◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】シリア、アサド政権が地上部隊突入…国連特使強く非難 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1475787870/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 99b9-N/8l):2016/10/07(金) 06:04:30.00 ID:CAP_USER9

シリアのアサド政権は、北部の最大都市アレッポの制圧に向けて中心部へ
地上部隊を突入させ、内戦の調停にあたってきた国連のデミストラ特使は、
大勢の市民が命を落とす危険にさらされるとして、アサド政権と
その後ろ盾のロシアを強く非難しました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161007/k10010720881000.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 20bc-yd9a):2016/10/07(金) 06:05:39.85 ID:JVzXTaFw0
シリア正規軍

と言っても中身はロシア軍なんだろ?(´・ω・`)

3 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7a6e-xaNP):2016/10/07(金) 06:06:28.03 ID:hPWZBAVT0
アホド処刑されないかな

4 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bdd1-VtfE):2016/10/07(金) 06:10:09.39 ID:HuhOxUlA0
ロシアへ究極の経済封鎖しよう
何も輸出入出来ないよう

5 :名無しさん@1周年 (スプッッ Sdf4-Dcm2):2016/10/07(金) 06:17:41.38 ID:e5klPawSd
わやぁだな(^^;

6 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK11-3IQW):2016/10/07(金) 06:18:26.70 ID:N/wmeYQ+K
国連がアメリカらにロシア軍とシリア軍攻撃のお墨付きを与えるかも知れない。
そうなればアメリカは心おきなくアサド軍と邪魔ならロシア軍を衝突できる。

7 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sab3-xaNP):2016/10/07(金) 06:26:17.54 ID:8odptgypa
ロシアなら普通

8 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d16a-lsIp):2016/10/07(金) 06:27:09.18 ID:fWRhE0Wu0
>1
『今世紀最悪の人道危機』はアメリカが仕掛けたイラク戦争と
ISを生み出す原因となったその後の混乱にあるだろうがよ
停戦を崩壊させたのはアメリカのシリア政府軍に対する爆撃であったことも一切触れられていないし
武装テロ組織の本拠地アレッポを守れ!とでも言わんばかりの偏向した記事で話にならない

Syria Rebels Draw Closer to al Qaeda-Linked Group
http://www.wsj.com/articles/syria-rebels-draw-closer-to-al-qaeda-linked-group-1475197943

穏健な反体制派武装勢力、などという詭弁が通用した段階はもはや終わっている

9 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2039-zDzc):2016/10/07(金) 06:28:20.22 ID:omM0OQ2z0
この現状で
北方領土だしにして、ロシアに利益供与する
田布施ちゃん、大丈夫なのかな。

10 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 24a0-pu+C):2016/10/07(金) 06:29:11.78 ID:5LOjNvDm0
政府軍としては当たり前だろう
なんで国連が非難するんだ?
一緒に攻撃しろ

11 :名無しさん@1周年 (スプッッ Sdf4-pu+C):2016/10/07(金) 06:30:38.42 ID:xFnfa85hd
>>6
ンーな事したら世界大戦の火種になるだろ。

12 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa62-25es):2016/10/07(金) 06:31:22.91 ID:ojhK/4kna
『アメリカがISをバックアップしてる以上、やむおえない』

13 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saed-UNBt):2016/10/07(金) 06:34:34.09 ID:J0ypR/GGa
アサド政権が安定してた頃は難民なんか出なかったやないか。住民が大量に死ぬことも無かったやないか。アサドに牛耳らせとけや。

14 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b126-f8l3):2016/10/07(金) 06:37:29.35 ID:fyIViTYy0
>>6
馬鹿、米国で選挙に負けるよww

15 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b126-f8l3):2016/10/07(金) 06:39:51.33 ID:fyIViTYy0
>>1
その前になんでイスラム国やヌスラの支援してた
欧米の非難しなかったんだ??

テロリスト支援していたのは欧米NATO軍だぞ。

16 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d157-XFzb):2016/10/07(金) 06:40:34.76 ID:wYsySW6R0
アサドだけが、アラブの春を生き抜いたんだよな、大したものだぜ
英留学で医者だろ、やっぱ教育は大事だな

17 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bc4f-lsIp):2016/10/07(金) 06:42:10.07 ID:SzyaI/Ph0
イスラム国もやっつけちゃえ

18 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b126-f8l3):2016/10/07(金) 06:42:20.21 ID:fyIViTYy0
>>8
IS生み出しだだけじゃなくて支援してたんだよ。

今でも誤爆と称してシリア軍攻撃してテロリスト
支援しているわけよ。NATO空軍は実際はテロリスト
空軍だ。

19 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0565-lsIp):2016/10/07(金) 06:43:32.51 ID:+i2+u6uc0
もう誰が何のために戦ってるのかどうでもいい状況だもんなぁあの辺

20 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 206f-uhyd):2016/10/07(金) 06:48:49.30 ID:GKAh6zml0
頑張れ政府軍、総攻撃だ!

21 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saed-UNBt):2016/10/07(金) 06:58:39.18 ID:J0ypR/GGa
ガダフィなんか殺すなよ。ワサワザ中東やアフリカにカオスこさえとるやないか。

22 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp55-pu+C):2016/10/07(金) 07:00:51.35 ID:/maH52Bup
誰が敵で何の為の戦いなんだ?よくわからないな。
しかしアサドの地獄行きははっきりしている。

23 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK11-legp):2016/10/07(金) 07:05:10.95 ID:gApoxxs5K
政府軍にはロシア
反政府軍にはアメリカ

お互い強力な後ろ楯を得て、今のシリアは決着がつく見込みがないのに死者だけが増えていく最悪の状態。
どうなって終わるのやら。

24 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK11-3IQW):2016/10/07(金) 07:19:07.63 ID:N/wmeYQ+K
ユーゴスラビアと同じようになってきたな。
コソボで悪態ついたセルビア人勢力を潰そうとアメリカはセルビア軍を
無差別攻撃した時と重なる。
市民の攻撃やめないなら迷わずアメリカはアサド政府軍攻撃に行くだろうな。
妨害するならロシアも攻撃すると釘さして。世界大戦望むならアサド軍攻撃すれば
ロシアはアメリカ軍機を攻撃するだろうし。
仮にロシアは第三次世界大戦なってもいいと思えてるだろうからな。

25 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d157-XFzb):2016/10/07(金) 07:19:18.19 ID:wYsySW6R0
面白いよね、あの辺は熱いよ
イエメンだって内戦してんだぜ、去年からサウジが介入
つまりサウジは南はイエメン・イラン、北はシリア・露助と戦ってんだよ
そんで、原油価格ではアメリカ・シェールで先月ついに、米には白旗

26 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b24-lsIp):2016/10/07(金) 07:20:19.14 ID:yZzkibV90
チンパン無能

27 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saed-p7ri):2016/10/07(金) 07:21:35.10 ID:FWxcc1Z2a
事実上は反日組織の国連は、本音はこんなのどうでもいい。

本当は非難したいのは日本だけど
今のところネタが無い

28 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c41b-pQnX):2016/10/07(金) 07:23:13.47 ID:+iF/W9UA0
何で今まで地上部隊派遣しなかった

もめさせておいた方が金になる勢力が要るからな

29 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saed-UNBt):2016/10/07(金) 07:38:07.21 ID:J0ypR/GGa
中東が対イスラエルと違うようになってきた

30 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKba-GNKS):2016/10/07(金) 07:40:45.73 ID:Vyy/KtVqK
アサド頑張れ

31 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bd06-892l):2016/10/07(金) 07:58:41.99 ID:nU4jP8rF0
シリア政府軍が自国内に展開して、なんで国連に非難されなきゃならないの?

32 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr55-xaNP):2016/10/07(金) 07:59:12.03 ID:i682k+Fvr
>>25
シェールは死んでサウジらOPECが完全勝利したのが今なんだけど
米には白旗とかどこの平行世界の話ですか?

33 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK11-z4bw):2016/10/07(金) 08:00:15.44 ID:wgLtnh/vK
停戦中連合に兵士70人誤爆で殺されたからな

34 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 18db-uXcK):2016/10/07(金) 08:03:09.24 ID:5oyYYJ+P0
日本に例えてみよう。
沖縄の左翼連中が民主日本国みたいなものを樹立したと宣言して内戦になったとして
自衛隊がそれを攻撃したら、国連事務総長から非難されたようなものだな。

うん。ありそうだ。

35 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8be1-Ek8T):2016/10/07(金) 08:08:31.09 ID:9aq2IlGY0
アサド大逆転じゃねえか
権力に上り詰める奴ってのは
運気が違うんだろなあ

36 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2557-dzsj):2016/10/07(金) 08:16:17.39 ID:ty9c7G9Z0
つーか、ここシリアだろ

37 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 631b-2EAR):2016/10/07(金) 08:20:46.01 ID:Su9i3ZCt0
その前に安田の処分ヨロ

38 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bec1-jr2T):2016/10/07(金) 09:42:51.72 ID:ZXEk5lIw0
これ、イケるんじゃね?

39 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bec1-jr2T):2016/10/07(金) 09:48:19.11 ID:ZXEk5lIw0
クソガイキチ欧米連中が軍事介入する前にアレッポ解放できりゃ大成功
この勢いだとクソ欧米が手を出す猶予はないだろうが
マジキチエルドアンのトルコが出しゃばる可能性はなきにしもあらず

アサドさん、もうひと息ですよ!

40 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3893-uhyd):2016/10/07(金) 09:50:31.12 ID:Yt/4tFpv0
ここでイスラエルは
黙って観戦しながら
漁夫の利?

41 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9e57-5a4K):2016/10/07(金) 09:59:08.64 ID:WyMS/AGi0
これでシリアも平和になるかな

それにしても国連ってとことん腐ってるな

42 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 246e-OiBk):2016/10/07(金) 10:03:01.32 ID:5HqA2aGU0
アレッポ退去の時間は十分与えただろ

43 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 63eb-Nuoi):2016/10/07(金) 10:07:34.27 ID:RtzbyLUJ0
欧米がISのヌスラ戦線を支援するからここまで混乱したんだろ。

44 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9e7a-oEV5):2016/10/07(金) 10:12:13.02 ID:lDZyirq30
凶悪なジハーディストを穏健派と呼んで支援し、
国を滅茶苦茶にしてくれた悪魔の具現化アメリカ
絶対に赦せない

45 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 24ff-hcIk):2016/10/07(金) 10:36:54.19 ID:CGDPyMv30
>>40
イスラエルは参戦していないよ
アメリカのロシア包囲にすら積極参加はしていない

7年前を思い出そう・・当選直後のオバマ大統領は、イスラエルとの対立を演出して
イスラエルを守る中東の戦力を撤退させ、本国で再編成して中国包囲を強化したでしょ?

アメリカが中東に不関与というのは、イスラエル防衛の戦力が減るということなんだ
だからイスラエルは、アメリカの積極関与を期待していた

46 :名無しさん@1周年 (スプッッ Sdf4-pu+C):2016/10/07(金) 10:40:07.44 ID:xFnfa85hd
こんなタイミングでアメリカは大統領選挙に突入して大統領候補がヒラリーとトランプだってんだからな。
嫌な予感しかしない。

47 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c453-yd9a):2016/10/07(金) 10:53:10.55 ID:RdywNqzo0
結局、シリア問題って何が原因なの??
表向きな要因はともかく、よーわからん内戦でホントによーわからん。

48 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2557-dzsj):2016/10/07(金) 10:54:31.24 ID:ty9c7G9Z0
>>47
オバマ

オバマ政権下で勃発し、退任と共に終わる

49 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bec1-jr2T):2016/10/07(金) 10:56:52.50 ID:ZXEk5lIw0
>>47
イスラム

50 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 24ff-hcIk):2016/10/07(金) 10:58:35.26 ID:CGDPyMv30
>>47
シリア内戦そのものは、砂漠の貧困が背景の平凡な紛争ですよ
ロシア軍が駐留した、ここまでも普通でした

予期せぬ事はクリミアから始まりました
グローバル化によるロシア国権の実質的な縮小に対し、
ロシアは西側によるロシア国体(プーチン独裁)を正当化する、お墨付きを渇望しました
西側は独裁(=グローバル化に反する国家主権の強化)を認めません
ロシアの中央集権を承認させるには、小規模な戦争が必要でした
それで 『ホーム』で『短期決戦』し『早期講和』する戦略が組まれたのです

結果はご覧の通り・・・ガン無視されて、ロシアは経済制裁に沈んだのです
ここからロシアの奇策が暴走します

51 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKb9-enWF):2016/10/07(金) 10:58:37.02 ID:US8P6Z+tK
もう国連なんていらんな

52 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2557-dzsj):2016/10/07(金) 10:59:52.24 ID:ty9c7G9Z0
ロシア軍機に化ける米軍機

The U.S is painting their F/A-18's to match the paint schemes of Russian jets in Syria. Standard training, but interesting nonetheless.
http://syria.liveuamap.com/en/2016/6-october-the-us-is-painting-their-fa18s-to-match-the-paint

53 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 24ff-hcIk):2016/10/07(金) 11:03:46.95 ID:CGDPyMv30
講和外交でロシアの国権(=独裁)を例外的に認めさせる
この目論見がクリミアで失敗すると、ロシア軍は戦線を南方に拡大しました

ロシア軍が大規模な演習を行った理由は、ソ連時代から備蓄されてきた大量の武器弾薬を倉庫から動かす『煙幕』でした
物資は カスピ海→イラン→クルド自治区 を運ばれ、ISの火力が急増したのです
この結果、火力でイラク政府軍を圧倒したISは、バグダッド攻略に乗り出します  勝利は目前でした

しかし、  戦場では想定外のことが起きます   クルドの裏切りでした
補給路を失ったISは、かろうじて戦線を維持するも、敗走しました
逃げ込んだ先が・・・シリア北部、兄弟組織ヌスラ戦線の勢力圏だったのです

ここから、シリア内戦にISという要素が入ってきます
それは火元のロシアですら理解できない混乱でした

54 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 186b-jr2T):2016/10/07(金) 11:03:57.44 ID:8/pGoaOG0
Allahu Akbar!

The U.S. must take Monroe Doctrine now.
The U.S. must withdraw American Forces from all Foreign Countries now.
Stop America's doing its all wars now!

I love American99% and the U.S.

China, Germany and Japan must loosen Germany's, Japan's and China's monetary policies now!
China, Germany and Japan must stimulate Germany's, Japan's and China's domestic demands now!
Japan and Germany must issue a lot of construction bond now!
Japan and Germany must reduce Germany's, Japan's and China's taxes now!
The U.S. must tighten its monetary policy now!

Japan, Germany and China are evil empires.
Islamists' true enemies are Japan, Germany, China, FRB, top1%, Wall Street, American Military Industry and DOD!

Allahu Akbar!

55 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saed-VlXc):2016/10/07(金) 11:04:12.06 ID:uTrIMtO7a
おいおい(笑) なにが始まるんす?(;´д`)

56 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5592-xaNP):2016/10/07(金) 11:04:16.32 ID:uHOPWctf0
子アサドがんばれ

57 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9e11-IG4E):2016/10/07(金) 11:05:01.03 ID:6JMg89Vf0
太平洋戦争の後、
自分たちの価値観で何もない国がV字回復して経済大国になった日本という
成功体験があるんでしょうかねアメリカには、
その後、朝鮮半島、ベトナム、中東、そしてシリア、
介入すると複雑になってくる、

あまり口を出さず、少し関わる、バランスが大事でしょ、
フィリピンとかも怖いけどシカトしとけば、
介入して政権を変えてもろくなことは起こらない、
放置がいいんじゃやない、

58 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f148-cRae):2016/10/07(金) 11:05:53.58 ID:s5hDUZRw0
イスラエルのネタニヤフは今年何回かプーチンと会ってる
米大統領選後に、ロシアがパレスチナ問題の仲裁に乗り出す

59 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 24ff-hcIk):2016/10/07(金) 11:08:10.92 ID:CGDPyMv30
>>55 >なにが始まるんす?    答え:なにも始まらないんすw

シリアの戦争の本質は、西側によるロシア包囲です
圧倒的な戦力で、しかし戦わずに包囲だけするのは、オバマ政権の干し殺し戦略

突発的な何かが起きない限り、
軍事的に優位なアメリカはロシアと戦わないでしょう
派手に戦って劣勢をひっくり返そうとするのは、常に弱い方の司令官ですよ

60 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 24ff-hcIk):2016/10/07(金) 11:16:50.62 ID:CGDPyMv30
>>58
ロシアは中東に火付けして、その和平交渉でロシアへの経済制裁解除を勝ち取る気でした
しかしアメリカは乗って来ず、とうとうジュネーブの外交団を引き揚げてしまいました

冬越しの食糧を買うドル 秋も深まる今のタイミングでロシア人の食卓はどうなる?
ロシアが腹立ち紛れにプルトニウムの再処理停止を宣言したのは、実に愚かな外交ですが、
背景にはロシアの食糧不足という、切羽詰まった状況があるのですよ

61 :名無しさん@1周年 (アークセーT Sx55-XFzb):2016/10/07(金) 11:17:15.16 ID:Y+vg7bMVx
>>35
上り詰めたかな、「兄ちゃん死んだ、直ぐ帰れ」・・・で大統領だろ

62 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 24ff-hcIk):2016/10/07(金) 11:19:39.11 ID:CGDPyMv30
>>61
ある意味、とても気の毒な人だね;   戦犯には容赦しないが、同情はする

mmp
lud20161007112018
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1475787870/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】シリア、アサド政権が地上部隊突入…国連特使強く非難 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【シリア】米軍主導の有志連合、アサド政権派の部隊を空爆 シリア南部
【国際】イスラム国(IS)、アサド政権の部隊を撃退
英国、大規模な地上部隊の派遣断念か ウクライナ戦後計画で [蚤の市★]
【軍事】中国・福建省沿海部に中国軍の地上部隊が集結と台湾国防部 [ごまカンパチ★]
日本も負けてられないな!!、天下りしたキャリア官僚に特殊部隊突入させようぜ!!
【国際】クルド部隊・米軍 「イスラム国(IS)」収容所突入、人質70人救出の映像を公開 [10/26]
【国連特別総会】対ロシア非難決議案、141カ国賛成で採択 棄権35 反対は5(ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリア)★2 [スペル魔★]
【国連特別総会】対ロシア非難決議案、141カ国賛成で採択 棄権35 反対は5(ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリア) [スペル魔★]
【シリア】シリア アサド政権が反政府勢力の拠点を連日空爆 250人死亡
【シリア攻撃再び?】「アサド政権がシリアで化学兵器使用」 米が断定
【シリア】シリア政府軍、トルコ越境阻止へ部隊配備 トルコ軍と政権軍が衝突する可能性
【国連】表現の自由「日本は勧告をほぼ履行せず」「政府はジャーナリストへの非難をやめるべき」…国連特別報告者デービッド・ケイ氏
【国連発表】アフガンの民間人死者、米軍と政府側部隊の攻撃がタリバン上回る
【シリア】 アサド政権 不明者を「死亡」と明かす
【国際】米、アサド政権「容認」 対テロ優先でシリア政策転換か
イスラエル、アサド政権崩壊後のシリアに激しい空爆350回以上実施 [どどん★]
【シリア】アサド政権軍猛攻、市民126人死亡=避難者16万人に
【シリア】シリアのクルド人勢力、トルコ軍対抗でアサド政権と協力と
【シリア】アサド政権側の空爆激化 市民44人死亡 子どもも犠牲に (画像閲覧注意)
【シリア情勢】米、シリアに軍事攻撃 アサド政権の軍事施設に巡航ミサイル59発★11
【中東問題】シリアのアサド政権と反政府勢力の和平協議 ロシアとトルコが米を招待へ トランプ大統領就任後に予定
【トランプショック】IS・クルド・トルコ・アサド政権…泥沼シリアをどう解決 IS壊滅に的を絞りクルドと反体制派支援を縮小へ
【北朝鮮ミサイル】米国連大使ら激しく非難 国連安保理前に
【国連特別報告者】米国の貧困、トランプ政権下で拡大・深刻化
【ミャンマー】ロヒンギャと治安部隊の衝突、死者1000人超か 国連が懸念
【🇺🇸】トランプ大統領「私なら丸腰でも現場に突入した」 高校銃乱射事件で警官の対応非難★2
【治安部隊】新型コロナ取り締まりで7人殺害 人権団体、アンゴラを非難… [BFU★]
【パリ厳戒】フランス全土で再び反マクロン政権デモ 治安部隊がデモの参加者に向けて催涙ガスを発射 ★6
【義勇兵】プーチン政権の打倒を目指して祖国と戦うロシア人志願兵部隊「シベリア部隊」 ウクライナ軍創設、数百人規模に [ごまカンパチ★]
【USA】“3Dプリンターで銃” 公開認めたトランプ政権を野党非難
【ビザ出さない!】イラン外相、国連本部へ行こうとしたらビザ発給拒否される!米政府を非難 トランプ政権、圧力強める
【国際】シリア問題で安保理が緊急会合 トルコの地上作戦示唆巡り
【国際】トルコ軍がシリア地上侵攻 対イスラム国、異例の作戦
【国際】シリアでロシアの攻撃機撃墜、パラシュートで脱出したパイロットを地上で殺害。アルカイダ系組織が声明
【シリア/アメリカ】シリア派遣の米兵、2千人規模 ISIS掃討へ特殊部隊中心
【トランプ外交】シリア駐留の米主導有志連合、撤退開始 米大統領は昨年12月19日に米軍全部隊の撤退を表明
【シリア攻撃】ロシアが米英仏非難の決議案を国連安全保障理事会に提出 「国連憲章違反」
【夜襲動画】シリア、イスラエル軍のミサイル迎撃 兵士3人負傷 国営通信/レバノンとロシア、イスラエルによるシリア空爆を非難
【国連】”記者クラブ廃止””独立機関設立”…国連特別報告者デビッド・ケイ氏が提言 大手メディアはほぼ無視
【国連事務総長】「対話への努力、台無し」 北朝鮮を非難
【台湾】台湾・蔡英文総統 NYで国連大使らと面会 トランプ米政権が踏み込んだ対応
安倍さん「北朝鮮のミサイル発射は国連決議違反であり、厳重に抗議し強く非難する」
【国際】ウクライナの駐日大使が会見 「今のロシアはテロ国家だ」とプーチン政権を非難
【米中】ペンス米副大統領「尖閣は日本の施政権下」 中国政策演説、中間選挙への干渉を非難
【南スーダン】100人超の市民殺害 国連が南スーダン政府軍、反政府勢力の双方を非難
【リビア移民施設の空爆】「戦争犯罪に相当」 国連が非難 非難声明は米政府の承認が得られなかったためまとまらず
トランプ氏が法律事務所に「個人的報復」 米20州と首都の司法長官、トランプ政権の法曹界攻撃を連名で非難 [ごまカンパチ★]
【シリア空軍基地攻撃】ロシアとシリアがイスラエルを非難 報道
【シリア】シリアの化学兵器使用「少なくとも50回」 米国が非難
【米シリア攻撃】ロシアは侵略行為と激しく非難 「米ロ関係に深刻な悪影響を与える」
【米シリア攻撃】ロシアとイランの軍トップが電話会談、米のミサイル攻撃を非難
【シリア内戦】ロシア軍戦闘機、シリアに撃墜され15人死亡 イスラエルに責任と非難 報復措置を検討
【国際】アサド政権、トルコ軍侵攻に「断固対抗」 クルド人勢力に「息子たち」「正気に戻るなら受け入れる」と共闘の可能性も示唆
【国際】オーストラリアの特殊部隊員、アフガンで民間人39人殺害と断定「いずれも戦闘のさなかで起きたものではない」 [すらいむ★]
【タリバン政権】国連にアフガニスタンでの人道支援継続許可…干ばつ被害深刻 [チミル★]
【日米外相】中国の弾道ミサイル発射を強く非難 [香味焙煎★]
【サウジ記者殺害】皇太子の関与「信じるに足る証拠あり」 国連特別報告者
【国連】国連事務総長 国連特別報告者のテロ等準備罪法案批判について「国連の総意ではない」 安倍首相との会談で ★7 
【国際】国連特別報告者「日本の女子中高生の13%が援助交際」と発言 日本政府「根拠ない、ひどい」 
【福島第一原発事故】国連特別報告者「危険を伴う地域に帰還を強いられていると感じている」福島への帰還、国連が見合わせを要請
【国連】国連事務総長 国連特別報告者のテロ等準備罪法案批判について「国連の総意ではない」 安倍首相との会談で ★3
【国連】国連事務総長 国連特別報告者のテロ等準備罪法案批判について「国連の総意ではない」 安倍首相との会談で ★9 
【国内】 援助交際13%「誤解を招くものだった」 国連特別報告者が日本政府に書簡 菅官房長官「発言撤回」との受け止め★2
【テロ等準備罪】「訂正するまで、安倍首相に書いたすべての単語を維持する」 ケナタッチ国連特別報告者が菅官房長官の抗議に再反論★5
【テロ等準備罪】「訂正するまで、安倍首相に書いたすべての単語を維持する」ケナタッチ国連特別報告者が菅官房長官の抗議に再反論★8 
【米国】トランプ政権、ウクライナに大統領選の年内実施を要請か ケロッグ担当特使「ほとんどの民主主義国家は戦時中でも選挙を行う」 [樽悶★]
04:04:08 up 118 days, 5:02, 1 user, load average: 27.53, 35.88, 43.12

in 0.35852813720703 sec @0.35852813720703@0b7 on 081317