◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【食】ケンタッキーフライドチキンで食べ放題 1380円で45分間チキンやポテトが思う存分食べられる 7月13日~8月31日 予約制©2ch.net ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1467372756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/01(金) 20:32:36.20 ID:CAP_USER9
7月13日~8月31日の毎週水曜日に予約制で実施。
【食】ケンタッキーフライドチキンで食べ放題 1380円で45分間チキンやポテトが思う存分食べられる 7月13日~8月31日 予約制©2ch.net ->画像>20枚

 ケンタッキーフライドチキン(KFC)は7月13日~8月31日の毎週水曜日、オリジナルチキン食べ放題を実施します。
料金は税込1380円。まずオリジナルチキン3ピース、フライドポテトS 1個、ソフトドリンクM 1個、追加注文用のシートが提供され、
最初に提供された商品を食べ終わった後に45分以内でオリジナルチキン、フライドポテト、ビスケット、ソフトドリンクが食べ放題となります。

 対象店舗は207店舗、詳細は7月8日10時から公式サイトで確認できます。
http://www.kfc.co.jp/top.html
イートイン限定・ディナータイム(17~20時)限定です。予約制となり、7月8日から各店舗で予約を受け付けます。
各店の予定数に達すると受け付け終了。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1607/01/news152.html
(2016年07月01日 18時00分)

2 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:33:22.87 ID:VvyyftkH0
脂質異常症不可避

3 :下総国諜報員:2016/07/01(金) 20:33:24.72 ID:HkN1Lqll0
胸肉ばかり出されてもな~

4 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:33:37.12 ID:PbS1nNKE0
こればかりは元とるの絶対無理

5 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:33:37.75 ID:Wb2Kqp9d0
ドライブスルーでやってくれ

6 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:33:53.65 ID:xEmsqIGd0
ノーサンキュー
胸焼けするわ

7 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:33:54.01 ID:fPNr2Oj+0
きもい

8 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:34:07.09 ID:5R+X4MU00
こんなことしたらマクドナルドがつぶれちゃうよw

9 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:34:14.20 ID:6LEeMtGA0
アホくさ

10 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:34:18.61 ID:4WN9EsHr0
身体壊すわ

11 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:34:29.08 ID:ga+NAUyY0
1380円買っても一人で食いきれません

12 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:34:34.20 ID:33ESwAH30
まず1380円分が食えない(´・ω・`)

13 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:34:45.46 ID:xEmsqIGd0
1個で十分だよなぶっちゃけ

14 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2016/07/01(金) 20:34:50.78 ID:SFqHT6db0
( ´ⅴ`)ノ<鶏肉好きの被告もこれはちょっと…

15 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:35:09.59 ID:rg+5ouPj0
チキンならナゲットにして欲しいわあ。あと、サラダも付けて欲しい

16 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:35:16.27 ID:kN0y7M2i0
いらないw
自分で作ったほうが美味しいのが分かったし

17 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:35:18.60 ID:HyTsXdCq0
吐きそう

18 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:35:34.74 ID:bkZ8s0Ji0
1380円ってことは6ピースくらいのパックと同じ値段かな

・・・俺にはもととれんな

19 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:35:51.45 ID:1cXdMyKm0
なんという貧民制度。

20 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:36:00.42 ID:GkNsRE4R0
>>16
どうやってつくるの?簡単?

21 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:36:07.00 ID:ms/kA8390
近所で1軒だけこれやってる店あるわ、スープとかスパゲティとかもあった

22 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:36:10.89 ID:Oc0804Vo0
>>3
最高じゃん

23 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:36:12.42 ID:fl66MBzX0
おえっ

24 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:36:14.29 ID:wHuFM5730
在庫処分市
いやまー知らんうちに小さくなったな~しかも骨ばっかw

25 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:36:17.63 ID:HxTWq8dk0
年1、2ぐらいでちょっと多めの量を買って
家でビールとか飲みながら食べるのが最高

26 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:36:18.63 ID:70Qhu9XM0
年で油っこいのはもう無理

27 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:36:23.20 ID:zA1gehP70
45分以内がポイントだなw

28 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:36:46.18 ID:bic66XhC0
食べたい部位を選べない時点で食べ物として失格

29 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:37:01.32 ID:JMjNtiyU0
おかわりの時に店が込み出したらどうするの?

30 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:37:11.62 ID:xVIcQS6DO
元を取らせない気マンマンだな

31 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:37:27.07 ID:HUMtE+c60
バイキングで800円も払えば唐揚げ食い放題なところが近所にいくつもある
しかも90分~時間無制限だ。

32 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:37:35.89 ID:FQe8izqQ0
日本ではなんでマッシュポテト+グレイビーやらないんだろうね。

33 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:37:43.57 ID:IciixRp4O
>>14
箕面にあるらしいで
>>21
北摂の住人なんやな

34 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:37:53.34 ID:y5x2YMic0
どうせ注文してもなかなか持ってこないんだろw

35 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:00.11 ID:7AMTPzcz0
次の日、顔の毛穴という毛穴から真っ白な脂が噴きだしてきそう

36 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:01.25 ID:HyTsXdCq0
ほか弁のから揚げ弁当でいいだろ

37 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:02.64 ID:XRrHCJJU0
>>1
その最初のセットだけでもう満足しちゃうわ

38 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:08.37 ID:McQex9pX0
>>6
おまえなんかに来てほしないわ
しねやゴミが
消えろウジ虫
カス

39 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:09.81 ID:ofOfqu0k0
これのどこがニュースだよ
ただのケンタッキーの宣伝スレじゃねーかw

40 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:11.44 ID:jb3MN7yW0
オエー鳥は???

41 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:13.12 ID:xO7tyJ010
やったあとに普通のセットでよかったと後悔する
しかしまたやりたくなるという謎の中毒性

42 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:13.56 ID:6RSNH08f0
フライド?

43 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:14.50 ID:r9pXqhOfO
>>21
箕面市民乙
何であそこだけなんだろう?
千里国際学園があるから?

44 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:16.62 ID:S978gYh10
太るし禿げるし

45 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:21.79 ID:Qiv7tdG60
【いい話】電車で隣に座った女性が○○した話をする

http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-130.html

46 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:25.39 ID:7e5Uh13o0
脂肪カロリーのカタマリですね
たくさん食べて病院へ行こう
私を病院へ連れてって

47 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:31.04 ID:FQe8izqQ0
近所のKFCは最近改装して、支払も電子マネー使えるようになった。

48 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:37.95 ID:oNrGmIi60
攻めるぜ

49 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:39.00 ID:kvans0760
元取るにはチキンだけで5~6個くらいか?

50 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:47.92 ID:LuWB3ObM0
>まずオリジナルチキン3ピース、フライドポテトS 1個、ソフトドリンクM 1個、

これだけでおなか一杯

51 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:39:01.73 ID:c4EgyGbn0
女の友達の彼氏が
ケンタッキーで出てきた肉の部位がイヤだから取り替えてくれって言ったって聞いて
世の中凄いのがいるんだなと驚愕したケンタッキーの思い出

52 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:39:05.09 ID:RSuSPYjS0
何で予約制なんだ?
アメリカだと全ての店舗で営業時間内ずーとやってる商売だろ?

53 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:39:18.39 ID:wjtpOneP0
芋とか業務スーパーに1キロ200いくらで売ってるじゃんよ

54 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:39:21.54 ID:lbLb18Bj0
何度もおかわりするお客様には、
それとなく塩対応するようスタッフに指導しています

55 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:39:47.17 ID:7e5Uh13o0
おいしいと言う幸せは来るが
糖尿病という不幸もついてくる^^

56 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:39:52.86 ID:K76bFya80
この企画はデブを増すのが目的だな。

57 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:39:53.23 ID:NYXAgbBL0
衣増量してそう

58 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:39:54.29 ID:4cupIbFw0
>>2
ポテトを食わなければ、意外と炭水化物も少なくて、ダイエット向きだったりする。

59 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:39:55.84 ID:HUMtE+c60
1380円払うなら
しゃぶ葉かスタミナ太郎に行くよw

60 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:40:11.39 ID:uRGRZTqy0
油食ってるみたいなもんだし。体こわすぞ

61 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:40:13.51 ID:HmgAS/ex0
3ピースで腹いっぱいだわ

62 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:40:15.01 ID:zvjYaYeO0
創業記念1000円パックでも、一人ではムリ

63 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:40:16.72 ID:y/lAvl7V0
スポーツなんかしたことないほっぺた黒いデブは結局何個食えるの?

64 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:40:18.30 ID:1/aE488g0
せいぜい4つぐらいしか食えないしあんまり意味無いな
普通に食うのと変わらん

65 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:40:18.94 ID:b1+Bd6HB0
部位選べないとキツイぞ。

66 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:40:42.59 ID:71jYfLkI0
賞味期限切れと売れ残りを油で揚げて出すんですね、解ります。

67 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:40:44.19 ID:Va0OQpHV0
1ピース目 美味しい
2ピース目 美味しいけど、ちょっと飽きてきた
3ピース目 飽きたし、お腹いっぱい
4ピース目 …

68 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:40:56.81 ID:W3U7X3Iu0
>>1
ライスと味噌汁がつくなら行くわ。

69 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:40:59.11 ID:TFoEzwe+0
1380円分ってどのくらいだ?

70 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:41:07.19 ID:nOIzGExK0
たま~に無性に食べたくなる
コールスローも食べ放題にしてくれりゃ行くんだけどな

71 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:41:12.45 ID:lbLb18Bj0
今年も「お盆はケンタッキー!」とかやるんかな
御霊前で鶏の死骸の油揚げを家族でムシャムシャ

72 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:41:13.17 ID:y5x2YMic0
1300円あったら家でフライドチキン腹一杯と麦酒飲み放題やわ

73 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:41:17.60 ID:AcCav0450
短時間でこんなもん食ったらゲロ吐くだろ

74 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:41:22.96 ID:+QGJIFOS0
若くって身体壊す前だったら、いくらでも食えたかもしれないんだけどねえ
もう油物は無理だな

75 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:41:30.73 ID:UuHUZtMZ0
これもマイルドヤンキー市場だろ。

76 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:41:43.45 ID:EEJpUGUv0
30年前サイズのケンチキ売ってくれよ
でも1ピース400円以上になるか…

77 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:42:05.35 ID:c859MhX50
普通に鳥の日パック買ってきて、家でのんびり食った方が満足度は高そうだな。

78 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:42:09.77 ID:TfRgg6nN0
そこは60分にしようよ

79 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:42:11.00 ID:XPxBhjFcO
この会社は上層部のほとんどが朝鮮人なんだよな

80 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:42:28.35 ID:U9Q1PHN90
ドリンクのみで元とるなら138リットルか、無理だな

81 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:42:49.81 ID:uwcY+X7r0
またユーチューバーが群がって食いまくるのかな
馬鹿みたい

82 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:42:50.14 ID:l9Rta3D00
興味はあるけど元が取れそうにない……
歳食うとあぶらものが辛いからなぁ

83 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:42:53.25 ID:lUKFrfOo0
これは元を取るとかじゃなくて
ハイスコアを狙うためのゲームイベント。
限られた時間、限られた条件、店舗の混雑という運要素の中で
どれだけ食えるかを競うゲーム。

84 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:43:04.02 ID:oNrGmIi60
何ピース喰えば元取れるの?

85 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:43:10.83 ID:+TtQJLUT0
ソフトドリンクMでチキン3個ポテトSが1個か
最初のハードルきついの。

86 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:43:13.37 ID:GtRxHuek0
行け!デブ、出撃だ

87 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:43:21.50 ID:7e5Uh13o0
フライドに使ってる
奇形のニワトリ現物見たら
二度と食べられんわ
やや難がある特別物でなきゃ、店も儲けはあげられんし

88 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:43:22.83 ID:6+x8YsfGO
6ピース入りで1100円位だっけ?
つまり、7~8ピースは食べないとって事か…
たった45分で
脂っこくて多分吐くな

そんな事より、カレー味のチキン開発してくれよ…
唐辛子とか要らんから

89 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:43:33.91 ID:HUMtE+c60
980円で時間制限90分くらいが妥当だぞ
45分じゃ論外だw

90 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:43:35.46 ID:AA8JmToK0
何か、あさましくてこういうのに参加出来ない・・・
食いたいけどドンドンおかわりしづらい

91 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:43:41.85 ID:nOIzGExK0
腹減らしてサウナでおもクソ汗かいて喉カラカラな時のビールとケンタは至福

92 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:43:49.75 ID:FiOok+2y0
夏場は油で揚げた熱いチキンなんぞ食いたくない

93 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/01(金) 20:43:59.06 ID:TTANlMUH0
デブでも食ってろ。

94 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:44:16.51 ID:uXelxjOE0
食べ放題ってのはさ
食べ物への冒涜だよ
身体にも悪いし
最悪のサービスだと思うね

95 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:44:23.09 ID:nykgN/9p0
ビスケット美味しいから好き

96 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:44:39.12 ID:AA8JmToK0
>>73
元とれない気がするね
そんなに数食えない

97 :(,,゚Д゚)コロ猫7 ◆EFvlPnIYE33o :2016/07/01(金) 20:44:41.91 ID:hPhQgYZM0
 ∧∧
(,,゚Д゚)少し前のパンケーキ食い放題の騒動再び…

必ず問題起こって、2ちゃんにスレ立つと予言しておこう
何も起こらなかったら、みんなにあんまん奢るわ

98 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:45:14.34 ID:9jyUrr3W0
コロモ、ぜんぶ残していいですか?

99 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:45:16.97 ID:PMR6WcWg0
業務スーパーで鳥もも2kg

100 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:45:17.62 ID:Nthy/a+b0
1380円出してこんなもんしか食えないのか
しかも最初のメニューが決まってて45分とかぼったくりだろ

101 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:45:36.48 ID:FiOok+2y0
コールスロー食べ放題ならちょっと考える

102 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/01(金) 20:45:45.85 ID:TTANlMUH0
男でも4個くらいで十分なのに。

103 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:45:50.42 ID:mZ8ZNems0
>>94
日本でバイキング形式やりだしたのは天下の帝国ホテル
文句があるなら帝国ホテルへどうぞ

104 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:46:05.61 ID:r9pXqhOfO
ちなみに馬喰横山駅構内の神戸屋サンドッグインはパン食べ放題やってる
スープとドリンク一種が付いて千円弱とコスパ悪いのに意外と混んでる
神戸屋キッチンのビーフシチュービュッフェはこれの後追い

105 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:46:06.87 ID:oXW9HKda0
私は食べれるで!

106 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:46:10.43 ID:nJfL4xjs0
牛一頭育てるのに、15000リットルの水が必要

107 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:46:15.13 ID:g05xWssJ0
衣をとって食べれば良いたんぱく質食

108 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:46:16.17 ID:qkNefW+E0
まず同じくらいの値段のチキン5、6ピースが胸焼けして食えない…
全店1個150円セールとかにしてよw

109 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:46:17.81 ID:gP8xw5jn0
まあ胸焼けするわ

110 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:46:33.39 ID:6/x40e/Q0
テイクアウト5ピースとビールで丁度だから
俺じゃ元取れないしビールが無いとそんなに喰えん

111 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:46:45.74 ID:riPE26C/0
ドスコイ!ゴッツァンです!鶏が可哀想っす!

112 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:46:49.64 ID:fiVxiJmG0
飲み物も飲み切る必要あるの??
胃酸薄まって消化不良で下痢しそう

113 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:46:54.23 ID:eOfI4hee0
単純に飽きる。
1350円払って、後悔したくないわ

114 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:47:02.80 ID:p01K48R50
骨で出汁取ろうぜ

115 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:47:08.36 ID:B9dwxslJ0
胸肉ばっかだからなあ

116 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:47:17.00 ID:2GsAga0S0
もえあずやロシアンが行けば店は大赤字

117 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:47:23.85 ID:4YFrSrjA0
はじめのセットがそもそも食えるかどうか…

118 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:47:23.92 ID://mSnrfA0
部活バリバリやってた高校生の時なら30個は喰ってただろうな
今は2個でいいですぅ~

119 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:47:28.46 ID:8aKwUP5+0
俺結構食うこと好きだけど腹いっぱい食うの嫌いなんだよね
だから食べ放題ってまず行くこと無い

120 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:47:46.41 ID:oyBQ4SBt0
あっさりした鶏にくをなんであんなに油でギトギトにするかな。一切れで嫌になる

121 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:47:49.35 ID:etNt5Qew0
胸焼けしそう

122 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:47:58.50 ID:sPRskIbI0
>>115
えっ?

123 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:47:59.36 ID:iXzLFEu80
一口かじって次もらうわ

124 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:48:04.98 ID:5i14vY/R0
最初のセットの価格が920円なので、460円分食えば元が取れる
チキン1ピースが250円、ドリンクが230円なので損はしないだろうが
自分なら920円のセットだけで十分満足だわ

125 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:48:06.00 ID:Vn9r9r8F0
腹一杯食うと2000円できかない俺にはうれしい企画だけどなぁ

126 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:48:23.92 ID:2wGjvabD0
きみら買い物しないだろうけど
鶏胸肉なんて2kg700円とかで買えるからね

127 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:48:52.96 ID:LAbOifog0
大人一人分の料金でガキ何人も連れてくる底辺DQNが殺到しそう

128 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:49:00.06 ID:A0LEiM6r0
油大杉!美味しいけどねー

129 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:49:02.69 ID:oNrGmIi60
たこ焼き20個で胸やけするから
元取るのは無理か><

130 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:49:04.49 ID:AhhCbdmC0
皮だけ食べていいなら相当量いける

131 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:49:21.97 ID:ILaGkmTl0
手羽先食べたい、居酒屋に有るんだけど遠いだよ

132 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:49:25.06 ID:uXelxjOE0
>>103
バイキングは食べたいものを食べたいだけの分量を取り分けてのんびり食べりゃいいじゃん
時間制限食い放題、とか元を取ろうという意識が働いて無理して詰め込もうとするでしょ?

133 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:49:25.78 ID:f794gxDC0
やるのは勝手だが綺麗に食えよ

おまえそれまだ肉が残ってるぞ

134 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:49:36.75 ID:Rb3CUZiX0
食べるの遅いので45分じゃチキンなんて3つくらいしか食えない
ガツガツ胃に押し込むのは食事じゃないし

135 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:49:37.61 ID:a3e7P8st0
鳥胸肉は大きい塊でも150円くらいだよな

136 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:49:38.70 ID:jDof2tHM0
>>58
ポテト抜きオーダーでローソンのブランパン持参してたオッサンいて必死さにわろた

137 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:49:42.95 ID:xc3Lr5v/0
グロ注意
【食】ケンタッキーフライドチキンで食べ放題 1380円で45分間チキンやポテトが思う存分食べられる 7月13日~8月31日 予約制©2ch.net ->画像>20枚
【食】ケンタッキーフライドチキンで食べ放題 1380円で45分間チキンやポテトが思う存分食べられる 7月13日~8月31日 予約制©2ch.net ->画像>20枚
【食】ケンタッキーフライドチキンで食べ放題 1380円で45分間チキンやポテトが思う存分食べられる 7月13日~8月31日 予約制©2ch.net ->画像>20枚

138 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:49:49.10 ID:5i14vY/R0
>>115
食べ放題なら一番上等の胸肉を攻めるに決まってるだろ
ダークミートが好きとかお前はクロンボかw

139 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:49:57.59 ID:5+6H8Kgk0
ドリンクとポテトを食べ切んないと追加できないんだ、アホらしいわ。

140 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:50:01.29 ID:ztza4lKm0
・45分間食べ続けられない。
・食べるのが遅い。
・チキンの骨を捌きながら食べるのって面倒。
・意外と油っこい
・食べてるウチに飽きる

上記理由で、私には全く向いていない。
2ピースにコールスローとビスケと烏龍茶でお腹一杯。

141 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:50:05.24 ID:tRsmiXnS0
歳を取るとゆっくり美味しいものが食べたくなるよね

142 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:50:09.46 ID:phSJScDN0
そんな食いたくもねぇっちゅーねん

143 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:50:12.10 ID:HbDt0xKl0
結婚式のときホテルの食べ放題サービスでバカグイしてたバカ池くんのことを思い出す。あれ、全部冷凍食品なんだよね、。、

144 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:50:28.69 ID:3ePTTmKi0
KOBAYASHIさん~日本に帰国してください

145 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:50:32.06 ID:33Xg5I2d0
それはイモ注意

146 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:50:33.40 ID:shl5eS7H0
飲み物は有料なんだろ。

147 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:50:35.38 ID:rb+h04qh0
大食いやってる店ってめちゃくちゃ食べると次から断られるってマジ?

148 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:50:36.49 ID:HlHK0gBz0
体に悪い

149 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:50:36.77 ID:HUMtE+c60
串家物語というチェーン店で串揚げを100本食って後悔した

美味しいと言うより食いすぎで気持ち悪かった

150 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:50:37.40 ID:94vsTIGzO
ぶっちゃけ肉は要らないんだよなあ個人的には
衣だけでいい
植物性の何かで皮的な物つくってスパイスつけて揚げて欲しい

151 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:50:45.89 ID:r9pXqhOfO
>>97
既に大阪の箕面市で通年やっている店舗があるから予想外の事態は無い

152 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:50:48.60 ID:AHfEcCLI0
普通に1380円分チキンとポテト買っても一般人じゃ食いきれないだろw

153 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:50:49.29 ID:a3e7P8st0
1380円ってめっちゃ高いと思うんだけど

154 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:50:52.14 ID:ogxG/7wz0
こいつチキン↓

155 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:51:01.11 ID:z+OnAj2d0
そんなに食べられない

156 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:51:06.69 ID:GPSHrTRC0
>>130
北京チキンかよ

157 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:51:18.52 ID:TKDqhrYP0
鶏の頭もちゃんと入れとけよ?

158 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:51:36.66 ID:OLJRq05H0
まだ焼き鳥なら良いけど揚げもんばっかり45分とか無理

159 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:52:01.05 ID:zjlA30X30
基本セットでリタイアするわ
誰得よ?力士か?

160 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:52:13.86 ID:PIrXoiod0
油ばっかり食えないだろw

161 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:52:15.28 ID:jDof2tHM0
ある程度のランク以上のホテル以外の食べ放題・ビュッフェ系は客質悪過ぎで行かないな

162 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:52:17.10 ID:8PyPhb8d0
肉だけを食べるのは超苦痛だ

163 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:52:40.42 ID:OPYqp5Fa0
2年前のクリスマス、オレは高一だったんだが、
ケンタッキーのバイトして寂しくカップル見て過ごしてよ、
帰りに店長がチキン4ピースほどお土産に持たしてくれてな

帰りの途中近道に公園通るんだけどさ、
夜で暗くなった公園のベンチに暗くて
よく見えなかったんだけど女性が一人で座ってるのよ。
んで特に気にも止めないで近くを通り過ぎようとしたらさ、
17、8才の子っぽくてさ、泣いてるっぽいんよ
(彼氏と別れたかなんかかなって瞬間的にまぁ思ったんだけどさ)
んで気づいたら自転車止めて歩いて近づいて
「あの」緊張して声うわずってたかも(笑)

彼女ビクッってして顔あげたんだけど
(いきなり声かけたから、どこぞの変質者やおっさんと勘違いされてかもな)

「あの、これ、メリークリスマス」

ってチキン入った箱渡して笑った(笑えたか微妙)
んでサッサっと立ち去ったんだけど、
二週間後くらいに実は同じ学校で再会して今付き合ってます。

ってな感じの出会い求めていろいろ寄り道してるよオレも

164 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:52:43.34 ID:jbWl60kt0
メインとサイドメニュー食べ放題で1000円が向こうじゃ常識なんだが

165 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:52:47.06 ID:CaCQepc70
1380円くらいのセット買って家でビール飲みながら食う方がいいわ

166 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:52:57.45 ID:RimmhnJQO
口直しにコールスローがないとツラいな

167 :(,,゚Д゚)コロ猫7 ◆EFvlPnIYE33o :2016/07/01(金) 20:52:57.53 ID:hPhQgYZM0
>>151
 ∧∧
(,,゚Д゚)そうなの?
だから全国でやるのか

168 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:53:07.25 ID:xSHOHajW0
ロースカツバーガー食べ放題なら行く

169 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:53:12.38 ID:KIH3i26G0
脂だらけで気持ち悪くなりそう

170 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:53:13.51 ID:6Qv/Qz1t0
そんな食えないって!

171 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:53:19.16 ID:G69EPakD0
コールスローぐらいだな大量に食えそうなのって
コールスロー4個とドリンク2杯で元取るか

172 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:53:19.41 ID:/oSTGU810
最初の3ピース食った辺りで胸焼けしそう

173 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:53:21.46 ID:W3U7X3Iu0
まぁ、単に鶏の唐揚げ食べたいなら、近所の弁当屋で買ったほうが安くて美味いわな。

ケンタッキーフライドチキンに、なんかステータスを感じるのは40歳以上だろう。
そういうオッサンに揚げ物食べ放題なんて無理( ´д`)

マヨネーズ抜きのチキンフィレサンドならいけるかも。

174 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:53:26.07 ID:DBVx7nHr0
ケンタのポテトが一番すきだな

175 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:53:40.33 ID:5Lx6dtnH0
学生時代だったら絶対に行くんだが・・・

176 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:53:41.15 ID:282pPRVa0
モスチキン2個でお腹一杯なのに
不可能だわ

177 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:53:47.98 ID:Zn9woUso0
>>165
それ最強だよなw

178 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:54:34.42 ID:OLJRq05H0
チキン4+ナゲット5のパックが今1000円だけどそれでも一人じゃ食いきれん

179 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:54:45.14 ID:6iBA3+ZT0
ここの胸肉はそこそこ行けるんだけど、キールっていうささみの部位だけは無理。

180 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:54:45.45 ID:gvMBcFrS0
こんなん特価民みたいな底辺に山盛り持ち帰りされるわ

181 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:54:47.85 ID:xOjUmxL80
どこ産の鶏肉なんだろうな?やっぱタイとか中国の薬漬けの鶏かな?

182 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:55:04.48 ID:xzr3tPmz0
食べたいが着ていく服がない(´・ω・`)

183 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:55:07.26 ID:T9P8Vnz/0
ムリ。ドラム2本いただけたら十分幸せ

184 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:55:16.86 ID:LBrVYmLy0
20ピースはいけるな

185 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:55:30.18 ID:AqVnsKy70
1ピース100円やれよ

186 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:55:33.93 ID:N2fTHFVQ0
デブ以外よろこばねー

187 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:55:39.19 ID:HUMtE+c60
ケンタッキーを黒字にする方法を考えた!



「居酒屋ケンタッキー」という駅型チェーンを作りビール大瓶一本とチキン2ピースで880円で出す

188 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:55:53.48 ID:8kqW1lUs0
スレチだけど、焼き鳥って自分でくし刺してタレ(醤油、みりん、砂糖、大豆)作って
グリルで焼くだけで高級焼き鳥店以上の味が出るな

 

189 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:55:55.09 ID:kN86AQxK0
980円なら元取れそうだけどこの値段だと厳しいな
45分は短すぎる

190 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:55:57.36 ID:Qiv7tdG60
【泣ける話】生活保護をもらいながら祖父母の面倒を見てた女子中学生【動画】
☆彡☆彡>>>>>
http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-14.html

191 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:55:58.45 ID:vltvg6SA0
そんなに食べれないし自分は元も取れそうもない
骨ナシケンタッキーとかクリスピー好きだけど
普通のケンタのチキンはドラムしか食べれないし量的にドラム二本が限界

192 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:56:02.88 ID:lf8m2sG00
大阪のケンタッキー食べ放題の店に行ったことあるがやはりそんなに食えない

193 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:56:35.54 ID:Qm++Y6RT0
ファミチキのほうが好きだな

194 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:56:37.29 ID:/HBtGST30
ポテトってクソ安いんだろ?1380円とかボッタクリコースw
チキンも2kgで600円で売ってるのに4kg食うやつとかいるのかよ。

195 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:56:42.20 ID:c4WtxZhS0
2で十分なのでノーサンキュー

196 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:56:44.69 ID:IrT7CShz0
28の日パック買った方が幸せになれそう

197 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:56:46.68 ID:sPRskIbI0
>>130
脂身だからむしろ残せw

198 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:56:52.15 ID:t4tdjdnk0
チキン3ピースの時点で胃もたれで死にそうなので「おかわり」の代わりに
女性店員さんの「おさわり」を所望いたす。

199 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:57:00.00 ID:8kqW1lUs0
>>188

自己レスごめん
大豆じゃなくて、きな粉

200 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:57:10.78 ID:IwTBvWx90
単価でドリンクかポテトじゃ元取れないしココスの
モーニング食べ放題の方がマシだなw

201 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:57:24.98 ID:wxm99+sc0
持ち帰りできるなら予約する

202 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:57:43.27 ID:kjrMB/Ra0
>>193
ファミチキ買って家でちびちび食ってるほうがいいね
45分という時間があまりにも短すぎる

203 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:57:44.77 ID:l5nQOC670
調味料持ち込めばいいんじゃね?
マヨネーズとかポン酢とか

204 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:57:44.83 ID:EqDJI0660
この前はふだんがらがらの店の前ですごい人だかりだったなあ
予約も早い者勝ちになりそうな
ってかフライドチキンもう少し安くしてよ

205 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:58:05.30 ID:aNVHVJfI0
これ4つ目までは天国
それ以降地獄
だから普通にオリチキ4つ960円で買って家で食べるのが一番

206 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:58:10.82 ID:zHW4DVH50
チキンなんて2つで充分、3つ食えるかどうか
元が取れんわ

207 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:58:12.44 ID:tEsKfUJI0
以前のやつは、1個ずつ注文しなきゃならないくせに、
なかなか持ってこないとか悪評を聴いたが

208 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:59:10.48 ID:sI1iHuz10
食べ放題って行かなくなったなあ
加齢のせいでとても量をこなせない

209 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:59:23.08 ID:7e5Uh13o0
フライドチキン好きなのって
色白で👓メガネかけて太っちょだわな
ついでにオタク

210 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:59:28.12 ID:CBX1pWE70
最初に提供される3ピースが、胸肉のパッサパサの強烈なやつ。

さらにこれまた干からびてパッサパサのポテト(Sといいながらもいつもより多め)

氷少なめの生ぬるいコーラ

の予感

211 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:59:35.85 ID:YiQjOms20
>>1
聞いただけで胸焼けしてきた

212 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:59:38.49 ID:05MGLngE0
中学生の時初めて近所にできたケンタッキーに喜んで行って家で食べてたら
かあちゃんにご飯の時に食べなさいとゲンコツを張られご飯とみそ汁と
フライドチキンを晩飯に食べたのは泣きたい思い出

213 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:59:45.95 ID:iqtXxDt+0
とりの日パックやクーポン100番(スマホなら200番)とか
創業記念Aパックでも一人じゃ食いきれない

214 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:00:16.63 ID:ThF8Zg4F0
>>43
エキスポシティにもう一軒あるぞ

215 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:00:17.81 ID:da7D/owG0
定期的にこれやってるけど値段設定と時間制限見てあほくさと思う奴は多いはず
1000円とかならともかく。馬鹿じゃねぇのケンタ

216 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:00:27.06 ID:WETuiLKR0
>>198
お・・おぅw

7月13日にお前がそれをやったとしてw
務所から出てくるのが8月31日になることだろうなw

217 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:00:32.44 ID:W/tUbCjhO
食べ放題、早食い大食いなどは、どう考えても「仕方なく命をもらう『いただきますの精神』」と逆行する罰当たりな欲望まみれの娯楽
少なくともそれらを楽しんでる奴を見てるとそいつらよりは自分は人間としてまともな感覚があると断言できる確証をもらえるから別に好きにすればいいけどな

218 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:00:37.77 ID:8xnJHzwD0
木下ゆうか






お断り

219 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:00:41.91 ID:xXGoh3PM0
デラックスサンドセットでもお腹ぱんぱんなのに1000円以下ですよ
1380円出しても損するか詰め込んで後悔するかだわ

220 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:00:42.67 ID:HyTsXdCq0
>>97
記録した

221 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:00:45.40 ID:OmIwHje10
箕面小野原で食べれるで

222 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:01:05.65 ID:vYzBrEEA0
スーパーで美味そうな肉を買います。

223 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:01:16.36 ID:X0ihge0y0
45分て短いわ。 普通ので、ゆっくり食べるわ。

224 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:01:18.25 ID:h12bf2P+0
ケンタッキーは美味いけどこれは胸焼け不可避w

225 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:01:24.34 ID:C6Dciyd90
さすが
乞食レベルの
貧乏ジジイねらーww
食いつき良いなww

キモオタらしく
ファーストフード食ってろよ

ハゲ爺www

226 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:01:24.84 ID:jWFDfpkW0
学生の頃だったら6個くらいは食えた
友達は衣捨ててたけど10個くらい食ってたな

227 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:01:27.01 ID:5y7HiUNe0
胃がもたれそう

228 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:01:27.19 ID:GUmMEg/M0
980円30分とかどーよ

229 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:01:40.32 ID:yZOeWe/C0
デブ製造

230 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:01:46.72 ID:WxCvz9ao0
2個以上食えんわw

231 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:01:50.72 ID:ZVmOzXXh0
とりの日パックを2日かけて食う方がコスパいいと思う

232 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:01:56.74 ID:idllS3om0
お腹を苦しくしてまで食べて、それで本当に得なのか?
店側に損をさせる=自分の得になる、というイメージの産物が出来てしまってるだけでは?

233 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:02:00.38 ID:IwTBvWx90
>>97
どこのあんマン?

234 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:02:00.51 ID:WoASA+Ik0
>>83
ああ、混雑した店舗でお代わりオーダーしに行くの時間かかるし結構恥ずかしそうだもんね・・・。

235 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:02:25.58 ID:Y6HyQKxq0
45分で10ビース以上食べないと元取れない

無理

236 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:02:27.39 ID:5K9LLtym0
5個目で無理

237 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:02:27.55 ID:hmRDiGTZ0
せめてチキンフィレサンド食べ放題にしろや

238 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:02:33.21 ID:DlMFnyHU0
このフライドチキンって2本も食えば腹いっぱいでもう食えないからw
45分間、持て余すよw

239 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:02:34.84 ID:J8w6fgK/0
20年くらい前 1000円で5ピース?6ピースだったか
一人で夜食にちょうどいいかなって一箱買って食べてみたら
3ピース目くらいから猛烈に不味く感じるようになって2度と1箱買いはしないと決めたけど

1380円ってことは8~10ピース食べなと元はまるっきり取れないってことか。
バカじゃねーの?

240 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:02:48.32 ID:4u/GeMgB0
脳玉食べ放題やってくれ!
アレ、濃くて美味いんだよ!
アレだけ腹一杯食べたい。
【食】ケンタッキーフライドチキンで食べ放題 1380円で45分間チキンやポテトが思う存分食べられる 7月13日~8月31日 予約制©2ch.net ->画像>20枚

241 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:02:51.08 ID:XrIDtPGb0
いらんなあ
一個で十分ですわ

242 :(,,゚Д゚)コロ猫7 ◆EFvlPnIYE33o :2016/07/01(金) 21:02:58.25 ID:hPhQgYZM0
>>233
 ∧∧
(,,゚Д゚)中村屋!

243 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:03:09.56 ID:l1o/dxzz0
麦酒呑み放題も込みで1300円なら絶対行くんやけどな
45分でも

244 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:03:11.50 ID:n+EgzAVy0
ビスケットは好き

245 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:03:23.10 ID:G/3pZ20u0
殺す気か!

246 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:03:28.95 ID:yuzVJH090
ビスケットいっぱい食べたい

247 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:03:41.71 ID:h12bf2P+0
美味いんだけど多くて3個でいいかな。
あーけど、ビール持込可ならチャレンジするかも俺w

248 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:03:48.07 ID:8dOQYj/H0
中国人が来たら終わるサービスだな

249 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:04:12.05 ID:S8QE814o0
ささみんとこ2個で十分

250 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:04:13.13 ID:5+6H8Kgk0
>>1
>「オリジナルチキン」 3ピース ※6、「フライドポテト」 ※7(S)1個、「ビスケット」 1個、「ソフトドリンク」(M)1個

ビスケットもあるらしいぞ

251 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:04:21.08 ID:acfLRvfY0
いらない

このスレは以上だな

252 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:04:26.22 ID:5K9LLtym0
レジがめっちゃ遅いから数回並ぶだけで時間切れ

253 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:04:27.52 ID:WxCvz9ao0
チキン2個とポテトフライのコンボでもうギブアップ
腹に隙間があったとしても「油の無いモノくれ。揚げ物はもうダメ」ってなるわ

254 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:04:27.87 ID:r9pXqhOfO
>>214
あら、2つ目が出来たのね

255 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:04:28.03 ID:jqguntJm0
>>1
肉が臭いだろKFCはw

スーパーの惣菜コーナーで1380円分からあげ買うわ

256 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:04:33.20 ID:fZ1IJ7oY0
それ行くぐらいなら月1だけどニワトリの日で買うかな

257 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:04:36.09 ID:hLBFqMPdO
>>226
衣をおかずに白飯食えるわ

258 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:04:37.40 ID:OHz1bSxA0
遅延提供。好きな部位選べない。たぶん行く価値普通の人は感じないだろ
フードファイター級に食べる人でケンタ好きなら有りなんだろうけど

259 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:04:45.68 ID:1eO4Mpez0
これ前に行った。店員の監視するギスギスした空気の中でただ機械の様に口に頬張るだけでも行きたい奴限定。

260 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:04:46.68 ID:raGwkzdk0
飽きる 以上

261 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:05:13.82 ID:g4Mpu2N+0
実際食べれると思っていても脂っこくてそうは食べれないし、無理して気持ち悪くなるほど食べる
バカもそういないだろ、原価を考えたら赤字にはならないんじゃね。その日だけ廃鶏つかったりして。

262 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:05:21.72 ID:GWGFkdgu0
油、塩分、糖・・45分間、思いっきり摂取して死んで下さいw

263 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:05:23.11 ID:P8Nv6L360
不味い。
500円でもいらん。

264 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:05:28.76 ID:fotRX5ap0
今まさに食ってるけどこれは太る

265 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:05:31.04 ID:sCB0KJ9j0
デブになりたくないので
遠慮しときます(笑)

266 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:05:37.65 ID:syDJSvXo0
最初のやつだけでも完食できないよ

267 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:05:39.76 ID:neEGn1Q80
>>52
少しは想像力を働かせたら?

268 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:05:40.32 ID:OHz1bSxA0
勘違いするな適量ケンタ食べるのは大好きな。口べちゃべちゃ手べちゃべちゃでも一口二口はうまい。ビールのみたくなるw

269 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:05:43.60 ID:jYByORbj0
>>29
そうならないための予約制だと思うよ。店舗も限定だし。

270 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:05:43.63 ID:le05hjy60
食べ放題で元が取れた例がないんで
これも行かないだろうなぁw

271 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:05:48.50 ID:RimmhnJQO
ホテルのビュッフェだとチキンには手を出さないのに

272 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:05:53.99 ID:G6NUiM0t0
3日分のカロリーになりそう
とはいえ吐きたくもないし
つまりいかない

273 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:06:03.34 ID:JhgNy9r40
ビスケットだけ食べ放題にしてくれ

274 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:06:03.53 ID:EDRKqYM50
チキン!チキン!

275 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:06:19.23 ID:2Dgzp8ga0
20年くらい前の学生時代に箕面の店で挑戦したな
普通のより小さめだった気がするけどそれでも5ピースが限界だった

276 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:06:32.76 ID:VWRONXjl0
最初のだけで腹一杯になるわ

277 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:06:37.51 ID:R5spmT1h0
>>261
クリスマスのケンタ持ち帰りってめっちゃ不味いけど、やっぱ古いの使ってんのかな
油も激臭なんだよね

278 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:06:46.64 ID:OHz1bSxA0
もうさ日本政府はケンタッキー買収して 沖縄にケンタッキーの雨ふらそうぜ(突然なに

279 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:06:52.60 ID:4GmFe68h0
美味しいけど4個以上は食べたいと思わない

280 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:06:54.24 ID:kIY+fudw0
当日、タッパー抱えた中国人の行列がKFCの前に並ぶのであった

281 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:07:02.66 ID:9mGRAXEJ0
>>16
粉、売ってるよね

282 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:07:03.82 ID:GKvcWQw60
>>16
レシピ教えろください

283 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:07:13.49 ID:uS6Ovjjz0
そんな食べ方したくないわ

284 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:07:28.24 ID:kN86AQxK0
1000円のパック買ってきてウキウキで食い始めて3個で飽きた経験があるからこんなん絶対無理

285 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:07:35.74 ID:yC0kF+6v0
3ピースで胃もたれするわ…

286 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:07:36.75 ID:EVFayLyLO
今もあるかなぁ?
昔、と言っても15年前ぐらいだけど、中山競馬場内のフードコートみたいな所で売ってたフライドチキン。本当美味しかったなぁ

287 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:07:38.64 ID:WPNoYRvE0
なんか長年連れ添った夫婦が食ってるイメージ。
倦怠期ーフライドチキン。

288 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:07:45.94 ID:WxCvz9ao0
たしかにちょっと食う分には美味い

289 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:08:05.43 ID:bIM3WIeL0
>>277
多分、紙の包装で熱々ぶち込んでるから
ジトジトで臭くなっていると思う

290 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:08:09.99 ID:ztza4lKm0
このイベントって何回目だろ、いつも予約がすぐ埋まるらしいから、ガッツリ食べれる人ってケッコウいるんだろうね。
最初のモノを食べ終わったあとは50ピースとかオーダー出来るのかねぇ。
1ピース食べ終わる毎に並んだりするの?

291 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:08:30.24 ID:GQgjSaCi0
>>284
とりの日パック1000円、食べきれないよね (´・ω・`)

292 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:08:38.04 ID:d62en2fS0
さすがカーネル
やる事が紳士的だぜ

293 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:08:53.08 ID:jG5mMa/Q0
>>277
そう、くさいの! なんで食い物が悪臭なんだと、客なめてんのかと!

294 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:08:53.58 ID:r9pXqhOfO
>>277
あの時期は竹内まりやエンドレスがキツいわw
モール内の店だと向かいから旦那の曲も流れてきたり

295 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:08:56.77 ID:CBX1pWE70
ちなみに上海のKFCは部位指定OK。これ豆な。

毎日ドラム食いまくってたわ。

296 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:08:57.54 ID:iv9CcQ800
普通にチキンフィレサンドとコールスローで

297 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:08:59.56 ID:O5eChE/70
10ピース買ってもパサパサのばっかり
ちゃんといいやつ少しは入れてるんだろうけど、
感じさせないくらいパサパサ

298 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:09:15.75 ID:GWGFkdgu0
>>270
2時間生ビール飲み放題で1200円なら毎週行ってるわ\(^o^)/
2500円分くらい飲んでるぜ b(^_^o)

299 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:09:16.41 ID:idllS3om0
>>97
あれは面白かったな
バードカフェおせち系の話題、好きだぜぇ

300 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:09:17.66 ID:UDvGoW0b0
食べ放題制限時間1分

301 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:09:26.07 ID:OHz1bSxA0
>>284
めちゃわかる!
たまたまケンタ入ったらセット販売してて、何気に注文
ワクワクで電車のって帰宅して一口二口はウメーーーーー
でもそのあとみるみる冷めるしで飽きてくるw

なぜセットは店舗でたべないって?
なんか恥ずかしいだろ
大食漢みたいでw

302 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:09:47.02 ID:KG6oHu5w0
同じ位の価格で弁当3食分食うわ
多分二食目で嫌になるけど

303 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:10:02.89 ID:WxCvz9ao0
揚げたてを食うに限る
時間たつとめっちゃ落ちる

304 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:10:03.68 ID:iqtXxDt+0
>>295
なんて説明するの?

305 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:10:03.87 ID:thz7PMvY0
45分1380円とか高いわ
そんなに食えない

306 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:10:06.15 ID:uOjxNTPO0
280円のサラダチキンで十分

307 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:10:14.55 ID:hTWa/I8i0
ぜったいそんなに食えない
高校生の頃だったらいけたかも

308 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:10:15.53 ID:VbXO2KF40
1380円もあれば、ケンタッキーでもそこそこの量食える
つまり食べ放題である必要がない

309 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:10:50.64 ID:HAR47uAu0
元が取れるのかわからないけど(鶏肉なんて本来やっすい、ケンタは高いけど)、
まあ面白半分で出せるギリギリの金額ではある。
45分なら、少し休憩もできるしな。

310 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:11:02.55 ID:idllS3om0
>>298
いや、ビールの原価自体があれだからな
客は元を取ってる気になるが、実は全然w

311 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:11:05.20 ID:T3gyx6oH0
粉だけ売ってくれ

312 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:11:07.29 ID:kaR5QE+W0
力士が連れ立って行ってもいいのかい?

313 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:11:11.31 ID:io6drgdR0
2つも食べれば十分だな

314 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:11:19.02 ID:SCrFn6Es0
ジジィになると揚げ物とか天ぷらとか本当無理

315 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:11:19.67 ID:sX1r0Iqm0
多分、文章の読み違いが正しければ… 最初のセット食べた後から
45分の食べ放題のはず…

316 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:11:25.03 ID:l1o/dxzz0
別にレシピとかややこしいこと気にせんでも
ニンニクオリーブオイルで鶏の蒸し焼きにするだけでケンタより美味しいもんできるで

自炊せん奴はしとる奴より50%以上人生無駄使いしとるわ

317 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:11:33.03 ID:E96+r25a0
頼んだらすぐ来るの?

318 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:11:37.93 ID:WDcZTGo00
これチキンだけじゃなくて、もれなく他の付属品も毎回完食しなきゃならないんでしょ?

319 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:11:43.48 ID:btpGW2NdO
>>277
ケンタッキーで働いてた人から聞いたが、繁忙期はチキン製作行程の半分をはしょるらしいよ。
つまり、普段はちゃんと1から揚げているチキンを、途中まで茹でて火を通してから、最後揚げる。
全然味が落ちるって。

320 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:11:44.02 ID:wB03l+il0
食べたくなってきたー

321 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:12:09.36 ID:XWQmGrEx0
久しぶりに行って家族用(犬も含む)にバケツ買ったら
手羽先丸めた骨だらけのが幾つも入ってて驚いた。
昔はこんな部位はなかった。フライドレバーも復活してください。

322 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:12:11.50 ID:HAR47uAu0
>>310
タダに近いよね。アサヒの直営店でバイトしてたことあるから知ってる。

323 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:12:15.77 ID:SCrFn6Es0
>最初のセット

これで胸肉セットならボッタ

324 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:12:29.43 ID:GISHPRfKO
700円代でやってた頃の倍でポテトドリンク強制てアホやろ
ファンはこれでも普通に嬉しいんか?

325 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:12:37.19 ID:OHz1bSxA0
普通の人が1380円ぶんのケンタ食えないよなwほんとw

326 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:12:54.99 ID:Tnap42yx0
素直に小野原行けよ

327 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:12:57.66 ID:UDvGoW0b0
1分30円

328 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:13:10.99 ID:G21nAUc30
>>306がいいこと言った!

329 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:13:14.64 ID:Vrgms30C0
45分で12000円、毎回払ってます。

330 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:13:15.86 ID:hDuYFiZU0
食べ放題の代償は糖尿病で大損

331 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:13:27.33 ID:3wWnqQ160
ご飯が無いとムリだろコレ

332 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:13:34.46 ID:Qm+tbiKm0
すげー健康に悪そうw

333 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:13:41.56 ID:vYzBrEEA0
ケンタッキーは酒を出さない時点で中途半端

334 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:13:50.95 ID:HAR47uAu0
いろいろやってるけど、どうしても値段を下げたくない思惑があるみたいだな、ここ。
まあ、マック見てたら分からんでもないけど。

335 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:13:58.51 ID:PLcMMMPF0
最初のビスケットとポテト放棄できたら相当食えそうだけど、
一本食い終わるごとに列に並ぶのか?

336 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:13:59.46 ID:U3jmv9uy0
>>295
部位指定可はアメリカもだろ。
日本はドラムだけが突出して人気なんで部位指定すると仕入れとかが大変になる。

337 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:14:02.92 ID:thz7PMvY0
食べ終わった後で45分、か
45分で食べきれじゃないなら理解できた

338 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:14:04.82 ID:UqiiJYgH0
どうみても、fatです、ありがとうございます^)(^

339 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:14:13.00 ID:jWFDfpkW0
自分で作るというか、普通に買ってきた鶏肉フライパンで焼くだけでも十分美味いけども
クレイジーソルトとオリーブオイルに漬けてオーブンで焼いたらうまそう

340 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:14:15.38 ID:ybMy2aQNO
まさか、山積み、だったら高い。

341 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:14:33.51 ID:UiSJn8z20
最初に1セット食べてからヨーイドンはいいな
食い放題特有のお残しが減りそう

342 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:14:36.75 ID:WETuiLKR0
>>325
ネットで

去年だったかな

1380円の食い放題やったんだが・・
最初の1セットでおなかいっぱいになってギブしてた奴がいた・・

だったらww食い放題やらずに1セットだけ頼めよww最初からw

343 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:14:37.19 ID:PtYiYEUj0
>>301
店内酒禁止だからじゃないの?あれはビールと共にあるべきものでしょ

344 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:14:40.94 ID:YG+FAwTX0
中高生なら喜ぶけど
おっさんはそんなに食えない

345 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:14:54.86 ID:OHz1bSxA0
それにしても
たまたまケンタッキー入った時に揚げたてのタイミングと遭遇した時のうまさ!!!!
あれはステマ言われようとも否定させない!

346 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:14:56.56 ID:4ZACubJS0
こういうのは宣伝費を含めてペイすれば良いって感覚でやるもんだろ。
1380円なんて最初から元が取れないって分かるから誰も来ないよ。
980円くらいでやって店に来てもらう習慣をつけさせることで元を取らないと。

347 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:14:56.97 ID:thz7PMvY0
>>304
部位の名称なら知られてるから普通に部位を言えば良い
タイミングによっては断られる

348 :(,,゚Д゚)コロ猫7 ◆EFvlPnIYE33o :2016/07/01(金) 21:15:05.83 ID:hPhQgYZM0
>>299
 ∧∧
(,,゚Д゚)懐かしいなw
大型規制に巻き込まれたのもあの頃だ

349 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:15:11.24 ID:AJIV8qxV0
ケンターで1380円ってありえないだろ

350 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:15:23.47 ID:N5WNGtSH0
やよい軒の唐揚げならいけそう

351 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:15:26.05 ID:syDJSvXo0
手羽の部分なんて骨がほとんどなのに、アメリカ人はドラムと同じくらい人気なのか
訳わからんな

352 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:15:31.06 ID:UoE6FUD50
アメリカのグリルならなあ
小麦あかんねん

353 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:15:32.28 ID:6cs5f5hj0
前に食べ放題行ったときは9個食えたけど
今はとりの日パックだけでもういいわってなる

354 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:15:59.01 ID:RGybB7Ur0
>>310
ジョッキ1杯90円ぐらいの税金かかってるから、食い物系より元はとりやすいんじゃね?

355 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:16:03.58 ID:uw6/3gI00
2個も食えば腹の中パンパンになるんだよな…

356 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:16:07.53 ID:ttIk7rs3O
大食いの俺でもケンタッキーのチキンは大量には食えない
せいぜい4ピースがいいとこ

357 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:16:15.38 ID:WxCvz9ao0
>>345
揚げたてパリッで信じられないくらい美味いときがあるなw

358 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:16:17.40 ID:vYzBrEEA0
>>33
古いな
最近オープンした万博公園のエキスポシティのケンタッキーは部位選び放題の食べ放題やで

359 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2016/07/01(金) 21:16:22.04 ID:/enX1pQt0
そもそも1380円払って大急ぎの45分で食べるだけのメリットが無いよ。
せめて2時間ぐらいでゆっくり味わって食わせろよ。
商売は分かるが客に喜んで貰おうとか楽しんで貰おうとか云う気持ちが
まるで感じられない食べ放題のプランがみみっち過ぎて泣けて来るわ。

360 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:16:36.22 ID:Atfznobz0
数回食ったことあるけど、どれも母ちゃんの唐揚げには敵わんわ
その母ちゃんの唐揚げも弁当屋の唐揚げには敵わん

361 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:16:38.24 ID:bIM3WIeL0
いつも思うがケンタッキーの調理方法で
糞硬い老いた地鶏を調理したのを食べてみたい

362 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:17:18.44 ID:FDrXy3pO0
微妙にみじかい

363 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:17:19.17 ID:WETuiLKR0
>>347
一般注文なら部位指定できるかもしれないが

食べ放題はたしかダメなルールだろ?w

364 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:17:36.70 ID:HAR47uAu0
>>341
まあ、豚みたいな競争意識丸出しの食事は嫌だもんな。
でも、元取るのはきつそうw

365 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:17:47.77 ID:QRDsUSoZ0
やべーこれ最高じゃん

366 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:17:48.18 ID:cZPH2DuJ0
いまどき

冷凍食品のフライドチキンは200円で売ってるよ。しかも甘辛いおいしい

367 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:17:51.87 ID:VWRONXjl0
骨が無ければもっとたべられそうだけれども
骨に近い肉がうまいしな

368 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:17:53.43 ID:z+snCOzi0
ケンタッキーのチキンはまだ1回しか食べたことない おいしかったからまた食べにいきたい

369 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:17:55.99 ID:yNbfiZ9p0
1人で食うやつは少ないだろうから2人で2700円から集金って考えたらぼろもうけだな

370 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:17:57.15 ID:AJIV8qxV0
年とるとケンタより焼き鳥がうまくなってくる

もちろんタレだくだくで

371 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:18:08.22 ID:n5+N4ee70
>>361
圧力鍋で揚げ物っていうのは可能性を感じるよな

372 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:18:10.84 ID:kIg7cuD40
あんな脂がギトギトしてんの食えね~
もう7年くらい食ってねぇ

373 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:18:12.04 ID:WETuiLKR0
>>360
お・・・おぅ

お前に1380円払うから、お前の母ちゃんの唐揚げ食い放題
やってくれるか?w

374 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:18:27.59 ID:Ypx9bZJD0
胸焼けして案外食えないやろ
元取れるのは20代男子クラス

375 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:18:37.34 ID:729KPyFh0
1-2個あればいいです。

376 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:18:40.39 ID:GHCtRh9f0
>>322
マジかよ?じゃあ、頑張って5000円分くらい飲んじゃおーーー\(^o^)/

377 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:18:40.60 ID:CjujrX9x0
2つで充分ですよ!

わかってくださいよ!

378 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:18:45.19 ID:Qiv7tdG60
電車のドア前に座り込む女子高生5人組。彼女らの手荷物を投げ捨て、その後とった強烈な行動とは?!
☆彡☆彡>>>>>
http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-103.html

379 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:18:51.69 ID:/cesNsc50
無理w

380 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:18:53.73 ID:cZPH2DuJ0
いまどき

冷凍食品のフライドチキン(2人分)は200円で売ってるよ。しかも甘辛いおいしい

381 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:18:59.28 ID:HAR47uAu0
>>345
油が新しかったんじゃないか。
新しい油で揚げたてだとナゲットだって天地の差があるからね。
御飯のおかずにしてもイケるくらい美味しい。

382 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:18:59.87 ID:KG6oHu5w0
酒も無しに同じ種類のつまみばっか食えるか?

383 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:19:09.76 ID:JnvviQjX0
>>370
俺は塩だなw

384 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:19:14.68 ID:syDJSvXo0
1500円くらいのセットがチキン六個にポテト三つだよな
これをクリアできるやつが元がとれるくらいか

385 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:19:15.26 ID:MMGHIHJk0
俺、ザンギでいいわw

386 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:19:34.69 ID:66a9gWgL0
1380円で和風定食食べた方がいいわ

387 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:19:49.97 ID:UhkPx5gz0
1380円分も食べられないから行かない

388 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:02.59 ID:EVFayLyLO
>>350
もしかして、我孫子駅?
それだったら本当懐かしい

389 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:03.79 ID:YsduW8gy0
3つ以上食ったら吐くだろ

390 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:08.95 ID:CEbYQ7gb0
45分て

391 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2016/07/01(金) 21:20:09.23 ID:/enX1pQt0
因みに俺ならここで1380円で大急ぎで食う位なら
ファミチキ色々7枚買ってゆっくり家で食うよw
多分4枚過ぎた位から嫌になるだろうけどw

392 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:12.30 ID:EjEiN3BZ0
>>374
運動部と大食いの人は元取れそう

393 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:20.02 ID:729KPyFh0
>>360
弁当屋の唐揚げならケンタのほうがいいわ。
・・・無限ループ完成か

394 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:22.77 ID:iy6Qcflg0
考えただけで気持ち悪くなる

395 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:27.53 ID:HJedGd1T0
中国人がチキンの山をこしらえて帰るんか。

396 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:30.81 ID:VWRONXjl0
1380あれば和幸いく

397 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:32.74 ID:4Qbarod90
>>321
駄犬「ごすずん、けんたっちーがたべたいぞ」
【食】ケンタッキーフライドチキンで食べ放題 1380円で45分間チキンやポテトが思う存分食べられる 7月13日~8月31日 予約制©2ch.net ->画像>20枚

398 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:33.87 ID:XiNUW87R0
家族4人で1380円払って食べ放題なら最高だな

399 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:36.26 ID:bIM3WIeL0
>>371
カーネルおじさんが料理方法考えたご時勢の話聞くと
早く揚げ終わるだけじゃなくて鶏肉を柔らかくして人気を博した云々
あったから、硬い鶏専用の調理方法だったのかと思ってね

400 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:36.52 ID:JnvviQjX0
酒の持ち込みって駄目なのかね

駄目だろうね

401 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:46.21 ID:cZPH2DuJ0
フライドチキン?

コンビニ、冷凍食品、スーパーの惣菜に山程売ってるよ。
しかも、安くて美味しい

ノンフライの唐揚くらい自分で作れるし

402 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:50.37 ID:7rCHMpzOO
トリの日パック食べると「もういい」ってなるからな
これで元を取ろうとしても後に不快感が残るだけ

403 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:53.36 ID:HxYCnlm90
別店舗で夜ビールと一緒にやってくれよ。野郎どもが殺到するから

404 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:54.77 ID:FwdGAgWY0
味が濃くて脂っこいからムリ
焼肉行きたい

405 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:21:02.84 ID:AJIV8qxV0
45分食い続けるって結構きついぞ

406 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:21:04.42 ID:hDuYFiZU0
2ピースで食べたらお腹いっぱいになるのに
食べ放題にメリットないだろ

407 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:21:08.37 ID:0/+X+qP80
そもそも怖いわ。ケンタチキンとか。無理

408 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:21:21.74 ID:mHOcoc+m0
Hotto Mottoの唐揚げ弁当大盛で十分。500~600円ぐらいだろ。

409 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:21:26.15 ID:i9jcau8Q0
4個食って胃もたれで死ぬ思いしたのに
食べ放題とか本当に死ぬわw
俺には何の有り難味の無いイベント

410 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:21:39.59 ID:0/+X+qP80
タダでも食さない。

411 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:21:44.33 ID:cJ4S5iv50
チキンの腿って昔はわらじみたいにバカでかかったけど、小さくなったなと
思ったが自分の体がでかくなっただけなんだな。

412 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:21:47.44 ID:HAR47uAu0
まあ、フランチャイズで許可でないのかもしれないけど、
姉妹店でも作ってもらって、ビール飲みながら食べたいよね。

413 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:21:50.50 ID:Tnap42yx0
>>359
食事で喜びたい層はこんなのに行かないだろうな

414 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:21:51.76 ID:WETuiLKR0
>>393
>無限ループ完成か・・

ただし制限時間は45分な?

415 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:21:53.78 ID:VWRONXjl0
>>400
酒ありで挑戦したら確実に吐くわw

416 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:21:57.60 ID:GHCtRh9f0
>>370
おいら、焼き鳥だったら皮の塩焼き、ネギマ、砂ズリが大好物\(^o^)/
ケンタ食べると身体中から油が噴き出すから嫌いや!(; ̄O ̄)

417 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:22:12.66 ID:AJIV8qxV0
>>396
俺は万世だな
ちょっと足りないような気もしないでもないが

418 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:22:13.54 ID:l1o/dxzz0
ケンタの肉
将太の寿司

419 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:22:16.66 ID:keZtecdH0
コールスローとかサラダ的なものが食い放題に入ってないからツライ

>まずオリジナルチキン3ピース、フライドポテトS 1個、ソフトドリンクM 1個

俺はこれくらいで満腹だわ
食い放題なんてしなくていいからこれを500円くらいで売ってくれ

420 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:22:30.94 ID:zptj4jfy0
条件有り食べ放題か、食べ放題も分類定義して法令化したほうがいいんじゃね

421 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:22:40.59 ID:2ezgVks40
店員「揚がるまで45分ほどお待ち下さい」

422 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:22:45.95 ID:2hsKM8LxO
ケンタッキーで予約制はないわ
格好悪い

423 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:22:48.34 ID:GK5lhLLr0
ファミチキに換算して想像してみた…
いや……元なんか取れないだろw

424 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:22:53.50 ID:+XWixOaG0
>>187
是非やってくれ

425 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:22:53.96 ID:kxwDWw3X0
>>372
俺15年ぐらい食ってなかったw
店の前を通りかかるたび「これだけは無いわ」と思い続けて15年経ってたw

426 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:23:01.46 ID:BKDgEeY60
ケンタは衣だけ食うのが通

427 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:23:14.10 ID:IYYagJSF0
その気になればチキン8個はいける。これで元取れるかな?

428 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:23:25.07 ID:s9z8hkOx0
死にたい( -_・)??

429 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:23:31.41 ID:kpK6Nvjf0
適度な量をたまに食べるから美味いと思うんだろ
貧乏人は悲しいね

430 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:23:35.13 ID:RSRc1kE70
食べれない骨にまで金払う事の無意味さ

431 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:23:36.88 ID:syDJSvXo0
モリーなら百個はいけそう

432 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:23:39.94 ID:JnvviQjX0
>>415
確かにw

時間がな~

433 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:23:46.23 ID:bIM3WIeL0
とりあえず、初見でお持ち帰りした連中はリピーターにならない

434 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:23:50.51 ID:WETuiLKR0
>>421
「ほぅ?そうきますか?w 1380円支払うまでに45分しょうしょうお待ちください」

435 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:23:56.30 ID:3cw9zFJo0
回転寿司で2時間1380円食べ放題なら行くけどなぁ~(^O^☆♪

436 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:24:02.92 ID:1xDMye+x0
>>397
6本くらいで元がとれるくらい?

437 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:24:18.56 ID:hDuYFiZU0
揚げ物の旨さの条件に
冷めても美味しいってのがある
ケンタにかぎっていうと冷めると雑巾みたいな味になる
たぶん理由は脂が悪い

438 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:24:33.56 ID:XiNUW87R0
普通に食えばすぐ満腹になるから
3食抜いてから行くといい
いくらでも食える
週末がおすすめ

439 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:24:42.28 ID:ztza4lKm0
>>397
鶏の骨を咬むと骨が棘状に崩れるから、ワンコに食べさせると危険なんだよ。

440 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:24:46.78 ID:h0hKvH+70
ケンタの本当の食い方は皮と衣をすべて取る
そのくらいが丁度良い味加減

441 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:24:55.84 ID:8FYdxr440
暴飲暴食しても皮下脂肪と空しさが残るだけ

442 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:24:57.90 ID:dG7G7fVC0
油の飲み放題ですか?

443 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:25:08.51 ID:CaCQepc70
おいお前ら、セブイレの揚げ鶏が超ウマイです

444 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:25:26.06 ID:pcv4Nckn0
もうおっさんになったから精々3個までかな
それ以上は食後長時間気持ち悪くなってしまう

445 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:25:35.11 ID:ztza4lKm0
世界の山ちゃんなら10本食べれるわ。

446 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:25:38.40 ID:m5dSlXrt0
>料金は税込1380円。まずオリジナルチキン3ピース、フライドポテトS 1個、ソフトドリンクM 1個、

これさえも食べきれるか微妙w

447 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:25:39.13 ID:AJIV8qxV0
1480円ならなんとなくわかるが
なぜ1380円なんだろうか

448 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:25:40.26 ID:FCqOiY1Y0
>>71
お盆は仏様な

449 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:25:47.42 ID:GrygLD/J0
この間久しぶりに食べたけど、パッサパサで不味かった。
昔はもっと美味しかった気がした。

450 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:25:48.58 ID:qKll07vR0
ケンタッキー・フライド・チキンを食べた人の50%は平均寿命まで生きられない

451 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:25:51.85 ID:66a9gWgL0
カラッと揚がってるならいいんだけどギトギトしてるんだよな
料理としてあのギトギトは失敗作としか思えない

452 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:26:02.07 ID:9QJeUkte0
とりの日パックを一気に食いきれない奴には無用

453 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:26:02.73 ID:n5+N4ee70
>>377
分かってくださいよ~

>>399
そうだろうね
手間をかけて固い肉を柔らかくする画期的な方法だよね
個人では圧力フライヤーが手にはいらないもんなぁ

454 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:26:06.58 ID:SG6NKdcb0
>>431
市川小椰となら喰いに行きたい!(◎_◎;)

455 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:26:07.81 ID:HAR47uAu0
家で食えないものでもないしねw
鶏やぞ、鶏。貧民の肉じゃん。

456 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:26:12.89 ID:E0HC3hb80
>>1
今どき食べ放題とか、食材にも健康にも失礼だよ
会社として終わってる

457 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:26:23.32 ID:WETuiLKR0
>>435
あるよ

甲府だったかな
もうちょい安かったかもしれないが
時間無制限のサイドメニューも食べ放題なのがあったはず
ランチな

458 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:26:25.98 ID:Y6GfMvCK0
そもそも1380円分食べられない

459 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:26:32.79 ID:HUMtE+c60
>>449
間違いなく不味くなってる
30年前のケンタッキーは本当に美味しかった

460 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:26:44.86 ID:yZamjd5l0
チャレンジ? だったら、45分間をチキン抜きで元取り頑張れる強者は何人でてくるのか?だろ
そうでないと面白くない、きちんと集計とって発表までしないとさ

461 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:26:48.08 ID:UKsMssTx0
モスチキンに完全に食われたよな
あれは世界一美味い唐揚げだは

462 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:26:48.39 ID:da7D/owG0
ていうかセットのチキン一個だけ辛い奴にしてくれって最近言ったら断られた
少し前までは20~30円増しでできたのに
店員の話では本部の体制が変わってどうたらこうたら

意味わからん、とんちんかんな事いってないでこの位の融通利かせろよ

463 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:26:56.80 ID:NW54rpVk0
昔と味変わってね?

昔はもっと柔らかくて、こってりしてた気がする。
昔の味の方が好きだけどなあ。

脂っこいとか言ってる人は、最近食べてないんじゃね?

464 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:26:58.88 ID:sB14+vLuO
過去最高記録18
行ってみようかな

465 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:27:17.31 ID:8wIxJyKB0
2個食えば、もう気持ち悪くなるからな。
食べ放題に向かない料理だろ。

466 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:27:21.13 ID:AJIV8qxV0
ビジホの朝ビュッフェとか1000円くらいだよな
親の敵というような感じで食いまくるけど

467 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:27:23.34 ID:GrygLD/J0
セブンイレブンの揚げ鳥も揚げたてなら美味しいと思う。
ケンタッキーは揚げたてを提供できないから不味かったのかな?

468 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:27:30.28 ID:XRy4kTwA0
45分じゃ元取れないなw

469 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:27:35.31 ID:LtOJYwi80
食えなくはないが、そもそも腹一杯食うもんじゃないしな
1000円でも行かんわ

1000円でケンタッキー食い放題と2000円で焼肉食い放題なら
普通に後者を選ぶ

470 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:27:39.90 ID:YG+FAwTX0
セブンの揚げ鶏がいい
さっぱりカリッとしてて美味しい

471 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:27:48.13 ID:HUMtE+c60
昔のケンタッキーは一言で言うと「ジューシー」だった

おい!安倍の真似してるわけじゃないぞ

今のケンタッキーはパッサパサ

472 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:27:49.44 ID:W3U7X3Iu0
>>437
圧力鍋を使ってるせいもあるんじゃないかな。
冷めると、なんであんなベチョベチョになるのか不思議でしょうがない。

473 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:27:50.10 ID:eELDdvSs0
いつも4ピース食べるけど、45分じゃそんなに食べられないなあ

474 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:27:58.72 ID:NSQj9hjb0
>>408
ほっともっとの唐揚げは付属のレモン汁全部かけても消えない臭さ

475 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:28:13.92 ID:PK9vqAgB0
食べ放題で揚げ物からすぐ食べるバカいないだろ
4口でお腹いっぱいなるだろうなオイリーで

476 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:28:14.75 ID:vB5zSDRc0
4つならいけるけど、普通に買った方が安いという

477 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:28:18.53 ID:NW54rpVk0
>>449
ファミマのプレミアムチキンの方が、昔の雰囲気に近い。

そんな馬鹿なって思った。

478 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2016/07/01(金) 21:28:18.76 ID:/enX1pQt0
福岡にカラオケサウンドパークって在るんだわ。
其処の店内メニューでメガから揚げ丼だったと思うけど頼んでみろw
700円ぐらいで嫌と云う程丼にから揚げ乗ってるから。
店員が結構ボリューム在りますけど大丈夫ですか?って聞いて来るレベルだぞw
ごめんマジで美味しいけど3個残しましたwwww

479 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:28:24.69 ID:b1lCkvI70
>>445
あんな甘ったるいもんよう食えるな
味噌の国以外では無理やわ

480 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:28:49.31 ID:B92nZBATO
豚一直線だな
お前ら自分の見苦しい体鏡に映してみろよ
腹筋割れてない豚など生きてる価値もなかろう

481 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:28:52.10 ID:iqtXxDt+0
>>347
いや中国語で何て言うのかと思って

482 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:28:52.89 ID:m5dSlXrt0
隠したタッパーに入れて持ち帰る乞食みたいな輩が現われなければいいが

483 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:29:01.95 ID:AJIV8qxV0
ドミノピザなら半分以下じゃない

484 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:29:17.08 ID:h9m0OIPs0
1.2ピースが普通で3ピースが限界
それ以上食ったら腹壊すよ

485 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:29:29.73 ID:VWRONXjl0
>>475
ラインナップをみてごらん
揚げ物じゃない物なんてあるかい?

486 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:29:44.65 ID:66a9gWgL0
王将のから揚げ定食もバサバサだけどケンタッキーのギトギトよりはマシ

487 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:29:53.29 ID:YRr8n4QM0
あのー天皇陛下そろそろ金返していただいてもよろしいでしょうか?

488 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:29:58.30 ID:9zWKZVgw0
昔20分くらいで10ピース軽々食べてたけど
今じゃもう無理だな。
なんせ衣がキツイわー。

489 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:30:00.57 ID:GrygLD/J0
やっぱり不味くなってるよな?
そうだよな。俺の味覚が年取ったのかと思ったけど
やっぱり不味くなってるよな?

490 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:30:08.70 ID:zfFZQrdI0
持ち帰りできればいいんだけどな

491 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:30:10.25 ID:Ufe+T1rA0
8ピースまでなら余裕
ジジババ御断りな
食って早く死にたいなら
食えばいいよ。

492 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:30:12.55 ID:c/rULsf70
この糞暑いのにそんなクド不味いもの1400円分も食えるか

493 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:30:13.95 ID:VVpkuhZ30
10ピースはいける

494 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:30:15.77 ID:RfMMTSF20
これ普通に1380円分買った方が安いだろ
チキンだけで6ピースは食べないと元取れないぞ

495 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:30:16.59 ID:Sh6cXbfr0
>>20
たぶん馬鹿舌のひとりよがり
圧力のフライヤーなんて素人が持ってるわけない

496 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:30:20.58 ID:HtbcAH4L0
チキンポテトビスケットドリンクだけってのがケチくせえな
大して高いメニューも無いし45分なんだから全メニュー食べ放題にしてやれよ

497 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:30:28.09 ID:IOBEGjAr0
ケンタッキーの手羽と脚以外はモスチキンのほうが旨い

498 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:30:31.42 ID:AJIV8qxV0
>>489
つうかもとからまずい

499 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:30:40.09 ID:/YNneGvV0
>>187
いいね

500 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:30:44.21 ID:JnvviQjX0
>>480
健康の為なら死ねるのね

501 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:30:51.10 ID:NW54rpVk0
昔のこってりジューシーと、今のパサパサチキンと
両方出せばいいと思う。

どっちも良さがある。

502 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:30:59.73 ID:HUMtE+c60
>>489
間違いなく不味くなってる。それもとてつもなく不味くなってる。
でも、ここ10年は味はほぼ変わってないよ

503 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:31:08.36 ID:nRWDt5ul0
>>8

マックもやりゃ、良いじゃん!
「800円でフライドポテト食べ放題。
さらに800円追加でチキンナゲットも食べ放題」

504 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:31:13.24 ID:syDJSvXo0
ここはポテトは旨いよな

505 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:31:33.22 ID:gS8kKg4W0
沖縄じゃ日常

506 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:31:37.36 ID:J6033sW10
美味しいのは2つ目まで

507 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:31:49.69 ID:NW54rpVk0
>>489
パサパサで固くなってると思う。

脂っこいとかそう言う批判が多くて
それに対応したんだろうなと想像。

508 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:32:02.43 ID:VLvyHzJT0
>>493
12ピースとポテト3つ食ったけど、後半はやっぱ飽きたな

509 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:32:10.11 ID:T3ppqlZw0
これって、単に罰ゲームなだけだな

510 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:32:18.68 ID:yC0kF+6v0
これを注文していっつも
3ピース+ドリンクで充分だったと気付く

511 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:32:43.06 ID:4ZACubJS0
この鶏肉自体は中国産?

512 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:32:50.81 ID:QIIyidDr0
骨無しでお願い

513 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:32:53.20 ID:AJIV8qxV0
アメリカンドッグを扱うべきだと思う
ホットドッグではなくアメリカンドッグで

514 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:32:54.44 ID:QxIdslgH0
ファミチキとチーズ、日本酒とか食べ合わせ考えた方が良い

515 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:33:11.12 ID:HUMtE+c60
昔のケンタッキーは油がほとばしって服が油まみれになった
しかも手が油だらけで凄く困った。
だが美味かった

今は油が飛び散って服が汚れるなんて事は絶対にないし
手もたいして汚れない。 ただしパッサパサで糞マズ

516 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:33:11.44 ID:idllS3om0
俺は衣だけ食べて中身は捨てるぜ

517 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:33:19.79 ID:44dNg1L60
モスバーガーでこの企画やってクレヨン。

518 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:33:20.45 ID:VWRONXjl0
>>503
ナゲット15個390円をチューハイのアテにして食べたが
やっぱ5個でいいやって思った

519 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:33:24.30 ID:unxTrpygO
油ものばかりで胆石溜まりそう

520 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:33:41.44 ID:xGH1OUJl0
ぱっさぱさの鶏肉食うぐらいなら
自分で作ったぱっさぱさのパン食うわ。

521 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:33:44.44 ID:UKsMssTx0
>>480
腹筋割れてる豚なんて見たことないけどなw

522 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:34:04.28 ID:28+cFTLz0
ケンタッキーは自信ないわ
脂っこいから1000円以内で
脱落すると思う

523 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:34:09.54 ID:rb0mw04a0
皮だけ食って捨てるの繰り返しをやりたい

524 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:34:22.03 ID:syDJSvXo0
パサパサなのは胸肉つかうようになったとかかな

525 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:34:31.84 ID:VLvyHzJT0
>>523
店員にチェックされるよ。

526 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:34:44.13 ID:3ePTTmKi0
小林尊さんの動画見ると笑える
全部押しこんで、そのまま丸飲みw

527 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:34:50.28 ID:AJIV8qxV0
380円だったら全然違う結果だったろうなあ

528 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:34:52.47 ID:hDuYFiZU0
まずい食い物ほど食べ放題したがる法則

529 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:34:58.57 ID:Db/uRQ//0
なんか、脂のかたまりばかり食べると吐きそう・・・

530 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:35:04.14 ID:M1ZVvhHu0
ケンタッキーは年々味が落ちるな
最近はスーパーと味が変わらん

531 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:35:04.58 ID:44dNg1L60
>>515
そこの店だけがパッサパサなんだろ!
おいらのとこはベトベトだぞ!( ̄◇ ̄;)

532 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:35:20.88 ID:XAQ42MMz0
嫌いな部位が出てきたら、とりあえず二三口齧って次貰えばいいんだよ

533 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:35:31.21 ID:VWRONXjl0
コンビニのチキンは
サラダ油注入してるだけに感じてなぁ

534 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:35:56.73 ID:JALGcpS00
サラダ、ビスケット、バーガー入ってねーじゃねーか。
油っこいものばかり並べて、卑怯すぎる

535 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:36:01.25 ID:gIRqEgFh0
どこ産の肉かな?こえー

536 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:36:11.02 ID:NjAKWL+C0
創業一本100えんのほうがいい

537 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:36:18.03 ID:IXsYeZbv0
俺なら45分間で思いっきり食っても1000円分以下だと思うw

538 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:36:52.30 ID:HUMtE+c60
>>531
衣がベタベタなだけで中はジューシーじゃないんだろ?
そうじゃなくて昔のケンタッキーは衣はカラカラパリッ
噛んだ瞬間、肉汁がほとばしり出て上着もズボンも飛び散った油で汚れる
でも凄くジューシー

539 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:36:56.94 ID:NW54rpVk0
昔の脂っこくて味の濃かったケンタッキーが食べたいなあ。

540 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:37:02.42 ID:rjMdVFR90
>>255
\98/100gの国産鳥買って自分で揚げたほうがいいや。
\58のブラジル産で妥協すれば死ぬほど喰える。

541 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:37:07.83 ID:Ax4SekLW0
ドリンクまで含めてるのがみっともないというか情けないマイナスを強調したイベント。
しみったれた個人経営の店を丸ごと大手がトレースしたような感じで嬉しさもお祭り騒ぎも何も発生しない。

542 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:37:09.45 ID:6mkZkxBM0
チキンで豚の大量生産ってか!!

543 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:37:21.63 ID:/Hz+uAZG0
コンビニの唐揚げも人気あるみたいだが
何がどう美味いのかね、諸君。

544 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:37:24.88 ID:BKDgEeY60
衣だけ売ってくれればいいのに天ぷらの天カスみたいな感じで

545 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:37:30.32 ID:ya03TSY/0
ケンタッキーごときに千円以上の金落とす気ありません

546 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:37:41.22 ID:eLs27HH+0
これ、大食い対決だろwww

チキンのみ食べ放題でも3~4個だよ?
ドリンクポテト300円でチキン食べ放題600円で良いはず。

コンビニのチキンに完全に負けてんじゃんwww

547 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:37:43.30 ID:V0mRDPsH0
バイキング形式を常時やってるのは箕面とエキスポシティの二店舗だけ
アジア圏でもこの二店舗だけという希少な店舗

548 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:37:55.90 ID:UiSJn8z20
>>535
○○産って地域ブランドで売ってる中にも
飼育場レベルだとひでーとこあるんだけどね
中国産よりはマシにしても気にしたらキリないよ

549 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:38:04.27 ID:VWRONXjl0
おいしいモモ肉と人気の胸肉は他の料理に使うし
ぱさぱさの腱みたいな肉しか残らんて

550 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:38:05.44 ID:y8MxkNPp0
少し前まで直営の正社員だったけど、マジで辞めて良かったわ

551 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:38:09.09 ID:JnvviQjX0
>>535
ブラジルかタイじゃね

知らねえけど

552 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:38:12.96 ID:EjEiN3BZ0
>>437
冷めても美味いっていったらミュンヘンの唐揚げかな
安いし美味い

553 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:38:27.42 ID:idllS3om0
大食いタレントがプライベートで入ったら断られるんだろうか?

554 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:38:28.58 ID:HUMtE+c60
>>543
ファミマのファミチキが一線を画してると思う
昔のケンタッキーにとても味が近い。
現在は頭一つ抜けて美味しいと思う。

555 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:38:33.65 ID:Sh6cXbfr0
>>322
ウソつくな!
酒税というものが付いてくるんだよ
樽が一番安くつくくらいのもん

556 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:38:35.10 ID:nOIzGExK0
>>187
行くわ

557 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2016/07/01(金) 21:38:45.55 ID:/enX1pQt0
45分1380円より2時間食べ放題2000円とかの方が絶対需要在ったと思うね。

558 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:38:46.67 ID:XKO+j2wW0
ビール飲み放題なら行くが

559 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:38:51.67 ID:1PmZPnyq0
3ピースで限界の俺には関係ないお話(´・ω・`)

560 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:39:41.19 ID:nOIzGExK0
>>554
ファミチキはどっちっかつうとオカズに近いやな

561 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:39:47.60 ID:hmRDiGTZ0
>>530
おい、スーパーのほうが美味いだろが
ふざけるな

562 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:39:48.94 ID:ufjuF6H10
この期間に合わせて中国人客がケンタに一挙襲来。

563 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:40:01.56 ID:BKDgEeY60
ファミチキも大してうまくない

564 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:40:01.72 ID:6mkZkxBM0
山盛り食いたかったら1回くらい1万円分買ってみればいいだけのこと

565 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:40:17.11 ID:h0hKvH+70
ファストフードってなんでどこも酒置いてないんだろうな

566 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:40:28.32 ID:syDJSvXo0
中国人は袋につめて持ち帰るだろうな

567 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:40:31.48 ID:dHvsCt+U0
衣が好きだから、肉なしチキンとか作ってくんないかな

568 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:40:38.88 ID:sHn5PDJB0
>>187
たけーよ
家で呑むわ

569 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:40:42.99 ID:HUMtE+c60
今のケンタッキーは肉汁を衣の中にうまく閉じ込めてない
多分、製法が変わったはず。 とにかく衣はべったり、肉はパッサパサ

570 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:40:46.28 ID:L5zvBHHf0
45分じゃ元とれないよ

571 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:41:01.59 ID:vo2MXR+j0
>>67
限界効用逓減の法則ってやつか

572 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:41:05.38 ID:P1d+r+jr0
あんなもん食べ放題したら腹壊すわw

573 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:41:10.29 ID:hDuYFiZU0
相席ケンタッキーとかそれくらやる商魂みせてほしいわ

574 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:41:32.39 ID:HtbcAH4L0
コンビニチキンなんか工場で一度揚げたあと冷凍して店舗でもう一度揚げてるんだからジューシーに決まってんじゃん
無駄に油っぽいだけ

575 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:41:38.18 ID:VWRONXjl0
肉屋の方が美味いだろうが

576 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2016/07/01(金) 21:41:45.86 ID:/enX1pQt0
>>554
骨が無くてジューシーでケンチキに似ててお手軽で美味しいもんな。

577 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:41:46.17 ID:918QRkh90
そんなに食えんから

578 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:41:52.45 ID:PGaJM9BEO
病 気 に な る

579 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:42:11.02 ID:6mkZkxBM0
つーか減量中でまともに2カ月くらい肉は断ってて食ってない

580 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:42:14.40 ID:CaCQepc70
コンビニならセブイレの揚げ鶏かファミマのプレミアムの二強

581 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:42:20.41 ID:7TnmvjTD0
45分てのがセコい

582 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:42:58.97 ID:0kY8vIG90
時々無性に食いたくなる

583 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:43:00.11 ID:NSQj9hjb0
ファミチキは骨が不自然で気持ち悪い

584 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:43:02.18 ID:7yZdmmS10
>>1
これ大食いの人がきたら1万円分くらい食われるんじゃないの?

585 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:43:12.12 ID:JID1ILSy0
鳥の日パックの方がよくないか

586 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:43:13.90 ID:HUMtE+c60
油の温度が低いんじゃないか?
高温で短時間で揚げないと
どうしても肉はパサパサ、衣はギトギトになる。

587 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:43:15.01 ID:DKyd/mru0
>>16
(°∀°)!ジャパニ~ズフライドチキン♪売り出そうぜ

588 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:43:47.19 ID:NW54rpVk0
>>554
プレミアムチキンやね。

ジューシーさとか堅さが、昔のケンタッキーに近いな。
味はケンタッキーの方がいいけど、かなり似てていい。

589 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2016/07/01(金) 21:44:00.03 ID:/enX1pQt0
>>569
以前はジューシーだったけど今は全体にバサバサ感が勝ってるよね。

590 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:44:06.87 ID:hDuYFiZU0
>>579
肉くっても太らないよ
デブのライオンやトラがいるか?
糖質だけ抜けばいい

591 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:44:13.90 ID:Yl42JcVk0
昔食ったの思い出したら

おえーーーーw

592 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:44:17.26 ID:lqJCbopF0
45分は短い
せめて倍の90分にしろ

593 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:44:22.87 ID:idllS3om0
>>560
ローソンで「ファミチキひとつ」で通じたわ

594 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:44:33.11 ID:f4msd2ya0
あればっか食ってても飽きるし
5個が限度かな

595 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:44:40.90 ID:AJILTGV00
それはともかくレッドホットチキンうまかった

596 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:44:40.91 ID:NW54rpVk0
同じことを、思ってる人が居ててよかった。

やっぱり勘違いじゃなかったんだ。

597 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:44:41.32 ID:Sh6cXbfr0
>>568
同じもの買ってきて家で飲んでもほぼ同じ値段だわ

598 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:45:38.40 ID:nOIzGExK0
>>585
ニワトリの日28日な
たま~に買うわ

599 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:45:41.49 ID:Ufiaxh7v0
45分は短いわもう
少し値上げしてでも時間増やせよ

600 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:45:49.42 ID:d3DRb6fm0
わざわざ企業の品位を落とすイベント、どういう発想なんだろうな?

601 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:45:52.89 ID:N7dWjAqv0
Mr.Booのように楽しくチキンを食べるのか。

602 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:45:53.78 ID:eOJKXI8V0
6個しか食べれなかったから止めたほうがいいぞ

603 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:46:13.51 ID:NTCxwadO0
小樽のなると食ってからケンタッキー食べなくなった

604 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:46:22.26 ID:BKDgEeY60
レス見てると衣がカリカリで中がジューシなのがいいんだろ
ならモスチキン一択じゃん

605 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:46:42.99 ID:VWRONXjl0
45分が短いと言うが
時間一杯になるまえにギブってるよ

606 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:46:48.98 ID:QS/sjNWO0
>>554
油を油で揚げてんだぞあれ

607 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:46:49.13 ID:WETuiLKR0
誰か

にわとりのコスプレで行ってみてくれ

608 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:46:52.10 ID:yxcv68Eb0
>>97
まんまん奢ってくれるの?!

609 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:47:05.18 ID:LtOJYwi80
>>554
それプレミアムチキンの方じゃね?
ファミチキも美味いとは思うけど昔のケンタッキーとは似てないと思うぞ

610 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:47:09.89 ID:agypFjfo0
やよい軒のモバイルクーポンの唐揚げで十分や。w

611 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:47:22.64 ID:dHPSoBEp0
3ピース+黒烏龍茶で580円キャンペーンとかのほうがいいよ…

612 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:47:29.85 ID:uydahoJ/0
骨が多くて食いづらいから大して食えないな、これは

613 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:47:43.33 ID:FuROZC+k0
元が取れそうで取れない絶妙のライン(40代男

614 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:47:46.91 ID:nOIzGExK0
腹へってきた

サッポロ一番みそラーメン食べよ

615 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:48:01.45 ID:yxcv68Eb0
>>483
おうドミノピザ小さくなってんじゃねえぞ

616 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:48:06.88 ID:HUMtE+c60
>>610
やよい軒おいしいよな
ふりかけを持参してごはんを三杯は食べる

617 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:48:19.90 ID:HkD9pwS00
昔、関西に行ったとき、たまたま走っていた国道沿いのケンタッキーに食べ放題があって仰天したのだが
あの店はまだあるのだろうか?

食べ放題といっても全メニューではなかったと記憶しているが。
たしか1200円くらいだったと思う。

618 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:48:26.90 ID:c0PKUeD60
たまに食いたくなるが
くどい味なので1個で十分です

619 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:48:37.60 ID:aqv14UlL0
松本「カーネルでも無理やわ」

620 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:48:40.77 ID:hmRDiGTZ0
味付け濃い、肉薄い。
イベントシーズンは粗悪な物に当たる確率高い。
東京のは品質低そう。

個人的な感想です。

621 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:49:08.88 ID:vvlY4V/60
大食いの基本は休まず一気食いなのに
ケンタッキーチキンは骨がジャマでちまちましか食えない

622 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:49:39.81 ID:6mkZkxBM0
>>590
わかってるありがと
体質でね、糖質も朝だけで夜は断ってる

623 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:49:52.09 ID:jqCC5iCh0
予約かよ、めんどくさいわ、こんなの

624 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:50:04.86 ID:N7dWjAqv0
少し食うから美味いんであって
大急ぎで食いまくると
一気に逆流する食い物だろあれは。

625 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:50:05.39 ID:WbCcQdcx0
先月やっていた、4ピース+1 サイド2 1280円 で十分です
ビールを飲みながらちんたら食べるのにちょうどいいです

また、やってちょうだい

626 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:50:08.62 ID:ik1WnIfeO
日本亭のでかからの食べ放題ならなぁ・・・

ケンタッキーは衣がくどすぎてムリだわ

627 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2016/07/01(金) 21:50:14.37 ID:/enX1pQt0
>>596
胸肉辺りのバッサバサ感と足のしょぼさ(これも1ピースかよ的な)は
客を失うと思うね。
質は昔と比べて格段に落ちてる。
逆にコンビニは他の追随を許さぬレベルに味も食感も進化してる。

628 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:50:27.52 ID:EbDb4xYX0
和風チキンかつサンドうまいんだけど
かなり小さくなってた
昔は大きかったのになぁ

629 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:50:29.44 ID:0XqOslWW0
>>617
171号沿いのとこね
休日になれば今でも行列してるよ

630 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:50:49.61 ID:d3fHTUCP0
無限ピストン

631 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:51:02.56 ID:zd44SNz90
伊東線伊東駅のぎおんのからあげのほうがいいかなぁ

632 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:51:06.56 ID:682aknDT0
猫舌の俺には無理

持って帰って丁度食べ頃

633 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:51:07.31 ID:6WQoRmBS0
前にもやってたよね

そんなに油チキンばっかり食べられっかよ!という意見多数ww

634 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:51:30.00 ID:PtGOZYXe0
やる前から無理とか言うなよ
男ならチャレンジしろ
10個食えばまあトントンだろう

635 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:51:36.27 ID:cu7/CUEv0
鳥の日パックでも一人で食えないのにw

636 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:51:38.56 ID:Ro24LP7K0
こないだ
ミニストップでファーストフード頼んだ時に
「骨なしチキンのお客様ー!」って呼び出されたんだけど
なんか
すごい罵詈雑言を浴びせられたような気がする。

637 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:51:57.52 ID:VR3D77R40
肉はどうせドラムばっかなんだろ

638 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:52:07.05 ID:+4d0D9Iu0
昔のファミチキ好きだったのに最近食ったらスゲー劣化してた
ジューシー&カラダに悪そうなギトギト加減がいい感じだったのに

639 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:52:15.67 ID:vsnF3O4n0
逆さまに吊るされて機械で切断された首がポトポト落ちて
入れ物は鶏の生首がいっぱい、鶏さんの屠畜場。

640 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:52:18.22 ID:Bi0tbVT20
炭水化物ダイエットが流行し、従来の甘い飲料水から炭酸水が主流になる位、ダイエットな流れでこんなのに行く奴いるのかね。

641 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:52:29.87 ID:c0PKUeD60
>>590
サファリパークのライオンせやな
自然界は滅多に食えないし狩るのも重労働だし
食事制限してるようなものですよ

642 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:52:31.84 ID:hjWyfVw/0
美味しく食べられるのは2個くらいまでかな
これをお得と感じる人ってふだんの食費が凄そう

643 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:52:53.95 ID:sHn5PDJB0
>>597
いや、俺は自分で鶏揚げるから。

644 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:53:24.63 ID:NW54rpVk0
>>627
同意。

それと衣も薄くなってる気がする。
気のせいかもしれないけど。

脂っこいとか味濃いとか、声の大きな人の意見を聞きすぎて
元のファンをかなり失ってる気がする。

645 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:53:44.45 ID:DIO0/0UQ0
鳥の日パックを2日に分けて食べるのがベスト

646 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:53:46.78 ID:idllS3om0
>>590
その根拠はおかしいだろ
動物は、腹が満たされたら手を付けない。常に適量だけを腹に収める。
人間は腹が満たされても食べ続けるから太る。

腹八分なら何食っても太らない。
もちろん、食い過ぎでおかしくなった胃の腹八分じゃないけどな。

647 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:53:56.54 ID:WETuiLKR0
>>636
わかるな

「チキン(を)2人でお待ちのお客様」って言われた時にはな・・

なんか恥ずかしい気分になったわ・・その気持ちこそチキンなんだろうがw

648 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:53:58.17 ID:sX1r0Iqm0
ちゃんと文章を読めw
最初のセットを食べ終わってから、45分の食べ放題だぞw
まあそれでも、普通の人なら、お腹いっぱいだと思うけどw

あとスレ違いかもだけど、ケンタッキーって毎年、食材になった鳥の供養をしてるんだよね…
こういう会社なのだから、多少は譲歩してあげなさいw

649 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:54:08.46 ID:6A1YaN9t0
貧乏デブ家族ホイホイ

650 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:54:16.59 ID:CycrhXr40
水曜日だけ
しかも予約制


嫌々やってるのがミエミエなんですが

651 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:54:48.63 ID:or4V6kgc0
通常の1480円セット食ったら大概 腹いっぱいになるぞ(´・ω・`)
45分経ったら退店しなきゃならん。100円安くして客の回転率UP作戦ですな。

652 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:55:05.63 ID:wWoeuq010
1380円分普通に注文しても多いわw
パス

653 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:55:05.92 ID:N7dWjAqv0
サーモンフライのサンドは何度か食いにいったけど
あれ以来店行ってないわ!

654 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:55:12.74 ID:NW54rpVk0
>>648
>食材になった鳥の供養をしてるんだよね…

日本的でいいね。

655 :ネトサポハンター:2016/07/01(金) 21:55:18.48 ID:8LagiCZf0
2000円バケツを買って、家でゆっくり食いたいわ

656 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:55:20.17 ID:HUMtE+c60
そういえば不味くなったで思い出したけど
一時期リンガーハットが恐ろしいほど味が劣化して不味くて不味くて仕方なかったけど
最近は製法を元に戻したみたいで昔の美味しいリンガーハットに戻ってた。
数年間行ってなかったけど最近は立て続けにリンガーハット行ってるよ。

657 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:55:30.20 ID:VWRONXjl0
同じ値段で
ココイチのカレーにフライドチキンとチキンに込みの方がよさそう

658 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:55:40.81 ID:sHn5PDJB0
>>646
アホか
動物は冷蔵庫とか持ってないから摂取量に限界があるだけやがな

659 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:55:47.70 ID:XP8uiP9v0
ドラムのみだったら食ってみたい
キールとかリブのみだったら絶対いやだ

660 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:55:51.07 ID:WbCcQdcx0
>>643
お前を本当に尊敬する
残った油や、あとの掃除の事を考えると食べる前からお腹がいっぱいに俺はなっちゃう

でも、自分の好きなように工夫しながら揚げていたら美味しいだろうな
俺は、素揚げが好き

661 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:55:57.89 ID:Qc58vAMe0
お前ら貧弱やなあ
そんなんだからモテナイんだよ

662 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:56:13.37 ID:GCMLTYSqO
食べ放題だと部位は限定されそうな・・・
まあ、そんなに大量に食うもんじゃないし、シナだし遠慮するわ。

663 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:56:21.38 ID:2wEahIq70
10人で行って食ったら一人138円で食えるぞ!

664 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:56:37.28 ID:MgVW1P/+0
マクドナルドよりは100倍美味い

665 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:56:38.56 ID:LXu17BCg0
県内じゃやらなそうだからいいや、すたみな太郎ならランチ1200円だぞ

666 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:56:52.02 ID:VWRONXjl0
>>663
食べ放題界最大のタブーだw

667 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:57:12.10 ID:HUMtE+c60
まあ1380円ならすたみな太郎かしゃぶ葉に行くよw

668 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:57:16.84 ID:plXt/Vpj0
だからそんなに食えんて

669 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:57:18.38 ID:5JZmTmPc0
>>659
何考えてるんだ?
ドラムは肉が一番少ないじゃん

670 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:57:30.17 ID:Mig37y3f0
この前10年ぶりくらいに食ったら骨だらけでうんざりだった

671 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:57:51.91 ID:hjWyfVw/0
>>626
でかからうまいよねえ
【食】ケンタッキーフライドチキンで食べ放題 1380円で45分間チキンやポテトが思う存分食べられる 7月13日~8月31日 予約制©2ch.net ->画像>20枚

672 :ネトサポハンター:2016/07/01(金) 21:57:54.72 ID:8LagiCZf0
まあ、もも肉をソテーしたほうが旨いけどな

673 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:57:56.75 ID:VWRONXjl0
>>665
スタミナ太郎のぱっさぱさのナゲットを延々と食うのは
罰ゲーム以外の何物でもない

674 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:58:11.77 ID:WETuiLKR0
>>666
10人で行って食ったら一人138円で食えるぞ!×
10人で行って食ったら一人1380円で食えるぞ!◎

675 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:58:17.18 ID:ShF2zsLI0
いいなあ
目一杯ケンタのチキンとポテトを食べたい

676 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:58:20.51 ID:/1BH3SoR0
>>663
クソワロタw

677 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:58:28.04 ID:eid/DvtN0
>>648
鳥のご供養? 素晴らしい。

678 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:58:28.86 ID:HUMtE+c60
ステーキのケンが凄く味が劣化して駄目になったんだけど
ステーキガストもケンに歩調を合わせて同じくらい肉を薄くして不味くしたんでワロタw

679 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:59:11.03 ID:MLk+EJsW0
どーせむね肉オンリーでもも肉は無いんだろ

680 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:59:14.02 ID:6WQoRmBS0
>>659
メニューで限定してなければあれは店員の気分次第だからな
「やべえコイツ食うぞ・・・」と思われたら変な部位で邪魔されるだろうw

681 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:59:21.03 ID:tORGmKbrO
3ヶ月くらい前に食ったな
明日いこうかな?

682 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:59:28.92 ID:F0LcxlQG0
ギャル曽根とか毎日くるだろう

683 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:59:29.10 ID:un9w+DID0
ビスケットなら考える

684 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2016/07/01(金) 21:59:33.95 ID:/enX1pQt0
>>644
衣も薄くなってて所々剥げちゃってるし気のせいでは無い。
おまけにマジで硬い部分が多い&当たりはずれが多い。
脂っこいとか味濃いとかのお客はコンビニに取られてる気がするw
実際ファミチキのジューシーさは昔のケンチキに近いもん。

685 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:59:35.77 ID:XAAN4pmX0
確か前に近くでやってたのは
大きな道から外れたところにある客入りの悪い店舗だったかなぁ
遠いから行かない

686 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:59:40.77 ID:gEMn2C7D0
最近の若い人は知らんじゃろうが
昔はマクドナルドがケンタッキーに対抗してフライドチキンを売っとったんじゃ
味もなかなかじゃった

687 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:59:42.42 ID:zKcPjDjO0
チキンの食べ過ぎでこんなおなかになりましたw
http://maron-cat.seesaa.net/article/413501346.html

688 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:59:55.61 ID:plXt/Vpj0
>>659
一番美味いのはサイ

689 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:59:59.65 ID:JnvviQjX0
皆、大変だ

ケンタッキー発生の地がジョン・マクレーンに掛かってるw

690 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:00:08.55 ID:UiSJn8z20
近所のほっかほっか亭がフライドチキンばら売りしてて
結構おいしかったのに、すぐなくなっちゃったんだよな
やっぱわざわざ弁当屋まで来て買う人おらんのか

691 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:00:10.05 ID:XKO+j2wW0
>>646
動物、特に肉食獣なんて食えない時は何日も食えないんだから
食いだめできる機能必須だが

692 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:00:12.68 ID:LcExCM9a0
>>199
焼鳥のタレにきなこなんか入れるの??

693 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:00:28.13 ID:bbVN1/HZ0
たまに妙に食いたくなるよねケンタッキー

694 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:00:33.53 ID:++XKunmP0
食えば食うほど体の酸化が進行しそう。
ガテン系の若者でないと元が取れそうにない

695 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:00:36.86 ID:QlCBJfEP0
千円のボックスで腹一杯なのに無理だわw

696 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:00:38.39 ID:sHn5PDJB0
>>660
油の処理が面倒くさいなら、フライパンで蒸し焼きにするといいよ
ニンニクとかスパイスを美味く使えばケンタッキーなんかよりずっと低コストで高品質の料理が食えるぞ

697 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:00:40.76 ID:k4O2ySMu0
御飯持っていっていいんなら行く

698 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:01:09.60 ID:tORGmKbrO
おれ骨も食うから店内で食うと変な目で見られそうで嫌なんだよな

699 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:01:12.89 ID:6WQoRmBS0
>>663
そんな食い放題があるかよw
単なる大皿会食じゃないかwww

700 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:01:17.22 ID:P6CththH0
スーパーで唐揚げ大盛パックとペットボトル買うわ

701 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:01:35.71 ID:N7dWjAqv0
白人のデブ女がバケツを抱えてムシャムシャ食ってたぞ。

702 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:01:36.39 ID:eid/DvtN0
>>678
ステーキって家で食べたほうが、レベル高いよ。
たとえ、東京のミシュランに掲載されてるクラスの
店よりも。オージーとかアメリカンビーフとかでも
家で全部やったら馬鹿みたいに安いよw

ただケンタッキーは家庭で作れなくて、
やっぱりたまに食べると異常においしい

703 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:01:57.47 ID:SqDLHWXx0
体育会系の大学生とかいきそう
そういう層の開拓とか?

704 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:02:02.76 ID:n4+0EcLZ0
>>688
同意!!
サイだけ売ってほしいが部位の指定は不可
残念だ

705 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:02:48.08 ID:d2p2+QDV0
あのバケツいっぱいにポテト入れてくれや

706 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:02:57.90 ID:UiSJn8z20
>>692
入れてるとこもあるね
砂糖入れなきゃベットリ甘いわけじゃないし
そんな変でもないよ

707 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:03:03.11 ID:s0m3yw3A0
ここだけの話だけど
シェーキーズのフライドチキンはかなりうまい
ケンタッキーフライドチキンよりうまいぞ

708 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:03:13.48 ID:DIO0/0UQ0
>>669
食べ放題だぞ
量を考えなくていいならドラムが1番旨い

709 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:03:17.94 ID:QWwd4AZp0
その鳥の仕入先はどこよ

710 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:03:27.47 ID:WETuiLKR0
>>697
それはそれでおもろいだろうな

みんな「あっ?あの人、兆戦してる!」

お前1セット持って、椅子に座る
バッグからおひつと茶碗を出し、白米をよそう

なんか、もう光景だけでwおもろいなw

711 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:03:29.89 ID:ds9FTcZV0
40過ぎたら2つ食べただけでお腹いっぱいになる

712 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/07/01(金) 22:03:30.17 ID:glua42lF0
お前ら、どんだけポテト好きなのかとw

713 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:03:43.92 ID:tORGmKbrO
ケンタッキーじゃないと骨が食えないんだよな
普通の唐揚げ骨が鋭すぎる
ケンタッキーは骨が鋭くない

714 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:03:50.58 ID:7mP9a3XN0
う、考えただけで胸焼けがするんだが。

715 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:03:59.64 ID:HUMtE+c60
>>702
いや、流石にミシュラン掲載店の方が美味い。
肉によって違うけど20日とか熟成させて腐る直前の肉を
絶妙な火加減で焼くんだぜ
素人には絶対に真似できない。
ただし1万円以上はするけどな。

716 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:04:13.82 ID:Ro24LP7K0
これか(´・ω・`)

【食】ケンタッキーフライドチキンで食べ放題 1380円で45分間チキンやポテトが思う存分食べられる 7月13日~8月31日 予約制©2ch.net ->画像>20枚
【食】ケンタッキーフライドチキンで食べ放題 1380円で45分間チキンやポテトが思う存分食べられる 7月13日~8月31日 予約制©2ch.net ->画像>20枚

717 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:04:23.91 ID:eow3LXHz0
これなら元とれるな
ポテトは食うなよ、チキンだけ食え

718 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:04:33.11 ID:odAiruP60
箕面市に常時ケンタ食べ放題店なかったけ

719 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:04:36.13 ID:AjsaG9wr0
元を取ることばかり考える貧乏人専用スレ。イヤなら行くな。

720 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:04:37.10 ID:NW54rpVk0
>>684
ですよねえw

一部の要望取り入れたら、材料費が安く仕上がるから、
突っ走ってしまうのかも。

結局どんどん、しょぼく安っぽくなってる。

721 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:04:39.62 ID:KlpA6ALz0
3つが限度

722 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:05:02.13 ID:T3gyx6oH0
カーネルサンダーとトライアスロンとかすればいいのに

723 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:05:13.69 ID:d7t+2ifY0
昔、新青梅街道沿いの久米川店でやってなかったっけ?

724 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:05:21.24 ID:YlgxsuUs0
結局普通に買って自分のペースで食うのが一番上手いに落ち着く

725 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:05:21.60 ID:LqdtKGwT0
>>1
最初に提供されるセットメニューを5時間ぐらいかけて食い終わって、
それから45分間食べ放題すれば元は取れると思う

それにしたって利用する気にはなれんけどね

726 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:05:38.51 ID:fZ+JPbMU0
骨なしも食い放題なら朝鮮するのに

727 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:05:45.88 ID:SxnXeQxt0
ケンタッキーは毎年食べ放題を年1回やってる。
今回は長期でやり始めたから、過去の食べ放題で採算は取れてるんだろうな。

728 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:05:51.34 ID:nVy3UIac0
ケンタッキーの肉を食べると白米がほしくなるんだよね
ケンタッキーの肉とご飯を頬張るとほんと幸せ
そのまま死んでいいよ

729 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:05:57.71 ID:Txj0S1O90
ココだけの話だけど、

ケンタッキーって、国産ハーブ鶏とか言ってて、まるでハーブで育てた鶏みたいな宣伝してるけど、
餌にチョビットだけ、ハーブを入れてるだけな。

これ豆w

730 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:06:20.52 ID:zsLU1ew2O
>>1
飲み物一つ‥
喉乾きそう

731 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:06:25.99 ID:bsRz0GWw0
ロードサイド店舗じゃなきゃ見世物じゃん

732 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:06:43.73 ID:/uV3dedc0
元とれるほど食ったとしても損した気分になりそう

733 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:06:49.39 ID:BKDgEeY60
ケンタのポテトってファーストフードで1番まずいと思ってるの俺だけだったのか

734 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:06:51.08 ID:k1ZFD4KI0
友達とアホな事したい人向きだな
美味しく食えるのはせいぜい2ピースか3ピースだろ
その後は意地の張り合い

735 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:06:58.71 ID:QWwd4AZp0
鳥は骨がなあ あれは犬猫にやると危険だよな。人間様もうっかり飲み込むと危険だわ

736 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:07:01.25 ID:PZPVafui0
>>728
コナンくんでも死んだ動機はわからんだろうな

737 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:07:08.91 ID:guI7gOJ70
売値で100グラム100円としても、元とるの1.3キロだからなw
まず元は取れねえなー
仕入れ値だとその半分以下だろうからな

738 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:07:09.09 ID:AjsaG9wr0
>>126
君は国産の鶏肉とかを買わないから知らないんだろうけどバカ言ってんじゃないよ

739 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:07:17.20 ID:tORGmKbrO
>>727
在庫整理処理じゃないの?

740 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:07:28.10 ID:wjzD0mh20
たまに食べるけど凄いしょっぱくて皮捨ててる

741 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:07:43.93 ID:y6Cvbpt60
>>733
ケンタッキーのポテトはファストフードでは一番美味しいと思ってたが
俺はおかしいのか?

742 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:07:47.33 ID:5e51UYet0
1380円払って吐くまで食うバカ
チキンフィレサンドセット(650円)で「ああおいしかった」で済ます常識人

743 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:07:49.32 ID:cKhq3BzV0
メトホルミン飲んで行けば大丈夫

744 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:07:52.27 ID:T3gyx6oH0
フラチンビンビン

745 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:07:52.64 ID:IgEZLIlq0
体が悪くなる

746 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:07:53.83 ID:SqDLHWXx0
>>729
ハーブって草やろ?

747 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:08:10.72 ID:tORGmKbrO
>>735
ケンタッキーは骨が食える

748 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:08:12.42 ID:/Hz+uAZG0
>>656
皿うどんは油っこくないね。
朝鮮人のアイドルでIUって子が居るんだけど
その女の子とリンガーハットへ行った夢を最近見たよ。

749 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:08:13.77 ID:WKYbQ1w4O
ケンタッキーて美味いのは皮と衣だけやん

750 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:08:20.83 ID:QdKILxvh0
リアルデブライブやな

751 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:08:23.02 ID:kUytlKvV0
>>1
ちょっと計算したら無理だって諦めるわな。
45分ってのも短すぎるし。
慌てて掻き込んで食べるエサだって宣伝してるのと同じだよ、馬鹿馬鹿しい。

752 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:08:24.81 ID:eid/DvtN0
>>126
国産でそれはありえないから。
鶏肉は国産食べたいですから

753 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:08:32.10 ID:bjYkPKjb0
客層は見てみたいかも

754 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:08:40.62 ID:/iaWu+Ee0
両国店とかでも実施するんか?
相撲部屋密集してるが大丈夫か?

755 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:08:47.25 ID:e21KhzIQ0
>>97
コロコロポエム俺は完全に記憶に保存したぞ
お前に奢ってもらうアンマンはさぞ美味かろうに

756 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:08:48.93 ID:qBltX8vN0
どうでもええけど
看板のおじさん斜に構えすぎやろ
まっすぐ立て まっすぐ

757 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:08:53.12 ID:zsLU1ew2O
>>694
肉の食べ過ぎは尿酸値上がる
健康に良くない

758 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:08:55.73 ID:kyg5ozel0
いくらこのスレで盛り上がろうとも、近くにKFCがございません…

759 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:09:20.27 ID:6WQoRmBS0
>>731
フードコートでやれるわけないだろwww
単独開催フェスティバルかよw

760 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:09:30.70 ID:kpCwTnLE0
正直言えば、ケンタッキーの肉で美味しいのは皮だけだ
肉自体はパサパサであんま美味しくない

761 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:09:34.14 ID:3K6agMeF0
最初のセットで腹いっぱいだろ

762 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:09:34.40 ID:NYLrfvSC0
こういうのは
一度お腹いっぱい食べてみたかった、な体育会系の男子大学生達や
ギャル曽根みたいな人達のためのイベントっしょ

763 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:09:44.86 ID:HUMtE+c60
極悪マクドナルドに隠れてしまってるけど
ケンタッキーの劣化も深刻だからな。

764 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:10:16.89 ID:WKYbQ1w4O
>>741
ジャガイモ、潰してないんだっけ
マクドナルドとかは磨り潰してなんか混ぜて成型したやつなんだろ?
俺が好きなのはサブウェイのイモだな

765 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:10:17.99 ID:bM+2EuI10
>>740
食うなよバカ

766 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:10:41.23 ID:qIH/4UAy0
いいこと考えた!
ポッケの大きい服を着ていっぱい40分経過したらポッケにしまって退店しよう

767 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:10:44.89 ID:aJ/7wFJn0
>>760
薬漬けだから仕方ないよ

768 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:10:50.13 ID:kZT4LE2T0
夢あるけどそんなに食べれない気もする

769 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:10:53.56 ID:B5T+QxfC0
子供の頃、ケンタッキー食べるとアトピーが一気に酷くなるから、兄弟で自分だけ食べられなかったな

770 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:10:59.36 ID:roWxRqFo0
箕面小野原と吹田エキスポシティーなら
食べ放題やってるよな

771 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:11:19.85 ID:QX+hHipI0
>>763
え?
ケンタッキーの肉もまずくなってんの?
この5年くらい食べてないからわからないんだけど

772 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:11:40.60 ID:Mx036+vj0
一番食える時でも10ピース食いきれなかった
健闘を祈る

773 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:11:51.14 ID:1rz+z+ho0
こっちの方がいいじゃん

http://www.kfc.co.jp/menu/detail/?menu_id=329
おトクなパック創業記念
期間限定販売 7/2(土)・7/3(日)・7/4(月)

パックA
・オリジナルチキン4
・ナゲット5
¥1000

774 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:11:53.85 ID:1rExFm000
ケンタッキーで1380円分も食えねーわw
無理すりゃ食えるかもしれんが飽きるわ

775 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:12:26.35 ID:cfgPFEi80
オリーブ油で揚げたもの以外は絶対に食わんわ

776 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:12:33.91 ID:fN27gROV0
もうちょっと薄味にしてくれたら

777 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:12:47.54 ID:/Tk7RgYv0
カーネルクリスピー食べ放題だったらなー

778 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:12:52.57 ID:MU1QiqnRO
うちのベトナム人(善良)連れて食いいこうかな

779 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:13:03.03 ID:r6iqMfmD0
イラネすぎワロタ

780 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:13:06.87 ID:zGF/DZpr0
>>773
正解

781 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:13:22.11 ID:leSxDO3R0
大人になったらバーレルをひとりで腹いっぱい食べるんだと夢見てたんだが
大人になったらバーレルをひとりで食べられなくなったでござる

782 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:14:00.62 ID:zY2t2sTk0
ケンタッキーなんてマクド以上に食わんな
ぜんぜんうまそうに見えん

783 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:14:18.28 ID:IxKUH2qZ0
3ピースが限界だ

784 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:14:28.83 ID:zsLU1ew2O
>>728
バリのケンタはご飯がついて来るらしい

785 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:14:46.87 ID:+FSN2ji00
せいぜい頑張って量的に5個とポテトとコーラぐらいしか無理だ
いや、時間が足りないかもしれない
しかも、その後しばらくはチキン見たくない気分になる覚悟をして
前日から体調を整えて腹を極限まで減らした状態じゃなければ無理だw

786 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:14:49.34 ID:9F68P9DJO
次は松屋2500円で30分間みそ汁飲み放題だな

787 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:14:53.26 ID:FeeQwuyu0
ケンタッキーって昔はカラッとしていたと思うが
今は油でべちゃべちゃ。特にクリスマス時期は最悪の味

788 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:14:55.74 ID:B4G7dhOC0
死んじゃうよ?

789 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:15:07.90 ID:sIsEfkQJ0
>>782
ケンタッキーはマクドよりもうまいと俺は思うが
いかんせん値段が高い
ケンタッキーは貧乏人が行ける店じゃないな

790 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:15:18.90 ID:24s2gAiC0
そんなんよりファミマのフライドチキンが食いたい

791 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:15:20.43 ID:r6iqMfmD0
>>778
ソイツが善良なのは
立場が弱いから
立場が変われば態度も変わる
最初は処女の如しってな

簡単に信用するな
間抜けめ

792 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:15:30.50 ID:6kbnKEYn0
>>14 おまいまだ生存しとったんか

793 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:15:30.76 ID:7lqJa8vL0
クリスマスはともかく、夏場は重くて売れないだろうから、こういうキャンペーンもありじゃないかな
チキン10個くらい平気で食べる様なやつが殺到するかもしれないけどw

794 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:15:51.81 ID:L8SgMuRU0
1個100円3個まで


これは今年はやってないの?

 

795 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:15:51.82 ID:einA9D+t0
寿命縮める罰ゲーム

796 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:16:00.80 ID:vCjy/34q0
デブの歓喜の声が聞こえるw

797 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:16:01.69 ID:iQtmEkbA0
ファミマのフライドチキン無くなってたのか、安くてうまかったのに

798 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:16:03.64 ID:203zDfiG0
どこかのブログに6ピースくらいから辛くなってくると書いてあった

799 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:16:09.36 ID:yQa/KRMs0
>>1
宣伝乙。
ショートニングたっぷりの脂肪食、というより死亡食。

800 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:16:21.09 ID:Sy52by0D0
>>784
俺の地元の中華料理店では
チャーハンにご飯がついてくるんだ
実話だぞ!

801 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:16:38.30 ID:y8MxkNPp0
>>729
割とマジ
さらに言えばそのハーブを食ってない鳥もいるから、全部ハーブ鳥かと言われたらかなり怪しい

802 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:16:49.11 ID:PeQwFns30
別の食べ放題バイキングとかのほうがよくね

803 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:16:59.54 ID:efI0W8nz0
フライドチキン好きだけど意外と食えない
一杯食べるには皮が邪魔

804 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:17:08.01 ID:QWwd4AZp0
フィリピンも頼めばライス付きだわ。
あと。セットの飲み物がいらないと言うけどついてくる。

805 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:17:14.62 ID:ll0ayZQN0
5年に一回程度食べるかな
タンパク質の繊維固めたものを喰ってるだけって感じ
揚げ鶏は醤油味に決まってる

806 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:18:05.24 ID:B4qIBgeU0
4ピースでサイドはコールスロー
糖質ゼロビールも買って帰って大満足
ポテトとマフィンは食べないしなー

807 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:18:13.61 ID:ygSvQUYm0
>>1
不健康食ケンタッキー
一個二個食べる分には美味しいが
それ以上は拷問

808 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:18:18.36 ID:3dYoPt1o0
これ、2個目か3個目はいけるんだよな。
飢えてる時で、4個目まで。
それ以降はなあ・・・。

809 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:18:25.68 ID:0jCdvqp+O
そもそも一度に1380円分も食えねーよ

810 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:18:29.06 ID:qpTaIyGk0
最初のを食べ終わってから45分なのか、最初のを食べるのも含めて45分なのか、どっちなんだ?

811 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:18:42.35 ID:hK8q9iIT0
鳥の日パックを二人で食べるわ
半年に一回ぐらい

812 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:18:53.37 ID:cjRR8qX30
4つ食うと急速に食欲なくなる。

813 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:19:18.78 ID:IxyhhyGx0
ケンタッキーフライドチキン レッドホットチキン「はっケン!中から辛い」篇 桐谷健太 森川葵
http://cm-watch.net/kfc-redhot2016/

814 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:19:23.34 ID:XxPnAHhY0
無理して食うもんじゃ無いし。

815 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:19:32.37 ID:gyuhhqPT0
ケンタッキーの肉はなんで劣化してんの?
アベノミクスのせい?

816 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:19:42.30 ID:M0wQL2je0
聞いただけで胃がムカムカしてきたぞ

817 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:20:10.91 ID:7KglI3Oa0
小野原店で月イチぐらいで食べてる
好きな部位ばかり食べれるのがいいね
僕はウイングばかり
ウイング10個ぐらいはペロリだわ

ビスケットにソフトクリーム乗せてシロノワール風に食べるのもいいぞ

818 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:20:16.62 ID:tORGmKbrO
>>801
ハーブって茶とかも含むから、普通に新芽でない形を整える際にでた葉っぱは無料で手にはいるはずなんだが

819 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:20:18.73 ID:B5T+QxfC0
まじで残念なんだが年取って、ほんとに1ピースで十分満足なんだよなぁ
高校生のころなら毎日通っただろうが

820 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:20:24.82 ID:Tj7OjhBO0
ブタが予約待った無し!

821 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:20:32.63 ID:QWwd4AZp0
鳥自体の怪しさよりも油だよな。
東南アジアに行くと油でやられる
それじゃね?

822 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:20:42.56 ID:uVFSgQN/0
鳥の日パックを45分間で2セット以上食える人は挑戦してもいいかもしれないが、
出来ない場合は損。

823 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:20:49.35 ID:Nl+g4av50
二郎の大ラーメン完飲している俺でも無理

824 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:21:03.82 ID:B4qIBgeU0
日によって大きさや出来にバラツキあるんだよねケンタッキー

それも楽しみっちゃー楽しみ
(割りとケンタッキー好き)

825 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:21:23.42 ID:P5WMSpQ40
モモだけ食いたい 2千円払っても良い

826 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:21:40.11 ID:RQ6vD/s20
ビール出せよ

827 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:21:48.19 ID:E3t6vO/w0
>>503
冷凍のフライドポテトなんて、1kg200円くらいだぞ。
食べ放題でどれだけ食べられるか。

828 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:22:04.58 ID:FCeV4gFg0
テリヤキとサラダがあれば…

829 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:22:09.67 ID:1lA039Pp0
>オリジナルチキン、フライドポテト、ビスケット、ソフトドリンクが食べ放題

コールスローとか他のいろんなメニューまで食えるならともかく、これじゃ意味ないわ

830 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:22:36.31 ID:B4qIBgeU0
コールスローないとキツいよね

831 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:22:38.54 ID:F4btLT120
4つ食べれればいいとこ。単品で買っても1000円。28日の鶏の日パックだったらそれにポテトもついてくる。
今の創業の日パックだとナゲットが付く。どう考えてもそのほうがお得。

832 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:22:41.66 ID:WiavcnPjO
980円なら行く

833 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:22:49.18 ID:9aVDaIQb0
シェーキーズのほうが満足感ある

834 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:22:51.64 ID:L8SgMuRU0
45分1400円
ケンカ売ってるのか。

タッパで40個以上持ち帰ってやれ。
クソ会社だな。

835 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:23:03.09 ID:SOiHO7Nx0
1000いくらのパックでも1人で食えんぞ

836 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:23:03.30 ID:FCeV4gFg0
冷凍ファミチキ買った方がよさげ

837 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:23:12.48 ID:bKCDvv/y0
>>826
肉食えよ肉
ビールなんか家で飲めばええ

838 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:23:29.36 ID:pJ3WNjBn0
>>815
そうだよ
原材料の鶏肉は確かに国産だけど
にわとりの餌は輸入品だから
やはり無理くりの円安が響くんだ

839 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:23:32.17 ID:qS5t107A0
クリスピー一個で十分なんだが

840 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:23:33.16 ID:9nn1UzhA0
何年も食べてないな

841 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:23:52.13 ID:Bbt1Ez2kO
この前昼飯抜きだったから晩飯にチキンクリスプとハンバーガーを5個ずつ持ち帰って食ったけど
結局足りなくてカップ焼きそばも食ったから昼抜きで行ったら10ピースくらいいけるかも

842 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:24:12.56 ID:nOGRkmRU0
ケンタッキーのナゲットもなかなかうまい
マクドのナゲットよりは全然うまい

843 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:24:21.40 ID:B4qIBgeU0
食べたくなってきた…2ピースくらいでいいけどw

844 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:24:21.60 ID:yo0jZLBk0
凄いマズイんだがいらね

845 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:24:25.49 ID:C6JoyLtF0
>>1
モスキチンの方が美味しい

846 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:24:49.74 ID:+FSN2ji00
大体、持ち帰って家で食べ切れなかったのは次の日にってパターンだもんな
店で時間区切られて食えって言われても挑戦する気になれんw

847 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:24:50.00 ID:Jzo3pTFW0
>>1
最初に提供されるやつは全部でいくらなの?

848 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:24:53.34 ID:pJ3WNjBn0
>>841は多分デブじゃない
デブは脂肪が邪魔してそんなに詰め込めないw

849 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:25:16.73 ID:KydL/nQI0
>>838
そういう事情ならこれからさらに劣化しそうだね
やれやれ・・・

850 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:25:19.79 ID:+7o0LB5F0
胸肉って糞安いからな
2キロで780円とかだぜ?
これもと取れるとかいってる輩頭おかしいわ

851 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:25:29.96 ID:EeL/ZQWBO
モスチキン中国産じゃなかったっけ

852 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:25:37.34 ID:tORGmKbrO
このスレ見てわかった
俺はお前らの3倍くらい食費がかかっている

853 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:25:42.39 ID:dUvt29m90
手がべたべた

854 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:26:20.82 ID:NJIikHnh0
3つが限界だわ

855 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:26:21.31 ID:c4fBp0vQ0
オリチキじゃなくてレッドホットなら
たくさん食べたいわ
なんかオリチキって胸焼けがするんだよな

856 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:26:28.18 ID:FCeV4gFg0
>>104
東京駅八重洲地下街の神戸屋ランチビュッフェは行列だな

857 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:26:32.10 ID:wicius6B0
デブホイホイすぎるw
普通の奴は誰も元取れないだろ?

858 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:26:44.51 ID:hmRDiGTZ0
食べ放題やってる店は無数にあるのに
わざわざケンタッキーを選ぶ奴いるんかね。
アホな企画だなぁ。

859 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:26:54.53 ID:avFZaZN70
>>38
カーネル落ち着けや

860 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:27:03.88 ID:F9YQpv6d0
野蛮人でいっぱい。

861 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:27:10.71 ID:WMb181Oi0
2個食べたら充分
多分3個食べたら2個でやめときゃよかったと思う

862 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:27:18.27 ID:HUMtE+c60
昔の皮はパリパリ、中はジューシー、スパイスが絶妙なブレンドだった美味しい時代のケンタッキーチキンを食べたい・・・

863 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:27:33.85 ID:C6JoyLtF0
>>850
それって抗生物質てんこ盛りのブラジルや中国の鶏肉だろw

あんなもの食べてたら
いざというとき体に薬が効かなくなる

864 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:27:38.04 ID:snj6OfDC0
空腹は最高の調味料
美味しいのは2個目まで

865 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:27:58.99 ID:+Zg7EkDA0
>>58
ワシはケンタッキーこうても
ころもとかわ捨てるけんね

866 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:28:01.04 ID:++XKunmP0
KFCは1度行けば最低半年は行かなくなるな。
そもそも鶏のくせに豚や牛がメインの店より値段が高いし

867 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:28:08.33 ID:yYga6gY/0
余裕で2羽分は喰える

コーラさえあればな

日本のケンタは世界一旨いぜ

868 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:28:17.14 ID:eLs27HH+0
チキン3個はイラネ。
大人はチキン2個の段階でドリンク追加だアホ。
最初からチキン1個とポテトで満足の味付けだろ?

バーガーとチキン1個セットに
ドリンクバーとサラダバー付けると繁盛するよ。
ケンタはサラダとドリンクバー必須。

チキン2個喰うとか無理www

869 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:28:20.15 ID:Toxd2Els0
オリジナルチキンてなんか安っぽい感じするなあw
食べ放題専用のコストカット商品なのかな?

870 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:28:31.14 ID:d9p7q3wK0
デブのもとだから行かない

871 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:28:32.02 ID:+FSN2ji00
追加注文でチキンフィレサンドとか和風チキンカツサンドとかでもいいならね
元が取れそうって気になるかも

872 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:28:34.81 ID:cEqzHC910
2ピースが限界だわ
あんなもん大量に食ったらヤバい

873 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2016/07/01(金) 22:29:00.06 ID:/enX1pQt0
メニュー内単品は全て食べ放題2時間で2000円とか面白いよね。

874 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:29:01.10 ID:fwJPhG2q0
1000円のとりの日パックですら小一時間かけて完食がやっとなのに1380円で45分とな

875 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:29:20.14 ID:Q3y/1sdaO
>>845
中国産でしょ

876 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:29:30.09 ID:Jv966xXK0
>>32
私なんてグレイビー恋しさにkfcにメールまで入れたことある(笑)
帰国したお客様から要望たくさん来るんですって言われた。

877 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:29:30.78 ID:WiavcnPjO
皮だけ好きなんだけど
皮だけ食べさせてほしい

878 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:29:33.43 ID:cVzznYFt0
最初のセットで十分なんだが

879 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:29:39.58 ID:+Zg7EkDA0
>>9
全然アホクサ
じゃないがな
あんま食えないのわかってるから
やってんのよ

880 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:30:13.49 ID:QiGE52Bw0
>>222
マクドの緑ナゲット食べ放題よりは1000倍嬉しいな

881 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:30:16.69 ID:iPtb1x7R0
45分て思ってる以上に時間ないぞ

882 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:30:20.14 ID:wLC7ebxW0
大量に食えるがこんなジャンクでカロリー取りたくない
しかも45分で1380円
バイキング相場舐めてんのか?w

883 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:30:27.54 ID:TswTP5yZ0
さすがに箸休めは欲しいぞ

884 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:30:37.48 ID:qDQqfb8h0
こないだ、ダンボールみたいなのを食わされてから逝ってないな
何年前に揚げて冷凍保存して痛んだよ、ってくらいひどかった

885 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:30:38.54 ID:+Zg7EkDA0
>>587
猫の丸焼きになりそう

886 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:30:39.04 ID:zFi5COFlO
4つも食べたら顔面が脂のナイアガラになって食べるどころじゃない

887 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:30:54.39 ID:pJ3WNjBn0
>>865
ころもとかわをライスにのっけて食うとヤバ旨いんだ
ちなみに沖縄人じゃないよ

888 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:31:15.90 ID:Jv966xXK0
>>51
自分ウィング命なのでいつでも要望通るよ。ビスケットに挟んで食べるとうまいのよ

889 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:31:35.40 ID:T4MhbsCS0
500円でコールスロー食べ放題とドリンクバー付けてくれたら行く

890 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/07/01(金) 22:31:47.95 ID:glua42lF0
ヘッドとかありえんわ  マジグロじゃん

891 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:32:24.39 ID:XyBm6Tw60
ビール飲み放題もついてたら良いのに

892 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:32:28.16 ID:3F1wrClt0
やはりムネ肉なの?
モモじゃないよな?

893 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:33:09.22 ID:wicius6B0
>>886
そうだ!フライドチキン+カキ氷のセットを出して清涼感で相殺しようw

894 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:33:10.44 ID:4CNIlwm10
あばらの部分2個で十分
それ以上無理

895 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:33:23.16 ID:zGF/DZpr0
衣と皮残してお代わりはokかな?

896 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:33:34.46 ID:hmRDiGTZ0
あばら肉は糞まずかったなぁ
あれにはテンションだだ下がりしたよ

897 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:33:37.53 ID:C6JoyLtF0
>>875
日本産ですよ

898 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:33:46.03 ID:OF444d4u0
痩せの大喰いで集まる社内フードファイト倶楽部もこれはパスで一致。

899 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:34:04.32 ID:WPby30Oj0
部位によっては食べるの面倒
まだこの部分残っているのでお代わりは駄目です!とか言われそう

900 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:34:06.68 ID:TswTP5yZ0
>>51
注文するときに部位の融通は利くぞ
自分は逆にリブを細かく食べるのが好き

901 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:34:10.40 ID:jWFDfpkW0
三角形の軟骨ついてるやつが好きなんだけどあれってどこの部位なんだろ

902 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:34:28.83 ID:kQqYglhG0
1400円分買って、家でゆっくり食ったほうがいい

903 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:34:40.88 ID:uoIyYntuO
匂いは良い
皮は旨い
だが肝心の肉がアブラでギトギトか
水気すら皆無のパッサパサ
スーパーの惣菜売場のチキンの方が
まだ味が安定してる

904 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:34:42.52 ID:kQC5Bkxe0
揚げてないヤツないのかよ

905 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:34:54.94 ID:zOz6Rmz70
昔沖縄で食べ放題やってたけどまだあるのかな?
時間制限なんて記憶にないけど

906 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2016/07/01(金) 22:35:13.25 ID:/enX1pQt0
>>881
俺もたまたま時間帯限定の食べ放題の店に行って時間帯が終わる
45分前に始めたけどバタバタ食っても時間が足りないんだよね。
満足する為に駆け足で食べまくった感じだった。
食べる時間の45分は本当に短い。

907 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:35:22.55 ID:eLs27HH+0
ドリンクバーとサラダバーが良いんであって
ステーキガストの肉がケンタになった状態で良くね?
じゃないと、その価格は、コンビニに負けるね。 常識。

908 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:35:46.26 ID:1UY/dUmw0
オリチキの胸肉ってなんであんなに不味いの
金払うんやから選ばせてくれや

909 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:36:40.60 ID:4CNIlwm10
足のまずさは異常
スパイスが少なすぎ
次に嫌なのが胸

あばらと皮が最高

910 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:36:56.57 ID:cgsw/v0LO
45分?三菱グループはケチ。

911 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:36:59.27 ID:AzwPIvX20
しかし2chて年寄りばっかだなとスレ見て改めて感じる。肯定的なレスが皆無。確かに20代前半なら食えた

912 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:37:20.06 ID:pJ3WNjBn0
>>901
キールだね

913 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:37:39.36 ID:QiGE52Bw0
今もうれつにケンタッキー食いたい

914 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:37:52.01 ID:WxL2BjDK0
最初のオリジナルチキン3個は骨に肉が残ってたら、食べきったと見なされないんだろうか?

915 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:38:36.83 ID:aEhhdlqy0
こんな金額使って、なんであんな不味い物を食うんだ
元取ろうと思ったら量も苦痛だし、良いことないよね

916 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:38:46.18 ID:mZs1qzNi0
ジジイだらけだなこのスレ
10代や20代は余裕で元取れるだろ

917 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:39:11.43 ID:Qqg4injO0
500円とかならやるけど、1400円も45分も俺にはムリ

918 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:39:43.35 ID:y5GnrwAR0
ネラーって底辺なくせに妙にイキガルよな

919 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:40:13.98 ID:yCgOmFmn0
>>900
あれ?指定は出来なくなったんじゃなかったっけ?

920 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:40:42.07 ID:pgVrFL6q0
体臭の臭いデブがひとこと
  ↓

921 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:40:42.49 ID:an/ru12D0
あんまり食い過ぎるとキールばっか出てくるようになるんじゃね?

922 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:40:43.37 ID:FR2KiJCj0
>>オリジナルチキン3ピース、フライドポテトS 1個、ソフトドリンクM 1個
通常のセットメニューだと920円。
つまりこれを2回食えば元が取れる。
でも途中で飽きそう・・・。

923 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:41:01.99 ID:NNV07g4U0
ポテトがいらない
コーラはダイエットコーラにしてください
3ピースは多いから2ピースで
それで500円で

924 :おる 森MORU(もる)。:2016/07/01(金) 22:41:04.87 ID:aKWnQfLt0
大層

925 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:41:20.86 ID:uAxMycN60
始めに頼んだ商品を食べ終わってからってあるがこれドリンクも飲み干さなきゃならんのか?
芋とドリンクで腹膨らんでチキンのおかわりまでいけそうにない
いけたとしてもそんなにいっぱいおかわりできなさそうだな

926 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:41:38.54 ID:VwjrFNDvO
昔6ピースパックを買って1人で食べたけど3ピース食べたところで飽きた
たぶん>>1のシステムだと追加注文は多くてもフライドポテトとソフトドリンクだけになりそう

927 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:41:51.22 ID:0Nd9TLfS0
朝鮮人みたいな企画は止めた方がいい。

928 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:42:05.22 ID:L9JBnBwH0
これ追加注文時に「お時間頂きます」で終了パターンだろ
骨無しクリスピーとか普通に頼んでも時間掛かってるからな

929 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:42:38.94 ID:AtMWnGGG0
チキ好きだけど、たぶんそこまで食べられないと思う。

930 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:42:58.88 ID:hZlGoDQn0
食べ放題のデブ率は異常w

931 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:42:59.54 ID:fL7DfIOS0
もう40歳になりそうだが歳食うにつれてケンタッキーは味が濃すぎるように感じてきた。
もはや7ピースが限界や。

932 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:43:14.12 ID:bIM3WIeL0
>>775
オリーブオイルも加熱で酸化してるけどなw

933 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:43:16.26 ID:NJIikHnh0
骨に肉が残ってたら新しいの出してくれないんだろうな

934 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:43:36.85 ID:I93E//0U0
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\

935 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:43:39.56 ID:neyHb/P10
ぶっちゃけ45分間も食えない
まあ気兼ねなくお腹いっぱいになるまでケンタ好きなら価値はあるんじゃね

936 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:43:45.22 ID:IvzGtYer0
対象店舗 207店舗

http://japan.kfc.co.jp/news_release/pdf/news160701kfc.pdf

937 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:43:55.90 ID:+FSN2ji00
>>931
十分に立派だよw

938 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:44:41.73 ID:FN6x5vPGO
チキンナゲットやクリスピーならいけるかな

939 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:44:42.96 ID:zGF/DZpr0
>>931
7ピースwww食べ過ぎww

940 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:45:15.27 ID:Qqg4injO0
予約制だから予めある程度作り置きしてんだろ
けど予約してまでやるのは飯配信者とかじゃね?

941 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:45:52.08 ID:rMwAM8qY0
お得感皆無

942 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:46:03.18 ID:snj6OfDC0
>>914
検査されるんじゃね
おいしいとこだけ一口食っておかわりは認められないだろう
一個ずつしゃぶるように丁寧に食ったら3個でじゅうぶんだわ

943 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:46:04.23 ID:XV8N18sV0
食えんで、せいぜい5個

944 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:46:10.56 ID:n7DwG5Kq0
おっさんには味が濃いわ
うまいけど

945 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:46:34.35 ID:IvzGtYer0
※1 店内でのお召しあがりのみとなります。
※2 九州の一部店舗では、7月20日(水)から実施します。
※3 「『オリジナルチキン』食べ放題」実施店舗数は6月30日時点の店舗数です。(実施店舗はこちら)実施店舗などの詳細はホームページ(http://www.kfc.co.jp/)で7月8日(金)10:00からご案内予定です。
※4 当日のお申し込みは、店舗の予約状況により専用席に余裕がある場合のみ、受け付けます。
※5 一部店舗では、実施時間が異なります。
※6 最初にご提供する「オリジナルチキン」は中学生以上3ピース、小学生2ピース、幼児(小学生未満)1ピースです。
※7 ポテトの形状は変更になる場合があります。

946 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:46:52.58 ID:9CbY7C9W0
ビスケットむさぼり食いたい

947 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:47:02.29 ID:5Q/Kd4sh0
こっそりバッグの中に入れてもいいよな?

948 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:47:13.06 ID:OHz1bSxA0
>>930
でも大食いってヤセがおおい気がする
この前ってほど最近じゃないけど
いつも通ってる小さなラーメン屋で大盛メニューくってるのいたが
中学生かよ!みたいな子だった。顔よりはるかにデカイ大盛ラーメン
何年も通ってたがはじめて見た大盛
おれが注文した頃からくいはじめて、おれが普通のラーメン食い終わることには終わってた

あんなのケンタに来たら大赤字w

949 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:47:33.40 ID:AzwPIvX20
最初に提供されるセットでお腹いっぱいだな。

950 :メタボリック:2016/07/01(金) 22:48:26.34 ID:P7pBfycBO
ヤッポー…食べ過ぎて逝きたい

951 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:48:30.51 ID:ms2Xk73C0
フレッシュネスバーガー「ばかだなぁ~」

952 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:51:42.86 ID:Uhp60juM0
予約制は仕方ないとしても3時間限定なんてやる気ないな

953 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:52:26.70 ID:bIM3WIeL0
>>818
ハーブだけじゃ太らん
臭み消しになる程度食わすのみ
ってかビタミン豊富なエサ食うと太りにくいしw

954 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:53:26.60 ID:H/c8BqQW0
>>103
馬鹿なやつ

955 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:53:28.54 ID:Niv+YdGm0
>>781
あるあるw

956 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:54:05.00 ID:z5RG/AOJ0
油分 と  塩分 を考えて食えよ(´・ω・`)
【食】ケンタッキーフライドチキンで食べ放題 1380円で45分間チキンやポテトが思う存分食べられる 7月13日~8月31日 予約制©2ch.net ->画像>20枚

>>953
茹でたトウモロコシ ガァバージュで太るよ(`・ω・´)

957 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:57:03.21 ID:sq3WwgrJ0
鶏肉なんて2kgぐらい食わないと原価回収できないだろw

958 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:58:16.22 ID:A+hJTZbT0
gcolle.net/product_info.php/products_id/514277
ケンタッキー盗撮
二人目の子がかなり可愛い

959 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:58:23.83 ID:+FSN2ji00
カニ食べ放題で最初にズワイ蟹てんこ盛りの皿を食わないと
タラバや毛蟹を食べられないシステムに似てる

960 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:58:43.18 ID:z6Aas3W00
普通の人間なら1キロ喰えればいいほうか

961 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:00:09.16 ID:eLs27HH+0
これは一生に一回でいいからケンタで腹いっぱいになってみたい
中高生むきだな。 

大人は無理。
ディナー限定なら生ビールとワイン飲み放題も必要。

962 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:01:08.77 ID:QCknicaq0
普通に1000円分も1人で無理ゲー。

963 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:01:10.01 ID:y8ClTs2H0
45分(´・ω・`)中も半端な…やらなきゃいーのに

964 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:01:25.67 ID:XlvDJnEy0
>>948
ギャル曽根かな?

965 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:01:36.87 ID:YHs7099D0
3本でお腹一杯になるんだけど(´・ω・`)

966 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:01:42.78 ID:/FRksgZN0
ポテトポテトの山に埋もれたい

967 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:01:48.79 ID:zfkyGce4O
持ち帰りOKってホント?

968 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:02:08.05 ID:9CbY7C9W0
>>961
脂と塩分とアルコールのトリプルパンチうけた翌日なんて想像したくもない

969 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:02:29.72 ID:VlkgMjIn0
チキンの質落ちてるよね
最近美味しくない

970 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:02:58.02 ID:AFsI/b6L0
ニワトリ復活の儀式やってもよかですか

971 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:03:04.81 ID:ALiDN8640
金払って身体壊す究極の愚か者の宴

972 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:03:09.95 ID:tQhQJ8op0
日本人を滅ぼそうとする策略。

まぁ、健康志向の日本人なら誰もいかない。

早死にしたくないから。

973 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:03:56.69 ID:dK9wyF6f0
ビスケット食べ放題なら

974 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:04:08.56 ID:zfkyGce4O
ちっちゃいけど、ウチで飼ってるイグアナ連れて行けば元取れるだろうか

975 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:04:45.11 ID:naQK4s+/0
確かにテンションあがるけど、実際は連続で3個も食べたら本当に気持ち悪くなる
最初の1本が至高の味で、後は惰性

976 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:04:50.30 ID:xxv5cjQr0
居酒屋でフライドポテト500円分くらい食べたら吐きそうになった。
油もん1500円分とか無理ゲー

977 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:05:05.15 ID:JeAgXLgf0
食べ放題って馬鹿がいくところだね

978 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:05:05.21 ID:IYYagJSF0
ケンタッキー、うまいよな~。



チキンフィレサンドうまいよな~。

979 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:05:26.10 ID:/AOyUm3V0
レッドホットチキンなら食べれるかもしれない…!

980 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:05:27.39 ID:QLIjPiZn0
ファミマのプレミアムチキン2つで十分。

981 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:05:33.23 ID:bcxvFGM40
行きたいけど体重100キロで10年ヒキコモリなんで行けない
かわりにみんないってきてくれw

982 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:05:47.08 ID:mpl+uE9p0
サンドとツイスターはないのか

983 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:05:51.79 ID:q8lFKqDL0
1本で充分というか
ぶっちゃけ最初の1口で充分ですわ

984 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:06:10.78 ID:MMUMttVB0
ミュンヘンのから揚げやったら5個くらい食えるわ
ビール付きなら

985 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:06:39.64 ID:f6ZeI/+L0
今のKFCって中国産 成長ホルモンニワトリなんだろ?

子供に食べさせてるからでかくなるんだろ?

986 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:07:17.06 ID:JVVEHrJh0
数年前から1ピースが無茶苦茶小さいから行ってない

987 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:07:29.66 ID:pGo5Ayw40
食べ放題が、サンドかツイスターだったら挑戦した。

988 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:07:46.05 ID:e8sARidN0
鶏の日パック1000円や、明日から発売のオリジナル4+ナゲット5個で1000円のセットで十分だな
イモなんか喰いたくないのに、それをクリアしてからじゃないとお代わりできないなんて嫌だ

989 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:07:58.51 ID:oNLL2/JO0
>>1
ハンバーガー13個分だからな

990 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:08:46.12 ID:uXelxjOEO
コールスローも食べ放題に入ってるなら行きたい
家でどう作ってもケンタのコールスローの味にはならないから、やっぱりケンタで食べるしかない

991 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:09:24.70 ID:BosYKHEf0
>>956
結構炭水化物≒糖が多いな・・・、蛋白質と脂質だと思って食ってると血糖値が上がっちゃうねw

992 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:09:40.85 ID:zbvmOhF20
鳥の日1000円パックでも、一人で食べれなかったり、まして、45分以内なんか食べれないのに。

993 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:09:50.72 ID:g5I2MzGa0
>>25
わかる

食べきれないギリギリの量が至高

994 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:10:36.62 ID:eQWPKFqT0
こんなの大多数の一般人、
つまり大手企業で働いてる
年収500万(日本人の平均)に
とってみれば罰ゲームで逆に
金貰いたいレベル
少数の貧乏底辺向けか

995 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:10:40.45 ID:oNLL2/JO0
一人で来店して45分間
カバンに詰め込むような真似はするなよ

996 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:11:45.11 ID:k4O2ySMu0
>>710
プラハのカジノで、短パン写楽の浮世絵Tシャツで入ろうとしたら、ゴツい連中に止められた経験がある。
パチスロ感覚だった。
やったろうかな。

997 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:11:56.57 ID:zbvmOhF20
>>961
槙原敬之がエビ天山盛り食べるのが子供の頃の夢だったと言って、大人になって、毎年一度は食べてるのを前、テレビでやってたw

998 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:13:35.83 ID:lWZNQtIP0
>>1
きりのいい60分でなく
45分という設定時間にセコさを感じる

こういうイベントは商売っ気が垣間見えたら白けるもんよ
やらないほうがマシ

999 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:14:08.98 ID:VH6Y8VjC0
チキンは食い過ぎると気持ち悪くなるから6個くらいが限界だったわ

1000 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:15:16.44 ID:hG/LdODN0
見に行ったらデブばっかりじゃまいか

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 42分 40秒

mmp2nca
lud20160702101916ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1467372756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【食】ケンタッキーフライドチキンで食べ放題 1380円で45分間チキンやポテトが思う存分食べられる 7月13日~8月31日 予約制©2ch.net ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【ケンタッキー食べ放題】予約方法、実施店舗、注意点まとめ[7/20-8/31]国内産鶏 毎週金曜夜 中学生以上税込1380円 ★2
3月27日から全国247店舗のケンタッキーフライドチキンでチキン食べ放題イベント開催キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【グルメ】ケンタッキーで「オリジナルチキン食べ放題」 45分間税込み1380円 03/27-04/17毎週火曜17:00-20:00 247店舗限定 ★2
【グルメ】ケンタッキーで「オリジナルチキン食べ放題」 45分間税込み1380円 03/27-04/17毎週火曜17:00-20:00 247店舗限定 ★3
ケンタッキーが「チキン食べ放題」を開催。1500円で45分間チキン・ポテト・ドリンクが食べ放題
完全予約制焼肉食べ放題8980円の店を開業しようと思う
かっぱ寿司が全店で食べ放題開始 予約が1週間全て埋まる大混雑
【外食】牛角「1万1000円で焼き肉食べ放題」の定額パス販売を急きょ終了 予約殺到で来店できず
【お得】かっぱの食べホー2月7日から 不可能とされた「全店食べ放題」実現 かっぱ寿司の挑戦 アプリかWeb予約開始中
【企業】牛角「1万1000円で焼き肉食べ放題」の定額パス、急きょ販売終了に 予約殺到で来店できない状況に★2
【かっぱ寿司】『新・食べ放題』アプリやWEBから15時に翌々日までの予約 心理学者「食べ放題は3-4人で行くと一番食べられる」
【かっぱ寿司】食べ放題の狙い目はウニとマグロ! 回転寿司は「原価率」で食え!9月8日まで36店舗、WEB予約限定
【串カツ田中の日】「11月11日」消費エビ長約12km Web予約限定食べ放題企画 税抜1111円と1杯別料金加算120分 [11/05-11/15]
【レビュー】かっぱ寿司食べ放題、回転寿司を好きすぎる記者が徹底検証 予約は3台のスマホ駆使 「終盤は苦行と化し、楽しめない」 [無断転載禁止]
【画像】食べ放題居酒屋「食べ放題メニューはお通しのたこ焼きとフライドチキンを全て召し上がって頂いてからご注文出来ます」
【食】ケンタッキー、「オリジナルチキン」食べ放題を毎週水曜日ディナータイムに全国で実施
【乞食】ケンタッキーの新ビュッフェ、1980円でビスケットも食べ放題だと判明。これにはビスケットおばさんもにっこり
甘太郎 から揚げ食べ放題280円、ポテトフライ食べ放題699円
【外食】「ケンタッキー食べ放題」が圧倒的人気呼ぶ理由 町田市のグランベリーパーク
【緊急】2時間980円でポテト食べ放題店開いたけど思ったより人が来ない…
【速報】 牛角、980円で 巨峰サワー飲み放題、ご飯食べ放題、ホルモン焼肉、ポテトサラダの神コスパへ
【外食】ケンタッキー食べ放題が最高すぎ!3000円以下で大満足できる関東唯一のレストラン KFCレストラン 南町田グランベリーパーク★2
「ヤンニョムチキン食べ放題」60分499円
ポテトチップス食べ放題の店作ろうと思うんだが需要あるか?
唐揚げ&フライドポテト食べ放題の店やるんだが値段はいくらがいい?
串カツ田中 鶏手羽チューリップから揚げ・鶏手羽串・ポテトフライ 2時間食べ放題333円
今さっき快活クラブに行ったらトーストとフライドポテトが食べ放題になってて驚いた
『居酒屋行くなら俺んち来い』、999円でサーロインステーキ・唐揚げ・ハンバーグ・ポテトフライが食べ放題 
オフィスでバナナが食べ放題?コロプラの新福利厚生「無限バナナ」(🍌) [少考さん★]
【キューキュー】かっぱ食べ放題寿司 5月13~19日 [和三盆★]
【お得】「挑戦者」求む!!「味の民芸」にて手延べうどん食べ放題を開催 前回最高40枚 1180円+税 2月22日より2月28日まで
【お得】ネットカフェ快活CLUBの「無料モーニング食べ放題」が話題!こだわりを聞く 店によるが最初の30分270円(税込)
【それゆけ!鶏ヤロー!】18歳の“唐揚げガール” 激安食べ放題居酒屋を経営へ 唐揚げメニューにチョコもあるよ
【グルメ】「野郎ラーメン」月8600円で“食べ放題” 専用アプリ提供 ただし1日1杯まで★3
【食】茹でたて「本格十割蕎麦」の食べ放題定額プランが登場!月額7000円、最短11日で元が取れる│天下そば人形町店
【かっぱ寿司】連続客減地獄の出口見えず…高級品強化も吹石一恵CMも食べ放題も不発 「国産真鯛」、「食べホー28日まで」★2
【社会】食べ放題なのにスカスカ、「料理がなくなる可能性」承諾してたけど許せない!
ワタミが和牛焼き肉食べ放題店 家族層に照準、海外も展開 [爆笑ゴリラ★]
【外食】かっぱ寿司の食べ放題、客が殺到し大混雑。待ち時間660分
【速報】 幸楽苑、1900円で、中華そば、餃子、チャーハン、プリンが食べ放題 ★2 [お断り★]
【PR】焼肉の牛角、6月25日~29日まで「牛角 肉の日キャンペーン」実施 290円食べ放題も
【食】いきなりステーキが一部店舗でついに“食べ放題”提供開始 他店舗への展開は「動向を見て検討します」 ★2
【社会】「食べ放題」の時間を過ぎても注文を続けようとして110番通報され、警官に暴行した中国人ツアー添乗員を逮捕
【埼玉県】水の中に赤い影がウジャウジャ... 埼玉でザリガニが大量発生「美味しそう」「食べ放題じゃん」 [鬼瓦権蔵★]
料理の食べ残しトイレに流す迷惑客 食べ放題店が怒りの掲示「二度と来ないで下さい」★2
【外食】かっぱ寿司、食べ放題を昼・夕食時間帯に拡大=17日から全店で平日のみ実施 既存店の売上高で前年比5%増を目指す
外国人に大人気、日本の卵かけご飯食べ放題 米国人「アメリカでは危険です」「日本の卵はクリーンで危険ではない」 ★2 [お断り★]
【かっぱ寿司】「寿司がおいしくなかった」、ネタがおいしくなった途端に客数増 食べ放題登場とサイドメニューが充実
「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる?弁護士解説 [少考さん★]
「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる?弁護士解説 2 [少考さん★]
【外食】やよい軒にカレー定食登場 ライスおかわり自由でネット民「ルー無くなるまで食べ放題」「ルー配分に悩みそうw」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
小田さくら「この半年でケンタッキーフライドチキンを100個は食べてるからケンタッキーのCM出たい」
スペインのケンタッキー「世界で日本だけクリスマスにフライドチキン食べる奇習があります!これがそのオタクチキン新発売!」
【悲報】ケンタッキーフライドチキンを5個以上食べられるかどうかがおっさんと若者の境い目らしい。マジかよ、2個で胸焼けするんだが…
【神パック降臨】KFC「1000円パック」「1500円パック」発売、オリジナルチキン&ポテトの割引セット/ケンタッキーフライドチキン [猪木いっぱい★]
【兵庫】恵方巻き廃棄なくせ 予約強化、食べきりサイズも ★2
【鳥貴族】GoToイート、錬金術受け見直し検討 農水省「わざわざ予約して1品だけ食べて出て行くのは、ないと思っていた」 ★2 [ばーど★]
【モテ理論】美容家「モテる男は3軒くらい予約して『どれが食べたい?』と訊いてスマートに入店できるようしておくの」勿論、大炎上★4
【企業】<悲報> 助けて!ケンタッキーフライドチキンが大赤字なの… ★12
【速報】 中国、上海ケンタッキーフライドチキン、困窮中高年と老人の群衆がフードバンクを略奪 [お断り★]
KFC「創業記念カード」プレゼント、「おいしさへのこだわりクイズ」全4種、“創業記念パックと一緒に”/ケンタッキーフライドチキン [朝一から閉店までφ★]
【企業】<悲報> 助けて!ケンタッキーフライドチキンが大赤字なの… ★15
【企業】<悲報> 助けて!ケンタッキーフライドチキンが大赤字なの… ★14
【外食】ガーリックの匂いが強烈に拡散するケンタッキーの「ザ・ガーリックチキン(骨なし)」を食べてみた
【はい、中止中止】騙され続ける日本人 / クリスマスにチキンを食べる習慣は元KFC(ケンタッキー)社長の嘘が発端★4
Apple、新型「iPhone 13」シリーズは9月24日より販売開始! 予約受付は9月17日より [どどん★]
22:26:59 up 119 days, 23:25, 0 users, load average: 64.00, 57.02, 53.02

in 0.12452602386475 sec @0.12452602386475@0b7 on 081511