◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【五輪】IOCバッハ会長 コスト削減には理解も示すも、会場見直しには賛同せず [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1476786127/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :魔女ライラス ★:2016/10/18(火) 19:22:07.93 ID:CAP_USER9
 20年東京五輪・パラリンピックの会場見直しを進める東京都の小池百合子知事は18日、都庁で国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長らと会談し、見直しに理解を求めた。ただ、バッハ会長はコスト削減への理解は示したものの、会場変更については賛同せず。会談は平行線をたどった。

 知事が「世論の80%が支持している」と会場見直しに理解を求めたのに対し、会長は日本の「モッタイナイ」を引用し、コスト削減の必要性には同意。ただ、会場変更については「開催決定時の東京のプレゼンテーションは説得力があった。実行可能なプロジェクトだと納得した。ルールを変えないのがベスト」と、賛同しなかった。さらに都、国、組織委、IOCの四者による作業部会の設置を提案。独断専行で会場見直しを進める都に釘を刺す形となった。

 都政改革本部の調査チームが先月29日に、ボート・カヌー会場の「海の森水上競技場」、バレーボール会場の「有明アリーナ」、競泳会場の「アクアティクスセンター」の3会場について見直しを提言して以降、高い支持率を武器に検討を進める小池都知事だが、組織委員会、国内外の競技団体などの反発を招いている。「海の森水上競技場」については調査チームの報告書に「宮城県長沼ボート場」への変更案が盛り込まれており、宮城県は招致に意欲。日本選手たちの待望論が根強い埼玉県の「彩湖」案も浮上している。さらに一部でIOCが韓国での開催を検討していると報じられるなど、混乱が続いている。

 すでにIOC理事会などで承認を得ている会場の変更については、IOC、各IF(国際競技連盟)の承諾が必要とされている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000070-dal-spo

依頼@518

2 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:22:36.69 ID:718MUqhO0
風向きが変わってきてしまったな

3 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:22:46.38 ID:+wRP4Nrv0
2なら小池栄子さんのオッパイに顔を埋め深い眠りに堕ちてしまいたい。

4 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:22:54.73 ID:Vjcxp1AF0
はやめにオリンピックは返上したほうがいい。

5 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:23:33.90 ID:WHPND1710
半島人が金ばら撒いたんだろう

6 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:23:47.25 ID:g4ghzRNU0
豊洲もだし、小池の手詰まり感半端ないな
何事もなかったかのように新しいネタ持ってきてそっちに話題逸らしするんだろうけど

7 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:23:50.81 ID:zR0w1NIH0
・コンパクト五輪
・資金もたっぷりある


東京が言ってた誘致PRは嘘だらけ。まず謝れ

8 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:24:28.86 ID:Jm5+EQ+G0
小池のせいでオリンピックは恥ずかしい出来事だったってなりそうだな

9 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:24:34.12 ID:uAHYmKiA0
そらオカネ貰ってるもんな

10 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:25:16.83 ID:uEXm/HevO
オリンピックなんてもういらんやろ

11 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:25:24.17 ID:X2dFDmXj0
バッハはさぞかし金大好きだろうね
一泊15万円の部屋のホテルで生活してるらしいし

とにかくお金が流れてくるような場所を会場にしてほしいんじゃないかな

12 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:25:40.55 ID:IU/Kj3rT0
バッハッハwwwwwwwwww

13 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:25:59.07 ID:TAvAc4ni0
単なるIOCの会長が小池さんに恫喝するとか。
ありえん。
こいつヤクザか?

14 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:26:00.96 ID:ZxsdRZ8V0
コンス竹田が迎えてる時点でそうだろw

15 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:26:01.69 ID:8VQOdASB0
既視感しかない小池百合子ブームは第二の田中真紀子現象w
どうみても田中真紀子です、ありがとうございした。

16 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:26:21.77 ID:Of0DjJv30
安倍や森元がデタラメな予算で誘致したのが間違いなんだよな

17 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:26:49.68 ID:lYIudjnH0
ロンドンの秘策な

18 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:27:24.04 ID:LuIkSlfc0
日本のオリンピックは先にも後にも昭和のオリンピックだけ。
2回目のオリンピックは仮に開催されても黒歴史として永遠に語り継がれていくと思う。

19 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:27:24.70 ID:Vjcxp1AF0
??14
まだあの竹田ってやつ関わってんだな。
 
裏金疑惑も調べてもらわんとな。

20 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:27:25.85 ID:vTWlacIF0
小池の見直し自体が不透明だからね

あと2年は混乱が続いてトンキン仮死状態w

21 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:27:26.92 ID:Tohf2mIRO
誰か頼むから森やめさせてくれないかな。
安倍氏は何故森なんてねじこんだのか。

22 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:27:43.92 ID:DNG0+mRS0
予算を超えた分はIOCが全額負担してくれるのか
ありがたいねえ

23 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:27:49.06 ID:VmMPoS5z0
森の無尽蔵アップにけん制として他の地区開催を持ち出したのはなかなかの知恵
バッハさんがコストカットの上で都内開催の折衷案出すのは想定内で
韓国の話は冬季五輪の共同開催とお金のむしんなどの観測気球にすぎない

24 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:28:24.16 ID:jrKFu2qq0
会場変更を否定してんなら平昌との共同なんてあり得んなw

25 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:28:26.67 ID:QXoK9nOP0
>>1

最低限、安倍の議員辞職&政界追放と、森のスポーツ界追放が必要だろ

26 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:28:41.47 ID:uEXm/HevO
オリンピック全く見ない者としては、見たい奴だけで金出し合って開催してほしい

27 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:28:57.31 ID:0LhTf95v0
韓国開催とか言い出した時点でお察し

28 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:28:59.07 ID:unWq6c9A0
【オリンピック】ボート、IOC現計画で困難なら韓国開催も検討★11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476782028/

29 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:29:13.16 ID:NsaLqaRo0
宮城はとんだ当て馬だったなwww

30 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:29:26.84 ID:jEx8TllF0
これ以上裏金を貰えなくなるのは困る


ってことか?

31 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:29:27.71 ID:TDDvjl2M0
韓国消えた、良かった~

32 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:29:50.13 ID:037cJvkr0
返上して東京都主催の国際運動会に変えてしまえ

33 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:29:59.14 ID:aFiMB/UH0
韓国開催?
どうぞどうぞ

34 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:30:07.14 ID:zkfYTrNt0
今の時代に五輪開催なんてありがた迷惑だな。
いずれは、五輪開催がババ抜きの時代になる。
開催して何が楽しいの?よそでやれよ。

35 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:30:09.37 ID:Xl5uvcJh0
世界の東京都知事に反論するとは生意気な

36 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:30:37.35 ID:4ZSe94li0
>>13
別にIOCが東京で開催しろと強制したわけじゃないからな。
単に東京など数都市が開催させてくれって土下座したから、
じゃあ東京でやらすかってだけのこと。
そりゃ東京に立場なんかねえよ。
東京はあくまでもやらせていただく立場だよ。

37 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:30:39.28 ID:uC9eCb2E0
金なども賄賂も湯水のように使っていいというスタンスから、若干トーンダウンしてるかな。

38 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:30:51.64 ID:X2dFDmXj0
>>24
矛盾してるよね
弁護士らしいけど、どんな弁護士よ?って感じ
韓国にすると大金が流れてくるのかな

>>21
石破と競った総裁選で森に恩があるんじゃなかったっけ?

39 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:31:08.62 ID:m80DwgYH0
会場変更は許さないけど
変更するなら韓国とかwwwww


下駄あずけちゃうとおもしろいかもね
きちんとやれよ韓国で

40 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:31:08.75 ID:lYIudjnH0
五輪ヤクザとの戦い

41 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:31:15.66 ID:eoIBbOra0
被災者いじめってちゃんと言った?

42 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:31:17.53 ID:vt+ivxnh0
当たり前だ
コンパクトな五輪とかいうコンセプトで選ばれたのに勝手に会場を遥か彼方に飛ばすな

43 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:31:29.59 ID:4ZSe94li0
>>35
石原慎太郎はとっくに引退しましたよ

44 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:31:42.91 ID:dUgSfjOP0
東京都民から税金搾り取って
予定通りにやればいい

45 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:31:59.58 ID:X2dFDmXj0
いっそ返上してくれて構わない

裏金問題だって解決したんだっけ?

46 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:32:04.09 ID:FpKj3X0y0
ここからどうやって日本に平昌を押し付けるかが問題ニダ

47 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:32:04.72 ID:AHiPXzjq0
馬鹿だなぁ~ww
IOCが推薦する会場以外は認めないって意味だぞwwwネトウヨm9(^Д^)

48 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:32:17.50 ID:4ZSe94li0
>>42
小池「日本自体がコンパクトだから(震え」

49 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:33:10.27 ID:GTbTbn3b0
> 知事が「世論の80%が支持している」と会場見直しに

えっそうなの?いつ世論調査したの?

50 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:33:26.56 ID:FKkx8oPt0
だけど海の森じゃあ負のレガシーになっちまうぜよ
長沼だと韓国案出されそうだし彩湖でまとめようや

51 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:33:32.11 ID:IpX+UDIp0
小池のすることなすことがもったいない。時間と金が。

52 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:33:38.48 ID:4ZSe94li0
>>39
小池「予算がないから宮城にします。」
IOC「予算がないなら、もっと安上がりな韓国でやれば?」
小池「ぐぬぬ」

53 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:33:40.97 ID:8AcHnVkL0
長沼はなくなった

54 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:33:43.12 ID:nwDefP16O
だって、誘致に積極的だったのは不動産屋、土建屋、電通だからな。
決まったら、設計変更を連発して、談合で値段吊り上げればいいと言っていたからな。
森が就任したのも石原と猪瀬の間、空白を狙った組織委員会長選択も土建屋と内田の策だから。

55 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:33:45.24 ID:BjxS5cFw0
急にやる気がなくなった。

興味も失せた。IOCがやると言ってるんだから
日本は返上すべき。

56 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:34:08.41 ID:lYIudjnH0
IOCは利権屋だろ

57 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:34:54.19 ID:Vjcxp1AF0
竹田が言わしている可能性もある。

58 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:35:10.14 ID:lYIudjnH0
>>52
4者会議だからな

59 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:35:20.59 ID:t6DP+XjZ0
最近の欧州以外のオリンピックがグダグダなのIOCのせいだったりして

60 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:35:28.98 ID:chuMjpXj0
じゃ、オリンピック返上でいいですよ

61 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:35:34.66 ID:VmMPoS5z0
森さんはあたまあまりよくないけど対外的に元首相というのは重みのある存在
民主の元首相2人は論外で彼は自民の元首相で自由に動ける少ない駒
汚れ役や憎まれ役にぴったしのキャラクターで開催時には車いすであうあうかも

62 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:35:39.51 ID:aFiMB/UH0
馬鹿馬鹿しい騒動だったな
ボートが韓国へ行くならそれでいい

無駄に金を使わずにすんだ事を喜ぼうじゃないか

63 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:36:01.17 ID:Xm91NKL00
小池は騒ぐのは得意だけど政治的センスは無いなあ
何をやっても何のストーリーも描かず行き当たりばったりで最終的な
結論が見えない バッハとの会談も何の勝算もなく行き当たりばったりだろうな
役人を処分したり自分の給料を半分にしたり
パフォーマンスとしては良いけど都政が大きく変わることは無い

64 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:36:21.70 ID:E0BgoIcW0
東京オリンピックを

台無しにする

小池百合子と、

在日テレビ局。

65 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:36:25.69 ID:lYIudjnH0
>>57
都は組織委の評議員数を過半数にする。

66 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:36:30.92 ID:NSh43RtY0
>>8
もう既に恥ずかしいわ

67 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:36:39.56 ID:VaT1osAZ0
>>1
森元・組織委武藤 「IOCバッハガンバレ!俺たちのバッハ!」

68 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:36:45.42 ID:m80DwgYH0
>>52
いや韓国でやらせればいいんじゃね
ボート競技たのむわ-w


これでアスリートファーストも守られたな
まもられんだよな?

69 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:36:46.30 ID:tqYr4aJI0
ブラジルでも直前になって複数以上開催場所の変更が
あったのだろ。問題ない。
仙台でもどこでもいいやれ。

70 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:36:50.84 ID:6smjmbIO0
アホか。嫌なら返上するぞって言ってやりゃいいんだよ。

どうせ事前に聞いてなかった、変更するならすることがあるだろう。
役員に何もなしとはどういうことだって話だろwwwwww

東京をキリに今の運営の五輪なんかぶっつぶしてやりゃいいんだよ。

71 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:36:51.17 ID:Eym0MtDj0
更地に運動会のテントがあれば十分。
建築にこだわるな。

72 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:36:57.19 ID:6yKeW4bz0
仕方ない。韓国でやろうよ。
日本には開催能力がないことが証明されたんだから。

73 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:36:57.20 ID:bBAvkXgL0
あとからグチグチ言って変えるとか最悪だろ

74 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:37:31.55 ID:nUDKqIf80
コスト削減を示せばIOCはこれぞ未来の五輪だといって
喜んで賛同するって言った馬鹿息してる?

75 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:37:35.11 ID:NsaLqaRo0
>>49
小池支持の馬鹿が80%以上なんだよ。

76 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:37:43.89 ID:CL/HECGA0
バッハが決める事じゃないからそうせざるを得ない
コスト削減に理解を示して貰えればそれでいいんだよ
あとは、都知事が競技場を決めてその他がこれに従う
従わないクズは月にかわって俺がお仕置きしてやるw

77 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:37:45.46 ID:4ZSe94li0
>>62
日本は野球があればそれでいいよ。
陸上はアメリカ、サッカーはイギリス、柔道はフランス、卓球は中国とかでいいよ。

78 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:37:46.45 ID:aGkftG820
小池は人気があるがゆえに、世論を気にしすぎて、
何も決められない。
海の森は安くする方法で、豊洲はより安全にして、
私の責任において行うと言うべきじゃないかな。

79 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:38:11.17 ID:E0BgoIcW0
なぜか日本人でもない在日チョンが、

「東京オリンピック、返上しろ!」と騒ぐ。

おめーらかんけーねーし。

80 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:38:22.53 ID:lYIudjnH0
韓国の飛ばし記事は組織委から

81 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:38:23.94 ID:IpX+UDIp0
4者会議って3者が一人を諫める会議だろ…。

82 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:38:27.50 ID:e3hFZjNc0
>都、国、組織委、IOCの四者による作業部会

これで都(小池)は丸め込まれるかな
詰んだか

83 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:38:38.21 ID:MCDqUxsP0
金のかかる女だ
舛添がよっぽどコストパフォーマンスがいい政治やってた

84 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:38:40.07 ID:Z8UNo1fV0
>>1
東京オリンピックは中止ってことにしよう
会場作る必要なし
韓国もそのほうがいいだろ?
日本の中止を応援しろよ

85 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:39:11.57 ID:4ZSe94li0
>>68
東京ファーストだよ。
そもそも東京がもっと安上がりにしたいってのが事の発端だから。
アスリートに関しては知らんw

86 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:39:19.58 ID:NpHXXT610
東京五輪・・・とはいったい・・・


麻生に日本五輪じゃないと言われただろw

87 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:39:38.32 ID:aFiMB/UH0
>>78
海の森は安くあがってもダメだろ

海水の競技場なんてその後が続かない

88 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:39:41.95 ID:6D5BEkHi0
>>39
韓国はよくて宮城はダメってIOCは本当に意味がわからんな

89 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:39:43.13 ID:CL/HECGA0
>>71
いいねー、これぞ日本の体育って感じがするよね、あの白地のテントw

90 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:39:51.76 ID:lYIudjnH0
簡単さ
組織委の制圧だよ

91 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:39:51.88 ID:1PbyjK260
世界一汚いトンキン五輪になりそうだ

92 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:40:00.25 ID:QGj8a2iF0
めんどくセーな
森が決めた内容で東京が選ばれたんだからその通りにやらないと違反だと言うなら
その通りにやるしかない
そもそも立候補したんだから仕方がない
森の利権も侵されないしそれで良いだろ
無理に宮城にすることはないよ
そのままそのまま

93 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:40:17.94 ID:4ZSe94li0
>>81
そりゃそうだろ。
ヒント 三者面談

94 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/10/18(火) 19:40:41.01 ID:j9pCpyNa0
会場変更ぐらいいいだろうに、わざわざ許さないということはこの白人も利権ズブズブなのか。

95 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:40:45.83 ID:JRzbzRl/0
約束破りの日本と言われないように気をつけましょうね、小池さん

96 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:40:49.61 ID:4ZSe94li0
>>88
>>52三勝

97 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:40:50.56 ID:RessAoyh0
小池は負の遺産を都民に押し付けることはできないが、宮城県には負の遺産を押し付けることができるってことだw長沼はなくなったから、海の森は確定

98 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:40:55.42 ID:NZ2R5D7T0
>>49
コスト削減に8割賛同じゃなかった?
小池のおばちゃんが良いように解釈しただけかと

99 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:41:06.47 ID:m80DwgYH0
>>88
まあ朝日の飛ばしってのが正解だと思うよ

100 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:41:09.98 ID:auxv+WWR0
  ここで豆知識。

■ 東京五輪の招致で、「日本政府の財政保証」を決定したのは民主党の野田首相
【五輪】IOCバッハ会長 コスト削減には理解も示すも、会場見直しには賛同せず [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚
 ・ おまけに、新国立競技場で「 コストを確認せずザハ案に決定 」 したあと、
 「 3000億円 」を越えると指摘されてたのに放置して安倍政権にも引き継がずじまいw
【五輪】IOCバッハ会長 コスト削減には理解も示すも、会場見直しには賛同せず [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚
【五輪】IOCバッハ会長 コスト削減には理解も示すも、会場見直しには賛同せず [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚
  ※ ザハ案の決定時に森元首相だけ「 2位のコックス案が良い 」と懸念を示すが無視されていたと判明・・・
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/
  ★ 補足 ★
五輪問題で電通のことを「 D社 」と民進党が隠蔽して質疑・・・ (安倍内閣の文科大臣は『 それ電通ですね! 』と明言して答弁w)
【五輪】IOCバッハ会長 コスト削減には理解も示すも、会場見直しには賛同せず [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚

  最近は電通などに民進党の方が政治資金を費やしてて酷いと、政治問題に厳しい共産党が指摘w

■ 民進党は2013年に博報堂と電通に計48億円の選挙宣伝費を支払う。(自民の電通への支出は 7億円w)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
■ 民主党の電通・選挙宣伝広告費→ 「H21年:約19億円、H20年:約12億円、H19年:約38億円」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482558654

101 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:41:19.75 ID:xpOFn3uh0
ぐ、偶然だぞ…
こ、これは偶然だからな…

宮城長沼(迫町)は2020東京五輪を予言していたAKIRAの作者の出身地
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E6%B2%BC%E3%83%80%E3%83%A0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%8F%8B%E5%85%8B%E6%B4%8B
http://ciatr.jp/topics/74341
http://twtukuru.com/1286/

102 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:41:25.59 ID:GTbTbn3b0
江東区→さいたま市、江東区→世田谷区、江戸川区→隣接地。
このくらいなら許されるんだな。

東京五輪の3会場変更、IOCが承認 バスケや馬術など 2015/2/28付
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040003_Y5A220C1000000/

103 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:41:33.40 ID:dGAyXdm40
おいおい、テレビで見てたけど賛同も否定もしてなかったよな。

104 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:41:34.92 ID:r6LJ2Y2p0
バッハが海の森の予算をざっと見てもっと安くできると思うと言ったのはスルー

105 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:41:48.66 ID:CL/HECGA0
>>86
埼玉、千葉、神奈川、静岡で開催する競技があるんだよ、すでにw

106 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:41:56.19 ID:FpKj3X0y0
ある物で整備してやれよ土建屋や利権に絡んでいる団体の言うことなどほっとけ

107 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:42:18.91 ID:QGj8a2iF0
宮城の話が浮上したらう海の森が試算をし直して急に安く出来るようになったね
それだけでも東北の話は意味があった
でも海の森に決まったらまた高くなるんだろうけど

108 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:42:24.87 ID:7Y79lfwM0
モーツァルト?

109 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:42:38.36 ID:r6LJ2Y2p0
>>103
生中継するとマスコミの言論誘導の切り取りが露骨にわかるな

110 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:42:53.27 ID:JeGLuZD10
場所が問題なんやで
駄目な理由がいくつもある。交通が不便な韓国会場よりだめな理由

111 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:43:21.01 ID:9At1MRqH0
ゼネコンにさせるから何百億もかかるんだよ
大道具屋に足場とコンパネで組ませたら何千万でできるやん

112 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:43:32.69 ID:VmMPoS5z0
ソチ本部会場観客席なんて床が厚手のベニヤみたいな感じだった
ロシア式応援は床をふみならす方式でコンクリートだとこれができないからこきいた
観戦したアテネ五輪野球場は今では草ぼうぼうですでに廃墟寸前 レガシーになっていない

113 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:43:42.92 ID:4ozn+6gg0
金出すのもこれからいじめるしてくのも日本なんだがな
開催国の事情組んでくれないなら、ボート競技なくていいよ
豊洲市場だけでもヤバイのに、海のボート会場とかお先真っ暗な箱もの増やしたくないわ

114 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:43:45.58 ID:JRzbzRl/0
そもそも誰が長沼なんて話を持ち出したんだ?
東京都の公務員どもだと思うが、こんな馬鹿な考えを出したりして給料がもらえるんだから最高だな。

115 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:43:55.34 ID:JDeyFwbj0
>>14
コンスガー
チョンモメンのコンス好きは異常

116 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:43:57.25 ID:NsaLqaRo0
鳩山 8月末選挙 12月詰み
小池 7月末選挙 そろそろ詰み

117 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:44:00.17 ID:QGj8a2iF0
>>104
バッハは森が安く出来ると言ったからそのまま言っただけ
森は宮城が安くなりそうなのでそれより少し安く出来ると言った
伸縮自在の予算
また上げるんだろw

118 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:44:07.34 ID:aFiMB/UH0
安くなったといっても
永続性の無い施設に何百億も出せんわ

119 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:44:09.64 ID:qF39BT3/0
さいたま市に核を落として広大な場所確保すればいい

120 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:44:14.55 ID:CL/HECGA0
>>109
マスコミにも小池派と森元派があるからね

121 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:44:21.43 ID:4ZSe94li0
>>107
ねえよ。
そもそも予算が足らんから僻地でってことなんだから、
IOCに嫌味半分に韓国でって話にこじれたのだから。
もう、手元にキムチカードしかなくなった。

122 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:44:33.46 ID:bQXQdczt0
>>114
上山だろ

123 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:44:34.49 ID:evGXPtFP0
会場移すぞと言っただけで予算が下がる不思議

124 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:45:03.56 ID:Zgltvznr0
トランプと、ヒラリーのディベートより、建設的だったろ(* ̄∇ ̄*)

125 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:45:14.41 ID:JeGLuZD10
他国に移してまで嫌がる理由とはなにか考えてみたまえ

126 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:45:24.86 ID:4ZSe94li0
>>118
オリンピックをやるってそういうことだから。
せいぜい豚菌が支えてやってクリトリス

127 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:45:34.73 ID:aFiMB/UH0
海の森の最大の問題点は、海水というところ

128 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:45:41.05 ID:q+UB7YvO0
モーツァルト議長
ショパン書記

129 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:45:42.59 ID:HD9MFjlM0
そろそろ高須先生が私有地でつくるとかいい始める頃?

130 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:45:46.07 ID:2ZMZo0rn0
調子に乗りすぎたんやろ?
変えてもらう立場やのに
ボートが悪者みたいになるようなやり方やでな

131 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:45:57.63 ID:evGXPtFP0
波の出るコースで頑張って貰おう

132 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:46:14.44 ID:sgsxNMe70
ロンドンとリオは会場変更が認められたのになんで東京だけダメなんだよ?
国賊がいるよね?

133 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:46:20.58 ID:/URbLc2D0
じゃあ中止で

134 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:46:36.05 ID:xpqouGiGO
>8
小池は嫌いだが、どう見ても小池のせいではないだろ。
嘘八百並べて五輪招致した政府の恥知らず&森元が元凶。
こいつら、小池になって甘い汁吸うのが難しくなってきたとたん、急に手の平返し始めやがった。小池がいなければ、国の予算からどんだけ中抜きする積もりだったんだ。

135 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:46:41.29 ID:NsaLqaRo0
小池も詰んだことを察してか、震災復興とは一言も言ってないねwww

136 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:46:55.33 ID:zkcKIZaK0
そもそもコンパクトでやります、金はかかりませんで選考されたのに、バッハから見れば今更バカじゃねーの?くらいにしか思ってない。

137 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:47:04.93 ID:ERJPqCkk0
コンパクト五輪が公約だろ

138 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:47:10.30 ID:nb09LMuB0
>>130
ほんこれ
ボートやカヌーの選手達がかわいそうだわ

139 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:47:21.65 ID:aFiMB/UH0
>>130
逆に言えば、開催してもらう立場のオリンピック協会がえらそうにする根拠も無いぞ

140 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/10/18(火) 19:47:22.56 ID:j9pCpyNa0
工事予算というのは、工事が進んで後戻りできなくなったところから大膨張していくものだろ

141 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:47:33.98 ID:MUdDkpcW0
小池さんには頑張ってほしいが
東京五輪で宮城とか言われましても(´・ω・`)

142 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:47:34.40 ID:p+flT5Ng0
韓国かw

143 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:47:46.61 ID:hZQVs0gx0
日本うそつき



144 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:47:56.63 ID:e3hFZjNc0
都→会場変更
国、組織委→変更無し
IOC→中立

さてどうなる

145 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:48:05.69 ID:8PlsPHoZ0
    / ̄ ̄ ̄\
   /● ● ●\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  | |   /\)(/ヽ | | 
 (V <・)| (・> V) 前知事の時には
  |  ー |  ー  |   こんな問題無かったですよ
  | \   ^^   / | 
  \ ヽ <>/ /
   /\____/\
   | |  V● V |  |
   | |   /
       /
    都民Mさん

146 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:48:12.02 ID:HD9MFjlM0
東京だけ駄目なんていってない
もうすでに他の競技は散々 郊外の県に飛ばされまくってるし
ただいい加減にしろってことだろ

147 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:48:11.94 ID:4ZSe94li0
>>132
理由が予算不足だから。
だから、本来ならオリンピック自体やめちまえってことになるけど、
今さら別都市に依頼するわけにもいかないから、
一部競技を他国に移譲ってこと。
したがって、これからも他競技で他国でやれっての増えるよ。

148 :このバカ会長と委員たち:2016/10/18(火) 19:48:15.01 ID:slkiwvBG0
リオでは大勢が反対していた! 下水道もないにも何がオリンピックだ!と。IOCの
バカどもは,こんな簡単な理屈さえ理解できない利権貴族ども。北京オリンピック,
水不足で隣の河北省の農村から,農業用水を強引に収用して,農民を困らせた。こんな
ことも知らないIOCのブタども! 北京には行ったが,ホテル代は3-10倍に高騰。金持ち
しか来れないだろう。街はテロ警戒でガラガラ。ボランティア保安員がどこにもいる
状態。IOCのバカどもは最高の場所で観戦,最高のホテルで豪華なもてなし。
これが実態! IOCのスポーツ利権貴族は,世界が飢えに苦しんでいることには
何も対応しない。莫大なカネでオリンピック興業を強行し利権を懐にいれる犯罪集団!
まともな連中ではないだろう!!

149 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:48:18.18 ID:KZ/wDZBV0
五輪決まってからゴタゴタすんなや

150 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:48:22.84 ID:aFiMB/UH0
>>138
どこがかわいそうなんだか
遠くへ行くのは嫌だとか
もはや選手にも嫌悪感しかないわ

151 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:48:23.73 ID:H0V3Pr6Y0
韓国でやるなら全部返上すれよ
やる意味がない
どれだけ金や競技をふんだくられるんだから
舛添元知事大勝利で大喜びだろう

152 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:48:35.54 ID:e7VG8DgN0
 


カネとラグビーのことしか頭にない森のせい



 

153 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:48:36.34 ID:NsaLqaRo0
コンパクトとは場所のことであって、金のことじゃねーよw

154 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:48:38.57 ID:HrL4n7xP0


TPP
・・・・・・・・・・・公共事業 も  全面オープンに開放する。


政府調達
・都道府県レベルから 市町村。 すべての取引を透明化させて アメリカに公共事業を 配分する
・外国人作業員を  海外から 大量に 一気に集めて 日本に送り込み。  短期でジョブワーク
・皆保険や医療も  外国人のために 日本人の税金で  養う。
・地方議員や議会では 一切 不透明な公共事業は  廃止されて、  地方議会は 無くなります。
・地元に配分される 公共事業そのものが 無くなります。


農業
・大量の残留農薬で、表示義務も カットされて  有害化学物質を 含んだ食品を  あなたの子どもや 赤ちゃんに
・老人や病気もちの患者も  有害な農作物で  健康被害
・地方の農家の廃業で  その加工産業も 壊滅的に打撃を受けて、  地方の公共事業とともに 日本の地方は崩壊します。


医薬医療
・バイオ医薬品・・・・・・抗がん剤、ワクチン、インスリンなど、すべてアメリカの高額な新薬で 置き換えられます。
・保険は その高額な値段により 皆保険での補助からカットされて 混合診療などと共に  すべて自己負担。
・有害農作物など の食生活で  身体が弱り、  その治療に  また 高額なアメリカの医薬品や治療が セットで 提供。
・当然、その医療と  さらに セットで  アメリカのアフラックのガン保険が 日本郵政グループとのカルテルで 日本のお年寄りを鴨にして
販売されます

155 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:48:54.62 ID:QGj8a2iF0
バッハの立場としては「もったいないは望んでいない」だろうけど
お金だす側(税金)は望んでるよ
やっぱり無駄なものは作らないで後々利用出来るものじゃないと
しかもコストを抑えたいのは当然

156 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:48:55.41 ID:CL/HECGA0
>>130
日本ではボートは明らかに悪者
ろくな選手がいないし、競技自体が単調で面白くない
海の森は確実に負のレガシー
他の会場を探すのは極自然だね

157 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/10/18(火) 19:48:58.44 ID:j9pCpyNa0
宮城はたしかに突拍子もない感じがするわな
東京近郊でどこかないのかね

158 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:49:36.63 ID:QGj8a2iF0
>>156
日本は話にならないくらい弱いもんね
そもそもオリンピックレベルに達してない

159 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:49:58.62 ID:16R/YLkJ0
もう韓国と共催でいいよw

160 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:50:11.38 ID:4ZSe94li0
>>150
ほんとそれ。LCC時代に何甘えてるんだっての。

161 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:50:14.86 ID:diGvUOBd0
あらら
どっから手回ってんだろうなこういうの

162 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:50:23.23 ID:E0BgoIcW0
数万人の

建設労働者に建設費用2兆円が流れ、

給料増えた労働者は、風俗・居酒屋・キャバ・買い物に使う。


これは、景気対策であり、経済を好況にする政策なんだよ、

そして東京オリンピックは、世界に対し日本ブランドを高める。
ゆえもっと観光客は増える。現時点で、日本の観光収入は約4兆円だが、

アメリカは1年間で20兆円・中国は11兆円もの観光収入があるという実態。

小池百合子もネガティブキャンペーンばかりせず、ポジティブシンキングするべきだ。


五輪費用の3兆円は、つまり投資であり、十分ペイできる金額である。

163 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:50:35.74 ID:VmMPoS5z0
会場変更されては困るひといるんだろね
今日の御一行様に事前にロビー活動しているかもね
少し前にサッカーの役員が収賄容疑で逮捕されたような

164 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:50:38.72 ID:kjLu2W0n0
多摩川でどうだろう?

165 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:50:39.17 ID:PcB81mef0
ははハ
例によって無理唯情の馬鹿テョソが、戦時中の戦地性産業利権独占の手順よろしく、賄賂と色仕掛けでIOC幹部を篭絡したか
ソウル五輪招致の際には在日秋吉久美子が「私は国の為に働きました」と堂々と性接待活動を胸張ったくらいだからな
理性無きテョソにモラル道徳観なんぞ皆無やから万年属国なんやで
これが馬鹿テョソの万年変わらない現実です
利権の香りがすれば手練手管48手尽くして割り込み利権独占を目論む
その最たるものが戦時中性利権独占(所謂戦地売春=今風に言えば従軍慰安婦)なのです
さて今日は早めにいつもの十文字結語いくか
「朝鮮ハ属国ニ過ギナイ」

166 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:50:42.60 ID:9SS/QQ3G0
>>143
まー実際嘘ついて招致したからな。仕方無いよ。返上で良いよ。

167 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:50:47.77 ID:0tlER0e50
>>135
聞いてなかったのか

168 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:50:49.74 ID:/VYZUaWs0
>>88
やっぱり国際的に事故の影響おおきいんだろうな

169 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:50:52.15 ID:lYIudjnH0
>>157
遅い
長沼は国際基準を満たしたコース

170 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:50:56.50 ID:zacd8RgD0
なにが国際オリンピック委員会だよ。たかがイベント屋風情が偉そうにしやがって、何様だっての。
そんなに気に食わないなら、東京にオリンピックの開催都市を返上させればいいだろ。

171 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:50:58.34 ID:JxyxorFK0
そりゃ勝手な都合で変えていいって事になったら今後のプレゼンが嘘コンテストになるからな
ホント日本の恥さらしだわ

172 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:50:59.42 ID:HD9MFjlM0
最初招致PRしてたころのCG映像だと
全部自転車で周れるレベルの距離感でそれがコンパクトだったのに
いつのまにか日帰りもできないようになりまくってるじゃねーか

173 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:03.87 ID:S0YMj6R30
金が動いてんだろ?うっちゃんやるなあ。

174 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:05.36 ID:FBfulbEU0
小池じゃ五輪できない五輪やりたいなら都知事変えるしかない
都知事続行なら五輪返上しかない
二者択一

175 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:11.59 ID:L9JnpMV30
韓国への会場を提案しながら、なんで国内の会場見直しには賛同せぬのか??
おかしくね???

176 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:14.92 ID:NpHXXT610
>>105
1都市でやるには競技数が多岐に増えすぎたなw

177 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:15.64 ID:glCkFMyS0
まず安請け合いした森を斬首し、生首をバッハに検分させればよかった

178 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:18.67 ID:LSwm35sf0
いやいや、これ、おかしいだろ

バッハは、競技場見直しには反対、とは全く言ってないぞ

179 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:20.35 ID:fUJ4d+660
韓国の設備凄かったじゃん、選手ファーストならボード競技は韓国で開催してIOCが全て賄えばいいと思うよ

180 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:20.38 ID:WDW7nzPj0
バッハ「それなら韓国で」
小池「喜んで~」

こういう流れか

181 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:23.19 ID:4ZSe94li0
>>157
技術的、自然的な理由じゃなくコストカットが理由なんだから、僻地か海外しかないよ。

182 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:34.15 ID:QodqGpHa0
利権があるから、誰もIOCに切り込まないなwwww
ホント、放映権の話があるので、メディアもポーズだけで、結局、IOCにひれ伏す始末

こんなもん、IOCの利権で騒ぎ立てれば、会長が何言おうが、見なし無理なんて方向にはいかねーよ

でも、いかないようにメディアがビビってるんじゃしゃーないな

メディアが全部悪い

そもそも豊洲も含めて、メディアが調査報道してないから問題なんじゃねーか、職務怠慢だろ、糞メディアどもが

183 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:35.83 ID:2ZMZo0rn0
>>155
もったいないを望んでないっていうのは
無駄遣いは望んでませんって意味じゃないのか?
もったいないっていうたり節約するなっていう意味じゃないよな?

184 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:37.22 ID:tJ7Fvtq00
小池は韓国の手先、売国奴。

185 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:48.04 ID:evGXPtFP0
海水、波、強風で困るのは選手だけだし選手がそれでいいって言うならいいんじゃね?
ただし予算は100億以内でオリンピック後も責任持って使って貰うこと

186 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:49.35 ID:9SS/QQ3G0
>>159
それなら返上です。共催はあり得ない。

187 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:53.94 ID:oTgpOxKm0
とりあえず、膨張に歯止めはかかったんじゃないかな
こっから削っていけるかどうか

188 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:54.68 ID:mmINimbc0
まー、海外のボート選手や協会からIOCに文句が来たんだろうな。
宮城だと競技後の選手たちのお楽しみが無くなるだろうが!って感じで。

東京の娯楽や施設は半端ないからなー。

189 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:51:55.97 ID:tiUXvPNb0
当然だろ。当初の計画の範囲内で予算削減を検討するのが先決
なのに、何を血迷ったのかいきなり劇的に計画を変える行動を
とるコイケさんに問題がある。IOCだって馬鹿じゃないしさ。

190 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:52:00.79 ID:QGj8a2iF0
これ森が絡んでるから揉めてるんだろ
あいつさえいなければ上手く行くのに
森を組織委のボスにしたのはアホの安倍だけどw

191 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:52:01.79 ID:9U36jK7R0
招致活動した奴らに問題があるだろ
予算が少なくて済むとか大嘘やんけ

192 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:52:05.53 ID:PcB81mef0
>>88
>>165

193 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:52:09.71 ID:pDot2XCr0
小池も上山とかに丸投げして、さっさと他の仕事した方が懸命だと思うが
そうじゃなければ、組織委員会の人間を安倍と喧嘩してでも都のメンバーで固めることだ

194 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:52:15.77 ID:gHaS2fIU0
もうやめちまえよ

195 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:52:18.67 ID:VZY5wcA30
だからもうIOC会長に決めてもらえよ
金も一緒に出してもらってさ
それだっったらみんな納得だろ

196 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:52:21.64 ID:CL/HECGA0
>>158
完全に同意
リオの競技をNHKのネットで生中継で期待して見ていたが
本当に弱い、糞が付くほど弱い、4年後もまったく期待できない糞レベル

197 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:52:21.86 ID:2ZMZo0rn0
お金がない貧乏な韓国は平昌を日本の会場の一部借り、
借りっ放しはプライドが許せないので
日本も韓国でボート会場を使わせてやるニダじゃないの?
お互いの会場を使い共同開催にもっていく運びじゃないのか。

198 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:52:25.82 ID:qqV/CpTs0
金出す奴が一番偉い
IOCはカネ出してから発言しろ

199 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:52:25.83 ID:QGj8a2iF0
>>184
小池は韓国大嫌いじゃんw

200 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:52:28.55 ID:FBfulbEU0
>>171
だな
小池の暴走を許したら今後の五輪招致プレゼンは嘘オッケーのダマシ大会になるからどう考えてもIOCは許せないよな

201 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:52:31.78 ID:lYIudjnH0
>>184
飛ばし記事は組織委員会

202 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:52:41.39 ID:LSwm35sf0
これは、記事を書いたやつがおかしいわ

さっき7時からのNHKでは、冷静に、バッハ会長の言い方では、曖昧でわからない
というのが正しい。
今後の協議でどうなのかが、わかっていると言っていた

203 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:52:59.94 ID:fE/whOOt0
>>189
当初の計画ってただの夢物語で実現性の欠片もないじゃんw
予算ふざけすぎだわ

204 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:53:04.12 ID:9xIS0Q6N0
せめて東京内でやって欲しい

205 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:53:10.00 ID:2711uwQW0
もうオリンピック返上が一番コストがかからないだろ
国、組織委、IOCをちょっと脅す意味も込めて、そろそろ返上の言葉を出すべき

206 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:53:14.07 ID:E0BgoIcW0
在日チョン・在日メディア

「東京オリンピックは中止しろ!」

「ショぼい東京オリンピックでいいんだよ」

「五輪で東京が、日本が、目立つのは許せないニダ、平昌よりいいと韓国の威信に関わるニダ!」

207 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:53:19.21 ID:1myYXuBT0
会長さんの言うとおりだな
日本は息をするように嘘つくし

208 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:53:22.91 ID:J1RPzMnW0
IOC(国際オリンピック委員会)=金儲けのための民間スポーツ興業団体

オリンピックを有難がってるのが、そもそも日本人が民度の低さの現れ。

209 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:53:25.77 ID:2iiPSVS20
金掴まされてるって自己紹介してるようなもんじゃんw

210 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:53:26.91 ID:0Bf2ZYje0
復興は理解するけど五輪に干渉するべきではない

211 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:53:33.61 ID:4ZSe94li0
>>170
返上させても、今さら4年後に開催できる都市がないから、
こうやってバラ売りするわけよ、
これからも海外移譲の競技でてくるよ。
予算不足が理由なんだから、ボートだけで済むわけなし。

212 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:53:35.01 ID:aNCE4Noa0
バッハにも金が渡ってたのかな

213 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:53:35.32 ID:ye6y44ED0
なんだ、コスト削減に賛成している連中って
全員韓国のスパイだったんだ

214 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:53:37.51 ID:Gf8AIYaJ0
コスト削減を目的にする奴はアホ

215 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:53:49.30 ID:+bAZ8Tz90
オリンピックなんて、日本のオワコンぶりを、
世界に見せつけるだけ。もう辞退しようぜ!!

216 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:53:54.09 ID:NpHXXT610
バッハ会長「俺にお金入るなら何でもいいよ」本音

217 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:53:56.22 ID:FBfulbEU0
>>199
以前外国人参政権に賛同したりしたのに?
今もどう見ても東京五輪を潰して韓国に利するように動いてるとしか思えない

218 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:54:14.16 ID:vAYABhgY0
ボート韓国に持ってきたいのならそうしろと思ったけど
日本にボート場作るより向こうの整備費用が高くついてなぜか
それが全部日本持ちボブスレーを長野に持ってくるのならそれも日本持ち
っていう無茶苦茶な法がまかりとる恐れがあるのか

219 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:54:18.14 ID:lfMdScEY0
一気に不穏な空気になったな

220 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:54:33.66 ID:PcB81mef0
>>179
収益100%収奪か
そうやって女を暴力で脅し誘拐し戦地売春で巨額の利益強奪してたんやな
なんせ当時のゼロ戦闘機数百機分相当の売上あったらしいやんけ

221 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:54:34.13 ID:LSwm35sf0
小池さんは、日本では海の森に反対の人がどれだけいるのかを

示すべきだったな。  選手も大半が反対。 艇庫を移すのも大反対
国民も大半が反対

海の森だけは、まったくレガシーにはならない

222 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:54:37.49 ID:JHqfEERr0
海の森だとコースの左右で波の大きさが違うと言ってたの誰だ
ボート協会は海の森がベスト言うし

223 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:54:43.93 ID:evGXPtFP0
オリンピック中止のお知らせ

224 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:54:44.51 ID:B/6+34Bd0
バッハは袖の下寄こせって言ってるんだよ
5千円くらい渡しとけw

225 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:54:45.28 ID:4ZSe94li0
>>210
そもそも復興が理由なら、今になって急に変更なんかせずに、最初から宮城にするだろうし、
岩手や福島にもそれぞれ競技を用意するだろ。

226 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:54:56.73 ID:Tohf2mIRO
埼玉県知事の定例記者会見ネットで見たが、
いつもと違ってキー局情報番組の記者がきて質問してて笑った。
明日知事の集まりがあるらしいってことと、
森氏から電話来てやらざるおえないから理解求めたということ、
彩湖管轄の国交省にまず交渉らしい。
本気でやる気あるのか見るわ。

227 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:54:58.26 ID:nRGlEuAM0
「おまいらの金より、俺のメンツが大事なんだよ!」

228 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:55:09.06 ID:tiUXvPNb0
>>203
だったら嘘つきのこんこんつきということで、オリンピック返上
したらどお?

229 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:55:09.31 ID:IpX+UDIp0
小池サポ、…泣いてるのか?  

230 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:55:10.15 ID:UFLtl8kA0
↓この記事書いた記者とOKを出した
  朝日新聞を外患誘致罪にするべき!
http://www.asahi.com/articles/ASJBK7FYSJBKUTIL06H.html

231 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:55:10.90 ID:sDuAk6Rm0
メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
最近の盛土騒動やオリンピック競技場騒動も小池を持ち上げ、
すべて小池の手柄のように報道し、点数を稼がせ、新党を結成させ、安部、維新、民進右派
と憲法を改正させるため。もちろんその先は中国や北との戦争。
これは蓮舫叩きとリンクしている。

例えば、
①脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る

②安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る

③左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争

④枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。

⑤小池上げ→左右両メディア
【目的】絶えず小池をテレビで取り上げ(仕事をしているように見えるかどうかマスゴミの報道次第)、支持率を上げ、新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争
毎日毎日、小池のことをニュースで取り上げるのは異常。

⑥あらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】軍事や外交に関する報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道
これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。

⑦貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。
実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。

⑧蓮舫叩き→左右メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(本来は22歳までに選択しなければならない。蓮舫は17歳)。
国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持っていない。
しかも未だに米国籍の離脱が完了してない(蓮舫は完了済み)。

⑨豊洲問題→左右メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の移転中止を正当化させ、小池の支持率を上げさせ新党を結成させ、憲法を改正させる。実は盛土がなくても安全で問題はない。
地下水も意図的に排水ポンプを止めただけだった。報道2001の柱の傾き問題も写真を加工したやらせだった。

hjyyt

232 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:55:12.42 ID:R6S8nqot0
国民が一丸となってオリンピックボイコットすればいいのに
一般人にとっていいこと全くないだろ

233 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:55:18.83 ID:X2dFDmXj0
>>216
ホテル代に金かかるもんね

234 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:55:23.95 ID:WiI6v5QV0
バッハ「ルールを変えないのがベスト」

厚化粧「ギャフ~~~~ン」

235 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:55:24.29 ID:FBfulbEU0
>>211
>返上させても、今さら4年後に開催できる都市がないから、
日本の面子潰して国威発揚できるなら喜んで大金出す国が近くに居るのだが

236 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:55:25.76 ID:cm7svHpk0
オリンピックいいや チョンとやるくらいならやめようよ

237 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:55:31.44 ID:WDW7nzPj0
>>199
二階の仲間なのに?

238 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:55:37.33 ID:EtM7leRb0
IOCが韓国とか言ってるくせに

239 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:55:40.67 ID:P81HXLBvO
コスト削減したら海の森なんか全く役立たずの会場になるだろ。
バカみたいだな。
選手たちが競技しにくいとも言っているのに。

240 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:55:43.31 ID:zSFVAvSR0
【オリンピック】ボート、IOC現計画で困難なら韓国開催も検討

これで!決まりだねーーーーーーーーーーーーーーバッハも”了解”するだろう!!

241 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:55:48.05 ID:NpHXXT610
>>215
オリンピックのオワコンぶりを、世界に見せつけるだけ。
↑これが正解w

242 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:55:53.36 ID:LN2HzfFY0
都民は諦めて金払えよ
オリンピックは世界行事だ。80億人が楽しみにしている
開催国のエゴでがっかりさせてはいけない

243 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:56:08.65 ID:69vuyt8D0
内田や慎太郎からタンマリもらっているんだろ

244 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:56:10.52 ID:71QjMpjZ0
平和島競艇場辺りで出来ないのか?

245 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:56:17.85 ID:RessAoyh0
おまえら、20時からプライムニュースで五輪特集、村井がでるぞ

246 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:56:31.35 ID:e7ZDSKAd0
土下座糞食いトンスルランド開催の話なんか無いな
やはりアカヒの飛ばしか

247 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:56:36.39 ID:4ZSe94li0
>>235
あそこは再来年だけで精一杯だろw

248 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:56:38.32 ID:qbXeV8HW0
汚職のニオイがぷんぷんする

249 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:56:47.13 ID:evGXPtFP0
東京以外にはびた一文払わない東京五輪論だと韓国が全負担してくれる事になるな……

250 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:56:47.35 ID:QiXMzDBl0
東京オリンピックなのに宮城はいくら百合子ちゃんでも
行き過ぎだもの豊洲でいいよ

251 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:56:49.56 ID:PcB81mef0
>>198
馬鹿テョソ「金を奪う奴が一番偉い」

252 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:56:53.98 ID:PUHY37+m0
ボートなんて朝鮮でいいわ
選手の移動も空は使うな 漕げ

253 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:06.63 ID:meQtBfiw0
東京五輪の準備全体の進捗を管理してる人間が
一人もいない気がする

254 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:14.83 ID:EtM7leRb0
やっぱり糞だからやめちまえ

255 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:16.72 ID:/0UHs4Jf0
もう
やってやらねーぞ?



256 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:17.73 ID:IpX+UDIp0
>>245
(≧▽≦)

257 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:18.54 ID:5ZqTrxxW0
そりゃ東京でやる前提で放映権の価格設定してるんだから
IOCは納得しないだろ。
同じ日本でも東京と宮城じゃ観に行く客も
放送しようと思うテレビ局の数も段違いだろうて

彩湖ならわかんないけど。

258 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:21.89 ID:2kFrhpVT0
開催を返上すると言って脅せ そのくらい駆け引きしないとな

259 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:21.89 ID:/1FD9p8M0
>>211
返上が無理なら他国に切り売りしたほうが痛みを最低限にできるし悪いことじゃないな
本来なら国民運動をしてオリンピック開催を拒否すべきだった、その努力を怠った国民が悪い

260 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:26.75 ID:W9czgvBn0
>>147
そもそも長沼で出来るって話だし
他国持ち出すのも相手に悪いと思う
結果国内で肩着いたらなんだったんだよってなるでしょ

261 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:29.30 ID:tiUXvPNb0
二階とコイケは状況を熟知して水面下で話し合ってる悪寒。

262 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:29.65 ID:NpHXXT610
>>242
開催都市のエゴじゃね?w

263 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:32.96 ID:GKj8bhvm0
めんどくせーから東京五輪やめようや

264 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:33.43 ID:WiI6v5QV0
IOC会長は全競技団体の親分みたいなもので。

小池とは格が違う。

265 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:35.69 ID:4VjetG3u0
小池劇場
五輪ハカイダー

266 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:39.18 ID:kjLu2W0n0
都民の人気取りのために「最低でも県外」を言い出した小池百合子が一番悪い。
そもそもなんで宮城なんだ?

267 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:40.36 ID:FBfulbEU0
>>227
やれると言ったから任せたのに何勝手に変えてんだ?だろう
実行可能なプランだと言って招致したのは東京なのに今更合意なしで勝手に変えるとかありえない
IOCと契約してんだぞ東京は

268 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:42.31 ID:fE/whOOt0
>>228
いいんじゃねえの返上でw
大体国立競技場エンブレムと問題起こしまくって未だに森元は居座ってる時点で成功するわけねえわ

269 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:49.90 ID:X2dFDmXj0
>>242
もう五輪なんてお荷物なんじゃない?
冬季五輪だって2都市しか立候補しなかったんだろ?
運動会のためにこんな大金かけるのかーって感じだし
しかも後々廃墟になりそうなもん建てるんだろ?

270 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:53.15 ID:QiXMzDBl0
予算も韓国が出してくれるなら
ボートなんか韓国でもいいよ

271 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:55.19 ID:g0E0c946O
小池&バッハ会談の後
丸川&バッハ会談で
コストカットのための四者会談って言ってたよ
丸川も削減やる気まんまん

272 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:55.38 ID:EtM7leRb0
>>252
> ボートなんて朝鮮でいいわ

セオル号みたいに沈没すんじゃね?w

273 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:58.02 ID:ou/fn16f0
>>1
IOCが韓国でやりたいなら勝手にやりゃいいじゃん。
日本は関係ないやろ どこにせよ会場は提供するって
言ってるんやから あ~ウザイわ。

274 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:58.10 ID:aFiMB/UH0
>>217
外国人参政権には一貫して反対だぞ
移民(外国人労働者)と間違えてないか?

アラブでは外国人労働者を使うからな
人権のうるさい日本ではアラブのような使い方は出来んと思うが

275 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:57:59.45 ID:o9LgMHAK0
世界との約束を勝手に反故にして大混乱

小池ってやってること鳩山と変わんないんだけど

まさか鳩山批判しておいて小池を支持してるバカいないよな???

276 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:58:14.98 ID:PJITpbIM0
東京五輪なのにやきうは福島、ボートは宮城って
ならもう田舎の土地余ってるとこでやれよ

277 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:58:15.94 ID:SWV0CwzI0
文春さん、バッハ会長の金の出入りを調べてみて!

278 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:58:18.31 ID:JrYY9rY/0
JOCメンバー全員身辺調査しないとね

ほこりが出るまで叩き続けようか

279 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:58:27.08 ID:4ZSe94li0
>>246
事実上決定。
宮城でやると表明したら、韓国でやれって言われたんだから、
韓国でやるしかなくなった。
なんせ技術的、自然的な理由じゃなく、予算が理由だからね。

280 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:58:32.01 ID:sDuAk6Rm0
メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
最近の盛土騒動やオリンピック競技場騒動も小池を持ち上げ、
すべて小池の手柄のように報道し、点数を稼がせ、新党を結成させ、安部、維新、民進右派
と憲法を改正させるため。もちろんその先は中国や北との戦争。
これは蓮舫叩きとリンクしている。

例えば、
①脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る

②安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る

③左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争

④枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。

⑤小池上げ→左右両メディア
【目的】絶えず小池をテレビで取り上げ(仕事をしているように見えるかどうかマスゴミの報道次第)、支持率を上げ、新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争
毎日毎日、小池のことをニュースで取り上げるのは異常。

⑥あらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】軍事や外交に関する報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道
これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。

⑦貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。
実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。

⑧蓮舫叩き→左右メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(本来は22歳までに選択しなければならない。蓮舫は17歳)。
国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持っていない。
しかも未だに米国籍の離脱が完了してない(蓮舫は完了済み)。

⑨豊洲問題→左右メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の移転中止を正当化させ、小池の支持率を上げさせ新党を結成させ、憲法を改正させる。実は盛土がなくても安全で問題はない。
地下水も意図的に排水ポンプを止めただけだった。報道2001の柱の傾き問題も写真を加工したやらせだった。

uiogiu

281 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:58:36.21 ID:nb09LMuB0
村井とかどうでもいい

282 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:58:41.87 ID:Gf8AIYaJ0
>>261
二階はむしろ財出大好きなタイプ

283 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:58:46.25 ID:e3hFZjNc0
>>258
それスゲえな
その発想は無かったw

284 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:58:49.92 ID:oteGyGe10
アレレここまで言ってたから
小池さんIOCには既に話をつけているだろうって橋下が言ってたが
何もなかったwww
この小池は鳥越と変わらんな

285 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:58:49.92 ID:2ZMZo0rn0
>IOCが韓国での開催を検討していると報じられる。

会場の変更や予算を削るかはIOCが来日して初めて小池都知事が話しているのに、
どうして韓国での開催を検討とか言うのかな。
事前に話が決まってるんじゃないのか。
つまり共同開催、そうしなと日本国民は納得しないから無理やり
韓国でボート会場を借りるんでしょう。
JOCもかなり怪しいよ。

286 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:58:50.89 ID:Ejj3zhlC0
オリンピックやめろよ

287 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:58:52.00 ID:hcBq+2f50
>>1
もうさ宮城も東京と合併しなよ

288 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:58:53.02 ID:QGj8a2iF0
>>174
そりゃ返上が良いに決まってるけど
もうできないんだろ
だから最初の約束通りにやるしかない
レガシーも糞もない

289 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:58:55.88 ID:aOEeoi8N0
宮城が嫌なら韓国でええよ
野球ソフトは一部ではなく福島で全てやってくれ
ボートがくれば東北五輪で格好がついたのに

290 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:58:58.53 ID:dlLXPqAk0
公務員の高すぎる給料は妥当か

    職業           平均年収   人数
■ 地方公務員         728万円   314万人
■ 国家公務員         628万円   110万人

■ 上場企業サラリーマン   576万円    426万人
■ サラリーマン平均      439万円   4453万人

更にお手盛り年金まである。国民年金の満額受給額は約66000円。厚生年金の月額平均受給額は約139508円。
共済年金の月額平均受給額は約201083円。これを見ても分かる通り、共済年金の高さには舌を巻く。

291 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:58:58.96 ID:ou/fn16f0
>>275
笑えるなお前

292 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:59:05.18 ID:kgTKdWMw0
ボートなんぞ五輪期間しか見向きされないんだから隅田川でやりゃいいだろ
競艇場でも作ったほうがいいわ

293 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:59:09.08 ID:FBfulbEU0
>>266
だな
森内田への嫌がらせに五輪を使っただけで、本人は五輪のこと何も考えてないだろう小池

294 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:59:11.44 ID:1kJF6zPZ0
小池詰んだな…

295 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:59:13.67 ID:QwgLBNwR0
森喜朗か内田茂あたりがまた金を掴ませたんだろ
IOCには鼻薬がよく効くからな

都が出資してるんだから会計書類を全部提出させろ

296 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:59:16.05 ID:guNJsfr90
>>217
いつ?
20年近く前からパンドラの箱だった朝鮮利権について一貫して厳しく突っ込んできた政治家は小池くらいだよ

297 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:59:34.18 ID:WiI6v5QV0
村井知事はどうなった?

ぬか喜びの宮城県民。

バ~~~~~~~~~カ。

298 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:59:46.40 ID:gB9k9CrE0
>>100

政府による財政保証は民主、自民、公明、みんな、たちあがれ日本、社民、国民新党の共同で提出された国会決議を受けてのもの。
自民党の橋本聖子議員により、政府による財政保証等の決議案の趣旨説明が行われ共産党以外の賛成多数で可決した。

【五輪/政治】橋本聖子(参議院議員)、五輪招致議員連盟設立に国会議決を仄めかす
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310836342/

第179回国会 本会議 第11号
平成二十三年十二月七日(水曜日)
橋本聖子議員
>政府による財政の保証を始めとした招致並びに開催に必要な活動を推進していかなければなりません。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/179/0001/17912070001011a.html

菅官房長官が日本の財政状況は全く問題ないと政府の財政保証に太鼓判を押す。
> 20年夏季五輪、政府の財政保証を約束 官房長官
> 2020年夏季五輪の東京招致委員会は5日、国際オリンピック委員会(IOC)評価委員会の現地調査第2日のプレゼンテーションで、菅義偉官房長官が大会開催で赤字が出た場合は国が補填する政府の財政保証などを約束した。
>菅官房長官は日本の国家予算が90兆円を超えることなどに触れ、五輪開催に「財政上の問題は全くない」と強調。近年の五輪で増大している警備費についても大会組織委員会に負担させず、政府が提供すると確約した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKC0185_V00C13A3000000/

自民も共同提出者で採決でも賛成した決議の趣旨説明にあった政府による財政保証を掲げオリンピック招致を成功させた安倍総理。
【五輪】IOCバッハ会長 コスト削減には理解も示すも、会場見直しには賛同せず [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚

政府による財政保証は麻生元総理も2016東京オリンピック招致でしていた。
【五輪】IOCバッハ会長 コスト削減には理解も示すも、会場見直しには賛同せず [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚

299 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:59:50.77 ID:fYue/R6F0
小池も豊洲で止めとけばよかったのに大変なとこに火をつけたなw

「よくよく精査したら海の森で行けることになりました」
もはやこれしかないけど今まで四方八方に嚙みついたからそれもできない
詰んでねこれ?

300 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:59:52.58 ID:JrYY9rY/0
小池叩きしてる奴らは全員シンキロウ一味

301 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 19:59:54.22 ID:cEzJoysP0
>>52
>バッハ会長はコスト削減への理解は示したものの、会場変更については賛同せず。

302 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:03.88 ID:zTGUCY/Y0
ここからが小池都知事の手腕の見せどころ
これで宮城になったらスゴ腕
スグにでも総理になって貰おう
きっと北方四島も返って来るだろう
安倍じゃお金だけ取られてダメだろけど

303 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:05.77 ID:g5RvzQPf0
小池は宮城とか公言する前にIOCに根回ししておけよ

304 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:13.77 ID:FBfulbEU0
>>277
小池も調べるべきじゃない?

305 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:16.88 ID:JWFZj5IC0
バッハの発言の「ルールを変えないのがベスト」を「現行通り海の森」と勘違いしているやつがいるが
おそらく、この「ルール」とは
JOC、IOCと手順を踏んで組織委員会が行う、という意味たと思う

競技施設の事なら「ルール」ではなく「決定事項は変えないのがベスト」と言うだろ?

306 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:17.05 ID:TCt40XTR0
小池信者ぶざまだなあ

307 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:17.67 ID:HQ7NY2Be0
>>239
いや絶対ゼネコンとか森元とか電通が100億ぐらいぶっこぬく見積もりが混ざってるよあるいは資材がドル120円計算とか

308 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:20.40 ID:lbhBJ/kI0
おばさんはその回答を待ってたんじゃね。
目立ちたかっただけだし。

309 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:23.85 ID:VZY5wcA30
ボート会場に何百億もつっこむとか異常
日本じゃマイナー競技も良いところ
日本の競技人口なんてほとんど海の砂粒から一粒さがすみたいな
予算額なんてあってないようなもの都の試算とかまったくあてにならないと思う
さらに金額を嘘ついてたとか話にならん
とにかくおかしいのは海で海水でやるっていう狂気の沙汰
もうどんだけ利権とかお金が絡んでるんだか水面下でうごめいてる奴らが気持ち悪い

310 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:38.05 ID:pDot2XCr0
小池信者は海の森と韓国開催なら韓国開催ニダとか言うんだろうなww

311 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:46.06 ID:UCuWppF40
コンパクトをめざせばいいのに

http://gojyukyu.zombie.jp/f/ff94uw22

312 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:46.70 ID:o9LgMHAK0
よく透明化透明化とえらそうにいう小池は

まず宮城がどうして唐突にわいてきたのかまず透明にすべきじゃないか?

唐突に知事と会談で既成事実化しようとする流れが胡散臭すぎた

313 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:48.53 ID:QGj8a2iF0
結局安倍が森をボスに据えてるからどうしようもない
安倍:森先生、お辞めになる前にでっかい利権を御自由にどうぞ
森元:すまんな安倍くんw

314 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:48.70 ID:E4EhNU/W0
バッハも金目...()

315 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:50.14 ID:gB9k9CrE0
>>100

予算膨張の原因とも言われている五輪利権のドン森元総理を大会組織委員会会長に推挙した安倍総理。
【五輪】IOCバッハ会長 コスト削減には理解も示すも、会場見直しには賛同せず [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚

「自民都連のドン」に批判ツイート連発 猪瀬元知事の意趣返しか
> 2020年の東京五輪問題にも言及し、関連予算が膨れ上がったり運営の不透明さが問題視されたりする背景には、組織委員会委員長の森喜朗元首相の存在があると明言する。
https://thepage.jp/detail/20160716-00000002-wordleaf?page=2

元東京都知事 猪瀬直樹
>五輪関連組織の幹部は、森さんの息の掛かったメンバーで占められています。
>今の森体制の問題点が噴出したのが、まさに親国立競技場の話です。森さんが「3000億円でもいい」と言ってしまったことから、混乱が始まったのです。
https://newspicks.com/news/1663515/

東京都議会議員 おときた駿
>オリンピック・パラリンピックに象徴される利権構造と、そしてこの利権を都議会にもたらしているのは果たして誰なのか。
>これが明らかにされない限り、都政の闇が晴れることはありません。
>まあぶっちゃけ、森喜朗さん(及びその周辺)だと思うんですけどね。←
http://blogos.com/article/183034/?p=2

【小池都知事vs利権】森会長(元総理)は超不機嫌…五輪コスト削減案 都知事にクギ2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1475226570/

森元総理「国がたった2500億円出せなかったのかね」
【五輪】IOCバッハ会長 コスト削減には理解も示すも、会場見直しには賛同せず [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚

週刊文春2016年10月13日号
> 500億円ボート会場を親密ゼネコンが受注 五輪のドン森喜朗の「暗部」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6633

【新国立】五輪相「競技場もっと立派でも」 経済効果の観点から󾬩2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459125411/

【東京五輪】都の会場見直し案に橋本聖子氏「単に(費用を)削減すれば成功する、ということではないと思う」 [無断転載禁止]󾬩2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475192282/

「組織委が交渉」 丸川五輪相 都による施設の見直しについて牽制 [無断転載禁止]󾬩2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475554154/

自民党、新国立競技場の観客席に木製椅子を導入するよう政府に要請
新国立競技場の木製椅子は「1脚9万円」「維持費100億円」
http://www.news-postseven.com/archives/20160614_420560.html

自民党ゼネコン利権で整備費高騰
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161009/dms1610091000009-n1.htm

316 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:55.44 ID:LSwm35sf0
本来、IOCは、組織委員会とだけ接触をして交渉すればいい

それがこれからは、IOCは小池さんと交渉をするってことでしょ

つまり、森喜朗さんはもう黙っててってことだろ

317 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:56.26 ID:FBfulbEU0
>>274
>外国人参政権には一貫して反対だぞ
オザー先生の下っ端やってた時に外国人参政権に賛同してたぞ

318 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:00:58.19 ID:gVARqpvN0
合同会議で、バッハが決めれば、小池知事には傷がつかない。
バッハが決めたって言えば済む。

319 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:01:02.00 ID:ZRMHfQj00
あれ? NHKのラジオのニュースでは被災地復興として理解を示したみたいなこと言ってた気がするが
放送局によって報道がバラバラで意味分かんね

320 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:01:07.47 ID:E0BgoIcW0
ネットだけでなく、TV番組などでも、在日朝鮮人の生活保護不正受給が"問題"になっています。

中には、在日朝鮮人64万人中、46万人が無職で、

帰化日本人した韓国朝鮮人の大半が生活保護を受給。総額、2兆3000億円もの支給を行っていると言われています。



これを廃止すれば問題なしじゃん。

321 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:01:09.57 ID:aOEeoi8N0
ボートが駄目なら野球ソフトに手を出すから問題なし
一部を福島でやるなら宮城でもやろうとなる

322 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:01:11.75 ID:JrYY9rY/0
宮城開催になっても小池支持率アップ

コスト削減成功しても小池支持率アップ

323 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:01:13.56 ID:4ZSe94li0
>>260
技術的な話でなく金銭的な話。
予算不足を理由に急に宮城の話が噴出したのだから、
IOCからすれば「じゃあ、もっとローコストな韓国でやれよ!」
って突っ込まれるのは論理的に正しい。
IOCにとっては日本で開催することなんかどうでもよく、
とにかくつつがなく開催できることが重要だから。

324 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:01:22.47 ID:aFiMB/UH0
>>288
返上だって決断しだいで出来るぞ?
最初の約束に拘る必要も無い

IOCは森に言いくるめられてるんだろ

325 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:01:23.21 ID:9SS/QQ3G0
>>203
招致したメンバーの一人の短髪のひるおびたまに出てくる爺さんがぶっちゃけていたからな。

326 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:01:32.75 ID:Of0DjJv30
おまえら森元とJOCの無限増殖に不信感を抱かないの?

327 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:01:36.04 ID:Yb2A4v/K0
あんな不安げな表情を見せる小池を見たのは久しぶりだな
バッハ氏を前に何もできず

328 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:01:37.89 ID:QwgLBNwR0
>>259
一部他国でなんてなったら日本がお願いする立場
他国に割り増しで費用払う事になる

329 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:01:39.73 ID:fE/whOOt0
>>239
どうせ海水だからそのあと使う奴なんかいないから安心しろよw

330 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:01:47.85 ID:WiI6v5QV0
村井知事はどうなった?

ぬか喜びの宮城県民。

バ~~~~~~~~~~カ。

331 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:01:52.96 ID:gB9k9CrE0
>>100

2013年8月の安倍政権でJSCから開閉式屋根なし簡素案等の7案の報告を受けるが、検討もせずに不採用にして抜本的な見直しの機会を逃す。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440549705/

新国立 首相演説が撤回の足かせ 第三者委聴取録を本紙入手
>安倍晋三首相のスピーチがきっかけで後戻りしにくくなったことが、本紙が入手した文科省第三者委員会の聴取録で浮かび上がった。
>「どんな競技場とも似ていない真新しいスタジアムから財政措置まで、二〇年東京大会は確実に実行されます」
>アルゼンチン・ブエノスアイレスで一三年九月に開かれた国際オリンピック委員会(IOC)総会。安倍首相は英語のプレゼンテーションで招致を訴えた。
>JSCは当初千三百億円の工費を見込んだが、ハディド氏案を試算すると三千億円超に。IOC総会の一カ月前、文科省に報告した。二週間余り前には、工費削減を検討するため、千二百億~三千四百億円程度の七案も伝えた。
>だが招致決定後、総会での首相の“公約”に縛られる。JSCの河野一郎理事長(当時)は、首相のプレゼンで「ハディド案をベースに置くことは決まったと思う」と振り返る。別のJSC幹部も「周りの雰囲気は変わっていった」と話した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015121002000126.html

新国立第三者委 下村文科相の責任を指摘
>計画見直しのタイミングについては、東京に招致が決まる一カ月前の一三年八月に三千億円超の試算が出ていた。報告書案ではこの点に触れ、同年年末までが「ゼロベースで見直しを行う一つのタイミングだった」と言及した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015092402000243.html

ザハ案を選んだ有識者会議には、後に五輪担当大臣になる自民党の遠藤利明議員もいた。
【五輪】IOCバッハ会長 コスト削減には理解も示すも、会場見直しには賛同せず [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚

安倍政権 審査委員の個別採点は非公開
新国立競技場「全て黒塗り」 審査委員7人の個別採点
http://mainichi.jp/articles/20160328/k00/00e/040/127000c

新国立競技場「A案」決定は出来レースか 「B案」設計者疑念
http://www.news-postseven.com/archives/20160407_399983.html

332 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:01:58.91 ID:uEXm/HevO
NHKと同じ。もう時代に合わないのに無理にコスト無視で無理やりやろうとするからこうなる。

333 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:01.23 ID:bUEimh3Y0
返上運動開始やな
森元が辞めるまで

334 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:01.45 ID:nW2RuZC80
東京五輪ボート・カヌー 韓国開催も?困惑と歓迎
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6217997


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwwwww

韓国地元民も大歓迎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

335 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:04.90 ID:tjTdYysMO
なかった事にw

336 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:05.61 ID:PcB81mef0
>>239
だからよぉ
今の金権IOC主催の五輪招致し開催決定した時点で巨額の支出は不可避なのよ
それをケチりまあた馬鹿テョソに入り込ませると只でさえ汚鮮されているこの国が益々汚鮮され浄化不能にねるわ

そもそも五輪招致なる即効経済対策求めたのは選挙の度に景気対策ばかり喚く一般大衆だけどね

337 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:07.74 ID:qqV/CpTs0
リオだってプレゼン通りにはやってないだろ

338 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:13.25 ID:9OV2RIaB0
灰色回答だったけど
どちらかと言えば会場変更するなってニュアンスの方が強かった印象ですね
東京都の改革案を出してみないとどう反応するか分からない感じ

339 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:13.35 ID:tiUXvPNb0
都民よ。ここまで越権行動するとは読めなかったかもしれんが、
コイケを選んだ責任とって、住民税を倍額支払ってでもオリン
ピック開催を貫徹しろ。

340 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:14.00 ID:4FKKiR450
もう現行のままできる限りのコスト削減して 過去の担当者を懲戒免職しか手がないだろ
会場変更は道理が通らんわ

341 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:15.26 ID:E4EhNU/W0
ヒント

明治天皇の玄孫で元電通社員 竹田恒昭 を大麻所持で逮捕、
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長の甥..
なにか匂うな...()

342 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:17.08 ID:Tohf2mIRO
東京都削減したっていっても元々何であるんだっていう謎の準備金と、
他開催地がいらない言ってるカメラ用桟橋やめるからであって、
元々の建築費用が削られるわけじゃないし、
埋め立て地でも一番遠いから道路とか風避けとか水位管理する水門とか赤潮対策費用や橋の付け替え費用は入ってないよね?
しかも維持費もかかる。

343 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:18.51 ID:U8NwnibE0
そもそもスポーツって遊びだぜ

税金を1円でも絡めたら犯罪だと思うんだがな

344 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:23.91 ID:TZ0F0eDV0
こうなったら森の海でやるしかないだろ
諦めろ

345 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:27.08 ID:BGZSjiLY0
小池は責任をとれ

346 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:30.56 ID:xpOFn3uh0
何これ?
http://asvaghosa.blog.fc2.com/blog-entry-354.html

347 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:31.82 ID:uxEk07kz0
なんか東京のグタグタ感が半端ないな
グタグタは大阪だけかと思ってたら
まさか東京もかよwwもう地方はダメだな
中央に集権して知事も任命制のがいいだろ

348 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:39.63 ID:gB9k9CrE0
>>100

>【衝撃答弁速報②】「安倍政権における政府広報費に関する質問主意書」H26年度から激増、巨額支出のうち約5割は電通へ。
>政府広報室だけでこれだ。
>安倍政権は税金をどんだけ電通に流しているんだ。
http://www.asyu ra2.com/16/senkyo207/msg/420.html
【五輪】IOCバッハ会長 コスト削減には理解も示すも、会場見直しには賛同せず [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚
【五輪】IOCバッハ会長 コスト削減には理解も示すも、会場見直しには賛同せず [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚

新聞赤旗にはこんなのもありました。
電通への支出
自民党 二十六億八千万円
民主党 十億八千四百万円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-02/2007060215_01_0.html

電通から毎年多額の献金を受けている自民党
自民党政治資金団体国民政治協会収支報告書より
平成24年 720万円
【五輪】IOCバッハ会長 コスト削減には理解も示すも、会場見直しには賛同せず [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚
平成25年 480万円
【五輪】IOCバッハ会長 コスト削減には理解も示すも、会場見直しには賛同せず [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚
平成26年 480万円
【五輪】IOCバッハ会長 コスト削減には理解も示すも、会場見直しには賛同せず [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚

【自民党】安倍総理に「電通違法献金発覚」 [転載禁止]󾬩2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1425455222/

菅官房長官「五輪招致の裏金問題は調べない」
http://www.sankei.com/politics/news/160512/plt1605120017-n1.html

馳文科相「2億2000万円は多数派工作に使った」
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051700310&g=soc

【東京五輪】<招致の裏側>“裏金”2.2億円の内訳 元JOC職員が明かす「問題は金額よりも、どうやってその費用を正当化するかです」󾬩2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463796251/

玉木雄一郎
>国会パネルの電通の部分がD社になっていたことを指摘される方が多いのですが、これはパネルの使用について与党理事の承認を得やすくするためであって電通に配慮したものではありません。理事会で物言いが付くとパネルを使えないルールなのです。
https://www.twitter.com/tamakiyuichiro/status/732396598618034177

349 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:40.63 ID:skoUYD+D0
スポーツ関係者は金がいくらでもあると思っているだろうし、
スポーツと言えば何でも許されると思っているんだろう。

350 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:41.56 ID:69AwPNEM0
オリンピック中止で問題無いと思う

351 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:46.84 ID:Q7DArZXW0
宮城ならIOCにいくらくれるんだ?
の催促ですね。

352 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:47.54 ID:Ejj3zhlC0
森に1000億ほどわたせば何でも小池のいうとおりになるんじゃね?

353 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:47.80 ID:B/6+34Bd0
世界中予算不足で立候補地が減ってるらしいからな
今後は2カ国以上で共同開催とかやりたいからその実験とか既成事実化にしたいんだろうな

354 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:50.17 ID:JrYY9rY/0
>>330
宮城に恨みでもあるのか
シンキロウに頼まれたのか

355 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:02:55.23 ID:aFiMB/UH0
>>323
別に韓国でいいよ
ボート競技が日本人に徹底して無視されるようになるだけの話

356 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:02.40 ID:DF+2nl8t0
たしかにIOCとの約束はおおすじ守るべきとは思うのだが、

すこしは <丶`∀´> ←こいつらの図太さも見習え

357 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:02.73 ID:sccme0hJ0
>>1
>IOC)のトーマス・バッハ会長

こいつ絶対賄賂もらってる

358 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:02.82 ID:j7fRY75CO
もう辞退しようぜ

359 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:06.81 ID:ou/fn16f0
>>328
お前アホか 日本は会場提供するって言ってるんだ。
IOCが勝手に韓国って言ってるなら勝手にさせておけばいい。

360 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:07.54 ID:4ZSe94li0
>>301
無い袖は振れないのだから、結局は韓国。
お金がないから海の森でなく長沼なんだから、海の森は事実上消えた。
海の森を強行すれば、他競技が犠牲になるだけ。

361 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:09.01 ID:aIuHYW1z0
なんか感じ悪かったな>バッハ
偉そうにふんぞり返って、足組んで。

362 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:09.45 ID:+bAZ8Tz90
バッハ「日本なんて潰れてもいいから、ガンガン金を使え!日本のもったいない精神は死ね!」
wwwwwwwwww。日本オワタw。

363 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:19.60 ID:fkexyts+0
>>21
2019年ラグビーワールドカップの赤字400億とラグビースタジアム改修費や新秩父宮ラグビー場建設費までオリンピックの費用に混ぜられてるのではないか?

364 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:20.06 ID:lYIudjnH0
>>312
長沼は既存の国際基準コース

365 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:22.79 ID:wrPRTRXS0
昔ならこんなもんケチらずばんばん作ってもてなしてたのにな
もう終わってんな日本

366 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:23.93 ID:hZaHH9D20
盛あたりがバッハに金を渡しているな。

367 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:27.26 ID:messfxnE0
小池さん、楽しいわぁ。地方自治のが、国会より面白いって、なかなか無いことやで。

368 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:39.03 ID:VfiUO0rb0
100人くらい都職員首にしたら資金拠出できるだろう?

369 :安倍チョンハンターさん:2016/10/18(火) 20:03:43.47 ID:CFQRBoMQ0
【悲報】平均賃金、やっぱり下がっていたことを安倍ちゃんが認める [無断転載禁止]©2ch.net [207364958]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476780000/

公務員の給与下げろよ

下痢便

370 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:49.92 ID:BGZSjiLY0
震災利権のコンケンピックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

371 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:52.62 ID:Zq+7Hq8n0
これは非常にまずいよ
東京都とJOCは見限られ始めてる
返上なら聞こえはいいけど実態は開催能力無しだからね
分散開催しても費用は東京都が出すのだから
都民は2、30万円用意しておいたほうが良い

372 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:55.36 ID:qbXeV8HW0
もう知ってると思うけど
電なんちゃらが裏で悪さしてるんだよ

373 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:55.61 ID:uxEk07kz0
宮城みたいなもん外人どもは放射能って騒ぎ出すわ
復興とかやつらに通じるかよww

374 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:57.41 ID:VmMPoS5z0
2002のサッカーW杯で日本が韓国に融資したお金はいまだに返済されていないんだよ
 

375 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:03:57.75 ID:4ZSe94li0
>>355
そもそも野球しかないような国でオリンピックをやること自体無謀だった

376 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:04:05.95 ID:+YnM+2sC0
ネットにより情報がハウリングし人々は静寂を失い渦中の人は気が狂うこともある

377 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:04:09.86 ID:xlavadkU0
当初の予算でやれよ
残りは森と愉快な仲間達が自腹で払え

378 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:04:12.40 ID:W9czgvBn0
>>323
バッハさんは会場変えないで欲しいって言ってるだけで
韓国の話はIOCがこう言ってるとかマスコミが勝手に
決め付けてきただけでしょ?
揉め事増やすと分かれば宮城で落ち着くよ

379 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:04:19.00 ID:lYIudjnH0
産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/politics/news/161018/plt1610180042-s1.html

380 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:04:23.21 ID:tJ7Fvtq00
長沼は水質汚濁ワースト3の湖沼
こんなとこでの開催をIOCが許すわけがない
小池は最初から韓国との共催をたくらんでるはず

>CODが高い湖沼(ワースト5)
>https://www.pref.chiba.lg.jp/suiho/kasentou/inbanuma/kounoudo.html

381 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:04:28.62 ID:sccme0hJ0
韓国でやってください
どうぞどうぞ

382 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:04:39.59 ID:TAvAc4ni0
都民税大幅アップ待ったなし!
東京から人間が流出するぜ!

383 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:04:42.96 ID:JRzbzRl/0
>>177
>今後のプレゼンが嘘コンテストになるからな

おっしゃる通り

384 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:04:47.12 ID:E0BgoIcW0
朝鮮学校卒業者


朝日新聞記者


朝鮮テレビTBSやテレ朝


「東京オリンピックは中止ニダ!わっはっはー」

385 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:04:49.47 ID:e3hFZjNc0
森元はニヤニヤし始めてるだろうな

386 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:04:58.07 ID:+oHKvXyv0
そりゃプレゼンで他の候補地捨てて決めてんだから
予算はともかく会場の計画変更とか詐欺だろう

387 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:00.85 ID:WiI6v5QV0
テコンドーはチョン半島でどうぞ。

みんなが賛成www。

388 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:02.35 ID:s3vu9P160
小池知事って根回し全くしないよね
適当にぶちあげても困るじゃないの普通

389 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:04.46 ID:sDuAk6Rm0
メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
最近の盛土騒動やオリンピック競技場騒動も小池を持ち上げ、
すべて小池の手柄のように報道し、点数を稼がせ、新党を結成させ、安部、維新、民進右派
と憲法を改正させるため。もちろんその先は中国や北との戦争。
これは蓮舫叩きとリンクしている。

例えば、
①脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る

②安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る

③左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争

④枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。

⑤小池上げ→左右両メディア
【目的】絶えず小池をテレビで取り上げ(仕事をしているように見えるかどうかマスゴミの報道次第)、支持率を上げ、新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争
毎日毎日、小池のことをニュースで取り上げるのは異常。

⑥あらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】軍事や外交に関する報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道
これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。

⑦貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。
実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。

⑧蓮舫叩き→左右メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(本来は22歳までに選択しなければならない。蓮舫は17歳)。
国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持っていない。
しかも未だに米国籍の離脱が完了してない(蓮舫は完了済み)。

⑨豊洲問題→左右メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の移転中止を正当化させ、小池の支持率を上げさせ新党を結成させ、憲法を改正させる。実は盛土がなくても安全で問題はない。
地下水も意図的に排水ポンプを止めただけだった。報道2001の柱の傾き問題も写真を加工したやらせだった。

yerye

390 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:06.81 ID:QGj8a2iF0
>>378
韓国の話は例によって朝日新聞が言ってるんだよね

391 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:15.02 ID:fYue/R6F0
>>326
根回しも準備もできてないのにドヤ顔で噛みついた小池にも呆れる
案の定バッハが出張ってきてこの有様

まあいつもの小池じゃん、と言えばそのとおりなんだが

392 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:20.63 ID:PcB81mef0
ははハ
例によって無理唯情の馬鹿テョソが、戦時中の戦地性産業利権独占の手順よろしく、賄賂と色仕掛けでIOC幹部を篭絡したか
ソウル五輪招致の際には在日秋吉久美子が「私は国の為に働きました」と堂々と性接待活動を胸張ったくらいだからな
理性無きテョソにモラル道徳観なんぞ皆無やから万年属国なんやで
これが馬鹿テョソの万年変わらない現実です
利権の香りがすれば手練手管48手尽くして割り込み利権独占を目論む
その最たるものが戦時中性利権独占(所謂戦地売春=今風に言えば従軍慰安婦)なのよ
さて今日は早めにいつもの十文字結語いくか
「朝鮮ハ属国ニ過ギナイ」

393 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:21.21 ID:CnuU0/nU0
>>317
ゲンダイのガセネタのやつ?
それ小池が激怒してゲンダイ訴えて勝訴しただろ

394 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:22.93 ID:nW2RuZC80
>>352
甘いな、森がたかが1000億で満足すると思うか?
1兆は必要

395 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:24.17 ID:lbhBJ/kI0
コスト削減するなら最初から辞退するのがコスト削減。
東京以外理解してたんだが。

396 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:37.88 ID:BGZSjiLY0
日本の評価を下げ続ける小池とかいうおばさんwwwwwwwwwwwww

397 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:42.49 ID:bXcqvT9Z0
オリンピック誘致なんかしなければこんな話にならなかった
金が無いなら最初からやるな

398 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:44.11 ID:jLw5RUz50
舛添があらかじめ韓国人に賛同したツケなんだろうってな

399 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:47.25 ID:KND+0gzu0
もうさすがに一連のグダグダの責任取って森さんにやめて貰う大義名分は整ってるんじゃないの?

400 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:49.90 ID:gjiTi+Wz0
森元


お前手回したろ

401 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:51.38 ID:fE/whOOt0
>>382
都民税なんて言わず森元税とかオリンピック税とか直球でつけるべき

402 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:52.44 ID:29krDWyY0
バッハなんてまさに利権の親分が来て見直しなんぞに同意するわけないw

403 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:52.89 ID:bs098nTa0
森の方が一枚上手だったな、300億円まで削る準備があると言っている以上
海の森にするしか無いだろ、最初からそうしろよと言いたいところだが
どうせ引っ込みが付かなくなったら増額するのが見え見えなんだよなw

分かった上で騙されるのか、突っぱねて政治的に孤立するのか
好きにすれば良い、森の妥協案を拒否したら都の運営は終わるぞ
ラスボス森を舐めすぎてた。

404 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:05:56.57 ID:D+78iYQkO
ピョンチャンだかも日本の借りる気満々ってこと?

405 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:00.88 ID:VZY5wcA30
東京都のお金に食らいつくえげつない奴らの思うとおりにはさせない
将来に禍根を残すぐらいなら
今嫌われても東京都の為になるオリンピックを目指してほしい
しかしなあ、オリンピックの3兆円があったら日本国民はもっと豊かな生活ができるのに

406 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:02.17 ID:aFiMB/UH0
>>371
そんな金
請求書が来ても拒否すればいいだけ

407 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:02.93 ID:QGj8a2iF0
>>388
根回し嫌いなんだよ
全部公開するつもり
日本式じゃないから上手く行かない

408 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:05.39 ID:kjLu2W0n0
小池百合子って実は貧乏性なんじゃないかね。個人の家計と都の会計の区別がついてない。
少なくても都内でやれば色々な形で都民にカネが回るのに、宮城なんぞでやっても都民には何のメリットもありゃしない。

409 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:08.80 ID:4ZSe94li0
>>378
>>360参照

410 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:13.65 ID:9qMPOzrn0
I O C メンバーのリスト
https://www.olympic.org/ioc-members-list

411 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:20.81 ID:sccme0hJ0
>>371
開催しなくていいよ

412 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:21.45 ID:FBfulbEU0
>>324
>最初の約束に拘る必要も無い
えーと、開催権利について東京はIOCと正式に契約してるぞ?
小池信者は契約なんか何時でも反故できるチョンなのか?

413 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:23.47 ID:nUDKqIf80
>>361
契約後に勝手に条件変更しようとしてんのに態度悪くなるの当たり前じゃないか
バッハが殴りかかってこなかっただけまし

414 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:26.90 ID:PcB81mef0
在日秋吉久美子はソウル五輪招致活動における性奴隷

415 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:26.92 ID:+YnM+2sC0
たまには夜空を眺めるだけの時を過ごそう
お金はかからない

416 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:29.37 ID:j7fRY75CO
やめやめ

こんなクソイベント中止にしろ

417 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:31.65 ID:TiJhnDSI0
税金の無駄使いするなら
オリンピックやめなよ

418 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:39.83 ID:lYIudjnH0
>>379
http://www.sankei.com/smp/politics/news/161018/plt1610180047-s1.html?pdm_ref=rna

419 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:41.07 ID:vAYABhgY0
韓国共催で脅してこれで宮城が落ちて
最終的には海の森か彩湖のどっちかになるんじゃないの

420 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:43.47 ID:tiUXvPNb0
なに?これって韓国の裏金がIOCに回ってて、ひそかに裏会場が
準備されていたのか?

421 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:46.32 ID:Lq3RDzMc0
>>1
いつものパターンだな
IOCはいい加減、自分たちの身の程をわきまえるか、自腹を切るべきだわ

422 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:47.38 ID:QGj8a2iF0
>>361
足組むのはむしろ向こうでは礼儀みたいなものだよ
脚長いしw

423 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:06:55.54 ID:H+/K3ZRR0
>>371
国が出すから負担増は無い

424 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:00.92 ID:E0BgoIcW0
北京オリンピック 4兆3千億円

ロンドンオリンピック 約4兆円

ソチ・冬季オリンピック 約5兆円


東京オリンピック予算  予定3兆円なら普通じゃん!

425 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:02.67 ID:puTyZWqp0
韓国になんかしたら世界の選手がかわいそう

426 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:08.56 ID:fkexyts+0
韓国も儲からないボート会場を貸す気ないだろ。貸すなら改修もしないといけないからふっかけてきて当然。

逆に平昌オリンピックでボブスレーやスケルトンだけ日本でやってくれと言われても莫大な改修費がかかるから使用料をふっかけるだろう。

427 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:13.23 ID:uiZr2d1F0
>>1
IOCの言う「ルールを変えない」の意味は「招致時に説明したレガシー活用と低予算」なのに、
記事では逆に「招致時と異なる予算増大でも現状計画を変えない」にすり替えてる

話を逆にもっていこうとしている

428 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:20.76 ID:nW2RuZC80
舛添「ここまですべて計画通り!!朴さん私やりましたよ!」

429 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:21.12 ID:2ZMZo0rn0
ボート・カヌー会場の「海の森水上競技場」
バレーボール会場の「有明アリーナ」
競泳会場の「アクアティクスセンター」

どうして見直しをしないといけないの?この3つで招致したんでしょう。
韓国の会場を借りるくらいなら予算オーバーしてもいいんじゃないの。
日本は貧乏?違うでしょ金持ちでしょ。女々しいったらありゃしない。

430 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:22.39 ID:Ejj3zhlC0
ぜんぶ都税で開催しろよ
国税つかうな

431 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:23.65 ID:BGZSjiLY0
小池とかいうおばさんパフォーマーwwwwwwwwwwwwwww

ざまあ

432 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:25.16 ID:XaUv1O6i0
せっかく五輪で使うんだからと無駄に豪華にしたがるからな
国立競技場とかならともかく、五輪後は忘れられるような施設には最低限の金でいいわ

433 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:27.10 ID:4ZSe94li0
>>408
単に舛添を否定したいだけ。
トップが就任直後にまずやることは、前任者の否定から。

434 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:29.87 ID:8Ar5/MpoO
>>1
プレゼンに説得力があった
→ 会場変更してコストダウン OK だろ

435 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:34.72 ID:g3NIcWqJ0
小池効果で海の森300億で出来るとか言い出し始めてるから
もう一叩きすれば100億以下に納まるだろ

436 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:35.79 ID:TCt40XTR0
>>407
情報公開ってバッハに詰め寄られて苦し紛れに出たお題目だろ
それなら最初から公開しろってのw

437 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:35.98 ID:LSwm35sf0
>>378
まったく言ってないでしょ
小池さんが今月中にどうするかを決定するって言ったのに対して
都の判断が出るまで待っているって答えた

つまり、移転に反対なんてまったく言ってない

438 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:41.35 ID:FBfulbEU0
>>355
信用失った日本がIOCでの発言力がガタ落ちになるだけ

439 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:43.00 ID:94Ib2/sf0
安倍マリオで喜んでた奴に負担させとけ

440 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:43.75 ID:/bbZiucp0
>>138
うるせーな文句言うならチョンに飛ばすぞwww
ボートカヌーは葛西でやるぶんもチョンに飛ばせwww

441 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:07:48.21 ID:aFiMB/UH0
>>408
作った施設が無駄になることが分かってるのに
経済効果も何も無い

海水の競技場というのが筋の悪い話

442 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:08:01.10 ID:W9czgvBn0
>>409
参照も何も>>409が自分で言ってるだけじゃん

443 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:08:01.55 ID:awL0p/R+0
結局、宮城の長沼ボート場は当て馬だったんだな!
小池都知事としては、どちらに転んでもいい訳だから
扇動に踊らされた平井知事と新聞、テレビは最後には痛い目にあうだろう。
小池知事の劇場型政治の勝ちだ。それにしてもしたたかな女だな。

444 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:08:02.37 ID:QGj8a2iF0
そういう約束で決まったんなら意地でも守るしかないじゃん
くだらない計画でも

445 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:08:22.24 ID:nUDKqIf80
>>421
IOCがやってくださいってお願いしてるんじゃなく
IOCにやらせてくださいって頼み込んでる立場なんだから
身のほど知るのは東京の方だろ

446 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:08:25.61 ID:oTGRoGNG0
安くつくから会場を変えよう←わかる
なので宮城にしよう←わからん

447 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:08:33.67 ID:4ZSe94li0
>>438
大丈夫。そんなもんもともと日本にないから。

448 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:08:44.23 ID:/bbZiucp0
>>371
IOCにISISはやく攻め込まないかな~
早くしろよISIS

449 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:08:50.78 ID:PcB81mef0
>>405
豊かな生活とは物質よりも精神的清潔さが何よりも重要
そのためにも汚鮮は絶対阻止せねばならぬから支出を惜しんではならない
五輪招致から開催決定した以上巨額支出は不可避なんだよ

450 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:08:51.72 ID:8Ar5/MpoO
>>1
プレゼンに説得力があった
→ 会場変更してコストダウン OK だろ

コンパクトオリンピックよりコストダウンできる

451 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:08:58.04 ID:Lq3RDzMc0
>>424
その三カ国はそろって経済が危機的だなあ
オリンピックは破滅の祭典だわ

452 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:09:04.17 ID:sDuAk6Rm0
メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
最近の盛土騒動やオリンピック競技場騒動も小池を持ち上げ、
すべて小池の手柄のように報道し、点数を稼がせ、新党を結成させ、安部、維新、民進右派
と憲法を改正させるため。もちろんその先は中国や北との戦争。
これは蓮舫叩きとリンクしている。

例えば、
①脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る

②安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る

③左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争

④枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。

⑤小池上げ→左右両メディア
【目的】絶えず小池をテレビで取り上げ(仕事をしているように見えるかどうかマスゴミの報道次第)、支持率を上げ、新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争
毎日毎日、小池のことをニュースで取り上げるのは異常。

⑥あらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】軍事や外交に関する報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道
これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。

⑦貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。
実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。

⑧蓮舫叩き→左右メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(本来は22歳までに選択しなければならない。蓮舫は17歳)。
国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持っていない。
しかも未だに米国籍の離脱が完了してない(蓮舫は完了済み)。

⑨豊洲問題→左右メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の移転中止を正当化させ、小池の支持率を上げさせ新党を結成させ、憲法を改正させる。実は盛土がなくても安全で問題はない。
地下水も意図的に排水ポンプを止めただけだった。報道2001の柱の傾き問題も写真を加工したやらせだった。

dssds

453 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:09:08.34 ID:cHh4YGe10
そりゃあと4年もないのに何やってんだって話だ
間に合うのかよ

454 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:09:13.25 ID:Tohf2mIRO
組織委員会が協力すりゃ簡単に覆るけど、森が抵抗しまくりだからな。
選挙で選ばれたわけでも、東京都が選んだわけでも、ましてや都民が選んだわけでもないのに。
安倍氏の鶴の一声だし。
それも言わせたんだろうし。

455 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:09:18.28 ID:bs098nTa0
>>435
逆だよ増やす、もう国際ボート連盟は最初に削った植林をしろと言い始めている
付け替え予算からも消しているんだが、海の森に決まったらIOCからの通達で
植林をすることになる。

456 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:09:22.92 ID:4ZSe94li0
>>442
だから、宮城じゃなく韓国で落ち着くってことだろ。

457 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:09:26.74 ID:lbhBJ/kI0
じゃんじゃん金出すわで、
「TOKYO!」
言わせておいて、
やっぱヤダってオバハンが我が物顔で出てきたらそらキレる

458 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:09:31.20 ID:JRzbzRl/0
小池が「都民の80%は開催地見直しに賛同している」と言っていたが大うそだよな。

459 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:09:32.27 ID:Zq+7Hq8n0
気が付けば隣の国の冬の大会よりヤバい事態になっている
都民が大人しく貯金から三兆円出すしかない

460 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:09:37.69 ID:+YnM+2sC0
そこのきみ!そうきみだ
みてるか?このメッセージを

461 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:09:38.81 ID:oteGyGe10
小池って鳩山越えてね?w

鳩山
普天間基地を最低でも県外へ

小池
豊洲移転の中止
オリンピック宮城開催へ
冒頭解散
犬猫の殺傷処分ゼロ
二階建て電車

462 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:09:50.77 ID:E0BgoIcW0
日本企業の貯金 内部留保  377兆円

個人金融資産  1500兆円


対外資産、連続25年世界一の日本、 その額 360兆円。  

世界一金持ち国家の日本が、たかが3兆円をケチるの?


50年に一回の世界的イベントで、ケチるの? 小池百合子ダセぇー

463 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:09:52.42 ID:W9czgvBn0
>>437
それだと>>1の記事とは言ってる事が違うね

464 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:02.90 ID:HC4pGbiw0
小池のパフォーマンスにはうんざり

465 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:05.71 ID:j7fRY75CO
こんな音楽家みたいなオッサンがなんだよクソが
もうオリンピックに威光なんてねえよ
ただの疫病神てバレてんだよ

466 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:11.36 ID:zTB3nqu40
オリンピックなんて時代にマッチしてないんだよ
たかが2週間の為に無駄な施設作ってどないするんだ
アフリカの空いてる土地に作ってそこでずっとやれ

467 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:16.41 ID:gjiTi+Wz0
>>430
無理無理カタツムリ

468 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:19.13 ID:BGZSjiLY0
近年稀にみる糞禿知事を超える逸材wwwwwwwwwwwwwwwwww

469 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:19.83 ID:0ZdUnX7N0
JOCなんて人殺しがトップだから何言っても無駄だろ

470 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:20.40 ID:tJ7Fvtq00
>>443
>結局、宮城の長沼ボート場は当て馬だったんだな!
小池は被災地と被災者を、
個人的な政治パフォーマンスのために悪用したことになる。

471 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:22.55 ID:HOAkeGUt0
会場見直しなんて軽く融通利きそうなもんだが、なんか変だなIOC

472 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:25.82 ID:Lq3RDzMc0
>>445
いいえ
罰ゲームのような投票で東京は狙い撃ちにされただけ

473 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:25.93 ID:zjpiGHzw0
小池さんもアテが外れたな。森元抜きで決めてしまえと思ってたんだろう。逆に4者作業部会作れなんて言われてしまって。もしこの4者作業部会も森元の仕込みなら大したもんだけどな。結局森元に押し切られてヨシか。頑張って欲しいけどな。ないとは思うが暗殺には気をつけて。

474 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:32.41 ID:1O5bw/i+0
てゆーか、もうオリンピック開催できる国ってないんじゃね?
もうギリシャ固定でいいよ

475 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:35.53 ID:TCt40XTR0
>>461
韓国人学校も追加しとけ

476 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:37.65 ID:vWwIfiYe0
バッハの言うことはもっともだな
全部東京に自力でやってもらいましょうかね

477 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:40.75 ID:LSwm35sf0
>>463
だから、この記事を書いた人が間違ってるんだろwww

とんだ勘違い

478 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:41.26 ID:tiUXvPNb0
これが劇場型なんだなぁ。ほんと、手順を踏みさえすればすんなり
収まるのに、わざと事を大きくして混乱を深める。

479 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:42.26 ID:W9czgvBn0
>>456
落ち着いて欲しいって自分の願望書いてるだけじゃんw
話にならない

480 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:45.66 ID:QGj8a2iF0
>>458
オレは賛成だけどね
でもそういう約束で決まったんだからと言われたらどうしようもない

481 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:49.62 ID:gn7+pej10
海の森の300億ケチったら3000億のソリ競技掴まされたでござるの巻

482 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:50.94 ID:+YnM+2sC0
うむ
耳を澄ましてくれ
今そこでだ

483 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:10:58.80 ID:g3NIcWqJ0
>>443
そうとも言えまい
宮城のおかげで海の森100億以下で出来る可能性が出て来た

484 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:04.04 ID:kjLu2W0n0
>>461
鳩山内閣の発足当初の支持率は70パーセントを超えていたというし、確かに似たようなもんだ。

485 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:05.99 ID:IpX+UDIp0
小池サポ、…昨日まで元気だったのにな…。

486 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:08.09 ID:CtbdkYQt0
小池支持者はちゃぶ台返ししか言わないなw
まともな教育受けてない

487 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:08.49 ID:2ZMZo0rn0
開催地は見直ししなくていいよ、そのままでいい。
見直しをするから信用を無くすんだよ。

488 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:10.34 ID:4ZSe94li0
>>462
×日本オリンピック
○東京オリンピック

麻生閣下にしかられたろw

489 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:18.65 ID:wEo3LKjq0
猪瀬が誘致で「金ならある」って言ってたのにな

490 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:19.23 ID:0tlER0e50
8割の都民が後押ししてるから変更しかない

IOCは五輪開催国がなくなれば収入源が断たれ惨めな老人集団になる

491 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:24.31 ID:JAnCP4IS0
実はもうとっくに包囲網敷かれて小池詰んでた
内田や川井は知ってた
小池と上山(慶應)だけが知らなかったGAME OVER

492 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:27.15 ID:1QnmjS+60
>>474
賛成。

493 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:29.78 ID:hZQVs0gx0
>>457
お金の心配は無いとかいってたからな

494 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:30.08 ID:fcv1O04s0
ボート会場を韓国にするらしいじゃん

オリンピックなんてやめてしまえ

495 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:34.44 ID:/bbZiucp0
>>476
PS4とVRセット選手に配って
臨場感あふれる次世代のスポーツですどうぞって渡せば
会場費いらないなwww

496 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:34.98 ID:zviksIxV0
東京五輪なのに宮城会場なんて日本人から見てもおかしいもんな

497 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:36.99 ID:W9czgvBn0
>>477
そうなの?
それ先に言ってw

498 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:40.82 ID:P81HXLBvO
結局、オリンピックを招致したのが間違いだったわけだな。

499 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:46.29 ID:BGZSjiLY0
この婆に投票した売国奴が銭だせやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

500 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:47.49 ID:H+/K3ZRR0
>>430
アホか
東京=日本なんだから国費投入は当然

501 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:56.01 ID:TAvAc4ni0
これは日本人としてバッハというおっさんとIOCに対して強く抗議すべきだろう。
デモをやってもいい。

502 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:11:59.54 ID:I071vO990
コスト削減なら戸田拡張でいいということになるしな

503 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:12:01.40 ID:Lq3RDzMc0
>>474
ギリシャ経済の破綻もきっかけはオリンピックだね
今からでも開催国を返上すべきだね

504 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:12:04.34 ID:5CucYtyl0
選手は埼玉がいいって言ってんだからそっちがいいんじゃないの

505 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:12:07.06 ID:nW2RuZC80
バッハ「約束通り、東京だけでやれ、政府の金を使うな、やれないなあ韓国にしろ」

506 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:12:07.76 ID:94Ib2/sf0
もう宮城五輪に改名しとけ

507 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:12:10.24 ID:MuAkN5Zr0
>>1
というかなんでこんなことになってんの?

508 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:12:12.10 ID:B/6+34Bd0
ボート競技の関係者は韓国でもおkなんかな?

509 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:12:15.14 ID:Tohf2mIRO
宮城知事にとっては選ばれなくてもパフォーマンスなってるよ。
五輪後解散して責任とらない組織委員会のために尻拭いするのは都民。

510 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:12:16.50 ID:FBfulbEU0
>>450
脳みそ沸いてるw

511 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:12:23.76 ID:07NN3jmp0
マスコミでもキャスターやコメンテーターがゴチャゴチャ言ってるが
そんなことは決まる前に言えってこと
今頃何言ってるんだよ
宮城知事も一緒
小池も往生際よくしろよ

支持率高いからっていい気になりすぎ

512 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:12:25.47 ID:I+aiM95A0
もはやオリンピック開催国に撰ばれるっていうのは壮大な罰ゲームでしかないな

513 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:12:26.15 ID:j5SHRyfX0
>>447
それな
発言力あったら会場変更くらいでガタガタ言われないw

514 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:12:35.33 ID:QGj8a2iF0
オレが一番腹立つのは誰が招致なんかしやがったんだ
結局巨額の利権のためじゃないか

515 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:12:39.10 ID:XaUv1O6i0
海の森の場合まだ完成してないから費用がかさんでるだけなんだが
何かいろんな方向に話が引っ張られてる感がある

>>459
あちらはそもそも雪前提の大会なのに雪が降らないって問題がある
金とか工事とかは恥さえかなぐり捨てれば何とでもなるが、お天道様はどうにもならない

516 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:12:43.87 ID:TCt40XTR0
>>484
田中真紀子もそうだけど
もともとあるものを壊すパフォーマンスはバカに対して受けがいいんだろうな

517 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:12:49.08 ID:+YnM+2sC0
そこのきみ!そうきみだ
うむ
窓を開けて夜空を眺めてみてくれ

518 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:12:55.13 ID:fYue/R6F0
>>461
なぜ渡り鳥なのかってことだ
おいしいとこだけ自分のもので後は周りがすべて悪い
これじゃ誰もついてこねーよ

小泉でさえ末期の森政権守るっていう汚れ仕事してるんだぜ

519 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:10.91 ID:4ZSe94li0
>>479
そもそも予算がないのが理由なんだから、
海の森強行したら、その分他競技が韓国にいっちまうのは、

しょうがっこう さんすうの おはなしなんだが?

520 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:17.60 ID:JRzbzRl/0
>>441
あんたの言ってることは招致の時に分かってたはずだろ、やっぱり小池の暴走が悪いと思う

521 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:22.04 ID:IpX+UDIp0
マスゾエって素敵な都知事だったんじゃね、もしかしてー。

522 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:22.51 ID:pV25ZFE50
決まるまではイイこと言って、決まったらケチりだすってのは、
詐欺だなw

523 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:27.96 ID:nUDKqIf80
>>472
そもそも立候補しなきゃ狙い撃ちにされることなかたったんだぞ
頭大丈夫?

524 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:28.66 ID:VNbvOyWv0
でも朝日によると韓国なら構わないと言ってるん?
金でも貰ってるんじゃないか?朝日か会長かは知らないが。

525 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:29.88 ID:Yb2A4v/K0
長沼ゴリ推ししてたワイドショーは明日どう報じるか見物だな

コメンテーター「4者会議は大きな一歩ですよね~。門前払いかと思っていたら門戸が開けましたー!」

って言うのかな?

526 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:30.50 ID:LSwm35sf0
>>463
舛添のときは、自転車競技も静岡に移転した

なんであれはおkで、今回はダメなんだ?

そんなことをやれば、今度はバッハが責められる。 バッハは移転はダメだなんて言ってないし
思ってないよ

今回、4者会談をしようってのが、バッハの一番言いたかったこと。これを言いに来た

本来は、IOCは組織委員会とだけ交渉すればいい。 それがバッハ自ら、これからは小池とするってこと

527 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:32.31 ID:mmINimbc0
小池のおばさんはすべて放り出して国政に戻るだろw
全く何の調整もできない奴が政治家をやってこられたとか本当にびっくりするわ

528 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:32.81 ID:0aJrJzUG0
とにかく今の場所でとことん経費節減したらどうなるかを見積もれよ。
「経費膨らみました。」「じゃあ他で。」っておかしいだろ。
勝手放題膨らんだ予算と、緊縮前提の他会場を比べるのはおかしい。

529 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:36.04 ID:9e3j0NtA0
そのまま東京でやりなさい。そしたら問題解決だろ。

530 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:36.42 ID:9pRY92iq0
森がすでに大量に金払っていそう・・・

531 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:46.12 ID:xpOFn3uh0
宮城人は小池にバカにされた希ガス
被災地を自分のおもちゃにした

しかし宮城県知事までもが宮城をバカにしてたとは気づかなかったww

532 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:46.18 ID:oteGyGe10
>>516
沖縄の翁長の方がやり手だなw

533 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:47.31 ID:JWFZj5IC0
建設会社に見積もらせて300億でできるならおk
その金額を超えたら、建設会社もち ってことで

IOC、JOC、IFが何を言おうが、追加設備はなし

534 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:48.36 ID:y/Bx+kjy0
そんな風には見えなかったけどね
上機嫌で帰っていった

535 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:53.41 ID:JUqUTSju0
手弁当で見直しも認められない。奴隷かい。

536 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:13:59.11 ID:h3mv1Xu60
また日韓共催か
勘弁してもらいたい

537 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:14:10.73 ID:UkuDpxOB0
都が払えないなら国が払えと四者会談
森と話ついてるみたいね

538 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:14:10.75 ID:HC4pGbiw0
しかし時間と金の無駄遣いだな、小池流パフォーマンス政治ってのは

539 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:14:12.80 ID:QGj8a2iF0
オリンピックなんて国民はあまり喜んでない
じゃあ誰が喜んでるんだ
利権がらみの奴

540 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:14:26.89 ID:2ZMZo0rn0
何年か前までは五輪開催地は黒字になるとか言われていたけど、
今は赤字だよどこの国も。
日本も大赤字になるわ。
五輪はギリシャで開催し、出場国がお金を出し合えばいい。

541 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:14:29.14 ID:AajaZ+oj0
みんなー!きいて
オリンピック会場にこれだけ国民の声を考慮して
IOCの会長を国に招待をして助言をもらって知事が喜んで握手を交わすのは
日本だけよ!!
IOCの会長は、日本とは何て良い国なんだ!他国の俺の意見まで謙虚に参考に、してくれる
気分が良い国だわ!
これが平和な国というものか
国民中心の国なのか
大統領が広島へ行ったのも納得した!

それにひきかえ韓国やチャイナはどうだろうか
IOCの助言も聞きゃあしない
人のいうことは聞きゃあしない
自分の国だから他国の人は口を出すな?
俺は会長だぞ!オリンピックだろ?
中国や韓国は本当に日本とは違うなぁ
日本は本当に大好きだ来てよかった
とか思ってますよ

542 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:14:30.23 ID:jHsW6OET0
          _ __
       _,-'ハノノノノ丶
     / /⌒`ーー、ヽ
     /  /  _ ニニ _  ミ. ∧
     |  ノ \   /  ヽ i
     | ,| | ̄ ̄|-| ̄ ̄| ! |
    (_ V ヽ_・_ノ .ヽ__・ノ .V_)
   . Y .__ノ(__)ヽ__ .Y
     |   ヽ__ノ   |  五輪と豊洲でウッハウハ~ (笑)
     ヽ .    ー  . . ノ
     人\. ヽ__ノ./入
   /\ヽ          ヽ
 /     ヽ  .`ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^._|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /             . ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /    ド ン   .  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \ __/              .  ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

543 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:14:32.58 ID:9SS/QQ3G0
>>397
発端は裸の閣下の石原さんのもう一回東京五輪見たいな~って思い付きだからね……

544 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:14:34.73 ID:awL0p/R+0
小池さん!平和島競艇場もあるぞ!!

545 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:14:41.69 ID:nb09LMuB0
>>458
えっ、そんな事言ってんの?

546 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:14:42.97 ID:LSwm35sf0
>>463
つまり、森喜朗はもう黙っててねってことだわ

547 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:14:43.67 ID:7g3TzcVH0
全部韓国でいいよ

548 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:14:47.42 ID:W9czgvBn0
>>519
>>519の韓国でやって欲しいって気持ちは十分伝わりました

以上

549 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:14:49.01 ID:Zq+7Hq8n0
会長からは日本人本気でやる気あるのと疑われてるんだよ

550 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:14:51.74 ID:35oHy4Ty0
簡易施設にすりゃいいだけ
他の国ならコスト1/10とかそんなんだろどうせ

551 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:14:51.94 ID:BGZSjiLY0
小池サポという売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

552 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:14:58.84 ID:j47Al82yO
もう返上しちまえ

国益を損ねてまで白人に付き合ってやる必要はない

553 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:15:01.23 ID:+YnM+2sC0
夜空を流れる星星のなんとゆっくりしたことか

554 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:15:01.78 ID:I071vO990
日本にはオリンピックを開く余裕がありません
と頭下げて辞退しろよ

555 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:15:12.37 ID:kjLu2W0n0
石原、猪瀬、舛添、小池…選挙やればやるほどクズ度が増していく都民哀れ。

まぁ自業自得だけど。

556 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:15:16.97 ID:FDVyWgwuO
>>540
アテネ以来赤字じゃないの?

557 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:15:20.33 ID:4ZSe94li0
>>524
そもそも金がないのが理由なんだからしかたないだろ。
復興理由なら、今になって急に宮城なんて言わず、最初から設定するわ。

558 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:15:22.93 ID:g3NIcWqJ0
小池の一叩きで海の森300億まで下がったから
あともう一叩きすれば100億以下になるな
ならなければ宮城でやるだけ

559 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:15:24.84 ID:3sd8ZlP20
小池知事の英断のおかげで、韓国開催という素晴らしいアイデアが浮上してよかったと思うわマジで。
これが実現すれんば、大幅なコストダウンがはかれるし、韓国人の自尊心が満たされて
日本に対する感情が良くなるし、いいことずくめじゃん。

560 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:15:31.37 ID:c/meNGP70
>>1
あとで変更するなら落選したところとの公平性が無くなるという意味のことを言っていたな
まあいわなきゃいけないだろうな会長としては
4者で話し合えばいいじゃないか
取りあえず森のクビ切っとけ

561 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:15:43.59 ID:2bgLovbb0
>>51
バッハの渡航費用とホテル代がもったいない

562 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:15:49.63 ID:+YnM+2sC0
・・・

563 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:00.83 ID:lbhBJ/kI0
オバハン色々とかき回して手柄だけ取ろうとしてるから収拾つかなくなってきてるがな。

564 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:02.08 ID:HOAkeGUt0
これは小池さんが正しいわ。IOCは糞。

565 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:03.11 ID:PcB81mef0
何が最優先なのかよ
それは汚鮮阻止によるこれ以上の精神的堕落の食い止め
で、金権IOC五輪招致(←景気対策)求めた有権者つうか一般大衆がそこを反省せなならんのやけどそれが馬の耳に念仏なのは明白やからもうぜつほなんやで

566 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:04.86 ID:I071vO990
>>547
開会式と閉会式は日本の豊洲で行いたいと思います

567 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:05.63 ID:tJ7Fvtq00
>>519
予算はあるんだよ。
だから小池がパフォーマンスで築地移転を延期し、
環状2号線や五輪会場の建設をストップし、
巨額の損失を発生させても、東京はびくともしない。

568 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:14.39 ID:zTGUCY/Y0
バッハも初顔合わせだから当然今日は差し障りのない意見を小池に言う、
当たり前のこと、
内心は今日は言わない

569 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:30.38 ID:FHNZZLgG0
それなら韓国開催もありえないわけだ

570 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:30.52 ID:7vQ6M6mP0
オリンピックの誘致なんてババ抜きのババみたいなもん

10年に一度でいいよw迷惑だ、無くなっても全然困らないから

571 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:36.97 ID:nW2RuZC80
森は今晩はバッハの接待かな?

572 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:38.22 ID:4ZSe94li0
>>548
銭がないんだから、当たり前だろ。
安く済むならそれに越したことないだろ。
それともおまえが費用出してくれるの?

韓国
or
YOU

さあ、どうする?

573 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:39.83 ID:H+/K3ZRR0
名古屋と大阪の時に散々邪魔した東京w

574 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:40.84 ID:ZRMHfQj00
やっぱこの>>1記事はウソだったって事か
もう通報するぞ

575 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:41.05 ID:j7fRY75CO
結局、オリンピックがクズイベント
IOCがクズ組織だって世に知らしめた


もうオリンピックに立候補する国は皆無になるんじゃないの?

576 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:49.49 ID:lt51iYXV0
バッカ会長はどうせウンコ山森あたりにそう言えって言われてるんだろwww

「チョンとの恐妻を匂わせれば日本人は絶対飲むから」ってw

辞任党はなぜ新潟県知事選で負けたかよく考えたほうがいい

原発だけじゃないw あの漏りの傲慢なアホヅラが登場するたびに票は減って逝くだろう

577 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:51.36 ID:JWFZj5IC0
海の森なんて作って、将来に渡って活用されると思ってるのか?

578 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:55.88 ID:RG26X/LM0
結局東京か
会長が言うならしょうがない

579 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:16:59.03 ID:bs098nTa0
>>534
アホの子を諭すような目だったよw もう完全に森内田ボート連盟IOCの
包囲網が出来上がっていた。

さすがに森だと思った、政治家としては小池なんか勝負にならない
表に出てこなければ最強だよw

580 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:17:03.35 ID:vAYABhgY0
買収までして五輪誘致してさあこれから理由つけてお金集金するぞ
ってところで申し訳ないがお偉方に税金ポッケナイナイするのを諦めてもらえば
コストの安いコンパクト五輪すぐできるんじゃないの

581 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:17:09.16 ID:07NN3jmp0
一旦決まったことを後になってウジウジゴチャゴチャ言う奴は大嫌いだ
今の計画のままでやれ
その上で多少の見直しは構わん

582 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:17:12.22 ID:2bgLovbb0
>>55
韓国ですべての競技開催でいい。オリンピック日本はボイコットでいい。
オリンピックいらない。たかだかスポーツごときに。

583 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:17:12.72 ID:Lq3RDzMc0
韓国経済はすでに火の車なわけだが

584 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:17:15.38 ID:CnOGxTvN0
海の森が300億になったんだろ?
ケツ叩かないとマジで下げない奴らだしもう少し焦らしてから海の森に決めてええよ

585 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:17:16.20 ID:dTArcen00
小池さんもバッハさんも悪くない
猪瀬が悪い

586 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:17:17.51 ID:9SS/QQ3G0
>>533
まーそうなっても税金からゼネコンには金が必ずいくけどな。

587 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:17:19.78 ID:JVpr2NHE0
>>567
都税収入は4兆しかないのに
借金か

588 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:17:21.88 ID:ZGmpBxq70
>>317
ミンスが民団と繋がって外国人参政権の約束をしようとしたことを国会で小池が追及した時に
ヒュンダイがでっち上げた落とし込みだぞ、それ
結局裁判で小池は一度と賛同の発言すらしたことないと証明されて
結局ヒュンダイが嘘書きました、すみませんって謝罪広告だしたはず

589 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:17:30.28 ID:3sd8ZlP20
小池知事叩いてるバカがいまだにいることが不思議だわ。
危険な豊洲移転をぶっ潰して食の安全を守ってくれたし、オリンピックの無駄な出費を抑えてくれるし、
石原慎太郎の悪事を暴いてくれるし、これだけのことは男どもには絶対できない偉業だよ。

590 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:17:35.68 ID:oteGyGe10
>>458
>小池が「都民の80%は開催地見直しに賛同している」と言っていたが大うそだよな。

沖縄県民の総意は辺野古移設反対と同レベルだなww

591 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:17:38.70 ID:I071vO990
>>583
東京都が資金を出すから大丈夫さ

592 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:17:49.97 ID:LSwm35sf0
バッハは、今日、組織委員会とも会う

そのときにどんな話になるのか。  森喜朗を恫喝してくれ、バッハさん!!!w

593 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:17:57.50 ID:4ZSe94li0
>>567
あるなら、思い出したように急に宮城なんて言わない。
いかにケツに火がついたかってこと。
そりゃ沖縄や北海道よりはマシだけどな。

594 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:17:59.88 ID:U8NwnibE0
リオでは空席率70%と、もはやオワコン

こんなもんを、ありがたがって税金を差し出すトンキン、あほすぎ

595 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:18:18.07 ID:xpOFn3uh0
>>577
宮城長沼なんか整備して将来選手が使うと思ってるのかw?

596 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:18:19.22 ID:I071vO990
>>589
オリンピックもぶっ潰す勢いw

597 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:18:29.28 ID:lbhBJ/kI0
とりあえず東京以外の日本は大勝利ということだ。

598 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:18:32.28 ID:eEP83vyS0
>>589
最後まで収められたらな

騒いだ挙句混乱しただけって悪化してるじゃねーか

599 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:18:34.92 ID:CtbdkYQt0
>>558
泣かされるのは底辺の作業員なんだけどな
安さを求めたら外国人労働者
民主党と一緒やんw

600 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:18:40.18 ID:kjLu2W0n0
>>567
そそ、東京にカネがないはずがない。交付税不交付団体だよ。小池がケチってるだけ。

個人レベルのケチなら節約家とも言えるが、国家レベルで払うといったカネを払いたくないとゴネるのはただの恥さらしである。

601 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:18:42.04 ID:Vpnb/X1x0
これ負の遺産抱えろってことだもんなふざけんなとしか

602 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:18:43.02 ID:ou/fn16f0
>>438
ガタ落ちになって何か日本が困るか?

603 :無@0新周年@転載は禁止:2016/10/18(火) 20:18:48.74 ID:XlN4mgQA0
森喜朗の裏工作?
バッハは、取り敢えずM某等の工作の仕事を果したよ。
これで彼の頼まれた責任はおしまい。
開催都市の小池都知事は頑張るべきだ。
IOCよりも開催地の事情が優先されるでしょう。

604 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:18:51.38 ID:L0NEKecb0
最初の計画通りやればいい
ヒステリックで浅はかな民意なんか気にすることない

605 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:18:53.73 ID:BwK8WNEK0
本来なら都知事が陣頭指揮取ればいいんだが、国の文科省やjocも絡んで責任関係が曖昧になってる

606 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:19:03.10 ID:LSwm35sf0
海の森

入札率99.9% を早く追及してくれよ。 これで検察でも動き出してくれたら
もう万々歳だわ。  海の森なんか完全に吹き飛ぶし

607 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:19:04.29 ID:E0BgoIcW0
世界における

日本への信頼。

日本への信用度。


小池百合子は、そんな日本に泥を塗る悪行をしてる。


日本は、世界があっての日本。 防衛・資源・食料・貿易など世界を無視できない。


日本は世界に貢献して当たり前。 そんな世界のイベントにケチ臭いこと言う。

世界に稼がせてもらってるのに・・・小池百合子アホすぎー

608 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:19:06.61 ID:7vQ6M6mP0
だいたいIOCの奴らの態度が悪い

なにが「オリンピックやりたい?」条件そろえたらな←偉そうに

「どんな条件でものみますからオリンピックやらせて下さい」だろ?普通

消えちまえオリンピック洗脳バカ達w

609 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:19:08.28 ID:oteGyGe10
>>589
豊洲移転もするからw

610 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:19:17.23 ID:j7fRY75CO
どうやらネトサポは小池叩きに方針転換したようだな

611 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:19:21.71 ID:L4x0u7SH0
>>595
どうせどっちも使わないんだから安く済ませようぜ

612 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:19:22.74 ID:CpzFHYns0
なんやバブルのハコ物つくるのと同じだな
ボッタクリ建設費建てたがいいが維持費も憚らない借金だらけなるだろうわ
ホント石原からなーんも変わってねーや
東京銀行潰し借金の穴埋めに豊洲の手抜き工事
どうせ東京銀行やら豊洲の二の舞になるだろ
つくりゃいいがな
アホの自民応援都民が
今度は小池潰しか

613 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:19:25.22 ID:aciaPd3A0
仮設でいいじゃん。終わったら取り壊す感じで。

614 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:19:26.07 ID:X2dFDmXj0
>>589
小池叩いてるのはブラックボックスの仲間じゃないの?
庶民からすれば、こんなありがたいと思える政治家初めて見たってレベル
現段階では

615 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:19:28.45 ID:B/6+34Bd0
東京で500億使って作れって事だろ
ゼネコンから森とIOCもお零れもらうって事

616 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:19:34.25 ID:1e2oLV1e0
大慌てで海の向こうからすっ飛んでくるとか、怪しい

617 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:19:36.21 ID:NpHXXT610
一部競技は他国で開催が許されるなら、開催都市の地球の裏側の国でやっても良いって事じゃないかw

618 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:19:36.57 ID:WGm9mPI70
>>560
なるほど、これはキツイね。小池は涙目だな。

619 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:19:46.05 ID:PauLhNoJ0
そもそもボートなんて見に行く一般国民おらんやろ
便所の100ワットやわ
一番安いとこでやりなはれ

620 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:19:51.09 ID:4ZSe94li0
>>595
百歩譲って開催後に競艇場として転用できるならありだけど。
今時はネット投票が主だから、集客はあまり考えなくてもいいし。

621 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:19:55.40 ID:2ZMZo0rn0
予算は削ったとしても会場変更は止めたほうがいいわ。
それで招致プレゼンをしているんだから。

622 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:07.56 ID:HC4pGbiw0
宮城長沼なんてホント負の遺産になるだけだからな
あそこを推すとかセンス悪すぎw

623 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:10.29 ID:JVpr2NHE0
まだ開催まで時間あるから、そーっと名古屋五輪あたりに移していけばバレないんじゃないかな

624 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:10.28 ID:Dm3ltSd30
交渉が決裂して合意できなかったんだから、このイベントは不成立ですな。

625 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:11.11 ID:/1FD9p8M0
実は舛添が下されたのも、森と500億だったかなにかで喧嘩したのが原因
小池も同じ最後、情報捜査されて舛添のように叩かれるようになる

626 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:11.15 ID:VPIsAlP10
バッハ=チョン
ジャップはこんな情けない思考、恥ずかしくないの?

627 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:15.36 ID:swiyS7j70
東京って本当に韓国朝鮮大好きだな。もう一緒になれば

628 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:15.45 ID:I071vO990
>>602
鎖国制度を復活させるから何も困らないよな

629 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:17.04 ID:tJ7Fvtq00
海の森は都市計画公園。
五輪が無くとも海上公園や水上競技施設は建設されるんだよ。

五輪予算に付帯施設の建設造成費を上乗せしたから金額がはね上がった。
内訳を見直せば簡単に安くできる。

630 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:18.22 ID:To64h0m90
そら幾らかかろうと知ったこっちゃないって言われりゃそれまでだわ
金のかかるイベントなのは最初から分かってたんだしそれが嫌なら手を挙げなきゃ良かっただけだし

631 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:19.00 ID:lrbXCq/m0
利権と金のゴキブリンピック

新競技場、エンブレム、制服、ボート
まだまだこれからも問題出てくるだろ

穢れすぎ こんな気分が悪いもの、もうやらなくていいよ

632 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:21.81 ID:h3mv1Xu60
宮城は単なる当て馬だったか
小池の腹案は韓国でのボート競技開催で日韓開催だったんだな
心憎いパフォーマンスだな

633 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:40.16 ID:fE/whOOt0
一番ゴミで屑なのは嘘予算で誘致してきた売国奴どもだろww
そいつらに払わせろよ

634 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:45.70 ID:TAvAc4ni0
IOCに鉄槌を!

635 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:45.81 ID:LxZgxo4J0
>>592
アホかよ
金くれる奴を恫喝するアホが居るかw

636 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:51.66 ID:AajaZ+oj0
他国の話を謙虚に参考にするのは、日本だけ
日本人ほど情緒的で優しくて素敵な民族はいないよ

中国人や韓国人は嘘だらけの最低な民族だな
IOCの助言なんて聞きゃあしないよ

だからね?バッハ会長、喜んでたしょ?
日本に招待してくれて嬉しいとか言われてたでしょ
会長の本心だわよ
だってそうでしょ?他国の人の意見を聞く国なんて日本ぐらいなもんだよ
中国や韓国なんて絶対言った事は曲げないし
国民の声は無視だよ

637 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:57.22 ID:asGVBxFT0
石原のおっさんは足りないようなら都民から臨時徴収とか言ってたが
ほんとにそんなんでいいのか?

638 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:20:59.07 ID:IpX+UDIp0
待ちに待った東南の風、攻勢に転ずるは今ぞ!

639 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:21:02.81 ID:9SS/QQ3G0
公共事業やりたくねーよがスーパーゼネコン以外の総意だからな。スーパーゼネコンのせいなんだけどねこれまでの。

640 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:21:06.98 ID:4ZSe94li0
>>617
むしろそれが狙いだろ。
今さら開催都市そのものは変えれないから、
競技ごとバラ売りするのさ。

641 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:21:10.47 ID:RmYGhm+v0
韓国でどうこう言ってたがあれはなんだったんだw

642 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:21:20.46 ID:oteGyGe10
って今頃になって場所変更なんて誰でもアホかと言いたくなるだろw

643 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:21:27.65 ID:I071vO990
>>621
ウソのプレゼンで誘致しちゃった(テヘペロ

644 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:21:28.89 ID:zJeVrE2B0
>>633
本当にそれだよな
もういい加減五輪をダシにして甘い汁を啜ろうとする連中は恥を知ってほしい

645 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:21:31.72 ID:RSrZ250l0
全部韓国でやったらいいよ
いつものグダグタ見れて面白そうだし余計な費用かなくても絶対に日本の観光収入増える
日本は宿泊だけして貰えば良い

646 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:21:34.29 ID:WiI6v5QV0
「テコンドーはチョンでやって」

    by国民

647 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:21:43.12 ID:Vpnb/X1x0
とりあえず世界中のボート関係者が自腹でやってくれるならいいんだけどね

648 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:21:49.41 ID:JVpr2NHE0
>>637
維持費もかかるから東京都民増税法案も一緒に出さないとな・・・

649 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:21:53.47 ID:IMzKvOn60
>>592

恫喝っても、コイツら1700億円ぽっちしか
出さねーんだぜw

国立競技場立替費用にすら足らない


www

650 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:22:00.12 ID:eEP83vyS0
>>614
気付いたら豊洲に移転もしてるしオリンピックもやってるよ多分

騒ぐだけならゲンダイでも出来る

651 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:22:03.76 ID:aFiMB/UH0
>>621
勧告案を歓迎すればいいじゃない

652 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:22:05.52 ID:U8NwnibE0
ただの遊びなスポーツが、なんで神聖視されてるのか理解できかねる

球遊びの中国人が、国民栄誉賞の第1号とか、まともに考えたら異常すぎる

653 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:22:08.39 ID:Dm3ltSd30
リオでも出来たのに‥

654 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:22:16.98 ID:7vQ6M6mP0
オリンピックなんて報道に騙されているだけだよ

あんな無駄遣いオリンピックなんざやめちまえ

食うにも困っているやつらに寄付してやれ

おそらくオリンピックの金で何万人もの命が救われる

655 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:22:22.65 ID:Lq3RDzMc0
オリンピックは経済戦争の核兵器

イギリスも中国もロシアもやられた

656 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:22:24.69 ID:HOAkeGUt0
>>589
叩いてるのはシナチョンとその仲間達だろうね

657 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:22:26.29 ID:Vx5+YM6t0
>>589
豊洲は中止になったの?小池が安全対策なんかしたの?

658 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:22:27.47 ID:xern8SLj0
小池見てると、美濃部すら天才に見えてくるよな
文字通り、脳みそが全く入ってない
ああ、小賢しいレベルの権力争いだけはまあまあできんのか

659 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:22:27.49 ID:X2dFDmXj0
しかしまぁ五輪ってのは大金に群がる集りが山ほど湧くんだねぇ

660 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:22:31.94 ID:oteGyGe10
>>639
小池信者ってゼネコンと内田とか無闇に使うよねw

661 :つるじょあ ◆GSHOCK.Ka2 :2016/10/18(火) 20:22:48.95 ID:uguwVAtf0
.    / ̄   ̄ .\
    /∴        ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   | ゆりちゃん素晴らしいな、
  |`──-( / )-( \)l |  <  
  | [     ,   っ  l |   .| 利権政治に敢然と立ち向かうさながらジャンヌダルクや
  `-,     'ヽ、_ソ  }'   .\___________
   ノ ヽ、    `'   ノ、    
 /     ゝ ── '   ヽ

662 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:22:51.11 ID:zBAXk24/0
誘致の時点で嘘の数値並べまくってたわけで

663 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:22:59.12 ID:IMzKvOn60
>>645

破綻国家に出来るとでもw

664 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:23:01.64 ID:I071vO990
>>645
時差も少ないからテレビで見る限り問題なしだなw

665 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:23:04.09 ID:CtbdkYQt0
>>614
水面下ですでに金が動いてるでしょ?
それ全部無駄
無駄使いの天才だよ

666 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:23:30.07 ID:Vpnb/X1x0
東京オリンピックを契機に五輪のあり方を変えるべきだわな
ハエ叩き五輪でいいんだぞ遠慮せず削減しろ

667 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:23:32.79 ID:WiI6v5QV0
チョンの冬季五輪も。

インフラだけで1兆円。

668 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:23:42.24 ID:NpHXXT610
>>640
てことは・・・平昌五輪は開閉会式だけ現地でやって全競技は他国でやるための布石か!

669 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:23:42.53 ID:FxpdV2I30
>>545
予算の見直しに80%が賛同してるというのは今日の会談で言ってたけど
それと勘違いしてるか、わざと嘘ついてネガキャンしてるかかと
あえて公開して中継したから捏造さしてもすぐバレるのにな

670 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:23:43.24 ID:kzqwUHMg0
ほんとこいつ糞バッハだな

671 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:23:44.89 ID:nxz2FBod0
最近の小池を見てて、
マジで東京五輪 は返上すべきではないか、
と感じてきた
小池は能力的に、五輪を開催し成功させることはできないんじゃないか?

小池に決定的に欠落しているのは、
「日本を含む世界中のアスリートへのリスペクト」だ

小池にはアスリートへのリスペクトが皆無だから、
「ボートやカヌーの選手なんか、中古の仮設住宅に押し込んどきゃいい
寝る場所さえあれば文句ないだろ?」、と、
こういう発想になるんだと思う

小池が都知事を続けるならば、東京五輪返上もアリかな?

672 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:23:47.87 ID:tJ7Fvtq00
>>641
>韓国でどうこう言ってたがあれはなんだったんだw
おそらく小池の本命。
小池は裏でバッハ会長とこっそり会食して内諾を得てるかもしれない。
小池の工作はすべてブラックボックスだから、都民は知る由もないけど。

673 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:23:48.07 ID:xpOFn3uh0
>>614
豊洲も共産党が煽りすぎとも言われてる
それに小池が便乗した
確かに都の嘘も悪いが環境問題の本質論ではナントカなったかもしれないのに
共産党の煽りに乗ったため風評被害でナントカなるものもならなくなった
最後は嘘をついた体質がーってそっちばかりになって豊洲も頓挫
得た果実が少ない気もする

674 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:23:54.92 ID:eEP83vyS0
>>660
光の戦士だからな

675 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:23:55.45 ID:DSGXCpOs0
既存の日本で唯一のオリンピックに使えるボート場の長沼がダメな理由がわからん
サッカーなんて札幌でもやるくらいだから東京から距離は意味不明

676 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:24:03.88 ID:IpX+UDIp0
小池って大衆紙みたいだったな。

677 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:24:04.95 ID:E0BgoIcW0
世界一の金持ち国、日本と、

警察官に給料も払えないブラジル・リオと

一緒に考えるアホは、書き込む資格ナシ。

アホは井の中の蛙大海を知らず・・である。

678 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:24:11.81 ID:1QnmjS+60
>>607
運動会の場所決め程度の話に何イキリ立っちゃってんの?w

679 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:24:15.93 ID:3sd8ZlP20
あとはオリンピックまでに二階建て電車を実現して通勤ラッシュを無くせば、
都民の支持は磐石になって、小池知事時代があと12年続くと思う。

680 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:24:22.72 ID:wAKoL0Rd0
>>662
この数字出した都職員とその精査の何一つできない組織委員会なんて
全員首切れ

681 :つるじょあ ◆GSHOCK.Ka2 :2016/10/18(火) 20:24:23.79 ID:uguwVAtf0
.    / ̄   ̄ .\
    /∴        ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   | 豊洲のズンドコも石原都政の是正なんや、
  |`──-( / )-( \)l |  <  
  | [     ,   っ  l |   .| ゆりちゃんのせいちゃうわ
  `-,     'ヽ、_ソ  }'   .\___________
   ノ ヽ、    `'   ノ、    
 /     ゝ ── '   ヽ

682 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:24:25.00 ID:TAvAc4ni0
東京都民が金を出してオリンピックをやってあげるのにこのIOCの態度は納得できん。

683 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:24:28.55 ID:4ZSe94li0
>>641
事実上決まった。
海の森は金がないから無理、宮城ではやるなってなりゃ、
韓国でやるしかないべ。
仮に海の森を強行すれば、その分他競技を韓国に出ていってもらうしかない。
とりあえずアーチェリーとテコンドーあたりかなw

684 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:24:29.78 ID:Y/bvfoFH0
「もう貰うもんもらっちゃってるんです!」って土下座すれば

少しは好感もたれるかもしれない(持たれないかw)のに

恫喝してやがるwwwwww

685 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:24:37.53 ID:X2dFDmXj0
>>652
確かにな
言い方悪いが脳筋の運動会だもんな
しかも将来最悪の場合は、~連盟とかの一員で集りの一派になりえるんだもんな

686 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:24:47.68 ID:kjLu2W0n0
小池がやってることは悪党をバッタバッタとやっつける水戸黄門ごっこ。

「溜飲が下がる」からハタから見てるほうは気持ちいいんだろうな。

687 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:24:52.55 ID:07NN3jmp0
そもそも後で何でも変更有りになったら
招致段階で嘘八百並べてもイイってことになるわけで
競技場所の変更なんて今さら絶対に認めてはいけない
すでに各競技団体とも決定したこと
小池の下らんバカパフォーマンスも潮時だ
四面楚歌にならんうちにせいぜい会場コストを下げる方針で進め

688 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:24:55.36 ID:Y+VWYjBzO
巨額の税金遣うなって話だろ
どいつもこいつもボケてんのか?

689 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:24:57.73 ID:zTZR9hkU0
小池さんには韓国開催になってもいいから長沼案は取り下げないでもらいたいな。
韓国に決まっても森が素直に長沼で妥協してれば良かったと世論はなる。
そして森の信頼名誉は地の底に落ち晩節ズタボロだ。

690 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:24:57.80 ID:oteGyGe10
小池は通訳が出来るだけで週刊誌見て喜んでいるオバサンと変わらん

691 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:25:02.02 ID:0tlER0e50
韓国開催ならほとんど改修要らないから10億くらいで十分収まるだろ
現地の住民は喜んでたぞ
かえって小池は喜んでるさ
都民の大多数もね

692 :小池知事でなかったら:2016/10/18(火) 20:25:07.84 ID:slkiwvBG0
デタラメ都庁のいいように事が進んだことだろう。オリンピックのデタラメ,豊洲移転
のデタラメ,こそ泥舛添のデタラメ,組織委員会のデタラメ,デタラメ東京と日本がさらに
加速し,日本衰退の本当の原因が,今まさに現出しているのだ! IOCのデタラメに日本のデタラメが
加わり,めちゃくちゃオリンピックが開催されるところだった! オリンピックの
混乱とマスコミは騒ぐが,オリンピックの正常化だろう! IOCの改革は当然だろう!

693 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:25:08.26 ID:1RYr7mDm0
韓国案はどうした?

朝日新聞はウソを垂れ流すなよ

694 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:25:14.70 ID:ufQZMTf40
試算しなおしたら大幅に削減できたって言ってるんだから結局
現行のまま進むだろ
正直国民はボートの会場なんて大して関心ない

695 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:25:24.26 ID:IpX+UDIp0
>>670
糞はババーの方だ。

696 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:25:27.74 ID:WiI6v5QV0
村井涙目www。

ただのピエロ。

697 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 20:25:29.82 ID:l8SxruI40
>>587
> 都税収入は4兆しかないのに
>借金か

おまえ小池嫌いの大阪の維新信者だろw
大阪なんて税収1兆1千億、実質税収は1兆円割れてんのに東京の心配するなw

rm
lud20161018202533
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1476786127/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【五輪】IOCバッハ会長 コスト削減には理解も示すも、会場見直しには賛同せず [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
【IOC】混乱広がる五輪無観客…バッハ会長「理解に苦しむ」「見直すべきだ」 ★6 [potato★]
【東京五輪】IOC、会場収容人数削減を提示 東京五輪コスト削減策 [鉄チーズ烏★]
【小池都知事】五輪会場、見直し提言へ 経費2兆円超か 都政改革本部「建設を中止し、都外の別会場で開催」
バッハ会長「ワクチン、IOCがコスト負担」…来夏の五輪「観客入れて開催」首相と一致  [疣痔★]
【IOC】バッハ会長「ワクチン接種がなくても、大規模なスポーツ大会は安全に開かれている」東京五輪の夏開催を強調 [和三盆★]
【東京五輪】橋本聖子会長 17日予定のIOCバッハ会長来日は「決まっていない」宣言延長で厳しく [孤高の旅人★]
【平和の祭典】IOCバッハ会長 札幌で開催の女子マラソンを視察 組織委・橋本聖子会長、森喜朗前会長の姿も [上級国民★]
【朗報】映画ソニック監督「多大なる批判は理解している。デザインの見直しをする」
【東京五輪】IOC、10億ドルのコスト削減求める 森会長「コスト削減自体に反対する人は、誰もいません」
【東京五輪あと1年】<森喜朗会長>IOCとの交渉舞台裏…コスト削減苦慮!「言うは易(やす)く行うは難し」 [Egg★]
【一方】IOCバッハ会長、予定通りの東京五輪開催に意欲
【IOC】バッハ会長が北朝鮮入り 東京五輪参加など意見交換へ
IOCバッハ会長「逆境を乗り越えてきた日本なら、コロナも乗り越えられる」 [雷★]
IOCバッハ会長、東京五輪は「完全に実施する段階」 [首都圏の虎★]
JOC会長辞任表明 仏も報道 IOCのバッハ会長「竹田の隣に座りたくない」と拒否
【平和の祭典】IOCバッハ会長、オリンピックに政治を持ち込まないよう訴え ★2 [上級国民★]
【五輪】東京五輪「年内延期」が急浮上 IOCバッハ会長「もちろん違うシナリオは検討している」
【IOCバッハ会長】 「コロナワクチン接種が米国などでは進んでいる、選手村は非常に安全な場所になる」 [影のたけし軍団★]
【悲報】IOCバッハ会長「竹田恒和の隣には座りたくない」と東京五輪イベントへの出席を拒否→竹田が辞任決意
【夕刊フジ】東京五輪開催可否「3月11日説」浮上! IOC・バッハ会長再選で“最終決断”か  [孤高の旅人★]
【東京五輪】JOC元理事・山口香氏がIOC貴族に喝!「バッハ会長はビジネスホテルに宿泊を」 [トモハアリ★]
【テレビ】松嶋尚美、IOC・バッハ会長あいさつにあきれる「しゃべるたびに五輪傷つけていく」 [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪】<IOCバッハ会長の広島入りは無事に済むのか?>反対派 “結束”し断固阻止を予告「日本の国益が損なわれる」 [Egg★]
【IOC】 バッハ会長、冷え込む北京であいさつ9分54秒…東京五輪の開会式では13分「長すぎ」など大不評 [朝一から閉店までφ★]
【速報】 菅官房長官、「桜を見る会」の見直しを検討する考えを示す
【経団連】中西会長「雇用制度、見直しを」 ★2
トラック運転手 年間勤務時間など上限200時間超削減へ見直し案 [少考さん★]
原発新設、議論着手へ=エネルギー計画見直しで―国民理解に課題・経産省
【大阪・関西万博】能登半島地震の復興工事妨げなれば「会場建設工事見直す考え」博覧会協会幹部 [煮卵★]
旧統一教会会長「至極残念」、岸田首相による関係見直し指示 (8/10)【ロイター】 [少考さん★]
【ゴーン】前会長妻キャロルさん「人質司法」の見直しを日本政府に訴えるよう、人権団体に要請 ★2
【安倍政権】10月から強行する生活保護削減計画→ 国連人権専門家が「最低限の社会保障を脅かすもの」と見直しを要請→日本政府が抗議
【安倍政権】10月から強行する生活保護削減計画→ 国連人権専門家が「最低限の社会保障を脅かすもの」と見直しを要請→日本政府が抗議★2
【楽天】三木谷会長、東京五輪開催の見直しを提案 「タブーだけど、勇気を振り絞って言う。あまりにもリスクが大きすぎる」 [ばーど★]
【愛知】「あいちトリエンナーレ」の名称変更を県が検討 大村知事が会長を務める実行委も人事見直し イメージ刷新を図る狙い★2 [スナフキン★]
IOCバッハ会長 北京冬季五輪の成功に自信 [上級国民★]
連合会長と立憲 泉氏が会談 共産含む「候補者一本化」に理解示す 地域ごとに野党共闘が進む可能性 [スペル魔★]
【平和の祭典】五輪「やっぱり有観客開催」に現実味…丸川五輪相、橋本会長が連日「会場視察」中 [上級国民★]
【経済】JR北海道、全役員の報酬削減 路線見直しへ経営責任
【経済】「プレ金」見直しへ=月初実施を検討-榊原経団連会長★2
教員給与体系、見直し検討 萩生田文科相、免許更新負担減にも言及 [蚤の市★]
【悪夢】バッハIOC会長「東京五輪は予定通りの開催を目指す」
【狂気】バッハIOC会長「東京五輪は予定通りの開催を目指す」 ★2
【平和の祭典】バッハIOC会長「歴史的な五輪に」、日本にリスク持ち込まず 大震災と新型コロナ乗り越え実現 [上級国民★]
【いきなり平手打ち】G20会場に日米中首脳が「すし詰め」状態で座り話題に。外務省は理由「言えない」★6
【読売新聞】自衛隊の大規模接種会場「正しい番号入力しても、予約できない」…住民から相談続々 [孤高の旅人★]
【東京五輪】男子マラソンも会場周辺沿道で「密」 自粛呼び掛けも、スマホ撮影、声援送る人、人、人… [上級国民★]
自公「年収の壁」160万円 年収850万円上限案を28日に提出 国民民主は賛同せず [お断り★]
【速報】高市氏は「解雇規制の見直しに反対だ」と述べた [蚤の市★]
京都市「高さ規制の一部緩和」承認 不動産価格の高騰で人口流出が問題となり見直しに [首都圏の虎★]
【地方】NTT法見直しに地方危機感 自民PTは完全民営化も視野 過疎地のインフラ「不採算で撤退」懸念 [守護地頭★]
立憲民主・幹事長「『年収の壁』見直しに向け、国民民主と協議したい」「可処分所得を上げるのは大事なこと」 ★2 [お断り★]
【GoTo…】西村経済再生相、GoToトラベル見直しについて「数日中に方向性を出し、都道府県知事と連携して対応したい」 [記憶たどり。★]
【ソフトバンク】コスト削減、6800人を配置転換 通信部門から新規事業へ
【札幌五輪マラソン】周回コースか 市中心部を2周する案が有力 コスト削減などで
【札幌五輪マラソン】周回コースか 市中心部を2周する案が有力 コスト削減などで ★2
【世界陸連】東京五輪の延期を要請 IOCバッハ会長に書簡
【コスト削減】日本政府「F35Aを国内で組み立てると費用高騰するので完成機を米国から直接購入します」★2
【経済】 かっぱ寿司/4~9月は売上高5.3%減、営業利益89.1%減 競争激化とコスト削減施策で失敗
日本、女川原発2号機の再稼働で、液化天然ガスLNG 年600億円の輸入コスト削減、162万世帯の電力賄い、温室効果ガス年300万トン削減 [お断り★]
【東京五輪】バッハ会長「今年の夏に開催できれば、みんなが勝者だ」 [ボラえもん★]
【悲報】政府、バッハ会長の圧力で五輪有観客を再検討 ★5 [ネトウヨ★]
【IOC】バッハ会長「放射性物質汚染の対応適切」参加国に伝達へ 安倍首相と面会
【バッハ会長歓迎会】麻生太郎副総理、ノーマスクで迎賓館入り [上級国民★]
【IOC】東京五輪、21年開催が無理なら中止 バッハ会長が言及 ★4 [ばーど★]
【夕刊フジ】「札幌マラソン」従わない場合は東京開催剥奪も!?バッハ会長 ★ 6
23:56:14 up 89 days, 55 min, 0 users, load average: 9.55, 10.09, 12.29

in 0.29579305648804 sec @0.29579305648804@0b7 on 071512