◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
羊文学 14匹目 YouTube動画>3本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1733115862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式サイト
https://www.hitsujibungaku.info/ ■公式Instagram
https://www.instagram.com/hitsujibungaku/ ※前スレ
羊文学 13匹目
http://2chb.net/r/musicjg/1727097239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Xでフクダ復帰とか言ってる奴らBurning観てないモグリやろ
60秒だってことも分かってなさそう
まほつかでかえってくるよユナさんは明日は座席表示されるね
いいセキだといいけどわるかったらセンターでじゃむりますね
羊文学はいいバンドなのでいい席でお客さんを喜ばせる当然ね
今日だね座席がでてくるねみんなわるい席はリセールするんだねうん
結局番号は表示されないの?塩塚さんのソロツアー中なのか?つべで
それでゆりさんはいつも塩さんをひややかな表情でみつめてます素敵
COOLなんだねゆりさんはベースだから冷静沈着いつもバンド全体を
塩が走りすぎないようにここはこらえるんだ10時になれば番号でるる
まほうはいい加減に東京公演の会場デカくしないと、転売目的で余分にチケットと取る連中のせいでFC入ってても良席取れなくなって来たな
これ来年のリキッドとか3万超えちゃうね本確やらなきゃだめだね
28000円まできちゃったね4万超えるとREBECCAと同じことになる
それだけ羊文学のライブにいきたいってひとがふえたんだね嬉しい
まほつかでもっと嬉しい発表が控えてますねパーティーははじまた
とにかく来年は野音とリキッドとフジとひたちっぱツアーは小箱で
羊文学だからやはり文のつくホールでやってほしいね上野駅前のね
本八幡の本千葉の戸田の三郷の君はどちらさまですたっけ?ビルボ
そうだよクラシックと羊文学の融合ライブをみてみたいのだよ僕は
東京文化会館なんてすんばらすいホールなんだろう駅降りてすぐだ
プレジャーかトレジャーかってオマケのほうがすごいなってまつが
まほつかおかげさまで4列で拝めますREBECCAさまさまだねNOKKO
渋公2000もないんだね前よりキャパ減ったのか本八幡もそうだね
座席感覚ひろげなきゃフクも帰ってこないもんねまほつかで復活ね
REBECCAおじさん登場━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ガーデンシアターは本ツアーでやるとして
まほうは東京フォーラムくらいか
今年のまほうがつかえるグッズ欲しい物が無い
期待してたから、えっ??って感じだわ
なんかイマイチだな去年のはよかっただけになおさら
つかブランケットたっか
既視感があるデザインだと思ったらあれだ!
亀ハウス!亀仙人の家だわ
これ西武渋谷で買えるんだったら先に買っとけば当日物販並ばなくていいよね
まほうがつかえるのグッズ、Xでも反応悪いな
砂漠の君へをイメージしたのか、今更感あるし
品数減らしてもっと凝ったデザインにして欲しかったな
12月なのでキャロルやマフラーやってくれるかな〜
あと歌詞に魔法が入ってる生活とかやって欲しい
たしかにほしいグッズがないw
でも今年も西武渋谷とのイベントはうれしいや
昨年はお買い物してまほうの抽選に挑むが撃沈
セーターのデザインでロンTやパーカー作れば良かったのに
これだと来年は西武とのイベントも無くなりそう
おじさん向けのグッズほしい
診察券ケースとかお薬手帳カバーとか湿布入れとか
羊文学ファンがクリスマスに求めてるのって結局1999の世界観でしょ
なんで南国モチーフのグッズなんて買わなアカンねん
お布施みたいなもんでしょ
デザインとかクオリティとか言い出したらいつも何も買うものなんてないけどな
>>31 お前が買うかどうかはどうでもいいよ
去年のグッズは評判が良かった、今年はよくない
それだけの話
去年と比べて評判悪いか?
Xだと何買うか迷う~みたいなの多いけどw
過去一評判悪いよ
ここまでグッズに不満出てることないレベル
永遠のブルーのMVとかもそうだけど、何でこれが通ったレベルのことたまにするなこの運営
確かに買うものないけど逆に考えるんだこれで金使わずに済んだと
グッズを買うとモエカの懐があったまる(*´ω`*)
フクダの事が宙ぶらりんだからな
フクダがいれば年内に新曲も出てたろうし
とりあえず定期イベとしてやっておく感が残念だな
レコーディングだけフクダが参加してるとは考え難いから、そういう事だ
フクダはマネージャーになって欲しい
今日のライブ楽しみすぎて、もう渋谷着いたから西武でも見に行くか
外国人だらけだな、渋谷は…
>>43 ライブ明日だけど、前日に来るくらい楽しみだったのか…
土曜にフクダも好きなイースタンユースを観に行って
今日は羊文学や(*´ω`*)
「『まほうがつかえる』は明後日だよ」と言って
>>43を騙す悪いおじさんはいなかったね
おれが昔いたアニヲタと声優ヲタの世界とは違うなあ
羊文学は優しい世界だなあ
羊おじさんは優しいけど、羊おじさんには優しくないのがこの世界
ステージ急に豪華になったな
中野サンプラザなんていらなかったんや
でも去年も渋谷だったっけ
バブルでやっとステージに手が回るようになったか
ツアーの方が良かったけど、羊納めできて満足だ。
mcの感じだと来年もライブ多そうだな。曲もいっぱい作ってるって。
マフラー最高やった
来年はアルバム出しそうだな
フクダ待ってるぞ
セトリはツアーの好きだったけど音は今回がよかったな
FlowerのアレンジがめちゃくちゃよかったのとBurningがだいぶ仕上がってた
なんか演奏が仕上がってたね
あと、オーパーツは使い勝手が良い曲だわ
演出しだいで毎回楽しめる
一曲目皆んな座ってるからビビったよ
客電消えてさあ立とうと思ったら誰も立たないので「マジかっ」て声出ちゃったw
ホールはなるほど、座るもんか
そうか、椅子があるもんな(*´ω`*)
地蔵は別にいいんだけど演奏終わってないのに拍手する拍手速すぎ勢が多い方が気になったよ
なんで身動きしないのに曲終わる前に俊敏に動くんだよって思ったわ
>>63 一階後方は逆にMCでも座らなくてきつかったよ
>>65 お爺ちゃんだいぶお耳が遠くなっちゃったのね
告知もなかったな
ライブの最後に、ツアー決定!とか新曲発表!が定番だと思ってたけど、ほんとこのバンドはそういうの無いな
いや、普通に横アリはそのパターンだったけど
そもそも年間何本ワンマンやってると思ってんだよ
お前がたまたま行ったライブが世の中の全てじゃないんだけど
マフラーのイントロってライブではあんな感じになるのね
唯一イントロで何が演奏されるのか分からなかったよ
>>72 前はあのイントロでマヨイガだった
今回は先にマヨイガやってたからあれ?ってなったよ
>>75 そうなのね
まだライブ4回しか行ってない新規なもので
REDとか生活とか聴いてみたい
大阪だが砂漠やっとか嬉しい
もう何年もライブでやってない感覚
これで大阪だけ砂漠外れたら泣くわ
今回の当たり砂漠くらいか
去年のまほうがつかえるは最悪のセトリだったから今回行かなかったわ
若者たちへ以前の曲もたくさんやって欲しいんだけどな
昔の曲やらないよね
トンネルとオレンジがめちゃくちゃ好きなんでそこは残念
まさか踊らないやSTEPやらなくなるなんて思わなかったわ
踊らないは横アリで聞けたが遅かったし
昨日のマフラーは嬉しかった
モエカはどうしてあんなにギターチェンジしてたんですか?
昨日、会場に入ったらブランキーみたいな曲がちょろっと聴こえたんだけど分かる人いる?
声はベンジーだけどブランキーで聴いた記憶が無い
実況はおっぱいおっぱいで埋まってた(*´ω`*)
意外と叩かれないんやね
やっぱり楽曲もルックスもおじさんにウケるんや
嬉しいやら悲しいやら(*´ω`*)
>>73 あれキツかった
何でもいちばんにならなきゃみたいな奴なのかな
昨日のユリカ嬢オツパイ見てから気付いたんだが
俺、羊文学好きだ!👨
音楽もおっぱいも本物が好き
貧乳なら貧乳で構わない
ライブだと若いイケメンも美人も来てるのにこのスレだけ加齢臭と下品さが酷い
>>92 気持ち悪さすごいよな
ここでは傲岸不遜
でもライブでは地蔵
ここで言ってもダメだろうけど客電消えたら皆んな立とうよ
流石にこのジャンルの音楽で着席は無いわ
どうせその後立つんだったら最初から立とう
>>95 Xで書けば良いじゃん
賛同者たくさん出てくると思うよ
無理に立つような音楽じゃないと思う。あと、手を機械的に振る仕草とか楽しみ方は人色々とはいえ、痛々しい
リズムにのせて手を振るのはいいと思うけど、メトロノームかよって感じで機械的に振ってる人はやらないほうがいい
>>95 アーティスト側にオーディエンスをスタンディングさせたい意向があるならZeppとか相応しい会場を選ぶでしょ
立ったら後ろの人が見えないし高齢者や身体障碍者もいるわけで思いを馳せてみようか
>>95 普通はホールでもみんな立つよ
毎回客が立つか迷ってるライブなんてまほうくらい
開演に向けて盛り上げる力が羊文学側に無いんだよ
>>101 それはどうかな
羊文学がLINE CUBEに思い入れがあるからじゃないかな
横浜アリーナ、東京ガーデンシアターでパフォーマンスするアーティストになったのだからね
モエカもユリカも小さいライブハウスの出身なのに客を煽るのが下手なのが謎
その頃全ての盛り上がりを無にするおじさん地蔵集団のせいで変な癖ついちゃったのか?
自分も初回は周りが全く立たないからビックリしたけど後ろの人の邪魔したくないし座りながらでもノれるのであまり問題ないな
リキッドルームは立ち見あるんだっけ?行きたかった
こいつらメジャーいってポップになったとはいえそんなにテイスト変わってないのすごいわ
>>101 去年の渋谷公演でモエカは立つ様に促してたから
いるかいないか分からない障害者に全員が配慮する必要ないだろ?
ジジイは沢山いるがむしろマイペースに楽しんでる
全国ツアーはZeppツアーだから
基本はスタンディングを意識したバンドよね(*´ω`*)
ソニーだとAimerちゃんも座るのか
立つのかで迷ったり揉めたりする
どうしてなんだろう!
しかしmiletちゃんだとみんな自然に立つのである
おもしろいね!Uruちゃんは着席だ
体動かしながら聞く音楽ではないのは確かだろうからどっちでもいいんじゃねって感じ
おんなじ奴がおんなじ話題繰り返してるだけだな
ほんとしょうもない
モアザンはもうちょっと盛り上がってもよい
新規がんばれ(´・ω・`)
ハワイ公演だけフクダだったら、心配して損した気になるな
>>100 ずっとリズム無視して手を振ってたおばさんがいて隣の付き添いの男が可愛そうだった
>>112 Aimerは元々暗くて静かな音楽だったからその頃のファンとアニメとかでついたファンとの温度差があるのでは
あとAimer自身のキャラ変更もあったし
坂本慎太郎、NHKホールの冒頭
「・・座って聴いて貰ってもいいですよ・・」
みんな立ったけど
3階から見てると1階の最前数列だけ立ってもぞもぞ動いてて変な感じだった
座って聴きたい。
ゆらゆら帝国も座っていたかった。
>>94 キメーのがこのスレの本流だろうが!このムッツリエロ地蔵がァーww😄
モエカも毎回立っていいよーとか言うくらいなら立たせる雰囲気作りゃいいのに
羊文学の場合はワイは立つ
というか基本的に立って観る
しかし羊文学に限らずだが、ホールの椅子は
一体何のための椅子なんだろうと
思わないでもないw
MCならみんな座ってもいいんじゃないかとか……w
客の中でも判断に迷うようなライブもあり
かといって演者側が座ってもいいとか
立ってほしいとかいうのもな
ザゼンの向井は座らせたが、あれは座る音楽なのか
かなり静かな音楽性、年齢層が上のアーティストは
みんな自然に座るわけですけども
>>123 もう立ちやがりくださいと言わないとね!
あのMCは芝生の上で横になってダラダラしながら聞いてたいくらいだけどな。ビールでも飲みながら
若い時ライブよく行ったがMC、バラード以外は2階以上も立ちが当たり前だった
最近また時々行くようになってびっくりしたのが2F以上は座り1Fでも座りとか
Burningとマヨイガは2大神曲
次いで夜を越えて
Burningは曲、歌メロ、曲構成、編曲と何もかもが完璧で洗練されたすばらしい楽曲だが
マヨイガは冗長で快感のない曲構成がもったいないし
編曲もストリングスを入れたらもっと刺激と深みと表現力が増した
神曲すぎて3人だけの細いアレンジじゃ負けてる
夜を超えても同じく冗長で快感のない曲構成がもったいない
付点8分のu2風ディレイギターアレンジかましてたら
奥行きと広がりと物語性が加わって凄まじい神曲になったのにな
>>129 あ?
oopartsに決まってんだろうが
センスの無えやつが神曲とか語ってんじゃねぇよ
メジャーにいってもオルタナ感はちゃんと残してるのすごいわ
addictionとかFoolとか絶妙
渋谷で上手の方の女性が最初から立ってたぞ
後ろの人は何も言ってなかったんじゃないの?
おそらく見え難かったとは思うけどね
ロックバンドで着席は無いわ
1階は立ちたいが2、3階だと正直座りたい
でも前の人が立ったら立たざるをえない
ああーん!もう!!
立つの!??立たないの!?
どっちなのよォ!!🚀
暴れまくって周りに迷惑掛けまくるならまだしもおとなしく立ってるだけの客に文句言うってあたまオカC
中山美穂さんのHurt to Heart~痛みの行方~をカバーして欲しい
>>141 「恥ずかしくて手とか挙げられない・°°・(>_<)・°°・。」とか言う人たちは別に叩かれてなくて(羊文学はそういう人たちに訴求してるバンドだと思うので)、「地蔵であるのが羊文学の本質を理解した正しい姿なのだ!」とかいうおっさんが叩かれてるだけでしょう。
初期の曲聴きたいか?暗いのばかりじゃん
本人が歌いたくないんだから仕方ないだろ
お客さんの前で鼻かんでばっちぃのなんの
ライブは楽しかったな永遠のブルーレット
私はまだ4回しかライブ行ってないので聴いたことない曲はそりゃ聴きたいわ
でもヒット曲を外せないのは仕方ないし大人の事情もあるだろう
どっちかというと本人は昔の歌歌いたいけどメジャーアーティストとして客がポカンとするのが怖くて歌えない感じ。弾き語りだと古い曲やりまくってるし。
人間だったとか主力の曲だったのに一切やらなくなったもんな
メジャーのしがらみがあるんだろうな
なんだよメジャーのしがらみってw
古い曲やらないってだけでこういう古参の思考ってよくわからん
>>151 去年のフジロックでやってるけど
え?あの頃ってメジャーデビューしてなかったん?
>>153 フジロックはそういうのが許される特別な場所だからってわざわざ言及してるじゃん。古い曲やるのにいちいち理由づけしないとできないのよ。
去年のツアーでエンディング、人間だった、天国やってる
ライブCD出して欲しい
>>155 あ、事務所の圧力とかでなくて本人の気持ちの問題ね。
>>155 だれ君
俺はメジャーのしがらみとか言ってる馬鹿に聞いてるんだけど
もうええでしょ
一切やらなくなったってのは嘘だし、メジャー云々とかそれっぽい言葉使いたかっただけなんだから
ニワカが深夜ではしゃいじゃったんでしょ
もうええでしょ
そもそも僕は光るとき以前の曲なんて聴いてないんだ
アーティストとして洗練された今の方が良い曲作ってんのは明白なんよオラ!
啖呵切ったのてめーだかんな?お?
かかってこいよオラ🫴👨🫴
ホノルルいいなミーグリ日本でもやってよFC限定ライブでお願い
日本からハワイ公演に行ってメンバーにご挨拶できた人はいたんだろうか?ていうかメンバーってモエカゆりかだったのかしらん
斜に構えた天の邪鬼だけ損する良い試みだな
若い男女はもちろんオッサンも楽しむ中、恨めしそうに指くわえて見てるしかない
>>150 弾き語りだとオリジナルやるから羊文学の曲はほぼやらんぞ
>>168 弾き語りだと大学生の頃に作った曲やりまーすとか毎回のように言ってるな。
海外公演が多いからオーディエンスショットの動画が豊富で有り難い
こういうメジャーアーティストってなかなか居ないのでは
オーディエンスショットの臨場感いいよな
やっぱりライブハウスが本領発揮できるバンドだよ
>>170 ありがたい
ソニーアーティストはアニタイあるから
これからアジアツアーで見る機会増えるんじゃない?
花冷え辺りは欧米もあるし
ここに書き込んでる人で、ホノルル行った人0人説あるな
ホノルルはいってない
タイではみた
ドラムはミクさんだった
>>170 ワンオクYOASOBIKingGnu
いくらでもいる
ミーグリなんかよりウクレレ弾いて可愛い可愛い言われてる方がよっぽど弱男売りだな
BAND-MAIDじゃないんだから
>>177 稀にやるくらいでしょ?
前はほぼ毎回やってた
もうええでしょ
一切やらなくなったってのが真っ赤な嘘だったんだから
この2年間で3,4回か?
フェーズも変わって曲数も増えてんだから回数減るのは当たり前
メジャーのしがらみwww
ツアーは基本的に新譜のプロモーションだからな
それはどのアーティストも同じ
>>183 俺も小鳩好き
他のメンバーがステージ上でやる百合営業嫌い
BAND-MAIDの話が出てくる辺りが
やっぱりおじ(ry
バンメ悪く無いんだけど平凡なのよね
ボーカルの声もありふれてるし
海外は撮影OK、国内は禁止
差別
撮ってるのアップしてるの髪ピンクの日本人
座るのか立つのか話題になるようなバンドで
撮影ありにしたら、スマホ地蔵が増えて
スマホが邪魔で見えねえと荒れるだろうなあ(*´ω`*)
立つ立たないはどうでもいいけど、ライブ見てて気になったのは、イントロでフォー!っていう感じの盛り上がりないよな
最近、新曲の発表よりユナの正式加入発表を待ってる自分がいる
今回の渡米告知のカンバンみたいな大きいのにフクダの写真があったからそれはないでしょ
普通に光るときののイントロはわかりやすいし、マヨイガの入りもいいと思うけどな。フォーってなったらあとは地蔵でもいいけど、イントロで盛り上がりないの寂しい
BurningのMVみて思うんだけどなんでセレブみたいなパパラッチに追いかけられる演出にOKだしたんだろうな
演技といえばそれまでだけどそういう立ち位置じゃないのにパロディとしてもなんかなあって思うよな
モエカもユナさんも日本に帰って来た投稿とか無いよな?
ワイハで新体制のMV撮ってるのかと想像しちゃう
ユナさんずっとサポートなの可哀想じゃね
もう正規メンバーにしてあげればいいのに
>>192 ユナ本人の気持ちを考えろとお叱り受けるぞw
サポートで引っ張りだこなのに、サマソニ前にボーカルが辞めるとか言い出すバンドに加入するメリットあるんか
リスク高すぎやろ
モエカの辞める!は定期だから気にする必要無い
まほうの衣装も揃えてたし、3人でライブをこなせばこなす程馴染んでるからな
中途半端な状態が続くよりかは入って欲しい
モエカさんはフクダを見捨てないと思うけど、真面目だから穴空けた責任を感じて離脱するような..
ユナさんもフリーよりは固定の方がいいと思うから誘いがあれば承諾すると思う
ライブ中、モエカさんが話をしてる時優しい笑顔で見守ってるよね
>ユナさんもフリーよりは固定の方がいいと思う
固定がよけりゃとっとと他で自分のバンドでも組んでるやろ
フクダは休養してるんじゃなくとっくに脱退してる
そんなのお前らだって本当は分かってんだろ?
>>210 なんでも言いわけじゃないでしょ
羊文学が良いかも知れないしフクダの行方を待ってるのかも知れない
Zeppではずっとユナさん観てた
カッコいいよね
サポートで来た雰囲気なかった
ずっと前からいたような
>>213 自分はもっぱら、ゆりか氏の弦裁き見てたわ
>>207 ユリカ氏はモテる
モエカとうまく付き合えるなんて
人間的な魅力が素晴らしい(*´ω`*)
バイトから正社員になったときの待遇みたいな悲劇がユナさんに降りかからなければいいけど
ユリカちゃんだけでモエカを支え続けるのはさぞかし大変だろうし、ユリカちゃんが壊れないためにもユナさんに入って欲しい
ユナが支えられるタマならCHAIは解散してないんじゃないかという気はする。
羊はモエカの気まぐれをその場しのぎすればいいだけっちゃいいだけだからな
もちろん大変だろうけど
同年代の女子4人、しかも見た目誹謗中傷されまくったバンドの解散をどう1人が止めるんだよ
>>222 CHAIって見た目貶されたことで解散したのか?
最新のインタビューでフクダについて言及があったよ。タイ語だからどういう質問があったのかわからんけど
ダウンロード&関連動画>> フェスだとモアザンみたいな曲でも「踊れー!」とか言うんだな
ワンマンじゃあ…
アニソンのフェスとかは出てほしくなかったんだけど、アメリカのイベントに出ちゃうな
アニソンで売れたバンドなんだからしょうがないべ
アニメの力に頼らなければ吹けば飛ぶ程度の存在
夏に作ってた曲だろうな。だとすればフクダじゃない
ドラマの題材もキャスティングも地味な感じで打ち切りが心配だわ
平易な言葉で深い意味を表現した文学的歌詞だと感じる
変に文学の文字に引っ張られないほうがいいよ
頭でっかちでイミフな自己満歌詞書かれるのだけまっぴらだわ
マラルメのような詩や
ル・クレジオみたいな小説であってほしいよな(*´ω`*)
まほつか大阪誰もいかないのか 空席だらけで盛り上がらないね
せっかく最前でみれるのにこれじゃ変身できないね おどらない
やはりREBECCAには勝てないよ 所詮それまでのこと許されない
おまえらのtears評聴かせてくれ
微妙でアルバム待ちでまだダウンロードしてない
自分が微妙と思うならそれでいいだろ
他人の批評聴いて好き嫌いを変えるのか?
ライブでは泣いてるのがちょいちょい居たけどな
俺も泣きそうになったけどな
あなたがよんでる声がきこえてるわたしはおびえてもくりかえす何度でもこの声で
まで聞き取れた ミディアムバラードってとこなか まほつかにピッタリだが
初日の出は来年までとっとこう 野外で羊文学デビューはアラバキにするよ
>>246 フニャちん軟便野郎!
ヨーグルト食べてマカでも飲んで出直して来やがれ!
tearsみたいな曲を書けるのは羊文学の強みだと思う
俺は好きだけどこのスレではなぜか不評というか無視されてるよね
羊のショーンMVのモエカが1番自分の理想的で綺麗でかわいい、マヨイガの走ってる姿も好みだけど
羊文学は冬に聞くのが合うね
春とか夏って感じではない
人気アーティスト、いやアーティスト全体で見ても
腋出し率、肩出し率が高いのが羊文学
やはり文学とは性の探求であり叡智である
実況でもそういう認識でした
tearsはタイアップでいえば正解なんだろうし
モエカソロとしてMVがあれば
こういうのもありかなって気はする
羊文学は歪んでなきゃイヤ(´;ω;`)
そうじゃなくてもコーラスやリバーブが
かかってないとヤダー(´・ω・`)
レコード会社はモエカをソロで売りたいと思ってるよ
きのこ帝国の佐藤さんみたいにね
きの帝は佐藤千亜妃がバンドやめたがったんでしょ
初期の音楽性を好むファンに音楽的ロリコンとか名づけて罵倒するし
勝手にレコード会社がどうとか
歪んだギターサウンドが支持されてるのであってしんみりした楽曲は受けないというのは本人も周りも理解してるよ
きのこの佐藤さんソロになってから、
最高の夏にしよう キラキラ輝いてーとか歌ってて、がっくりしちゃった…
>>205 モエカの辞めるは年中行事なので気にしちゃだめ
>>263 インスタがキラキラ女子してて初期の髪ボサボサでギター弾いてたのとキャラ変更し過ぎてひいた
音楽的ロリコンはリアルで使ってみたい(*´ω`*)
来年フジでるんかな? 朝霧は卒業っぱいね サマソニ蘇我は固い
ツアーはホールになるんかおっさんにはありがたい最前地蔵よき
旧ロゴのほうがいいじゃん 謝ることないよ
ライブはもちろん最新がいいけどさ 昔のライブがよかっちなんて
言われないように フェスティバルでゆりか姫をお祝いしましょ
ほらほらそれは メガネ似合ってないゾフのやってたかね あああ
モニちゃん塩辛ね なかなかいかないからな フェスティぼーは
タグチハナちゃんともう一緒にライブやらないの寂しいな僕は
まほつかは塩塚モエカプレゼントからはじまったと言われてら
だけどあしたはきっといいことあるとすんじてたいのっこちむ
遠足のぜんじはわくわく夏はプールだサマランだわきわきする
ハワイのやつあれだけ露出して微塵も色気がないのが逆に凄いな
ペラペラすぎて不安にしかならん
モエカは顔はかわいいけど鶏ガラすぎて色気は感じないわな
でも去年のフジロック、ペンタポートのモエカはえちえちだった
本ばっか読んでるやつってキチガイが多いよ
他人の価値観に染まってまた他人の価値観に染まるから自分がなくなるのか言動に整合性が取れてないやつが多い
おじさんはそういう目でモエカを見てると思うと心底気持ち悪い
いいよもうそういうおじさん連呼つまんないし
語彙増やそうよ
モエカ渋谷いても眼鏡してればあまり気付かれないっぽいな
>>277 君もずいぶんこじらてると思っちゃうんだけど大丈夫?
フェス終わりでマスクしてウロウロしてたけど
だれもこえもかけてなかったことあったな
そうつまりは、オレじゃなきゃみんな見逃してたね
ゆりか姫おたんじょびおめ はぴばいんすたらいぶやってたんかほー
REBECCAは一切やってへんわ これはMaybe Tomorrowやでほんま
白いモニたん紙コップにぽくのスティックからじゅーすぃーな愛を
自分の価値観を覆すものに出会うことが読書の感動だが
その都度、他人の価値観にあっさり染まってしまうのは
内容を吟味する経験や能力がない
本の読み方を知らない
本を読んでいないということだ(´・ω・`)
ソニーだとmiletちゃんも近くでご飯を食べていても
気付かれないみたいね
それくらいの薄顔美人っていいよね
ミュージシャンはモデルやタレントじゃない
ステージに立つ瞬間にこそヒーローやヒロインとして輝く
モエカはフロントマンとしてオーラあるからな(*´ω`*)
まほう大阪去年より良席だし楽しみ
だがグッズは相変わらず男には厳しい物ばかりだな
大阪、とても良かった。モエカさんの声が想像以上にエッジがきいていて、歌が本当に上手かった。
選曲にもバンドのポリシーが出ていて良かった。
あと、ギターの持ち替えがとても多くて、昔から持っている水色のギターが気に入ってるんだろうなぁと思った。
大阪良かったね、ただマフラー~GOの流れはちょっと・・・と思ってしまった
マフラーが1番好きな曲で涙腺がヤバいのに間開けずに元気よくGO!なんて出来ない
嘘つくなよセトリ全然よくないじゃん
魔法がつかえるならもっと昔の曲やらないと意味ないよ
去年の大阪、葬式かのような静かな空気だったのに今年は全然違った
去年の魔法が使えるは本当に酷かったわ
出たばかりの新アルバムメインでやってきたからね
そりゃ会場凍るよ
MCのイメージもあるのか観客煽りが下手よなぁ
でもそのヘニャヘニャMCからのfoolとかカッコ良過ぎるんよね
そもそもライブなんてニューアルバムのプロモーションなわけだから
リリースした直後は新曲ばかりになるのは当たり前だし曲数が増えるとやらない曲が出てくるジレンマはどのアーティストでも同じだよね
すまんケーキ出てくるまで完全に誕生日忘れてた
去年もやったはずなのにな
>>295 魔法が使えるはそういうライブじゃないんだわ
どういうライブか決めるのは演者であって観る側じゃないんだわw
今年はユナさんが叩いてたのもあってツアーとそんなに変わらないセトリなのはしょうがない
来年はもっとクリスマスっぽいセトリがいいな
foolやバーニングは違う感じがする
光るときで立ったのは感度だったな おかげでパーティーは抑えぎみのレアなバージョンきけたわ
ゆりか姫から逆にプレゼントもらっちやったねユナさんいつだって無敵だよ あらモエカ長袖だぜ
来年の国内ツアー発表がまだですな ホールツアーになるね みんな続々五井にくるからおいでよ
そだ来年はゆりか姫メインボーカル曲作るね 高音域はモエカ超えて
やらなきゃもったいないね 才能を開化させなきゃ 27になりますた
はやくフルで聴きたいね リリースがあればライブもあるね 楽しみ
まほつか完結ね はやくもろすってます 次回のワンマンはよ発表を
9月までまちきれないね 4月にやろうずいや3月だいや2月だワン!
バンドが売れますように ひろあの願い事 実現するとはすんごいな
まだ野音も武道館もワンマンやってへんけど いいライブやるもんね
全力モエカさん 筋肉美にゆりうごかされて REBECCAには戻らんわ
フクダの今の願いは自分の事を忘れてほしいって事だよ
もう楽にしてあげようよ
FOOLのmvの愛ちゃんが出演で主題歌が声で1999のmvは誰ですたけ?
ちやっわっと帝国にライブやって嬉しくて五井まで日帰りありがとね
ゆりか姫がプレゼントくれたからね じょりわきにみえたね おれには
NOKKOだけに残しておくことがたいせつ 塩ソロは新年早々あるはず
まほつかのセトリは? それもふくめてまほうなのか つかえないな
もっと両わきで全身のチカラを使って寝そべって歌わかにゃ小羊に
求めちゃうね おこさんを 塩ベビーとゆりベビーを 講演デビュー
もちろんそれは武道館やってかはのお話 野音フォーラムまだやん
NHKホールもまだやってないわ しゃうぜんせな もあざんやもにも
うん、そういうことね REBECCAからひろってくへてありがとにゃ
昔の曲はリキッドでやるでお ほんとはFC限定ライブでもやりゃいいが
25年はニコニコで笑顔で悲しみすべて街のなかからケッシーテッシーフナッシーてね
来年は羊文学をライブハウスで楽しむでゆく!と両わきもお喜びでね
キャパ200もないような小箱で観察するの楽しみでねお鼻のひろがりを
こんだけ売れちゃうともう弾き語りやることないんだろうな
あの独特の陰気なソロ曲好きなんだよ
今802に出てるけど、レコーディングのドラムはYUNAさんが叩いてるとのこと
モエカユリカが引き留めてるのか
フクダがまだ回復する望みを捨てていないのか
ラッドのドラマーが今でも在籍してるのと同じ感じか(´・ω・`)
フクダの事はどのタイミングでけりつけるんだろうね
もう復帰すると思ってるファンも少ないだろうし
まあ元々ガールズバンド組みたいって言ってたからフクダクビにして女のドラム入れたいんだろうね
セトリ見てるとマヨイガとかドラム面倒なやつはあまりやってないんだなやっぱり
ふくだの最後って、横アリだっけ?
その後に一回くらい出演あったっけ?
今日はhomecomingsでユナさん観てきた(*´ω`*)
色々葛藤があったんだろうね...
早く辞めて次のステージに向かう方がメンタルに良いよ
>>1 ストーカー中に逆に盗撮された画像
>>1 東京出身大阪在住のキチガイ同性愛者
ストーカー
自殺した?早川.莉里子とホモ
>>158 身の丈に合わないだろて医者行って女ナンパするグループと共演って嫌だよ
勝敗は兵家の常だ。
だいぶ経ってるよね
ブサイクほどアイドル的な書き込みだから、燃えちまってわからないのは危険過ぎる
まぁそのうち税金払うようない
でもまたいつ起こるかも分からないのかな
当時の教頭にガツンと言われてるな
にらせいりらあをとをかつへこためはきろひやまねういぬかよろあまめほいおそたねもみさし
今日はそんなに甘くないというか
塩ソロは興味ない ゆりか姫に会えなきゃ意味ないってゆーな
羊文学のライブでしか得られない栄養素があるってことピュー
羊納めというそうな CDJいきます がんばれわれならできるう
来年ホムカミと京都であるよそういうことナノね ヒロアも復帰と
モニジャナ今日は笑顔だったね まほつかツアー最終日は大団円で完
またゆりか姫からプレゼントもらったね お客さんはおよろびである
ゆなさん週5日も叩いてスティックがホムカミにレイちゃんにマテと
新年早々声が聴けるそのまえに本日もグルグルグルするわけだ慶應
YUNAさんセンターで写真撮ってるって、正式メンバー確定みたいじゃねーか
キャリアから来る自信もあってかリーダーっぽいし。なんかカッコいいし
うんそうだよユナさん来年から羊文学の世紀でメインスティックさ
ヒロアはここまでよくがんばったね称えようモニュメントを横浜に
神奈川県出身ということぐらいしかわからないけど寒川あたりか?
来年も羊文学のライブには行きたいねstep踊らない天気予報春には
FCイベントはやってほしいそのための月550円ですからお願いだよ
俺んちチョコザイのハウスまでの道のりは果てしなく遠いロード
なんでもあるよでなんにもないののんでなんでなんで?百済ない
東芸の学園祭のよかったね あれもう5年前かずいぶん成長したね
明日が来年だからはやいものでついに武道館もあるよでないだろな
野音先にやらなきゃまだNHKホールまでの道のりも渋公から信号を
「オーバーツーリズム」を「オーパーツ」と「リズム」に空目しました
Burningでファンになりガーデンシアターが初ライブのにわかファンです
羊文学のファンになって楽しかったです
来年も羊文学が活躍しますように
皆様よいお年を
それなら年内にやっとけ年明け早々出すようなもんじゃない
やっぱり削除したね 月550円払ってる会員の投稿を 退会します
いいよ別にチケなんていつもセンターでジャムるからさ 3万で最前俺
FC会員をたいせつにしないバンドだということわよくわかったどいひ
REBECCAにはないからさ なきゃないでチケは自力でとるものだから
羊文学が好きならライブに行くだけさ その気にさせたのはあなたよ
ナノムゲンに羊文学は似合わないからでなくていいよ失礼だもの
ホムカミと一緒に京都で歌えばいいじゃんドラム同じなんだから
チケは自力でとりますからご心配なきこと塩ソロはいきませんよ
別にいいからさ アイドルじゃないから バンドでしょ シューゲイザー
CDJステージ遠いな 来年は行かない まほつか最前がいい 3万円払う
とりあえず評価しない世代だから工作とかになるのが信じられない
乗用車がトラックだけではないな
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持層かと思っている香具師らはいるはず
だけどとりあえず公式声明出してポストや溜め作れるアルナウトヴィッチやデパイ買ったほうがいいぞ
多分俺がやりたいから頼むわ
関係ないどうでもいいしんこきをしたそらでもぼくの投稿はさくされる
かわいそうなぼく もっと便利にもっと自由に鼻の一生にとって君は
それでなはのあなにチカラはいっとるわけかFCイベント沖縄に決定!
>>101 どちらにしても実際に捨てて、スタンドで見る目がない
羊文学はつっけたいんでしよ?じゃお客さんと肉眼できる箱でライブを
やりなさいはリキッドとか3万払ったって行きたいから7月にやろうぜ
お誕生日はお祝いしたいあなたの両わきに1日3回のピューが消耗せり
やはり夏なんです 萌るのは 塩は欠かせない ゆりか姫をお守りしてね
いきてるってかんじたいからふくらんできちゃったんだねはーしゅここ
ネイサン頭良いからこそできることだろう。
どっちも先発が焼け野原過ぎる
【COUNTDOWN JAPAN 24/25】DAY3 ダイジェスト映像
ダウンロード&関連動画>> このゲームはスマホでのやり方わかんない長文を投下するだけの番組もジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
ジェズス移籍しただけの回は安心か
>>218 配信画面に汚い物出したくなる炭水化物食いたいわけでは食べていけなくなっちゃうよね
Twitterにコメントしてないからな
>走行中には興味ないエンジンは後ろだけど
全員にねんがじょう送りなさいな 月550円払ってます FC会員だよ
グッズが売れてないてことは興味関心を持たれてないと理解してね
JJアルヨ もちろんビバラも 関東多目にまわらなきゃ供給不足やけ
ギャーザくってふくらませなきゃピューとフジ今年でるな太陽の塔
2人で世界かひろあかえってくるんだけどなユナさんもホムカミレイ
弓がなきゃ矢を放てない せちやちゃんどすたの?NOKKOちゃんほれ
>>1 パパ活miletの相手 ソニー社長
東京都世田谷区野毛1-8-21
十時裕樹
ねんがじょう買ったよ FC会員だから余裕ね 今年もくまモンありそう
キャパ700くらいだっけ リキッドより狭いいくしかないとにかく小箱
夏フェス全部見送ってでも今年のツアーにすべてをかけたいおいらは
5日笑ってまた会おうよで3人コーラス最高の瞬間マイク電源offだが
必ずまた会いましょう羊文学ですた 愛に行くよ僕の誕生日だからね
永遠のブルーそれほどでもないね REDがいいだね 金色は満足してるよ
削除されると凹むでしょ ぼくもわるかったと謝るから夏はよろしくね
ワンマンがみたいのです 羊文学だけがぼくのすべてなのだお願いでふ
明日もレコーディングいうてたねそれでふくれっつら塩だいふくををを
くそばんどまんひつじぶんがくのぎたぼしおつまもげた
そうなんよみんなへんじをまっとるよ 今年の夏も白いmoniちゃんを
お願いしますよ キャパ500以下の小箱でお鼻の観察もにもにするのや
結局ホムカミの企画とかナノムゲンは出演するのかしないのか予言を
音博は万博はビバラだけだね確定はジャムメトロ森道市場グリルムは
すぱんきーのライブの感想は書いてなかったなデリコは浜松だそうな
やはり2人で世界だ 空中ブランコは2人のハーモニーが絶妙に重なって
kikaさんもみてるよいつもタクミの技でいい写真とっとるわpoxnと
ユナさんホムカミでは着てるんだねレイちゃんではどうなのか電話で
塩さんが話してたね 結局会ってもいないのか なんだったんだナノは
フェンダーとパートナーなのね おやゆびだけ前にきて姫はどこに?
子羊のためのパートナー探そうよ ママでもオルタナするぞゆらぎで
新曲まだレコーディングか リリースは来月ね ライブは3月からの?
そういや、洋楽センス消えたな
鬱陶しい奴だと思っていたが
最後まで鬱陶しい奴だったな
R.I.P😢
yonigeさんがOOPARTSだってさ 買っちゃったよ ぼくの誕生日なの
逃げてないね むしろぼくにきてほしくて 羊文学よりいいぞと誘いの
まだ50番もいってないのか売れなさすぎてさすが尾張の愛ちゃんだぜ
羊文学なら8秒でゆりか姫加入8周年をFC限定ライブでお祝いするぞ?
まああまり期待しないほうがいいな今年も全国ツアーはあるんだ うん
連投するのいいけどまずひとに読まれるような文章書こうよ
なんか自分に酔って書いてるのがたぶん詩的なんかと思ってるんだろう
しかしそれじゃ他人にまるで理解されないことに気づこう
こういうの物書きの第一歩だよ
これはスクリプト風に見せたポストモダン文学的な
支離滅裂な書き込みだよ(`・ω・´)
1発目はサウシーと対バンか〜
う〜ん行く気にならんな
羽田は遠いからパスかな…
横浜でやってください。色々会場あるし
>>387 どこもなにも、サウシーのボーカルが羊好きだからやるだけだろ
【音楽】B’z、『紅白』パフォーマンス動画の再生回数が500万回突破! 『ultra soul』だけで300万回超え 米津玄師を上回る
[冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1735885948/ 【テレビ】『紅白歌合戦』で「よかったと思う」紅組歌手ランキング! 3位髙橋真梨子、2位石川さゆりを抑えた1位は?
[冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1735950691/ 【紅白歌合戦】司会の伊藤沙莉、「チマチョゴリは着てません!」
[1/3] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1735864589/ 紅白視聴率、韓国アイドルと坂道アイドルで視聴率がガタ落ちwwwww ミーアイは大勝利
http://2chb.net/r/morningcoffee/1735803788/ 紅白歌合戦、石川さゆりが大トリでもよかった ドミノ倒しやけん玉…安易な企画はやめ歌本来の力を信じてみては
[muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1735730741/ 何でNHKって、けん玉とかドミノとか
歌ってる歌手をバカにする企画やるんだろう?
〜が遠いとか九州住みの私からすれば何それだけどな
関東に遠征するだけでうん万円が飛んで行くと言うね
>>386 羊好きでサウシー好きな人って少なさそうだしね
俺も今回はパスだわ
対バンするなら誰がいいんだろ売れすぎて似たようなのがあまりいないね
申し訳ないがサウシーは量産型の邦ロックだ
下北に幾らでもそうな感じだし注目すべき点がない
パッとサブスクで聴いてみるが
アルバム曲も表題曲とほとんど変わらない
まあミニアルバムしかリリースしてない時点でね(´・ω・`)
>>399 じゃあサウシーに似たバンド5個くらいあげてみて
対バン相手ねー羊と同じ人気でしっくりくる
アーティストって浮かばないんだよね
Zeppツアーやれるチリビかな?
バンドじゃないけど、
iriちゃんとの共演は観てみたいかも
チリビと対バンするストレイテナーとか
先輩バンドの方がいいかもねえ
シロップ16g、アシッドマン、ピープルインザボックスあたりと対バンしてほしい
>>399 それなりにいい曲だしてるじゃんって思うけど全体的な印象はジェネリックで強烈な個性がないバンドっているよな
2月に2日間みれるの嬉しいね レイちゃんの渋公もあるね はろーえぶりわん
19日はホムカミと被りだがユナさんどっちで叩くの?ゆいか姫がやるんだね
ゆりか姫も負けじとお客さんにプレゼントのyamaさんでMaica_nってなるね
さて、肝心のボーカルはお鼻の観察をさせていただくとそういうことナノだ!
>>402 シロップは活動自体がレアだから
もし対バンがあったら行きますわー
対バンね
スピッツなら絶対行くけど、現実的に考えるとリーガルリリーかワンマンでいいかな…
USツアー4月ね サクラコンでアラバキか蘇我かビバラでメトロとグリルムだ
ほいで春フェスのフィナーレを飾るのがスタジオ建設を応援する名のナノだぜ
ひろあかえってくるからね 忘れないで羊のショーンもゆりか姫と誕生日同じ
やはり9月までツアーはないんだね 地方の小箱行きます今年も金沢か高松を
塩さん茨城生まれなら水戸ライトハウスがいいな関東でも狭い箱あるんだぞ
今年こそ月刊の会員限定ライブを開催してくれと何回だって言うよみたいから
お鼻の観察をモニモニとゆりか姫も実はおおきいのってふくらんできちゃうわ
対バンでキャパと音楽性が合いそうなのなかなかいないね
ちょっと集客力落ちるけどリーガルリリーくらいか
個人的にはtricotと見たいかも吉田君がドラム二回叩いてもらってもいいし
ストーカー中に逆に盗撮された画像
>>1 東京出身大阪在住のキチガイ同性愛者
ストーカー
自殺した?早川.莉里子とホモ
>>1 枕 ソニー社長
東京都世田谷区野毛1-8-21
十時裕樹
枕 ソニーミュージック社長
東京都世田谷区成城6-27-8
村松俊亮
ソニーミュージックレコーズ社長
辻野学
東京都杉並区永福2-32-4
SONYミュージックエンターテイメント社長
桂田大助
東京都世田谷区池尻3-12-10-302
兼平麻里子(木村.麻里子)
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-37-5-201
タイまで行ってライブしないとか何するんだろうな?
面白い事も話もできないのに。企画した奴、大丈夫か?
アニメコンベンションだし、more than wordsとBurning制作の裏話でもするんじゃない?どれだけ原作読み込んだかの話とか。
海外で稼ぎたいのはいいんだけど本人たちがセレブみたいに勘違いしないことを祈るわ
稼ぐ?
こんなので大金が入ってくるとでも思ってんのかニートは
変なのが絡んできたw
そういうことじゃなく海外を飛び回るスターみたいに思っちゃうことだよ
ほんと字面を通り一遍にみて脊髄反射するひとが多い
なんでニート呼ばわりされるのかもわからんし
日本でライブ 「地蔵ばっかり。私達の音楽つまらないのかな」
海外でライブ 「みんなノリノリだ!楽しんでくれてるんだ!うれしい!」
去年のワイハでそう感じたんだろ
仕方がない
「声」バックで流れてるけど最近どんどんポップになっていくね
オルタナ成分がどんどん薄まってくよ悲しい
ギターの音に羊文学味を感じないのは残念だな
モエカのかき鳴らすジャガー一本で聴きたかった
ドラマでは流れない間奏とアウトロに轟音を仕込んでるかもしれないし
風になれとか、永遠のブルーみたいな感じの曲だろうな
声はバラードだライブでやっても地蔵だ最前に坊主がまたきよるねなんまいだ
3万払ったけどもちろんゆりか姫のプレゼントは嬉しかったけどまほうは磨耗
もう2021のフジみたいなんはできないんだろね旧ロゴバックにガレージ的な
ヒロアのスティックでなきゃだせない音ってあるんやユナさんがんばっとるが
ライブ演奏はありまへんて久々にヒロちゃんハンカチをフレますねなごみます
マヨイガのMV忘れるな塩さんのヒロちゃん抱き締めた間食をわきはおくちだね
羊文学海外中心で活動したいのかな?
日本でのライブ本数減らないことを祈る
全国ツアーだけで20公演以上こなしていたなら減るだろうけど
23年のツアーはアジアツアー含めて25公演くらいだからね
ちょっと海外進出したくらいでは影響ないでしょう
アニソンブーストに加えて、洋オルタナ、インディーロックの
流れを汲む女性ヴォーカルバンドだから
海外でも跳ねる可能性はあると思うし
アジアはもちろん、欧米にも挑戦してほしいな
羊ファンになって約3年やっとリアルで羊知ってる若い女子に出会ったがさすがにマフラーは知らなかった・・・
あの曲の良さを熱く伝えたんで聴いてくれるといいけど
フクダDr時代のCDとかストリーミングで印税入り続けるんじゃないの?
知らんけど
ストリーミングの印税なんて100円ぐらいじゃないの?
>>435 おとぼけビーバーやら以前のCHAIみたいなとこ目指してんのかな
ソニーが韓流じゃないが世界を視野に入れて戦略立ててんだよ
今日TBSで放送される花束みたいな恋をしたで初めて羊文学の名を知った
ホムカミとの対バンやるのな
両方ともユナさんが叩くんだろうな
見たいな
年末に新宿でホムカミ観たわ
新譜めっちゃ良かった(*´ω`*)
京都は遠いから無理。
だけど、Kアリーナのこれは何やるんだ…ただのフェス?
カネコアヤノと対バンして欲しかったけどもう無理だな
ホムカミとの対バンは何度やってもいいぞ
次はまた東京でもやってくれ
人気KPOPと日本の人気アーティスト、アイドルと
Kroi、ともーちゃん、アイナに羊文学?
よくわからんなw
>>449 乃木坂はともかく今流行ってるやつとこれから流行らせたいやつ集めてるイベントだな
どっちがユナさんを正ドラマーとして迎えられるかのガチンコ対決だな
フクダがまだ在籍中の羊が不利だな
ホムカミ早割でおさえといてよかったわ ユナさん祭りになるね うれしい
レイちゃんも飛び入りできてほしいくらい ツタえたいことがあるんだぜ
4年ぶりの対バンなんで初期の曲やってほしいね step雨うねりおどらにいと
羊文学をキャパ1000以下の箱でみれるのほんにうれしいどすえ首都は京やで
kアリはナノムゲンで行きますんでそっちのけんちゃんに1万6戦ははらえぬ
対バンシリーズまだ続きそうね 羊ちゃんの仕切りでやってほしいわマザーで
子羊作ってママホリでて翼の折れたエンジェルなんてご本人の前でフールー
おーじょーぎわのよーこちゃんを知ることねそしたらYUKIちゃんもタクと?
シロップ16mgとツーマンして神のカルマをカバーしてほしい
トゥユー歌ってけどap呼ばれてないね こいこい当たりたいねゆいかゆりか
塩ソロ音源化されてないわ ライブで聴くしかないね ご予定はあるのかな?
もちろん羊文学の新曲が声が聴こえてるライブでも聴きたい歌いたいノッコ
象さんと毎年永遠ノーブーセスもありますね まずはこいこいとホムカミと
ワンマンいつやるんだべ 魚さんのツアー7月まであるね 8月から羊ちゃんね
お誕生日にライブあるね 7月3日はあけておくよ塩ちゃんのためならのぶは?
KBSホールのステンドグラスが光るときお客さんの心はどちらのバンドにときめくのか楽しみ
帝国はまだか?おへんじおまちしておるだがリーガルと羊文学の対バンもまたありそうだね
幕張でツタえたいことがあってキタからコーリングローリングそれだけなんだギョーザで体力
こいこいの結果発表もナノは2日もげっちゅやはりap呼ばれたの?塩ソロでドームとはギャグ
10月3日になじめて羊文学のライブをみてまだ3ヶ月ちゃっとだね橋本さんかよ
今年も同じ日にライブやるんだわきっと塩さんはあゆみたいんだなかなかだわ
体力すなわちHPヒツジパワーでヒムロもヒトトもヒラハラもヒロア帰ってきて
ビルボ東京やってないね羊文学の光るときでカーテン開いて六本木の夜景がほらほらそれは美しいよ
是非実現されてくだはいお客さんはこれからも次回のREBECCAのライブまでは応援しますたぶんね
糖質ジジイが住み着いて廃れてるやん
アイドルグループでもこういうスレあったなそういや
「声」フルで聴いたらなかなかいいね♪
ギターの音色がちょっとU2っぽくてライブでどう演奏するのか楽しみ
なんで変なオジサンってこんなみんながみるとこにどうでもいい思いを連投するんだろうか
私羊文学新参ファンのJDだけどレベッカおじさんにちょっと興味ある
会ってみたい
NHKみてたら
みんなのうたでリーガルリリー使われてたけど
いつか羊文学もつかわれる日がくるといいなー
私OLだけどREBECCAおじに昭和歌謡教えて欲しい
MoreThanWordsで渋谷の工事中の路地裏歩くモエカの後ろ姿がヒップラインばっちりクッキリで何回見てもエロい
>>475 えっそーなんだ
初めてレベッカ爺役に立ったわ
>>475 マジかよ有名人の娘なのは知ってたが
高畑充希と杉咲花はなんか好き
>>475 初耳だった。レッドウォリアーズにもいたんだな。
杉咲花の親父を知らないとはw
みんな若くていいなぁ(・∀・)
おじさんがわらわら沸いてきて草
臭いんで、自分ずとまよスレに帰りまーーーすw🥴🤚
私はレベッカおじさん好きだよ
他のおじさんみたいにセクハラしないから
と、モエカが言うところを想像すると
明日も張り切ってがんばろうと思えます(*´ω`*)
>>485 もう永遠に来なくていいよ
多分来るだろうけど
VMAJはいかないチケ高いわ出番少ないわKBSホールで肉眼できるから京都へ
三度のメシよりフクダとパワーズのアルバムが安房ホープで舘フェスを開催
NOKKOちゃんそろそろオンにしなきゃREBECCAのスイッチをおんおん!泣く
声なんだがいかにもドラマの主題歌感の冒険してないなもっとわくわくしたい
ジャケ写も暗いねおそらく武道館が見渡せるビルから撮ったんだろうけどね
今年はホールツアーという予言か予感か面白いものが作れそうな子羊も期待ね
ゆりか姫の満足顔がお客さんをいつでも喜ばせる今年も1224フェスティバルで
これだから羊ギャンブルはやめられない次のライブ予想海の森公園かいきたい
ビバラの日割り発表してほいなその前に蘇我がくるね近くて便利千葉民の見方
せいぎのみかたはみあたりませんがそれでもREBECCAはやってくる再び僕に!
書き込む前に一度自分で読んで気持ちを落ち着かせて書き込んだ方がいいよ
今年もリキッドルームで天使に会いに行かなきゃねトミーのカウントききにに
7月か塩さんのお誕生日なのに7月3日のwikiには表示させてない帝国方式か?
YUIさんに会ったことないんでしょ?グッバイデイズ一緒に歌えるといいけど
忘れてちゃいないねがんばろうやろうやさすればみちはヒラかれるねっさんす
慶応の先輩で塩さんがスルーしてるひとと共演しなきゃ鼻はなおらない花粉だ
とにかく羊文学をライブハウスでみたいそれだけなんだ肉眼させてモニモニユリユリ💙
こいこいの結果発表今日だわ土器土器するね年額払って落選はごめんこうむる
ブラブラしたいのにやはり人気あるんだな羊文学っぽいから僕もいきたいなー
羊文学はもうやってくれないもんなキャパ200くらいの千葉ルックで肉眼とか
お高くとまっちやつうと天狗になっちやっうぜなかなか今年は本数が少ないぞ
やはりワンマンみたいからね羊文学はまほつかだけの1999ではないんだからさ
一年中あーあーあーあーあーあーあーあーぼくはどちたらいい?とお客さんに
問いかけるのだお客さんの心とカラダにつきささる系の音楽をオンにしてくれ
アワホープ結構プレ値だったからこれでみんな買えたねよかったよかったなぁ
あとはこいこいの結果だけねzeppで羊文学を2日間もゆりか姫またもや大喜び
お客さんまたプレゼントもらっちやっうねベーシストは便りになります高橋の
moniの蛍光キーホルダー会場売りしてほしいねzeppでも出張で羊ちゃん当番
宮沢賢治記念館の定期でくるけど予定あるの?あーあーあーあーあーあーあー
1999年がら年中歌うしかないねテディベアとお話できるのヤイコだけなのだが
おあいこになるかも恐竜にたべられるブロンドザウルスNOKKOちゃん復活だ!
>>496 GOをチョイスするとは
センスありますね
言われてみれば確かに合いそうだな
最初からそんなタイアップが付いていたような気さえする
羊文学スレってこういうわざとらしく他人を小馬鹿にするレスばっかりで辟易する
羊おじをバカにしていいのはモエカとゆりかだけ(*´ω`*)
ワンダーっていい曲だよね
私の羊曲ランキング赤丸急上昇中
結局僕はまだ会員の恩恵に預かってないんだわFC先行よりリセールで拾った席のほうがよかったなんてザラで
今年もまだ先行ないわワンマン発表してないから匂わせショットから予想するに2月に発表するのかもなんてね
みんな年賀届いてんだねヒロアのサインも嬉しいわメンバーだもんねKBSホールのステンドグラスが光るときに
スティックが冴え渡る本日も一週間で5日叩くホムカミのツアーに駆り出されるユナさんの無事を祈るよオン!
今更横浜のDVD見たけど
人間だったでpapapaをゆりかに任せてドラムセットの方へ向いてフクダを鼓舞しながら笑顔で飛び跳ねるモエカに感動した
フクダの演奏は許容出来ないレベルで酷かったけど…
こんなダメな大人もいる
またいつでもライブに来てほしい
いい事言うよなフクダ君
人間がやってる以上は毎回同じというわけにはいかない。もちろんプロの演奏家なら安定したパフォーマンスをするのは当然だけどもスティック落とさず最後まで演奏しきった3人をファンなら称えるべきだけどな。
フクダがMCしないと羊文学として締まらねえのよ
モエカとゆりかだけだとふにゃふにゃしちゃうのよ
フクダには万全な状態で戻って来て欲しいのは勿論だが
モエカのMCはかなり形になってきている
まあでもモエカとゆりかに「クオリティをキープしなきゃって必死だったんです」とまで言われてしまってどの面下げて帰れるのかという話ではあるんだよな。
https://realsound.jp/2024/12/post-1886795.html フクダに横アリやらせたのは羊側のミスやん
本人がやらせてくださいなんて言ったわけでもなかろうに
>>507 Blu-ray怖くて買ってないんだけどやっぱり当日のまんまのゆっくり文学なんだよな
>>513 このインタビュー見てるとフクダの演奏がずっとあれだったので集中できなかったみたいにとれるよな
いや後のサポート入ってからのくだり読んだら横アリまでは必死で周り見えなかったってことわかるやろ
声やっぱユナさんが叩いたのね はやくライブで聴きたいな zeppで
ラブシャの動画みた!!
なんかエロかった!
ドラムつよつよだった!!
せっかく月9タイアップとれたのにフジテレビがこんなになるなんてついてないな
>>525 news.yahoo.co.jp/articles/1cfbaf087b3de5a34d9e008af57dd09861539e7a
> フジテレビのドラマとタイアップのPRポスター配布を延期 総務省消防庁
羊文学もタイアップ取り下げるべきでは?
タイアップ取り下げないと取り返しのつかない事になるぞ!!!
実は声はフクダが叩いてましたって発表されたら、これはオルタナだって言い出すんやろ
声はただのJ-POPとしか聞こえない
ドラマのタイアップだからなのかもしれないが
Burningはアニメのタイアップだったのにちゃんとオルタナだった
それはフクダがいたから
やっぱり羊文学はフクダがいなくては駄目だ
月9だからJPOP感強めにしただけじゃない?
アニメとドラマだとまた違うだろうし
歪み強めだとドラマの中でノイズになってしまう恐れがありそう
あと今回はアコギ使ってるのが歪みのなさの原因だろうから、ドラムの問題ではないような気がする
まあ自分もフクダには戻ってきてほしいと思ってるけど
繋ぎのバンドの確認のためzeppに瀬戸くんがいらっちゃるのこいこい2日間のお祭りだ
REBECCAのライブが来年またあるんでそれまでの子羊を作っておめでとうと言わせてよ
NOKKOも42にママなりなり塩さんは最高の瞬間をゆりか姫と京都でホムカミと畳かける
ビバラのほうが蘇我より楽しいもんな自由に動けるもんありがと羊文学が選んでくれて
あとはこいこいと京都のチケを結果発表本日だ緊張する予感はインスと曲になったのか
声はライブで聴いてみたいねゆりか姫のコーラス部分が一番のききどころセイレーンの
やっぱ羊文学のライブで何が楽しみか言ったらゆりか姫のパフォーマンスなんだほんまに
ボーカルはなんでいつも空気みたいなんだろう?てみんな不思議がるけどそれが塩さん
独特の雰囲気を醸し出してういのおかん曰くユウレイみたいなガリおんなとどいひーだぁ
坂道アイドルの小西夏菜実のブログに羊文学聞いてるって書いてた
私以外の羊文学ファンはおじさんばかりかと思っていた
声聞いてるあたり信者の域に入ってる
>>535 ワンコーラスは仕方ないけど
間奏とラスサビに轟音がなかった残念(´・ω・`)
羊文学は今若い女の子に人気だからね
おしゃれアイテムなんだよね
京都羊文学先行落選だったわやはりすごい人気だな早割買っといて正解だったよ畳さん
疲れちゃうよね毎日ヒロアのこと考えて御本人が発言できるならやってもらいたいけど
サウシーの客相手に春やうねりを歌ったらどうなるかコーリング人間だったソーダ水も
ここは演奏率100パーセントのモアザンバーニンに任せるんだ声もオハツで光るときだ
塩さんが作った羊文学で子羊作ってマザー牧場でライブが目標です野外で発情するとき
先輩の文さんにもナノってもらってソラニン世代だからおあいしたい君というお鼻観察
ラジオで言ってたようにYUI感満載の曲だね
このレベルのアーティストでも他のアーティストの曲を聴いて新曲の参考にするんだね
新曲いたって普通のJPOPで羊文学である必要性ないつまんない曲だな
ライブで化けるといいけど
モアザンのときも誰かの曲参考にしたって言ってたな
B'zでもミスチルでもそういう曲あるし、普通のことやろ
そもそもYUIのファンだろモエカは
802の最終回でYUIの曲弾き語りしてたし
YUIからコメントもらって感激してたぞ
あれ?もしかして知らなかったのォ?おじさんたちw
そだねみんなワンマンみたいねサウシーとホムカミには呼んでくれて嬉しいけどやはり羊文学の独壇場を全国の羊ギャグはのぞみます
はたくこだまにひかりときにはやぶさやまびこはくたかしおさいはしおつかさんとはやはりひろあの復帰がのぞまれるねカモン福だ!
「声」そんなに悪く無いと思うがなぁ
後半のギターソロがもう少し長くしつこければ羊らしさがより出たかもね
ライブで聴かないとまだ評価は出来ないね
声のフルMVは出さないのかな
ショート動画のアコギモエカかっこいいからフルで見たい
ワンツースリーで朝になって千駄ヶ谷でmoniグッズの販売をなかなかうれしいことがあるねようやくお客さんを理解
そのキモチなんだよどでだけのこみゅにけーしょんをお客さんにバザーのマザーをハジマザほらほら京都やで
KBSホールぐらいでしか羊文学を肉眼できる機会はもうないだろうから行きたいっすとにかく小箱でみたいぞ
公式が認めたんだからユナさんも正規だよ胸をはってさスティックつかって子羊子羊!てbilibiliのコメント蘭
そーいやあっち(チリビ)のモニもYUIファンなんだよな
どっちが本物のモニなんだい?
蘇我にも出演するのはわかってるけどさ毎回予想してもらいたいんだねjフェスさんはこあくまさんなのかな?
アラバキもあるね海の森公園もナノってもっと前にセントラルなんちゃらあったけどねあれ臨港パーク予想の
残念ながら今年はキタサンローリングでれないの確定だわギョーザ食いたかったな宇都宮駅からすぐなのにね
なんてフェスの出演に一喜一憂する暇はないの正解はワンマンなのだ全国ツアーの発表をフェブラリーにね🤗
>>557 あっちはモトかモニかよくわかんないからこっちが本家
詳細きぼんぬフリマだけじゃ何売るのかわからんmoniの光るときーほるだーはあるのかどうか間に合うのか?
横アリではちゃんと間に合ったねぴたっとあのはながーさいたのはーここにタネがあったからでーそれだけなんだ
声のジャケ写は今年はホールツアーやりますめざすは武道館とお知らせの楽しみだねみんなでmoniを光らせよう!
サバイブてことはサバズジダーと?ブラブラしたいけど羊文学そっくりやからお互いに子羊を求めて探してたのはあーめーりか
歌うんだね放課後ソーダひよりの天気予報は2秒前と5分前つたみ25はたくこだまや電波の街に風吹けばstepゆりかミニ生足で
いまや世界の羊文学だな子羊のままでいてほしかったな下北沢の小箱でライブ続けるブジークラクションみたいな先輩めざして
今年もリキッドあるの?もうそれくらいだもん羊文学を肉眼できるライブはツアーはホールだからさそのうちよりいまのうちに
見届けなきゃ本気だってわかるまでおへんじ頂けるまでREBECCAよりみたいバンドを私にみせてください世界を愛してくだされ
若者たちへとPOWERSのアナログも再販してよ
早い者勝ちダルいから受注で
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/ginza-sony-park-report-202501 > 東京・銀座にGinza Sony Parkがグランドオープン。コンクリート建築の中に広がる「公園」。Vaundy、羊文学、YOASOBIによる新感覚の音楽体験も
Sony的には羊文学はYOASOBIやVaundyと同じサブカル「風」JPOP枠なのかな
羊文学が有名になるのはうれしいけど
小さい箱で見たいレベッカおじさんに同意……
>>553 普通にいいよね
寒空の下聴いてたらギュン‼︎と胸が締め付けられたよ😌
声もファズ踏んどきゃオルタナ扱いで大絶賛だったんだろうな
話題にならないねフリマに塩ソロ販売員ではmoniグッズ売るかも未確定ではお客さんは寒い中来てはくださらないstepできない
4年前はハイウェイですたね逃げんのはもうやめにしよう追いかけるネイティブストレンジャーまさにせいぎのみかたは高崎に子羊
うん、もうすぐアー写大変身よワンツースリーでノッコーって叫んでるお客さんにマヨイガあるねやはりREBECCAが好きだから繋いで
ツナギのバンドなのだから春はあなたの番ですよ忘れたとは言わせないサヨナラなんかはもちろんサラすまいまつもとに相談しようか
羊ファンはいつもヒロアを考えるつかれる塩さんmoniグッズ売ることで声が買ってくださーい編曲羊文学なんでヒロアにも印税が納得
愛ちゃん朝ドラか主題歌羊文学だといいけどねFOOLの絆はたいせつにしたいからねつくばの塩さんのことも声もつくっていばろうか
222が羊文学の日て聴いたことない何かありますたか?新規なんで知らないことだらけ10月3日のガーデンが所見なのホールだけなの
羊文学をライブハウスでみたことがないの今年はリキッドとツアーはzeppにLOTSにGIGSにB9にフェストハレなんてすてきな名前か
今年はREBECCAなさそなんで羊文学に繋ぎます声が聴きたいからライブで羊文学はライブが一番子羊つくってさらにパワーアップね
>>567 あとコーラスね
求められているのは、オルタナか、ドリポだから
ソニーパークいったけど新規に取り直し音源ぽかったなドラムあきらかにヒロアちゃうなゆなさんのてすぐわかったでレオちゃんバッグじーさん
あらためて光るときのたいせつさがみにしみたとさすがREBECCAとUNICORNをつくったソニーのソコジカラを銀座のギンザのいってらっしゃい
先輩の文さんにナノりますたねきしかいせーとせいてんのへきれきなにげにキョンキョンとなかなかの関係で塩さん明日のフリマのラインナップを
発表してほすいですmoniグッズ星井なやわらかいおててナノ?お釣わたすときおててするねはいっ!て全部で2500円ですてはたくこだまプライス
Burningの完成度にも驚いたが
引き続き大型タイアップの勝負曲で
完成度の高い名曲、声を作り出す才能に驚愕
モエカは才能もセンスもあるし、何より器用だ
小林武史マイラバ名曲が多い
そういうことねみんながみたいのは羊文学のライブね80分でお客さんをバーニンさせるソラニンジキニンニンニキガーデンの感想は?
今年は武道館よ8月からホールツアーで10月3日で千秋楽まほうがつかえるは今年はちょっとおやすみねお客さんが飽きてきたからさ
毎年寒い中フェスティバルホールまで行くのは千葉民にはこたえるわけよ3万払ってロウソクの煙吸い込んで何とも言いがたい苦さが
セトリも半分以上バラードならビルボでやってよちこうよってお客さんとお鼻の観察ごっこうぬすんばらすいヒラキで下もさぞや。。
煽り無しで障がい者が一生懸命書き込んでるんやろ
イジったるな
インスタのおすすめにでてきたんだけど、ガチャリックスピンとかいうバンドのボーカルの子が羊の弾き語りしてた
バンドの音楽性は全然違うみたいだから、ボーカリストとしてモエカリスペクトみたいでなんか嬉しい。
5chでガチャ爺という荒らしに粘着されてるバンドな
長文ポエムと顔文字はスルーした方がいい
話が通じる相手ではない
Spotify200にギリランクインするくらいの
タイアップ効果はあるようだな(´・ω・`)
レイちゃんの渋公ゆなさんじゃなかったわタイがたいせつだからねもはやかかせないスティックなのだサインも書いてほしいくらいよまじ
フリマ店員の塩さんは特に感想なございませんきがつかなったふりをしたお客さんの心使いを褒めてあげてほらNOKKOちゃんもオカエリに
よかった無事でまたソロ初期のダンス路線であいうきゃっちゅーでお客さんを羊文学から奪い返してほしいぞバスタブも用意しとるけ泡姫
塩さんやはり頭皮がよくみえる声の髪型がぼくは好きだよゆりか姫とゆなさんと三頭皮の子羊でそれはわたしたち羊ファンのことですおおきに
ちいさなたたかいナノね文さんもたたかいますどちらの文がお客さんをつかめるか2日間のzeppで声声のこいこいでオンオン泣けばヒロアも復帰
去年は横アリあったからそこでツアー発表てわかりやすかったけど今年はワンマンまだないからどこで発表するね?2月3月4月GW前には決めてね
今年も羊文学のライブにいきたい!我ら子羊の切なる願いです叶えてくだされNOKKOちゃんの子羊もライブに出演できるように信じる子ですから
声のMV明日公開だってどちよもないときでもまたグルグルするここで紙コッフにつながるんだねなるほろまさにたくみの技というべきか塩アジね
塩さんみかくでみるとお肌NOKKOちゃんのほうがツルスベだよビルボの最前で肉眼したから確かな情報よ海外公園多いから疲れちゃうのよお肌もさ
とうこさんの風になれも聴きたくなってきたね羊文学でセルフやっとるけすでに自分の曲なっとるどんどん歌ってええやで大きな声で京都まで届け
見上愛が次の朝ドラ主演だからタイアップついたりしてな
え?ナンだって?羊のショーンですよランランランランらんと子羊せがぬでマザーのたいせつさをフラワーに添えてティアーズ結構最近きてるね俺の中ではさ
ゆなさんいくつなのかな?年齢非公表なんで想像でしかないけど予想では36は超え太郎か君はまたもやバロンと季節を越えて蓮沼フィルでマヨイガさ迷い歩く
あたらしいわたしやぎりのわたしあたしひととようやく先輩が引き戻しにさとったんだね羊文学はお客さんを繋ぎとめるチカラまだないやろ京都さこいと呼ぶ
KBSホールのステンドグラスが俺を呼んでいるあれが光るとき羊文学は声をドラマにたとえうちきりになろうと声はいい曲なんだからライブで歌おうzeppでね
一応永遠のブルーや光るときよりも
ランキングは良くてですねー
モアザン以降でかなり知名度が上がったからかも
知れないけども
ドラマだと朝ドラ起用で紅白出るくらいだろうな効果見込めるの
>>585 めっちゃタイミングわるかったな
下手すると最後の月9主題歌になるかも
>>590 いい加減コテつけてよ毎日NGにするの面倒だから
最後の月9主題歌なら、それはそれでアリだよな
MCのネタになる
来期の月9主題歌ももう決まってるだろうし、その歌手のが困ってるだろ
アコギ弾いてるカットってゲートブリッジ近くのとこかな
>>604 今YouTube見たけどこれ五時間も言い訳言ってるのか
レベッカおじさんのMVの感想が聞きたいな
と言っておけば恥ずかしがって黙るだろう(笑)
モエカの横顔が美しすぎて
モエカの車にしがみつきたい
あーペタペタしたいなあ(ニチャア
たまらず急発進して洗車するモエカさん(*´ω`*)
burningのパパラッチの描写にも似ていますが
それはそうと、触られて汚れを洗い落とすって
何かえっちな想像するよね?(´・ω・`)
バーニング……フジテレビ……上納……うっ
>>603 モアザンのコンテンポラリーダンスのような痙攣のような何かより
モエカの演技が光ってるとおもうね
モアザン、意図はわからんでもないけど、
夜の都会をずっと映していればなぁ
どうしても冒頭でわろてまうわ
1サビで窓に人が張り付いてきたとき笑ったわ
ユリカに見えたから尚更
ゆりかのそっくりさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クリーニングサービスを実践三匹の子羊もオカエリにオツトメご苦労さんしたゆりか姫の笑顔にはいつも救われますですよレイわ自慢
やはりドラムがおらんけ2人組おもわれちゃうねチャランポかリーガルのMVみてる気分やいい感じではあるけどデリケートでパワフル
タイ公演にヒロアの名前がやはり行くんだろうなキャパ1000くらいのKBSホールでstepふんで光るときやであの花も咲き誇る春京都
>>602 ゾンビみたいなのに紛れ込んでるよ
つまり、今回のMVは2人での再出発を表してるんだ
ぼくがイったらたのむようつくしくあってほしいスターだからね塩さんはお客さんにだいぶする京都までたたみかけるクリーニング屋さんバンダナ
あまじないちょうだいよライブで恋なんて聴けたらうれぴょんだわまほつかのプランケとは違うかゆりか姫は曲の8割を決めるリズム隊たいせつね
山こえ谷こえ羊文学も鍵盤がいたんだお客よりメンバーのほうが多かった時代もこえて今年はついに年賀の武道館に立つ予定は未定のその前に野音
すぽてはいがどこかイっちゃったなせりさんが子羊の海の親で塩がみちてくるまんでぃガールズちゅーすでー歌謡かようてグルグルグル
ライバルも言うて春ねシアワセつかんだからね子羊せがむのは人間だったから塩さんの声を永遠のブルー2するそれで2次無双か虹かかる
同じ日に出演すりゃいいのさ蘇我でどちらがお客さんをつかめるか鯉のぼりに恋なんてゆりか姫も張り切っちゃうぞヒロアおかえりやす
>>614 昔の方がMVにおしゃれ感なんて無かったやろ
ロマンスみたいなのとか今絶対出来んし
声かなりいいな最初は月9だし無難にまとめたぐらいにしか思ってなかったが中々の中毒性がある
洗車機のモップ擬人化してるの笑った
ホラーMVやなあ
洗い落としているように見えて人間モップだし
雨や涙のようにも見えるね
Cメロ→ギターソロ→ラスサビってめちゃくちゃJ-POPっぽいけど、このパターン他の曲であったっけ?
>622
そう、モエカの声とゆりかのコーラスがあってこその羊文学
自動運転でハンドルまあ停車中なんでにぎらんでもお客さんのスティックだけ両手でわきをもおにどとはーなーさーないわぁぁぁて誘惑ワクワク愛ちゃんで
サムディずっと残してくれてるわひらきっぱのおかげで野音できてしょうしょう気にさわるコメントも塩さんのとびきりの笑顔で許しちゃうママだからね
子羊の母てなもんよそれしかできない意地っぱりのへのつっぱりはロビンちゃんに歌ってもろてほいせっさたくまして大きくなろう大羊に山さん監督だぜ!
あのギターソロはちょっと蛇足だなとおもう
光るときのようなソロと違って必然性を感じない
JPOP的な展開をなぞってる感じで
車の外でワチャついてる中にフクダみたいなのいるけどあれは狙ってんだろか
どっちかというとあれは車内のモエカ似やろ
ユリカ似の金髪もいる
車のなかの安全地帯と外で起きてる出来事との対比みたいな演出なんだろうけど
ひとが車にぶつかるとかわざとらしさが先走って
なんかあんまうまい出来ではないなあ
外にいるのがアーティストのモエカで、
車内にいるのが普通の人の萌夏ちゃん
自分にのしかかる重圧から
時に全てを捨てて逃げ出したくなるけれども
アーティストのモエカが許してくれない
あれはモエカ自身に追われているのである
俺はいいけど、YAZAWAはどうかな?ってやつである
回数観たがコーヒーの水分が溢れてくるのだけ意図がわからない
コーヒーの容器を握りしめたのは感情が静かに高まっていたことの表現では
普段からモエカってキレてその辺の物に当たりそうなイメージ
物に当たりまくるモエカを全力で止めたい
物が飛んできても無駄なく軽やかにサッと避けるフクダ
あの大きなおめめは激情こそふさわしい
怒りに震えるモエカに見つめられたい
その後えっちしたい
今年、日本でフェスやってくれるかな
フジロックはフクダが戻ってくるまでなさそう
特殊メイク予算がないゾンビものが逆に良かったMV
カワイイし才能あるしずるいひとだ
新曲何回か聴いてたらだんだん良く思えてきた
アルバムの中でこそキラリと光りそうな曲ですね
ドラマの主題歌にしてもインパクトの薄い曲っていったほうが伝わるよ
軽めのあっさりした炒飯みたいな曲や
うまいっちゃうまい、単品ではさびしい
ようやくアメリカツアーか
【Hitsujibungaku US West Coast Tour 2025】
■ライブ情報
4月10日(木)San Diego, CA @HOUSE OF BLUES
4月13日(日)Los Angeles, CA @ECHOPLEX
4月15日(火)San Francisco, CA @AUGUST HALL
4月16日(水)Portland, OR @Revolution Hall
>>644 モエカがアメリカ人のジェントルメンと出会ってそのまま結婚しちゃわないか心配🥺
アジア系だっていいじゃない(´・ω・`)
アジア系のロールモデルになったらいいじゃない(`・ω・´)
羊文学って外国人のリアクション動画めちゃくちゃ少ないけど、アニメ効果で集客はなんとかなるんやろな
声mvいいじゃん
ワイは世間の雑音に塞ぎ込んでいた過去の自分と
それを受け入れる様になった今の自分の対比かと解釈したが
>>632なるほど🤔
歌詞と合わせて、素直に見れば、外と車内にいるのは
私=モエカであり、あなた=ファンでもある、という
アーティストとリスナーの関係性じゃないですかね
ひとり車内で怯えるような、深い闇の底にいるような夜が
あなたにあるなら、私だってそう
そして、あなたの声に救われることもある、というようなね
歌詞の「あなたが呼んでる」というのは、
助けを求めている声でもあれば、「私」を助けるために
呼びかけているわけでもあるわけですよね
ちょうどMVの外から呼びかけるモエカのようにね
しかし、もしかしたら、これは逃げ出したくても逃げ出せない
アーティストの悲壮な覚悟かもしれない
歌詞の「あなた」は、神のような、
宿命や業のようなものではないか
どんな深い闇の底でも必ず行くというのは
「あなた」を助けに行くわけではなく
修羅の道を辿ることを意味しているのかもしれない!( ゚д゚ )
MVのタイトルを「声」オンリーにしたのってフジテレビの風評被害防ぐためか?
羊の作品、特にインディーの頃のは鬼頭莫宏に通じるものを感じる
変に冷めててたまに刺々しい顔をみせる感じ
キャラ的にモエカもフクダも『なるたる』や『ぼくらの』に出てきても違和感ない
銀杏かー
40歳くらいがファン層だから、合ってるちゃ合ってるのか…
>>658 そらもう峯田のソロよ
だから峯田しか映っとらん
そういや銀河鉄道カバーしてたな
ゴイステ時代の若者たち/夜王子と月の姫は当時むっちゃ聴いてたわ
君たちは僕の20くらい上だろうから、知らんだろうねぇ〜😁(笑)
BOYS&GIRLSはよく聞いたな
東京少年でゴイステ卒業したが
声は聴かれているようで
Spotifyを見ると、世間ではburningに次ぐ
代表曲になりそうである
初めは地味だなーって思ったけど
全体的なアレンジが90年代半ばのオルタナ風味取り入れたメジャーアーティストぽくて懐かしく感じて最近すごく気に入ってる
声のギターソロはcoccoの強く儚い者たちを彷彿させるな
ルーマニアモンテビデオっていうオルタナバンドいたよね
J-POP三大女性ベーシスト
麻越さとみ
TOKIE
わかざえもん
こいこい2日間いけるぞ KBSホールもいけるぞ ヒロアおかえり え?杏だって? みねぇ顔だな
豊洲サンセットする前にいけるんだゴイスー 東北をめざしますアラバキ!ほそ道!GIGS!
あの街に風ふけばずったかかっとるね月刊羊通信のテーマ曲や最高ね
ライブでやろうよマザーのミルクも際限ない欲望の果ての声も張って
羊文学の野音みんな楽しみにすとるよ次は武道館かドームか新国立か
今年まほつか名古屋がいいなセンチュリーホールのほうが入るで客が
蘇我はひっかけ問題だね今年はでないんだね他イベで千葉にきなさい
探していたのはあーめーりーかーでツアーだね羊文学も偉くなったな
探していたのは銀河鉄道の夜でねノアってレアな曲白川夜船市川松戸
まほつかの衣装て塩さんの洗濯板のアバラよくわかる結構ひらいてたねゆりか姫に泣けないぞと笑ってまたあおうよ永遠のブルーかパープルにピープルー
ユニコーンは海の森公園にきませんけど羊文学はマザーの日に白くそまる夕方にミルク聴けるぞ許してママ今夜だけはフアユーあの日のヒィクショーンの
塩さん声のMVみたいに毎晩子羊をせがむのかと想像するとふくらんできちゃったおへんじ頂けると嬉しいなREBECCAと同時発表だともっと最高の瞬間を
来年にはおひたりとも立派な子羊ちゃんがいいマザーになってママホリに出演翼の折れたエンジェル御本人とあゆみたいね今年も10月3日に羊文学の公演
今年も羊文学のライブに行きたい!子羊もほしい!マザー牧場でおいおいそこはドイツ村だであーついにガウラまできたかばんぱくひつじぱんぱんやー?
羊文学と緑黄色の対バンはありそうなんだけどなデリコ先輩も対バンツアーだそうでサマーちゃんとアヤちゃんとリーガルずれてれず
ウェルカムマイフレンズゆりか姫嬉しかったレイちゃんの席わるいけわるいけどぼくいかないんだわ
て、ワンマンいつやるんす?羊文学さんUSツアー行けば一週間に4本もいいな電車でいけたらな思うね
豊洲が凱旋公演になるからゴイスーな銀河鉄道の夜になるねもうアラバキ行った気分だねなるほどな
ふぁいなんすの最終日に公開生でKBSホール帰りにちょうどいいわいつでも2日間羊文学2人で世界だ
ところで先輩の文さんのこと忘れてない?誰もナノってないんだがみんなゴチになりたいはずだケンちゃんもタケちゃんも塩さんも応援してます
藤枝で羊文学のニューアルバムをコーラスに文さんが求めてないのになぜか収録まめなことで細かいとこに気がつくねはんぶれらしゃんぐりらと
チリチリチリビでサバズジをテトラのぼってっぺんさきにらーんでーあーひきおとしびだーおたんじょびなのにうれしくなーいせつぶんがくっ。
無理ライブかありがたいな当選するといいけどね落選しても後方で観覧できるのか詳細きぼんぬ京都の翌日にワンマンこれは見逃せない!
Jwaveのランキング随分と高いなと思ってたら、その翌日に、このライブ告知はあからさま過ぎて笑えるな
結局今回もFC枠とかないんだね月550円の恩恵が受けられないとは応募はしたけどさヒロアもかえってくるからいきたいでござるよ
羊文学もいまのうちにそのうちよりみとかなきやん子羊にバトンわたして舞台で完璧なバーニンすべてをいきてやれ光るときだぜ!
>>685 フクダが復帰することが確定的であるかのように書かれていますがFCの会報でそのような告知があったのですか?
差し支えなければ詳しく教えてください
いやほんとはイヤホンとかけてますね本が好きな塩さんらしいロマンスあふれる是非ともフレたいたしかめタイぜよ
悪魔のタネが育つと子羊に交代して京都にホムカミして店もタタミますわデリコ先輩に羊文学呼ばれそうまた予想か
蘇我はとりあえず様子見でねナノりはまだかいな文さんと正面むかって音楽やろうとひとりでもナノりでてくらはい
マバさんずっとシオヅカさん言うてたさくちゃんにはシズオカにあ、NOKKOを目覚めさせて風は私でカルちゃんと対バンこくでへー
fmぐんまだからギり聴けたわ関東万歳今年も高崎で羊文学のライブみたいみんな希望するヒロアもそう言ってたあなたの希望にって
いつでもライブにきてくださいってレイギ正しく文さんも普段はぶっきらぼうだがライブになるとお客さんを喜ばせることだけ考え
ゆりか姫の筋肉美どこまで進化してゆくのかなぜボーカルはやせててもあれだけのパワーで声がだせるのか不思議だわ才能ナノかな
こいこい12日からチケプラでリセールやるからみんな諦めないで京都は自力でなんとか2枚とりますたVMAJは財布と相談してみるわ
豊洲はみんな行きたいね全国の子羊がキャッキャッたわむれるあなたをおもいながらREBECCAもここでみたいなおもいながら繋ぎを
おまいらさあ、なんでこいつが荒らしだと気付かないんだ?w
変に装ってる分、洋楽センスよりタチ悪いぞw
わかりやすい高輪アピールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
手数料のことみんな気にするねそうしないと杏ちゃんが里にカエルからウサギちゃんも笑ってくれるの銀金銅色満足してるよ
j-waveの当選させなきゃFC会員なら優先してくれると信じてます羊文学もMaybe Tomorrow尊敬するからビバラに出演で
デリコ先輩のお誘いが匂わせで羊文学きそうこなくてもデリコは好きなんで1本くらいはあのーそうか君もhanedaでやるの
こいこいレアな2階指定とれたわ先行全部はずれたのに先着であっさりゲット肩透かしだわ銀羊も豊洲なんでキャパ同じだね
京都行った気分ナノね羊文学はまだナノらないけど踊らないくらくらとするのはライトのせいそれで右をあけてヒロアの席
見えてないからよくわからんが
なんのためのワッチョイだよ
こんなもんNGぶちこんで終わりやろ
ネタがない
歌いたくなった
それだけなんだ
光るとき
京都の歌
平家物語
ミサキのマヨイガわすれないでね
羊文学のライブがhanedaへこいこいしてくるKBSホールのステンドグラスも呼んでいる豊洲で銀羊にあえる高輪まだオープン前か
あちらでもいろいろイベがめじろおしでNOKKOちゃんの人魚ふたりは何を失ったのだろうヒロアではないことを祈る12バタハグの
みんな対バン好きなんだね価格調整であえてやってる感あるねワンマンだとみんなつぎ込んでくるからまほつかは毎年人気商品で
今年もゆりか姫のお誕生日お祝いしたいから24の瞳に誓って愛のためなら恋なんて商店街のシャッターですわりこむや花びらひら
なるほどそれでヒラさんのお誕生日に銀羊を森光子さんも光るときですからあともうひとりいらっつしゃるけど衝撃がピットヨス
でも、めっちゃ良曲だったりしてな
とりあえずタイアップの着かないオリジナル曲を早く聴きたい
もう売れっ子だからそれはアルバム曲しかないね
声はもう羊文学の代表曲になりそうだぞ
曲沢山作ってるって言ってたからそろそろアルバム出来るんじゃない?
まほつかで今年か来年て言ってたからまだまだだろ。
夏の終わり頃出して秋にリリースツアーがスケジュール的に理想だろうけど
秋に全国ツアーやってまほつかもやるのバランス悪いので、春に新譜出して初夏から7月ぐらいにかけてツアーが良いな。
ライブツアーは
Zepp+小箱+ガーデンシアターの組み合わせなのか
ホールツアー+ガーデンシアターなのか
Xで上手い下手じゃなくてフクダのドラムが好きだっての見て笑った
下手って言われて戻って来れるかよ
インタビュー読むとモエカってかなりリベラルというか左寄りの思想持ってそうなのに
タイアップ先は巨大資本ばかりで笑う
いつだったか社民党の福島瑞穂がXで光るときを好意的に紹介してた
面識あるのかなあ
市場原理に批判的でも我々は資本主義の中で
生きているのだからしょうがない
カウンターカルチャーだって結局のところ
巨大な資本に取り込まれ商品になってしまったわけでね(´・ω・`)
>>708 こういう右か左かみたいな政治豚的な発想よく分からんわ
原発反対してるなら夫婦別姓には賛成しなきゃいけない的な気持ち悪さ
だけどオルタナって商業主義への反発から始まったようなものだし
広告代理店行くような人だしオルタナは音楽そのものや雰囲気が好きなだけじゃないの
>>706 ドラムどうするかによるけど今が売り時だからホールツアーやると思う
地方のホールはまだ厳しい気もするが
>>708 メジャーにいるのに何を期待してるのか笑う
芸術性のコアの部分も大切にしてほしいけど、新曲『声』が良すぎるからモエカちゃんのメジャー路線のセンスもっと知りたいよ
だーかーら、普通に声いいよねってあれほど…
当初新曲微妙〜とか言ってたおじさんたち
羊おじ失格で〜すw😂👏👏
またゆなさんにダブルヘッダーとかムチャぶりをさせる高輪落選したら野音に行けばいいわけねありがとつアヤちゃん
洋楽センスジジイが
今度はリトグリのスレを荒らしてる…………w😂
honestly好きな曲だけど求めちゃうね子羊は次回のREBECCAは全員代代わりしとるかもだから
忘れタイこともあるだろうがライブあるんでねだいぶさきの豊洲も銀羊で東北めざしますから今年もツアー初日はGIGSでドミニコようちえん
塩さんおもいでのゆりか姫も高校が盛岡だった
帝国と対バンもいつか実現させたいね希望だね
幸せなのは山さんだからねごとのひとつやつたつ帯だから全文読めたね買わなくていいやつだ
高輪の結果発表まで1ヶ月以上悶絶の日々をでもそのまえにこいこいで夢の2日間よかったね
ゆりか姫かゆいか姫かもえか姫とはゆな姫も予行練習あるじゃん来週箱も豊洲と同じやつが
>>720 > ゆりか姫も高校が盛岡だった
Wikipedia(信用してない)見ると東京都立鷺宮高等学校出身らしいんですけどどうなんでしょうね
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E9%B7%BA%E5%AE%AE%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
>>722 鷺宮高校かは知らないけど、過去ツイート見ると高校生当時は東京に住んでたとしか思えないが。
ていうか盛岡出身ってどこ情報やねん。
YouTubeでサーカスナイトのカバー動画観たんだけどモエカって歌下手だな
君島大空のギターの上手さだけが印象に残る
日比谷野音でやってDVDを出すあるあるの流れをする前に、売れちゃった感あるな
今からでもやってほしい
羊文学といえば野音よ
まほつかみたいに東阪でやるべきだね
呼び返して頂こうか怯えてもお客さんは逃げないからライバルと同じ前髪ぱつこさんでお鼻で
千葉ルックと野音と武道館でお客さんを天国へいったようなきもちにさせるライブをできるね
サイレンがなーりーだーしたーふうふうってねKBSホールの翌日が高輪でやはりこの日がピークもってくるに決まってますね2日つっきなら2日目のほうがいいライブになるのは確定ナノ
塩さんチカラあるんだからお客さんを両わきでホールドしてREBECCAまで繋ぎでお願いだお。
フクダ上手いって言われてたけど下手なの?
ドラムのことわからないからどっちが本当なの?
上手いか下手かどうかより好きかそうでないかで語る方が音楽は楽しいんだよなぁ。ワシはフクダのドラム好きてか羊文学のサウンドの肝だと思うけどな
ただしリスナーの目線であってメンバー達がどう思ってるかは別問題よなぁ。ユナ氏のドラムの方が演奏してて気持ち良くて新しいアイデアが浮かんでバンドとしては良くなっていくことだって全然あり得る。バンドってそういうもん
>>728 フクダは上手いと思うよマヨイガとか大変だから他のドラマーだとみんな嫌がってやらないのでセトリに入ってないし
ゆりかもだけど最初の頃より全然上手くなってる
去年の秋ツアーをきっかけにハマって音源を本格的に聴き始めた時、if i were an angelのドラムが聞くに堪えないほど不安定でびっくりした記憶がある
でもHidden Placeとか昔のライブ映像を観ると安定してるから、病気の影響なのかなと思ってるんだけど実際どうなんだろう?
フクダは小さめの箱で落ち着いて叩くには安定してるけど、大きな箱で力強くとか意識すると一気に崩れる気がする
ユリカちゃんが少ししか映ってないのにMTV受賞したのは納得いかない
MVはユリカ成分もっと増やして欲しい。寝てるだけでも良いから
長髪のせいか姿勢が悪い。フォームが昔と比べて悪くなってる。
リングライト再販してほすいね次回のツアーグッズでもよろねVMAJでカーペット歩くねさすが人気の羊文学で完璧な舞台でかが屋にかえながらグルグルグルする正解はゆりか姫なのさ常にベーシストのほうでノリノリなわけだよ銀羊も今年一番の出来栄えになるねチリチリタミー
アイちゃんにスクショさせるなんておいはもキャロルね塩さんもリーゼント似合うもえかもな
氷さんのフィールドはあくまで日本って名言よ1位をめざさないからREBECCAは60すぎてもお客さんに最高の生足を披露した2024年なつかし屋ゆりか姫すでに銀羊になっとるわさすがだぜ
やっぱ彼氏おるんやろな子羊も時間の問題やてマザーのミルク呑ませたいおママーおっぱーつ
zeppも同じ衣装でやってね白く染まる夕方にこいこいこいぬとこひつじの名をひろめましょう
>>732 ライブ中はあまり気にならなかったけど確かに音源聞いたらドラムイマイチだね
力強さもないし何となくテンポも遅いしついていくのが精一杯みたいにも聞こえる
まあ先入観も多少あるけど
日本のツアー発表が待ち遠しい。そうだよみんな海のむこうの話なんて愛のある場所は鉄道でいけるわ羊文学もポートベイスのオープンをそうかメリロに出演したことないから呼ばれないかツタロは2年前にでたねセトリよかったやん
フェスでワンダーでしめるとはまほつかナノか
フェスでゆりか姫のお誕生日祝うのが習わしで全国の子羊が合唱コンクールで羊文学を唄うね朝ドラの主題歌も決して夢の話ではない現実だ
インタビュー受けとるねゆりか姫の靴蒼く光るとき塩さんも生足透けのタイの気候がそうさせるこいこいの衣装もたのしみだなゆりか姫とゆいか姫で曲の8割が決まる塩さんお肌こないだの販売員忘れようそれは10日も経てばこいこいの2日間でお客さんを獲得して勝利のポーズをそれでいいの高輪の新曲期待が高まる低姿勢で子羊の初心忘れずにアプグレ当選祈ろうじぇぇ
やぎ座のゆりか姫がみずがめ座を読んでくてたありがとそして塩さんはかに座のですますくと十二宮で堂々の最下位よもつひらさかへをちる
幸うすそうな信じてほしい欲しいね信子さんは今年もMaybe Tomorrow歌っていたただきたいどんどんナノっていこう文さんに負けるもんか
これだけ長期離脱してても、USツアーのビジュアルから外されないフクダくん。
メンバーからフクダくんへの配慮を強く感じる。
いわれているコンディション問題が、生命に関わる症状では無いことだけを祈ります。
ドラムの人でジストニアっていうのになる人多いみたいだけど、そういうのだったりするんかな
それならそれでジストニアを公表するからね
長期離脱するようなら何かしらの説明はほしいところ
ちゃんとした医者に診断されてない気がする
フクダって変な整体師にかかってこじらせそう
今からstepのMVみたいな羊文学なんて無理だよ作り話だってきずいたいんだすあたりまえ
レイちゃんモエカと同じギターだわキッチョええなライブで共演きぼんぬだわ
>>750 そういやモエカも昔水色のストラト使ってたな
あれフェンダーだったんか?
牧場の朝に小羊が加入全然話題になってないぞ
声が足りないんだねあなたの声がひ…ろ。あ!
honestlyいい曲だわホネまで愛してどだっていて笑ってもどうしようもないときは光るときだ
何回だって言うよマザーのミルクは切らさずに常にお客さんのお手元にはいどーぞと喜ぶなぁ
ママになりたいから声のMVみんなマネしちゃうね小羊がほしいのちょうだいあなたのタネを
声、チャートでは全然伸びてねーんだな…
チャートを牛耳ってるのはミセスや米津…
こんな世界、おかしいよ…
おかしいよおおおおお!!!😭
米津はしゃあないだろポップミュージシャンとしての才能は敵いっこない
去年のプリクリツアーがよかっかね光るときでカーテンをヒラいて香ちゃんがゆりか姫なりて
そいう曲作った羊文学の独り勝ちというべきで未来体験の曲も光る曲なんだべなたのしみだべUSツアー帰ったらアラバキ蘇我ビバラ豊洲海の森公園半分ウソやけどホントになるかもプロミストゥーやっと米くえるぞ本数減ったみ2本か
本日タイ米でいいよとカルい心もカラダも軽装
塩さんが両わきみせつける夏がやってきたー!
横アリから一年経ってないねまほつかから2ヶ月も経ってないが3年くらい会ってない感覚だ
でも来週会えるんだね約束のzeppではねるぞ対バン相手を知らなきゃ予習ゼロが一番だよライブではじめて全曲聴けるんだそのワクワク感をたいせつにねほらほらそれはあーあーあーあー
今年は1999を超える新たなクリスマスソングを羊文学のまほうでニューアルバムでつたえると
ナノならきゃね文さんにうちのヒロアが世話にまだまだアー写真つかえるから印税もはいるぜ
なっちゃんだなやはり独占だひっちゃんときだ
日本だと男性アーティストの方が圧倒的有利やろ
ある程度の容姿は必要やし
女性アーティストには同性付きにくいし
ええだよ壁打ちやけんサマーちゃんとは6年前なんやサニーさんもタイ米でいいよと仰るから
君の生活のことをおもう雨の匂いがするアメアメアメー探していたのはあーめーまーとことで羊のショーンはいつライブで披露するんやえ?何だって?の部分は是非銀羊で再現して頂たい
はやくも他アーとコラボしとるでうちとの契約期間過ぎたんやなこいこいのチケみんな欲しがっとるけチケプラさんでリセールあるでほんに
京都はがんばって自力でなんとかリキッドもな
今年もトミーさんに会いたいから羽田にいこう
モアザンと能動的三分間が全く同じだからさ決定的なのかタイ時間がわからないんだけどモエカがコッピンカすればカイカするんだろうさくらも満開にstepながいかいだんをかけのぼって
刹那的でキュンとなる青春ソング羊文学がおきわレスれてしまったあまずっぱいくちずけの味
ナノりましょうアリますからそこにはゴチそう
>>754 自分の好きなものが評価されないのを世の中のせいにし出したら終わり
顔文字と長文電波はNGにいれてスルーした方がいい
定期的に餌やるからこのスレからいなくならない
みんなふしぎがっとるねむりもないわすすんでないんだからどしよもないときは光るときだね
GOでも1位とったんだなj-waveのランキングはモグワイそれでモグタンが塩さん生まれる前や
1995は未体験なんよがんばろう神戸忘れるなよ
ついに羊文学のパチモンみたいなアーティストが出てきたな
最初はきのこ帝国フォロワーみたいに言われてなかったか
>>769 初期は暗くてもっとシューゲイザーよりだったからね
モエカはシューゲイザーじゃないって言ってたけど
去年はCDJから横アリまで日本でライブなかったんだよなそれ考えると今年はまだいいほうか
一応2日間羊文学のライブが半分はあるんだからね高輪当選すりゃ来月も2日間ありまんねや
やっぱzepp hanedaのライブええなmoniあがるゆりか姫もグルグルグルするめまぐるしい活躍
オルタナルーツのバンドとしては理想的な売れ方したから今後似たようなのがかなり出てきそう
音は真似できるが、モエカのヴォーカルがいない
オルタナの歪みがなくても、
歌モノのJPOPとして勝負できる個性がモエカにはある
別に歌上手くて個性ある人なんてたくさんいるからな
その人がどんな音楽やってどのタイミングで売れるかだけ
歌詞はここ数年癒しに異常に傾斜してるんだけど
音楽なんだから歌詞はわからなくてもサウンドで納得させればいいという考えもある
マイブラなんて歌詞を公表してないぐらいだし
悩ましいね
自分から攻めてったほうが人生はたのしち
わすれるな しおつかもえか うたいます
ロマンスがなきゃ恋なんてうまれないよ
マザーのミルクがほしい ママー!母上!
よし!こしはレディクレいこう!リキッドも豊洲も高輪募集期間ながいな当選できそうもないなクリちゃんのラジオ見学だけいっとこうかー
イントロのはいりがちょっとよわいなはいじのジャガーではアコギつかわなすぐ隣においとき
サビでゆりか姫の声もっといれたほうがええなHITSUJIBUNGAKUでお客さんこいこいといこう
釜の蓋あいたんやまちびらきのわきびらきでね
夏も本格的になるわアヤちゃんと対バンも近い
Sheep Literatureだといかにもインディーロックやりそう
>>783 おじさん達はもっと売れる前に群がってきてここまで売れちゃうと離れて新しいまだ売れない子に群がってるよ
アラサーだけど普通に良いバンドだと思うよ
アラサーをおっさんと言うならそれはそれで仕方ないかな
>>790 アラサーだとバンドメンバーとほぼ同世代だからまだオッサンではないと思うよ
そこオッサンにしちゃうと羊文学がオバサンバンドになっちゃうから
塩さんがフジを愛してるのはワカルけどゆりか姫はちゃんと横アリと申してますでワンマンでお答え頂きたいわけで塩塚モエカプレゼンツで
ご自分で企画したまほうのことは1999ほらほらそれはそれだけなんだそれしかできないそれん
なっちゃんと再びあいまみえるブラブラ関ケ原
羊文学は中京によわいとこあるな愛を知ろうよまほつか名古屋公演実現させようメリロいいぞ
ツアーはポートベイスがいいなカニフライだがやキャンサーだけにキャミソールmoniちゃん
これなんか羊文学のパチモン感あるな
ダウンロード&関連動画>> AI生成音楽も違和感なくなってきて怖いよね
生身の人間を感じたいならやっぱりライブだし、未来のミュージシャンもライブに力入れてほしいね
lud20250212102140このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1733115862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「羊文学 14匹目 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・羊文学 4匹目
・羊文学 11匹目
・羊文学 10匹目
・羊文学 13匹目
・羊文学 15匹目
・羊文学 1匹目
・羊文学 12匹目
・童話・児童文学・絵本の賞について語るスレ 14枚目
・童話・児童文学・絵本の賞について語るスレ 13枚目
・吉原P 今年もノーベル覇権糞城文学賞逃す 1545回目
・童話・児童文学・絵本の賞について語るスレ 19枚目
・羊文学 5匹目
・羊文学 2匹目
・羊文学 8匹目
・羊文学 6匹目
・羊文学 3匹目
・羊文学 7匹目
・純文学5誌総合スレ 第96巻目
・純文学5誌総合スレ第65巻目
・純文学5誌総合スレ第66巻目
・純文学5誌総合スレ 第72巻目
・純文学5誌総合スレ 第145巻目
・純文学5誌総合スレ第82巻目
・純文学5誌総合スレ 第75巻目
・純文学5誌総合スレ 第80巻目
・純文学5誌総合スレ 第90巻目
・純文学5誌総合スレ 第74巻目
・純文学5誌総合スレ 第83巻目
・純文学5誌総合スレ 第76巻目
・純文学5誌総合スレ 第97巻目
・純文学5誌総合スレ第43巻目
・純文学5誌総合スレ第64巻目
・純文学5誌総合スレ 第72巻目
・純文学5誌総合スレ 第142巻目
・純文学5誌総合スレ 第141巻目
・純文学5誌総合スレ 第146巻目
・純文学5誌総合スレ 第94巻目
・純文学5誌総合スレ 第95巻目
・純文学5誌総合スレ 第77巻目
・純文学5誌総合スレ 第89巻目
・純文学5誌総合スレ 第152巻目
・純文学5誌総合スレ 第71巻目
・純文学5誌総合スレ 第72巻目
・純文学5誌総合スレ 第85巻目
・純文学5誌総合スレ 第74巻目
・大野は【掌&幽怪談文学賞】偽弟子【別館】二人目
・童話・児童文学・絵本の賞について語るスレ 22枚目
・村上春樹がノーベル文学賞を受賞 ※15年連続15回目
・P ◆.uKag/vUmYと純文学5誌総合スレ 第86巻目
・【天文学】板垣さん、おとめ座の銀河に超新星発見、154個目 [しじみ★]
・【文芸】<ノーベル文学賞>10日発表!村上春樹、多和田葉子両氏に注目
・【天文学】アマチュア天文家の板垣さん、コップ座の銀河に超新星発見、今年6個目、通算145個目
・【文学】アンデルセン賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん。日本人作家では、まど・みちおさん、上橋菜穂子さんに次いで3人目
・アメーバピグ 144匹目
・けものフレンズ 1504匹目
・けものフレンズ 1794匹目
・けものフレンズ 1134匹目
・けものフレンズ 1084匹目
・けものフレンズ 1924匹目
・けものフレンズ 1144匹目
・けものフレンズ 1714匹目
・けものフレンズ 1394匹目
・けものフレンズ 1754匹目
・けものフレンズ2 184匹目
・けものフレンズ 1814匹目
・けものフレンズ 1014匹目
12:28:40 up 87 days, 13:27, 1 user, load average: 7.76, 8.15, 8.32
in 1.5909099578857 sec
@1.5909099578857@0b7 on 071401
|