◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1439261912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 11:58:32.34 ID:AdiVd1yo
■公式サイト
http://gdf.bandainamco-ol.jp/

■公式twitter
https://twitter.com/gundamdiorama

■関連サイト
攻略 Wiki (電撃オンライン)
http://wiki.dengekionline.com/gdf/

■関連スレ
【GDF】ガンダムジオラマフロント初心者スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1438604015/

■前スレ
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part218
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1439052285/

■【重要】次スレは>>900 出来ない時は引継ぎ指定をする。
 >>900が踏み逃げしたら>>950

2 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 12:06:25.76 ID:AdiVd1yo
2chスレ同盟一覧

2ch             ..タワーLv2Lv3も可
スレ同盟          .タワーLv3、少佐以上
同盟タワーLv3_その2   タワーLv3以上
同盟タワーLv3_その3   タワーLv3以上
同盟タワーLv3_その4  タワーLv3以上GB限定
同盟タワー2_雑談歓迎  タワーLv2Lv3も可
ロンド・ベル部隊      .タワーLv3限定
スレ同盟_その2      タワーLv3以上
同盟タワーLv.2       タワーLv2限定

3 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 12:09:52.07 ID:OanyYgjP
今日の踏み逃げキッズ
ID:Fvv8UIgK
ID:PXuxpIPo

4 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 12:44:59.47 ID:owvvpiIa
現時点最強誰なのさ?

5 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 12:46:24.42 ID:ve6gLzdL
8までいけません
んで壁塗り→回収→壁塗り→の黄金コンボで行ける事がわかりました

6 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:07:34.73 ID:1h8b7lRU
前スレまでのテンプレQAを修正

Q.オペレーションセンターのサポーターって消費アイテム?
A.消費しません。使用キャラとして設定すると24時間再設定できなくなるだけ。

Q.間違えてゴミサポーターを設定しちゃった!
A,不要なサポーターなら設定中でも要請書に変換することで即解除可能。
  (当然要請書に変換されて消える)

Q.ドロップ率の確率ブーストって表示されることがあるんだけど?
A.敵のオペレーションセンターを破壊すると確率が上昇します。

Q.確率ブーストしてないのに100%破壊でドロップ率が30%以上になることがあるんだけど?
A.量産機を出撃させることでベースドロップ率が減算されていくので、量産機を出撃させずに温存することで
  ドロップ率を上げることが出来ます。ちなみに出撃費用が高額なほど減算率は高くなる模様。
  なお、救援エースや自前エースは出撃させてもドロップ率には影響しません。

Q.土日の階級戦って複数回開催されるけど1日1回?それとも全部参戦できるの?
A.参加した階級戦の対戦期間(集計含む)が終了すれば、同日でも次の階級戦へ参戦可能です。
  土曜の13:00~21:00に参戦した場合は21:00の集計が完了するまで次の階級戦には参戦できず、
  21:00~25:00の開催分から受付可能となります。
  ちなみに平日の階級戦は翌日の受付時間の終了まで対戦期間が続くため2日に1回しか参戦できません。。

Q.階級戦の報酬ってレアチップとハロコインだけ?要請書は??
A.ありません。
  ですが、階級戦では量産機全て出撃させたとしても100%破壊でドロップ率が100%になります。
  報告数が少ないですが、制圧戦よりも要請書のグレードも高いものが若干出やすい傾向にあるようです。

Q.オペセン残して防衛成功したのに要請書が報酬に無い!!
A.通常の制圧戦では防衛勝利時にオペセンが残存していれば報酬としてシルバー要請書以上が確定しますが、
  リベンジについては攻撃側と防衛側共に勝利しても要請書は貰えません。
  ちなみに階級戦では防衛勝利(オペセン残存)しても要請書は出現しなくなりました。

7 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:11:28.85 ID:8R3wCdru
30bcぐらいは
あるからな
お試しだけかな

8 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:11:39.73 ID:KKZmdtb9
【特典】ボルトガンダム(エース機ユニット)
超級! 機動武闘伝Gガンダム 爆熱・ネオホンコン!編 (7)
超級! 機動武闘伝Gガンダム 最終決戦編 (1)
発売日:2015年08月26日
http://www.kadokawa.co.jp/gundam/topics/

9 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:11:50.14 ID:yCdFdKo8
プレ垢 公式
http://gdf.bandainamco-ol.jp/guide/premiumaccount.php

10 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:11:54.69 ID:n94UvDPh
益々階級戦でメダルをシコシコ集める価値がなくなったわけだが

11 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:12:02.53 ID:1h8b7lRU
>>1
乙乙

プレミアムアカウントってWoTみたいなことするのな
月額1500円(+税)とかFF14並ww

12 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:12:21.81 ID:xbEc5FsZ
1500円www
ガンダム価格だな

13 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:13:07.99 ID:dbg7rMGS
流石にプレミアムアカウントとかに課金するやつ居ないと思うけども・・・
ただ、1500円の方で金確定ガチャ3回って考えると
お安い気もしてくるけど、どのみち制圧回せる状況じゃないから
要らんなこれ。

14 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:13:14.50 ID:n8y1fxVK
え、ボルトガンダムまで課金なの?

15 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:13:19.84 ID:1h8b7lRU
プレミアムアカウント課金者は分かりやすくコア天辺に○山の旗を立てといてくれ

16 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:13:42.15 ID:niGsi0wR
どんどんと金搾り取るシステム組み込んできてワロタ

17 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:14:08.26 ID:GxvVdped
(´・ω・`)ガチャのせいで1500円が安く感じられるけど
(´・ω・`)よくよく考えたらそこいらのMMOの月額料金だよな
(´・ω・`)バンナムの本性出てきたな

18 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:15:32.25 ID:SdJcb+5I
ガチャ5回(1500BC)で金が出る確率=0.15×5+1(5枚変換分)=1.75枚
プレミアムアカウントで引ける金ガチャ=3枚確定
課金ガチャを月に5回引くよりはお得、なのか?

19 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:16:05.85 ID:n4/asbAy
月課金+ガチャ課金とかすげぇなw

20 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:16:17.62 ID:unJDxEtT
こんなゴミみたいな内容で1500て…
ブラゲに月額1500て…

21 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:16:18.65 ID:GxvVdped
(´・ω・`)おい禿山
(´・ω・`)さっさとジオラマ背景に豚小屋実装しろ
(´・ω・`)フロントコアを小屋にして周囲を豚達がブヒブヒ言いながら徘徊させろ
(´・ω・`)スキン系はゲームバランスに影響しないんだし
(´・ω・`)ガンガン課金コンテンツとして実装しても文句言われないんだからやる気だしてもっと追加しろや

22 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:16:35.15 ID:yCdFdKo8
プレアカにしたらログボでハロメダル増えるから
ますます階級戦いらんなぁ

23 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:16:59.26 ID:3e5SjNwJ
テクラボ実装前に良質な豚を選別する作業に入って草生えた
こいつマジでバンナムから叩きだしたほうがいいな

24 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:17:00.50 ID:n8y1fxVK
一日10分で計算すると30日1500円だと一日いくらだ
ていうか10分いくらだ?

計算得意な人おしえて!

25 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:17:07.82 ID:TJsCoAnY
DQ10 1000円

なんでこんなゲームに1500円課金しないといかんのやーw

26 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:17:47.45 ID:e98IB1b1
おいなんかきとるやんけw
>制圧戦でのサポーター要請書ドロップ率 10%アップ

これせめて30%にしろ

27 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:17:57.32 ID:1h8b7lRU
>>13
オペ金ガチャ3回(ガチャ3回分でも900円)とオマケで毎日レアチとハロメダルって考えると結構課金するかもよ
ハロメダル1ヶ月で900枚だからデイリーのハロメタルプラスと合わせたら1ヶ月2000枚弱いくし報酬MSは意外と早く出回るかもな

28 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:18:07.72 ID:KKZmdtb9
1日10分ゲームで月課金はない
ドラゴンズドグマ無課金で試そうかなと思ってたからそっちに課金する

29 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:18:39.48 ID:EYdJtI0C
ガチャも限定ガチャとちゃうからな!
宝くじでさえ1ユニット買えば必ず1等が当たるぜ?
つまり無限ガチャは無限地獄なのさ 課金者にとってはな

30 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:18:42.01 ID:MVO5RO4Y
プレサポ5回1500BCで銀混じりというか下手すりゃ銀のみだし、確実に金3回は安く見えちゃうよなw
同時に実装してくれればいいのに小刻みにだすなっつーの
まぁ、思ったより集金できたのかもなw

31 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:18:53.33 ID:9zP1891K
このゲーム基準で考えたらそりゃ得だろうけど
そこまで課金してこのゲームで何するのっていう

32 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:18:53.81 ID:eeYBSDIX
すまんwww月額課金ゲーはさすがに引退するわwww

33 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:19:27.50 ID:n4/asbAy
これはもはや完全に集金モードに入ったな
バンナム商法からして今後さらなる課金要素が増えて微課金じゃどうにもならなくなる

ドラクエ10に戻るわ

34 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:19:29.50 ID:V5h4orfT
>>26
やったぜ!これで約90%前後になるな!(白目)

35 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:19:41.60 ID:xoR0K3GL
金搾り取る気まんまんでワロタ
機体もまだ全然出揃ってないのになめてんのかシバキまわすぞ

36 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:20:04.12 ID:n8y1fxVK
この課金の一番最悪な所は
今後、レアチやハロメダルを振る舞う事はまずなくなったって所だな。

37 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:20:04.71 ID:SdJcb+5I
1.攻撃時の経験値獲得量 +50%
 →制圧回さないからいらない
2.防衛時の資源・資金ロスト 30%ダウン
 →防衛発生しないからいらない
3.制圧戦でのサポーター要請書ドロップ率 10%アップ
 →制圧回さないからいらない
4.制圧戦での同盟タワーの救援再要請可能時間が8時間に短縮
 →制圧回さないからいらない

毎日ログインボーナス
・レアチップ × 3
 →余ってる上に月90枚とかゴミ
・ハロメダル × 30
 →月900枚、メイン1

アカウントボーナス
・オペレーションセンター ゴールド要請書 × 5
 →最低でも課金ガチャ3回分、金しか欲しくなければ高効率

実質2つしか特典ねぇじゃねぇか!

38 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:20:12.08 ID:GxvVdped
(´・ω・`)お盆に課金をあわせてくるとは・・・
(´・ω・`)やんなっちゃう

39 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:20:44.02 ID:yCdFdKo8
月額1500円なんて微課金やんw

って書いたら社員乙ってレスがつくな

40 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:21:17.55 ID:MVO5RO4Y
>>35
> 金搾り取る気まんまんでワロタ
> 機体もまだ全然出揃ってないのになめてんのかシバキまわすぞ


今後の新機体は「交換所」のみでの実装となります。

41 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:21:33.23 ID:OanyYgjP
搾り取りにきててワロタwまさかのハイブリッドかよ

42 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:21:50.08 ID:oCfkG6Ul
誰か賢い人、これ詳しく教えて

※「3.制圧戦攻撃時のサポーター要請書ドロップ率 10%アップ」は、戦闘中に表示されるドロップ率に対して10%分上乗せいたします。(例:ドロップ率が50%の場合、55%になります。)

43 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:22:38.61 ID:xbEc5FsZ
>>42
その文の通りだが

44 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:22:53.84 ID:n8y1fxVK
>>42
+10%じゃなくて*10%wwwwww

めちゃくちゃケチくせぇwwwwwww

45 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:22:58.72 ID:1h8b7lRU
> ※「1.攻撃時の経験値獲得量+50%」とオペレーションセンターの「攻撃時の経験値取得率アップ」は効果がプラスされます。(例:「攻撃時の経験値取得率アップ 20%」を設定している場合、経験値獲得量は+70%となります。)

テクラボ強化機体はこれで鍛えろってことだ

46 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:23:09.55 ID:cEM9L3OQ
プレミアムアカウントwww

47 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:23:11.44 ID:xoR0K3GL
>>40
あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

48 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:23:36.15 ID:n4/asbAy
>>42
カンスト勢=マヒロー温存で約7%うp
ノーガード勢=()

49 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:23:40.53 ID:2lODb2mg
終わったなとうとうVip会員のシステム入れてきた

50 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:23:43.24 ID:5I16zy3H
ガノタはガチの池沼多いからじゃぶじゃぶ課金するよ
パチンカスが子供車内に残して殺してでも打ち続けるのと同じ

51 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:23:49.88 ID:OanyYgjP
プレミア累計購入ボーナスも吹いたわ
4回目購入でワロメダル1000w

52 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:24:24.40 ID:1h8b7lRU
>>42
つまりな、ドロップ率80%取れる奴なら88%になるけど30%しか取れない奴は33%にしかならないってこったwww

53 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:25:25.31 ID:8R3wCdru
新機体が交換所のみって
お金あまりまくりになりそう

54 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:25:50.33 ID:oCfkG6Ul
>>43,44
「ドロップ率に対して」って書かれてた。thx
この特典おいしくないわー

55 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:25:56.30 ID:1h8b7lRU
電撃の毎月2000円課金で楽しむ企画が終了したのはこれのせいじゃねぇのwww

56 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:26:06.46 ID:n4/asbAy
こんなのに月課金するならドラクエ10かドグマに課金しろ
しかもそっちの方が面白いし安い

57 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:26:11.33 ID:eeYBSDIX
課金すればザンネック余裕だなww無課金は絶望的だけどなwwww

58 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:28:29.95 ID:SdJcb+5I
>>57
累計ボーナスと初回30BCのを含めてもプレアカだけじゃ三ヶ月は手に入らないんだぜ……

59 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:28:30.76 ID:N3iWEOwo
プレアカかぁ
制圧戦での攻撃力5%アップとか付いてればよかったんだけどなー

もちろん階級戦はプラスなくていいけど

60 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:28:40.00 ID:1h8b7lRU
しっかし、QAテンプレ修正しようとして階級戦のスケジュール確認しようとしたら
プレアカのページ見つけたんだけど、なんでお知らせと同時に追加しないのかねw

61 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:29:42.47 ID:yCdFdKo8
ほんとな前日のメンテ告知で軽く説明すれば1盛り上がりできるのにな

62 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:30:25.94 ID:EYdJtI0C
>>60
不具合の時に困るから

63 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:31:42.12 ID:RdShTJq5
プレアカにしちゃうバカは一定数居そうだよね

64 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:33:32.04 ID:EYdJtI0C
もう激戦でランクインしても何の自慢にもならんな
「私、廃課金者でーす(ドヤ!)」みたいで逆に恥ずかしい・・

65 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:33:34.79 ID:1h8b7lRU
むしろ新規プレイヤーに取っては美味しそうに見える餌だよなぁ
初期のレアチ不足もそうだし、オペセンの金サポ3枚も魅力だろうしMSの経験値UPも育成が捗りそうだわ

66 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:33:42.56 ID:9ImjQ0VD
エサも撒かないで課金要素追加か
テクニカルラボ後にすればよかったのに
今経験値なんていらないだろ

67 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:34:31.26 ID:cEM9L3OQ
常に初回限定の30BCぐらいの金額なら考えるけどさ・・・
ほとんどやることのない現状で30日1500BCは高すぎだよ

68 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:34:44.39 ID:oCfkG6Ul
テクラボ来たら初回の30BCだけ使うかな

69 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:34:54.14 ID:n8y1fxVK
経験値UPは量産機だけなら欲しかったけど
エースはいらんなぁ

70 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:35:52.40 ID:N5fyw0Mc
プレアカ10日版、えらく安いじゃんか。

71 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:36:03.15 ID:N3iWEOwo
>>65
なんで課金者を下に見てるのか謎だけど
獲得経験値1.5倍とか同盟タワー待機時間短縮は制圧回してる人には良い事だろ

サポセン出る前なら買ってたわ

72 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:36:19.31 ID:SdJcb+5I
30BCで金ガチャ3回だから、課金で端数が出てる人はみんなするだろう。
問題は2回目、特に3回目以降。ガチャと比較すれば金効率はいいが、
追加キャラがない限りはガチャは最初に回す方が長く使えて効率いいので
一ヶ月後に金3枚もらうよりも今銀5枚の方が価値がある

73 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:36:46.43 ID:n4/asbAy
1500BCって事は1620円って事か
内容薄いゲームなのにたかっwwwwww

74 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:36:56.62 ID:EA/b+igG
エースの入院時間短縮とかのほうがよっぽど欲しいとこだよな

75 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:37:00.30 ID:KKZmdtb9
30BCってそのもの売ることよりバナコイン購入させるのが目的でしょ

76 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:37:19.21 ID:xbEc5FsZ
ガッツリやるときだけ10日買うぐらいだな

77 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:37:20.44 ID:AdiVd1yo
>プレミアムアカウントは初回限定で10日分、以降は30日単位でのご購入となります。
>※8/18(火)メンテナンス以降は300BCでの販売となります。
『なるほどな初回は30BCで以降300BCなのかな?』

>プレミアムアカウント 30日
>販売価格 1500BC
>※【初回限定】プレミアムアカウント 10日の期間終了後にご購入いただけます。
『値段こっちかよwww たけぇよw アホかよwww』

78 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:37:30.93 ID:5I16zy3H
P2Wにすらなってねーからな
だけど課金しなきゃ死んじゃう病気な奴このスレにも結構居るじゃん

79 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:37:38.33 ID:x+q1LCUi
金の稀少さを植え込んで、金3回を安く思わせる商法。

80 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:37:50.34 ID:4MG0lJFz
>>72
どうでもいいが初回は1回分な

81 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:38:23.51 ID:P/iDp9pR
初回だけ使うかなぁ

82 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:38:33.08 ID:anasVGvo
お試し30BCならちょっといいか→なおバナコイン購入の最小単位は

83 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:38:52.27 ID:XRqJiAVB
ビルセン課金して砲台上げまくった連中への餌だろう

84 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:40:17.09 ID:1h8b7lRU
>>70
足ズブズブに突っ込ませて抜けなくする算段だよw
30円くらいなら・・・で課金しちゃうだろ?1回課金すると止まらなくなる奴もいるんだよ
10日間のレアチとハロメダル報酬が無くなるのは、デイリーの要請書報酬が無くなるのに似てる
急に何か物足りなくなってしまう感じ

85 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:40:35.58 ID:EYdJtI0C
運営 > 廃課金者 > 微課金者 > 無課金者 > 運営 

この図式はどのゲームでも同じだなw

86 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:41:08.99 ID:jsEdgmX3
>>1
一日で最低でも同盟使い切るぐらい制圧回すし、ドラゴンガンダム欲しいからプレミアム入る事になりそう

87 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:41:55.56 ID:SdJcb+5I
>>80
ありゃほんとだ。

プレアカの特典に、制圧戦の攻撃時に普段より弱い基地とマッチングします、とかあれば課金してたなwww

88 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:42:30.48 ID:n4/asbAy
専用のBOT販売してくんねぇかな
そっち買う

89 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:43:10.09 ID:zkCjIcz6
あ、ワカッタこれログインゲーだ
制圧回さないしプレのログボで階級戦でなくていい

90 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:43:53.89 ID:8R3wCdru
値段に対してのお得感は低いね

91 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:43:58.58 ID:rxvfuOWP
ビルドセンター4つ目の課金の余り100BCがをやっと使える機会が来たのかも
こんな回収方法ズルいわぁw

92 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:44:16.30 ID:AdiVd1yo
>>89
そうかログインだけすればいいのか!
やる事ないから毎日ログインで無駄金消費するのか!

93 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:44:24.96 ID:SdJcb+5I
>>88
高性能AIがエースを駆使して制圧戦を巡回します!
なお実際は垂れ流しでチャーシュー運搬係になる上に、
階級戦のためにログインしたらエースが全滅している模様

94 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:44:33.74 ID:2lODb2mg
>>71
馬鹿だからそりゃ下に見るだろ

95 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:45:19.50 ID:N5fyw0Mc
とりあえず30BCのは買うわ。

このセット直接ガチャ回すより良いけど、ただひとつ言いたいのは、
『プレアカ期間中はサポの入れ替えフリーにしろ!!』って事だよ。

あれは重要だが、単品でその都度買う気にならんのよ。

サポ入れ替えフリーが付いたら買う奴増えると思うよ。マジで。

96 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:45:47.63 ID:kmL3qXJZ
ビルセンベース追加だけの微課金にとっては課金有利にならないのは良い
初回だけは払いたいけど13BCしかないわ。これ以上払いたくないのに

97 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:45:52.07 ID:n4/asbAy
〇凸「はぁ…無課金とか死んでくんねぇかなぁ

98 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:47:15.46 ID:msBeL1Bk
今までこのゲームに114BC使ったが(14BCはチャーシュー使おうとして操作ミス)更に30BCを使うことになったか
ペットボトル一本分だな

99 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:47:38.04 ID:n4/asbAy
>>86

100 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:49:01.76 ID:1h8b7lRU
>>98
開発に150円のペットボトル1本くらい奢ってやろうぜ

101 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:49:28.12 ID:xoR0K3GL
確か残り32BCだったはず・・・・・あああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!

102 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:51:27.25 ID:TJsCoAnY
先週に続き、今週も課金追加で終わりなん?
まあ大将あるかw

103 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:51:29.02 ID:1h8b7lRU
なぁ・・・もしかしてゲームアップデートってこのプレアカのことか・・・?
お盆休みの10日間はプレアカで遊んでねっていう運営のご意思か?

104 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:52:58.98 ID:9ImjQ0VD
よくよく考えると経験値上昇が必要となると
レベルキャップ開放も仕込んでくるって事かな
テクニカルラボがきても現状デッキの強化のみなら
上位陣はみんなカンストしているから意味が無い
他機体の性能が上回るかどうかは検証まで時間がかかるし

105 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:53:02.18 ID:SdJcb+5I
これ、火消しのテクラボがいっしょに来ないと1時間後はひでぇぞ……

106 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:53:18.52 ID:uwt8khHL
1500BCで金確定ガチャが3回引けて30日間ログインボーナスとして計レアチ90枚とハロメダル900枚もらえてその他もろもろの優遇が付く

神サービスだなー(棒)

107 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:53:36.99 ID:eC06u14l
>>105
テクラボかイベこなかったら、さすがに他のゲーム探すわ

108 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:53:37.34 ID:2TTtw/J9
いやもう本当にダメかもしれんなガンジオ

109 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:55:10.00 ID:WIzPFeBK
ガチャ+月額

ボッタクリゲーw

110 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:55:20.17 ID:n4/asbAy
>>105
テクニカルラボは来ませんwwwwwwwww

111 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:55:22.06 ID:yCdFdKo8
>>104
よく使う機体以外も含めて全部LV50なんてのは少ないんじゃない
好きな機体をグレードアップして
あっLVあげなきゃ・・・

112 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:55:25.05 ID:FNjEdrpU
3.制圧戦でのサポーター要請書ドロップ率 10%アップ

必要なのはこれだけだがこれに月額1500円も払うのはな
課金者なら書を買うし無課金は所詮買わないはずだ
俺は買わんw
30BC残しとけばよかったとは思ってるわ・・・

113 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:55:44.96 ID:2lODb2mg
>>104
テクラボで大量の経験値が必要→課金してね

114 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:57:17.46 ID:anasVGvo
メダル配ると将官のメリットが薄くなるんだけどわかってんのかね

115 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:57:42.62 ID:N5fyw0Mc
>>104
もしレベルキャップ開放を併せてやって来なかったら運営アホだよな。経験値アップがまったくの無意味。

116 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:57:54.77 ID:n4/asbAy
糞ゲーが進化してさらなる糞ゲーになったな
課金要素はてんこ盛りです

117 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:58:02.31 ID:l4VFYRCo
30あったかな?
BCって消費税ほんとうにうざいわ

118 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:58:09.72 ID:jsEdgmX3
>>112
俺は同盟呼べるのが8時間短縮になるのとハロメダル目的だなぁ
+10%底上げされるなら嬉しかったけど>>42の仕様じゃ、ユニット温存しない俺には微妙だわw

119 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:58:22.83 ID:FvQ5H4lD
>>114
たぶん予想以上に攻め下手勢力多いのかも

120 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:58:40.50 ID:1h8b7lRU
>>112
+10%じゃないからな

121 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:58:50.91 ID:XwfIKp4K
30円出してやろうと思ってたのに,バナコイン500円からかよ!氏ね!!
1000コイン買ってビルセン追加するやつも多そうだわ
計画通りだな

122 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:58:52.77 ID:e98IB1b1
メンテ延長かーいw

123 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:59:01.98 ID:vPzSU4oi
30円の10日課金はとりあえずしたるでw

124 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:59:15.09 ID:cEM9L3OQ
>>114
つまり階級落としの人向け課金ですね
階級落としを修正するどころか推奨してきたよ・・・

125 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 13:59:53.09 ID:5I16zy3H
>>112
お前は、下の方のちっちゃい字を読む習慣をつけないと
今後の良い鴨に育つことになるよ

126 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:00:03.14 ID:n4/asbAy
>>86
>>118

一人だけ異臭を放つage奴

127 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:00:07.32 ID:oCfkG6Ul
2015年8月11日(火)10:00~16:00

128 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:00:11.54 ID:YuoGNqkR
WOTだと所得クレジット、経験値+50%アップ(このゲームより格段に価値が高い)
で30日1200円だぞ それよりゲーム性が全然ないのに1500円(バンナム税別)って
ってさすがに高すぎだろ

129 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:00:22.45 ID:1h8b7lRU
メンテ延長か

130 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:00:42.12 ID:SdJcb+5I
>>119
課金勢「課金ガチャ回したけど階級戦めんどいし降格しよw」
運営「課金者でも階級戦で勝てない人が多い!高階級のメリットを課金に回せば儲かるかも!」
こうですね分かります

131 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:01:51.68 ID:n4/asbAy
軍曹戦に3000ポイントが居座ってるこんな世の中じゃ

132 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:01:56.08 ID:VfGzt8v+
ガチャに課金するぐらいなら金ガチャ3回セットのプレアカ課金するわ

133 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:02:03.85 ID:5I16zy3H
メンテ延長w
イーガからプレ垢の酷評っぷりを聞き
慌てて対策を練ってるんだね?

134 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:02:06.62 ID:FNjEdrpU
ゴールド15枚ってのは何気にガチャやるより安いんじゃないか
これでガチャする人がいなくなるわ

135 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:02:11.72 ID:1h8b7lRU
そのうちプレミアム大将とか作りそう

136 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:02:17.27 ID:jsEdgmX3
>>126
何でアンカー飛ばして来たんだと思ったら、そんな事なのかよw

137 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:02:38.49 ID:2lODb2mg
新しいシステムは不具合出すから開ける前にチェックしたらなんかバグってたんだろ

138 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:02:50.42 ID:OanyYgjP
常にageてるやつに本当ろくなのいねえな

139 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:03:20.82 ID:AdiVd1yo
>>132
グレ4は出ない 課金ガチャ+600BCでこのサービスに課金をするとwww
運営さんちーっすwww

140 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:03:53.58 ID:b424IdHO
あらら月額きたか
これに課金する気おきねーし防衛ガチエースと防衛オペ4人登録しなおして引退するわ
じゃーの

141 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:04:08.58 ID:VfGzt8v+
>>139
ゴルガチャでミネルバ出たで


ゴミだったけどなwww

142 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:04:17.76 ID:AAuntLZU
>>137
それができるとはとても思えないんだが…

143 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:04:26.98 ID:FNjEdrpU
プレミア30日買っても30日たたないと次が買えないのかな
それならガチャする人もいるか

144 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:04:56.37 ID:4hMSixuJ
とりあえずプレミアムって付けとけば馬鹿が課金してくれるやろっていう考え

145 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:04:58.08 ID:cRe/ZSp2
>>42
おいおいその仕様なら普通に10パー加算にしろよ
むしろ課金して10パー加算でも少ないまであるわ!

146 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:05:02.22 ID:yCdFdKo8
>>134
銀が出るかもしれない1回 300円 5回か
金確定3回 1回分 500円
におまけで 底上げのプラスやデイリー報酬増えるからね
本気の廃課金はすでに金サポ揃えてると思うけどw

147 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:06:27.13 ID:l4VFYRCo
金福ってグレ4出ないの?

148 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:08:01.92 ID:niGsi0wR
買えてしまったら365日先輩とかでてくるのか
胸熱

149 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:08:50.67 ID:a4/9J1L+
30BCはお布施だな

150 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:09:53.65 ID:VfGzt8v+
5回目の月額課金でミーティア並みのMAくれるなら課金する
ハロレアチならイラネ

151 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:10:12.52 ID:7exoD1QF
2日に1回、金が引けると考えると
これ課金しない奴は完全に終了したな

152 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:10:37.24 ID:AXh9kTjv
ガンオンに戻るかな。

153 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:11:24.05 ID:V5h4orfT
ガンオンはあの変なシルエットページの続報まだかよ

154 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:11:45.94 ID:AdiVd1yo
2日に1回金引けるって何の話だ?

155 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:11:50.36 ID:VfGzt8v+
てか何らかのイベントやってくれないともう制圧回す必要ないんだよな
量産機のレベル上げも終わってしまったし

156 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:12:02.44 ID:5I16zy3H
>>151

こういうおつむの弱い子がじゃぶじゃぶしてくれますので

157 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:16:23.62 ID:A4k+AD2j
前スレ1000の豚出荷

158 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:16:44.61 ID:7exoD1QF
よく見たら15枚の要請書なのねw
だとしたら微妙か

159 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:16:53.64 ID:AdiVd1yo
ってかメンテ時間伸びたのかよ
そういう事は追記修正じゃなくて別途で報告出してくれよ、アホかよ
http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=193&tag=Maintenance

160 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:17:52.55 ID:AdiVd1yo
って言ったら見出し変わったよ・・・ちょうどやってた最中かよ・・・

161 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:18:44.17 ID:FvQ5H4lD
>>121
300円コースできなかったっけ?

162 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:19:56.35 ID:alJNvWLu
ハロコインと要請書だけの為に1500円か高いな
制圧がらみの4種と別販売にして300円くらいにしてくんねーかな

163 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:20:33.00 ID:9ImjQ0VD
>>150
流石にそれやられたら引退する
せめてコイン機体追加にしてほしい
あと需要あるとしたら15日800BCかな
イベントでしか回さない人用にはもってこいだし

164 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:21:39.32 ID:AdiVd1yo
BCプリ販売価格3000だけど実際消費税分なくなって2700ちょっとしかチャージされんからな
月額900とかなら3か月分でまだちょうどいいんだろうけど、1500とか凄く中途半端に残る
価格設定も内容もお粗末なもんです

165 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:22:06.18 ID:ve6gLzdL
・・・訓練所ないかな・・・

166 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:23:40.28 ID:AAuntLZU
ぶっちゃけ防衛オペもそこまで焦るほどのものではないしなぁ
階級戦でビスト+キッド+チェーン見た時はひぇ…ってなったけど流石に1軍エース有りだとコア割りの80%ちょいはいけたわ。
んで、テクセン追加されれば量産が強くなる(はず)しなんだかんだ攻め有利のぬるいままのような。
テクセンで怖いのはオールFが復活することかなぁw

167 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:24:01.84 ID:S+92y/go
攻撃と防衛の金オペ各4枚揃えられないのに餌になりつづける無課金奴おりゅ?w

168 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:25:24.55 ID:unm+x5vJ
またこのポンコツろぐいんできなくなったぞ

169 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:26:29.61 ID:AAuntLZU
>>168
メンテ中にログインしようとするポンコツ頭からどうにかしたほうがいいんじゃないか?

170 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:26:30.89 ID:93mCJUnK
極限進化は 加 速 す る!

171 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:27:18.21 ID:kYoYxJ1r
大将解放するだけの簡単なメンテで延長・・・

172 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:28:38.69 ID:ve6gLzdL
提督解放したらどうなってしまうんだ

173 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:28:39.19 ID:FvQ5H4lD
>>168
きっずよ
おんらいんげーむにはめんてなんすというものがあるのだ
めんてなんすちゅうはろぐいんできないぞ
よぉくおぼえておこう

174 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:31:19.66 ID:4tgcwqxy
プレミアムなんて導入するなら
サポガチャなんて導入する必要あったんか疑問や

175 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:31:37.17 ID:5I16zy3H
てかメンテするほどのボリュームもないペラッペラのゲームで
鯖に負担掛けるほどのユーザー数もいない癖にメンテ時間だけは一丁前なんだよなあ

176 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:33:12.28 ID:WEEy7Z57
やっと更新ファイル来たな

177 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:34:56.41 ID:9ImjQ0VD
ファイル量はそこそこあるな
何を仕込んでるんだろう

178 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:35:29.30 ID:ve6gLzdL
1500予定だって

179 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:37:15.59 ID:ve6gLzdL
訓練所きちゃうの?いやきてくれ マジで

180 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:38:56.14 ID:V5h4orfT
その訓練所ってのは何なん?テクラボは先日説明があったけど

181 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:39:07.27 ID:ve6gLzdL
わかりません

182 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:39:10.42 ID:mpUHnRlU
初回だけ10日30BCかwwwwwww
中途半端な端数あるから30BCのやつはやるけど月額で1500BCって・・・
内容濃いゲームならまだしもやることないってのに1500円も払ってられんわw

183 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:39:17.99 ID:SdJcb+5I
お、テクラボくるか?

184 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:40:27.33 ID:FvQ5H4lD
丸山チーム
南館チーム
佐藤チーム

の三陣営にしてチーム戦イベントでもやれよ

185 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:41:30.99 ID:n8y1fxVK
>>184
三チームに分かれて同じゲームを別個にプロデュースして欲しいわ
誰に人気が集まるかで投票

186 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:43:10.81 ID:AAuntLZU
おや、終了16時になったのか、だいぶ手こずってるな。。。

187 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:43:32.43 ID:F5CPQaFf
このクオリティなら高くて月額500円だろw

188 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:43:56.10 ID:ed+LYOyU
ザンネックってボーナスステージでちゃんと攻撃間隔みたらマジ粗大ゴミだった
おそらく2秒間隔で打ち始めはウイングEWよりたぶん遅い
こんなのに5000払うやついねーぞ。。。

189 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:44:16.45 ID:SdJcb+5I
>>185
一番課金要素が少ないゲームに集中するのが目に見えているからダメだ
一番儲かったゲームが優勝、それ以外サービス終了にして結局優勝チームもすぐ終わる面白企画にしよう

190 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:44:16.52 ID:n8y1fxVK
更に伸びてるwwwww

191 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:44:26.49 ID:KzeuRBzj
今日のアプデあたりが、このゲームのターニングポイントっぽいなぁ・・・

192 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:45:35.80 ID:X9AKYg+9
大将開放と課金要素追加だけで延長かよ
無能しかおらんのか?

193 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:46:41.49 ID:oCfkG6Ul
>>192
本当にそれだけだったらそろそろやめそう感

194 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:47:07.40 ID:cSO5wqTM
5回目にνゼロカスストフリ入れてきたら引退する

195 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:47:20.20 ID:n8y1fxVK
14時過ぎに新機体開発が終わって
次の機体開発にとりかかってるはずだったんだけど
お詫びは勿論あるんだろうな?

196 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:48:34.86 ID:unm+x5vJ
>>169

メンテならメンテですって普通のゲームならでるんだよこのポンコツ野郎

197 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:49:15.39 ID:F5CPQaFf
社員は夏休み中ですのでバイト君がメンテしてます
あ、社員でも変わらないかw

198 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:49:43.18 ID:2lYa4J8g
ザンネックは空飛ぶヴァーチェ
Gバもカットイン中に撃沈するくらい遅いだろう

199 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:50:00.73 ID:AdiVd1yo
>>196
ランチャー画面で出てるんだよポンコツ野郎www

200 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:50:04.26 ID:4MG0lJFz
>>196
【朗報】GDFは普通のゲームだった

201 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:50:10.42 ID:AAuntLZU
>>196
スタート画面にただいまメンテナンス中ですってでてるだろ。
ポンコツな頭に節穴とか大変だなお前…

202 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:50:51.96 ID:n8y1fxVK
ブラウザ版じゃね?

203 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:51:04.54 ID:cTUvFT8E
は?15時終了と思ってたら16時になってるのかよ

204 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:53:02.38 ID:+TpQoQCG
なんだよ課金しなくても亀スピードでやっていけるじゃねーかビビらせんなよ(´・ω・`)

205 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:53:48.90 ID:AdiVd1yo
ブラウザなら公式HP経由で行くだろ
仮に見過ごしてログイン画面まで行ったとして
ログインできなかったら真っ先に不具合含めメンテを疑う

206 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:57:05.38 ID:ofs7FM03
>>196
ぷぷぷw

207 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:57:42.11 ID:PnHE2jxz
要はハロメダル欲しけりゃ課金しろってことでしょ?
これに月1620突っ込む意味聞かれると微妙だよな

208 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:57:47.15 ID:TJsCoAnY
よほど、ガチャで集金できなくてあわてて次の課金投入だろw
いくらなんでもアホすぎる。

最初に大きくつまずいて課金できなかったのが最後まで響いて
半年で終了かなw

209 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:59:41.71 ID:EIHs+B6l
>>161
BNOのカード?で遊ぶゲームからならBNOに300円ぐらいでチャージできる

つーか、コレFF14とかDQとかリネージュ2とか課金額どっこいだろ?
やるコンテンツが劇的にない上にこの課金額は高すぎるよ
プレイ時間/月額で考えると現存国内ゲーで最高値じゃないのか?

210 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 14:59:42.57 ID:N0AmlfXc
>>196
夏だねぇ~-y( ̄∀ ̄)

211 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:00:14.30 ID:RdShTJq5
ブロンズでタワー強化出たし30BCすら払いたくねえや

212 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:01:44.33 ID:LbSifawh
???ッパ「メンテ延長ナー」

213 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:02:22.14 ID:PnHE2jxz
ゲームとしてちゃんと続くんなら月額\1620くらいどってことないんだけど
gdgdしすぎで年末にはサービス終了なんてことだと、払うだけ馬鹿らしいってのもあるんだよなぁ… 

214 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:02:36.32 ID:4tgcwqxy
半端ないぐらい迷走してるな

215 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:04:54.36 ID:EIHs+B6l
>>213
それもあるけど月額課金にするならアプデの頻度も当然上げろよってなるよな
課金してもすぐ頭打ちするし今のペースで機体追加もありませんとか誰がやるんだよ

216 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:05:22.67 ID:9zP1891K
おい俺のいないうちにポンコツで遊んでたのかよ呼べよ

217 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:05:41.00 ID:x+q1LCUi
経験値50%アップって、エースもかな

218 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:06:49.36 ID:A4k+AD2j
>>188
それで砲台優先なんだからギャグもいいところだよな。
せめてゲージ貯めれる無差別にしろと

219 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:06:52.94 ID:n8y1fxVK
エースの経験アップはむしろ邪魔だな
いい加減レベル上げると損する仕様なくせよ

220 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:06:55.09 ID:FvQ5H4lD
>>196
きっずよ
めんてなんすとちゃんとらんちゃーにひょうじされるぞ
よめないならおとうさんかおかあさんによんでもらおう

221 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:08:48.90 ID:xoR0K3GL
いかにアクティブ減ったかわかるわ
プレアカとか絶対急造だろ あんな性能のオペ導入したら萎える奴が多いってわかんねーのかなこの馬鹿運営

222 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:09:21.35 ID:PnHE2jxz
>>215
まぁそうだよなぁ
やることないのに金だけ払うって
昔の月額課金MMO引退寸前プレイヤーとほぼ同じ状態

今までの感じだと
ハロメダルもらって機体と交換して、でどうすんだ?
ってなるよねぇ

223 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:09:34.29 ID:A4k+AD2j
カンストエースは入院時間短縮されるとかにしろよ浮浪者みたいな開発者さんよ

224 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:10:34.35 ID:DTd+czBq
今見たらプレミアムアカウントwww
こんなん買っても制圧戦らくにならんじゃねえか相変わらずズレてるな丸山それに高過ぎるだろ

225 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:11:16.67 ID:0ql6xn3t
これ少なくとも課金経験者は30BCのだけは確実に課金するし、これだけで結構な収入が見込めそうよね

226 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:11:30.94 ID:F5CPQaFf
月額課金者には毎日ゴールドチケット配布しチャイナyo

227 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:13:30.46 ID:EIHs+B6l
>>225
課金経験者は金額の端数でチャージするので収入は微々たる物

228 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:13:41.02 ID:RdShTJq5
金オペ強いの手に入ってもどうせ核かミデアッガイか絶対壊すマンのどれかだろ

229 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:14:41.78 ID:2KdZpSlT
月額課金5回目はなんか特別な物入れてきそう
4回時点でハロ1000枚だぞwwwwwww

230 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:15:50.77 ID:PnHE2jxz
30BCなんて10000人が課金しても30万にしかならないし、ただの撒き餌だろ

231 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:16:16.72 ID:kmL3qXJZ
>>225
1万人いないとおもうけどいたとしても30万だぞ
社員一人一ヶ月分の人件費にもなりゃしない
あとBCを新たに購入する人は少ないだろうから実質的な収入はほぼ0

232 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:16:33.89 ID:9ImjQ0VD
・とにかく即課金
・来週イベントかテクニカルラボがくるかもギリギリで課金
・こりゃ不具合owabiあるで課金
さてどうするか

233 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:18:17.95 ID:roSH6O/3
>>230
30円から課金できると思ってんの?

234 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:19:30.51 ID:F5CPQaFf
●山、チート量産機を課金ガシャで出そうかな

235 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:19:44.47 ID:dfQHU63W
1620とかまた中途半端なことやってのかよーむーりー

236 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:20:02.49 ID:vPzSU4oi
別にお前らみたいな無課金乞食じゃないから、課金してもいいけど気持ちよく課金させて欲しい
なんつうか今の末期感を払拭するようなアップデートも一緒にほしいところ

237 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:20:11.52 ID:DTd+czBq
今だとアクティブ1000未満お試しを30%の人が買っても9000円しか儲けでないなこれが現実じゃねwww
正直俺もサポセン課金残で30BC残ってるけど買わん最近制圧回から意味ない

238 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:20:47.03 ID:RdShTJq5
500BCを1万人が買っても一企業からしたら端金だな

239 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:25:36.76 ID:PnHE2jxz
>>233
まんま同じ理由で課金経験者なら残BC30以下の方が珍しい
ついでに言うとBCなバンナム共通でGDFだけで消化とは限らないぞ

240 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:26:25.25 ID:F5CPQaFf
課金額はたいしたことないけど
今のところクソゲだしねぇw

241 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:26:35.97 ID:2KdZpSlT
今まで中将で頑張ってた人乙
計算したらプレ垢4回入るだけで廃課金は4600のハロ確定で手に入れるからザンネック入手するだろうな

そして階級戦は階級落として楽々要請書稼ぎかこれがお前の望んだ未来か○山ー!!!

242 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:26:46.94 ID:b424IdHO
他の月額だとイベント中にイベントやったり色々楽しませるけど
これ基本イベントも少ない放置ゲーだしな
他ゲーと料金だけ足並み揃えるの丸山はゴミですわ

243 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:27:23.75 ID:UmyUpU6t
(´・ω・`)なんだよ、メンテ終わってないじゃないかよー

244 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:27:39.03 ID:SdJcb+5I
俺も月額1500円はギリ許容範囲内だけど、
今回のプレアカが相応の価値があるかと言われるとちょい物足りんなぁ。
安くしなくていいから価値を高めて欲しい

245 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:29:23.46 ID:g9WUdcKh
テクラボ来たらレベリングがまた鬼ダルイし経験値upは必要だわ
GDFの課金者自体、時間のとれない社会人や裕福なchinaプレイヤーが多い
高くないし売れるだろこれ

246 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:31:09.49 ID:DTd+czBq
経験値とか制圧戦回す事が苦痛だからな
買ってもレベリングが義務になるだけで引退が早まる気がするのは俺だけか

247 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:31:31.14 ID:PnHE2jxz
ガチャぶん回すよりはマシなのは間違いないね

248 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:31:35.86 ID:EIHs+B6l
マジで丸山はお盆に一人隔離してフルタイムでGDFやらせたほうがいい
それだけでドレだけ糞バランスか理解できる
それで改善点が見当たらないなら人間として欠陥品なのでさっさと死んでどうぞ

249 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:32:44.58 ID:XwfIKp4K
4.制圧戦での同盟タワーの救援再要請可能時間が8時間に短縮

こんなのよりエース修理時間短縮よこせ
同盟タワーのBC回復利用したやつっているのか?

250 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:33:11.40 ID:g9WUdcKh
毎月1施設や新施設が今後ドバドバでるわけではないし、施設の短縮課金分を
プレミアム()に回すだけじゃないかね

251 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:33:16.84 ID:AdiVd1yo
>>248
きっと新しい課金方法見つけて帰ってくるぞ

252 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:33:31.39 ID:FSpe/h7f
ただいむう。月額プレミアムか。初回の30BCはやるけど、1500のはやらんわ。
まったりゲーなんで(´・ω・`)

253 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:34:40.37 ID:1h8b7lRU
つまり1620円じゃないと収益が上がらない人数しか遊んでないってことだよ
十万人が遊んでたら500円くらいでも十分収益上がるからな・・・

254 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:34:42.30 ID:9zP1891K
ビルセン課金した時のあまりなんてもう残ってないわ
30BCも課金しない

255 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:34:53.77 ID:F5CPQaFf
極端なバランス調整はバンナムのお家芸w

256 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:36:35.59 ID:1h8b7lRU
>>247
そう思わせるお膳立てがこの2週間だったんだよ

オペセン実装:うわ、金要請書とか厳しいなぁ・・・
 ↓
プレサポ実装:高いし、金なかなか出ねぇ・・・
 ↓
プレアカ実装:え?1500円で金3回?安い!

257 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:37:25.15 ID:P/iDp9pR
金オペとレアチいらんから300bcなら考えたのになぁ
せめてレアチ抜いて1000bcやろ

258 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:38:03.43 ID:PnHE2jxz
>>256
それはあるなw

259 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:38:41.57 ID:EIHs+B6l
>>255
防衛経験値もいきなり10倍だったからなぁ…
今のオペ子達のぶっ壊れ性能もいきなり1/10になりそうだから怖いわ

260 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:39:17.88 ID:ed+LYOyU
いやだからザンネックごみだってw
ハロコインで釣るのは無理w
ニュー、フリーダム、あたりの人気機体を基地外性能にして
ガチャ実装0.01%とかにするしかない。やらなかったらガンジオ大赤字終了

261 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:40:14.20 ID:DTd+czBq
>>260
それってガンオペじゃねえかw

262 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:40:53.92 ID:1h8b7lRU
> 【初回限定】プレミアムアカウント 10日
> 30BC
> ★プレミアムアカウント特別ご体験キャンペーン(8/18(火)メンテナンス前まで)
> ※8/18(火)メンテナンス以降は300BCでの販売となります。

これ、初回の10日課金が8/18以降は300BCになるってことだよな?
10日バラ売りしてくれりゃあまだマシな金額なのになぁ・・

263 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:42:45.19 ID:AdiVd1yo
>>262
10日ばら売りしたら30日で900円だろ
1500円っていうぼったくり価格に届かないじゃないか!

264 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:42:47.38 ID:PnHE2jxz
ザンネックがゴミでも、秋にν、シナンジュを交換所に追加しましたなんて言われそうで・・・

265 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:45:38.39 ID:YN7FSRYO
確実に金オペが3回ひけて5回目を購入するころには今のハロ機体は手に入れれて
そのころのガジフの未来を天秤にかけたとき買いかどうか・・・むむむ・・・買ってもいいかな・・・

266 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:46:04.87 ID:DTd+czBq
エースより微妙な量産機をハロコインで出しそうだけどな

267 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:46:42.77 ID:e5fz+aO0
あと15分でメンテ終わるわけだが再延長に30BC

268 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:46:46.93 ID:4tgcwqxy
遊ぶ要素少ないのに課金要素だけは続々追加とは
もはや意味不明である

269 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:47:06.13 ID:g9WUdcKh
累計購入ボーナスの後日発表で隠すより、ハロメダルでシークレット機を出してくれ

270 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:47:42.68 ID:DTd+czBq
クラクラを真似たのにどうしてこうなった>丸山

271 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:48:48.95 ID:Tvv+1MQY
一日あたり30BCなら払っちゃうかも
なおWoTは一日あたり20円な模様

272 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:49:13.81 ID:2oJ8D30L
               ,、_,、 __ 
                (´・ω・`)  )
                 u--u´-u´

273 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:49:13.85 ID:toWOrDzO
>>263
十日で300なら一か月で900円が普通だと思うんだけどなぁ
一体600円の差額はどこからでてきたのか

274 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:49:37.66 ID:VfGzt8v+
購入ボーナス要らないなら10日300円の方がお得だよな
相当ボーナスで美味しいもの用意しない限り1500の月額コースはいらんな

275 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:49:59.36 ID:XwfIKp4K
メンテ明け直後は金オペ絞られてるから覚悟して回せよ

276 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:50:34.09 ID:g9WUdcKh
>>266
それやりそうなんだよな、あと1機でシリーズ統一出来るのに量産をハロメダルで交換とか丸山ならやりそうで

277 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:50:59.25 ID:EIHs+B6l
>>268
ほんとそれ

>>270
恵まれた素材(クラクラ+ガンダム)からあり得ないクソゲーの誕生
調理人(丸山)に問題があるってはっきりわかんだね

278 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:51:39.52 ID:Pi7DkRsF
どうでもいいからGDF祭りをさせろよ。
それ位しかもう楽しみがないんだよ禿山

279 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:52:13.07 ID:SdJcb+5I
初回限定の文字が読めない人の多いこと多いこと

280 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:53:42.99 ID:1h8b7lRU
課金すれば開発に予算が回って、新しい遊び要素や機体が追加される
4ヶ月課金でパッケージソフト1本分と思えば安い



・・・はずなんだけどなぁ・・・

281 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:55:00.76 ID:tsnDbaIT
プレ垢ねぇ・・・
無双できてた頃ならまだしも制圧戦ミーティアばかりで怠くてやる気ない今来られても
とても買う気にはなれんな

282 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:55:27.04 ID:WhczoivG
突き進むか撤退するか今日のメンテで決めっかなぁ

283 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:55:30.43 ID:g9WUdcKh
テクラボの改修はグレードあげても、LV1はLV1のままだろうし
何機上げる必要があるか個々によるけど、オペ以外で経験upもってくるとは思わなんだわ

284 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:55:35.91 ID:N0AmlfXc
メンテ直後の絞りはデフォっしょ。
それを知ってて回しまくるんだろ、廃は。
っつーか、コレに廃課金なんて存在するのか?!

285 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:55:39.77 ID:F/0XynYn
さて、今日もお詫びが来てほしいと願うオイラ

286 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:55:50.21 ID:EIHs+B6l
>>280
圧倒的コンテンツ不足だからしょうがないね
もういっそ動物の森みたいにジオラマちょこちょこ置いて遊べるゲームの方が楽しいんじゃないだろうか

287 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:56:55.29 ID:6WzJSXBj
この30日1500BCは高いよ
FFとか他のONラインみたいに1日ずっとやることないのに
1日10分程度が売りのゲームでこの高さは客減らすよw

288 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:57:10.71 ID:Tvv+1MQY
入れた

289 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:57:23.72 ID:QHxW4zGD
もう減ってるぜ

290 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:57:36.45 ID:1h8b7lRU
>>279
読めてるよ

読めてる上で30BCならともかく8/18以降の300BCって初回限定のお得感を演出する金額に達してない
10日で300BCなら通常価格でもおかしくないくらいなんだけどな
通常価格の1500BCってそれすら安いと思わせるのが異常なんだろうな

291 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:57:48.24 ID:5s1jJrDR
どうせこんなゴミプレ垢ですら買う馬鹿は買うからな

そびえ立つ糞である課金基地が乱立した件を忘れちゃいかん
カモであるパチンカス連中が全体の1%でもいればいいのよ

んでこういう層がバンナムを更に調子に乗せる
やっぱ基本無料ゲーってクソだわ

292 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:59:16.15 ID:WhczoivG
お、テクラボきた
続行

293 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:59:24.99 ID:cEM9L3OQ
http://gdf.bandainamco-ol.jp/event/20150811/

294 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:59:26.18 ID:kmL3qXJZ
テクラボ来た

295 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 15:59:45.07 ID:1h8b7lRU
http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=195&tag=Update

ガンダムジオラマフロント「NEXT UPDATE⇒」特設ページ公開!

日頃より「ガンダムジオラマフロント」をご愛顧頂きありがとうございます。
ガンダムジオラマフロント運営チームです。

本日8月11日(火)に公開の「テクニカルラボ」「プレミアムアカウント」、
また、今後のアップデート計画を皆様にお伝えする特設ページを公開いたしました。

8月後半~9月にかけて引き続きアップデートを予定しております。
今後のアップデート内容については、決定次第このページにて順次お知らせして参ります!
詳しくは以下の特設ページをご覧ください。

?NEXT UPDATE⇒特設ページ
http://gdf.bandainamco-ol.jp/event/20150811/

今後ともガンダムジオラマフロントをよろしくお願いいたします。

296 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:00:11.38 ID:4tgcwqxy
なんかグレードとかあると思ったらテクラボが

297 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:00:43.89 ID:V5h4orfT
テクラボで少しはモチベが回復するかな!

298 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:01:08.73 ID:EIHs+B6l
最強の無差別Gギラズールを作る時が来たか!?

299 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:01:18.45 ID:n94UvDPh
少しだけな

300 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:01:23.05 ID:AdiVd1yo
※テクラボ 量産のみ対応 エース・MAは後日実装

301 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:01:33.06 ID:MVO5RO4Y
IN出来たから見てみたら昇格ライン出てきてんじゃんww

302 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:01:44.55 ID:1h8b7lRU
テクニカルラボ

> 改修時間短縮にはメカチャージャーの使用はできません。
> 改修中も戦闘に起用できます(改修前の状態での参戦となります)。

おいおい、時短できねぇのかよ
というかアッガイ強すぎワロタwww

303 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:02:19.20 ID:DTd+czBq
盆休みにイベなしかキューだけ入れて放置だな

304 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:02:19.28 ID:9neqvj0d
テクラボもきてるやん。

305 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:02:23.01 ID:5s1jJrDR
アッガイたんが最終的にHP1500の化け物に

306 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:02:29.00 ID:2lODb2mg
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚
おい

307 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:02:34.08 ID:n8y1fxVK
イベントなしかよ

308 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:03:21.07 ID:SdJcb+5I
アッガイ強すぎワロタwww

309 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:03:26.76 ID:jsEdgmX3
テクラボ改修中使用不可という最悪だけは避けられたか

310 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:03:46.94 ID:vPzSU4oi
テクニカルラボきたやんけ!

311 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:04:12.63 ID:QHxW4zGD
大将昇格2人かよw
俺は降格するぞ

312 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:04:29.09 ID:xWO+SQyK
>>306
やべえよやべえよ

313 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:04:39.47 ID:kmL3qXJZ
改修メカチャ使えんのかよ
集金しに来てるな

314 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:04:52.68 ID:xbEc5FsZ
ラボきてるじゃんww

315 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:05:00.30 ID:2KdZpSlT
中将戦昇格ラインあるじゃねーかwwwwwwwwwww

316 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:05:22.21 ID:n8y1fxVK
エースのグレード上げられないんだが・・?

317 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:05:26.93 ID:SdJcb+5I
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚
ミネバ様って今までゲーム内で使われたことあったっけ?
オペに新キャラ追加くる?

318 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:05:28.39 ID:+fK/hKng
ランチャーとか言ってるけど、ブラウザじゃ表示されないよね
まあInfoに載ってるけど

319 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:05:58.25 ID:5s1jJrDR
うん・・・プレ垢はやっぱりいらないね

毎日金要請書一枚

320 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:06:15.91 ID:eic2mJ1E
8段階有るみたいだな

321 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:06:29.82 ID:5s1jJrDR
とかだったら買う人いるだろ

322 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:06:36.04 ID:n8y1fxVK
リゼルは強化出来ないけど、ジェスタは更に強化出来るな

323 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:06:48.40 ID:TOGs9kui
>「アッガイ」がMSラボLv.3クラスの強さに!?
>HP1485、攻撃/秒490

アッガイの逆襲 胸が熱くなるな

324 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:06:50.93 ID:V5h4orfT
>>316
今は量産機のみだと書いてあるじゃないかw

325 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:07:07.33 ID:AdiVd1yo
※8月11日のアップデート時は量産機のみ改修可能です。エース・MAの改修は後日実装を予定しております。
http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=194&tag=Update

326 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:07:08.96 ID:MVO5RO4Y
ビルチャ余ってたから見てみたが、L3機体は出来ないんかね?

【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚

327 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:07:12.29 ID:OanyYgjP
テクラボくるならまだ許せるぞ

328 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:07:18.42 ID:WhczoivG
改修8日とか12日とか、なめとるとしか思えませんわwwwww

329 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:07:31.11 ID:roSH6O/3
出撃機体数が多いの優先でグレードあげればいいのかしら

330 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:07:35.33 ID:2KdZpSlT
俺は今回昇格ないと思って適当消化で維持確定だから次の平日の頑張るかぁ
テクラボできたら早速リリーナ嬢の為にリーオーとトーラス育てるぜ

331 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:07:35.64 ID:SdJcb+5I
お、もう時短で完成させた人いる感じ?
やっぱり並行しての開発は不可?

332 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:07:43.70 ID:EIHs+B6l
ジェスタとザクⅢ強化するとヤバイ

333 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:07:48.16 ID:n94UvDPh
ザクIII強化したらムラサメの火力超えてるやんけ

334 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:07:53.26 ID:DBBxFmpG
夢のガチザク軍団が組めるようになったんか?胸が熱くなるな

335 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:07:57.23 ID:1h8b7lRU
さぁ先走ってテクラボ建てて防衛pt上げるのは誰かな

336 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:08:08.36 ID:jsEdgmX3
>>326
>>322らしいから機体によるんじゃね?

337 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:08:14.40 ID:YuoGNqkR
リゼルC型をグレード8にすんのに350万とレアチ25枚って微妙に多いような

338 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:08:21.78 ID:sKiaS+un
ここで言われてた通りlv3機体は高グレードだったね

339 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:08:57.69 ID:B92S6wO1
※現在のグレード上限は「8」です。初期でグレード8のユニット(量産型キュベレイ、マヒロー等)は改修対象外となります。
※改修時間短縮にはメカチャージャーの使用はできません

340 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:08:58.52 ID:QHxW4zGD
>>326
レアチ消費25とか少ないな
余ってるのに更に余るぞこりゃ

341 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:08:58.76 ID:ysxqlnwm
とりあえず強化するなら
ザクヲ 6
ジェスタ 7
ザクⅢ 7
くらいかな

342 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:09:02.45 ID:WhczoivG
とりあえず施設のレベルあげにゃしゃーないか
また2日後なー

343 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:09:03.09 ID:KNylM+tZ
デスアーミーとかドムとか馬鹿みたいに数の多いW勢が息を吹き返すのか

344 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:09:04.13 ID:XRqJiAVB
3000超えの基地ばかりになりそうだなw

345 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:09:19.95 ID:3e5SjNwJ
まじかよガンジオ始まったな(テノヒラクルー

346 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:09:24.98 ID:toWOrDzO
>>316 後日じゃろ

347 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:09:30.50 ID:4tgcwqxy
・イベントログのリプレイで、設定されていたサポーターを確認できるようにしました。
やっとか・・・

348 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:09:39.24 ID:xoR0K3GL
8月あと1回何かアプデくるんだな

349 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:10:20.99 ID:VfGzt8v+
>>306
リゼルより全然弱いじゃん

350 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:10:23.01 ID:anasVGvo
機体最多のデスアーミーが再びW最強にのし上がるのか

351 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:10:38.33 ID:zZkCxezv
階級戦の中将だけど、昇格ラインが出てきたね

今現在、行われている中将戦から、大将に昇格できる模様。

352 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:10:40.41 ID:XwfIKp4K
てっきりお盆放置モードに入ると思ってたけどやるじゃん運営
30バナコインお布施してやるよ

353 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:10:40.53 ID:sKiaS+un
テクラボ12時間かー抑えてあった防衛ptがまた上がりそう

354 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:10:44.69 ID:xWO+SQyK
デスアーミーとビルゴ強化まったなし
Fもやばくなる

355 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:10:49.58 ID:EIHs+B6l
これストライクダガーわんちゃんあるで
射程2のCについに光が!?

356 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:10:58.83 ID:xbEc5FsZ
MAもう強化できるのか
恐ろしいな

357 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:11:06.40 ID:1h8b7lRU
グレードはユニット情報で見れるから見てみろ
リゼルはグレード7だからまだ強くなる余地あるのな、すげぇ

358 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:11:09.16 ID:9zP1891K
改修中は施設レベル上げられねーのか
施設上げるほうが先だなこれ

359 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:11:24.17 ID:e7XvvHz3
ジェスタグレード8やべぇw

360 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:11:25.31 ID:YN7FSRYO
テクラボレベル2ってできるん

361 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:11:41.77 ID:yKG+WJDC
※「3.制圧戦攻撃時のサポーター要請書ドロップ率 10%アップ」は、戦闘中に表示されるドロップ率に対して10%分上乗せいたします。(例:ドロップ率が50%の場合、55%になります。)

???

362 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:11:48.04 ID:SdJcb+5I
施設レベル上げるとどうなるん?まだ時短してないから分からん

363 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:11:48.10 ID:EA/b+igG
オールFも強化される訳か

364 :356:2015/08/11(火) 16:11:50.62 ID:xbEc5FsZ
ミス
×MAもう強化できるのか
○MAも強化できるのか

365 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:11:55.75 ID:Db5YTo8e
ラボのレベルアップに何の意味があるんや
改修はできないしビルチャはもったいないからもうつかわん
とりあえず2日間情報眺めてるわ

366 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:13:03.16 ID:1h8b7lRU
エースのグレード情報見てると面白いな
SディジェとかSローゼンズールとかまさかのグレード設定だな

367 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:13:18.40 ID:S+92y/go
大将昇格枠2枠wwww
課金して誰にも狙われずに2.0倍維持できるオペ揃えてくださいねwwwww

368 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:13:25.03 ID:ed+LYOyU
昨日のつづきの階級戦で大将昇格あるのな
なんか最速でいくから今回パス!とかいってた奴おつw
どーでもいいと思ってた俺がほぼ確定だわw

369 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:13:27.97 ID:9zP1891K
>>365
ラボのレベル上げないと上位の機体改修できない
Lv1でアッガイできるけどジェスタはできなかった

370 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:14:23.24 ID:kmL3qXJZ
ラボLVアップ工事中に機体改修できる?

371 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:14:32.39 ID:1h8b7lRU
>>365
多分LvアップでエースとかMA改修できるようになる気がするんだが
エースとMAは後日って言ってるしなぁ・・・う~ん・・・

372 :356:2015/08/11(火) 16:14:53.65 ID:xbEc5FsZ
>>370
できない

373 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:14:54.03 ID:ub2V61C1
ロマンよりまずはレギュラー陣の強化かね
ロマン全部やってたら年越えるな

374 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:14:54.23 ID:pGKoxEXn
これテクラボくっそみたいにポイント上がるんだろうか
また200とか上がったら俺もカンスト組みに突っ込まれるとか無理ゲーなんだけど

375 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:14:58.44 ID:roSH6O/3
改修っていきなり8にできるの?
1つずつ上げていく感じ?

376 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:14:59.01 ID:xoR0K3GL
ZZとトールギスは改修待ったなし

377 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:15:34.92 ID:LbSifawh
レベルアップ中は改修不可
ビル茶もねーしやることなくなった

378 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:15:48.51 ID:jsEdgmX3
ZZグレード7なんか。まだ上げられるとかステキ

379 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:16:05.75 ID:9zP1891K
薔薇ホモとかLv2相当であの使い勝手の良さだぞ
グレード上げたらえらいことなりそうだが

380 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:16:07.26 ID:xbEc5FsZ
エースとMAは改修したら修理時間延びるんだろうな

381 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:16:20.58 ID:YWc1Irjs
ビルゴ上げて見たいが、グレード8の時のステがわからんと気軽に上げられないな。
1から8に上げると二十日近くかかるんじゃねぇか

382 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:16:27.80 ID:2KdZpSlT
これもしかしてラボ扱いだからバーストに利用されちゃう感じ?
正直これ以上増えるとバースト対策なんて不可能なんだが

383 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:16:49.02 ID:EIHs+B6l
後はエースのグレードを上げたら改修時間やバースト時間がどうなるかだな
ギラズールとか改修時間とバースト間隔長くなったら逆に使いづらい

384 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:16:55.35 ID:yvKR46ka
テクラボどうせ防衛pt100ぐらい上がって即やると制圧きつくなるんだろ

385 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:17:00.28 ID:CRbBYMo5
「サポーター要請書ドロップ率 10%アップ」って元の泥率+10じゃ無いのかよ
元の泥率が高ければ普通にドロップするし泥率が低ければ大して効果が無い
他の効果もイマイチだし、よっぽどハロメダル欲しい奴以外はプレミアムはいらないな

386 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:17:13.43 ID:SdJcb+5I
>>376
同盟主「ZZのグレード上げてないんですか^^; キックしますね、すみません><」
胸熱

387 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:17:48.18 ID:rrCwbDWO
アップデート情報かみんぐすーんばっかりやないかい

388 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:18:09.19 ID:9zP1891K
ぶっちゃけカンスト勢はこれ以上制圧きつくなりようがないから迷わず作れるのが救い

389 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:18:39.84 ID:anasVGvo
3h 6h 1d 3d 5d 8d 12d
1>8までかかる時間29d12h メカチャ不可並列して改修不可BCのみ可
廃課金時短に震えろ

390 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:18:42.59 ID:XwfIKp4K
W2,S2,F1.G1いるWガンダム系始まったか?

391 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:19:04.99 ID:5s1jJrDR
とりあえずアッガイたん改修

改修中は施設のレベルアップ不可です、人柱俺乙

392 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:19:15.55 ID:MVO5RO4Y
テクラボ改修はメカチャ使えんのか
BC払えばすぐ強くなります!って感じかww

393 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:19:22.83 ID:kmL3qXJZ
>>372
サンクス
戦力になるグレードまで上げるの相当時間かかりそうだな

394 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:19:24.06 ID:yKG+WJDC
>>375
1ずつ

395 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:19:48.93 ID:AAuntLZU
アッガイLv1のグレード8がHP1495 atk495 (公式画像
リゼルLv1が HP1480 atk500  

396 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:19:58.08 ID:1h8b7lRU
>>379
薔薇ホモはグレード7だぞ、ZZと同じクラス

397 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:20:16.48 ID:AdiVd1yo
防衛Ptの上昇分が気になるが・・・ 階級戦遠いな

398 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:20:52.15 ID:xDzQgv1V
ザク3改修でムラサメより攻撃力高くなるな
ZZシリーズ強化が当りか

399 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:21:27.91 ID:EA/b+igG
課金者にとっとと育ててもらってグレード上がった機体の詳細知りたいなw

400 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:21:44.86 ID:cRe/ZSp2
ジェスタとシュータークリアしやすくするためにSを軒並みあげるかなぁ俺は
とりあえずG3エースなしでクリアできるようになりたい

401 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:21:59.29 ID:4lEJhB5m
PSO2のプレミアム30日で1300円だっけ?
こんな箱庭ゲーがそれより高いとか馬鹿じゃねぇの

402 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:22:06.97 ID:n8y1fxVK
アッガイ改修は罠だぞ
ミデアッガイ出来なくなる

403 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:22:51.27 ID:e7XvvHz3
とりあえずジェスタ回収可能になるまでは施設レベル上げか・・・改修は当分先になりそう

404 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:23:04.64 ID:9zP1891K
リーオーかヘリオン残ってればできるんで

405 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:23:09.17 ID:4tgcwqxy
29d12hワロタw
メカチャも使えないし
しばらくはキュー入れながら我慢か

406 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:23:09.31 ID:DTd+czBq
大将2枠は厳しいなホントに攻められない近サポ枠だな諦めた降格するわ

407 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:23:51.00 ID:1h8b7lRU
とりあえずテクラボ作ってみた

【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚

まだ作ってない機体もあるから全部は無理だけど見たい機体あったら言ってくれ

408 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:23:51.66 ID:TJsCoAnY
施設1 12時間 忘れたが30万以下
施設2 48時間 100万(ここまで ビルチャないから以後不明)

施設開発中は、量産のLVUP 不可。

409 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:24:22.74 ID:sKiaS+un
グレード7から8に上げるのに12日かかるのか
さらにテクラボのレベル上げるのに1→2が2日かかるから当分先になりそう

410 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:24:41.62 ID:4tgcwqxy
>>401
あっちは1日ずっと遊べるのに
こっちは1日10分で1620円ってなめすぎだよな

411 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:25:09.63 ID:O0bewZk6
>>407
ザクヲとエアリーズなにか間違ってないか?

412 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:25:10.94 ID:9zP1891K
あれこれよく考えなくてもデュナメス改修やばない?

413 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:25:13.82 ID:xoR0K3GL
>>407
ジェスタ頼む

414 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:25:30.33 ID:WhczoivG
てか、こういうのって育成と同時にやっていく物だと思うんだが…
初めに実装しておけよぉーーー

415 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:26:09.21 ID:1h8b7lRU
>>413
ジェスタ
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚

416 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:26:44.67 ID:EIHs+B6l
>>402
ランドセル背負ってる方がいるから大丈夫だ!

417 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:26:56.29 ID:MYNGH1mH
G6のジェガンをG7にすると、G7のザクⅢより攻撃力高い。 G7のザクⅢをG8にすると、ムラサメより攻撃力高い
ということは、ジェガンをG8にすると最強の可能性が?

418 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:27:00.73 ID:jsEdgmX3
>>415
強くなり過ぎワロタ

419 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:27:03.34 ID:TVmZkWfM
シャッコー鍛えながら施設アップしようと思ったら
改修中は施設アップ不可能だと・・・

420 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:27:05.33 ID:1h8b7lRU
>>411
ザクヲ強いよ、多分グレード8でリゼル余裕超えすると思う

421 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:27:12.67 ID:pGKoxEXn
ズサが回収してデナン並みになるならZZのシリーズ強化が大当たりになるな

422 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:27:17.33 ID:e98IB1b1
くさくさ大将さんテクラボどんな感じ?

423 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:27:24.53 ID:xoR0K3GL
>>415
thx
こりゃつえーわ

424 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:27:26.62 ID:AAuntLZU
オールWで全部リゼル級が襲ってくる未来ができあがるのか・・・胸熱だな

425 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:27:31.10 ID:V5h4orfT
>>415
あ~いいッスね~!
改修するのが待ち遠しいわい

426 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:27:43.75 ID:mc0wj8i3
ベアッガイカンスト待ったなしかなこれは
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚

427 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:28:02.35 ID:e98IB1b1
>>415
しゅごいでしゅううううううううううううwwwww

428 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:28:05.25 ID:roSH6O/3
>>415
砲台優先だし無差別よりDPS低いのはしょうがないか

429 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:28:19.16 ID:SdJcb+5I
もう量産Gタイプいらないんじゃないか?

430 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:28:33.51 ID:O0bewZk6
>>420
よくみたらLV50でそれだから圧倒的というわけでもないのか
あせった

431 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:28:58.52 ID:cRe/ZSp2
>>415
これでも十分つよくなるけど
ザクヲを8にした方が強くなりそうやな

432 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:29:16.98 ID:xDzQgv1V
これデスアーミーグレード8どうなるんだろ
出撃数も多いし

433 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:29:19.06 ID:2KdZpSlT
これゾロエアリーズウィンダム改修してF強化サポで固めたら対空防衛サポなしの無課金死亡じゃんwwwww
デュナメスとか素ウイングも強化したら絶対アカン奴だわ

434 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:29:22.90 ID:TVmZkWfM
SEED系は元がゴミ過ぎて鍛えようがねえな
ラミアス艦長まじ無能

435 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:29:31.80 ID:TJsCoAnY
7→8で12Dだっけwww
いつ完成するねんって感じだよな。

たぶんそこまでやれる施設にするのに・・3週間くらいかもw

436 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:30:15.12 ID:yvKR46ka
ザク鍛え上げたいけどグレード1からだと一ヶ月かかるとかしんどすぎるわ…

437 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:30:20.11 ID:HoLv8A7P
いまアップデート情報読んでるが、
結局アプグレできる限界や性能が機種ごとに違うってことは
弱機体は結局弱機体のままじゃないの?
ノーマル性能10で強化後100上限になったとしても
L3機体がN性能100で強化後1000上限になるなら結局L3機体一択じゃん
だったらアッガイなんかに時間やレアチ遣うような無駄できなくね?

438 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:30:40.19 ID:NqVa1AG3
起きたら糞ゲーになってるんやけど

439 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:30:40.27 ID:UYtewrrF
ジェスタって開発レベル3機体だけど
もう改修できるん?

440 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:30:42.09 ID:e98IB1b1
とりあえずテクラボは作っといても問題なしか

441 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:30:44.99 ID:xbEc5FsZ
全部量産Gでエースを出すプレイができるな・・・

442 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:30:47.69 ID:1h8b7lRU
ちなみにザクヲはグレード7強化でこれやからな
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚

443 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:30:57.63 ID:axJ5Cdd4
ez8グレード5…あっ(察し)

444 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:31:13.66 ID:2lODb2mg
ちゃんとシリーズで統一しないとあとで泣き見そうだ

445 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:32:04.08 ID:Db5YTo8e
>>426
なにげに施設Lv3wwwwww
プレサポ課金しないでのんびりLv3まで作ったほうがましかな
建設日数わかるとうれしい

446 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:32:14.14 ID:9zP1891K
量産エース問わずオンリーワンの部分持ってる奴(ビルゴ・デュナメスの射程とかデスアの機体数とか)やべーなこれ

447 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:32:19.48 ID:P/iDp9pR
>>443
いまでもブラストやデブより強いのにまじかよ

448 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:33:26.51 ID:e98IB1b1
シャアズゴさんの時代きたな・・・

449 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:33:38.82 ID:2KdZpSlT
>>437
リゼルとか量キュベは現時点で最高グレードで改修不可だよ
そんな頭悪い仕様なわけないじゃん

450 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:33:47.81 ID:O0bewZk6
>>446
オンリーワンなくてもシリーズ統一で鍛えればサポで強い軍団つくれるぞ

451 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:33:51.13 ID:3Pz+wWrf
ああ~~

ビルゴ最強になってまうなこれ

452 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:33:57.68 ID:TVmZkWfM
明らかに使われていないごみみたいなエースは強化できるようにしろよww

453 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:34:01.72 ID:XwfIKp4K
防衛有利時代終わったのけぇ?

454 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:34:02.70 ID:mc0wj8i3
>>445
1日→2日→4日だったかな
チャーシューぶっこんだからうろ覚えですまん

455 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:34:05.05 ID:9zP1891K
ガンタ君のグレードはよ

456 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:34:08.54 ID:axJ5Cdd4
あと クシャがグレード7で安心しました なおキュベレイ

457 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:34:10.64 ID:OanyYgjP
これでシリーズ強化も意味出てきたな

458 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:34:26.67 ID:xDzQgv1V
ネモグレード6→7の強化値だとグレード8でHP8000強の出撃数7になるんだが

459 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:34:51.64 ID:xbEc5FsZ
>>455
ガンタンクくんは4だ

460 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:35:40.55 ID:mc0wj8i3
3500円払ってきた
これは強いわ
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚

461 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:35:44.53 ID:roSH6O/3
これでシリーズ系のサポが日の目をみられる・・・かも

462 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:36:03.35 ID:1h8b7lRU
>>422
まとめるとこんな感じ
・エース、MAは後日開放
・Lv1で最弱ユニットのみ改修可能 >>407参照
・改修中はラボLvUP不可、ラボLvUP中は改修不可
・グレード1→2で3時間
 グレード2→3で6時間
 グレード3→4で1日
 グレード4→5で3日
 グレード5→6で5日
 グレード6→7で8日
 グレード7→8で12日
 

463 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:36:18.10 ID:MYNGH1mH
キュベレイがG8で、ZZがG7な辺りに、運営の相変わらずっぷりを感じる

464 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:36:21.00 ID:Db5YTo8e
>>454
あり
プレサポ待とうと思ったけどどっちにしろ改修終わらないから
課金しちゃおうかな

465 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:36:38.00 ID:2lODb2mg
俺は別にガンダムにそこまで思い入れないけど○○の機体使いたいってやつの
願望は叶ったのかな?

466 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:37:14.35 ID:GpkJi7cF
1日何時間もやらないのに月額1500円とかガチャとかやるわけないだろ

467 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:37:17.92 ID:+TpQoQCG
>>443 射程6Sで攻撃が早くて「倍がえしだぁああ」付き
エースまだだけど強い(確信

468 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:37:56.06 ID:yvKR46ka
ガンタンクグレード4吹いた
グレード8まで上がったガンタンクとか確実に量産全て一撃になるだろ

469 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:38:16.05 ID:mc0wj8i3
しかしこのラボ、防衛の配置においてものすごく邪魔だぞw
Lv3でHP4500は他のラボと一緒だが、Gバ貯められちゃうから下手に配置できんな

470 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:38:33.69 ID:TJsCoAnY
ラボ1枠じゃ足りないよな
まじで3枠くらいくれないと エースまできたらどないすんねん

471 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:38:43.61 ID:n8y1fxVK
でもSエースってそれほどLv2と3で差がないからな
最強にはなるだろうけどあんまり機体はしてない

472 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:38:46.09 ID:EA/b+igG
これグレード低いやつ育てた方が上げ幅でかのかねぇ

473 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:38:57.28 ID:AAuntLZU
ザクⅢのG8がムラサメより攻撃力高い。
が、ジェガンG7がザクⅢG7よりatk高い。つまり最強はジェガンだった・・・?

474 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:39:17.29 ID:9zP1891K
トラサメとかOガンダムみたいな周囲強化系も軒並みつえーぞこれ

475 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:39:19.82 ID:zfpZtulY
アッガイグレード8見る限りザクⅡグレード8居場所なさそうだな
ギリギリ使用レベルには落ち着きそうではあるが
ザクⅢリゼルCグレード8にして村雨退場だけでもありがたいが
リックディアスグレード8でガンイージーと交換出来るかな?

476 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:39:29.34 ID:axJ5Cdd4
>>465
まぁ時間かければすごく強くなるから叶ったんじゃない?
えっ?F?知らない子ですね…

477 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:39:35.26 ID:ve6gLzdL
テクニカルラボって何やるんです?

478 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:39:37.12 ID:2lODb2mg
>>460
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚
それ砲台優先ついてるせいでステ劣化するから他の無差別Wで
リゼル2構成の方が強くないか?

479 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:39:45.08 ID:PnHE2jxz
でもテクラボでシリーズ強化って相当時間掛かるで?

480 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:39:49.99 ID:NqVa1AG3
できてないからわかんないけど改修ってメカチャで短縮できる?

481 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:39:52.62 ID:jsEdgmX3
デスサイズEW改修でどこまで伸びるかな

482 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:39:56.99 ID:F5CPQaFf
さらにガンタンクⅡにグレードあっぷw

483 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:40:04.47 ID:HoLv8A7P
>>449
オーセンキュー
なるほど本当にお気に入りを最前線に送り込める仕様か
そりゃ楽しみだ

484 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:40:16.02 ID:xDzQgv1V
ファーストオンリーデッキ作れるかと思ったけどCがいなかった
Cでアッグ実装はよ

485 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:40:16.91 ID:yvKR46ka
テクラボ1でグレード2までの機体を改修可能(1万)
テクラボ2でグレード5までの機体を改修可能(10万)
ここまではチャーシューでやった

テクラボ3でグレード7までの機体を改修可能(30万,コア8必要)
あとはこうなるかな?

486 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:40:17.36 ID:ysxqlnwm
ザクⅢ
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚
ジェスタ
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚
ザクウォ
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚

487 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:40:41.14 ID:ariqUy3a
>>469
いやもうそんな真面目にやるようなゲームでもないだろ…
とりあえず課金すればするほど強くなるよ

488 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:40:51.88 ID:2KdZpSlT
これバランス大きく変わったな少なくても現時点で防衛サポ全然揃ってない奴は死亡確定だわ
時間経つほど全員の攻めがインフレするからやばい

489 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:41:04.07 ID:1h8b7lRU
皆が気にしてそうな機体と自分が気になる機体を適当に

ズサ
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚
リゼルC
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚
ビルゴ
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚
シャッコー
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚
エアリーズ
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚

490 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:41:16.10 ID:DTd+czBq
取り合えずジェガンとジェスタをアップグレードすれば間違いなさそうだな

491 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:41:19.83 ID:5s1jJrDR
アビゴル 「えっ・・俺このままなん・・・」

492 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:41:26.30 ID:vPzSU4oi
攻めが多少は楽になりそーだし、今回はいいアップ
オペと同時に来るべきだった

493 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:41:31.14 ID:ed+LYOyU
ジェガンは数少ないからでしょ
機体数や射程特性で好きなの選んでねってのがテクラボ

494 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:41:43.58 ID:F5CPQaFf
で、Bは輝くのか?

495 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:41:51.14 ID:xoR0K3GL
>>478
ステだけが全てじゃないぞ

496 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:41:52.91 ID:e7XvvHz3
ビルゴLv8がどうなるか・・・

497 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:42:21.64 ID:AAuntLZU
RディアスがG7なら同じG7のマグアナックの完全上位互換で草。

498 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:42:38.89 ID:TVmZkWfM
アビゴルはアーマーのゴミっぷりと勝手に突っ込んで自滅するアホさを改修してやってくれ

499 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:42:48.85 ID:HiFa/CNS
テクニカルラボいいな
自分の好きなモビルスーツを強くすることが出来る
最高

500 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:42:54.25 ID:e98IB1b1
>>473
ジェガンが弱いのは納得いかねえw
量産型ガンダムのようなものなのに

501 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:43:05.48 ID:e5fz+aO0
>>484
出てもゴッグか核装備ザクあたりじゃね

502 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:43:40.60 ID:sKiaS+un
グレードはlv8でMAX

503 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:44:08.35 ID:OanyYgjP
これはムラサメくん退場ですわ

504 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:44:15.36 ID:2lODb2mg
全部のグレード8のステ比較して最適解探さないとダメっぽいな
廃人様がやってくれるだろう

505 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:44:31.15 ID:ZzzT409r
リゼルC大して伸びないんだな。。

506 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:44:42.28 ID:q1Wt+nD1
ログ読んでなくてすまんが
改修中の機体は出撃できるん?

507 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:45:02.60 ID:TVmZkWfM
初期がやっぱり数多いのが多いな
デスアミとかザクとか
CとBだけは強化する価値ねーだろww

508 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:45:40.30 ID:KNylM+tZ
>>494
素のHPが低すぎるから攻撃力が多少増えても・・・ねぇ

509 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:45:43.34 ID:cvpTH6El
F量産で無双できそうだな

510 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:45:45.30 ID:xDzQgv1V
>>505
出撃数多いと伸びが少ないっぽい

511 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:46:12.16 ID:kmL3qXJZ
ログでサポが確認できるようになったな
こういう細かい修正は速いな

512 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:46:18.30 ID:EA/b+igG
これエースとかMAも加わるとラボ1じゃ辛いな

513 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:46:35.74 ID:SdJcb+5I
はよWシリーズの量産をグレード8まで上げた画像はよ
一体あたり5500BCぐらいでできるぞ!

514 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:46:51.40 ID:PnHE2jxz
>>506
改修前のスペックで出撃可

515 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:46:57.85 ID:e98IB1b1
ビルゴ・・・くる!

516 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:46:58.74 ID:e5fz+aO0
これからは改修前提でグレード低い機体追加してくのかな

517 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:47:08.06 ID:+TpQoQCG
Bは砲台に当たらなければ無双できるよ(防衛オペセンなし)

518 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:47:17.21 ID:2lODb2mg
マヒロークラスが6機とか絶対やばいじゃん

519 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:48:29.44 ID:n8y1fxVK
ムラサメは前からださいと思ってたんだよな

520 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:48:55.89 ID:cRe/ZSp2
>>478
ジェスタの砲台優先はミーティア釣りなんかでも選択肢としてはずせんのだわ
そういう理由でGをはずずのも釣り考えると難しい

521 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:49:11.20 ID:TVmZkWfM
ムラサメはアニメでろくに活躍してないんだよなぁ
運命に斬り殺されただけだし

522 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:49:11.56 ID:1h8b7lRU
テクラボ(建造10,000)
Lv1でグレード2までのMSを改修可能
Lv2でグレード5までのMSを改修可能(LvUP1,000,000)

まだLv3にLvUPさせてないけど
Lv3でグレード7までのMSを改修可能(LvUP3,000,000)
だろうな

523 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:49:20.17 ID:DTd+czBq
まだ誰も知らなかったこの時トーラスが最強だと言う事を・・・

524 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:50:08.30 ID:g9WUdcKh
オペ全シリーズだしてくれはよw、シリーズ機体も出揃うとこりゃおもしろくなるわ

525 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:50:11.92 ID:PnHE2jxz
C強化はズサがZZシリーズサポが活きになるからアリかもしれんぞ

526 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:50:15.89 ID:4hMSixuJ
ムラサメ退場で何入れるの?リゼルCのほうがよわくね?

527 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:50:39.10 ID:AAuntLZU
>>521
カオス落としたのはキンボシ・オオキイ!

528 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:50:50.98 ID:xbEc5FsZ
>>521
カオスガンダム破壊したぞ
すげーよ

529 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:51:02.24 ID:pvxOfoiL
テクラボの防衛ポイントはどうなん?
サポセンみたいに高めだったら制圧戦が面倒くさくなるな

530 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:51:31.47 ID:mc0wj8i3
>>478
ステで見たらそうだけど、釣りにジェスタ使ってるからこっち上げたんや
適当だけどこういう時はジェスタじゃないとリカバリできなくなるからザクヲの選択肢は今のところないな
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚

531 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:51:40.35 ID:zfpZtulY
>>526
差が減って多少弱かろうが嫌々使わないで済む選択肢が出来た

532 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:51:44.31 ID:AAuntLZU
>>529
いうても生き残りはみんな建てるだろうし1~2日経てば元通りだろう

533 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:52:07.01 ID:roSH6O/3
>>526
戦いは数だと偉い人が言ってた

534 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:52:22.88 ID:MVO5RO4Y
テクラボ3まで上げてみたけど、元々カンストの俺には制圧難易度関係無かったわw

ザクヲ資金貯めないと…
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚

535 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:52:33.11 ID:A4k+AD2j
>>306
リゼルLv1 HP1480 攻撃500
さして変わらんから、好きな人にはたまらないだろうな

536 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:53:25.70 ID:HoLv8A7P
月額1500を継続して払わんとどんどん置いてかれる仕様か~微妙
半年継続購入者と無課金者でハロメダル8000枚以上、金ガチャ18回の差ができるのか
半年の間に他に面白いの見つけて1回でもプレミア切ったらそのまま引退しそうな感じw

537 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:53:46.59 ID:zfpZtulY
>>535
そういえばLV1なのか

538 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:53:58.60 ID:e7XvvHz3
>>534
リゼルより火力落ちるんだな
これならジェスタでよさげ

539 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:54:13.75 ID:XwfIKp4K
テクラボ実装て諸刃の剣な気がする
今後新しい量産期実装しても新しいタイプやら射程6でも出ない限りふーんで終わりそう

540 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:54:33.58 ID:O0bewZk6
シリーズ強化で強くなるぅ?と思ったが、思ったよりシリーズ内の兵種がバランス悪いな
面白いとこで00のF部隊、バランスよいWぐらいか?

541 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:55:10.03 ID:Db5YTo8e
とりあえずジェスタ層が多いだろうしジェスタだけは先に作って
次は手持ちのシリーズサポ生かす為にグレード1の機体に手をつけるかな

542 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:55:27.88 ID:q1Wt+nD1
>>514
ありがとー!

543 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:55:33.17 ID:DRhWXuLy
(´・ω・`)理解力のない子って生きてて辛くならないのかしら…

544 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:55:35.33 ID:3Pz+wWrf
シリーズでそろえるなら リーオートーラス白トーラスビルゴマグアがあるWかねぇ
これだけでGWWSSそろうしCは役割的にしりーずそろえなくてもよさそーだし

545 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:56:17.21 ID:YWc1Irjs
ステの上がり幅に法則性無いのか

546 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:56:20.59 ID:Hkx2wT4y
圧倒的じゃないか…! 我軍は!

547 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:56:57.19 ID:AAuntLZU
>>534
あれ、このステだと運営のアッガイのほうが強い・・・?

548 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:57:05.66 ID:P+h6MHQk
ザクヲのG8は想像だけどこんなもんじゃね
ジェスタLv50 G7 HP1566 攻427 → G8 HP1876 攻546
ザクヲLv50  G7 HP1602 攻487 → G8 HP(1910)攻(590)
リゼルLv50                G8 HP1915 攻647

549 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:57:12.99 ID:N5fyw0Mc
テクラボは、とりあえず量産機のみ解放なんで迷わず済んだわ。
エース・MAもあったらどれから強化するか迷ったかも。

550 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:58:00.61 ID:sKiaS+un
>>543
辛いということを理解する力すらないから放っておけばいい

551 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:58:30.34 ID:X9AKYg+9
アビゴルは改修できなくてゲルググJは改修可能なんだろ?
機体数で負けてスペックですら負けそうな哀れなアビゴル

552 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:58:58.57 ID:yvKR46ka
僕の考えた量産機軍団
を実行するのに最大6ヶ月か
いくらなんでも時間かかりすぎで更に脱落者増えるなこれ

553 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:59:11.69 ID:xDzQgv1V
陸ジムとか使いたいけど作ってからまだ1回も使ってないからLv1のままだわ
サポで姫様ほしくなった

554 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:59:30.32 ID:F5CPQaFf
まるやま:施設も課金で強化できるようにしますね

555 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:59:47.45 ID:EIHs+B6l
これようエースの上がり幅しだいだがガンタンク糞強くね?
あと4段階強化できるんやろこれ?

556 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 16:59:58.65 ID:KNylM+tZ
ランクアップの上昇率の計算式出し切って検討が終わってからでもいいかなって

557 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:00:42.93 ID:EA/b+igG
確かに強化に時間かかりすぎるな
まぁ課金しろって事なんだろうけど

558 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:00:48.54 ID:eIGQ6lLN
テクラボまさか今日来るとはな
改修時間わろた

559 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:01:13.84 ID:2KdZpSlT
陸戦部隊で組むならWシリーズだろ俺はリリーナ引いたからもう確定だわ
シリーズなら種類問わず全体強化できるからWWSSGが揃ってるWは超優秀

560 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:01:41.28 ID:r0UaBG1S
メカチャージャー使えれば良かったのに

561 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:02:13.87 ID:AAuntLZU
>>534
このザクWだと最終的にアッガイ以下じゃねーか!
アッガイが運営が公表してるステになるならアッガイ20機でザクW19機、性能は一緒とかwww

562 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:03:17.13 ID:SdJcb+5I
メカチャ使えてもWシリーズ育てきるのに四ヶ月以上かかるから焼け石に水

563 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:03:31.28 ID:4hMSixuJ
MAはGNが8で止まってアプ3が7で伸びしろありなのか

564 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:03:31.85 ID:X9AKYg+9
ガンタンクもそうだけどEz8は確定で強い
上昇率によっては三連星ドムも

565 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:03:41.69 ID:KKZmdtb9
ミデアッガイ封じ

566 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:03:48.67 ID:O0bewZk6
>>555
エースはランクアップで入院時間跳ね上がるんだろうな

567 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:03:54.22 ID:xDzQgv1V
多分一番ヤバイのはF軍団だと思う
バイアランクラスが6ユニットとかヤバくないか

568 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:03:58.54 ID:vPzSU4oi
たぶんラボ8にすれば似たり寄ったりの性能になるかと
オペやら好きな機種使えるということで、攻め自体は楽になると思う

569 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:04:24.43 ID:L1xqI0hL
グレードアップでコスト跳ねあがることを踏まえると
高Lvになってからやったほうが無難かもな
必要経験値まで変化はしないとしても

570 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:04:26.97 ID:AAuntLZU
これ運営数の差のこと考えてねーだろ。
アッガイとザクWがほぼステ一緒じゃ数の違いでアッガイのほうが強いやん
またこれ最強はデスアミなんじゃねーのw

571 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:04:35.81 ID:XwfIKp4K
白トーラス改修入れたわ
震えて待て

572 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:05:08.31 ID:yvKR46ka
こうなるとWで旧ザクが欲しくなるな

573 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:06:24.51 ID:xDzQgv1V
残りのアプデ予定は同盟戦、迎撃戦、デコレーションかな?

574 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:07:20.65 ID:DRhWXuLy
(´・ω・`)Lvキャップの開放も控えてるのよ?忘れないでね?

575 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:07:40.28 ID:eC06u14l
結局イベなしか

576 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:08:27.86 ID:1h8b7lRU
>>545
およそだけどグレード1UPにつき、ざっとこれくらい上昇してる
量産W:HP20%     攻撃力25%
量産S:HP20%     攻撃力20%~25%
量産B:HP10%~20% 攻撃力25%~35%
量産G:HP20%~25% 攻撃力5%
量産C:HP15%     攻撃力30%~50%
量産F:HP15%~20% 攻撃力20%~25%

577 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:08:30.50 ID:Z7dOLGHu
確かにエースのグレードアップは危険だな退院時間やばそう

578 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:08:31.96 ID:vPzSU4oi
元が低レベルの機体は時間かかる分
多少強くなってもいい気がする

579 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:09:16.59 ID:TVmZkWfM
ザクヲがジェスタ超えそうだな
リゼルはまだまだ現役

580 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:09:30.06 ID:yCdFdKo8
富豪さんネモ検証してほしいな 

581 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:09:51.69 ID:4hMSixuJ
エースもez8は置いといて、ZZ、ソードインパあたりが7でまだ伸びるんか

582 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:10:02.63 ID:F5CPQaFf
イベントは無しつまらん

583 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:10:03.47 ID:EIHs+B6l
もしかしてF6G8で全部固めるためにフラナガン40%は存在していた!?
ナガン40%を引いてしまった俺はFルートにいくしかないのか!

584 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:10:39.48 ID:2lODb2mg
イベあっても大階級戦だよ

585 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:10:40.22 ID:S+92y/go
最低ラインでもキエルサイアムでHP40%確保しないとどんな配置でも垂れ流し
防衛有利の時代があっさり終わってよかったなお前ら

586 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:11:20.95 ID:2lODb2mg
F6ルートは人柱で誰かやらないとわからんからな

587 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:11:30.07 ID:jmbtlvht
やべぇな辞め時か…!?(´・ω・`)

588 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:11:36.78 ID:xDzQgv1V
ステだけ見るとバウさん強くね?
使わないけど

589 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:12:31.47 ID:vPzSU4oi
エースはガンダムの世界感から見たら、余りにも糞弱すぎなので
今の3倍くらい強くなっても別に問題ないわ
防衛もエースは配備出来るんだし

590 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:13:04.73 ID:AAuntLZU
>>579
HPは越えたでもatkは越えなかった。なお、ほぼ同じステで数が1多いアッガイがいる模様

591 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:13:39.25 ID:2KdZpSlT
少なくてもビストキエルにドゥガチはないとグレード8オールFからコア守るのは不可能だと思うわ
素のミサイル耐えるのが多すぎる

592 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:13:56.82 ID:SdJcb+5I
運営もアホやろ、プレアカなら常時2体並行して改修できますとかなら
プレアカ課金待ったなしだったのに

593 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:13:59.95 ID:HiFa/CNS
ドムとドムトロとドム黒い三連星強化したら強そう

594 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:14:08.54 ID:1h8b7lRU
>>588
数字だけならB最強だが、何故か砲台×3の特性にも関わらず生産施設言っちゃうお馬鹿さん

595 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:14:09.15 ID:yCdFdKo8
>>585
実質 WWSSGC WSSSGCから2機種が1グレードアップする構成になるんだろ
ちょうど制圧とか楽かなくらいなんじゃないの

596 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:14:39.16 ID:Z7dOLGHu
人材はストーリーイベント実装していって手に入るようにするべきだわ
ガチャ産のイメージ強くてガンダムの雰囲気ぶち壊しだわ

597 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:14:46.16 ID:X9AKYg+9
G強化の目玉はネモじゃなくてハイゴッグだぞ
金サポ移動速度つければリゼルと並走できる速さになるぞ

598 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:14:56.38 ID:2oJ8D30L
ラボレベル上げ中は機体の改修不可、機体の改修中はラボのレベル上げ不可。嫌なら課金せよ。やっぱり丸山集金上手いわ。

599 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:15:02.92 ID:3Pz+wWrf
ただWシリーズがビルゴがいるけど砲台狙いWがいないからな…
結局強化ジェスタとかつかってシリーズじゃなくS強化だけ入れてりゃOkみたいになるかも

600 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:15:36.88 ID:9zP1891K
バウは生産×3なんだよなぁ

601 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:16:55.88 ID:KNylM+tZ
砲台狙わないから地上MA相手にするんならバウも視野に入るんだろうけど
空飛んでるMA攻撃できんもんな

602 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:17:29.18 ID:vPzSU4oi
最初のうちは即戦力になりそーなLv7を8にして、
その後好きなシリーズやらMSをどうぞお好きにって感じになるとおもう
F強化はやばそーな匂いするけど

603 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:18:27.98 ID:jmbtlvht
とりあえずシャッコー、フラッグ、イナクト、ゾロ、をレベル上げていくぞ(´・ω・`)

604 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:18:39.11 ID:5s1jJrDR
しかしイベントやらんのな

使い回しのキリマンジャロでもいいからやればいいのに
あの時とはMS構成ちょっとは違うし百式ない人の救済になるだろ

605 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:18:53.30 ID:AAuntLZU
機体の数の差を運営これ忘れてるんじゃねーか?
数いる機体が強いってなるだけなよーな。アッガイとザクWで既に1機分の差がでてるし

606 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:18:59.64 ID:F5CPQaFf
クソゲが加速しただけかw

607 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:20:01.65 ID:SdJcb+5I
F6編成に一番必要なサポはフラナガンだったか……

608 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:20:08.27 ID:Hkx2wT4y
プレアカどうしようか、お得に見える

609 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:20:24.17 ID:3Pz+wWrf
>>603

リアルドは?
あれも強いぞ

610 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:20:50.94 ID:yCdFdKo8
>>597
LV50まで育ててないけどハイゴックって最終何体になるの?

611 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:21:13.97 ID:ariqUy3a
>>587
やめるのなら勝手にやめろと言われそうだけど
なんかめっちゃ急き立てられてる感じがするw

612 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:22:07.05 ID:pvxOfoiL
量産を強化したらコストのメリハリが減って、要請書のドロップ率上げにくくなるんちゃう?

エースを強化したら入院時間が長くなるしな。

レベルダウンは出来ひんから、よう考えなあかんで。

613 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:22:17.10 ID:C+VQgGvG
>>452
レベル低いと砲撃で吹き飛ぶのに
何故かかなりの頻度で防衛配置されてる豚マリアさんの悪口はそこまでだ

614 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:22:33.13 ID:yvKR46ka
MA強化きたらビグロの超連射がやっと使い物になるか

615 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:22:34.78 ID:g9WUdcKh
どんだけ強くても資金無いと攻めれないからな、フラナガンは大当たり
毎攻め60万~のF軍団だけでもダメなんだよな

616 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:23:00.90 ID:F5CPQaFf
髪ゲーになれないのは確定w

617 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:24:47.91 ID:g9WUdcKh
シリーズで暫く揃わせるつもりがないから、SET攻めオペ数と相談しないとな
数の差はGガンとかシリーズオペでないんじゃね

618 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:24:49.62 ID:FSpe/h7f
テクラボきたか。しかし、時間かかりすぎなんで廃でもない限り超まったりだな、これも。
30BC金オペはシリーズゴミでした。ちっ(´・ω・`)

619 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:25:22.53 ID:4hMSixuJ
今よりFが強くなるならバルカン対空化は必須やろなあ

620 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:26:00.02 ID:XwfIKp4K
そのあかつきにはもれなくWに蹂躙されます

621 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:26:18.38 ID:X9AKYg+9
>>610
それぐらい自分で調べろやハゲ
ネモ以外のGは機数同じだから伸びも一緒だぞハゲ

622 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:26:32.98 ID:2KdZpSlT
割とマジでフラナガン当たりだなこれオールF流行るわ
制圧でいちいち釣りとかしたくないしFならドバーっと流すだけだから楽

たぶん今日明日には全機グレード8で統一したカンストオールF部隊の廃課金が生まれてるよ

623 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:26:34.40 ID:B92S6wO1
こうなるとW形は多少攻撃落ちても数が多いほうがいいかもな
デスーアーミlv50で23機かこれより多い機体あったけ

624 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:26:41.10 ID:yvKR46ka
大将戦はキエルビストドゥガチ乗せの防衛に
オール8グレF軍団の攻めとかでやりあうのか
胸が熱くなるな

625 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:26:58.82 ID:9zP1891K
ドゥガチとブラッドマンで空を完全封鎖した俺に死角はなかった

626 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:27:22.00 ID:jmbtlvht
グレード8にするのにすげー時間かかるからなぁ
制圧めんどくさいって人は主力の改修終わるまで1月くらい放置ゲーやな(´・ω・`)

627 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:27:29.67 ID:xbEc5FsZ
グレード8 F軍団+グレード8エース3機
守れる気がしない

628 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:27:53.79 ID:PnHE2jxz
>>612
Fだけ突出して高コストなのは変わらんからそんなに気にする事ないと思うよ。
今マヒロー入れて35万とかなのが38万になるくらいじゃないかな、多分プレサポの+10%で相殺だと思う

629 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:28:19.30 ID:9lrNgUO8
金さえあればWシリーズとW強化のサポの2重効果でデスアーミーが最強に

630 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:28:55.67 ID:e98IB1b1
バウはいい加減間違えましたと言うべき
許す

631 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:29:25.64 ID:5I3zspMj
お金で強さを買うの好きでしょ?
勝ちたいでしょ?みんなより強くなりたいでしょ?

さぁお金を用意してください

632 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:29:43.89 ID:yCdFdKo8
>>621
ありがとう
教えてくれると思ってたよ

633 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:29:57.83 ID:PXuxpIPo
しかし有名廃課金引退後に次々課金要素放り込んでくるとわね
課金勇者達が残ってればかなり稼げただろうに

634 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:30:04.37 ID:yvKR46ka
バウとかピロピロさせときゃいいんだよ

635 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:30:21.79 ID:1h8b7lRU
おい、プレアカのドロップ率UPって端数切り捨てかよ・・・
ブースト効いて39%が42%になったってことは3.9%上昇だと3%かよ・・

636 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:30:38.06 ID:DRhWXuLy
(´・ω・`)施設のLvup中にも改修はできるのね

637 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:31:15.61 ID:VfGzt8v+
テクラボLV4まで1週間弱かかるからそれまでやることないな
プレアカもまだいいや

638 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:31:51.34 ID:n8y1fxVK
イベントなしがかなりガッカリだね
制圧戦回す理由がない

639 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:31:55.32 ID:XRqJiAVB
カンストのオールFがすごい速さで溶けていくのは見てみたいね

640 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:32:18.97 ID:jmbtlvht
>>637
そんなかかるんか
それまで改修おあずけか(´・ω・`)

641 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:33:16.08 ID:X9AKYg+9
機数と射程にばっか目が行ってるけど足の速さも重要だぞ
ドムシリーズ強化急げ

642 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:33:26.41 ID:DRhWXuLy
(´・ω・`)施設のLvup中に改修はできないのね

643 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:34:13.57 ID:roSH6O/3
G8のオールFってコストすごいことになりそうだな

644 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:34:48.37 ID:PXuxpIPo
プレアカは要請書無しで300BCぐらいなら買ってやってもよかった

645 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:35:58.29 ID:AAuntLZU
>>643
戦艦代合わせてざっと80万になります

646 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:36:43.70 ID:cEM9L3OQ
時代はグレード8のW軍団の数押しになる気がしないでもない
対MA用にSもいるだろうけど

647 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:36:56.02 ID:2KdZpSlT
お前らFの改修後のステからサポのHP増で最大35%伸びるって考えてみろ
改修不可のマヒローですらHP2446だぞブラッドマン程度の強化じゃ余裕で耐える

648 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:37:02.68 ID:oTC8qOqC
今日の階級戦で防衛ptがどのくらい上がるかを廃課金様が教えてくださるのか?

649 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:38:00.79 ID:FSpe/h7f
いちおういっとくけど、初回30BCは期間あるから、わすれないでね(´・ω・`)

650 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:39:14.23 ID:Db5YTo8e
シリーズのバランスを取る機体追加は早い段階でくるんじゃないかなぁ
そうしないと現状まともなのWくらいだし

651 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:39:26.48 ID:MVO5RO4Y
しかしまぁ、数週間前と比べて防衛も攻撃もかなりインフレやねぇ
ひっそりと今日の階級戦に大将昇格ライン2名が追加されてるのは誰もふれないのねw
もうちっと真面目にやっときゃよかったw

【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚

652 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:39:43.67 ID:1h8b7lRU
MAもグレード見れるのな

グレード5:メビウス、ザザ虫、ビグロ
グレード6:アプⅡ、サイコ、アッザム
グレード7:ビグザム、アプⅢ
グレード8:GND、ミーティア

ビグロさん・・・

653 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:40:23.57 ID:eeYBSDIX
普通に考えたら来週からイベだろ。今30BC払うのは廃課金だけ。微課金で今使った奴いたらさすがに笑っちゃうわw

654 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:40:25.43 ID:EA/b+igG
WとSだけで無双出来る時代きちゃうのぉ

655 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:40:53.84 ID:axJ5Cdd4
(´・ω・`)なんだかんだ良アプデだったのかしら
(´・ω・`)そんなことよりナルト全巻24時間ジャンプ+で無料だから見たほうがいいわよ

656 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:41:09.60 ID:yvKR46ka
>>646
陸攻めするならやっぱ色々考えてWWSSGCになるんじゃねえの

657 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:41:22.81 ID:2KdZpSlT
GNDグレード8かよワロタ火力不足ですわ
ビグロは出世しそう

658 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:41:53.89 ID:jmbtlvht
ビグロさん伸び白ありすぎ(´・ω・`)

659 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:42:39.20 ID:xbEc5FsZ
アッザムもかなりやばそう

660 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:42:43.38 ID:3Pz+wWrf
なんやビグロ無双の時代きてまうんか?

661 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:43:11.32 ID:ve6gLzdL
FとSでコスト5万

オールSだともちっと下がりますけどね

662 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:43:30.58 ID:X9AKYg+9
>>652
馬鹿かお前ビグロはそのグレードでGNの耐久超えてるんだぞ
ビグロは攻撃範囲以外に隙が無い最強MAになる

663 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:44:05.65 ID:PXuxpIPo
ステルスメビウス先輩復活するん?

664 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:44:10.70 ID:sKiaS+un
メビウス・ゼロさんグレード5
仕方ないといえば仕方ないんだが

665 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:44:49.88 ID:ve6gLzdL
MA強化の時代ときいて

できるんですか・・・?

666 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:45:30.14 ID:TVmZkWfM
全MAがミーティアクラスになったらめんどくさすぎる

667 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:46:28.09 ID:AAuntLZU
なお、全エースが今のLv8になる模様

668 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:46:46.53 ID:PXuxpIPo
そういや量産、エース、MAは同時に改修出来るようになるのかな?

669 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:46:58.04 ID:2KdZpSlT
取り敢えずバルカン全部対空仕様に変えたわ

670 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:47:01.94 ID:GaoMWXUH
テクラボはコアグレードと比例か・。・

671 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:47:36.25 ID:ve6gLzdL
あのSEZ8強いですね
耐久力がはんぱない

672 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:48:17.76 ID:1h8b7lRU
そういえばMSラボやMAラボでiボタン押してMSとかMA情報の詳細見てもLv1の情報しか出ないな
前まで現Lvの情報見れたと思うんだがバグなのか?それともこういう仕様に変更したのか?

673 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:49:05.26 ID:HoLv8A7P
インパクトを狙っての急激なインフレは寿命縮めるんだけどなぁ
MHFやMSNFとかの何年もプレイしたお気に入りオンゲがそれで消えていった

674 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:49:24.54 ID:n8y1fxVK

全量産機グレード8にはいくらかかるんだ?

675 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:50:18.58 ID:1h8b7lRU
>>662
感知範囲も狭いからポストミーティアになるかもしれんな

676 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:50:24.45 ID:ve6gLzdL
運営「せめてガンダムらしく」

677 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:50:53.14 ID:ve6gLzdL
あの・・・量三期の攻撃でサイコさんが解けました

とかせるんですね・・・

678 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:51:17.35 ID:QHxW4zGD
ビグザムグレード7とか最終的にHPいくつになるんや

679 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:51:28.18 ID:P+h6MHQk
>>672
君の記憶違い
ラボで見れたのは常にLv1のステ

680 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:51:32.71 ID:HoLv8A7P
ああプレ垢のドロップ率upは率に対して倍率かかるのかw
上乗せじゃないのね…セコ

681 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:54:21.19 ID:vPzSU4oi
今陸戦部隊は40万、F部隊は50万で回してるけど
結局これでも資金は溢れるから

開発してすぐはあれやけどね

682 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:54:59.16 ID:1h8b7lRU
>>679
そうだっけ?
ラボの開発ツリー上はLv1状態だったけどiボタン押したら現Lvじゃなかった?
俺あの画面でどれくらいLv1から上がったのか見て比較してたんだけど

683 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:55:05.15 ID:9lrNgUO8
これしばらく時間たったらMAがどれだから安心とかわからなくなるんだな

684 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:55:46.17 ID:X9AKYg+9
これ緑ユニコーン完全に死んだな
通常ユニコーン強化して使った方が絶対使い勝手いいわ

685 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:56:39.53 ID:1h8b7lRU
グレード別の改修時間
グレード1→2で3時間
グレード2→3で6時間
グレード3→4で1日
グレード4→5で3日
グレード5→6で5日
グレード6→7で8日
グレード7→8で12日

MAだと最低グレード5だからグレード8には課金無しで25日やな

686 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:57:23.42 ID:jmbtlvht
>>685
なっげぇなぁ…(´・ω・`)メカチャ課金させる気満々ですやん

687 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:57:26.45 ID:Z7dOLGHu
HP、攻撃、移動、射程に分けてサクサク上げるようにすべき
1機体完成させるのに時間かけ過ぎだわ、数日かけるうちにINしなくなるぞ

688 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:57:45.03 ID:eeYBSDIX
ミーティアも結局釣れてほぼ無力だからな。絶対に攻撃してくるアッザムに震えて眠れ

689 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:58:17.57 ID:AAuntLZU
>>688
アッザム釣れるんやで・・・

690 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:58:25.37 ID:n8y1fxVK
>>684
グレードがこの仕様だといくつか価値の落ちる機体が出てくるな

691 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:58:40.02 ID:1h8b7lRU
>>686
残念ながらメカチャ使えないんだよな・・・課金オンリーやで・・・

692 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:59:46.52 ID:PXuxpIPo
アッザムさんリーダー端っこに捨てられてた

693 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 17:59:58.96 ID:n8y1fxVK
>>687
うん、正直時間がかかりすぎてどうでも良いな

694 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:00:09.77 ID:X9AKYg+9
アッザムの感知ってリーダーからなのか?
本体とは何なのか

695 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:00:10.76 ID:jmbtlvht
>>691
ファッ!?これマジ!?
ひでぇ・・(´・ω・`)開発だけじゃもうメカチャ貯める意味も少なくなってきたな

696 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:01:59.70 ID:VfGzt8v+
アッガイG8にするのに1ヶ月かかるのかよwwwww
おいテクラボ1基じゃ足りねーぞ

697 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:02:16.04 ID:ENPukSET
>>694
リーダーが本体でアッザムはただのやられ判定

698 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:03:03.69 ID:vPzSU4oi
使える機体が増えるだけで、緑Uが産廃になるわけじゃないから
ミーティア潰しに優秀のまま

使い捨て出来る機体が増えるのはいいことだよ

699 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:03:41.55 ID:hqKdiV87
課金者がノーマルに遊べる状態になるならいい事だわ

700 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:04:32.09 ID:FNjEdrpU
ザクヲリとかLv50でその性能なら8まで上げてもリゼルの方が強いやん

701 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:05:47.24 ID:sKiaS+un
テクラボはオペセンほど防衛pt上がってない感じだけどうなんだろうか

702 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:05:53.47 ID:e7XvvHz3
23機も出せるデスアミがどんなステになるか楽しみである

703 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:06:46.67 ID:EA/b+igG
これが課金に繋がらないと次の課金手段が出てくるよ

704 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:07:08.41 ID:+FtieIRx
これさー
俺の気のせいじゃなければだけど


バグでキュベやクシャのファンネルめっちゃ耐久高くないか?



砲撃で一撃で落ちないし、対空ミサイル耐えるんだけどwww

705 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:07:10.98 ID:D4MSCfX8
リゼル強化はラボレベル3にすればいいん?

706 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:08:15.44 ID:unJDxEtT
テクラボ改修クソ時間かかるな…

707 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:08:22.28 ID:1h8b7lRU
>>700
>>534でHPはザクヲの方が高いし、攻撃力も大違いってほどじゃないから
ザクヲ好きならリゼルの代わりに使うって選択肢も出てきたじゃん
最強機体が欲しいなら別に使わなければいいだけだし、テクラボの意図は好きな機体を使えるようにするってことだしな

708 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:08:38.00 ID:AAuntLZU
>>704
ああ、やっぱ気のせいじゃないのか。マッシュとオルテガが砲撃で生き残ってアレ?ってなったわ

709 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:09:11.11 ID:jmbtlvht
これはバグやな
1位報酬配れやオラ!(´・ω・`)

710 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:10:53.13 ID:QHxW4zGD
>>704
さっき制圧でキュベ出して終わりまでファンネル残ってたからてっきりミサイルに撃たれなかったのかと思ってたわ

711 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:11:42.15 ID:PXuxpIPo
ファンネルは本体死ねば消えるけど
ドムビットはセンタービット死んでも生きてるから、ドムビット無敵はヤバない?

712 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:12:48.74 ID:n8y1fxVK
>>708
それ俺も思った
射撃タワー順に処理していってるキュベレイよりファンネルの方が長生きしてた

713 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:12:49.14 ID:+FtieIRx
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚

砲撃した後。
ファンネルが本体と同じ耐久値になってる模様
階級戦でキュベ、クシャ防衛硬すぎ

714 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:13:25.07 ID:5s1jJrDR
そっかBCなら短縮可能なんだな

やはり無課金ゲーは糞

715 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:13:25.88 ID:zfpZtulY
>>704
量産F強化なく?
適用されるかどうかは知らんけどね

716 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:13:42.05 ID:WZfwVCly
これ強化に時間かかりすぎて複数強化するよりさらに上のLvの新機体が出るほうが速いか同じくらいになるんじゃねーの
あんま意味無い気がするぞ、エース強化には意味ありそうだが

717 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:13:44.05 ID:1h8b7lRU
>>695
▼MS/MAの改修時間短縮
1分(60秒) ⇒ 2BC
1時間(60分) ⇒ 45BC
1日(24時間)  ⇒ 431BC
7日(168時間) ⇒ 2413BC

718 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:13:44.81 ID:FNjEdrpU
これで更に攻撃有利になったんだよな
これは防衛兵器も強化しろよ

719 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:13:56.24 ID:n8y1fxVK
HP5000代のエースが3機編成の黒い三連星
(´・ω・`)連邦の脅威となるな

720 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:14:07.02 ID:unJDxEtT
キュベビット対空5発は耐えるぞwwwwwww

721 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:14:22.25 ID:QHxW4zGD
オワビー出ます、オワビー発進

722 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:15:07.02 ID:eeYBSDIX
キュベレイ置いてある基地絶対攻めないわwwwwwww

723 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:15:17.99 ID:D4MSCfX8
ミサイル6で五発耐えるやん
ファンネルはこれぐらいじゃないと

724 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:15:39.64 ID:O0bewZk6
バグひどすwwww

725 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:15:53.38 ID:1h8b7lRU
>>713
キュベレイ3体とか強すぎワロタwww
Lv50で1体8000やぞwwwもしかして攻撃力もキュベと一緒になってんじゃねぇのw

726 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:16:18.59 ID:sKiaS+un
トルーパーのドムかてぇ
本当にバグ作るのだけは天下一品だな

727 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:16:26.91 ID:jmbtlvht
運営よ、これを仕様にしてもいいぞ(´^ω^`)

728 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:17:01.62 ID:6qclqHQd
マジかよキュベレイ置いてこよ

729 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:17:02.89 ID:jsEdgmX3
キュベレイこれでこそグレード8よwww

730 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:17:23.41 ID:PXuxpIPo
対空効かない三連星最強なのか?

731 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:18:02.77 ID:D4MSCfX8
メンテ後の階級戦バグるとおもったのに
メンテ前の階級戦でもバグ仕込んできやがったか
不公平だ一位報酬配れ全員にだ

732 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:18:34.73 ID:sKiaS+un
トルーパーに表示だけサポの効果かかってるし全く手付かずなんだろう

733 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:18:57.49 ID:eeYBSDIX
これ緊急メンテきて今階級戦の回数残してる奴は全滅するなwww

734 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:18:59.09 ID:X9AKYg+9
キュベクシャドムの脅威に震えろ

735 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:19:00.71 ID:2KdZpSlT
そんなバグあんの?
修正前に階級戦攻撃でキュベクシャドムで攻めたら確殺ちゃうんかw

736 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:19:28.97 ID:EA/b+igG
ハマーンはミンキーモモより強かったって事か

737 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:19:53.62 ID:y08XNPhv
キュベ、クシャ、三連星で防衛エースは固定だな

738 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:20:05.87 ID:eeYBSDIX
>>735
攻めで有用なのはドムだけじゃない?ドムドムバーガーやってこよwww

739 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:20:48.94 ID:5I16zy3H
やっぱ慌ててテクラボ追加したのか
ま、この施設で分かると思うけがコア8カンスト勢は死亡な
またまたローガードローコア勢大勝利の糞ゲ

740 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:21:59.22 ID:unJDxEtT
クソちょっと射程長いからって今回だけEZ8やブラスト置いておくんじゃなかった

741 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:22:50.18 ID:FNjEdrpU
ローガードとかいってる馬鹿が昔から1人いたがまだ生息してる・・・

742 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:23:04.80 ID:2KdZpSlT
>>738
次回防衛キュベクシャドム、攻めでもこの3体でOWABIもゲットだ最高だなHAHAHA

743 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:23:22.34 ID:vZXh73Ph
バクだけを生む運営かよ!

744 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:23:25.94 ID:N5fyw0Mc
>>739
どこがどう大勝利か説明して

745 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:23:31.26 ID:Tvv+1MQY
人柱になってやったぜ
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚

746 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:25:28.74 ID:jmbtlvht
>>745
MSを改修してる時に施設のレベル上げは並行できるのか知りたい(´・ω・`)

747 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:25:32.04 ID:S+92y/go
死んだのは無課金でもカンスト余裕wwwwwとか言ってたやつら
今後コア開放されるまで同じ防衛ポイントなのに明らかに1コアレベル分格上の廃課金様とマッチングし続ける

748 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:26:11.18 ID:AAuntLZU
>>746
できんで

749 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:26:20.18 ID:4tgcwqxy
早速キュベクシャドム防衛においたでw
攻めてきてやw

750 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:26:32.38 ID:vPzSU4oi
30円課金でゴールド引いてミネルバ出て、レアチップ消費ー7枚。。
レアチップ腐るほど余ってるんだが他のがよかったなあああああ

751 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:26:35.50 ID:jmbtlvht
>>748
サンキュー(´・ω・`)マジで時間かかるのね

752 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:26:42.05 ID:3Pz+wWrf
おい

バグは今いうんじゃねぇ
夜の階級戦始まってからにしろ

おわびでねーだろうがよ あほか

753 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:27:46.37 ID:+FtieIRx
あほか 階級戦はもうやってんだよ
今攻めれなくて困ってんだよ

え?今の階級参加してないとか?www

754 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:28:26.47 ID:eeYBSDIX
絶対メンテくるから階級戦駆け込んでるけどwwキュベレイ多くて攻めれる基地少ないwww

755 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:28:28.87 ID:Ss44i5Un
試しに改修しちゃったからテクニカルラボアップグレード3時間待ちだわ

756 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:31:28.60 ID:irzEbt06
今帰ったが、なにこのプレミアムアカウント
ゴールド要請書で500BCで確実に1回ゴールド引ける計算じゃん金かえせよー

757 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:31:47.81 ID:FNjEdrpU
リゼルってもう8で改造できないのか?

758 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:33:16.37 ID:yvKR46ka
>>750
テクラボにも乗るなら最高だろそれ
俺なんてミデアでSHP12%UPやぞ
前に引いたのはBのHPUP14%だったしマジで丸山最高やで

759 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:33:29.49 ID:MVO5RO4Y
デスアーミーはワラワラ感が好きなんだけど、数が多いだけにちと低めやね

【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚

760 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:33:30.54 ID:xDnPDco1
今来たんだが考えて作られた拠点とか意味なくて脳死課金強化で殴れそうな感じになっちゃったの?

761 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:34:35.09 ID:cEM9L3OQ
結局将来有望株はどれだろう
ジェスタとビルゴは有望そう
公式画像を信じるならアッガイのステも高そうなんだっけ
他だと機体数の多いデスアーミー?

762 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:34:43.44 ID:qQv8bpaR
テクラボってレベル上げないと7→8に出来ないのね
まあとりあえず陸ジム育ててジェスタの代わりに使うような方向でいってみるわ
好きなMSを育てれるようになったのはうれしい

763 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:35:03.16 ID:FNjEdrpU
攻めが更に有利にはなったが馬鹿の廃課金では攻め方に問題あるから負けそうだぞ・・・
うまいやつは機体20は残して楽勝になりそうだな

764 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:35:12.94 ID:yvKR46ka
>>760
脳死課金防衛VS脳死課金攻撃
強いのはどっち!の激戦がこれからはじまります

765 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:36:42.66 ID:XwfIKp4K
これ気付いてるやつ結構いたな
どおりで防衛でキュベ、クシャ置いてる基地多いと思ったわ

766 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:36:53.41 ID:4tgcwqxy
>>760
俺もうだめだと思うわw
サポも微妙だったけど
テクラボで脳死廃課金大勝利になってしまった

767 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:37:08.32 ID:+FtieIRx
なんか、よく調べない奴が多いし、まとめて書いとく

1.現在のバグ:キュベレイ、クシャなどトルーパーが本体と同じHP

2.テクラボ強化は8まで最初から8のリゼルなどは強化不可

3.地上編成の恩恵はジェスタの強化が1段階可能
 F編成はかなりの強化が予想されるが、コストもやばい

768 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:37:51.59 ID:1h8b7lRU
>>761
デスアーミーは機体数多いから若干マイルドな性能に仕上がりそうだけど
それでもジェスタ並になるなら十分使う選択肢になるで

769 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:37:56.85 ID:vPzSU4oi
トルーパーのサポ適用は最初からだよ
こっちはたぶん仕様

770 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:37:58.97 ID:S+92y/go
ログで相手がどのオペ使ってるか見れるようになったけど
おまえらめちゃくちゃいい攻撃オペ使ってこんなに負けてたのかwwwwww

771 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:38:05.04 ID:+FtieIRx
>>765
メンテ後からだから今の階級戦だと気づきようはないぞ
元々、防衛として強いからいるだけだろ、制圧なら知らん

772 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:38:16.26 ID:4tgcwqxy
>>765
ファンネルの耐久力おかしいのはメンテ後からじゃね
メンテ前は砲撃1発で沈んでたよ

773 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:38:25.24 ID:9lrNgUO8
>>759
SEEDデスティニーはシリーズ強化ないけどWは強化あるからそのせいもありそう

774 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:39:43.05 ID:X9AKYg+9
デスアーミーはGガンシリーズだぞハゲ

775 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:39:55.43 ID:xDnPDco1
うーん、課金したやつほど優位はべつにいいんだがこの手のゲームで課金額で勝敗決まるようになるとつまらんくなりそうだが・・・

776 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:40:07.50 ID:MGRmLHPr
>>772
クシャ使ってなんだか違和感あったんだけど、そういうことか

777 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:40:13.68 ID:g9WUdcKh
デスアーミーはGガンダムだよ

778 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:40:42.45 ID:sKiaS+un
>>769
トルーパードムでS攻撃力サポ試したけど表示状の数値は上がってるのにつけたときと外した時に全く違いがなかった

779 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:41:17.29 ID:FNjEdrpU
攻撃オペ使ってる奴はまけるから使ってるような奴だろw
勝てて当たり前の人は防衛オペしか使わない

780 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:42:23.43 ID:MVO5RO4Y
そういやリプレイもちゃんとサポーター表示出るようになったね

【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚

781 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:42:28.80 ID:Tvv+1MQY
今攻防のバランスってどうなの?
どこぞのゲームみたいに適当に垂れ流して凸ってれば勝てるれべるになるんだろうか

782 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:42:44.09 ID:3RJtmVFD
>>704
オペでFのHPアップしてんだろ

783 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:42:45.04 ID:Jjh7F6S1
>>779
君がそう思うならそうなんじゃないかな

784 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:42:47.55 ID:PXuxpIPo
防衛オペ今までに2人しか出てないから、ゴミみたいな攻撃オペ付けてます

785 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:43:59.16 ID:4tgcwqxy
とりあえずジェスタだけでも1段階あげておけば
かなり有利にたてるな
あとはザクⅢで微強化か
わかんないけどリゼルレベルのW軍団とかやばそうな希ガス

786 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:44:28.48 ID:vPzSU4oi
課金して鬼OPつけても攻め下手なやつは下手なままだからwww
有利にはなるがひっくり返せないほどの差はついてない

課金したんだからこの程度有利になるのは妥当だと思うで

787 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:45:08.23 ID:qQv8bpaR
30BC使ってみたけどこれ制圧90%↑でまわせるから銅がとんでもなく手に入るなw
まあ1500BCだして買わないけど・・・

788 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:45:38.58 ID:MGRmLHPr
月1500円なら小学生でも課金できるし、こりゃ課金がデフォだな

789 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:46:13.40 ID:4tgcwqxy
>>781
テクラボに金かけまくれば優位に立てるのは間違いないよ
これプレサポより凶悪かも
次の中将大将戦ですぐわかるかも

790 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:46:52.92 ID:yvKR46ka
陸が壊滅するのはMAと砲台の処理ミスったときだからWラッシュとかほとんど意味ないんじゃねえの

791 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:47:26.57 ID:v8fDTZWB
こりゃ対空砲の換装も来るかな?

792 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:48:34.83 ID:X9AKYg+9
札束積んでWシリーズの改修終わらせてシリーズサポつければ最強だよ
エレガント軍団に震えろ

793 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:48:53.48 ID:Jjh7F6S1
>>787
あのプレサポで90↑って元から銅てに入りまくってたろ…
妄想するなら仕様の詳細読もうね

794 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:49:25.38 ID:n4/asbAy
とりあえずテクラボのレベルがMAXになるまで何もできんわw
イベントもねぇし忘れた頃にまた来るからよろしくな!

795 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:49:29.67 ID:qQv8bpaR
>>790
ガチで考えるならこれからMA強化実装されてさらにきつくなるのはわかりきってるから
S強化なんだろうけどグレード8になればどれも一線級になるっぽいしWラッシュとかの
お遊び構成狙っていくのもいいと思われ

796 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:50:36.19 ID:2KdZpSlT
テクラボ+サポで鬼強化された部隊に対抗できるのは金防衛サポのみだから大将戦は廃課金しか生き残れないよ
中将から上がれても廃課金はお互いガチガチに固めてるから相対的に弱い基地を狙うのが目に見えてる

797 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:50:51.85 ID:3Pz+wWrf
とりあえず接待配置で登録しとくか

798 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:51:07.31 ID:qQv8bpaR
>>793
えあぷおつん
プレサポしないと90%↑にはならない

799 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:51:12.96 ID:jmbtlvht
困ったらWWWSSSだぞ(´・ω・`)

800 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:51:39.75 ID:Tl14H0Sa
ちょっと課金してストライクダガーをグレードアップしたらコア割り楽勝だわwww

801 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:51:50.52 ID:SdJcb+5I
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚
ガチャ32回(1万円+プレアカ)回して不要分を整理した結果がこちら(+ダブりのブライト)
キエルは銅すら持ってなかったので一番の当たりかもしれん
アルは一枠犠牲にして入れっぱにする価値あるかな?

802 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:52:07.69 ID:vPzSU4oi
メンテ明けだからさすがにミーティア多いなー
毎回考えなきゃいけないし、低Lv量産まぜると結構きついわ

803 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:55:33.84 ID:Jjh7F6S1
>>798
90%の泥率出すなら、82%+8%だろ
基礎で8割泥出せるやつがたかが8%上がったとしても
体感なんも変わらんだろ
現に俺がそうだ

804 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:57:23.04 ID:n4/asbAy
今後の予定が全部カミングスーン

805 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:57:46.14 ID:k7otiDJg
今帰宅したんだけど要するにどういうこと?

806 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:58:15.11 ID:n8y1fxVK
これキュベクシャドムの三機なら量産機なしで基地落とせるんじゃね?

807 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:58:23.57 ID:jmbtlvht
>>805
☆課金してね☆

808 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:58:39.35 ID:FZZyQg9l
おれのアッガイたん最強伝説来るかの?

809 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:59:32.24 ID:MGRmLHPr
>>806
お前馬鹿じゃね?

810 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 18:59:58.42 ID:3RJtmVFD
>>808
アッガイなんて強化しても使い道ないよ?

811 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:00:52.64 ID:PnHE2jxz
>>805
戦いは金だよアニキ!

812 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:01:07.31 ID:qQv8bpaR
>>803
体感で俺が変わらん言われても知らんがな
俺も個人的な体感で80%で回ってるときよりあきらかに出るようになったと感じてるだけなのに
いちいち噛み付いてくる理由がわからんわ

813 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:01:45.67 ID:2lYa4J8g
機体改修の時間短縮は現状BCのみだな
改修中は施設のLV上げができない

814 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:03:57.83 ID:FZZyQg9l
アッガイたんランク8にしてもリゼルよりちょいよわいぐらいか
デスアーミーがどれだけ強くなるんだろな

815 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:04:27.27 ID:3RJtmVFD
>>812
ネトゲ運営はだいたい事前に確率をコッソリ下げて
確率アップしました!ってやるからなw
あとは分母を大きくして調整

816 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:04:37.61 ID:n4/asbAy
さすがにラボのレベル上げにBC使うとか狂ってるから
ほとんどのユーザーはラボlvMAXを待つ
ラボがMAXになりいざという時にすでに過疎りまくっていたまで見えた

817 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:05:49.14 ID:lkJpPOWK
80で回せるやつが90になって喜んでるのか
1500円くらいなら払ってくれそうな訓練されたやつまだまだ多そうやし安泰やな

818 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:06:37.40 ID:unJDxEtT
ランク1機体強化するのにクソ時間かかるしテクラボ強化したらとりあえずランク7機体からだな

819 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:07:56.06 ID:4tgcwqxy
アッガイ改修したらクエストスタックの量産機を○○機獲得せよクリアなったわw

820 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:08:01.30 ID:PnHE2jxz
80と90だとドロップしない率が半分になるで(どやぁ

話変わるがテクラボって「ラボ」だからブースト貯まるのね
端っこにポンとおくわけにも行かず結構困るな

821 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:08:29.96 ID:jmbtlvht
>>819
おいおいwwwwwwwwww
これ絶対バグやん!(´・ω・`)

822 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:10:32.31 ID:n8y1fxVK
ラボレベルアップしてる場合じゃねぇな!
いまのうちにクエストクリアしないと!

823 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:14:26.52 ID:qQv8bpaR
マグアナック8とガンイージー8ってどちらがHP多いのか気になる

824 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:15:54.85 ID:e98IB1b1
なんか階級低い奴が沢山攻めてきててボロ勝ちしてましたわ
要請書ゴチw

825 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:15:54.95 ID:k7otiDJg
>>811
お金下ろしてくるわ!

826 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:16:42.07 ID:jsEdgmX3
マグアナックはグレード8で出撃数40機になるよ
つーか最終強化で機体毎に特殊な能力欲しい

827 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:16:57.06 ID:3Pz+wWrf
おいおい3時間で改修できるやつのきなみやっとかないかんなぁw

828 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:17:13.18 ID:VAGyDQM+
よくわかんねぇが 機体数と射程長い奴有利すぎないかこれ

829 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:19:38.67 ID:9lrNgUO8
テクラボレベルあげたら引退カンスト基地とよく出会うようになるんだよな

830 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:19:40.44 ID:FNjEdrpU
メンテ前に階級戦消化してないと厳しいな

831 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:19:42.43 ID:cJpBhBh1
(*´ω`*)モキュ

832 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:19:42.42 ID:yvKR46ka
>>828
運営が猿じゃなければその分ステ低くされてるだろ

833 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:21:20.45 ID:+FtieIRx
>>828
よくわかんねぇなら教えてやるけど
機体数や射程が長いMSは性能がその分、g8でも少し低い

834 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:21:34.10 ID:9lrNgUO8
ベルガギロスが同グレードなら機数の関係もあってウィンダム以下

835 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:21:39.74 ID:eeYBSDIX
http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=196&tag=Bug
階級戦お詫び確定www大将にこだわらないで参加しといた人消化大勝利www

836 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:22:21.55 ID:jsEdgmX3
>>835
やったぜ

837 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:24:43.93 ID:n8y1fxVK
メンテ延長のお詫びまだかよ

838 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:26:24.01 ID:2KdZpSlT
>>835
今回分の昇格降格も危ぶまれますなぁwww

839 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:26:31.82 ID:S+92y/go
あー参加者全員昇格かー
まじ大将つれえわー

840 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:27:39.84 ID:+FtieIRx
パターンからいってどうで階級の変動なしで1位報酬だろ、わかってんだよ

841 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:28:21.23 ID:+FtieIRx
というか、はやく階級戦どうするか発表してくれよw
あと2時間半なんだよw

842 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:28:39.86 ID:XRqJiAVB
メンテの日の階級戦は参加賞貰いやすいのでお得

843 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:28:42.48 ID:PnHE2jxz
大将とかどうでもいいから要請書よろ

844 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:29:07.38 ID:jmbtlvht
お詫び確定イエーイ(´・ω・`)b
やっぱ登録しといて正解やったな!
スルーした奴おりゅ?

845 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:29:21.61 ID:qZwlnp3u
降格無しかどうか早いとこ明確にはしてほしいな
一応維持はしておきたいんで降格の有無によってエースの使い方変わってくるし

846 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:29:29.72 ID:PnHE2jxz
たまたまクシャキュベ配置してた御蔭でチャーシューもゴチった

847 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:30:35.91 ID:BahidNtX
階級戦なしか
テクラボってどれくらい防衛ポイント上がるのか確認しようと思ってたのに残念
サポセンよりは上がってないっぽいか?

848 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:30:36.11 ID:cRe/ZSp2
Fはマジでやべーな6部隊揃ったら復権やな
シャコ5→6にするだけでもえらい上がるんだけど

849 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:33:25.42 ID:bHbH6upz
1位報酬だけでいいよ僕は上がりたくないんや

850 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:33:40.27 ID:+FtieIRx
しかし、本当になんか触ったらアホみたいな簡単なバグだすなぁw

851 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:33:59.58 ID:VfGzt8v+
いやいや制圧戦にも影響あるバグなんだから全員配布だろ

852 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:36:07.62 ID:+FtieIRx
階級参加者=全員1位報酬
で、参加してない人も影響あるんでリカチャなりなんなり

853 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:36:18.98 ID:msBeL1Bk
昇格狙いでリカチャ使いまくった俺涙目wwwwwwww

854 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:36:24.10 ID:n4/asbAy
大将は次回までお預けなのね(´・ω・`)
頑張った人おつかれさま(´・ω・`)

855 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:39:48.15 ID:2KdZpSlT
>>848
間違いなくやばいぞしかも対抗手段はサポでミサイルの耐久と威力を上げる以外ない
素の威力のミサイルをほとんどのFが耐えるようになるからサポない奴はFで潰されるだけよ

856 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:40:26.92 ID:vPzSU4oi
階級戦は参加者全員一位報酬で昇格降格は無し

あと全員にお詫びとしてシルバー5枚くらいくれたら満足よ

857 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:41:01.06 ID:k7otiDJg
毎月1500円とかGNOを思い出すな。

858 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:41:21.58 ID:QHxW4zGD
俺の基地はコア横に4つ並べてブラッドマンが睨み効かせてるから平気だわ
なお地上

859 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:42:04.89 ID:l8bpe5eT
まじかよ!?せっかくスタダで本気出して今までの自己最高スコア&圧倒的一位だっつーのに…
でもまぁ今までは得する立場だったからいいか

860 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:43:53.60 ID:vPzSU4oi
カンスト帯はバルカンオール換装のミサイルサポデフォになるだろうから
あまり変わらんとおもうが、ちょっと防衛Pが下がった辺りだとF無双できそーやね

861 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:44:54.42 ID:unJDxEtT
階級参加してなかったチキンおりゅ?w

862 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:45:15.45 ID:2lYa4J8g
毎月1500BC(消費税は頂いておりません)は、サポガチャのハズレ銀サポ5枚相当
サポ目当てなら普通にガチャした方がいい

863 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:46:09.79 ID:+FtieIRx
けど、ALL-Fのコストやべーよw

資金カンスト基地攻めても赤字。全部カンストなんてないだろうし
ボーナスやS報酬でも赤字かもしれん

864 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:49:09.10 ID:wKq6fVKl
30BC使った人いる?今日のログイン分のレアチとハロメダルもらえないんだけど

865 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:49:24.42 ID:2lYa4J8g
あれ?まだ階級戦エントリーできるじゃん

866 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:53:08.93 ID:2oJ8D30L
あしたからだよ。864

867 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:53:58.09 ID:vPzSU4oi
523747028
金4つのこの人、最近よく当たってるんだがいい加減名前覚えたわww
今回はアプだったので楽だった

868 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:54:50.40 ID:4hMSixuJ
>>835
これはどこまで影響あるのかね、ガチ中将ならけっこう死活問題なのか
俺は准将維持狙いというか書拾うだけだからどっちでもいいけど

869 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:55:40.28 ID:B92S6wO1
>>759
そのアーミーさんLV低いやん

870 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:55:48.20 ID:n94UvDPh
アプデで上の階級に心底興味無くなったからお詫びで維持にならんかな

871 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:56:07.25 ID:1h8b7lRU
>>865
そのエントリーできるやつは明日開催のやつだよww

872 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:56:38.83 ID:2lODb2mg
>>868
対空5発耐えるファンネル

873 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:57:28.43 ID:PnHE2jxz
>>862
BC1500ならハズレ銀15枚相当だぞ
金5枚なのは初回限定(30/300BC)のみ

874 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:57:36.82 ID:KzeuRBzj
明日まで開催だろ

875 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:57:49.60 ID:2lODb2mg
■【重要】次スレは>>900 出来ない時は引継ぎ指定をする。
 >>900が踏み逃げしたら>>950

876 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:59:21.42 ID:n4/asbAy
ファンネルが対空5発も耐えちゃうとか原作に乗っ取ってるからこのままでいいっしょ

877 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:00:02.25 ID:4hMSixuJ
>>872
それは優秀だな、野良クシャのファンネルHPもそれくらいなら
制圧でもF垂れ流しの護衛に呼べばだいぶ対空吸ってくれるな

878 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:00:19.26 ID:FSpe/h7f
制圧も今日は駄目だな。やめとこ(´・ω・`)

879 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:00:35.65 ID:2oJ8D30L
防衛の黒い3連星の2機もバグだったか。妙に固かったからな

880 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:02:21.17 ID:n4/asbAy
運営は~ん
ファンネルバグくらい大目に見ましょうや

881 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:02:33.09 ID:v8fDTZWB
MSラボもそろそろコンプが見えてきたんだが
改修にメカチャ使えないとか余りまくりだろ・・・

882 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:04:31.55 ID:wKq6fVKl
>>866
さんくす

883 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:04:38.01 ID:+FtieIRx
なんでもいいから階級戦どうするか発表してくれ…

884 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:11:43.61 ID:+FtieIRx
まさか今開催してる階級戦終わった後にどうするか告知するとか
屑なことしようとしてるわけじゃないだろな…

発表しなければガチでやってリカチャや課金使う奴いるかも、とか考えて…
やめろよ!

885 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:12:42.19 ID:1h8b7lRU
テクラボについてまとめてみた

テクニカルラボまとめ

・建設に12時間(資源10000)、Lv2UPに2日(資源1,000,000)、Lv3UPに5日(資源3,000,000)
・エースMS、MAは現時点では強化不可(後日開放予定)
・ラボLvUP中は改修不可、また改修中はラボLvUP不可
・ラボLv1ではグレード2の機体まで、ラボLv2ではグレード5の機体まで改修可
・同時に複数改修は出来ず、1体のみでメカチャージャーによる時短は不可。時短はBC課金のみ。
・グレード別の改修時間は以下の通り
 グレード1→2:3時間、グレード2→3:6時間、グレード3→4:1日、グレード4→5:3日
 グレード5→6:5日、グレード6→7:8日、グレード7→8:12日
・MAグレード
 グレード5:メビウス、ザザ虫、ビグロ
 グレード6:アプⅡ、サイコ、アッザム
 グレード7:ビグザム、アプⅢ
 グレード8:GND、ミーティア

886 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:16:15.42 ID:2KdZpSlT
今やレアチハロ以上の貴重品になったリカチャじゃぶじゃぶして大将狙っちゃった人もいるんだろうなー南無

887 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:16:30.29 ID:AdiVd1yo
スレのテンプレにそれ加えんの?

888 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:18:32.97 ID:v8fDTZWB
アプデ来たな

889 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:18:45.91 ID:2lODb2mg
おめがとかあげは全部NGEx入れてるからレスぶっとびすぎ

890 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:19:05.02 ID:OZA5Clbp
ゴールド持ってたサポーターがシルバーでかぶったのにハロメダル変換されなかった
仕様変わった?

891 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:19:23.14 ID:yCdFdKo8
現在発生している不具合修正のため、

8月11日(火)20:10に最新版のゲームクライアントを配信いたしました。



大変お手数ですが、20:10以前よりログイン中のお客様は一度ゲームを終了し、

最新版のゲームクライアントへ更新をお願いいたします。

※ブラウザ版をプレイ中の方はリロードをお願いいたします。



なお、皆さまにゲームクライアントを更新していただくため、

20:40までにゲームクライアントを更新されていないお客様は、

その時点で自動的にログアウトさせていただきます。

892 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:19:29.39 ID:AdiVd1yo
・8月11日(火)

20:10 ゲームクライアント配信

20:35 バトル一時停止(※「バトルスタート」が選択できなくなります。)
20:40 ゲームクライアント更新されていないお客様の自動ログアウト
    バトル停止解除



※20:40の段階でゲームクライアントが更新されていない場合、強制的にゲームから切断されます。

 大変お手数ですが再度ランチャーよりゲームスタートをお願いいたします。

※ゲームクライアント配信により、本日のメンテナンス後~20:40に行なった戦闘のリプレイが再生できなくなります。

893 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:20:00.25 ID:3Pz+wWrf
准将なんで勝手に昇格はさせないでもらえますかね~

894 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:23:10.35 ID:1h8b7lRU
>>890
日本語でおk

895 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:23:10.84 ID:uWaRnLen
ばれたのか(笑)

896 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:24:24.94 ID:n8y1fxVK
更新すりゃいいってモンじゃないんだがな
既にバグレイやバグトリヤに蹂躙されたプレイヤーはいるわけで

897 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:24:39.71 ID:eeYBSDIX
補填について述べろよ

898 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:24:53.38 ID:1h8b7lRU
>>887
加える?どうする?
オペセンのときみたいに同じような質問があってもなぁと思って

899 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:25:22.14 ID:ed+LYOyU
>>885
GNDが8だともうミーティア安泰ってのは見えちゃったね
現状強さ的にはミーティア8、それ以外5以下くらいの差あるのに

900 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:26:12.70 ID:1h8b7lRU
>>899
ミーティアとのHPとか攻撃力の差が同じグレードとは思えないんだよなぁ

901 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:27:00.63 ID:4tgcwqxy
さっきなにも知らなさそうな人が二人ほど
階級戦でワイのバグレイとバグトリヤにやられとったでw

902 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:27:15.88 ID:1h8b7lRU
っと踏んだので新スレ立ててくる
とりあえず>>885のテクラボはテンプレ入れずに保留しとくわ

903 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:27:16.05 ID:9lrNgUO8
ビグザムはもう一個下のグレードだろ
攻撃力低すぎて体力しか長所ないのに

904 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:28:13.40 ID:AdiVd1yo
>>900
スレ建てよろしく

バグがあるとわかった途端に階級戦、数名が活気づいて動き出したわ
全員昇格だな!!

905 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:28:16.23 ID:2KdZpSlT
>>899
1軍ミーティアでビグロ強化してポストミーティアにするのは見た瞬間全員がわかったと思う
ビグロも巻き込み範囲が狭いだけでキチガイみたいに連射するから改修したらやばい

906 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:28:19.83 ID:jlEm3zIe
クライアント変更キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

907 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:29:28.07 ID:yCdFdKo8
>>890
言ってる意味がわかんないけど
ゴールドとシルバーでキャラ違うから被らないし
同ランクは上位が残り下位が変換
金・銀・銅はべつだから被っても併用できるし変換されない

908 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:29:29.65 ID:4hMSixuJ
もうすっかり課金ゲーになったな
尉官で攻めに金サポ2枚付けた奴が俺のミーティア基地コア割るマンしてきやがる

909 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:30:59.07 ID:1h8b7lRU
次スレ

【GDF】ガンダムジオラマフロント Part220
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1439292519/

910 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:31:30.43 ID:jsEdgmX3
>>909
おつおつ

911 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:32:14.18 ID:ZIb1ulmT
また強制ログアウトけ?

912 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:34:27.55 ID:F5CPQaFf
>>909
おつブヒ

913 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:38:11.22 ID:7hc1Z3xy
>>890
変わってない
君がアホなだけそしてバカ
あとキモイ

914 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:38:50.21 ID:vPzSU4oi
ミーティア10アプⅲ8GN7くらいかとおもう

915 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:39:04.00 ID:XRqJiAVB
>>903
ビグザムはデナン引き寄せるから配置によっては優秀だぞ

916 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:40:48.53 ID:Qz8bp3lS
メンテ中って出て入れないんだが

917 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:41:25.31 ID:dbg7rMGS
ベルガギロスをカンストさせた人にあやまって!

918 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:42:06.74 ID:T4KiO5q4
更新したからログアウトされないのけ?落されないで?

919 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:42:47.26 ID:Qz8bp3lS
あ、はいれヴぁ

920 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:42:47.83 ID:3Pz+wWrf
テクラボでやばいユニット

・射程5MS全般
・Fユニット全般
・Wシリーズユニット
・ビグロ
・簡八

921 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:43:17.86 ID:q1Wt+nD1
MA破壊されたことになってんぞ

922 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:44:13.31 ID:BahidNtX
Ez8たしかにやばいな
あの攻撃間隔と射程で火力上がればすごいことになりそう

923 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:44:42.25 ID:HoLv8A7P
まあ再開して良かった良かった
深夜までメンテとかなったら戦闘回数残してる奴とかキレまっせw

924 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:44:43.06 ID:+FtieIRx
んで、階級戦は続投でいいんすか、これ

925 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:45:07.21 ID:jmbtlvht
ベルガギロスカンストさせたけど無差別や砲撃がグレード8になったら完全に用済みやね
あ、釣りにしは使えるのか
機数多いウィンダムでいいな(´・ω・`)

926 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:48:36.57 ID:1h8b7lRU
テクラボは低コアユーザーが新しいMSを開発しつつ
並行して少し弱くなった量産をテクラボで強化するってのが合ってるのかもな

927 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:52:06.09 ID:KzeuRBzj
追加ユニットにしても、階級落としに対抗する為の有効な手段だな

928 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:52:15.95 ID:g64FtREC
弱い機体強くなるのはわかったけどすでに強い機体も同じぐらいの伸びしろで強くなるわけ?

929 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:55:09.47 ID:QHxW4zGD
リゼルが限界点なんじゃね
機体によっては8回くらい強化するんだしどっかしらリゼル超える奴も居そうだが

930 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:55:19.65 ID:+FtieIRx
>>928
少しは起動するなり、公式みるなり、スレ読むなり確認して
質問してくれよ

931 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:55:33.38 ID:vPzSU4oi
エースは射程6-7とG,Gバーストが優秀な機体優先でええね
デスサイズ辺りもヘル並みになるならありやとおもう

932 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:55:58.21 ID:EIHs+B6l
これが夏休みの力か…

933 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:56:10.18 ID:2KdZpSlT
結局階級戦は昇格あんのかどうかと報酬どうすんのかアナウンス待ちやな

>>928
現行最強のリゼルとかは据え置きよ他もリゼルを大きく引き離すほどにはならんからいいんじゃない

934 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:57:50.10 ID:+FtieIRx
アナウンス待とうにももう1時間くらいしかねぇ…

これで階級戦でエース入院させて昇格降格無しで全員1位報酬ですー!とか
終わった後に言われるとなぁ

935 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:58:36.68 ID:VfGzt8v+
G7→G8に12日だろ?
アッガイ育成してる場合じゃねぇ

936 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 20:59:14.82 ID:GMfJraAq
またファイル更新かよ

937 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:00:40.31 ID:SdJcb+5I
とりあえず昨日までの希望の一つは砕かれたな
だ だ 余 っ た レ ア チ ッ プ の 使 い 道 は な し !

938 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:00:46.56 ID:zfpZtulY
グレード表記はありがたいな
5以上の好きなエースは最高レベルを目指して
4以下エースは短時間エースとしてそのまま扱うことにするかな

939 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:03:39.53 ID:3Pz+wWrf
まあジェスタ>ビルゴは最優先確定もしくはは人によってFかね

940 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:04:54.95 ID:S+92y/go
G7からG8改修にチップ25枚じゃなくて250枚くらい要求でよかったな

941 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:05:10.50 ID:yvKR46ka
>>937
全機体超課金力でG8にするなら数千は必要になるだろいい加減にしろ

942 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:07:26.23 ID:zfpZtulY
今後はグレード8の宇宙世紀縛りにしていくがジェスタは後回し
Bじゃないメタスをくれ

943 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:07:31.32 ID:dbg7rMGS
アッガイをフルチューンしたら機体数はリゼルと同じ20で
HPはアッガイが↑(カンスト時1921) 攻撃力は若干下がる。(カンスト時634)
カンスト時機体数が19のベアッガイだと、リゼルのステを超えると思われる。

944 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:07:52.98 ID:D4MSCfX8
レアチっプ大量消費はエースやMAのお楽しみじゃね

945 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:08:08.65 ID:9dvs7SAL
ザク3、ムラサメより強くなるのね。

946 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:09:41.73 ID:eeYBSDIX
定期的にビルゴ推してる奴いるけど今の環境で砲台優先Sなんていらねえよな

947 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:11:12.80 ID:niGsi0wR
レアチカツカツの奴の事考えてないだろ

948 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:11:21.01 ID:XwfIKp4K
最終的にリゼル以上の時間とレアチと資金掛かるなら
アッガイやリーオーがリゼルと同等か越えるならありだな

949 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:12:00.53 ID:EIHs+B6l
EA4A8SNE9TK5YXSX
お詫びきたぞー!

950 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:12:02.29 ID:v8fDTZWB
砲台優先はスペック低いしな
足並み揃えるなら全部無差別がいい

951 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:12:11.64 ID:3Pz+wWrf
>>946

射程

952 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:12:31.30 ID:9lrNgUO8
射程5が有効なのは角度によっては拡散に対して一方的に攻撃できるくらい

953 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:12:45.15 ID:VfGzt8v+
ジェスタは釣りに使える

954 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:13:57.00 ID:rhhoEvjg
>>946
ビルゴとストライクダガーはグレード8まで上げればオンリーワン機体にはなるから
使い道が出てくる・・・のかな?
貯めこんでたチャーシュー使ってテクラボ3にしてザクⅢ改修いれたけど7→8で12日
多分アッガイとベアッガイをグレード8までする人が出てくると思うけど低グレードを8にするの時間かかりすぎて
気軽に試すの怖い

955 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:15:18.37 ID:EIHs+B6l
ビルゴはWシリーズ縛りでいくなら絶対に強い
そうでなくてもSクエで役にたつから上げておいて損は無いでしょ

956 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:17:00.76 ID:jmbtlvht
射程5の砲台優先ならMAを優先的に始末してくれる
かもしれない(´・ω・`)無差別で足並みそろえたほうがいいかもだけど

957 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:17:56.44 ID:3Pz+wWrf
そういや改修で量産クエ終わるバグはどーなったんや?

958 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:18:25.15 ID:Z7dOLGHu
シリーズ機体をグレード8にしてサポーターでシリーズブーストしたら
どれぐらい強くなる可能性があるのかね

959 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:20:02.86 ID:L1xqI0hL
とりあえずゲーム内容に対してインターフェースが追いついてない
さっさと直せや

960 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:20:46.18 ID:anasVGvo
エース強化で気になるのはGバが据え置きかどうかだなー
据え置きなら初期ヘビアとかGバ弱いから改修する意味が対してないんだよな

961 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:21:41.45 ID:C+VQgGvG
射程5砲台優先は外側の生産無視して
4マス外周の内側の砲台に直接いけるのが大きい
釣ったエースとか倒すときも生産の上にかぶってても狙えるし

962 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:23:40.17 ID:r0UaBG1S
ウイング系列だから強化も楽

963 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:25:09.70 ID:X1gug8jp
テクラボ実装を見据えて、ハマーンガザCのレベルを上げてたのは俺だけじゃないはず。
この辺はかなり大化けしそうだわ。他にエースや量産で化けそうなのおる?

964 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:26:38.71 ID:2KdZpSlT
昇格有で続行だってよリカチャ使った人も一応無駄にはならなかったな
ハロ50枚確定でおいしいわ

965 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:27:19.10 ID:D4MSCfX8
ハロメダル50枚いいなあ

966 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:28:16.67 ID:2KdZpSlT
すでに多くのお客様が階級戦のバトルを行われている点と
影響範囲を考慮し、今回の階級戦につきましては現状のまま進行することといたしました。
なお、ご参加いただいたお客様全員に、お詫びとして以下のアイテムをお送りさせていただきます。

■対象のお客様
2015年8月10日(月)22:00~対戦期間の階級戦にエントリーしているお客様全員(開催回:1)

■支給アイテム
・ハロメダル × 50
・レアチップ × 50

参加しなかった奴が一番損したな

967 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:28:20.97 ID:n4/asbAy
お詫びショボすぎワロタwww
あ、階級戦リカチャ使ってガチでやった人どんまい(´・ω・`)

968 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:28:24.76 ID:7H2sqqQM
ハイザックG8まで上げたら攻1000超える?

969 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:28:50.32 ID:L1xqI0hL
エースのランクアップって
バーストの効果上昇あるのかね?

たとえば攻撃バーストの威力とか

970 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:28:59.96 ID:7hc1Z3xy
現在対戦期間中の階級戦について

すでに多くのお客様が階級戦のバトルを行われている点と
影響範囲を考慮し、今回の階級戦につきましては現状のまま進行することといたしました。
なお、ご参加いただいたお客様全員に、お詫びとして以下のアイテムをお送りさせていただきます。



■対象のお客様

2015年8月10日(月)22:00~対戦期間の階級戦にエントリーしているお客様全員(開催回:1)



■支給アイテム

・ハロメダル × 50
・レアチップ × 50



こちらの配布につきましては後日支給品でお送りさせていただく予定です。
準備でき次第、お知らせにてご案内いたします。

971 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:31:27.86 ID:l4VFYRCo
50枚かありがたく戴いておこう
しかしキュベレイ強かったな

972 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:32:34.66 ID:9lrNgUO8
今度はMA選択画面で修理の時間が殆ど見えなくなってるぞ
配置したら見えるけど

973 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:32:41.80 ID:2KdZpSlT
つーかリカチャ配給量少なすぎだろほとんど使わず貯めてるけどますます使えないわ
あまり考えず使ってる人だともう4桁切ったか最悪3桁以下になってんじゃないの

974 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:34:08.81 ID:WhczoivG
ビルゴは14機にしかならないのか…
うーん微妙だな

975 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:34:18.68 ID:EYdJtI0C
やっぱり不具合でウハウハやったなw
参加登録した人おめー♪

976 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:35:55.38 ID:C+VQgGvG
>>973
考えずにというか0になるのはどうかと思うが
使わないと持ち腐れだしな
一定量超えたら使えば良いんだよ

977 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:38:06.77 ID:pGKoxEXn
んでイベントがないんだけどどうするんですかね
キューいれたらまたやる事ないんだけど

978 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:40:19.05 ID:GxvVdped
(´・ω・`)なんかリプレイボタンが押せないんだけどなんで?
(´・ω・`)らんらん仕事帰りに見るリプレイだけが楽しみなのに
(´・ω・`)丸山?禿山?

979 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:41:14.82 ID:GxvVdped
>>970
(´・ω・`)これ不具合ってファンネルのHPが高かったってだけなん?

980 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:43:23.88 ID:EIHs+B6l
>>979
トルーパーを使用できるユニットが超強かった
キュベ クシャあたりは使用してる人も多かったので影響は少なからずある
ファンネルがミサイルボコスカ被弾してるのに生きてるのは笑えたけどね

981 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:44:15.12 ID:2KdZpSlT
>>979
トルーパーの耐久が本体と同じになってたらしいよ
ちなリプはアプデ前のは全部消されてるから見れない

982 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:45:41.12 ID:+TpQoQCG
ビルゴ使ってると分かる あるある"やべぇコア破壊できてねぇ!
ビルゴ集団そっちいくじゃねえぇ” (´・ω・`) MAぶっこす火力はあるよ

983 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:46:18.88 ID:GxvVdped
>>980
(´・ω・`)まじか
(´・ω・`)じゃあ防衛配置してるファンネル機は関係なしか

984 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:47:14.19 ID:GxvVdped
>>981
(´・ω・`)1時間前のが見れないのよ

985 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:48:52.96 ID:2KdZpSlT
>>984
トルーパー機の修正で強制ログアウトされた以前のも消されてるはずよ
大体1時間前だから運悪くその辺だったんじゃない?

986 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:49:59.92 ID:GxvVdped
(´・ω・`)なんてこった
(´・ω・`)はーまじはまじ

987 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:53:27.37 ID:KVxx7Mez
ハァ?ありえん
参加してないっつの、引退だわこれ
やってる人とそうじゃない人で差分けすぎ

988 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:53:37.37 ID:0buvkfG+
今北
プレアカは金サポ1500円とすると妥当かな?
5回引いて銀のみ→金1回引けるという前提なら

989 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:55:48.09 ID:HoLv8A7P
アプデ前のリプレイ観られませんて書いてあるじゃん

990 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:55:58.94 ID:k7otiDJg
本格的な課金が始まったらワロメの価値暴落とかバンナム過ぎて。

991 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:56:24.86 ID:UyvMzPae
>>987
いまにはじまったことじゃないだろ

992 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:57:24.40 ID:+FtieIRx
>>987
参加してないんだから、元々0だろがw

お詫び発生したからって便乗しようとか人間汚ねぇよ

993 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:57:31.42 ID:V5h4orfT
>>987
次からアプデ時の階級戦は参加しておくんだ、いいね?

994 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:57:51.06 ID:qZwlnp3u
>>987
> やってる人とそうじゃない人で差分けすぎ

何か問題あるのか?

995 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 21:59:49.06 ID:AAuntLZU
>>983
防衛トルーパーも硬かったやで。
三連星のオマケ2が砲撃でHP6割残ってたりした。

996 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 22:01:39.77 ID:+FtieIRx
>>983
むしろ防衛の配置のがやばかった
砲撃で半分以上残るんでSのくせにG並みの耐久で火力があるという、、、

997 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 22:03:02.30 ID:DMsCDjHT
>>987
んじゃ また明日な

998 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 22:03:24.27 ID:ki4IJ92h
>>987
ばいば~い(*^_^*)

999 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 22:04:41.19 ID:n94UvDPh
お詫び決まったからってGとCだけで攻め手来る奴wwww

1000 :名も無き冒険者:2015/08/11(火) 22:05:28.77 ID:KAYO8DEt
ほなまた

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160413130057ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1439261912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【GDF】ガンダムジオラマフロント Part219 [転載禁止]©2ch.net ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part179
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part375
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part413
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part525
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part390
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part364
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part431
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part370
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part436
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part524
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part425
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part346
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part528
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part387
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part388
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part391
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part367
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part394
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part378
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part361
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part358
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part422
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part420
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part405
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part366
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part374
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part404
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part392
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part438
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part415
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part443
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part397
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part395
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part383
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part430
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part433
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part403
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part429
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part428
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part476
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part379
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part368
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part423
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part399
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part441
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part426
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part376
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part398
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part449
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part412
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part444
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part439
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part416
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part523
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part419
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part392
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part442
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part389
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part435
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part426
ガンダムジオラマフロント晒しスレ 【ライアット】
03:52:50 up 84 days, 4:51, 0 users, load average: 10.00, 10.53, 12.09

in 0.015495777130127 sec @0.015495777130127@0b7 on 071016