◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】ウガンダ大統領「日本は中国に学ぶべき」 アフリカへの投資を求める★3©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1442147278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/09/13(日) 21:27:58.28 ID:???*
2015/09/12 16:16 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015091201001465.html
★1 :2015/09/12(土) 16:44:08.16
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442077451/

 来日した東アフリカ・ウガンダのムセベニ大統領は12日、近年著しい中国のアフリカへの経済進出を評価、
「日本が中国から学ぶことを勧める」と述べ、日本企業のアフリカへの積極的な投資や貿易の強化を求めた。
東京・元赤坂の迎賓館で共同通信などと会見した。
 ムセベニ氏は、中国がインフラ支援や投資で「アフリカを助けている」と指摘、
今後の日本とアフリカの関係持続には貿易と投資の強化が重要との考えを示した。

 アフリカの平和構築に向けた日本の貢献について、財政支援のほか、
南スーダン国連平和維持活動(PKO)に参加する自衛隊施設部隊のような「専門的な役割」に期待を示した。

2 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:28:28.86 ID:5IWslq2D0
(゚Д゚)ハァ?

3 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:28:31.98 ID:DVEXuzwZ0
拝金主義者

4 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:28:57.02 ID:OzC6yfR40
ずっとアフリカにはかねだして来たはずだけど

5 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:29:14.56 ID:+ea7Yhbf0
アフリカ一般人に恨まれたくないので
アフリカ上級人の話は聞かなかったことにしておきます

6 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:29:27.49 ID:Uj9aqsk+0
日本や欧米諸国がアフリカに金出せるわけないだろ
中国ならできるが
少し考えてみりゃ分かる話

7 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:29:35.82 ID:vh+jPNOk0
じゃあ中国のとこ行ってこいよ

8 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:29:36.61 ID:Ykbx3d3u0
まず治安を改善しろ
投資はその後だ

9 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:29:46.94 ID:6qQOy96a0
何を真似しろと? 侵略すればいいのか?

10 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:30:17.14 ID:LSbEJPtl0
その出資、ホントに事業に使われるんですか

11 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:30:18.01 ID:TiVG5egV0
土人えらそう

12 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:30:22.51 ID:7eIh3jGx0
こんな事を言うために日本に来たのか。馬鹿だな!

13 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:30:47.19 ID:er8+LZfT0
物乞いにきて中国に学べとかw

14 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:30:50.09 ID:6CYojzQ1O
まだ人食い大統領だと思ってた

15 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:31:08.10 ID:fJ3rUaYU0
だから土人って言われるんだろう

16 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:31:08.45 ID:OVoawFMf0
もらう側が上から目線、って日本人が一番嫌う人たちですわ。死ねばいいのに

17 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:31:12.71 ID:xDp9JCOk0
中国様のメッセンジャーに成り果ててるな。

18 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:31:20.05 ID:6uw2jaoN0
ベム「ウガンダ~!」

19 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:31:21.64 ID:S1b9LuNP0
 
「おまえらの寄付をまってるぜー!!!」

の画像が頭に浮かんだ人、結構いると思います

20 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:32:16.65 ID:5as5KjVa0
猪木対アミン大統領

21 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:32:17.19 ID:1qkvOuvv0
土人に用はない

22 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:32:36.18 ID:cW2euLxc0
猿に戻れや
一番近いだろ

23 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:32:51.56 ID:ds8n6Fo80
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86270 sec.)
             -‐…‐-ミ
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}        u ム:::::ハ
.       j人   r‐┐  从/  おいこら!あと 86270 秒待て!
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
CoPiPe:Original http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442147278/
BBS_COPIPE=17
ホスト118-104-218-94.gifu1.commufa.jp

名前: 名無しさん@1周年
E-mail:
内容:
帰れ乞食

ウガンダは敵国認定してやるよ
エラーの原因が分からない?
まず確認しよう!
《書き込めない時の早見表》
《規制リスト》
《掲示板へ戻る》
《スレッド一覧へ戻る》
《スレッドへ戻る》

もしかしてアクセス規制ですか?
お使いのプロバイダさんが、原因となった人に対応するまで規制は続きます。
個別の対応・進展については、プロバイダさんへお尋ねください。
その他、2ちゃんねるについては、 初心者の質問 批判要望 運用情報 運用臨時 などへどうぞ。

24 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:32:53.90 ID:EsbGh69F0
その中国のアフリカ支援金、
おおもとの出どころをご存知ですかね?

25 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:33:06.16 ID:7B5i761p0
わたし待つわ

26 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:33:42.67 ID:4qS7Gand0
ふむ。中国に助けてもらいなさい。

27 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:33:53.04 ID:wqt9iVmt0
上から目線の乞食

28 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:34:20.75 ID:lsBbhKah0
日本のお金は、この大統領がないないぽっぽするなw

29 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:34:36.70 ID:9lxocjY10
もう日本いじめやめてやー

30 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:35:53.38 ID:XV7A0b/X0
日本が投資してきた事を忘れたのか
恩知らずに金はやれねえ

31 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:35:55.26 ID:uTIRt5lg0
毒饅頭

32 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:36:45.49 ID:l423GjT50
おまえらが日本に学べ

33 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:37:15.50 ID:TfL7ddzg0
こんな生意気言われるならウガンダ以外の国だけ支援しよう
助けて貰う立場でふざけ過ぎ

34 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:37:44.17 ID:Nzo0nWiS0
ウガンダへ行って首切られるより
日本で災害救助やってる方が感謝されるぞ

35 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:37:56.40 ID:UGneSKmH0
国を挙げて自立するって発想がないよね。
だからずーっとこうなんだよね。残念だ。
つかもう無理じゃね?

36 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:38:11.81 ID:9j3Ey95N0
アフリカへの投資は増やしても、ウガンダに投資するのはやめよう。

37 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:38:15.30 ID:TfL7ddzg0
>>10
なんだか汚職とか酷いらしいね

38 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:38:15.87 ID:GyEQbYoX0
ちょっと勘違いし過ぎだな
日本人は欧米と違ってアフリカに負い目はないし義務もない
中国を見習って一人っ子政策入れたらどうかぐらいは言ってもいい

39 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:38:24.97 ID:PvCdK1hlO
素直に「金クレ~」って言えよw

40 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:38:25.54 ID:Cnat+46Z0
なに歯軋りしてんだよネトウヨは
客観的にみて対アフリカ外交は日本は完全に中国に負けてんだろ

41 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:38:33.46 ID:TiVG5egV0
今の中国は日本が融資してるところ全てにちょっかいかけてる感があるな

42 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:38:54.92 ID:rHrMSdch0
日本は中国が台頭するはるか以前からアフリカに多額の援助をばらまいてる。
乞食は金のありがたみがわからないから、、いつまでも後進国のままなんだよ。
日本は、多額の報酬を用意して技術者を招き、工業化を進めていった。
恵んでもらったものなど何一つない。
大金を出したから、必死に技術を身に着けた。
日本がどのように経済発展したのか、日本の歴史から学ぶべき。

43 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:40:03.26 ID:TYnz0fh9O
中国に学べって、金だけじゃなく人も注ぎ込んで現地の雇用を根こそぎ破壊しろってか?
馬鹿じゃね~?

44 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:40:12.05 ID:sQIpDw2z0
偉そうな乞食だなw

45 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:40:31.14 ID:omvL8Idl0
>「日本が中国から学ぶことを勧める」

ODAの返済を踏み倒すのを見習えとw
チベットを侵攻しろとw
一党独裁しろとw
軍備強化しろとw

46 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:40:35.41 ID:TIY2xoFp0
脳無しの黒んぼもずいぶんな口をきくようになったもんだな

47 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:41:17.87 ID:Uj9aqsk+0
>>40
中国は日本や欧米が手を出せないところに手を出せるからな
勝負にもならんよ
中国の独壇場もいいとこ

48 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:41:46.88 ID:arVUV/vG0
乞食ふざけんな

49 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:41:47.10 ID:Cnat+46Z0
>>42
そういう発想が既に負けてんだよ
アフリカへの投資を金恵んでやる的に勘違いしてるのが日本のそもそも失敗なんだよ
ウガンダは中国みたいに互恵的な関係を築けといってるわけ

50 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:42:48.72 ID:C0IgovDg0
きみたちは中国がこのあと何をするかを学びなさい

51 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:42:49.42 ID:zF3HRXue0
え?
別にそんな関係いらないけど

52 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:43:39.86 ID:3K+sFjVu0
もっと金寄越しやがれ日本猿ども
中国様を見習えや!ってか糞土人が

53 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:44:22.19 ID:UIZN9Gl80
前スレで誤報とか通訳の間違いってことにしようとしてたヤツいたけど
訂正なんて出てないよね

54 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:44:41.50 ID:uXVsKcAq0
だから土人なんだな

55 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:44:58.40 ID:C0IgovDg0
>>49
アフリカと中国の土人同士で互恵的な関係が築けると思いますか?

56 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:45:03.99 ID:QhVJvv/8O
乞食の作法も知らないらしいな

返すアテも無いくせに口だけはデカイ、朝鮮人と変わらんね

57 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:46:14.69 ID:U+XjTp6c0
そりゃ人道的援助はやぶさかでは無いが投資は見返りがないとね

58 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:46:24.73 ID:RAZD7AEn0
関わっちゃいけない国のようだ

59 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:46:32.16 ID:UIZN9Gl80
関連スレ

【外交】道路建設に200億円供与 日ウガンダ首脳会談[産経新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441895683/
2015.9.10 22:37

安倍晋三首相は10日、ウガンダのムセベニ大統領と官邸で会談し、
同国のインフラ整備促進のため2国間関係を強化する方針で一致し、
共同声明を発表した。

会談後、両政府は首都カンパラにおける立体交差道路の建設などで
日本が200億円規模の円借款を供与する書簡を交換した。

会談で両首脳は、ケニアで2016年に開かれる
「第6回アフリカ開発会議」(TICAD)の成功に向けた連携を確認。

首相は「質の高いインフラ整備と人材育成など、
日本ならではの貢献を示したい」と述べた。ムセベニ氏は評価した。

http://www.sankei.com/politics/news/150910/plt1509100034-n1.html

60 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:47:02.23 ID:WxHU5rZW0
オマエは礼儀を学べ

61 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:47:02.80 ID:wqt9iVmt0
下手に出るぐらいの努力すら出来ないらしいな

62 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:47:28.01 ID:+xi4t7L50
独裁の糞がカネくれか?w
アフリカ全体は信用できない国だからね
日本にいる特に都内の六本木や歌舞伎町にいるアフリカ人は殆どクズばっか
アフリカ大使館の大使とかも六本木にいるからw

63 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:47:36.19 ID:t4RTV0vi0
乞食外交

64 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:48:22.58 ID:uMfh6U1e0
クロンボの天秤に乗るつもりは無い

65 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:48:22.90 ID:GN3gA4rt0
投資した見返りは?
日本人が汗水垂らして真面目に働いた血税を投入して、日本になんか良い事あるのか?
油がわいて出て稼いだあぶく銭じゃねーんだけど?
安全保障上の要衝ってわけでもなし
なんで上から目線なんだ?

66 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:48:31.24 ID:zPhGpMJd0
乞食土人とはなかなかのキャラクター

67 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:48:38.93 ID:ZvcVOxSY0
ウガンダ以外はスムーズだよ♪

68 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:49:42.70 ID:S92iN7Va0
助けてもらう態度じゃねーなwww

69 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:50:10.07 ID:UIZN9Gl80
中国に甘い汁吸わせてもらって調子こいて煽ってるんだろうけど
中国が傾きだしてることに気付かないとは哀れな

つーか安倍もなんでこんな土人に200億円も出してやんだよ
日本はそれどころじゃねーからw
ふざけんな七光りバカが

70 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:50:16.01 ID:6CrQikkY0
よくある交渉術だよ
そこらへんの銀行だって
「金を貸してくれ」じゃなくて「まあ借りてやってもいいけど」
くらいでいかないと舐められる

71 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:50:49.42 ID:omvL8Idl0
恩を売りたい後進国と金が欲しい土着民で仲良くやっててください

72 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:50:56.74 ID:O0VCpqVa0
>>4
なぜか出してないことにされてんね
カラクリがわからん

73 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:50:57.20 ID:JzDdwq9m0
洪水被害にあってる最中に安倍はこいつとメシ食ってたのか
無駄過ぎんだろ時間もメシも

74 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:51:22.36 ID:fIZ8kNna0
もっと金よこせか 朝鮮人と同じだな!!

75 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:51:57.55 ID:omvL8Idl0
>>72
使い終わった上に返済しなくて良い金の事なんて忘れるさ

76 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:52:09.65 ID:WFsK55S+0
朝鮮人「日本人は韓国に学ぶべき」
ウガンダ人「日本は中国に学ぶべき」

誰が日本の破壊工作の首謀かわかりやすいですね
今や陰謀論を否定する事自体が陰謀

77 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:52:29.37 ID:UIZN9Gl80
なるほど、アフリカ系の黒人がボコられる理由がわかった

78 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:52:53.14 ID:pFK+zaeC0
ODAで無償援助してるのに感謝されるどころかもっと出せって
悲しくなるね

79 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:53:01.53 ID:7773i7lF0
土人 騙されてるw

80 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:53:01.51 ID:xTI94/KP0
国家レベルで、せめて「ある程度は」汚職・腐敗を克服しないと、経済発展なんかしないよ。

そういう意味でチャイナは、アフリカ発展のパートナーとしてはどうかとは思うよ。
まあアフリカの政治家役人にとっては、おいしい相手なんだろうが。
知ったこっちゃないよね。日本は何を学べって?w
ウガンダのナントカさんよ。

81 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:53:02.88 ID:cCyxnHtG0
腹黒いなー

アフリカ人だけにー!

82 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:53:07.09 ID:rAErxv++O
ほぉ、黒んぼにもたかり屋がいるんか
ま、それも中国人様から教わったのかもしれんが

83 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:53:09.46 ID:YiKJmPI+0
ようは投資しろって話なんだろうが
偉そうに説教垂れるとかあつかましいんだよ。

84 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:53:18.26 ID:5txe9EIt0
アフリカは中国に汚染されてるからな~
中国に毎年数百億のODAやってる日本おかしいわ

85 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:53:31.51 ID:WxHU5rZW0
>>73
日本の将軍様は独裁者とメシ食うのが
楽しいんだろねw
一般国民が苦しんでるのを一緒にテレビで
見てたんじゃね

86 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:53:44.45 ID:+xi4t7L50
>>55
既にアフリカは中国が支配してるよ
昔欧米がやってた経済奴隷を中国一国がやってる
アフリカ行けばあっちこっちで中国人が商店やってる有り様
ちなみに日本に来るアフリカ人は殆ど中国経由でやってくるのが多い
ここ10年くらい中国はアフリカ人だけはめちゃくちゃ多いのは
アフリカ大陸を支配してるから富を求めて中国にくるわけ
アフリカでは中国なんて日本と同じような感覚の凄い大国と思われてるからね
アフリカ行けば中国製品だらけで中国のゴミ車まで走ってるから
日本人はアフリカに行かない方がいい

87 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:53:51.86 ID:WFsK55S+0
>>74
どちらも同じ「宗主国様」に繰られているからな






まあ、民族のレベルが土人ってことだ

88 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:54:18.84 ID:1vYUXmdt0
JAPはガキの小遣い程度しか支援してないのに
感謝しろよといった押し付けがましさが嫌い

89 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:54:53.49 ID:webX4IXU0
外交敗北

90 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:55:07.91 ID:YiKJmPI+0
>>88
少額だから感謝しないとか開き直ってるのかよ。

91 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:56:03.92 ID:3K+sFjVu0
>>90
決して少額じゃないんだしな

92 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:56:22.54 ID:Uj9aqsk+0
>>84
一応理由はあるんだがな
まあ関東の人間とかには縁が無いかも

93 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:57:07.20 ID:RZ90MYHk0
あほか 買収されよって

94 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:57:45.97 ID:PEBmrAzh0
本当に言ったんだろうか?
共同通信の記事しかないなんて
本人の会見ビデオはないのか?

95 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:59:16.44 ID:ts9cp0bP0
譌・譛ャ縺ッ縲√b縺�ス吝鴨縺ェ縺��縺ォ縲∝ョ牙€阪′隕区��r蠑オ縺」縺ヲ縺�k繧ゅ�縺ァ縲√☆縺ソ縺セ縺帙s縺ュ縲ょヵ縺。繧�s縺ォ縺ッ繧医¥縺�▲縺ヲ閨槭°縺帙∪縺吶€�

96 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:59:17.79 ID:ERM6HjWN0
金はポッケに入れるわ踏み倒すわでなんで貸さなきゃならんの?
せめて着服だけでもやめろと

97 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:59:20.99 ID:zil+zoOd0
五年後も同じ事が言えるかな?

98 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:00:13.42 ID:zKGT7c/l0
BOPビジネス、生きてるみたいだろ?

99 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:00:15.46 ID:0OyWedTE0
>>1
失策してる国の代表に言われてもなぁ・・・・・・・・・・・

100 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:00:42.36 ID:xTI94/KP0
チャイナのアフリカ投資も、無理筋で回収できない件が多いんだってね。
安定しておいしいところは、とうに欧州勢が押えてるからね。
「買えたのは地元民の反感だけだ」ってチャイナ自身が言ってるってねw

101 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:01:04.89 ID:n95fix5r0
>>95
やっぱりな
間違いだと最初から思ってたよ
日本人を代表してお詫びします

102 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:01:06.08 ID:YiKJmPI+0
>>92
関西の人間にはどんな縁があるん?

103 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:02:05.19 ID:yGWizNIA0
中国は色々と物を作りすぎて在庫かかえちゃってるからね。
鋼材なんかは作りすぎて20年分の在庫かかえてるとも言われてる。
そりゃ使ってくれる所を必死に探すだろ。

104 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:02:26.77 ID:TJ31F5qy0
「日本が中国から学ぶことを勧める」




日本は中国のようにもっとウガンダ政府に金を無期限無利子で貸すニダ

105 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:02:32.87 ID:lAAVFWSD0
ウガンダは資源国なの?
なんか上から目線のウガンダ大統領には呆れたw

日本からの200億円に上る円借款って、ちゃんと返済されるのかな……

106 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:02:40.61 ID:1odIvE3x0
こじき速報

107 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:03:11.79 ID:cZ/bl86F0
支那に見習えと言うような国には援助は禁物だ。
暗に俺に賄賂を寄こせと言っているようなものだ。
アフリカに一番必要な投資は「教育」だ。
地道な教育なくして長期的な発展は望めない。

108 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:03:54.45 ID:5Mle2t8V0
中国とは国力が違いすぎるからな・・・

109 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:04:03.81 ID:DUJGJgjs0
>>103
船いっぱい壊せば修理に鋼材が必要になるからどんどん壊せばいいのに

110 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:04:12.63 ID:qSR7t1i/0
日本がバラ撒いてる金は無駄だったってことだね
適当にばら撒いてキックバックで上級国民が喜んでるだけじゃ外国は感謝しない

111 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:04:20.72 ID:P8C1Fxk90
いやいやいやいや

日本がずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとカネ出してきたのに
礼も言わずにもっと出せ、中国見習えって?


あほか

112 :名無し:2015/09/13(日) 22:04:23.78 ID:gKAvbcDB0
アグネスは、金の無い国は相手にしません

113 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:06:08.65 ID:jIdrJCTe0
せめて数え方とか測り方くらいは教育しておけよ

114 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:06:19.22 ID:Uj9aqsk+0
>>102
関西というか、縁があるのは福岡みたいな地理的に中国に近いとこだな
何しろ中国は発展途上だから、公害対策のこの字もしてない
汚染物質出しまくりで、そいつが偏西風でその辺に飛んできてる

だから金出してあげるから脱硫装置やら何やらつけてくださいお願いしますってのが
資金援助の目的の一つ

115 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:06:40.82 ID:nTtAyxFM0
とりあえずコイツが大統領のうちは全部横領されそうなのでやらない方がいいな

116 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:06:42.60 ID:DUJGJgjs0
返済が必要なお金は投資とは言わない
てことだろう
それか中国がウガンダに言わせてるんだろう
アイボーに入って金出せと言わせている

117 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:07:04.59 ID:1vYUXmdt0
>>91
『JAPにとっては』←これ重要

日本人にとって大金だろうが
向こうにとっては、いけ好かないガキが拾った10円差し出して
褒めて褒めてやってるだけにしか見えん

118 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:07:49.60 ID:C8tJvwOU0
集金ペイにはお似合いの大統領じゃねえかw

119 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:07:56.08 ID:+xi4t7L50
>>100
返せなくなれば欧米や日本みたいにチャラなんてせずに
別の方法で対価に見合う物を求めるのが中国だしw
中国ては昔も今も商人ってのが一番信用出来ないんだよ
騙される方が悪いってのが民族のDNAにすりこまれてるからね
日本でも複数の通販サイトでおかしな日本語と中国電化製品やパソコン物を扱ってる店あんだろ?
ああいうのは全部中国人であいつらはクレームや不良品のんか無視するのは御家芸w
しかし悲しいかな、あいつ日本で数年の商売で富を築き日本で家まで一括で買うような連中ばかりだからね

120 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:08:21.72 ID:6Qhmjrfc0
>>1
恵んで貰う乞食土人が何を偉そうに!欧州の侵略に何の対策もせず今度はシナの金に目が眩んだのか?百年土人のままでいろ!

121 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:08:25.43 ID:VXxW6TceO
カレーは飲み物だよ

122 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:09:09.06 ID:YiKJmPI+0
>>114
それ逆効果じゃね?
むしろ自発的に付けなくなるだろ。

123 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:10:45.92 ID:C8tJvwOU0
こいつ悪態つくためにわざわざ日本へ来たのか  はやく帰れやw

124 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:11:09.06 ID:GkfjVPUx0
クロンボ
コジキ
土人

永久に未開だわこりゃ

125 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:11:28.08 ID:+xi4t7L50
>>105
資源なんて対してないよ
ウガンダもそうだけど、アフリカはどこも袖の下で物事が上手く行く国ばかりで
アフリカと関わりある商社や企業はどこも袖の下やってる
それだけアフリカ全体は糞な国で腐敗がまかり通る国
ウガンダなんて援助しても無駄な国でカネの無駄

126 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:13:07.94 ID:4qrfSTIw0
>>124
上から目線の威張ったドジのクロンボ乞食! でオケ?

127 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:15:01.18 ID:Uj9aqsk+0
>>122
元から自発的に付けないんだもん...
それだったら金払ってでも付けてもらおうってことなんだろ
腹立たしいが仕方ない

128 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:15:11.25 ID:s9GrKQSG0
本当はどんなニュアンスで言ったんだ?
一国の代表が直接話法でこんなこと言うか?

129 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:16:24.36 ID:AQuDTf6/0
国際貢献、そしてアフリカへ手を広げている中国を切り崩して日本への支持を得る。
悪いところは何もない。文句を垂れてるのはシナ工作員だろう。ざまあw

130 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:18:04.84 ID:d3n4w7nm0
ウガンダ・トラって死んじゃったのか…

131 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:18:05.78 ID:7iqIwoVtO
もう、はよ帰れよw

132 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:21:49.61 ID:Dg9vNcrd0
アフリカなんて中国すら経済奴隷にしてるのにアホか?
アフリカ人を対等に扱うのは世界でも日本くらいで欧米ではまずありないからね
これは富を持つ人種とそれ以下の人種との差で当たり前だよ

133 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:27:28.18 ID:kzC0fd4z0
中国は日本のODAに学んだんだよ。
日本の金と技術が中国を通じてアフリカに行っている。

134 :パトリック ◆.tLiIXlIXI :2015/09/13(日) 22:31:47.37 ID:RtRZ2DO90
世が世なら鎖で繋がれてる真っ黒土人
とっとと上野の檻に入れて代わりにゴリラに服着せてウガンダに送り返しとけよバレねえよ

こいつが陛下と映ったシーン見た?
偉そうにふんぞり返って礼儀もしらねえ発展途上国の土人野郎

135 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:33:41.85 ID:uvFAAgLzO
ほう?
じゃあウガンダの隣国に投資と支援をしようかね?
これ見よがしに発展させて「文明国」にしてやんよ?

136 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:35:41.93 ID:F1yC4ebA0
>>1
【国際】ウガンダ大統領「日本は中国に学ぶべき」 アフリカへの投資を求める★3©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚

137 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:36:11.66 ID:Wljt9YuC0
態度の大きなコジキだな

138 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:40:02.91 ID:F/+DHsHJ0
乞食のくせに偉そうなゴリラだわ

139 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:42:11.16 ID:eoaiqjsw0
【南米人詐欺師】→→【緒方 ホセ】 (通名、自称ペルー人)←←【私たちのお金を返せ!】

×××
南米人詐欺師の緒方ホセに古物商の許認可を与えた「静岡県公安委員会」は
詐欺を放置(黙認?)して日本の治安を悪化させ続けている。
彼らはまるで詐欺師の味方。
そんな彼らには税金で予算を組む必要は無い!
×××

Yahoo ID: marioreciclehouse
(2014年12月26日 ID削除)

店舗1
エリリサイクル&ドリームオート
静岡県公安委員会許可番号 491270003552

〒 432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台3-36-16-101
○9○-5603-1217 (2015/05/11 ドコモ解約 )

店舗2 【New!!】
ドリームオート
〒432-8068 静岡県浜松市西区大平台3丁目1
○53-544-7773

店舗3
ドリームワーカーズ
〒432-8038 静岡県浜松市中区西伊場町60‐5
○53-544-7773

【オークション詐欺師】緒方ホセ(自らFacebook、Twitterに掲載してる(いた)写真を引用)
【国際】ウガンダ大統領「日本は中国に学ぶべき」 アフリカへの投資を求める★3©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【国際】ウガンダ大統領「日本は中国に学ぶべき」 アフリカへの投資を求める★3©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【国際】ウガンダ大統領「日本は中国に学ぶべき」 アフリカへの投資を求める★3©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【国際】ウガンダ大統領「日本は中国に学ぶべき」 アフリカへの投資を求める★3©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚

140 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:42:30.20 ID:Rd3qx/990
何十年援助しても一向に独り立ちしないのは何なんだよ
今後は中国様に飯食わせてもらえ

141 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:42:51.61 ID:hqfNzUVq0
投資とは費用の回収が前提だが

142 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:47:59.99 ID:TbW6lAMo0
飯時に蝿のたかった子供のドアップ顔映して募金呼びかけるCM辞めてくれないかな。
マジで飯が不味くなんですけど。

143 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:48:14.68 ID:8jnTgWNQ0
>>1
正直にお金を下さいって言えよ土人

144 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:48:55.32 ID:PrjIgLs10
たかる側が何でエラそうやねん
アフリカ版韓国かおまえらは

145 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:49:05.57 ID:fZf1SKu80
こんなクソ国には、1円もやるな

146 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:51:17.65 ID:XHyVn8Oq0
中国が投資してるのは搾取してるってのに気付くのはもう少し進化してからだろうな

147 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:52:22.75 ID:RhaxZOyY0
ウガンダ大統領「日本は中国に学ぶべき」 アフリカへの投資を求める

黒んぼーーーーーーーーーーーーーーーーーー”中国の名”をださんと!!
お金が!欲しければ!欲しいと言えよーーーーペテン師安倍が”喜んで!!!
ウガンダで”日本国旗”を立ててーーーーーーウガンダとは!!友人ですと言ううぞ!!

148 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:53:48.82 ID:ZqEXh0660
してもらう立場なのにずいぶん偉そうだな

149 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:54:52.63 ID:rShWD7Bc0
マスゴミの偏見報道かと思ったらほんとに金出せって言ってたw

150 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:56:10.67 ID:8XJBD/yA0
>>149
ソースは?

151 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:00:12.17 ID:hit6DKjQ0
もっと国際機関を通して汚職撲滅に向かわせなきゃいけないのに
中国のせいでいつまでも腐ったままだな

152 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:00:50.16 ID:/J8S/z0A0
>ウガンダ大統領「日本は中国に学ぶべき」

そう言う前に、ウガンダが何か中国から学べよ。
中華料理でも、粗製乱造でも何でもいいからさ。

何も学べていないじゃないか。

153 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:02:17.39 ID:zUsvYHal0
中国に十分投資してもらってるんだからいいじゃん
日本はバブルで痛い目に遭ったから焦げ付きが出る投資はやらないんだよ

154 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:02:31.92 ID:JKCs+O9X0
こんな国は発展する可能性が無い。人種はバラバラ、言語もバラバラ、共通語
は英語で、国境線はイギリスが勝手に引いたもの。

155 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:03:11.18 ID:y9e3Mvwf0
日本も災害が多くて大変なんだよ!

156 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:05:40.56 ID:lSPXFtbx0
>>1
えらい上から目線だね。投資は沢山して当然。しないお前らが悪い。みたいな。

157 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:06:51.85 ID:HqXfelTg0
中国から学べ?
もう一回聞く。
中国から学べ??

158 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:07:08.03 ID:N0bNVxYU0
ウガンダごときの土人に偉そうに言われる筋合いはねーよw

159 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:07:44.65 ID:34Y59auX0
アフリカに投資しても回収できねーだろ。

160 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:09:57.91 ID:Z0yvBdHF0
>>1
糞土人風情が日本に意見してんじゃねーよカス
中国様が何とかしてくれるだろwww

161 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:12:10.38 ID:59qdimq50
土人

162 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:16:20.89 ID:ZvcVOxSY0
>>1
ウガンダ以外の国を援助するってすごく素敵な案だな。

163 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:16:53.18 ID:/zh268ZU0
お断りします

164 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:19:46.12 ID:8tdNtBX80
中国がアフリカに投資してるのは資源狙ってるからだろ
日本だって金だしてるはずなんだけど、中国が横取りでさらに出しただけ

うかれてると中国にケツの毛までむしりとられるぞw

165 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:20:47.63 ID:JCjjqtsB0
今日本は災害の復興で大変なんで余所の事にかまってる余裕有無いんだよ
空気読めよ大洪水ニュース見たんだろ

166 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:20:59.88 ID:c66FSb6H0
中華丼丼共和国に助けて貰いなさい!

167 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:21:01.78 ID:UrD87sUt0
ウガンダと縁切りしよう
サヨナラー

168 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:21:32.42 ID:3RNHAzM30
乞食が指図とか勘違いも甚だしい
お前は中国人のアヌスでも舐めてろ

169 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:21:50.37 ID:SOz8cEUm0
乞食が偉そうに
金ならさんざん恵んだだろ

170 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:22:17.22 ID:+/7y3oPa0
アフリカ人は中国の侵略に免疫がないからのーてんきにこんなこと言う

171 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:22:27.15 ID:OlYHbrTL0
誤訳なんじゃないかと疑うくらい
酷い言い草だな

172 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:22:46.74 ID:SxQRA4Bl0
これはさすがに正論過ぎて何も言えんわ
実際戦後にアメリカを凌ぐ国力は真摯に受け止めざるを得ない
それもアメリカと友好的ではなくだ

やっぱ日露同盟の方がマシ

173 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:23:05.71 ID:eASOR8jC0
人を出せない国には金も出せないんだなぁ
中国大陸人の半数はアフリカに移住させろよ

174 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:23:31.31 ID:nZOX25bJ0
中国の真似をすると破綻しますよw

175 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:24:16.61 ID:jBiXjfq40
ハハハ、この土人何言ってんの?

176 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:25:21.28 ID:zUsvYHal0
>>164
アフリカの方が絶対上手だから大丈夫w
身体能力、腐敗の度合い、居直りっぷり、どれを取っても中国に勝てる

177 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:26:44.15 ID:wJUoeRXa0
国家元首が自ら物乞いしなきゃならない国とか哀しすぎるだろ。

178 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:27:12.60 ID:4SrN3zoa0
金をめぐんで貰いたいなら誠意を見せろよ

179 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:27:18.21 ID:q9UAYBc70
金だしても役人にポッケナイナイされるんじゃなぁ

180 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:28:32.93 ID:pe8hEdNM0
食人大統領

アミン

181 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:31:04.73 ID:QPqzthXO0
投資に見合うだけのことが出来るのですか

182 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:32:13.41 ID:xoyaKD2E0
アフリカほど金ドブな土地はない
経済大国チャイナ様にまかせよう

183 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:32:46.74 ID:b/0Ea3B+0
ウガンダちゃん死んじゃったね

184 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:36:11.21 ID:6kVz7zLH0
ウガンダはアフリカの朝鮮なんだな
おぼえた

185 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:36:57.21 ID:vZ79ToDq0
乞食がたかりに来たか
これにゆすりがセットなら韓国人と同じだな

186 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:41:32.51 ID:sVPPmzbP0
日本がこれまでウガンダに支援してきた金額と
具体的な内容を明確にどこかに発表しておくべきだろうね
そのうえでこんなことを言ってるトンマが世界中から笑いものになるよう
仕向けるべき
ま、ウガンダに限らず中国や韓国にこの数十年間どんだけの金と尽力を
日本が注いできたかハッキリ数字にしないとわからないんだよ土人は
日本を守るための大事な証拠データにもなるしね

187 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:47:14.72 ID:RKhUYpEl0
確かに、他国の領海で埋め立てして権利を主張したり、
サンゴをくすね取ったり、見習うべき所は沢山ある。

188 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:48:07.97 ID:izOPsUnl0
もう中国が根をはったとこにバラまいても無駄って事だろ

189 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:48:32.61 ID:/J8S/z0A0
この土人は頭おかしいわ

そのうちに、ウガンダに学べと言いだしそう

190 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:49:37.88 ID:e8GLcai40
アフリカって先進国がいくら金を出そうと技術を出そうと肝心の支援受ける側の国の人間が
発展しようと言う気概も努力もヤル気も無いんだから金をドブに捨てるようなものだよな。
井戸作っても、数か月後に行ったら金属部分を外して売っ払ってたり、
農業教えようとしても、同じように数年後とかに再度行くと、働くのは女で
男は何もせずに作物の成長を待てずに種食べてしまったりと。

191 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:51:04.59 ID:w0RoZ1WL0
>>59
共同の記事は悪意ある変更だ見たいなこと前スレで言われてたけど
この産経の記事見ても、安倍は日本ならではの貢献を示したいと下手に出て、それにたいしてウガンダ大統領は評価したとか立場がうえな発言してるし
なんなんだこれ
なんで日本は援助してやるのにこんな土下座していかがでしょうかご主人様みたいな態度取ってんだよ
すげー日本人として腹立つんだけど

192 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:51:28.96 ID:2FoozNAdO
アフリカの沖縄
それがウガンダ

193 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:53:21.95 ID:TiVG5egV0
乞食土人はこれまでに受けた恩など平気で無視する

194 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:53:58.67 ID:plySfBTU0
譏取律縺ォ繧よ姶莠峨�縺倥∪繧九°繧ゅ@繧後↑縺�雰蝗ス縺ォ蟄ヲ縺ケ縺」縺ヲ?
繧「繝輔Μ繧ォ縺」縺ヲ繧ゅ@縺九@縺ヲ蟄ヲ譬。縺ァ蜍牙シキ縺励※縺ェ縺�h縺�↑鬥ャ鮖ソ縺ァ繧るヲ夜聞縺ォ縺ェ繧後s縺ョ��


縺ゅ∴縺ヲ險€縺�€�
縺薙l縺�縺九i繧ッ繝ュ繝ウ繝懷�縺ッ縲�

195 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:54:12.98 ID:TkHp3/kX0
所詮は土人なんだな

196 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:54:21.89 ID:/J8S/z0A0
>>192
馬鹿は書き込むな
沖縄は関係ない

197 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:55:31.09 ID:lDExG+480
金が欲しいだけの奴が エラそうに上から説教すんなよ

198 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:57:39.81 ID:Fu6N1jJY0
ほんとに中国がアフリカを「助けてる」と思ってるの
現地民は中国人が増えてよりデカい顔してるの渋い顔で見てるのに
おめでたいね…

199 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:59:22.05 ID:Y7cbiSp60
今までやった金、何に使ったのかね

200 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:59:25.11 ID:zfem7h4b0
所詮、無理よ。ウガンダばかりではないけど。
教育水準は低い、文盲がほとんどだろう。
大統領だろうが、自分だけど利益を貪るだけ。
庶民も自分だけ、国家の事を考える土壌がないからな無理。
1000年は無理でどの道植民地にされるのが当然だろ、欧米諸国と支那に。
こんなに国、投資考えられなし、主導が支那では尚更無理ってもんだ。
ドブに捨てるようなものでしょう。

201 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:59:29.02 ID:2Xh/ZIJt0
中国が資金投入してゴリゴリやってるとこはだいたい痛い目みる

学ぶべきは他国の失敗例だと思うぜ
成功例から学ぶのもいいけど
失敗例の方がより身にしみるはずだ

202 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:59:32.61 ID:fmR9uBX50
日本人は、自分たちで運営していけるように技術提供という形で支援するけど
中国人はそのまま居つくという傾向があるって聞いたことがある。

203 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:59:49.33 ID:2FoozNAdO
沖縄もそのうち中国に学べとか言い出すだろうな

204 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:59:53.38 ID:L97JIYCu0
ウガンダ大統領「カレーは飲み物」

205 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:00:58.26 ID:ADqs9mAZ0
今ウガンダに投資しても、役人の賄賂と現地進出の中国企業の餌食に
なって終わりな気がする

206 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:03:52.91 ID:Gd3bQncS0
右や左の旦那様
哀れな乞食にお恵みを
※ただし10000円以上に限る

207 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:06:24.26 ID:9iY9YyKI0
お・こ・と・わ・り  おことわり!
日本は死に金を出しません

208 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:06:51.95 ID:bSmj6jgv0
自立を目指せない乞食にやる金はなし。
中世の奴隷制度復活を目論む中国に頼ってろ

209 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:07:32.72 ID:iEC04J1V0
>>204
この功績は大きい

210 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:07:56.62 ID:SisSepLA0
ウガンダ?妖怪人間のベムが変身する時に叫ぶセリフかと思ったわ!

211 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:08:42.35 ID:4B6CYDh+0
ウ~~~~~~ガンダ~~

212 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:08:51.65 ID:M3bVzTL90
なら中国に投資を求めたらいいんじゃないですか

213 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:09:41.81 ID:lTt3KjoS0
土人国家に投資して回収できるんですかねえ…

214 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:11:53.17 ID:nUsX38Th0
>>72>>4
大統領が変わったりしているから前の政権の事は知らないんだろう
あとは日本の商社やゼネコンが全部現地で吸い取ったか

215 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:11:53.64 ID:1SB93vvX0
ゾマホンの爪の垢でも飲んどけ

216 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:12:29.48 ID:SJkI6nR60
>>42
中国のアフリカ援助は誤解されてるらしい

中国のアフリカ援助は50年以上前から行われている

中国のアフリカへの援助額は実は先進国に比べ巨額ではない
巨額なのは貿易と投資の額である

217 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:13:43.66 ID:pl3XvH1q0
>>1
コイツツカエネー

218 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:13:47.16 ID:xjo6aj9y0
しかし何十年も大統領やっといて何の発展も成せなかったヤツが
他国に注文つけるとか笑える話だよな

219 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:17:55.30 ID:ExvYv10z0
要約すると「金くれ。」か
今まで散々支援してるだろう

220 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:19:05.54 ID:VD7ISxIE0
まあアフリカの著しく民度が低い極貧国にとっては
お金くれる国がイイ国であるのはしょうがないと思う。

221 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:31:18.33 ID:5WnXJsya0
土人は何もわかっちゃいない┓( ̄∇ ̄;)┏

222 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:36:53.15 ID:c3/5jSQf0
アフリカは永久に近代化することはないだろうな

ホモ・サピエンスというだけで一律に、
他の動物対比、特権的な権利を付与するという思想は
もう古いのかもしれない

223 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:49:03.64 ID:O/d2S0U80
アフリカは乞食ばっかだな

224 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:57:28.25 ID:nMzWm7MN0
逆に減額しろこんなこという国には

225 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:00:45.36 ID:C9otrahi0
>>1 おう、あみんの「待つわ」をウガンダ国歌にしたら考えてやるよ(学ぶとは言っていない)。

226 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:01:57.60 ID:8xzbYGg/0
ウガンダの隣の国に投資してやる

227 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:02:37.82 ID:rc9jk0GC0
鼻で笑うレベルだな

228 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:13:14.55 ID:TFXdGdzs0
自国発展に貢献しそうな国との関係強化したいなら相手国のことを学んでから来いよ
こういう物の言い方は日本人がもっとも嫌う気がするけどね
どうせアジアの猿どもは金出してりゃいいんだよ、くらいにしか思ってないんだろな

229 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:17:12.24 ID:Xz3L3WT60
>>4
「アフリカ」という国はない。
そしてウガンダには隔年で40億くらいの投資だ。
日本の経済力からすれば少ない。
世界には貧しい国が多い。貧しい国が日本に金をたかるのは当然だ。
まー、今は日本にも余裕がないので、これは無視でいいだろう。
余裕ができれば年50億くらいはくれてやつてもいいんじゃねえの。

230 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:19:19.24 ID:ehBAeJpM0
アフリカを支援すると内線が激化するだけで資源で元とるどころじゃなくなる
しかし、資源は欲しい
どうするか
資源の代替物を作りきることだわな
日本人ならできる

231 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:22:30.46 ID:Tm690+M30
今現在も日本国は中国に莫大な経済援助をしているのであって
中国によるアフリカ諸国への援助はすなわち日本からの援助だって事です
ってアフリカの方々に教えてあげればいいだけの話だよ

232 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:24:14.73 ID:PshOmpuY0
お前らこそ勉強しろ。
中国も日本も、韓国ですら勉強している。

233 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:24:17.43 ID:VD7ISxIE0
日本よりも南朝鮮にお金期待したほうがいいのでは?

234 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:25:39.76 ID:38qXnNW20
ばかだなあ
アフリカ人が勉強なんかするわけないじゃないかwww

235 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:30:33.01 ID:SRR217n80
中国に有利になる発言をニュースにする中国系のマスゴミ!!

あほくさ!

236 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:31:12.45 ID:rddbADnmO
ウガンダと言えば、アミンの大虐殺ぐらいかな!

237 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:31:33.10 ID:GBiDHK2Q0
中国人と朝鮮人は全部アフリカに移住すべきだと思う。

238 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:37:09.50 ID:tJ6m+rJH0
他人の懐を当てにするより、自分で稼げ!
だから土人と呼ばれる

239 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:37:26.07 ID:LTZrd4pr0
>>231
おかしな話だよな
そんな他国に援助できるなら日本が中国にやってるODA止めればいい

援助するほど金ある国にODAは必要ない

240 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:37:31.43 ID:XR7S2+/I0
アフリカではよくあること

241 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:38:59.45 ID:gzRoeJfz0
基本 沖縄と同じ

242 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:39:34.23 ID:XkWbHNiy0
>>1
ムセベニはボビーに学ぶべき

243 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:42:10.12 ID:JJOklPF30
未だに呪術とか本気で信じてるんでしょ

244 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 02:28:43.85 ID:yp1u+yBY0
ここは猪木が単独渡航するとこだな

245 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 03:08:36.92 ID:puf5ZeIjO
>>1
御大将のすることかあぁぁぁぁっ!!

246 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 03:13:07.20 ID:+4iysmnU0
まさか中国へのODAってまだつづけてないよな?

247 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 03:23:17.07 ID:r84JvdVF0
土人って頭下げることできないのな

248 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 03:39:14.63 ID:BPo/8fVw0
ウガンダはベムの台詞

249 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 03:40:25.15 ID:JxQKeeL30
>>1

【中国・アフリカ】資源の宝庫=アフリカへ浸透する中国の欲深き魔手 [10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129882793/

【食糧問題】 “土地の収奪” 中国、韓国などがアジア・アフリカの農地を確保…背景に食糧危機や景気後退など[01/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231687027/

【米国】 「中国の資源あさりがアフリカで大規模な森林破壊もたらす」霊長類学者のグドール氏…米議会で[03/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236775818/

【国際・兵器】中国製・低価格高品質コピー兵器、ロシアからアフリカ市場のシェア奪う[01/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1230823215/

【軍事】スーダン陸軍がアフリカ最強に? 中国がロケット砲輸出か[05/21]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242903288/

【南アフリカ】 中国貨物船のジンバブエ向け武器荷下ろし拒否 [04/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208597668/

【国際】「武器反対で腕を組もう」…アフリカ各地で入港拒否された中国の武器貨物船、中国に帰還へ[4/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209039639/

【アフリカ】「メード・イン・チャイナ」と書かれたTシャツを引き裂く…なぜ今アフリカで反中感情が…?[02/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170644751/

250 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 03:41:17.55 ID:BPo/8fVw0
ウガンダはシリアに学ぶべき

251 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 03:41:30.84 ID:kO/+gQHdO
こいつら支援しても着服するからな。無駄

252 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 03:46:30.89 ID:C5DZx8Bu0
こいつ等に援助しても無駄と外務省も見抜いていたんだろ

253 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 03:48:24.78 ID:P2cVlo40O
所詮、土人は土人ってことだな
いつまでもやって貰う事しか考えてない
やってもらって当然、みたいな

254 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 03:49:29.89 ID:ybVJdOO70
ウガンダって死んだんじゃねーのかよ

255 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 03:49:39.31 ID:+f9z+0w60
中国の真似したら韓国になっちゃうよ

256 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 03:52:27.26 ID:Jm3gi20E0
マジかよ…ウガンダトラ最低だな

257 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 04:10:13.06 ID:unpJHkkPO
まぁ後で後悔するのは自分らだから、今回の非礼は忘れないよ。

258 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 04:11:13.63 ID:73y4/+TH0
AIIBから金を引き出せよ 能無しウガンダ

259 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 04:11:14.44 ID:xZNI9JfA0
植民地乙

260 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 04:20:37.19 ID:fcolYE8z0
投資して欲しいのに喧嘩売ってどうすんだ?
だから土人って言われるんだよ

261 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 04:22:31.07 ID:9UQU1v4k0
完全に中国のカネに酔ってるわ

262 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 04:47:48.95 ID:LPjrj1/E0
ODAはどうなってるんだ?????

263 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 04:51:40.54 ID:22mwlL2Q0
乞食は恥と感謝を知らない

264 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 04:54:30.40 ID:wkyXhx5B0
中国がアフリカに投資してる金って
日本が中国に恵んでやってるODAなんだがw
「は?学ぶも何もそれ、うちの金です」って言ってやれよ。

265 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 04:57:31.00 ID:pj+qQ3Km0
何で来日してんだよ?チャンコへ行け!!土人が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

266 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 05:02:36.78 ID:PiUgfioR0
ていうかもう中国へのODAを打ち切って欲しいんだけど >日本政府

267 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 05:14:29.86 ID:NFBvni/70
数年後、後悔するん事になるのにね。ご愁傷様

268 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 05:14:55.14 ID:SHhUceLV0
ゆすりたかりの黒い汚物
日本に来ないで何やっても干渉しないからこっち向くなよ
黒くて向いてるかどうかわからんけどなw

269 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 05:27:40.35 ID:AFNDauGo0
日本っていまだに金持ちだと思われているのね
海外で羽振りのいい富裕層のせいだとは思うが
割りを食うのは日本の貧困層

270 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 06:03:29.50 ID:thW1BxNW0
腐敗堕落した者どうしで仲良くやってなさい。

271 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 06:40:18.19 ID:MsQQIrzL0
金もらう方が上から目線で草

どんだけ礼儀知らずやねん

272 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 06:49:22.69 ID:buLpx7sm0
ドジンガーZ

土人部落

273 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 06:50:28.30 ID:TFXdGdzs0
日本は昔から、どこその国?みたいなところにまで支援してきたからね
支援すべき相手を見極める目は持ってるんじゃない?

274 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 06:59:33.65 ID:EE1v/8440
アフリカには進出しても、
ウガンダだけには進出してはいけないということだけは分かった

275 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 07:00:04.67 ID:UTSnRkEGO
>>1と『カレーは飲み物』の人とは一切関係ありません。(・ω・`)キリッ

276 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 07:00:37.37 ID:lGuukzGj0
ジャップ終了

277 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 07:14:53.65 ID:VRt+rUqf0
ウガンダが中国から何を学ぶか生あたたかく見守ってます
あと、カレーは飲み物じゃねーぞ

278 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 07:21:19.03 ID:wA4Ur8K00
要するに金をくれと言ってるんだな…土人がw

279 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 07:52:51.82 ID:Wq4ID5Ty0
つまり歴史捏造しろということか

280 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 07:56:30.35 ID:GPsoLTpy0
アフリカの黒人って凄い繁殖能力だよな…飢えと渇きは性欲を増大させるのか…?(・ω・` )

281 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 07:58:24.69 ID:HaoMBUpkO
>>1
謙虚さが感じられない。
勉強して出直しなさい。

282 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 07:59:34.03 ID:O7Qz0peI0
高等な経済侵略だと気づかないなんて、やっぱり遅れてんな

283 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 08:00:25.56 ID:gUFBh3XM0
たかりや

284 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 08:01:04.65 ID:5joWx9wK0
だったらくっだらねえ部族対立と宗教対立で殺しあうのやめて
泥棒と殺人だらけの治安をなんとかしろ

285 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 08:02:21.51 ID:9zIzPTGp0
アフリカの人達よ、忠告しておく。中国人は盗人である。
あなた達の資源を騙し盗るために支援するふりをしているのですよ。
インドネシアをご覧なさい。
原油を持っていかれるだけで、精製する技術は教えてもらえないから
いつまでたっても、これからも不衛生で貧しいままだ。
これがあなた達の未来なんですよ。

286 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 08:04:09.74 ID:EP8ZxcMt0
>>43
そんな状況もこの大統領は知らないんだろうね。
どの国も有能な人間がトップになるとは限らないという事だ。
あと余りにも失礼すぎる。

287 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 08:04:37.31 ID:45R+NsT90
中国のソレは新たな植民地獲得と変わらないんじゃないの
50年後にはきっと後悔してるよ、まあこの大統領にはそんな先の母国の未来はどうでもいいのかも知れないけど

288 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 08:04:37.53 ID:iez8NjXS0
支援して欲しいのに
上からの物言いは中国に学んだのかな?

289 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 08:05:41.21 ID:0tc+u3GH0
>>1
これって遠まわしに日本もAIIBに参加しろって言ってるの?

290 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 08:14:13.52 ID:3GnjLLbD0
不 倫希望!の変.態!若!妻.が日頃.の.欲求を!発散し.て所構わ!ず大胆に!露出!のハ メ撮!り.懇願
http://furglasmeag.mobi/c9rf5475moea

291 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 08:16:20.25 ID:8SPmVviq0
ウガンダって内戦中の上にエボラ出血熱の発生地だろ

国交断絶でよろしく

292 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 08:37:11.89 ID:F+NtiBlD0
道路建設に200億円供与 日ウガンダ首脳会談
http://www.sankei.com/politics/news/150910/plt1509100034-n1.html

バラマキ壺三批判しろよw

293 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 08:37:55.97 ID:ZA4VOgES0
×支援
○強請り集り

反政府軍の主張が理解できる気がする

294 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 08:43:27.07 ID:eoPfV7il0
アフリカの支援投資は、ベナン中心がいい
治安いいし、ゾマホンだし

295 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 08:53:47.98 ID:jOLRG4HE0
あーあ、言わされたんだろうが、
もう助けないわ

296 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:08:27.62 ID:9QB/K6/o0
あーあ唯一の取り柄が金と援助だったのにそれすら中国にこされたね
もういくらがんばっても中国より援助してくれないケチな国に成り下がった
もう終わりだね日本も

297 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:14:53.74 ID:8gLbC2yTO
解りやすくて良いな。
日本に金くれではなく、中国より日本の方が良いってメッセージだからな。
投資はどうなるか知らんが、このラブコールどう受けるだろうな。

298 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:25:55.30 ID:V/FzN/ELO
国交断絶でいい
なにこの上目線

299 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:28:52.69 ID:7/qu33tA0
どこもかしこも日中を競わせて余分な金引き出そうとしてる
アメリカの支配地域じゃないと安心して金出せないわ

300 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:32:59.11 ID:B1Uywls50
ネトウヨ「ウガンダ大統領はチョン」

301 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:33:15.46 ID:9TMpqtCh0
洪水のさなか、夕食会やった相手?

302 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:34:42.07 ID:7u0GVJwW0
怠けて発展途上のままのオマエラが言うことじゃないな

303 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:36:01.15 ID:ew7vXtJq0
どっかの国のせいで
日本人が一番嫌う言い方に聞こえる、というね

304 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:36:02.44 ID:m5QlGePO0
日本の外交力って " 0 " なんだなと思う。

仕事をしろよ外務省 !
まったく、能なし、

305 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:39:13.40 ID:ZC5f9JmA0
ウガンダ大統領は中国が投資してるんじゃなくて侵略しようとしてることを学べ

306 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:39:17.79 ID:bkMbaxOt0
中国がもう金くれなくなっちゃったのかw

307 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:44:01.62 ID:hzeMSoQc0
>>1
は?帰れよ乞食が

308 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:48:03.40 ID:C+D0kWWM0
~~に学べ   ってのは中国共産党がよく使うフレーズ

なるほど、ウガンダのアホは、腐敗政治家ですねw

309 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:49:12.63 ID:eoPfV7il0
>>305
ラップでニュース番組やるくらいの国だからああ
情報の裏側事情や国際情勢に関心ないだろうな



310 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:51:12.94 ID:NCiDo0mDO
スレタイを見て少しイラッとしたけど
記事内容見ると施工主の交代を求めている事が分かる

311 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:54:27.66 ID:SMSnDCdj0
うるせえ土人

312 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:55:58.13 ID:125s9eOu0
辺り一面シナ畜だらけになってから失敗に気付くんだろうなw

313 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:58:52.73 ID:C9otrahi0
>>299

ウガンダはアフリカでは数少ない親米国だべ

314 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 09:59:44.30 ID:/dagEbDK0
ウガンダが知らないだけで 日本は頑張っているぞw

315 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:01:29.02 ID:AFNDauGo0
日本は借金大国だよ。よそへ行くんだな。

316 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:01:59.84 ID:S/ucHNsA0
>>1こんな事言って更に陛下の前で偉そうにふんぞり返る大統領
【国際】ウガンダ大統領「日本は中国に学ぶべき」 アフリカへの投資を求める★3©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚

317 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:08:22.44 ID:fV/dgwSZ0
デブ芸人のくせ、うるさいんだよ!

318 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:09:21.24 ID:ZiTDH1Wy0
>>4
おかわりってことだよw

319 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:21:28.38 ID:Dm0fVyr/0
ウガンダなんて
投資のお金が国民に回ってるのかよwwwwwwww
回ってねえじゃんwwwwwwwwwww

むしろ大量のシナチクが移住してきて
原住民の仕事奪ってるだけじゃんwwwwwwwwww

ムセベニの無能さがわかる一幕だな

320 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:21:33.76 ID:Ia0khczf0
阿蘇山が噴火しているのにウガンダなんかかまっていられると思ってるのか!!!!!!!

321 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:24:31.95 ID:RkxfIbo90
もう中国が前ほど気前よくなくなってきたの?

322 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:25:55.08 ID:UdQjrayS0
国内の地方に回せよ
外国なんてどうでもいい

323 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:27:00.23 ID:eoPfV7il0
>>321
テレビ局まで建てられちゃうと、ちょっと恐いんじゃないかな
国名は忘れたけど

324 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:27:26.50 ID:9Qs1HlQD0
今の中国から学ぶ事なんて何も無いがな。

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
リンクコピペ内容を以前と変えました。前にスカトロ変態ホモ野郎の木村拓哉と書いて貼っていました。
木村拓哉って風俗行ってたくせに、それを他の人であるかの様な工作していて汚い。
僕(三浦敏嗣)は完全に童貞です。
タコ(木村拓哉)が言わされてた。と、ま~た汚い嘘を吐いてるみたいなんですよね~。 
僕の掲示板にも既に書いたんだけど、明らかにコイツはバカじゃないか?
と思われる様な発言は他の人達はラジオでしてないんですよ。 
気を付けて発言しているというか。 

2ちゃんねるの書き込みで興味を引く書き込みが有りました。
一流の詐欺師は自分も騙す。
というものですが、実際は心の中でしらばっくれる言葉を思い浮かべてるだけで他人には、それが現実なのに嘘であるかの様な言葉が頭に浮かべられるんです。
他に完全に無視してもそうなります。これを書き忘れてました。(笑)
まったく一流でもなんでも無いんです。
イカサマシステムのせいで実は誰でも簡単に出来ちゃうんです。
確認する必要はただ一つ、本人に疑惑の真偽を直接問い質す事。ハッキリ疑惑を否定する回答であれば疑惑は嘘。
忘れたとか覚えてないとか、話をぼやかす様な回答が返って来たら疑惑の内容は現実と見て間違いないでしょう。
人は嘘を吐く時はとぼけますから。

何度も「集団ストーカー被害者が団結する掲示板」で書いて来ましたが、全て僕では無いです。
格好良いのは殆ど9割方が僕です。格好悪いのは殆ど9割方が木村拓哉です。
中身を入れ替えていたんですよ。小汚い芸能マスコミ業界人達がね。木村拓哉のバカ過ぎる言動を挙げておきますね。
過去の2ちゃんねるからの抜粋です。以下の内容は全て事実であり、2000年以降や1999年よりも前の話も入っている現実です。
僕自身も昔、実際にリアルタイムでテレビで観て知っている事も幾つか含まれていました。呆れるバカ野郎です。おまけに僕に濡れ衣を着せるクズです。
そういえば最近、タコ(木村拓哉)がロンバケについて語ったらしいですが、モナコGPに乗り込んで「セナは実在しなかった。」という妄言吐いて大顰蹙買ったくせに良くもまあ、恥ずかし気も無くロンバケの話題に触れられますよね。(笑)
僕はセナが亡くなるまでF1ファンで観ていたので有り得ない妄言です。
まさにタコ(木村拓哉)の得意技の記憶に有りません。か?(笑)
古い汚れた政治家が良く言ってたよ。そのセリフ。呆れ

□常識と節度があるので、速やかに揉み消しました。
○常識と節度があるので、提灯女性誌にパック被害者との美談を書かせる事も忘れません。
□常識と節度があるので、ソープに行って『俺からお金取るの?』という態度で姫に大顰蹙を買います。
○常識と節度があるので、周りが止めてもカンヌに乗り込み、たった7分で恥を晒します。
○常識と節度とツルツルの脳があるので、金で13分買った事は忘れてます。
□常識と節度があるので、ろくな知識もないのにグラミー賞の中継番組に出演して
わけのわからないコメントをして顰蹙を買います。
○常識と節度があるので、ろくな知識も映画に対する愛情もないのにアカデミー賞の中継番組に
 出演してわけのわからない上から目線のコメントをして大顰蹙を買います。
□常識と節度があるので、夏のお歳暮プレゼント!!とラジオで叫びます。
□常識と節度があるので、「自分をキムタクだと気付いても知らん顔する女はブスだ」とTVで言い放ちました。
○常識と節度があるので、夫婦揃って人の物を平気で盗みます。
○常識と節度があるので、人のいる観客席に向かってホッケーのパックを打ち込み、女性に大怪我を負わせました。

他にも沢山有ります「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレッドの2~14で確認して下さい。

なんか書き込み規制の話が有ったのでniftyに一時的に別館を作っておきました。何か疑問点が有ればここに書き込んで下さい。掲示板タイトルは同じにしておきました。
http://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。
以下の元々のしたらば掲示板の方は完全に書き込み規制をしておきました。工作員も書き込めない様に。
閲覧は出来ます。

集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

325 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:27:27.93 ID:71S2IXad0
飼われた恩を三日で忘れる猫以下だな。
さすが土人。

326 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:30:17.34 ID:PUDWNaZ50
日本が金の成る木に見えて仕方がないみたいだなどこもかしこもw
まぁ実情はハリボテなんだけどね・・・

で、メリットは?

327 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:30:43.57 ID:zSSJNALh0
中国のように反政府組織に武器を売り騒乱を起こし
次に政府にも武器を売る代金は地下資源など
殺しあいの中、資源をあさる中国人

328 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:30:59.14 ID:IiZgrebj0
貰ってやるから感謝セヨー!

329 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:31:32.38 ID:iMmch2aX0
クロンボが調子に乗ってきたな

330 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:31:49.77 ID:sz6riD+X0
融資しても返済しなさそうだし外国って
お金渡すのは無駄な行為 教育のレベル上げる事は手伝っていいとおもう。
教育が無いからお金たかるしか脳がなくなる。

331 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:32:14.66 ID:FUAO9E1E0
アフリカは大金出すほど魅力的じゃないからな

332 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:32:47.58 ID:ukmypCcU0
イルボンは借金だらけで投資できないニダ

333 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:32:49.00 ID:3lvrsrkT0
お断りします。

334 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:33:35.05 ID:FUAO9E1E0
>>南スーダン国連平和維持活動(PKO)に参加する自衛隊施設部隊のような「専門的な役割」に期待を示した。


ウガンダはネトウヨ

335 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:34:33.90 ID:IiZgrebj0
日本の援助なんか無意味

336 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:36:48.34 ID:S9o5CyBG0
支那は人民の働き口と 将来の食糧不足解消を狙って アフリカ含め各国を懐柔しているそうだが

日本の食糧不足はアメリカ様に頼りきりで行く方針なんだろ イヌだからw

337 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 10:51:45.67 ID:wU4qQYUr0
>>330
自分でやろうと思わない国は近代化できないよ
教育受けたものは国外脱出するだけだよ

338 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 11:17:20.80 ID:Ia0khczf0
本当に地元に役に立つ支援と言うのは歴史で見てその地を完全占領して植民地化して
反抗分子をかたっぱしから投獄・処刑する事なんだよな。それをやっていればイラクがあんなにはならなかった。
結局アラブやアフリカ人たちは自分たちでは何もできない劣等種族と言うしかないのが事実。
何十年自立自治させてもなにも成功しないんだよ。植民地化している中国はある意味正解を
出しているのがこのウガンダの大統領の言葉からもわかる。あいつらには文明を運営できない。

339 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 11:25:54.47 ID:W7Ghh0wa0
アフリカ人は投資であろうが援助であろうが支配者が
賄賂、ちょろまかしでベンツ買ったり女を囲ったりするだけだろ。
だからいつまでも貧困・飢餓がなくならない。

340 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 11:42:17.24 ID:+NdPqqJy0
日本が欧米の支配から解放したのは東南アジアだけではない。
アフリカもその恩恵を受けてるはずだ。
白人支配に唯一対抗し、負けたとはいえ世界をひっくり返した恩人とも言うべき日本に対して失礼な連中だ。

341 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 11:47:23.08 ID:WzwjlZVM0
もう中国様にはかなわないよ

342 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:03:43.20 ID:tICA7nJo0
>>1
で、中国政府にいくら貰ったの?

中国は賄賂社会だから、最初は甘い言葉で擦り寄っていって賄賂漬けにして、
多少無茶しても文句言えないようにするのが常套手段だからな。
ウガンダはもちろん、アフリカ各地で中国が起こしている問題も、
賄賂貰ってるから政治家も強い口調で批判出来ない。

その間に、アフリカがアフリカでいられる資源を中国が根こそぎ奪っていく。
自然と資源の魅力が溢れるアフリカ大陸が、環境汚染されて資源も尽き、
貧困による内戦に次ぐ内戦で血で血を洗う暗黒大陸になる日も、
そう遠くはないと思う。

343 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:08:01.88 ID:PshOmpuY0
中国から空港作ってもらう約束もらって
興奮気味だな、その足で今度は日本もか

344 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:10:32.02 ID:XKPtXnMP0
ウガンダといえばアミン大統領
黒いヒットラー

345 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:12:20.21 ID:Ef0+fG/T0
ど厚かましい乞食だな

346 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:12:23.54 ID:gvycAoLO0
援助しても損ってことになるのね
つか、援助するから自立できなくなるのじゃないの?

347 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:14:08.00 ID:LGLtF5Ec0
中国から学ぶ?
そんな非人道的なことは拒否します

348 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:14:49.45 ID:s6TjN2t50
>>35
同感

349 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:17:51.99 ID:7uR74/6S0
>1
土*なうえ乞*って救いようないが

350 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:19:08.84 ID:0WElfx5L0
ニガーのくせに生意気な。
上野動物園に送り込め!

351 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:20:25.29 ID:xshgVrtzO
ンダ系の効果を打ち消すデクンダを掛けてムドオンで消してやれ

352 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:22:53.36 ID:WNNMql180
寝ぼけてるのか???
時の為政者を肥やすために日本はアフリカ各国に投資してるんじゃねーんだよ。

353 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:23:02.09 ID:LEmUuI010
私腹を肥やしたいからね

354 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:25:00.62 ID:JFRWCqYo0
>>4
そうそう。ずーっと支援してきたはずだな。

355 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:25:09.57 ID:NILi34xg0
態度でけーw

356 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:26:51.65 ID:zI9sOOP+0
何この堂々とした乞食

357 :無@0新周年@転載は禁止:2015/09/14(月) 12:26:59.75 ID:lUsZ8TUl0
過去から現下アフリカに援助しても、殆んどが独裁者の懐に入るだけ。
独裁者が倒れれば、何も無かったかのような状況に戻るだけ。
援助の方法を国民本位に再考しなければ、幾らつぎ込んでも、日本は
尊敬されません。

358 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:29:15.05 ID:LhJ1YZgc0
敵国認定っと

他には?(にっこり)

359 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:29:27.71 ID:H9sLYk9X0
金寄越せ
チョンと同じ思考

360 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:30:04.31 ID:xBB787Og0
                     ハ
                ,    .{ ; }
      ノ}         .ハ    { ,!
    . (  ゝ,ィ'゙`"`゙`"``、〉 ).   ≡、_
     〉、ノ´  _____   ゝ_/´.  .||  `ヽ、
     /  ノニ二-‐-ニ={   `、   .||ヽ、 ,'`゙`
   ,rっ-.、‐' r"´o} .{o``ハ、   .} ,r´`ヽ,`
  f{   ィ´,、_ゝ__ノ'^ゝ__ノ,‐、 _,.-'"ヽ.ii‐';}    日本は中国に学ぶ
  (ゝ、_ノ ハ、__,r------v-'ノ、  ,-'"`||'´
   ,イ  し.い、_,r-‐‐、/jし''"´ヽ. ||        ベッカンコー♪
   {    ノ\/   ヽ/    .} ||
   ゙、   ノ'、,ヽ|  |  |ノ`、   丿 .||
    `゙ ',´ ` |  |  |  ゝ,‐"´ .||
      ',   |  |  |  ,、ノ    .||
      ヽヽ、{  |  .{、,゙
         |  !  .|
         |    |
         j    j
        と__  __ノ
           ̄´

361 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:33:04.99 ID:Ia0khczf0
>>357
だから植民地化するしかないんだよ。自分たちではなんにもできない無能な連中だから。
でももうそんな事どこの国もやりたくない。自滅するのを見ている方がいい。

362 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:38:12.10 ID:sODfkMJf0
ウガンダって一神教なんかな?富める者が金をだすのが当然的な。
日本じゃ理由を言って頭下げて金くださいっての賛同する人はいるだろうけど
他人を引き合いにだして、クレクレ言うのはもう、底辺以下というか。なんというか。

363 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:39:30.84 ID:660KP58K0
ネラー達やネトウヨ達は日本が侮辱されたと騒いでいるのだろうが、
将来のことを考えて後進国に投資するのは国策上大切なことだ。
しかも投資や援助を長年行って来た割に、日本はアピールも少ない。
中国は主席がアフリカを訪れてパフォーマンスをしているが
日本の首相は長らくアフリカを訪問してこれまでの投資実積を語る事も無い。
日本人は慎み深いなどという勘違い外交は世界では通用しないのだ。

364 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:43:13.31 ID:P0Rc5khz0
政変が起きまくってその都度過去の債務をチャラにしてきた国だらけなのに
恐ろしくて投資なんか出来るわけねぇーだろw

365 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:46:05.72 ID:RAvhCeHC0
アフリカで働く中国人労働者は100万人
その1% がHIVに感染して帰国したとしたら

366 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:48:55.54 ID:Xsxn74u+0
在日朝鮮人のナマポを無くしてその財源をアフリカ支援に充てたらどうだろうか。

367 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:49:01.00 ID:95N5PM6H0
学ぶって侵略?環境破壊?偽物?

368 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:50:05.76 ID:wLLtGvXH0
難民受けて見ろや

369 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:52:44.19 ID:opW/tx2l0
通訳時の言葉のあやと信じたいが…どうなんだろ?
字面通りの意味ならなんでこんな態度でかいん?

370 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:55:29.34 ID:HajVFtqu0
えっ?侵略しろって!?

自国を乗っ取れだなんてけったいな国だな

371 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 12:59:24.32 ID:/B69j3AE0
ボーイズ ビー アンビシャスみたいな感じかw
もっと熱くなれよwって
なわけないかw

372 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 13:07:05.75 ID:XqgFaU8/0
中国様には敵いませんわー
うちは全面撤退させていただきますわー

373 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 13:07:28.47 ID:5FDW2wdX0
>>4
「ありがとう」も言わないで「足りねーぞ」って言ってるんだよ

374 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 13:15:33.79 ID:BRA/yTQN0
いままでの恩を全く感じてませんね

375 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 13:45:22.99 ID:FBdFRi680
カレーは飲み物の人だっけ?w

376 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 13:47:33.42 ID:Ia0khczf0
先進国は自分たちに金を恵むのが当たり前だと思ってる連中の国に援助なんか必要ない。放置しろよ。

377 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 14:13:38.06 ID:JxQKeeL30
【調査】中国人に聞いてみた「中国に謝罪すべき」48.8% 日本が中国に実施した3兆円のODAを知っているか?「知らない」70.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288634667/
【論説】 「日本、いまだに中国に経済援助。6兆円軽く突破。明細を中国語で公開すれば中国幹部は狼狽する」…青木直人氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289266734/
【国際】世界2位の経済大国・中国に支援は不要=英独が対中援助中止・削減へ―米メディア★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285773004/
【国際】"日本も同様" 中国へのODA打ち切りを…英、有人宇宙飛行受け
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066461082/
【日本外交】首相直属の「ODA庁」構想も浮上…外務省に危機感[12/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133691648/
【国内】親中派のチャイナスクール以外から「中国課長(将来の中国大使)」が内定で外務省激震
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134998281/
【国際】「自分の力だけでOK」 中国、"日本のODA廃止かまわない"との認識示す★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101567233/
【日中】ODA廃止構わない 自立発展できる -中国外相 [11/27]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101549035/

【国際】対中円借款(ODA)終了のお知らせ 日本政府「5年以内終了」提案[03/02]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109789072/
【政治】 最後の“対中円借款”は463億円 79年からの援助に幕…総額3兆3165億円に上る見通し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194523452/

【政治】「日中環境基金」の創設、公明党・太田代表が福田首相に中国に提案するよう強く要請[12/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198825736/
【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし[10/12/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292691129/
【政治】外務省は中国へのODAを継続したい方針 GDP世界2位だが、「一人当たり」のGDPは低いので「途上国扱い」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297866343/

【外交】菅首相、震災復興後にODA増加「削った金額を何倍にも増やして」=各国支援で「感謝の集い」開催
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305116862/
【政治】 「中国との関係悪化は避けないと」 今年は中国に42億5千万円あげます…ODAの大幅削減、見送られることに★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310548788/
【日中】反日一途で軍事的脅威の中国にいつまで続ける総額3兆6500億円(年間300億円)のODA…円借款3兆3164億円、贈与金3338億円[2/5]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391566030/
【国際】いつまで続ける対中国ODA…総額3・6兆円、年間300億円贈与も「反日」一途、軍事脅威なのになぜ?日本は「貢ぐ君」か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391584683/

378 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 14:31:05.95 ID:uRzF8FSX0
こんなんだから、ロシア人が北方四島の歴史を知らない。
バカ外務省、

379 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 14:36:07.05 ID:j6rCESVq0
驥代b繧�k縺代←縲∽ココ繧ょ�繧後k縲�
縺薙�莠コ縲∵怙邨ら噪縺ォ荳ュ蝗ス莠コ縺ョ莠コ蜿」縺後え繧ャ繝ウ繝€莠コ繧定カ�∴縺ヲ縲∝嵜繧剃ケ励▲蜿悶i繧後k縺薙→縺ォ豌励′莉倥>縺滓婿縺瑚憶縺�€�

380 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 15:05:37.20 ID:9bfo+XhI0
借りる方がそんな注文つけるか?
だったら永遠に中国を頼っておけよ。
でも、中国は今後どうなるか分からんよ。それを覚悟の上で宜しく。

381 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 15:07:43.91 ID:WWC9aoKWO
ウガンダからは完全撤退がよろしい

382 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 16:54:54.36 ID:WGW1NazQ0
中国を見習うということは
虐殺するとか埋めるとかってことかい?

383 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 17:02:07.00 ID:eGVEhnxp0
要するに賄賂よこせってことだろ

384 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 17:02:43.99 ID:NpI62blk0
ウガンダと言えばアミン大統領。「待つわ」が大ヒットだった。

385 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 17:38:24.83 ID:53fSwF680
変な風土病とか持ち込まれたくないから、こいつらとは距離置いた方がいいよ

386 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 17:55:18.84 ID:OrSD/55i0
アミン「わたし待つわ………」

387 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 18:10:21.23 ID:wh1mN7qj0
>>316
土人には理解出来ないからね~

388 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 18:18:15.23 ID:Ab8UD+9A0
>>4

平均IQ73だぞ。覚えてるわけ無いだろ。

389 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 18:19:24.06 ID:LUZPiO5S0
このウガンダ大統領は中国からどれだけハナグスリを受けたのだろうか?
国民のことなんか全く考えていないな。 要するにアフリカの支持が欲しければ
ワイロをどんだけ呉れる?って言ってるのだ。 中国は自分もワイロ天国だから
自流とアフリカ流がマッチしたってことだ。

390 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 18:23:26.25 ID:9EbHpKTbO
>>1
物乞いは早よ帰れ

391 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 18:28:05.71 ID:zYMdcd470
融資して自国民を大量に送り込んで融資した以上に食い荒らせって事?

392 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 18:30:49.33 ID:q3JxOjJH0
いつまでたっても自立できないアフリカってなんなの?

393 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 18:31:14.97 ID:m1G0BQ3fO
ウガンダ・トラ最低だな

394 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 18:32:10.30 ID:enzwMOBJ0
赤化したいならどうぞご勝手に。ロシア・中国・ウガンダの三国同盟成立だ

395 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 18:34:35.57 ID:BDjeja/10
インド人と一緒だな
施しされてやるぞ、徳が積めるぞ、みたいな

日本人には理解不能な感覚だわ

396 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 18:37:36.45 ID:QjsmUMsh0
早く死ね

397 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 18:38:25.33 ID:v5WMYS/20
中国は労働者もアフリカに連れてくるからアフリカはいつまでたっても土人のまま。

398 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 18:50:30.53 ID:c/isF5Lb0
>>384
ドラムは叩けるのかな?

399 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 20:10:51.38 ID:1Z5gTpnA0
早くしろゴルァってわけか。

400 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 20:20:19.12 ID:5joWx9wK0
>>384
相方はボカサだっけ?

401 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 20:33:50.23 ID:+f0d7u/6O
これだからアフリカは

奴隷になっても
植民地になっても
なーんにも学べない

402 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:38:10.45 ID:pLhuSV2m0
>>1
ウガンダは

まったく成長していない・・・・

403 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 02:46:19.74 ID:LgNbYR+w0
>>1
そういううがんだ認識を改めてもらいたい・・・

404 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 09:38:53.24 ID:ixCUUZA60
アフリカ土人金にまみれて資源領土奪われてろ

405 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 09:40:51.21 ID:vZpWPA200
イジ・アミンが一言

406 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 09:40:59.28 ID:ubmR2B4R0
トンガかウガンダか知らんが、そんなもんこっちが決める。

407 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 09:44:42.51 ID:AsCpo1u50
目の前の金に釣られる思慮浅はかなウガンダ如きがw

408 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 10:07:37.72 ID:h/Pk7noR0
金出してもろくな使い方しねえじゃねえか
アフリカはもうダメだろ、飢餓もなくならないよ

409 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 10:08:14.46 ID:01HkXPXr0
よし
カレーを大量に送りこめ

410 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 10:10:26.54 ID:vd+UGLwr0
いいの?
搾取しても

411 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 15:37:04.89 ID:L/qjNdgZ0
是非ともウガンダ以外に投資を

412 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 15:53:47.77 ID:kWqxkwCe0
土人になんか言われちゃったw許すよ、先進国の寛容な精神で

413 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 19:21:23.82 ID:g1SICd340
天皇陛下の前で大股開きの尊大さ
吐き気がした。
こんな国は滅んでしまえ!!!

414 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 19:24:38.75 ID:OPaD4qpE0
穿んだ見方だな

415 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 19:25:29.27 ID:9/HMqWH2O
韓国 「金を求める者に血税を与えてはならない。」

416 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 19:33:44.81 ID:upgMuB1R0
アフリカ諸国はずっと植民地でいたいんだなあ
自主独立なんてする気がない
日本が有色人種解放のために戦ったなんて言ったって無意味

417 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 19:37:02.26 ID:qb0uzRgw0
・・・災害中の混乱時に相手国にこんなこと言うヤツってどうなのよ。
人として終わってるわ。

418 :名無し募集中。。。:2015/09/15(火) 19:37:39.53 ID:Gqyr7cVE0
死ね土人

419 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 19:42:43.38 ID:EIvM9teT0
中国から賄賂もらってウハウハのウガンダ大統領か。

420 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 20:53:27.31 ID:g1SICd340
この土人は白人の混血じゃないのかな?
混血はキチガイ多い。

421 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 21:25:53.40 ID:EpTYshS/0
東アフリカ・ウガンダにバカが居る

422 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 21:39:36.19 ID:1D4v0EHK0
Hujambo!

423 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 00:10:57.78 ID:P/cGSemt0
格下が言うセリフじゃない

424 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 00:13:29.99 ID:H0Yh+TFI0
経済支援しろ そうすれば我々に褒められる権利をやろう、ってか

自分の足で立って歩けボケナス

425 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 04:03:11.36 ID:RBZ9e4zz0
乞食根性しか育たないようなそういう援助しか受けてこなかったんだろう
日本の援助はタダでポンとカネだけ与える欧米式じゃなく
低利で融資するかわりに自立のノウハウを植え付けるというもの
すごくお人好しだけど相手国から難民が押し寄せるような格差は作り出さない

426 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 12:27:09.23 ID:thFiH2Jx0
ニガーのくせに生意気だ。
動物園につないでおけ!

427 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 12:32:58.08 ID:3GDuFmmK0
ふつうは、頭下げて、お金貸して下さいって言うもんだろう

428 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 16:57:33.14 ID:BOQ9F2/8O
白人の奴隷するしか能ないウガンダは日本から学べよ。
日本の便器やってた中国や日本にしてもらわないとダメとか家畜やん。
家畜は餌をもらわないと生きれない。顔は家畜で中身も家畜だからあかんねん。

429 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 17:03:08.77 ID:MTBUYizs0
何で上からモノ言ってんだ?(笑)

430 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:32:53.43 ID:ByLKWLeq0
食人大統領・アミン

431 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:34:38.94 ID:bGsSJDrc0
アフリカに金出しても無駄な事をたった今学びました

432 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:35:05.18 ID:a9oQO78H0
そもそもアフリカって何かに貢献してるのかね

433 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:44:11.41 ID:jiRSw33Y0
>>1
中国がアフリカに貸した金は、元は日本が中国に貸した金です

434 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:45:33.61 ID:ORV3CWKX0
アフリカ人を土人のように扱って資源を根こそぎ持って行けって事か?
スゲーこと言うなこの人

435 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 13:30:14.50 ID:+73IbEwj0
いつもの賄賂をよこせば開発させてやるって話だろ?
今賄賂をくれる国にホイホイ鞍替えする信用のおけない土人どもめ

436 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 14:02:01.10 ID:eKkV0ZGc0
人喰いのくせに上から目線だな~

437 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 14:03:55.96 ID:TBwKOxZhO
あのウガンダが大統領になったのか。
大出世だな。

438 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 14:04:05.52 ID:IJGmfY/x0
>ムセベニ氏は、中国がインフラ支援や投資で「アフリカを助けている」と指摘、
>今後の日本とアフリカの関係持続には貿易と投資の強化が重要との考えを示した。

日本は中国みたいに国連の票を金で買ったりしません
投資が欲しいなら、投資効果が期待できるくらいの実績を積んだり
国民性を醸成してからにしていただきたい

439 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 14:31:43.86 ID:6nUaN15R0
それでそちらは何してくれる?

440 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 14:33:16.42 ID:7beCcvU20
アフリカに力を入れると、対立する隣国の目の敵にされる
中国人は既に襲われてるけど

441 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 14:33:44.93 ID:qQQKkh9R0
アフリカに援助しても何一つ有効につかえないだろうからな。
食べて糞しておしまい。

442 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 15:02:44.58 ID:FBcvGHkL0
>>441
食べ物送る→食べ切ったらまた頂戴
金銭送る→権力者の懐へ
インフラ整備する→メンテしない

なんだかなあ

443 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 15:07:58.47 ID:Ve8Y1kvA0
韓国人が国連の援助に便乗して、アフリカに進出してるって事は聞いている。
安倍首相も援助を申し出ているんだろう。金額は増えるんじゃないか。ウガンダは
イギリスの影響力が強く公用語も英語で、土人が英語で話すようだ。心してかから
ないと、笑われる。あまり金を返してもらうつもりで、貸してはダメだよ。w

444 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 15:55:10.54 ID:/vrtoT2o0
ぶっちゃけ国連の票はほしいし常任理事国にはなったほうが得だろうけど
今の常任理事国の中国を戦前の日本みたいにキレさせて脱退させるほうが
まだ簡単なんじゃないかって気はする
いやどっちもたぶん不可能なんだけどさ

445 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:49:54.44 ID:2zB7Y90o0
アフリカ土人なんぞ放置しろ
というよりニグロごときを日本に入れるな

446 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:14:31.85 ID:f0E+9OxQ0
中国経由でいっぱいお金渡ってるでしょ?
中国の投資金は日本のODAのお金だよ

447 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 21:10:46.10 ID:a56J6pkT0
上から土人

mmp2nca
lud20160418091939ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1442147278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】ウガンダ大統領「日本は中国に学ぶべき」 アフリカへの投資を求める★3©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【国際】ウガンダ大統領、投資奨励 「日本は中国から学んで」
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★5 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★15 [ばーど★]
【国際】プーチン大統領「日本の投資額は少ない」
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★5
【国際】トランプ大統領が日本の為替政策を批判 「中国が何をしているか、そして日本が長年、何をしてきたか見てみろ」
【国際】「バッグドア」組み込みを義務付け…中国「反テロ対策法案」にオバマ大統領は猛反発、このままでは日本企業はやられ放題に?
【米国】「日本、中国からごみ漂着」トランプ大統領が名指し批判 米国の美しい海に毎年800万トン
【米国】「日本、中国からごみ漂着」トランプ大統領が名指し批判 米国の美しい海に毎年800万トン ★2
【国際】訪米のメイ英首相、中国とロシアを名指し批判「日増しに独断的になっている」 トランプ大統領との『特別な関係』に期待 
【トランプ大統領】「日本のことは好きだ。安倍晋三元首相は非常に親しい友人だった」  石破首相と「来週会談」 対中国で連携確認へ [ぐれ★]
【米国】トランプ大統領「日本核武装を議論」中国関係の質問に答え/中国の核「日本1800万人即死」米と費用対効果協議★2 [納豆パスタ★]
【北方領土】プーチン大統領、ロシアの主権下のままで日本の投資を求める「共同経済活動」を安倍に提案★7
【国際】米バイデン副大統領 「日本は事実上、一晩あれば核兵器を製造する能力を持っている」 ★3
【国際】フィリピン大統領府が声明「慰安婦問題を不当に政治問題化することは控えろ」「日本は補償済み」★2
【国際】トランプ米大統領「中国に無礼」と北朝鮮批判=弾道ミサイル発射で
【国際】「米国にさよなら」 フィリピンのドゥテルテ大統領、中国への傾斜鮮明に
【対米外国投資委員会(CFIUS)の勧告】米大統領、クアルコム買収禁止命令 安保で中国意識
【国際】トランプ大統領、夕食会で習近平氏にシリア攻撃を誇示 中国一行は早々に宿舎へ引き返す
【中国】「経済規模2位だけど発展途上国」 日本の特恵関税継続を〝懇願〟 トランプ大統領の影響も
【国際】NATO、中国脅威を初議題に 「一帯一路」、欧州触手に警戒 トランプ米大統領は対中国での連携に期待
ドゥテルテ大統領、来週来日…中国への急接近ぶりや天皇陛下との会見で不規則な言動をするのではないかと日本政府は対応に苦慮
【インドネシア】日本、中国が受注を争った高速鉄道 日本人が書いたジョコ大統領の風刺画が問題に 現役閣僚もコメント★4
【インドネシア】日本、中国が受注を争った高速鉄道 日本人が書いたジョコ大統領の風刺画が問題に 現役閣僚もコメント★2
【米中貿易摩擦】トランプ大統領「中国が約束したことを実行しない。トウモロコシが余ってる」…トウモロコシ 日本が買います ★4
【国際】訪中の比ドゥテルテ大統領が中国称賛、「中国だけは支持してくれる」「中国がアジアで提唱する偉大な計画に喜んで参加したい」
【領海】尖閣沖 中国海警局の船2隻が領海侵入 日本の漁船に接近の動き/米大統領選の混乱の最中に…中国公船「尖閣」領海侵入 [どこさ★]
【国際】フランス・マクロン大統領、シーシェパードの創設者の身柄を日本へ引き渡さないようデンマーク当局に強く求める★2 [窓際被告★]
【全面対決へ】文大統領「日本は謙虚な姿勢を見せるべき」
【国際】エジプト大統領、小池百合子氏に「日本人は歩くコーランだ!」
【全面対決へ】文大統領「日本は謙虚な姿勢を見せるべき」「日本が政治問題化している」★3
【全面対決へ】文大統領「日本は謙虚な姿勢を見せるべき」「日本が政治問題化している」★5
文大統領「日本は経済報復を正当化 正直になるべき」「どんな理由で弁明しようと過去の歴史問題を経済問題に絡めたのは」
【国際】元SEALDs、朴大統領罷免に衝撃 韓国で感じた憧れと悔しさ「日本が韓国社会のようになるにはまだ時間がかかる」★14
【アフリカ!】「日本企業よ。今こそアフリカ大陸での存在感を高めよ」南ア大統領★2
【国際】中国「日本は米国に戦争させたがっている」 韓国に伝達★4
【国際】中国人「日本は小さいと思ってたが、領海とEEZを合わせたら世界第6位の広さを持つ海洋王国だった」 [かわる★]
【日露首脳会談】プーチン大統領「日本は重要なパートナー」
【トランプ大統領】 横田基地で演説「日本は重要なパートナー」
【日米首脳会談】トランプ大統領 貿易赤字削減「日本はさらにできることある」
【トランプ大統領】「日本は一方的譲歩を」 牛肉と車の市場開放、米国固執
【比日】フィリピンのドゥテルテ大統領、海自護衛艦に乗艦=「日本は友人」
【韓国】文大統領 「日本は同盟相手でない」 トランプ大統領は理解すると応じる★4
【トランプ政権】米軍駐留費「日本は5倍負担を」 ボルトン大統領補佐官が来日時に ★5
【トランプ政権】米軍駐留費「日本は5倍負担を」 ボルトン大統領補佐官が来日時に ★4
【米国】トランプ大統領「日本は米国が担ってきた経費を払い戻す 何十億ドルもの米国製品を購入する」★2
【GSOMIA報道】韓国大統領府「日本に抗議し、日本は謝罪した」→日本の外務省「いや、謝罪してない」 
【宣戦布告】文在寅大統領「日本はもう少し謙虚に」「判決尊重せよ」「基本的にどうしようもない、日本は認識を」★9
【宣戦布告】文在寅大統領「日本はもう少し謙虚に」「判決尊重せよ」「基本的にどうしようもない、日本は認識を」★16
【日米共同記者会見】トランプ大統領「日本は最新鋭のステルス戦闘機F35など、アメリカの兵器を大量に買う」★4
【国際】G7、途上国に今後5年で81兆円投資へ 米国27兆円、日本8・8兆円など拠出 中国「一帯一路」対抗 バイデン「民主主義の力示す」 [ギズモ★]
「 #安倍晋三 は恥を知れ」ドイツでイラン大統領訪日抗議デモ「日本は人権意識や民主主義が進んでいる国のはずなのになぜ…」 ★2
トランプ大統領「日本は貿易で米国をひどく扱ってきた。彼らは米国の車を買わないのに、我々は数百万台の日本車を買わされている」 [Hitzeschleier★]
トランプ米大統領、中国に54%関税 [お断り★]
【米中】米ペンス副大統領 南シナ海めぐる問題で中国をけん制
トランプ米大統領、中国に54%関税 ★2 [お断り★]
【国際】韓国・文大統領「一日も早く日本訪れたい」★2
【国際】米大統領補佐官 イラン貿易に懸念 日本にも見直し促す
【国際】プーチン大統領から日本人へのメッセージ (動画あり)
【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求
米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に [香味焙煎★]
【米中首脳会談】トランプ米大統領、習主席の中国訪問招請を受諾=新華社
【米国】「習近平氏はもう友達でないかも」 トランプ大統領が中国批判
【武漢ウィルス】トランプ大統領「頭にきた」怒りの中国名指し非難
【米中貿易戦争】中国の貿易に陰り、トランプ大統領は全輸入品に関税の用意
11:23:26 up 83 days, 12:22, 0 users, load average: 7.00, 5.98, 6.62

in 0.21124887466431 sec @0.21124887466431@0b7 on 071000