dupchecked22222../cacpdo0/2chb/187/37/newsplus142563718721753717108 【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1425637187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :アベンジャーズ ★:2015/03/06(金) 19:19:47.42 ID:???*
5日朝、神奈川県厚木市の県道で自転車の女子高校生が歩行者をよけようとした際にバランスを崩して転倒、走ってきたトラックにひかれ死亡した。

 警察によると、5日午前8時ごろ、厚木市戸田の県道を自転車で通学中だった県立高校1年の大森友里愛さんがバランスを崩して転倒した。
大森さんは後ろから走ってきた大型トラックの後輪にひかれ、まもなく死亡が確認された。

 現場には、大森さんの遺族が献花に訪れた。

 大森さんの母親「今日からテストなので、こういう時に限って(自転車)ですね。(けさは)私の方が先に出ちゃったので、気をつけてねって言ったら『うん』って笑顔で。それが最後です」

 大森さんは、前から歩いてきた女性(61)をよけようとしたところ、女性のリュックに自転車が接触、路側帯から車道にはみだし、車道で転倒してしまったという。

 トラック運転手の男性は「すぐに止まったけど、間に合わなかった」と話しているということで、警察は事故の状況を詳しく調べている。

ソース
日テレ(動画あり)
http://www.news24.jp/articles/2015/03/05/07270474.html

前スレ ★1 :2015/03/05(木) 23:10:32.19

【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★5 [転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425618028/

2 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:20:58.10 ID:DUyKRF0a0
もう、なんにも言えない・・・
ご冥福をお祈りします。

3 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:21:05.21 ID:GNsUqSB80
死亡した 女子高校生 大森友里愛さん
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚

4 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:21:41.71 ID:Yqndjkf10
これは辛い

5 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:21:44.23 ID:vcX3X9S70
なんつーか……
運が無いな……

6 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:21:46.49 ID:afBBdxbl0
頭潰れちゃったの?(´・ω・`)

7 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:22:01.78 ID:1m7xXkx60
まだ続くのか(´・ω・`)

結局さ、歩行者も自転車も車も法律とマナーを守ってくださいって事ですよ

8 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:22:33.80 ID:kAMjIfyv0
自転車が歩道を走ってたのか。はじめから車道を走ってれば
こう言うことにはならなかったのかな。
いい子だったのだろう。

9 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:23:08.10 ID:K99/2k3F0
みんな昔子供だってねぇ~~~~。・゚・(つд`)・゚・。

10 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:24:42.69 ID:qi74OJ+N0
来世にいいことあると信じてる

11 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:24:59.63 ID:2GyyOvlf0
すべては運としかいいようがない、、

12 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:25:18.32 ID:8Z7fU9wo0
また厚木か

13 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:25:46.01 ID:bDqeu1990
>>3
可愛いのに(´;ω;`)

14 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:26:55.51 ID:qcIA4Fu40


15 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:26:59.15 ID:zpXzKuQ20
すれ違う時に、年寄りが外側向いて、リュックで車道側に押し出されたのかな

16 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:28:07.07 ID:+a8l1kDX0
年齢的には可哀想だがもっと余裕もって避けられなかったのかね
学生自転車たちが悪いから同情出来ない
むしろトラックの運ちゃんに同情する

17 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:28:28.73 ID:CyYG/0zo0
日本の道路は自転車に厳しい。

18 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:28:28.75 ID:EDTi0qKR0
おええ、ぐちゃマンか・・・
ご冥福・・

19 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:28:38.39 ID:hGqYD3dA0
お母さんのコメントが切なすぎる

20 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:28:48.96 ID:nYZky+C30
>>11
運なのか?
テストがあったから、普段は電車なのが自転車で通学した
歩行者だって目的があって歩いていた
大型車も仕事でそこを通った
その接点で起きた事故ならば、運命なのではないだろうか

21 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:30:12.31 ID:/h66MI2Y0
これヘルメット被ってたら、助かったかな?
田舎の学生は自転車にヘルメット被るんだけど

22 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:30:35.49 ID:c1GL/mvv0
[実+]女子高生のふとももが好き [転載禁止](c)2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1425637050/

すぐしたがこれでわろた

23 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:30:37.58 ID:0WYHVZyk0
しかしこれ逆だったらどうだったかねぇ?
自転車の婆さんの同情や擁護無かったりしてな。

24 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:31:21.23 ID:v5H9kvU50
>>62
それ、電柱でなぜかよくある
誘導ガスライティングの一環でしょ
アスペの工作員が意図的にそうなるように仕組んでるのな
信号機のタイミングで工作したりさ
で、幸い事故が起きたら、待ってましたとばかりにその案件を論拠に持論をごり押しし出す

全てが仕組まれた陰謀な
人を駒としか見ないアスペが支配層に多いと不効率な社会が発生するが、アスペは己の無能が原因と認めないから、自称愚民にいつも>>1の様なのを起こさせて責任転嫁する
こいつが退場すれば、マシになるかもしれない根本的な答えからは逃げ続けてな

25 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:32:30.20 ID:EjBtzChi0
同じような事故を多発させないために自転車は車道走行禁止にしようぜ

26 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:32:33.21 ID:jVe98AAQ0
長生きするのは年寄りだけ

27 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:33:21.59 ID:c1GL/mvv0



この歌を贈ります

28 :名無し:2015/03/06(金) 19:33:52.89 ID:ee44pYTv0
道路交通法では車が走行するときは歩行者との間に1.5m以上の安全な距離を確保する
ことを義務付けていますが、自転車との間に確保すべき車間距離についての規定はあり
ません。これが抜穴です。現実には時速15キロの自転車と、時速60キロのトラックが
数十センチの幅ですれ違っています。命がいくつあっても足りませんよね。
早く法律を改正してください。
しかし心あるドライバーなら、その行為がいかに危険であるかは分かるはずです。

29 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:36:17.04 ID:AEOYkFmj0
>>26
当たり前じゃねえかwww

30 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:36:36.95 ID:bZvgUaUK0
結論

意味も必要もなく、どでかいリュックを背負って歩いていた障害物ババアが全て悪い。

31 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:37:26.59 ID:K6V2Sven0
自転車乗ってて電柱を避けようと膨らむ時に平気でギリギリ横を通り抜ける車が多い
少し減速すればタイミングをずらせるものを

32 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:37:50.71 ID:pGP3VYjKO
自転車と歩行者の間隔を法整備しろと

33 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:38:15.48 ID:v5H9kvU50
今回の案件は、工作的には自転車を悪に仕立て上げようという悪意が目立つ
で、洗脳された馬鹿が自転車乗りに冷ややかな目を送るように仕向ける手口な
結果として、自転車乗りは乗り辛くなり外出を控えるように追い込まれる寸法な

工作員のターゲットに自転車で自由に外出されると困る奴でもいるんだろう
タゲが携帯とか持たずに自転車で遠方まで外出されたら、盗撮盗撮が難しくなるからな
なるべく一定の場所に閉じ込めておくことで、低コストで監視が可能となる寸法な

下らねぇ
無能さらしもいいところだ

34 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:38:41.58 ID:dgMwmas70
地方に無駄な公共事業で金流すより、仕事も人の需要もある都市部の道路整備とかに税金は使えよ日本政府
広い歩道付けるとか自転車レーンつけるとか、人がいて需要のある都市部に金をつぎ込め日本政府は

35 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:39:08.42 ID:lVGa0sOE0
暴走自転車を取り締まれよ

36 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:39:15.14 ID:Izy5ed+H0
自転車は自動車と同じ左通行。
こんな道交法走では背後から来る車が見えない。
これは車が少ない時代の話だ。
このような悲惨な事故をなくすには、自転車は右側を走らせよ。
前から来る自動車に危険を感じれば止まって待てる。

後ろから来る自動車には危険を感じられない。

37 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:39:40.06 ID:tJmzLBju0
歩道というか、ただの路肩と言ってもさしつかえないような道。
トラックが車間距離を取り徐行できてれば…
おばちゃんがギリギリの距離でリュックぶん回してなければ…
後味悪いな

38 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:39:52.64 ID:+a8l1kDX0
>>31
普通は自転車がはみ出すことぐらい予見出来るんだけどね
轢いたら100%車が悪くなるのに自覚ない奴多い
しかし、車道に倒れ込んで来るのはさすがに避けられんわ

39 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:40:05.18 ID:Pnnq19Tm0
>>28

運転免許の試験では、軽車両との側方間隔が1.5m以上開けないと減点だよ。
確かに道交法に定められていないけどね。
相手が自動車だろうが自転車だりうがバイクだろうが、スレスレを通過するのは安全運転義務違反ではあるけど。

でも、道交法に書いてないからギリギリを通過してもいいと思ってるバカドライバーが多いから、ちゃんと規定すべきだよね。

40 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:41:17.10 ID:fHvul/Tp0
危険予測がしっかり出来る人って希少で特殊な人間
大部分はそれが出来ない無能

41 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:41:23.43 ID:ebWEoYeH0
あの狭さで車体に接触せず、後輪に踏まれちゃったの?

42 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:41:24.53 ID:lVGa0sOE0
>>38
そうそう車道に出る時一時停止しないで飛び出してくる馬鹿が多いから注意してるわ

43 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:42:25.65 ID:2T/5Ruf+0
転倒後トラックに轢かれて死亡したから完全にスルーされてるけど、
転倒した原因はそもそも歩行者の近くを通り過ぎたからだろうに。
対歩行者に関して言えば接触事故の加害者だよな。
リュックとか向き変えたとか言っても、側方間隔が足りないから歩行者に接触したんだろ。

44 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:42:59.57 ID:1GbXpX8b0
現場の映像を見たけどさ、
後数メートル先から、立派な歩道があるのな。

多分橋を作る時に、歩道も作ったんだろうが、
もうちょっと歩行者と自転車が早く出会っていたら
事故は防げたね。

45 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:43:09.12 ID:tJmzLBju0
>>23
そこ以外同じ状況だったら俺は擁護するけど、
不自然な自転車叩きは増えるだろうね

46 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:43:23.35 ID:/sYNxUUJ0
前方に自転車、さらにその先に歩行者。典型的な予知予測運転の場面だな。
後輪に轢かれたと言う事は、自転車が歩行者を抜く同じタイミングで抜こうとした?
対向車が来なくて、大きく避けて行けると思った状況だったかもな。

47 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:43:44.47 ID:QZpRnTg40
車を運転する人なら誰でも解ると思うが女性のドライバーはお前が
道を譲るのが当然って態度で不快だ。手を挙げたり軽く会釈したり
謝意を表す人間が殆ど居ない。乗り物の運転に向いていない生き物。

48 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:43:50.04 ID:Pnnq19Tm0
>>44

もうちょっとトラックが減速なりしてタイミングをずらせば避けられたとも言えるな。

49 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:44:12.33 ID:gxAuyre20
トラック無茶苦茶な運転するからねぇ。
前方に歩行者と自転車が走ってたら普通は距離を離して徐行するだろ?
ハッキリ言って人殺しみたいなものだわ。

50 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:44:15.01 ID:ua9Dwip/0
>>41
そうそう後輪に踏まれる前に
接触しないと話が合わないんた

前輪で避けて後輪で踏んだとしか

51 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:44:41.20 ID:4NmUnz740
自転車との間隔なんて多少取った所で、自転車がヨタヨタして転んでゴロゴロって行ったら2~3メートルなんて簡単に移動してしまうから正直避けられないだろうな。
かと言って、目一杯距離を取って低速で追い越しなんて実状として無理だし。

52 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:45:10.76 ID:xAG3+bcj0
自転車と歩行者がすれ違う、もしくは追い越す場面なら
予見してギリギリ走ったらダメだろ

53 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:45:14.66 ID:haJOcWhV0
>>21
10tは無理、2tでも轢かれたらたぶん無理だろ

54 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:45:55.75 ID:2T/5Ruf+0
自転車という車両が歩行者をかすめるような場所を通ってるのもおかしいのだけどな。

55 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:45:58.81 ID:DyMgjPY40
どんな狭い道なんだ

56 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:46:25.66 ID:+RWj1lDb0
かわいそー
そんだけしか言えんこれ

57 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:46:49.95 ID:1GbXpX8b0
>>55
現場のグーグル
http://goo.gl/maps/j1IxP

左側の路側帯で事故が起きたらしい。
右側から歩道がスタートしてる

58 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:47:18.40 ID:lVGa0sOE0
>>47
今日もババアが突然割り込んできたわ
クラクション鳴らしても強引に来てこっちがブレーキ踏まなければぶつかってた
キチガイとしか思えない

59 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:47:31.72 ID:2xMayU6H0
まあチャリンコが大抵一番危険な運転してる

60 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:48:17.83 ID:D7ZKonFt0
トラックもまさかとよめんけど、歩行者と自転車がすれ違う時にはさすがに徐行なり停止したほうがよかったんじゃね
対向車いたらすれちがうのもきついんじゃ。
なんにせよ運が悪い方に転がりすぎた

61 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:48:24.62 ID:DyMgjPY40
>>57
こんなとこ歩く年寄りもたいがいだし自転車が走る道じゃねえ

62 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:49:00.04 ID:+a8l1kDX0
>>47
自分的にはセダン乗りの中年爺の方が無理やり突っ込んでくるんだけど

普段の生活でもこうしたらこうなるが予測できない人っているよな
この場合、自転車だって歩行者いるなら止まるなり、徐行するべきだった

63 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:49:59.24 ID:Z6K3NX080
自転車の人はなぜか歩行者のぎりぎり近くを速く通らないといけないと思ってるだろ
そんなに人がいるのかと思って周りをみたらがら空きだったりするもの

64 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:50:06.02 ID:xAG3+bcj0
映像見たけど、完全に予見できるパターンだな
というか、映像の中で自転車無理に抜かずに、トラックが後ろからゆっくり走ってついてきてるシーンもある
これが正しい走り方だな

65 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:50:08.31 ID:2WQirR9QO
状況は知らんが、まず言えるのは、徒歩でも自転車でも向かい合ったじいさんばあさんは自分からは避けない。後ろからベル鳴らしても寄ってくれない。
歩行者が優先なのはわかる。ただ少しどちらかにお互い譲り合ったらなんの問題もないのに。「向こうが避けてくれるのが当たり前」って思ってる。

66 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:50:14.93 ID:gQNeXwIo0
ギリギリをかすめていくな アホ しね って死んでんのか すまんすまん

67 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:50:48.72 ID:D7ZKonFt0
自転車も歩行者とすれ違うときには無理に通らず、降りたり停止したりすることも大事だな。

68 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:50:55.78 ID:nuUjZbNhO
こんなにもスレタイが増えてしまっているとは・・・
まともな事言って、何だかんだスケベも多いんだな。

69 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:51:17.35 ID:hwpauurf0
>>60
俺はトンネル内とか歩行者が通り過ぎるまで
止まってる。歩道を走らせてもらってると
認識してるからな。歩道は当然だが歩行者
最優先だよ

70 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:51:30.84 ID:2T/5Ruf+0
>>65
そっくりブーメランだな。
自転車がベルを鳴らしてる時点で問題外。

71 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:51:36.85 ID:tJmzLBju0
軽がつくとはいえ車両らしく車道を走ろうものなら、我がもの顔の運転手からクラクションや煽り運動、怒号ゲット
仕方なく路肩を走ったらコレ

72 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:52:15.09 ID:Sx+a1k1B0
避けようとして転倒したのではなく歩行者のリュックと接触して転倒だからな。法律上、まず歩行者と自転車の接触事故があってトラックが巻き込まれた事になる。
印象操作なんざしてないでちゃんと報道しろ。カスゴミ。

73 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:53:02.12 ID:EUSFFqge0
>>28
同一走行帯内での追い抜きは
安全な距離を保つてと明文化されている
安全な距離を保っていれば
不安全すなわち事故は発生しない
トラックの過失10割ですね

74 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:53:12.57 ID:1UJNiHKl0
バイクや自転車は急に転倒するからね
車の運転は怖いからしない

75 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:53:16.00 ID:0NQY7zvL0
>>63
リュックをぶん回す方が悪い

76 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:53:35.75 ID:RpUaKm3o0
19時ごろの青梅街道の左車線爆走しちゃうハイエースとワンボックスカーみたいな人だったんだろ。

77 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:53:41.15 ID:+5eLt74s0
あの世で鬼でもぶっちぎれ

78 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:54:36.61 ID:OEO0wIWu0
車載カメラ無いの?

このままだとババアの無罪が決定する、、、

79 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:54:44.32 ID:z1d+5Cfi0
★6

…………。

80 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:55:06.08 ID:2T/5Ruf+0
>>75
リュックを体から離して振り回していたならともかく、
背負ったリュックが振り向きざまに当たったのなら、
当たるような至近を通過しようとしたのが悪い。

81 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:55:13.52 ID:dea6M60g0
>>72
確かめようも無いが歩行者と接触して転倒した時点で頭を打って亡くなってたかもしれないしな。さてどう裁くのやら。

82 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:55:15.64 ID:ebWEoYeH0
こればーちゃんは反対側の歩道歩かなきゃとかないん?

83 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:55:50.91 ID:RV5zzZiu0
なんで6スレとかなってんの

動画見たけどこりゃ道が悪いな
こんなところをトラックが走っててすぐ傍に自転車も歩行者もいるとか・・・

84 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:55:54.83 ID:Wm4bYSVM0
明らかに10年前より荒いというより信じられない運転や歩行する年寄りは増えたよ
こないだテレビに出てた97歳かなんかのじいさんなんて
無茶苦茶だよ
絶対更新時期じゃなくその場で免許取りあげたほうがいい
運転や歩行に限っては他人を信用しちゃいけないとどっかで
教え込まないと。

85 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:56:03.16 ID:BjMLvTs30
>>1道路が狭すぎる。こんなところを車道を走れというのは自転車に乗っている人間に死ねと言っているのと同じ。

86 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:56:05.57 ID:EvCR6I4m0
車でも自転車でもよく通ってる場所だわ。通ると思い出すかもな。お悔やみを。

87 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:56:10.49 ID:7b8zNELX0
死ぬなら一発やらせてくれよ・・・

88 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:56:53.01 ID:1GbXpX8b0
なぜ、ばあさんは
午前8時に、川の堤防から
リュックを背負って降りてきたんだ?

午前8時に、
テストに向かう女子高生が急いで橋を
渡ろうとするのは理解できるが

89 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:56:55.41 ID:maxHevOs0
気の毒な話ではあるが、細い歩道で危険なのに
歩行者の脇をすり抜けていく自転車が多くて
毎度危険を感じるからなあ。
あれで車道側に転倒したら大変なことに……といつも思う。
1000回のうち999回は大丈夫だけど
1000回目にこうなってしまうわけだ。

90 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:57:28.21 ID:gcHDHyO20
これ接触事故やんか。自転車が悪いだろ普通に。無理にババア追い越さずに減速すれば済んだ話。

91 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:57:45.98 ID:tJmzLBju0
>>80
でも反対側すぐは走行中の車。
どうしろと

92 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:57:50.55 ID:jIk/gTyk0
>>82
ない

93 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:57:59.36 ID:aLIhuppa0
>>65
ベルの高音聞こえて無かったりして
何Hzかしらんけど

94 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:58:00.65 ID:6AEYrZ7b0
通勤通学時間帯に年寄りが散歩しまくって邪魔!

60年生きれば十分だろが
金も老人用にむしりとられるし

どんだけ迷惑かけるんだよ老人は

95 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:58:04.30 ID:RV5zzZiu0
まあ俺もガキの頃は自転車で結構危ない走り方してたからなあ・・・

96 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:58:31.14 ID:qpZESrcd0
ババアが死ねばよかったんだ

97 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:58:36.25 ID:Sx+a1k1B0
>>91
普通に止まりゃ良いんじゃないか。常識だと思うんだが・・・

98 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:58:53.42 ID:FeFbBTy60
車道を走ればよかったのに
歩道を走るからこうなる

99 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:59:18.85 ID:17ICqitb0
狭い道路が悪いんや!

100 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:59:20.45 ID:6Kvw/PgY0
ユリアだけに美人薄命

101 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:59:35.56 ID:OEO0wIWu0
>>90
ババアは自転車と対面して
リュクを振り回しそれがJKにあたり事故ってる

状況ぐらい確認しろ

102 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:59:55.53 ID:4SYBVFHP0
トラックの運ちゃんとばっちり

103 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:00:01.43 ID:3ZTdW/S70
きちょまん

104 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:00:12.41 ID:1GbXpX8b0
ばあさん、ばあさん言うけど
良く考えたら、
中川の未亡人と2歳しか違わないんだな。

105 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:00:15.93 ID:jIk/gTyk0
>>91
停まるか、歩行者のあとをゆっくりついていく
車がきれたところで後方確認、合図なりアイコンタクトなりの意思疎通を運転者としたうえで車道に出て十分な距離をとったうえで歩行者を抜く

106 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:00:22.84 ID:dUViIAJsO
リュックやデイバック背負ってる奴って邪魔なんだよな

107 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:00:26.49 ID:2T/5Ruf+0
朝ラッシュの時間帯に駅から駅への通勤ラッシュとは逆方向に歩くけど、
歩行者のほうが避けさせらよな。歩道を歩いていてガードレールもないのに車道側に。
下手に内側に避けて、今回みたいに自転車が車道側転倒して車に轢かれようものならどんな難癖をつけられるかわからないから。

108 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:00:50.67 ID:4TfxxdK/0
トラック運転手は運が悪かったとか気の毒という人が多いけど、
めったにないことが起こるかもしれないと思わないといけないし、
起こってしまえば予測は無理と言えないのが責任というもの。

109 :名無し:2015/03/06(金) 20:01:09.42 ID:+GRKEX3n0
アグネス募金宜しく

110 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:01:13.66 ID:gcHDHyO20
>>101
ああすまんね。対向ね。
だけど、同じことだろ。止まれや。
ババア、リュック振り回したとはかいてないが。

111 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:01:30.61 ID:aLIhuppa0
路側帯内での無理なすれ違いをしないでいいよう
どうどうと車道を走れる社会にしましょう

112 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:01:32.94 ID:a0QTkz7Q0
>>101
お前まるで見ていたかのような書き込みだな
警察に連絡して証言したほうがいいんじゃないのか?

113 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:01:47.60 ID:aJTulocbO
もぅ自転車禁止

114 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:02:45.15 ID:tJmzLBju0
>>97
元々せまい路肩だし、リュックで走行をさえぎられるんなら
止まれるスペースも無さそうだぞ…

115 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:02:52.61 ID:2T/5Ruf+0
>>93
自転車が歩行者をどかすためにベルを鳴らしてる時点で問題外。
自分はベルが聞こえてもあえて無視する。
もちろんベルを鳴らさなくても、後ろに近づいているのがわかれば避ける。

>>101
振り回したのと振り向きざま当たったのは違うだろ。

116 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:03:14.94 ID:M3UpV/tQ0
正面から歩いてきた歩行者の背中に背負ったリュックがなんで自転車に当たるの?

117 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:03:19.19 ID:iD/CGnlI0
予見出来たというやつは、免許持っていないか
ロクに運転していないかだな。

118 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:03:22.64 ID:1GbXpX8b0
>>111
堤防に向かう上り坂で
堂々と車道を走る勇気は無いな。

てか、上り坂は体力的に
自転車を押してるw

119 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:03:42.83 ID:NGNG1cBN0
>>20
普段電車だったのか
…電車のほうが早くね?
電車の中でテスト勉強もできるだろうし

120 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:04:07.95 ID:OEO0wIWu0
対向してんのに背中のリュックが自転車に当たって横転って振り回してるしか考えられんだろ。

121 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:04:40.61 ID:aLIhuppa0
>>115
ベル鳴らしても避けないんじゃなく、そもそも聞こえて無いんじゃねと言ってるだけで
鳴らすのが良いとか言っとりませんが?

122 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:05:08.50 ID:k4mrDesO0
BBAの代わりに貴重な女子高生が・・・

123 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:05:11.30 ID:haJOcWhV0
ばあちゃんと被害者は向かい合わせのすれ違いだろ、理解してない奴が結構いるな

歩行者が止まってちょい避けるがここのルールなんじゃないの
動画でそういうシーン2回も出してるじゃん
ルールに従ってばあさんは止まったけど避けようと体を90度そらしたのが運の尽き

124 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:05:19.68 ID:Sx+a1k1B0
>>114
走行出来るのに止まるスペースが無いとは意味不明。

125 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:05:22.06 ID:qnfEMaSO0
ふむ。
ニュース見たが、路側帯を歩いている歩行者にはまったく過失はないな。不幸な事故だ。
まあ、こういうとこは危ない道路だわなあ。

126 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:06:31.64 ID:gcHDHyO20
>>120
体よりリュックげでかいこともあるだろうが。

127 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:06:34.12 ID:BIm/nHlAO
>>120
歩行者は自転車が通りやすい様にとガードレール側に、体を横向きにしたら自転車が歩行者のリュックを引っ掻けたんだよ。

128 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:07:01.22 ID:1GbXpX8b0
>>114
下手すると、トラックがリュックを
引っかけて、
ばあさんを引きずり倒した可能性もあるからね。

女子高生は命の恩人かもよ。

129 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:07:04.32 ID:OEO0wIWu0
>>126
バカそれならはなっから避けるか止まるかするわ

130 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:07:32.34 ID:aLIhuppa0
>>123
自転車が降りて歩行者にクラスチェンジしない限り婆さんは止まる必要も無いよ

131 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:07:40.00 ID:Nh9XOeej0
こんな事故が起きないように道路整備に
車の税金を使えよ。車からの税金は車の為に使えって思うわ

132 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:07:44.78 ID:CJpd1QXY0
>>8
あんな狭い県道の車道を自転車が走るの?
朝から大渋滞になるのを覚悟で?

133 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:08:07.38 ID:iD/CGnlI0
まあ、避けるのに後方注意を怠ったのが悪い。
自転車はバカばっかりで困る。

134 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:08:20.18 ID:jIk/gTyk0
>>123
ああ、なるほど
対抗なんだな、俺もそこ勘違いしてた

路肩で歩行者が止まって車両に譲るなんてルールはないよ
元々そこは自転車の居場所じゃない
車道が危険だからという理由で走らせてもらってる立場だから、自転車のほうが止まって歩行者に譲るとなる

135 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:08:29.94 ID:2T/5Ruf+0
>>129
目測か予測か見込みか対応が甘かったかもしれないけどな。
いずれにしてもとるべき歩行者との間隔を取っていれば当たりようはない。

136 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:09:18.17 ID:tbF7PE1G0
歩行者いたら自転車から降りろよ。
どうせ直前まで避けず、スピードも落とさずって感じだったんだろ。

137 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:10:11.31 ID:keBMW/Lf0
軽トラに乗ってる60歳前後。これが一番迷惑で危険な運転をするね。
特に、明らかに入れないタイミングで前を通過したり割り込んだりする。

138 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:10:20.03 ID:wk51Br3k0
自転車はもう本気でなんとかしないとだめでしょ
交通安全協会は自転車乗りから会費徴収しろ

139 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:11:14.13 ID:exHfoPRG0
トラックの運ちゃんが過失10割となるのはかわりがないな

140 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:11:15.26 ID:gcHDHyO20
>>129
だからとまれっつてんだよ。タコ。
避けようとしてダメだったんだろ。
目測が、甘かったんだろ。

141 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:11:25.31 ID:jIk/gTyk0
>>136
そう、停まってしっかり立っていればリュックがあたったくらいで倒れることもなかった
誰かが悪いとなれば、ちゃんと自転車の乗り方、ルールを教えていない親、学校、警察が悪い

142 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:11:43.17 ID:RV5zzZiu0
学校に遅れそうだったのかね
俺が親なら子供がだらしないな、甘やかしてるなと思っても起こしてやるけど

143 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:11:57.09 ID:25VNAsYi0
ここを通学路にしてる学校も責任ある

144 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:12:08.38 ID:BIm/nHlAO
横を向いて避けねば当たられるような勢いで自転車が歩行者に向かって行ったんだろ。上り坂だしな。

145 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:12:28.25 ID:hwpauurf0
>>65
おまえにベルを鳴らす権利ねーんだよ馬鹿
勘違いすんなよ?

146 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:13:29.90 ID:haJOcWhV0
>>130
>>134

法的にとか必要云々の話ではなくて、ここのローカルルールは歩行者がちょい避けるなんじゃないの?1の動画ニュース見た?
通学路で次々チャリがくるんだから、めったにいない歩行者はチャリに気を使うべき

147 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:14:04.29 ID:M3UpV/tQ0
歩行者がすれ違いざまに体の向きを変えたのか
しかしリュックの中身は何だったんだろう?

148 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:14:36.54 ID:iD/CGnlI0
この事故は
車は悪くない
歩行者は悪くない
自転車が悪い
で終了。

149 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:14:46.88 ID:BIm/nHlAO
>>142
普段は電車の所をその日はテストだったんで早く学校に行こうと自転車で向かったんだとさ。

無茶を言えば前日までに準備を整え普通に通学すれば大丈夫だった。当日朝にやっつけで勉強しても無駄だしな。

150 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:15:45.13 ID:AZAYUtyj0
>>1
こういうのって、
自転車じゃなかったら
あと1分早くでたら
風邪で休んでたら
大雪だったら
いろいろ考えちゃうよね

151 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:15:50.54 ID:Nh9XOeej0
道路環境が悪すぎるんだろう
車に重税を課してるんだから
道路を整備しろよ
車の税金を他に流用しすぎだろうがって思うぞ

152 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:16:13.12 ID:M3UpV/tQ0
しかしトラック運転手の名前も会社名も出てないのか
逮捕されたとも書いてないし何でだろ?

153 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:16:21.42 ID:uWmPJTMV0
>>3
めごっちに似てたんだな

154 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:16:48.57 ID:j20QK8QnO
チャリンカス1匹駆除しただけでニュースにすんなよ

155 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:17:02.75 ID:1773ps3J0
>>151
ホントにな。
アレだけ搾り取った金が道路の整備に使われずにどこへ行くんだろうな。

156 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:17:06.31 ID:tJmzLBju0
>>124
何で。サドルにまたいだまま止まるにしても
走る時よりは幅取るだろ?脚の分だけ。

157 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:17:12.65 ID:Y0RfNpG70
歩行者のババアが振り向いたからだな

158 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:17:13.34 ID:haJOcWhV0
自転車より電車のほうが通学中に暗記できるからいいと思うんだけど
なぜにチャリで早く行くのか意味がわからない

159 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:17:17.76 ID:afBBdxbl0
>>123
ああそうか、ばあちゃんは自転車を避けようと思ってガードレール側に向いたわけね。
確かに人体は正面より横のほうが幅狭いもんね。
まさか背負っているものが自転車の進行の邪魔になるとは思わなかったんだな。

160 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:17:21.78 ID:keBMW/Lf0
当然ながら自転車に最も同情するよ。亡くなってるんだから。
ひいたトラックも可哀相だが、自転車への同情が99%以上だ。

ただ、今回の三者でもっとも事故を回避できる主導権を誰が持っていたか
といえば自転車としかいえない。自転車がもっとも過失が大きい。

これは気持ちの問題もある。今回の事故に限定しない普遍的な話として。
歩行者・自転車・車のうち、それぞれの危険性に対する危機意識が
もっとも甘いのは自転車なんだよね。

161 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:17:33.63 ID:jIk/gTyk0
>>148
この場合はそのとおり

通学路の利用のしかたくらいちゃんと学校で仕込んどけって話
まあ、厚木だからその程度の学校なんだろう

162 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:17:34.12 ID:BIm/nHlAO
まったくお前ら…歩行者がリュック女子高生で自転車がオバハンやオッサンだったら自転車叩き祭になるくせに

163 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:17:41.08 ID:7sy6Ivd4O
>>65
地面に足つけたら死ぬの?

164 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:17:47.55 ID:2gUCeUa70
ID:iD/CGnlI0みたいなキチガイが運転しているんだな

165 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:17:55.27 ID:Huha644w0
>>139
そらそうよ。危険予知が甘すぎる。
前方を走行中の自転車の先に歩行者がいれば、車道側にはみ出してくることは予測できたはず。

166 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:18:09.13 ID:xDd3Rl+kO
>>152悪くないからでしょ

167 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:18:20.74 ID:pg7iOLC00
動物が脇から飛び出して来たら、ひくしかないけど。
人間が飛び出して来たら、大けが覚悟でハンドル切ると思う。

168 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:18:26.92 ID:zpXzKuQ20
>>135
この交通量の道路状況で、自転車が車道側に大きくはみ出して、通行すれば問題ないって言うのか?
そういう事言うなら、歩道や路側帯の拡幅工事を要請する展開に、話を向けろよ

169 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:18:46.19 ID:I/2jN7mD0
ほんと日本って自転車向けの国じゃねーよな
それに郊外より都心の方が車の動きは遅いし路側帯も広いし
舗装もしっかりしてて走りやすいっていう

170 :名無し:2015/03/06(金) 20:19:07.25 ID:ee44pYTv0
自転車の死亡事故は年間およそ1,000件発生しているそうです。
しかしあまり報道されない事が多いですね。
今回の彼女の死を決して忘れない為にも、現状の道路では命がけの走行があって
危険に晒されていて、それを回避する法律がない事を皆で訴えましょう!

171 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:19:16.17 ID:tJmzLBju0
まぁ一番悪いのは道

172 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:19:35.93 ID:nLT3oeoQ0
おばはんは注意力散漫だからなぁ。
自動車・バイク・自転車は勿論
歩行者でもおばはんをみたら気をつけるべし。

173 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:19:40.72 ID:JafqQqxH0
トラックは減速を極限にまでするべきだった
後続車がいる時も隣に自転車いたら減速するっての分かるし
俺はいつも自転車が前にいたら徐々に減速且つ右にちょいよけしつつ対向車も避けられるように身構える

174 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:19:41.13 ID:38dgh/d/0
歩行者がマナーを守ったか疑問だな
普通引っかかるか?

175 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:20:52.24 ID:Wv5ZXK4F0
トラックの運転手がど素人だったのが運が悪かったな。プロなら自転車要注意は常識だから。

176 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:21:01.23 ID:PQB3rHWt0
>>3
マジこの子?

177 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:21:05.81 ID:hS14yfRF0
まぁ、乗りなれない自転車で、急いでたのが運の尽きっぽいな。。南無。

178 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:21:38.96 ID:teQj3xiR0
ユリアアァァ!!

179 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:21:39.95 ID:gLNGMYyh0
で、リュックの婆さんに賠償責任は発生するのかね?

180 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:21:40.28 ID:M3UpV/tQ0
>>166
運転手は悪くないなんてこの手の事故にしては珍しいね

181 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:21:40.42 ID:QBIPv4ym0
自分の荷物の幅を把握してないババア
後方確認しなかった女子高生
細心の徐行をしなかったトラック運転手

事故はいくつもの要因がかさなったときに起きるっていう典型例だなあ

182 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:22:13.00 ID:BIm/nHlAO
>>179
ないない
全くないな

183 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:22:29.51 ID:Nh9XOeej0
お前等は道路環境を整備しろとは思わんの?
狭い道路を歩行者、軽車両が区別なく通行すれば
事故は起きるよ
腹立たしいのは車には重税を課してることだよ

184 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:23:35.58 ID:jIk/gTyk0
>>168
この場合の自転車の選択肢は3つ

・自転車を止めて物体となり、歩行者をやりすごす
・自転車を降りて自分も歩行者となり、歩いてすれちがう
・車の切れ目を見計らって、車道に出る合図と後方確認、自動車の運転手と意思疎通した上で車道に出て歩行者と十分な間隔をとってすれちがい、路肩に戻って走行を続ける

だろうな

185 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:24:07.04 ID:508xhRD50
Dream Theater - Scarred



186 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:24:15.17 ID:FiywAY+N0
トラックの運ちゃんもかわいそうだな

187 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:24:45.76 ID:R61G6HhP0
うちの娘も高校1年で自転車通学してる
家も近いし
痛ましい・・娘に何度も気を付けるように言い聞かせてしまった

188 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:25:36.34 ID:BIm/nHlAO
>>170
ゴメン来月には忘れる自信ある。

189 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:26:08.27 ID:LXL+IRgu0
>>1
のマリアさんは
子孫残せなかったから負け組になるんだろうか?

190 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:26:39.15 ID:38dgh/d/0
高速?走行中に高校生乗せたマイクロバスのドアが突然開いてしまって
乗ってた高校生が転落 > 後続車に轢かれ志望 > 後続車の運転手逮捕っていう滅茶苦茶なニュースがあったな

191 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:27:23.19 ID:26bh1ByE0
いつもは電車やったのに たまに乗った自転車で これも運命やな

192 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:27:28.24 ID:jIk/gTyk0
>>171
ですね

193 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:27:40.82 ID:ab91d0co0
かわいそう

ってかさ、車運転してると路側帯走ってる自転車いて
危なくてうぜーなあって思う
でも歩道は自転車ダメなんだよね?

おかしいよな、絶対あぶないもんあれ

194 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:27:43.69 ID:Pakth58n0
車両メインの道に生身の歩行者とチャリを混ぜればこうなることは予見できる
法律上の欠陥がこの子を殺したんだ

195 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:28:02.97 ID:bqxyS3id0
美人薄命の代名詞的な名前だな

196 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:28:04.20 ID:M3UpV/tQ0
トラックの前輪で轢いたか後輪で轢いたかも関係あるんだろうな

197 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:28:44.39 ID:6EIhjGot0
まず歩行者と接触するのがおかしい

198 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:28:56.65 ID:7b8zNELX0
ババア…

199 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:29:35.21 ID:5CFns5Ab0
あー、かわいそうに...
いつも自転車に乗ってたわけじゃないってのがなぁ
まぁだからこそ慣れなくて人よけ損なったんだろうけど

200 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:29:36.83 ID:TSPomGmuO
人生に意味なんてないとわかる

201 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:29:51.08 ID:25VNAsYi0
>>183
そのような建設的な問題提起を今のマスコミができるとは思えないし、公共の思想が全くなくて自分のこと
ばっかり考えているジャっぷが人のこととか考えないし、税金を減らせば子供の遊び場も奪っていいと思っ
ている政治家しかいないジャップランドじゃあ無理

202 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:29:59.66 ID:BIm/nHlAO
上り坂だから自転車止めたくなかったんだろうな

203 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:30:06.18 ID:RHWfIMGzO
可哀想だ

204 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:30:38.09 ID:1GbXpX8b0
>>171
川を渡るためには、
この橋を通るしかないわけだし、

橋には立派な歩道があるから、
橋に入る迂回路は無いかと、ストリートビューで散策したけど
ことごとく、路側帯の狭い道ばっか。

結論
橋の向こうの高校に通わせるなら
バス通学の一択。

205 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:30:54.93 ID:DhpbNjEk0
これは道が圧倒的に悪いわ
その次に、こんな道放置してる大人が悪い

206 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:30:56.26 ID:rl88aBt60
被害者、歩行者、運転手のどれも叩かれてないな
お前らにもそれなりに理性はあるんだな
見直したよ

207 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:31:10.97 ID:FiywAY+N0
>>189
なんだオマエ・・w
オマエのいう負け組の論理ってなんなの?
ってかまってあげるw

208 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:31:20.70 ID:CeIaNs550
歩道もガードレールもない道なんて作っちゃダメだろ。
幅がないなら一方通行にしちゃえばいいのに。クソ田舎はこれだからw

209 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:31:43.62 ID:haJOcWhV0
>>176
そうだよ
でも、こっちのほうがかわいい
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚

ちなみにツイッター
yulia@luv0USA
友達のツイートが泣ける

210 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:32:21.20 ID:jIk/gTyk0
>>193
あなたの自動車運転者としてのそういう感覚って、歩行者のそばをすりぬけようとしたこの女子高生の感覚と似てるような気がしないでもない

211 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:33:02.43 ID:BIm/nHlAO
ヤンキー母さんが気丈で切なかった

212 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:34:35.32 ID:7hAzMG2u0
>>204
迂回路あるよ。相川中だったかなその前の道。昔鉄塔が倒れて潰された家のあたりから橋に合流する道がある。

213 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:34:57.62 ID:oXP9z1Uc0
自転車道を整備しない自民党が悪い
美しい国とか言いながら子供の生活とか興味ないカス共

214 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:35:10.38 ID:tSf2pjSBO
ホント下手なタレントより美人だよね

気の毒に…

215 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:35:59.05 ID:Pakth58n0
まずヘルメットなしに車道走行を強要してる時点で道交法の不備
そしてチャリの不安定性
あんなものを車道を走らすのは殺人と相違ない

216 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:36:45.92 ID:it5v022c0
大森友里愛

モロにチョンネームじゃん

おまえらもユからはじまる名前は気をつけろよ

217 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:37:05.73 ID:Ystnq0y6O
>>193
原則は車道なのにお巡りさんがチャリで歩道走ってるし、やっぱり車道は危ないんだよな

218 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:37:12.72 ID:qnfEMaSO0
正しい行動としては、前方に歩行者がいて車道にはみ出さないと避けられないようなら、
後方確認してクルマがいるか、避けてもらえそうか判断して、トラックやバスががいたら
一度止まって歩行者をやりすごすしかない。
まあ、根本的な問題としては道路が危険だわ。

219 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:37:15.81 ID:XFV3peJA0
冥福を祈るのみ
道の作り方が悪い

220 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:37:37.49 ID:721F9+/H0
>>212
>昔鉄塔が倒れて潰された家
しらんがな

221 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:37:47.87 ID:aogVMI+F0
リュックが引っかかったってどういう状況だ

222 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:38:05.72 ID:1GbXpX8b0
>>212
川沿いに橋に合流する道のことか?

川沿いの道は路側帯すらないぞ。
http://goo.gl/maps/JTlvQ

223 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:38:26.24 ID:YvjbD9yf0
これはトラックが徐行して、せめてばあさんとすれ違い終わるまでは
チャリの後をとろとろついてくのが正解なんじゃないの。
家の近くが狭い片側一車線、歩道なしの割に交通量が多い道路だけど
多くの車はチャリがいたら対向車が切れるまでとろとろついてって
対向車が途切れたら一気に膨らんで抜かしてるよ。
人殺すよりずっとましだし、こういうのでイライラする人は運転適性ないと思う。

224 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:38:31.61 ID:CHR9TX2B0
後輪にひかれたってことは
頭ぐしゃーですか
正直興奮した

225 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:38:40.65 ID:hG9Nt+0/0
>>216
まじでいってるのか?

226 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:38:43.97 ID:Ystnq0y6O
>>218
ベルを鳴らしてどいてもらう
でもババア耳が悪かったかもな

227 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:38:47.83 ID:R/t/6KUr0
クッソ狭い日本の道路で車と自転車を一緒に走らすのは無理
歩道でも無理。どっちかを完全に禁止して通った方が悪いってことで。

228 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:39:11.93 ID:VMjPOpBI0
トラックの後輪てことはこの女子高生、側方についてから転がり込んだんだろ
むちゃくちゃだな
そら最徐行でも踏まれるよ、避けるワケがない

229 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:39:31.33 ID:/QOkb9ic0
犯罪を犯していない普通の若い子が死ぬのは胸糞悪い

230 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:40:27.31 ID:5h51Laqp0
トラックの運ちゃんが気の毒すぎて

231 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:40:39.69 ID:BIm/nHlAO
>>226
歩行者は真正面からきてんだよ

232 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:41:40.14 ID:1m7xXkx60
車道は自動車の物だと勘違いしているドライバーと交通マナーも理解できない歩行者自転車がいる限り

233 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:42:28.41 ID:a87Yu0wp0
まぁこういう道路で今自転車コケたら死ぬな・・という状況はよくある
単にコケなかっただけで

道路の不備とは言うけど自動車や単車の死亡者数の方が多いだろうしなぁ

234 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:42:33.52 ID:7hAzMG2u0
>>222
ここ、信号で車が止まっていて、青で3~5台しか進めない。
ほとんど車動いていないような状態だから、橋の歩道まで簡単に行ける。
反対車線に車来ることなんてまず無いし。

235 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:42:40.26 ID:E7q+3gMQ0
ヒ、ヒヤリハットやで

236 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:43:16.74 ID:4+zG0meE0
ま~ん(笑)

237 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:43:20.59 ID:YvjbD9yf0
おまいらがいくら同情してもこの運ちゃんは人を殺した後味の悪さから逃れられないだろ。
人殺しにならないためにはチャリや歩行者に期待しない。
道路上では自衛するに越したこたーない。
もちろん逆の立場でも。

238 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:44:41.38 ID:0FLF/KnF0
>>0024
何の陰謀だよw

239 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:45:13.71 ID:FiywAY+N0
>>224
なんで後輪ってだけで頭ぐしゃーなの??
ま、勝手に興奮してりゃイイけどw

240 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:47:02.43 ID:YvjbD9yf0
>>233
しかもそういう道路に限って(だからこそか?)
道路端は砂利がごろごろしてて自転車のタイヤが滑りやすくなってない?
怖いから絶対無理な追い越しはしないようにしてる。
当の自転車はそんなの意に介さないかのように平然と走っとるがw
こんなの100回中99回はヒヤッとした程度でセーフなんだろうな。
たまたま1回の大当たりがこの子と運ちゃんに降りかかった。

241 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:47:25.09 ID:11M9QKqS0
登録時と車検時に毎回重量税徴収してるんだから両側の民家買収して道広げろ役立たずの神奈川県
出来ないならもう一本橋作れよ迂回するにも隣の橋まで4~5キロあるんだよ

242 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:47:28.75 ID:6boD0tlh0
>>201
シナ鮮の影響受けて何がジャップだよゴミ
てめえみたいなクズは死んでしまえ汚物

243 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:48:02.07 ID:7WC4f2PI0
>>3
もったいないなあ


道路が悪いから国にいいなはれ

244 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:48:31.73 ID:afBBdxbl0
>>239
>「大型トラックの後輪にひかれ、まもなく死亡が確認された。」
体が無事だったら病院で死亡確認よ。

245 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:49:01.90 ID:1kjP6ks40
>>57
事故当時も画像みたいに車列で進んでたんだろうな
後ろの車との車間で倒れ込んでたら
後続車が前で轢いていただろう
交通法規上はトラック運転手に安全運転義務違反がつくだろうが
誰もが加害者になり得る状況だ
自転車も数台が一定間隔で進んでたら
どれが被害者になるか、危険予測は出来ない
じゃ、車は一斉に停まってやり過ごす?

非もなく事故も起きない状況は、車を運転しない状況
非現実的なことだ

246 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:49:30.69 ID:JsuNA5H+0
>>240
車道外側線と歩道の間は一番ヤバい
走るなら車道か歩道かどっちかはっきりすべし

247 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:49:31.23 ID:FiywAY+N0
こういう事故ってババアの立場のコメントってのは一切出てこないよな・・?
どーして?マスゴミさん・・

248 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:49:57.59 ID:ua9Dwip/0
>>161
この先の学校は海老名か寒川で
厚木ではないんだが

249 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:50:21.34 ID:kkP7nzwM0
目撃者によると腹から内臓がはみ出してそうだ

250 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:50:33.11 ID:M3UpV/tQ0
平日の自転車通学時間帯に交通量の多い道路の路側帯をでかいリュックかついで歩いてるお婆ちゃんか…

251 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:50:48.07 ID:6EIhjGot0
歩行者と接触というのが解せない
いくら道が狭くても、自転車が歩行者引っかけるなんて有りえない
交通事故だもの、それ

252 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:51:06.52 ID:Ystnq0y6O
>>240
雨で濡れた道路でマンホールの上を走って横滑りして
車道の真ん中に放り出された自転車がいたけど
あれも車きてたら間違いなく死んでた

253 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:51:54.04 ID:7hAzMG2u0
>>248
高校は有馬か海老名だろ、同じ学区だし。

254 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:52:16.90 ID:haJOcWhV0
>>244
テレ朝のニュースには、病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。とあるぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150305-00000023-ann-soci

255 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:52:20.96 ID:YvjbD9yf0
ばーさんも運ちゃんもトラウマだし、この子は死んじゃったし、関わった人みんながみんな不幸だな。
チャリって高校くらいのころが一番無謀な運転する気がする。
若くて瞬発力と体力あるから過信しちゃうんだろうな。

256 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:52:23.33 ID:2xMayU6H0
どうろ

257 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:52:34.37 ID:2CbSnczV0
ばばあは意地でも避けないからな
リュックもすれ違うのと違う側に持ち帰ればいいが
それさえ反射的に拒むばばぁ

258 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:52:53.51 ID:Wv5ZXK4F0
確かに道路も悪い。とても先進国の道路じゃないな。

259 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:53:23.43 ID:+a8l1kDX0
自分は普段車でたまに自転車乗るから思うんだが、自転車にもミラー取り付け必須にして欲しい
後ろ振り返る為にバランス崩すのに自転車側は自分のそんな動き全く気付いていないし
車がいくら気をつけようと無謀な自転車に突っ込んで来られたら避けようがない

260 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:53:41.61 ID:CWCwqjBK0


【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚

261 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:53:51.98 ID:FiywAY+N0
>>244
ww死亡確認ってのは医者しかできないんだけど・・?w

262 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:54:05.15 ID:jIk/gTyk0
>>248
厚木も海老名も似たようなもんじゃん

263 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:54:18.81 ID:VMjPOpBI0
>>251
大方、婆ちゃんが
半身になったつもりで背中のリュックぶん回しヒットさせたとか
余計な動きをしたんだろな

264 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:54:35.33 ID:2xMayU6H0
道路整備をケチるとこういうことになる
こういう田舎のマイナーな所から削られていくから

265 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:54:59.54 ID:sLGqa3X10
狭いのも悪いけど登場人物全員余裕が
無さすぎたかな

266 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:55:04.05 ID:q3gUF8qZ0
多分、リュックは大きくない。
大型トラックでハンドルで避けきれるなんてことは無いから
前輪じゃなくて後輪で轢いたということは
通常なら通れる幅を通過してるはず。

歩行者は危ないと思って外側を向いて自転車が通るのを待った。
それが一番幅を狭くできる方法だからな。

自転車はそこを通過しようとしたが、大型トラックが横を通過したことで
目の錯覚が起きて外側に寄ってしまった結果リュックに接触したと考えるのが自然。
この錯覚は車の運転でよく起きるけど、大型トラックが横をすり抜ける時
圧迫感でトラック側の横の自動車間隔が狭く感じて、
まっすぐ走れずに逆側の車やガードレールと事故ったりする。

同じようにこの女子高生は、道の外側に寄ってしまったために
通常ならぶつかるはずのないリュックに接触してしまったということだろう。
リュックが大きかったら、自転車もすり抜けられないから止まってるはず。

267 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:55:33.88 ID:+a8l1kDX0
>>250
関係ないよそれは
そのことで婆さん気をつけろよと思ってるならお前がおかしい

268 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:56:02.94 ID:MyFJXfcNO
トラックの側面に滑り込むとかw
避けれねぇよ!w
現場で死亡確認だから 頭踏まれてるな。
かわいそうだが 自分の命は自分で守るしか無いのよね。

269 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:56:14.20 ID:YvjbD9yf0
>>260
女子高生はちょうど坂を上る方向に走ってたんかな?
なら漕ぎ初めが重くなるから止まりたがらないのもわかる。
そういう人にはぜひ電動自転車をお勧めしたい。

270 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:56:32.64 ID:iv+jWqz50
突発的な出来事に対処できないほど
反射が鈍いなら鈍いなりの運転をしないのが悪い

271 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:56:44.77 ID:eYxnIxBk0
ばばぁの横にちゃりか、なんかあるかもって徐行するな
対向であっても車が膨らんできたりするからこういう状況はよろしくないと危険判断するわ

272 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:56:55.81 ID:721F9+/H0
>>260
この路側帯って歩道なのか?
歩道ってガードレールの外側に作るべきじゃね?

273 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:57:04.22 ID:haJOcWhV0
>>253
高校は有馬、ちなみに神奈川は今、学区はない、全県学区

274 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:57:12.76 ID:Ystnq0y6O
>>259
ますの目状の住宅地で徐行も止まりもせず突っ込んでくる自転車とか
本当に怖いわ
一時停止じゃなくても必ず止まるようにしてるけど
あと、ランドセルの小学生が急に横向いてランドセルがはみ出した時
小学生がじゃれながら歩いてて、どつかれて車道に不意に出てきた時
本当に危ない

275 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:57:24.96 ID:M3UpV/tQ0
>>260
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚
車道外側線なのか路側帯なのかわかりづらいというか
さっさと歩道を伸ばせと言いたくなるな

276 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:58:02.70 ID:l/ilmY1K0
追い越すときに隣の車線に完全に入り込むくらい無駄に避けてく車もなんか危ないけどな
ビビりすぎと思う

277 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:58:06.97 ID:2xMayU6H0
>>260
もう交差点の直前じゃんこれ
車がどのくらいの速度で走ってたのか知りたいわ

278 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:58:22.76 ID:YvjbD9yf0
>>272
このガードレールはまるで枯草を守ってるようだよなw
歩行者守れよww

279 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:58:28.25 ID:1GbXpX8b0
>>234
確かに、交通量が少ないなら安全だな。
路側帯がなければ、「車道にはみ出す」という現象も起きないし。

ただ、直線100mの道が
迂回300mになるという不便さと、
距離が長くなった分、危険と遭遇する時間も長くなるわけだからね。

280 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:58:51.93 ID:CVkyEbJ90
>>260
つーかなにこの道。
死ぬに決まってんだろ普通に考えて。

281 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:58:56.58 ID:VMjPOpBI0
>>270
トラックの後輪ってことは側面についたトラックの腹から転がり込んだんだよ

車は急に止まれない、徐行から制動距離0mで停止したら中の運転手が死ぬ

282 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:58:58.28 ID:a87Yu0wp0
>>245
自動車はもらい事故で人生捨てるリスクを背負った上で運転してんだよ
親族を事故で亡くしてる人は車なんて絶対に乗らない人も多いし
そういう一家が不幸になる事例を知っていても運転する人もいる

非現実的とか納得がいかないなら運転なんてするなよ

283 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:59:22.14 ID:psxluSUT0
徐行しないトラック側が悪い
自分も車運転しててひやひやする歩行者、チャリには遭遇するけど
自分側が安全に配慮して運転するのが当たり前だと思ってるし

>>276
倒れた時を考えればそれは悪い話じゃない
ただしちゃんと通行する車がいないか確認した上でな
よけるのに夢中で対向車線にはみ出したまま走ってて、
対向車がクラクション鳴らしてもそのままぶつかるアホとか見てきたわ

284 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:00:10.37 ID:aeb8Ki3/0
テストのせいだろ

285 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:00:17.92 ID:ayzW5n+F0
レス見ると、車を運転したことがないヤツって増えてるんだな。

286 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:00:22.06 ID:uMsvNisN0
このラオウにもまだ涙が残っておったわ

287 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:01:28.49 ID:VMjPOpBI0
>>283
歩行者と安全な側方間隔が取れないのでトラックは徐行していた

そのトラックの腹に飛び込んで後輪に踏まれ
「トラックは反応しろ、制動距離0mで停止しろ」と無茶を言ってるのがチャリンコ乗り

288 :マッハ五等:2015/03/06(金) 21:01:41.65 ID:2Az4iZLf0
【速報】元ボクシング世界王者 亀田興毅さんが新日本プロレスに電撃参戦 コスチュームがカッコイイと話題に 





289 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:02:17.37 ID:1GbXpX8b0
>>281
>側面についたトラックの腹から転がり込んだんだよ
>車は急に止まれない、

側面から転がり込んだのに、
なぜ、急に止まろうとしたんだ?
車の側面に副操縦士が座ってるのか?

踏んで気付いたんだろ。

もっとも、運転手が「間に合わなかった」とか言ってるから
ハンドルを右に切って後輪で踏んだのが一番可能性が高い。

290 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:02:18.82 ID:ApG5p3rb0
俺は車を運転するけど、女子高生の中には後方から来る車を確認しないで車道に出たり、右に寄ってきたりするのが多い。
車の運転手がよけてあげてるから事故になってないケースが多いんだよ。

291 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:03:11.99 ID:YvjbD9yf0
>>285
18歳以下のガキと免許持ってないやつ合わせたら日本人の半数ほどは
道交法知らないんだからそれくらいの覚悟はしたほうがいいよ。

292 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:03:21.59 ID:2xMayU6H0
車だって車線変更するとき後方確認するからな

293 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:03:47.78 ID:psxluSUT0
>>285
チャリが悪いとか言ってるアホみるとよくわかるな。

294 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:03:50.95 ID:l/ilmY1K0
>>283
そうそう、そういうオーバーな避け方する人ってたいてい避けることしか考えてないから
片側二車線でも右車線に車いるのに避けたりして危ない
なんでそんな避け方しないといけないかっていうとスピード出しすぎなんだよな
まずブレーキ踏め、そのまま避けようとするなって思う
なんにせよ俺もいっそう気をつけよう

295 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:04:04.86 ID:Qg9aEWmh0
自転車が下り坂でぶっ飛ばしてたんならあまり同情できない。

296 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:04:05.75 ID:VMjPOpBI0
まあ自転車には免許制度がないから向こう見ずなのも仕方ないかも
チャリンコの安全運転講習なんて小学校であるかどうかってくらいだろうし

297 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:04:19.39 ID:Ystnq0y6O
>>287
いきなり車体の下に滑りこんできて運ちゃんもびっくりしたどころじゃないな
避けようがない

298 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:04:51.80 ID:t8uCrhyX0
>>272
ニュースで「歩道のない道路の路側帯で」って言ってたよ

299 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:05:28.10 ID:zAcZnjsK0
これ朝8時なんだよね
ここって渋滞ポイントだからその時間帯は自転車よりも遅い時間で流れてる
後輪で轢かれたということは、車の後ろから自転車がやってきて歩行者を避けようとしてぶつかって
車道側に倒れたってこと
法律上は運転手に過失が無いとは言えないだろうけど、予測して避けるのは実質不可能に近い
視界に歩行者と自転車が両方入っていたなら別だけど、この状況で運転者を責めるのはかなり可哀想だ

300 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:05:42.05 ID:haJOcWhV0
自転車で登校中の女子高生、トラックにはねられ死亡

テレビ朝日系(ANN) 3月5日(木)13時40分配信
 神奈川県厚木市で、自転車で登校していた高校1年の女子生徒が歩行者を避けようとして転倒し、
後ろから来たトラックにはねられて死亡しました。

警察によりますと、5日午前8時ごろ、厚木市の県道で、路側帯を自転車で通学していた県立高校1年の
大森友里愛さん(16)が、歩行者の女性(61)を避けようとして車道側に転倒しました。
その直後、後ろから走ってきた10tトラックが大森さんをはねました。
大森さんは病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。
現場は、片側1車線の歩道がない上り坂で、トラックの運転手は「突然、倒れてきて、ブレーキを踏んだが間に合わなかった」と話しているということです。.

301 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:06:26.82 ID:hwpauurf0
>>287
まあ不可抗力だわなあ

302 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:06:31.40 ID:FO5Ns1Vs0
坂道できついかもしれないが
5,6メートル手前くらいで手信号出して
車道でて歩行者の婆さんよけるとかしてほしかったな

303 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:06:43.97 ID:9P+MZi5u0
で、このババアはあと何年生きられるんだろうな?

304 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:06:52.63 ID:l/ilmY1K0
重なりに重なって起きた不運な事故としかいえないな…
未来ある若者が死ぬなんて

305 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:07:01.60 ID:a87Yu0wp0
>>290
>よけてあげてるから

自動車の方が危険度が高いのだから危険予知をするのは当たり前
教習所では散々叩き込まれただろ
あの自転車が突然倒れてきたら事故になるだろ!!!って
自動車は軽車両をいちいち追い抜こうとし過ぎなんだよ
どうせ信号待ちで追い抜かされてる自動車ばかりなのに

306 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:07:38.80 ID:7hAzMG2u0
>>299
>>1
>大森さんは後ろから走ってきた大型トラックの後輪にひかれ、まもなく死亡が確認された。

307 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:07:48.69 ID:VMjPOpBI0
チャリンコが徐行しなきゃいけなかったんだよ、ルールで言えば

308 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:07:51.44 ID:YvjbD9yf0
>>299
>>300>その直後後ろから走ってきた10tトラック

309 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:07:51.58 ID:J6zS5dUd0
前に子供老人妊婦に限らず人が居たら減速するだろ・・・

310 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:08:47.89 ID:MSLrcvWx0
オバちゃんが通り過ぎるのを、止まって待てば防げた事故だけど
この娘さんも、轢いた運ちゃんも、歩いてたオバちゃんも全員が気の毒。
しかし、狭い路側帯だな。これまで事故がなかったんかいな?

311 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:09:55.11 ID:a87Yu0wp0
>>309
このスレで婆ちゃん婆ちゃんって書き込まれるけど
今の61歳なんて普通のおばさんだろw

312 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:10:25.88 ID:psxluSUT0
>>294
うん
俺も本当に気をつけようと思ったわ
今まで気をつけてきたおかげで事故起こしたことはないが、
これから起こさないという保証もないからな

313 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:10:45.72 ID:Ystnq0y6O
>>305
そういえば二段階くらいで路上に出る前にやるシミュレーションは
100%のやつが人をひいてる
あの飛び出しは絶対よけられないようになってるらしい

314 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:11:21.75 ID:l/ilmY1K0
追い越すのが駄目なら原付自転車にあわせて制限50kmの道路を30以下で走れということですか…
たとえ信号待ちで結果が同じだとしても後続はイライラするだろうし
よけいに別の事故を誘発しそう

315 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:11:38.77 ID:FSZnrUaZ0
>>309
ヨロヨロしながら漕いでるお年寄りが転倒したら怖いから、私は対向車が居なくなって追い越せるまで徐行してる
たまに後ろの車に煽られるけど…

316 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:11:39.66 ID:LVwt35z30
>>305
クソトロ臭いくせに前にでるなよ
いちいち邪魔なんだよ

317 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:11:48.31 ID:PQY/iNs00
もうトラックは朝7時から夕方5時までは走行禁止にしろ

318 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:12:02.12 ID:zAcZnjsK0
このスレの3割は厚木と海老名の市民だな
1割が平塚と茅ヶ崎と寒川の市民だな

319 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:12:10.65 ID:a87Yu0wp0
>>307
違う

ルールで言えば自転車がちゃんと車道を走って
その後ろをのろのろとトラックが車間距離を保って追走するのが正解

320 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:12:35.29 ID:YvjbD9yf0
>>311
還暦のイメージも昔とだいぶ変わったなぁ。
今60の人に還暦祝いなんて失礼じゃないかって思うもんな。

321 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:12:41.72 ID:7WC4f2PI0
次から気を付けてね
次があればな
ざまあ

322 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:14:17.95 ID:ApG5p3rb0
俺は自転車も運転するけど、駐車車両があって狭いところや危険なところではいったん自転車を止めるけどな。
また自転車こぐのが面倒くさいけど、自分の身のために止まるぞ。
この女子高生はそのへんを面倒くさがった結果あの世行きなんだよ。

323 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:14:21.03 ID:zAcZnjsK0
>>320
60歳なんてまだまだ全然若いし仕事も問題なくできる
だから年金なんて70歳からで良いよね、なんて・・・ふざけんな

324 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:14:22.55 ID:VMjPOpBI0
>>319
ごめん、そっちが正解

325 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:14:30.46 ID:I74mtlQ/0
>>285 すげーわかる。自動車やバイクの運転したことあったらわかるよね。
>>36なんてとんでもない話。なぜ自転車が左通行なのかわからないんだろうね。

326 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:14:35.66 ID:7H9SQ98A0
これさ
歩行者が若い男性だったら逮捕されてるよな

殺人事件

327 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:14:54.57 ID:psxluSUT0
>>315
いいんだよそれで
それが大正解

煽ってくる奴はウンコブリブリにもらしてるアホと思って気にするな

328 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:15:09.22 ID:Ystnq0y6O
>>315
何かあったら大変だもんね
それでも今回みたいにいきなり車体の下に滑りこんできたらもう無理

329 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:15:09.38 ID:a87Yu0wp0
>>314
この道路ならダメだな
対向車がいて前に自転車が車道をちゃんと走っていたら追い越すべきではない
そういう状況が嫌だから自転車は歩行者と同じ路側帯を走っていたのだろうけど

時速30kmなんて余裕で人を殺せる速度なんだから少しは我慢しろよアホ

330 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:15:34.72 ID:PQY/iNs00
二輪も普通車も大型トラックも運転するけど、それぞれの死角はめちゃくちゃ違う
これは免許取らないと理解できない

331 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:15:36.24 ID:1GbXpX8b0
>>321
糞みたいな書込みだなと思ったら、
IDが便所だったw

332 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:16:01.35 ID:DeaWg++k0
動画見たけどこんなとこ自転車で走るほうがどうかしてるわ・・・
いやほかに道はないなら仕方ないけど
こんな道を自転車でなんてうちでは絶対に許さない自分もお金もらっても走らない
そもそも自転車に乗ること自体危ないからなるべくさせないようにしている
今回のようなケースでなくてもいつひっかけられたっておかしくないじゃんこれじゃ
車の運転してたら車道を自転車で走る怖さを認識できるんだけどな

333 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:16:28.96 ID:URUWNOlr0
自転車が歩道走るのは違反って道に書いてあるけどな
そのくせ歩道を自転車が我が物顔でのりあげて、
歩行者に危ないよ!とかいってるし

334 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:16:33.48 ID:YvjbD9yf0
>>323
どっちなんだよw

335 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:16:36.12 ID:at7TxrjL0
>>331
ここは便所の落書きだこら

336 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:16:43.99 ID:ubNZfKXX0
直後の潰れた画像はよ

337 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:16:58.92 ID:EIyovRoj0
ばばあはさっさとしね
今すぐにだ

338 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:17:19.58 ID:EVWDjr8q0
>>3在日っぺーな

339 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:18:01.91 ID:l/ilmY1K0
>>329
あ、ごめん、話の流れで片側二車線で比較的広い道でのことを言ってた
この事故の起きた道なら当然追い越さないよ、怖いし
でもイライラはしそう

340 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:18:34.47 ID:EmOzIpm80
何でこんなに伸びてんの

341 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:18:35.17 ID:OEO0wIWu0
ババアが早く死んでくれたらみんな幸せだった。
ババアのために高い医療費を税金で支払っている俺らもな。

342 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:18:40.97 ID:U51n4IRF0
急いで追い越すからこうなる

343 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:19:02.34 ID:+014whG50
 
ちゃんと歩道を作らない行政側の問題だよ!!

344 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:19:15.32 ID:BObIiZP/0
単なる自殺だろ。
巻き添え喰ったトラックの運ちゃんが可哀想だわ。

345 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:19:18.15 ID:PgovQ9Lv0
また韓奈川かよ

346 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:19:25.71 ID:1kjP6ks40
ニュースソースじゃそのときの状況がわからんからなぁ
朝のその道、トラックの進み方、自転車との速度、位置関係
「後ろから走って来た」では後輪で轢く状況になり難い
真横で飛び込んで来ない限りね

347 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:19:34.18 ID:Erusr5K50
こういう事件は2ちゃんでは毎回盛り上がる
自動車対自転車の骨肉の争いだからな!

348 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:20:00.59 ID:YvjbD9yf0
チューブ状の空中道路はいつできるん?

349 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:20:06.86 ID:MsxEWhR10
頼むから年寄りから死んでください

350 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:20:20.64 ID:7hAzMG2u0
>>339
ここ、渋滞でイライラするところだよ。

351 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:20:45.17 ID:FiywAY+N0
そもそもチャリが軽車両扱いで車道脇を走れってのは危なくないのか?と思う
違法駐停車バリバリなのにクソポリどもは取り締まりもしねーじゃん

352 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:20:55.87 ID:ApG5p3rb0
バカな運転手はバカな運転手と出会うまでしか安全じゃない、という名言があるが、まさにそれ。
バカ同士が出会ったら、その時に事故が起きる。

353 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:21:21.36 ID:1GbXpX8b0
>>83
日本人が不思議なのは
「道が悪い」という発想が最初に出て来ないところだな。

満員電車でベビーカーを乗車させるのは良いか悪いかという議論が出ても、
乗車率200%を越えるような電車を走らせることが悪いという議論が出て来ない。

そこまでは~
という感覚なんだろうか?

354 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:21:41.35 ID:a9NDFPdq0
生きてるより死んだほうがマシ!

娑婆よりも刑務所の方がマシ!

と考えている人間が運転してるからな

355 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:22:01.79 ID:Ag2WQTbX0
クソッこれも川崎国の仕業かっ

356 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:22:24.77 ID:zAcZnjsK0
>>340
明日はわが身だからだよ
こんな欠陥道路が東京神奈川埼玉茨城にはたくさんある
そしてこんな倒れ方をされたら運転者は避けることが出来ない
危機感を感じている人がそれだけ多いってことだろう

357 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:22:34.46 ID:EH071Ub40
>>57
道が酷いな
そりゃいつか事故起こすよねって感じだな

358 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:22:36.62 ID:haJOcWhV0
日テレの第一報動画だと狭さがよくわかるな
レポーターが1人で歩いてても轢かれそう(17秒くらい
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150305-00000033-nnn-soci

359 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:22:42.29 ID:P7XdKbBf0
本格的に自転車を車道で走らせるようにしたら交通事故死がもっと増える。

360 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:22:44.84 ID:lVGa0sOE0
>>353
チョンかよw

361 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:22:56.92 ID:fT4MlQKX0
>>346
真横から車の下に倒れ込んで来てるよな。

362 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:23:28.87 ID:gUo4uces0
自転車を漕いでて、信号を渡って来た年寄りはこちらに気が付いてるけど、こちらがその横をゆっくりと通ろうとしたとき、突然こちらの進路に寄って来てびびったな。みちのど真ん中で突っ立てこちらに気付いてるけど通せんぼしてる人もほぼ年寄り。

363 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:23:44.68 ID:5aRIlZL50
これ、歩行していた婆ちゃんどういう心境なんだろうか。

364 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:23:52.31 ID:NZgdHu/W0
>>49
たしかに
歩行者、自転車の側はあぶない
運転手は十分に気をつけて

365 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:24:22.13 ID:APsRsLrz0
自転車は危ないよな。
車で走ってるとヒヤっとする

366 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:24:23.68 ID:esO/Zdu60
憶測だけど、テストの日って午前授業みたいなみんだし、いつも使わないチャリで通学したのは、
チャリ通してる友達と学校帰りにどっかに遊びに行こうとしてたんじゃないかな。

ってか、いつも電車通学してる人間が突発的にチャリ通するのって校則違反では?

高校って、チャリ通か公共交通機関通学か申請出して、
チャリ通で申請出してるの人間が突発的に公共交通機関使うのは問題ないが、その逆はバレたら処罰の対象になるんじゃないの?

367 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:24:54.63 ID:RXHopda30
よけずに止まれば良かったのでは?

368 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:25:01.41 ID:ApG5p3rb0
このバカな女子高生はこれまで良い運転手にだけ出会っていたんだよ。
だから乱暴な自転車の運転してても、生きていられた。
バカな女子高生がバカな車の運転手と出会ったとき、事故は起こるべくして起きた。

369 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:25:28.42 ID:tJmzLBju0
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚

歩行者がいれば自転車が止まるスペースも無さげだし
渋滞で車道側にも割り込める隙間もない
どう通るんだこれはW

370 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:25:28.86 ID:lVGa0sOE0
>>359
中途半端にしてるから自転車が好き放題走る

371 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:25:38.01 ID:7H9SQ98A0
フル電動自転車を解禁すれば良い

40キロ出せるように

372 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:26:14.29 ID:FiywAY+N0
>>346
妄想おつかれ・・w
オマエもISILの首切り動画見た側のヤツだな?w
わかる・・w

373 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:26:18.24 ID:xfM/h/A40
避けるはハンドル操作で抜くのではなく
ブレーキをかけて抜ける場所までは徐行するべき

374 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:26:39.93 ID:3A2J5DAr0
悲しいきちょまん

375 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:26:45.71 ID:aLIhuppa0
>>346
接触した瞬間トラックの下にワープするんじゃねんだから
トラックから見て左前方で接触
よろけて倒れるまでの間に前輪は通過ってあたりだろう

376 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:27:29.96 ID:a9NDFPdq0
低賃金でこき使われて
いつ死んでもいい
と思っている人間が運転しているからな

377 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:27:42.37 ID:C8gK1CC00
トラックが悪いに決まってるじゃないか

どんなにアホなドライバーでも、予測できるよ

378 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:28:02.59 ID:7H9SQ98A0
歩行者をよけようと転倒→×

歩行者のリュックアタックを受け
転倒→傷害致死事件

379 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:28:04.27 ID:zE5n97J40
>>292
ところが しない人がいるから事故が起こるんだな(´・ω・`)

380 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:28:14.01 ID:fXFNOKN+0
別に歩行者禁止の道路じゃないんだから歩道を作らない国の責任

381 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:28:22.25 ID:YvjbD9yf0
>>369
怖いわーこれ。
俺がドライバーの立場ならこの状況ではおいこしかけない。トロトロとついて行く。
チャリの立場なら別の道行く。電チャリなら多少の迂回路とか気にならないくらい快適。

382 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:28:27.86 ID:1m7xXkx60
>>283
いやいや、クラクションならす手間があったら全力で回避行動とれよと

383 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:28:42.40 ID:l4dGL/fs0
赤外線撮影の映像とか盛りだくさん
http://himawari.blue/index2.html

384 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:28:43.85 ID:5aRIlZL50
>>369
歩行者がこんなところ歩いているのかよ。
そしてそこを自転車って・・・。

どう考えても無理やり通り抜けるしかない場所だわな。

385 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:29:11.57 ID:ueBeDP6LO
61歳の婆が死ねばよかったのに

386 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:29:20.08 ID:pV42lVvK0
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人であるお前が死ねばよかったのになあ
アベンジャーズとかいうキチガイは本当に評判が悪いしなぁ


★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:http://ja.yourpedia.org/wiki/うしうし�^イフーンφ,http://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hola!=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:http://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

387 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:29:24.37 ID:1GbXpX8b0
てか、俺らネラーはこの道を自転車で走れないだろw

坂道は押して歩くのが自転車の基本なわけだし。

388 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:29:33.92 ID:lVGa0sOE0
>>369
歩道走っていいのは小学生まで

389 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:29:52.67 ID:12woNcUw0
どんなにトラックが悪くても自転車は軽車両扱いなんだよな
逆にばあさんを轢いてたかもしれないけどね
リュックが接触した時点、人と自転車の事故なんだろうけど

390 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:30:03.92 ID:m07eJH2/0
>>353
お前ベビーカーのスレで
ずっとその主張してたやつだなw

まあ基本的に同意

今回の件も、歩道がもう少し広くて
ガードレールがあればよかっただけの話

こんなもんババア、女子高生、トラックの運ちゃん
誰のせいでもないわ

391 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:30:18.80 ID:egqAd9i/0
https://www.liveleak.com/view?i=109_1415893540

これと同じような状況かな?避けられないだろ。↑ライブリークだけど、グロまったくなし。

392 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:30:41.53 ID:IVVSN21I0
☆6まで伸びるような事故とは思えん

393 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:30:41.93 ID:1m7xXkx60
>>370
それもそうだが同様に好き勝手に自動車が走ってしまう

394 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:31:14.78 ID:YHfstgyy0
>>1
後ろも見ずに車道に膨らむのは危ないよ
見る余裕がないときは止まるのが基本

395 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:31:23.03 ID:1kjP6ks40
日本の道路の約84%は、道幅平均3.7mとあるな
(1)(PDF形式:2345KB) - 経済産業省
身長160cmが車輪を軸に車道側に倒れこんできたら
車道の半分を塞ぐ、放り出されたら更に・・・

反対車線に出て追い越しは正解だよ、びびり過ぎじゃない

396 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:31:23.90 ID:+a8l1kDX0
>>351
何しろお巡りさんがバイクで歩道走ったりするからね

397 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:31:26.87 ID:XbFh/st90
自業自得
歩道走る自転車は全員死ね

398 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:31:33.48 ID:ApG5p3rb0
>>352
すごい名言だ、なるほど。

399 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:31:37.66 ID:vJyfXEmB0
>>377
良い悪いでいっちゃうと、まず歩行者の荷物に接触した時点で自転車に過失がある事故なんだどね。

400 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:31:45.84 ID:7H9SQ98A0
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚
現場写真みると、ぜんぜん狭くない
みんな狭いと思うの??
もっと商店街みたいな狭い道かと思ってたわ
こんなの広い幹線道路じゃん

401 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:31:47.07 ID:psxluSUT0
>>382
まあ対向車の気持ちもわからんではない
俺は多分余裕ないからよけるな

細い道で向こうからやってくる車が、並走してるチャリに気を取られすぎて
道の真ん中走ってきた時にはさすがにぶつかるかと思った。
どうにもならんからブレーキ踏んで止まったけど運転手のババア
こっちをにらみつけてクラクション鳴らしまくりやがって、さすがに
殺意わいたわ
お前がこっちいなくなるの待ってからチャリ抜かせば済んだ話だろと

402 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:31:57.11 ID:1H524osb0
歩行者とかいるのに
めちゃくちゃ狭い道を暴走する基地外トラックもいるからなあ

状況がハッキリしないから何とも言えんわ

403 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:32:08.80 ID:L37+tGuc0
同じ高一同士なら歩道で普通にすれ違ったんだろなぁ。
ババァって迷惑だわ。トラックの運ちゃんが一番の被害者だろ。

404 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:32:12.41 ID:w7Avkf4z0
>>132
だが、意外にその方が安全。
歩道走ってると角から自転車、歩行者が来て危ないし
車道にいればかえって車も注意する。
それが出来ないなら車のいない裏道とかを行くべきかな~。

車幅、交通状況などで一概には言えないけど
どうすれば安全に走行できるか考えて判断しないと
こうなる。

405 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:32:24.31 ID:1GbXpX8b0
>>390
残念ながらベビーカーのすれには参加しなかった。

満員電車内での痴漢の話題を引用しようと思ったが、
痴漢は悪く無い、満員電車が悪いという変態主張になることに気付いて
ベビーカーに置き換えてしまった。

406 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:32:40.56 ID:vQmnWjlP0
前方で歩行者と自転車がすれ違うタイミングでトラックが一緒になってすれ違ったのか
トラックの運転手がバカすぎるだろ

407 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:32:52.08 ID:7tq1Q/Xi0
自分も小学生の頃に自転車で車道の端を走ってたんだけど
なんかで転んで後ろから走ってきてたタクシーに頭轢かれそうになったわ
勿論自分も怖かったがタクシーの運転手も寿命が縮んだだろうな

408 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:33:00.34 ID:8AQ8Htzl0
>>315
その煽りに屈しない、太い神経を持ちたい物ですな。
この前の雨の時、上り坂の交差点の前を、カッパ着た老婆が左車線をヨロヨロを登っていた。
オレは左に曲がりたいんだけど、もうね、いつ転ぶかわからん程にヨロヨロだったのよ。
本音はスっと前に出てサッと曲がりたいんだけど、あのヨロヨロ具合だと、
オレが真横に並んで追い抜いた瞬間、老婆は絶対に自転車から降りるなと判断した(年寄りは止まる=飛び降りるからね)。
オレの後ろにはぴったりと後続車が居たからね、追い抜いた瞬間に事故は発生する可能性大だなと。
しかも老婆はカッパのフードで横は全く見えていない(とオレは判断)。
そんなオレの考えを知ってか知らずか、後続の車は(多分オレに対して)クラクション。
その自転車のカッパ老婆は信号の前で止まり、赤信号ギリギリでオレとその後続の車(旧ミニ)は左折。
後続の旧ミニは、物凄く分かりやすく後ろにピタリとくっ付いて、怒っている事がバックミラーで伝わって来たが、
オレは完全に無視していたよ♪

409 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:33:16.39 ID:Eg0Nep+80
>>369
これだったら路肩に止まって車が途切れるタイミングを待つ
後ろを見たり止まるということが出来ない自転車乗りは多い

410 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:33:50.20 ID:YuS+VpeWO
どうせ スマホ見ながらだろ(笑)

411 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:34:09.90 ID:KKxVjeWm0
歩行者よけようと転倒、

僕がーーーーーーーーー歩道を歩いていたら!!
後ろからーーーーーーーー”チンチン”と鳴かした奴が!!
追い抜きざまにーーーーーー”チェッ”と発したのが餓鬼だった!!
あの時はーーーーーーーーーーーーーー殺したろかと思ったが!!

412 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:34:20.37 ID:FiywAY+N0
>>396
ww それは知らないけどw
ま、ポリスなんかクソだわなw
コソコソのネズミ取りって・・オマエラが汚いネズミだろがw
みたいな?ww

413 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:34:25.49 ID:e+3deTGr0
だれが責任あるとも言えないし,なんだか虚しいね
不運が重なっちゃたんだな
これがこの子の運命だったんだって割り切るしかほかないわ

414 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:34:56.83 ID:egqAd9i/0
朝の8時で車の列ができているような状況だろう
前輪と後輪の間に飛び出して倒れているから3m以上
路上に女の子が飛び出した可能性がある
そうなると避けられない
教習所では倒れたときも想定して抜かせと言うが
現実にはそれムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ

415 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:35:11.26 ID:E2/95so+0
田舎は危ないよな。ちゃんと歩道があればこんなことにならなかったのに。

416 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:35:21.06 ID:+a8l1kDX0
>>400
狭くないな
この幅なら自転車は押してすれ違えば何の問題も起こらなかった
自転車は車両で歩行者と接触したら、100%自転車が悪いってこと周知させなきゃ駄目だな
車に100%を押しつけるなら自転車もそうあるべき

417 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:35:21.58 ID:psxluSUT0
>>406
完全に車側はタイミングをずらす状況だよなあ
怖すぎる

418 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:35:23.48 ID:uLk1l7Od0
※歩道と路側帯は別物です

419 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:35:30.48 ID:YHfstgyy0
>>11
歩行者の荷物に引っかかるのが運か?
一歩間違えば歩行者のほうが倒れて怪我してたのかも知れないのに?

420 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:35:32.50 ID:haJOcWhV0
>>400
狭いよ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150305-00000033-nnn-soci

421 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:36:37.46 ID:qnfEMaSO0
本当は、自転車も右だけでいいからサイドミラーが必要なんだよな。
でも倒すとすぐ割れるから、止めちゃう。

422 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:36:38.41 ID:TxPCqe0T0
歩道を走ってたってことはどうせ歩行者蹴散らしながら道交法無視して走ってたんだろ

423 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:36:53.28 ID:12woNcUw0
リュックに当たった→自転車が事故
さらに転倒した女子高生がトラックの後輪に巻き込まれる→トラックの死角に入る
こういう感じでしょ

油断大敵ではないが道路の判断状況と道交法を知らないと死ぬという手本だわな

424 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:37:00.84 ID:fXFNOKN+0
自転車の時はどんなにクラクション鳴らされても平然と車道を走る、追い抜き様に邪魔だ避けろよと怒鳴られたのは数知れず

425 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:37:20.46 ID:YvjbD9yf0
>>407
女子高生が以前にあなたみたいな経験をしてれば
歩行者を手前で止まってやり過ごしてたかもしれんし別の道を選んでたかもしれん。
この女子高生は今まで命は助かったけど危険だったという目に
遭ったことなかったんだろうなぁ。

426 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:37:23.74 ID:esO/Zdu60
>>3
「オオモリ ユリア」
「オオウチ マリア」
字面似てても面は全然違うな。

427 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:37:26.37 ID:7H9SQ98A0
女子高生即死してるのに

歩行者さけようとして転倒と
なぜわかるんだ?

婆が転倒させて死亡させたんだろが!

428 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:37:47.10 ID:JuzyxRK/0
朝っぱらから老人がフラフラ歩いているのが悪い
高齢者殺処分法があれば、こんなことは起きなかった

429 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:38:29.45 ID:XsaB87AA0
>>369
交通量も結構ありそうな道路だな。
意外と路側帯は広いがやはり自転車側が止まって婆さんをやり過ごすべきだったな。
お前らも気をつけろよ

430 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:38:56.08 ID:M3UpV/tQ0
>>427
即死じゃなくて搬送先の病院で死亡が確認されたらしいよ

431 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:39:03.56 ID:egqAd9i/0
普通は歩行者がガードレールに精一杯体を押し当てて道ゆずるのがマナーだけどな
自転車より調整しやすいんだから避ける調整が

432 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:39:25.38 ID:FiywAY+N0
>>427
マズゴミは適当に話を作る・・
オレも実際目の前での事故死の現場を見て
新聞発表との落差に唖然とした、高校の時w

433 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:39:31.92 ID:a9NDFPdq0
自分は、悪くない
相手は死ぬかもしれないが
相手が悪いんだから
仕方がない

と考えている人間が運転しているからな

434 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:39:43.11 ID:YvjbD9yf0
>>421
自転車って止めといてもちょっとした強風ですぐ倒れるもんな。

435 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:40:22.31 ID:lVGa0sOE0
>>430
そいつレス乞食だから
まともに相手しないほうがいいよ

436 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:41:15.47 ID:5KE3OK13O
>>428
61歳なら出勤途中だったかも知れないしなぁ

437 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:41:17.89 ID:QZ4KWbjE0
高校生のほとんどは自転車しかないというのに
どうして自転車をバッシングするような心ないレスがあるんだ
フナムシなのか?

438 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:42:14.10 ID:dEumfzCb0
自転車も免許制度、登録制にすべき

439 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:42:17.36 ID:9J7nJPRg0
道路整備が全くだよな
政府は海外にばら蒔く前に道路整備だろ こんな道じゃ自転車の立場無いよな

440 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:42:21.08 ID:gsEaSRcY0
なんていうか、酷い道だな
俺なら、歩行者でも自転車でも自動車でも、こんな道にはなるべく近寄らないようにするよ
みんな「ここは危ない」「ヤバい」って感じないのかな?他に道は無いの?

441 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:42:41.79 ID:KKxVjeWm0
母親がーーーーーーーーーーーーーー娘が死んだのに!!
現場でーーーーーーーーーーーーーー!!
マスクをしてーーーーーーゴミ!ゴミ!マスゴミのインタビューに!!
応えていたがーーーーーーーーおばさん!何をしたいのと思ったが!!

442 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:42:51.27 ID:wbhnn+Um0
数年前の雨の日、似たような状況でお爺さんを轢きそうになった事がある。
一段高い歩道でバランス崩して転倒し、車道の真ん中まで転がってきた。
慌てて急ブレーキ踏んだのでタイヤがロックして、クルマは斜めになったが
なんとか直前で停まれた。
だけどホッと安心した瞬間、後ろからガーッという音がして
平ボディの4トントラックが同じように斜めになって迫ってくるのがミラーで見えた。
でも、なんとか追突されずに無事に済んだ。

443 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:43:12.66 ID:vxNT2k22O
>>424
怒鳴られるだけで死にはしないから安全だわね
車運転する目線からも、クッソ邪魔くせぇとイライラはするだろうが、
急に横から出てくるとか側道フラフラしてるとかのやつより危ないとは思わない

444 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:43:52.85 ID:iTDRaeyB0
クソトラ運公はこいつみたいに能力の低い奴が多い
最底辺の仕事すらまともにできないバカ

445 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:44:37.47 ID:AFtwM5ED0
かわいそうだな、動画を見たらあの路側帯の幅では前から女が歩いてきたら
それをよけるため自転車は車道側に出ることは予想できるはずだ。
トラックの運転手はそういう予想ができないのか。
俺も車を運転する時似たような場面に遭遇することはある。
そういう時は追い越しをかけずがまん強くゆっくり運転する。
そして安全な場所で追い越すわ。

446 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:44:45.22 ID:QZ4KWbjE0
>>402
人間だれも見てないところでは好き勝手やるものさ
オレも毎朝そういう車両を複数見かけるわ
ころしてやりたくなる

447 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:44:46.93 ID:vcczif/50
自転車も免許制にしろ。キチガイが多過ぎる。特に若い女。バカ過ぎ。








448 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:45:17.07 ID:12woNcUw0
>>437
自転車だって加害者になるんだぜ
賠償1億なんて今は当たり前の話しだよ
女子高生が歩行者を死なせる要因もあったかもしれない
だから双方ともに悪い点を主張しているけど

449 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:45:21.90 ID:YHfstgyy0
>>431
んなわけねえだろ
歩行者が優先だよ

450 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:45:39.64 ID:vQmnWjlP0
このくらいの道幅なら普通にすれ違うなら40キロ、横に並んでて不測な事態がありそうな時は30キロ
且つすれ違う時は集中してれば轢き殺すことなんてないだろ

451 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:45:48.06 ID:pGf6/9az0
>>404
歩道も車道も自転車が走るには狭すぎんだよ
法規上は自転車も車道の端を走るべきだけど、自転車にとっても車にとっても危険すぎる

車道一車線の幅を軽自動車2台がギリギリ並走できない程度まで広げるべき

452 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:45:58.13 ID:egqAd9i/0
大事なのは車道に出たからじゃなくて
車道側に転倒したからだぞ

転倒すれば人間3m以上は横にいく
底を見落としている馬鹿が多すぎる
おばちゃんを追い抜かしたからというのが本質ではない

453 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:46:08.91 ID:esO/Zdu60
>>444
トラックのお陰で生活成り立ってることすらまともに理解できないバカ

454 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:46:23.35 ID:2xMayU6H0
前方に歩行者自転車居るからって

10キロ以下で走ってたら後ろからクラクションならされまくるだろうな

455 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:46:28.88 ID:VMyjXyJu0
トラックが渋滞で止まっていて

そこへ婆ちゃんと女子高生が衝突して
女子高生が車道に倒れる

そこで発進してグシャじゃね?

後ろのドライバーと婆ちゃんはエグイもの見てしまっただろうな。

456 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:46:35.23 ID:1kjP6ks40
>>442
轢かない、追突されない、でよかったね

457 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:46:42.36 ID:EH071Ub40
>>437
自分を正当化したいんだろ
運転者は年代や教習所によってはかなりアレだぞ

458 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:46:50.08 ID:XsaB87AA0
>>437
消去法で考えろ。
そのまま走りながら、危険を込みで婆さんと行き違いして目的地に辿りつくのと
婆さんの手前で停車してから走り出すのではどう違うのか。
ほんの数十秒の差だぜ。ほんの数十秒我慢すれば死ななかったんだよ。
高校生だから自転車だけだという話は分かるが、敢えて危険を犯す必要はないだろう。

459 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:47:19.78 ID:ArJIMdhj0
ぐちゃりんこ

460 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:47:21.12 ID:QZ4KWbjE0
だいたい道路がおかしいわ
どう見ても一方通行にすべき道を二台三台の車が同時に通行しようとする
そこに自転車と歩行者が来れば、そらもう事故待ちだわな

もう気が狂ってるんだよ

461 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:47:25.57 ID:t3vPGRqi0
政治家が仕事をしない国だから、
今でも骨董品の法律の中で国民は生きなきゃならない。

462 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:47:27.94 ID:FiywAY+N0
>>453
あ・・釣られやがった・・w
ちゃんと読めよー・・

463 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:47:37.19 ID:YHfstgyy0
>>454
クラクションをそんな理由で鳴らしたら法律違反

464 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:47:58.33 ID:5KE3OK13O
>>437
どちらかというと歩行者のお婆さんに悪意のあるレスの方が目立つな

465 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:47:58.55 ID:q3gUF8qZ0
>>431
多分この場合もそうしてる。
自転車が下手すぎたのが原因

466 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:47:58.96 ID:M2dozGFB0
ダンプのジジイ連中は未だにCB 無線やりながら走ってるよな。あんなのパクれば良いのに

467 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:48:12.41 ID:egqAd9i/0
写真で見る限り、おばあちゃんと自転車の追い抜きというのは
その路側帯の中の出来事でそこからはみ出さず解決できる
と判断し、片側一車線だから、あまり避けてぬかす事も出来ず
通勤時間帯だからグダグダまつわけにもいかず
ちょっとあけてトラックは抜かそうとしたら
ぬかし切る寸前に、車道側に転倒してきたから
巻き込んだ
転倒がポイント

468 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:48:26.45 ID:FisV9f4W0
車両事故で一番多いのは追突だぞ 
車ならバンパーの修理ですんでる大量の小事故が丸裸の自転車ではどうなるか
みえてるから安全なんて寝言

469 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:48:45.76 ID:Y+2WVGDY0
スマホを見ながら自転車に乗っている糞餓鬼を何とかしろや!
フラフラ走りゃがって。
家に帰ってから好きなだけやれやボケが。

470 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:49:00.11 ID:2xMayU6H0
実際鳴らされるのが車社会
過度な安全運転は逆に交通の流れ妨げる奴としてマナー違反使いされるから

471 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:49:14.82 ID:dEumfzCb0
こんな道を放置しといて、オリンピックとか笑える

472 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:49:32.73 ID:QZ4KWbjE0
61歳でおばあさんなんて言える時代じゃないわな

60歳代はまだ中年

473 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:49:46.82 ID:m6v/4jhA0
>>448
高額化しているのは事実だしそういう事例もあることは否定せんが
1億が当たり前ってことはねえだろwww

>>449
歩行者が優先てまあ道交法的にはそりゃそうだが
轢かれりゃ痛い思いするのは自分自身だから
まあ一般論としての常識的な世間知としておれが歩行者ならよけるけどなあw

474 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:50:17.26 ID:WN1/WgmW0
こんな状況ってなり得るの?
自転車は車道で歩行者は歩道だよね??

475 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:50:24.28 ID:egqAd9i/0
厚木ってこういう道多いよな
これでも広いくらいだろ
一度だけ、厚木周辺を車で散策したことがあるが
しょぼすぎて人類の終わりの様な雰囲気だった

476 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:50:28.56 ID:8Ejbdtkx0
>>441
死んだ実感が沸かなければそうなる

477 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:51:10.76 ID:FiywAY+N0
>>474
現場をあげてくれてる人がいるからそれを見てから言え?

478 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:51:29.89 ID:1zZpZi380
婆さんは前から歩いてきてるんだから追い抜いてないでしょ

479 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:52:24.31 ID:iKXFOF5R0
自転車をみたら転倒した場合も想定した方がいい
俺は車で走ってる時はいつも気をつけてる

480 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:53:04.72 ID:egqAd9i/0
ハッキリ言って自転車はマジで危険
トラックに巻き込まれるのなんて余裕
それを認識していない馬鹿が多すぎる

グロ動画をしょっちゅうみていたら、ぜったい自転車で横着できない
人間の体は場外ホームランするし、吸い込まれる感じで巻き込まれる
ミンチになる
自己防衛するには、自転車も歩行者も逆に車に対して譲ること
その感覚があれば、キチガイな車以外すべて避けられる

481 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:53:15.64 ID:QZ4KWbjE0
そういや前にもあったろ女子高生の自転車事故
よろめいてるのはよく見るし、女子高生が油断しすぎってこともあるか

482 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:54:02.03 ID:8Ejbdtkx0
前、下り坂を車間間隔を一メートルぐらいで下っていく車を見て自殺願望者かなと思った

483 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:55:01.46 ID:sCgWXCb40
幼児乗せて3人乗りで買い物袋を下げてるおばさん。
ハンドルをフラフラさせて車道を走るじいさん。
横並びしてしゃべりながら走る高校生。
音楽を聴きながらピストバイクでかっ飛ばすサラリーマン。

自転車のマナーも大概だと思うぞ。

484 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:55:15.99 ID:12woNcUw0
>>473
自転車の悪質さは目立ってるから死亡事故なんて起こしたら1億は行くでしょ
歩行困難で5000万はあったらしいからな

485 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:55:28.29 ID:YHfstgyy0
>>474
歩道がなくて路側帯だけだからな
こんな道路を放置してる行政も悪いな
自転車も車道走りたくても道幅せまくて交通量多い幹線だと
事実上危険すぎて車道はしれなくて
しょうがなく歩道走らざるを得ないところも多い

486 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:55:43.77 ID:FiywAY+N0
>>480
なので、免許の更新の際はあんなクダラナイ静止画面の車グチャ
じゃなくて、人間グチャを見せるべきだよな?w
シートベルトをしないとこーゆーふーになりますよってことで?ww

487 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:56:04.03 ID:ffFIHZkp0
歩道がせまい道で自転車で歩行者を避けようとすると
後方確認したうえで車道にでるしかないからな
交通量の多いところだと難しいかも知れないが

488 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:56:15.51 ID:QZ4KWbjE0
これ同じような道路たくさんあるやん大丈夫かよ日本
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚

489 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:56:32.51 ID:tJmzLBju0
>>409
事故のあった時間帯は渋滞するらしいし、途切れるタイミングもすり抜けられるスペースもなさそう。
信号は現場をすぎた先だし。
つか、信号あたりからいきなり路側帯広くなってるけど、何でこんな中途半端な道にしたのやら

490 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:57:04.86 ID:TfASKVluO
きちょまん

491 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:58:31.97 ID:QZ4KWbjE0
>>483
その言葉そっくりドライバーに返すわ
まずスマホいじりながらハンドル握るのをやめろよ
このキチガイが

492 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:58:48.35 ID:Ni/+3tS/O
お母さんのコメントがなんかあまり悲しさを感じないというか、他人事というか、冷静だなと思った。
まだ、現実を受け止めれてないというか実感がわいてないだけかな?

493 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:59:00.56 ID:uNp8o9CO0
チャリは車から見ても歩行者から見ても邪魔なうえに強引な運転が多い
かーちゃんが前後にガキ乗せてるのなんて重心悪くて止まりたくないからだろうが突っ込んでくるし
かーちゃん子供の安全第一だろとハラハラする

494 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 21:59:17.22 ID:1uptuq+e0
なんでこんなに伸びてるの?
きちょまんたから?

495 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:00:01.85 ID:7H9SQ98A0
だからさー
ぜんぜん狭くないっての!
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚

これ歩行者が30代男性なら殺人容疑で
歩行者逮捕されてるよ

496 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:00:14.88 ID:gsEaSRcY0
現場の交通・道路状況が、わずかなアクシデントに対して過酷過ぎる
三者ともに非はあろうが、誰が一番悪いとかは言えない状況だと思う
強いて言うなら、こんな危険な道路を放置している行政が一番悪い

497 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:00:38.36 ID:TJjjSnJx0
この子はどうか知らんが
すごく死にたくて自害と思われたくないなら
普段から危ない場所と知ってるなら
こうゆう手段もあるなと感じる

498 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:00:51.01 ID:YHfstgyy0
>>26
年寄りはこういう危険をかいくぐってきたから生きてるわけで

499 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:01:11.04 ID:esO/Zdu60
どうせ、JKはスマホいじりながら乗ってたんじゃないの?

チャリの「ケータイ操作」「傘さし」「イヤホン」全部禁止にしろ。
違反者は年齢関係なく罰金。

500 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:01:28.46 ID:XsaB87AA0
結局、トラック、女子高生、婆さん
全員が危険予知がなっていないから起こった事故だよな。

トラックは自転車の前方に婆さんがいるのを確認しているはずだから、自転車のはみ出しは予測できたはず

女子高生は前方の婆さんの手前で停車して、数十秒の遅延を我慢すれば余計な危険を犯さなかった。

婆さんは自転車とトラックの距離が至近であることを確認していながらも、大きく体をそらすなどの回避行動を取らなかった。
(婆さんに回避義務はないが下手をすれば巻き込まれて自分も死ぬ危険がある。)

出会うべきではない天然三人が運悪く鉢合わせした感じだな。

501 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:01:56.89 ID:m6v/4jhA0
>>484
真面目なレスのようだから煽らんでおくが
この手の民事賠償事案に悪質だから高額とかそういうのはないよ
あくまでも失われたものに対する償いだから。

だからまあ自転車で轢こうが自動車で轢こうが大八車で轢こうが馬で轢こうが
同じ人間に対するものなら同じ賠償額が算定される。まあ理論的にはねw
寧ろ轢かれた奴の年齢や収入や家族内の位置の方が重要だったりする

502 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:02:24.69 ID:QZ4KWbjE0
どうせ自転車通行禁止にしても学生は通るだろうしな
道路を狭めるくらいしか解決法が思いつかん

503 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:02:58.83 ID:mlAQJFCs0
>>454
クラクションならされたら、後ろの車止めて、降りて行って怒鳴るだろ?()

504 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:03:29.13 ID:vhdcydI8O
気の毒だな

505 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:03:56.93 ID:YHfstgyy0
>>501
過失相殺ってのがあるんじゃない?

506 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:03:59.01 ID:5KE3OK13O
>>495
狭くないなら自転車押して歩かないと

狭いから自転車降りられなかったんだろうなって話なのに

507 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 22:04:12.56 ID:gXRKNx0Y0
おかあさんがかわいそすぎる。

どうすんだよ。あれ。

508 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:04:56.58 ID:haJOcWhV0
>>495
狭いよ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150305-00000033-nnn-soci

509 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:05:05.90 ID:NRQvmdaM0
避けようとして転倒じゃなくて
ババアの荷物が引っかかったんだろこれ

510 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:05:18.70 ID:0ONNyrF50
>>447
最後のジジイは死刑にしろ
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚

511 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:05:21.98 ID:8ZF/Vef60
とりあえず、一番可哀想なのはトラックの運ちゃんだな

512 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:05:29.46 ID:NdrrBXJY0
自転車乗りのマナー最悪だからな。
死んでも馬鹿が逝ったとしか思わん。

513 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:05:29.91 ID:3s6K44rL0
なんかドラマみたいだな…
母親のコメントがひたすら悲しい

514 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:05:39.56 ID:3TqH++NyO
この際 安倍が悪いってことで和解しよう

515 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:05:46.99 ID:keBMW/Lf0
今回の件で歩行者に非があるというレス。
どこに非があるんだ?

事故の概況としては自転車による歩行者への接触事故であって
自転車は後続の自動車レーンへ倒れてはみ出すべきでもない。

516 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:06:18.40 ID:3FtH1PvN0
>>260
歩道が切れちゃう場所だったのか・・・

517 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:06:34.13 ID:YHfstgyy0
>>509
だから荷物が有るのは女子高生には見えてるわけで
それが引っかかる状況ですれ違うのは女子高生の落ち度

518 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:06:35.60 ID:AHF0eEPJO
以前、厚木警察署のサイトに交通危険箇所のマップが載っていたけど、
いつの間にか削除されている。

519 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:06:57.29 ID:Ni/+3tS/O
>>495
確かにこれ、どう考えても歩行者が悪いな。
何をどう考えて、自転車が避けてくれてるのに自分まで避けようとしてかつ、リュックを車道に向けるとか訳わからん
自分がトラックだったら殺意わくわ
こいつのせいで自転車がコケたんだからな

520 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:07:13.11 ID:1uptuq+e0
61歳て婆さんといっていいのか?
この人の過失はないのかな。

521 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:07:28.79 ID:Eg0Nep+80
>>495
歩行者1人分しかないんだから抜こうとしたら最低でも白い線を踏まないといけない
上り坂をちんたら漕いでたら簡単にこけるぞ

>>506
片足つくだけでもいいのにな

522 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 22:07:36.04 ID:gXRKNx0Y0
>>513
マスコミは取材した全部をさらしませんから

想像力の無い馬鹿はTVをみるべきではないが、馬鹿ほどみたがるのだよなあ。

523 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:07:48.47 ID:FiywAY+N0
>>506
??広けりゃそのまんま乗ってってのはとーぜんでしょ??
なんで路側帯(つまりは危険な車道)を押して歩かなきゃいけないの??
ってか、狭かったら乗っててイイの??
全く分からんな、オマエの基準・・

524 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:09:22.83 ID:K6V2Sven0
>>352
まさにそのパターンを目撃した
信号の変わり目で両方赤の時に、フライングした直進車と左から来た右折車が衝突した
つまり両方とも信号無視
その場に留まって警察に目撃証言をしてもよかったがアホに関わるとろくなことがないので走り去ったわ
それと、もしものためにドライブレコーダーを装着してる

525 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:09:33.47 ID:QZ4KWbjE0
>>518
予想を上回るクズっぷりだなw

526 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:09:52.54 ID:2g5YGbzR0
止まれば良いだけ
歩行者も右折する車の前に出てくるなよ
車が曲がり終るまで止まって待てよ

527 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:09:58.30 ID:Tv3muNqP0
>>517
リュックだったら見えないじゃん

528 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:10:00.08 ID:YHfstgyy0
>>511
いやいや運ちゃんもちゃんと安全確認してれば
婆さんと女子高生がすれ違うことは見えてるわけで
当然女子高生が婆さんをよけて車道に出てくることも予見できるわけで
そのわきを車間距離を十分とれない状態で追い抜こうとするのは
運転手の落ち度

529 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:10:24.63 ID:FiywAY+N0
>>511
ずーっと前にオレが言ってるw

530 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 22:10:30.77 ID:gXRKNx0Y0
>>495
殺人の線で行くなら目撃者証言とかあるだろう。

531 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:12:30.81 ID:gsEaSRcY0
>>515
法的な責任云々じゃなくて、ああいう狭い場所を、朝のラッシュ時間帯に、嵩張る荷物持って、通学自転車の流れに逆らいなが歩く事を選択した
危険予知能力の無さが残念

532 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:13:08.03 ID:FiywAY+N0
>>528
いやー・・無理だろw
神様か?オマエ
ってか実際に運転してんの?オマエ

533 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:13:15.07 ID:1GbXpX8b0
てか、リュックってなんだよw
日本独自の袋か?

534 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:13:51.57 ID:1f4I9yMU0
こんな風に人は簡単に死ぬ事を女子高生も知ってればと思った
同様にお婆さんも知らなかったから動作が緩慢だったのとも思う

535 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:13:54.57 ID:Yb3aH9hE0
>>520

 ないね

536 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:14:03.46 ID:5KE3OK13O
>>523
そりゃ3mも4mもあるような歩道だったら乗ったまま悠々とすれ違えば良かったんじゃね?
でも実際にはそこまで広くないこの道をすれ違うためには一旦自転車を降りて歩行者をやり過ごすべき
そこから坂道を再度漕げないなら坂道が終わるまでは押して歩く
この「すれ違う時には降りるべき」というのに対して、いやこの道狭すぎて歩行者+女子高生+自転車の三列になるのは難しいよって話なのよ
これが「狭くない広いよ!」ってことならそもそもすれ違う時は自転車降りて押して歩くのが安全

537 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:14:47.17 ID:DbZLRDzq0
運転手さん可哀想。

538 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:14:52.47 ID:keBMW/Lf0
>>531
今回、危険予知能力の無さが残念なのは自転車。
歩行者が歩いてはいけないという法規もマナーもない。
車両(自転車・自動車)は歩行者と距離を保ち走行しなければならないという
法規とマナーがある。

539 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:14:55.44 ID:YHfstgyy0
>>531
道をただ歩くのに通勤自転車の安全考えて行動しろとかメチャクチャな論理

540 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:16:14.46 ID:VvZoO1iN0
あほか!
61の方が死ねよ
ただでさえ、おまえらジジババの強欲で
少子化だってのに

541 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:17:06.30 ID:8ZF/Vef60
>>528
運転したことなさそうだね

542 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:17:15.46 ID:e4e+J1G30
かわいい子だ
本人も遺族も無念だろうな
ご冥福をお祈りします

543 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:17:41.65 ID:oJQFAlOK0
かわええ
もったいない

544 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:17:43.59 ID:YHfstgyy0
>>532
無理だと思うやつは運転しない方がいいな
あなたみたいなのが事故を起こしてる
予見運転の大事さは教習所や免許講習で口酸っぱく言われてるはずなのに

545 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:17:56.96 ID:tX5ArqCU0
リュックのおばちゃんは許してやれよ
歩道は歩行者優先なんだぞ

546 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:18:05.25 ID:M3UpV/tQ0
歩行者に過失はなくても自分と接触しなければ自転車の女の子は死ななかったと思えば気分は悪いだろうね

547 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:18:19.09 ID:ayzW5n+F0
>>528
後輪で轢いてるから、自転車は多分前輪と後輪の間に転倒して入ったんだよ。
徐行していてもトラックはいきなり停まれないから、徐行すると前輪で轢く。
トラックが完全に事故を防ぐためには停車しないと無理。
しかも自転車のかなり手前で停車しないと前輪で轢く。

548 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:19:07.58 ID:0ONNyrF50
>>528
自転車がはみ出すスペースは開けていた
自転車がこけるスペースまでは開けてなかった

549 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:19:13.80 ID:FiywAY+N0
>>536
真面目だな・・
まずは歩道じゃねーだろ、路側帯だよ?
3mも4mもって・・見たの?現場
以下、ちゃんとまともに読んでない・・w
m(_ _)m

550 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:20:28.89 ID:YHfstgyy0
>>541
他人を危険な目にあわせても自分は悪くないと思うタイプだろ

551 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:20:52.20 ID:q3gUF8qZ0
>>528
前輪は通過してるのだし十分な距離は取れていただろう

ただ、自転車が横転しても通過できる距離はなかったというだけ

そもそも路側から横転して大丈夫な幅を取ろうとしたら車なんて走れない

552 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:20:53.26 ID:Qn7og6cM0
>>547
チャリがトラックの脇腹に神風アタックかましてるよな
これは防げない。

553 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:21:22.79 ID:esO/Zdu60
>>528
あなたの意味不明な徐行・停止により、追突事故がたくさん起こることでしょう。

554 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:21:26.47 ID:5KE3OK13O
>>549
3mも4mもあるような歩道だったらいいけど今回の場合違うだろって書いてるのに……まともに読んでくれ

555 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:21:45.49 ID:M3UpV/tQ0
いやほんと歩行者は悪くない

556 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:21:51.33 ID:gsEaSRcY0
>>538
ラッシュ時の狭い道を、流れに対向して歩く以上、自転車と自動車が両方停止しない限り、安全距離は保てないと思うが

>>539
違うよ、車が防衛運転するように、歩行者も危険を回避する知恵を持とうってハナシ

557 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:21:53.78 ID:IuIgyRhnO
車を運転してると、歩道を走ってる自転車が歩行者を避けようと、いきなり車道にはみ出して来て接触しそうな時があるよな。
今回の事故のように転倒したら避けようが無いと思う。

558 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:22:16.68 ID:Eg0Nep+80
>>544
ルールより命の方が大事だろ
お前みたいなのは死ぬぞ

559 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:22:22.91 ID:keBMW/Lf0
今回のは歩行者優先というようなレベルではない。
自転車が歩行者のすぐ近くをすり抜けるというだけでも危険でマナー違反。
法規違反の可能性すらある。まして今回は接触にまで至っている。
もし、後続の自動車がいるとか道が狭いというのなら
自転車側が待って歩行者とすれ違わなければならない。
こういうケースでは歩行者側が待ってくれることが多いが、
それは歩行者の善意で、自転車側が待つのが正当。

560 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:22:34.88 ID:wbhnn+Um0
クルマの性能も、道路環境も改善され
進歩しているはずなのだろうけれども、ぜんぜん事故は無くならないねえ。

改めて考えると実にコワイ。
誰でも身近な所に、下手すりゃ死がチラ付くような環境を抱えているんだから。
リアルさでは心霊話なぞ比較にならない内容。
実際に危ない目に遭った人なら解るだろう。

561 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:22:47.72 ID:FiywAY+N0
>>544
マジか・・
仮に予見してようとあなたは「車は急に止まれない」で運転してるの?
自己満のはた迷惑ってのは自覚してる・・?

562 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:22:49.51 ID:YHfstgyy0
今日も運転してて思ったがトラックは仕事で急いでるのか
荒っぽい運転の奴が多い
あれじゃいつか事故起こすと思うわ
自転車すれ違うときでも車間距離1メートルでさえ取ってないトラック多いし

563 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:23:13.95 ID:UUy8qfjW0
>>548
自転車がこけるスペースまでは開けるとなると
反対車線を走行しないといけないよなww

564 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:24:02.15 ID:4wD9a4lI0
>>21
どう考えても転倒して頭をぶつけたときの予防策のヘルメットだと思うんだが
トラックじゃなくても車に引かれりゃ無理だろ

565 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:24:07.16 ID:1UA6o6nn0
これ…女子高生がスピード出してたんじゃないの。
広い道で歩いてるひと1人まともによけれないって、どういう状況?
鞄が引っかかったっていうけど、ちゃんと前見てたら歩行者の横スレスレなんてそもそも通らなくない?
可哀想だけど、本人の落ち度もありそうな事故かも。
お母さんは本当に気の毒だ。

566 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:24:10.40 ID:GTrQZJte0
>>556
今北横だが

歩行者は普通に歩く

それに距離を置いて自転車が走る
その後ろについて自動車が走る

停止する必要はない

567 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:24:22.87 ID:CPO6pqKp0
自転車がベルならすと歩行者は振り返ることが多いんだけど、
振り返った時には横をすり抜けてたりする。

歩行者の横をすり抜ける時自転車は何故かスピードを上げてるんだけど
凄く危ないと思う。

この事故って↑だろ?

568 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:24:43.64 ID:QZ4KWbjE0
>>559
大人ならそうするだろうが
乗ってたのは高校生、しかもテスト前というね

おまえらにも身に覚えがあるだろ?w

569 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:25:46.17 ID:FiywAY+N0
>>554
あ・・確かに・・ゴメン・・
なんか酔っぱらってて長くて難しかったので間違えた:・・
ゴメンネ

570 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:25:51.13 ID:X7GO/s2q0
まあ歩行者と接触している時点で自転車が問題だろうな

571 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:26:20.27 ID:btMkLxIp0
道交法では守るべき弱者は歩行者だからね
どんな道路だろうが、歩行者は公道を通れるからね
軽車両やバイクや車は歩行者を守らないといけない
テストよりも道交法を身につけないと死にますよってことじゃん

572 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:26:33.09 ID:YHfstgyy0
>>553
あほですか?
前の車が徐行したら何か前に危険があると考えるのが普通なのに

573 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:26:34.30 ID:ayzW5n+F0
>>565
写真で見た限りだと歩道がないんだよ。
要は自転車と歩行者がすれ違うのが無理な感じ。
無理に自転車に乗って追い越したんだろうね。

574 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:26:46.99 ID:ktMzT+er0
軽トラに踏まれただけでもスゲー痛えのにな・・・

575 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:27:17.25 ID:keBMW/Lf0
>>568
俺は99%以上は自転車が可哀相だとレスしている。亡くなってるんだから。
ただ、感情論と事故の概況を正確に把握することは別。

576 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:27:19.17 ID:598FobC+0
>>30
オタクのおっさんも腹は出てるわパンパンのリュックは背負ってるわで奥行きだけで1.5mとってる奴等がほんっとむかつく
一体何が入ってるんだ、あれ

577 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:27:23.95 ID:fQV4bXCN0
リュックおばさんが故意に体当たりしていなかったことをただ祈るのみ!

578 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:27:45.42 ID:oN40aEJ90
この道は自転車を降りてすれ違うのが正解では?
それが多いようなら多少遠回りでも別の道を通る

579 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:27:45.94 ID:QZ4KWbjE0
>>562
むかしは一家に一台が普通だったが、今じゃ一人一台の時代だし
みんな通りやすい抜け道を選んで通るから
狭い道が渋滞してさらに危いことになってる

580 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:27:48.43 ID:hiZ+CCjH0
BBAが居なくても自転車乗ってる人が倒れる事は在り得るんだから
それを想定してないトラックの過失だよ

581 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:28:08.13 ID:5KE3OK13O
>>569
いいんだわかってくれたなら(´・ω・`)

582 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:28:25.33 ID:GTrQZJte0
>>563
後ろにつけばいいだけ

>>565
帰れ

以下亀
>>8
歩道なんて誰が言った

>>25
自動車が安全にすれ違えてかつ歩行者も安全に歩ける
幅員じゃないから
自動車の方を進入禁止

583 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:28:54.89 ID:N7DCszAU0
最近の車って歩行者のそばでも減速しないのは何でなん?

584 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:29:11.71 ID:FiywAY+N0
>>581
スマンねε-(‐ω‐;)ハァ・・

585 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:29:13.84 ID:M3UpV/tQ0
>>574
迷わず成仏して下さい

586 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:29:15.91 ID:jtHus22V0
これほんと自転車用の道路を分けるしかないよな
今のままだと同じような悲劇が続くぞ

587 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:29:31.12 ID:zAcZnjsK0
>>511
運転手が気の毒なのは確かだけど、どう考えても亡くなられた女子高生が一番可哀想だろ

588 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:30:33.63 ID:kLLU55Ob0
>>16
そんな狭い道走ってんだったら歩行者と自転車に注意を払うのはドライバーの責任

ドライバーの運が悪いなんてことはない!

だいたいトラック乗りは我が物顔で走ってるやつ大杉

589 :873:2015/03/06(金) 22:30:39.46 ID:+xQMV02N0
こんな道が存在するのがそもそも悪い。
せめてガードレールつけろよ。

590 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:30:43.22 ID:ayzW5n+F0
>>582
ガキ?

591 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:30:54.70 ID:EgfNBSub0
このような悲劇がおこったのは、、歩道と自転車通行レーンと自動車通行レーンのある道路をつくらなかった劣悪な道路行政に責任があるよ。

592 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:30:59.63 ID:+a8l1kDX0
>>544
後輪で轢いてるから無理
そこが分からないならレスするな

593 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:31:20.36 ID:yjHSiluy0
>>578
そうだよなw
自転車のスピードに合わせて自転車の後ろを走れと言ってる馬鹿が多くて驚いたw

594 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:31:46.00 ID:sLGqa3X10
この糞道路で何人死ぬか実験でもしてんのかね

595 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:31:51.86 ID:6HQ5dTRG0
>>587
運転手が気の毒?????
免許もってんのか?お前も殺人予備群の一人だな
大人ならなっさけない頭の中身してるぞ

596 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:31:51.88 ID:QZ4KWbjE0
>>586
うちの近所の道はそうしたけど
その路側帯を車が堂々と通ってる
警察も取り締まる気はないらしい

このまえも猫の死体がころがってた

597 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:32:23.33 ID:btMkLxIp0
>>586
ただ自転車レーンを設けても、今度は逆送が当たり前になるからね
自転車の意識をどうにかしないと

598 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:32:25.55 ID:ua9Dwip/0
30kmで走ってたの?
徐行って言わなくね?

599 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:32:31.52 ID:hiZ+CCjH0
道が狭けりゃ、もう80%は車の責任だよ

600 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:32:40.60 ID:egqAd9i/0
野球選手のヘッドスライディングの様な形で
後輪の前に飛び出しているんだろうし避けようがない

601 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:32:44.45 ID:YHfstgyy0
>>592
ちなみにその時のトラックと自転車の車間距離はどのくらい

602 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:32:45.13 ID:gsEaSRcY0
>>566
いや、婆さんは前から向かってくるんだぞ?車両の流れに対向する格好で
あなたのは3者が同じ方向へ向かってるか、車道か路側帯に十分な空間がある場合なら通用するが
今回のケースに対する回答にはならない

603 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:33:09.82 ID:M3UpV/tQ0
>>587
一番の被害者は目の前でグロ死体を見たお婆さんかも

604 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:33:17.67 ID:1GbXpX8b0
>>578
自転車の正解
1)車道を走行する
2)歩行者の通行を妨げないように路側帯を走行する
3)自転車を押して路側帯を通行する

1なら降りなくてもOK

605 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:33:28.73 ID:0ONNyrF50
>>559
理想を言うと歩道を捨てて車道に合流して車の後ろを走るのが正しい
しかし、いかに車の邪魔にならないようにスムーズに合流しても
遥か後方から追いついた車にクラクションを鳴らされるし、
実際、後方車両のスピーディーな走行を邪魔することになる

606 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:33:41.88 ID:NdrrBXJY0
>>587
女子高生はトリッキーな動きして失敗してこけたんだろ。自業自得じゃん。
運転手とBBAは後味悪くて可哀想。
たまたま馬鹿とすれ違うタイミングが悪かっただけでこんな事になったんだよ。

607 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:33:43.89 ID:kJZgpsLZ0
転んだら車の射程圏に入る所にチャリなんかで
走るなよ…。
車道を走れとかってバカ法があるけど
守ってひき殺されても誰も責任取ってくれない
自分の身は自分で守れ。
ってか親がそのように躾しろよ自分の子が可愛くねーのか?

608 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:33:53.27 ID:LCw4Tg7Z0
>>577
意地悪でやったんじゃねーの?と思う罠

普通の人ならリュックが当たらないよう反対側へ避ける

ご冥福をお祈りします

609 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:33:55.65 ID:Eg0Nep+80
>>589
橋の前後の坂の部分だけ歩道がないってのはよくあるパターンだな
救済策として脇道から階段を使っていける道もあるけど
現場は建物をいくつか潰さないと作るのは難しそう

610 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:34:10.19 ID:7hAzMG2u0
>>592
お前が馬鹿だよ。

611 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:34:12.15 ID:ayzW5n+F0
>>591
公共事業を叩く風潮があるからだよ。
こういう道路を作る場合、最優先するのは全通させることだからね。
全通してない立派な道はあまり意味がない。
本来はある程度の予算をかけながら全通を急ぐというのが正しいやり方ではある。

612 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:34:23.89 ID:QZ4KWbjE0
いや車のせいにしても問題は解決しないだろ
運ちゃんの責任が議論の焦点じゃない
日本のあちこちに似たような道路とケースが多いから
話題になってんじゃね

613 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:34:28.02 ID:c1jPsm/+0
何でこんなに伸びてるの?

614 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:34:32.07 ID:p7Z3gKjh0
>>576
奥行き1.5mとはすげえな、
君はエベレストの麓にでもすんでるのか?

615 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:34:48.53 ID:oqhf74S50
車乗る身としてはこうした予測不能な不可避な事が起こるかもしれないというのを考えないとだな
犠牲者の方にはご冥福をお祈りしつつトラックの運転手さんには寛大な措置をお願いしたいね

616 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:35:07.45 ID:rDjZPf6f0
>>116
普通に避ける感覚で、横を向いたんだろう。
人体が横向きになれば前向きよりもスペースは空く。
ただし背中にリュックを背負っていたので、かえって
自転車に接触することとなった。
普通に前向いて止まった方がよかったんでは?

このおばちゃんを責めるわけではないけど、リュック持ちは
横向いたりするとリュックが物凄く邪魔になるとわかってないんじゃ?

617 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:35:24.36 ID:5KE3OK13O
>>593
九段下に通勤してるからあの辺の車道をギュンギュン自転車便が走ってるのはよく見るが
一般人のママチャリにあれは無理だろうな
乗ったまますれ違おうとせず片足着いて止まってやり過ごしてたら良かった
バランス崩すとは思ってなかったんだろう……可哀想に

618 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:35:25.73 ID:K8sx6Zzi0
>>600
そうだよなww
物理的に無理ゲー

619 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:35:55.78 ID:btMkLxIp0
県道から行かなくても、押し歩いて河川敷側の道路に行けばよかったと思う
こういう道路なら、通学路として失格だろこれ

620 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:36:36.38 ID:kIADzZX30
>>613
全然このスレみてないけど、大体こういう事故が起こると、道交法マニアとか免許マニアとかが集まってきて
知識の豊富さを競い合ってるからだと思う。

621 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:36:42.95 ID:598FobC+0
>>614
おめーのことだよ
せめてダイエットしろや

622 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:36:55.27 ID:LvfO/heh0
日本の狭い道路でも自転車は車道を走れという「自転車乗りは車に轢かれて死ね法」は間違った法律。法治国家では誤った法律でさえ遵守しなければ罰せられるとするならば
法治国家という概念が間違っている

623 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:37:04.64 ID:M3UpV/tQ0
このお婆さん暫くはスパゲッティ食べられないと思うよ

624 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:37:16.49 ID:QZ4KWbjE0
>河川敷側
ところが学生はそうはしないんだわ
理由はおまえらも知ってるよな?

625 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:37:25.65 ID:zAcZnjsK0
>>603
この場合は被害者じゃなくて加害者なんだろうけどな
これで何にも責任を問われなかったら駅のホームで不注意でリュックぶつけて人を突き落としちゃっても
おとがめ無しってことになってしまう

626 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:37:27.16 ID:K8PV2lch0
>>616
今朝テレビで説明映像を見たけど、リュックのおばちゃんは横向いてた。

627 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:37:38.01 ID:egqAd9i/0



これ避けれる奴いるの?こんなのんだ実際は

628 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:37:53.20 ID:tfAoi8DPO
厚高?

629 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:38:15.04 ID:4wD9a4lI0
>>618
お前本当にこの程度の危険予測もしないで運転してんの?
高速道路じゃあるまいし本気でそう思うなら事故起こす前に免許返納した方がいいよ

630 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:38:17.37 ID:ys3gEuO60
最終的には転倒の可能性を予測しなかった運転手が法的には一番悪くなるよね
けど優先である事で安穏とせずに歩行者も他者を省みれば事故は起こらずに済んだとも考えられるので
歩行者も女の子が亡くなった事実から目を反らさないで欲しいと思う
それぞれが気を付ければこんな事故を減らす事が出来るのだから

631 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:38:26.73 ID:qPeZF2SD0
婆さん殺人だろこれ
背中向ければリュックに当たるって
まともな人間ならわかることだろ
裁判で争ってくれ

632 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:38:30.20 ID:V3qZCJPk0
歩道の狭い道路はな…対向車がひっきりなしに来ていたら歩行者や自転車のペースで後についていかないといけないくらいの場所があるからな
トラックはギリギリを通り抜けるなよ

633 :873:2015/03/06(金) 22:38:32.87 ID:+xQMV02N0
この道で事故が起こる可能性を確率と人間がミスをする不完全な生き物という要素を考え併せたら、
誰が悪いという話はさておいて、かなり事故が起こる確率が高いどころか、回数を重ねていくと必ず起こってしまう場所だと思う。
この道の運行状態がかわらない限り、絶対にまた事故は起こる。
つまり「誰が悪い」というのは解決にならない。

634 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:39:55.69 ID:YZczu5pE0
婆のためにきちょまんが犠牲に・・・

635 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:40:03.55 ID:egqAd9i/0
こんな道路は日本に数えきれないほどある
イチイチ危険予測とか、そういうことを言っている奴は道路事情を知らない
ペーパードライバーだという有力な証拠

636 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:40:16.71 ID:7hAzMG2u0
>>626
リュックと言っても大した幅じゃないだろ。
それにぶつかるって、かなり人との間ギリギリで走っているぞ。

637 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:40:17.64 ID:GTrQZJte0
亀だが
>>97>>105>>136
いつまで止まってりゃいいんだ

対向なんだが

朝の渋滞気味の時間帯なんだが

>>148とはいかない

638 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:40:18.00 ID:QZ4KWbjE0
>>633
問題は誰が動くか、だな
みんな結局はオレは嫌でFA
その結果次は自分の子供が死ぬことになる

639 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:40:31.33 ID:1GbXpX8b0
>>633
確率を左右するのは、
簡単に自転車がこけるのか?
という点だな。

登り坂でフラフラしながら走行して、
速度が落ちてきたところで、
リュックからの攻撃を受ける確率

640 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:40:49.21 ID:hiZ+CCjH0
直接の原因はおそらく避けようとする自転車相手にトリッキーな動きをしたBBAにあるんだろうけど
BBAは歩行者だから完全に潔癖無罪扱いなんだよね。やっぱ歩行者最強だな

641 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:41:09.41 ID:ua9Dwip/0
>>627
状況が違うからやり直し

642 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:41:58.58 ID:/Z37glFx0
関東に転勤してきて、神奈川に住み始めて、
車でアチコチを走り回って思ったこと。
「神奈川、道がウンコ」
ほんとに歩道がないところが多くてマジで驚いた。
行政は何を考えてるんだろう???
あと、厚木から横浜に直接アクセスする道路がないのも信じられない。
八王子と横浜の間の国道16号に高速が併設されてないのも頭オカシイ。
とにかく道路がオカシイ、神奈川!

643 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:42:12.92 ID:qPeZF2SD0
>>625
駅でホーム下に突き落とした場合はどうなるのだろうか?

644 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:42:48.42 ID:1UA6o6nn0
>>582が何でいきなりヒートアップしてるのか全然わからない。
キレる世代なのかな

645 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:42:50.57 ID:OwxyX6me0
この事故って6まで伸びる要素があるとは思えないんだが

646 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:43:00.66 ID:GLJmfZJ40
痴漢で4万ゲットの腐れマンコと思ったけどアレは大森愛菜か

647 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:43:08.61 ID:p7Z3gKjh0
>>621
今度からは話もるのもほどほどにな 
アホにしか見えんぞ

648 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:43:29.24 ID:a9NDFPdq0
生きてるより死んだほうがマシ!
娑婆よりも刑務所の方がマシ!

と考えている人間が運転してるからな

649 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:43:33.92 ID:7hAzMG2u0
>>633
三十数年くらい前だろ、この橋に建てなおして、この状態なのは。
海老名側は二十年くらい前には歩道作っているのに。

650 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:43:42.77 ID:FiywAY+N0
>>613
女子高生だから

651 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:43:47.73 ID:5KE3OK13O
>>625
リュックのサイズがわからないけどこの場合女子高生が自転車で歩行者を轢いた拍子に転んだ、ってことになるんだと思うよ
リュックというのが想定外の巨大なサイズでもない限り
まぁそんなにでかけりゃ黙視できるしな

652 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:44:07.66 ID:2g5YGbzR0
原因は、転倒すればひかれて死ぬ事が思いつかない、創造力の欠如と、止まるのめんどくさい横着と、どちらも譲らない、図々しい根性。自業自得だが死んだ方が負けの自然界の法則。

653 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:44:29.40 ID:GTrQZJte0
>>583
昔からそうだった気がする

>>593
それ以外に円滑な交通が成り立たないからね

>>602
何で?
車道に十分な空間がないからああ書いた

654 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:45:21.54 ID:btMkLxIp0
県道の交通量をみたら、河川敷からしか歩行者も自転車も橋を渡るしかないけど
またその河川敷も優しくはない道路作りだよな

655 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:45:24.95 ID:EH071Ub40
>>650
正解

656 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:45:55.93 ID:gQNeXwIo0
ちゃんと後方確認後、車道中央によって、安全にババぁを追い抜けばよかっただけ

おうちゃくこいて、脇をすり抜けようとするから、こーゆーことになる まさにバカ

657 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:46:03.19 ID:3TqH++NyO
日本の18歳~59歳で無職は12人に1人
非正規は12人に5人
正規は12人に6人


正規の6人のうち

ホワイトが1人
ブルーが3人
ブラックが2人


無職と非正規とブラックを合わせて8人

12人中8人はまともな人間にはなれない

3人中2人はブラック正規か非正規か無職
男5人中2人が童貞
女5人中1人が処女


一生のうちで自殺によって人生の幕を閉じる人 40人に1人

一生のうちに癌によって死亡する人
2人に1人


一生正社員にすらなれない人 約2000万人
一生童貞で終える人 約1850万人

一生処女で終える人 約800万人

658 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:46:22.22 ID:77vUkiim0
自転車悪くないババアが悪いって言ってる奴は同じような場面で死んじゃうんだろうな

659 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:46:57.19 ID:YHfstgyy0
>>627

歩道乗り越えて倒れてきてんのか
これはさすがに予見は難しい

660 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:47:13.54 ID:1c/Rrv5B0
法的な責任云々は交通強者が負うのは当然なんだが、
実際問題としてはお年寄りの歩行者にも結構な原因がある場合が多いと思うよ。

ジョギングしてても思うもん。
年配の、特に女性は避け方が本当に下手。
というか基本ランナーであるこっちが全面的に避けたり声かけしたりするのが当然なんだが、
あまりに予想外の動きをされて接触してしまったことも何度かある。
それらは全て年配女性。

661 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:48:13.39 ID:Yb3aH9hE0
>>601

あの道路幅とトラックと大きさからみて1.5mはムリだ
対向車線に飛び出すわ

662 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:48:25.61 ID:yjHSiluy0
>>656
ほんと
脇をすり抜けようとする自転車が減ることを祈るよ。

663 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:49:16.89 ID:/COoC/q+0
BBAを見たら人殺しだと思え

664 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:49:20.07 ID:CPO6pqKp0
ともかく自転車は危ないんだよ。

車で横断歩道を左折するときに、歩行者には気をつけて避けるけど
歩行者が居なくなっていざ左折し始めるとものすごいスピードで
自転車が横断歩道を走り抜けたりする。何度ひやっとしたからわからん。

自転車乗りは歩行者意識が抜けないまま自動車に対峙するから危なくて
かなわん。

665 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:50:50.22 ID:huN54IfI0
>>659
しかもトラックの後輪で轢かれてる
つまり車の下に潜り込むように倒れてきてる。

666 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:51:09.76 ID:HJA2zKO50
飛び出してくる方が100%悪いけど
車側も歩道がちゃんとしてない道で短い距離でも
歩行者が避ける前提で平気で飛ばすバカいるからなぁ
スマホいじりながら歩道のど真ん中走るチャリは落ちて
轢かれて死ねと思うけど

667 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:51:20.09 ID:X3D9GX750
別に誰も悪くないだろ

668 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:51:39.42 ID:2g5YGbzR0
死ぬくらいなら止まってた方がまし。

669 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:51:46.84 ID:7dU4r7xC0
仕事で夜間運転が多いから
子供もお年寄りも居ないし
自転車も少ないから運転が本当に楽なんだよね

昼間運転すると物凄く疲れるよw

670 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:52:16.34 ID:77vUkiim0
>>656
簡単な想像力が欠如していた女子高生が淘汰された、ただそれだけだな
死んだのは可哀想だが

671 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:52:22.69 ID:a9NDFPdq0
俺は悪くない!
低賃金でこき使う会社が悪いんじゃ!
もうどうとでもなれや!

と考えている人間が運転しているからな

672 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:54:13.21 ID:gQNeXwIo0
>>664
視野狭すぎだろww おまえ免許返納したほうがいいよww

673 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:54:34.38 ID:ayzW5n+F0
>>669
それは歩行者マナーがまともな地域だけだな。
夜に車が減るからという理由で片側3車線の信号も歩道もないところを横断するジジィとか見かけるよ。
ジジィは死ぬ気満々だからな。

674 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:54:48.97 ID:ua9Dwip/0
献花と血の痕がすげー痛々しかった…

675 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:55:07.17 ID:jCXBNTCA0
テストより命

676 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:55:12.48 ID:M3UpV/tQ0
このお婆さんは門沢橋から歩いてビーバートザンに向かう途中だったのかな

677 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:55:50.10 ID:Cl+al7IQO
迷惑駐輪して自転車を行政に回収されても
保管場所に取りに行かずにそのまま
自転車無しの生活をしている俺は勝ち組?

678 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:55:54.04 ID:Yb3aH9hE0
 トラック運転手さん、この場に1分でも早いか遅かったかなら
 こんな目に合わなかったのにね
 同情します

679 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:55:58.27 ID:oN40aEJ90
>>670
運転手が悪いおばあさんが悪いと言っても
実際は自分の身を守る行動を取らなかった女の子が一番悪いのだろうね

実際死んだらおしまいだもん

680 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:56:13.72 ID:2g5YGbzR0
女は男ほど死ぬことに恐怖心が無い。
女が恐がるのはミミズとゴキブリ。
トラックは恐く無い。(笑)

681 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:57:35.68 ID:jCXBNTCA0
テストより命

682 :873:2015/03/06(金) 22:57:46.42 ID:+xQMV02N0
>>657
>一生のうちで自殺によって人生の幕を閉じる人 40人に1人

それは計算の仕方が間違ってる。年間死亡数÷年間自殺者の単純計算で出してしまっているのでは?

683 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:57:50.61 ID:s/HwNOVc0
この事故は登場人物全員、悪気がある訳でもなく故意でもなく
ごく普通にある光景の中で起きた不運だよなあ。
もちろん防ぐ手立てはいろいろあったけどさ。
ただソフト面はともかく、ハード面(道路と歩道の整備)はしっかりやってほしいな。
この為に国民は税金を納めてる訳だし。

684 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:59:01.66 ID:tJmzLBju0
>>656
渋滞してんなら自転車が割入れるスペース無いんじゃね?

685 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:00:19.02 ID:FiywAY+N0
>>656
>>670
>>679
オマエラって運転のプロ中のプロなんだな?w
尊敬するわw

686 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:00:24.07 ID:M3UpV/tQ0
海老名側は歩道がしっかりしてるのに厚木側がおかしいな

687 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:00:43.10 ID:zAcZnjsK0
1.
事故現場を避けて河川敷側から橋にアクセスするにはこの横断歩道を左から右に渡らないといけない
ここは朝は交通量多いし、横断歩道渡ってから歩道の幅が極端に狭い
https://www.google.co.jp/maps/@35.406927,139.366557,3a,75y,353.51h,88.32t/data=!3m4!1e1!3m2!1s7Hy7p8wJl6FMvPw5HjUWZA!2e0?hl=ja

2.
1を振り返ったところ
横断歩道を渡ったら自転車でこの階段を登らないといけない
https://www.google.co.jp/maps/@35.406927,139.366557,3a,75y,120.82h,86.71t/data=!3m4!1e1!3m2!1s7Hy7p8wJl6FMvPw5HjUWZA!2e0?hl=ja

3.
2の階段を登ったらここを横断して河川敷に出れる
橋に出るための車で朝は渋滞しているがここさえ渡れば橋までは比較的安全
https://www.google.co.jp/maps/@35.406905,139.366738,3a,75y,156.45h,65.01t/data=!3m4!1e1!3m2!1sgnodzE-fYSx_3bBaVzb7Eg!2e0?hl=ja

688 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:00:56.61 ID:VFavskb90
>>3
友愛されてしまったか

689 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:00:57.76 ID:1GbXpX8b0
自転車から降りれば
歩行者 vs 歩行者だからね。

坂道を登ってる
女子高生の方が優先だわな。

690 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:00:58.91 ID:fbBdGEA20
もう自転車禁止でいいよ
歩行者の立場から見ても運転手の立場から見ても自転車は危ない
自転車のりは歩行者が避けるの当たり前、車が避けるの当たり前って意識でいるもん
自転車通学のやつはマラソンしながら通うか親に車で送ってもらえ
もしくは原付の免許とれ

691 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:01:07.35 ID:0ONNyrF50
>>670
上り坂だからつづら折りの思想で車道いっぱいに
蛇行しながらヨロヨロと後続車の迷惑も気にかけず
気ままに走る俺が勝利者だなw

692 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:01:47.16 ID:GTrQZJte0
亀だが
>>314
初めから30にしておけば腹も立たないかな

>>317>>319
ふむ

>>388
歩道の事故ではない

693 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:02:45.39 ID:gQNeXwIo0
>>679
路側帯内歩いてるだけの婆さんは悪くないじゃん
トラックは、車間距離がとれてないって判断されるから悪くないとは言えなくなるけどな

身を守るてゆーか、それ以前の問題
追い抜きするときは、スピードに適した安全な間隔をとるという
超当たり前な行動をやらなかっただけのお話

694 :679:2015/03/06(金) 23:03:20.41 ID:maQwvg3h0
>>685
プロは?だけどw
一年間に首都圏を4万キロ位は仕事で走ってるよ

695 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:04:19.21 ID:btMkLxIp0
橋までの歩道が中途半端すぎる
どうせ作るんなら歩行者と自転車用のループ坂作ればよかったのにね

696 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:04:57.38 ID:gQNeXwIo0
>>685
プロ?  超あたりまえな行動だけど・・  やってないの??

そっちのほうがびっくりだぜ

697 :873:2015/03/06(金) 23:05:10.92 ID:LFPUUovc0
この事故はね、この道じゃなかったら起こらなかった事故かもね。
なんらかのハプニングあったときに、運転手の技量に依存するような道路事情はそれ自体問題。
ここにいるやつ、えらそうにいってるやつ含めて半分以上は同じタイミングになったら轢いてしまってると思う

698 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:05:23.66 ID:Eg0Nep+80
>>691
前方不注意の車が来た瞬間肉片になるぞ
それでもいいなら止めはしないけど

699 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:06:19.21 ID:FiywAY+N0
>>694
なんだろうね?w
そのプロに尋ねるがホントに
《女の子が一番悪いのだろうね》
そうなのかね・・?

700 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:06:21.88 ID:GTrQZJte0
>>659
歩道はない

>>661
だから後ろにつくしかない

701 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:06:32.06 ID:6cNH7b5J0
>>694
プロですな
自転車が車の脇腹に突っ込んで来る事はたまにはあるの?

702 :679:2015/03/06(金) 23:06:51.48 ID:7gvJflZp0
>>693
法的に悪くなくても
歩行者だって他者を気遣う事は出来ると思うよ?
些細な気遣いで防げる事故は有ると思うけどな

703 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:06:53.52 ID:fQV4bXCN0
母親が顔出しでインタビュー受けてたな。

704 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:08:06.87 ID:BV/IP17E0
平塚いく旧道の方か
あっちは狭いんだからバス以外の大型走ったらあかんて

705 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:08:30.68 ID:FiywAY+N0
>>696
だれ・・?オマエ・・w

706 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:08:54.04 ID:psxluSUT0
>>699
トラックの後輪の前にわざと滑り込んで轢かれたって主張するくらい
ウルトラバカもいるみたいだから、女の子が一番悪いとかいう頭おかしいのは
スルーしたほうがいいかと
ちゃんと運転免許持ってりゃそんな発想はまったく出てこない

707 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:09:59.93 ID:iBIe4Ms40
QJT

708 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:10:55.49 ID:0ONNyrF50
>>697
自転車が転倒するのは自転車にとっても車にとっても予期しないハプニングだからな
これは避けられないだろう

709 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:11:25.39 ID:FiywAY+N0
>>706
アリガト
でもま、さすがのキチでも無いみたいなんで、
とりあえず付き合ってやろうかと思った次第で・・

710 :694:2015/03/06(金) 23:12:28.17 ID:ljkB9DxV0
>>699
女の子が悪いは御幣があるか
失礼

けど、命を失ったらおしまいと言いたかった
命を失う行動は悪とは思ってる

>>701
あったら轢いてるねw
予測運転してるから今回の事故は起こさないと思う・・・・

絶対とは言い切れないけどさ

711 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:12:37.26 ID:x0MOUAfi0
誰も悪くはないね。ただただ不運としか言えない

712 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:12:45.15 ID:ZzLNE4U10
歩行者よけようと転倒、女子高生 大森友里愛さんがトラックの車輪に頭を巻き込まれ死亡
https://twitter.com/mari0621/status/573609165567827968

713 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:12:51.36 ID:xwg/TfRU0
トラックの後輪の前にババアのリュックに接触して滑り込んで轢かれてるからな
自転車から降りてすれ違わないといけない、テストより命。

714 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:13:12.77 ID:JsuNA5H+0
>>697
そういうタイミングにならないようにするのが上手いやつ

715 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:13:28.89 ID:M3UpV/tQ0
神奈川県厚木市のアパートで白骨化した遺体が発見され、斉藤理玖(りく)君であることが確認されました。父親の斉藤幸裕容疑者(36)が保護責任者遺棄致死容疑で逮捕されました。
7月14日、母親を包丁で殺害したとして、神奈川県警厚木署は殺人容疑で、厚木市内に住む無職の三男(23)を緊急逮捕する事件が起きている。同署によると、容疑を認めているらしい。
けさ、本厚木駅北口の厚木市元町地区でかなりの規模の道路の通行止めが発生。どうやらおばあちゃんが刺されて死亡したようだ
神奈川県厚木市上依知にあるコンビニエンスストアの駐車場で6月21日、乗用車が女子高生ら5人を次々とはねる傷害事件が起きました。
神奈川県平塚市の相模川で昨年11月、同県厚木市飯山、無職吉田綾奈さん(当時26歳)の遺体が見つかった事件で、県警は5日、元交際相手の同県大和市柳橋、建設作業員神岡誠治被告(34)(死体遺棄罪で起訴)を殺人容疑で ...

厚木って怖い

716 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:14:03.22 ID:D7JzqrxK0
婆さん見たんか

717 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:14:29.18 ID:bbLYXjXP0
おまえら→悪いのは歩行者と自転車!保険入ってるから大丈夫!!

思考回路が犯罪者だよな。

718 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:14:37.55 ID:vGVNrGfm0
俺はこの間、こんなのよりも遥かに難易度高いネコの飛び出しを間一髪の神ワザで避けたが

自転車なんて常に転ぶの前提で運転すんのが常識だろ。

ネコは避けたつもりでも後輪にぶつかってくるからな。それで一回轢いたことあるからそれも気をつけてる。
一段上のバカだからネコは

しれっとしてるがトラックの運コロが悪いのはあきらかだな どうせジジイだろう

719 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:14:54.85 ID:q32iIKhQ0
>>70
自転車が「俺様の自転車が通るぞ歩行者よけろよ!」の意味でベル鳴らしちゃいけないのはわかるけど
「私の自転車接近中よ減速してるけど急に方向転換したら追突しちゃうかも気を付けて」的な意味でも鳴らしてはいけないのはなぜ?
歩行者にしてみれば後ろからチリンチリン「お、自転車だな」で同じなのかもしれないけど。

720 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:15:52.63 ID:2g5YGbzR0
ババア、女子高生、トラックが
ちょうど一直線に重なり合った。
運命としか言いようが無い。
ババアは高齢化社会
女子高生は少子化
トラックは日本経済
少子化が加速するという射影

721 :873:2015/03/06(金) 23:16:12.23 ID:uc5D5uMl0
現実的に考えれば、世の中、うまいやつも下手なやつも、慎重なやつも注意散漫なやつも運転免許を持ってるよね?
これからもそういう運転者事情はかわらんだろ。
「もっとちゃんと運転すれば事故を防げた。」たしかにごもっともだけど、こういう欠陥道での運の悪い事故を減らす解決にはならんね。

722 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:16:19.36 ID:fbBdGEA20
>>702
自転車は人を殺すリスク背負ってんだよ
加害者になりたくない、その覚悟がないのなら歩行者でいろ
歩行者に気遣い求めんな

723 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:16:37.74 ID:dGyyfzPe0
魔が差した 合掌して哀悼の意を表します

724 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:17:19.32 ID:rWZafJNQ0
「よけようとした」は誰の証言なの?
車の風圧で倒された(同時に歩行者の荷物に接触)とかもありえるぞ

725 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:17:42.68 ID:psxluSUT0
>>724
トラックにドラレコでもついてたんじゃね?

726 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:18:33.83 ID:gA8M4M+O0
年寄りの方が死ねばよかったのに

727 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:18:53.87 ID:FiywAY+N0
>>710
《命を失う行動は悪》って・・悪か・・
スゴイなオマエの感覚・・
みんながみんなオマエのように上手く振る舞えるわけじゃないんだよ
さすがプロだな・・w

728 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:19:40.04 ID:rBvqmFSGO
トラックが悪いな 歩行者自転車の前は慎重に通れよ
どうせ調子こいて運転してたんやろ

729 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:20:23.05 ID:0ONNyrF50
>>712
>トラックの車輪に頭を巻き込まれ
まじか・・

730 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:21:42.71 ID:4ECiHekx0
こういう事故ってのは、誰かがほんのちょっと注意してれば防げる事故なんだよな。
JKが無理にすれ違おうとしなかったら、ババアがちょっと道を譲ったら、トラックが徐行していたら。

事故は起きてみて初めて「危険だった」と認識するもんなんだ。

731 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:22:54.30 ID:gEt2fSAd0
普通に日本の道路をアメリカ並に広くすれば良だけ
そのためには人口が多過ぎる事に気づくべき

無計画に年金を使い込んだ政治家が悪い

732 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:23:19.76 ID:FiywAY+N0
>>729
普通そうだわな・・?
それを妄想でおもしろおかしくゆーヤツラがどーも気に喰わん・・

733 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:23:41.97 ID:xwg/TfRU0
>>725
>>1に、女性のリュックに自転車が接触って書いてあるから
歩行者のおばあさんの証言かも。

734 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:23:45.56 ID:X3D9GX750
ぶっちゃけ自転車も婆をこけさせる可能性があったから
みんな注意しなきゃだめだな

さっさと道路作り替えればいい
お得意の公共事業で

735 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:23:50.31 ID:tK//xB0/0
婆さんのリュックに接触て想像つかない
婆さん避けようとして横向いたのかな?

736 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:23:54.96 ID:O4dTd9JT0
いつ死んでもおかしくない自転車の乗り方してる中高生が大半でしょ
一度二度痛い目に遭えば分かるんだろうけど、それで死ぬ奴も居るということ

737 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:24:46.26 ID:psxluSUT0
>>732
夕方とかはわざと滑り込んだ、後輪に特攻したとかいうバカが多くて、こいつら
免許持ってるって言ってるけど本当は持ってないんだろうなーと思いながら見てた

738 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:26:19.06 ID:1IjrxO620
61のババアなんて先がないんだからさぁ
無駄に生きたい老人がこれからの若者殺すって今の日本の縮図だな

739 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:26:59.17 ID:haJOcWhV0
>>735
YES

740 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:27:12.92 ID:gEt2fSAd0
歩行者、自転車、自動車
全ての視点で道路状況を体験しているが
日本は道路も歩道も狭すぎて危険すぎる

741 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:27:23.34 ID:psxluSUT0
>>733
なるほど確かに
このおばあさんも大変だな
遺族に詫びにいかないわけにはいかんだろうし

742 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:27:25.32 ID:xwg/TfRU0
>>735
おばあさんが横を向いたとかいい始めてる人も出始めて
おばあさんが可愛そう。

743 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:27:31.72 ID:ql4/VAMn0
山でもない所でリュックしょってんのまじやめてほしい。
あいつら自分の背中忘れてんもん。
けり倒してやろうかと思うわ。

744 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:29:18.36 ID:BD5zW2/m0
まずは歩行者保護義務で自転車に歩行者回避義務があり
転倒は運転技術の未熟さで起きるので自転車の過失
さらに路肩を走行していた事から予期せぬ道路への飛び出しと認定。これが車道の左端なら話が違うんだが
さすがに自転車擁護不可

745 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:30:31.65 ID:psxluSUT0
なんかまた変な奴が出てきた

746 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:30:44.24 ID:FiywAY+N0
>>737
w免許うんぬんはともかく、
つまりはそのバカのゆーことを信じてたんでしょ??w
ふつーに考えてみ?たぶんそうだろうって分かるじゃん・・
ってか海外のグロ動画群、見てみ?見たことある・・??
ま、見ないほうがイイケドね・・w

747 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:30:48.70 ID:M2tsVh8h0
>>719
自転車の車道走行化をすすめるために歩道を走りづらくするためのある意味嫌がらせ
ちなみに車道走行の方が安全はアメリカの調査を根拠にしてるんだけど、そのアメリカでは歩行者のそばを通過する際にはベルを鳴らすよう指導してたりする

748 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:30:56.44 ID:Yb3aH9hE0
自転車が歩行者を無理に追い抜こうとしたことが原因
自転車は止まって避けて歩行者を先に行かせれば事故なんか起こらなかった
おわり

749 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:30:57.95 ID:xwg/TfRU0
>>741
荷物に接触したことを認めてるから誠実なおばあさんだよね
悪い人だととぼけちゃう。

750 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:31:28.71 ID:fbBdGEA20
>>736
そうそう
自転車も原付レベルの免許制にして保険に絶対加入させるべき

>>743
ショルダーとかだとひったくり遭いやすい

751 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:31:45.58 ID:1IjrxO620
>>742
ババアが歩いてなければ女子高生は死ななかったからババアが悪いだろ常考

752 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:32:13.82 ID:haJOcWhV0
>>742
日テレの再現CGでは、避けようとしてガードレール側、つまり横を向いた、よって、リュックに接触した

753 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:32:26.93 ID:xwg/TfRU0
>>751
(´;ω;`) うううう・・・・  そんな><

754 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:33:12.33 ID:0ONNyrF50
>>744
100%同意
トラックとしては上り坂で自転車が歩行者に接近したときに
後方に下がっておればとは思うが

755 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:33:37.26 ID:psxluSUT0
>>746
日本語でおk

756 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:33:40.31 ID:dxYVQjYuO
女子高生はおばさん並みにとろいから ひょっとしてひかれてしまうかもな

757 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:33:58.05 ID:gEt2fSAd0
それぞれの立場で譲り合う気持ちが必要なんだけど
歩行者も自転車も睨み合ってすれ違ってるし
ドライバーにとっては自転車うっとおしいものな

758 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:34:02.29 ID:2g5YGbzR0
>726
年寄りが自転車と衝突して死ねば
女子高生が損害賠償を負い女子高生の
人生は巨額の借金で終る。
トラックは無傷。
死者1、人生1、借金1
女子高生が死ねば、トラックは保険金で払えるから、
死者1、人生1、借金0
ババアがよけてひかれて死ねば
最も優先される老人歩行者がひかれれば
自転車、トラックの罪は逃れられないから
死者1、人生2、借金1で
最大被害者数に成るのでは?

759 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:34:34.10 ID:xwg/TfRU0
>>752
それだと自転車が自分に突っ込んでくるように見えて
思わず横を向いたのかな?

760 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:34:41.35 ID:xAG3+bcj0
>>693
ソースの映像見たけどトラックが悪いな
ソース映像で他のトラックは、自転車の後ろをゆっくり走ってた

761 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:35:05.86 ID:wAB1H5720
自転車も技能試験受けさせて免許制にすればいい

762 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:35:28.05 ID:BD5zW2/m0
>>719
車輌である自転車に一方的に歩行者保護義務が課せられていて
歩道で歩行者の通行を妨害する事が禁止されている
さらに自転車には歩道で徐行の義務がある。おそらく追い越す事が違反
ついでに言うと横断歩道を時速10km/h以上で走る事も違反

763 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:35:32.69 ID:PsnMBQiH0
>>697

ひかねぇよ
お前と一緒にすんな
予測出来る事案だから

で、予測できないなら運転するな

764 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:35:39.84 ID:FiywAY+N0
>>755
??韓国語でおk、ニダよ??w

765 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:36:39.76 ID:haJOcWhV0
>>759
スペース的に横向いたほうが広くなるからだろう、リュックは頭になかったんだろうな

766 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:36:54.71 ID:+UmrDMyN0
トラック多すぎだ。
公共事業は最低限にして、ダンプキチガイを封じ込め
物流量を減らして、トラックキチガイを封じ込めろ。

767 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:37:37.09 ID:GTrQZJte0
>>748
対向だし先に行かせるスペースがあるとは思えん

768 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:38:35.97 ID:gEt2fSAd0
まー、車が徐行して、
自転車が一旦停止してれば
何も問題無かったんだが

769 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:38:49.14 ID:oywfwNl9O
アホ臭い死に方w

770 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:38:49.38 ID:EUSFFqge0
カッペニートが多いスレだね

771 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:38:49.48 ID:vxNT2k22O
>>715
まて、最後のやつは言い掛かりだ

772 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:38:56.61 ID:yO85fMgB0
>>742
どっかに上がってる?

773 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:40:05.70 ID:a9NDFPdq0
>>683
>この事故は登場人物全員、悪気がある訳でもなく故意でもなく
>ごく普通にある光景の中で起きた不運だよなあ。
>もちろん防ぐ手立てはいろいろあったけどさ。
>ただソフト面はともかく、ハード面(道路と歩道の整備)はしっかりやってほしいな。
>この為に国民は税金を納めてる訳だし。


甘すぎ
現代社会は
めちゃくちゃ悪意あるぞ

774 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:40:21.57 ID:psxluSUT0
>>764
ああ、あなたチョンでしたか
それは失礼した
ここは日本なのでお帰り下さい

775 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:40:38.14 ID:YHfstgyy0
>>731
じゃあ少子化を無理に解消する政策は間違ってるよね

776 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:40:53.34 ID:xwg/TfRU0
>>765
なるほどー
おばあさんは横を向いたのも認めてるんだね。

一瞬の出来事で女子高生を道の真ん中まで突き飛ばす形になってしまったんだね・・

777 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:41:05.96 ID:3Ohbc3FS0
法律上
歩行者〉自転車〉車 優先でしょ
でも実際優先すべきはこの逆だから矛盾という事故がでる

778 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:41:15.14 ID:Yb3aH9hE0
>>767

歩行者からは前方が見える
自転車からは後方が見えない
分るよな

779 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:41:35.35 ID:DVOwBMt70
車運転するとき歩道側で自転車と歩行者がすれ違ってる場面なんてたくさん見かけるだろ
普通は減速してやり過ごすのを待つか、間隔空けて追い越すとかするもんだが
俺は自転車が転ぶかもしれないくらいの予測は立てて運転してるんだけど、周り見ると自転車スレスレで追い越して行くやつばかりなんだよな

780 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:41:42.08 ID:2g5YGbzR0
時々猫がひかれて死んでるからな
ひいた奴は人間じゃ無くて冷や汗もんだろな。

781 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:41:56.25 ID:zvssAKbD0
戸田に住んでるけど
ここほんと危ない
誰も悪くない、気の毒としか言えないなぁ
ご冥福をお祈りします

782 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:42:15.91 ID:zAcZnjsK0
なんでここトラックが多いかっていうと、東名高速と圏央道を結ぶ海老名JCTの渋滞が酷いからなんだよね
海老名JCTを避けて高速降りるトラックが後を絶たない

783 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:42:40.13 ID:psxluSUT0
結局このトラック運転手に「かもしれない運転」の意識が足りなかったということ
歩行者もチャリも悪くない
後輪に巻き込まれてるからチャリがわざと滑り込んできたとか言ってるのは
ただのアホ

784 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:42:49.47 ID:a9NDFPdq0
自分は、悪くない
相手は死ぬかもしれないが
しかたがない
相手が悪いんだから

と考えている人間が3人集まって起きた事故だ

785 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:43:14.42 ID:5KE3OK13O
>>738
61歳ならまだまだ先があるだろうw

786 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:43:18.70 ID:ZTF7YT0o0
>>661

徐行とか停まるってことができないバカなのか?

787 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:43:22.97 ID:YHfstgyy0
>>752
婆さんはいい人じゃないか?
それに甘えてスピードを緩めようともせず脇を通り抜けた女子高生

788 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:43:27.66 ID:Lf0vab1T0
この道路を5年間自転車通勤したが、危ないと感じたことは一度もない
トラックの運転手を擁護する人がいるが、ここは渋滞のメッカでこの時間帯
スピードを出せる場所じゃ無いから、止まれないスピードで走っているのは
明らかにおかしい。
前からくる歩行者、自分が追い越す自転車、それが自分の運転する車両の
横ですれ違う。
当然予想し得る事象でしょ。
まさか飛び込んでくるとは
この程度予測できない人が大型車を運転されては迷惑なのですよ

免許更新時に学科試験を義務付ければ、この様な輩は運転資格を得ることができないはず

789 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:43:52.03 ID:gEt2fSAd0
少子化なんてアホの言うこと
積み立て年金を使い込み
更に借金までし続けた計画性のない
無責任な政治家が悪いんだ

若い世代に全てを背負わせようとする考えが
少子化ダー!!

790 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:44:09.03 ID:GTrQZJte0
>>762
対向だし

>>778
はっきり書いてくれ

791 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:44:35.91 ID:wAB1H5720
自転車の前籠はハンドルに付けるな(フレームに付けろ)
 ハンドルに荷重がかかっていればフラツキの原因になる

右ブレーキ(前輪)で止まれ
 制動距離は半分程度になる

792 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:44:37.08 ID:xAG3+bcj0
>>661
ソース映像のトラックがそれを否定してる
自転車の後ろを徐行してるよ

793 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:44:46.80 ID:FiywAY+N0
>>774
www 頭よわww
オレはそっち方面では興味ないんで、これまでってことで
m(_ _)m

794 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:44:50.58 ID:psxluSUT0
>>779
そそ
そういうのがいずれこういう事故起こす
あとスレスレでよけてるつもりでも、ミラーぶち当てて転ばせるケースもあるからね

795 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:44:55.00 ID:2g5YGbzR0
止まれないのは猫と同じ脳程度

796 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:45:46.49 ID:KiXSGl2e0
何度も言ってるけどこの子も腐敗政府・ニート官僚・パチンコップ・自他身経団連に殺されたんだよ

797 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:46:02.31 ID:esO/Zdu60
ごめん、前にも書いたが、
「大森友里愛」が「大内万里亜」に見えて仕方ない・・・
名前だけ・・・
顔はぜんぜん違う・・・

798 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:46:22.65 ID:OqyGcceZ0
これってたしか歩行者よけようとして歩行者に接触してバランス崩して車道に転んだんだよな
気の毒だけど、歩行者を余裕持ってよけなかったこの子が悪い。
車道が狭くてよけるスペースがないなら、後ろを見て手信号だすなりしてよけるスペースを確保してから歩行者を追い抜くべし。
それすらできないなら止まるなり降りて押して歩くなりやるべきことはたくさんある。
日本の車道が狭いなんてのはわかりきっているんだから、狭いなりの運転をしなきゃならんよ。

799 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:46:51.36 ID:YHfstgyy0
>>750
その前に学校で自転車の乗り方の講習すればいいのに
俺50だけど学校で自転車の乗り方とか教わったことない
>>743
リュックとかいう話はどこから出てるの?
せいぜいナップザックみたいな小さいもんだろ?

800 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:48:00.19 ID:KU4cTs730
運転免許とってトラックで殺した運転手が悪いに決まってんだろ
同じケースなら俺でも殺してたけどな

801 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:48:26.76 ID:gEt2fSAd0
自転車に対して
たまに悪意を持っているとしか思えないトラックがいる
気が短いのか見ててハラハラする追い越し方するよな

802 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:48:36.25 ID:xwg/TfRU0
>>772
ニュースでは横を向いた報道は見てないんだよね
2ちゃんだけで語られてる、それでおばあさんが気の毒だと思ってるんだけど
横を向いた説が定着してる。

803 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:48:50.38 ID:EH071Ub40
>>779
それはこのスレ見てるだけでも分かるだろ
事故ったら運が悪かった俺は悪くない、程度にしか考えてないのが少なからずいる

804 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:49:00.26 ID:iBIe4Ms40
>>797
疲れてるんだ。もう寝ろ

805 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:49:03.09 ID:WfTLJ/T5O
>>788
>前からくる歩行者、自分が追い越す自転車、それが自分の運転する車両の
横ですれ違う。
当然予想し得る事象でしょ。


ずーっと言ってるが、本当これ。
運転手は解ってないから、死刑でもいいくらい。

806 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:49:44.93 ID:psxluSUT0
>>798
その手の、追い越しで車道へはみ出しは結構あるから、教習所でも
車としては気をつけろといわれてるはずだがまさか覚えてないのか?
覚えていたらチャリが悪いなんていえないんだが

807 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:49:51.95 ID:b5cDjA380
一番この事故を予測できて避けれたのはプロである運転手
あとの2人は交通参加者としては、かなり未熟なんだから

速度調節してすれ違うタイミング待ってたらって、すごい後悔してるだろうな

808 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:50:21.74 ID:6HQ5dTRG0
>>780
人間じゃない奴が車に乗ってんのか?????こわ!

809 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:50:25.88 ID:xAG3+bcj0
>>799
正直、きちんと自転車に乗れてる奴は少ない
自転車の芯(BB)中心に乗ることが重要
これができれば、自転車で自由自在にオフロードを走ることもできる

810 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:50:34.72 ID:lVGa0sOE0
>>805
殺されてるじゃんw

811 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:51:17.23 ID:Nx0jAj1W0
戸沢橋?あの橋、自動車専用かと思うくらい歩道狭すぎ。欠陥建築物だ。 ちなみに 門沢橋という町と 戸田という町を結んでいるから 戸沢橋。 でもどこに門沢橋という橋があるのかよくわからない

812 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:51:27.20 ID:KU4cTs730
俺なら事故を起こさなかったっていうあほが多いな
お前らが事故起こしてないのは運がいいだけだと気づいたほうがいいよ

813 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:51:48.32 ID:MInZ3inh0
俺が一番知りたいのはどんなしに方をしたかだ。。
画像でも良い。どんな姿だったか見たい

814 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:52:06.96 ID:5KE3OK13O
>>799
学校で教わったけど主に手信号の種類や出し方だったから当日中に忘れた
そういう教室があったとしても今回みたいな車道に接した細い道は「通るのをやめて回り道をしましょう」って言われると思う

815 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:52:38.59 ID:Yrk58vFr0
今日自転車で車道走ってて、対向車がいたからかものっごいスレスレに大型トラック過ぎてったけど
少しでも引っかかってたら今死んでたな

816 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:52:52.63 ID:xwg/TfRU0
>>799
リュックは大元のソース>>1で出てきています。

817 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:52:56.47 ID:xAG3+bcj0
>>812
ソース映像のトラックが手本を示してるよ
自転車抜かずに後ろを徐行してる

818 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:53:13.21 ID:aSna9D2p0
トラック批判の人が、普段どんな運転をしているのか見てみたい

819 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:53:32.52 ID:DDQzYlwO0
動画見たけどさ、路側帯っていうの?
あの白線引いたゾーン、なんか狭すぎだよな
ちゃんとした歩道やガードパイプもないし、
日本の道路は狭すぎて、運転するの怖すぎ

820 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:53:41.30 ID:tO5EgraR0
若者が年寄りの犠牲になるのはおかしいだろ?

821 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:53:50.43 ID:lVGa0sOE0
暴走自転車を取り締まらない限り
こういった事故は減らない

822 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:54:03.93 ID:esO/Zdu60
トラックが悪いとか言ってる人らは、恐らく日常的に車運転してない。
>>788とか典型例だよ。
そんなんでいちいち徐行・停止してたら追突事故だらけだよ。
はっきり言って、このトラックは、宝くじで1億円当てるくらいの奇遇な経験をしてるんだよ。

823 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:54:06.73 ID:oJQFAlOK0
Googlemapで世界中さがしても
こんな狭い命がけキチガイ道路は日本だけだろ

824 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:54:20.23 ID:lIC1UE/Y0
これで重要なのは不運な事故ではなく起こるべくして起きたんだと認識する事

825 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:54:28.12 ID:anFwCaNY0
俺も歩行者が二人で並んで歩いてるからムカついてわざとスレスレで
すれ違おうとしたら相手のリュックのどっかにハンドル引っかかって派手に
転倒したことあるな
ズルムケで血だらけになったけど、歩道で歩行者に文句なんて言えるわけもないから
相手へのやり場のない怒りのあまりさっさと立てなおして走ったなぁ

826 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:54:46.13 ID:EUSFFqge0
日本の道路?
あんた旅券ももってないだろ

827 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:54:49.26 ID:WfTLJ/T5O
>>815
多分、直前まで、お前さんトラックに認知されてなかったよw

828 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:55:04.52 ID:0PBsM8IM0
今年一年で去年よりどれだけ増えるかな、自転車と自動車の接触事故
自転車の車道走行なんてネタを考えたやつが二度と出世できないくらいになるかな

829 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:55:44.63 ID:7hAzMG2u0
>>822
釣り師か。

830 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:55:46.83 ID:wAB1H5720
運転者が悪かったとしても
被害者の立場から、事故を防ぐために何が出来たのかを
考えないと 同様の事故は何度でも繰り返される

831 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:56:44.30 ID:Yrk58vFr0
最近車道走る自転車多いけどさ、危ないと思うよ
やっぱり歩道で合ってたと思う

>>822
追突はないけど、時速20kmくらいになって後ろが大渋滞だな
自転車しか運転しないやつは後ろどうなってるか気にしないし

832 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:57:14.26 ID:DVOwBMt70
>>812
トラックが悪いと言っている人達は車を運転する側にはそれだけ重い責任と危険予測義務が課されていると言っているのだよ
車側は自転車が倒れる可能性も考慮して運転しなければならないの
道交法もそれを想定しているわけ

833 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:58:05.47 ID:xwg/TfRU0
でも車が自分が乗る自転車のスピードに合わせて走ってくれるのですか?
そんな事経験したとことない・・

834 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:58:13.71 ID:gEt2fSAd0
自転車や歩行者の責任にして
片付けようとしてる
暴走運ちゃん乙www

835 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:58:22.25 ID:0PBsM8IM0
>>830
被害者に出来た事
徹底して歩道を利用する事
車道に出るなど自殺行為

少なくとも、自動車同士や自動車とバイクの事故が今の1/10にでもならない限り、
自転車で車道を走る事はただ死のリスクを増やすだけでしかない

836 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:58:37.37 ID:haJOcWhV0
昨日のZEROやBS日テレの再現CGでは、婆さんはすれ違う時、横を向いた、それは確か
横を向いて避けようとしたのは合理的、結果、それが引っ掛けた要因になるが、非があるわけではない

837 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:58:56.00 ID:hWstfNF50
>>761
ほんと免許制にするべき
技能試験必須
原付もついでに技能試験有りにしろ

838 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:58:58.55 ID:PFbpFazJ0
婆の横走るのに徐行しないとか

839 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:59:07.73 ID:OqyGcceZ0
>>806
普通に避けてはみ出したところを轢いたってのならトラックが悪いが、目の前でいきなりリュックにハンドル引っ掛けて転倒されたら必ず避けるのは難しいと思うよ。
飛び出しとかもそうだけど、そりゃあ教習所は「飛び出してくるのを予測しないのが悪い」って教えるが、実際に飛び出されたらどんなに予測してたって避けられん。
交通ってのはある程度お互いの信頼で成り立ってるだけで、片方が普通じゃない行動をとったらあっけなく事故は起きるよ。

840 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:59:08.29 ID:PsnMBQiH0
この運転手に悪意を感じる

>トラック運転手の男性は「すぐに止まったけど、間に合わなかった」と話している

>大森さんは後ろから走ってきた大型トラックの後輪にひかれ

あの道路でのトラックの死角を考えると…
完全に轢き終わるまで気付かないだろ

やるだけやりましたって言いたいのか?
危険予測を怠ったっていう反省が皆無か?

841 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:59:28.31 ID:zvssAKbD0
事故の現場15メートルだけ不自然に歩道がなくなるんだよ
橋の方も逆側の田舎の方もすごく広めの歩道が続く

842 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:59:45.54 ID:esO/Zdu60
>>829
至極真っ当な事を述べたつもりだが?
お前も車運転しないくせに、「道路交通は・・・」って語るクチか?

843 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:59:54.36 ID:Yrk58vFr0
>>832
俺は常々前を走るおばあちゃんがこっち側にバタっと倒れるかも知れないと予測して運転してるけどさ
それやると本当に徐行になるよ

844 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:00:19.30 ID:mQXzUJ850
>>806
それは気をつけるべきであるし無過失とは言わないが
今回明確に違反行為で車道に出てきた自転車により過失がある。
たらればで言えばトラックが危険予知してれば、
自転車が停まってればBBAが歩いてなければとかなんとでも言える。

845 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:00:22.66 ID:vLaATN9I0
>>833
ソース映像のトラックを見てみるべき
自転車の後ろを徐行してる

846 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:00:33.92 ID:hCPxQ9G10
>>836
恐怖を感じて思わず横を向いてしまったのですかね?
正直なおばあさんは罪になりませんよね?

847 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:01:06.88 ID:E6l+phPW0
>>831
朝のあの時間は大体の車が出せても20㎞位だともうよ。渋滞しているから。

848 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:01:35.39 ID:XShsSXg/0
すれ違うのが
婆さんであろうが
幼児であろうが
散歩中の猛犬であろうが

自転車が何かの拍子で転倒する事は十分に考えられる

運転手が賭けに出てどうする?

849 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:01:38.35 ID:Di3KSDmj0
>>832
免許もってないだろ

850 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:01:39.05 ID:vN7f6ofz0
車運転したことない奴って増えてんだな

851 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:01:53.64 ID:0Zoa0+adO
普通間隔狭いとこなら相手が過ぎるまでチャリは兎めるよ。俺は

852 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:02:05.80 ID:Zca4lMDK0
>>827
されてたされてた
道真っ直ぐだし
対向車がいて通れる幅が狭かったんだけど、通過するのを待たなかったんだよ

853 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:02:08.28 ID:UlylLldT0
俺は車を信用してないから、歩道を歩行者と等速で走行している
自動車はそんな気遣い絶対しないから、絶対車道には出ない

854 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:02:31.83 ID:q6cQZgp60
まー、これは「大切なきちょまんが…」って感じだな。
クズ女が多い現代で、失ってはならない命がまたひとつ失われてしまった…。

855 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:03:04.27 ID:QT24eK/u0
ババアも悪意あるぞ

故意にリュックを当てた
自転車が倒れたらかなり危険なことになることもわかってた

856 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:03:45.81 ID:tWWxXvuD0
>>835
>>841

857 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:03:46.18 ID:jdCchUCa0
>>822
自転車の転倒事故って年間数百件起こってるんだけど
事故に至らない単なる転倒になんて数え切れないだろう
毎年そんなに億万長者は出ないでしょw
自転車はバランスを崩しやすいし簡単に転ぶ
こんなこともわからない人に免許与える現行制度に問題があるのかもね

858 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:04:22.27 ID:Zca4lMDK0
>>847
じゃあもっと遅くなきゃいけなかったってことか

>>850
高校生で、自分の知覚体力に自信がみなぎってる頃が一番怖い
「俺は風」になってるから

859 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:04:23.14 ID:vN7f6ofz0
その辺の道路で車道に向かって車の目の前に体投げ出してみれば
わかる十中八九轢かれるから

860 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:04:23.61 ID:+aTi8Blc0
自転車は危ない。
車道を走るなら左側通行を。
女性に多いが、平気で右側で車道を通行してる。
原付が左側の路肩を通行しているし。
危ない、危ない。
要するに、歩道を走ってる感覚で、車道に出るなと言いたい。

861 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:04:31.13 ID:NuDv+CfL0
自転車乗ってる奴って、
車運転したことない奴が多いと思うんだよな
爺婆とか学生とか
車運転するようになると、自転車の怖さがよくわかるからさ、
自転車乗るときも、後ろからの車とか凄く注意するようになった

862 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:04:34.56 ID:bncC/uro0
>>831
俺も、そう思う。
数年前から、自転車が車道を走るとなってるが、
現実にそぐわない。

いつも、大きく自転車を避けるように走ってる。

863 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:04:48.16 ID:hohI0x7o0
>>846
恐怖ではなく、普通にちょっと道を開けようという感じでしょ
三者とも運とタイミングが悪かったと言う事、一番悪いのは50年こういう道路を放置してる行政

864 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:04:54.53 ID:mQXzUJ850
>>855
ガードレールの外側にリュックがくるように
横になればスペースとらなかったのにとは思うが
BBAにそこまでの判断は求めないな。

865 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:05:21.22 ID:XShsSXg/0
まー、どうでも良いけど
賠償責任があるのは運転手だからな

866 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:05:23.40 ID:Av9gKs+o0
これは大きい方が悪い
大きい方が存在しなければ人を殺めることはないのに
乗ってるものが殺人兵器にもなりうるということを
常に持ち続ければ危険回避もできる

867 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:05:54.46 ID:0i8RcAkP0
>>799
20代後半だけど小学校では毎年自転車教習あったよ
ただ乗り方に関しては各自だな

868 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:06:13.19 ID:QT24eK/u0
自分は悪くない
相手は死ぬかもしれんが
相手が悪いんだから
しかたがない
保険あるしオッケー!

みたいな奴が運転しているからね

869 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:06:23.48 ID:X8BV7lRQ0
>>822
ここの場所は、この時間帯スピードが出せること自体奇跡な場所なんだよ
たまたま信号の綾で前が空いて速度を上げた時に事は起こったんだろうね

ニュースでは、いかにも道路行政が悪い的な偏向報道がされているが
(事故現場を映してもワザと大型車両が通過しているタイミングをうかがっている)
決してそんな場所じゃ無い。

870 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:06:43.92 ID:Zca4lMDK0
>>853
そのほうがいいよ
みんな自動車の運転手を過信しすぎ
人間なんだから実際にはミスばかりだし、できる挙動には限界があんのよ

871 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:06:46.70 ID:E6l+phPW0
>>842
追突するお前クラスバカそんなにいないだろ。
ある程度の車間距離保つし、前が減速すればこっちだってする。
お前にその程度の常識がないのはわかったけど。

872 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:07:14.25 ID:OEghBrVPO
ただでさえ狭い道を、わざわざ人、自転車、トラックと三者並んですれ違うタイミングで走ったトラック運転手。



俺が被害者家族なら、死んで詫びてほしいほど。

873 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:07:30.06 ID:hCPxQ9G10
>>863
つまり善意で横を向いたんですね
安心しました。

874 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:07:44.61 ID:7N+nBw7I0
結局自転車の路肩側走行って白線の内側外側どっち?

875 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:07:53.05 ID:UlylLldT0
>>861
怖いのはどう考えても自動車です
事故相手を一方的に殺してる率は、全車両中ダントツ

876 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:08:03.82 ID:36OzoSl70
16歳で出産もせずに死ぬのは
女性としてつらいのではないだろうか?おまんこお

877 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:08:33.67 ID:vLaATN9I0
>>874
基本は外側

878 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:09:09.64 ID:q6cQZgp60
まー、歩行者も避けない人が増えていて困るよな。
特にこういう老人。「いちいち横になるのも大変」って感じでずっし正面のままのじじばばが多い。

そう考えると、こういう事故は不運がいくつも重なって起こる。
トラックか自転車が徐行すれば…、ババアが立ち止まって横を向いて止まっていれば…。

とはいえ、こればかりは真面目に徐行や横を向けば、本当にのろのろの行動になる。
トラックや自転車にすれば遅刻が頭にちらつくほど愚かな行為に思える。
でも、本当に事故をなくすならそこまでしないといけないんだよなあ。
でなければ、たまーにこういう事故が起きるのを承知で今まで通りの交通がこれからも続く。

879 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:09:20.21 ID:el52ZQ5j0
>>864
人が死んでるんだから、些細なミスであっても責任を求められて当たり前

880 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:10:00.01 ID:Zca4lMDK0
>>869
かわいそ

881 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:10:25.66 ID:4N0v1Q2O0
まあ、この子の寿命だわな。
南無釈迦牟尼仏

882 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:10:29.41 ID:pKQu8H7x0
>>845

 それ、事故後で撮影とかしてるからだろ
 いつもそうだと思ってんの?
 普段、あの時間、あの道路で徐行しまくってたら大渋滞だろうな

883 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:10:29.55 ID:hohI0x7o0
>>869
君が安全に通れてたからといって、安全な道とは言えないだろ
客観的に判断して、危険度高い所だよ

884 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:10:38.72 ID:AZiJspxq0
お婆さんが何でそこを歩行していたのか

885 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:10:47.66 ID:9qXIaALfO
朝7時に福山駅の高架下を右側通行しているチャリの高校生に言っておく。
お前らいつか車にはねられて頭から脳みそばらまくぞ。俺は加害者になりたくないから通勤ルート変えたわ。

886 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:10:58.93 ID:7N+nBw7I0
>>877
内側にしたら事故減らんかな

887 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:10:59.39 ID:OEghBrVPO
>>852
いや、怪しいぞw

>道真っ直ぐだし
昼間ならな。夜はよほど目立ってるか、注意してないと見えないもんだ。
普通、どちらかのすれ違うタイミングをずらす。

888 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:11:10.46 ID:UlylLldT0
車乗りを信用する奴は確実にアホ
あいつら、一時停止という言葉すら理解できてないからね

全ての車乗りが一時停止線でジリジリ前進するのをやめない限り、
その他の車両に乗る人間は道路に出ることは避けた方がいい

あ、バイクの人はご愁傷様です
今までどおり右直で自動車の餌食になってください

889 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:11:12.44 ID:jdCchUCa0
>>853
逆に俺は見ず知らずの人間の自転車運転技術なんて信用しないから転んでも轢かないくらいの距離が取れない限り追い越さない
他人が転ばないことを前提にした博打のような運転している馬鹿をよく見かけるけど俺にはとてもマネできない

890 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:11:53.85 ID:XShsSXg/0
本当は皆で譲り合えば良いんだけど
誰も譲らなかった時は
車が譲るしか無いんだよ

車は歩行者や自転車の責任には出来ないんだ

891 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:12:00.94 ID:hCPxQ9G10
>>882
なるほどー
もの凄い数の報道陣が撮影しますから
普段は違うかもしれませんね。

892 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:12:23.28 ID:+dl3GZ4jO
>>822みたいに免許無い奴が何で書き込むんだろうな?

893 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:12:25.31 ID:Zca4lMDK0
老人の歩行者は本当に危険だよ
目の前で渡ってくんの何度あったか
教習で老人の挙動もみっちり教えるべき

894 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:12:29.16 ID:q6cQZgp60
>>886
減らない。
車との事故は減るが、
自転車同士や歩行者との事故が増えるだろうな。
道幅が狭い時点で、どこかへのしわ寄せはなくならない。

895 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:12:42.55 ID:HQc6ytOmO
>>886
今度は歩行者を自転車が轢く事故が増える

896 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:12:54.40 ID:2xjp3R5g0
歩行者がリュックと巨乳な為に自転車が通れなくなった事件って聞いて来ました

897 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:13:26.72 ID:k8NLGAes0
>>871
意味不明な徐行や停止は事故の素だと何度言えば・・・
やっぱお前は車運転してないな。
強がってるがボロが出てる。

だいたい、
「80歳の老人と小学生のすれ違い」なら、充分気をつけるべきだが、
「還暦むかえたての60歳とJKのすれ違い」でこんなトラブル起こるなんて予想しにくいよ。

898 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:13:53.75 ID:VDFyp2eK0
>>885
>高架下を右側通行している
逆走祭りかwww

899 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:14:01.31 ID:bS2jhnpJ0
>>877
違反してた自転車が悪いな

900 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:14:18.50 ID:XShsSXg/0
老人だったから?
子供なんて飛び出して来るぞ

901 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:14:28.06 ID:QT24eK/u0
>>889
全員があんたみたいな運転してりゃ
交通事故なんて存在せん

902 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:14:29.65 ID:E6l+phPW0
>>882
だから渋滞している。ソース映像より、車は多く、流れは緩やか。

903 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:15:05.28 ID:9vkq946O0
>>897
いや、急ブレーキにも対応できるだけの車間をとるのが当たり前だからまず事故らない
基本中の基本

904 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:15:22.55 ID:OEghBrVPO
>>897
狭い道なら、意味不明じゃないんじゃ?

高速等なら解るが、歩行者自転車いないしな。

905 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:15:28.97 ID:jdCchUCa0
>>888
一時停止もそうだけど徐行の意味を理解してないやつも多すぎるんだよな

906 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:15:42.93 ID:k8NLGAes0
>>892みたいに免許無い奴が何で書き込むんだろうな?

907 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:15:54.91 ID:qLwRvMfq0
トラック会社には悪いけど
億はらってやれよー

908 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:16:20.50 ID:acrRIiD00
>>1
これは献花したい
是非とも冥福をお祈りしたい

909 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:16:37.38 ID:+dl3GZ4jO
>>897
馬鹿?

910 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:16:41.46 ID:QT24eK/u0
>>889
普段運転していてストレスたまらんの?

世の中はあんたの運転倫理とまったく正反対の運転だと思うが

911 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:17:26.43 ID:tWWxXvuD0
>>877
基本は内側でしょ
センターライン側

912 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:17:37.73 ID:qTMmrpDe0
潰される時ってどんな感じなんだろうか
電源切れる感じなのかな

913 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:17:43.16 ID:hCPxQ9G10
>>885
それはさすがにネタ話ですよねw

914 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:17:54.65 ID:k8NLGAes0
>>903‐904
追突事故の当たられ屋か?
道路交通の害だから消えてくれ。

915 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:17:57.77 ID:E6l+phPW0
>>897
意味不明じゃないし。だいたいここはスピード出るところじゃない。
前が減速したら、後ろも減速する。たいていはそれ守るか追突しない。
この狭さの道で、歩行と自転車がすれ違うタイミングで、横通り抜けようとしちゃいけないだろ。

916 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:18:03.39 ID:nTfHSXh/0
リュックなんて当たるかよ
腕なら分かるがリュックって振り向かんと当たらんぞ

917 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:18:24.98 ID:XShsSXg/0
どうせこのトラック運転手
普段から乱暴な運転手してるんだろ?
俺が運転してても危ない歩行者や自転車と何度も出くわしている
でも、それで轢いてしまったら言い訳しても無駄と分かってる

だから安全運転するんだよ
普通はね

918 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:18:59.12 ID:bS2jhnpJ0
>>885
学校か警察に通報しろよ

919 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:19:34.53 ID:2lroxaXf0
>>903
わかってないから教えてやる
お前が追突しなくても、追突される可能性は大いにある
渋滞中に追突事故が起きたら、玉突きの多重事故になる場合もある
運転してるのはお前みたいな優良ドライバーばかりじゃないんだよ

920 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:19:43.52 ID:4kInDL1m0
この状況ではトラックの運ちゃんは不起訴だな
リュックのおばちゃんはどうなるのかな

921 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:19:49.99 ID:9vkq946O0
>>914
安全距離とってんだから当たったことも当たられたこともないにきまってんだろwww
とりあえず部屋を出るところから始めて免許取りに行ったら?www

922 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:20:41.97 ID:7N+nBw7I0
>>894
すまん、伝え方が悪かった
原付と同じく車道の中の左側通行にしたらいいんでないの

923 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:21:11.15 ID:mQXzUJ850
>>853
自動車乗るときはどうなのよ?
>>889
自転車乗るときはどうなのよ?

俺は他人を信用してないから自動車乗るときは自転車をがっつりよけるし
自転車乗るときは後方確認してから車道にでるよ。
だから今回のトラックの行動も自転車の行動もどっちもマネできないと思う。

924 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:21:13.98 ID:Di3KSDmj0
>>903
事故を引き起こす人の典型的な代表例だね
すべてが自分基準でまわりが見えてないwww
小学生かよwww

925 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:21:37.15 ID:12+KXZYJ0
高校生までの子供の自転車運転は危ないの多いからな
どう考えてもそこ走り抜けたら危ないというとこでも止まらずすり抜けていこうとする

926 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:21:42.56 ID:hCPxQ9G10
>>920
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン

927 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:21:43.95 ID:wmlH+7d00
>>889
オマエ運転にむいて無いよ 免許を返上した方が良いよ
そんな運転をみんながしてたら渋滞天国だぞw

928 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:21:55.84 ID:bS2jhnpJ0
>>905
自転車で車道に出る時、一時停止してる奴見た事ないな

929 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:22:04.11 ID:mSobD+3H0
精神的に一番きっついのは婆ちゃんだろうな

930 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:22:11.88 ID:pKQu8H7x0
>>907

トラックの過失は少ないだろ
自賠責に少し足す程度だろ

931 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:22:16.74 ID:UlylLldT0
>>920
人が死んでるので不起訴もありえない
怪我しただけなら示談で済む可能性はあるけどね

932 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:22:33.10 ID:HQc6ytOmO
>>920
どうもならないだろう
砲丸投げの要領でリュックぶん回したんならともかくただ背負ってたんだから

933 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:23:02.39 ID:eSVWZCcb0
運転手が注意してない事が最も悪い
次にBBAのカバンと自転車の接触がどのように起こったかが争点

934 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:23:13.15 ID:yBjp1gqg0
トラックの運転手がかわいそう

どうせこの死んだ女 余所見運転してたんだろ

935 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:23:57.88 ID:k8NLGAes0
>>921
部屋に閉じこもってんのはお前だろーが。
俺はこれから往復1000km以上の航海出るし。

お前らの言ってることは、正に机上の空論。
交通の教則そのまま。
眠たい理想論ばかりで実情にそぐわない。

免許なしは言いすぎか?
なら言ってやろう。

ペーパードライバー乙

936 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:24:16.53 ID:mQXzUJ850
>>908
献花なんてしたら余計道が狭くなる。

937 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:24:38.66 ID:XShsSXg/0
これね
登場人物よりも重要な事はあるんだけど
道路状況を調べたら徐行するしかない道路だってことさ
こんな場所で飛ばす奴が馬鹿なんだよ

938 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:25:28.46 ID:Vb/ItuV+0
>>882
渋滞を起こさないことが一番大事だよね?
そのためには、人を殺しても仕方がない。

お前はそう言ってるのか?

939 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:25:43.68 ID:jdCchUCa0
>>910
よりリスクの少ない方法を選択しているだけなんでストレスは一切感じないね
見ず知らずの他人に依存した博打運転する方がよほどストレスフルだと思う

940 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:25:47.22 ID:X8BV7lRQ0
>>917
大型運転手が皆>>917のような人なら事故は激減するのでしょう

ID:esO/Zdu60
現実はこんな輩が公道を我が物顔で走っている

941 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:25:49.58 ID:mos5EkTf0
日本の道幅が狭いのがダメ。
自動車道沿いの土地持ちから土地を接収しろ!!

942 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:25:54.37 ID:V8lusFlxO
狭い道で歩行者と自転車がかちあってるのに追い越ししようとした時点でアウトだろ。
なんで神奈川県警厚木警察署はこいつを逮捕しないのか?
伊勢原警察署や川崎臨港警察署と同じクズか(笑)

943 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:25:57.06 ID:pKQu8H7x0
>>936

ほんと、あんな狭い所に献花するならガード向こうにするべきだよな

944 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:26:13.26 ID:hCPxQ9G10
>>927
私も自分が乗る自転車の後ろを車が速度を合わせて徐行してくれたら
焦ります^^

そんな道あるんですか?

945 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:27:22.11 ID:jbpk8dmG0
がんばれ町の仲間たち

946 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:27:41.28 ID:mQXzUJ850
>>935
航海ってマイル使わんの?

947 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:27:47.99 ID:Hg1njd7q0
歩道?が狭すぎるな

948 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:27:58.10 ID:mos5EkTf0
>>937
俺は後続車が居なきゃ原付でも延々と後付けていくけどね。
何で俺が追い抜き追い越しのリスクを背負無きゃならんのかと思っちゃう。
バカな自転車原付を追い抜き追い越すくらいなら延々と後を付ける。

949 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:28:03.29 ID:9vkq946O0
>>924>>935
ぼくちゃんは20万km位走ってるけど>>919が言うように優良ドライバーだから事故無しなんでつよ(^^
きみたちはきょうしゅうじょにいくことからはじめてくださいまる

950 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:28:28.42 ID:9Unuhj9f0
>>3
きちょまん

951 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:28:33.50 ID:5eJ09RA80
>>935

交通教則そのままじゃなく、それ以上の運転しないと危ないぞ
だって自転車や歩行者は交通規則まもって通行してないから
老人の自転車なんて車道の真ん中当たりを平然と走ってるしな

952 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:28:37.50 ID:XShsSXg/0
警察はやっぱり運転手が悪いと言うんだよな
それはどうしょうもないことなんだよ

953 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:29:00.07 ID:jdCchUCa0
>>923
自転車乗るときは逆だよ
俺が転ばないことを期待して運転している馬鹿が少なからずいるわけだから

954 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:29:25.22 ID:QT24eK/u0
実際あぶない運転手が多いからな

精神的に病んどる

955 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:29:33.79 ID:UlylLldT0
>>944
>自転車の後ろを車が速度を合わせて徐行してくれたら
俺の経験だと、そんなことしてくれたのはパトカーだけだなw
パトカーだけは頑張ってる風を感じる
一時停止も律儀に守ってるし

まぁ稀に暴走してる奴もいるみたいだがw

956 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:30:20.50 ID:ywTbItik0
車の運転でもだけど、下手によけようとしないで、ブレーキをかけろ。

957 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:30:36.00 ID:bS2jhnpJ0
>>952
そんな事はみんな分ってる
犠牲者だわ

958 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:30:58.30 ID:Di3KSDmj0
>>949
事故起こした運転手は20万km以上は走ってるだろうけどな

959 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:31:22.36 ID:qNKbPHYu0
トラックの運転手が徐行して自転車が歩行者を
追い抜いてから追い越しかけてれば防げた
事故だな。

死んじゃったからもうどうしようもないけど
女子高生も歩行者に気づいたときに
後方確認して車道側に大きめに出て
車に徐行させるような動きをしとけば
よかったのにな。

960 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:31:27.08 ID:jdCchUCa0
>>927
初心者かな?
まだ周りを見る余裕が無いみたいだから気をつけて
俺みたいな運転している人もたくさんいるしそんなんで渋滞天国になんてならない
そもそも渋滞していたら自転車の方がとっと先行っちゃうからw

961 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:32:05.09 ID:hCPxQ9G10
>>955
パトカーで経験があるんですね
人気のない道で一般車で後をつけられたらストーカーかと勘違いしそうで怖いです^^

962 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:33:28.93 ID:y5qTH+6zO
これ、轢かれて死んだのが歩行者じゃなくて良かったよな

963 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:33:56.12 ID:QT24eK/u0
もしかして事故るかもしれんけど
事故ったあとの生活が
今より悪くなるとはかぎらん
だって
これ以上悪くなりようないからな

みたいな奴が運転してるからな

964 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:33:56.71 ID:Vb/ItuV+0
>>935

お前が滅茶苦茶な運転をしてるから周りが警戒してるだけ。
事故が起きていないのは周りのお陰。

自損事故で死んでくれない?

965 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:33:56.81 ID:XShsSXg/0
やっぱり結論は日本の道路事情が悪い

966 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:34:25.60 ID:Uf5umQXS0
可哀相だから老人に殺人罪適用してやれよ

967 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:34:34.85 ID:JpX+A5ab0
 

【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚

【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚

968 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:34:42.03 ID:SAs+Q7ac0
ホント自転車は後方の危険に全くと言っていいほど注意を払わないよな。
自殺したいのか!?ってくらい傍若無人な奴もいる。

969 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:35:36.69 ID:yin/8tov0
大型トラックと乗用車を同じ感覚でみてレスしてる奴いるんだろうな
ブレーキした所でもう間に合わないよ

970 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:36:25.11 ID:jdCchUCa0
>>963
これはほんとそう思うw
見ず知らずの自転車や歩行者任せの運転して自分の将来を危険に晒すってどんだけ安っぽい人生送ってきたのだろうかと

971 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:37:21.52 ID:bur896aC0
目撃者結構いただろうな

972 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:37:25.55 ID:el52ZQ5j0
>>968
ママチャリは特に歩行者感覚で確認無しに動くよな

973 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:38:08.24 ID:hCPxQ9G10
>>967
一番上の図はマジですか?

974 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:40:18.57 ID:AnIz1Rhx0
俺 用心深いから 自転車倒れてくる事 前提で追い抜く 相当 幅あける

975 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:40:26.81 ID:SKEvcs670
ご冥福を祈ります。

976 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:40:31.05 ID:XShsSXg/0
昔、ドキュンが自転車で歩行者にぶつかって文句言ってたな

977 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:40:42.78 ID:UPZfZrVg0
広い歩道を付けない行政の責任もあるな。未だに危険な道路が大杉るんだよ。

978 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:41:17.60 ID:NLAB9tz3O
>>970
お前も安っぽい人生だよな
見ず知らずの車信用して青信号渡ってんだろ?

979 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:42:40.35 ID:yin/8tov0
この場合って、歩行者vs自転車と自転車vs車(トラック)なんだよな
保険屋は別途で考えているから
過失割合的に自転車が部が悪いよね

980 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:42:52.47 ID:XShsSXg/0
自転車と原付は一緒にして免許制にした方が良いかも
安全教育のために

981 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:43:14.06 ID:rfzN9afI0
>>404
車道を走る自転車に車で追突する大馬鹿者もいるしなあ

982 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:43:18.60 ID:duyaM7Py0
田舎みたいに自転車は端じゃなく真ん中付近を走ったほうが安全そう

983 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:44:12.38 ID:hCPxQ9G10
>>969
大型トラックの運転なんてとても想像できません
反対車線を走行しても轢いてしまう感じですか?

984 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:44:26.16 ID:6LgHfxoj0
トラックの運ちゃんの側方距離不保持が一番の原因だな
職業ドライバは元が底辺DQNだからどうにもならんな

985 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:44:53.95 ID:JpX+A5ab0
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚

>>973
駐車する際には75cm以上開けること

つまり、人や自転車が最低限通れる幅が75cm
逆に、路側帯は必ず75cm以上ある

ってな按配

986 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:44:56.08 ID:tWWxXvuD0
単路のひっかけ事故?

987 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:45:21.74 ID:AnIz1Rhx0
>>982
これはある。フラフラ運転してる自転車の方が事故に会いにくい。あ 阿呆がいる て気をつけるから

988 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:45:34.05 ID:4ozEZ77HO
ひかれたのが歩行者の方じゃなくてよかった

989 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:45:55.57 ID:skls4yEL0
なんでこんなに伸びてるん

990 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:46:57.69 ID:Uf5umQXS0
>>974
自転車が歩行者とすれ違うなんて時は特に空けたり減速するもんだよね

991 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:47:59.50 ID:XShsSXg/0
歩道を走ってる自転車が目の前で車道に出てくる事は
何回もあったな

992 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:48:08.06 ID:hCPxQ9G10
>>985
>>967の一番上の図だと車が路側帯に入り込んできてるので、ビックリしました
合法なんですね。

993 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:49:06.67 ID:jdCchUCa0
>>978
君、頭弱いねえw

994 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:49:08.84 ID:rNRDQXOq0
>>979
歩行者と自転車は自転車が全過失
自転車と車は車が全過失
ってなる事案だな

995 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:49:21.90 ID:lvsR6KO70
自転車に乗っている奴は、自己中心的な運転をせず
歩行者や自動車の立場も考えてな。

996 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:50:23.80 ID:Eyj/Cgme0
うわわわん素敵な女子高生があああ
詩ね糞トラック

997 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:50:40.27 ID:E0lkl0Hs0
>>47
あとBMW乗りもな

998 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:50:44.58 ID:yin/8tov0
>>983
助手席の扉の下に自転車がいるような感じだよ
まずそこに歩いている歩行者を守らなければならんし、自転車が死角から転倒したらまず気づかない

999 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:52:02.48 ID:xgfa3I500
かわいそうだがJKが自転車の安全運転してなかったから起こった事故
無理に歩行者追い越して車道に倒れなかったら轢かれずにすんだ

1000 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:52:34.60 ID:OYPZBsju0
神奈川ってこういうのが多いのか
以前も自転車で転倒したとき後ろに乗せた幼児が
投げ出され車に轢かれ亡くなってたろ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160224144445ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1425637187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
【神奈川】女子高生が電車にはねられ死亡…ホームのベンチに撮影している状態のスマホ 降りる様子SNS投稿される ★2
【神奈川】電車にはねられ17歳女子高生死亡 横浜の相鉄線
【神奈川】女子高生死亡 逗子土砂災害 崩落「凝灰岩の風化」か 国交省の専門家調査
【神奈川】逗子市土砂崩れで18歳女子高生死亡 マンション住民が負う「1億円」の賠償責任 1戸当たり263万円 ★3
【神奈川】逗子市土砂崩れで18歳女子高生死亡 マンション住民が負う「1億円」の賠償責任 1戸当たり263万円 ★2
【社会】16歳女子高生が死亡 オートバイ運転中ガードレールに衝突、道路から約5㍍下に落ちる 神奈川県★4 [首都圏の虎★]
17歳女子高生、制服姿で線路にうつ伏せのまま電車にひかれ死亡。国立・南武線
【何これ】九州で小太りの男が女子高生(15)とその母親(37)の2人を刺して逃亡。直後に近くの線路で行方不明中の東京の高校生がひかれ死亡
ツーリングでバイク転倒 衝突した対向車線のトラック共々炎上し女子高生3年生死亡・稲敷
神奈川の女子高生 Part.24 ©bbspink.com
【社会】同じ女子高生を買春 塗装工(26)と会社員(30)逮捕…神奈川
【神奈川】路上で女子高生に強制わいせつ 29歳男逮捕 背後から近づき...
【神奈川】女子高生とみだらな行為 韓国籍の男(22)を逮捕 伊勢佐木署
【神奈川】口論になった女子高生ら5人を跳ね、重軽傷を負わせた会社員の男逮捕
【神奈川】未成年SNS危険拭えず 神奈川9遺体事件 被害者に女子高生か
京の女子高生のみなさん、憧れの富士山が一望できる東京や神奈川の大学へぜひおこしやす
【神奈川】「思い出せない」女子高生に現金を渡してみだらな行為 37歳男逮捕 [ばーど★]
箱根駅伝総合優勝の駒大ランナー逮捕 女子高生にみだらな行為 神奈川県警 ★2 [どどん★]
夜の公園の女子トイレにいた女子高生、突如現れたウガンダ人におっぱいを揉みしだかれる 神奈川
【神奈川】女子高生2人を買春 容疑の42歳会社員男逮捕…約10分の間に女子高生2人に車の中でわいせつな行為
【神奈川】余罪は数十件か 電車内で女子高生の制服に体液をピュッピュッした大学生の鶴田三侑人容疑者を逮捕
【神奈川】教え子の女子高生と4回みだらな行為、2年後には在校生の女子中生に6回わいせつ [おっさん友の会★]
【神奈川】5000円払って女子高生(16歳)にカラオケ店内でわいせつ行為をしたとして中学校講師(22歳)逮捕 ※音楽担当
電車内で女子高生に痴漢疑い 大学3年の男を逮捕「身に覚えがない」と容疑を否認 神奈川県警 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【神奈川】「性的欲求を抑えきれなかった」 女子高生に股間を押し当て 痴漢の男 知人の男子高校生が取り押さえ 46歳男逮捕
【神奈川】女子高生に目隠しをしてみだらな行為、50代2人逮捕 女子高生は目隠しのため、2人からみだらな行為をされている認識なく [樽悶★]
【高知】車とぶつかりそうになり転倒、女子高生重傷…「ごめん」とハンカチと2千円渡し立ち去った男を書類送検 非接触事故で異例の摘発 [ばーど★]
【埼玉】JR宇都宮線で人身事故 自殺か、女子高生はねられ死亡 踏切内に立ち入り、ブレーキ間に合わず/上尾
5歳の保育園児が迎えに来た親に「1人で帰る」 → 家まであと100㍍の地点で免許取り立て女子高生の車にはねられ死亡・薄暮の射水★2
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁★5
【前橋地裁】女子高生ひき逃げ死亡「悲劇繰り返さぬため無罪」の妥当性
【社会】自転車を盗み、自転車で帰宅中の女子高生を転倒させて無理やり身体を触るなどした千葉県警巡査を逮捕
【群馬】低血圧で意識障害に陥り死亡事故 85歳男を起訴 ことし1月、前橋での女子高生死亡事故
夜景見に行く途中に横転…男女4人乗った車が畑に突っ込む 男性2人死亡 女子高生が頭や首の骨折る
【東京】女子高生か?ホームから飛び込んだ女性が特急あずさ25号に轢かれて死亡-JR武蔵小金井駅
【岐阜】逆走の車が畑に突入か…カーブ曲がりきれず、解体業の男ら2人死亡 同乗していた女子高生が重傷
【孤独死】「女子高生コンクリ詰め殺人事件」準主犯格Bが3年前51歳で自宅トイレで死亡… [BFU★]
ベトナム人女子高生「初日の出を見た帰りで居眠り運転しちゃった」 対向車線にはみ出し車とバイクと衝突。 会社役員相原俊也さん死亡
【大阪】中国籍の16歳女子高生を軽トラで連れ帰り死亡させたか…住所・職業不詳の58歳男を逮捕「まったく間違えとる」容疑を否認 [樽悶★]
JR埼京線 電車にはねられ女子高生(16)死亡 防犯カメラに飛びおりる様子が映っていたので自殺の可能性もある、と警察・戸田 [水星虫★]
【速報】 LINEを使ってるのは中高年おじさんだった? 若者のLINE離れ、女子高生グループ「インスタかAirdrop」 画像あり (日テレ) [お断り★]
女子高生のリュックに立憲のようなもの入れる 51歳無職の男逮捕
「俺と暮らすか」女子高生と結婚しようとしたオッサン、誘拐の容疑で逮捕 蟹江
女子高生「親のセックスを見てしまいました、父の野獣化したような姿は見たくなかった」
【SNS】最近の女子高生のアイスの食べ方が話題に インスタ載せようパシャ → ポイ
【福岡】映画館の女子トイレに侵入して女子高生を盗撮しようとした男子高校生を容疑で逮捕 
女子高生の鼻くそを購入していたオッサンが逮捕!下校中に声をかけて指をJKの鼻に突っ込んでいたもよう
【社会】前橋女子高生重体の85歳容疑者、女性と交流で運転に固執か。家族に運転やめるよう説得されても毎日車を運転し福祉センターへ★2
【広島】女子高生に「この辺に風俗店ないか。お礼に…」と下半身を露出しようとした疑い 広島県教育委員会の職員(50)逮捕
【滋賀】女子高生のスカートの中を盗撮しようとした34歳男逮捕、女子生徒の叫び聞き同級生男子が1キロ走って取り押さえる★2
【日本テレビ】<24時間テレビ>徳光和夫の老害発言で感動をぶち壊し! 「女子高生のようですね!」に「いい年してキモい」 [Egg★]
【スマホを見ながら自転車】歩行者を死亡させた元女子大生に禁錮2年、執行猶予4年の有罪判決/横浜地裁 ★3
京都の女子高生
なんで女子高生って
広島女子高生殺害
沖縄の女子高生 ©bbspink.com
なんで女子高生の体は金になるのに
電車の中で女子高生に恋をする
【鹿児島】女子高生に性的暴行の疑い 男を逮捕
【福島】女子高生が校内で自殺 会津地方の県立高
【神戸】カフェで女子高生に下半身露出 容疑で男逮捕
【社会】トイレで女子高生を買春 容疑の会社員を逮捕 京都府警
【社会】女子高生を買春容疑、中学校長を逮捕 SNSで知り合う
【福岡】電車で女子高生に痴漢疑い、33歳会社員逮捕 北九州
【福岡】女子高生、胸触った男を自ら取り押さえる [爆笑ゴリラ★]
【千葉】女子高生のスカートの中を盗撮疑いで医師逮捕 JR内房線の車内
11:38:28 up 102 days, 12:37, 0 users, load average: 12.99, 12.70, 13.85

in 0.15944218635559 sec @0.15944218635559@0b7 on 072900