◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【WT】Warthunder part413 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1522844326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b5c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:18:46.58ID:agEaZtkW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part412
http://2chb.net/r/netgame/1522475188
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:21:35.65ID:agEaZtkW0
公式サイト

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com

■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent

■英語Wiki
http://wiki.warthunder.com/index.php?title=Main_Page

■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/

■ガイジンマーケット
https://trade.gaijin.net/

関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。
※ガイジンマーケットについてはDMMリンク済みプレイヤーとPS4プレイヤーは現在利用できません。
3名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:21:56.87ID:agEaZtkW0
Q.&A(システム編)
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦~朝鮮戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。そのうち船が操作可能になる模様。

Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.~の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.イベントのタスク達成条件の確認と進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして達成欄にあるイベント名をクリック

Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります

Q.双眼鏡を設定するにはどうするの?
A. コントロールの戦車の操作→視点の項目に「双眼鏡」とあるのでここでキーを設定できます。
双眼鏡のキーを押したまま視点の状態で主砲発射キーを押すと砲塔が視点の中央に向きます。

Q.測距儀(レンジファインダ)って何?
A.砲手視点で測りたい目標を真ん中にとらえてボタンを押せば目標との距離が表示される。
コントロールの戦車の操作→その他の項目に「測距儀」とあるのでここでキーを設定。
4名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:22:22.54ID:agEaZtkW0
Q&A(ゲームプレイ編)

Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
 チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし

Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう

Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
 pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう

Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
 旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。

Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. オープントップの戦車にはダメージが入ります。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう

Q. 戦車の修理、火災の消火、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください

Q. 船体崩壊が起きる車両はどれですか?
A. 非装甲車両と軽装甲車両(車体装甲の厚さが最大25mmまでの車両)が対象となります。
  詳しくはこちらで確認してください。http://warthunder.dmm.com/news/detail/1608
5名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:28:18.70ID:agEaZtkW0
次スレ
http://2chb.net/r/netgame/1522844326

テンプレ2にガイジンマーケットのURLと注意書きを追加
ガイジンマーケットが本格的に使えるようになったらスレの状況によっては
Q&Aにガイジンマーケットの説明を追加する必要がありそう
6名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:29:16.61ID:agEaZtkW0
保守
7名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:29:31.59ID:agEaZtkW0
ほしゅ
8名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:29:40.82ID:agEaZtkW0
ホシュ
9名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:30:22.13ID:agEaZtkW0
10名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:30:41.44ID:agEaZtkW0
11名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:30:56.61ID:agEaZtkW0
12名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:31:06.32ID:agEaZtkW0
13名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:31:47.92ID:agEaZtkW0
14名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:32:10.79ID:agEaZtkW0
15名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:32:25.83ID:agEaZtkW0
16名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:32:53.22ID:agEaZtkW0
17名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:33:29.30ID:agEaZtkW0
18名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:33:38.15ID:agEaZtkW0
19名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:34:07.52ID:agEaZtkW0
20名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-kUw7)
2018/04/04(水) 21:35:11.65ID:agEaZtkW0
です
21名も無き冒険者 (ワッチョイ d121-Jv4C)
2018/04/04(水) 22:54:04.24ID:UmTbw6sx0
>>お見事!
22名も無き冒険者 (ワッチョイ c164-vJpg)
2018/04/05(木) 01:06:29.36ID:r1COvc6d0
オラついてるスピットくんを零戦でお仕置きするのすき
23名も無き冒険者 (ワッチョイ c6d3-hhu5)
2018/04/05(木) 03:23:34.65ID:7Gl1MdVK0
くるくる戯れてるノロマな英日共をMG151でバラバラにした時など絶頂すら覚える
24名も無き冒険者 (ガックシ 06de-xe21)
2018/04/05(木) 08:19:57.62ID:L0Nteb296
テスト
25名も無き冒険者 (ガックシ 06de-xe21)
2018/04/05(木) 08:20:51.40ID:L0Nteb296
ガックシって大学wifiか
26名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-vJpg)
2018/04/05(木) 08:22:46.20ID:9nVJoVHC0
ドイツ陸RB6.7と9.0で近接航空支援にオススメの機体ある?
27名も無き冒険者 (ワッチョイ fe34-JiHL)
2018/04/05(木) 08:54:52.77ID:lkwuvqU50
アラドはよく見るが
28名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/05(木) 08:59:21.16ID:I3/WDQJS0
スツーカの500kgx3を信じろ
29名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMce-pDT/)
2018/04/05(木) 09:09:35.20ID:/iA1adUwM
前スレの最後に草生えた
30名も無き冒険者 (スフッ Sdea-3peG)
2018/04/05(木) 09:10:02.52ID:sdDkRfICd
後期のスツーカなんでラッパ鳴らないのん?
31名も無き冒険者 (ワッチョイ 8669-I7Wx)
2018/04/05(木) 09:34:31.18ID:EdiaRv0o0
ラッパついてねえもん
32名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sped-AqpF)
2018/04/05(木) 09:50:44.44ID:lcpktl7bp
>>26
9.0はミグにクソロケット2発積めば2キルできるやん
33名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-JiHL)
2018/04/05(木) 09:59:47.88ID:HkMQyHmsd
50mmツバメで3回もやす嫌がらせ
砲塔後部に打ち込めばワンパンもできるぞ
34名も無き冒険者 (スップ Sdca-mu7u)
2018/04/05(木) 10:19:02.15ID:W+cUDSjId
後期スツーカは隠密性重視の為に音が鳴らない様にしたんやで
35名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-Szcf)
2018/04/05(木) 10:46:12.55ID:/aXixjob0
ラッパがなるスツーカ部隊

6連ラッパでゴッドファーザーとか流し
スロットルコールでミッキーマウス
パイロットは暴走天使とか背中に刺繍入れた特攻服着て
リーゼント崩れるから飛行帽みたいなダサイもの被らない
ピストではウンコ座りしながらタバコ吸って
サングラスはヨンゴー

「赤軍?余裕っすよ、俺等マジハンパないんで」

ルーデルさんも抱腹絶倒するわ
36名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-5gNk)
2018/04/05(木) 11:38:58.25ID:qjdnD1lU0
戦勝記念セールにフランスは入りますか…?
そして護符は半額になるのだろうか
37名も無き冒険者 (スッップ Sdea-qpCd)
2018/04/05(木) 11:47:05.73ID:3v20fq0qd
観測要員いる前提なら短砲身車両使って間接射撃で撃破狙える?
38名も無き冒険者 (スププ Sdea-ldLo)
2018/04/05(木) 11:51:48.19ID:9ztcTVNud
RBによく1人でホロをランクV持って行ってるけどそれなりにキルとれるよ
いつも跳弾に悩まされるT-54とか一撃死させられると気持ちよすぎる
問題は撃った榴弾の破片で自分の搭乗員がたまに死ぬんだよな
39名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d3-hxgg)
2018/04/05(木) 11:59:10.03ID:8mxvorVc0
マウスのBRが8な理由がマジでわからん・・・
40名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-L+4f)
2018/04/05(木) 12:21:53.94ID:tWUJ+MKm0
マウスって7.7じゃなかったっけ
41名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d3-hxgg)
2018/04/05(木) 12:22:22.88ID:8mxvorVc0
>>40
それはRBやね
42名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-Ore6)
2018/04/05(木) 12:33:52.78ID:B7A7DI6Sa
マウスはみんなのおやつ
43名も無き冒険者 (ワッチョイ 867b-s221)
2018/04/05(木) 12:40:58.78ID:9TiC9p0A0
車体がデカすぎて数値に表せないしぶとさがあるからね
44名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d64-vJpg)
2018/04/05(木) 12:46:13.55ID:chwRDZZk0
105mmL7A1のAPDSでも正面から撃破可能だから虎2よりマウスの方が相手しやすいな
45名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d3-hxgg)
2018/04/05(木) 12:53:50.51ID:8mxvorVc0
マウスほっぺた格下のT-29や虎2が簡単に抜いてくるんですが・・・
しぶといとは全く思えないAPSFDSくらうと弾薬庫からワンパンになるしで・・・
46名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-L+4f)
2018/04/05(木) 13:05:14.20ID:F75Rew5oa
よそ見しろー!よそ見!
なおHEATFS
47名も無き冒険者 (ワッチョイ ca5c-udMy)
2018/04/05(木) 14:20:28.74ID:wo0TMSLJ0
バトルトロフィーの中身の機種は選べないの?
48名も無き冒険者 (ワッチョイ c160-lfby)
2018/04/05(木) 15:31:16.39ID:TtjoUmSq0
斜めのマウスはとてもしぶとい気がする
125mmAPFSDSを10発くらい撃ち込んだのに
全部弾かれて変な笑いが出た
49名も無き冒険者 (スフッ Sdea-xe21)
2018/04/05(木) 15:36:52.89ID:CvuAZDZ1d
史実のソ連製122mm砲は600m以遠でPantherの正面装甲を抜けないとか何とか聞いたけど、マジなの?
WTだと割と遠距離でも抜ける印象なんだけど
50名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-Szcf)
2018/04/05(木) 15:39:27.29ID:/aXixjob0
4月の軍票ショップがゴミすぎて辛い
使い道が無い課金機体もってこられても
51名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-L+4f)
2018/04/05(木) 15:44:59.14ID:lKvOxnjTa
>>49
抜けない(装甲を叩き割り、内部剥離を起こして乗員に被害)
ならありそうじゃん?
あんなクソでかい砲弾を撃ち込まれて何もないわけない
52名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a9b-vJpg)
2018/04/05(木) 16:30:24.47ID:vDmjhswr0
紫電改を刑務所から出してあげて!
53名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/05(木) 16:31:55.88ID:VFlkcF3u0
いやどす
54名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d3-D+F1)
2018/04/05(木) 16:37:00.02ID:Au4fdpDK0
紫電改がどんなものかは知らないが飛龍も相当なもんだぞ BR4.7で呑龍より少し強くなった銃座 呑龍は愚か九七式にすら劣る爆装 資料が無いため重装甲の防弾版無し 勿論速度や上昇は変わらず
55名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/05(木) 16:47:07.66ID:VFlkcF3u0
日本機が使えるだけでもありがたいと思えばいいのに…
米英独ソだけでほぼこのゲームのユーザーの90%は満足するだろう
56名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-Szcf)
2018/04/05(木) 16:48:17.08ID:/aXixjob0
今の紫電改は4G以上かかるターンができない謎性能
57名も無き冒険者 (スププ Sdea-ogD/)
2018/04/05(木) 16:56:20.00ID:ymvPwvKjd
taicの飛龍のレポートの防弾板の項がフォーラムに提出されてはいる
58名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-Szcf)
2018/04/05(木) 16:58:09.95ID:/aXixjob0
>>57 紫電改も出てるんやで
59名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/05(木) 17:10:05.82ID:1NPotcwQ0
NZLとかいうやつらホントゴミだわ
ゲームやめろや あいつらがクソプラ組むから毎度のようにレイプされるわ
60名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/05(木) 17:18:56.20ID:1NPotcwQ0
ニュージーランドのクランかよ
そらポンコツだわ
61名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sped-AqpF)
2018/04/05(木) 17:23:11.32ID:lcpktl7bp
日本もポンコツやろ
62名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/05(木) 17:23:35.80ID:I3/WDQJS0
magachの名前は焼死体運搬車の略だというジョークを笑えないくらいにびっくり箱してんなマガフ3
よく返り討ちにかあって爆散するんだけどL7は何込めたらいいの
63名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/05(木) 17:36:47.14ID:VFlkcF3u0
L7パットンは基本HEATFS時々HESH、柵の多いマップだと少しAPDS
64名も無き冒険者 (ワッチョイ dab8-5HMw)
2018/04/05(木) 17:44:12.52ID:JHhCDnZq0
橘花に乗り始めたんだけど離陸したらギアの限界速度って出て脚を仕舞えないんだけどどうしたらいいん?
ちなRB
65名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/05(木) 17:50:20.09ID:1NPotcwQ0
>>61
それは書くまでもないでしょ
66名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-xJ+J)
2018/04/05(木) 18:01:46.26ID:1nX6iQttp
故意のバク利用プレイはBAN対象だっけ?
67名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d3-l38M)
2018/04/05(木) 18:20:14.57ID:b/efPxeh0
>>64
離陸時に離陸用のブースター点火して使い切らないと足しまえない
68名も無き冒険者 (スップ Sdca-gpK2)
2018/04/05(木) 18:21:41.99ID:pLcaa3j8d
お船買ってみようかなぁ
米独の魚雷艇か、ソ連のコルベットのどれにしようか悩む
69名も無き冒険者 (スッップ Sdea-gpK2)
2018/04/05(木) 18:29:59.40ID:lEo4tRVrd
>>62
マガフよりショットガル欲しい
なんならスーパーシャーマンも良いな
70名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/05(木) 18:39:00.46ID:wI8kjSLD0
砲身を廃工場のコンドームみたいな薄さの壁突き抜けて砲撃はバグ利用に入るのかなぁ
71名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/05(木) 18:40:07.22ID:wI8kjSLD0
先月の軍票ショップがまともだったのはマケプレ以降の前触れだったか
72名も無き冒険者 (ワッチョイ c160-lfby)
2018/04/05(木) 18:47:51.60ID:TtjoUmSq0
>>64
離陸用のロケットがついたから点火してそれが落ちたら足を引き込められるよ
73名も無き冒険者 (ワッチョイ c190-zcpA)
2018/04/05(木) 19:05:56.59ID:qoCT1iG80
潜水艇かなんかで太平洋の底の残骸をみにいけば資料要らず
74名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-zoTL)
2018/04/05(木) 19:12:36.91ID:RdCa/4bAM
>>69
英7.7勢にちょうどいいショット
改造センチュが欲しい
75名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-vJpg)
2018/04/05(木) 19:58:49.31ID:ab3qx4zp0
陸はチームの振り分けが「勝ちチームvs負けチーム」でゲームが成立してないな
76名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/05(木) 20:00:27.21ID:X7q8xzx80
お前という疫病神のせいで負けさせられる味方が可哀相だなぁ
77名も無き冒険者 (ワッチョイ c17b-qpCd)
2018/04/05(木) 20:08:36.37ID:OC6A1qkp0
あのさ、支援砲撃が味方にもダメージ与えるのは知ってたんだけど、航空機の爆弾も味方に効くんだな
78名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMce-d+Mq)
2018/04/05(木) 20:10:45.45ID:HtoRHxvFM
>>57
15.8mm厚なら12.7mm弾もある程度は防げるから修正に期待
書籍等で説明されている防弾ガラスが無いのはこの米軍に鹵獲されて調査された機体だけが補給品不足とかだったのか…?
【WT】Warthunder part413 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/398818-1750175-ki-67-should-have-armor/
79名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d3-D+F1)
2018/04/05(木) 20:16:48.77ID:Au4fdpDK0
あれ?呑龍より防弾板薄いのか?
80名も無き冒険者 (ワッチョイ 69c1-vJpg)
2018/04/05(木) 20:29:07.72ID:pwY97o9b0
防弾以前に弾丸自体のシミュレートがされてないやろ
内部的には曲線のレーザー光を当てて面積とか時間当たりの投射量云々の判定で
ヒットポイントどんだけ削ったとか計算してるだけやから
81名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ed5-ITG5)
2018/04/05(木) 20:29:26.33ID:PFVqJmGF0
>>49
史実だと1km先のパンターを精度上の問題も貫通の問題もなく問答無用でぶち抜いてワンパンだから仕方がない
82名も無き冒険者 (ワッチョイ cab3-lfby)
2018/04/05(木) 20:44:15.75ID:sEqpJ7ju0
US鯖ダウン
83名も無き冒険者 (ワッチョイ c6ba-C3R4)
2018/04/05(木) 20:48:06.17ID:Et1A2WJN0
PS4民ですけどもう猫ティーガーってゲット出来ないんですか?
84名も無き冒険者 (スププ Sdea-ldLo)
2018/04/05(木) 20:48:33.40ID:9ztcTVNud
US鯖最近PL値高かったからずっと外してたわ
US鯖のplおかしい言ってる外人もそれなりにいたな
85名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-6Vn5)
2018/04/05(木) 20:52:16.27ID:6JqZWoYd0
一昨日もUS鯖でping999+なんだがってずっと言ってる外人いたな
86名も無き冒険者 (ワッチョイ 69c1-vJpg)
2018/04/05(木) 20:55:23.48ID:pwY97o9b0
意味のないイベントしてリソース潰してるからな
既存のユーザー切り捨ててる時点でまともな運営じゃない
課金しなきゃ用済み
開発進んでる奴は今後の継続期間が短いから用済み
新規だけ優遇して金稼ぎ
87名も無き冒険者 (ワッチョイ 1521-086U)
2018/04/05(木) 21:05:08.33ID:MDwsmDE70
爆弾の威力どのモードでも下がってるな
AB空で車列に500㎏4個落としてもヒットにしかならないこと増えたし
さっき陸RBでM10乗ってたとき、20m前に500㎏降ってきても砲身いかれただけだったし
直後にまた同じ位置に250㎏2個降ってきたけど燃料タンクと履帯だけで乗員一切ダメージなかったわ
88名も無き冒険者 (ワッチョイ 7e56-gpK2)
2018/04/05(木) 21:08:01.18ID:7NyycdmH0
ホントさ、DMM介すのマジでやめて欲しいわ
登録面倒くせえし、買えないし
冗談抜きでDMM嫌いでクソだわ
VPN通して他経由で買えないかな
89名も無き冒険者 (ワッチョイ a9f9-ldLo)
2018/04/05(木) 21:08:41.79ID:38avNval0
爆弾の加害範囲狭い方が下手くそが航空機乗らなくなるから助かる
500kgで撃破できないくらいなら戦車乗ってくれって感じ
90名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-vJpg)
2018/04/05(木) 21:18:31.54ID:JVCmBfjZ0
>>88
昔は問題なく使えたんだけど今はVPN通して課金するのは規約違反になっちゃったからなぁ
VPNを使わず課金できるアドレス直打ちも数週間前に使えなくなったし

DMMに紐づけしてなければ普通にVISAとかで課金できたんだけどアドレス直打ちと同じタイミングで使用不能に…
91名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-xe21)
2018/04/05(木) 21:19:49.00ID:gQ/IXUula
なんだかんだで
最終的には
零戦だな
零戦があるから浮気しながら
続けていける
92名も無き冒険者 (ワッチョイ 7e56-gpK2)
2018/04/05(木) 21:24:16.94ID:7NyycdmH0
>>90
英国のVPN通したら混雑もなんのその普通にDMMいけたわ
VPN外すと相変わらず込み合っています~とか出る癖に、死ね
船買ったけど次のテストまでお預けだな…
93名も無き冒険者 (ワッチョイ cab3-lfby)
2018/04/05(木) 21:35:21.50ID:sEqpJ7ju0
US鯖ダウンにより全鯖チェックで強制マッチング中
94名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/05(木) 21:38:40.12ID:X7q8xzx80
これを気にUS鯖のping改善してくれねえかな
95名も無き冒険者 (ワッチョイ c17b-qpCd)
2018/04/05(木) 21:39:16.30ID:OC6A1qkp0
ワイ降下時間長すぎてプロペラひしゃげちゃうマン
96名も無き冒険者 (ワッチョイ 55a4-xe21)
2018/04/05(木) 21:39:17.79ID:jwA8ZkPo0
この記事読んで思ったけど、Gaijin本社でWirbelwindすればバイアス無くなるんじゃね?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180405-00010002-wired-int
97名も無き冒険者 (ワッチョイ a9bd-lfby)
2018/04/05(木) 21:41:09.69ID:tnaNcoOZ0
俺環かもしれないが日本のコアタイムはWTの回線状況悪いことが多くてやらなくなってしまったわ
誰かと一緒にやるようなゲームでもないんで問題はないがプレイ時間制限されるのは悲しい
98名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-lfby)
2018/04/05(木) 21:42:51.56ID:LVy1DvUA0
>>87
一時期のロケット弾の極端な弱体化で、みんな爆撃が上手になったからいじってきたかな?

爆撃が効果減った分、ロケット弾の威力が少し戻ってるような
HVARでまた戦車倒せるようになった
99名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-6Vn5)
2018/04/05(木) 21:44:39.24ID:6JqZWoYd0
時間で回線絞られるようなクソプロバイダ使ってるのが悪い
ゲームに限らず他のことするにも不便だろうし変えたほうがいいぞ
100名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/05(木) 21:59:14.89ID:1NPotcwQ0
さっきからUS鯖繋がらないのはそういうことだったのね
101名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/05(木) 22:09:33.29ID:1NPotcwQ0
ハッキングされてるか分かるサイト見たらロシア結構攻撃されてて草
102名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/05(木) 22:21:17.95ID:lwGIgOER0
バイアスにブチ切れた惑星民かよ
103名も無き冒険者 (ワッチョイ c1a1-XQ80)
2018/04/05(木) 22:28:14.10ID:TT608vhz0
そのまま滅びてもいいんだぜ?
104名も無き冒険者 (ワッチョイ c1a1-XQ80)
2018/04/05(木) 22:35:08.22ID:TT608vhz0
T34にAPCBCください炸薬なくてもいいから!
105名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a56-lfby)
2018/04/05(木) 22:39:28.37ID:cv9DpAnE0
航空機はマッチングしてもアメリカ機とドイツ機とスピットファイアばっかりじゃねーか!
偏り過ぎじゃねーか?
106名も無き冒険者 (ワッチョイ 5db6-DCnk)
2018/04/05(木) 22:44:56.97ID:GKfHXgzi0
>>83
パソコンに移行してマーケットで入手くらいしか方法はないと思う
107名も無き冒険者 (ワッチョイ 5db6-DCnk)
2018/04/05(木) 22:46:48.49ID:GKfHXgzi0
>>101
kwsk
108名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a56-4r9N)
2018/04/05(木) 22:49:44.35ID:+vo5J5uC0
勝つチームは味方同士が近い距離でカバーしあって戦ってるな。

負けるチームは一機の敵機にバカみたいに群がって追いかけてるな。
で引っ張っていかれて各地で数的不利になってるじゃん。
始まってすぐくらいに勝敗が読めるよな。
109名も無き冒険者 (スッップ Sdea-7mZX)
2018/04/05(木) 22:53:04.44ID:ZQCB26pbd
このゲームで何%の人がランク6やってるんだろ
稼ぎやすい空のランク5ですら人いなくて困ってるのにランク6陸とか一生行ける気がしない
110名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/05(木) 22:56:28.33ID:VFlkcF3u0
>>109
陸は到達してる人は結構居るはず、ただメインで高ランクを遊んでない人が多い
111名も無き冒険者 (ワッチョイ ca80-l38M)
2018/04/05(木) 22:56:41.83ID:KtWTfsM40
>>109
言ってる意味がわからないが、陸のBR9.0付近は空とは比べ物にならないくらい人多いぞ
112名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/05(木) 22:57:23.82ID:1NPotcwQ0
>>107
主にヨーローッパとアメリカから攻撃されてたゾ
113名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/05(木) 23:00:39.41ID:lwGIgOER0
>>109
チャレンジャーてか英陸終わらせたけど基本Fv4005ぶっぱなしてるし
114名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/05(木) 23:16:13.52ID:VFlkcF3u0
空は時代進んでも盛り上がらないので一気に陸ゲーになった感はあるな
陸は儲かってウハウハだろ運営は
115名も無き冒険者 (ワッチョイ b99c-5d5G)
2018/04/05(木) 23:17:24.13ID:8CTcIST20
空も陸もランク3帯が面白くて上に上がろうと思わないんだよな
やれば面白いとは思うんだけど
116名も無き冒険者 (ワッチョイ 5db6-DCnk)
2018/04/05(木) 23:19:07.25ID:GKfHXgzi0
>>112
サイト教えて呉
117名も無き冒険者 (ワッチョイ c17b-qpCd)
2018/04/05(木) 23:19:28.65ID:OC6A1qkp0
マチルダさんランクひとつ落としてあげるべきでは?
75mm長砲身いるとこにマチルダの装甲とかベニヤ板くらいの価値しかないやん
118名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/05(木) 23:21:13.58ID:VFlkcF3u0
>>117
輸送機のパイロットで終わるか、狙撃手に進化するかは貴方次第
119名も無き冒険者 (ワッチョイ 35fb-vJpg)
2018/04/05(木) 23:30:05.36ID:p3QvLiQq0
陸RBの糞負け試合でさ
もうしょうがないから空へ逃げて遊覧飛行もしくは空戦でもって思ってたわけよ
そしたら味方のYak-9Tが4号を3台撃破するの目撃しちゃったんだがこれって徹甲弾ベルトでいいんだよね?
37mmで撃破とかJu-87Gで無理だと思ったんだけどやれるもんなんだね
ちょっとした目標ができた
120名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/05(木) 23:33:30.27ID:VFlkcF3u0
>>119
4号の上面なんてブローニングでもぬけ・・(ごほごh
121名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/05(木) 23:33:33.63ID:0JeMdkZha
貫通20mmくらいあれば天板抜けるよ
だから大口径でなくてもサンボルの地上目標(名前違ったっけ?)ベルトとかで戦車を真上から撃つと結構死んでくれる
122名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/05(木) 23:34:12.90ID:1NPotcwQ0
>>116
https://cybersecurity-jp.com/software-tool/15011

こっから好きなのを選ぶといいゾ
123名も無き冒険者 (ワッチョイ a9bd-lfby)
2018/04/05(木) 23:36:35.28ID:tnaNcoOZ0
同じ37mmでもエアコブキンコブだとベルトのせいで戦車はやりにくい
Yak9-Tちゃんつよい
124名も無き冒険者 (ワッチョイ 35fb-vJpg)
2018/04/05(木) 23:39:35.98ID:p3QvLiQq0
まじか一応「陸」RBなわけだしもうちょい対地がんばる
125名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/05(木) 23:39:37.69ID:INv1CJykp
軽トーチカって機関砲で破壊できるんだっけ
126名も無き冒険者 (ワッチョイ a14f-zoTL)
2018/04/05(木) 23:44:03.82ID:Jup2oile0
>>119
yak-9TやSu-6の37mm徹甲弾ベルトは当てやすいし連射できるし貫通力あるしで万能やで
127名も無き冒険者 (ワッチョイ 8669-I7Wx)
2018/04/05(木) 23:56:13.09ID:EdiaRv0o0
まあ対地も視野に入れて作られたのがNS37なわけで
128名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a08-KDWm)
2018/04/06(金) 00:07:47.15ID:4/fkf9RV0
惑星だと不思議な力で集弾性高いけど地球じゃ一発目しか真っ直ぐ飛ばねえなんて言われてたらしいな
129名も無き冒険者 (エムゾネ FFea-d+Mq)
2018/04/06(金) 00:37:58.15ID:lmqQFmgyF
・ヘリコプターは超音速ジェット機より先に実装される
・ヘリコプターはバランスが取りやすいが、超音速ジェット機は各国のバランスを模索中
・海軍は先行CBTの最終段階にあり、ほぼCBTに入る準備ができている
・海軍のコンテンツはメインアップデートに束縛されていない

開発者の解説
https://warthunder.com/en/news/5434/current/
130名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/06(金) 00:54:36.98ID:USm0NhHfp
もうジェットが実装されるのは時間の問題か・・・
まあ実装されても使わないだけだが
131名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-NAA6)
2018/04/06(金) 00:55:46.98ID:UCRTpgGad
シャイアン欲しいな
使わないけど
132名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/06(金) 00:58:36.63ID:HJpojn0Y0
RB行った時時に友軍のチーフテンがYak-9Tに後部天板抜かれて3回燃やされて憤死してた
133名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/06(金) 00:59:46.93ID:tEnpv7lka
あの狭い戦場でどうやって音速機が戦うんだよ
134名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/06(金) 01:02:18.15ID:m7Ts9YXO0
>>133
音速機といっても空戦速度は意外と今実装されてるMig15とかと変わらないよ
むしろ今のシステムだと現行のジェットの方が空戦強いだろうな
135名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a08-KDWm)
2018/04/06(金) 01:03:00.15ID:4/fkf9RV0
超音速の時代って皆まとめてアメリカのおやつにでもなるんか
136名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a4f-JiHL)
2018/04/06(金) 01:04:44.43ID:mLe4QQfe0
海軍は雄猫で陸軍(空軍)は荒鷲と中々映えそうな
137名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aed-X2wr)
2018/04/06(金) 01:04:49.00ID:WMwHaB+r0
ソ連機銃と言えばこのゲームだとIL-2の23mmが異常に高性能で
なんでこれを主力機関砲にしなかったのかと思ってたが
重いわ故障率高いわ空中で再装填も効かないわ肝心の対戦車で貫通足りないわで実銃はなかなかの糞機関砲なんだな
Yak9TK・YAK9Sが23mm積んでるらしいから追加されたらこっちじゃ活躍しそうだな
後Lagg3-8も23mm装備らしいな
こっちじゃ20mmだが
138名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/06(金) 01:10:00.09ID:m7Ts9YXO0
>>135
むしろベトナムまでの戦闘機だとソ連のおやつになる
ゲームだからね、空戦性能だけならソ連機に相手にならないよ
139名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/06(金) 01:12:07.24ID:HJpojn0Y0
su-27をいつか使える日が来る…来るのか?
140名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/06(金) 01:19:10.56ID:m7Ts9YXO0
Mig21とF4ファントムIIだと空戦性能は圧倒的にMig21の勝ち
じゃ何故ベトナムでコテンパンにされたかというとパイロットの技量とミサイルの差

実はMig21は操縦がかなり難しい機体だったりする
141名も無き冒険者 (ワッチョイ a9f9-ldLo)
2018/04/06(金) 01:19:18.69ID:bD/cPNq60
超音速とかソニックブームでレシプロ壊れそう
陸RBで飛ぶだけでオープントップ全滅しそう
142名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-NAA6)
2018/04/06(金) 01:28:51.99ID:UCRTpgGad
ベトナム時代はクルセイダーがミグキラー扱いされてたよ
ドッグファイトで負けないから
143名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/06(金) 01:30:43.17ID:m7Ts9YXO0
>>142
というか当時空軍機に空戦できる戦闘機が皆無だったのがアメリカ…
144名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a4f-JiHL)
2018/04/06(金) 01:40:08.70ID:mLe4QQfe0
ミサイルでオールオッケーだった時代だからね
機銃も積まないし
145名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/06(金) 01:40:16.91ID:HJpojn0Y0
車両につけた星条旗が戦闘が進むにつれて剥げて来るのが地味に悲しい
146名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-6Vn5)
2018/04/06(金) 01:57:12.42ID:mdSb95Xd0
>>137
I-301「ん?」
147名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-NAA6)
2018/04/06(金) 02:01:21.27ID:UCRTpgGad
海軍ならスカイホークが…
148名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/06(金) 02:05:28.86ID:m7Ts9YXO0
>>147
天才ハイネマンの設計だからね、F-16に続く流れはまさにこの人のお陰
149名も無き冒険者 (ワッチョイ a9bd-lfby)
2018/04/06(金) 02:08:56.43ID:etejf/Tw0
実はミサイル万能論ってのはかなり怪しい話なんだけどな
150名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/06(金) 02:13:25.09ID:m7Ts9YXO0
ミサイル万能論というより爆撃機万能論に近いよね、当時のアメリカは
151名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aed-X2wr)
2018/04/06(金) 02:15:41.60ID:WMwHaB+r0
>>146
お前…23mm装備だったのか…
実機もそうなら量産型のLagg3が23mm装備で無い所を見てもかなりの欠陥機関砲だったと言う事だろうか
152名も無き冒険者 (ワッチョイ a1c0-4k8A)
2018/04/06(金) 02:16:56.21ID:autYV1JC0
T114の馬力もう少しあげてくれないかなぁ中東の偵察ポジにすらつけないのつれえわ
153名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d3-D+F1)
2018/04/06(金) 02:33:49.68ID:f7e/hLOP0
海軍とか音速ジェットより既存の機体の調整をですね…
154名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-6Vn5)
2018/04/06(金) 02:39:23.52ID:mdSb95Xd0
最近の調整は隼をゴミにしたりスピットをフラフラにしたりわけわかんねえことばっかりするからもうFM触らんで置いて欲しい
155名も無き冒険者 (ワッチョイ 8669-I7Wx)
2018/04/06(金) 02:58:28.26ID:NNo55zcZ0
隼のロール中の滑り計の動きが凄いことになってて笑える
156名も無き冒険者 (ワッチョイ ca29-L+4f)
2018/04/06(金) 04:03:58.21ID:Ps559r9X0
紫電改またナーフされた?
ロール性能悪くなってね?
157名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-vJpg)
2018/04/06(金) 06:30:52.32ID:Gtsj7GnV0
なんで空軍はBR変動するのに、陸軍はデッキ内の最大BRで固定なんだろ
158名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/06(金) 06:32:41.90ID:TNXGg9WK0
空はそれこそ7.7mmでも格上撃墜できるしなぁ
陸は装甲抜けないなら絶望しか無いし
159名も無き冒険者 (ワッチョイ ca29-L+4f)
2018/04/06(金) 06:49:36.71ID:Ps559r9X0
分隊で格下引っ張ってくるカス殺したいんだけど
なんで5.3マッチに1.7引っ張ってくるの?
しかも4人とか
2試合連続でいたんだけど
160名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-vJpg)
2018/04/06(金) 07:09:44.48ID:Gtsj7GnV0
そんなときの為の予備機やろ
161名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-ITG5)
2018/04/06(金) 07:14:33.79ID:S2l84E1Xa
>>159
我々に聞くより直接ソイツに理由聞くのが手っ取り早いのでは
162名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMce-d+Mq)
2018/04/06(金) 07:24:57.80ID:e+w8enH/M
ヘラクレスとかベオウルフ狙い?
163名も無き冒険者 (スプッッ Sdea-3peG)
2018/04/06(金) 07:27:08.84ID:SHiraAOYd
7.7mmでも撃墜できる(可能性の獣)

なお実際はスパークしまくって殆ど有効打にならない模様

紅茶の国のマシマシ7mmならワンチャン
164名も無き冒険者 (アウーイモ MM11-WE2b)
2018/04/06(金) 07:29:23.54ID:V4IjsIRnM
ピーシューターの12.7mmを信じろ
165名も無き冒険者 (ワッチョイ a9f9-ldLo)
2018/04/06(金) 07:31:11.40ID:bD/cPNq60
格下って機体によるだろ
そんなに弱い機体持ってきてたのか?チハやらマチルダとか持ってきてるならともかく大口径やBT-5、BT-7とかなら別に気にするほどでもないかと
166名も無き冒険者 (スプッッ Sd9d-mu7u)
2018/04/06(金) 07:57:01.88ID:Ijv6Dr0Yd
ホロくんをすこれ
167名も無き冒険者 (ワッチョイ c17b-qpCd)
2018/04/06(金) 07:58:04.08ID:bRQdBT420
ホロとか言うゴミ苦行すぎる
自走迫撃砲のほうがまだ使えるんじゃね?
168名も無き冒険者 (アウーイモ MM11-WE2b)
2018/04/06(金) 08:00:43.04ID:V4IjsIRnM
シュトゥルムパンツァーもすこれ
169名も無き冒険者 (スププ Sdea-ldLo)
2018/04/06(金) 08:06:22.82ID:cKr6o95Id
>>167
ホロは高ランクに持って行って初めて輝くんだぞ
低ランクは装填も移動も速すぎて照準合わす暇がない
シュトゥルムパンツァーも同じだな
IS-3の装填中にそいつに一撃死させられたのは辛かった
170名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-L+4f)
2018/04/06(金) 08:12:24.24ID:VPvtiolH0
シュトゥルムパンツァーはプアマンズブルムベアみたいなもんやし
171名も無き冒険者 (ワッチョイ a907-vJpg)
2018/04/06(金) 08:17:37.23ID:km4b+54p0
苦情の矛先を変えるために毎回爆弾の加害範囲を異常に縮小されるな
172名も無き冒険者 (アウーイモ MM11-WE2b)
2018/04/06(金) 08:21:10.55ID:V4IjsIRnM
むしろシュトゥルムパンツァーの方がブルムベアよりランク低いからゴッドモード取り放題なんだよなぁ
173名も無き冒険者 (スプッッ Sdea-3peG)
2018/04/06(金) 08:24:30.84ID:SHiraAOYd
ところで今までずっと空ばっかりやってて
独低ランク課金戦車が手持ちに何台かできてきたから
この一週間で数十戦くらいやってみたのね

でもワンパンか、砲塔壊されて攻撃不能からの追撃死亡ばっかりで何このクソゲー状態なんだけど

経験と知識の差があるのは仕方ないけど、空と違ってとんでもない遠距離から
ぶち抜いてくる上級者様が低ランクでもいるから
たいていワンサイドゲームじゃん?
そういう(一人で10輌近く狩る人がいるような)時はどう立ち回れば良いの?
174名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-DFje)
2018/04/06(金) 08:30:50.42ID:iGzgKGHyM
>>173
双眼鏡をキー設定して使うと、照準モードより高い位置からいい倍率で探せる。
175名も無き冒険者 (スププ Sdea-ldLo)
2018/04/06(金) 08:33:36.19ID:cKr6o95Id
>>173
遠距離から撃ってくるやつはいるところ決まってるから、そこを避けて通るか全速で駆け抜ける
陸はマップの種類が少ないからある程度やったら覚えられると思う
ちなみに設定から測距儀ってやつどっかのキーに配置しといたら照準合わせてるところまでの距離が測れるよ
176名も無き冒険者 (ワッチョイ a1a4-PkBH)
2018/04/06(金) 08:38:43.43ID:JYQ0Yt010
>>173
RBやってみるといいよ
177名も無き冒険者 (スプッッ Sdea-3peG)
2018/04/06(金) 08:51:04.34ID:SHiraAOYd
>>174
特に設定した記憶がないけどBで双眼鏡覗いてる。確かに便利

>>175
測距儀なんてあるのか、これは良いこと聞いたw
なんで+も出ないような距離から良いとこ狙えるのか不思議だったんだ

>>176
ランク2で独チャーチルとPanzerwerfer持ってるからRBもやってみたけど
出会い頭じゃ敵か味方か一瞬で判断できなくて「あ、ども…」と躊躇してる間にぶっ殺されまくったから封印中

Panzerwerferに至っては機銃で蜂の巣にされてトラウマ
178名も無き冒険者 (スプッッ Sd9d-mu7u)
2018/04/06(金) 08:52:06.67ID:Ijv6Dr0Yd
陸はRBで訓練してABで稼いでRBSBで戦車戦するゲーム
179名も無き冒険者 (ワッチョイ 157b-qpCd)
2018/04/06(金) 08:59:50.66ID:CCvrkU7v0
RBの戦車砲はFFしないから動くものにはとりあえず撃ってた
180名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-Ore6)
2018/04/06(金) 09:08:42.38ID:lLAvYCiqa
残骸のオブジェだと思ってスルーしてたら死にかけの敵戦車だったRBあるある
181名も無き冒険者 (スププ Sdea-ldLo)
2018/04/06(金) 09:09:08.99ID:cKr6o95Id
>>177
あ、でもABって自動測定だっけ?AB数えるほどしかやってないからわからん
低ランクの測距儀は900mくらいまでしか測れないはず
陸RBは空と違って今はフレンドリファイアないからとりあえず撃てばいいよ
間違って撃ったらT-3-3押してすみませんやっとけば大丈夫っしょ
182名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-L+4f)
2018/04/06(金) 09:09:23.96ID:/2g5v8J6a
戦車を一目みて言えるくらい覚えれば見分けつくし、色も違うからね
さすがに難しいから形で覚えよう
丸っこいのがソ連でカクカクノロノロしてんのがドイツでシャーマンがアメリカでカクカクしてるけどすばしっこいのがイギリス
特徴的な砲塔でノロノロ走ってる深緑が日本
そしてヘンなのがフランスだ
イタリアは居ないのと一緒だし覚えなくていいよ
183名も無き冒険者 (ワッチョイ 255c-FkAT)
2018/04/06(金) 09:10:06.49ID:IHfAQSrU0
戦車RBやるんだったらやっぱ葉っぱは盛りまくった方が良い?

何時も車体正面に盛りまくってグリーンサラダ状態で茂みに隠れて待ち伏せしてるんだがどう動いたら良いのかわかんない
184名も無き冒険者 (アウーイモ MM11-WE2b)
2018/04/06(金) 09:35:16.91ID:/DtVtvmLM
panzerwerferは只のロマンだから使わないことをおすすめする。
ただ、たまに発射速度と爆薬量にものを言わせて敵戦車を殲滅してるHENTAIも居なくはない
185名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-ITG5)
2018/04/06(金) 09:45:32.82ID:/YNduEFVa
そもそも課金車輌のみで戦うという選択肢が相当のお馬鹿さんか低ランクを飛ばしたいベテラン戦車乗りのどちらか
自分だったら見つけ次第優先的に狙って相手の戦力低下を図るね
186名も無き冒険者 (ワッチョイ 157b-qpCd)
2018/04/06(金) 10:22:38.40ID:CCvrkU7v0
陸RBの航空機使用中、地上目標がひたすら見付けにくいわけだがどうすればいい?
現状グラは最低限が精々のクソスペPCなんだけど買い換えてグラ最高にするしかない系?
187名も無き冒険者 (オッペケ Sred-35Yw)
2018/04/06(金) 10:24:24.61ID:hwvFyhM9r
そもそも陸RBならタグが付いてない奴はとりあえず撃てばいいし、もし間違えてもFFは無い
188名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-CS8y)
2018/04/06(金) 10:28:52.48ID:mdSb95Xd0
>>186
索敵ならULQが最強だからむしろ画質上げたほうが見にくくなるよ
でももし60fps切ってるならカクカクして見つけにくくなるからPC変えなきゃダメ
189名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/06(金) 10:49:16.53ID:4DIYP0ZF0
陸専で始めたけど最近は空RBしかやってない
数戦で切り上げるとイライラも募らない
190名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-Szcf)
2018/04/06(金) 11:17:53.63ID:qjdN+WII0
>>159 空ソロだけどI-153-M62とか鍾馗2型丙とか飛燕乙とか高ランクに持ち込んで遊んでるわ。
BR6帯はきついけどBR5帯なら余裕で戦える
こいつら機体性能も銃の精度もいいから使い勝手が良いんだよ
BR低いからダメって事ないからな
191名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/06(金) 11:40:05.47ID:USm0NhHfp
距離儀と双眼鏡についてはテンプレに書いてあるぞ

隼使えないというのがよく分からないんだよなあ
SBで隼3型乙を愛用してるがロール性能と旋回能力が良くて機首に機関砲があって当てやすいから巴戦ではほぼ負けなしだぞ
上昇力と加速が良いから中途半端なダイブ&ズームなら巴戦に引きずりこめる
一撃離脱に徹せられるとどうしようもないが
192名も無き冒険者 (ワッチョイ 8669-I7Wx)
2018/04/06(金) 12:01:22.13ID:NNo55zcZ0
二型使ってみたらわかる
193名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-gpK2)
2018/04/06(金) 12:35:56.84ID:vVs12KRgd
海軍追加されてるからボート買ってみようと思うけどこれいつも遊べるわけじゃないの?
194名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/06(金) 12:36:31.43ID:OdDc+QzR0
週末たまにCBTやるくらいかな
195名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-XQ80)
2018/04/06(金) 12:52:25.68ID:8H7IKSVha
最近陸BR7.7人多くない?
196名も無き冒険者 (ワッチョイ 5db6-DCnk)
2018/04/06(金) 13:27:29.05ID:5BpIAF+z0
>>122
面白いねthx
197名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-5gNk)
2018/04/06(金) 13:34:53.56ID:3YD6aLds0
2017の戦勝記念セールの内容いまいちだな。プレアカ半額ぐらいか。
198名も無き冒険者 (ワッチョイ 5db6-DCnk)
2018/04/06(金) 13:41:32.02ID:5BpIAF+z0
>>193
テスト鯖オープン時に使える
公式で近くなると発表されるぞ
199名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-L+4f)
2018/04/06(金) 13:41:40.55ID:k0Zli1gja
もう戦勝記念セールの内容見れんの?
200名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-xe21)
2018/04/06(金) 13:47:34.52ID:IqO6d+Wd0
よく見ろ20"17"だぞ
201名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-vJpg)
2018/04/06(金) 13:55:34.07ID:Gtsj7GnV0
はー、プレ垢購入してようやく強い強い言われてる虎IIHの研究が終わった
ここからレオ2kの研究と改修できるまであと何か月かけりゃいいんだ
202名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-Xe8G)
2018/04/06(金) 13:59:33.86ID:dcKnTgoNp
ドイツ強いのその辺がピークだぞ。
203名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-vJpg)
2018/04/06(金) 14:02:15.35ID:7LqC5YVu0
地獄のパンター5連ラッシュを消化するだけでもモチベが急降下爆撃機の降下角度みたいな勢いで下がっていくぞ
これでも以前より車両開発RPは下がってるけど…
204名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/06(金) 14:25:01.45ID:m7Ts9YXO0
>>195
RU鯖なら4.3の次に多い印象、USは時間帯によっては8.0~9.3の方がむしろ多いかも
205名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-4k8A)
2018/04/06(金) 14:27:12.55ID:LN6p0/qHa
ドイツ6.7でよく遊ぶけどボトム率半端ないしRu251ばかりに乗ってる
ていうかよく考えたらパンター2の性能見てからRu251性能見るとBRおかしいな?
206名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/06(金) 14:34:50.47ID:m7Ts9YXO0
>>205
逆を言えば別に6.7だろうが7.3だろうが関係ないって事
日陸と独陸の有名な重榴弾砲なんかと同じ
207名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-lfby)
2018/04/06(金) 14:34:55.57ID:gMiKmm9i0
>>195
ランク6の新兵器開発にそれくらいのBRが必要だろうな
なじみのBR6.7じゃ、ランク4になって開発効率が悪い

虎2やT29の時代は終わった
208名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/06(金) 15:42:58.31ID:WwoU47f2a
>>205
カノパンのBRも見てあげて
209名も無き冒険者 (ワッチョイ fec4-vJpg)
2018/04/06(金) 15:45:01.70ID:hl+WbfT50
今6.7はボトムじゃないほうが珍しい
ここまで頻繁にボトムなのは初めて
210名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dc0-vJpg)
2018/04/06(金) 16:03:46.38ID:vXzSWbG70
初心者で低ランク陸戦ABやってるんだけどこれってBOTがいるの?
211名も無き冒険者 (ワッチョイ 8669-I7Wx)
2018/04/06(金) 16:08:30.51ID:NNo55zcZ0
最初はボットだらけの初心者部屋に隔離される
212名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/06(金) 16:08:40.21ID:WwoU47f2a
初心者のうちだけはbotが混じったマッチに放り込まれる
213名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dc0-vJpg)
2018/04/06(金) 16:11:20.54ID:vXzSWbG70
>>211 >>212
ありがとう
ぼっと相手に勉強します
214名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sped-AqpF)
2018/04/06(金) 16:31:04.64ID:+O+HutU4p
9.3でもボットいるけどあれも初心者部屋隔離なのかな
待機人数は多いくせにどの国でやってもたいきじかん長くてやる気失せる
RBでも米英独で組めるようにしてくれ
215名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-Szcf)
2018/04/06(金) 16:46:48.06ID:qjdN+WII0
>>213 WTのBOTは大抵のユーザーより賢いから
216名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e3-l38M)
2018/04/06(金) 16:48:52.20ID:6EJTHwKL0
最近、空RBでTKが増えてる気がする
あくまでも体感でだけど
217名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/06(金) 16:55:53.54ID:m7Ts9YXO0
さっき陸アサルトで20デスぐらいしても抜けなかった人が居て賛美を送りたくなった
218名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e3-l38M)
2018/04/06(金) 17:01:25.77ID:6EJTHwKL0
桃の花ってもうそろそろかな?
219名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e3-l38M)
2018/04/06(金) 17:02:09.82ID:6EJTHwKL0
スマン、スレ間違えた
220名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/06(金) 17:03:30.79ID:m7Ts9YXO0
桃花なんて戦闘機あったっけと一瞬考えた…(ミリ脳)
221名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/06(金) 17:07:06.03ID:M5Mq7aCm0
>>217
英国乗ってる時の俺じゃん
222名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-Szcf)
2018/04/06(金) 17:09:47.48ID:qjdN+WII0
桃の花は既に咲いているが
年齢層が凄い高い書き込みで吹いた
何歳だよ
223名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-Szcf)
2018/04/06(金) 17:12:10.09ID:qjdN+WII0
米鯖は

207.244.116.14 US Beverly
207.244.116.1 US Beverly
207.244.116.2 US Beverly
207.244.116.3 US Beverly
207.244.116.4 US Beverly

に当たると死ぬ模様
LAから95~100mとかどこの田舎だよレベルの回線の細さ
224名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-Ore6)
2018/04/06(金) 17:18:35.99ID:snQu5fOPa
栄け日の 世とよひとえに 梅桜桃(ばいおうとう)といって
春に咲くこの三種類の花を人の一生に例えて
梅の花が咲くように人は生まれ
桜の花のように華やかな人生を送り
桃の花のように穏やかな最期を迎えたい
といった唄が詠まれたんだよ




まあ今考えたんだけど
225名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-gpK2)
2018/04/06(金) 17:26:01.12ID:vVs12KRgd
>>198
なるほど
Project 1124を買おうと思うわ
ドイツのSボートも良かったけどね
海軍はWoWsで大和まで進めて結構好きだから期待して課金しちゃおう
226名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/06(金) 17:27:24.77ID:m7Ts9YXO0
梅花、桜花、橘花、藤花(剣)
227名も無き冒険者 (ワッチョイ a1a4-PkBH)
2018/04/06(金) 17:30:05.96ID:JYQ0Yt010
ひさしぶりに100万当たったわ
228名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-JiHL)
2018/04/06(金) 17:48:13.55ID:H2MRFGiDd
100万じゃランク6買えないから1000万くれ
229名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/06(金) 17:48:21.59ID:TNXGg9WK0
艦攻や陸攻に乗ってみんなで戦艦を撃沈するイベントマッチならしてみたいけど
今の海軍ってボードや駆逐艦から何か進展したの?
230名も無き冒険者 (ワッチョイ 8669-I7Wx)
2018/04/06(金) 17:49:01.31ID:NNo55zcZ0
サーフィンかな
231名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-gpK2)
2018/04/06(金) 17:58:00.04ID:vVs12KRgd
>>229
VT信管持ちアトランタ他米巡洋艦と当たったら勝てなさそう…
232名も無き冒険者 (ワッチョイ 255c-J7EM)
2018/04/06(金) 17:58:09.67ID:KyGmM/b00
桃が咲くのは桜の前だよ。
233名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-vJpg)
2018/04/06(金) 18:05:12.66ID:Gtsj7GnV0
外人からもうこのゲーム飽きたからアカウント買わない?的なメッセージ来てわろた
234名も無き冒険者 (スプッッ Sd9d-mu7u)
2018/04/06(金) 18:12:35.83ID:Ijv6Dr0Yd
個人的には孕ませ連呼シリーズ好きだしもう少し続けて欲しい
235名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d1b-Ivl4)
2018/04/06(金) 18:28:37.78ID:PHh3hmak0
>>137
おれ、IL-2の23mmでしかまともに機銃で対地出来た事ないわ…
236名も無き冒険者 (ワッチョイ 867b-s221)
2018/04/06(金) 18:35:42.18ID:/Hoqx0nL0
>>233
何GEが欲しいか聞いてこい
237名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-6Vn5)
2018/04/06(金) 19:20:43.70ID:gyYsd5oL0
>>235
横か後方から上部を狙わないとだめかな
Il-2を5機全部デッキに揃えたら1試合で最高9機落とせたから
カモだと思って寄ってくるnoobにヘッドオンしまくると楽しいよ
238名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sped-AqpF)
2018/04/06(金) 19:23:51.15ID:+O+HutU4p
垢売れるなら売りたいわ
239名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/06(金) 19:27:04.19ID:M5Mq7aCm0
webマネーで垢売ってるサイト見たな
240名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/06(金) 19:30:17.63ID:OdDc+QzR0
買い手がついて金入った頃に自分で通報して垢BANしてもらえ
241名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-6Vn5)
2018/04/06(金) 19:42:15.61ID:gyYsd5oL0
もうやめるから数万円で垢売りますみたいな日本のサイトあったよな
242名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-I7Wx)
2018/04/06(金) 19:47:52.70ID:YNaEc+KN0
クライアント安定のみのアプデ? 何をこっそり変えたんだ
243名も無き冒険者 (ワッチョイ 8669-I7Wx)
2018/04/06(金) 19:49:03.89ID:NNo55zcZ0
まーたクライアントの安定性が上がってしまったのか
244名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-6Vn5)
2018/04/06(金) 20:17:17.42ID:gyYsd5oL0
軍票ショップにメダル14の箱が追加されてるけどなんだよこれ?
245名も無き冒険者 (ワッチョイ ca5c-udMy)
2018/04/06(金) 20:28:40.58ID:8zf0IOYV0
桃花って、爆薬の量がすごそうだなw
246名も無き冒険者 (スフッ Sdea-3peG)
2018/04/06(金) 20:29:20.90ID:Jx72Ltiwd
陸のがチート多そうだなぁ
今日休みで結構やったけど
Lv9にして初期位置から殆ど動かず遠距離砲撃だけでキル7、8も取ってて
もう何がなんだか
定点射撃でもなきゃ当たるわけなさそうなポイント(建物の間)までぶち抜いてきやんの
247名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/06(金) 20:37:20.41ID:M5Mq7aCm0
シベリア送り案件
248名も無き冒険者 (ワッチョイ 69c1-vJpg)
2018/04/06(金) 20:51:07.36ID:nQ5z+pOZ0
アップデート後に壁際で停止→なぜかリプレイやと直進して撃破扱い多発するな
安定性つうけど要はクライアント側の表示遅らせて整合性持たせただけやん
249名も無き冒険者 (ワッチョイ 69c1-vJpg)
2018/04/06(金) 20:54:17.01ID:nQ5z+pOZ0
陸SBの同時人口50数人やのに
BAN数300とかアホやろと
250名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-lfby)
2018/04/06(金) 20:55:55.59ID:gMiKmm9i0
>>246
チートって単語が出るたびに話するんだけど
「チートだな」って思ったらサーバーリプレイのアドレスを出して欲しい

IDで検索してリンク一行張るだけだよ?
自分が参加してない試合のアドレスならば身バレする可能性無い

チートいるんじゃねーの?という抽象的な話はナシ
具体的なリプレイアドレスリンクを貼って具体的な例を出して欲しい
低レベルでも元帥の複垢で単に上手い人だったりする可能性も高い
チートなのかはリプレイ見ればこのスレにいる奴なら判断できる
251名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/06(金) 20:57:38.28ID:OdDc+QzR0
自分を撃破したやつはチートだぞ
252名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/06(金) 21:02:03.79ID:/OvLRYop0
そういやNECが日本と豪州の間に新たな海底ケーブル敷いたってニュースがあったな
オセアニアに一つくらい鯖があってもいいかもしれん
253名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/06(金) 21:07:18.84ID:VLlKHvY30
現状のスピットのみでのイベントとか何の嫌がらせだ
254名も無き冒険者 (ワッチョイ 69c1-vJpg)
2018/04/06(金) 21:16:23.84ID:nQ5z+pOZ0
>>250
サーバーリプレイでどんなチートを使ってて
どういう思考で行動してるとかっていう
深くチーターの心理まで読み取れるユーザーの数は少ない
そもそもそれを公開することで
なぜチートがばれるのかっていう事が広まれば
チートが更に隠されて使われるだけで意味がない
必要なのはサーバーリプレイより
被疑者のプレイ画面の録画
疑いが強い奴はとりあえずBANして
本人に潔白証明させればいい
今どきのpcスペックでそれが出来ないわけないからな
255名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-lfby)
2018/04/06(金) 21:22:04.23ID:gMiKmm9i0
>>254
今回の件は初期位置から7台以上撃破してると言ってるのだから
手法バレ以前の問題でアドレス出してその行為が確認できれば速攻でBANだろ
256名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-6Vn5)
2018/04/06(金) 21:22:18.29ID:mdSb95Xd0
ログイン1095日目で印付いてるからなんだろうと思ったら連続ログイン3年のデカール貰った
あとおまけでSL150%ブースターが3つついてきた
257名も無き冒険者 (ワッチョイ c1a1-XQ80)
2018/04/06(金) 21:22:24.23ID:CfQsFxdF0
ドイツ戦車の砲撃音変わった?なんか「バッ!」って違う音聞こえない?
258名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/06(金) 21:29:33.56ID:M5Mq7aCm0
105mm砲なら変わった
259名も無き冒険者 (ワッチョイ a939-vJpg)
2018/04/06(金) 21:36:32.10ID:QBbmOzWi0
求)陸RB6.7の航空機に乗ってた時に相手にAMX-30 DCAが居た場合の仕事
近づいたらあっという間にバラされて何もできんぞ
260名も無き冒険者 (ワッチョイ 5db6-qpCd)
2018/04/06(金) 21:43:18.06ID:hX3V3lxz0
こ、高高度水平爆撃・・・・!!!
もしくは超低高度高速水平爆撃・・・・・!!!
261名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a29-6E5f)
2018/04/06(金) 21:45:16.08ID:M7eFCQ+30
チート見たことないし見てみたいからリプレイ教えてほしいわ
262名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/06(金) 21:48:44.26ID:WwoU47f2a
>>259
他の機に気を取られてる隙に上から撃ちまくるくらいしか思いつかん
263名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d1b-Ivl4)
2018/04/06(金) 21:50:24.08ID:PHh3hmak0
んーと、RAF百年イベントは
五人のバトルロイヤル12/9/6勝でスピット
英国のプレミア機三割引
でいいのかな?
264名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/06(金) 22:03:31.52ID:VLlKHvY30
>>261
チート君は騒いでばかりで一度もリプレイ上げたこと無いよ
265名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sped-AqpF)
2018/04/06(金) 22:08:33.06ID:+O+HutU4p
陸RB9.3って米英ソvs独ばかりなんだけど
ソ連さんすぐ死ぬし多いんだから相手行ってくれないか
266名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-I7Wx)
2018/04/06(金) 22:11:29.95ID:hmJrQdG90
ソ連さんは過去にMBT/KPzにボコられた苦い経験から米英独で組めなくしたんや
素直にSB行くしかない
267名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/06(金) 22:12:11.18ID:OdDc+QzR0
9.3でソ連が勝てるのは米英が味方になった時だけだから・・・
268名も無き冒険者 (ワッチョイ 6da1-/wgL)
2018/04/06(金) 22:22:32.05ID:tnWfaGR40
BR7帯ぐらいまで避弾経始で楽できた癖に高ランクでも優遇有りとかこれでもバイアスないんですかね?
269名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-JiHL)
2018/04/06(金) 22:22:49.88ID:H2MRFGiDd
T-64以降もバックギア壊れたまんまなの?
270名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-lfby)
2018/04/06(金) 22:25:39.12ID:CnAir7Gu0
>>269
たしかT-80以外はぜんぶ壊れてる
アルマータはわからん
271名も無き冒険者 (ワッチョイ 55a4-VJ/T)
2018/04/06(金) 22:37:52.30ID:+tqYEw4+0
焼け野原になるほど爆撃されたのに立て札だけはしっかり守られてて草
神の国やぞ
【WT】Warthunder part413 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
272名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/06(金) 22:39:58.84ID:M5Mq7aCm0
>>270
t-80なにがあったの
革命か?
273名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad3-HWhB)
2018/04/06(金) 22:40:12.79ID:hjMOH+XH0
日コルとかいうヒトラーボルトよりアカンやつ
BR比での機体性能が高すぎて死ぬ要素がない
274名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/06(金) 22:40:57.90ID:4DIYP0ZF0
バリバリ冷戦時代のBRで連合vs枢軸とか
独ソ仏で何故か絡んだりGAIJINの頭の中どうなってんだ
275名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/06(金) 22:41:04.38ID:TNXGg9WK0
国別マッチは良いとして、国家でグループ組むの止めてくれないかな
時には米英マッチもいいじゃない
276名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/06(金) 22:41:49.99ID:TNXGg9WK0
>>274
惑星WTの冷戦構造と惑星地球の冷戦構造がまるっきり違うんやろ
277名も無き冒険者 (ワッチョイ c1a1-XQ80)
2018/04/06(金) 22:45:05.01ID:CfQsFxdF0
ソ連が有利にならないマッチングは致しませんので!
278名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-I7Wx)
2018/04/06(金) 22:49:34.47ID:hmJrQdG90
このクソみたいな組合せのせいでどの国ても全鯖チェック入れても5分以上待機する羽目になる
279名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/06(金) 22:59:43.63ID:VLlKHvY30
RBの宿命だろ
280名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-L+4f)
2018/04/06(金) 23:02:15.23ID:3Lkox/WLa
>>275
ごくごくまれにあるぞ
米BR3.7でやったら4.0トップマッチの戦いが米vs英だった
マップはベルリン
M4A1でチャーチル3の相手は辛すぎた
M10GMCでやり返したけど

でも過去に一度だけだよ。これだけだった
281名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/06(金) 23:15:01.58ID:4DIYP0ZF0
ぶっちゃけRBの国分けは完全ランダムでいいと思う
たまに史実配置が入る感じで
282名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/06(金) 23:26:52.27ID:NP6wh7z30
そんなことしたら高ランク帯のソ連は死んじゃうだろ!
283名も無き冒険者 (アウアウオー Sa72-c0gT)
2018/04/06(金) 23:34:04.52ID:0aIk5xAVa
キ108、ナーフされた?
37ミリいくら当ててもヒットしかしないし、数発打っただけですぐ弾詰まりするようになった…
一昨日まで翼に当たっただけですぐ撃墜出来たのに…
284名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/06(金) 23:36:01.66ID:VLlKHvY30
>>282
ソ連は滅びる運命なのだ
285名も無き冒険者 (ワッチョイ a9f9-ldLo)
2018/04/06(金) 23:47:09.41ID:bD/cPNq60
オストの砲の音変わった?
照準覗いてると変わってないけど普通の時はなんかしょぼくなったような
286名も無き冒険者 (ワッチョイ a1c0-4k8A)
2018/04/06(金) 23:49:23.80ID:autYV1JC0
爆風おかしくねえかノーダメージなのにRuがひっくり返ったぞクソが
287名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/06(金) 23:53:51.30ID:NP6wh7z30
>>284
まさに史実通りってね
288名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a4f-JiHL)
2018/04/06(金) 23:55:43.90ID:mLe4QQfe0
すげぇなタコ踊り
47MでBFk4に追われたけど基地まで帰ってこれた
289名も無き冒険者 (ワッチョイ 35fb-vJpg)
2018/04/06(金) 23:57:19.81ID:87t6EBLF0
そう思って俺がやってみると陸RBの空でも簡単に当てられちゃうんだなあこれが
意味わかんねータコりっぷりが甘いんかな?
290名も無き冒険者 (ワッチョイ c6d3-hhu5)
2018/04/06(金) 23:59:16.95ID:L2Is6kMu0
単位と金が空から降ってこねぇかなぁ
291名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a4f-JiHL)
2018/04/07(土) 00:05:43.25ID:xT/qxerG0
まあマップが暗いエルアラメインだったかもしれない
それともBFのパイロットがアレだったのかも
自分は560kmでエレベーター±10ぐらい動かした
参考になるかわからんけど
292名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-L+4f)
2018/04/07(土) 00:13:42.72ID:BM8DEBqG0
RBだと挙動変わるしあんなフラフラできないから仕方ないんじゃね
293名も無き冒険者 (ワッチョイ c190-zcpA)
2018/04/07(土) 00:13:46.34ID:Xv+qM2oR0
独ソ(仏)vs米英日とかいう驚異の組み合わせ
294名も無き冒険者 (ワッチョイ a1c0-4k8A)
2018/04/07(土) 00:30:46.39ID:7zRc8Iyg0
陸RB6.7~7.7独vs連合マッチ全く勝てない毎回レイプで辛い
295名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/07(土) 00:33:55.41ID:BdybpRAe0
虎2はHEATFS投げれば死ぬしな
296名も無き冒険者 (ワッチョイ 5db6-DCnk)
2018/04/07(土) 00:38:25.40ID:nwztZgwp0
スピットファイア貰えるイベやってるx
297名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/07(土) 00:39:44.87ID:eHzqCBhw0
いくら虎2先輩でもボトムに放り込まれるとAP弾相手でもキツイものがある
298名も無き冒険者 (ワッチョイ a14f-6Vn5)
2018/04/07(土) 00:41:26.57ID:5P9M0/ev0
5m以上離れてるのに250kg爆弾で死んだわクソが
299名も無き冒険者 (ワッチョイ 35fb-vJpg)
2018/04/07(土) 00:43:51.46ID:EFjDMSIv0
空ABならタコ踊りすると確かに俺でも高確率で味方のとこまで逃げ切れるね
300名も無き冒険者 (ワッチョイ aa80-lfby)
2018/04/07(土) 00:45:14.12ID:y5cDedtK0
RB初の死亡は急降下でのバラバラだったな
そういや急降下制限速度とかあったと思い知った
301名も無き冒険者 (ワッチョイ a9bd-lfby)
2018/04/07(土) 00:49:31.93ID:h9GgBJAY0
タコ踊りはAB。あの不思議な動きはABならでは
RBだと戦記物で読んだような動きがけっこう再現されているのが見えて面白いわ
飛行機はすり鉢やロートのようなものってのがああこういう事かって思えた
302名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d3-D+F1)
2018/04/07(土) 00:50:50.51ID:Ky5dd5nU0
キ108キ102ベースの癖にやけに挙動が重いな 防弾版ほとんど取り除かれてるし
303名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aed-X2wr)
2018/04/07(土) 00:53:56.24ID:VSQ3Igc10
スピイベント参加してみたが1勝も出来ねぇ…
持ってない機体2機がストックでは無理ぽ
不公平無い様に4機ともエースにしてくれれば良いのにさ
304名も無き冒険者 (ワッチョイ a9bd-lfby)
2018/04/07(土) 01:16:12.53ID:h9GgBJAY0
報酬に惹かれてスピイベやってみたけど勝てねえな
参加費高いのに途中抜けで目標達成不可能回になってる試合もあるし
305名も無き冒険者 (ワッチョイ 5db6-DCnk)
2018/04/07(土) 01:18:28.16ID:nwztZgwp0
金の無駄だわマーケットで買ったほうがマシしかもよく見たらランク4にあるスピットじゃなくて3に追加らしいし
306名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-p9IK)
2018/04/07(土) 01:25:15.98ID:EbDWOL+d0
スピイベLFで登って勝手に潰し合うの待ってれば機体なくなって勝てる
307名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/07(土) 01:28:59.69ID:f3RscDCo0
宇宙の風に乗りすぎ
308名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-p9IK)
2018/04/07(土) 01:29:14.18ID:EbDWOL+d0
敵が間抜けで1人にデス献上しまくると負けるけど
309名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-9G2f)
2018/04/07(土) 01:37:46.89ID:lzWq1GF40
スピイベ何すると機体もらえるん?
310名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-p9IK)
2018/04/07(土) 01:53:42.81ID:EbDWOL+d0
敵全滅したら全員負け扱いとかまじかよ(驚愕)
デカールだけもらってバイバイですわ
311名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-5gNk)
2018/04/07(土) 02:06:36.10ID:fqwCY4370
ふと思い出したが昔の陸ABのキルスト8キーのロケット勢やばかったな。これのせいでトップBRが排除されまくって形勢逆転なんて不可能だった。
それに比べたら今はかなり平和だな。
312名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/07(土) 02:08:50.29ID:f3RscDCo0
>>311
あの頃はNPCが居たので、NPCを2~3両倒す→キルストの流れが強すぎた

ま、自分もやってたんだが(汗)
313名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/07(土) 02:20:19.04ID:Jy4rVay6a
前は英国のロケットがめっちゃ強かったな
陸RBでもクルセイダーでCAP→タイフーンで敵トップ壊滅とかやってた
314名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aed-X2wr)
2018/04/07(土) 02:26:17.04ID:VSQ3Igc10
>>311
逆に逆転出来る時もそれなりにあったよ
劣勢状態からキルストスカイレーダー使ってIS-6を2両撃破した時は味方から歓声が上がったものよ
今じゃロケットは特攻死する車両に撃ち込むくらいか

話は変わるが彗星の500kg威力ねぇな
これが爆弾の被害範囲がどうのって皆話してる奴か…とか思ってたら普通に火薬入ってないのな
250kgの6割ほどじゃねぇか
315名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-5gNk)
2018/04/07(土) 02:28:15.90ID:fqwCY4370
>>312
英陸巡航戦車勢をその頃開発してたのでカルパティアは神マップだと思ってた。

特にIS-6が7.0全盛期だった頃はIS-6が2killしてはキルストで敵のIS-6殺しを繰り返していてクソゲーの極みだった。
316名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/07(土) 02:37:29.50ID:ELYK2qvup
ショルダーショットは危ないからやめようぜ・・・
百歩譲って後ろから撃っても構わんから俺に体当たりするのはやめてくれ・・・
せめて敵に体当たりしてくれよ
317名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/07(土) 02:38:16.45ID:f3RscDCo0
>>315
BR7.0の頃のIS-6はT-54よりも強かったからな…何度弾切れになったか
318名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/07(土) 02:48:29.27ID:f3RscDCo0
しっかり覚えていないんだが、確かエースで装填15秒ぐらいで撃てたな
防楯の裏に隠し装甲があってめったに抜かれないし、あれぞまさしくロシアンバイアス!

でもさすがに飽きて当時実装されたばかりのビッカースでIS-6駆りをしたもんだ
英国が強いとか言っても相手にされなかったんだが段々認知されてきたころにHESH弱体(笑)

十分楽しめたんで私はいいけどw
319名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aed-X2wr)
2018/04/07(土) 02:48:35.87ID:VSQ3Igc10
>>316
T-3-3
320名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/07(土) 02:49:24.00ID:f3RscDCo0
か た じ け な い
321名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/07(土) 02:54:50.46ID:f3RscDCo0
今みたらIS-6今でもリロード15秒台なのか、別に遅くは無いんだな
BR7.3で遊ばないから長い間倉庫の肥やしだけど
322名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/07(土) 04:36:38.40ID:eHzqCBhw0
IS-6は今でも格下キラーだからなー
ナメプしてると顔面パンチ食らうこと増えたけど
323名も無き冒険者 (ワッチョイ c1a1-8nom)
2018/04/07(土) 04:51:04.50ID:gKrS7WcO0
このスピットイスパのよん門のfmk9ですやん
強そう
324名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/07(土) 05:44:11.16ID:cIuENzz+0
トーナメントくだらねえええええ
こんなクソモードあったのか
325名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-vJpg)
2018/04/07(土) 05:55:08.04ID:aLmqhP1q0
チートはあるっぽいけど、陸だと使い物にならないみたいな話を海外のフォーラムで見かけた気がする
326名も無き冒険者 (ワッチョイ d6d3-9CY0)
2018/04/07(土) 07:10:49.23ID:DkPCKp540
スピイベちょろいと思ったら42戦も掛かって焦ったわ
開発終ってて別にいらないから早いとこ4000GEくらいで売らせてくれ
327名も無き冒険者 (ワッチョイ 69c1-vJpg)
2018/04/07(土) 07:26:12.61ID:a9fnZsC00
陸のデータリンクやらマウス操作の似非オートエイム実装させたのフォーラムの海外ユーザーなわけで
チート云々聞いてまともな返答帰ってくるわけないやろ
328名も無き冒険者 (スッップ Sdea-KDWm)
2018/04/07(土) 07:28:52.17ID:Blk0z30ed
今のIS6はとりあえず顔面抜けばいいと思うぞ
329名も無き冒険者 (スフッ Sdea-VJ/T)
2018/04/07(土) 07:29:09.44ID:LpdAXpwqd
永久対立の下の飛行機マークって何か意味あるの?
残り出撃回数かと思ってたが0になる前に試合終わるし訳分からん
330名も無き冒険者 (ワッチョイ ca29-L+4f)
2018/04/07(土) 07:55:54.01ID:5vChRyFM0
紫電改RBでKD2こえてるんだけど、勝率が41%しかない
なにこの機体
サンダーと当たるマッチだとなにも出来ないし、丁寧に扱えはレジプロマッチだとこの間のbuff以来別に弱くはないんだけど、とにかく勝てない
331名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ed3-C6W1)
2018/04/07(土) 08:13:37.05ID:r1s/TXqq0
空SB始めたら夕方で一度放置してから再び参戦したら真っ暗になってることあるけどメインメニューに戻らなければ夕方のままだったりするの?
332名も無き冒険者 (ワッチョイ a14f-zoTL)
2018/04/07(土) 08:21:35.59ID:xKaycX4J0
IS-6顔撃たれないように常に動き回るようになったわ
大抵相手する米英独7.0の車両なら柔いから適当に近くで撃ったら抜けるだろうし
333名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/07(土) 08:22:58.91ID:86oiK55J0
>>327
もうWTやめれば?
334名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-vJpg)
2018/04/07(土) 08:23:40.16ID:nWLX2KRm0
TKした時「sry tk」とチャットしたんだがこれでいいの?
335名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-Ore6)
2018/04/07(土) 09:03:23.10ID:g7hrsRysa
良いんじゃない?
336名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/07(土) 09:16:32.68ID:86oiK55J0
ラジオチャットで「ごめんなさい」のほうが通じやすいかも
337名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d1b-Ivl4)
2018/04/07(土) 09:34:34.76ID:D/y3gvlC0
ドミネで空港守ってる対空砲、攻撃してくるようになったんだな。
結構怖いな
338名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-hxgg)
2018/04/07(土) 09:47:09.58ID:w67ZyQWAa
この前のVUからBR6.7ボトム多すぎBR6.3いくわこんなん
339名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-XQ80)
2018/04/07(土) 09:54:56.47ID:dwd/weIaa
>>338
俺もボトム多すぎて6.7はもうやってないよ
おかげで5.7がトップ多めで楽しいぞ!
340名も無き冒険者 (ワントンキン MM5a-JimJ)
2018/04/07(土) 10:10:36.97ID:n5TX1aUiM
7.7乗ってると、6.7勢ではフェルディとRuと英国APDS持ちが鬱陶しい。砲塔回しても向こうが回り込む方が速かったりして機動力でやられる。
341名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d23-vJpg)
2018/04/07(土) 10:48:51.57ID:m7Sj77Zr0
軍票で一番高い箱って二重認証に適応させてないとクーポンを入手できても
ユニットを貰えないのかな?そもそもDMMにリンクしちゃってるからダメなのかな?
342名も無き冒険者 (スッップ Sdea-KUJn)
2018/04/07(土) 10:55:02.27ID:bqcxlLtad
この前のアプデから地上の対空の弾閃光弾並みに見えてこっち飛んでくるものだから
芝刈り中に敵に後ろつかれたか勘違いする
343名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d23-vJpg)
2018/04/07(土) 11:17:15.95ID:m7Sj77Zr0
直近のアップデートからリロードは終わってるのにマウスクリックしても主砲が撃てない時が偶に発生する。
撃ったのに撃ってないことにされるのと結果は同じだけどなんかムカツク。
344名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-lfby)
2018/04/07(土) 11:35:35.59ID:Tu2y7lRM0
マーケットってすごい物売ってるんだな。KV-220もある
455GJNで超高値だが・・
売買できるのはクーポンだけで、実際にKV-220持ってても売れないけどな

今イベントやってるスピットは24.99GJNで比較的安値

今後のイベントは課金機体そのものを配布するのではなくクーポン配布になって、
それを自分で使うかマーケットで高値で売るかの二択になりそう
345名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-lfby)
2018/04/07(土) 11:40:17.93ID:Tu2y7lRM0
GaijinコインでGEを買えるのはわかったが、逆はできないのか?
346名も無き冒険者 (ワッチョイ 8920-d+Mq)
2018/04/07(土) 11:41:50.77ID:DqRmUkOI0
時間無いから金で解決したいのにPS4民だから絶望
347名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d23-vJpg)
2018/04/07(土) 11:42:48.37ID:m7Sj77Zr0
>>344
協力企業のDMMを蔑ろにする企画とは如何なものでしょうか?
というか「リンクしちゃったアカウントを救済してくれ!」
348名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-lfby)
2018/04/07(土) 11:51:29.09ID:Tu2y7lRM0
>>347
DMMもマーケット参加できるようにすると言ってるがそのままだと現金化もできるらしいので日本の法令調べてる段階

GJN(Gaijinコイン)を稼ぐ手段が必要になってくるが、

カモフラージュを適当に作ってもGaijinに選ばれてマーケットに採用してもらえるクオリティでないとGJNにはならない
(ゲーム内課金カモフラージュになるくらいの難易度)

一般人がGJN稼ぐにはランダムマッチのスロットで当てるか、毎月軍票3400集めて箱を手にする事くらいか
349名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-lfby)
2018/04/07(土) 11:55:58.07ID:Tu2y7lRM0
今後、イベント配布機体のクーポンを手に入れた時に自分で使うか、
一度も使わずクーポンのままマーケットで売却してGJNにするか(しかも現金化できる)悩む事になるな

GJNはGEにも変換できるので、完全無課金でGE貯める事も可能になるし
現金を稼ぐ目的でWarThunderする奴も出てきそうな予感
350名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/07(土) 11:56:04.16ID:86oiK55J0
>>343
PING値もパケロス値もいつも通りなのに
なんか鯖との通信がうまくいってない感じだよね
351名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/07(土) 12:01:26.45ID:MtGjMcxQ0
>>344
いずれそのGaijinコインも、空き時間中にサーバーの処理の一部をクライアントで肩代わりさせて
そのことに対する報酬としてユーザーに配布しそう

Gaijinからすればサーバーの負荷が軽減できること、遠隔地のユーザーのレスポンスを少しでも
速くすることができるというメリットがあるし
352名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-lfby)
2018/04/07(土) 12:09:09.21ID:Tu2y7lRM0
GJN自体の価値だが、5000GEを24.99GJNで買える
ちょっと誤差はあるが1GJN=100円程度だな

その計算で行くと、455GJNのKV-200がどれだけ高値で売られているかわかるかと
今後のイベント、タスク消費型はともかくトーナメントタイプは必死度が変わるだろう
353名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/07(土) 12:13:36.67ID:YOfj7Iyq0
もうGEでイベントの☆買えなくなっちゃうん?
DMMはよ対応してくれ
354名も無き冒険者 (オッペケ Sred-35Yw)
2018/04/07(土) 12:14:24.46ID:i9xnKjiPr
現金が絡むとPUBGの二の舞になりかねんから心配だな
355名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-lfby)
2018/04/07(土) 12:14:54.93ID:Tu2y7lRM0
>>351
直近でありそうなのは実装予定のWW2モード(要するにクラン戦)の報酬だな
このモードを盛り上げたいだろうからGJN配布するだろう

領地得たらGJNがクランに配布される仕組み。高額GJNが配布される領地を巡って日々戦闘だな
356名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/07(土) 12:15:39.78ID:YOfj7Iyq0
てかGJNってそのまま現金じゃ買えないのか
357名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/07(土) 12:16:22.67ID:ELYK2qvup
マーケットでイベント機体とかも手に入るのか
いいね
問題はDMMがさっさと対応してくれるかどうかだな
358名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-lfby)
2018/04/07(土) 12:21:40.10ID:Tu2y7lRM0
>>356
GJNを現金では買えないんじゃないかなあ。どうだろ。まだマーケットちょっと見ただけなんで
プレイヤー離れを防ぐ対策として導入してるから、長時間プレーする事によってGJNを得る仕組み

配布イベントなども、もう機体追加多すぎてあきたって人がいたかも知れないが、
今後はイベントクリアで得たレア機体のクーポン売れば5000円の現金収入になると思えば必死でプレーするだろ

こないだのイベントの場合、人気ありそうな猫虎よりキングコブラの方が倍の価格で売買されてる
持ってる奴が多かったり、売り出す奴が多すぎると値崩れするからマーケット難しいな
359名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/07(土) 12:26:00.93ID:YOfj7Iyq0
機体配布マラソンイベントでタスククリアの☆をGEで買えるのはなくなりそうだな・・・
代わりに☆もらえるクーポンを売買できるようになるんかね
時間ない人には無理だな
360名も無き冒険者 (スフッ Sdea-3peG)
2018/04/07(土) 12:28:53.50ID:vZ4JsP0Hd
軍票ショップが縮小されそうな悪寒
課金機欲しかったらマーケット利用してね?とかなりそう
361名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-lfby)
2018/04/07(土) 12:30:56.33ID:Tu2y7lRM0
改善ポイントとしては、既に持ってる機体の再配布イベントがあっても
持ってるからしない、しても無駄だったが、今後はGJN獲得の為にする事もできる

現金化できるってのはいろんな奴集まってくるからイベント荒れてきそうだなw
362名も無き冒険者 (ワッチョイ c190-zcpA)
2018/04/07(土) 12:34:02.26ID:Xv+qM2oR0
中華のbotに震えろ
363名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/07(土) 12:37:41.49ID:MtGjMcxQ0
>>361
> 現金化できるってのはいろんな奴集まってくるからイベント荒れてきそうだなw

金が絡む一番の懸念事項はBOTを大量に投入して荒稼ぎしようとする輩が出てくることだな

従来の馬鹿BOTならまだしも、強化型機械学習AIを大量に投入されたら
ユーザーは手も足も出なくなる

単なる遊びならまだしも、報酬が出てそれで生活できるようになりだすと
最新のAIの知見とかを本気で反映させてくる奴が出てくる
364名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/07(土) 12:45:07.11ID:f3RscDCo0
パブジーのダルシムじゃないけどマゼラアタックみたいなチートとか出てきそうw
365名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aed-X2wr)
2018/04/07(土) 12:54:30.74ID:VSQ3Igc10
>>364
車体に撃ち込んだら爆発する前に砲塔だけが飛んでいって上から上面装甲に撃ちこまれるのか…
なんだろう…楽しそうなんだが…?
日陸を61式まで育てなきゃ
366名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/07(土) 12:56:25.57ID:RxZqnT9k0
こうなったらマウスの天板で弾くしかねえな
367名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/07(土) 13:10:01.50ID:f3RscDCo0
>>365
「ガンタンク」も忘れないでね(BR8.0)
368名も無き冒険者 (ワッチョイ 35fb-vJpg)
2018/04/07(土) 13:34:10.77ID:EFjDMSIv0
ついにWTプロなる人物が誕生するのか
WTは遊びじゃねーんだ!
369名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-lfby)
2018/04/07(土) 13:40:24.46ID:Tu2y7lRM0
>>368
今のスピットイベントで2500円、こないだの猫虎2000円、キングコブラ5000円相当程度だし
Gaijinがかなりの手数料かすめていくからそれだけで生活するのはとても無理だよ

だけど金使うだけだったWTが、いくらかでも臨時収入生むようになるのは大きいかと
国内じゃ現金化は難しそうだから、海外プレイヤーだけの話かも知れないけどな
370名も無き冒険者 (ワッチョイ 2dc8-CCYd)
2018/04/07(土) 15:05:19.79ID:bcIDZy7L0
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【300円】稼げるよ

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

16周年記念イベント開催中
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ


基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給300円↑を目指しましょう
HP吸収武器・確率ダメリダのある盾・MP吸収槍・青ルームティスイヤリングをまず最初に整えましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON-PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円~3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集は【リネージュ したらば掲示板】で

お勧めRMT業者

RMTジャックポット
RMT KING
マツブシ
371名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-vJpg)
2018/04/07(土) 15:08:37.50ID:aLmqhP1q0
昨日言ってた外人からアカウント譲ってやるよって言われた者だけど
興味本位で買ってみたんだ、そしたら無茶苦茶怪しいアカウントでわろた

売り手はロシア人の筈だったんだけど、紐づけされてるアカウントのメールの言語設定はポーランドだし
プレ車両機体は無いけど研究はほとんど終わっていて
GEは何故かマイナスになってる(チートか?)、そして何故かDMMデータリンクがなされてる
372名も無き冒険者 (スフッ Sdea-3peG)
2018/04/07(土) 15:11:39.01ID:vZ4JsP0Hd
巻き添えBAN祭り
373名も無き冒険者 (ワッチョイ a990-Gor+)
2018/04/07(土) 15:14:06.82ID:cg7pZ6qk0
>>371
何円で買ったの?
374名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-vJpg)
2018/04/07(土) 15:17:03.08ID:aLmqhP1q0
>>373
2000ルーブル、だいたい3700円位
375名も無き冒険者 (ワッチョイ ca5c-udMy)
2018/04/07(土) 15:20:14.93ID:LNoS0whS0
ping良好なのにめちゃくちゃラグってる
376名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-vJpg)
2018/04/07(土) 15:21:17.08ID:aLmqhP1q0
ああ、あとその外人netflixのアカウント(一か月分も)もオマケでくれたよ
377名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/07(土) 15:29:19.86ID:86oiK55J0
>>376
色々デメリットも付いてるような気がする
378名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/07(土) 15:30:39.96ID:f3RscDCo0
Bf110C4ってこんなに強かったっけ?
379名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/07(土) 15:31:44.14ID:MtGjMcxQ0
>>376
なんだかんだいって良い奴っぽいな
380名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d23-vJpg)
2018/04/07(土) 15:32:56.34ID:m7Sj77Zr0
>>378
このゲームではBRが低いので昔から強機体として大活躍。派生型の登場が待たれていた。
381名も無き冒険者 (ワッチョイ 157b-qpCd)
2018/04/07(土) 15:42:13.33ID:K2o9WIjM0
マウスとキーボードでやってるんだが空対空難しくね?
標準合わせんの辛いわ
382名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-vJpg)
2018/04/07(土) 15:43:40.63ID:kx94+HYM0
航空機しかなかった頃のアカウントが生きてた
超久々に遊ぶぜ
383名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/07(土) 15:46:25.82ID:f3RscDCo0
>>380
上手い奴なんだろうけどBR3.3戦場で大暴れしてたわ
384名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/07(土) 15:48:01.30ID:f3RscDCo0
あと久しぶりにP-40とか使ったら結構よくなってるんだな、そこそこ格闘戦もできるし
385名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/07(土) 15:51:29.73ID:f3RscDCo0
>>381
野球の変化球と同じで追っかけるのは駄目
イメージは動きを予想してそこにエイムを置く感じに
386名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-CS8y)
2018/04/07(土) 16:10:37.94ID:ztoof70D0
最近は尖った性能の機体が多いランク2の方が楽しい
ランク3は良くも悪くもバランスの整った機体ばっかりな感じ
387名も無き冒険者 (スップ Sdea-s221)
2018/04/07(土) 16:19:10.42ID:0WMvztAHd
海外のランク2機体見た後に零戦見るとは?ってなる
388名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d4f-6Vn5)
2018/04/07(土) 16:27:36.24ID:2jBDPnM70
挙動がおかしい。戦車が地上1mくらいを移動、
航空機がバック、撃墜されても地上でそのまま残る。
みんなはどう?
389名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/07(土) 16:41:27.06ID:f3RscDCo0
ラグスイッチじゃね?さっき神風無敵のアハトラ居たぞ、全然死なないw
390名も無き冒険者 (スップ Sdea-s221)
2018/04/07(土) 16:42:25.31ID:0WMvztAHd
>>388
単に回線が悪いんでしょ バックって言っても後ろに引っ張られてまた前に進むみたいな挙動でしょ
391名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/07(土) 16:45:23.24ID:MtGjMcxQ0
>>389
それな
毎度先制攻撃しかけても返り討ちに遭うんだがおかしくね?
392名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/07(土) 17:14:51.44ID:86oiK55J0
>>388
無線とか言わないよな?
393名も無き冒険者 (ワッチョイ 8645-vJpg)
2018/04/07(土) 17:15:23.00ID:qtBzabbK0
今日も今日とてサンボル狩り
ドイツ機で出てもサンボル狩り
アメリカ機で出てもサンボル狩り
394名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/07(土) 17:16:34.77ID:nXVRU6CU0
なんかGAIJINコインとマケ絡みの既存機のガワ変え量産でキナ臭くなってきたな
395名も無き冒険者 (ワッチョイ a9bd-lfby)
2018/04/07(土) 17:20:33.26ID:h9GgBJAY0
>>342
わかるわ曳光弾見えて後ろ付かれたかと思ったけど誰もいない
味方のイタズラかとも思ったけど対空砲だったんだな
396名も無き冒険者 (ワッチョイ 255c-ZcYe)
2018/04/07(土) 17:20:52.38ID:T2hVv/jk0
透明な敵にぶつかりまくってレースろくに出来ねー!1万sl返せ
397名も無き冒険者 (ワッチョイ a9bd-lfby)
2018/04/07(土) 17:24:53.23ID:h9GgBJAY0
今やってるスピイベ報酬のスピット2500円で買えるなら買っちゃうかもしれない
自力は早々に諦めたわあれ
398名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d1b-Ivl4)
2018/04/07(土) 17:27:16.06ID:D/y3gvlC0
はああブローニング神じゃ~、やっぱ低伸弾道12.7mmは良いわ。
いや仏空のF6F開発が終わってやっとM.B.157から解放されてつい。
イスパノ404がこんなに辛いとは…
普段意識しない搭乗員のスキルもホント効いてるのな
399名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/07(土) 17:28:05.50ID:cIuENzz+0
カスパノ120発しかないとかクソだよな
敵にいるとクソうざいけど
400名も無き冒険者 (ワッチョイ a9bd-lfby)
2018/04/07(土) 17:31:34.49ID:h9GgBJAY0
ABだと視界系のスキル重要っぽいな
雲なしでぐるりと周り見回してタグ見えないから大丈夫かと思ってたら上から降ってこられたわ
スキルに応じた距離しかタグ映らないのねスキル1くらいじゃけっこう狭いみたい
401名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d1b-Ivl4)
2018/04/07(土) 17:31:58.16ID:D/y3gvlC0
>>395
キャノンで撃たれると「ボンッ!」って吹っ飛ぶんだぜ。許すマジYak-9T
402名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/07(土) 17:34:23.05ID:cIuENzz+0
ABは雲とか夜戦出たら抜ければいいし視界スキルに振るのもったいなくね?
403名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/07(土) 17:37:43.48ID:nXVRU6CU0
ゲームモード関係なく夜戦でたら抜けたほうがいいな
404名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d1b-Ivl4)
2018/04/07(土) 17:41:22.01ID:D/y3gvlC0
視界に振ってもエキスパート化の底上げになるから、無駄って訳でもないし。
抜けるとか寂しい事言うなよ。
405名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/07(土) 17:41:43.42ID:cIuENzz+0
高BRの戦車って暗視装置ついてんの?
406名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/07(土) 17:43:20.72ID:cIuENzz+0
雲は抜けないけど夜戦はきついっす
爆撃機スロットいれてりゃボーナスかもしれんが
407名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/07(土) 17:44:43.25ID:ELYK2qvup
>>398
ブローニング羨ましいわ
ブローニング装備した隼が欲しい・・・
408名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ed3-lfby)
2018/04/07(土) 17:49:53.91ID:r1s/TXqq0
空SB永久対立でスポーンポイント必要な時とそうでない時の違いって何なの?
409名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/07(土) 17:54:31.95ID:ELYK2qvup
>>408
BRによって変わる
そのランクで低BRの機体の場合はSPなしで出せるが高BRの機体の場合はSPが必要になる
ちなみに高BRの機体しか入れてないデッキでやると無改造の低BR機体で出撃する事になるから注意
410名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/07(土) 17:54:53.75ID:nXVRU6CU0
ホ103って現状ブレダ以下なんじゃね
411名も無き冒険者 (ワッチョイ a9bd-lfby)
2018/04/07(土) 17:56:48.75ID:h9GgBJAY0
ECランクのボトムBRの機体はSP0、待機時間0で出撃できる
例えばEC3ランクならBR3.7-4.7だからBR3.7以下ならSP0でOK

あと同じ国なら前回の試合分からSP200まで引き継げる
412名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/07(土) 17:57:14.95ID:RxZqnT9k0
ベルリン消して
413名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/07(土) 18:01:19.44ID:ELYK2qvup
>>410
弾の威力が変わらないのにベルトだけ劣化したからな
今のホ103は胴体狙うより翼狙って折るのが1番撃墜できる

IAIがマ弾なのは分かったから威力上げろよgaijin
なんでプレダのIAIと威力一緒なんだよ
414名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/07(土) 18:03:40.17ID:cIuENzz+0
ホ銃とブレダは至近距離でうたねーと辛い
ブレダは当たれば相手よく燃えるんだがあたらねー
415名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ed3-lfby)
2018/04/07(土) 18:04:19.84ID:r1s/TXqq0
>>409
ありがとう そういう事か
最近300%ブースト使ってSBやったら残り10分のバトルでガッカリしたから部屋を選んでからやるようにしたらSP必要だったりそうでなかったりするから何でかと思った
最初にやってたのは使用可能BR1.0~9.3ってなってるだけだったから多分SP要らないんだな
部屋を選ぶと必要機体BR2.3~3.3(使用可能BR1.0~3.3)とかなってるからこの場合は2.3未満のは多分SP要らないんだ
416名も無き冒険者 (ワッチョイ 5db6-qpCd)
2018/04/07(土) 18:05:14.65ID:EjCx7jV10
チハ改ほんと素敵だわ
無双とまではいかないけどなかなか活躍できる
417名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/07(土) 18:33:00.24ID:DEiazS6f0
大和魂があるともっと活躍出来るぞ
418名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/07(土) 18:38:46.38ID:cIuENzz+0
チハ改、ホイ、ホニは鉄板
419名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/07(土) 18:39:24.46ID:RxZqnT9k0
74式「・・・」
420名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-vJpg)
2018/04/07(土) 18:42:43.21ID:Y7lITknK0
そしてチヌII・チトあたりで黄金期を迎える日陸
チリも救済されたし帝国陸軍期ツリーは初期~BR1.3帯を除けばハズレが少ないあたり実は結構優秀だよね
421名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/07(土) 18:43:43.11ID:cIuENzz+0
どっかの料理だけの国とは違うなぁ
422名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d39-vJpg)
2018/04/07(土) 18:53:24.62ID:F+9IBv0P0
伊陸がいるとチャット欄がざわつくの笑う
423名も無き冒険者 (スププ Sdea-ldLo)
2018/04/07(土) 19:00:10.04ID:/U5SPJtTd
wikiみたらイタリアそれなりに戦車あるじゃん
なぜ実装しない…
424名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d1b-Ivl4)
2018/04/07(土) 19:06:21.05ID:D/y3gvlC0
日陸最初期は酷かったけど、仏陸はそれに輪をかけて酷かったからな。
ってやっと仏空のデカール採れたわ。
スコアだけなら耕すのが一番いいな
425名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/07(土) 19:08:48.72ID:RxZqnT9k0
あの強そうな120mmオートローダー乗りたい
426名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-L+4f)
2018/04/07(土) 19:10:50.87ID:V6p1bByfa
>>418
ホイは日本戦車らしからぬ硬さでガシガシ弾くの笑うわ
427名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-vJpg)
2018/04/07(土) 19:11:51.59ID:Y7lITknK0
現在唯一の国産イタリア戦車たるP40だけどあれBR的にめちゃくちゃ強いぞ

・122mmAPHEよりも炸薬量が多く貫徹力もそこそこある75mmAPCBCを5秒間隔でぶっぱなす
・48mm+48mmの防盾と若干傾斜した50mm車体装甲はこのBR帯だと意外と頑丈
・1両買うだけで同じ枠で三回出撃できるため一つの搭乗員枠をフル強化+エースにすると非常にお得
・かっこいいブレダ軽機関銃の装飾品が付いてくるよ!

…さぁ君もP40を買って所詮マカロニ野郎とナメた視線を送ってくるヤンキーやジョンブル共をワンパンしてやろう
428名も無き冒険者 (スッップ Sdea-qpCd)
2018/04/07(土) 19:14:22.71ID:OU+pkfgDd
CV33*20mm仕様とかM13とか行けると思うんだけどなぁ
429名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/07(土) 19:16:39.89ID:YOfj7Iyq0
20mm仕様はフランスのあれ並にきつそう
430名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/07(土) 19:22:44.29ID:nXVRU6CU0
>>423
戦間期の豆タンクを大量に売ってる頃が全盛であとはBR3.3くらいで打ち止め
戦後はレオ1ライセンス生産技術をパク・・・もとい生かしたOF-40が出てくるまで
自国戦車らしきもんがない

とはいえ既に伊陸はあるし独戦車とかも混ぜて追加は来るだろうな
431名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-L+4f)
2018/04/07(土) 19:24:48.23ID:V6p1bByfa
>>427
M10GMCや昼飯M4A2(増加装甲)に完封されそう
432名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d1b-Ivl4)
2018/04/07(土) 19:25:27.13ID:D/y3gvlC0
一時弾薬格納架の仕様って基本戦後戦車なんだな。
戦中戦車は今まで通り弾薬抜きは有効か。
DMMもたまには見てみるもんだな
433名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/07(土) 19:28:11.74ID:cIuENzz+0
>>426
あの辺前面デコボコだらけでマジカル跳弾する
434名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/07(土) 19:28:45.56ID:nXVRU6CU0
フランスの方は対照的に独技術を吸収して自国戦車の輸出に成功してるし
戦後すぐはとにかくやたらめったら試作車が多いので枠が多い
もっともG弾とそれを打ち出す軽量砲身のHEAT至上主義に拘りすぎたせいで時流に取り残されたけどな
435名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/07(土) 19:40:10.31ID:RxZqnT9k0
G弾って口径デカくしたら強くなるんだろ?
152mmぐらいにしたらよくね?
436名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-L+4f)
2018/04/07(土) 20:01:02.23ID:V6p1bByfa
203mmで圧倒的火力を目指そう
437名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/07(土) 20:03:32.85ID:0LoxSyrLa
巡洋艦かな?
438名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-vJpg)
2018/04/07(土) 20:17:07.64ID:Y7lITknK0
絶命直射ですねわかります
【WT】Warthunder part413 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
439名も無き冒険者 (ワッチョイ 255c-bRlN)
2018/04/07(土) 20:17:53.35ID:Av7AC+tE0
イタリア一切無視されてるがフランス以下のゴミしかいないのか?
440名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d27-ps7G)
2018/04/07(土) 20:24:08.06ID:fMjLP4Cz0
2A83とかいう152mm滑腔砲があるらしい
441名も無き冒険者 (スププ Sdea-ldLo)
2018/04/07(土) 20:44:45.75ID:/U5SPJtTd
>>430
混ぜずともスカスカ実装してくれたら嬉しいのに…
CVの20mm型はソ連のトラック対空砲と比にならんくらいやばそうだし、ランクIVなしで実装してくれたらなぁ
442名も無き冒険者 (ワッチョイ ca5c-udMy)
2018/04/07(土) 20:55:05.50ID:LNoS0whS0
はやくセモベンテ乗りたい
フランスはパナール装甲車があれば
う少しなんとかなりそうだが
443名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMa1-d+Mq)
2018/04/07(土) 20:56:33.80ID:koaZEje2M
>>413
威力についての資料があればバグレポート提出できるんだが書籍など心当たりはないだろうか?
ホ103ではないが、7.7mm口径のマ弾であるマ101のバグレポートが最近提出されて現在調査中になっているようだ
米軍調査によればマ101はジュラルミン板に3インチの破孔を与える威力があるらしい
【WT】Warthunder part413 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/402564-1750221-japanese-navy-and-army-missing-he-round/
444名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-vJpg)
2018/04/07(土) 20:57:06.66ID:Y7lITknK0
ハンガリーも戦車にかけてはそこそこ開発してたから伊陸ツリーに混ぜればなんとか…
特にTASさんはパンター並だから実装されれば活躍しそうだけど試験車両製作中に空襲で潰されたのがなぁ
445名も無き冒険者 (スププ Sdea-ldLo)
2018/04/07(土) 21:01:37.99ID:/U5SPJtTd
架空の爆撃機が実装されてるくらいだし戦車もサクッと実装してくれ
446名も無き冒険者 (ワッチョイ b99c-5d5G)
2018/04/07(土) 21:02:29.58ID:hDaRFvCH0
PV-2がいつの間にかガンポット装備できるようになってんだな
爆装捨てて12ミリを12門撃てる爆撃機ってなんだよ・・・
447名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/07(土) 21:08:55.24ID:DEiazS6f0
ABで125mm滑腔砲使ってるけど精度悪すぎだろ
他の国も滑腔砲って精度悪いの?
448名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-L+4f)
2018/04/07(土) 21:08:57.12ID:BM8DEBqG0
ハープーンってあったっけと思ったら限定品なんだな
449名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d3-hxgg)
2018/04/07(土) 21:10:10.44ID:GPmPTnsZ0
おいKV-2の砲撃音これバグだよな!?
バグだと言ってくれ・・・
450名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-6Vn5)
2018/04/07(土) 21:10:25.36ID:ztoof70D0
ドーントレスもBR2.0にしてブローニング6門でしかも爆撃機スタートというちょっとやべえ奴
まあ一回降りたら二度と上昇はできないけど爆撃機狩りとか低空に片道特効する分には強い
451名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/07(土) 21:10:31.63ID:nXVRU6CU0
>>445
一応P40の拡大型でP43っていう正面装甲80ミリ、53口径90mm高射砲を積むタイプの計画もあった
ただこれは木製の模型だけで終わってるので実装するのは厳しいだろう
452名も無き冒険者 (スププ Sdea-ldLo)
2018/04/07(土) 21:24:11.45ID:/U5SPJtTd
>>451
景雲のジェットがあるくらいだし、模型あるくらいなら尚更いけるんじゃね
453名も無き冒険者 (スププ Sdea-ldLo)
2018/04/07(土) 21:26:04.93ID:/U5SPJtTd
陸RBと空RBそれぞれで聞きたいんだけど、Fw190 D-12とTa152ってどっちの方が使いやすい?
454名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-vJpg)
2018/04/07(土) 21:26:11.48ID:HLMVnl2Za
すいませんしばらく放置してたんでわからないんですがインベントリのtiger model とかいうのはなんでしょ?期限付きだしtigerの装飾かな?と思ったけど表示もされないし教えてください><
455名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/07(土) 21:34:20.99ID:nXVRU6CU0
>>452
景雲ってなんで史実の奴は出てないんだろうな
こっち先に機関砲盛って実装してやればいいのに
456名も無き冒険者 (ワッチョイ c190-zcpA)
2018/04/07(土) 21:36:40.84ID:Xv+qM2oR0
チリむちゃくちゃ強くなったなぁ数撃ちゃ当たる
457名も無き冒険者 (ワッチョイ 8669-I7Wx)
2018/04/07(土) 21:38:48.14ID:08xTEv3P0
マ弾に関しちゃ害人が新しい弾のデータ作るのが面倒くさがってるとしか思えない
458名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d39-vJpg)
2018/04/07(土) 21:42:23.34ID:F+9IBv0P0
>>453
陸RBだけどTa152は爆装が出来ないからFw190D-12の方が良いんじゃないかね
ただTa152C3はMK103で天板抜きが出来る
459名も無き冒険者 (ワッチョイ 35fb-vJpg)
2018/04/07(土) 22:10:36.86ID:EFjDMSIv0
なあM4A3E2ってどうやって改修すすめりゃいいんだこれ
改修はABかな~ってM4A1(76)Wと一緒に行くと必ずティーガーやIS-1がいるんだけどw
RBへは修理も出来ない状態で行きたくないしほんときつい
460名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-lfby)
2018/04/07(土) 22:21:13.71ID:2I5ZqZEd0
>>459
M4A1(76)と一緒にいかなければマシになるかと
こいつABのBR5.0だから一緒だと虎さんのとこに吸われる確率あがる
461名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-L+4f)
2018/04/07(土) 22:31:27.72ID:BM8DEBqG0
>>459
ABはインジケータあるしなかなかつらいな
88mmと85mmは傾けないと余裕でぶち抜いてくるし、防盾下の砲塔狙われるし、機銃口撃たれるし、傾けすぎると履帯部分ぶち抜かれるし
RBなら機銃口に草ボーボーで解決
462名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/07(土) 22:34:17.04ID:nXVRU6CU0
ジャンボは初期状態だと曲がらんから側面ガバガバ、クソ精度かつクソAPと地獄
463名も無き冒険者 (ワッチョイ 85e3-c6u6)
2018/04/07(土) 22:39:43.66ID:iz8HmPb30
今回のスピットのイベント結構楽だからみんなやったほうがいいよ
AB18戦で終わったわ
ヘッドオンし続けるだけの作業
あとは運しだい
464名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d23-vJpg)
2018/04/07(土) 22:40:03.32ID:m7Sj77Zr0
米のジャンボだと虎・豹と当たるのが普通。
仏のジャンボだとKV-1や精々、T-34 85と当たるのが普通。
この差は何?
465名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/07(土) 22:43:48.79ID:ELYK2qvup
>>443
よく聞く
マ弾の直撃を受けた米兵が20mmを受けたと勘違いしたという話を元に言ってるだけなんで資料とかは持ってないんだ
力になれなくてすまん
466名も無き冒険者 (アウアウオー Sa72-c0gT)
2018/04/07(土) 22:48:02.45ID:eaPYmWKKa
>>374
ロシアの平均月収が25000~30000ルーデルだから向こうの人からしたら悪くない金額なんじゃね?
それだけでは食えないけどw
467名も無き冒険者 (ワッチョイ 35fb-vJpg)
2018/04/07(土) 22:53:31.35ID:EFjDMSIv0
やっぱM4A1(76)W連れてるのもボトムになる一因か
しばらく抜いていってみるわthx
468名も無き冒険者 (ワッチョイ 8669-I7Wx)
2018/04/07(土) 22:54:42.53ID:08xTEv3P0
30000ルーデルとかソ連がいくらあっても足りんぞ
469名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-vJpg)
2018/04/07(土) 22:58:03.50ID:Y7lITknK0
1ルーデル=10万ルーブルか
470名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/07(土) 23:01:03.65ID:BdybpRAe0
3億ルーブルの男
471名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/07(土) 23:05:36.65ID:BdybpRAe0
どっから三億なんて出てきたんだ
472名も無き冒険者 (ワッチョイ a9e2-6Vn5)
2018/04/07(土) 23:08:01.53ID:lvLnbPGB0
>>427
なにいってんの?BR3.3だからほぼボトムだし装甲も火力も機動力も中途半端
あと砲塔旋回が鈍いから近距離も苦手だし良いとこほぼないよ
いつもトップマッチだと良いだろうけど
473名も無き冒険者 (アウアウオー Sa72-c0gT)
2018/04/07(土) 23:12:22.16ID:eaPYmWKKa
書き間違えてた…orz
一文字違いで大違いだw
474名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/07(土) 23:17:39.87ID:eHzqCBhw0
ソ連機甲師団が壊滅してそう
475名も無き冒険者 (ワッチョイ c6d3-hhu5)
2018/04/07(土) 23:18:23.00ID:vXnaKcZj0
独ソ戦が1ヶ月で終わりそう
476名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/07(土) 23:22:12.89ID:0LoxSyrLa
ちょび髭「腐った納屋は、ルーデルが37mmで撃ち抜けば倒壊する」
477名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/07(土) 23:25:42.83ID:BdybpRAe0
シェルナー算では1ルーデル=一個師団だから30000師団相当とかいうHoiも真っ青な事になるな
478名も無き冒険者 (ワッチョイ a1c0-4k8A)
2018/04/07(土) 23:36:27.45ID:7zRc8Iyg0
ルーデル30000いてもそれについていける銃手が…
479名も無き冒険者 (ワッチョイ 35fb-vJpg)
2018/04/07(土) 23:44:29.08ID:EFjDMSIv0
陸RBで自分にとっては奇跡のような戦果をあげたんでリザルトのSS撮ろうとしたらWT落ちやがった
チクショーメー
480名も無き冒険者 (スフッ Sdea-3nz5)
2018/04/07(土) 23:48:00.31ID:2dYKnASId
>>422
イタリアパーシング持ってるけど
「omg!イタリアン戦車が居るぞ!」
「umaだ!thundershowに投稿しなければ!」
とか言われるからなんだかむず痒くて使い辛いんだよ、雰囲気的にも性能的にも
481名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-vJpg)
2018/04/07(土) 23:51:40.48ID:Y7lITknK0
P40はともかくイタリアパーシングはUMA扱いされても仕方ないレベルだわ
482名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/07(土) 23:57:17.36ID:RxZqnT9k0
E100並にレア
ソシャゲでSSR引く確率より低い
483名も無き冒険者 (スフッ Sdea-3nz5)
2018/04/08(日) 00:04:51.44ID:U3lgh26Pd
そこまで言うか...(´・ω・`)
484名も無き冒険者 (ワッチョイ 8669-I7Wx)
2018/04/08(日) 00:07:10.57ID:2/cX5ZcE0
イタ車見るたびにはいはいどうせハイドラ撃ちたいだけだろって邪推してしまう
485名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMa1-d+Mq)
2018/04/08(日) 00:29:05.68ID:7VmyilbMM
>>465
もし資料があれば、性能はともかくIAIがマ103に相当するようだからIAIの性能修正についてのバグレポートを提出すれば良いはず
ソ連軍も日本のマ弾に似た12.7mm口径の焼夷榴弾を使用していて
12.7x108mm MDZ-3弾(即時着発焼夷弾 IAI or HEI)は弾頭重量45.0gで、2.0gのPETNと2.2gの焼夷剤を空気圧縮信管で起爆する
【WT】Warthunder part413 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
http://www.russianammo.org/Russian_Ammunition_Page_145mm.html
https://wiki.warthunder.ru/index.php?title=Авиационные_боеприпасы
486名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d27-ps7G)
2018/04/08(日) 00:44:46.93ID:eI1XfbLp0
>>485
ベルトの内容と一緒にマ弾の資料も送られてるけど、gaijin的には資料不足らしく実装を見送ってるんだそうで
487名も無き冒険者 (ワッチョイ a9e2-6Vn5)
2018/04/08(日) 00:52:11.02ID:7q2I+YoU0
マウザー弱くなってない・・・?
マウザー2門よりブローニング6門の方が強いわ
それともベルトが悪いのか
488名も無き冒険者 (ワッチョイ 69b3-cPVs)
2018/04/08(日) 01:24:49.88ID:A5rPUWlU0
レオパルド2A6って複合なの?
A5も同様?出るとしたらどんくらいの性能なんかな
489名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-lfby)
2018/04/08(日) 01:50:38.56ID:NXhCscGb0
>>488
レオ2A5は以前のエイプリルフールで出たスペックだと
装甲は対APFSDSで砲塔前面が700mm、車体前面500mm
砲貫徹は2000mで670m

実際に当時のエイプリルで乗り回した感覚もふまえると
当然といえば超当然だけど今使えるT-64BやM1初期版じゃまともな勝負にならない
490名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-lfby)
2018/04/08(日) 01:51:31.43ID:NXhCscGb0
>>489
ミスった
貫徹670mmな
491名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/08(日) 02:12:16.63ID:PPdaLzwG0
>>486
マ弾

12.7mmで20mm並の威力

そんなうまい話が現実にあるんだろうか?
492名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d3-D+F1)
2018/04/08(日) 02:31:45.68ID:5uAG82tY0
ホ103のマ弾
飛龍の防弾版
紫電改
呑龍二型乙後期型の側面銃座
烈風の修理費
ブローニング
徹甲爆弾の威力

がいじんさんしゅうせいおねがいします
493名も無き冒険者 (ワッチョイ 4af9-1Lkb)
2018/04/08(日) 03:28:37.25ID:rE91X5cB0
>>485
空気信管なんだな
ここで貼られてた日本のマ弾開発者の回想でイギリス軍に空気信管で先を越されたとか書いてあったけど
資料不足なだけで案外いろんな国で使われてたのかな
494名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-vJpg)
2018/04/08(日) 03:34:09.63ID:lmRGW7zP0
12.7mmで20mm並なんて威力は無いだろうけどホ-103×2門の隼でもB-24迎撃で割と活躍してるくらいだし強力なのは確か
流石に12.7mmじゃ限界あるし火力不足になってきたんで20mmに移行したけどホ-5のHEIも後期はマ弾(マ202)で相当な破壊力だったりする
495名も無き冒険者 (ワッチョイ a9bd-lfby)
2018/04/08(日) 03:58:19.25ID:SBxlMsrr0
正直日本のあれこれは話盛ってる感ある
戦後の関係者のキャンペーンじみたもがあるんじゃないかなあ
496名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-29UA)
2018/04/08(日) 03:59:43.94ID:A/xPI3TZ0
このゲームの空RBほど素人割合が高くて手軽に無双できるゲームはそう無いな、機体性能のアンバランスも相まって無知な素人がミンチになるモードだわ
497名も無き冒険者 (ワッチョイ 1521-6Vn5)
2018/04/08(日) 04:12:44.85ID:ICYBcV1I0
日本のマ弾の試験結果とかはやっぱ処分したのかな
実戦配備されるほど完成してるならたくさん資料ありそうだが

独に比べればほんとに徹底して資料燃やして回ったんだな
498名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/08(日) 04:25:34.55ID:/BACYuQN0
最近パケロス酷いけど悪戯してるやつでもいるんかね
499名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/08(日) 05:13:02.18ID:pi8CHJQh0
>>498
気になるなら露鯖だけ外した方が無難なのかもね
500名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/08(日) 05:48:50.84ID:/BACYuQN0
露鯖に当たったってことかな
陸だったからひでーことに
501名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d01-qAvV)
2018/04/08(日) 06:51:52.99ID:rRkbWGxf0
いや、これ通信障害でしょ。
俺もやってたんだけどラバーバンド現象おきまくり。
敵キルしても5秒後に撃破判定。陸戦で格闘戦になって敵5人に囲まれて走りながら撃ってたら
ワープしまくりで、戦車が空とんでったり沈んでったり、俺の戦車がスライドしながら5人の敵戦車が突然撃破されていって
ドカンドカンしていく様は地獄でしたわ。
502名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-l38M)
2018/04/08(日) 07:07:03.65ID:ehZvbSa+0
マジでパケロス酷い
イギリスイベント中にこれは頭にくる
503名も無き冒険者 (ワッチョイ 850f-HTDP)
2018/04/08(日) 07:13:08.02ID:PUFbpTOZ0
>>498
最近鯖系は全世界的に色々あったからな
というか現在進行形か
504名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-6Vn5)
2018/04/08(日) 07:41:46.87ID:FXceY5Xy0
パケロスおきてんのアメ鯖でしょ
505名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aed-X2wr)
2018/04/08(日) 07:47:41.10ID:veRqKI3R0
アプデ後ちょこちょこ観戦モードで待ちぼうけ食らう事は多いな
後は定期的にハズレ鯖を踏んでゲームにならん事がある
スピイベントでも1回1on1試合になったぜ
506名も無き冒険者 (ワッチョイ a14f-zoTL)
2018/04/08(日) 08:10:29.21ID:ZdHVKh/t0
P40って陸RBでもバックアップなしにSPが続く限り3両出せるの?
507名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-L+4f)
2018/04/08(日) 08:12:49.48ID:XqTVbTac0
>>506
出せるよ
3/3って表示されてる
508名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-l38M)
2018/04/08(日) 08:31:39.09ID:ehZvbSa+0
>>505
それ両方とも負けじゃんw
どうやっても5キルできんパターン
509名も無き冒険者 (ワッチョイ 69c1-vJpg)
2018/04/08(日) 08:32:39.32ID:tvds+5p50
パケロスも酷いけど
航空機が出撃するっていうアナウンスと
航空機から投下される爆弾の投下音、エンジン音がほぼ無いな
地面に航空機刺さるか曳光弾の連射されるまでほぼ無音だから誰も気づいてない
510名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/08(日) 08:42:28.01ID:Y0sglgiDa
陸ABかな?だとしたら爆弾の音がしないのは多分落とす高度が低いからだと思う
511名も無き冒険者 (ワッチョイ 69c1-vJpg)
2018/04/08(日) 08:44:08.26ID:tvds+5p50
エンジン音すら聞こえんからバグやで
高度も関係なし
空戦の時みたいに接近してきたときに異様なワープしてるから
サーバー側の遅延確定
512名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-vJpg)
2018/04/08(日) 09:07:05.86ID:Qk43j2cH0
普通そんなこと起こらないからまず自分の環境を疑いなよ
513名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aed-X2wr)
2018/04/08(日) 09:08:09.42ID:veRqKI3R0
>>508
いや勝ったぞ
6キル出来なくても終わった時にキル数トップで勝ちになった
ただ序盤の6キルの時だったから今はわからん
5キル代わった後も4キルで1回勝ったから大丈夫だとは思うが
多分全員キル数が既定数に達しない場合は終わった時にキル数トップの奴、同数ならスコアトップの奴に勝利が付いてると思う
514名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/08(日) 09:10:13.95ID:f5+D/l0Q0
空戦配信見てたらすげーラグアーマーですり抜けしまくる敵居たな
乗ってるの腕のいい奴だったんで珍しいなと思ったらすぐ鯖の不具合で部屋を蹴られた
515名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/08(日) 09:10:14.87ID:pi8CHJQh0
PING値が高かったり低かったりバラバラだと当て辛くて困る
高くていいからとにかく一定値にして欲しいわ
516名も無き冒険者 (ワッチョイ 69c1-vJpg)
2018/04/08(日) 09:31:52.51ID:tvds+5p50
そもそもチート対策で改悪になるけど
クライアント処理をサーバー処理にして
操作に制限を加えるようなネットコード変えてるのに
以前より中華もチートも激増
外人あほやろ
517名も無き冒険者 (ワッチョイ c1d3-R30n)
2018/04/08(日) 10:10:47.74ID:HR3qP46z0
そういや旋回してる敵にブローニング弾切れになるまでぶちこんだのに墜ちなかったな
518名も無き冒険者 (ワッチョイ ca29-L+4f)
2018/04/08(日) 10:16:09.41ID:xaCmUYxR0
パケロスといえば、昨日RBで味方の機体と同時に補給して、味方はジェットだったから明らかに音が聞こえてて側に居るのに全く姿が見えないってバグあったよ
519名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ab6-vJpg)
2018/04/08(日) 11:02:39.48ID:H1JctyZE0
このゲームとワールドオブタンクスってどっちが面白いんだあ?
520名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/08(日) 11:04:25.86ID:PPdaLzwG0
>>516
チート対策と鯖遅延対策の両方を両立させるためには
仮想通貨でもおなじみのブロックチェーン技術の投入しか無いと認識している
521名も無き冒険者 (ワッチョイ 69b3-cPVs)
2018/04/08(日) 11:05:33.26ID:A5rPUWlU0
>>489
なるほどなぁ
でも結構強いんやなエイブラムスと同等くらい?
522名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/08(日) 11:10:57.47ID:f5+D/l0Q0
>>519
wotはカジュアルわいわいチンパンゲー
WTはカジュアルむっつりシミュゲー
お好きなほうをどうぞ
523名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/08(日) 11:21:16.58ID:/BACYuQN0
WTもチンパンゲーじゃねーか
カレリアの惨状どうよ
524名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-vJpg)
2018/04/08(日) 11:23:19.52ID:Qk43j2cH0
SBならだいぶマシ
525名も無き冒険者 (ワッチョイ a990-Gor+)
2018/04/08(日) 11:25:09.16ID:HwmIfZ2G0
戦車で遊びたい→WT
戦車ごっこで遊びたい→WoT
526名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/08(日) 11:28:21.39ID:f5+D/l0Q0
×戦車で遊びたい
○GAIJINバイアス世界の戦車で遊びたい
527名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d88-6Vn5)
2018/04/08(日) 11:29:01.27ID:AVqYBQ4V0
バトル開始→即やめすると、
同国で再開するには待ち時間が必要になるが
機体未選択状態をいくつか残しておくと
そこに配置してすぐ再開できちゃうな。
もちろんロックされた機体とは別のものを選ぶ必要はあるが。
528名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db4-35Yw)
2018/04/08(日) 11:33:27.56ID:IfTnRYgh0
ソビエトの未来を感じたい→WoT
ソビエトの栄光を感じたい→WT
529名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/08(日) 11:35:04.06ID:Y0sglgiDa
お空はバイアス感じないけど陸はね…
530名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-9G2f)
2018/04/08(日) 11:39:47.68ID:XYOPV/FR0
ワシが見たチート

・開幕直後敵の基地と空港が瞬間蒸発して終了
・spawnしてないmap上に存在しない奴が次々と基地を爆撃して破壊していた
・味方の空港の対空砲と味方の車両が赤くなった。自軍空港で補給していたら空港周辺の対空砲に滅多撃ちにされた

かなり昔の話だけど
最近だとタグチートつかっている奴とかいたね
531名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-lfby)
2018/04/08(日) 11:43:22.42ID:NXhCscGb0
>>521
かなーり大雑把だけどエイブラムスとレオ2の各型同世代はこんな感じ

M1 ⇔ Leo2K ←WT実装はイマココ
M1A1 ⇔ Leo2A0
M1A1(HA) ⇔ Leo2A4
M1A2 ⇔ Leo2A5
M1A2 SEP ⇔ Leo2A6
M1A2 SEP+TUSK ⇔ Leo2A6 EXシリーズ
532名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/08(日) 11:45:51.81ID:PPdaLzwG0
>>530
俺が見たチートは滑走路のど真ん中に味方の対空銃座が鎮座していて
離陸しようとする航空機を物理で撃破

ECの話しだが
533名も無き冒険者 (ワッチョイ a1a4-PkBH)
2018/04/08(日) 11:50:22.45ID:MZ439/HX0
>>530
それはバグなんじゃね?
534名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/08(日) 11:54:01.57ID:ajDHH5qip
>>532
それはバグだろう・・・
535名も無き冒険者 (ワッチョイ 869b-5L7g)
2018/04/08(日) 11:56:48.19ID:YsAoAI3W0
マ弾のバグレポートは既に何度も提出されてて詳細はほぼ判明してるはずなんだけど何故か難癖つけて却下するんだよなあ
曖昧なまま実装されてるの他にいくつもあるはずなのに
陸のAPDSバグ()もあれだけ大荒れして直すって言ったのに結局シカト決め込んで直さないし
多分バランス崩れて大幅なBR調整が必要になるからやりたくないんだろうな
536名も無き冒険者 (ワッチョイ 69c1-vJpg)
2018/04/08(日) 12:00:27.04ID:tvds+5p50
チートとチート行為は別やけどBAN対象となるのはチート行為だから
バグはチートではないけど意図して使えばチート行為には該当する
バグやMODだからという理由でチートは使ってないという言い訳は通用せん
537名も無き冒険者 (ワッチョイ 5db6-qpCd)
2018/04/08(日) 12:09:41.30ID:BAHTLYIQ0
Bf110って使い勝手いいな
538名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/08(日) 12:09:45.27ID:pi8CHJQh0
>>519
WTは空戦ゲームだ
間違えるな
539名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/08(日) 12:14:24.52ID:/BACYuQN0
Bf110はランク1だからそのうち使わなくなるのが痛い
540名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/08(日) 12:21:58.91ID:f5+D/l0Q0
>>535
多分空RBの対日マップで不利付くから必死にバイアス防御してるんだろ
541名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/08(日) 12:24:17.00ID:FRGlC/w40
APDSは真面目に調整したら英陸無双になるぐらいにはヤバイからな
542名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/08(日) 12:31:50.99ID:Y0sglgiDa
ヤバくなってBR上がってもいいから調整してくれ
543名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-JiHL)
2018/04/08(日) 12:32:23.63ID:r8aOEwtDd
対英制裁やぞ
544名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sped-AqpF)
2018/04/08(日) 12:34:26.56ID:uToNkQxDp
チャレンジャー強いからセーフ
エイブラムスやレオ2Kよりも使いやすい
T64Bは...うん
545名も無き冒険者 (ワッチョイ 150a-vJpg)
2018/04/08(日) 12:36:47.43ID:b/9KZCTe0
ぼくパイロット、トルクの調節ができずに無事SBを挫折
546名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-CS8y)
2018/04/08(日) 12:38:46.82ID:qCRaAW4D0
>>540
その割にはブローニングとMG151/15はアホみたいに火力高いけどな
547名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-XQ80)
2018/04/08(日) 12:40:23.56ID:edCmtTJN0
APDSゴミになってM41が静かに息を引き取ったぞ
548名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d23-vJpg)
2018/04/08(日) 12:40:55.05ID:kYt0hdJm0
>>530
小基地が配置される前に敵の空港を爆撃したら罰金を取られたことがあった。38000SLぐらいだったか・・・
あの時に自軍空港を爆撃してれば一瞬で勝てたのかも?
549名も無き冒険者 (ワッチョイ a1a4-PkBH)
2018/04/08(日) 12:42:14.39ID:MZ439/HX0
ふつうにいまでおチャリオティアとコメットつよいけどな
なお陸SB
550名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-CS8y)
2018/04/08(日) 12:44:49.52ID:qCRaAW4D0
>>545
QEキーを連打するんだ
ぶっちゃけコントローラーでヨーの調節するよりキーボードポチポチしてた方が簡単
551名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ed3-lfby)
2018/04/08(日) 12:51:51.60ID:w2l9qCbE0
>>545
トリム調整できる機体使えるようになるまでは空SBはやらない方がいい気がする
テストだとどの機体も全部の舵を調整できるけど実際にSBやってみるとできませんってのが多い
低BRでも攻撃機爆撃機と複座戦闘機は大抵トリム調整できるけど単座戦闘機はエレベータトリムだけってのが多い
552名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/08(日) 12:53:55.97ID:PPdaLzwG0
>>543
娘の意識は回復し、父親も快方に向かっていると聞く
英国陸空が許される雪解けのときも近いのでは?
553名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/08(日) 12:54:41.72ID:/BACYuQN0
露助は米英憎みすぎ
554名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/08(日) 12:56:52.30ID:/BACYuQN0
パケロスほんとにやべーな
アプデ前は全鯖チェック入れてるのにそんなクソマッチ当たらんかったのに
555名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/08(日) 12:57:13.10ID:FRGlC/w40
たぶん違うと思うよ、米はそれほど冷遇されてない
英陸冷遇は単に人気が無いからだろう、主人公が雑魚キャラに無双されると人が居なくなるからな
556名も無き冒険者 (ワッチョイ c190-zcpA)
2018/04/08(日) 12:59:15.69ID:kzVUyGh10
伊日『あの…』
557名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-CS8y)
2018/04/08(日) 13:00:05.97ID:qCRaAW4D0
>>551
トリムの有無はBRとかランクじゃなくて国による
アメリカとかパスタなら低BRから3軸トリム付いてるし、
日本陸軍機とドイツ機はどこまで行ってもエレベータートリムしかついてない
558名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-3peG)
2018/04/08(日) 13:01:27.14ID:IK8k9ZIdd
>>552
看護婦に扮して病室に侵入してトドメを刺すくらいはやりそう(震え声)
559名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/08(日) 13:02:26.63ID:Y0sglgiDa
>>556
君たちはツチノコ枠だから
560名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/08(日) 13:03:52.99ID:ajDHH5qip
そういやトリム殆ど使ってねえな
翼にダメージ受けてバランスが崩れた時ぐらいか
561名も無き冒険者 (スプッッ Sd9d-mu7u)
2018/04/08(日) 13:03:57.94ID:+AM85OhDd
日陸は恵まれてる方だろ
伊陸は…ナオキです
562名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/08(日) 13:05:15.40ID:He5mSsS+0
コンウェイとコンカラーが悲惨すぎる
激遅リロードとクソ加害APDSHESHとかどうしたらいいんだよ
563名も無き冒険者 (エムゾネ FFea-mu7u)
2018/04/08(日) 13:16:11.70ID:VX4nU2ZXF
>>558
エッチで美人な看護婦さんに腹上死暗殺とかならいいかも
564名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/08(日) 13:16:38.48ID:FRGlC/w40
>>562
コンカラーは遠距離でハルダウンさえできれば結構いける(マップ次第)
コンウェイは…(r
565名も無き冒険者 (ワッチョイ c190-zcpA)
2018/04/08(日) 13:24:09.40ID:kzVUyGh10
>>561
戦後がね…
566名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/08(日) 13:26:17.02ID:/BACYuQN0
伊陸はP40がんばってるやん
炸薬マシマシなんで痛い
567名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-6Vn5)
2018/04/08(日) 13:34:36.61ID:UQZ0nQdj0
>>566
BR下がってから出直してこい
あと、炸薬マシマシだけどなぜか加害範囲あんまりないんだよな不思議
568名も無き冒険者 (ワッチョイ 4af4-EMs9)
2018/04/08(日) 13:35:00.46ID:zAje6GYd0
コンウェイのいいところって機動力がセンチュリオンよりちょっといいくらいしかない
569名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-9G2f)
2018/04/08(日) 13:49:31.68ID:XYOPV/FR0
スピッツ貰ったけど禿げそうだわ
日本人だけがストレス感じているのかと思ったら外人がgetting mental break down とか書いていて万国共通だと認識した
今回のはくそイベ過ぎてもう二度としたくね
570名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a4f-JiHL)
2018/04/08(日) 13:57:22.48ID:YyQYwdJu0
共産オナニー楽しいな(白目)
571名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-L+4f)
2018/04/08(日) 14:03:50.89ID:m6oQhAJja
>>566
75mmの炸薬とは思えんくらいあるけど恩恵感じない
M61砲弾くらいの炸薬ありゃいいわ
どうせ狙うとこ決まってるし
572名も無き冒険者 (ワッチョイ 8645-vJpg)
2018/04/08(日) 14:11:09.82ID:6lfyLGGv0
英戦車の弾丸威力もアレだが英空のカスパノもなんとかしてくれ…
現状キルアシ製造装置にしかなってねぇ
573名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a4f-JiHL)
2018/04/08(日) 14:15:31.39ID:YyQYwdJu0
やっとMBT開発した…後はGEでM1まで快速
574名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-5gNk)
2018/04/08(日) 14:25:40.50ID:H0CL7Xir0
空RBのエルアラメインでFw-190D9使っててラス一のB-29にガン逃げされてどうしようもなかった。
こういうときって爆撃で戦車壊した方が良いのかね。
575名も無き冒険者 (ワッチョイ 69c1-vJpg)
2018/04/08(日) 14:37:41.84ID:tvds+5p50
そもそもゲームシステム側が撤退の概念を実装してないことがおかしい
損耗戦で死ぬまで戦うっていう現実的にあり得んシステムやからな
576名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-6Vn5)
2018/04/08(日) 14:40:51.65ID:UQZ0nQdj0
>>575
帝国陸軍「せやろか?」
577名も無き冒険者 (ワッチョイ c190-zcpA)
2018/04/08(日) 14:43:53.23ID:kzVUyGh10
勝たずは生きて(ry
578名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-zcpA)
2018/04/08(日) 14:46:06.92ID:gb6m9Ajya
撤退するとペナルティが付けられる鬼畜仕様
579名も無き冒険者 (ワッチョイ 2da4-l38M)
2018/04/08(日) 14:50:45.90ID:mLmhRoXf0
今 回線おかしくない?
580名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/08(日) 14:51:18.08ID:FRGlC/w40
「撤退は許可できない。戦闘を続行せよ」
581名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-hxgg)
2018/04/08(日) 14:52:18.54ID:IIh1DCHYa
バルジマジで敵が見えないな・・・
582名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-vJpg)
2018/04/08(日) 15:00:57.88ID:h7SGOIa70
ほぼリスキルゲーになるRBはいい加減なんとかしてほしい
583名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMce-5dT9)
2018/04/08(日) 15:05:53.29ID:FL5sf1MJM
>>582
リスポーンなくすしかないな
584名も無き冒険者 (ワッチョイ 8669-ogD/)
2018/04/08(日) 15:07:36.15ID:2/cX5ZcE0
空からパラシュート降下にすればいい
585名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/08(日) 15:09:48.20ID:CMJ+kkn60
確率で事故って跡形もなくなるシェリダン
586名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/08(日) 15:10:41.01ID:He5mSsS+0
m18でドライブしてたら事故って死んだ
587名も無き冒険者 (ワッチョイ 69b8-vJpg)
2018/04/08(日) 15:13:20.02ID:ngaW67r40
久々に日陸やったけど相変わらずST兄弟がくず鉄過ぎてやる気なくした
これ乗り越えたやつどんなメンタルなんだよ・・・
588名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-vJpg)
2018/04/08(日) 15:18:38.41ID:lmRGW7zP0
そらもうGEキャノンでHEATFSまですっ飛ばして後は気合よ
589名も無き冒険者 (ワッチョイ 2da4-l38M)
2018/04/08(日) 15:19:34.53ID:mLmhRoXf0
PLが異常に高い (40%)
590名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/08(日) 15:24:52.91ID:FRGlC/w40
パーフェクトリバティ
591名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/08(日) 15:30:15.42ID:Y0sglgiDa
ポーランド=リトアニアだろ?
592名も無き冒険者 (ワッチョイ 1521-6Vn5)
2018/04/08(日) 15:34:21.15ID:ICYBcV1I0
>>580
やっぱ真の敵は本部(AGF・督戦隊・大本営)なんやなって…
593名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/08(日) 15:34:38.74ID:CMJ+kkn60
カスタム銘文くらい作らせてくれ
594名も無き冒険者 (ワッチョイ ca5c-udMy)
2018/04/08(日) 15:37:58.12ID:gnd5V/fn0
一昨日くらいから
ping良好
pl最悪
撃破判定がなかなかでない
595名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/08(日) 15:45:20.48ID:ajDHH5qip
普段と通信状況変わらないんだが一部の地域でなんか起きてるのかね
596名も無き冒険者 (ワッチョイ 5db6-DCnk)
2018/04/08(日) 15:56:04.54ID:cmBDiETk0
スピイベント20バトルでやっと1勝
ヘッドオンでも運ゲーだなこれは
597名も無き冒険者 (ワッチョイ 2da4-l38M)
2018/04/08(日) 15:57:16.84ID:mLmhRoXf0
>>594
同じく
598名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/08(日) 16:03:43.30ID:pi8CHJQh0
>>594
プロバイダの地域は?
599名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/08(日) 16:05:25.95ID:PPdaLzwG0
>>587
STA兄弟と61式はSBで乗り越えた

かくれんぼに徹すればなんとかなる>戦後日陸
600名も無き冒険者 (ワッチョイ 69b8-vJpg)
2018/04/08(日) 16:12:22.69ID:ngaW67r40
>>599
いや無理だろ
隠れようとノロノロ移動してる間に死ぬだろ
601名も無き冒険者 (ワッチョイ 858d-vJpg)
2018/04/08(日) 16:17:43.95ID:jY/15yDr0
19キル取ったのに負けたぁぁぁぁぁ!クソが!!
602名も無き冒険者 (スップ Sdca-cPVs)
2018/04/08(日) 16:18:18.02ID:Y9OPUS89d
>>531
だいぶわかりやすくて助かる
つまりまだまだA5は先なんやなー
装甲ちょっとでも固くなったらレオはいい戦車だと思うわ
603名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/08(日) 16:19:26.15ID:PPdaLzwG0
>>600
61式は足速かったし
STA兄弟も加速こそ悪いけど乗ってくればそこそこ速度は出る

とりあえず日陸で活躍しようなんて考えは真っ先に頭から払拭しろ
味方が死滅するまで遠いどこかで隠れて待って
味方があらかた死んだらこっそり出て行って敵のなかの雑魚キャラを
やっつけるぐらいの気構えでいたいところ
604名も無き冒険者 (ワッチョイ 69b8-vJpg)
2018/04/08(日) 16:21:50.65ID:ngaW67r40
相変わらず米陸ランク5は絶対に勝てないように仕組まれてるな
605名も無き冒険者 (ワッチョイ a9f9-jmg1)
2018/04/08(日) 16:24:41.03ID:Qi6NydQZ0
なんか3回に1回フリーズするんだが。
ガックガクもだいぶなれたがな。
クソエイムがベリークソエイムになるだけなんだが。
このゲームどうなっちまうんだろう?
606名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/08(日) 16:24:58.70ID:CMJ+kkn60
なんか一時的にDAT落ちしてたんだけど何でやろ
607名も無き冒険者 (スップ Sdca-JiHL)
2018/04/08(日) 16:25:35.25ID:h8JLXrAKd
まだエイブラムスって強い?
それともT-64以下?
608名も無き冒険者 (スップ Sdca-cPVs)
2018/04/08(日) 16:38:01.41ID:Y9OPUS89d
>>607
ちょっとアプデで装甲削られたからT64とどっこい
まあ芋れば最強なんやない
609名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-9G2f)
2018/04/08(日) 17:12:23.18ID:XYOPV/FR0
イベスピ299GEで買えるだろ
お金パワーで解決できる奴はした方が精神的にいいぞ
610名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-JiHL)
2018/04/08(日) 17:16:45.87ID:r8aOEwtDd
エイブラムスはめっちゃ強いぞ
足は早いし装填は早いし数値以上に弾くしおまけにブローオフパネルのお陰でしぶとく生きれるし
T-64なんてちょっとでも車体傾いてれば横から弾薬に一直線だしバックギアぶっ壊れてるし使いづらいったらないわ
実装前はバイアス装甲だの言われたけど実際は大したことなかった
611名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-l38M)
2018/04/08(日) 17:29:18.88ID:ehZvbSa+0
え?イベスピ買えるのか?
それもたった299GEで?
おやすい!
612名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d23-vJpg)
2018/04/08(日) 17:29:48.74ID:kYt0hdJm0
>>609
299GEのは別物なんじゃない?それとアレは夜店のくじ引きみたいな物で100回やっても当たりは出ないよ。

やっぱり今回のアップデートは糞だな、またAI戦車が山登りしていたorz
613名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-XQ80)
2018/04/08(日) 17:30:25.21ID:HoTSs0Zza
パンターD型開発したけどさこれD型以降BR合わせづらいね
614名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a56-lfby)
2018/04/08(日) 17:30:29.46ID:X5ILrug/0
このゲームのマッチングって何を基準で決めてるんだ?
615名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-l38M)
2018/04/08(日) 17:31:06.34ID:ehZvbSa+0
夜店のクジって最初から当たり入ってないやつやん・・・
ガイジン流石汚い!
616名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/08(日) 17:34:14.45ID:CMJ+kkn60
お得意様(ロシア人)には当たり入りを出すんだぞ。
なおワイの友人がブラックプリンスを数回で当てたことがある模様
617名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-CS8y)
2018/04/08(日) 17:36:10.53ID:qCRaAW4D0
一応当たりは入ってるけど10回20回で出るようなもんでも無いから結局は高くつく
618名も無き冒険者 (ワッチョイ ca5c-udMy)
2018/04/08(日) 17:40:13.90ID:gnd5V/fn0
露助はワイロをやらんとなw
619名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/08(日) 17:41:35.39ID:/BACYuQN0
プレミア戦車は開発に便利だけど空ほど決定的じゃない
BAIAS-6除く
620名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-L+4f)
2018/04/08(日) 17:43:09.10ID:gTYIRaRra
黒太子って見ないよな~
俺以外で使ってんのほとんど見ない
もう販売終了したんだっけ?
621名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/08(日) 17:43:47.58ID:ajDHH5qip
空の方が課金機体買っても性能に差が出ないだろ
622名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d23-vJpg)
2018/04/08(日) 17:44:38.69ID:kYt0hdJm0
忠告!steamのゲイブのお陰で羽振りが良かった頃に30000GE使ったが
お目当てのユニットは出なかった。実質的に300GEとプレミアムアカウントが当たりに相当する。
しかし、ほとんどはタダで貰えるワーガーだった。
623名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sped-uAaI)
2018/04/08(日) 17:49:48.14ID:g0GZjTTcp
黒太子単品で売ってくれれば即買いだったんだけどなあ
624名も無き冒険者 (ワッチョイ a9f9-ldLo)
2018/04/08(日) 17:52:08.59ID:v+Fesylh0
鯖の調子悪いのはUSとRUじゃないの
PLが酷い試合によく入るから、もうチェック外してる
EUは稀にPLあがるところに入る
SAの日本鯖は常に2%くらいあるけどなぜか気にならない
625名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d1b-Ivl4)
2018/04/08(日) 17:53:27.16ID:CgihmZR50
スピットムズい
一勝すら出来んわ、これ…
626名も無き冒険者 (ワッチョイ eac0-eWit)
2018/04/08(日) 17:57:56.94ID:vlKuCTX70
スピットイベントは2000m位まで登ってから一撃離脱すれば勝てる
627名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-L+4f)
2018/04/08(日) 18:00:53.74ID:gTYIRaRra
>>623
俺はブラックフライデーの時に買った
ブラックキャットもなかったしな
ブラックキャット一回も使ってないけども
628名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d1b-Ivl4)
2018/04/08(日) 18:06:04.47ID:CgihmZR50
トロフィーのはマーク14でトーナメントは9だぜ
奇跡的に一勝出来たけど12勝は俺には無理だな、これ
629名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sped-uAaI)
2018/04/08(日) 18:06:07.58ID:g0GZjTTcp
ブラックフライデーに買いたいとは思ったけど当時は色々あって買えんかった… 再販してくれんかな
630名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d1b-Ivl4)
2018/04/08(日) 18:14:49.01ID:CgihmZR50
高度取ってる暇あるか?
うーむ、なんかそれ以前の問題だ
対人は辛いぜ
631名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/08(日) 18:15:41.87ID:Y0sglgiDa
無理だと思いながらやってたらだんだん勝てるようになって37戦で終わったよ
ヘッドオンになりやすい最初の機体にMk.IIを選んで主力を温存したり、ドッグファイトになったら着陸フラップと脚出したりとか、そんな事で結構勝てるようになった
632名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sped-uAaI)
2018/04/08(日) 18:25:19.80ID:g0GZjTTcp
チャリオティア君強い…強くない?
初戦アサルトで感動した 修理キット作るまではアサルトだけどABが楽しみだ
633名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/08(日) 18:29:10.37ID:He5mSsS+0
そう言い、彼は帰らぬ人となった
634名も無き冒険者 (ワッチョイ 1521-6Vn5)
2018/04/08(日) 18:33:29.02ID:ICYBcV1I0
チャリオティアとかその辺のBRはRB以上でやったほうがよろしいような
635名も無き冒険者 (ワッチョイ ca29-L+4f)
2018/04/08(日) 18:34:12.21ID:xaCmUYxR0
少人数の高ランクRBでTK起きて萎え落ちして撃墜されてムシャクシャしたらおれもTKしたくなるんだけど、どうしたらいいの?ほんと苛つくんだけど
636名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d27-ps7G)
2018/04/08(日) 18:37:52.64ID:eI1XfbLp0
開幕FFしてきた奴にやめろって言ったら機銃のテストしてるって逆ギレされたわ
脳に障害あるんじゃねーの
637名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/08(日) 18:45:21.57ID:He5mSsS+0
Tu-4「かかって来いよ」
638名も無き冒険者 (ワッチョイ 8645-4k8A)
2018/04/08(日) 18:46:15.37ID:muNUYoQX0
fw190a4使ってるとほぼ確実に5.3マッチを引いて辛い
639名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-uAaI)
2018/04/08(日) 18:55:27.06ID:2uMODMRy0
陸RBやった事あんまりないなあ 航空機無しでも大丈夫?
640名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d3-l38M)
2018/04/08(日) 19:01:11.45ID:tFImOWdo0
>>639
ランク帯によるけど航空機ばっか出て地上薄くなることあるから
意外と歓迎されるんじゃね?
641名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/08(日) 19:03:28.39ID:UZqS+efA0
全く問題ないぞ
642名も無き冒険者 (ワッチョイ 850f-kKMb)
2018/04/08(日) 19:16:34.92ID:NUIapiCC0
ABしかプレイしてない人は損してる
特に空
643名も無き冒険者 (ワッチョイ aa80-lfby)
2018/04/08(日) 19:22:34.98ID:+gieyVFp0
でも、空RBは敵に会うまでが長いからなあ
644名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-uAaI)
2018/04/08(日) 19:23:01.90ID:2uMODMRy0
じゃけん陸RB練習してみるか 空RBって爆撃機でしか行ったこと無いけど戦闘機は難しくない?
645名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-6Vn5)
2018/04/08(日) 19:25:39.82ID:qCRaAW4D0
空はRBは高度取りゲーだしSBは視力検査ゲーだからゲームを楽しむならABが一番いいと思う
でも多少アンバランスでもいいから空戦を楽しみたいって人にはRBSBが向いてる
ここは好みの問題だからどれが一番面白いかは人によって変わる
646名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d21-qPsF)
2018/04/08(日) 19:27:55.78ID:hfHIO5hy0
ゲームとして楽しみたい人と機体を動かして楽しみたい人は違うからな
647名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-9G2f)
2018/04/08(日) 19:39:56.17ID:XYOPV/FR0
>>636
TK野朗の正しい報告の仕方
warthunder.comにログインして

https://warthunder.com/en/tournament/replay

でTKした奴の名前入れてTKしたゲームを検索
リプレイを見てTKした瞬間の時間をメモる
画面左上にプレーヤー名が出ていいるので名前の横の○!マークをクリックしてメッセージボックス出して

On XX.XXtime player TKした奴の名前 shot 自分の名前 where no enemy is around
intential team killing please take actions

とコピペして送信すればOK
この方法だと人間が対応するので時間掛かるがBANしてくれる

↑知らん奴多いだろうからテンプレいれとけ
648名も無き冒険者 (ワッチョイ a990-Gor+)
2018/04/08(日) 19:50:55.37ID:HwmIfZ2G0
視力検査ゲーってよく言われるけどいうほど視力検査じゃないよな
ゲーム内の文字が読めるだけの視力があれば十分だし
索敵ゲーっていうならわかるけど
649名も無き冒険者 (ワッチョイ 5db6-DCnk)
2018/04/08(日) 19:53:17.02ID:cmBDiETk0
やっと敵機に追いついたわ

インジケータ「味方さんチィーっす」
650名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-bRlN)
2018/04/08(日) 19:58:13.11ID:i31vskql0
TKに通報とかいい加減無意味ってわかれや
651名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-6Vn5)
2018/04/08(日) 20:00:20.67ID:qCRaAW4D0
敵機を見つけるだけなら動いてる点探すだけだから簡単なんだけどそこからの機種判別が視力検査
自分も敵も高速で動いてるからパッと見で判断するのは難しい
今でもたまに疾風と隼三型と零戦五二型を見間違える
652名も無き冒険者 (ワッチョイ 69b8-vJpg)
2018/04/08(日) 20:03:09.75ID:ngaW67r40
Gaijin「BANして欲しかったら金払えや」
653名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-9G2f)
2018/04/08(日) 20:20:35.09ID:XYOPV/FR0
>>650 TKさんチース
報告数が重なると6ヶ月以上BANされるんだよ
654名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-gSfE)
2018/04/08(日) 20:30:25.43ID:HKD0s+RMp
試合開始時にクラ落ちして復帰したら車両ロックかかってたんだけどなんなのこのクソ仕様
655名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/08(日) 20:38:00.30ID:pi8CHJQh0
>>642
空はAB、RB、SBとやって結局ABに戻ったわ
さっと始めって、さっとぶっ殺して、すぐ終わるのがいい
陸とかもだらだらやってたらすぐ終わるくらいのほうが良いのにね
656名も無き冒険者 (ワッチョイ 69c1-vJpg)
2018/04/08(日) 20:42:18.19ID:tvds+5p50
壁から出た瞬間撃たれるからなんでやろ思ってリプレイ見たら
だいたい壁から出る前にHUDすら表示されん相手を壁越しに追って
HUDが見える前にすでに発砲してんだな
こんなの300もBANされて当たり前やな
657名も無き冒険者 (ワッチョイ 69a1-3peG)
2018/04/08(日) 20:46:18.25ID:DxcZcKnV0
陸ABで対空するときの見越し点って空ABよりかなり手前に表示されるけど
空と同じ感覚で狙えばいいの?
658名も無き冒険者 (ワッチョイ c1a1-XQ80)
2018/04/08(日) 20:48:29.84ID:wDmrq32g0
フェルディ相手にすると本当にタフで大変だわ
俺も早く開発したいぜ
659名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-6Vn5)
2018/04/08(日) 20:50:44.22ID:FXceY5Xy0
センチュリオンMk3どころか
5.7のIS-2で普通に死ぬやん
660名も無き冒険者 (ワッチョイ 69c1-vJpg)
2018/04/08(日) 20:56:33.71ID:tvds+5p50
1kmくらいから見越し点と機体の間を連射
661名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/08(日) 21:05:45.19ID:sogVlSZr0
フェルディナンドは切り欠きや車体下部狙われない限りかなり耐えてくれる車両だと思うぞ
662名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-vJpg)
2018/04/08(日) 21:24:45.36ID:kKSALq4K0
通報厨って幼い時から「先生とママに言いつけてやる」って感じだったと想像するw
663名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/08(日) 21:27:31.62ID:CMJ+kkn60
わざわざ通報する手間を負いたくはない
664名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-hxgg)
2018/04/08(日) 21:29:33.88ID:DTTgvLQN0
>>430
ABだっけ? かっこいい装甲車いたよな、イタリアは。
665名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/08(日) 21:31:05.55ID:ajDHH5qip
ECは確かに検索ゲーだけど相手より先に見つけて優位な状況で接敵して戦闘するの凄え楽しいんだがSBやってる人達の中でも少数派なんかな・・・
逆にABRBの様に自分も相手も位置が分かっていて上昇合戦になるのはキツイぜ
666名も無き冒険者 (ワッチョイ a1a4-PkBH)
2018/04/08(日) 21:31:45.51ID:MZ439/HX0
906のってたらボートタンクがきらいだっていうだけでTKされたわw
どんだけw
667名も無き冒険者 (ワッチョイ 69c1-vJpg)
2018/04/08(日) 21:36:28.74ID:tvds+5p50
SBはチーター多いからABRBより上昇合戦
BANされてるの実質SBだけだよ
SBでAB以上の情報をHUDで敵の位置や状態を表示するESPチート
視界距離拡張MOD 遠距離の敵は濃いドットで表示
コックピット透明化で360度視界
668名も無き冒険者 (ワッチョイ 5db6-DCnk)
2018/04/08(日) 21:38:13.81ID:cmBDiETk0
次のセールっていつ頃?
何が安くなるの?
669名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/08(日) 21:49:34.45ID:ajDHH5qip
>>667
ECで上昇合戦になってるのなんて殆ど見たことねえよ
あんまり相手にしたくないがいい加減適当な事を言うのはやめてくれ
670名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-L+4f)
2018/04/08(日) 22:00:08.86ID:XqTVbTac0
>>661
使ってる身としてはHEATFSやAPDSで嬲られると泣きたくなるわ
671名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/08(日) 22:05:34.07ID:ajDHH5qip
>>668
五月の戦勝記念
いつも通りならプレアカとプレミアムパックの割引とかだったかな
672名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-hxgg)
2018/04/08(日) 22:09:09.09ID:/VzNNQmwa
フェルディナント使ってたらそいえばケーリアンに正面からワンパンされたな
車体正面覗き窓になんか致命的な欠陥があるやろフェルディナントさん・・・
673名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a08-KDWm)
2018/04/08(日) 22:16:44.96ID:hS3RPKDa0
そういや今RAFバンドル売ってたな
存在忘れてた
674名も無き冒険者 (ワッチョイ 35fb-vJpg)
2018/04/08(日) 22:26:14.43ID:GPqiZFhi0
やっぱり陸RBの空戦が一番楽しい
肉入り戦車へ無慈悲な爆撃出来るのも最高だは
675名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a4f-JiHL)
2018/04/08(日) 22:32:53.11ID:YyQYwdJu0
なんかMBTが50万ぐらいで買えたんだけどバグ?
676名も無き冒険者 (ワッチョイ a1c0-4k8A)
2018/04/08(日) 22:34:54.88ID:+iwCOIQl0
陸RBはブローニングでここ掘れワンワンやるのが楽しい天板抜ける敵だと絶頂すら覚える
677名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-4k8A)
2018/04/08(日) 22:36:01.49ID:dV7e2qQ0a
>>675
YOU BAN
678名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/08(日) 22:36:24.37ID:CMJ+kkn60
未改修T34やっぱつれぇわ
679名も無き冒険者 (ワッチョイ c1a1-XQ80)
2018/04/08(日) 22:42:06.41ID:wDmrq32g0
話し聞く限りフェルディタフだと思ってたけどBR5.7~6.7の話なんだな…
やっぱ化学砲弾ってすげーわ
680名も無き冒険者 (ワッチョイ 1521-6Vn5)
2018/04/08(日) 22:47:50.81ID:ICYBcV1I0
ここ最近ずっと陸RBしかやってなかったけどほんとRP手に入らないな
AB息抜きにやってみたら効率違いすぎたわ

なんでRBの報酬ここまで下げたんだBVV
681名も無き冒険者 (ワッチョイ 5db6-DCnk)
2018/04/08(日) 23:15:23.65ID:cmBDiETk0
>>671
そうなのかサンクス
開発終わって買ってないの沢山あるんだけど車輌半額はあるのかな?
682名も無き冒険者 (ブーイモ MMea-EMs9)
2018/04/08(日) 23:16:02.80ID:M9ac5x4tM
ユーザースキン適用時にエンジンから炎が出てこないのどうにかならんのかコレ
683名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/08(日) 23:20:22.45ID:PPdaLzwG0
>>647
時間はUCT?JST?
684名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d23-vJpg)
2018/04/08(日) 23:20:55.95ID:kYt0hdJm0
USサーバー入れると高頻度で開始時に出遅れる。
それも占領が終わってから入る事になる。(空は小基地が消滅してから)
途中参加無しにしてる意味が無いじゃん。
685名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/08(日) 23:34:05.50ID:sogVlSZr0
>>679
と言っても7.0以上の格上なんて殺されて当然やん?HEATFSあればヤークトティーガーだってスパスパ抜かれて辛いし

まぁ俺はフェルディナントよりヤークトパンター派なんだけどな 機動性あって狙撃ポジへ移動しやすいのが使いやすい
686名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ed3-TUu4)
2018/04/08(日) 23:51:10.97ID:w2l9qCbE0
uctなんて初耳だけど色々あるんだな
ちなみに協定世界時と言いたいならutcな
687名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-L+4f)
2018/04/08(日) 23:51:44.43ID:XqTVbTac0
ヤクパンはホント狙撃ポジに着くの速くてビビる
それで虎2の砲とか話し聞くだけだと強い
フェルディナントも前面装甲200mmでリバースは前進と同じ速度で砲は虎2、これも話し聞くだけだとやっぱ強い

というかフェルディナントの戦闘室横に76mmブチかましたら無効化されたんだけどなんで?チョビヒゲの加護でも働いたんか?
688名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/08(日) 23:56:02.02ID:He5mSsS+0
アイツ絶妙に傾斜してるからきついてか76自体フェルディナント相手するのが無理
689名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/08(日) 23:58:18.75ID:PPdaLzwG0
わ、和製フェルディナント、ホリプロのこともよろしく・・・(震え声
690名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-L+4f)
2018/04/09(月) 00:00:17.48ID:GEOxlf5H0
>>688
オールシャーマンデッキで6.3トップ戦場だったんだけど、雪原ステージで向こうが真横向いてたんだ
こっちは76M4A1でM62砲弾をぶち撒けたんだけどNon-Penetration(無慈悲)ってなって「は?」ってなったわ
NDKしてケツ撃ち込んだら撃破出来たけどなんだったんだろ
691名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/09(月) 00:07:55.99ID:QQwq0Rlg0
>>690
え?それ耐えられるの?って場面を使ってる側としてもそれなりの頻度で見る

砲塔や戦闘室の側面って傾斜してて更に地形や撃ち込む方向で更に傾斜が強化されることで起こってるんじゃないかなって思ってるけど
ほぼ真横から撃っても極稀に起きるからマジカル跳弾ってことにしてる

米76mm砲なら貫通力そこまで無いから地形で車体の角度が変わって若干傾斜つくと怪しいかもしれない
692名も無き冒険者 (ワッチョイ 1521-6Vn5)
2018/04/09(月) 00:08:37.89ID:UJu8i89g0
ラグで非貫通はよくあること
弾が消えるのも割よくある
サーバおかしい時もあるし気にしないほうがいい
693名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-29UA)
2018/04/09(月) 00:13:34.60ID:cBXbW26y0
空RBは自分より高い敵にワイ美味しそうやろ?って動きしてわざとケツに着かせて人気のないところまで引っ張っていってボコボコにする釣りゲーや、機体にもよるけど相手より高くないと戦えない内はまだまだ初級やで
694名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-6Vn5)
2018/04/09(月) 00:23:45.77ID:fMBITWcr0
久しぶりにRBやったらあれだけうざかったスピットがかなり大人しくなっててびっくり
これでBf109F-4も大人しくなってくれたらいいバランスになると思う
695名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/09(月) 00:27:23.22ID:QQwq0Rlg0
あの・・・G型は救われますか・・・・?
696名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-6Vn5)
2018/04/09(月) 00:32:40.86ID:QouNRdmM0
>>695
ABだったら強いから…
697名も無き冒険者 (ワッチョイ 8669-I7Wx)
2018/04/09(月) 01:05:26.67ID:H0Jkuufv0
G6以外皆優秀じゃね?
698名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-6Vn5)
2018/04/09(月) 01:10:38.61ID:fMBITWcr0
Bf109G-2は速いし相手を選べばそこそこ格闘戦もこなせるしガンポつければ火力すごいしでF-4より気に入ってる
G-6はどうしてああなった
699名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-xJ+J)
2018/04/09(月) 01:40:04.65ID:0jki/BdTp
RBだとF4とG2強すぎるからタスクイベ以外で使ってないな
全部スキンも出しちゃったしランク5の開発効率も良くないしね
ただ、今は味方のヒトラーボルトが鴨のハリケーンとかコブラ落としちゃうから一試合に1機くらいしか落とせなかったりするんだよね
700名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-PuIE)
2018/04/09(月) 01:54:49.26ID:qSOak7MJp
G6はガンポつけて爆撃機狩り専門にしてる
戦闘機相手ならF4G2でいいもんなあ
701名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-29UA)
2018/04/09(月) 02:07:02.22ID:cBXbW26y0
今のRBならG6も悪くないがスピットはどうしてこうなった…数年前は過剰なほど優遇してたのに対応が極端すぎるんだよなあ
702名も無き冒険者 (ワッチョイ 35fb-vJpg)
2018/04/09(月) 02:12:01.48ID:m0VXYwx50
このゲームはほんと炸薬あり砲弾強いなあ
おかげで炸薬無し砲弾の戦車に乗るとどこ狙っていいのかわからないw
開発中のM4系で何発も何発も横から撃ち込んでるのに倒せないとか発狂する
703名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/09(月) 02:15:10.53ID:xnL8Cefh0
砲塔直下から少し前辺りにぶち込むと案外行けたりする。
704名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aed-X2wr)
2018/04/09(月) 02:18:42.31ID:/Ixn8v7E0
>>702
これでもマシになってるんだぜ…?
とりあえず横からなら車体の砲塔下の所撃って砲手・車長・装填手殺して
車体の前の方撃ち込んで操縦手・機銃手をやればOK
車体の前と車体砲塔下の間に撃ち込むのが一番の悪手
APHEならワンパン出来る一番良い所だけどAPだと破片が誰にも当たらない場所だからね
後は慣れだ
705名も無き冒険者 (ワッチョイ 4dbd-lfby)
2018/04/09(月) 02:19:23.98ID:dvjeS7OW0
メッサー後期は史実的にどうしても連合の爆撃機何とかしなきゃハゲあがってしまうって進化の仕方だしね
スピットは悲しみだよなあ今までも高コストだったのにFMボロボロナーフはほんとやっちゃダメ
706名も無き冒険者 (ワッチョイ 8669-I7Wx)
2018/04/09(月) 02:25:40.41ID:H0Jkuufv0
昇降舵ウンコになってからのトーナメントは草生えた
外人がSBトーナメントの実況やってる動画みたらstupid planeとか言いまくってたし
707名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-5gNk)
2018/04/09(月) 03:42:39.41ID:k/6y/ip/0
thunderskill見てたらチャリオティアとチャレンジャーさんの出撃回数が一位二位だったわ。
みんなも巡航戦車(?)をすころう!すこれ😈
708名も無き冒険者 (ワッチョイ 1521-6Vn5)
2018/04/09(月) 03:52:24.05ID:UJu8i89g0
じゃあセンチュリオン乗って帰るから…
709名も無き冒険者 (ブーイモ MMea-EMs9)
2018/04/09(月) 03:57:26.99ID:6qpoPYKaM
レースイベントで道を間違えた先頭ヘルキャットに後続5両くらい釣られてて草
710名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d3-hxgg)
2018/04/09(月) 05:31:55.88ID:TSyVMbrn0
フェルディナントは硬さも強さの原因の一つだと思うけど何よりもあのリロード速度が一番の強みだと思う!
711名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-L+4f)
2018/04/09(月) 07:31:24.66ID:GEOxlf5H0
>>707
ヴィント兄弟にボコられるからきらい
712名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-Mkja)
2018/04/09(月) 08:24:08.48ID:9URliTMZM
>>707
こいつ相当変態だな
713名も無き冒険者 (ワッチョイ a1a4-PkBH)
2018/04/09(月) 08:25:12.62ID:Mbw1bnjw0
おれも一位ではないけどチャリオティア3位ぐらいだな
714名も無き冒険者 (ワッチョイ 4dbd-lfby)
2018/04/09(月) 08:52:02.03ID:dvjeS7OW0
EC誰得夜戦
715名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-Szcf)
2018/04/09(月) 10:49:36.17ID:LCUWzeWe0
3年連続で4月半~5/10位の間にプレ機イベやっているけど今年も来るのかな?
716名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-5gNk)
2018/04/09(月) 11:19:03.41ID:k/6y/ip/0
チャレンジャーさんはAPDS加害弱体化する前は5.7最強車両と言って良いぐらい強かった。今は昔のほろ苦さを感じさせてくれる慎ましい加害力でいらっしゃる。APCBCを上手く使うことが巡航戦車使いに求められる。
717名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/09(月) 11:27:38.83ID:GiRs2SPf0
t28と4005だった
718名も無き冒険者 (ワッチョイ 69a1-3peG)
2018/04/09(月) 11:44:43.05ID:Q+DScWr80
試製烈風の75%offチケが当たった
Wiki見たらなかなか使える子ちゃんみたいだけど
既に本ツリー烈風は持ってるしBR4~5帯も揃ってる

そんな状況でも買い案件?
まぁ75%だしな…
719名も無き冒険者 (スッップ Sdea-DCnk)
2018/04/09(月) 11:47:11.90ID:D/yx3luNd
もうすぐ初APDSだったのに残念だな
720名も無き冒険者 (ワッチョイ 150a-vJpg)
2018/04/09(月) 12:07:34.66ID:TYl+ZJdO0
彗星に格闘挑む戦闘機すき
721名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/09(月) 12:17:53.52ID:unJ64IKH0
彗星ってそんなに運動性良いのか?
ランク1とかRBならともかく7.7mmじゃきつそう
722名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-PuIE)
2018/04/09(月) 12:25:52.63ID:6qu5Q5uCp
>>718
大当たりじゃないか
烈風に比べればエンジンが弱いけど一撃離脱、巴戦の両方できる速度と旋回能力がある
修理費安いし、課金機体だからRPとSL稼げるし最高だよ
723名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/09(月) 12:27:04.14ID:b3waLG7e0
120㎜以外のAPDSの加害力確かに少し落ちた感はあるけど
それでも一部車両は無理だが17&20ポンドはAPCBCが使えるから昔よりははるかに強いぞ

一番の問題はL7持ちだろうな、横の加害力がかなり落ちたから
移動中の側面を狙ったりする場合に上手く当たらない
あと誘爆率も落ちたからこの前なんて虎IIの弾薬庫が2回も消えるという悲しい事態に…
724名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/09(月) 12:36:54.63ID:GiRs2SPf0
1度だけ20pdrAPDSが虎2の側面弾薬庫の弾と弾の間通り抜けて行ったなあのときは殺意湧いた
725名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/09(月) 12:37:32.84ID:b3waLG7e0
というかランク4以降の英陸の問題点は砲じゃない、慣れると火力には文句は出ないはず
それよりは雪山&市街地マップで不利になる車体正面下部の弱点と加速が悪い機動力が問題なんだよ
726名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/09(月) 12:39:15.32ID:b3waLG7e0
米陸も同じように車体下部に弱点な車両多いが機動力がいいのが大半
727名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-F703)
2018/04/09(月) 12:40:04.21ID:mY0FzmhSa
対英制裁の煽りを受けてついでで砲火力落とされるM60パットン君
728名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/09(月) 12:40:55.51ID:b3waLG7e0
>>727
ケチらずHEATFS使おう
729名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/09(月) 12:41:07.66ID:unJ64IKH0
M4卒業しねーと機動力クソだよなアメリカって
730名も無き冒険者 (オッペケ Sred-35Yw)
2018/04/09(月) 12:42:06.80ID:YsPN5dwhr
T25「せやな」
M26「せやせや」
731名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/09(月) 12:42:50.02ID:b3waLG7e0
でもチャリオティア以降はチャレンジャーまで機動力皆無の英陸よりマシ
センチュリオンとか中戦車だとおもったらだめだぞw
732名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-F703)
2018/04/09(月) 12:43:24.05ID:mY0FzmhSa
>>728
鋭意開発中…
初期弾がAPCRしかないM48君よりマシだけど
733名も無き冒険者 (アウアウオー Sa72-c0gT)
2018/04/09(月) 12:47:07.19ID:0j6l0VJua
>>721
つべでリンクスの動画見たらわかると思うけど、意外と使えるぞ。ま、墜とすまでに時間かかるけど、ヘラクレスとか稼げるぞw
734名も無き冒険者 (スフッ Sdea-c6u6)
2018/04/09(月) 12:49:40.20ID:vFbQ/4mJd
スピットMark1と零戦21型いずれも横転性能が極端に低くされていますよね
同高度(四千程度)でヘッドオン仕掛けられた時どう回避するのが良いでしょう
私の場合、距離1000あたりからバレルロール機動→すれ違いざまに旋回→格闘戦
といったパターンが多いのですが、気のせいかサンボルさん(21型時)等には通用せず回避機動中に被弾し火だるまになる事が多発して困ってます
機体特性上ヘッドオンは極力しないという基本は弁えた上での事で、良い方法あれば教えて下さい
735名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sped-AqpF)
2018/04/09(月) 12:51:02.13ID:VAZdfo7Jp
M60とかマガフ使うならお財布に優しいM103使うわ
736名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/09(月) 12:56:14.08ID:unJ64IKH0
RBならともかくABのサンボルなんて無視してりゃいーんだよ
上空で芋って楽して稼ごうとするゴミばっかだし
相手にするだけ時間の無駄
737名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-Mkja)
2018/04/09(月) 12:58:25.17ID:EtqKhrzcM
イギリスは加速以前に後退速度がね…
センチュリオン当たりから大丈夫だけど
バックギア壊れてるレベルで遅い
なおソ連の現代戦車
738名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/09(月) 12:59:04.86ID:YpUj1tts0
アーチャー「ん?」
739名も無き冒険者 (スフッ Sdea-c6u6)
2018/04/09(月) 13:00:32.02ID:vFbQ/4mJd
>>736
わかります解るけど・・・
ゼロだと逃げ切れないし折角の高度を捨てたくなくてついね
740名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-Mkja)
2018/04/09(月) 13:01:58.72ID:EtqKhrzcM
>>738
申し訳ないが無理やり17ポンド砲を乗っけた戦車はNG
741名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/09(月) 13:05:40.41ID:unJ64IKH0
>>739
ブローニングは射程そこそこあるし弾薬数も多いから1キロは結構危ない距離
742名も無き冒険者 (ワッチョイ 150a-vJpg)
2018/04/09(月) 13:14:34.77ID:TYl+ZJdO0
21なら400km/hぐらいなら今でもバレルロールでよけやすい
743名も無き冒険者 (スフッ Sdea-c6u6)
2018/04/09(月) 13:20:11.03ID:vFbQ/4mJd
>>741
そうでしたかなるほど
遠距離から撃ちまくられると集弾点越えのバラけた弾が出るから同軸上で回避しても被弾するのですね
だとすると降下しつつ射線の下方を潜るような回避運動が良いのでしょうか
744名も無き冒険者 (スフッ Sdea-c6u6)
2018/04/09(月) 13:28:12.95ID:vFbQ/4mJd
>>742
わりかし大きめでゆっくりとした回転になりますね
サンボルのような翼内機銃マシマシな相手だとどうも通用しなくて・・・
745名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-CS8y)
2018/04/09(月) 13:30:08.10ID:fMBITWcr0
どのモードか分からないけどABだとバレルロール程度じゃ簡単に追えちゃうからあんまり意味ないよ
グネグネしながら敵の腹に潜り込む感じにするといいかも
746名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-Szcf)
2018/04/09(月) 13:33:04.33ID:LCUWzeWe0
>>743
>機体特性上ヘッドオンは極力しないという基本は弁えた上での事で、良い方法あれば教えて下さい

結論でてへんか?
日本機でヘッドオン仕掛けて来る馬鹿多いけどマジ意味ないぞ
大体日本機は紙なんだからヘッドオン仕掛けられる状況になった時点で敗け
高度あるならさっさとダイブして逃げるしかない
747名も無き冒険者 (スップ Sdea-c6u6)
2018/04/09(月) 13:39:21.64ID:U7bpfZ42d
ピッチアップとロールとラダー同時に踏めばだいたい避けられるよ
748名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/09(月) 13:42:29.29ID:GglUw0q40
今更だけどエイプリルフールのマップに伊400あったのね
749名も無き冒険者 (ワッチョイ 150a-vJpg)
2018/04/09(月) 13:48:18.79ID:TYl+ZJdO0
不意打ちできるかなあと思って2㎞くらいまで接近した辺りで反転されて向かってこられると
もうヘッドオンするしかないってことになったりする
750名も無き冒険者 (オッペケ Sred-Ivl4)
2018/04/09(月) 14:03:06.95ID:DZBljLBcr
買っちゃえニッサン!
ランク3なので末長く使える
手数が増える
リサーチ、イーグルにボーナスがつく
なにより
機体増えたら嬉しいジャン(コレクター脳)
かぼちゃっぽくてカワイイぞ
751名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/09(月) 14:05:52.13ID:b3waLG7e0
日産ってもうほぼ仏産なんだけどな…試作烈風は普通に買いだと思うよ
752名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d3-D+F1)
2018/04/09(月) 14:06:36.29ID:PF3sX4QI0
伊400あったの?マジかよ使いたかったorz
753名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/09(月) 14:07:40.55ID:b3waLG7e0
>>752
海の底だけどな…
754名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/09(月) 14:10:22.58ID:GglUw0q40
海の底に静かに寝てるよ
誤解を生むような書き方をしてすまん
755名も無き冒険者 (ワッチョイ 69a1-3peG)
2018/04/09(月) 14:37:19.52ID:Q+DScWr80
試製烈風買っちゃった(584GE)
暫く課金は自重しようと思ってたけど(残高2GE)この安さじゃね
756名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/09(月) 15:26:49.95ID:unJ64IKH0
日本は他の課金機微妙だし烈風持ってて正解だと思うが
nerfするんじゃねぞ……
757名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-Szcf)
2018/04/09(月) 15:46:32.26ID:LCUWzeWe0
既にBR3.7→4.3に成っている件
758名も無き冒険者 (スッップ Sdea-JiHL)
2018/04/09(月) 16:10:01.78ID:8Plx3bnZd
サンボル乗っててA7Mが来るとどうしようもないんだけどなんか弱点とかある?
759名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/09(月) 16:17:24.93ID:yop6Flfn0
烈風は巨体かつすぐ燃えるオワタ式
あのBR帯は一つ上に連合の良いのが揃ってるから
割と厳しさは変わってなかったりする
760名も無き冒険者 (ワッチョイ 150a-vJpg)
2018/04/09(月) 16:36:13.17ID:TYl+ZJdO0
烈風は艦橋に引っかかって死ぬからクソ
761名も無き冒険者 (ワッチョイ d958-vJpg)
2018/04/09(月) 16:36:19.40ID:tn//FVr80
ひたすら一撃離脱しとけば勝てる
762名も無き冒険者 (ワッチョイ 255c-ZcYe)
2018/04/09(月) 16:45:11.52ID:cNBFDaK50
>>756
雷電三三型は優秀でしょ
レート低くて撃ってもすり抜けられまくるけど
763名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-vJpg)
2018/04/09(月) 16:49:08.97ID:ypM6LrfN0
GEのシリアルコードを安売りしてるサイトからそれ買ったらアカウント凍結食らった
はー?ダメなん?知らんかったわ、んで、さっさ凍結解除しろやカスって猛烈抗議したら
次回から変なところで買わないでねって言われてすぐ復旧したのはいいけど、追加したGE没収されたし絶許
764名も無き冒険者 (ワッチョイ a9da-vJpg)
2018/04/09(月) 16:49:46.58ID:8c/DHzwQ0
>>662
そう言う君は
「親や先生に言ったらどうなるかわかってんだろうな!」
って言ってた方だな
765名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-F703)
2018/04/09(月) 16:50:17.79ID:NlaHjwzia
そんなうまい話あるわけないでしょの典型だなぁ
おつかれ
766名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/09(月) 16:50:41.73ID:xnL8Cefh0
授業料だぞ
767名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-PuIE)
2018/04/09(月) 16:55:00.44ID:6qu5Q5uCp
数年プレイしてバトルトロフィーの割引で1番良かったのがランク3のキ96だけど
ランク4の割引ってあるのかね
768名も無き冒険者 (ワッチョイ 255c-ZcYe)
2018/04/09(月) 16:55:45.88ID:cNBFDaK50
>>763
ガイジ
769名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a83-WvFk)
2018/04/09(月) 16:57:02.34ID:5WIuoqvO0
鍵屋は使うな
あれは悪である
770名も無き冒険者 (スフッ Sdea-c6u6)
2018/04/09(月) 17:04:47.06ID:vFbQ/4mJd
>>745
グネグネと・・・イメージは解るような気がするのでちょっと意識してみます
ちなAB専です
>>746
端的にいうとそうなりますよね
だけど相手はそれを知っててヘッドオンに持ち込もうとして来ますから避けようが無いシチュがあるのよ
まあ私が超弩級noobなのは認めますがw
>>747
それって風に乗れずクルクル回る凧みたいな挙動になりますかね?
なんか投射面積が広がりそうな気がして怖いなぁ
771名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-Szcf)
2018/04/09(月) 17:11:45.03ID:LCUWzeWe0
速度で逃げられるだろ
日本機にに7000Mから上で追い付かれる事なんてない
772名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-zcpA)
2018/04/09(月) 17:43:16.00ID:HOYfA9swa
>>763
ゲェジ
773名も無き冒険者 (ワッチョイ 867b-s221)
2018/04/09(月) 18:26:52.97ID:GmaEdTR30
>>763
どうして凍結されたか理解してなさそう
774名も無き冒険者 (スププ Sdea-ldLo)
2018/04/09(月) 18:37:41.89ID:r1Uh3U6Td
そのサイトがどういう仕組みでGEを増やすのか知りたい
垢教えるからそこからデータの改竄でもすんの?
775名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/09(月) 18:38:06.85ID:GglUw0q40
構うなよ
776名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-CS8y)
2018/04/09(月) 18:49:41.58ID:fMBITWcr0
規約もコロコロ変わってるから悪い事する気のない人も1回規約読み直してみた方がいいよ
13歳以下は登録及びプレイ不可って規約あってびっくり
誰も守ってないだろうけど
777名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-BYsa)
2018/04/09(月) 18:51:26.77ID:InLTk3osa
>>776
お前13歳以下なのかよ
778名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/09(月) 18:52:34.19ID:xnL8Cefh0
DMMフィルターを信じろ
779名も無き冒険者 (ワッチョイ feb8-l38M)
2018/04/09(月) 18:58:10.92ID:sqTtOR2R0
最近始めたけど空陸俺TUEEやるならどこの国がお勧め?
いま空日本やってるけど
落とされまくりでつらい あたらないんだよぉ!
780名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/09(月) 18:59:24.05ID:xnL8Cefh0
アメリカ
781名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/09(月) 19:01:48.47ID:GglUw0q40
ブローニングが使える機体じゃない?
782名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/09(月) 19:02:35.71ID:nuD3KNNi0
>>779
空ドイツ 陸ソ連
ただ日本は別に弱くないから
それで活躍できないのなら他もちょっと辛いかも
783名も無き冒険者 (スププ Sdea-ldLo)
2018/04/09(月) 19:05:29.94ID:r1Uh3U6Td
中ランクまででドイツで俺つえーできるのってbfのc-4 f-4とJu d-5くらいじゃない?
784名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ed5-ITG5)
2018/04/09(月) 19:09:23.11ID:25ew7HZ30
アメ課金機は俺TUEEEの宝庫だよ
785名も無き冒険者 (ワッチョイ 8645-4k8A)
2018/04/09(月) 19:16:26.96ID:1NYAJYnV0
ソ連機の消化率高いw 燃えてもオーバーヒートによるエンジンダメージを除いて確実に飛行場に帰れるw
786名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-PuIE)
2018/04/09(月) 19:18:05.75ID:6qu5Q5uCp
>>779
日本なら烈風が頭一つ抜けて強い
787名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/09(月) 19:22:41.15ID:QQwq0Rlg0
アメリカのブローニング持ちじゃないかなぁ・・・
ABサンボルとか今でも凶悪でしょ RBはすでに米独サンボル戦争と化してるが
788名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sped-2+Bs)
2018/04/09(月) 19:27:29.64ID:KsejCKhdp
高高度性能よし
火力よし
爆装よし
BRも低い
そのくせ修理費も大したことない

サンダーボルトを崇めよ
789名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-6Vn5)
2018/04/09(月) 19:31:29.82ID:fMBITWcr0
つまりBf109F-4が使える上に課金でサンボルまで使えるドイツが最強と
しかも課金サンボル本家よりもBR低いし
そしてなによりホッケの懲役刑が終わったのがでかい
790名も無き冒険者 (ワッチョイ 867b-s221)
2018/04/09(月) 19:32:45.14ID:GmaEdTR30
>>779
日陸ランクⅢは愉快な車輌の宝庫だぞ
格上を正面から一撃撃破可能なチトシリーズ
軽戦車最高峰の性能と装備のチャーフィー
クソゴミのイージーエイト
アホみたいに連射が早いチリ
明らかなOPのチヌⅡ
強い楽しい飽きないでオススメよ
ランクⅡにもホイとかいうヤベー奴もいるし
791名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/09(月) 19:34:19.61ID:NfGBBFqla
日陸ランク3に零戦連れてって無双するのすき
みんなエネルギーない状態で突っ込んでくるし格闘戦に乗ってくれるからホイホイキルとれる
792名も無き冒険者 (ワッチョイ a9f9-ldLo)
2018/04/09(月) 19:36:30.75ID:XOp6odWY0
>>790
ホロも連れて行くべき
793名も無き冒険者 (ワッチョイ 867b-s221)
2018/04/09(月) 19:40:02.12ID:GmaEdTR30
あいつもうBRの概念いらないだろ
794名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-PuIE)
2018/04/09(月) 19:42:06.59ID:6qu5Q5uCp
>>789
ホッケ良くなってるのか
通りで最近見るようになったと思った
795名も無き冒険者 (ワッチョイ a9f9-ldLo)
2018/04/09(月) 19:44:48.77ID:XOp6odWY0
まぁ倒せない車両なんていないよね
マウスは丸焼きにするくらいしかないけど他は普通に倒せる
なんか変な板?タイル?みたいなのがたくさん付いてる戦車はどうなんだろう 最悪底を狙えばいい話だけど
796名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sped-AqpF)
2018/04/09(月) 19:54:31.20ID:VAZdfo7Jp
ハンターとアタッカーって本当に弱体化されたんか
確かに使いにくくなってる気がするけど気のせいやろ
797名も無き冒険者 (ワッチョイ 850f-HTDP)
2018/04/09(月) 19:58:20.57ID:91iCR8Cq0
>>794
ホッケは空冷は良いけど液冷は火力の割にBR高いから相対的にゴミだゾ
ミーネンゲショスが爆竹程度の威力しかないし
798名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/09(月) 20:02:12.39ID:GglUw0q40
IT-1の攻撃を防げないT-64A
しかも砲塔の装甲抜かれるとか大丈夫かこいつ
799名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/09(月) 20:03:49.43ID:YpUj1tts0
防げても破片が車体上面抜いて弾薬庫誘爆して死んだことある
800名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/09(月) 20:04:43.46ID:QQwq0Rlg0
>>789
Fw190君が出所したらヒトラーボルト君の方が遥かに有能になってたぞ
801名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/09(月) 20:07:01.52ID:nuD3KNNi0
米機は結局上取れないから微妙じゃね?
迂回上昇も先に上押さえられると無理だし
802名も無き冒険者 (ワッチョイ 69a1-3peG)
2018/04/09(月) 20:09:58.61ID:Q+DScWr80
取れないってほど上昇悪くないから
一直線にカチ合わなきゃ上取れるっしょ
803名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/09(月) 20:10:49.80ID:GglUw0q40
>>799
あーそれもあったな
T-64は装甲うんちすぎる
804名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/09(月) 20:24:43.68ID:NfGBBFqla
装甲がうんちとか味方にも嫌われそう
805名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/09(月) 20:26:18.37ID:QQwq0Rlg0
加工にもよるだろうけどできたてホヤホヤなまま塗りたくってるなら、衛生環境劣悪で勝手に自滅する味方殺しの戦車として名を馳せそう
806名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/09(月) 20:27:43.22ID:GglUw0q40
下痢ピー並みの柔らかさだからな
カチカチのエイブラムスを見習えよと
807名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/09(月) 20:45:40.73ID:nuD3KNNi0
>>802
相手が気づいてたら迂回先で頭押さえられるから
結局同じよー
自分がドイツ乗ってるときもP51やサンボルはすぐ上から押さえちゃうしね
808名も無き冒険者 (ワッチョイ c190-zcpA)
2018/04/09(月) 20:47:58.15ID:ZrYmD17o0
74『装甲なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ』
809779 (ワッチョイ feb8-l38M)
2018/04/09(月) 20:49:29.03ID:sqTtOR2R0
レスサンクス
空で好きなのは飛燕やしんでんだけど
爺さんが整備していた月光や彗星ってこのゲームでは同なんだろう?
あと陸はソ連が強いのいか、KV2が好きだからこいつ目指して頑張ろうかな
日本はどうだろう?チハたんとか好きだけど
このゲームじゃドMじゃないとやってられないだろうなぁ・・・
810名も無き冒険者 (ワッチョイ 867b-s221)
2018/04/09(月) 20:53:39.06ID:GmaEdTR30
>>809
日陸ならKV-2と同レベルの主砲を持った戦車をいきなり最初から開発できるぞ
811名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/09(月) 21:00:17.39ID:b0ZFcSjO0
>>790
なんでや
イージーエイトに何の恨みがあるねん(`・ω・´)?
812名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/09(月) 21:00:55.07ID:QQwq0Rlg0
KV-2は使いやすいけどホロは弾道が垂れすぎて当たらねぇ・・・
あれをRBで使いこなしてるヤツは大和魂極めてるわ
813名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-29UA)
2018/04/09(月) 21:01:27.95ID:cBXbW26y0
>>779
空RBなら日本で試製雷電とかいうぶっ壊れのっときゃよほど脳死してない限り飽きるくらい無双できる
814名も無き冒険者 (ワッチョイ a9f9-ldLo)
2018/04/09(月) 21:02:46.17ID:XOp6odWY0
>>809
RBならチハ改ならまだなんとか…
815名も無き冒険者 (ワッチョイ eac0-vJpg)
2018/04/09(月) 21:03:46.74ID:sJuZCLna0
さっきからマッチしねえけど鯖死んでる?
マッチしたと思えばフルじゃないし、ランク1だからBRの問題じゃなさそうだけど
816名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-uAaI)
2018/04/09(月) 21:11:06.11ID:Asqptiy/0
ABでならChiha kaiはOPだぞ 装甲は無いけど
817名も無き冒険者 (ワッチョイ 5db6-qpCd)
2018/04/09(月) 21:15:31.59ID:ZtgxU4PX0
チハタンはT50とかに歯が立たないけど改になるとたちまち有能になるから好き
818名も無き冒険者 (ワッチョイ aa80-lfby)
2018/04/09(月) 21:20:31.12ID:oht3OgfX0
同じ階級なら強いってチハ改見てると思い知る
現実はシャーマン相手になるから空戦どころじゃないが
819名も無き冒険者 (ワッチョイ 867b-s221)
2018/04/09(月) 21:20:40.23ID:GmaEdTR30
チハ改はトリガーハッピーになれるから好き
貫通するし連射も効いて楽しい
820名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-xJ+J)
2018/04/09(月) 21:22:49.72ID:0jki/BdTp
チハ改よりM22のほうがよっぽどOPだろ
砲旋回間に合わないし回り込まれて殺されるしうざすぎなんだよなぁ
821名も無き冒険者 (ワッチョイ a9f9-ldLo)
2018/04/09(月) 21:29:09.14ID:XOp6odWY0
日本戦車のいいところは炸薬たっぷりの弾もたしかにそうなんだけど、なんといっても優れてるのはあの茶色迷彩じゃね?
生きてんのか置物なのか死んでんのかわかりにくいし、そもそも見つかりにくい
822名も無き冒険者 (ワッチョイ ca43-c6u6)
2018/04/09(月) 21:31:31.36ID:+EXX3Omz0
>>784
鹵獲零戦「・・・」
鹵獲隼「・・・・」
823名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/09(月) 21:33:27.59ID:YpUj1tts0
OPのバーゲンセールかな?
824名も無き冒険者 (ワッチョイ ca43-c6u6)
2018/04/09(月) 21:37:32.69ID:+EXX3Omz0
>>813
脳死で悪かったな(K/D1以下)
君とは違うゲームしてると思っておくわ・・・・
825名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-L+4f)
2018/04/09(月) 21:38:48.90ID:GEOxlf5H0
>>822
強いやん
826名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/09(月) 21:48:27.50ID:b3waLG7e0
陸でOPなんて呼べるのはBR7.0時代のIS-6ぐらいじゃないかな
火力、防御力、機動力とも文句無し、同格どころか格上相手でも強い化物だった
827名も無き冒険者 (ワッチョイ 8645-4k8A)
2018/04/09(月) 21:51:55.12ID:1NYAJYnV0
このゲームで一人でいろんなマップを任意の機体で飛びたいんだがどうすればいい?
828名も無き冒険者 (ワッチョイ 15da-JiHL)
2018/04/09(月) 21:52:05.66ID:DzzkcuMW0
7.3のT-54もやばかったよ
虎2だろうがT29だろうが怖いもの無しだった
ボトムでも余裕で戦えたし
まぁ今もそこそこ強いんだけどね
829名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/09(月) 21:54:01.81ID:b3waLG7e0
>>828
その7.3時代の1947が陸ABで一番出会いたくない相手がIS-6なんだぜ
弱点が多いのはT-54の方だからね
830名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/09(月) 21:54:05.20ID:QQwq0Rlg0
全盛期T-34のマジカル傾斜装甲の方が精神的にくる
弾かれること前提で撃ってたからな
831名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/09(月) 21:56:18.00ID:b3waLG7e0
>>830
確かに強かったね…だからABだとT-34で同じ相手に出会うのが嫌で嫌で
弾かれる角度とか動きとか把握してればまずやられないという確証で突っ込んでたし
832名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/09(月) 21:57:07.09ID:b3waLG7e0
>>827
カスタムバトル
833名も無き冒険者 (ワッチョイ 1583-KDWm)
2018/04/09(月) 21:58:51.60ID:GiRs2SPf0
まあマジカル傾斜時代終ってもバイザー撃てば12.8でも吸収される時あるからな油断できん
834名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/09(月) 21:59:08.61ID:GglUw0q40
1951年以外のT-54はHEATFSがないのに同じBRな模様
835名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-lfby)
2018/04/09(月) 21:59:23.89ID:EXoHZxlU0
陸OPといえばやっぱり神傾斜T-34時代が一番ハンパなかったかな
ABだと一人で平然と20キルオーバーしてるのとかちょくちょく見かけたレベル
836名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/09(月) 22:01:24.30ID:b3waLG7e0
>>835
1941型が2年ほど使わない状態で倉庫の肥やしなんだが、キルレが7あるからね
当時適当に戦ってこれだから倒されないように注力してたら普通に10超えてるでしょ
837名も無き冒険者 (ワッチョイ 95a4-vJpg)
2018/04/09(月) 22:04:43.88ID:QQwq0Rlg0
もはや反射装甲
838名も無き冒険者 (ワッチョイ 866e-udMy)
2018/04/09(月) 22:07:56.64ID:b4O2JqE50
エイブラムス強すぎ、T90が妥当だろ
T64で砲塔弾くとか酷すぎ、こっちはスパスパ抜かれるし
撃つ前に逃げられるし、こっちは鈍足だし
839名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/09(月) 22:10:28.97ID:YpUj1tts0
第2世代に毛が生えた程度のやつとバリバリの第3世代だもん仕方ないね
840名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-vJpg)
2018/04/09(月) 22:11:19.44ID:SYkTE/ci0
神傾斜T-34時代は虎2の長身8.8cmすら弾き返したとか物騒な噂があったな
…マジだったのかな?
841名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-6Vn5)
2018/04/09(月) 22:14:31.13ID:fMBITWcr0
スピットの超絶nerfとBf109Eのbuffが合わさりSBだと強さが逆転しててワロタ
シチリアが狩場と化してたぞ
842名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/09(月) 22:33:51.79ID:unJ64IKH0
57mm砲が今と比べ物にならないくらい強かったからやばかったな
843名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-29UA)
2018/04/09(月) 22:54:29.44ID:cBXbW26y0
>>824
試製雷電てbf109k4より登って速度も旋回も同レベルの機体より高性能なんやぞ?
それでK/D1切るってつまり敵見つけるとすぐヘッドオンしたり、
当たりそうもない射撃で弾うち尽くしたり、
敵の上取ってもそのままぐるぐる追い掛けて
いつの間にかエネルギーもなくなって別の敵に撃たれちゃう早漏ってことやろそれ?
ちゃんと周り見て動きゃ死なん
844名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/09(月) 22:55:18.66ID:b3waLG7e0
チーフテンMK3でトップBRでも廃工場…(察)
どう考えてもT-54の方が強いからね、マップ補正最高(涙)
845名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/09(月) 23:00:22.68ID:xnL8Cefh0
T-54強すぎなんだよなぁ
846名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/09(月) 23:05:50.67ID:b3waLG7e0
>>845
「WarThunderのよく当たるマップに強い」だけでT-54はそんなに強くない
廃工場というポーランドも素足で逃げ出す近接戦闘しかできないマップだから
847名も無き冒険者 (ワッチョイ 867b-s221)
2018/04/09(月) 23:29:51.23ID:GmaEdTR30
T-54のウザさは3輌出撃できるということ
しかも敵になりやすい独日はレオかSTBしかない
レオA1や74を持って行こうものならさらに上の連中に絡まれるからハゲる
なんでゲームですら物量で負けなきゃいけないんだよ
あとついでにSTBの車体正面装甲戻せ
848名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/09(月) 23:34:32.72ID:yop6Flfn0
昔の陸は45度以上の傾斜に神が宿ってて高い確率跳弾による無効化が当たり前だった
今は4号F2でT-34車体抜けるけど当時は顔パンしか対抗策がなかった
隙あらば装甲裏にこっそり追加してくるから今でも油断ならんが
849名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/09(月) 23:35:49.78ID:xnL8Cefh0
軽戦車ツリー止めてる一般メリケンにはちと辛い相手だぞ
850名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-5gNk)
2018/04/09(月) 23:41:13.08ID:k/6y/ip/0
T-34/85に虎2Pの88mm弾かれた事を思い出したわ。かなり昔のことだが。
851名も無き冒険者 (ワッチョイ 867b-s221)
2018/04/09(月) 23:45:43.85ID:GmaEdTR30
跳弾自体は装甲に関係なく発生するしそこはしょうがない ただしオブジェクトシリーズ てテメーはダメだ
852名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aed-X2wr)
2018/04/09(月) 23:48:38.39ID:/Ixn8v7E0
>>848
今は普通に車体正面撃ち抜けるもんな
当時は装甲厚・砲口径に関係無く跳弾率のみで跳弾してたから
5mm装甲だろうが浅く入ればどんな砲弾でも跳弾してたし
傾斜装甲自体の効果も今より全然強かったしで本当地獄だったわ

まぁ…未だにM24で相手すると横から撃てばマジカル燃料タンクで弾が止まり
正面から撃てば貫通不足で弾かれるから砲塔撃ち込んでから車体機銃に撃ち込む訳ですが
853名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/09(月) 23:49:05.46ID:yop6Flfn0
昔の陸民は垂直部分を撃つ事を叩き込まれ
みな攻撃機のロケットを恐れた
854名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/09(月) 23:50:20.87ID:GglUw0q40
今はロケットより無音爆撃に震えてるけどな
855名も無き冒険者 (ワッチョイ 1590-5yVj)
2018/04/09(月) 23:52:25.82ID:zEQ4ZeXN0
>>824
試製雷電の実況動画を片っ端から見てったら乗り方分かるんじゃない?
856名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-vJpg)
2018/04/09(月) 23:55:08.10ID:BZ+Fwoy40
始めて1年くらいはエサになるしかないよね
忍耐が続くかどうか

自分は続かなかったのでABに逃げました
857名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/09(月) 23:56:06.06ID:b0ZFcSjO0
>>847
> T-54のウザさは3輌出撃できるということ

SBは君を待っているm9(`・ω・´)
858名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/10(火) 00:03:27.16ID:Pycl6xp80
陸に関して言えばそんなに難しくないと思うけどな、偏差射撃もPUBGあたりでもあそんでれば身に付くだろうし
859名も無き冒険者 (ワッチョイ a1c0-4k8A)
2018/04/10(火) 00:04:00.27ID:XnoQFyJR0
マジカル傾斜装甲時代のT-34は強かったけどIS-6の方がやばかったわホリプロトでキューポラ抜いてワンパンしたときはざまぁ!って声に出したし
860名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/10(火) 00:20:33.20ID:9rWNAhU60
キューポラぶち抜いて気持ち良くなるのは誰もが通る道
なおその後
861名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/10(火) 00:33:47.18ID:Pycl6xp80
愛と希望の夢を抱きしめ~キューポラのある戦車を見つけた~♪
(元ネタは絶対誰にもわからないだろう)
862名も無き冒険者 (ワッチョイ a1c0-4k8A)
2018/04/10(火) 00:36:44.85ID:XnoQFyJR0
ショットトラップ、表面からじゃ見えない砲塔の穴、キューポラの順で狙う場所変えてったけど砲塔の穴だけ一度も成功しなかったおもひで
863名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/10(火) 00:38:20.77ID:Pycl6xp80
>>862
めったにそんなバカいないけど稜線から上がってきたら車体下部も弱点だったりする
864名も無き冒険者 (ワッチョイ aa80-lfby)
2018/04/10(火) 01:15:40.47ID:OiuRWCDR0
全盛期T-34は撃たれてから撃ち返すだけで5キルぐらい取れてたが、さすがに袋叩きにされるときつかった
IS-6の最強時代は袋叩きもあんまり効かずにがんがん蹴散らすという
865名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aed-X2wr)
2018/04/10(火) 01:21:22.29ID:hcUmETv20
>>864
いくらチート車両のIS-6とは言え6両で囲めば楽勝
そう思っていた時が私にもありました…
3両返り討ちにされたわ糞が
側面とってもボトムからじゃ抜きゃしない
866名も無き冒険者 (ワッチョイ 1521-6Vn5)
2018/04/10(火) 01:22:43.81ID:twt6hJZ20
IS-6 が実装されたとき会うのが嫌すぎてそのBR帯の車両抜くぐらいには会いたくなかった

神装甲T-34 は虎1でも真正面から跳弾されたし、米乗ってる時には尚更つらかった
あの時一番T-34 を破壊できたのは対空車両ばっかだった
867名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-vJpg)
2018/04/10(火) 01:39:31.94ID:n1l8cmMV0
IS-6全盛期は同時に英陸に最も需要があった時期だったな
苦難の末にたどり着いたBR7.0戦車のHESHでIS-6をワンパンして今までの恨みを晴らすのは最高だったわ

…今はもう味わえない過ぎ去った遠い昔の栄光だけど
868名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/10(火) 01:48:56.84ID:gyID+yUXa
IS-6が実装された後しばらく5.7がめちゃくちゃ盛況だったな
869名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/10(火) 01:51:41.73ID:Pycl6xp80
やっぱIS-6の話題は盛り上がるな、個人的には自分が使うより倒す側の方がパズル解くみたいで面白かった
王道の英陸HESHも良かったけど、自分が編み出した技が105㎜以上のHEで首根っこ&履帯裏だな
M4,105㎜榴弾で倒した時はファンメが来たので2倍の嬉しさがw
870名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-L+4f)
2018/04/10(火) 01:53:06.00ID:U6izBaG6a
ウルトラ仮設トイレでワンパンするのが楽しかったな
7.0マッチでソ連が敵だとわかるとワクワクしながら進軍してたよ
871名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/10(火) 01:56:27.77ID:9rWNAhU60
HEATFSでチマチマ抜いてたのは俺です
Bias6が
7.0の時は全然パンターいなくて7.3になった瞬間にウキウキで出てくるの本当に草生えますよ
872名も無き冒険者 (ワッチョイ 8645-4k8A)
2018/04/10(火) 02:01:09.27ID:GNAgiamk0
mg131ってm2の1.5倍のレートがあるらしいけどやたらばらけるせいで威力が感じられない...回収すればまともになる?
873名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/10(火) 02:04:56.03ID:Pycl6xp80
>>872
実銃の話だと弾頭重量も初速もM2に負けてるんよね、ブローニングやっぱ強いよ。
874名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-29UA)
2018/04/10(火) 02:07:23.49ID:sp0++KmV0
>>872
そこそこ燃えるようにはなるけどメイン張れるほどのパンチ力はない。
それなりに当て続ければこれ単品でも撃墜できるが主な役割はMG151用のスポッティングライフルやな
875名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a66-NAA6)
2018/04/10(火) 02:18:11.93ID:WHL5/OPv0
今使ってるT-44が大好きになってきた
扱い地味だけど
876名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/10(火) 02:30:44.69ID:9rWNAhU60
そのあたりはどんどん上を目指したくなるBR帯な気がする
火力を求めてT-44-100を買い更なる防御力を求めてT-54を買ったりとなんだかんだで楽しめるBR帯
ランク6はうんちだけど
877名も無き冒険者 (ワッチョイ 4dbd-lfby)
2018/04/10(火) 02:47:18.68ID:/0dRkkcy0
イスパノって何でこいつだけこんな改修多いんだろう
878名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/10(火) 03:04:41.93ID:Pycl6xp80
個人的にはT-44は100㎜より85㎜の方が好きだな
防御力弱いのは納得できるんだがリロードと砲身の揺れ&俯角の無さが個人的には辛い
879名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d3-D+F1)
2018/04/10(火) 03:11:27.90ID:UN2khsXk0
誰かまともな日本機に乗れるwar thunder作ってくんねぇかな~
880名も無き冒険者 (ワッチョイ 8514-CS8y)
2018/04/10(火) 03:20:03.10ID:X+AMpFhM0
IL-2の太平洋戦線来るまで待て
数年先になるだろうけど
881名も無き冒険者 (ワッチョイ 15b4-sx7z)
2018/04/10(火) 03:58:42.05ID:esfrRRmg0
最近空SB始めた初心者なんだけど、メッセージの
「私に続け!」と
「共に行こう!」「私にガイドを!」
って使い分けられないの?
それぞれ用途が違うと思うんだが
882名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d3-hxgg)
2018/04/10(火) 05:29:52.94ID:bh2ItnML0
初期のIS-6来たときはチャットも荒れてたからな
私も紅茶HESHでIS-6倒してたけど流石にその他の国はIS-6と当たらないBRで遊んでたわ・・・
あの時は囲まれても返り討ちにしてたIS-6を何回もみたなあ
883名も無き冒険者 (ワッチョイ c1e3-vJpg)
2018/04/10(火) 05:48:54.10ID:bPBi3iEL0
>877
イギリス空軍とイギリス海軍艦隊航空隊は1941年に細かな改良を加えたイスパノ Mk.II(Hispano Mark II)を採用し、ブローニング機関銃8挺を装備していたホーカー ハリケーン Mk.Iと熱帯地用のスピットファイアへ搭載させた
後のイギリス空軍戦闘機に搭載される標準武装になるが、当初作動不良を頻発したため、スピットファイアでは暫定的に20mm機関砲2門と7.7mm機銃4挺のB翼装備で配備され、改善後に4門装備も可能なユニバーサルウィングことC翼が標準となり、タイフーン Mk.IB以降、テンペスト Mk.Vでも4門装備であった

未改修状態だとすぐジャムるのを再現してるん
884名も無き冒険者 (ワッチョイ 4dbd-lfby)
2018/04/10(火) 06:17:49.14ID:/0dRkkcy0
そのあたりは知ってるけどあれか
ゲーム的に改修を進めればジャムらなくなって史実よりも強いのが使えるよやったね!的なGaijinのサービスなのかしら
885名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMce-d+Mq)
2018/04/10(火) 06:26:49.68ID:wBVXxOcOM
>>879
まともな日本機に乗れるWTにするにはバグレポート出し続けるしかないと思う
日本機で優先的に修正するべきものは何だろうか
886名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-PuIE)
2018/04/10(火) 06:32:46.96ID:D+S/U0Mop
確かに今の日本機のどこがまともじゃないと感じているか気になる
887名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5d-lfby)
2018/04/10(火) 06:41:34.42ID:iiPGjM1S0
常にスペック通りの性能が出る日本機なんておかしいだろ!
888名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-s221)
2018/04/10(火) 06:54:01.40ID:O3N8JeN2d
修理費がイカれてる
889名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d27-ps7G)
2018/04/10(火) 06:54:01.54ID:gOtSXXlE0
航空機用のM2ってAN/M2だよね?
20mmがAN-M2で合ってる?
890名も無き冒険者 (ワッチョイ c190-zcpA)
2018/04/10(火) 07:07:54.28ID:XwlWCy6W0
修理費、リス(サンボルを見ながら)
891名も無き冒険者 (ワッチョイ a1a4-YE0g)
2018/04/10(火) 07:17:43.82ID:AI/dxgv80
>>881
全部「われここにあり」に脳内変換してる
892名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-KDWm)
2018/04/10(火) 07:28:24.23ID:aPvIyTONd
なんでT95の修理費あんなにするんですかね
893名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-EMs9)
2018/04/10(火) 08:55:57.14ID:FmWlym3XM
橘花さんしゅごい、、、、、黒字………!!!!!
894名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-Szcf)
2018/04/10(火) 10:00:23.30ID:UtrXC8zn0
>>886 紫電ファミリー

修理費
全体的にゲームバランスをとる為にロールと旋回力がnerfされている
895名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a9b-vJpg)
2018/04/10(火) 10:19:01.51ID:7vEcU+5v0
まともな日本機はランダムでエンジンがかからないまである
896名も無き冒険者 (ワッチョイ 255c-FkAT)
2018/04/10(火) 10:22:09.85ID:er53ASNk0
英陸と日陸でどっちが辛い自慢に巻き込まれたんだが実際どっちが辛いんだか教えてくれ
ぱっと見た感じ英陸は徹甲榴弾系が無くて辛そう?で日陸はペラペラで辛そう何だがどうなんだ?

わしゃ空メインでわかんない
897名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-l38M)
2018/04/10(火) 10:26:33.64ID:sp0++KmV0
このゲームはBRっていう兵器間の性能差をマッチングに反映するシステムがあるくせに
ろくにBR調整もやらずに機体の性能いじったり修理費いじったりして根本的に体質がおかしい
898名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-lfby)
2018/04/10(火) 10:29:27.70ID:PHwy3WUP0
>>896
日陸は同BR帯で屈指の鬼火力を誇るチト兄弟&チヌ2がいるから
戦中世代については日陸のほうがずっと楽な印象
899名も無き冒険者 (ワッチョイ 8616-d+Mq)
2018/04/10(火) 10:30:48.57ID:bdzDydrk0
修理費はともかく機体性能は資料あれば修正されると思う
海外の日本機ファンが日本の資料と航空力学に基づいて紫電のフライトモデルのバグレポートを提出してる
https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/395200-28118-n1k1-j-speed-performance/
https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/391109-161217-??n1k1-turn-performance/
900名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-vJpg)
2018/04/10(火) 10:38:37.65ID:GHbCSGAT0
動画でスナイパーモードでズームした後に、更に画面の中央を部分的にズームしてるやつがいたから
俺も真似してWindows10のズーム機能を利用したズームツール作ってみたんだが命中精度かなり上がった
901名も無き冒険者 (ワッチョイ 255c-FkAT)
2018/04/10(火) 10:40:36.37ID:er53ASNk0
>>898
成る程
ただランクⅣの戦後世代がクソだ辛いだ喧しくて敵わんのですよ

何か装甲で弾きたいとか日陸やってる人から聞いたら馬鹿かお前見たいな事抜かしててこっちの頭がおかしくなりそう
カタログスペック見ただけの素人感想何だが車高低くてワンパン狙える徹甲榴弾に最悪真正面からも貫通狙えそうなHEAT-FS持ってるSTA1がクソ過ぎるとかもう扱ってるお前がクソなんじゃないかとか
装甲で弾きたいとか抜かしてる時点でクソか

日陸ランクⅣ辺りってどうなんでしょうか
902名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-ITG5)
2018/04/10(火) 10:49:39.74ID:5I5Z28jla
戦後日陸は味方が平均以上の実力なら強い
ただデッキが貧弱極まりない
903名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMa1-5dT9)
2018/04/10(火) 10:51:01.79ID:bprfbWYdM
>>897
やめていいんやで
904名も無き冒険者 (アウアウイー Saad-mT/6)
2018/04/10(火) 10:53:25.57ID:gyID+yUXa
STA兄弟はあの弾道に慣れないといけないのと、HEATFS手に入れるまでが苦痛。HEATFS使えるようになったら装甲が薄いセンチュMk.3みたいな感じだった。
905名も無き冒険者 (スププ Sdea-ldLo)
2018/04/10(火) 11:18:29.91ID:cJFVVvPMd
>>901
あそこはM41とType61とType60 SPRG乗り回すランク帯だから
初手M41安定だわ
扱いきれないのにSTAとかいうクセ強い戦車乗ってるそいつが悪い
色も妙に緑が濃いから目立つし、エセ傾斜ペラペラ装甲だから弾くなんてほぼない
906名も無き冒険者 (スププ Sdea-ldLo)
2018/04/10(火) 11:20:42.99ID:cJFVVvPMd
安値でHEATFS撃てるのはとても魅力的だけどね
でも敵の弾薬庫爆発の可能性もはるかに減ったし、STA1に至っては真後ろほぼ撃てないからスキップ安定だよあれは
STA2は開発ボーナスほしいなら乗ればいいんじゃない?って感じ
907名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a9b-vJpg)
2018/04/10(火) 11:25:10.89ID:7vEcU+5v0
BRのせいで52や紫電改でヘルキャットとやり合えないのが悲しい
5Nはギリマッチングするけど
908名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-PuIE)
2018/04/10(火) 11:27:23.40ID:8uVVlW9fp
確かに紫電改は史実に無い爆装入らんからFMをなんとかしてほしい所
個人的には飛燕2型も何とかして欲しいがあれは史実でも試験の段階で空戦性能は良くなかったんだったか
909名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-L+4f)
2018/04/10(火) 11:37:01.47ID:7rYa/xcT0
STAのHEATFSできる前にType61が完成してしまいそう
チトとM24の護符が当たってなかったらどっかぶん投げてただろうな日陸
910名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/10(火) 11:39:31.00ID:oSW+decC0
まあGAIJINの体質は今に始まった事じゃないからな・・・
極力金と労力かけないで見守るくらいが丁度いい
911名も無き冒険者 (ドコグロ MM0e-kCKC)
2018/04/10(火) 11:53:34.33ID:JwQcRlT2M
害人の体質はもうプレ垢買うのためらうレベル、最初のときだけ5万くらい使ったけどな、最近は糞改悪ばっかだからなあ
912名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d5c-vJpg)
2018/04/10(火) 11:56:26.85ID:j6XvSu3n0
むしろ5年間1度もプレ垢かったことないけどな
913名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-Szcf)
2018/04/10(火) 12:08:17.51ID:UtrXC8zn0
>>907 仮りにマッチングしても4G超える旋回ができないので格闘戦で敗けますが?
今の紫電ファミリーは日本の重戦より旋回できないどころか呑龍と良い勝負な謎戦闘機。
914名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-zcpA)
2018/04/10(火) 12:27:47.59ID:84AV4Hvia
このゲームだと紫電改より零戦の方が強そう
915名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-vJpg)
2018/04/10(火) 12:35:43.95ID:GHbCSGAT0
>>907
それ言ったらBRのせいでT34やM4シャーマンと虎や豹が戦う機会なんてほぼないしなぁ
ドイツは航空機もそうだけど、ほぼ年代の合わない相手とぶつけられるので完全に雰囲気ぶち壊し感ある
916名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/10(火) 12:38:23.04ID:VWCQpsIR0
T-34の相手は短砲身3号4号やぞ
917名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-vJpg)
2018/04/10(火) 12:40:14.52ID:GHbCSGAT0
>>916
T34はBR的に普通にそいつらとマッチするじゃん
918名も無き冒険者 (アウーイモ MM11-WE2b)
2018/04/10(火) 12:40:46.21ID:7SGroUkBM
正面からの攻撃をほぼ受け付けないKV-1やM4A3E2と何処だろうと抜き放題の虎1、何処で差がついたのか
919名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-PuIE)
2018/04/10(火) 12:49:38.27ID:8uVVlW9fp
俺はもうプレアカ無しでやる気にならんわ・・・
セールでプレアカ買えば1万円で1年プレアカ+2500GEと考えれば払っていいかな
920名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/10(火) 13:01:00.87ID:VWCQpsIR0
セールだと1年分7000GEちょっとでなかったか
921名も無き冒険者 (ワッチョイ 850f-HTDP)
2018/04/10(火) 13:08:31.08ID:KBRz9sAx0
わーい
M2ブロが掠っただけで羽も胴体ももげるー

なお撃たれる方
922名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-PuIE)
2018/04/10(火) 13:11:36.56ID:8uVVlW9fp
>>920
すまん
1万GEは5500円だった
あれなんかいつも1万円ぐらい課金してる気がするんだが・・・
923名も無き冒険者 (スッップ Sdea-DCnk)
2018/04/10(火) 13:30:41.58ID:dw34JsJid
フランス戦車のトゲみたいな突起何なの?
924名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a8c-Szcf)
2018/04/10(火) 13:33:26.29ID:UtrXC8zn0
>>923 シャアのザグのあれ
925名も無き冒険者 (スッップ Sdea-3peG)
2018/04/10(火) 13:43:05.84ID:CtRPpFjkd
昨日空ABで初めて21キルもできたわ
(2拠点制圧ドミネ。ちな敗北の模様)
それもこれもブローニング様のお陰や
ワイは今日からブローニング教に入信するで
926名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/10(火) 13:44:31.47ID:qw7OIO7B0
ガイジン「よし、じゃあ(nerfアプデ)ぶち込んでやるぜ」
927名も無き冒険者 (スフッ Sdea-Gor+)
2018/04/10(火) 13:44:42.30ID:IjueE4qld
くっせえ
928名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-F703)
2018/04/10(火) 14:08:27.82ID:zylM6Lw0a
まーたクライアント(ソ連大好きユーザー)の安定性が向上してしまうじゃないか
929名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/10(火) 14:09:08.99ID:oSW+decC0
本来のT-34はギアチェンがエース化しないと3速まで入らないし
シンプルすぎる変速機の構造上1速か停止まで下げないとうまく曲がれない
L-11からF-34砲に換装した時点でカツカツだから装填時間がかなり長い
無線範囲と視界は補正で3割ほどに低下、照準機に気泡のレイヤーが仕様で入る
鋳造砲塔は不均一で所々薄く、割れやすい材質を使ってるせいで時々HESH効果発動
1942年型はBR4.0になる

GAIJIN補正がなかったら多分こうなる
930名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/10(火) 14:10:33.25ID:sj8wqejI0
クライアントってそういう
931名も無き冒険者 (ワッチョイ 157b-qpCd)
2018/04/10(火) 14:11:31.66ID:b9Hrejsy0
フェルディナントさん、攻勢で使おうとするとやっぱゴミだね
マルダーや三突Fあたりのほうがまだ戦える
932名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-F703)
2018/04/10(火) 14:14:51.10ID:zylM6Lw0a
フェルディナントことエレファント駆逐戦車が生まれた背景もドイツ撤退戦の最中だからね、仕方ないね
933名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/10(火) 14:28:26.91ID:9rWNAhU60
SLが半額になる時っていつだっけ?
934名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/10(火) 14:30:34.70ID:oSW+decC0
フェルディナントが先だし
そもそも初投入のツィタデレ作戦はまだドイツ攻勢時だし
ソ連がトラウマになるほど撃ちまくっても止まらない陣地突破マシンだったぞ

だからソ連圏のゲーム会社はエレファントよりフェルディナントの方を出すんだろうな
・・・エレファントを課金戦車で出してくれてもいいのよGAIJIN?
935名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/10(火) 14:31:28.19ID:Pycl6xp80
フェルディナントを上手く使えないってたぶん側面取られてるんだろうけど
旋回も加速も速い方の車両だからこれで辛いなんて思ったらこの先もっとつらいぞ…
936名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-F703)
2018/04/10(火) 14:31:52.30ID:zylM6Lw0a
あれすまん勘違いだったか
てかフェルディナントとエレファントって同じもんじゃなかったっけ?
937名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/10(火) 14:32:34.50ID:Pycl6xp80
>>934
みんなよく勘違いしてるけどフェルディナントもエレファントも同じ車両ですよ
単に車体機銃の改修が終わったのと呼び名が変わったのが同時期だっただけ
938名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-WE2b)
2018/04/10(火) 14:32:43.13ID:sj8wqejI0
ポルシェ虎→フェルディナント→エレファントだったはずだが
939名も無き冒険者 (ワッチョイ 157b-qpCd)
2018/04/10(火) 14:33:30.95ID:b9Hrejsy0
どっちにしろ機動戦闘が求められるWT向けじゃないよな
ベルリンなら別か?
940名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/10(火) 14:35:09.51ID:Pycl6xp80
>>939
機動力をどう解釈するかによるがフェルディナンドの機動力に文句いってると
ヤクトラとかチーフテン使えないよ、最高速度は無いが加速がいい車両だからねフェルディは。
941名も無き冒険者 (ワッチョイ 157b-qpCd)
2018/04/10(火) 14:38:11.71ID:b9Hrejsy0
まぁ速度はともかく固定砲塔なんだから旋回性能はどうにかしたいわ
未改造だからよけい厳しく感じるのかもしれんけど
942名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-L+4f)
2018/04/10(火) 14:38:52.96ID:7rYa/xcT0
エレファントよりフェルディナントのほうが好き
キューポラがいらん
名前の響きもいい
943名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-F703)
2018/04/10(火) 14:41:01.41ID:zylM6Lw0a
ゲーム内表記を使うとして
フェルディナントは回り込まれるとオワタ式になるから、味方と歩調を合わせて敵が回り込みづらくさせるか
壁側で豚めし昼飯してないと即死するよね

ところで最近久し振りにP虎使ったんだけど、王虎2に易々と正面装甲抜かれてしまったんだけどこんなに柔かったっけか
944名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-IvGq)
2018/04/10(火) 14:41:57.29ID:/JUrYwHsa
PCがオンボロになってきたからPS4でWTしたいんだけどPS4にアカウント引き継げないんだよな?
なんでなんだっけ…
945名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/10(火) 14:42:35.10ID:Pycl6xp80
>>941
もしかして履帯とか後回しにする人かな?あれは地味に旋回にかかわる重要パーツなので
機動力の微妙な車両は優先して開発した方がいい。特に低ミュー路での機動性に差が出る
946名も無き冒険者 (ワッチョイ ca68-l38M)
2018/04/10(火) 14:43:05.46ID:oSW+decC0
>>936
ほぼ一緒だけど車体機銃の追加とかキューポラの設置とか
エンジングリルの破片対策用改良とか履帯の変更とかツィンメリットの追加とか
よく見ると細々とあちこち弄られてる
947名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-F703)
2018/04/10(火) 14:51:01.80ID:zylM6Lw0a
>>946
なるほど変わったのは名前だけじゃないのね
ありがとう
948名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/10(火) 14:57:22.53ID:Pycl6xp80
後ナースホルンも改名前はホルニッセ、なので最初期型を便宜上ホルニッセというだけで同一車両
949名も無き冒険者 (ワッチョイ 568c-lfby)
2018/04/10(火) 17:09:49.75ID:ngphMNMY0
AMX13強すぎるnerf前に遊ばないと
950名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-ITG5)
2018/04/10(火) 17:28:11.49ID:U+XPDaLYa
全盛期T-34も7.0 IS-6もさすがに傾斜強化直後のIS-3のチートっぷりには敵わんと思うわ
あのGaijinが速攻で7.0→8.0にしたレベルだし
そういやこう言うので名が上がるのってソ連車ばっかだな
他は実装直後の集金用だし用が済んだらゴミ化確定だからな
951名も無き冒険者 (ワッチョイ 15d9-35Yw)
2018/04/10(火) 17:33:15.29ID:yDLuEWIB0
T-34の全盛期はBR2.0で装甲配置やモジュールすら見れなかった頃だぞ
流石にあの糞っぷりには他のどの車両も敵わん
952名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-XQ80)
2018/04/10(火) 17:37:09.68ID:ysoJ29kc0
BR2.0ってマジ?完全にOPじゃん
953名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-F703)
2018/04/10(火) 17:40:46.90ID:loTJN5M5a
T-50ショック
T-28ショック
T-34ショック
IS-2ショック
T-54ショック
IS-3ショック
IT-1ショック
IS-6ショック
話題性に富んだツリーだよほんと
954名も無き冒険者 (ワッチョイ 15da-JiHL)
2018/04/10(火) 17:49:42.32ID:+GnZWlXz0
IT-1はまだ使えるのかもしれないが全然見なくなったな
955名も無き冒険者 (ワッチョイ c190-zcpA)
2018/04/10(火) 17:52:24.24ID:XwlWCy6W0
ドイツが敵の時にティーガー倒したら4号が湧いてくる謎
956名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-lfby)
2018/04/10(火) 17:56:43.60ID:PHwy3WUP0
神話時代のT-34の怖さは他にも
単体で強いだけじゃなく76mm世代で三台全部T-34とかできちゃう点もあったな
倒しても倒してもゴキブリのようにわき続ける
957名も無き冒険者 (ワッチョイ 866e-udMy)
2018/04/10(火) 18:01:20.28ID:9RO8PT390
>>954
以前よりもミサイルが極端に曲がりづらくなって
むちゃくちゃ当てづらくなったしな、その上足の速い奴が多くなったし
958名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-F703)
2018/04/10(火) 18:09:28.37ID:loTJN5M5a
ある意味史実通り?
959名も無き冒険者 (スップ Sdca-DCnk)
2018/04/10(火) 18:17:24.69ID:q6HJTowXd
>>924
玩具のはなししてんじゃねーぞ
960名も無き冒険者 (ワッチョイ 8564-vJpg)
2018/04/10(火) 18:20:48.53ID:Vpv3cNJ/0
角生えてるとカッコいいだろ
961名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-vJpg)
2018/04/10(火) 18:31:44.19ID:GHbCSGAT0
それでも他のミサイル車両と比べると全周砲塔だし、気休め程度とはいえそこそこ装甲もあるIT1が一番優秀な気がするんだけどな
あとグリッチっていうか、普通の砲弾は通らないので、何故かミサイルだけすり抜けるオブジェクトがあって物陰から一方的に攻撃できるのが強すぎ
962名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/10(火) 18:41:52.85ID:VWCQpsIR0
IT-1のミサイル貫徹500しかねえから9.3相手じゃ分が悪いからな
963名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-Mkja)
2018/04/10(火) 18:49:08.98ID:9rWNAhU60
IT-1もソ連特有のモジュールで砲弾ガードしてくるよな
964名も無き冒険者 (スププ Sdea-b/fS)
2018/04/10(火) 18:54:42.78ID:0oWK948Jd
9.0近辺が相手だとどうしてもIT-1はリロードも遅いし、当てても無傷というのがよくある
965名も無き冒険者 (ワッチョイ ca29-L+4f)
2018/04/10(火) 19:14:30.90ID:An17J0kR0
なんか敵の空軍元帥から
Stupid luckly noob ってDM来たんだけどこれファンメ?
966名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-PuIE)
2018/04/10(火) 19:18:39.08ID:8uVVlW9fp
ファンメだね
967名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sped-AqpF)
2018/04/10(火) 19:19:12.83ID:4Kak33zEp
今はIT-1よりヤグアルの方が嫌いだ
使う側からしてもヤグアルの方が貫通力あるし使いやすい
968名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-I7Wx)
2018/04/10(火) 19:24:56.18ID:wHrD3VQx0
なんたって二連射だもんな……
969名も無き冒険者 (スッップ Sdea-3peG)
2018/04/10(火) 19:42:06.57ID:CtRPpFjkd
>>965
「余裕ねーな、牛乳でも飲んで落ち着けよ」って英語で返したい…返したくない?
970名も無き冒険者 (ワッチョイ 69c1-vJpg)
2018/04/10(火) 19:53:21.64ID:S5bNkZ4h0
完全停止1秒後とかでも動いてる時と同じだけ0距離で移動中と同じだけ偏差してるなこれ
971名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a5c-vJpg)
2018/04/10(火) 20:11:13.57ID:AAX+3fJT0
ファンメ=悔しいです
972名も無き冒険者 (ワッチョイ 8564-vJpg)
2018/04/10(火) 20:11:37.37ID:Vpv3cNJ/0
1回くらいお手紙もらってみたい
973名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/10(火) 20:16:54.26ID:Pycl6xp80
トロールすればいい
974名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-lfby)
2018/04/10(火) 20:24:41.49ID:keIixAfV0
初めてファンメもらったときは嬉しさに心踊った
975名も無き冒険者 (ワッチョイ 869b-5L7g)
2018/04/10(火) 20:26:17.07ID:VYif5vnZ0
今月の永久BANは166アカウント
https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/349898-countermeasures-against-forbidden-modifications/&;tab=comments#comment-7563910
976名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d3d-gSfE)
2018/04/10(火) 20:37:39.33ID:eO/6EYU/0
相手の攻撃は百発百中でピンポイントに急所に
こっちの攻撃はなぜか外れたり謎弾き
どうなってんだよこのクソゲー
977名も無き冒険者 (ワッチョイ 8583-lfby)
2018/04/10(火) 20:38:42.29ID:VWCQpsIR0
相手が上手くてお前が下手なだけじゃね
978名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/10(火) 20:42:05.41ID:Pycl6xp80
煽りでもなくPC買い換えてみるとかはどう?フレームレート安定するだけでキルレは確実に上がる
979名も無き冒険者 (ワッチョイ 8564-vJpg)
2018/04/10(火) 20:43:12.14ID:Vpv3cNJ/0
陸は早撃ち勝負みたいなところあるから苦手
待ち伏せしても味方が突貫するからどうにもならん
980名も無き冒険者 (ワッチョイ 69c1-vJpg)
2018/04/10(火) 20:46:31.64ID:S5bNkZ4h0
SBRBメインのBANで人口比考えたら168人て異常やで
これまだ白黒の検証が追い付かないから168人であって
機械判定だけ確実に黒なのはかなり多いやろ
981名も無き冒険者 (ワッチョイ ca43-c6u6)
2018/04/10(火) 20:48:10.07ID:YR+gYu2Z0
>>959
ゲームのスレで何言っちゃってんの
982名も無き冒険者 (ワッチョイ d958-vJpg)
2018/04/10(火) 20:51:23.37ID:6iHT4Eyn0
>>975
ダウンロード&関連動画>>

983名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d21-qPsF)
2018/04/10(火) 20:52:00.79ID:J1MupCgg0
死んだときしか覚えてない、死亡バイアス
984名も無き冒険者 (ブーイモ MM39-zoTL)
2018/04/10(火) 20:53:54.39ID:76XBBkZvM
ストライカーで残骸戦車の裏からミサイル連射してて壁抜きチート使うなとか言われたときは流石にどう言い返すか迷った
985名も無き冒険者 (ワッチョイ 9582-vJpg)
2018/04/10(火) 21:01:17.04ID:qw7OIO7B0
まーたなんかパッチ来た
986名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-PuIE)
2018/04/10(火) 21:01:47.97ID:8uVVlW9fp
次スレ建ってないよな
建てられたら建てる
987名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/10(火) 21:04:53.25ID:rtjohFJz0
>>908
> 個人的には飛燕2型も何とかして欲しいがあれは史実でも試験の段階で空戦性能は良くなかったんだったか

あの頃は高度1万mに登れればそれだけで最優秀機だったから・・・
988名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-PuIE)
2018/04/10(火) 21:05:50.77ID:8uVVlW9fp
建てられなかった誰か頼む

【WT】Warthunder part413

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part413
http://2chb.net/r/netgame/1522844326/
989名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-vJpg)
2018/04/10(火) 21:06:23.26ID:BVEIBeoz0
立ててくる
990名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5a-lfby)
2018/04/10(火) 21:06:52.53ID:rtjohFJz0
>>938
フェルディナントが成功してポルティがぽしゃったのが謎
同じ足回りなのにどうして差が付いた?
991名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ed5-ITG5)
2018/04/10(火) 21:07:06.27ID:PD0Ry5gX0
>>980
主流はWHだろうからな
WH使用者に対してキルカメラだけだとチーター判定は相手が露骨な立ち回りでもしない限り不可能
スクショを自動で撮って送るようなアンチチート実装したら数千人単位でbanされるかもな
992名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-vJpg)
2018/04/10(火) 21:07:41.17ID:BVEIBeoz0
無理だった
ごめん
993名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad7-vJpg)
2018/04/10(火) 21:11:27.65ID:Pycl6xp80
>>990
不採用の一つの理由がモーターに貴重な銅を大量に使うから
994名も無き冒険者 (ワッチョイ 8564-vJpg)
2018/04/10(火) 21:12:16.71ID:Vpv3cNJ/0
【WT】Warthunder part413
http://2chb.net/r/netgame/1523362307/
995名も無き冒険者 (ワッチョイ 3558-L+4f)
2018/04/10(火) 21:16:31.20ID:7rYa/xcT0
>>994
AWESOME!
996名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-PuIE)
2018/04/10(火) 21:18:43.73ID:8uVVlW9fp
>>995
乙です
ありがとう

しかし本当に踏んだ人がスレ建てしないスレだなあ
ギリギリでも書き込み自重もしないし
997名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-PuIE)
2018/04/10(火) 21:18:58.73ID:8uVVlW9fp
間違えた>>994
998名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMce-d+Mq)
2018/04/10(火) 21:20:42.47ID:TsZsGZLoM
>>994
本当にありがとうございます
999名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d5c-vJpg)
2018/04/10(火) 21:21:00.38ID:BVEIBeoz0
>>994
本当にありがとうございます!
1000名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-vJpg)
2018/04/10(火) 21:21:05.12ID:n1l8cmMV0
>>994
疾風乙
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 0時間 2分 19秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215122649ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1522844326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【WT】Warthunder part413 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
Warthunder part335
【WT】Warthunder part496
【WT】Warthunder part325
【WT】Warthunder part524
【WT】Warthunder part542
【WT】Warthunder part548
【WT】Warthunder part492
【WT】Warthunder part503
【WT】Warthunder part452
【WT】Warthunder part388
【WT】Warthunder part300
【WT】Warthunder part456
【WT】Warthunder part302
【WT】Warthunder part520
【WT】Warthunder part526
【WT】Warthunder part499
【WT】Warthunder part552
【WT】Warthunder part540
【WT】Warthunder part320
【WT】Warthunder part519
【WT】Warthunder part558
【WT】Warthunder part514
【WT】Warthunder part442
【WT】Warthunder part420
【WT】Warthunder part432
【WT】Warthunder part326
【WT】Warthunder part483
【WT】Warthunder part423
【WT】Warthunder part482
【WT】Warthunder part487
【WT】Warthunder part445
【WT】Warthunder part338
【WT】Warthunder part424
【WT】Warthunder part443
【WT】Warthunder part478
【WT】Warthunder part479
【WT】Warthunder part343
【WT】Warthunder part376
【WT】Warthunder part380
【WT】Warthunder part392
【WT】Warthunder part324
【WT】Warthunder part297
【WT】Warthunder part336
【WT】Warthunder part290
【WT】Warthunder part288
【WT】Warthunder part341
【WT】Warthunder part428
【WT】Warthunder part285
【WT】Warthunder part461
【WT】Warthunder part475
【WT】Warthunder part294
【WT】Warthunder part296
【WT】Warthunder part301
【WT】Warthunder part363
warthunderをするだけのスレ ©bbspink.com
Mozilla Thunderbird Part23
Mozilla Thunderbird Part31
Mozilla Thunderbird Part30
【Netflix】MINDHUNTER/マインドハンター Part2
【USB】外付けSSD専用スレ Part3【Thunderbolt】
【真偽】MONSTER HUNTER Portable V Nintendo Switch【不明】
【元WANDS】木村真也 Part3【現LIT-HUM?】
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part10
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part15
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part18
Warhammer: End Times - Vermintide Part9
00:18:16 up 84 days, 1:17, 0 users, load average: 12.54, 12.04, 10.91

in 1.4944548606873 sec @1.4944548606873@0b7 on 071013