◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】博多駅前の道路陥没事故を受け、大成建設株が軟調な展開 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1478579757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :記憶たどり。 ★:2016/11/08(火) 13:35:57.19 ID:CAP_USER9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00000049-reut-bus_all

東京株式市場では8日、大成建設<1801.T>株が軟調な展開と
なっている。共同通信などの国内メディア報道によれば、
8日早朝に福岡市博多区のJR博多駅前で道路が大きく陥没した。
共同通信によれば、陥没は徐々に広がり、午前10時現在では、
長さが約30メートル、幅約27メートル、深さ約15メートルに
達したという。

道路の地下では地下鉄七隈線の延伸工事が行われており、
7日にも作業が行われ地下水が出ているとの情報があったという。

福岡市交通局によると、けが人はなく、原因については調査中と
している。工事の落札業者は大成建設を含む共同企業体との
観測もあり、売り材料となっている。

2 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:36:46.23 ID:BsmfmxJS0
俺の肛門も軟調な展開となっている

3 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:39:00.10 ID:z6XQkdCD0
また だいなりけんか。。。

4 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:39:00.89 ID:h21EOwpw0
>>2
えっ、なんだって?

5 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:39:41.34 ID:7lWD4Je30
邪眼のバラーが額田王だよ。

6 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:40:20.52 ID:vJAUsux40
キムチ右翼憤死w
クソサヨク大歓喜w

7 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:40:22.51 ID:2kV5BRD/0
>>2
耳じゃねーのかよw

8 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:40:29.54 ID:VyD1/rJ+0
セブンイレブンに土下座してこいよ!

9 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:40:39.64 ID:7lWD4Je30
ヨイトマケの唄「絵理子が居なければ、横綱××××士は死なずに済んだんだ
わたしの大切な人を奪って!」
ザバーン

10 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:41:40.51 ID:7lWD4Je30
人より賢く生まれついた額田王の苦しみが解らないのか
アルバートさん。

11 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:41:48.70 ID:vf8nA9Pw0
周辺のビルももう使えないから立て直しだろう。
賠償金がすごい額になる。
オリンピックの利益なんて吹き飛んだ。

12 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:42:40.19 ID:5polk8/v0
損害賠償が発生する。
水道ストップ、停電の店舗、ヤクザ事務所も多い地区
道路脇のビル数棟、傾いてる。
ざっと、200億

13 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:43:05.49 ID:13aoWmz80



14 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:43:38.33 ID:ttuCZQ5S0
大成建設か、じゃあ真相は隕石の落下陥没だな

15 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:43:49.23 ID:7lWD4Je30
大碓皇子は公団のお偉いさん。

16 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:44:41.92 ID:JqePAfsu0
また大成か

17 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:44:47.90 ID:QhwWb3Q50
>>14
地図に残る仕事。



18 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:45:05.51 ID:xG9deIiB0
名古屋で地下鉄の駅をウンコまみれにしたのは竹中工務店だったっけ
あそこは非上場だから株価関係ないな

19 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:45:18.77 ID:/X7oOCQk0
安倍が悪い

20 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:45:33.70 ID:Qd5BgWkv0
見ろ!糞が水のようだ!!

21 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:45:41.47 ID:7lWD4Je30
うそ、新井さんが青柳さんと結婚なんて!?
明日披露宴なんですよ?

22 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:45:56.80 ID:763IeMNh0
>>12
近場だけで何社あると思ってんだよw商業施設も銀行もダメなんだぞ200億で済むかよ

23 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:46:13.48 ID:LSrxBsRs0
地下鉄工事できなくなるほうがやばいだろうな


24 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:46:16.29 ID:Akldz8yP0
これはやばい

25 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:46:29.70 ID:Nt0qGS3T0
軟便に見えた

26 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:46:44.05 ID:Egsznu1H0
マンションが建ってるエリアの海抜が何mなのか一目でわかる地図。
http://flood.firetree.net/?ll=35.6751,139.8669&z=7&m=9

荒川と江戸川が歴史的にどの範囲で流れを変えて洪水を起こしてきたかわかる。
川底が基本だった脆弱地盤なこのエリアにマンション買う奴はアホ。

足立区や江戸川区、川崎市など昔から治安が悪い地域とピタリと一致してるねw
こういう洪水が起きる川底エリアは昔からまともな人間は住み着かなかった場所。

関東大震災で被害が大きかったのもこのエリアだ。山の手の皇居(江戸城)より
以西は地盤の良い台地だからほとんど被害が無かった、というのもうなずける話。

まさに「上級と下級の境界線」。まあ安い忌み地を買い叩いてマス広告で虚飾し
アホに高値で売りつけ儲けるのは不動産業界に限った手法ではないけどw

ぶっちゃけ縄文時代にはこの一帯は海の底だった。
津波が来たら一発で壊滅。またそのうち海の底になるってことw

皇居(江戸城)のそばに「潮見坂」なんて地名が残ってる理由がわかったかな?w

27 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:46:51.79 ID:13aoWmz80



28 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:46:53.34 ID:rzUxxVP/0
ウンコ水をあんだけお茶の間に映したらなwwwwwwwwww

29 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:48:54.00 ID:7lWD4Je30
会いたいから~会えない夜には
あなたを思う程、ムーヴッ♪

30 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:49:28.73 ID:13aoWmz80



31 ::2016/11/08(火) 13:49:40.82 ID:NQ6RsIJG0
地下鉄ってシールド工法とかいう補強しながら掘り進むやつだろ?
何で陥没なんてするんだ? まさか手抜き?

32 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:49:43.37 ID:7lWD4Je30
おユキさんよりわしの方が美しかろうもん!
オナゴばっかりラクしよって。
そう思うじゃろ?サクラ先生?

33 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:50:09.03 ID:FQ0ZE8yt0
セブンイレブン大丈夫か?

34 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:51:22.33 ID:7lWD4Je30
鐘の音が聴こえる~~♪←幻聴

35 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:51:36.52 ID:vf8nA9Pw0
周辺のビルは立て直しが必要。
賠償額いくらだ。

36 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:53:38.08 ID:AjaCQu0i0
画像を見たら想像以上にオオゴトでわろたw
どんだけデカい穴が開いてんだよww

37 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:53:51.89 ID:GKRHXjaa0
ビルと店舗のオーナーは凄い喜んでるだろうなー

38 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:54:17.18 ID:13aoWmz80
ビル
がんばれ

負けるな
ビル

まだまだ
いけるぞ 負けるなビル

39 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:54:23.14 ID:AQFPQ1Us0
水道の本管を切断しのを一晩気づかず放置したんじゃないか

40 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:54:23.21 ID:7d2FPUG20
大成 罰が下る
これから もっと

41 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:54:42.39 ID:3Xl0sevj0
>>37
売り上げ落ちて、そろそろ潮時って
店じまい考えてたオーナーとか大喜びだろうな

42 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:55:13.13 ID:TiySGe4Z0
>>12
保険使うから無問題

43 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:55:39.97 ID:13aoWmz80



44 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:55:42.84 ID:w4rmElIZ0
>>1
新潟県が誇る偉人・大倉喜八郎が天国で泣いてるぞ・・・・・・

45 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:56:38.86 ID:zhxAtQxK0
下朝鮮みたい

46 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:57:32.90 ID:rGF59xnr0
御徒町は熊谷組な

47 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:58:26.58 ID:p1AV0UAT0
大成ってオレの中では4大ゼネコンで一番まともなイメージなんだが・・・

48 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:58:30.66 ID:sy8GQgF50
掘って、コンクリートを固めた物を嵌めていく工法から
コスト削減のため、
掘って、コンクリートを吹き付ける工法に変えて死亡

49 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:59:02.07 ID:13aoWmz80
ストリートビュー

はい
撮りなおし

50 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:59:11.44 ID:mqxKVjT20
何年か前に鹿島が岡山かどこかの海底で
やらかして死人が出たよな

51 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:59:19.86 ID:rGF59xnr0
>>44 ご多聞に漏れずそいつも明治時代のヤクザなんだろ?

52 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 13:59:57.28 ID:rGF59xnr0
>>47は学会員

53 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:00:21.31 ID:VqN2jLUP0
大成建設?官房長官銘柄w狙われてるか?

54 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:00:52.20 ID:E8g/iwrL0
下水使えないんじゃ小さい飲食店は倒産するんじゃね

55 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:02:37.09 ID:zX6QY07v0
どこの中国の土方だ

56 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:07:18.61 ID:qjR18Dj00
ビルは基礎があるから傾かないしそのまま使えるから賠償の対象は入居テナントの営業損失だけでしょ。避難指示が出て解除されるまでが日数カウント。

57 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:08:26.63 ID:8r4DPyFr0
地震が起こったと思えば良いだけ

58 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:11:19.96 ID:3t5wCcwA0
大成さん大変だぁw大変だぁw

59 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:11:40.03 ID:Y6yiYs4u0
床下のコストカットで
駅前が死亡って

豊洲の未来だったかもね

60 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:13:26.68 ID:C9v10OKy0
地下に眠ってたやつが目覚めたんだ
メンバーに非常招集!

61 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:14:50.71 ID:XilDKMKP0
あわてないあわてない

62 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:15:56.52 ID:t2saVgMz0
>>1
何が言いたいの?

63 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:16:34.57 ID:lT+yEsLc0
大成これもうダメだろ

64 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:16:40.25 ID:SoTrsSnD0
五輪の施設がのきなみ
減額されようとしてるし

65 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:16:55.29 ID:k8FFHyr80
>>4
あたしゃ神様だよ

66 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:17:39.38 ID:ACy9rseC0
>>16
大成ってよく事故やらかすよね

67 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:18:09.62 ID:H7NPxj2W0
あのビル(711が1F入居、上階はオール駐車場)は紙与ビルといって
天神や博多に多くのビル所有し、福岡市の大地主でもある渡辺家所有のビル
因みに紙与とはかつて渡辺家先代が丁稚奉公していた時の名の略(紙屋与助)
天神を南北に貫く渡辺通りは渡辺家由来であり、かつて芸能界を席巻した渡辺プロ(現ワタナベエンタテイメント)も渡辺家繋がり

紙与というか渡辺家所有ビルは福岡市内に多数あるけど1Fコンビニ上階オール駐車場ははかた駅前のみ
他は全てビジネスビルなり商業用
何ではかた駅前通りだけ(まるで郊外型)なんだろうね 。。

68 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:19:17.35 ID:1k+ZQAUs0
>>42
さすがにこんな保険なら限度額あるだろ

69 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:19:17.84 ID:SoTrsSnD0
三井のマンションで傾いたとか陥没したとかで
暴落したよな
あれぐらいまで落ちるか株価

70 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:21:15.90 ID:yXqOhB9j0
博多阪急の紳士服売り場マイケルクラインで働いてる美人のお姉さんだいじょうぶですか?

71 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:23:23.42 ID:cLF24n5i0
談合?

72 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:24:31.89 ID:xg/yKEa/0
>工事の落札業者は大成建設を含む共同企業体との観測もあり
観測も何も落札なら情報公開されてるのでは?
この工事って何処が発注元なんだ?
市ではないのか?

73 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:24:36.44 ID:IBqttuZj0
広島市で地下鉄が造れないわけだ・・・

74 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:24:54.23 ID:C9v10OKy0
>>70
大丈夫ですよ。
あなたは店に来ては何も買わずいつもニヤニヤしながら私を見てるチェックのネルシャツを着た40ぐらいの小太りのメガネで天パの男性ですね?

75 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:26:26.62 ID:IBqttuZj0
戦前に造られた地下鉄は偉大だ!

76 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:28:24.12 ID:Kj1dWGES0
この穴もちゃんと地図に残しておこう

77 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:28:52.95 ID:0VNWu9+s0
こないだ出会った女の子が

「私、見ちゃったんです!私の前を歩いていた人が突然、スッ、と消えちゃったんです!嘘じゃない!ホントの事なんですぅ!」

しまった、これだったのか!メンヘラの疑いで強制的に病院に入院させてしまった、、
今頃、鉄格子の中で、、、(涙)

78 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:29:01.18 ID:La3hECofO
大成ざまぁ~www
大成の現場監督たちてなかなかの基地外が揃ってだよな

79 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:30:25.85 ID:oSHcstWE0
周囲のビル数棟すべて
建て替えだろう・・・

数千億円に達するだろうな
大成はどう責任を取るつもりだ?
協力会社にも負担させるつもりなんだろうが
仕切っている限り大成が100%負担しろよ

80 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:31:21.64 ID:Ls1AADdt0
大倉財閥か。

81 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:34:49.62 ID:ExruOi3N0
大成といえば国立競技場だな

大林組、鹿島、清水と比べたらやや劣るイメージだったがね 
少し前までは
竹中は独特のマイペースポジションだった 昔から

82 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:35:55.10 ID:EAkLlPmQ0
たぶん周辺のビルが1棟倒れたら
反応あるだろう

83 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:40:31.11 ID:OXCmff3X0
70年のガス管から水が漏れて破裂すれば地すべり地崩れ→陥没ってなるようだけど?
何でアル一個の企業が叩かれるのか?叩きたいやつの裏の心理は日本企業つぶししたいとか?

84 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:41:49.19 ID:QK3J1kI+O
大成建設は311以降グループ内のコストカットがひどい

85 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 14:45:56.63 ID:Z6B5v7GV0
>>79
ビルは基礎で支えているので傾く事はないから建て替えの必要は無い。

86 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 15:46:41.72 ID:vSssNLL10
大成、罰が下るよ。ふふ。

87 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 15:54:46.68 ID:lXtLDZJM0
>>78
底辺作業員乙

88 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 15:57:14.23 ID:Z5UvYJqv0
大成建設が陥没原因の調査に協力するとコメント出してるが
重要なこと隠蔽、捏造する気満々なんじゃないかこれ。

89 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 16:16:38.99 ID:7i3Ve8uA0
穴あけて軟徴とな

90 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 16:22:57.68 ID:B35i8KZD0
大成「当社も調査に協力する」
まるで人ごとwww

91 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 16:28:26.58 ID:/81KJSxH0
大成建設といえば阪急うめだ本店を思い出す

梅田阪急ビル、建て替え途中で施工者が大成から大林に交代 2006年10月20日
http://www.nikkeibp.co.jp/news/const06q4/516166/

92 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 16:42:50.80 ID:Z3wB3mv60
>>741
麻生セメント!

93 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 16:45:47.18 ID:nrqwOC/a0
2度やらかしてんのになんで3度目やっちゃったの?馬鹿ですか?

94 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 16:48:30.67 ID:9KdoNyUi0
周辺ビルの建替えor大規模補修の可能性あるからな
ビルの真下が削れてるやつは、建替えかもな

95 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 17:00:18.91 ID:1/TBip0e0
大成って五輪会場落札したところだよね
もう一度見直した方がいいと思う

>>91
えー梅田の阪急デパート潰れたりしたら困る

96 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 17:13:51.59 ID:wGyd6vfL0
大成建設は菅義偉の息子がコネ採用されている

地図に残る仕事というより歴史に残る仕事だったねw

97 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 17:24:33.33 ID:92ylAIu60
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
っっっっっっっっっっっっっっっっっvbvhっv

98 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 17:26:48.48 ID:oeB0hjFo0
また大成か
いい加減にしろ

99 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 17:39:13.78 ID:cxX/Heup0
やっつけ仕事やらせたら日本一なんだろうね

100 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 17:55:07.21 ID:v1yhDE4J0
もしもし、登子~?尊氏だけど。やっぱ消費税上がる前に
建て替えた方がいいかなって。
ウン、公費解体申込みしといた。

101 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 17:55:09.99 ID:qIH5Ufzl0
なりふり構わず、禿げ菅が根回しに奔走してるらしいぞww

102 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 17:55:41.18 ID:v1yhDE4J0
大正はバカだって何回説明したら理解するの?

103 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 17:56:55.87 ID:tK6VPyFmO
こんな会社つぶれたほうがいい

104 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 17:57:42.06 ID:v1yhDE4J0
敷金礼金返ってこなかったらどうしてくれるの?
わたしは加藤清正さまと結婚してシンデレラ城にお引っ越しするのに!

105 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 17:57:47.80 ID:DMkdIz4l0
ジャップワロタwwwwwwwwwwwwww
シナチョンレベルでワロタwwwwwwwwwwwwwwww
さすがジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

106 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 17:57:51.56 ID:Ocq7MvQM0
これで大成が潰れて新国立の工事がダメになって東京五輪も中止になってほしい

107 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 18:02:07.73 ID:kuqiDyGm0
マジで中韓を笑えなくなってきたなぁ・・・
中韓の掲示板では祭りになってるだろう
何時からこの国はこんなになっちゃったんだ?

108 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 18:02:15.90 ID:/VWUDF7H0
海の森の利益で補填できるから大丈夫だろう
大成と懇意の森元の実力をなめてはいけない

109 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 18:20:55.34 ID:Mi2w15ld0
大成って規模はスーパーだけど
技術力は中堅以下なんだよな
ゴミみたいな技術者しかいない

110 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 18:27:40.71 ID:Ls1AADdt0
JVの顔ぶれを見ると、トンネルのスペシャリスト佐藤工業も入っている。

111 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 18:35:02.44 ID:Y6yiYs4u0
>>101
安部さんに子供いなくて良かったよね
ガースーのやり方ときたら

112 :〓 イスラム国 ガンバレ!  米国に 「死の制裁」 を! 〓:2016/11/08(火) 18:43:17.80 ID:Pmv7x+Y20
 
■ >地下鉄七隈線の延伸工事が行われており


↑コレ、リニアのトンネル工事 の上に住居を持つ人も、気をつけたほうが良い

家が、傾くぞw
 

113 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 18:45:25.45 ID:BMj7nKYN0
君の名は。

114 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 18:58:48.71 ID:Qx6fttYR0
田辺勇介

115 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 19:35:52.48 ID:HUJcKXy+0
基礎の無くなったビルどうやって壊すんだろう
足場無いやん

116 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 19:42:38.85 ID:9KGMLbZyO
契約は、事故時には、大成建設による損害賠償になっているだろ

政治力という名の、コネと裏金でやってきたツケだな

117 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 19:59:50.57 ID:FN/k07Bq0
傾いたビルはどこが杭打ったんだろね。
岩盤に届いてないから傾くわけで。

118 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 20:02:38.71 ID:kuqiDyGm0
>>117
杭基礎だって杭だけで持たせてる訳じゃねぇだろ
土の耐力も計算の上だ
地下の土がまるっと無くなったら倒壊してもおかしくねぇよ
むしろ、よく持っていると思うけどな

119 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 20:13:23.52 ID:UhN+GRRO0
株価も陥没したの?

120 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 20:13:31.51 ID:po1Uz7FX0
この会社年中ニュースになってるよ

121 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 20:13:33.23 ID:w8gUxMLq0
>>118
ビルには奥行きっつーもんがあるんだよ。まるっとなんか無くなってないだろ
https://www.google.co.jp/maps/@33.589808,130.4165146,19z?hl=ja

122 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 20:31:39.49 ID:kuqiDyGm0
>>121
映像を見た限りでは、かなりの土が失われている感じだったけどね
今は水で見えなくなってるけどさ

123 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 20:49:16.23 ID:Ls1AADdt0
土というよりは、砂だったけどね。

124 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 20:53:11.34 ID:nrqwOC/a0
安部公房を思い出すな

125 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 20:54:49.07 ID:zQg5XodOO
今が買い時。
やがて大化けするはず。

126 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 20:57:06.74 ID:DJ3x+TIE0
3日程度で埋め戻す事ができるような事を言ってたが出来たら結構すごいな

127 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 20:58:05.63 ID:BowOvnq/0
地下を掘るんだから陥没もあるだろう
陥没するかしないかとか誰にもわからんだろう

128 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 20:58:53.12 ID:nO/xIXLf0
こうしないと今の時代生きられない

129 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 21:06:15.49 ID:edBDi9ev0
>>127
博多はサンクトペテルブルク並に埋め立てだから大変ね
どこの業者も受けたくないから随意契約や入札金額100%とかになっちゃう
それでも安くしろっていったんだろうとおもうからこんなことになった、この工法はここに合わないだろ
駅だから広く自由度がほしかったんだろけど

130 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:08:07.67 ID:kuqiDyGm0
>>126
ミキサー車で数百台分は必要だと報じられてたよ
一日200台分は確かに凄いな

131 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:46:03.70 ID:8DqPEh120
>>129
駅じゃないよ
シールドマシンの旋回のための空間

132 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:50:24.69 ID:kuqiDyGm0
シールドマシンは使ってないみたいだぞ

133 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:59:55.38 ID:Houwyrbi0
 【経済】博多駅前の道路陥没事故を受け、大成建設株が軟調な展開 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚

134 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:05:47.87 ID:O6pi0BduO
安倍や昭恵と仲良しのロンブー淳は〈たまたま〉近くのホテルに宿泊してたんだね

135 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 05:24:19.39 ID:iwFFTnAQ0
日テレは社名を伏せてるね。

136 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:15:07.72 ID:CRHi0ggb0
>>124
あの穴の中には女が住んでるのか

137 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:18:15.22 ID:Qlz8uZYt0
地下鉄や地下街に汚水は流れ込んでないの?

138 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:23.96 ID:HIt/Ogs+0
>>56
原状回復せんで良いの?俺が同和やオーナーだったら絶対やらすぞ?

139 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:55:03.25 ID:fdJOchLA0
>>4
難聴w

140 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:07:36.97 ID:f2Uhcqgp0
ベトナムのカントー橋崩落、渋谷のシエスタ爆発、
赤坂のゴンドラ落下、旧赤プリでもなんかあったな
オリンピック関連では官製談合が指摘され、豊洲市場にも噛んでる
で、メディアは社名を報道しない

141 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:29:25.60 ID:6SkqbKnc0
セメント会社はときならぬ好景気

142 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:29:57.22 ID:VtMO7sLK0
軟調 ≒ 下痢便

143 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 12:03:24.25 ID:n1SJW5lI0
現状回復請求のコストどこまで出るかなと試算してんのかしら

144 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 12:05:22.46 ID:scIvTXuK0
>>14
このジョークが分かる人はアニヲタになるのかな

145 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 12:10:40.15 ID:qNl3h0Mv0
一時移転したテナントが戻って来なかった場合の賠償はどう計算されるんだろな?
大成の子会社でも押し込んで解決する事になるかも

146 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 12:11:35.31 ID:/p2Xhw7T0
あれはUFOが潜んでた穴だな

147 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 12:12:21.75 ID:eiWwU93jO
で、今後賠償の話が出ると難聴になるとw

148 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 12:14:33.32 ID:IYtG2Ygw0
日本安全神話完全終了

149 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 12:18:41.98 ID:gybcoKXG0
>>109
イメージ的にそうだな
昔はマンション建設の割合が高いイメージだったな
難易度の低い

150 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 10:26:24.79 ID:FS9s+5fe0
>>31
シールドが有るのは既に掘ったところの上下左右。前面の掘ってるところにシールドは無い。
水の溜まってる空隙にぶちあたったり、緩い砂泥層にあたったりすると、シールドの中に全面から泥が流れ込んでくるよ。
水を含んで嵩を保っていた土砂が、嵩を失って沈み込んで、大きく地面が陥没するようなことは多々あるよ。

151 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 10:29:18.44 ID:FS9s+5fe0
>>67
郊外に駐車場ビルなんてねえゆ

152 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 11:47:29.25 ID:pY1TeMig0
>>150
シールドマシンを見たこと無いんだろ
前面は掘削マシンになってるんだよ
コップの底を前面にした感じで、コップの底には掘削ピットと土砂を取り込む穴が開いてる
コップを回転させることで掘削し、掘削土を穴から取り込み掘り進むんだ
水が出たら穴から泥が入るけど、量は知れてるので大きく陥没する様な事は無い

ナトム工法と比較したら遥かに安全な工法なので、海底トンネルにも使われる
その分、コストは高いけどね

153 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 11:59:19.18 ID:35BO7uVC0
http://2.adsfreeyoutube.com/video/299472/jr博多駅前の巨大陥没-国交省が立ち入り検査-16-11-09
一日も早く復旧しなければならない時に・・・
自分たちの手柄を取りに走る九州運輸局はいかがなものか?知りたいんだったら、お前らが現場で復旧工事に行けよ。

154 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 12:09:24.13 ID:pY1TeMig0
>>153
手柄じゃなくてお仕事だろ
ビル基部の埋め戻し状況を確認しないと舗装の許可を出せないだろ
埋め戻しが不十分で地震が起きた時に倒壊したら、どうすんの?

155 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 12:50:09.46 ID:NeseD8yN0
ナトム工法にしたのは、大成建設得意技のワイロをねん出するため

156 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 12:55:18.09 ID:X5x3oZPI0
埋めた穴の底でなにやら合議。
設備関係者と仮復旧深さの算段してるのかな?

157 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 12:56:33.35 ID:Jw5lisRu0
はたらくおじさんの実況スレはここですか

158 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 12:56:34.38 ID:/3HBmhFX0
なんせシールドマシンに夢見すぎだよな?
まるで池の中にもトンネルが作れるかのような過大評価
事前の調査を怠って水脈に当たったりしたら水没コースだわ

159 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 13:03:30.55 ID:/3HBmhFX0
もしかして凍らせながら掘り進めば池の中にもトンネルつくれる?

160 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 14:16:07.19 ID:pY1TeMig0
>>155
博多駅のホームと近いので、横幅の広い空間が必要なんだってさ
シールドマシンだと断面が円形になるので、横幅が広い空間は造れない
だからナトム工法を採用したと、昨晩のテレビで見たぞ

161 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 16:48:15.67 ID:FS9s+5fe0
今回は天井のところは岩盤補掘っていたが天井の無かったところに当たったかかぶち抜い薄かったかで、掘ったトンネルに
帯水層の土砂が流れ込んできて大穴化したようだ

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/cntnews/15/110900583/?SS=imgview&FD=47651877

162 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 18:13:51.56 ID:pY1TeMig0
>>161
判り易い図だね
図を見ると崩落部分の面積がトンネル部分の面積の3倍くらい有る
崩落した土砂は手前方向に流れているんだろうな
穴の奥行きは30mくらいだと思うので、100m近いトンネルが土砂で埋まったんだろうな

163 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 12:02:31.73 ID:6759AqkL0
開削でやりゃよかった

164 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 12:35:20.85 ID:E3KeqBTc0
右側の作業員がさっきから危なっかしい

165 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 14:07:04.27 ID:iH24ys250
創価国交省は二枚舌。
加害者なくせに被害者も演じる。
ブラック企業の創価大成を管轄するどころか野放し。
災害、事故が起きると税金で補てん。
またもやぼろ儲け。

166 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 17:30:12.43 ID:++mZGwME0
プレート1人で引っ張りきった人、これで作業終了なら良いが。。

167 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 17:32:16.14 ID:+UBg4C7F0
下水管きた

168 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 17:32:29.20 ID:++mZGwME0
右側のでかいコルゲート管、径1.8mだと5mモノで125万とかするのな。
とか書いてたらまた北ー

169 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 17:32:58.92 ID:yeoFuBEF0
本スレまだ?

170 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 17:33:53.58 ID:aJTOdgps0
ここで実況してるのか

171 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 17:34:15.67 ID:yeoFuBEF0
メインうんこ管おかわりきたーーー

172 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 17:35:11.82 ID:yeoFuBEF0
>>170
だって本スレないんだもん

173 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 17:35:49.46 ID:IVYU/A4p0
右のと同じ大きさかな?すこしデカイような気がする

174 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 17:35:49.50 ID:dc5gERJx0
太いのキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!

175 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 17:36:02.01 ID:+UBg4C7F0
置き場所がない

176 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 17:36:23.80 ID:q9+g/msP0
うんこ管どうやって繋げるの

177 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 17:36:29.96 ID:yeoFuBEF0
もう1個スレあったから移動!

178 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 17:37:24.98 ID:Ia6ycMsY0


これをBGMにして見てる

179 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 17:37:48.16 ID:yeoFuBEF0
>>176
前スレ識者によると上の丸い所を合わせて下にはコンクリ流し入れて楕円にするらしい

180 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 17:48:03.01 ID:z6+oVmLv0
太いのは雨水を通す中央の配管だろうな
金属製に見えるので、場所打ちでコンクリート被覆するのかな?

181 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 19:14:38.65 ID:Hy70i1++0
パイプ持ち上げきたー

182 :名無しさん@1周年:2016/11/11(金) 22:55:21.38 ID:H+u5y5KA0
博多駅まで七隈線を通す必要あるの?
中洲で貝塚線につないでまえよ

183 :名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 01:52:28.59 ID:FdYNSqfW0
ほんとカッコイイな
俺、土木見くびっっていた
この業界に行きたい

rmnca
lud20170114063319ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1478579757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】博多駅前の道路陥没事故を受け、大成建設株が軟調な展開 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【福岡】博多駅前の道路陥没現場が再び沈下。未明に4時間通行止め
【地域】福岡市、地下鉄トンネルの掘削工事を再開。博多駅前の陥没事故から2年8カ月ぶり
【博多駅前陥没】2年前の地下鉄工事陥没事故の原因、特定せず…福岡市、調査甘く再発か 防げた可能性も
【責任トリクルダウン】博多陥没事故でトンネル内の作業員を解雇 大成建設社員1名、下請けの社員8名
【社会】 博多駅前で道路陥没・・・陥没した道路の地下では、地下鉄七隈線の延伸工事中
博多駅前で道路陥没 ライブ映像実況★6 [無断転載禁止]
博多駅前で道路陥没 ライブ映像実況★8 [無断転載禁止]
【福岡】地下鉄工事の中断、長期化も 博多駅前陥没事故1年
【補償ナシ】八潮・道路陥没事故「水使用自粛」解除後も水位上昇なし… [BFU★]
埼玉・八潮市の道路陥没事故 道路が陥没した瞬間の映像 現場では救助活動続く [七波羅探題★]
【八潮道路陥没】運転手、事故直後は運転席後部の小窓通じ会話…負傷の消防隊員は現在も入院中★3 [七波羅探題★]
【八潮道路陥没】運転手、事故直後は運転席後部の小窓通じ会話…負傷の消防隊員は現在も入院中★2 [七波羅探題★]
道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
【地域】福岡市博多区のJR博多駅近く、2日連続で道路が陥没
【博多陥没】福岡市、大成建設ら施工企業に賠償責任との見解
【博多駅前陥没】駐車場に缶詰めだった110台、ようやく出庫可能に。時間貸しの料金は無料
【事故】福岡市営地下鉄の延伸工事現場で男性作業員が足場に首を挟まれ意識不明の重体。消防車10台が出動し博多駅前は一時騒然 [記憶たどり。★]
【地域】博多駅前陥没現場で水抜き工事開始。約半年間で水抜きと土砂撤去を終え、今夏に掘削を再開予定。福岡市
【交通】福岡市営地下鉄七隈線の延伸開業は延期へ。博多陥没事故の影響で予定の2020年度に間に合わず
【事故】 「道路が男性が仰向けに寝ている」との通報を受け、警察官出動!間一髪間に合わず轢かれて死亡
東京 杉並区の青梅街道で道路陥没 バスの車輪がはまる [少考さん★]
【穴】東京・調布市の道路陥没で説明会。住民から怒りの声 [記憶たどり。★]
【東京】調布の道路陥没、健康被害も深刻…「不眠続き避難」「家ずっと揺れ心療内科に」 [ばーど★]
八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★4 [おっさん友の会★]
八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★3 [七波羅探題★]
【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
【事故】運転中に頭痛、道路わきを歩いていた3人をはねる 40歳の男を逮捕 [haru★]
【東京】調布市、陥没事故の情報公開請求した請求者の個人情報を業者側に繰り返し漏えい [香味焙煎★]
【中国】広州で道路陥没 当局、落下した3人助け出さずセメント注入 被害者家族の抗議は無視 ★2
【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
「噴き出た水がアパート飛び越えた」…千葉・大網白里の住宅街で道路陥没、水道管が破損か [蚤の市★]
【八街児童5人死傷事故】再発防止へ、事故現場の道路の速度制限を30kmに変更 [haru★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…2つの穴の間が崩落し、1つの陥没に★44 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…2つの穴の間が崩落し、1つの陥没に★45 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…2つの穴の間が崩落し、1つの陥没に★53 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…2つの穴の間が崩落し、1つの陥没に★54 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…荷台部分を引き上げるも新たに道路陥没、周辺住民に避難指示★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★77 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★63 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★67 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★64 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…荷台部分を引き上げるも新たに道路が陥没 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…運転席部分は水没状態、午前2時半過ぎに現場で衝撃音★43 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…荷台部分を引き上げるも新たに道路陥没、周辺住民に避難指示★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
レンタカー事故で2人死亡 運転不慣れな外国人の事故どう防ぐ?道路標識「止まれ」の違い [煮卵オンザライス★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…運転手の救出活動続くも土砂流れ込み近づけない状況に ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…周辺住民に避難勧告、救助活動再開も男性運転手の安否不明★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
【社会】27歳女性看護師が死亡…未明の高速道路で大型トラックと接触した車に後続車が衝突 車3台が絡む事故に 富山県 [凜★]
【静岡】自称・広末涼子容疑者(44)を逮捕 看護師にけがをさせた疑い 高速道路の事故で救急搬送され病院で暴行か ★3 [ぐれ★]
【石川・金沢駐屯地】"1車線の道路を2車線と誤認" 大型トラックに乗り事故起こした自衛隊員(30歳)が減給処分 [孤高の旅人★]
【福岡】陥没道路を半年放置…住民は困惑 復旧に遅れ、なぜ?苅田町
【事故】昼間の直線道路で乗用車が側溝に落ちる 運転女性(20)と助手席男性(32)死亡
【京都】高速道路で事故対応中、後ろから来たトラックにはねられ2人死亡/舞鶴若狭自動車道
【兵庫】新名神高速道路の建設現場でまた事故、クレーンから鋼材落下で作業員重傷…猪名川町
06:21:13 up 7 days, 7:20, 0 users, load average: 15.55, 19.01, 19.32

in 0.38392496109009 sec @0.38392496109009@0b7 on 042419