>>5 大阪とか大都市圏あたりなら行ってるやろw日本人の大半は大都市圏に住んでるんやで
正直東京って企業と政府中枢があるからで東京人自体大したことないよね給料の割に物価高いし
>>3 東京だよ
お前ら下位種族は都民と聞くと嫉妬が激しいから困るよ(´・д・`)
>>16 おいおい欠点探しかよ
東京に住めないヤツの妬みには慣れたよ┐(´д`)┌
>>24 地方民だからわからないんでしょ?
中学のときよく遊びに行ってた街とかも答えられなさそう
後50年も経てば実際に東京と東京以外で分けられるから若いやつは東京行った方がいい
すまーん東京都の中でもエリートの世田谷区民が通りまーすwww
>>30 東京に住んでるやつが持つものと持たざるものに分けられてるやん
そんな奴ほど本籍はド田舎だったりすんだよな
あと本籍移動させるえたとか
>>45 俺の実家でわろた
田舎じゃねーかwww
三角公園の祭って今も相変わらずウェ~イみたいな感じなの?
中央区 千代田区 港区 渋谷区 新宿区 文京区以外はクソ
>>47 あれ田舎は強がりすぎで草三角公園の祭りは京西小とか用賀小中らへんのやつらがたくさんいた
>>49 ニコタマとか三茶は都会だけど用賀~駒沢大学は田舎だろ
金持ちも弦巻の方だし
ってことはお前瀬田方面のやつか
>>50 二子玉は値高い割に低地だから住みたくない。桜新町〜用賀らへんが住むのに不便しない
23区内在住なら「東京23区民だが」と言うだろうしな