◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】富山大のサーバーが乗っ取られサイバー攻撃の中継点に利用される、パスワードは単純な数字の羅列で管理 [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1433672038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :海江田三郎 ★:2015/06/07(日) 19:13:58.20 ID:???*
http://www.asahi.com/articles/ASH625DS6H62UUPI001.html

富山大学(富山市)で今年2月、工学部のサーバーが海外からのサイバー攻撃で乗っ取られ、
米国への新たな攻撃に利用されていたことがわかった。情報流出は確認できていないというが、
同大は文部科学省に報告し、富山県警にも相談している。サーバーの管理パスワードが単純で納入時から変えていなかったといい、
セキュリティー体制の甘さが浮き彫りになった。
 関係者によると、2月27日未明、不正アクセスでサーバー1台にウイルスが送り込まれ、
約3時間半、米国企業のサーバーに向けて大量のデータを送り続けてパンクさせる「DDoS(ディードス)攻撃」をしていた。
サイバー攻撃では身元を隠すため、複数のサーバーを悪用して乗っ取り、攻撃を肩代わりさせ、
情報流出の拠点にするケースが多い。今回も攻撃の「中継点」として使われたとみられる。
 同日正午すぎ、学内のコンピューターがネットにつながらなくなる障害が起きたことから事態が発覚した。
不正アクセスの痕跡は2月20日から27日にかけて計4回分見つかった。送り元のIPアドレス(ネット上の住所)は米国、中国、インドの3カ国だった。
 大学のコンピューターシステムは学術研究の目的で、世界のネットと直結するIPアドレスを優先的に割り当てられている。
その分サイバー攻撃の標的にされやすく、厳重なセキュリティー体制が求められる。
 しかし、富山大は「123456」といった単純な数字の羅列のパスワードでサーバーを管理していた。
担当者は「業者が納入したままの状態で使っていた」と説明。学内で調査にあたった
沖野浩二助教(情報セキュリティー)は「再三にわたり、注意を呼びかけていた。対策を怠っていたと言わざるを得ない」と話す。
また、サーバーは外部から誰でもアクセスできる状態だったほか、セキュリティー対策も最新型に更新されていなかったという。

 情報セキュリティー会社「S&J」社長の三輪信雄さんは「パスワードを一度も変えていないとすれば、
過去にも不正アクセスがあったと考えるのが自然。一回の被害の調査だけで、情報流出が起きていないと判断するのは危険だ」と述べ、
過去にさかのぼった調査の必要性を指摘する。(須藤龍也)

2 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:14:33.86 ID:08ozX4a90
2だ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:15:27.88 ID:IGiMF6oj0
123456

4 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:15:42.87 ID:gxaYpuNb0
バカ国立大
上位私大よりずっとバカですから君たちは!

5 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:15:51.69 ID:zQ+/4efG0
アルカニダ北陸の拠点だし

6 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:16:33.03 ID:1Ua/WKdP0
うーむ
http://map.ipviking.com

昨日の夜見たら、ちょうど富山県のあるあたりから
アメリカにサイバー攻撃してたぞww

7 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:16:42.23 ID:dA9Dj/EH0
123456

wwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:16:42.53 ID:B0f5DMW20
覚えやすくていいなー

9 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:17:15.25 ID:08ozX4a90
>>5
富山大には朝鮮語のコースもあるからな
なかなか香ばしい所ではある

10 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:17:53.70 ID:68dlLGYU0
国立大のITシステムなんて何処もザルだからな
東京外大も事務職員がサーバー管理やって、
学生の成績とか流出させたでしょ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:18:25.59 ID:3jQaokl80
IBMの大型コンピュータでも、パスワードは初期設定の
aaaaa

のまんまのが多いと思うぞ

12 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:19:40.34 ID:9dqTR+Mf0
>>4
え?
何を当たり前のことを?

13 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:20:12.00 ID:UoZV66++0
全角123456のパスで侵入して、
ディードスでネット上の住所を攻撃したんですか?

意味わかんないんですが?

14 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:21:03.56 ID:j/NLHpLU0
問題はここからどうやって安倍批判に持っていくかだな

15 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:21:07.68 ID:1Ua/WKdP0
今見たらやっぱ富山県のあたりからサイバー攻撃してるじゃんw
今度は昨日と違って標的がタックスヘイブンの島だけどw

16 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:21:36.66 ID:qssYw8ZO0
1234568にするだけで随分セキュリティ強くなるのに

17 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:21:50.71 ID:j/NLHpLU0
>>14
この文章、最後の「だな」を抜くと書き込めない謎

18 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:22:14.56 ID:oF17nvhV0
駅弁大学だとこの程度なのか、日本の理系も劣化が激しいからねえ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:22:16.51 ID:ehveQJuy0
レノボだろ。パスワードとか意味ないぜ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:22:17.48 ID:1h6kUxHS0
乗っとった奴がビックリしたんじゃね?
あ?!一瞬で開いたぞ!?って

21 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:23:48.21 ID:sXUGJEuv0
>>1
公務員は
>「再三にわたり、注意を呼びかけていた。対策を怠っていたと言わざるを得ない」と話す。
これで済むから良いよな
誰も責任取らないからまた繰り返すな

22 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:24:40.48 ID:3Hi6SBRd0
大学では情報系の学生が触るものは別として
それ以外のサーバーは管理者が曖昧なケースが多い

23 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:24:58.46 ID:gxaYpuNb0
>>12
当たり前のことを言わないとわからない人がたくさんいるのです!

24 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:26:29.20 ID:Br2vIr5r0
セキュリティ講習義務化すれば?もう
バカばっかりじゃねえか

25 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:27:15.98 ID:2nHKVTbqO
大学も含めて、お役所は、なにもかもが民間に比べて対応が遅すぎる。

まあ、対応の遅いところの共通点と言えば、「売国左翼天国」

26 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:28:15.15 ID:Ag7gh6RAO
072かな?

27 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:29:30.92 ID:hTyYiw2u0
ミンスガーミンスガー

28 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:31:56.75 ID:wGMbCDO10
馬鹿だな

29 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:32:25.29 ID:8FUbLjK00
あの大学、何年か前にCPUだけ盗まれたな

30 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:32:27.37 ID:wVcI6QzD0
こんな田舎では、情報系の技術者がおらんのだろうね。
いたら、東京か大阪に出て稼ぐわな。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:32:45.98 ID:PT+zqeLL0
富山のウィルス売り。

32 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:33:32.78 ID:8m4DCNV10
バカ大学ふさわしい

33 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:35:20.96 ID:WZY+lyiW0
工学部でもこの程度。日本てもうダメな気がする。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:35:23.09 ID:XzJyso6O0
せめて

108ma

くらいにしろよ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:45:03.27 ID:/i5PlRwt0
昔からハッキングするなら大学のコンピュータねらえってじっちゃんが言ってた
インフラもpcも誰も使ってないのに最高のものがそろってるから
勝手にパーティーしょん切って自由に使っていいんだってさ
ワレズ初期はどこもつかわれてたよね

36 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:45:42.55 ID:SJfmHPR10
yahooニューストップに
富山大のパスワード堂々と載ってたぞ
123456だって

37 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:45:48.58 ID:Fpy5BMTf0
富山馬鹿大学!

38 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:46:29.83 ID:ZE18UmWb0
落ちてよかったー

39 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:47:09.70 ID:kIpTOSufO
各国立大学が個別に管理するのではなく、政府の専門機関が一括して管理すべき
コストも削減できる

40 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:47:50.38 ID:/i5PlRwt0
>>36
パスワード簡単なのしか設定してないやつは機密保持法で罰金刑とか作ったほうがいいだろw

41 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:50:06.15 ID:lKgQe5Qh0
>>39
はいまとめて漏洩

42 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:50:47.89 ID:3jsoTCi+0
>>1

>富山大は「123456」といった単純な数字の羅列のパスワードでサーバーを管理していた。

コントもいい加減にしろよwwwwwww草はやすLVじゃねーわ

43 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:51:16.90 ID:T29kQs2r0
>>1
> 米国、中国、インドの3カ国だった。
こういう発表自体、ネットに関しての無智を象徴する笑える話だなw
これ位の成りすましなら、オラにも簡単にできる。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:58:44.79 ID:5V7bpTY70
やっちまったな。
せめて1234593なら
10秒はもつ。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:59:43.15 ID:DNfDVJCV0
昔々 某代議士のパンフレット作りの資料一式を預かったら
その中に自分のサイトのIDとパスワードを書いた文書が混じってて呆れた
もちろん悪用せずそのままお返しした 私は紳士なのでね

46 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:01:23.14 ID:u8CyXS7w0
数字だけという時点でアカンでしょ
数字大文字小文字記号
全て少なくとも1文字以上を使うのが最近の基本やん

47 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:01:49.41 ID:5V7bpTY70
もとい 。
12345963

48 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:02:44.26 ID:r0PM9hX50
0123

49 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:03:40.19 ID:RvFFRXgY0
naonaonaoの方が百倍賢いパスワードだわ
突破されたけどw

50 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:05:12.08 ID:j/NLHpLU0
>>47
桂三枝師匠乙

51 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:05:24.99 ID:zvC/A+tt0
999とか?

52 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:06:21.28 ID:LJo/nDQy0
>>38
くそw

53 :歳がばれるぞ:2015/06/07(日) 20:07:04.23 ID:T29kQs2r0
>>47
6・7・はっきり・くっきり・東芝さん。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:10:24.75 ID:Rai8145N0
底辺田舎駅弁の科学技術力ではムリ

55 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:12:47.06 ID:bhqc5E6V0
114514?(弱視)

56 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:17:27.87 ID:tWmw6tGt0
大学は穴が多そうだな
無駄にグローバルアドレス持ってるし
昔ののどかなインターネットの頃のまま放置してるサーバーもありそう

57 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:18:25.65 ID:/JZZbZPB0
ciaが北陸新幹線でやってくるのか。
胸熱だな。

58 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:18:59.90 ID:RvpPeQT40
よく分からないが今週中に2人ほどぶら下がることに・・ってな話か?

59 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:19:34.28 ID:LOgQztiQ0
>>44 0.0025秒だった

60 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:20:10.01 ID:cdYcu9/h0
「お、オレを踏み台にしたぁ~!!!」

61 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:20:50.30 ID:v1QW40Yf0
パスワードを付箋に書いて液晶横に貼っている阿呆がまだいるよな。

62 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:21:18.10 ID:N5JTVqvT0
●【政治】甘利担当相、年金情報流出で「マイナンバーの導入スケジュールを変更する予定はない」…セキュリティ懸念を否定★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433300201/

【経済】7月にさらなる値上げラッシュ いよいよ円安が食卓を直撃へ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433675585/

63 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:21:59.02 ID:Kzt9fUvo0
俺でさえ意味の無い英数字で24桁なのに
覚えられないからメモってあるけど

64 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:23:29.26 ID:AumNmjFg0
大阪大学もよく使われていると聞いたことがある。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:24:39.12 ID:+3Jq8god0
犯人はだれアルカ?

66 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:26:33.48 ID:RZzsylHm0
かなり昔、さばでも立ててみようかと思ってlinuxインストールして、一晩置いといたら、あっという間に、
ログが消されて再起動かかってたw 自力でさば立てるのはやめようと誓ったw

67 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:26:54.40 ID:ChqQvFNo0
そういえば2013年ころからu-toyama.ac.jpから迷惑メールが来ていた

68 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:27:37.38 ID:yuCpHnL90
iptableとかしないのかね
最近はしてもだめとか

69 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:28:16.54 ID:The+7tUM0
また理系が国の恥さらしたか。

70 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:29:14.28 ID:zvC/A+tt0
>>66
(´・ω・`)でもレンタルサーバーだと使えるもんが限られるんだよね

71 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:29:22.25 ID:+mVNDeSq0
>業者が納入したままの状態で使っていた
SEが通信テストで使った外部DNSの設定のまま納入、数年放置した後
DNS側が「他所からの参照が多いな?なんだこいつ?遮断!」
その影響で一週間ネットワークが外部との接続ができなかった。
自前のDNSがあるのに数年は外部に負荷をかけ続けていた、なんてことが。

母校の実話。
理系の学校なのにありえねーw と当時は笑ってたけど
こういう事例は意外とあるんだな。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:33:10.18 ID:Y/s5JI5O0
名古屋大と鹿児島大もSPAMの踏み台になってたな。
連絡入れても音沙汰ナシだったから、回線業者に連絡したらその日の内に止まったけど

73 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:33:12.47 ID:0BRSq16y0
しかし、最近物騒だな。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:33:41.52 ID:oY1WExTm0
今ネットワークの警備員って仕事はあるのかね?

75 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:39:51.11 ID:4Q5svAom0
10年以上前、東大の当時最新の無線LAN設備が学生によって乗っ取られてたって話し合ったなあw

76 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:41:05.05 ID:o8wYQXww0
米国への攻撃に関して「知らなかった」では済まされない。
今後、富山大学がテロ団体指定される事も空爆を受ける事も有り得るということだ。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:41:14.25 ID:znZ4y/xJ0
これソウカが集団ストーカーターゲットに最近いいようにされてるから悔しくてやったんだろう

78 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:41:31.46 ID:4ERHuPdrO
中国人って頭悪いな

共産党幹部のPCハッキングすれば毎回2,000,000,000人民元盗めるのに

79 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:43:57.91 ID:qWJ6gnXZ0
富山自体が香ばしいからな

80 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:44:43.45 ID:AM9Vt+Dp0
やっぱ裏日本はだめだな

81 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:48:22.75 ID:u5bX58PR0
Q:どうして小学校から英語を始めなければいけないの?
A:日本政府が、外国人の雇用を大量に増やしたいからだよ。
Q:どういうこと?
A:移民(自民)党の安倍チョンが、移民政策を頑張っているのは知っているかな?
  国公立の教職員に外国人をもっと採用させようとしたり、介護職などに外国人を採用させようとしたり、
  消費税を外国人だけ免税したり。
  小学校での英語教育導入はその一環で、英語教師として外国人を多く雇用したいんだよ。
Q:でも、英語と言えば白人でしょ? 白人に生の英語を教えてもらえるなら良いことだよね!
A:いや、そう安心してもいられないんだ。
  例えば、中高の英語のネイティブスピーカーには、英語圏の人が採用されているわけだけど、
  これは、英語圏の国籍であれば、どんな人でも採用されるんだ。
  それで今、英語圏の国籍を取得した中国人が、各学校で結構な数採用されている。
  オーストラリア国籍の中国人とか、カナダ国籍の中国人とかね。
  それでも、彼らが英語を話せればまだ良いんだが、そもそも、帰化条件の甘い国で国籍を取得しているから
  ろくに英語も話せないのが現状だ。
  このように、外国人の英語教師が増えると言っても、まともな人間が来るとは限らないんだ。
Q:最悪じゃん…。というか、英語も話せないのに、何で中国人は英語教師をやってるの??
A:目的は色々あるけど、一番は、いわゆる日本国内でのスパイ活動のためだね。
  よくある例を挙げると、潜伏した先の学校のPCを使って、サイバーテロやフィッシングサイト作成なんかをやっている。
  話が逸れちゃったけど、そんな訳で英語教育の低年齢化は、政府の「移民政策」の一環なのさ。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:53:20.81 ID:ZKxCccCC0
乗っ取られたサーバーが工学部というのが
また味わい深いなw

83 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:56:07.27 ID:BNsMRamF0
昔はMSSQLServerは管理者sa既定パスワード空白でポート1433を大公開してたなw

84 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:57:44.13 ID:GWpAfFPi0
海外って何処なの?(´・ω・`)

85 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:58:12.98 ID:ChqQvFNo0
>>82
医学部からもスパムがきてた

86 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:58:28.85 ID:4BisSPnJ0
業者の納入時点のパスワードでももう少しマシなの使ってるだろ
T0yamaとか

87 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:58:37.55 ID:P0PfIal40
>>84
お察しください(´・ω・`)

88 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:59:08.64 ID:ecUv9k3y0
1080
富山
これでしょw

89 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:59:45.23 ID:3kFbsKZg0
37564とかそういうやつか

90 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:00:16.78 ID:VKaQj6w00
4649的な

91 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:00:27.26 ID:d3z0DSSZ0
派遣サバ管だけど、派遣先のサーバのパスワードが
超簡単で、嫌な気持ちになる。

92 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:01:34.54 ID:6B5kou6H0
パスワード 「Toyamadaiwaaho」

93 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:04:56.35 ID:0rcKPh2a0
そもそもサーバーの管理者なんていないだろ
こんな田舎大学

94 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:06:59.05 ID:dRqq3FAn0
password

95 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:11:23.68 ID:kQYy+wV20
Fランク国立大の顛末…

96 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:13:01.61 ID:J9zrn3K10
富山のだらぶちらしいなww

ちなみに加賀百万石の金沢大学はMITですらできない市街地の自動運転実験をやってるのにww

97 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:14:16.14 ID:1H3YH4Bi0
>>92
それを、かな入力でやればまぁまの強度、

98 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:15:58.45 ID:5V7bpTY70
>>50
>>53
おみそれしました。

99 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:17:01.65 ID:qzi5SKcB0
駅弁すら入れなかった高卒がFランだのバカ国立だのww
恥ずかしいぞ社会の最底辺ども

100 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:23:43.77 ID:IvDFwvy3O
>>99
たぶんあんただけだ

101 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:23:48.29 ID:0KcKEUsi0
>>20
説教強盗の気持ちが分かるw

102 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:24:08.45 ID:u71OS8/T0
番号大きい数から始まるパスワードほど珍しいらしいぞ
9から始めるとして、忘れないように96(くろ)と語呂をつくる
さらに58(ごーや)とくっつけて
次パスワードを設定するときは黒ゴーヤにしようと決めている

103 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:25:12.04 ID:V3jsEJ5G0
20年前に買った書籍「コンピュータの引越し」って本の一部を思い出した。
AGF(味の素ゼネラルフーズ)のコンピュータシステムの引越しのドキュメンタリだが、
システム監査の話がおもしろかった。親会社のフィリップモリスから来た監査人が
きたとたん、パスワードを教えてもいないのに管理者権限でログインされてしまった。
理由は簡単、IBMのVMシステムのメンテナンス用のIDとパスワードを初期設定のまま
使ってたからというもの。しかも、IBMのメンテ用マニュアル(市販されてたらしい)に
そのIDとパスワードが印刷されてたという。ID:MAINT PASS:IBMSE だそうな。

104 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:26:57.25 ID:IvDFwvy3O
ところで、うちのってNSLOOLUPすると、ルータが答えちゃうみたいなんだけど
今時ってそうなのかな?

105 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:27:53.65 ID:/i5PlRwt0
>>83
ソレsql簡易版のやつでしょ

106 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:29:10.70 ID:/i5PlRwt0
>>104
設定で答えない載せきるでしょ

107 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:29:55.23 ID:7chhF0Uh0
富山大って基地害ばっかだよ
基地害執行部を批判すると冤罪をでっちあげられてクビにされる
結果、基地害と保身だけしか能のない馬鹿教員だけしか残ってない

108 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:31:31.91 ID:27lh7qx30
114514

109 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:31:42.02 ID:JN33TFCI0
>>1
うちの会社の人事、もうこんなバカ大学の学生取らんて
呆れていたわ

110 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:33:24.13 ID:pgEJWajW0
少子化のご時世、こんな馬鹿大学はじきに潰れるだろ
富山県民は頑張って金沢大学を目指しなさいw

111 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:34:26.41 ID:GEAdDSD/0
>>109
学生に非はないだろ

112 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:39:44.77 ID:8YLc4ndQ0
あまりの杜撰さと無防備さにワラタwww

113 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:41:20.77 ID:OcwfQFhz0
わざとらしい

114 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:43:20.58 ID:qzi5SKcB0
>>100
じゃあ学生証出してみる?
少なくともお前らよりはまともな大学出てるよw

115 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:46:13.13 ID:68dlLGYU0
学生証は卒業時に大学に返却するだろ

116 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:52:56.05 ID:7tr3tNUm0
>>114
いつまでも宮廷だのFランだの言ってるのは公務員だけ

117 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:53:46.80 ID:eLEXegkB0
まさか123456だったの?!

118 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:17:23.94 ID:B+F7A31r0
まあ医学部以外に価値のない駅弁大学らしい不祥事ですなw

119 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:17:58.17 ID:1Ua/WKdP0
うーむ。
http://map.ipviking.com

昨日の夜見たら、ちょうど富山県のあるあたりから、
アメリカにサイバー攻撃してたぞww

120 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:18:26.81 ID:AODfbbNv0
もう富山は薬だけ作ってろや

121 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:20:18.27 ID:ugVRzmRw0
password: eternalforceblizzard

122 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:20:25.44 ID:R/D4VCpM0
石川県のために米だけ作ってろ

123 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:21:47.31 ID:8FUbLjK00
>>120
その薬の研究やっている大学だけど。今回は工学部だから違う所だが

124 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:22:51.95 ID:7LhJtmq00
めちゃ複雑かつ長いパスワードにしてる。
忘れないように付箋に書いてPCに貼っているけどな。

125 : ◆sLgFl7859I :2015/06/07(日) 22:28:26.23 ID:0JFZTM/R0
>>4
大学側もバカだけど
123456 で引き渡した業者も大バカ

126 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:33:53.30 ID:F0TK4lJr0
年金機構も港区の海運会社経由だよね
複数狙われて、セキュリティが甘いサーバーに乗り移るんだろうな

127 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:48:47.53 ID:+0f2tI9m0
なるほどなー

 田母神俊雄認証済みアカウント ‏@toshio_tamogami
 年金機構の情報漏れ、管理システムの構築は民主党が契約したソフトバンクテレコム。 サーバーは韓国反日代表のKT社。
 しかも民主長妻議員が入札やり直してまで導入したシステムで民主の負の遺産。 安倍総理の責任に無理やり持っていこうとしたり、
 無関係の在日不都合のマイナンバー廃止企む民主党
 https://twitter.com/toshio_tamogami/status/607447329788956672

128 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:52:45.91 ID:sIp9+C5X0
漢字とカタカナの組み合わせのパスワードを設定可能にするだけで
こういう犯罪にひっかかる確率は数段に少なくなるのに
絶対に英数文字だからな、もはやすべての日本の鯖にバックドアを入れたい勢力が結託した陰謀としか思えない

129 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:58:31.49 ID:rWFK3eYS0
>>122
石川県では富山県米は売ってないんだけどな。
なぜか新潟県米はたまに売ってるが。

130 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:22:09.19 ID:9Hch8SKC0
>>128
画面にパスワードを表示するのかい?

131 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:25:45.42 ID:xCUQZITCO
>>129
ダウト。プラント3やアルビス 、バロー、MAXバリューでもみたことあるぞ!
お前 買い物とか荷物運びや嫁さん孝行したことないだろ?

132 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:36:45.58 ID:vRwmi6z30
>>131
米は金沢市内で買ってるが金沢市内では見かけないな。
金沢市内の何箇所かで自分出米買ってるがほぼ100%が石川県産だぞ。
富山県産は見たことがない。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:39:01.98 ID:vRwmi6z30
ちなみに金沢市内のMAXバリュは富山県産は全く置いてないよ。
米を買う店のひとつがMAXバリュだから断言できるな。

134 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:50:52.82 ID:BRSeaNuw0
だから五福(元々の富山大学)と統合するなとあれほど
医・薬学部からすると元から低い価値がますます下がるだけだったよなぁ

135 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:35:02.11 ID:BWWPtqy20
次は654321にしよう

136 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:11:30.66 ID:pbCnUt7n0
>>134
それを言い出したら、高岡短大なんてどうなる
短大だぞ? 元々

137 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:00:53.99 ID:cdOI/9Ni0
桁もあるし1234なら甘いけど123456はなかなかだと思うけどなー

138 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:44:33.19 ID:7Wxio+ta0
まぁその辺の大学のサーバのセキュリティなんてこの程度でしょ。大学側に中途半端なスキルがあるのでいろいろ策を講じていても、それは学会的に既知の方法ばかりで手の内がバレバレだっての

139 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:37:00.31 ID:+19JeOng0
  脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人 創価学会 理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
  ×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文  ………………………………

☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください

140 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:25:55.56 ID:pXHoXAAZ0
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業する。
すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

web-n15-00616 2015-05-30 15:34
【社会】富山大のサーバーが乗っ取られサイバー攻撃の中継点に利用される、パスワードは単純な数字の羅列で管理 [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1431443968/5-

一方で、死んだ人もいることを考えれば、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。.

●目をそむけたい現実

一部の強欲な田舎娘たちは、「貧乏不良男とカネづる」とを同室同時刻に手に入れようとする。

医学部は、バイオ実験を外部から雇用された専門職人の「テクニシャン」がやる。
偏差値50バイオ大学は、教授の根幹実験を女子大生が無賃のボランティアでやる。
女なら生まれつき手先が器用で、頭カラッポでも、男性教授より実験が早くて正確だ。
バイオ大は、「実験要員の素養のある女子学生」のわがままが、結婚と金以外なら、何でも通る。
毒殺による快楽殺人も可能だ。バイオ大学の完全犯罪は科捜研の鑑識をすり抜ける。

「金持ちの悪口を言ってる不良グループ側」の女が、デカイ態度でモヤシ金持ちへ求婚する。
計画、野望そのものに無理がある。田舎者だから、無理に挑戦して失敗するだけ。
結婚失敗のしわ寄せは坊ちゃん側へ行く。
東京坊ちゃんの私は濡れ衣で無職破滅し、田舎坊ちゃんは変死した。

偏差値50バイオ大学は、中小規模の小売店スーパーの就職予備校だった。
その進路がベストでマシだった。今、その理工学部は廃学部だ。

「それ違う」と否定したくなる。

●中瀬ゆかり症候群だ。
「貧乏不良とカネづる」とを両方手に入れようとする欲望の女の症候群だ。
「医学標本」となる賢い中瀬ゆかりさんは「刑務所帰りの男」と「キャリア職」とを別々に手に入れた。
ごく普通の「中瀬ゆかり症候群」は、「貧乏不良とモヤシ金持ち」とを同室同時刻に追って、両方を失う。

当時の私は、彼女たちが、不良や教授に婚期を搾取されているかのように、誤解した。

「貧乏不良とモヤシ金持ち」とは、相性が悪い。
中瀬ゆかり症候群は、「貧乏不良とモヤシ金持ち」とを同室同時刻に追う。そして、両者の男をくっつける。
男同士の相性は悪く、東京不良を守って、田舎モヤシを殺害することを繰り返す。
ただし、彼女たちは、確実に不良を打ちのめす筋肉金持ちだけは、避ける。不良の安全第一だからだ。
東京不良は、サイコパス女から距離を置き、別の女と結婚する。
手の届く範囲の富裕層は快楽殺人で殺害済みだから、東京暮らし組は子無し独身で終わる。
富裕層の命をもてあそぶ時代が、彼女たちの全盛期だ。それが可能な構造がバイオ大キャンパスだ。

●「お金持ちを憎んでいる不良グループ側」に立ってる女たちが、モヤシ金持ちと結婚したがる。
お金持ちと結婚したければ、同じ学校なんだから、直接、お金持ちと仲良くすればいいじゃん。
たとえば、真心でモヤシのチンコとかしゃぶってさ。元手はゴム代だけだよ。
(フェラチオにはHPVなど性病予防でコンドームが必要です。)

これは、富裕層を狙う田舎娘が不良の縄張りに拘束されて婚期を搾取されているのか?違うようだ。、

田舎娘が考え抜いた戦術、戦略であって、
「モヤシ金持ちを悪党の助けで大損させ、無職破滅させて、そのモヤシと結婚する人間関係の陣形」だった。
これじゃモヤシ坊ちゃんは死んじゃう。殺される。
親からもらったこの命をカネ目当ての強欲サイコパス女に奪われる。

仲良くしたい相手に損をさせるとは、共感無理だ。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:27:00.41 ID:pXHoXAAZ0
>>1
●偏差値50バイオ大学は、構造問題説明を省くが、女子大生の発言力が極端に強く、共同体を動かす。
「お金持ちを憎んでいる不良グループ側」に立ってる女たちが、お金持ちと結婚したがる。正体はサイコパス女だ。
女たちは、モヤシ金持ち坊ちゃんへ濡れ衣を着せ大損させ振り向かせ、モヤシに逃げられるか、殺害するかだ。

彼女たちは、教授の書いた手順書と原料と器具さえあれば、最先端抗がん剤を自力で合成できる知性がある。
教授の懇切なマニュアルが必要という点で、彼女たちの完全自力と言えるかどうかは、微妙だけど。
今思うと、不良と坊ちゃんとの緊張した人間関係をその知性で知ってて、彼女たちはトボけていだんだと思う。

木嶋佳苗(婚活連続殺人事件)のような「悪臭を完全に消す清楚なサイコパス」ではない。
木嶋佳苗は大金を動かすプロのサイコパスだから、清廉性がある。天性の鈴のような声色にも恵まれている。
不良と金持ちを同室同時刻に追うと、問題児の田舎娘たちからは強烈な異臭、悪臭が出る。
性格いい子ちゃん演技で「悪臭を別のニオイで置き替えるという 性格マスキング をするサイコパス」だ。

偏差値50バイオ大学の校風は、勉強実験に手を抜き、友達作りに明け暮れる。
「企業やほかの大学研究室が求める専門性」が低い。異分野の技術系の親和性も低い。
進路は、例外もあるが、傾向が中小規模の小売店舗や食品スーパーの店員さんだ。
理系受験生に嫌われ、バイオ理工学部は廃学部だ。

不良と坊ちゃんを同室同時刻に欲しがるとか、大人の女の奇声を聞かされるとか、廃学部になる世界に入学したとか、
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんの死とか、私がお酒を飲めるものだったら忘れたい。



142 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 00:20:43.65 ID:YVOXVM0W0
dos攻撃って韓国じゃないのか?

143 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/06/12(金) 00:23:19.68 ID:oTocZbIZ0
パスなんて文字数多けりゃ単純で良いだろめんどくさいもん

144 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 00:25:48.42 ID:6bS2AKzH0
いくらなんでもお粗末すぎる
こんなので「ハッキングされた」とかいうなよ。。。

145 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 00:29:46.71 ID:E87reaRK0
問題はここからどうやって安倍批判に持っていくかda

rmnca
lud20160712200651ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1433672038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】富山大のサーバーが乗っ取られサイバー攻撃の中継点に利用される、パスワードは単純な数字の羅列で管理 [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【QR決済】「7pay」で不正利用の報告相次ぐ、セブン側は注意喚起 IDやパスワード管理の徹底を求める
【社会】「配慮が足りなかった」JR相模湖駅前ツバメの巣を駅職員が駆除、ヒナ落下死…利用者の前で 鳥獣保護管理法違反の可能性も★6
【社会】「配慮が足りなかった」JR相模湖駅前ツバメの巣を駅職員が駆除、ヒナ落下死…利用者の前で 鳥獣保護管理法違反の可能性も★4
【社会】「配慮が足りなかった」JR相模湖駅前ツバメの巣を駅職員が駆除、ヒナ落下死…利用者の前で 鳥獣保護管理法違反の可能性も★8
【サイバー攻撃】米マイクロソフトが政府の脆弱性管理を批判 「トマホーク流出に匹敵」
【香港】デモ主催者、16日の抗議決行を表明/暗号会話アプリがサイバー攻撃受ける/参加者マスクして参加履歴残るIT利用を控える
【米国】米ネット大手、利用者投稿に管理責任 法改正案 [頭皮ちゃん★]
【大阪】放課後デイ利用の中1溺死事故 業過致死罪の支援管理責任者に有罪判決 衝動的に飛び出す特性 [七波羅探題★]
外国人の家事代行を拡大へ マンション管理会社が仲介 政府、コロナ特例で在留も延長 共働きの利用増にらむ [ぐれ★]
【表現の不自由展】吉村府知事も利用許可取り消しに賛同 「中身を判断するつもりはない。施設の管理運営を考えると許可を取り消すべき」 [豆次郎★]
【2ch】「まとめブログ転載禁止は無効」 2ch管理人 西村ひろゆき氏 不法行為によって乗っ取られた 刑事告訴し戦う
PC数百台が一度にダウン…国内企業に対して新手のサイバー攻撃 メールのパスワード付添付「zipファイル」開く→遠隔操作プログラム
【鉄道】“松山大空襲以来”の電車・バス利用客大幅減 伊予鉄グループ連結決算 2年連続の減収減益【愛媛】 [砂漠のマスカレード★]
【WHO】サイバー攻撃で新型ウイルス対策従事者らのメールアドレスとパスワードが大量流出
【国際】在キューバ米大使館員の体調不良は「マイクロ波攻撃」の可能性…脳内で音を知覚させる「フレイ効果」を利用か/米紙報道
パスワード使い回しや「Windows 7」使用、不正侵入を招いた水道システム管理の実情:この頃、セキュリティ界隈で [ひよこ★]
ミサイル情報収集へ衛星50基の打ち上げ検討 敵基地攻撃に利用視野 [蚤の市★]
ウクライナ侵攻の恐怖心を政治利用。敵基地攻撃能力を熱望する自民の姑息な手口★2 [ニョキニョキ★]
【ドコモ口座】専門家「リバースブルートフォース攻撃された可能性」 被害の銀行、登録に口座番号、名義、4桁暗証番号の3点利用 ★2 [雷★]
【守れ9条と平和!】 ウクライナ侵略を利用 国連・日本国憲法9条への攻撃はどこに行き着くのか・・・ [ベクトル空間★]
※パスワードは8文字以上大小英数字と記号(#$!&)をすべて使って下さい。また誕生日電話番号などから推測できる数字の(ry [無断転載禁止]
【参院本会議中継】入国管理法改正案、成立へ…与党で保守派を謳う議員「党議拘束がー」 外国人と共存する日本へ★3
【課題が残る結果】企業のサイバー攻撃の対処にかかる時間 日本は11か国中9位
【サイバー攻撃】北朝鮮が仕掛ける怒涛のサイバー攻撃の実態 ある意味核開発より脅威だ
【国際】ホワイトハウスにハッキング。オバマ大統領夫人のパスポート写真など流出。ロシアのサイバー攻撃の可能性 [無断転載禁止]
【日本版GPS衛星】「みちびき」、防衛利用も 北朝鮮施設への攻撃能力を海外紙指摘
【IT】ついにセキュリティ対策ソフトで検出できない攻撃「Process Doppelganging」を利用したマルウェアの存在が確認される
【富山大】学生5人がコロナ感染 23日までキャンパス入構禁止、授業休講に [蚤の市★]
「すべてが南海トラフ巨大地震が起きる準備」さらに東日本大震災の後遺症も…能登半島は2つが重なる場所 富山大名誉教授 ★3 [ばーど★]
厚労省が血税80億円投入して強化したハローワークとマイナンバーのサーバー、利用率が想定の0・1%に留まる 年間維持費は10億円
【パナソニック】ランサムウエア感染 カナダ拠点にサイバー攻撃 [香味焙煎★]
【防衛省】サイバー攻撃の対処人員2万人に拡充…中露念頭に「能動的サイバー防御」強化 [ぐれ★]
【セキュリティ】ニコニコ、N高なども影響 KADOKAWAグループに大規模なサイバー攻撃の可能性 [香味焙煎★]
【中国】習近平がたくらむ台湾侵攻「恐ろしいシナリオ」 海上封鎖とサイバー攻撃の組み合わせで台湾を屈服させる作戦 ★2 [ぐれ★]
【犯罪】富山市内の駐在所襲われ警官負傷した事件、富山大の男子大学生(22)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕
【富山駐在所襲撃事件】元富山大生供述「女性に振られて、自殺するために拳銃を奪いたかった」 
【フランス】仏自動車大手ルノーも世界的なサイバー攻撃の被害に
【サイバー攻撃】「IoT」狙うサイバー攻撃の実態把握へ研究開始
【国際】元NSA局員のスノーデン氏「世界同時多発サイバー攻撃の黒幕はアメリカ」
【サイバー攻撃】 北朝鮮、大規模サイバー攻撃の関与否定 「悪徳な企て」
【ウクライナ】米・同盟国、ロシアのサイバー攻撃に報復の用意 [ぐれ★]
【セキュリティ】富士通が3月のサイバー攻撃被害を報告、個人情報と顧客情報が流出… [BFU★]
【国際】米民主党へのサイバー攻撃「プーチン氏が指示」= 米情報当局がほぼ断定-NBC
ディープシークへのサイバー攻撃 中国メディア“米との見方” [香味焙煎★]
【米】史上最大級のサイバー攻撃 ロシアが関与か CISAが対応もトランプ政権下で混乱 [雷★]
トヨタ系部品メーカーへのサイバー攻撃被害。政府が実態確認へ。この会社、ATSG守ってなかったら・・・
中国のサイバー攻撃が巧妙化 日本に潜む約5万人の中国共産党員は中国の国防動員法の下、命令があれば動かなければならない [Felis silvestris catus★]
【自民党】甘利明「実は東京五輪は過去最大級のサイバー攻撃があったが、NTTをはじめとする官民で防ぎきったのです!日本頑張った!」 [スペル魔★]
【炎上商法】《特急券なしでJRの特急に乗った》がTwitterトレンド入り! 発端の投稿主は「不正利用じゃない」 [夜のけいちゃん★]
【7pay】「組織的攻撃の可能性」専用パスワードでも被害
【プーチン】愛国心からのサイバー攻撃あり得る、政府関与はない=ロシア大統領
【アメリカ/中間選挙】ボルトン補佐官、中朝からのサイバー攻撃による干渉懸念
【菅官房長官】中国ハッカー集団のサイバー攻撃、「日本政府への攻撃も確認」
【アメリカ】米民主党データベースへのサイバー攻撃 「無許可のテスト」 DNC主張[08/24]
【米国】外国からのサイバー攻撃を「より攻撃的に対処」 サイバー戦略を防御中心から転換
KADOKAWAサイバー攻撃 ロシア系ハッカーが犯行声明 金銭を支払わないと7月1日にデータ公開 [Hitzeschleier★]
KADOKAWAサイバー攻撃 ロシア系ハッカーが犯行声明 金銭を支払わないと7月1日にデータ公開 ★6 [Hitzeschleier★]
KADOKAWAサイバー攻撃 ロシア系ハッカーが犯行声明 金銭を支払わないと7月1日にデータ公開 ★7 [Hitzeschleier★]
【社会】クレジットカード被害が急増、前年同期の約1・6倍 サイバー攻撃受け情報流出
【サイバー攻撃】三菱電機、中国系ハッカーが攻撃か ウイルスバスター欠陥悪用
【速報】グーグルカレンダーが一部利用者閲覧不可能に 18日23時
【産経新聞】濃厚接触通知アプリの仕様公開 プライバシー配慮で利用6割目指す [爆笑ゴリラ★]
【話題】「今すぐ死んで欲しい」…SNSで『旦那デスノート』が流行中。月のサイトの利用者数が18万人突破 ★6 [potato★]
「違う、そういうことではない」。トラックドライバーの「SAPA飲食店を開けてくれ」に、国交省トップが「コンビニ利用」を促す無情さ★5 [記憶たどり。★]
【速報】Twitter民「コロナワクチンを打つと身体を乗っ取られ脳が5GでAIとリンクし精神をクラウドにアップロードされる」 ★2 [potato★]
サイバー攻撃受けたホンダ、世界の工場復旧 [爆笑ゴリラ★]
17:24:03 up 95 days, 18:22, 0 users, load average: 8.64, 8.96, 8.90

in 0.27484488487244 sec @0.27484488487244@0b7 on 072206