◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netspot/1177420091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774円/60分
2007/04/24(火) 22:08:11ID:vfUpwHFw0
ネットカフェのハイスペック席、一概にハイスペックと言っても
その性能は店により大きな違いがあります。
中にはハイスペックを謳いながらスリム型のメーカー品だったりする糞店も・・・。

そこで、ハイスペック席利用者の皆さんで情報交換しませんか?
詳細なスペックがあれば言うことはありませんが、基本的には
自分の遊んでいる○○のネトゲが快適に動いた、程度で十分です。


テンプレ案
【性能】Aランク(ランク付けはバリバリ主観でOK、理由は必須)
    (理由:○○が1024*768で快適に動作した)
【都道府県】○○県
【漫画喫茶名/地区名】ネットカフェ○○ ××店
【ハイスペック席料金】1時間○○円 3時間パック○○円
【その他特徴など】
2774円/60分
2007/04/24(火) 22:13:37ID:vfUpwHFw0
まず言い出しっぺから報告します。
ファンタジーアースしかやってないので、これが基準です。
ご了承ください。

【性能】Aランク (理由:ファンタジーアースが1024*768で快適に動作した)
【都道府県】神奈川県蒲田
【漫画喫茶名/地区名】ネットカフェいちご 蒲田店
【ハイスペック席料金】1時間150円(入店時に1000円預けること)
【その他特徴など】臭い。ホームレスや日雇い風の客が多い。
ジュースは有料の缶自販機しかないが、それが衛生上無難。
そのうえ左右の仕切りしかなく後ろから容易にPCを覗かれるが、
自作PCで性能が高く料金が安いので欠点を受け入れられれば勝ち。
ちなみに食べ物の持ち込みは自由。漫画はハイスペック席と別の階。
3774円/60分
2007/04/24(火) 22:17:59ID:vfUpwHFw0
【性能】Bランク (理由:FEZが1024*768で快適に動作、しかし席により当たり外れあり)
【都道府県】神奈川県川崎市
【漫画喫茶名/地区名】ネットカフェいちご 川崎店
【ハイスペック席料金】1時間200円(+入店時にハイスペック料金200円)
【その他特徴など】ジュース無料だが紙コップ1個しか貰えない。
蒲田より少し高いが、カーテンで後ろを隠せる。
川崎店のようにホームレスがゴロゴロいない。
なぜかハイスペック席より通常のゲーム席のほうが快適だったりすることがあった。
テレビ付き。
4774円/60分
2007/04/24(火) 22:23:54ID:vfUpwHFw0
【性能】Dランク(理由:FEZが640*480でもやや不快・・・)
【都道府県】神奈川県
【漫画喫茶名/地区名】アプレシオ 綱島店
【ハイスペック席料金】1時間600円 3時間パック1200円
【その他特徴など】店内はきれい。
非常に高いが、ソフトクリームが食べ放題。
確認していないので間違っているかもしれないが、
ハイスペック席は喫煙席しか無いっぽい。
5774円/60分
2007/04/26(木) 10:20:06ID:vmZQj+ZIO
どの程度を快適というかはともかく…

京浜東北線大井町駅から五分のBLADE
Pen4 3G
メモリ 2G
パックで12時間2200円
FEZは1156x864だっけ? でまあ最前線以外はFPS40位は出てる
最近のFEZは異常だから密集地域だと一桁になるけどな
清潔、丁寧な応対、低料金で客も少ない
普通に考えたら申し分ないがC2Dじゃないんで
これでも不満感じるわ
東京近郊でC2D乗せてて安い店あったら教えて欲しい
6774円/60分
2007/04/26(木) 22:49:46ID:zzweI1cQ0
岩手でさえC2Dあるのに
7774円/60分
2007/04/28(土) 09:42:55ID:yEeUTqvj0
>>5
DiCE仲見世がC2Dらしい
大井町にも出店しているが同等のスペックかは不明
以下DiCEスレからコピペ

145 名前:774円/60分[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 23:45:51 ID:J0vfVmQj0
マビ位なら大抵ハイスペック席謳ってればできるだろ?後前面USBポート無いPCって古過ぎないか?

…関係ないがDice某店にCore2DUO/7600GSが入ってた…

154 :144:2007/04/18(水) 20:31:10 ID:Fijvge0f0
仲見世のハイスペックは
Core2Duo 1.86GHz 2Gmem GeForce7xグラボだったぞ。
これだったらVistaもいけるでしょ。
もちろんマビノギ快適
ネカフェの範疇ではトップクラスの性能じゃないかなと思った。
田舎の地元でも一軒これと同じ性能の店あって
普段そこいってたから助かった。

もう一軒の駅近くのとこは全体的に設備古いな。
P4 3Gで昔のハイスペックって感じか。
まぁ動かせなくはないが、少々カクついた。
椅子が滑りやすく座り心地が最悪で長時間は無理。

とDice以外の店から書きこしてみる。


155 :144:2007/04/18(水) 20:36:56 ID:Fijvge0f0
そうだ仲見世Diceでもうひとつ特徴があった。

ハイスペックのとこは
PCと液晶テレビ併設なんだけど
テレビの音声とPCの音声がミキシングされてひとつのヘッドホンで
両方の音が聞けるのがポイント高いと思った。

たいていヘッドホン1個でジャック差し替えか、
ヘッドホン2個別々だからな。


156 :144:2007/04/18(水) 20:47:02 ID:Fijvge0f0
3連書きすまんな。

>>151
回線の速度で言えば
マビノギは仲見世も駅前もどちらもインストールされてなかったから
自分でダウンしてインスコしたんだけど

ダウンロードは駅前のが全然早くて、仲見世は時間がかかった。
151のカキコみる前はキャッシュの関係かとも思っていたのだが、
純粋に回線周りに違いがあるのかな。

と、まさかマビノギ600M程ダウンロードした俺が原因だったりして
だったらスマンス。 まぁ仲見世はマビノギ公式ネカフェなんだよな。
8774円/60分
2007/04/28(土) 09:54:49ID:RPedXaYnO
C2D E6600 7900GS-SLI メモリ2G SB-XFiがいまんとこネカフェ最強
9774円/60分
2007/04/28(土) 10:16:13ID:XWbPPqYG0
【性能】Core2Duo 2.13GHz メモリ2G ビデオカードGeforce7900GS
【都道府県】和歌山県
【漫画喫茶名/地区名】ネットカフェ アイカフェ 紀ノ川店
【ハイスペック席料金】こちらを参照 http://kinokawa.i-cafe.ne.jp/price/index.html
【その他特徴など】
 フリードリンクの他にフリーフード(朝粥、みそ汁、おにぎりなど)が
 提供されている。
 トピックスにハイスペックPCの写真が掲載されている
 http://kinokawa.i-cafe.ne.jp/price/index.html
10774円/60分
2007/04/28(土) 10:19:39ID:XWbPPqYG0
(修正)
トピックスにハイスペックPCの写真が掲載されている
 http://kinokawa.i-cafe.ne.jp/cgi/wn1view.cgi?DETAIL=1
115
2007/04/29(日) 05:19:30ID:OrpcdurkO
>>7
なんという良レス、マジ感謝
電話で確認したらC2Dはチネチッタに数席と仲見世が全席みたいだ
大井町はないらしい
FEZは勝手にインストールしてくれとのこと、
マウス持ち込みについて質問した(ドライバインストールに再起動が必要)ら社員のいる午後2~11時の間は応対してくれるらしい

料金はさすがにBLADEには勝てない、平常時10時間2480円で
もう少し割りのいいパックが時間限定であるみたい
電話応対してくれた店員さんはバイトだったが凄く感じ良かった
wktkしながら今日ちょっと行ってみる
12774円/60分
2007/04/29(日) 16:02:12ID:Z6ngrdxM0
>>11
おう、貼り付けた甲斐があったもんだ!
報告頼んだぜ!
135
2007/04/30(月) 10:53:37ID:PL7wJ1M+O
DICE報告するぜ!
実はちょっと残念な結果になってしまった

店内は明るく広い
個室の快適さは異常、部屋の仕切りはスライド式の扉で
めちゃくちゃ広い、足伸ばして眠れるほど、店全体が新しくて綺麗、
飲み物はカップ式の自販機が無料で15種類以上
店員の応対も完璧、でもドライバ(>>11参照)は毎回店員呼んで対応してもらわないといけない
この辺は頼めば設定保存してくれるBLADEとは店舗の規模も違うし仕方ないのかも
C2DはE6300、FFZはさくさく動く、んだけども…

どんなからくりかはわからないが定期的にプロキシ切り替わるらしくて、
そのせいかFEZ内で部隊チャットや個人チャットが
突然聞こえなくなったりする、
ログイン時に不明エラーを起こす等の不具合が頻発した。
再インストール等もまるで効果なし、推測が当たってれば当然かもだが…
さらに困ったのが回線品質が悪いこと。
ストリーミングのシネマチャンネル見てても読み込み間に合わなかったし
FEZでは戦争中にラグってしばらく動けなかったり。

総評として
回線以外は完璧、料金もそこそこ良心的でPCスペックも申し分ないが
対人系のネトゲやるには向かないネカフェという感じだった

全店一緒じゃないだろうし、
次はチネチッタの方も行ってみるよ
14774円/60分
2007/04/30(月) 10:58:37ID:PL7wJ1M+O
それと、また品川秋葉原付近でよさそうなところあったら教えてくらさい
スペックだけ判明とかでもおk、人柱するぜ!

>>7ありがとね、チネチッタの方に望み賭けてる。
15774円/60分
2007/04/30(月) 18:17:20ID:noVoqjGE0
コミックバスター大森店
core2duo 6300 1.86GHz
mem 1G
Geforce7950GT
こんな感じだよ
16774円/60分
2007/04/30(月) 20:31:25ID:PL7wJ1M+O
>>15
これまた神書き込みありがとう!
コミックバスターは津田沼店を昔よく使ってたなぁ、
PCスペックはアレだったが

近い内に行ってみる!
17774円/60分
2007/04/30(月) 21:05:13ID:TIh16EbG0
アプレシオ豊洲店のHPに、C2D搭載PC導入したって書いてある
185
2007/05/01(火) 08:27:42ID:8RGsXp9SO
なんか今日休み取れたので
早速コミックバスターかDICEチネチッタに行ってみる
195
2007/05/01(火) 08:48:36ID:8RGsXp9SO
>>17
豊洲…ってどの辺だろう?
調べて近かったら凸ってみるよ
20774円/60分
2007/05/02(水) 13:59:29ID:vtAkbRYc0
アプレシオ 入間店 スーパーハイスペックPC

CPU:Intel Core 2 Duo 1.86GHz(E6300)
メモリ:2GMB
ビデオ:nVIDIA GeForce7600GT 256MB
モニタ:19インチ液晶
21774円/60分
2007/05/06(日) 13:23:26ID:ltoScc4ZO
>>14
ほっとは~と浅草橋店
DELL製
C2D6300(フラット席はPen4)
1G
7900GT
3h800(9~20時限定)
5h1200(9~18時限定)
22774円/60分
2007/05/06(日) 14:41:41ID:juCow/Gk0
すれちですいません。
いま、ネカフェなんですけど、キーローガーはどんな状態動くか知ってるヒトいませんか?
ネカフェは「快活CLUB」です。

ミクシ使いたいけど、怖くって・・・。

おねがいします。
235
2007/05/06(日) 14:50:39ID:MY0PWUmyO
うをーみんなありがとう

ここ数日はコミックバスター大森店に通ってました

料金は10時間2500円の他に夜10時以降から
10時間2300円だかのナイトパックがあるくらいで
BLADEに比べてやっぱ高目、
DICEよりも高いのでアレかなとは思いつつも
地の利があったもので…
C2DはE6300
メモリ1G
FEZは動画撮りながらでも動くのでそこはおk
新しい店らしくて店員の対応も丁寧、
DICE程洗練されてはいないけど…
回線もなかなかよかったんだけど
一昨日から全席謎のトラブルでネトゲできなくなってますw
朝の4時頃残りの金額返金するから
切り上げて帰ってもおkとか打診されましたが
始発もねーっつの
まだ復旧してない模様
24774円/60分
2007/05/07(月) 03:01:05ID:UkWoovma0
夏は暑かったり、ファンがうるさそうですね
高性能PC店は
25774円/60分
2007/05/08(火) 16:49:49ID:3MYGpzh+0
【性能】Aランク (理由:リネージュ2が1920x1200で快適)
【都道府県】    大阪府大阪市
【漫画喫茶名/地区名】コミックステーション日本橋店
【ハイスペック席料金】1時間360円3時間800円
【その他特徴など】 Core2X6800や8800GTXや24インチモニターがある。
          オープンシートはメモリー2Gで1席で2台PC置いている
          席があった。オタっぽい客多し。
26774円/60分
2007/05/09(水) 13:54:50ID:TQVqs68UO
>>25
日本最強スペックの店キタコレ
27774円/60分
2007/05/24(木) 18:25:08ID:DwTo/T/hO
今まで似たようなスレあって>>25の店が出てスレスト→アボソだったな
28yk
2007/06/08(金) 20:37:13ID:/j2ExN+m0
長野県内でcore2Duoを導入しているお店をご存知の方、いますでしょうか?
29774円/60分
2007/06/21(木) 14:14:01ID:dldprUh+0
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
モンスターハンターフロンティア本スレ(ネトゲ実況2)
http://live25.2ch.net/ogame2/
本日16時よりオープンベータ開始
30774円/60分
2007/07/03(火) 10:08:32ID:W5o3nTZKO
wmvをmpegに変換できるPCがある店を教えて下さい。できれば東京都内です。CD-Rにwmvで収録した動画を自分のDVDプレーヤー(wmv不可)で視たいので、どうかよろしくお願い頼みます。m(_ _)m
31774円/60分
2007/07/03(火) 11:15:15ID:WWoMYc550
携帯動画変換君に放り込め
32774円/60分
2007/07/03(火) 15:17:09ID:W5o3nTZKO
>>31 携帯は関係ありませんが?こちらは真面目な質問なので。
33774円/60分
2007/07/03(火) 15:19:39ID:AeNSIwVV0
そういう用途だとダウンスキャンコンバーターがいいらしいよ
俺は使った事無い
34774円/60分
2007/07/03(火) 18:19:50ID:W5o3nTZKO
>>33あれこれぐぐったんですけどそれって外部機器ですよね。同様の機能が内蔵されてるPCはないのでしょうか?
35774円/60分
2007/07/03(火) 23:38:53ID:lsvNuHQyO
super cでも使ってろボケ
英語読めないとか泣き言いうんじゃねぇぞ
36774円/60分
2007/07/04(水) 04:34:00ID:rzYXA7cRO
>>35確かに英語は苦手ですが試してみます。
3736
2007/07/04(水) 21:34:38ID:rzYXA7cRO
色々試してみましたがネットカフェのレベルだと変換ソフトのダウンロードは難しいみたいですね。引き続きおすすめの店をお願い致します。m(_ _)m
38774円/60分
2007/07/05(木) 13:57:42ID:zFBwwyoy0
テレビ出力できるビデオカード
DVDプレイやんというのは携帯ですか?
ffmpegとかそんな機能かな
39774円/60分
2007/07/05(木) 20:29:03ID:YMPWC75kO
>>38はい、ポータブルDVDです。mp3はありましたね。wmv系統が使えないんですよ。
40774円/60分
2007/07/07(土) 00:01:24ID:9rC/nqn60
千葉情報 数ヶ月前にネット環境が無かった頃に行ってた店
HotHeartって全体的にスペック高い?

【性能】A(C2D、7900GSうろおぼえ)
【都道府県】千葉県柏市
【漫画喫茶名/地区名】HotHeart 柏店(最寄駅 柏)
【ハイスペック席料金】1時間?円 3時間パック800円位だった気がする
【その他特徴など】漫画は少ない
41774円/60分
2007/08/03(金) 20:26:17ID:/Hb71RvRO
ネットカフェのパソコンはワープロできますか?
42774円/60分
2007/08/03(金) 21:50:31ID:7b8dZdAwO
LaTeXでもいれろよ
43774円/60分
2007/08/04(土) 16:28:53ID:4d/7687J0
ご覧あれ♪
http://d905.but.jp/pa1.php
http://d905.but.jp/pa2.php
http://d905.but.jp/pa3.php
http://d905.but.jp/pa4.php
44774円/60分
2007/09/30(日) 13:39:12ID:FtRpHe/2O
お前ら。パソコンぐらい買えよ
45774円/60分
2007/10/14(日) 11:10:01ID:OVEIVEwa0
PCに最低限入れておいてほしいもの

Flash Player
Adobe Reader
Java
Windows Live メッセンジャー
Yahoo!メッセンジャー

最低でもこれくらいは初期状態で入れてほしいな
46774円/60分
2007/11/01(木) 16:08:24ID:LNLfxaToO
心斎橋でワードやエクセルのデータ開いて印刷出来るネカフェありませんか?
47774円/60分
2007/11/21(水) 20:28:01ID:MRXzakynO
バグース新宿店(コマ劇場対面)

☆おーぷん席☆
こあ2でゅおe6750
めいんめもりー2ぎが
ぢーフォース8800GTS
48774円/60分
2007/11/22(木) 06:44:13ID:dUPCGMsX0
今日オープン予定のDiCE大森店はどうなんだろ
情報求む。。
49774円/60分
2007/11/25(日) 11:54:24ID:Z4OfmvHk0
>>46
つ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1191546312/l50

>>48
つ 電話
50774円/60分
2007/12/09(日) 21:29:03ID:pwIf3DIg0
ちょっと気分転館
汐留店・池袋店 http://kibuntenkan.co.jp/new/
51774円/60分
2008/01/03(木) 06:46:01ID:iz3rydTsO
バグース渋谷店(マルハン6F)
【CPU】Core2DuoE6850(3.0GHz)
【MEM】2GB
【VGA】8800GTX 700MB
【OS】Vista HOME

都内最強スペックだな
52774円/60分
2008/01/05(土) 23:02:50ID:xGpYXDPW0
【性能】A
【都道府県】神奈川県藤沢市
【漫画喫茶名/地区名】藤沢駅のコミックバスター Y'Sカフェ(ワイズカフェ)

【CPU】Q6600 (定格だけどOC可。333*9で起動しなかったので300(2.7GHz)でやってた)
【MEM】2GB
【VGA】8600GT
【モニター】22インチワイド?
【OS】XP home

俺の行ったことある中では最高のとこ。(環境も含めて)
ネカフェにクアッドは初めてみたw

53774円/60分
2008/01/09(水) 15:04:28ID:kH1tRm61O
さすがにビデオカード二枚刺しの店はないようだな
54774円/60分
2008/01/09(水) 15:31:48ID:dAPiYcj20
ミドルのグラボを二枚刺ししても意味ないからな

俺が見た中では、ゆう遊空間の日限山店が超ハイスペック席っていう二席しかないネタ席で7950GT?をSLIしてた
55774円/60分
2008/01/18(金) 12:28:08ID:bcUdYzNn0
エアーズカフェおおみや
一部の席
こあ2ぢゅお
2Gらむ
8500GT
56774円/60分
2008/02/06(水) 16:18:18ID:Me9MoADk0
【性能】A
【都道府県】大阪府茨木市
【漫画喫茶名/地区名】茶茶漫舗茨木店
【CPU】C2D E6850
【MEM】2GB
【VGA】8600GT
【モニター】19インチ
【OS】XP home
【その他特徴など】意外と穴場
57774円/60分
2008/02/11(月) 05:01:27ID:cmU8nsVpO
DICEでDVDダビング出来ますか?
58774円/60分
2008/02/11(月) 11:25:52ID:u6s1QQgI0
どのグラボーが価格対性能がいいの?
性能順と価格対順わかる?

7900GS 
8600GT
7900GT
7950GT
8600GTS
8600gs

8800GT、GTSは性能はいいが価格も高い
59774円/60分
2008/02/11(月) 23:43:25ID:tmrcoOTn0
>>58
8600GTなんか1万切ってんぞw
60774円/60分
2008/02/12(火) 04:10:13ID:IIEbBHeg0
8800gts>8800gt>7950gt>7900gt>7900gs>8600gts>8600gt>8600gs
こう?
61774円/60分
2008/02/12(火) 10:01:37ID:REKKc/XAO
>>59
ネカフェ使うならパーツの値段関係ないはずだけど?
62774円/60分
2008/02/12(火) 14:52:17ID:jVb5gr1W0
>>61
価格対性能比だろ?
軽い処理なら7系は強いが、重い処理になると途端にパフォーマンス落ちる。
7900GSが8600GTに負ける。

コストパフォーマンスだったら8600GTがダントツだと思うよ。悲しいことに。
63774円/60分
2008/02/13(水) 12:38:27ID:JgY7qD6b0
新宿歌舞伎町店の ムーパ Moopaというネカフェは 終わってるぞ。 コア2とかでてたが、
マウスコンピューター製で、HDDは満タンで、 ネットゲームできんかった。
通常45秒でダウンロードできる、ゲームも1時間もかかってるぞ。
ISDNかよwww
Windows95並の性能で、 帰りに店員に言ったけど、普通に金取られた。
あそこは、詐欺だね。 誰かチャレンジしに行ってみるかw
64774円/60分
2008/02/14(木) 17:52:52ID:lO6nXWTgO
>>63
Dが満タンならCにダウソしろよ

速度もルーターで各PCに分配しているらネットしてる奴が多ければ速度落ちるのは仕様。
回線速度による時間の損害はネカフェでは免責が一般的
トップページの約款にも書いてあるぞ
65774円/60分
2008/02/15(金) 11:05:40ID:L6rXNQfu0
それが HDDは ドライブプロパティでみても 1つしか無くて 終わってたよ
格闘して、時間だけが過ぎて終わったんだよw
66774円/60分
2008/02/15(金) 11:20:20ID:4blph5qvO
>>63
HDDいっぱいって嘘だろw
ひわいな動画大量に所有してる俺でも40GBすらなかなか消費できなかったが。
ネカフェでなに入れたらそんなことになるのやら。
あと速度、そこまで遅いと他の客が共有ソフト使ってる可能性あるぞ。
67774円/60分
2008/02/15(金) 20:57:40ID:OkjyCNy7O
>>66
いや24時間客がため込んだデータ(普通にネットみた時のHPデータ含む)が蓄積されまくってるんだろ

ゲーム落とす奴もいるんだろうし

データ整理も業務に入れろよ…
68774円/60分
2008/02/16(土) 00:44:44ID:nL9TtAET0
普通、ネカフェのPCはリカバリーソフト入れてるはずだから
データが蓄積するはずはないのだが・・・・・
リカバリーソフトがないのだとしたら怖いねその店。
69774円/60分
2008/02/24(日) 14:20:01ID:t5lQ8TDk0
Spider,CrossFire,GF8800Ultra
いずれか入れてるネットカフェってあります?(全国的な意味で)

SLIで8800GTX2枚してるとこは大阪にありましたが。それ相応以上のを入れてるとこはあるのだろうか。
70774円/60分
2008/02/25(月) 04:27:40ID:duyV7KV+0
SLIで8800GTX2枚はすごいんだけど、それだけのスペック必要なゲームというと?

ところでウオーロックとリネ2と共存しない?リネ2はとまってしまう?
ウオーロック同士だとどうなるんだろう?

1PC1回線なんてないだろうし。
71774円/60分
2008/02/26(火) 08:59:02ID:M30IK3UC0
>>70
日本語でkwsk
72774円/60分
2008/02/26(火) 09:17:40ID:qJAC0AvA0
>>70
>SLIで8800GTX2枚はすごいんだけど、それだけのスペック必要なゲームというと?

必要不必要でなくスペックに余裕を持ってるということ
ぎりぎりにしとくより余裕があったほうが何事も良いのは説明いらないよな

>1PC1回線なんてないだろうし。

ないだろ

それ以外の質問は意味不明なので回答無理、他の人に任す
73774円/60分
2008/02/26(火) 13:39:54ID:rfCtu3D80
>>70
ウォーロックは禁止なとこがあるね。
74774円/60分
2008/03/18(火) 09:31:25ID:si6oq+GC0
都内某店の中の人です
昨日から一台だけQ6600、mem3G、GF8800GTS/520にしてみた

TWがガクガクしてやってらんねぇって苦情が来た(´・ω・`)




75774円/60分
2008/03/18(火) 15:59:57ID:HQ8pNszH0
新宿でハイスペックのPCおいてあるネカフェ教えてくれ!!
76774円/60分
2008/04/20(日) 12:27:06ID:/9/3SF1H0
横浜・東白楽にあるvivi。
いつも漫画見に行くんだけど、この前行ったら鼠のハイスペックが入って
いて、ビークリ。
 画面も23インチで、ネトゲーしながらTV見たりとか、結構充実してました。

近場にあるので、今後動画見たりとかするときに利用シル。
7776
2008/04/20(日) 12:29:15ID:/9/3SF1H0
スペックカキコ忘れた・・

多分これだと思う(鼠のホムペより)

■インテル? Core? 2 Quad プロセッサー Q6600
 (8MB L2キャッシュ/2.40GHz/1066MHz FSB)
■DDR2-SDRAM 2048MB PC2-6400(1024MBx2)
■NVIDIA? GeForce? 8500GT/DDR2 256MB PCI-Express
78774円/60分
2008/04/20(日) 15:03:20ID:AbL+rsA6O
ゲームするにはミドルスペック
79774円/60分
2008/04/22(火) 08:31:51ID:lqwHSqCl0
ちょっと質問です。
2PC可能なネカフェってありますか?
出来れば教えてほしいです。
80774円/60分
2008/04/22(火) 17:32:47ID:GfQRFirtO
2人分払えばペア席で使えるよ。
81774円/60分
2008/04/24(木) 22:24:03ID:TbTukaX+0
フリークスってネカフェで標準装備で2PCがったといってみるw
82774円/60分
2008/04/25(金) 09:57:43ID:s3A1wgk3O
>>79
熊本とかでもいいの?
83774円/60分
2008/05/02(金) 08:35:52ID:B64mvQDO0
茗荷谷にあるまんが喫茶ネットカフェに下記スペックマシン発見しました。
まだ少ないけど・・

インテル? Core? 2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2キャッシュ/3.16GHz/1333MHz FSB)
■Windows? XP Home Edition 正規版
■DDR2-SDRAM 2048MB PC2-6400(1024MBx2)
■500GB SerialATAII 7200rpm ハードディスク
■インテル P35 Express チップセット
■NVIDIA GeForce 8800GT/GDDR3 512MB PCI-Express
84774円/60分
2008/05/02(金) 19:55:28ID:tfeir9oBO
>>83
都内最強か
85774円/60分
2008/05/03(土) 07:25:28ID:ndBUEw080
>84

最強なんですか?最新のマシンだからでしょうか?
オンラインゲームは20タイトル位インストされてました””
8683
2008/05/04(日) 10:49:01ID:BNbdoWsc0
スマン、再チェックしたらNVIDIA GeForce 8800GTじゃなくて

 NVIDIA GeForce 9600GT 

だった。アクセス速度も試しに測ったら、goo計測で

 80Mbps 越えてた。

早いわけだなぁあ・・・・。
87774円/60分
2008/05/04(日) 20:55:17ID:Epc5e7ue0
今日行った相模原駅前の漫喫でもE8500に8800GTが乗ったネトゲ席があったわ
最近ハイスペックPC置いてる店増えてきてるね
88774円/60分
2008/05/06(火) 19:25:27ID:Zh2ZkH9zO
ネカフェが増えたのがだいたい三、四年前、パソコンの寿命が三年くらい。パーツ保証も三年。
だいぶ傷んだやつを入れ換えるついでにハイスペックにしてる感じ。
89774円/60分
2008/05/07(水) 12:51:55ID:bSNLkZaO0
>88

ただネットが遅かったり、ルータがプアだと宝の持ち腐れだったりして >ハイスペック
90774円/60分
2008/05/08(木) 10:36:04ID:xZHCXjNA0
埼玉、東京でAccess2003が入ってる所ないですか?
手当たり次第電話してんだけど、
Accessということば自体まるで伝わらない。
わかる方マジ頼みます。
91774円/60分
2008/05/08(木) 20:59:31ID:zw2RyFKv0
>90

Access2003?無いだろうなぁ・・・・さすがに・・。あったらカキコします。

んで、ハイスペックも水冷化?
 http://www.g-tune.jp/highend_model/intel/0805/MP04.html
このマシンがある店ないかな?
92774円/60分
2008/05/11(日) 18:18:00ID:LsLKj5KKO
>>91
水道代がかかりそうだから
どこも買わないんじゃないかな
93774円/60分
2008/05/11(日) 21:54:30ID:IG+AFodz0
>>92
水冷って水道の水を入れるんじゃなくて
冷却液で中を冷やすんじゃ?
冷却液はメンテナンス不要なはず。
94774円/60分
2008/05/12(月) 14:37:51ID:mWKE6jfuO
茗荷谷は9600なのか。行く価値なくなったわ
95774円/60分
2008/05/13(火) 10:47:42ID:+ylIN5cf0
>94

9600は遅いのか?
96774円/60分
2008/05/13(火) 10:53:56ID:+ylIN5cf0
>94

なんだ、9600GTに8800GTS負けてるじゃん

(´・ω・`)・・・


9600GTベンチマーク
http://ameblo.jp/cdxxq877/entry-10077223742.html
97774円/60分
2008/05/13(火) 13:57:40ID:ee1pFV/10
ageてまで必死に9600を擁護する店員wwww

そもそも9600GTと比較するなら8800GTS650か8800GTだろ常考
ブログの宣伝もいいがもっとマシなところ上げてくれよ
あと茗荷谷の店員の書き込みも見飽きた
98774円/60分
2008/05/16(金) 16:26:39ID:52no5dNW0
石川県にあるフリークス野々市本店ってところに

コア2デュオE8400
メモリ3GHz
グラボGF8800GT512MB

地域最強か???
99774円/60分
2008/05/17(土) 11:18:51ID:Ej5DwDDv0
>97

おいらは普通のサラリーマンだよ。まあいいけど。
そんなに詳しい訳じゃないから>PC。
まあどうせ客先訪問の時間潰しで入るなら早いPCがええなぁということ。
茗荷谷にはネットカフェ自体があまり無いからねぇ(w
100774円/60分
2008/05/20(火) 23:12:56ID:MdWCQfEq0
>>99
茗荷谷、あの店以外にネカフェ・満喫ある?
ちなにみに新大塚には1軒も無し、後楽園は無いというか春日なら辛うじて1軒コムコムが。

それにしても、あんなに大きい個体を置く場所が・・・大丈夫なんかい?地震が起きたら怖いぞ。
101774円/60分
2008/05/21(水) 15:13:48ID:1XjYjfA0O
都内でFF11が出来るPCが二台置いてある席があるネカフェ探してます
ハイスペック席はオープンで一席ずつか、あってもペア席でPC一台置いてあるかしかみたことないので…
102774円/60分
2008/05/22(木) 10:43:41ID:oRRfEWAS0
CPUはC2Dがセオリーになりつつあるけど
グラボしょぼいのが多いな。
ネカフェ利用者はネトゲ廃人ばっかりだろうしCPUよりグラボだろjk・・・
CPUはデュアルコアならおk、グラボは8800はほしい。
103774円/60分
2008/05/24(土) 20:10:46ID:FHpUwH6E0
athlonで8600(´・ω・`)
104774円/60分
2008/07/14(月) 00:00:31ID:81FjSXye0
新宿のポパイにクアッドはいってたような。。
マンボーだったかも。。
105774円/60分
2008/07/14(月) 01:00:52ID:q4+/BD7aO
ハイスペとかどうでもいいです
流れぶった切って
すまん

俺は今真剣に仕事探してるけど中々自分にあった職場が見つからずただいまスロットで生計立てて儲けた時は安いビジネスホテルに泊まってたが底を尽きてきました。
ネットカフェ難民に登録したいんだけどいくらなの?個室で熟睡出来るスペースはあるの?
時間帯は22時から8時位難民になりたいっす
こんなに長く滞在すると総額いくらですか?
マジ教えて下さい!!
106774円/60分
2008/07/16(水) 05:03:10ID:83t7FVIh0
>>105の事がどうでもいい
107774円/60分
2008/08/04(月) 09:07:46ID:oR0+vdiq0
>>96
8800GTSでもVRAM320M版はダメな子。
それを把握してない人のベンチ見ても参考にならん。
108774円/60分
2008/08/09(土) 10:51:22ID:7/YiJzDW0
ようするに>>96は半端な知識振りかざして恥ずかしいんですね、わかります。
109774円/60分
2008/09/13(土) 15:30:15ID:hp0Mg2sx0
>108
110774円/60分
2008/09/16(火) 01:38:45ID:tsAx7naU0
>108

そんな事に反応するおまえも恥ずかしい。
んでまたまたそんな事にレスするおれも馬鹿(w 
111774円/60分
2008/09/16(火) 10:51:54ID:fLPb6mbP0
ネカフェpcの「復元ソフト」って解除できないNO?教えてエロい人
112774円/60分
2008/09/16(火) 23:48:10ID:TNDBUvBE0
>>111
出来ません。
113774円/60分
2008/09/20(土) 14:37:28ID:DTSA+OiCO
さてFFやりに行くか
114774円/60分
2008/09/21(日) 13:58:56ID:0bZDDgqc0
【性能】Xランク(ネット用だからなんとも)でも快適
【都道府県】東京
【漫画喫茶名/地区名】ぽらんぽらん 八王子店
【ハイスペック席料金】3時間パック980円
【その他特徴など】USB繋げてファイル落としながらニコニコしても大丈夫.あと人少ない
WinXP(SP2
Core2duoE4400@2GHz
mem1G
115774円/60分
2008/09/23(火) 20:14:30ID:sgrgmgjPO
>>111
できるよ。要パスワードな
116774円/60分
2008/09/23(火) 21:58:45ID:TaNT6T5OO
>>111
簡単だよ
管理者パスワードを入力

ネカフェならメンテする担当がいるはず
117774円/60分
2008/12/26(金) 18:21:12ID:ZeOfEn970
【性能】Sランク(ベンチマーク8000以上)
【都道府県】神奈川県
【漫画喫茶名/地区名】インターネットマンガ喫茶405/横浜日の出町店
【ハイスペックオープン席料金(22台)】30分100円 3時間パック680円 5時間パック980円
【その他特徴】
■インテル Core2 Duo プロセッサー E8400 (6MB L2キャッシュ/3GHz/1333MHz FSB)
■Windows XP Home Edition 正規版
■DDR2-SDRAM 2048MB PC2-6400(1024MBx2)
■200GB SerialATAII 7200rpm ハードディスク
■インテル G31&ICH7 チップセット
■NVIDIA GeForce 9500GT/GDDR3 512MB PCI-Express
■22インチワイドモニター

地域最強か???
118774円/60分
2008/12/27(土) 07:48:33ID:Hh4JYSbH0
>>117
横浜のスレに引き続き店員乙

正規版ってなんだよwww
てか9500GTな段階でおわっとる
119774円/60分
2008/12/31(水) 01:22:54ID:06+FG1dX0
それPC詳しいやつが組んだんじゃないだろw
120774円/60分
2008/12/31(水) 05:31:30ID:pbxkeVui0
【性能】Sランク
【都道府県】愛知
【漫画喫茶名/地区名】ITCAT 半田店
【ハイスペック席料金】1時間400円
【その他特徴など】
■Core2Quad Q8200
■4G DDR3-SDRAM
■22インチワイド
■GeForce9800GT 512M
■Vista HP

http://9100.teacup.com/cafe/bbs
ここに書いてある
リアルなら県内でもトップクラスでしょう
121774円/60分
2008/12/31(水) 11:57:43ID:WjHFcJ6iO
>>120
確かに入ってた。
ばっちりテレビ観て、漫画読めました。
122774円/60分
2009/01/02(金) 22:29:44ID:X2jRIPDN0
名古屋の栄最強だぞQUAD9500
9800GTX
3時間880円
123774円/60分
2009/01/17(土) 17:39:00ID:SW3NvmQVO
変換ソフト使ってmicrosd経由でようつべとかベオーの動画を携帯に保存したいんですけど、首都圏だとどこが向いてますか?
1243時間/1000円
2009/01/25(日) 12:35:35ID:ShZYBfEj0
『性能』Bランク
『都道府県』埼玉県
『カフェ名・地区』自遊空間 久喜店
『ハイスペック料金』3時間1000円 6時間1500円 9時間2000円
▲長所
ウォーロックは軽々動きました。

▲短所
サウンドが少し悪い
グラフィックボートは良い方
125774円/60分
2009/01/25(日) 19:51:08ID:RS/22kUMO
>>124
週2~3程度で行くが、混んでると回線ぶつ切れ。
ハイスペック台にはヘッドフォンの線がイカれてる台がいくつかある。

まあ、近くにここしかないんで結局行くんですがね・・・。
126774円/60分
2009/01/29(木) 13:23:05ID:6SX1YwXs0
>>125

回線ぶつ切れになる理由は>124が行ってるからだなw
127774円/60分
2009/02/01(日) 18:35:50ID:86/VdurG0
【性能】
CPU Cre 2 Duo E8400
3GB
Geforce 9500GT
【都道府県】 京都市 
【漫画喫茶名/地区名】四条河原町店 自由空間
【ハイスペック席料金】3時間パック1100円 6時間パック1600円
【その他特徴など】
 ネカフェだけでなく、カラオケやビリヤードなどの遊技場もあり。
 割引券みたいなのもよく貰える。         
128774円/60分
2009/02/01(日) 19:55:56ID:FIaozZzZ0
>>122
栄のどこ?
129774円/60分
2009/02/05(木) 13:55:15ID:Hp3LRwPzO
>>124-125
ウォーロックはP2Pだから占有してそいつ以外の回線が死ぬんだよ!w

ウォーロックを禁止にしてる、または規制してる店もある
130774円/60分
2009/02/07(土) 02:05:39ID:rJ+ag8HeO
最近はようつべのHD動画がストレス無く見られるPCが置いてあるかを店選びの基準にしてる
要はC2D以上って事になる
131774円/60分
2009/02/07(土) 06:05:54ID:ie5ESUOQ0
日記は他所でやってくれ
132774円/60分
2009/02/07(土) 22:47:27ID:Uj/dKFTn0
【性能】core2duo E8400 1GB 8800GT OS:XP ゲーミングマウス有
    
【都道府県】神奈川県
【漫画喫茶名/地区名】 ちょっと気分転換 日吉店 
【全席料金】1時間380円 5時間980円(10分50円)
【その他特徴など】
ハイスペック席と喫煙席が近い 少々狭い。
飲み物と店員に作ってもらうキャラメルフラペチーノ等は無料
133774円/60分
2009/02/11(水) 08:13:24ID:Iy3wvXgi0
新宿辺りで値段が安く、ハイスペックpcを置いている店はありませんか?
出来ればオープン席でない方が好ましいんですが。
134774円/60分
2009/03/02(月) 09:37:23ID:cR/q17cJ0
>>122

名古屋、栄のどの辺りにありますか?

出来れば店名を教えて頂けると助かります。
135774円/60分
2009/03/02(月) 11:52:06ID:waToxLrI0
おいらも知りたい
136774円/60分
2009/03/03(火) 09:38:17ID:O2fHNlS60
みなさんちょっと教えて欲しいんですが、Pen4HT 3.40GとCore 2 Duo E8400って
処理能力を明確に体感できるくらいの差ってありますか?
137774円/60分
2009/03/03(火) 20:36:11ID:6mMUHIKa0
超ある
138774円/60分
2009/03/12(木) 08:35:21ID:M+u+IENF0
漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 74時間滞在
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1236431755/
139774円/60分
2009/04/06(月) 20:21:56ID:n/oDiHz30
池袋で9800GT以上のビデオカード搭載のネットカフェ教えてくれませんか?
140774円/60分
2009/04/19(日) 08:31:09ID:509oyX9s0
横浜関内近辺でハイスペックPCが置いてあるところないですか?
>>117はGF9500なんでパスしたいです・・・・
希望を言えば

Athlonなら5000+以上
C2DならE7300以上
メモリ2GB以上
GF8800GT以上かRadeon4850以上
な感じで
モニタは1280*1024でかまいません
141www
2009/08/08(土) 01:31:28ID:MPBc6kr80
dd
142774円/60分
2009/08/25(火) 12:49:51ID:SDejxGvl0
そろそろcore i7が入ってるネカフェが出てきてもいい頃
143774円/60分
2009/08/25(火) 12:59:56ID:nKvEesIz0
まだ早いんじゃないかなcore2duoの時はリリース一年くらいしてから都内の高級店にぽつぽつ出始めるくらいじゃなかった?
今でもcore2duo入れてるネカフェのほうが少ないくらいだし、quadなんて数%とかだし
と思ったらひとつ発見
http://apovi.blog26.fc2.com/blog-entry-22.html
144774円/60分
2009/08/28(金) 17:44:55ID:HqEfZiPDO
今はAMD入れた方が安くて同性能なのに何で入れないんだろう

無駄にDELL使うのは何故だ
145774円/60分
2009/08/29(土) 09:13:20ID:PYR2Ux4v0
dell入れてるとこ多いよね
146774円/60分
2009/08/29(土) 09:32:33ID:YUEFsB5YO
>>144
一つの理由としてDEELの場合
故障した場合、修理せずに新しいのを持ってくるのが多いから。
直すのが面倒くさいからと元社員から聞いた事がある。
147774円/60分
2009/08/29(土) 13:17:06ID:b91dGPTN0
http://www.kibuntenkan.co.jp/new/
148774円/60分
2009/09/02(水) 23:04:09ID:aUvwwv2w0
もう、CPUやVGAにお金掛けるのは無駄!
GAME快適にやるならSSDだよ。一応宣伝のため貼っておく。
http://www.comic-station.com/nihonbasi.html
http://www.comic-station.com/
149774円/60分
2009/09/03(木) 09:04:22ID:Q7xqMILN0
十分なCPUやVGAあってのSSDだろ
150774円/60分
2009/09/03(木) 15:19:31ID:P0k/TrBs0
いいなぁ大阪。超ハイスペックpcでウェブブラウジングしたい
151774円/60分
2009/09/03(木) 15:29:55ID:boA0R/Yd0
鹿児島に意味わからんくらいハイスペックなPCおきまくってる店あるw
メモリ4G ゲフォ9800 とか
152774円/60分
2009/09/08(火) 08:04:20ID:nJVf6ZL60
>>151
それくらい普通
現状「意味わからんくらいハイスペック」とは言わない

Core i7 975 Extreme とかRadeon HD4870 X2とか入れてたらスゲーって思うけど
153774円/60分
2009/09/08(火) 08:28:07ID:Ita5fjjY0
それは凄いって思わんなあ、適当に一番高いやつ入れただけじゃんみたいな印象

920を4GHzにOCしてたりするほうが詳しい店員いるんだなって感じで関心する
154774円/60分
2009/09/10(木) 16:12:28ID:B+k8v9gX0
コミックバスターはセレロンが標準みたい。
4店舗行ったけど、みんなセレロンだった。
セレロン最強論が唱えられてたよ
Core 2 duoとか、Core 2Quadなどコアが多いものは、CPU内部で情報が錯綜・混乱してかえって処理が
遅くなるという主張らしい。
これはホントか?
シングルコアではpentium4のほうが、ハイスペらしいけど、熱が大きくて火災が発生する危険があるって主張
・・・これはホント?
わしはわからんわ orz
155774円/60分
2009/09/11(金) 07:24:42ID:YqP0qR7v0
>>154
めまいがするほどの無知だなw
156774円/60分
2009/09/12(土) 22:09:27ID:TlBjlk7h0
コミックバスターの首領は「目視でみたが、セレロンのPCのほうがCore 2 duoよりはるかに早かった」
と語っていたとか。首領ってなにかわからんけど。
そのひとは最近までセレロンを野菜と思っていたらしい。
157774円/60分
2009/09/13(日) 08:46:24ID:dfuRnt3t0
>シングルコアではpentium4のほうが、ハイスペらしいけど、熱が大きくて火災が発生する危険があるって主張
んなもん社会問題なっとるわ!w
158774円/60分
2009/09/16(水) 00:45:14ID:vSz0BNWO0
数年前ア○レシオ某店にて店に置いてあるパソコンの性能を聞いた時
社員らしきスーツ姿のおねいさんが
「うちのパソコンはペンティアム4のハイテクノロジー版を搭載してますー」
って自慢げに話していたなぁ・・・
「HTをそう変換してきたかぁ」とあきれたものだったな。

金沢の田舎で申し訳ないけど新しくオープンしたアプレシオ金沢もりの里店に
DELLのXPSが入ってた。たぶんこの辺だと最強スペックかなと
Corei7 920にGTX285 メモリが3GにWindowsXP 32bit
159774円/60分
2009/09/16(水) 08:12:50ID:wT4mvmyg0
そのへんどころか・・・
160774円/60分
2009/09/16(水) 16:13:05ID:fp7iibXg0
すごじゃん
161774円/60分
2009/09/18(金) 14:15:36ID:3ERTDGl50
>>158
数年前だとpen4のHT(2.8G以上)だとかなりハイスペックかも。
penDが出る前くらいかも知れんし。
そのねえちゃんのHTの説明も間違ってはいるが、(ほんとはハイパースレッディングテクノロジー)
ハイテクノロジーっていうのもあながち間違ってはいないよ。HTは確かに当時はハイテクだったからw

少なくともセレロンを野菜などといってる某FCの馬鹿社長よりかなりましww
162774円/60分
2009/09/21(月) 09:22:05ID:de9RCT+Q0
>>158
日本最高レベル?
GTX285or295を入れたネカフェなんて日本に何店あるんだろ

まあもうじきHD5870が出ちゃうわけだけど
163774円/60分
2009/09/21(月) 23:21:05ID:ctPV09F+0
>>161
つーかさ、PCのスペックなんていくらでもネットで調べられるのにやらないの?
あまりに無知すぎて「知らなすぎ!!」と文句言いたくなるね。
164774円/60分
2009/10/11(日) 08:48:15ID:0I0DSUL80
>>161
セロリンとか2chでしか聞いたこと無い
165774円/60分
2009/10/23(金) 11:03:00ID:iwzatdfR0
西巣鴨駅前ampmの2階をよく利用するんだけど、規模のわりにまあまあのPCが置いてある
core2duoとathlonx2、hd4870、x260、gts250、8800gtが混在してて毎回くじ引きみたいだけどw
池袋よりこっちの方が安いし、下にampmあるのが意外と便利

店員がおしゃべりなのと、外から見ると看板が汚いのがちょっと引くかも
166774円/60分
2009/12/03(木) 18:45:16ID:iaYUQz+N0
>>151
亀だけど、鹿児島じゃそれでも良い方だよな…
自分は目的に別に2~3店舗利用してるが、
どの店も最近ゲームしててもネサフしてても、重くてたまらない
店の頭文字だけでいいから、ヒントプリーズ
167774円/60分
2009/12/17(木) 10:27:40ID:lKq8ProR0
JR横浜線淵野辺駅南口のネカフェイータイム全席ハイスペックPCだぜ。
倍速CPU・4Gメモリ・9800GTグラフィックカード・1200万画素WEBカメラ
行く価値がある
168774円/60分
2009/12/18(金) 10:45:39ID:OQ+enxNU0
なにそこ怪しい
HPフロアマップだけ?
著作権無視でPS3置いてる。(通報されるぞw)
169774円/60分
2009/12/19(土) 16:33:53ID:sdvrpkE10
スレチかもしれんが

最近ネット全般重すぎるのってモンハン厨のせい?
170774円/60分
2009/12/22(火) 12:35:22ID:KYu7iZBbO
モンハンが日本全体の通信に影響与えるのか、恐ろしいな
171774円/60分
2010/01/11(月) 10:38:50ID:JNfiUm2A0
ナムコ経営 知好楽 新小岩 個室PC 画面キャプチャ
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚

これとは別にオンラインゲーム席がある
スペックは上記とは別
次、行ったら調べてくる
172774円/60分
2010/01/22(金) 02:40:59ID:Dg5yctvUO
昨日新宿区内の某ネカフェ行ったらi7 800番台 GTX250の窓7機が有った
試しにエンコードやったらCUDAが爆速だったな
173774円/60分
2010/01/27(水) 00:29:33ID:gUvR6aus0
んー最近見つけたネカフェはね
池袋の「ファイトマン」

CPU:Core2 Quad6600(?)
VGA:9800GT

3時間 780円
8時間 1000円(木・金・土日・祝日は+200)

値段が安くてハイスペはここがいいぉ
174774円/60分
2010/01/27(水) 07:08:42ID:7fc6SiRI0
VGAは今となってはいすぺというほどでもないと思うが
値段は3hは普通だけど8hは安いな
オープンブース?
175774円/60分
2010/01/31(日) 00:36:48ID:hamV1idj0
>>161
群馬県も負けてませんぜ。
クレイジーハニーは
i7 920にGTX280、メモリはもちろん3GHzのハイスペック仕様ですょ。
もちろん、群馬なのでネットゲームのアップデートはされておりませんが。
OSがVISTAなのと、キーボードがunkoなのが気に入らないです。
176774円/60分
2010/02/10(水) 13:48:13ID:B4UEN8nB0
なんでVistaでそのCPUとGPUでメモリが3G止まりなんだよwww
177774円/60分
2010/02/16(火) 11:51:13ID:7KyVC9/V0
i7の920はトリプルチャンネルだからメモリは3GBでよいのでは?
2GBを3枚だと6GBになってしまうので、32bitなvistaじゃ過剰積載でしょ。
ネカフェで64bitが導入されているはずナイトいうのが前提で。
178774円/60分
2010/02/17(水) 05:20:43ID:YbXePCcM0
ゲームPCなら32bitの方が対応タイトル多くて不具合少ないんだよね?
で、32bitだとメモリの認識が大体3~4Gしか認識しないと
179774円/60分
2010/02/18(木) 17:05:13ID:TqMXRpIP0
32bitなOSのメモリ認識は3GBまでです。
4GB異常は認識されていませんって、タスクマネージャー開けばイッパツでわかるとおもうが…。
BIOSレベルでは認識するので、無駄にメモリを積載してRAMDiskでゲームとかOS積めばウマー
SSDより話題性があるZE!!
180774円/60分
2010/03/08(月) 10:03:50ID:jpOTDFaIO
南武沿線最強かも

自遊空間武蔵中原店
Core-i7 2.6GHz
MEM4G
GTX250
24吋モニター(1920x1200)

オープン席(8席)のみ
平日カレー200円

http://jiqoo.jp/m/
181774円/60分
2010/03/09(火) 05:59:35ID:AUs6PjuL0
>>180
osは?
確かにスペックはいいね
てか安いオープンに最強入れるのはおかしいだろw
個室にry
182774円/60分
2010/03/10(水) 13:27:28ID:iHYEImJy0
確かに、安いオープン席に一番スペック高いPCを入れる店舗、多いですよね。
オープン席でワイワイネトゲとか、あわよくばオンゲ大会とかやろうと考えているのでは??
183774円/60分
2010/03/10(水) 17:17:58ID:Fe8Kv0zV0
【IT】「デスクトップPCは3年以内に衰退する」--Googleが見るITトレンド★2 [03/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268049242/
184774円/60分
2010/03/11(木) 07:25:24ID:VWaQqrzA0
>>182
ある店なんてオープブースメモリ3-4G数台
個室はpen4 3GHZ メモリ1Gとかしか入れてなくて
6hパックとかではいったときオープンでは疲れるんだよね
なんで個室にももっとましなの入れて欲しい

そこはまず大会はやってない
オープン席でワイワイネトゲが理由だと思われるが声出せないネカフェでそこまでの配置
の意味考えると?だ
185774円/60分
2010/03/11(木) 19:37:50ID:DKWNBdX00
1度、そーいうのをやってるのを見ると「ウチでもできるかも?」と思っちゃうんだよ。
ターゲットは絞らないと売上にはつながらないのにね。
186774円/60分
2010/05/01(土) 07:49:06ID:mIXzTMxB0
ポパイ広島えびす通り店

core2duo E8500
memory 3-4G
HDD 1TB
グラボ 250GTS

このPCは速かった
ただ席状況モニターにハイスペ(ゲーム向け)の表示してほしいな
いちおレジ前とかEV・入り口にもスペック表記あるんだが休憩客なんかは普通見ないだろという感じなんで
PC使わないのがここはいるのはもったいないよ・・・
187774円/60分
2010/05/01(土) 17:11:20ID:utnnemCN0
いまどきCore2Duoでハイスペック扱いかよwww
しかも、グラボがGTSって、一般PC扱いだろ?
いや、まだcore2 duoでもハイスペックでいいと思うよ
189774円/60分
2010/05/01(土) 18:43:00ID:prIk7JyS0
この店ではそれが一番いいものw
osはXP

一般PCだとオンボード vistaでメモリ1G スリム型これでもいいほうだよ?w
Pen4 2.4G-3.0G メモリ512-1Gなんてのもあるよ?(XP)VGAは7600辺りだった.
190774円/60分
2010/05/01(土) 18:50:00ID:utnnemCN0
自宅はGTX295、26インチワイドモニタだが、
近所のネカフェにネカフェ特典目的でオンゲしに行くと、スペック低いし画面小さいし、まぢやってらんないから接続放置でマンガ読んでるよ。
191774円/60分
2010/05/01(土) 18:54:09ID:xn8z4Ir/0
CPUとかより何よりモニタの解像度が低いとストレスだよな
画面狭ッ!ってなる
192774円/60分
2010/05/01(土) 19:06:21ID:prIk7JyS0
もういまや自宅のが快適だよなw
モニターモネカフェは何とかしてほしいね
おれもネトゲ得点で行ってるようなもんだから
193774円/60分
2010/05/02(日) 18:34:34ID:LOEEyeRt0
自宅が最強
ネカフェのハイスペックPCなんかどうでもいい
194774円/60分
2010/05/06(木) 17:51:29ID:hU1h/Qqx0
自前のPCもってネカフェ行けや
195774円/60分
2010/05/08(土) 14:29:41ID:SNmGsNjr0
本体はともかく、モニタは持ち歩きたくないよママン!
傷がついたらどうすんのそ!
196774円/60分
2010/05/29(土) 21:42:07ID:0WqBd9st0
ネカフェで1TのHDD積むとか意味不明
197774円/60分
2010/05/30(日) 08:07:09ID:NVsgJxWZ0
だいたいのネカフェのPCは電源を落とすと元の状態に戻るようになってるから、バックアップ用途に大容量が必要なんだよ
198774円/60分
2010/05/30(日) 08:37:11ID:HkwAlLOd0
まぁ一人の客が使う使用領域ななんてたかが知れてるからな
バックアップ用途としても10数Gで十分だろ
199774円/60分
2010/05/30(日) 13:28:10ID:Dyzzqi8g0
4.7GB未満しかリカバリ容量が確保されてないと、DVDが書き込み出来ないと言う罠が…
なんか、容量がいっぱいになったエラーがデルす
あと、windowsの遅延書き込みなんちゃらとか
200774円/60分
2010/05/30(日) 17:55:47ID:64RY6bYc0
>>199
l2のアップデーしてるとそれなってまったくほかの動画落とせなくなる
この公認ネカフェメンテしてほしいよ(自由空間
ちなみにHDDは470Gくらいある
で明きが340Gくらい
201774円/60分
2010/05/30(日) 21:11:31ID:Dyzzqi8g0
リカバリ領域はソフトウェアで設定するから、HDDの空き容量とは関係ないよ。
202雇われてんちょ
2010/05/31(月) 07:25:10ID:PhpmDieUP
>>200
自由空間ではありませんが川崎で雇われ店長やっています
l2ってリネージュ2でしょうか?
最近大型アップデート来たばかりで、競合店調査に出向いた際にも
全然パッチ当たってない残念なお店よく見かけます

店の名前出しちゃうと絶対に本社に怒られると思いますので出せませんが
予算の出る範囲内で要望総受けするアツい店目指していきたいと思いますので
このスレ常駐しますね
203774円/60分
2010/05/31(月) 12:01:01ID:xHfWFKDV0
>>202
火曜アップだったんでいいかげんアップぐらいしとけっつの
小1時間食うからね
204774円/60分
2010/05/31(月) 13:58:46ID:j4s53KTT0
>>203
事前にアップデート済みのフルクライアントが届いてるから、良心的な店ならインストールされていて、最小限のアップデートしかされないはず。
25日以降にアップデートしてなくても、かかっても5分くらい?
小一時間もかかるような店はチンカスだからNCに訴えて、公認店剥奪してもらった方がいいよ。
モンハンはメンテ悪い店、バシバシ外してくれるし。
205774円/60分
2010/06/03(木) 06:14:34ID:Hr/vj9zK0
ポパイ本通
corei7
メモリ3G
295GTX
ブルーレイ

これ寝るやつが入る席じゃないねw
206774円/60分
2010/06/03(木) 14:09:55ID:dX5dKPjR0
GTX295が入ってる店は初めて見るな。
いつ入れたか知らんが、今なら480入れればいいのにと思う
207774円/60分
2010/06/06(日) 09:41:59ID:R6+nXPLA0
GTX480ってドライヤー以上にうるさいらしいが
そんなもんネカフェに入れられるわけないだろうw
208774円/60分
2010/06/06(日) 14:21:30ID:fJJEziLd0
280でも十分にうるさい件

GeForceが入ってるところはよく見るが、Radeonは見たことないっす。
宣伝効果的にも、GeForceじゃないと比較してもらえないのかな??
導入費用考えたら、同スペックならRadeonの方が安いイメージなのだが
209774円/60分
2010/06/07(月) 13:31:03ID:XtPoDuI90
HD5850が入ってる店なら知ってる
210774円/60分
2010/06/07(月) 17:07:12ID:bp7MLGkIO
ゲフォに最適化されているネトゲーが多いからしゃあない
211774円/60分
2010/06/07(月) 18:23:26ID:wHmxhqJt0
最適化っつっても、ベンチマーク房くらいにしか違いは解からんでしょ
212774円/60分
2010/06/08(火) 04:38:22ID:yJ9qtuQv0
>>172
某とか言わずに教えてくれよ…そういうスレなのに

そこそこのスペックのWin7でゲームしてみて、次に買うPCの参考にしたいんだよね
213774円/60分
2010/06/09(水) 14:06:51ID:LhPx2LJX0
>>212
CUDAに対応してるエンコーダーってフリーでなかった気がするから、ちょこっとエンコードするって無理くね?
わざわざ、自宅からパッケージを持っていってインストールしたってことですよね??
何が言いたいかと言うと、>>172は脳内じゃないかという話ですが…。
800番代とか曖昧だし(プロパティ見ればいくつか解るだろうし)そもそも、GTX250なんて聞いたことないと言うか、GTXシリーズは260からじゃ…って、おっと、ネタにマジレスしちまったぜ。
214774円/60分
2010/06/10(木) 08:24:52ID:fCKIz0ug0
LoiloScopeの体験版をインストールしてエンコしたのでは?
これなら無料でCUDA使ってエンコできるよね
215774円/60分
2010/06/11(金) 02:22:40ID:8HYlgBy6O
MediaCoderもフリーでCUDAに対応してるしBADABOOMの体験版も有る
今やPCにTVチューナーが内蔵されてたらエンコしてDVDに焼いて持ち帰れる時代
216774円/60分
2010/06/20(日) 22:54:59ID:1nXpeDUU0
ハイスペックなテレパソ(w)
217774円/60分
2010/06/28(月) 22:52:48ID:twnGD3Vp0
あげ
218774円/60分
2010/07/03(土) 04:43:55ID:4QwjsdZZ0
モニターがどこのネカフェいっても自宅以上のものはないし
取立てネカフェに用はなくなった
219774円/60分
2010/07/03(土) 17:31:37ID:iCXCQBlY0
オンゲの特典も、カネはらうほどウマくないしな。
220774円/60分
2010/07/04(日) 04:22:02ID:1zvCAU6v0
ネカフェのほうがCPUとか上だが家でもゲームはできるしな
普通に課金してやったほうが融通利くし安い
221774円/60分
2010/07/04(日) 13:31:45ID:yZosxime0
モンハンとかリネとか「基本プレイ料金無料!」ってうたってるけど、結局6時間くらいやれば自宅でやったほうが得。
ネカフェプレイ特典がうんこすぐる。
余分にカネはらってるんだから、経験値とか2倍とか3倍くらいで十分だと思うょ。
1.2倍とかカス過ぎる。
222774円/60分
2010/07/04(日) 15:19:34ID:CfFjqKeA0
アバ欲しさに短時間利用
223774円/60分
2010/07/20(火) 19:36:04ID:D15XaCum0
http://www.comicbuster.jp/kameiten/10_ch_kuragano/
群馬県最強らしい
224774円/60分
2010/07/23(金) 04:47:08ID:oOgYkzvd0
これはいいな

225774円/60分
2010/08/17(火) 23:38:03ID:VgMAOQKTO
武蔵中原の自空レポ

たしかにスペックは高いが本体の設置の仕方がクソ。
サイド通気孔側を仕切り板にベタ付けして塞いで、背面も余裕無し。
本体を横にずらそうとしたが、モニターを置く雛台が
ぴったり本体とひっついてるので断念。
ネトゲ2つ立ち上げたら熱暴走で落ちやがった。
226774円/60分
2010/09/02(木) 21:24:12ID:auCgr+R80
コミックバスターはセレロンばっかだった
227774円/60分
2010/09/02(木) 21:29:33ID:hFFREt7q0
>>226
きっと、Core i5の廉価版かなんかだよ。
228774円/60分
2010/09/05(日) 03:14:34ID:frTsjoxj0
バスター系は店のヤル気で全然違うからな
229774円/60分
2010/09/05(日) 11:32:47ID:4qKE8NwRP
スクエニ「FF14はcore i7推奨です(キリッ」

ネカフェ経営者「(゜д゜)ポカーン」

入れ替えにどんだけ経費かかるのかw
しかしオンラインゲームを売りにしてるネカフェでFF14というビックタイトルを無視する事は出来無いwww
230774円/60分
2010/09/05(日) 12:13:49ID:T9PqRV790
そもそも、オンラインゲームをウリにしてるネカフェなんて日本にはないよ。
その昔、TOKYOにオンゲ専門みたいな店があったが、オンゲに特化しすぎたために客が寄り付かず閉店になったとか。
(オンゲ用にハイスペックなPCを用意しようと思ったら、入れ替えコストだけでもバカにならんし)
本場韓国ほどオンゲ熱は高くないし、いまさらFF14くらいで客が確保できるとも思えん。
FF14を入れる店、FF14のためにPCを買い替えorスペックアップする店は少ないと思われる。
231774円/60分
2010/09/05(日) 15:50:00ID:+m+CJ/FS0
>>230
今 夜は主に寝る客が収入源なんでは?w
昼は短時間から3hくらいの休憩客

客はハイスペック席に集中するがオンゲやってるのなんてたまに見る程度
232774円/60分
2010/09/05(日) 18:41:04ID:hwGCPitD0
http://news.livedoor.com/article/detail/4988919/
FF14終了のお知らせ
233774円/60分
2010/09/06(月) 00:54:17ID:1dO3FFX90
>>229
オンゲ売りにしててpcも割りとよさげなとこでもアマリネトゲやるやつこなくね?
店で一番スペックいい席入ったけど両脇はどっちもかちゃかちゃやってなく
ハイスペの需要があるのか怪しい
234774円/60分
2010/09/06(月) 13:34:21ID:L0+MLY7/0
ハイスペ席をステータスにしてるヴォケ
お席のタイプは?→ハイスペックw
235774円/60分
2010/09/06(月) 14:35:43ID:4F5OfLzg0
近所のオンゲをウリにしてる店は、スペックはそんな高くないけど(Core2Duo世代)、イベントというか大会とか積極的に行ってるからオンゲ客は多いよ。
利用客の50%以上はオンゲ目的じゃないのかね?
席数が少ないだけだが。
236774円/60分
2010/09/09(木) 14:15:18ID:RoFqXzBy0
>>234
そういうのいるな
数少ないハイスペ2pc席に1人で入って動画見てるのにはまいった
pc2台つかわないんなら普通のブース入れや
ただでさえその席はいつも空きがないのに

>>235
うちの割と近所にもオンゲ力入れてるとこあるんだけど席に空きがないときが多くて
タイトルいってるけどいちお入ってるもんだからpen機とか回されることあるんだよな
いくら安くてもまともにプレイできないようpcに回される可能性があるんじゃ利用できんわw
とういわけで春以来そこに入ってない
自宅のがスペックモニターとも快適だしな
237774円/60分
2010/09/11(土) 23:00:13ID:kP3UqZva0
【FF14oβ実施ネカフェ】
http://www.nepoca.com/ff14/

ハイスペ厨は上記のネカフェ行けば間違いないんじゃないかな?
ハードルが高いので店舗数は少ないけど。
店によっては導入PCは2台だけとかありえそうだw
238774円/60分
2010/09/12(日) 13:38:21ID:iSDOrwAN0
>>237
ありがとう。
ちょっと行ってくる。
と言いたいところだけど、一番近くて埼玉のエスポってところか…。
車で2時間くらいかな?遠いなぁ…。

オープンベータ実施ネカフェってのは、自宅オープンベータに当選しなかった人もプレイ出来るんですか??
239774円/60分
2010/09/12(日) 23:08:27ID:9F4gdb/z0
>>238
オープンβの意味わかってる?
240774円/60分
2010/09/13(月) 08:05:25ID:aj2xWcjx0
うちの県入ってないわw
241774円/60分
2010/09/13(月) 13:09:04ID:8+jHu+YP0
>>239
他の大型ゲームだと、オープンベータテストに当選しなかった人も、公認ネットカフェからはプレイできたりする。
ん?オープンだから、だれでも参加できるのか
242774円/60分
2010/09/18(土) 22:19:20ID:jfbVj+Tn0
千葉県で3Dパソコンを置いている店がある。

ドラゴンネストが3Dでできて、楽しい。
FF14対応パソコンってのもあった。
メモリ6G以外のスペックは覚えてないが
OSが64bitだった。
243774円/60分
2010/09/20(月) 09:10:10ID:s71IwuRa0
静岡でたまたま席なくて未成年者専用席にしたら
フォトショップが入ってた。
244774円/60分
2010/09/20(月) 13:58:19ID:mNZMmb4V0
未成年はPhotoShopを使うってことだろ。
245774円/60分
2010/09/20(月) 14:03:58ID:jsBTyXd90
フォトショップってかなり高価なんじゃなかったっけ?
246774円/60分
2010/09/20(月) 19:32:33ID:UrQppuXs0
Elementsなら1万円前半。
さすがに高価なCS入れてる酔狂な店はないだろうw
247774円/60分
2010/09/20(月) 20:48:34ID:mNZMmb4V0
>>246
つ「割れ」

従業員がPOPつくるのに使ってるんじゃないかな?
248774円/60分
2010/09/22(水) 17:57:41ID:0zGHMZ+QO
良く行く新宿のネカフェでi7 920搭載機のグラボをGTS250からGTX460に交換してた
極論だけどCPUはcoreシリーズなら構わないから
全部のPCのグラボを最新のミドルレンジに替えてくれると有り難い
249774円/60分
2010/09/23(木) 15:26:18ID:1gdkiGAt0
ハイスペックPCなのに、ミドルレンジでいいの??
250774円/60分
2010/09/25(土) 14:45:48ID:AJsLFZku0
>>249
大多数の人が購入するメーカーPCから考えると、ミドルレンジでも充分ハイスペック
ハイエンドグラボはハイスペックというか、オーバースペック
まあ相対的なもんだよ
251774円/60分
2010/09/30(木) 23:19:58ID:L3o3CySh0
店もPCスペックのアンチョコくらい作れ。
スペックを聞いても即答できない店多すぎ。
パソコンはマンガと同等の商売道具だぞ。
メシ屋がメニューの素材聞かれて「わかりません」というのと同じだぞ。



252774円/60分
2010/10/01(金) 13:05:29ID:cAZ/1fgP0
中途半端に知識がある客がスペック聞いてきて、理解できてない感じで「あぁ、こああいせぶんね。まぁまぁなんじゃないの??」って感じに。
まぁ、俺も客として他の店に行くと、「一番スペックが高い席です」って言われて通された席がアレだったのはいい思い出。
今はスペックよりも画面の大きさだな!
ビバ26インチ!!!
253774円/60分
2010/10/01(金) 21:06:17ID:wJRDlZhs0
ハイスペック席のモニターは1920x1080が最低条件だな
254774円/60分
2010/10/04(月) 17:46:40ID:PucXsa8Y0
いまなら1920×1200だろ。
フルHDでも21.5インチ(メーカー出荷時には22インチと書いてあるが、実質21.5インチしか無い詐欺まがいのサイズ)のがあるから気をつけたほうがイイ。
22インチなんて、17インチと縦の長さが変わらん。

255774円/60分
2010/11/09(火) 00:03:16ID:gyoHNXfwO
書き込み止まってるな
住民どもはFF14目的で自分ん家に
ハイスペックパソコン導入したのかな?
256774円/60分
2010/12/05(日) 22:43:27ID:sl+TIZWD0
画面でかすぎてもやりづらい、どっちみちウィンドウモードでやるし
257774円/60分
2010/12/09(木) 14:42:23ID:C7CNsGjUO
今までで一番ネカフェでハイスペだったPC
core i7 930 GTX460(メモリ1G) メモリ9G モニタ1920×1200
100席以上有る店で一台だけ有った
動画のエンコードでもしない限りスペックを使い切る事は無いな
258774円/60分
2011/01/02(日) 14:38:27ID:7sVf1WX+0
259774円/60分
2011/01/11(火) 08:27:32ID:4aJlDzWy0
【性能】Sランク
【都道府県】愛知
【漫画喫茶名/地区名】黒馬伝説 江南店
【ハイスペック席料金】通常と同じ。
【その他特徴など】
■Core i7
■4G DDR3-SDRAM
■24インチワイド
■GTX285 1GB
■Win7 HP

*1台のみ。
GTX280が付いてたが客にパクられて285へ。
ケース側面に鍵も付いてない。盗まれて当然。
260774円/60分
2011/02/06(日) 00:37:22ID:GYpYVNktO
自遊空間はドスパラ製だな
261774円/60分
2011/03/14(月) 17:54:06.47ID:A4t4nUnr0
アプレシオなんばなかなかスペックいいね
@ワン三宮はスリム型で糞だったが
262774円/60分
2011/04/12(火) 12:54:24.13ID:9I8DY8fQ0
先日オープンした金沢のアプレシオ松任店。
GTX460のSLiを導入してたな。
ネットカフェでSLiマシンを見たのは初めて。
多分金沢周辺では最強。
263774円/60分
2011/04/12(火) 17:50:27.81ID:K2a0yu320
>>262
チェーン店にも関わらず独創的なSLiは高く評価できる。
恐らく日本海側最強かもしれん。
264774円/60分
2011/04/14(木) 19:30:47.71ID:P+po79fu0
エアーズカフェは全部ハイすぺかな
265p-2235
2011/06/08(水) 21:08:43.74ID:00SRI/H90
先日行ったコミバみずえ(都営新宿線 瑞江)のゲームPCのスペックは高かったぞ
Corei7(2.09)4G Nvidia Geforce 470GTX さくさく動きかなり良し、台数も多い。それ以上のスペックがあるらしい。次回チャレンジ
(入口は暗いが店内は異常にきれいで満足・・満足・・・
266774円/60分
2011/06/08(水) 23:46:32.47ID:IVPvtrL60
!ninjya
test
267774円/60分
2011/06/11(土) 14:49:20.48ID:3lvoMeCW0
【性能】Bランク(ランク付けはバリバリ主観でOK、理由は必須)
    (理由:○○が1024*768で快適に動作した)
【都道府県】東京都 錦糸町駅近く
【漫画喫茶名/地区名】店舗名忘れた
【ハイスペック席料金】パック料金で300円/1hくらい、8時間2400円だったような
【その他特徴など】
料金が都内のネットカフェ他店に比べると高め、店内は内装が質素で綺麗、客はあまり多くないが10人以上は常に居そう。
特筆する点は2PC置いてある席がペアシート席でなく2PC席として1人で使わせてくれる、しかもLANポートまで備え付けで持込PC使用可。席も横幅2m近くあり広め。2PC席は4席程度。
通いたくなるような料金ではないが、年に数回自宅でコソコソ遊ばざるを得ない人がガッツリとゲームをしたい時に使うにはいい店だと思う。先週に店の近くを通ったらまだ営業してた。
268 忍法帖【Lv=5,xxxP】
2011/06/11(土) 15:46:34.39ID:5toxNO3I0
店舗名を忘れ肝心なスペックも書いてない
スレタイよく見て削除依頼しろ
269774円/60分
2011/06/12(日) 13:56:13.57ID:glLORl530
ハイスペックをあてにして店に行くと
すでに客がついててガッカリすることあるな・・・
270 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/06/12(日) 15:58:04.02ID:fTyEH3yf0
台数が少ないからしゃあない
271774円/60分
2011/06/18(土) 11:12:33.23ID:sC38/VZ20
2月 i7-2600 GTX570 4G windows7 6台が
今日 XPにダウングレードされてた。
映画みてるやつがいてこの前入れなかった。
272774円/60分
2011/06/29(水) 12:49:09.00ID:dA5bzYSa0
新宿の最近出来た店

CPU Core i7-2600 3.4GHz
メモリ 8GB
GPU GeForce GTX 580 1500MB

池袋の最近出来た店は上記の構成でビデオカード2枚挿しだった

273774円/60分
2011/07/13(水) 10:37:28.41ID:hIwSxDtg0


1 :春デブリφ ★:2011/07/13(水) 02:06:03.81 ID:???0 返信 tw


★J-CASTニュース ニュース 社会


ジャパンエキスポに韓国が介入? 山田五郎のラジオ解説が波紋



評論家の山田五郎さんがラジオ番組の中で、例年フランスで開催されている日本文
化の祭典「Japan Expo」で近年韓国文化が紹介されるようになって物議をかもしている
と話し、ネット上で話題になっている。
ジャパンエキスポは2000年から大体1年ごとにフランスで行われている日本文化を
テーマにしたイベント。例年来場者数が伸びていて、2010年には、4日間で約18万人が
来場した。



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310490363/





274774円/60分
2011/08/30(火) 23:37:37.13ID:KVKQGFbU0
浅草にあるネカフェ六区のオープン席
Core-i7 3.4G
GTX570
4G
21.5ワイドモニター(ノングレア)
最寄りはTX浅草駅
3H750円
5H1,000円
8H1,350円

2回ほど利用したが、オープン席は私以外の客はいなかった。
275774円/60分
2011/10/09(日) 22:40:56.18ID:HwzIGRh80
都区内ハイスペなオープン席通信簿

中野区サイバック
スペック○
回線速度○
デスクの広さ◎
喫煙エリアはいつも臭い奴がいるので×

新宿西口バグース
スペック○
回線速度○
デスクの広さ○
狭いのでルーズな座り方をすると通路が塞がってしまう。暗い。

歌舞伎町バグース
スペック◎
回線速度×
デスクの広さ○
トラフィックが断続的に寸断されるのでストリーミング は使えない

新宿靖国通りバグース
スペック○
回線速度×
デスクの広さ○
オープン席のレイアウトは新宿西口と同じ。歌舞伎町と同じネット環境

浅草六区
スペック◎
回線速度◎
デスクの広さ◎
いまのところ都区内最強
276774円/60分
2011/10/12(水) 07:40:00.81ID:PpoZ/Px80
メモリー8G搭載の店がちらほら出てきたよ
277774円/60分
2011/10/12(水) 15:56:17.89ID:U7wCLGvM0
ネカフェに行くメリットが分からん
ドスパラで買えるじゃん
278774円/60分
2011/10/12(水) 23:20:57.73ID:aptcDv320
世の中には色々事情を抱えている人もいるんだよ坊や
279774円/60分
2011/10/13(木) 12:46:58.20ID:lekSPMHa0
ネトゲ・ネカフェ経験値とかに決まってるだろ~
280774円/60分
2011/10/23(日) 19:43:44.03ID:hCQiLwlM0
PCを管理者権限で使わせてくれる店、もっと増えてくれないかな。
ジャストシステムの「oreplug」なんか管理者権限必須だから困るんだよね

管理者権限のある店では再起動のたび完全初期化される仕組みだから
そういう対策すればセキュリティ的にも問題ないだろうし
281774円/60分
2011/10/28(金) 08:10:52.42ID:zDvEMGQ40
>>280
スレチ
282774円/60分
2011/11/21(月) 17:15:25.20ID:1v31j7RZ0
Wip東戸塚って店で友達待ちで3時間利用してみたらスーパーハイスペックっての選んでみたが
糞スペックすぎて吹いた

CPU:Intel Core2 Quad 2,66GHz
メモリ2GB
グラボ:Geforce9600GT 512MB

これでスーパーはねーよwwwwwwww
283774円/60分
2011/11/22(火) 00:45:56.13ID:QaQY69Fj0
>>282
これはヒドイな。
PCに疎い店長に間違いない。
284774円/60分
2011/11/27(日) 21:38:47.74ID:zmSOjI3a0


・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



285774円/60分
2012/01/04(水) 03:49:48.37ID:zm76Az0J0
八王子快活がなかなかハイスペック
座席がほぼオープン席
Skype可
286774円/60分
2012/01/25(水) 19:20:55.48ID:KZCDz9YT0


★★今時代は嫌中ブーム!!★★

みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね

新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!



287774円/60分
2012/02/13(月) 04:31:07.74ID:AWa9d0lU0
288774円/60分
2012/02/15(水) 09:09:59.37ID:KCtX4s9V0
コミックバスター鶴橋店
超ハイスペック席に入ってみると
Core2Quad 2.4GHz
メモリ DDR2 4GB
HDD SATA 160GB
グラボ Geforce 8800GTS なんとG80コア

しかもWindowsXPのHomeエディションって舐めてるだろww
289240円/30分
2012/03/05(月) 21:28:42.65ID:0uGD9b6h0
【性能】Aランク(1920x1080モニター1台 ガレリアPC)
    (理由:FPSが1280x1024で快適に動作)
【都道府県】奈良県斑鳩氏
【漫画喫茶名/地区名】ネットカフェ MUSE CAFE 斑鳩店
【ハイスペック席料金】30分240円 3時間パック980円
【その他特徴など】
 スペック
Windows 7 HomePremium 32bit
Intel Core i7 860 2.96Ghz
NVIDIA GeForce GTX460
メモリ4GB
HDD 1TB
ペイネットカフェ
PC起動は遅い。
けどその後は動作がとても軽い。
喫煙席/禁煙席/ビリヤード席がある
ごはんメニュー有。PCから注文できる。
ドリンクバー有
16歳未満 8時まで 18歳未満 10時まで(親同行でも)
電子マネー WebMoney/BitCash販売
マンガ有
290774円/60分
2012/08/15(水) 19:35:32.82ID:BNl5l/PjO
それなりに性能よくても、フリーズし易い&履歴を消す仕組みのは凹み具合が半端なく大きいよ…
291774円/60分
2012/09/21(金) 18:11:45.55ID:tO3XFyPn0
ネットカフェのCPUこそ低消費型だろう、店の電気代も削減される、
ハイスペックは料金上乗せ式で。
292774円/60分
2012/10/24(水) 19:05:21.90ID:0I19S/Eji
wip高円寺

フェニックス席 本体:HP h9-1190 OS:Windows7 Home Premium 64ビット CPU:インテル Corei7-3820 メモリ:16GB HDD:1TB グラフィック:NVIDIA GeForce GTX580 キーボード:DHARMA STANDARD GAMING KEYBOARD マウス:DHARMA OPTICAL GAMING MOUSE
オンラインゲーム席 本体:HP h8-1280jp/CT OS:Windows7 Home Premium 64ビット CPU:インテル Corei7-2600 メモリ:8GB HDD:1TB グラフィック:NVIDIA GeForce GTX580 キーボード:DHARMA STANDARD GAMING KEYBOARD マウス:DHARMA OPTICAL GAMING MOUSE
それ以外のお席 本体:HP p6-2140jp/CT OS:OS:Windows7 Home Premium 64bit CPU:インテル Corei5-2320(3.0GHz) メモリ:8GB HDD:1TB グラフィック:NVIDIA GeForce GT530

強すぎね?
293774円/60分
2013/02/03(日) 12:14:46.25ID:QPQh+3NQi
最近はUSB3.0があるかが
重要だな
2941500円/ナイト12H
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:0yUFSvTm0
WAVE岡崎レスパ店

CPU:Corei7 870 2.93GHz
メモリ:8GB
グラボ:GeForceGTX480(1536M)
回線速度:下り6~12MB/sec、上り2.69~3.37MB/sec

他のPC
ハイスペックPC① Corei7 3820 3.60GHz 16GB GeForceGTX670(4042M)
一般PC Pentium D 2.80GHz 2GB GeForce 7300LE(512M)
295774円/60分
2013/12/13(金) 21:04:02.56ID:LxdvocGt0
アプレシオなんば店

i7 2600KとかGTX570とかPCのスペックはかなりいいんだが、DVIでもHDMIでもなく、アナログケーブルでモニタ接続するのは止めてほしいw
フルHDをアナログ接続した場合の汚さを実感するにはいいけど、店員は素人しかいないのかな
296774円/60分
2013/12/19(木) 23:00:56.18ID:o4ee03nX0
わかってても店員にそんな権限ないし
297774円/60分
2013/12/22(日) 12:57:17.97ID:MC2bZ/nh0
アナログ接続で1920x1080表示するとどれだけ劣化するか気になるな
298774円/60分
2013/12/24(火) 19:11:48.99ID:Vu6lnotk0
アナログ接続のフルHDだと、白文字反転させて灰色にさせるタイプの文字は色が判別できなかったりするな
ネトゲ系だと致命的だと思う
299774円/60分
2013/12/25(水) 14:53:19.87ID:Zq0PkHkH0
SSD使ってるネカフェはコミックステーションなんば店以外にないのかね
300774円/60分
2014/06/16(月) 19:33:24.54ID:T+woyZzs0
i7 4790 GTX770 バスター尼崎店
301774円/60分
2014/06/28(土) 07:56:49.86ID:oTCrK/gJi
ハイスペにペンティアム4使ってる店どこだっけな
302774円/60分
2014/06/30(月) 17:27:53.45ID:Ht4XSxei0
滋賀県草津市
ぶらっとステーション
Core i7 4790
GeForce 780
Memory 8GB*2 1600MHz
MotherBord Rampage
303774円/60分
2014/07/08(火) 06:07:26.97ID:K3NSvFmJ0
グランサイバーカフェバグース新宿店
ネットゲームパック9時間1280円で入店
個室ハイバック席Win7(64bit)Corei7 930@2.8GHz
メモリ9GB GeforceGTX650Ti SSDは無い 普通のHDD
料金安いと思うのでSSD無くてもしょうがない
304774円/60分
2014/08/05(火) 19:40:43.56ID:lZFofmV90
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
305774円/60分
2014/08/07(木) 10:30:47.28ID:pdTsMTXC0
グランサイバーカフェバグース新宿
1ヶ月ぶりにいったらメモリ9Gの席全部なくなってる
店員に聞いたらコストダウンだそうですとの事
他の店いこ
306774円/60分
2014/09/27(土) 05:14:32.23ID:vslRuJu10
大阪 会員制 Cybac○心斎橋 ハイスペック席 i7CPU870@2.93Ghz
実装メモリ6GB WIN7(64bit)SP1 GeForceGTX460 画質をあげなければ遊べる

非会員制 まんがネット館戎橋 ハイスペック席 ALIENWAREの新しいのと古いのがある
   詳細を省くが↑のCybacよりだいぶスペック良い メモリ8G席と16G席があるのだが
   古い方のタワー型がメモリ16G 新型のミニタワーがメモリ8G
   両方で実際にオンラインゲームしてみたがどうも新型のが軽い
   コントロールパネル→システムを見た限りでは古い方の16Gのがスペック良さそうだけど・・
   世代が1世代前?・?小さいPCのがオススメです 

非会員制 @wan千日前店(日本橋店もあり)こちらもALIENWARE導入済↑で書いた
   コンパクトなメモリ8GのPCがサクサクオンゲーできますがまれに熱暴走?することあり
   Vostroメモリ8G席のがゲームによっては安定するかもしれません
   問題はこちらのお店のオープン席ナイトパックが異常に安い事19時~朝10時
   1280円(時間固定最大15時間)そしてたまに店頭で500円割引券配ってますので運が良ければ
   780円で15時間可能です(平日のみ祝日は+100~200円アップ)
   そしてこの値段で上記のメモリ8G オンゲーサクサク席利用可能です
   ハイスペック席は全部で30席ぐらいなのであいてない可能性もありますがw
   あいてない時は日本橋店に行きましょう徒歩3分程でつきます
   多少高くなりますが別系列行くよりうんと安いです

   ポ○イ千日前店 こちらも格安のスーパーナイトフリータイムありますが
   メモリ1~2GのXP席にまず案内されカウンターでスペック低い事に文句を言い
   ハイスペック席にしてと言うと2倍の料金を請求されます
   ハイスペック席は別料金だそうです なぜこの店に客がいるのかわかりません
   すぐそばの@wan プラネット まんがネット館等いけばメモリ8G以上の
   オンゲーサクサク席を格安で利用できます ポ○イさんは寝る為だけに行く店でしょうか 
   
   bagus道頓堀 オープン席ハイスペックは総じてメモリ3Gとオンゲーギリギリ動くPC
   個室ならメモリ8G席ありますが料金高いですwこちらも寝る店です
   オンゲーしにいくなら個室でw
307774円/60分
2014/09/27(土) 06:18:39.82ID:vslRuJu10
大阪 難波 プラネット オープン席ナイト10時間1880円で入店
   メモリ8G 快適にオンゲーできます 個室入った事ないですが
   料金が約2倍に跳ね上がります パックで入るとシャワー無料(タオル有料)
   会員制ですが身分証明忘れたっていうと登録なしで入れます不思議です
   
会員制 NEWNEW戎橋 HP見るとわかりますが頻繁にオンゲー大会をやってる様子
    オープン席のハイスペックは素晴らしい高性能w
    個室で2PCできる席がありたまに利用してます しかし2PC席のサブPCは
    もうちょっとスペックあげて欲しいところwネカフェポイント等を2席分もらうだけの席
    あとこの店だけシャワーありません 料金も繁華街ど真ん中と考えれば格安
       

   PCに関する詳細をだいぶ省いてますがどのお店もi3 i5 i7あたりのCPUで   
   グラボGeForceGTX460~650とか(最新型は700番台なはず)そこそこ良い
   ですのでオンゲーする時画質を凄く綺麗にしない限りそんなに差はでません
   実装メモリが大きいほど動作が軽く感じる事が多いです 
   全部のお店にシャワーありますが
   (料金は店舗によって異なります)が、明け方とかは5~6人予約待ちとかザラです
   寝る前とかに入った方が良いですすいてますw

   次回行こうと思ってるなんば周辺ネカフェ コミックステーションなんば
   アプレシオ系列 ヒリフィリ コミックバスター日本橋 
   いつ行くかは不明ですがw行ったらレビューします

   誰かがはしゃぎすぎたのか知りませんがスカイプ前はOKだったのに
   現在禁止になってる店があります 私はスカイプしないので静かな方が好きですが
308774円/60分
2014/10/02(木) 22:53:52.97ID:D1SSd08o0
福井 アプレシオ鯖江店
win7 home
corei7 3930K 3.2Ghz
メモリ16g
309774円/60分
2014/11/05(水) 19:18:58.41ID:2udBOwbd0
立川
自由空間
3770
GTX660
メモリ8GB
310774円/60分
2015/04/10(金) 11:46:39.34ID:Rc8NKQTg0
今時、gt330だの、gt630だの積んでるPCでハイスペック謳うなよ、蒲田のアプレシオ

つーか、民事再生で金無いんかしらんが、店きたねーよ
革ひび割れた椅子とか捨てるかリペアしろよ
311774円/60分
2015/04/12(日) 06:07:06.40ID:XZWkSKQV0
ハイスペックPCといいながら今時サイドボタンも無いマウスとかw
ゲームやる奴等はマウス持込してるのかな
312774円/60分
2015/05/12(火) 02:55:36.32ID:yz2xfzcl0
小岩の某店の超ハイはよかったよ
Corei7-4770
GTX980
メモリ16GB
SSDで起動も早いし
キーボードもマウスもゲーミング仕様だし
マウスパッドもブースのテーブル圧迫するぐらい大きいし

ただ、喫煙席に一台しかないんだよなぁ・・・
313774円/60分
2015/05/18(月) 19:41:09.07ID:1rwmB9aK0
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
  共通覧
  http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
 
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html

  碧 
  http://s-at-e.net/scurl/Blue.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html
314774円/60分
2015/05/19(火) 14:01:50.96ID:3HjLZiNJ0
まずハイスペ以前にすべての旧式はせめてアスロン5350に交換すべきなんじゃないのか?
無理でも中古のI3搭載PCくらい買えよ
1.5万でIVYのI3のってるデスクトップあって液晶なんか1万で買えるんだから買えよな

中古の2万のモニタ付きのやつより内容糞なんだよ。
2万円でアスロン5350にしてモニタも買い換え、メモリも増設できる
315774円/60分
2015/07/01(水) 12:05:55.97ID:HAP4p0Lf0
>>312
すげえ・・・
GTX980、SSDってところがツボだ
316774円/60分
2015/07/28(火) 23:05:46.13ID:W0jcI1L40
>312
先着1名しか座れないって事かぁw
317774円/60分
2015/08/21(金) 19:04:16.48ID:WplRPQkz0
23区内で回線速度が速いネットカフェ、ありますか??
318774円/60分
2015/09/09(水) 10:14:58.49ID:573qhlK60
新宿でマシなとこってどこだ?
319774円/60分
2015/09/09(水) 13:48:32.50ID:yEzau8RQ0
バグース
ラウム
アプレシオ
320774円/60分
2016/01/09(土) 10:10:56.39ID:DQqVrwoJ0
>311
俺みたいなおっさんだとゲームパッドで全部済ませて 
キーボードとマウスはチャットでしか使わない・・そんな人もいる
そういう人からすればマウス横に特殊なボタンあると邪魔 普通のがよい

↑これだけだとスレ違いになるから1件報告
川崎インターネットウェアハウスの5Fネカフェ行ってみました
カウンターでハイスペック席をお願いして案内された席は・・・
32ビットwin7 メモリ4G搭載しているが当然32ビットは3Gまでしか認識しない
グラボはGeForce500番台だったような
PSO2を設定5で動かしたところ10分ぐらいで3回フリーズしたので
設定3まで下げてちゃんと動くようになりました(´・ω・`)
ナイト8時間で1800円+税 うーん行くなら朝6時~17時1000円フリータイムがお得かな
ナイトは高い感じ、飲食物持込禁止(店内お菓子カップ麺自販機はある+食事メニューあるけど高い)
良いとこはフリードリンク種類が異常に多い30~40種類?+ソフトクリーム
禁煙と喫煙が完全に分かれている(中央カウンター漫画ドリンク挟んで両端に喫煙席禁煙席
マンガ席以外は全部個室になっていて超広いが普通の男性の身長からの目線で通路から室内丸見え(ドアが低い)
とにかく広い ダーツコーナー QMAコーナー 麻雀のオンライン?等あり

>318
新宿じゃないけど池袋西口@WANが安くてハイスペックでオススメ
検索すればHP出ます オープン席ナイト12時間1480円(駅前で割引券配布もあり)
321774円/60分
2016/02/29(月) 20:53:30.18ID:a0jeLig50
大阪府下の快活クラブのハイスペック席はどこもi7,64bit,16GB,GT980で文句無し、欠点は郊外型なので交通が不便、しかし長時間利用しても自動でパック料金に移動するので安く済む、車の駐車場代はサービスで無料になる。
322774円/60分
2016/02/29(月) 22:36:17.91ID:CnffZbWz0
>>321
すげえな
323774円/60分
2016/03/01(火) 00:31:54.74ID:cmc1EQHY0
>>322
恐らく他府県でも同様だと思います。多分郊外型で地代が安く済むのでPCにコストがつぎ込めるのだと思います(個人で買えば恐らく最低20~30万はする?)ソフトクリーム食べ放題です。個室席でしかも中は広いです。
324774円/60分
2016/04/27(水) 08:31:53.70ID:3eGGKFaK0
全席 ハイエンドパソコン!
i5-750,HD5770,RAM4G,Steelseries QCK
MASS,Explorerマウス!MHF、リネージュ1,2、
AION、NEXON、ハンゲーム、サドンアタック
AVA公認店!     

最近オンラインゲームを始めた初心者で申し訳ないのですがネットで今見付けたのですがコレってどうなのかな?
本当にハイエンドなら店名アップしますが、本当に何も分からないのでどなたか教えてください。   
325774円/60分
2016/04/27(水) 16:15:42.74ID:khm1rQ0U0
5年前のミドル
326774円/60分
2016/04/28(木) 17:36:45.89ID:wdVCD3lE0
>>324
話しにならない
お引き取り願います
327774円/60分
2016/04/29(金) 12:53:15.37ID:YGbtUk4I0
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
328774円/60分
2016/05/14(土) 22:05:14.92ID:89FP0a1R0
快活クラブ南津守店 ハイスペック席 ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
計測日時:2016/04/02 21:03:08
SCORE:11161

評価:非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。

画面サイズ: 1920x1080
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
DirectX バージョン: 11
グラフィック設定のプリセット: 最高品質

システム環境:
Windows 7 Professional 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1
Intel(R) Core(TM) i7-4790 CPU @ 3.60GHz
16340.543MB
NVIDIA GeForce GTX 980

モニター 28インチ アイ・オー・データ PC HP製
329774円/60分
2016/05/14(土) 22:27:36.37ID:zIq+fTz10
>>328
文句なしのスペック
330774円/60分
2016/05/15(日) 21:49:51.56ID:G07bFbQr0
アットワン東梅田店 CPU-Z TXT Report (あくまで快活クラブとの比較検証の為。たいしたスペックでは無いです、念のため)
Processors Information
-------------------------------------------------------------------------
Name Intel Core i7 4770
Codename Haswell
Specification Intel(R) Core(TM) i7-4770 CPU @ 3.40GHz

Memory SPD
-------------------------------------------------------------------------
DIMM #

Memory type DDR3
Module format UDIMM

Size 4096 MBytes
-------------------------------------------------------------------------
Display adapter 0
Name NVIDIA GeForce GTX 645
Moniter
Size 24.0 inches
Max Resolution 1920 x 1080 @ 60 Hz
Software
-------------------------------------------------------------------------
Windows Version Microsoft Windows 7 (6.1) Professional 64-bit Service Pack 1 (Build 7601)
DirectX Version 11.0
331774円/60分
2016/05/19(木) 02:01:27.76ID:hFFpsCbT0
>330
@wan東梅田店だと受付カウンターからすぐのカフェ席の手前5席が一番スペックいいはず
店員さんに「ちょっとカフェ席のPCスペック見てもいいですか?」って言えば見れるはず
オープンはメモリ4G 8G席が混在してたような8G席なら大抵のオンラインゲーム動くとも思います

>328
快活クラブ系列ってそんなスペック高いんですね
メモリ16G GeFORCE GTX980は自作PC除けば現状最高スペック
最新のオンラインゲーム一番奇麗なグラフィック設定で快適に遊べますね
今度いってみようかな 

>324
一応グラフィック設定を下げれば大体のオンラインゲーム
動くと思いますが・・・快適にはほど遠いかも
332774円/60分
2016/05/19(木) 02:08:38.96ID:hFFpsCbT0
連投失礼

横浜西口ムーパ メモリ16G GTX980席が10席程?早割ナイトパックという激安パックが存在
        

横浜西口ポパイ 少し前まではメモリ8G GTX600~700が最高スペックだったが
        ごく最近5~10席ほどスーパーハイスペックPC席が新設された模様
        次回スペック調査予定 
        こちらも対抗して早割ナイトパック12時間新設された模様
        しかし店内の微妙な位置にポスター貼ってあってわかりづらい
        
333774円/60分
2016/06/29(水) 02:02:43.98ID:srzpjdAj0
横浜近辺で回線速度が一番早いところはどこですか?
334774円/60分
2016/07/06(水) 13:57:59.66ID:wbZS4bjn0
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
335774円/60分
2016/08/04(木) 19:37:27.66ID:zBVXLhmU0
再び大阪へ

サイ○ック西心斎橋店 リニューアルしたみたいだけど・・・?今度いって報告します

@wa○千日前店 以前は一番良い店だったがOSをWIN10に更新したせいか
        不具合でまくりオンラインゲーム切断されまくりでヒドイ事になってる
        料金は安い(HPで確認できますオープン席19時~朝10時で1280円とか激安、個室は+1000ぐらい)
       PCは依然と同じくエイリアンウェアのコンパクトPCメモリ8Gが多い
         
newnew戎橋 シャワーが無い以外は欠点無し 新PC増設メモリ16G+GTX980か
      メモリ8G+GTX960席が多数、オンゲ快適にできます
      24時間パックで入ると食事が半額になる券がついてきます(サイドメニューは100円引)
336774円/60分
2016/09/18(日) 12:28:20.47ID:eJkz7l750
Moopa!荻窪店(vip席)
CPU:core i7-6700K
メモリ:16GB【DDR-4 SDRAM PC4-17000】
GPU:GeForce GTX 1070/8GB
337774円/60分
2016/10/21(金) 17:11:21.75ID:CqnVWP7Y0
a
338774円/60分
2016/11/14(月) 23:36:45.05ID:zYVxEAx00
@one 池袋西口店(旧:自由空間からの移管)
ビジネス席 dellの性能低そうなマシン+17サイズの地デジTV
リクライニング席 パソコンはある程度性能いいけど、TVを一体型で運用していて27型位の東芝レグザ
(リモコンを操作して外部出力切り替えPC利用)だから綺麗だけど逆に画質が荒いのとテレビ見ながらは無理。
こういうテレビをモニター代わりにしてるのは初めてだった。
前の自由空間はよく利用していたけど、@oneは初めてだったので斬新だったのと、
空気清浄機の数が減ったのかなーと感じた。
339774円/60分
2016/11/20(日) 08:49:38.30ID:6g7gkVIT0
>>336
ネカフェで1070とは恐れ入った
340774円/60分
2016/12/30(金) 23:41:24.52ID:Qeu+pHAy0
池袋サンシャイン通りの、快活clubに行って来た。 12月に新規オープン店舗で、リクライニング席利用したんですが、かなり広い。
PCも、SSDだし性能も申し分なし。
今回は日中の短時間利用だったので、今度また詳しくレポでも。
341774円/60分
2017/02/04(土) 17:20:43.46ID:fwylyI1i0
ハイスペックなら、滞在中に、
PCグリッドプロジェクトに参加してCPU能力を病気などの問題の解決のために使ってみたら?

http://folding.stanford.edu/

今は、これをバックグラウンドで動作させている。
できれば、100%使用率で。
342774円/60分
2017/02/04(土) 23:55:14.82ID:qDN45Hst0
>>341
てめえのパソコンで1人でやってろ
343774円/60分
2017/03/03(金) 23:40:53.11
>>340
快活clubとダイスとカスタマはステマしてるからな~

ステマって詐欺だしね
344774円/60分
2017/05/12(金) 17:26:29.79ID:BB40Ubq70
シープボックス宇都宮

i7 6700
gtx960
345774円/60分
2017/05/12(金) 17:27:59.39ID:BB40Ubq70
シープボックス宇都宮

i7 6700
gtx960
346774円/60分
2017/05/12(金) 18:55:28.13ID:Nx7Qz3Be0
連投するならRAM容量くらい書こうぜ
347774円/60分
2017/05/16(火) 01:19:40.57ID:V+NITnGl0
>>1
意味あんのかココ
348774円/60分
2017/05/16(火) 01:21:10.35ID:V+NITnGl0
って
詳細なしかよ
過去の記録にすらなりゃしねえ・・・
349774円/60分
2017/05/16(火) 01:24:29.21ID:V+NITnGl0
>>335
newnewってパインソーダみたいのあった気がするがまだあるんかな?
ってこのレスすら昨年かよ・・・
350774円/60分
2017/07/18(火) 18:18:06.76ID:L6S5KZkY0
宝島はかなり衛星的だよね、利用しやすさとか考えても
351774円/60分
2018/01/01(月) 16:18:11.26ID:v4kOWxb/0
バグース渋谷文化村通り店
RAM16GBとGTX1050tiとスペックはそこそこ良いのだが
モニター解像度が1366×768
導入決定者はアホだろ
フルHDにしろ
352774円/60分
2018/01/02(火) 02:10:23.53ID:VFiDFEej0
漫画喫茶でも稼げるような裏技など

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

5KKBXNLGVS
353774円/60分
2018/01/03(水) 19:16:05.18ID:J60ttqj40
ポパイ横浜西口

オープン席
GTX1060/VRAM3GB
RAM16GB
Core i7-7700

23インチワイドモニター
354774円/60分
2018/07/05(木) 17:28:14.97ID:gBE8FdUq0
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

XRA
355774円/60分
2018/11/05(月) 03:24:19.92ID:rXrSX/H10
GTX-1060のような
しかも6Gではなく3Gかも知れない
ミドルクラスかそれ以下の低性能のゴミPCを
恥ずかしげもなくハイスペックなどと
誇大広告、詐欺行為を糞ネットカフェ

まともな設備を入れろ
356774円/60分
2018/11/10(土) 14:59:35.99ID:xHDCMlMh0
マンガ・ネット館 秋葉原店
GTX1080/VRAM4GB
RAM16GB
Core i7-6700
21.5型ワイドモニター
357774円/60分
2018/11/10(土) 18:33:16.60ID:56Q9CfTP0
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm
358低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6-23-19
2019/03/31(日) 13:40:18.20ID:WpB8b2Oa0
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
②井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
③宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
④色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111

⑤清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
⑥高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑦長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20)
359774円/60分
2019/07/04(木) 12:36:10.21ID:q4+F3lMO0
シルクハット柏

CPU i7-9700K
VGA RTX2080
RAM 32GB
ROM 1TB SSD
360774円/60分
2019/08/31(土) 13:29:53.63ID:MD9ucfRl0
GRREZ
361774円/60分
2020/05/25(月) 18:38:42.15ID:FallE80g0
全部や
362774円/60分
2020/10/25(日) 15:05:34.01ID:yb1dt+x50
QDN
363774円/60分
2020/11/03(火) 11:46:41.48ID:JdG9kpJW0
かなりいい
364774円/60分
2020/11/06(金) 08:47:31.02ID:T9CmUgcR0
このスレも長寿だな
最初から見るとパソコンのスペックをふりかえられる
365774円/60分
2021/01/12(火) 02:52:04.83ID:wuVbwCfP0
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚
366774円/60分
2022/10/02(日) 17:23:54.02ID:zp+NLTFS0
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚
367774円/60分
2023/07/02(日) 08:36:21.61ID:FZXPZyX50
【水俣病】 被害者が死ぬのを待つ環境省 【銀歯】
http://2chb.net/r/nanbyou/1575029903/l50
368774円/60分
2024/05/01(水) 13:00:13.72ID:xAWyvs8C0
368
369774円/60分
2024/05/01(水) 22:51:49.40ID:24HU+BuV0
369
370774円/60分
2024/05/02(木) 14:27:19.15ID:b6i0DQXg0
370
371774円/60分
2024/10/07(月) 13:44:24.13ID:aMiTQ1Gd0
>>364
いいスレなのに書き込みが少ないのが残念
PCを使う人が少ないのか?
372774円/60分
2024/12/04(水) 02:18:25.24ID:DCUWGPEF0
だろうね
373774円/60分
2024/12/05(木) 20:10:58.99ID:lt2BACYz0
1muffin ★
垢版 | 大砲
2024/12/04(水) 20:27:40.10ID:DjPkV1o49
ps://natalie.mu/comic/news/602093
2024年12月4日 9:34

アニメ「ガンダムシリーズ」最新作となるTVアニメ「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」を発表。「エヴァンゲリオン」シリーズを手がけるスタジオカラーと「ガンダムシリーズ」を手がけるサンライズの初タッグによって制作される。

「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」で監督を務めるのは「シン・エヴァンゲリオン劇場版」をはじめとする「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズでも監督を務めた鶴巻和哉。「美少女戦士セーラームーンS」「新世紀エヴァンゲリオン」などに携わった榎戸洋司がシリーズ構成を担当する。脚本には榎戸とともに庵野秀明も名を連ねた。さらにメカニカルデザインを務める山下いくとらスタッフが一挙に発表された。

「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」で描かれるのは非合法なモビルスーツ決闘競技“クランバトル”。スペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生のアマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことをきっかけに、GQuuuuuuXに乗り込み“クランバトル”に身を投じていく。さらに正体不明のモビルスーツ“ガンダム”、そしてそのパイロットの少年シュウジといった登場人物も明かされた。

主人公アマテ・ユズリハを演じるのは黒沢ともよ。ニャアン役を石川由依、シュウジ・イトウを土屋神葉が演じる。黒沢は「制作現場で改めて“ガンダム“という遺伝子に触れ、その力強さ、そして熱量に打ちひしがれながらも、必死につとめさせていただきました。鶴巻監督イズムが画面中から溢れるハイカロリーな本作、いまは只々公開を楽しみにしています」とコメントを寄せた。

アニメは日本テレビ系列にて放送予定。TVシリーズの放送に先がけて、一部話数を劇場上映用に再構築した「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」が2025年1月17日(金)より全国373館の劇場にて上映される。

今回の発表に合わせてティザービジュアル、特報も公開。
続きはソースをご覧ください
374774円/60分
2024/12/05(木) 20:12:14.87ID:lt2BACYz0
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 | 大砲
2024/12/04(水) 21:30:30.45ID:xTwMn/Yo9
2024年12月04日 21:01

 映画「踊る大捜査線」の公式サイトは4日、30秒の動画を公開。同シリーズの主人公「青島俊作」を演じてきた俳優・織田裕二(56)主演の映画最新作「踊る大捜査線 N.E.W.」の製作が決定したことを発表した。公開は2026年予定。

 青島が再びスクリーンに帰ってくる!公開された動画ではおなじみのテーマソングが流れる中、「THE ODORU LEGEND STILL CONTINUES」と「2026」の文字が。そしてトレードマークのモッズコートを着た青島が登場し、電話の着信に「はい、青島です」と応えるなど、期待を抱かせる映像になっている。

 「踊る大捜査線」はフジテレビ系で97年から放送されたテレビドラマ、映画シリーズで、03年の「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は興行収入173.5億円を記録。12年9月に「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」が公開され、シリーズはいったん幕を閉じていた。

 しかし今年になって「踊るプロジェクト」が再始動。俳優・柳葉敏郎(63)が演じる人気キャラクター・室井慎次が主人公の「室井慎次 敗れざる者」と「室井慎次 生き続ける者」の2部作が公開されている。
375774円/60分
2024/12/05(木) 20:16:10.96ID:lt2BACYz0
871名無しさん@恐縮です
垢版 | 大砲
2024/12/05(木) 09:56:40.29ID:/R5g48eR0
1.101億円
2.173億円
3.73億円
4.59億円
真下.42億円
室井.38億円
376774円/60分
2024/12/07(土) 21:21:47.92ID:6Ueegts60
1冬月記者 ★
垢版 | 大砲
2024/12/05(木) 14:05:06.10ID:UYNoSg3P9

ネトフリ、国内会員1千万世帯超 4年で倍増、視聴者2千万人に


 動画配信大手ネットフリックスで日本のコンテンツ制作のトップを務める坂本和隆バイスプレジデントが4日までに共同通信などの取材に応じ、国内の会員数が2024年上半期で1千万世帯を突破したと明らかにした。

 20年からの4年で倍増し、視聴者数は2千万人に上るとみている。

 ネットフリックスは日本でのサービス開始から来年で10年。専用スタジオの整備や組織の拡充によって制作力を強化してきた。
今年はドラマ「地面師たち」や、映画「シティーハンター」などのヒット作もあった。

 坂本氏は「見たことのない物語」にこだわったコンテンツ作りが「国内外での高い評価につながった」と話す。
377774円/60分
2025/03/23(日) 20:48:19.97ID:j1L7xDtY0
1牛乳トースト ★
垢版 | 大砲
2025/03/23(日) 17:40:59.18ID:PLF0ycYZ9
ヤマハ発動機は、21日に開幕した「大阪モーターサイクルショー2025」で新型の125cc原付2種スクーター『Fazzio(ファッジオ)』をサプライズ初公開した。
現時点では「市販予定車」としての参考出品だが、2025年秋以降に発売予定だとしている。
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚

ファッジオはヤマハが、インドネシアをはじめアジアで販売する125ccクラスのスクーターで、ファッション性の高さからZ世代の若者を中心に爆発的な人気となっているモデル。
2024年10月に新型が投入されると、発売5時間で1000台をオンライン販売したという話題も振り撒いていた。

ファッジオは、レトロ感と未来感を掛け合わせたような「クラッシー(おしゃれ)」な外観が特徴。
多彩なカラーバリエーションの展開もあって、Z世代の若者が自分を表現する手段としても受け入れられているという。
環境に優しい125ccのBlue Coreハイブリッドエンジンを搭載し、現地のメディア試乗では68.9km/リットルという低燃費を実現したという。
また、スマートフォンと連携できるY-Connect機能や、スマートキーシステムなど、現代のライフスタイルに適した機能も充実している。

*記事全文は以下ソースにて
2025.3.22 Sat 11:37 Response
https://s.response.jp/article/2025/03/21/393450.html

lud20250617014239
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netspot/1177420091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3957【アドセンスクリックお願いします】
マイニング情報交換スレ 3ブロック目
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド52
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5958
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4286
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6324
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6260
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4935
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4353
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4519
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4541
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5434
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5020
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4531
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド76
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド80
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6218
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5755
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4341
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4273
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4966
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4912
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4092
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4287
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5896
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4449
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4583
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5833
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4261
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5212
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4285
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5115
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5195
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4571
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5905
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4299
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4974
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5736
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6239
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4257
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6296
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5035
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4206
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5178
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4184
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4989
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4477
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1745【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2008【アフィ転載禁止】
炊き出し情報交換スレ
書店員の情報交換スレ69
大手サークル情報交換スレ263
他家の【母子相姦】情報交換スレ
浜田山情報交換スレ【井の頭線】
ヒルクライム情報交換スレ 58%
ヒルクライム情報交換スレ 57%
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ3
ポケモンGO 垢売り情報交換スレ
【OK】オーケーストア情報交換スレ 4
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ50
【関西】京都近辺の玩具情報交換スレpart6
アメリカモモンガの色々情報交換スレ
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ44
ポケモンGO 埼玉県情報交換スレpart92
18:59:15 up 146 days, 19:58, 2 users, load average: 79.10, 111.22, 116.88

in 0.352863073349 sec @0.352863073349@0b7 on 091107