漏れたデータで色々悪いこと出来るんやろ
知らんけど
はー!説明できるやつ現れるまで毎日立てるわ(^O^)
>>9 だから今更マイナンバーカードくらいでビビるなよって事だよ
作ったら漏れるなら口座も免許もビデオ屋の会員証もなんにも作れない
銀行口座をチラチラ見られるうううううう嫌アアアアアア!!
アマゾン、グーグル、マイクロソフトとかに情報渡しまくってるから関係ねえよな
>>13 マイナンバー制度が始まる遥か前から見られてたぞ
まあおまえみたいな底辺の口座はスルーされてただけだが
そうじゃないと脱税捜査とか出来ないだろうが
というか国税や警察が名前等で検索してたのをマイナンバーで検索出来るようにもなった
その程度のことだぞ
>>19 アメリカ企業ばかり目の敵にしても意味ないしね
てか、それ以外にもめちゃくちゃ情報抜かれてんだよね
皆んな知らない間に
どことは言わんけど
>>21 抜かれてるかどうかの話はしてない
抜かれたのがどう使われるの?っていう話してるからスレ潰ししないで
>>22 例えばネットショッピングなんかで抜かれた個人情報を販売してる所もあったりするよ
これもどことは言わんけど
免許証の不正利用と同じ使われ方だな
そもそも重罪のマイナンバーカードを不正利用するくらいなら
免許証不正利用するほうがリスク低いぞ
その意味でも実は法規制が強化されているマイナンバーカードのほうが安全
民間でえげつない個人情報の扱いされてんのに国やる事に文句言うのがヤバいんだよ
もう個人情報なんか諦めろよ