◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1604294238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 14:17:18.88ID:fpsqZUxz
◆公式サイト
http://akaiko-en.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/akaiko_en
◆公式Facebook
https://www.facebook.com/akaikoen
◆公式Instagram
https://instagram.com/akaikoen?igshid=9bepn4gpqh93

◆注意事項◆
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)。
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)。
・アンチや荒らし、その他頭の可哀相な人はスルーの方向で。
・質問する前にまず自分で調べましょう。つ【google】

前スレ
赤い公園 27
http://2chb.net/r/musicjg/1603816258/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 14:19:20.35ID:fpsqZUxz
"女房と畳とスレは新しい方が良い"ということわざがあったので急遽立てました

3名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 14:29:36.09ID:iwDyfX+M
理子って顔も体も歌声も全てがトップクラスの超逸材だということに今更ながら気付いてしまった
しかもそれに満足せず今でも日々成長し続けているという事実
ライブとかでたまに表情硬いなぁと思ったことがあったけどそれに関してはもう全く気にならなくなった
彼女のストイックな部分が滲み出していて寧ろ好印象でしかない

4名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 14:33:28.50ID:19pUi97T
立ててくれてサンキュ♪

5名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 14:39:36.00ID:2qaMCq6b
あの日以来、理子さんが呟いてないね
心のダメージが大きそう

6名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 14:46:55.10ID:5O+gGmug
そういう時こそ、ファンが一丸となって見守るべきだと思う
ゆっくり、ちょっとずつでいいからね
いつまででも待ってるよ…理子

7名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 14:56:15.12ID:tpK07nxB
>>6
文章からそこはかとなく気色悪さを感じるぜ・・・

8名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 14:56:24.51ID:wwcWOYvN
>>1
乙です

9名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 15:01:29.53ID:LKtvss1M
理子はまだまだライブパフォーマンスや歌唱を磨かないといけないけど伸びしろの塊だから今後が楽しみだったんだけどな
あと配信ライブUPしたのは悪手だったな、結局ちーちゃん君に燃料を投下した形になった、あと単純に違法行為だし
現時点では千明の方が一日の長があるのは周知の事実でそれを理解した上で理子を褒めてるんだけどな
結局は配信ライブを熱唱祭りと比較してマウントとるのが嬉しくて堪らないんだろうな

10名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 15:11:21.59ID:19pUi97T
米咲の遺してくれた楽曲と共にこれからも生きるよ俺は

11名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 15:37:08.43ID:r+JHrBn1
最初の頃の赤い公園をYouTubeで聴いてるけどボーカルへったくそやな

12名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 15:51:47.79ID:93MTE6KJ
今更の頃は
下手とか思わなかったなあ
そもそもバンドのボーカルはちょっと下手な方がいい
アニソン歌い手じゃないんだからさ

13名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:00:39.39ID:CGhOSjOc
もうこの先ずっと、津野米咲がいない世界が続くんだな。
心理的依存度が高かった人も、どうにかひと区切りつけないと、生活に支障あるよな。

14名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:09:58.80ID:uV/ensPI
普通に理子のほうが下手だろw
あれでほめてるのは
音楽好きとは、別な特別なきもい感情をもったやつだろ

15名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:12:51.54ID:NNxuvTbA
新体制になってからのMVはジャンキー以外全部素晴らしいね
ジャンキーはゴミだけどリンランやガブリオレとか最高

16名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:13:34.36ID:9inaBiho
>>14
同じ歳の頃なら全然理子の方が上手い

17名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:16:23.97ID:7pa62ENK
チアキ姉さんも最初の頃は熱唱祭りみたいに上手くないぞ。
熱唱祭りはチアキめちゃめちゃカッコイイけど、チアキが絶好調な時を撮れたのもでかいと思う。

何が言いたいかって言うと、理子は現時点ではまだまだチアキには叶わないけど、伸びしろありまくるから数年後は分からん。

18名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:16:27.08ID:5b3wr0Of
>>12
ガールズバンドのボーカルは歌上手い下手以前にルックス良くないとダメ
千明なんか大して上手くもないしノッポのオカマがクネクネしてるの見て何が楽しいんや。理子入って明らかに雰囲気華やかになったやろ。あれてええのん

19名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:19:31.21ID:DWWAskO+
>>15
消えないから絶対零度までのMVは明らかに理子を主役にして撮ってるよな。凛々蘭々なんか他3人は顔すらまともに映ってないしまるでソロアイドルのMVみたいw
まあでもあのMVは良かったけどね

20名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:22:30.39ID:Y1p450bg
他のメンバー顔まともに写ってないって言ったら絶対零度もそうだ。ていうかあれダンサーを無駄に映しすぎな気がする

21名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:22:35.38ID:uV/ensPI
あれでええねんって
もうまいさは、いないから
あれで良くないよ
ハードルはかなり上がったし。

22名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:25:15.58ID:26v8MOXe
石野はもう赤い公園に縛られない方がいいと思うがなあ
映画の主演経験もあるし歌手だけじゃなくいろいろソロでやってみたら
まあ立ち直って芸能活動続けられたらの話だけど

23名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:27:29.15ID:iYdz6jjT
>>15
その延長線上にしか未来はなかった
もう解散でいいよ伸びしろって子供の遊びかよ

24名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:28:53.05ID:VS0xWg9/
他メンともうちょっと距離のある付き合いだったらまだマシだったのかもしれんがめっちゃ懐いとったからな。まだ20歳なのに試練与えられすぎだわ可哀想に

25名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:35:56.83ID:nS607iR+
>>23
俺もそう思う
もう解散でいいと思う

26名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:36:23.90ID:r1nGu/KJ
追悼商法とか言われようとここでガツンと受けそうな曲出せたらそれなりにはねるとは思うが
オレンジだろ、あれ受けるかなぁ?

27名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:52:37.16ID:zciyniQN
これ以上メンバーのもがき苦しむ姿を見たくないのか
単に興味が失せて今後に期待しているファンを道連れにしたいのか
まさか発破掛けてるつもりなのか

28名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:53:58.08ID:gJVR/2GQ
大阪都構想が反対多数で否決 政令市の大阪市存続が決定
https://news.infoseek.co.jp/article/hochi_20201101-OHT1T50282/

大阪都構想、再び否決 維新は看板政策失う 大阪市存続、松井市長政界引退へ
https://news.infoseek.co.jp/article/mainichi_20201101k0000m040351000c/

大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など
https://news.infoseek.co.jp/topics/mainichi_20201101k0000m040162000c

29名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 16:55:03.28ID:Ygnf8zZ0
考え方は十人十色故、全てを知ろうとする事は不可能

30名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 17:13:59.98ID:TvrTfF8V
1曲くらい米津にプロデュースしてもらえないかな?

31名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 17:24:31.93ID:mSwiowRX
米津(米咲津野)

32名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 17:32:28.48ID:bjYtNFIX
米米CLUB

33名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 17:35:11.75ID:+avE72aU
ニルヴァーナからのフーファイターズみたいな展開にならないかな

34名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 17:36:40.06ID:l6CwrgGY
ガールズバンドなんて需要が無いんだろ
売れたのプリプリとZONEとホワイトベリーくらいじゃね

35名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 17:39:07.03ID:0g76HpHt
理子は若いけど他のメンバーはアラサーだしどの世代の受けを狙っていくのかちょっと難しかったよな

36名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 17:47:39.88ID:zBIoOCHN
残ったメンバーの今後が心配だけど
ボロボロになっていく姿だけは見たくない

37名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 18:02:19.23ID:QfmOAwT7
>>36
それだよな
赤い公園のままで活動しても叩かれるのは目に見えている
今でさえ千明ヲタのジジイみたいな厄介に粘着されてるし

38名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 18:05:05.12ID:TvrTfF8V
>>36
ボロボロって何
AV出演とか?

39名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 18:05:09.74ID:UIcl1P3K
川谷絵音辺りにプロデュースしてもらうか
理子が食われそうだけど

40名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 18:10:37.23ID:jMLPQFiN
絵音は合わないでしょう
ゴリゴリのロックみたいのがやりたいみたいだし

41名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 18:14:46.00ID:m76+hKNY
>>39
死ね

42名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 18:23:05.79ID:ifuddXoo
続けるにしても赤い公園に縛られないで好きにやって欲しいわ。年に1回位追悼ライブでもやれば充分だろ。

43名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 18:32:05.39ID:yhvUx/zP
千明の亡霊に取り憑かれてる人がいるな

44名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 18:50:15.50ID:JOGBANpy
こんだけ沈黙してると、自ら辞める可能性80~90%と予想

45名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 19:05:36.38ID:eoHYinZf
>>14
こういう奴ってなんで聴いてんだろう
お前みたいな批判しかできないおっさん、さぞ惨めな人生なんだろうね

46名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 19:08:22.89ID:aq47rdaS
時間をくれっつってる相手にこれだけ沈黙とかなに言ってんだ?
津野の件からでもまだ10日とちょっとしか経ってないだろ

47名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 19:11:31.26ID:bwBo1+g+
>>25
津野がなんで死んだか分かったような気がするよ

48名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 19:14:32.35ID:wwcWOYvN
>>19
石野さん加入後のインタビューで津野さんたちは「ボーカル脱退で赤い公園はバンドの“顔”を失った」みたいな事を語ってたね
「石野の加入でやっと新しい“顔”を手に入れた」みたいな事も語ってたから
その新しい“顔”を売り込む意図があって、石野さんだけ目立たせる演出にしたんだろうと思ってたよ

49名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 19:19:18.17ID:wwcWOYvN
>>26
そう言えばドラマ今夜か
思い出させてくれてサンキュ~♪

50名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 19:29:52.67ID:88W0zFWB
>>38
知らないアイドルのサポートやらされたり
地方営業とかね

51名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 20:06:24.82ID:Q2KGQX3P

52名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 20:19:10.31ID:AloHe/mH
石野理子はなんでツイートしないの?
みんな心配してるのに。辛いのは分かるけど心配してるファンに応える義務があると思うんだけど

53名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 20:21:06.19ID:Pq55eRNM
>>50
違うだろ
いつまでも過去と比べられる運命だって事でしょ
ボロボロの未来って

54名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 20:23:01.37ID:75ClVfJb
そんな権利を得たつもりはない

55名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 20:28:37.17ID:qx81HrvM
>>25
お前が決める事じゃねーんだよ。
黙ってろ
本人達がこれから表現していきたいかだろうが。
一ファンが解散したほうがとか余計なお世話だ

56名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 20:34:50.40ID:LKtvss1M
>>52
煽ってるつもり?
思いっきり滑ってるよ

57名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 20:50:48.66ID:vFmC184Z
理子、ひかりの誕生日なのに何も言わないじゃん
ほんとに大丈夫なのか?心配でならないよ

58名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 21:02:49.03ID:JOGBANpy
うたこすが言ってた「現実を受け止め」って、レコード会社の契約が主だろうからなあ。

59名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 21:04:03.56ID:hsuOBZvB
メッセージは出したんだしメンバーやスタッフとは話してるだろ
ツイッターで何か言わないといけないこともない

60名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 21:12:22.71ID:UCeNb3ed
>>59
ファンのことはどうでもいいの?

61名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 21:13:07.31ID:/iyCQzFV
とりあえず見守りましょう

62名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 21:13:16.87ID:5J4eaCym
悼む時間をくださいってメッセージ出してるんだから理解してあげなよ

63名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 21:20:52.94ID:jIgULm7m
>>60
お前みたいな自称ファンのことなんてどうでもいいよ

64名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 21:21:53.97ID:LKtvss1M
>>60
別に考えなくていいと思うよ
気にいらない奴は離れれば済む話だし
バンド側もお前みたいなファンもどきに執着してないだろ

65名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 21:26:25.13ID:WOoVbKbC
津野さんが亡くなってから初めて聴いてハマった
赤飯買ってずっと聴いてる
最新のもつべで見て良いし買おうと思う
apbankに同じ日に行ってたら間違いなくその時に好きになってたな
一日ズレたことを今になって後悔

66名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 21:36:52.79ID:/iyCQzFV
自分が何言ってんのかわかってる?なあ?なあ?

67名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 21:37:21.53ID:aq47rdaS
うたこすが書く曲ってどんなんか気になってるんだけど聴いた人いる?
確か3人バベルでやってるんだよな、事前にアナウンスあったかどうかは分からんけど

68名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 21:53:23.14ID:J1H6uL8H
まいさにほんまにあいたくてしかたがない

69名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 22:21:02.95ID:wM9iKrBc
まいさはだれにもあいいたくないよあかいこうえんをおわりにしたかったんだから

70名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 22:25:16.07ID:VSQCPBAq
津野さんが大好きなハロプロ
ハロヲタが何故か7月に上げた
ハロプロ楽曲津野米咲作品メドレーと言うのを見つけてしまった
亡くなった後作るのは分かるが3ヶ月前に突然作ってて謎が深い

ダウンロード&関連動画>>


71名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 22:46:05.81ID:7YseY71/
偶然だろ

72名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 23:16:55.97ID:JOGBANpy
そういや、配信ライブを勝手に上げてたやつ、Sonyから著作権侵害で削除されてたな。よかったわ。

73名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 23:45:40.57ID:pwRPgvV5
まいさって本当聡明な女性

74名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 23:47:50.00ID:FkETLgcI
正義マンだらけだということが分かった

75名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 23:51:08.37ID:4kkAauqB
ソニーは厳しいだろ
むしろよく持った方

76名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 23:53:23.39ID:pwRPgvV5
とっととつーつーつーとっとと

77名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/02(月) 23:53:40.73ID:pwRPgvV5
まいさと交信してきます

78名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 00:18:34.34ID:PlznfhOR
うたこすひかりは結婚して赤ちゃんを作るべきだよ
そして娘が生まれたら米咲と名付ける
理子はこれからお勉強だね

79名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 00:24:11.47ID:5povvxuV
MAISA TUNO

80名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 00:28:28.44ID:94kwpsrr
友人は津野さんがなくなったきっかけで
赤い公園を知ってはまって、
そのあと女性アーティストにはまり
トリコにはまって、今では大森靖子にたどり着いてたよ

81名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 00:41:51.78ID:UNd1JoWZ
なるほどね、個性ってことですね

82名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 00:43:02.39ID:QKP8v6io
ZOC、BiSH位まで行くかな

83名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 00:46:33.43ID:F9ykci2d
なんか、すごく切ない動画見つけてしまった。うっっ。。。

20141031『赤い公園』立川市へ恩返し
ダウンロード&関連動画>>


84名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 00:47:29.51ID:PlznfhOR
>>80
大森靖子なんかに着地するとは
クッソセンスないご友人だね
縁切った方がいいよ

85名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 00:49:32.48ID:PlznfhOR
>>83
立川出身ってどのメンバーか分かる?
みんな東村山なんじゃないの

86名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 00:54:45.70ID:VcfgGIHO
>>83
6年前か…当たり前だけどみんな若いなぁ

87名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 00:56:00.90ID:f8Nb4/BL
toricotも歌下手よななんで人気あるんだろ
今どきの女性ボーカルならiri maliya 竹内アンナらへんが俺ん中で来てるわ 
でも赤い公園みたいに頭振る感じで乗れないから物足りないな

88名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 00:58:14.42ID:OEh0vbjQ
ちゃあはんのpray配信されてるな
やっぱいい曲だわ
白石ちゃんが歌うには難しくてかわいそうだけど
糞ニーは赤い公園版もしっかり売れよな

89名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 00:59:09.23ID:BoDmNwMe
米咲は立川駅前に住んでたと言ってたような

90名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 01:48:38.41ID:vVCO+3+A
>>80
オチに受けたw

大森さんはゆうパラのゲストに来てたね
スタジオ生演奏で津野さんと一緒に何曲か演奏してたよ

91名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 02:18:03.95ID:L9CWiWr+
大森さんは見るたび若返ってるし、努力家だと思うよ
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚

92名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 02:41:28.12ID:VcfgGIHO
>>91
これ大森靖子!?俺が想像してたのと違う…
凄い美人になってる!

93名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 02:46:54.91ID:OEh0vbjQ
人としてちゃんとしてるファッションメンヘラだからキレイにもなるよ

94名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 02:51:16.76ID:PlznfhOR
pray聴いてきたよ
白石さんの声とすごく合ってるわ

95名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 02:56:21.37ID:f8Nb4/BL
お前ら音楽の感度ガタガタやな
そら理子を持ち上げる訳や
なんや大森っての 
音源レベルで崩壊しとるやんけwww
話が合わない訳だ

96名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 02:58:29.44ID:PlznfhOR
大森は本人幸せな勝ち組なのにメンヘラターゲット曲書いて感受性高い10代が自殺してる
赤い公園とは全くの逆だよ
米咲の曲はいつも希望を見せてくれるからね

97名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 03:01:20.68ID:OEh0vbjQ
大森はともかくイッキュウ下手って言ってる時点で演歌でも聴いとけよとしか思わねーんだけどw

98名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 03:03:27.18ID:L9CWiWr+
と、思うじゃん?
赤い公園と同じタイプのアーティストのところにいるんですよ、大森さんが
apple music的には似たような括りらしいよ
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚

99名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 03:10:53.37ID:16IciX2a
流石に草
赤い公園と大森靖子の共通点ってイマイチわからん

100名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 03:27:05.02ID:PlznfhOR
まっっったく理解できん
もう大森の話はやめだ
あんなファッヘラで他人を病ませて自分は幸せいっぱいのカスと一緒にするな!!



もう二度と大森靖子の話題は出すな!
いいな!!

101名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 03:34:06.65ID:OEh0vbjQ
年一で津野さんが楽しみにしてたバンドメンバーの嫁をそこまで悪く言うなよ
ラジオのハロプロ特集で一緒だった時に津野さんがハロプロそこまでわかんないのをわかりながらもリスナーにそれがわからないように熱く語ってた気遣いの人だよ

102名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 04:10:59.51ID:wIwxwAFG
未発表曲何曲くらいあんだろ
3人時代に20曲作って半分くらいはアルバムになったけど録音済みが何曲くらいあるんだろね。
beautifulとか録音済みだろうし聞きたいね

103名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 04:57:28.12ID:Lms/T3Ub
>>91
それ加工しまくりだから
本物はブスだよ

104名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 06:44:05.86ID:0foehceH
ギターのやつってエロい?

105名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 08:55:33.14ID:0N3kWvhU
>>95
他人の批判ウザい
あと関西弁キモい

106名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 09:17:03.17ID:z4CFK7y7
ガールズバンドを聴いて
SHISHAMOやCHAIとかには行かないの?

107名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 09:23:03.45ID:nlIjvw3Z
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚

108名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 09:40:02.32ID:JpxQwZz1
>>78
心底きめえナチュラルボーンセクハラ爺だな
一生引きこもってるのが世のためだな

109名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 09:55:18.88ID:CrzSDkew
今更、ホント今更赤い公園にハマった
ライブDVD付いてる赤飯欲しいんだけどまだ買えるかな
好きな曲はカメレオンと今更です
西東京出身の人がいるの?このバンド

110名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 10:09:46.34ID:94kwpsrr
Amazonでは在庫切れ 入荷未定になったり廃盤になったり
在庫切れ 入荷未定になったり
よくわからんぞ

111名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 10:14:42.14ID:CrzSDkew
>>110
そうなんだ、尼で一時的に在庫切れで注文はできたからしてみたんだけどじゃあ届かないかもしれないのかな
千秋さんの声がとても好きになりましたの、今更

112名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 10:17:03.71ID:5C/3UQJ8
>>111
なんで新規ファンのふりするの?
無理して頑張らなくていいから

113名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 10:19:46.32ID:94kwpsrr
俺はなくなった2日後に
赤飯を探して 定価5500円の店頭取り置きとか注文しようとしたけどやめて
もう少し安いとこはないかと探したらほとんど通販は殺到して完売。
やっぱり取り置きにしようと思った時には、取り置きも完売
絶望で期待せず、ヤフーショッピングの通販で4990円の安いのを取り寄せたら
届いたぞ。
んでそのあとAmazonで在庫切れになったり復活したりを繰り返してるの
4300円で注文した。11月4日発送するらしい。
4990円で買った方は、6100円で買い取りしてもらった。

114名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 10:24:30.55ID:CrzSDkew
>>112
いやほんとに、ゆうべ夜中に突然好きになった
昼間まいささんの出てた関ジャムの録画見たせいかな
絶対的な関係が主題歌のドラマは見てたんだよな、その時にハマればよかったと切実に思ってる
尼で買える可能性もあるのかな?なんかすごい安かったけど

115名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 10:36:41.86ID:4/o+JRJa
オールナイトニッポンで知って、トーク面白くて演奏もうまい
いい曲もあるから、レコード会社にプッシュされて
近々売れるだろうなーなんて思ってた
結局きっかけに恵まれず、こんな事になってから世に知られるようになるなんて
悲しいな

116名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 11:14:30.74ID:PlznfhOR
新規うぜ
出て行け

117名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 11:36:33.94ID:AK34+wP2
新規ごっこだろ

118名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 11:51:14.80ID:XVl1SYHQ
ライブ動画消えてるやん
毎日こっそり見てたのに糞がよ

119名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 12:39:40.04ID:/EiRCZUs
king boxに保存しとけよ

120名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 13:50:32.66ID:B5WoeiYI
急に過疎ったな

121名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 14:29:57.72ID:v9WIA4xk
>>98
似たようなアーティスト…シギジュニもカラコロも解散…似たようなアーティストか…

122名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 14:39:27.36ID:elky21K2
赤飯?熱唱祭り版、ミュージックビデオ版、CDのみ版も、まだユニバーサル公式で普通に買えますよ。
っていうか、DVD付はもうメーカー在庫ないだろうと思ってヤフオクとかメルカリとか見たら、
新品価格より高くなってたけど、サイン入りとかじゃなければ通常価格で買えるのになんでだろ?
香典代わりに、持ってなかったミュージックビデオ版を買いました。熱唱祭りではCanvasセトリに入ってなかったし。

つーか、初回限定のはずのDVD付版が、未だにメーカー在庫あるってトコに、一番の問題があったとは思う…。

123名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 14:56:04.74ID:f8Nb4/BL
>>105

124名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 14:59:56.62ID:Uir7aP1n
ショートホープって理子の声で聞いてみたい

125名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 15:02:04.01ID:B40Cy9ap
理子に懇願するしか

126名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 15:52:05.32ID:elky21K2
>>115
あの時期すごくプッシュしてもらってたからな。
ただ、ホントに売れるのは、マニア受けや業界うけじゃなくて、マスに受けないといけないんだけど、それができなかったのが残念。
マスに受けるためには、バンドそのものも楽曲も、ファッションアイコンにならなきゃならない。特に若い女性向けの。
「ワタシ、このバンド好きなの」「今度のこの曲いいね」(このバンド推してるワタシってかっこいい)にならないといけないんだけど、
残念ながらここまでそれができなかった。大昔だったら大手化粧品メーカーのCM曲になるとかなんだろうけど、今はそういう手はないし。
あの時期だと、「サイダー」なんかはシングルの表題曲にしてホントに三ツ矢サイダーのCM曲にするとかすればよかったかも。
もっとも、ああいうのは先に広告代理店が企画した上で曲を発注なんで、曲があるから使って。っていう流れはないと思うけど。
あとは、曲タイトルかな。時期は違うけど「のぞき穴」「ひつじ屋さん」「闇夜に提灯」「KOIKI」だと、ファッションアイコンには
なりにくいタイトルだと思う。
もっとも、おそらく米咲自身がそういう売り方は好まなかったんじゃないかと思うし…。
プッシュしたタイミングでヒットしないと、たくさんいる「そこそこ知られてるバンド」の一つになっちゃって、
それほどプッシュしてもらえなくなっちゃうので、どうしても我々固定客相手の仕事にはなっちゃうんだよな…。
なんて、米咲がいないから、今更言っても仕方ないことなんだけど。

127名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 15:52:39.70ID:elky21K2
↑改行場所を間違えてよみにくくなった。ごめん。

128名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 15:57:21.39ID:d74m33xd
長ぇ

129名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 15:57:21.50ID:87+Unfca
>>127
読みにくいのは改行の問題じゃないぞ

130名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 16:01:35.60ID:jf78P350
長いけど、言ってることはほぼ同意。

131名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 16:01:43.99ID:Yc3lzbju
そこでゴリゴリに売りに行かないところが小粋であって、らしいところで、好きな人にはたまらんポイントなんだろうけど。

132名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 16:18:55.90ID:nlIjvw3Z
「大阪都構想」否決、結局「デメリット」しかなかった…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/8993f81a7270cc0483afa3e1ae04624c373f8688

133名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 16:21:04.33ID:4tGLiFDh
ベボベの小出って結局ツイで米咲にも赤い公園にも全く触れなかったな。本当に冷たい奴だな

134名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 16:24:46.71ID:d74m33xd
マジかよ小出(;_;)

135名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 17:07:26.19ID:0N3kWvhU
>>133
気持ちは分かるけどツイッターが世の全てじゃないからね

136名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 17:17:21.99ID:sKnpVuOd
>>126
そういえば千明時代の曲検索掛けた時
最初おかしな曲名が多くてびっくりしたw
現体制の曲はそんなことないのにね
聴いたらいい曲ばかりだけどね
皆がそこまでいくかどうか・・・

137名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 17:24:56.13ID:Lms/T3Ub
SHISHAMOも一時期電通か広告代理店に推されてた時だけ
凄い知名度上がったしそういうのがあればよかったのに

138名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 17:27:15.46ID:usdKu3eC
上昇志向も類まれなるポップセンスもあったものの、商売人になりきれなかったのが、難しかったんだろう。

139名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 17:41:16.48ID:ESDpRjSx
メジャーでいくと決めたなら魂売ってでも売れることを優先させなきゃ
自分らがいい音楽やっているという自信があれば、そのくらい出来たはずなんだけど。
そこらへんの覚悟がちょっと甘かった気がする

140名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 17:42:52.64ID:fokMKDpb
1番売れている酒が1番旨いわけではないとは分かってるものの ワンマンで大きな会場でやってるとこ見たかったな

141名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 17:50:48.40ID:+8CTgKQD
このスレって多種多様な意見と触れ合えるから見てて本当に為になる

142名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 17:58:08.65ID:0N3kWvhU
>>141
7割方は基地害と自称プロデューサーと盲信者なんだけどな

143名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 18:07:27.68ID:W86zpvFo
自分はここ数ヶ月で好きになった、音楽中毒者だけど
彼女等が大衆向けに変に媚びて
売れれば良いとかおもったこと無いな。

クオリティ高い楽曲が作られてたから、凄く調子良いんだな、素晴らしいバンドだしこのままいってほしいと思ってた。

20年以上洋楽ロックばかり聴いてきたけど、赤い公園は音の響きが洋楽の音に負けないし厚みがあって好き。

144名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 18:10:29.75ID:oag0BEm0
大衆に媚びてまで売れたい!と思ってたのかは謎だけど
売れたいしこのまま続けてドームでライブしたい!とは言ってたからここ数年でバンド自身に売れたい願望が芽生え始めたのは明白だと思う。

145名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 18:15:50.35ID:6Auk0Gqm
そう思うようになったのは理子の加入がきっかけ?それとも
レーベルから何か言われてたのかな??

そこまで知ってたら教えてほしいです

146名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 18:17:02.01ID:6Auk0Gqm
そう思うようになったのは理子の加入がきっかけ?それともレーベルから何か言われてたのかな??

そこまで知ってたら教えてほしいです

147名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 18:17:18.14ID:6Auk0Gqm
そう思うようになったのは理子の加入がきっかけ?それともレーベルから何か言われてたのかな??


そこまで知ってたら教えてほしいです

148名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 18:17:58.58ID:W86zpvFo
売れたいってのはあったかもしれないけど
日本で売れる音楽って、
なんつーか音像重視というより、メロディとキャッチーさが重視されがちだから、
赤い公園の音作りで爆発的に売れたかは疑問だと個人的には思うけど…

欧米だとロックは音像や構成、響きがしっかりしてないと聞かれないけど日本の歌謡曲ってあまりそういうの興味ない一般人多いでしょ。

149名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 18:23:12.23ID:18v6qQsP
まいさって本当秀外恵中

150名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 18:29:37.24ID:jf78P350
まだ理子が加入する前、3人でリハして「これでドーム見える?」「見えない」やっぱボーカル入れないと…ていう会話があったと、複数のインタビュー記事にあったよ。

151名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 18:34:33.81ID:f8Nb4/BL
音楽やってたら誰だって大衆に売れたいと思うやろ
常にせめぎ合いやん
ボカロPとかtube界隈のネット世代は完全にマーケ、レスポンス特化のド商業音楽をしてる印象

152名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 18:34:37.44ID:oag0BEm0
理子加入の前からそういう方針を決めていたのですね
詳しく教えてくださってありがとうございます

153名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 18:35:45.28ID:ESDpRjSx
普通、レーベルってのはアーチストには売れてほしい、売れなきゃ困る、ってものです。
売れないアーチストを何年も面倒見られない、特にこんな時代だしね
20年前なら話は違うかもですけど。

154名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 18:35:50.15ID:mcRcuVBV
自演バレたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww悔しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

155名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 18:41:43.25ID:QKP8v6io
事務所やレーベルの中で優先順位はあるのかなとは思った

156名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 18:46:14.43ID:4/o+JRJa
最近はユーチューブやSNSとかで曲やバンド知って
ストリーミングで聞いてライブ行くって人が多いだろうから
アーティストやレーコード会社にお金があんまり入っていかないんだろうな
配信で曲買ってもアーティストには雀の涙程度の額しか入らないようだし
だから、タイアップやプッシュするにも限界値が低いと
曲聞く=CD買う時代だったら、もっと売れたんだろうなぁ
今の子はCDなんてファングッツの一つみたいな感じだし

157名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 19:12:53.61ID:yxLFdcwr
昔のアーは儲けたんだろうなみんな豪邸住まい

158名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 19:24:53.25ID:lvShq0RC
新ボーカル時代の曲は構成もこってるのになあ
あいみょんよりは才能あったと思うわ

159名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 19:28:39.34ID:cTFORN8f
スレチかもだけど今のちーちゃんも聴いてほしい。
こないだ出したスピンオフむちゃくちゃ良い。
音も曲も記録更新。格段に良い。ひとりでやっててこのクオリティはすごいよ。

160名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 19:29:23.36ID:yWsC671S
>>157
山崎まさよしが今1500枚だと発表されてた。配信込みでも10000行かない。

桁一つどころか二つ違って衝撃だったわ。

161名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 19:49:26.87ID:5skCzBH+
米咲は泡姫サタデーナイトみたいなアホみたい曲(いい意味で)を赤い公園でもかけてれば
ホームラン1本ぐらいは打ててたかもな
それを赤い公園に持ち込まなかったのは米咲の意地だったんだろうけど

162名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 20:01:56.66ID:dP7fT9mH
素朴な疑問だから叩かないでほしいんだけどさ
もう正規のルートでは入手できない「はじめまして」や「ブレーメンとあるく」を動画サイトなどにアップするのはアウトなのだろうか
米作が遺した音楽を多くの人に聴いてほしいんだ

163名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 20:03:48.06ID:thL/8VjS
当然アウトだけどふやける聴きてえ

164名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 20:10:40.00ID:elky21K2
ふやけるはもう二度と聞けない曲になっちまったんだなぁ…。
米咲亡き今、理子Ver.は当然無理、千明が仮に戻ったとしても二度とやらないだろう…。
垂れ流しのノイズを残して誰もいないステージという衝撃的なラストはもう味わえない。

165名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 20:11:43.35ID:VC2L61wV
ゆうパラにリクエストするしかないんじゃ

166名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 20:13:40.71ID:f8Nb4/BL
>>159
うそー、全部聞けなかったけどありきたりの歌謡曲って感じでやっぱ曲が弱い気がするなー
TOCと演った路線はありやと思うんやけどほんまにお客さんて感じで借物臭さが抜けてないのがな
オレンジ歌って欲しかった

167名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 20:16:29.89ID:k0soUnWv
著作権的にはそりゃアウトだよな
でもアップしても誰も損しないんじゃないかって思っちゃうんだよね
本当にみんなに聴かせたい
奇跡的に俺の手元にあるのは世に広めるためなのではってね

168名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 20:26:44.53ID:thL/8VjS
ふやけるはライブバージョンの出来のいいやつが聴きたい
絶対何かしらの映像か音あるよな

169名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 20:27:40.83ID:KgAUEUFo
自転車のチェーンが外れているのを助けてあげただけで犯罪者扱いされる昨今です

2019-11-14  16:00
川崎市川崎区渡田向町先路上
帰宅途中の女子児童が自転車のチェーンが外れて立ち往生しているところ、「大丈夫?」などと声をかけチェーンを直す事案が発生しました。

170名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 20:47:38.78ID:3HVetmYm
ふやけるはJASRACに委託してないから放送とか難しいのかね

171名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 20:47:58.06ID:94kwpsrr
理子ーー!!
元気だせーー!!!

大森靖子と吉田豪が手招きしてるぞー!!

172名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 21:13:47.02ID:3r1qdIYG
大森マジで嫌いだから赤い公園スレで名前見たくないわ

173名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 21:24:17.15ID:SmijOD1U
ギターのやつってなんで死んだん?

174名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 21:31:41.34ID:GG/zqtZx

175名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 21:39:56.43ID:elky21K2
>>170

だからネット上に歌詞すらUPされてない。

176名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 21:50:48.48ID:QKP8v6io
>>170
NexToneに管理委託してはいる

177名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 21:56:49.43ID:94kwpsrr
理子ーーー!!

大森靖子と吉田豪が手招きしてまってるぞー!

178名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 22:03:45.33ID:dMAY/fr0
174の津野さんの写真は何年頃か分かる人いますか?

179名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 22:07:14.31ID:elky21K2
>>176

おーっ、本当だ(検索してきた)。
これって、NexToneに金払えば放送できるってこと?
他の曲も登録されてたけど、当然それらはJASRACでも管理されてるから
曲を放送で流したら両方に金払ってるってこと?

180名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 22:09:37.80ID:5ZEnVnmd
>>162
やれやれ、デイリーモーションとかがいいぞ
ここにリンクも貼ってくれ

181名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 22:16:15.97ID:dlb9M61E
>>173
コロナが終息するのが怖かったからだよ

182名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 22:26:34.57ID:Zl4zziao
YOASOBI見てりゃ仕掛人の重要さが分かるよな

183名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 22:34:12.40ID:42KyC0LD
夜遊びとかマジで何がいいのかわからんよな
現代日本ポップスの劣化の象徴みたいな音楽
感性の劣化したガキが持てはやしてるだけのゴミだよな

184名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 22:39:27.09ID:YKX28TpE
そのレス、名誉毀損ではありませんか?

185名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 22:42:18.37ID:EMP6TL3R
変幻ジーザスをもう一度拝みたいんだ…

186名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 22:50:49.11ID:+8CTgKQD
レッドパークメンって正直顔面偏差値高かったと思う

187名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 22:53:35.95ID:BM3zVx7u
初めの1週間は音楽を聴くこともできずただ毎日時間があると米咲の事を考える日々だった
2週目は音楽を聴いてみようかなと思いちーちゃんの頃から聴いてみた
3週目の今はMVを見ながら米咲ってこの時こんな動きをしてたんだと再発見することもあり少しずつだが受け入れる事が出来てきた
前と同じ気持ちで聴けるまであと何週間かかるのかな

188名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 23:12:30.30ID:XS3nf9t3
SONYって売上のためなら節操ない事するからさ
ブレーメンもリマスターして未発表曲と抱き合わせて2枚組でそのうち出そうで怖い。

189名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 23:35:51.07ID:y2YeR08b
それは米咲の曲を多くの人に聴いてもらうことに繋がるし
公園メンバーもおまんま食えるし
いいことしかないのでは?

190名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 23:45:25.57ID:f8Nb4/BL
新規の客というより信者に最後の吸い上げをするって事でしょ
それでも現メンバーに金が入るのはいい事だけどな
しかしいつも思うけどCDプレイヤー持ってるやつ限られてるしSpotifyPremiumなら不自由無いから買う動機ってほんと無くなったわ

191名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 23:46:00.55ID:+8CTgKQD
まいさ、アッアッ…
まいさ

192名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 00:17:46.92ID:Zvts70sg
赤い公園のギタリストである津野米咲氏の死の実感が未だに湧かない。

193名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 00:20:15.86ID:UWnW3W2i
まいさすきだよ

194名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 00:44:28.60ID:Zvts70sg
やはりこのスレ内でも津野米咲氏が生きた証を何か残せたら良いと思う。

195名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 00:49:02.07ID:Dmfb6GZK
なんで死んだか分からんからなあ

196名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 00:59:49.00ID:XEMwxASj
ここで生きた証を残すって言われてもなー…
思い出語り合うくらいしか思いつかんぞ

197名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 01:02:03.08ID:Hm1KFvYL
このバンドに限らずバンド名を英表記にさせたがるのはなんなの?RED PARKにしたら売れたの?教えて自称プロデューサー

198名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 01:05:07.47ID:XEMwxASj
外国のファンの獲得も視野に入れてるんじゃないの?
そんな深い意味は無さそうだけど…

199名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 01:13:40.21ID:LUZ6DAfL
アニソン流れで海外進出も視野に入れてたのかもね。
死人に口なしだからなんとも言えんが
発売未定の曲なら聞きたい。beautifulとか石とか

ふやけるとか本人たちが封印した曲ならば
掘り出してまでは聞きたくないなぁと。

200名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 01:24:56.90ID:ciiPktqh
>>188
前体制の曲ってソニーに権利があるの?

201名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 01:30:35.90ID:ShVTFSD9
ふやける、は特別な曲だから音源化しないってってちーちゃんも言ってたのね。
もう聞くことは出来ないんだろうな

202名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 01:31:20.99ID:MYjpm4dv
飛ぶ鳥を落とす勢いのソニーでもダメだったんだから諦めもつくだろ

203名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 01:57:35.96ID:hknjg6qS
いつまで語ってんだよ
作詞作曲リーダーが死んだんだよ
終わりだよ

204名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 02:23:07.07ID:4qEqNEtS
千明の脱退が痛かったよな
米咲と千明はなんで中悪くなったんだろう
あの千明の性格が受入られなくなっのか
先輩に言えない事でもあったのかね

205名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 02:30:12.78ID:ciiPktqh
>>204
別に痛くないでしょ
千明が辞めてイロモノ枠からやっと脱却できたんだから

206名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 03:02:01.79ID:UUcSwBe1
>>204
全員同い年だったら脱退してなかったかも
ちーちゃんは明るくてリーダーシップとりたいタイプで楽器隊の2人もちーちゃん大好きだったからね
他の2人は米咲をあだ名で呼んでたけどちーちゃんだけパイセンって呼んでてちょっと距離があった
バンドに2人リーダーがいると難しいんだろうな特に女子だと
これが全員同い年ならなんとかなったかもな

207名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 03:26:10.75ID:ZcQkvpdt
前ボーカルの声はメジャーになれる声じゃなかった
メジャーを目指したのが間違い

208名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 05:03:55.22ID:jzKHyUHb
そうか?なかなかのモンだと思うけど

佐藤千明 (赤い公園 )モノマネ
ダウンロード&関連動画>>


209名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 05:18:10.58ID:jzKHyUHb
またしても会いたい
とても寂しい
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚

210名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 05:35:06.74ID:Zvts70sg
石 里予 王里 子 さんの"メンタル"がとても"心配"

どうか"無理"だけは

無さらズに

211名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 05:36:41.89ID:Zvts70sg
周りの"大人達"を

沢山頼って

大丈夫(OK)だからね

212名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 05:55:12.02ID:pS3eh6Az
お前なんなの?基地外はしねよ。

213名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 08:30:15.41ID:ciiPktqh
>>210
俺はお前のメンタルのほうが心配だな
他人様に迷惑の及ばない生き方をしろよ

214名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 08:41:23.05ID:4qEqNEtS
>>206
そういえばパイセンだったな
高校の米咲の卒業式で一緒にピースして写真撮ったとか
楽しそうに話してた時もあったのにね

215名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 09:28:10.34ID:5Vap9Tuz
大森こんな顔だったっけ
なんか可愛くなってる…

216名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 09:43:28.90ID:ccAaHA24
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚

可愛い…か?

217名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 10:27:58.11ID:YANYE9lP
一時期のまいさと同じ髪型してるね

218名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 11:24:17.40ID:BYj2/2QW
なんで赤飯のpvよりつべのほうが
綺麗なんだよ

219名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 11:35:57.08ID:XWCrxFm0
亀田誠治 Seiji Kameda
@seiji_kameda
朝イチで乃木坂のスタジオで最高の音楽を記録して、
昼には代々木上原で未来の音をデザインして、
夜には二子玉川に帰って嵐の配信ライブにギリギリ間に合いました。
今日もいい日でした。
なんてことはない秋の一日に『東京』の街の優しさが沁みます。
米咲ちゃんありがとう。。ほっとした顔
赤い公園の「純情ランドセル」
午後11:31 · 2020年11月3日·Twitter for iPhone
83
件のリツイート
13
件の引用ツイート
966
件のいいね

220名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 11:58:56.64ID:yOd0W5as
理子の役割は
ゲスの極みのPVにメインでたくさん登場するほないこか みたいなもんだろ

221名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 12:29:22.67ID:nyBdEN2x
『東京』はゆうパラで米咲の生歌。かわいい声だなと

222名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 12:31:44.25ID:ZsdMlaKI
そんなことないと思ってPV観直して気が付いたら理子可愛いなと思いながら観てたからきっとそうなんだろう

223名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 12:33:15.00ID:hknjg6qS
なんで死ぬかな~~もう
悲しい

224名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 13:12:17.93ID:p/a3UfXu
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚
クラタサン、イイヒトネ、シンジャイナヨ

225名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 13:15:30.58ID:ZsdMlaKI
>>179
全部チェックした訳じゃないけど重複してるやつは権利の管理区分でJASRACは演奏に関する権利のみ、その他はNexToneの管理という風になってるみたいよ

226名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 15:57:05.94ID:ciiPktqh
>>220
今まではその役割のみで後は米咲が守ってくれたんだけどね
今後は曲作り以外の表向きな事は理子が背負う形になるね
いろんな意味でこのバンドの命運はひかりの才覚次第だと思う

227名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 17:06:18.73ID:zja0XMto
米咲が神聖な声て言ってた通り、理子の一番の魅力は声質だと思うな。なんか胸にスッと入ってくる良い声しとる。

228名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 18:37:04.28ID:wNPh/YlR
本当に死んだのかな?
新しい名前と生年月日を与えられて別人として生きてるんじゃないか?
今後は裏からサポートする形で活動するとか…

まぁ、無いか…

229名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 18:54:21.99ID:hLRzC1jB
>>228
それおもしろいと思ったのか

230名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 19:36:33.03ID:AeuLQn96
ジャケットいいな。
尼のデカジャケ ただの薄っぺらい段ボールかもしれんが
追悼の意も込め注文しとくか。
最後の4人の絵。めちゃくちゃいいな。

231名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 19:38:55.61ID:AeuLQn96
こりゃめちゃくちゃ素晴らしいジャケだ

232名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 19:53:00.50ID:/mrRLD//
>>221
2017年1月4日の放送だね
録音してたのあったわ
上手くはないけどいいねこれ

233名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 20:25:48.17ID:WdGvy5EM
ジャケの津野さんの姿にホロリ

234名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 21:16:32.65ID:ciiPktqh
イラストレーターに古塔つみを起用するセンスがいいね

235名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 21:38:56.73ID:gqRATJ15
まいさが空から念を送って、舞い降りたインスピレーションで3人が曲を書き上げるスタイル

236名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 22:09:01.33ID:nr/6UqX7
アマゾンのジャケットの4人
左からうたこす、米咲、理子さん、ひかりさんかな
雰囲気あっていいね

237名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 22:12:41.61ID:YANYE9lP
ジャケにはちゃんと米咲もいて感動した…

238名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 22:44:32.94ID:XWCrxFm0

239名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/04(水) 22:50:00.12ID:XWCrxFm0

240名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 00:05:32.63ID:nvKdH5gT
>>237
そりゃいるだろ

241名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 00:41:06.19ID:+qafHHC5
まいさにあいたいあわせてくれないかさみしくてさみしくてたまらないいまにもなきだしそうだよまいさ

242名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 01:24:43.06ID:/khGCZDV
>>241
生きてても会える立場じゃないだろお前
勝手に泣いとけ

243名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 02:51:47.05ID:T/lyciwd
オレンジ(時をかけるバンドVer.)
https://open.spotify.com/track/2mZKUYL9cIfFGYCWUhrQp8
pray(時をかけるバンドVer.)
https://open.spotify.com/track/0M1xZpeSeejKhKSfMQloe6

244名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 03:01:16.49ID:Wcn2La9T
理子どうか元気でいて。

245名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 09:42:54.71ID:0cHkzDQB
たしかに、理子さん一番感じやすそうだから、
メンタルが心配だ…。

246名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 10:47:54.45ID:nSx5KklC
>>237
ちゃんと米咲と苦楽を共にした白いストラトもあるし
PUセレクターもちゃんとフロント側になってるし
いい絵やね

247名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 11:19:09.33ID:dqXwWrCc
いつもセンター使ってる気がするが

248名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 11:34:50.60ID:zE5veC5Z
理子理子理子理子キモいわお前ら

249名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 11:41:15.06ID:nSx5KklC
確か0日目はフロントやったよ

250名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 11:44:07.25ID:HTl4miPH
自殺を考えるほど 思い悩んでいる方
https://www.since2011.net/yorisoi/n5/

251名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 12:22:09.17ID:wDDLhX37
千明のいた第1期
3人でやってた1.5期
理子の入った第2期
それぞれに良さがあり
こんないいバンド明日は絶対売れるだろうとファンは思ってたはず
こんな悲報であっけない幕切れなんて悲しすぎる

252名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 12:24:39.31ID:POPeuNUM
津野ちゃんのストラトの弾き方って何か特徴的なところあるの?普通はソロはフロントでクリーンはそのままかセンターあたり使うのが一般的なんだろうけど。あの軽やかなカッティングは本人の弾き方なのかな。

253名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 13:03:43.98ID:+V4Lg2co
あまり知られていないとこを

ROUND&LAUNDRY
津野 米咲
キャロル&チューズデイ(Vo.Nai Br.XX&Celei

254名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 14:54:44.00ID:P4n4tJ7h
もし活動続けるのならライブで泣きながら「消えない」歌うのかな

255名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 15:24:26.90ID:HJ0KScTj
>>216
経産婦特有の身体つきだな

256名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 15:39:40.76ID:f0usSUZ8
もう一度全力で「消えない」や「yumeutsutsu」を演れる日が来るように祈ってる。

257名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 16:00:02.97ID:OsRaDCjC
本当、いい曲達が勿体ないよね、理子も消化不良だろうし

258名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 17:47:57.08ID:HTl4miPH
. 
  般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩
  若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
  心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
  経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
        呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
     波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
     羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
     羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
     提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
          虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
     波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
     羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
     僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
     羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
     諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
          羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
     菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
     提
     薩
     婆
     訶

259名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 18:05:08.53ID:3t46aC00
今更だけどHighway Cabrioletってエロいよね
いくら自分達が上手く歌えなかったからと言って
アイドル上がりの18歳の女の子に歌わせるなんてなかなか

260名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 18:08:35.04ID:c7Xfhvay
はじめましてとブレーメンとあるくうpされとる

261名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 18:22:16.57ID:N2/8ABl0
>>260
ありがとう

262名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 18:25:00.01ID:ZSh1LSdP
テスト

263名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 18:27:13.72ID:3/gqOumb
>>260
尖ってて楽曲はセンス感じるけどボーカルがクソすぎて聴けたモンじゃねぇな

264名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 20:10:29.88ID:vs7K+1qF
お前は聴かなくていいよ

265名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 20:40:20.83ID:DRuDIuhy
cowardをいつかライブで聴きたかったけど聴けなかった
千明が歌詞書いてるし無理なんだろうけど

266名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 21:13:49.09ID:hzCXFMfj
>>260
涙が出たよ
ありがとう

267名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 23:34:06.27ID:fe/TB9zh
なんか急に過疎ったなスレ

268名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 00:00:21.67ID:tW+3rTU/
上から目線でガールズバンドに物申したいおじさん達がすぐ飽きたことにより平和になったな

269名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 00:04:32.77ID:75PWer82
ブレーメンとはじめましてありがたい
速攻保存した

270名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 00:12:23.82ID:bmaKw/VI
インディーズ時代の音源、初めて聞いた!教えてくれた人、ありがとう。

271名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 01:14:50.02ID:gBrn4jiT
理子理子気持悪いおっさんばかりだから黙ってるだけだよ

272名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 02:18:25.06ID:DUzsNKPc
ギターのやつってアメトークでんの?

273名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 02:28:50.19ID:b8jUxTE9
ふやけるカッコいいなあ
津野さんのシューゲっぽいアプローチのギター好き

274名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 02:29:14.23ID:AQS4ImtQ
>>260
同じくインディース時代初めて聞けた。やっぱりセンスあるな。。。
ありがとう

275名無しさんお腹いっぱい2020/11/06(金) 03:16:28.17ID:mSkVVfCq
あれを高校卒業して間もない頃に作ったとなれば天才と騒がれるのもわかる気がする

276名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 03:22:39.89ID:UCS4z0T6
プラチナすげー好き

277名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 03:33:46.58ID:30AATIho
この時津野以外はまだJKか

278名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 03:56:56.65ID:75PWer82
聞いたけど凄すぎた
20もいってなくてあんな曲作るのは天才すぎ

279名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 05:43:03.99ID:caqzsD1o
はじめましてとブレーメン我慢できずにつべにあげてしまったよ
叩かないでね
然るべきところから申し立てがあればすぐに削除するから

280名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 06:32:47.65ID:gbLVIQsD
最初の一曲目からベースが変態アレンジで笑った

281名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 07:03:09.33ID:B6DgZeE2
>>279
サンクス

282名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 07:11:26.53ID:5Eu3Tppe
あとは理子理子おじさんが出て行ってくれればな

283名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 07:47:15.29ID:tW+3rTU/
天才売りとか言うけど
紛れもなく天才なんだよ
あまりそう言われたくなかったんだろうけどな

284名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 07:50:24.30ID:FBHW+ha9
転載

285名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 08:00:25.04ID:PlVxRs1p
亡くなった人を美人とか才人とか讃えるのは日本特有の文化らしい

286名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 08:10:09.14ID:zljZwW2t
>>285
別にそんなことはないし津野が天才といわれるのは亡くなってからでもない

287名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 08:18:39.89ID:8Na4Bw4B
10月18日以前のレスを見ておいで

288名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 08:22:00.20ID:rPsf2dMx
「音楽で並外れた才能を見せる人は最初から凄い法則」がまた強化された。

289名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 08:25:04.90ID:bsRW8PMI
理子ちゃんかわいいよ…
理子ちゃんツイートして欲しいよ

290名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 08:48:06.47ID:tfCo+1WY
>>287
5ch内での話かよ笑

291名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 08:56:07.87ID:PlVxRs1p
天才の遺作と思しきオレンジは最低1万枚は売れるだろうな、それでも少な過ぎるくらいだ
おまえら何枚買う?

292名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 09:02:28.59ID:kD4DcMbk
>>291
1枚に決まってるだろ、ドルヲタみたいに配布芸はしないよ

293名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 10:04:36.85ID:Km8nzrSl
>>267
自称古参が新規ファンを追い出すからな
それやるとバンドの名前も急速に忘れ去られるだけだが
古参がそれを望むなら仕方ない

294名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 10:11:38.32ID:4PE4VJVq
>>293
お前は公園ファンじゃなく理子ヲタだろ

295名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 10:15:14.81ID:ygqvAUO6
インディーズめっちゃええやん

296名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 10:16:25.73ID:9V5eXQ2t
wikipedia津野が旧メンバーになってんの元に戻そうとしたら鍵かかっててできない

297名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 10:17:43.47ID:Km8nzrSl
>>296
話題になってるからと浮かれて編集しまくったバカがいるからだろう

298名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 10:23:26.87ID:bsRW8PMI
インディーズ時代の
ふやけるて初めて聴いてるけど
mogwaiのcome on die young辺りの作品に音がかなり近いけど米咲好きだったんかな?

個人的にはmogwaiも好きだからかなり良いなー。

299名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 10:32:49.58ID:9cP/Xgrn
津野のルーツミュージックはポップスと歌謡曲でロックは聴いてこなかったって言ってたよ

300名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 10:49:49.70ID:kD4DcMbk
>>293
大半の古参は良心的だよ
>>294みたいな全て理子ヲタ認定する患者は1部だから一括りにしないでほしい

301名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 10:53:09.11ID:ovKmVesE
>>300
>>293が「良心的な新規ファン」じゃないのは明らかだろ

302名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 11:14:22.56ID:FBHW+ha9
アメリカは今、不正郵便投票の話で持ち切り
加えてバイデンにワクチン製薬会社(中国製ウイルスによる自作自演)との癒着発覚

・民主党はコロナ失業者、左翼保護団体下ホームレスから50ドルで郵便投票用紙を買い取り
・ミネソタ、ミシガン、アリゾナのトランプ支持の郵便投票を
民主党がフロリダに転送した。(バイデン270丁度にするため
これは高度に計算された不正戦略)
・アメリカには日本のような有権者の把握は無いため(投票率、開票率も推測値)
これを逆手に取り民主党は不正やり放題
・中国からの不正選挙活動資金がバイデンへ

今後のトランプの対抗措置
・不正投票の再確認要求
・ミリシア、プラウドボーイズ、Qanonへの闘争指令
・トランプによる戒厳令発令

303名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 11:16:54.62ID:y22erERO
理子理子言うとドルヲタ認定してくるやつが常駐してる
千明千明と言うと千明ヲタはチアキを応援してろよと言ってくる奴が常駐している

共通して言葉が汚い

赤い公園を本当に好きなら千明時代も理子時代もどっちも好きだし
理子には入ってくれてありがとうという気持ちしかないし
ちーちゃんにも今までありがとうという気持ちしかない

304名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 11:33:40.09ID:9vv4GgeG
曲を買うとアーティストに入る収入
印税分配率平均
1.CD1曲 \50
2.配信1曲 \13
3.サブスクリプション1回 0.12円
4.カラオケ 1回 5円
あくまで平均なんでインディーズや契約条件で変わるが
一番収入があるのがCD、手元に物としても残るし
だから推してる好きなアーティストは極力CD買って欲しい
次のシングルは1200円、アマゾンの特別版と通常版買っても
税込み2640円、残ったメンバーの収入にもなるんでよろしく頼む

305名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 11:37:24.42ID:r1Hhkfxx
>>279
本当にありがとう

306名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 11:42:36.47ID:y22erERO
>>304
THE PARKが出た時にCD買ったと書き込んだら
「いまどきCDとかプププ。今はサブスクの時代。じじいは古い」
とめちゃくちゃ叩かれた

307名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 11:46:17.68ID:u9ZTHjVY
荒らしはスルーすればいいんだよ

308名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 11:47:02.78ID:kD4DcMbk
>>303
完全同意なんだけど一言だけ
千明ファンの1部が米咲と理子に強烈な悪意を持ってスレを荒らしてるのが1番駄目だと思う
その結果、理子ファン良心的な千明ファン双方のファンが不快な思いをしてる
まぁ理子ファンの1部にも壮絶に気持ち悪いのがいるけどね

309名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 11:54:57.81ID:MowT/HsF

310名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 12:28:04.86ID:iRxm9mna
カラオケ一回5円はおいしいなあ

311名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 12:31:16.41ID:N/IK/hcX
>>299
あれだけシューゲイザーや椎名林檎に近接した音楽をつくって
ロック聴きません、はさすがに嘘だと思うよ。

自分はまだまだという謙遜なのか、
天才というイメージ戦略用なのか、
ロックマウントおじさんとの会話を避けるためか。

312名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 12:32:28.14ID:75PWer82
>>279
本当にありがとうな。
大切に何度も何度も聞かせてもらうから。

313名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 12:41:52.49ID:Jyj+6Ts1
>>311
多分評論家だとか言論系にマウント取られたり定義づけされたく無かったんだろうなー。
あいつらに絡まれると本当ウザいからw

明らかにシューゲイザー通ってる音だもんな。

314名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 12:46:21.70ID:ygqvAUO6
>>279
有能

315名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 12:46:49.86ID:8Na4Bw4B
>>311
少なくとも資料としては聴いてるだろうな

316名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 12:55:26.84ID:8Na4Bw4B
藤本さんはロック系の人でしょ

317名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 12:58:35.49ID:+p5yWkOy
>>311
実際提供曲も含めて津野の曲聴くとポップスが柱にあるのは間違いないと思う
いい意味でロックらしくない曲を書く
ロック通ってないのは本当だと思うな
>>315が言うように資料としては当然聴いてただろうけど

318名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 12:58:38.02ID:75PWer82
インディーズの方が好きな音すぎてやばいわ
黒盤を聴いて衝撃を受けたけど、黒盤みたいな音が元々ルーツだったのね。
津野さんの作曲の幅がほんと凄すぎる

319名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 13:27:46.26ID:ta/xkqkM
消えないのイントロで
ロックは聞いてないはありえないなあ

320名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 13:36:01.36ID:deFc5Ovq
他の人も言ってるけど、ロック聴いてると言うと100知ってる前提でマウント取ってくる人がいるからだろうね
謙遜含めて多少は聴くけど詳しいわけではないってことかと思う

321名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 13:47:21.34ID:o/uQJvm2
>>319
消えないなんかは典型的なロックテイストのポップスじゃん
イントロのギターリフだけであれはロックだって安直すぎる
あのリフ大好きだけどね

322名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 13:55:58.32ID:nVJUjGxX
>>317
いやいや、US、UKのロック長年聴いてるから、津野さんのサウンドはそれらを踏まえて作ってるなって明らかに分かるよ。
通ってないで作れない。
歌謡曲やロック、美味しいとこ取りで全然良いんだけどね。

323名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:02:22.38ID:HXEwG9q3
津野本人がロック通ってないって明言してんだから受け入れなよ

324名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:04:01.67ID:caqzsD1o
ロックおじさんにマウントとられないためにーとか妄想いらんよ

325名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:06:22.61ID:Q1eI+MJr
津野はロックを聴かない

326名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:14:32.63ID:HeBgX1FR
ロックおじさんって、すぐ「これはロック」「これはロックじゃない」と決めつけて、それが決定的に嫌われているということを全然自覚できていない。

327名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:17:40.00ID:nVJUjGxX
>>324
お前こそウザいよ
ただのリスナーなんだから
あーこれはこれに似てるなと思ったって良いだろが

勝手に仕切るんじゃねえよバカ

328名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:24:42.53ID:caqzsD1o
仕切るつもりはないよ
気分害したなら謝る
似てると思うのはいいよ
米作本人が言ってること否定してロック通ってないと作れないって断言するのが滑稽だなと思っただけ

329名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:26:08.75ID:ygqvAUO6
幼少期に聴いてないだけでプロになったら嫌でもロックは通るだろ

330名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:26:49.96ID:caqzsD1o
あとロック好きならつべに上げた自主制作盤是非聴いてくれ
せっかく上げたから多くの人に聴いてほしい

331名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:31:28.57ID:+T7iYsAB
ルーツとしてはポップスが主ってだけだろ
ラジオ聴いていればロックを通ってないなんて思わないけどな、ほんとどうでもいい話だが

332名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:34:29.69ID:FBHW+ha9
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚

333名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:43:40.07ID:XXWhQo9H
今度はロックvsポップス
 
ファイッ!

334名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:44:13.33ID:uL/n7Vzj
尚、ここのおじさま方は
楽器も弾けないし
譜面も読めないし
曲もかけません

335名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:48:01.10ID:XXWhQo9H
それは浅はかだな 
楽器弾けたり作るから凄さがわかるんじゃん
譜面読めるのは少ないだろうけど

336名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:48:30.66ID:nVJUjGxX
>>328
べつに気分害しては無いけど…
mogwaiとか似てるなーって思っただけなのに…
別にマウント取ろうとか無い。
共感する人がいるかなーと思っただけ笑

337名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:50:39.55ID:yuEVKfM8
映画を撮らないやつは映画を語ってはいけない
漫画を描かないやつは漫画を語ってはいけない
暴論だわな

338名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:54:53.33ID:caqzsD1o
>>336
ロックおじさんのマウントは他の誰かが書いたことの引用だよ
あんたに言ったわけじゃない

339名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:55:44.29ID:MrivEu5G
>>331

340名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 14:57:44.91ID:nVJUjGxX
>>338
ああ、あなたがブレーメン上げてくれた人なんですね!

それを今朝DLして聴いて、俺はmogwaiとかマイブラ米咲聴いてたんだろうなーって書き込みしたんですよー
UP無ければ聞けなかった。ありがとうございます笑

341名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 15:25:28.45ID:kD4DcMbk
>>340
文章の最後に笑を入れる奴って何が可笑しいんだろうといつも思う

342名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 15:31:03.94ID:heXOGA4y
ドクタージョンとかニューオリンズファンク聴いてたなら相当ロック幅広く聴いてないと辿りつかないよね、ジムオルークだって90年代の音響派とか聴いてないと中々辿りつかない気もする、モグワイとかトータスとかも知ってるだろうね

343名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 15:34:03.36ID:heXOGA4y
しかもビートルズ大好きみたいだしね

344名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 15:34:14.58ID:heXOGA4y
しかもビートルズ大好きみたいだしね

345名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 15:48:51.14ID:XXWhQo9H
>>341
文面みたらわかんじゃん
ニコッてしてんだよ
お前が何故そう思うのかって方が理解に苦しむわ嘲笑

346名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 15:58:07.65ID:gbLVIQsD
>>317
これギター弾いたこと無い人の意見

津野のギターはまず音作りからして相当色んなバンドの影響下にあるのが分かる
エフェクターの研究もかなりしてたはず
アーケイド・ファイアとかシガー・ロスみたいな00年代バンドの影響も強いし

347名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 15:58:55.95ID:4cs6/IOi
>>334
それどころか日本語も怪しいし馬鹿ばっかりだよな
ルーツ・ミュージックの話を椎名林檎聞いたことないとか
曲解する池沼とかまじ死んでほしい
明らかにシューげ通過してるとか知ったようなこと言ってるやつも馬鹿すぎだろw
ラッドでもバンプでもシューげ要素有るだろw
梅干し並みの脳みそのゴミが集まってんのこのスレ
いくらなんでもバカ多すぎだろww

348名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 16:00:05.87ID:8Na4Bw4B

349名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 16:05:14.91ID:KHKtMiQs
>>347
シューげシューげってお前が1番日本語怪しいよ
お前のバカさ加減が鏡のように映ってるだけだカス

350名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 16:12:58.64ID:iQSJv3QB
楽器やってても自称音楽通で有っても下手くそや知識が浅い奴に限ってジャンルに拘ったり主義主張が激しくなる傾向
玄人になってくるとジャンレスになって音楽そのものにリスペクトしつつ良さを語ったりするから誰かの意見に腹が立つって事は己の未熟さを顧みたほうが良いと思う

351名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 16:23:52.12ID:kD4DcMbk
>>350
人間の性格によるから一概に言えないだろ
知識が浅い人はその知識内で語るしかないから幅が狭くなるのは当然だろ
玄人が成熟された人間と勘違いしてるお前こそ謙虚に生きるべきだと思う

352名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 16:29:07.06ID:N/IK/hcX
そもそも本人が生前に
「ロック聴いてこなかった」とアピールしていたのは
どういう意図だったんだろうね、という話をしているだけで
特に不自然な話題の流れだとは感じなかったけどね。


「自分が(自分が応援する何かが)攻撃された」と感じる人が
こんなに多いのは謎だ。。

353名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 16:40:38.74ID:VCOYKOD4
>>346
>>317です
ベースなら弾くけどダメ?

354名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 16:43:06.73ID:oQ5pN+3y
高校生くらいでシューゲイザーとかジムオルークに行き着いてるのはすごいよな
しかもそれを曲の形に昇華できるってのは天才と言っていい
あとは和音感やメロディはドビュッシーとかラヴェルなどクラシック音楽の影響が大きいよね
体温計とかもろに
ロックよりはそちらの要素が大きくて、モグワイとかもアウトプットしたものがたまたま近いものになったのだと思う

355名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 16:43:29.30ID:jkICGV2g
>>352
あんまり詳しく語れないくらいの感覚じゃね?
ロックなんて定義も曖昧だしポップスもロックも線引き難しいよな、Jポップしか聴いてなかったっていうのは違うと思うが

356名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 16:46:34.16ID:jSuMpN6I
めざせ!JPoper、だからポップテイストを強くしたかったんじゃない?
ロックテイストな部分があるのはプロデューサーの意向もあるだろうし

357名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 16:50:59.54ID:0+Y/MMf3
>>356
ポップなものを作りたいっていうのはあっただろうね、人に提供するのもそうだし、ボーカル代わった後は特にポップスとして売れたいって感じする

358名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 18:02:07.10ID:jSuMpN6I
最近のバンドはみんなNUMBER GIRL通過してるから影響受けてるし、その世代はNUMBER GIRLをいまさらロックだなんてカテゴライズしないからじゃないの?

359名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 18:13:33.77ID:9vv4GgeG
>ボーカル代わった後は特にポップスとして売れたいって感じする
そんな感じする、だからアイドル上がりの石野選んだのかも
あと10年やってメジャーになりきれてなかったから、焦りも有ったのも
30歳過ぎて残ってるバンドなんて20代で売れた人達くらいだから
ソングライターで津野さんは残っても、バンドは契約終わる可能性有っただろうし

360名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 18:26:57.46ID:VyqeUiOW
ロックを聴かない人がギターを演るきっかけって何だろ

361名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 18:33:27.96ID:wrI05LSu
お前らそろそろ現実逃避はやめろよ

362名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 18:35:49.96ID:9vv4GgeG
>>360
きっかけなんて些細なもんだよ
赤い公園かっこいい!!コピーしたいな、とかね

363名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 18:35:53.74ID:UH0aqbR9
>>360
軽音部
普通の高校生が音楽やろうってなったら軽音部くらいしかなかったから(今なら宅録とかの道もあるけど)必然的にロック方面に行くことになる
ベースやりたかったけどじゃんけんで負けてギターになったって言ってた
家庭環境的にその前からギターは触ってたかもしれんけど

364名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 18:35:59.05ID:8Zz9BMzO
もう少し続けてればヒット出る可能性も十分あった気がするなぁ
NOW ON AIRなんかもラジオで流すのに最高の曲だしヒットしてもおかしくないポップスだよな
parkの曲はほとんどがキャッチーなポップスだしソングライティングの技術も高まってる感あるよね

365名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 18:39:33.99ID:9vv4GgeG
ちーちゃんも思いは同じはず
ダウンロード&関連動画>>


366名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 18:40:09.43ID:jSuMpN6I
>>360
津野さんの場合はバンドメンバーとしての消去法

367名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 18:46:26.54ID:oQ5pN+3y
津野ちゃんはもともとピアノ習ってたからギターも鍵盤っぽい独特のアレンジと言われてるよね
バンド形体で枠が空いてたからギターから入ったのがひとつ
あとシューゲイザーとかノイズみたいな音響系の音楽に向いてたのもあるだろうね
宇宙みたいな音を入れたいってしばしば言ってるし、後ろに環境音が入ってる曲も多い
うまく言えないけど響き、空気感を求めていたように思う
それと轟音と静寂の両方を求めていたとも思う
それにはピアノよりギターのが有効だったんだろうね

368名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 18:46:55.89ID:8Na4Bw4B
ロックだけがギター使うわけでもないしな

369名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 18:52:22.83ID:8Zz9BMzO
park聴いてるとカッティングも多いよね、ストーンローゼスとか好きだったのかなとかなんとなく思ったけど

370名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 19:40:34.04ID:9vv4GgeG
>>364
NOW ON AIR当時ラジオでよくかかってたよ
ガールズバンドの限界なのかなぁ

371名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 20:14:43.39ID:8Zz9BMzO
>>370
そうなんだね、RCサクセションのトランジスタラジオ並にラジオ賛歌だよね、ヒット狙ってた部分もあるんだろうけど若い人のラジオ聴取率ってあんま高くないから限定的だったのかな
でも一部の人にはかなり刺さっただろうね

372名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 20:43:55.20ID:0pD52y8S
一番売れそうな曲なのにタイアップかかってないとか、売る側(レコード会社ほか)の問題も大きいのでは?

373名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 20:48:09.75ID:frVewNtx
津野さんがよくやるギターのかき鳴らしってアレなんて言うの?
右手速弾きで左手はネックを上下にする技
あれがギタースクラッチ?

374名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 21:18:09.26ID:EBWFh7BW
>>367
習ってたのはエレクトーンでしょ

375名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 21:19:03.25ID:AjqGTJJA
闇夜に提灯なんか理子さんが歌っても合いそうな気がする
一部ポールマッカートニーのジェッツっぽいとこあってふふってなった

376名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 21:29:59.34ID:amgHJLFR
もう新曲聴けないのかと思うと悲しくなってくる

377名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 21:56:30.78ID:5v0WBGyX
作ったけどアルバムに入れてない曲もあるみたいだから
それが音源化される可能性はあるかもね
コメント見る限りバンド続ける意思はありそうだし

378名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 23:25:08.62ID:rCejoTDk
津野に会いたい。

379名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 23:33:59.07ID:vsuPdAP6
>>372
上下にウニョウニョはグリス
ピックこするやつはそのままスクラッチ
右手動いてるなら恐らくはグリス

380名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 23:46:30.45ID:h25+wJ5F
>>379
ありがとう

381名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 00:03:19.78ID:M8+xnx8M
>>371
オールナイトニッポンに出てたから作った曲じゃないの?

382名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 00:24:03.61ID:EkfsX6bP
>>381
そっか、出てたんだもんな

全国の公園でフリーライブするとかすれば話題になったかもな

383名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 01:38:51.34ID:pCJmxBas
>>311
その椎名林檎本人も「ロック聴いてこなかった」って発言よくするよね

384名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 02:06:23.21ID:KNXQaEmk
ベンジーはポップスではないだろ

385名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 02:41:25.13ID:M8+xnx8M
ただ、オールナイトニッポン自体が、もう若い人は聞いてない。
どっちかというと、芸能人のハク付け番組だったり、局の方は、知名度がある番組で、そこそこ固定のスポンサーがついて地方局に番組販売ができるコンテンツになってる。だから「オールナイトニッポン○○」っ名前の、元々放送してなかった時間帯の派生番組が多い。

386名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 02:53:33.65ID:4rnY/AJF
いまのわたしには才能も趣味もないから~って歌詞が嫌味ったらしい

387名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 02:57:36.55ID:/q1eSk0E
やめなさい…本当にあんた達って、、

388名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 03:03:03.82ID:Y88hlNyt
まいさのぱいぽ

389名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 03:05:41.58ID:3RUPWlgD
>>367
エディヴァンヘイレンもそうらしい
最初がピアノから入ってるんでギターを鍵盤のように弾いた
それがライトハンド奏法
ピアノが弾けるギタリストは天才が多い

390名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 03:06:09.16ID:2p6z0C7a
>>389
私以外私じゃないの

391名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 04:04:11.25ID:XIfvEMmv
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚

392名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 04:13:01.18ID:AejJVDi7
プロになる奴らは小さい頃鍵盤習っててギターに転向する奴多いんちゃう?布袋もそうだし

好き嫌いは有ると思うけどこのギタリストは本格的なピアニストから転向したパターンで音の取り方が面白い海外でも同じ様な奴ら見かけるけど新世代のギターって感じだなただ歌なしだからリピートはしにくい笑

ダウンロード&関連動画>>


393名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 04:51:46.64ID:5CXFH39e
>>392
面白いな
ちゃんとキャッチーなメロディがあって聴きやすいし

394名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 04:59:34.06ID:OERKG6cS
完全に過疎ったね
こうして忘れられていくんだろう

395名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 05:00:23.49ID:XIfvEMmv
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚

396名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 05:44:23.61ID:OERKG6cS
...もう解放してやろう
米咲が出来なかったことをメンバーにはして欲しい
旦那さんと、米咲と名付けられた娘と...仲良くおじさんの守るベンチで遊んでくれたら...そう願います...

397名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 05:54:55.38ID:OERKG6cS
また、これからも米咲と赤い公園の大切な聖地を“護り続ける”こと...誓約いたします....
もう朝だよ...帰んな......米咲...

398名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 07:52:33.99ID:rxM101HG
>>383
林檎はMステに出た時に「人生を変えた一曲」にレディオヘッドのCreepをあげてたけどw

399名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 07:57:09.66ID:sO5zNTJX
どうでもいい嘘を重ねた

400名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 07:58:36.59ID:4rnY/AJF
言葉は常に嘘を孕んでいる

401名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 08:07:27.70ID:byazTsnw
おそらくロック聴いてないの”ロック”は具体的にバンド名だすとしたら
ツェッペリン・ガンズ・メタリカとかこの辺りだと思われます

402名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 08:20:28.93ID:ekXQmngh
何時まで「ロック聴いてこなかった」のか

403名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 08:43:51.49ID:YYzRy6hp
今まであったインスタライブ全部とユーチューブライブあげたら怒られるかな?

404名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 08:51:22.23ID:ekXQmngh
違法行為についていちいちここで同意を求めるのやめてくれ

405名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 08:53:37.64ID:9fsdwVIv
>>403
やれやれ 赤い公園で動画検索しとくわ

406名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 08:54:08.69ID:9fsdwVIv
>>394
世の中のスピードは光速だからな

407名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 08:57:22.55ID:mnJc5u8a
昔中島みゆきのフォロワーと言われたシンガーソングライターが「中島みゆきなんか知らない」(1987,8年にそれはあり得ない)と言ってたようなものか?

408名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 09:13:04.18ID:ERHvGX5Z
>>403
少なくともおれは喜ぶ

409名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 09:19:33.46ID:mdJHPUVa
赤い公園の津野米咲さんが10月18日、享年29歳で逝去されました。
ギタリスト・音楽家としてのその多彩な才能は、人々に愛される素敵な作品を世に届けました。
スペースシャワーTVでは追悼の意を表し、MV特集を放送いたします。
「赤い公園・津野米咲 MUSIC VIDEO SPECIAL」 11/17(火)20:00~22:00

410名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 10:12:39.51ID:OERKG6cS
オフ会しません?
私は有名なようなので、一度面会するチャンスを与えたいと思います
希望者がいれば今日か、明日のお昼頃などいかがでしょう

411名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 11:03:21.78ID:RgW1iHty
>>383
>>398
習いごとのバレエとピアノのクラシック、親の聞いてた古い歌謡曲やジャズがルーツ
兄貴の影響で洋楽厨になりR&Bやヒップホップを聞いていた
一時期ロックや邦楽を馬鹿にしてた時期があった
ブランキーやエレカシの影響で邦楽やロックを聞くようになった
でも本質的にロックはあまり好きじゃない

それがアホにかかると「ロックはあまり聞かない・聞いてこなかった」に集約されてしまう
津野も同じこと

412名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 11:05:07.80ID:OERKG6cS
>>411
お前、何様のつもりで無視してんの

413名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 11:14:34.59ID:Sggk4p8h
なりすましで特定人物の評判を貶める行為は名誉毀損として処罰される

414名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 11:34:10.26ID:OERKG6cS
>>413
俺は俺でしかないが

415名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 11:54:22.45ID:D+POtcQD
洋楽厨で邦楽をバカにしつつも演者側に行くと邦楽にしかなら無いジレンマ

でもさ成分的に洋楽に影響を受けたルーツが聞こえてくるアーティストってやっぱ聞きやすい

416名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 12:16:20.74ID:gDnLDAz2
闇夜に提灯ってほんとはチンコのことなのかな

417名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 13:10:33.10ID:qiTFgNxp
>>403
どんどんあげて欲しい。
YouTubeなんて半分以上は著作権無視の動画ばかりだし、
通報されてもペナルティは無いと思うよ。

googleもそれで持ちつ持たれずで儲けてるわけだしね。

418名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 13:14:36.05ID:qiTFgNxp
>>411
ロック好きじゃ無いわけないだろ笑
向井秀徳にベタ惚れしてたし、
redioheadもコートニーラブも好きだし、
群青日和みたいな曲作る奴がロック否定は嘘だよ。

アホは椎名林檎の発言真に受けてるお前だよw

419名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 13:24:48.47ID:/bzpU6km
ええ、まだやってんのかよ、、、、

420名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 13:35:22.80ID:D62NQGrN
紺に花からジャンキーへの曲順いいな
振り幅ひろくて

421名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 13:38:10.26ID:D62NQGrN
前のボーカルのときは音源だと曲の内面まで入り込めない感じあるね、ライブだと真逆っぽいけど
恋に嘘とかもチャラもモノマネっぽい感じで心がブロックされちゃって曲の持ってる乙女感を感じたり味わうまで到達しないのがもったいない

422名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 13:39:11.04ID:D62NQGrN
訂正 Charaのモノマネっぽい感じで、な

423名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 13:41:48.30ID:BJlwhyeh
高井息吹ちゃんなんかまいさと被る
もっと正当に評価されて欲しい

424名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 13:44:36.87ID:AejJVDi7
またドルオタが湧いてきた
と、思ったがもしかして千明ファンか?どっちにしてもウザいから消えてどうぞ

425名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 13:50:45.50ID:0AQU69GP
文系ヤンキーの照れと自意識、みたいのが
曲に滲み出てた気がするので
前のボーカルの時はよく合っていたと思う。

ボーカル変わったので作風も進化していくのを
見れそうな段階だっただけに残念。

426名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 14:21:10.17ID:9qoPQRkg
いずれは過去曲のリテイクも出してたのかな

427名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 14:45:32.42ID:vXpdal6T
3人とも、毎日何やって過ごしてんのかなあ?

428名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 14:45:56.00ID:KNXQaEmk
>>421
米咲の曲が千明の適正から外れていったのが顕著に表れた曲だからね
ボーカルを無視して作ったなと当時思ってた

429名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 14:56:43.35ID:D62NQGrN
>>428
貧乳だから歌う資格はあるけどな

430名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 15:03:42.16ID:/iwXtvNg
>>418
群青日和は1期事変キーボードのヒイズミによる作曲
椎名林檎が作った曲じゃない

431名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 15:25:24.55ID:lCoUbQed
>>426
過去曲は千明のイメージ付いちゃってるし
古参のファンも大事にしようと思ったら出せないよね
ライブでは歌ったかもしれないけど

432名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 15:39:37.35ID:R3/GIADN
米咲は本当聡明な女性だった

433名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 15:57:40.80ID:KNXQaEmk
>>431
個人的には理子の声で聴いてみたい
米咲の意志を継ぐのは3人で千明には一切関係のない話
米咲の曲全てを理子で埋め尽くしても筋は通る
千明はバンドメンバーに見切りをつけて辞めた人間だから
純粋に赤い公園が好きな古参ファンなら受け入れるよ

434名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 16:05:21.75ID:Jrjlgkdw
ソニーが権利持ってないからやらないよ

435名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 16:06:36.58ID:G2ThJCOL
>>433
色々有ってバンドやめたけど
津野さんは本当はちーちゃんのことが大好きなんだよ
チアキでソロデビューライブしたときの週のゆうパラの冒頭で
津野さんのお友達のチアキさんがソロデビューライブしたそうですって
投稿読んでくれて、フューチャリングで参加してる曲もかけてくれた
だから、赤い公園から千明がいなくなるようなことはしないと思うな

436名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 16:20:41.62ID:KNXQaEmk
>>435
旧曲は千明の声で販売されている訳だから千明が消える事は絶対にないよ
ただ今後活動していく中で新規ファンになる人は理子の声を聴いてなる訳でしょ?
旧曲も名曲が揃ってるから理子の声で聴きたいという意見は自然な事だと思う
その上で前ボーカルが気になった新規ファンは千明バージョンを聴けばいい話
必要以上に千明を奉るのはどうかと思うな

>>434
それを言っちゃあお終いよ

437名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 16:23:48.66ID:eQtlvJ/G
津野さんは椎名林檎ほどエロを出しきれないのがいいよね、もっとウブな乙女なんだよな

438名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 16:26:43.25ID:eQtlvJ/G
ひつじ屋さんはパパ活の歌なのかな?

439名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 16:37:02.60ID:G2ThJCOL
>>436
個人的にはちーちゃんが歌ってた曲をあえて歌う必要はないかな
石野が入った赤い公園2期は、ポップ路線に振ってるから
彼女色の新しい曲歌ってくれればいいと思ってた
でも、名曲がお蔵入りするのは悲しいから
何曲かライブで歌ってくれるそんな感じが理想だったよ

440名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 16:39:26.96ID:M8+xnx8M
>>434
この辺の事情は詳しくないので質問なんだけど、実際どうなの?
米咲が作って(著作権は米咲にあり)旧体制で演奏したソフトの出版権は赤い公園とユニバにある。
ということは、米咲が亡くなったから、著作権を管理する誰か(個人?法人?)がOKすれば、
新体制…のそのまた新々体制になっちゃうのか…で演奏したモノをソニーから出すことは、不可能なの?

あ、何にせよ、75年後には米咲が著作権持つ楽曲はすべて権利フリーになるのか。楽しみだがそこまで生きていられん…。

441名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 17:20:29.18ID:AejJVDi7
やっぱり理子ファンは受け付けないわねっちょりしすぎ
それぞれのボーカルの歌で良いじゃん
何より自演臭いのが何とも

442名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 17:46:34.12ID:+XV/IIvR
>>441
全然良いけどその歌に対する感想を正直に言ってるだけだよ

443名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 17:49:44.75ID:c8vTwMyw
過去スレ見てたらずーーっと不毛な争いしてんのね

444名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 17:58:55.04ID:H7Qz3hJX
444

445名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 18:37:08.15ID:trUZuFm7
自分が嫌いなものは誰かが好きなものだったりするのよ。

正直な感想だからと悪口ばかり言ってたらそりゃ荒れるよ。

446名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 19:17:57.09ID:zmwP8zSZ
じゃあみんなで作詞で勝負しない?

447名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 19:44:18.99ID:rsAZcsEP
バトってるの観ると楽しい
争うのもファンの特権だと思うよ

448名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 19:48:39.04ID:eXLfoQDz
だから言ってるだろ、
千明はなあ、、、、、、

449名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 19:53:13.68ID:WlrcvTB1
林檎みたいなプロからしたら
あいみょんとか夜遊びより津野さんの方に才能を感じるだろうな
それでも音楽を知らない馬鹿どもにとっては違ったってのが
悲しいね

450名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 19:59:58.62ID:WlrcvTB1
何も知らないバカをたきつけてゴミを高値で売りつけるのがメディアの仕事だからな
俺が公園を知らなかったわけだよ

451名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 20:10:20.60ID:eoPxTXpQ
プロレスみたいな部分あるからな

452名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 20:17:20.35ID:l+jq82yZ
あいみょん夜遊び、、レーベルゴリ推しでメディアに出まくって知名度あげてるけど実力がないからボロが出てる
その程度だよ

453名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 20:21:00.59ID:WlrcvTB1
まあ公園の曲にインパクトのある曲が少ないのも事実だけど
その辺の売れてる連中より才能があったのも事実だと思うよ
構成力と言うか曲の全体像と言うか
非凡なものがあったと思う

彼女には1人の作曲家として頑張ってほしかったと感じるね
バンドって形態に縛られすぎて何もかも背負いすぎたんじゃないかな
残念だ
MIYAVIのようにメインコンポーザーからソロへ転向するのも面白かったと思う
でも優しすぎたのか真面目過ぎたのか

454名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 20:42:28.59ID:5XwcNcYQ
理子に会いたい

455名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 20:54:49.63ID:KNXQaEmk
>>449
音楽で生計立ててる人は皆プロだよ
貴方の好みではないからと他の人を卑下するのは駄目

456名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 21:06:31.44ID:/q1eSk0E
ひかりに会いたい

457名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 21:21:33.13ID:AejJVDi7
>>442
じゃあ俺も正直に言うけど理子の事ピント来ていない。別に千明の熱烈なファンでもないけど曲と声質は合ってたと思うね。赤い公園が好きだしPARKも好きだしお前みたいなのがいなけりゃ新譜も平穏に聞いてられんだけど。

ただ理子はまだまだ経験不足、若いから仕方ないとか擁護するやついるけどアイドルで散々ステージ立ってたんだろ?の割にはお粗末だと思うね。バベルだっけ?配信ライブで何の曲か忘れたけどバンザイしながら歌うサビに吹いたわw
バックの3人との力不足感が否めない。

458名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 21:27:44.60ID:jbsqgq5K
あんま説得力がないうえにちょっと何言ってるかよくわかんない

459名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 21:33:17.39ID:aunfSs0J
>>457
ねっちょりしてますねー

460名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 21:41:04.34ID:Bf704kt/
PVをみて新ボーカル悪くない、むしろイイね
なんて思ってたけどフジテレビNEXTで初めてライブみたとき
理子の歌声聞いてガッカリしたな、なんかパフォーマンスも空回りだったし

461名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 21:43:55.30ID:9Otx8OmN
理子の悪口だけは絶対にやめろ
理子がこのスレ見てたらどうするんだ

462名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 22:04:17.72ID:PXTM3eir
米咲がいないことに打ちひしがれる
寂しすぎる

463名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 22:07:46.11ID:UhpkFYp2
理子の悪口を言ったら、理子を全力で口説いた米咲が悲しむだろう

464名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 22:08:47.81ID:Bf704kt/
悪口っていうより感想なんだけど
まぁたしかにツライ時期だから悪かったね
フォローってわけじゃないけどPVの歌声は好きだよ

ただ本人が5チャンなんて見てるとは思えないけどw

465名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 22:09:03.02ID:MpNbqz/7
人糞程度しか作り出せない奴がアーティスト様を
あーだこーだこき下ろしてて草

466名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 22:10:36.70ID:SQToPN5v
うんこ製造機

467名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 22:18:49.41ID:KNXQaEmk
>>461
こんな基地害スレに来る程ヒマじゃないだろ理子は

468名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 22:24:04.37ID:J0ucCrGI
prayチャーハンバンドの途中までしかYouTubeで聴けてないけどこれもメンバーに宛てた曲に思えるなぁ

469名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 22:37:53.86ID:r/6iMwQA
津野さんが音楽一家だったからすごい!天才!って思う人ってキングヌーみたいに芸大出た人達のことはどう思ってるんだろう?
芸大出てるからすごい!っていう学歴厨にうんざりしたのだけれど、学歴としては何もない津野さんについてファンの人はどう思ってるの?
学校の勉強じゃなくて実際に音楽業界で実績ある親族がいる方が上だと思ってる?

470名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 22:50:31.75ID:G2ThJCOL
そりゃあ千明は、明るくてパフォーマンス力も十分にあって
ライブに来てくれたお客さんを楽しませてくれる天性の要素は持ってた
そこに惹かれたファンも多かったはず、何ていうか人間的魅力
バンドのボーカルの存在はでかいよ、歌がうまいだけじゃあ務まらないね
個人的には石野は向いてないなっと思った

471名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:08:51.50ID:Sd5DKsA+
音楽一家だから天才って言ってる人そんないる?

472名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:10:02.61ID:OERKG6cS
>>469
新規か?お客様?
質問スレじゃねーんだよ
帰りな

473名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:15:54.28ID:0ouUgoTX
ていうか親父さんの実績を知らん
ロートの曲は知ってるがじいさんの名前も知らん

474名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:16:52.88ID:OERKG6cS
あー、やめやめ
天才かどうかとか学歴とか全くの的外れな話はやめよう

475名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:24:31.57ID:ZifWlXlz
>>469
身内が音楽家とか芸大出だとかで音楽聴くの?
キンヌーはまともに聴いたことないのでわからんが同じく藝大出の小田朋美さんはすごい才能だと思うよ
でもそれは藝大出てるからすごいということではなくやってる音楽を聴いてそう感じるというだけのこと

476名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:29:53.30ID:cBAUnvbk
しょーもないことで争うなよ

477名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:36:23.46ID:r/6iMwQA
津野さんが習ってたのはエレクトーンなのに、ファンは「ピアノを習っていた」ってすり替えてるのを見て、格調高い方にしたいのかなと

478名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:39:12.84ID:OERKG6cS
>>475
反応するな

479名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:39:52.51ID:3onM6CSA
しょうもねぇ、エレクトーンもピアノもかわんねでよ

480名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:40:26.06ID:KNXQaEmk
>>470
砂かけ女に御執心だね
生粋のB専か?

481名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:42:20.45ID:D198+8/F
どっちでもいいじゃん、ピアノにしろエレクトーンにしろたいして弾けないの丸出しだったんだし

482名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:43:51.51ID:7PHRdwQ8
お前最低だな…故人を扱き下ろすような発言を平気でして

483名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:43:55.95ID:buJ7TnZ8
こんな大して赤い公園に興味もなく中身もなさそうな奴に触るなよ

484名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:44:05.23ID:c+NCdL3a
武道館を大成功させた藤井風は高卒だし幼少期からピアノをずっと続けて中学生になるとYouTubeにカバー曲あげだした。10代は自分で英語とピアノの勉強してきて芸大出ていようができっこないジャズアレンジや弾き語りラップしてるから芸大卒は冠にならないいい例。才能の問題。

485名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:48:53.74ID:AejJVDi7
>>480
>>455
お前は千明を卑下してないの?
偉そうにw

486名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:50:04.61ID:r/6iMwQA
自分は芸大出てるからすごいとは思わないよ。でも芸大出てるからすごいっていう人がいて驚いたの
それなら音楽一家で育ってエレクトーンを習っていたからすごいって言ってる人達は「芸大すごい」に何を思うのかと気になっただけよ

487名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:51:39.22ID:OERKG6cS
>>486
そうですか
はい終わり
以後こいつへのレス禁止

488名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:52:50.19ID:AejJVDi7
ほんとにどっちでもいい事でわらかす
藤井風も音楽は良いんだけど理子ファンみたいな感じ
オナネタかなんか知らんけど崇め祀りすぎ

489名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:54:11.44ID:9IXXtZs6
完全に売れる自信がなくなってしまったんだろうな

490名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:56:18.40ID:kuJs/EZO
>>486
どうでもいいわ、お前くらいだよそんなこと言ってんの、音楽聴けよ

491名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:56:33.38ID:zJzCPg3l
風ヲタってこんなスレにも湧くのかw
本当キッツイなぁ

492名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:56:47.36ID:trUZuFm7
理由をつけて納得したい人はよくいるから。
学歴、育った環境、宗教、人種、家柄、血液型に至るまでのレッテル貼り。
音楽に限らない。

493名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:57:18.87ID:UhpkFYp2
今日で三週間だな...

494名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:59:32.69ID:TtZxG2hT
そうかも知れないし男関係かも知れない結局俺らが知ることは出来ない
けれど無観客で仕上がりレベルも今ひとつの配信ライブが最後なんて切なすぎるわ

495名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:05:29.97ID:J9XiU2NO
あの配信ライブが生だったんならそれも言えるけど収録だからなぁ、有料だったし

496名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:07:19.47ID:J2arzdnl
みんな赤い公園好きになったきっかけってなんなの?
自分はオールナイトニッポン
最初は気にもとめなかたけど、何回か聞いて話面白いし
ラジオで流れてきたNOW ON AIR聞いたらいい曲だったんで
そこから聞くようになった、LIVEはロッキンオンジャパンしかいったことない
ライトなファンだけど、十分楽しませてもらった

497名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:07:24.64ID:yAbUZGtD
天国の米咲がこのスレ見たら何と言うかねえ

498名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:11:03.49ID:3Bc/fZyu
収録の方が安定して品質の良いものが提供できるんだよ

499名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:13:43.92ID:EqWnfeZ2
たしかに、それはあるだろうけど、生でやってるってなるとまた全然違った魅力もでてくるよね

500名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:14:41.44ID:bPeazrsB
>>460
本人自身「(アイルネ解散後の進路として)バンドだけはないな」と思ってたそうだから
おそらく本人もバンドのステージパフォにまだ合ってねーな、とは思ってるんじゃない?

一方レコーディングに関しては、歌ってすぐOKテイクが取れるんでメンバーも公園常連エンジニアも驚いたって話だね

501名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:15:20.27ID:HvWDHCjt
>>496
そういうきっかけとかは胸にしまっておきたいタイプなのでこんな匿名掲示板、ましてやどこの誰かも知らないあなたに教えたくはないです。

502名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:16:58.10ID:d2D/D83L
>>470
歌が本当に上手い人は表現力も凄くて、上手さだけで自分の世界に引き込んで時が止まったような感覚を与えてくれるよ。
ちあきとはまた別のパターンで盛り上がるから本当に歌が上手いだけなら全く問題はない。
だけどそういう人は大概キャリア積んでる場合が多いからそれを理子に求めるのは酷

503名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:18:08.58ID:f6Z5KEro
死ぬ気で音楽やっててそれ以外の人生は無いと追い込んで生きてた津野が自ら死を選んだのならそれは音楽が原因だと思うのが自然だわな
オレンジを披露することもなく何かに苦しんでもがいてたかと思うと切ないわ
自信がなくなったと言うよりも絶望する事があったのか、以前から耐えに耐えて誕生日を待ったのか

504名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:19:17.61ID:+arxye9E
「ブレーメンとあるく」すごいな。一番好きなアルバムになったかも。

505名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:19:33.44ID:EqWnfeZ2
>>496
ラジオから流れてきたNOW ON AIR聴いてハマるってすごい良いな、津野さんもそれ願って曲使ったんじゃないかね

506名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:23:03.97ID:skKMHxLk
いつまでも亡くなった人の話しても仕方ない
俺は離脱するよ

507名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:24:11.17ID:wEQc3mvK
勝手に離脱してろ、バーカwww

508名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:24:48.76ID:f6Z5KEro
>>505
NOWON AIR、サイダーの頃はこれ以上に無いくらい一般向けに届くようキャッチーに作られてたし、知るきっかけになってたと思うよ
リトミックがセールスも1番だろうし
ただ今みたいにサブスクも発展してなかったしアイドル全盛で時代にキャッチされ無かった感有りだな

509名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:30:11.43ID:3Bc/fZyu
ここまで待ったなら今後の動向位確認してからにすればいいのに

510名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:31:29.04ID:/w+HfpV9
しゃーないっちゃしゃーないんだけどファンクラブ1ヶ月何も更新ないと何のために会費払ってんだろうとは思う

511名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:35:40.29ID:J9XiU2NO
思うのは自由だ

512名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:35:54.00ID:HvWDHCjt
理子がまだ自分の言葉でツイートすら出来てないというこの状況から色々察することはできないの?
それを知った上での発言ならあなた相当な鬼畜ですよ。

513名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:37:08.98ID:3Bc/fZyu
取り敢えず退会してみては

514名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:38:38.80ID:+arxye9E
鬼畜は言い過ぎでしょw

515名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:48:29.61ID:yAbUZGtD
このスレの人達に攻撃的な人が多いのは何故?

516名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:51:35.21ID:+arxye9E
ちょ待て。理子ってこんな顔だっけ?
なんかあったのかって思ってしまう

2020.10.11 時をかけるバンド 赤い公園
ダウンロード&関連動画>>


517名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:55:18.23ID:mjjPYpCI
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚

518名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:57:49.39ID:dMTfPrNT
>>503
津野自身の甘さと優しさが招いた絶望
そんな感じじゃない
>>516
歯列矯正してるのかもね

519名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:00:53.69ID:CR7/0dfx
>>515
それは理子を持ち上げて千明を落とす奴が多いから
そして多分だけど理子がここを見てると思ってんじゃないかな
見る訳ないのにw
文面が常に理子に向いてる気がする

520名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:01:03.16ID:ex7iDj/v
>>508
なるほどね、今サイダーとか楽しいとか聴き返してるけどかなりポップだね

521名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:02:04.01ID:J2arzdnl
>>516
それより津野さん元気がないのが泣けてくる

522名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:02:55.73ID:CemO6kCK
セミロングとかめちゃくちゃポップだな

523名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:07:03.52ID:skKMHxLk
>>507
学歴は?
俺は一応医者だけど

524名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:08:20.31ID:ex7iDj/v
赤い公園はメジャーに行ったのはスカウトされたからかな?下積みが短いとヒット飛ばさなきゃっていうプレッシャー半端なさそうだよな、だから津野さん一度休んだのかな、SMAPのJOYで自信ついただろうけどそれでも不安も大きかったろうね

525名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:13:00.43ID:skKMHxLk
>>516
顔の肉がげっそり落ちて口元が盛り上がって見える
前から思いきり笑うと歯がうわっと出てくる印象だったが痩せたことで強調されたね

526名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:13:55.59ID:ex7iDj/v
勇敢なこども良いな、すごい歌だなこれ

527名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:15:16.15ID:wEQc3mvK
>>523
俺は一応弁護士だわ

528名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:17:17.31ID:ex7iDj/v
1番は小学校の音楽の時間思い出す

529名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:17:25.83ID:skKMHxLk
>>526
校歌採用おじさんか?
恥ずかしいからやめてくれ

530名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:22:05.43ID:f6Z5KEro
>>518
君と多分考えてる事一緒だわ
実際はどうであれ逃げるルートを選べなかったって事だけは確かだよな

>>520
本人達も当時はキャピキャピで輝いてたよ!まあ誰かも言ってたけど日本だとガルバンは成功の前例が少ないよな
REIなんてめちゃ格好良いけどマイナーだし
やっぱ秋元、小室が壊したと思ってる今も凄い奴ら一杯出てきてるけどまったく埋もれてるし

531名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:23:44.15ID:ex7iDj/v
>>529
校歌採用おじさん?なんだそれ

532名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:24:47.57ID:GTkMAhX0
>>508
あの時期はユニバーサルがホントに推してくれてた。ガールズファクトリーに出たりして
アイドル的な部分も意識してたみたいだし。サイダーのMVではリズム隊だけの出演だったのも
その一環だよな。実際にはうたこすはDr.だからライブじゃ前面に出てこれないけど。
正直、ボーカルのルックスがうたこすだったら展開は違ってただろうし。
なんにせよ、あの時期にブレイクできなかったのは大きかったなぁ。

533名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:28:39.56ID:skKMHxLk
もうTikTokでバズるしか道はない

534名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:36:54.76ID:dMTfPrNT
>>530
オレもそう思うよあまりに悲しい
津野は誰に対しても自分のやりたい事
見せたい事を強く主張するべきだったと思うでも時間もないし間に合わない

「今も凄い奴ら一杯出てきてるけど」
いいバンドってYouTubeなんか見てるとあるよな
昔だったら一曲や二曲ヒット出しててもおかしくないのが
名前も知られず解散とかするのかと思うと同情するな

535名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:50:24.49ID:J2arzdnl
>>524
初期の頃は自分もよく知らないけど、今更とか交信・のぞき穴なんて聞くと結構自由に曲作ってた印象
それじゃあ色物バンド感あって売れないから、だんだんポップス路線になりかけてて
そこらへんからバンド迷走し始めたのかも、ちーちゃんも自分に合わないとやめちゃったし
どこかで売れないと契約切られるだろうし、本人たちも年取るし
再出発したときに個人的には鈴木愛理みたいな器用な子だったら、もっと未来が見えたと思う
石野は頑張ってる感じは伝わるけど、なんか不器用だ感じだし無理してる気がする

536名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:57:14.07ID:f6Z5KEro
>>532
うたこすビジュアルで行けるかは疑問だけど大衆に向けては理由としてあるんだろうな
でも最近話題のあいみょんやヨアソビ?も顔微妙やん?
aikoなんかも
共通してる所があるとしたら同性ファンを掴んでないって事に尽きるな
ここおっさんばかりだしw
女はロックあまり聞かないから、、、

537名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 01:59:59.23ID:skKMHxLk
プロデューサーごっこ楽しいか?
お前らのすべきことはCD買ってライブ行くだけだよ
素人は黙ってろ

538名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 02:05:49.05ID:f6Z5KEro
>>537
まだ離脱してなかったのかよお医者さん
夜中に笑かさんといて~www

539名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 02:08:35.16ID:GTkMAhX0
ソニーのスタッフに売り上げプレッシャーかけられたのかもしれんな。

540名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 02:25:09.99ID:ex7iDj/v
>>535
本物のロックミュージシャンは不器用な人多いけどな

541名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 02:27:12.24ID:f6Z5KEro
>>534
みなまで言うな泣


そうそうほんとに埋もれて食えずに解散パターンは悲しいよな
同情するとしたら今はセルフで制作からPRまで自己完結しちゃう器用な奴らが増えてきたから単純に音楽だけやる環境じゃないのが可愛そう
メジャーレーベルもそのノウハウがまだ分かんないからタイアップにかけてしまうんだろうし
やっぱ恐るべしヒカキンだわ

542名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 02:30:37.92ID:6avIlvdw
>>521
だな

543名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 02:31:05.30ID:kNbBdtZF
>>535
鈴木愛理w
ホームラン級の馬鹿だなお前

544名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 03:01:51.70ID:KN4KjoKX
オリコン順位はずっと上がり続けてたのにな。
広く受けそうな曲も増えて、
そのうちまたアイドルに提供すると思ってた。
じゅうぶん順調に見えたけど…

545名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 03:05:00.57ID:0Am0FEd0
初期の頃しか聞いてなかったから
赤い公園=塊とかのぞき穴のイメージしか無かったけど
近年の曲も結構いいね

546名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 03:19:21.18ID:f6Z5KEro
>>543
アイドル興味無い俺でも可愛いと思ったわw鈴木雅之とデュエット声も歌もめっちゃ良くない?
タラレバしても仕方ないし結果は同じかも知らんけど

547名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 03:24:14.76ID:f6Z5KEro
>>543
あ、嘘
赤い公園とコラボしてるんだな
駄目だこりゃw
アイドルに寄せすぎると曲に魅力無くなるな
でもかわええ!

548名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 03:41:14.91ID:kNbBdtZF
>>547
でしょw
鈴木愛理と赤い公園の曲は絶望的に合わないんだよ
コラボ曲は彼女に合わせてるけどね
>>535コイツ本当に馬鹿だと思う

549名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 03:43:28.62ID:YnWskqxQ
むしろ鈴木愛理との曲を聴いて当時赤い公園はまだやれると安心した人の方が多いんだがな

550名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 03:50:04.87ID:4RmjO6M9
>>516
この後の対談はもう見れるとこないのかな

551名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 03:59:16.29ID:qLtcKRDU
どうしてそんな悲しいこと言うんだよ…なんだか泣けてきました、、

552名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 07:20:34.48ID:vppse2EY
こんなろくでもないキチガイじいさんたちに
見守られてるくらいなら
解散したほうがいい

553名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 07:31:43.41ID:skKMHxLk
>>552
基地外じゃない!!!!!!!!!!!

554名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 07:41:49.14ID:D2bpkWeA
人類皆ガイキチ

555名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 07:59:13.01ID:rZIlDUzw
>>469
芸大出てたら皆、作曲ができる訳でないし才能ない奴もいる。
世界で一番レコード売ってるマイケルやビートルズやローリングストーンズも大学出てないし。

坂本龍一とか矢野顕子とかエリートで、
クラシックの構造を理解してないミュージシャンを下卑する人もいるけど、一概に学歴で音楽が良くなるとは言えないと思う。

556名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 08:02:13.65ID:rZIlDUzw
>>496
Highway cabriolet聴いて魅了された。
センスと構成力が素晴らしいと思ったな

557名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 08:13:28.53ID:rZIlDUzw
>>555
あ、ミックジャガー、チャーリーワッツは大卒だったわ。スマソ

558名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 08:36:20.99ID:xQLIIXCw
>>553
なかなか離脱しませんねえ

559名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 08:37:24.57ID:XfEupx9W
>>555
矢野顕子は理論より感覚で作ってるって聞いたことあったけどそんなことないのかな

560名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 08:42:13.74ID:qAYAYUM4
>>535
鈴木愛理はウマいけど、徹頭徹尾アイドルの人だと思う。
世代ズレしてるからないけど、高橋愛とかだったら面白かったかも。

前半はわかる。
石野理子なら椎名林檎とは被らないアングラっぽいことができると期待したんだけど、
theParkはそれがなくてちょっと残念だった。
SEAもカップリングに引っ込めちゃったし。

561名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 08:47:00.54ID:qAYAYUM4
>>530
海外でもなくない?
男は協調の生き物だから、バンドに向いてるんだよな。
女は共感だから、異職種の集まりになるバンド適正は低くて、ソロ同士でつるんだりするほうが向いてる。

562名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 08:56:12.40ID:rZIlDUzw
>>559
矢野顕子はインタビューで、クラシック音楽の構造を勉強をしていない人の音楽はすぐ判る。
そういう人のはう~ん…て感じる。
と言っていたよ

563名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 08:57:32.33ID:skKMHxLk
鈴木愛理おじさん *New!

~既出のおじさん達~

プロデューサーおじさん
理子理子おじさん
千明原理主義おじさん
ベンチおじさん
音楽の教科書採用おじさん
学歴おじさん
ひかりうたこす大好きおじさん

追加あったら頼むで

564名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 09:11:45.15ID:pOHY7lXK
関西弁おじさん

565名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 09:16:00.45ID:J2arzdnl
>>562
矢野さんはなぁ、あの人天才タイプでしょ
20代の頃は必死にピアノ練習したって言ってたけど
ガリ勉がどんなに努力しても、追いつけないセンス持った人の一人

566名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 09:16:19.41ID:3Bc/fZyu
ええんちゃう

567名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 09:26:55.03ID:lhet+m7j
>>565
ごはんができたよが好き

568名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 09:28:05.59ID:3Bc/fZyu
>>565
>>562みたいに知識によって嗜好の幅に制限が掛けられているのは不幸だとは思う

569名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 09:37:56.06ID:IVMTlkv9
>>563
おじさん分別おじさん
も追加で

570名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 09:40:56.09ID:skKMHxLk
ひかりうたこす大好きおじさんは削除でもいいかな
お前ら本当に二人に興味ないよな

571名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 10:18:04.04ID:CcI+zbXj
赤い公園のリズム隊、味があって好きだけどなー。

572名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 10:22:08.90ID:vppse2EY
>>516
なんか理子のコンディション悪いな。酢昆布みたいになってる。
てかこの1週間もたたずに亡くなったのか。津野ちゃん

573名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 10:24:12.13ID:skKMHxLk
>>571
でも誰も話題にしないじゃん

574名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 10:39:25.07ID:xB64vKhT
>>572
酢昆布ってなんだよ笑

575名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 11:06:20.58ID:TNJzDILT
>>573
リズム隊話題にしたら、すぐマウント取りたがりおじさんが現れて嫌になってやめた

576名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 11:24:57.15ID:wMg77MHd
>>563
ひかりうたこす大好きおじさんですがなにか?
理子ちゃんに夢中っておじさんばかりのとこ
すまんがまじで顔ならうたこすが一番かわいいと思ってるw
ひかりは何かエロいし赤い公園のリズム隊プレイも含めて大好きだ

577名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 11:25:02.14ID:3Bc/fZyu
>>572
むしろほないこかに似てると思うけど

578名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 11:25:13.69ID:mZ0MUCrE
~このスレのおじさん達~

プロデューサーおじさん
理子理子おじさん
千明原理主義おじさん
ベンチおじさん
音楽の教科書採用おじさん
学歴おじさん
ひかりうたこす大好きおじさん
鈴木愛理おじさん
離脱しないヤブ医者おじさん

追加あったらお願い

579名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 11:45:24.37ID:i5QpWKRT
もう一個のスレで知ったけどひかりちゃんプーちゃんの動画に出てたんだね
ひかりちゃんもプーちゃんも大好きなのに初めて知ったよ
2人でわちゃわちゃして本当楽しそうだった

580名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 11:58:27.74ID:QqcWfZVp
なんか米咲が亡くなってからこのスレ酷くなってないか?
ほとんどお客さんなんだろうけど

581名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:00:08.19ID:3Bc/fZyu
亡くなる直前が一番酷かった

582名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:03:58.46ID:Sr4xvPJw
平常運転に戻るの早って印象

583名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:06:55.67ID:qhlNi0FN
>>581
例えば?言うからにはただ酷かったというだけでなくどの点が酷かった、またどのレスが酷かったと具体的に指摘しないとね

584名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:10:33.06ID:iBaLGoez
津野さんに対してめちゃくちゃ言ってるレス多かったよな

585名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:12:24.21ID:3Bc/fZyu
流石に気が引けたんだろうな

586名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:13:38.98ID:HX7Obhkm
売れるきないとかやる気ないとかいってるレスが多かった

587名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:16:18.92ID:i5QpWKRT
もしかしてまいさがこのスレ見てた可能性があるってこと…?
そんな・・・あんまりだよ
悲しくてやりきれない

588名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:18:57.70ID:skKMHxLk
>>587
ベンチおじさんか...?

589名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:19:56.16ID:vppse2EY
見てたら自殺もんだな。
ただでさえ作詞作曲でストレスたまってんのに。
芸術家はストレスで病む事多いだろうし。
そして生きてる連中は自覚もなく
気にせずどんどん叩きまくる

590名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:26:39.71ID:QqcWfZVp
>>589
>なんか理子のコンディション悪いな。酢昆布みたいになってる。
お前自覚ないんだな・・かわいそうな奴

591名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:33:18.38ID:f6Z5KEro
以前のスレが今よりヒドいって話マジ?
こんな良いアルバム作ってんのに??

千明か理子のヲタが津野のせいにしてたって所じゃないの?

592名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:33:30.18ID:Qpd7tUcX
>>589
理子がこのスレ見てたらどう思うかの配慮は一切できないのなw

「そして生きてる連中は自覚もなく
気にせずどんどん叩きまくる」

えっ、えっ
ブーメランもここまでくると清々しいとすら思えるわ~

593名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:36:22.41ID:kNbBdtZF
>>583
お前みたいな奴が1番始末に負えないと思う

594名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:38:14.66ID:f6Z5KEro
だから本人は見ないって言ってんじゃん
匿名掲示板は昔から痰壷なんだよ
気になるなら他のメディアに行け 
お前は向いてない

595名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:38:58.92ID:i5QpWKRT
>>588
僕はベンチおじさんじゃありませんよ(;o;)

確かに…年頃の女の子の顔を酢昆布呼ばわりするのは良くないですね
その投稿を目にしたと同時に心に傷を負ってしまう可能性もあります

596名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:39:41.78ID:cQx2kUX+
今今更聴いたら泣いちゃうよね

597名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:44:59.29ID:jr4ZDvlI
>>595
酢昆布は意味不明すぎるから笑っちゃうと思う

598名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:47:21.88ID:TNJzDILT
ディレクターとかエンジニアは見てる人かなり多いよ(深夜まで作業続くから息抜きに)
雑談にもよく出てくるから「5チャンネルって何?」って興味持つ可能性は十分ありえる。
自分も最初はそこから知ったもの(当時は2chだけど)

599名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:51:22.42ID:kU/fagt7
お医者さんやら業界人やらワラワラですね
仮想現実かな?

600名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:51:30.82ID:vKBkJo7e
交信がリリースされた頃って有線でずーっと流れてた印象ある
当時の邦ロックシーンの中ではかなり異質な存在だっし超目立ってた
当時のこと覚えてる人いないかな?なんかあの頃がふと懐かしくなって共有したくなった

601名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:56:22.23ID:7fsZykCU
オールナイトニッポンやったり、大きいフェスにもでたり
津野さん個人も楽曲提供したりで
知られる機会有ったのにね
いい曲沢山あって、ここにいる人たちはそれで好きになったんでしょ
なんでメジャーになりきれなかったんだろうなぁ

602名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:00:38.90ID:vppse2EY
酢コンブなんて大したことねえよ
他の連中は、もっとえぐるような陰湿な嫌な書き込みすげえしてたよ
俺につっこみ入れてる奴らとか してるだろうね

603名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:09:44.92ID:cAt9jjtQ
他の連中もお前みたいにこんな書き込み大したことねえよと思いながら陰湿な嫌な書き込みしてたんやろなぁ

604名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:16:44.29ID:kU/fagt7
正にこれが無自覚ってやつだな

605名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:18:51.41ID:PZ/qZR75
他の同レベルのバンドに比べるとうんと恵まれてたのが赤い公園と津野
メジャーになれなかったのは、なるのが嫌だったor実力が足りなかった、だろ

606名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:18:58.72ID:D5LPArUR
とにかくメンバーは自分を責めるのだけはしないでほしいね、誰のせいでもないよな

607名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:19:41.65ID:wMg77MHd
LA・LA・LA LOVE SONGのカバーとかナルコレプシーのねむたいーってコーラスは
うたこすと米咲の二人でやってんのかな
いまいち声が聴き分けできなくて

608名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:23:03.71ID:1Zjuj/RK
良い音楽だからヒットするとは限らないから難しいよね、メジャーに居続けなきゃっていうプレッシャーあったんじゃないかな、インディーズで働きながらのびのびやるとかでもいいのにな

609名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:23:03.98ID:1Zjuj/RK
良い音楽だからヒットするとは限らないから難しいよね、メジャーに居続けなきゃっていうプレッシャーあったんじゃないかな、インディーズで働きながらのびのびやるとかでもいいのにな

610名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:24:56.13ID:f6Z5KEro
今8月の過去スレを軽く見たけどさ
まったく変わんないんだな笑
古いファンが戻ったからかと思ったけど

0047に完全同意だわ
同じ事何回か言ったし
見てるか?いつも気持ち悪い理子擁護してる奴
お前が黙れば少しはマシになるから


0045 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/10 21:05:46
ちーちゃん君、今度はドルヲタに変身ってか?
ID:mcnjvZrW(2/2)
0046 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/11 01:44:52
このスレは石野を過剰に評価するか過剰に否定するかの両極端で
冷静な意見が少ないな
ID:2kp3sti4(1/2)
0047 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/11 01:50:27
否定してんのは理子の資質じゃなく願望まみれの理子オタだよ

611名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:32:09.92ID:mZ0MUCrE
10月19日以降はアンチもそれなりに自粛ムードがあったけど、酢昆布事件はあの日以来では最悪の書き込みだわ

612名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:34:12.41ID:EwRi5EDl
酢昆布おじさん追加ね

613名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:35:17.26ID:mjjPYpCI
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚

614名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:37:25.56ID:EwRi5EDl
津野さんタバコ吸ってたのは男の影響かね
ロックっぽいといえばぽいが

615名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:42:28.90ID:vKBkJo7e
津野さんのタバコと口ピはヤンキーっぽくて好きでした

616名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:42:44.83ID:YnWskqxQ
何でもかんでも男の影響にするなよ…

617名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 14:24:57.54ID:h3BMkzdq
酢昆布って何?

618名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 14:26:34.10ID:4GJWCaSO
>>516
俺も理子ちゃん顔あれ?と思ったけど歯の矯正でも入れてるんじゃ…?

619名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 14:35:55.16ID:4GJWCaSO
https://tokyo.whatsin.jp/75812

3年前のインタビューだけど津野さん自分のこと
生まれながらのメンヘラ
って言ってるね。

やっぱそうなんだね

620名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 14:38:27.65ID:1ueb1LIa
>>614
発想が昭和だなぁ

621名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 14:38:43.21ID:31HziuKJ
津野さん以外に色々アドバイスしてくれるプロデューサーみたいな人いればよかったのかもね

622名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 14:39:06.68ID:1ueb1LIa
>>619
でも他人からメンヘラって言われると怒ったりするしよくわからん
絶対メンヘラだけど

623名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 14:39:41.65ID:31HziuKJ
>>620
そうかなぁ、周りの女の人でタバコ吸う人はだいたい当時の彼氏の影響だけどね

624名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 14:59:04.65ID:4GJWCaSO
でも思えば津野さんメンヘラだから
あんな繊細な曲作れたんだよね。

繊細だから作れたんだろうな。
仕方ない部分あるよね…

625名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 15:00:30.39ID:4GJWCaSO
エリオットスミスとかもメンヘラで、自殺したけど
凄く繊細な曲書いてたのを連想してしまった…

626名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 15:10:01.40ID:CcI+zbXj
感受性の強さと創造力の豊かさ、精神的な脆さが繋がっていた可能性はあるよね…

音楽の魔物に魅入られてあっちの世界に連れて行かれたと思うしかない。

627名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 15:21:53.36ID:kNbBdtZF
>>618
理子はコンディションが不安定だな
ファンクラブサイトのグッズ紹介の時は抜群に可愛かったけどな

628名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 15:27:08.81ID:ZdlnG502
ほんとタバコの影響がどこからだとかくだらねーなお前らの気にするポイントはw彼女とかにもそんな詮索してさ、もしかして処女じゃないと気にしちゃうの?w

メンヘラかどうかってのも性質の話で原因では無いだろ
わざわざ蒸し返す神経もわかんないけど

629名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 15:39:13.59ID:TQZdzUE0
>>628
お前みたいな童貞じゃないから気にしないよ

630名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 15:52:28.85ID:ZdlnG502
じゃあタバコくらいで話題にすんなやw

631名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 16:00:26.60ID:kNbBdtZF
>>630
精神異常者に構ってる貴方が悪いと思うよ
底辺が唯一自己主張できる場所なんだから憐れんで眺めようや

632名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 16:03:07.83ID:HX7Obhkm
昨日ほかのガールズバンドのボーカルのインスタライブで
あそこ(5ちゃんとかを指して)でこういう悪口いわれてたよって報告してくる奴が一番嫌だって言っていた
赤い公園のメンバーにはそんな気持ちにさせんようにな

633名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 16:04:25.74ID:Qu9JBy5P
>>630
いやいや、便所の落書きに何求めてんだよお前は
童貞ジジイが

634名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 16:30:41.29ID:QJLIh90f
>>632
友達でもそういうクソなやついるよな。
陰口を本人に伝える奴はほんとゴミ

635名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 16:40:13.59ID:ZdlnG502
うぜえw

636名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 16:44:10.85ID:ZdlnG502
拡散系のSMSなら同情もするけどよ限界集落みたいな村の出来事でいちいちアーティストが反応してるならそいつはクソだわ

掲示板のせいにしてるけど自分と違う意見や批判を見たくないだけだろ?誰かのせいにすんなやw

637名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 17:09:57.45ID:3Bc/fZyu
だからと言ってここに誹謗中傷を書き込むことを正当化できんよ

638名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 17:15:45.21ID:65oVLySR
完全同意です
赤い公園バンドメンバーへの誹謗中傷及び名誉毀損的発言には大反対!

639名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 17:21:57.63ID:TEJu52zX
メンバー同士は仲良さそうなのになあ…

640名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 18:08:57.95ID:skKMHxLk
米咲って叩かれてたか?

641名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 18:10:00.96ID:kNbBdtZF
ワッチョイに行けば済む話かと、、
このスレでどれだけ正論述べても基地害のエサにしかならないよ

642名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 18:36:34.06ID:bPeazrsB
>>614
お父さん、お兄さんたちかもよ

643名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 18:52:38.59ID:MDDddw7h
>>640
まいさの今の髪型似合ってるって言うとB専って言われた
ライブやらない、新譜作らない(まだアルバム出したばかりだったのに)のはやる気ないからって散々な書き込みだった

644名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 19:43:22.17ID:ICf8MnYS
詳しいいきさつは知らんが、B専と言うのはB専が笑われてるんだと思うぞ

645名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 19:48:19.37ID:9h2ge5vV
いや米咲のことBって間接的にdisってんじゃん

646名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 19:55:53.83ID:ICf8MnYS
特別美人でもないものを美人だとか言い張るヤツがB専と言われるもんだ
もちろん本物のBを美人だとか言うヤツも言われるだろうがw
B専と言う言葉から津野がBと断定するのは間接的過ぎて無理があるなw

647名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 19:59:58.91ID:cAt9jjtQ
こればかりは"互いの異なる価値観"としか言いようがないな
叩きと同一視するのは違うと思うけど

648名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 20:00:49.80ID:fl9cegOq
>>646
お前は何を言ってるんだ?
言葉は通じるのに話が通じないとはお前のためにある言葉なのだな

649名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 20:04:49.55ID:MDDddw7h
やる気ない論争はこのスレの後半あたり
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/musicjg/1589182789/

一番スレの流れが酷かったのはやっぱりこのスレの前半
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/musicjg/1601774535/

650名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 20:05:39.07ID:4GJWCaSO
米咲たんは髪長いのが一番可愛い!
美人だと個人的には思ってるよ。

651名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 20:11:07.40ID:pkTVyQZW
>>643
ルックスはある時期まで美人だったのが急に老け込んだからなぁ
やる気がない云々は言ってたの1人でしょ
同じ文体でしつこくしつこく

652名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 20:25:25.11ID:y9aXC6AX
そいつが殺したのかぁ

653名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 20:27:39.09ID:vi6MCB0f
改めて読み返すと本当に酷いな

654名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 20:42:12.36ID:4ftk5pCJ
Yo-HoのTop of the tree歌ってってところこれ誰の歌?

655名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 20:55:58.36ID:7mM0oaWq
前にもしてるように一旦活動休止にしとけばこの事態は避けられたんかな?
でもたぶんなんの兆候も無かったんだろうしやっぱり無理か

656名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 21:11:29.78ID:Qusq7ZPX
やる気ないってどこ見て言ってたんだろうな、何様だよ

657名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 21:30:26.46ID:GTkMAhX0
ところでもう半月近くなるけど、ここの住人のみなさんは精神的にどうだ?
米咲を惜しむ気落ち、メンバーや元メンを心配する気持ちもいいけど、自分のメンタル
大丈夫か?
漏れは、生まれて初めて、好きな芸能人が急死して後追いするヤツの気持ちがわかった
気がしたよ。そして、急に大失恋した時の心に大穴があいた気持ちに似てるってこととかな。

ファン層の年齢が高いと思うから、ごく身内の葬式を出した経験のある人も多いかもだけど、
今はアレに近いかも。直後は悲しみとショックで涙してるけど、すぐに親しい人が大勢来てくれて、
思い出話でにぎやかになってかえって祭りみたいで楽しい瞬間なんだ。こんなにスレが祭りになってるんだから。
(同時に20,25,28が進行してるな)でもそのうち、みんな帰っちゃって、大好きな人がいない日常の
どうしようもない悲しみがやってくる…。
米咲が曲作ってくれない赤い公園なんて…。

658名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 21:36:07.64ID:nxwp29E3
漏れっていつの時代

659名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 21:39:55.66ID:7mM0oaWq
長文くんは自分語りできりゃ満足なんだろ、あんま触るなよw

660名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 21:47:53.64ID:3Bc/fZyu
>>654
Top of the Worldならカーペンターズ

661名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 21:48:51.93ID:xQLIIXCw
ちょwwwぽまいらもちつけwwwww

662名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 21:49:54.22ID:kU/fagt7
>>660
何言ってんだこいつ

663名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 22:05:57.57ID:kNbBdtZF
「米咲が曲を作らない赤い公園なんて」って言ってる奴チラホラいるけど活動再開したら米咲厨になってメンバーを叩きまくるんだろうな
千明の時もそうだけど精神的に幼い奴は過去に固執して新しい物は異物扱いするからな
離れれば済む話なのに居座るから始末が悪い

664名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 22:49:39.57ID:z0UJahDC
ツナ米咲

665名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 23:08:59.63ID:EPK2+3SB
真麻は本当に多くの人から愛されてた
とても誇らしいことだよ

666名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 23:42:33.57ID:skKMHxLk
>>657
私おじさんじゃないんで...

667名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 23:43:29.92ID:48dCO4sc
真麻、会いたいよ....

668名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 23:55:01.31ID:J2arzdnl
>>657
自分も、芸能人がなくなって後追いなんて”なんで?”って思いあったけど
大好きで応援してた人がいなくなる悲しさを初めて感じた
別に身内でもなければ、喋ったことすら無いのにね
ちーちゃんが脱退したときの何倍もかなしい
だってもうこの世にいないんだから…

今は大好きだった故人を偲ぶ時じゃないかな
気持ちがはれたらその人がいない日常を歩んでいく
それでまた節目節目で、故人を思い出してあげる

669名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 00:24:08.91ID:03k4IWHV
自分も今回初めて好きな芸能人亡くなって、後追いとかする人の気持ちが少しだけ分かったな。
音楽を聞く以外は関わりないのに遠い親戚の人が亡くなるよりとても辛いね

670名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 00:25:05.38ID:R6MdP7Un
今更ながら相川七瀬のカバー曲を配信で買って聞いたけど結構良いね。
ひかりちゃんのデスボ気味のシャウトがクセになるわw

671名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 00:26:55.16ID:qPDs9L1A
会いたい

672名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 00:30:21.02ID:SJaobNXs
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚

673名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 01:01:57.38ID:DSuDZucR
女性のマジシャン?珍しいね
しかも結構かわいい

674名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 01:37:31.43ID:FQwRKJa3
過去スレ読んでやる気ないとか言われてるけど
今考えれば米咲のペースに合わせてたんだろうな

675名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 01:43:43.01ID:Hfle/VsN
特段活動が遅かったわけでもなかったよ
もともとあのペースだったろ

676名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 01:49:17.53ID:O0wZHpeI
というか好きすぎて待てないだけの早漏ジジイだから無視して構わない
他のアーティストと比べても特段遅いとか早いとか無い

677名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 01:50:44.46ID:3K0ZnpuG
理子さんも学業両立しながらバンドで歌う練習なんかもしてたんじゃないの?
米咲だけのせいでゆったりな活動になってた訳じゃないと思うけど。

誰かも言ってたけど赤い公園は玄人ウケ良かっただろうし、大事にされてたと思う。
ただそれが結果を出さなくてはと重荷になってたかもしれない

678名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 01:54:07.46ID:FQwRKJa3
もともと、米咲のペースありきで活動してたんだろうね
あとここ数ヶ月のラジオ聞いてたら、明らかに声の張りなくなってたから
こうなるとは思わなかったけど、大丈夫?と心配では有った

679名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 04:58:45.68ID:P0xhfcXu
絶対に売れてなかったことにしたい馬鹿はいい加減にしろ
下積みゼロからメジャーで約10年、ロッキン毎年出演、単独ツアー、ドラマ主題歌....
どんだけ恵まれてるか考えろ
上位1パーセントの大成功だろーが
あいみょんみたいになれなきゃ失敗で、自殺もやむなしなのか?
米咲は特に楽曲提供の印税も含めて一生分の資産があったはずだ

680名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 05:01:05.68ID:3mY+4QHd
ロッキンオンのジャーナリストが売れずじまいだったって言うてたやん
だから自殺したに決まってる

681名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 05:03:53.69ID:zwpMzjzo
>>679
CDの売り上げとバンドとしての総収入だろ
実際いくら稼げたのかっていうのがメジャーだと求められるだろうね、仕方ないことだよな

682名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 05:04:00.00ID:jBiNwdPr
理由は分かってる人にはもう分かってるよ

683名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 05:04:00.90ID:P0xhfcXu
>>680
自殺理由決めつけおじさん *New!

684名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 05:05:48.40ID:P0xhfcXu
お前らの理論なら世の中のバンドマンはほぼ全滅だな
みんな自殺してないとおかしい

685名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 05:07:41.57ID:whQOoJ2H
期待値からいったら米津玄師ぐらいの規模の成功を求められていたと思う
ドームっていうのはそうゆうこと

686名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 05:22:10.14ID:zwpMzjzo
>>684
そりゃ個々人の性格にもよるだろ
津野さんはアーティスト気質すぎたのかもな

687名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 05:57:18.94ID:4sV1kLUV
新譜出してもランキングに入らない程度だから
世間一般の売れてる定義には入らないんだろう
実際自分の周りで赤い公園知ってる人ほとんどいないし
収入面でも、津野さん以外のメンバーは苦労してたんじゃないかな

688名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 06:05:38.33ID:98KE7U4z
自殺理由決めつけオジ居るけど
米咲は生まれつきメンヘラって言ってるんだし、
側近に遺書残してたか不明だけど、
メンヘラは健康な人には分からないものを抱えて亡くなったりするんだよ。
漠然とした不安だったり。

だから勝手に決めつけるなと言いたい。
まあ情報が余りに無いから、憶測をしたくなるけどさ。

689名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 06:16:11.44ID:TdlGMtVg
最近赤い公園にハマったんだけど千秋ちゃんかなり背が高いなぁと思ってたけど米咲ちゃんも結構高身長だったんだね
ライブ映像見ると2人とも華があってかっこよかった

690名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 06:37:23.63ID:34vHpdTa
生まれつきメンヘラって誹謗中傷名誉毀損じゃん

691名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 06:46:40.71ID:98KE7U4z
>>690
https://tokyo.whatsin.jp/75812
ここで自分で言ってるんだよバカ

692名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 06:51:32.55ID:3mY+4QHd
自分で言ってることでも他人が言ったら誹謗中傷名誉毀損になるよ

693名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 06:54:43.30ID:Z1/ebWhQ
頭おかしいな

694名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 07:07:16.62ID:P0xhfcXu
米咲って鮪と付き合ってた可能性はないのか?

695名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 07:19:36.34ID:bWO1NZru
生きてるだけでいいのになぁ

696名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 07:41:24.88ID:UW3zSKKX
まだ立ち直れん

697名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 07:46:18.96ID:yM/1iz/d
実は生きていてほしい

698名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 08:36:00.08ID:d7Z7z9y9
>>694
下衆の勘繰り

699名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 11:13:11.61ID:aZABCQcQ
>>682
理由なんて本人以外には分かりようもないけどな
ただ売上や男のせいにする事で納得したいんだろう

700名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 12:17:43.60ID:Q0+6ou9O
元SMAPの人たちから
なんもコメントがないのは
あの人たちの冷たさが出てるね

701名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 12:21:02.30ID:IFACOqzx
稲垣はラジオで米咲のこと話してたじゃん
何が何でも誰かを叩いていたんだな、お前は

702名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 12:46:01.59ID:Q0+6ou9O
メンバー全員直筆で
追悼コメントくらいすべきだよ

703名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 12:54:23.73ID:d7Z7z9y9
>>701
エサを与えないでスルーしましょう

704名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 13:00:21.28ID:3mY+4QHd
コメント出せ出せ病はSNSがすべての世界観に生きてる

705名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 13:00:27.51ID:o9xYOy+f
>>702
そういうのが世の中を息苦しくさせてるんだよ
他人に何かを強要すべきでない

706名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 13:24:50.90ID:t9lyJ1XS
もう3週間だ、世間のあらかたの人は忘れかけてるこのタイミングでなにコメント出せとか言ってるんだよ

707名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 13:47:33.88ID:P0xhfcXu
正直、死ねて羨ましいという気持ちもあるよ
生きる意味ないもんな

708名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 14:05:04.25ID:z0MHTan+
ファッヘラポエマーの集い

709名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 14:05:52.86ID:Q0+6ou9O
おじさん、たすけて!

710名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 14:07:43.48ID:0Tmgs6/y
実は生きてるんだろ
そろそろ出てこいよ

711名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 14:11:05.12ID:z0MHTan+
まいさに一つ腹が立つのは理子のことだけだな
無責任すぎるやろ
リズム隊はどっかで覚悟してたろうけど

712名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 14:14:47.20ID:O8jVFXeO
THE PARKの限定CDって
あのアコースティックみたいなライブのやつか
ライブの理子は千明と違って
まだまだいまいちだったから
いらねーや わりい

713名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 14:24:15.82ID:z0MHTan+
鈴木愛理やスーメタルみたいなアイドルとシンガーどっちの良さも残ってる感じは理子からもビシビシ感じる
あの感じ残しつつ成長して欲しかったのに…

714名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 14:38:09.64ID:l9ttGTQk
>>711
うつ病になると思考力が落ちるんだよ
一日かけても本を1ページも読めなくなったり、当たりの宝くじを破り捨てたりしてしまう

715名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 14:48:21.79ID:P0xhfcXu
なんで死ぬかなぁ.....

716名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 14:57:02.00ID:t9lyJ1XS
津野がうつ病って確定したん?

717名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 14:57:09.47ID:Q0+6ou9O
あっ
赤飯 熱唱版
再入荷したぞ!

718名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 15:50:35.68ID:nuwhr1Am
>>717
どこ?

719名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 16:03:12.63ID:DSuDZucR
まいさたんに会いたい

720名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 16:06:48.21ID:Q0+6ou9O
Amazon

721名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 16:08:14.03ID:Q0+6ou9O
注文しとけばくるよ
在庫切れ 未定から
納期が1ヶ月2ヶ月に変わった。
ちなみに自分が注文したのは、
10月下旬で明日くる

722名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 16:21:24.71ID:nuwhr1Am
自分もアマで頼んでたんだけど12月5日に来るって変わってたから待つわ
違うところで買えるならアマのキャンセルしようと思ったけど

723名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 16:32:52.80ID:Q0+6ou9O
自分は最初4995円で注文して
届いてちょっと聞いたり視聴したりして、6100円で買取りしてもらって
Amazonクーポンあったから
4300円で同じの買い直したよ。

724名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 16:38:30.28ID:TdlGMtVg
自分はアマで普通に買って4522円だった
今は5000円なんだね、結構値段変わるんだね

725名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 16:51:48.20ID:9fpCtc9A
>>716
うつ病だろ。
日本人の自死する人の7~8割はうつ病という統計がある。
うつ病にでもならないと死ぬ勇気も出ないよ。

726名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 17:17:10.12ID:lkwiGQmO
何度も聴いてみたけどグッとくるものが無かった
ちょっと素人臭くてダメだった

727名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 17:35:06.75ID:CaiNC5RW
「交信」が傑出して良すぎる
あとはそうでもない

728名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 18:22:22.50ID:GJhrpbb5
>>725
起死念慮(goo辞書より転記)
[意味]
死にたいと願うこと。
[補説]
自殺願望と同義ともされるが、疾病や人間関係などの
解決しがたい問題から逃れるために死を選択しようとする状態を「自殺願望」、
具体的な理由はないが漠然と死を願う状態を「希死念慮」と使い分けることがある。

もともと希死念慮があり、その上で鬱状態から自殺と思われる例は、二階堂奥歯(編集者)
http://oquba.world.coocan.jp/
ブログの内容は『八本脚の蝶』として書籍(最新は河出文庫版)にもまとめられている。

729名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 18:23:46.36ID:U3xkkKzR
>>713アイドルファンを引き入れたくなかったのかもね

730名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 18:40:59.76ID:d7Z7z9y9
>>728
何を狙ってるのか分かんないけど思いっきり滑ってるよ
無理して輪に加わらなくていいからレスせず見てろよ

731名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 19:28:05.32ID:RGNYMiR3
>>725
なるほど、つまり確定してないと

732名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 20:26:52.62ID:2gzbqsjT
ちゃあはん 『衛星 (時をかけるバンドVer.)』公開されてる

733名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 20:39:05.26ID:CcCrLfft
衛星も津野?

734名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 20:46:09.22ID:WvEnb7RE
聞きたいのは、赤い公園バージョンなんだよなあ。

735名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 21:11:44.33ID:nFT+JW80
若いうちに死にたいと言ってた女性が10歳も若い女の子とバンドやっていくってかなり残酷だと思うんだけど、津野さんは本心からそれを望んでいたのかね?
アイドルが好きで自ら選んだというけど…

736名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 21:15:39.35ID:UFvCmiDL
小出に薦められたんだろ

737名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 21:18:04.86ID:sHoND2DA
少し調べればすぐわかるぞ

738名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 21:27:02.55ID:d7Z7z9y9
>>735
にわかクソうぜぇ

739名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 21:40:02.59ID:mM+isC8y
田山雄士
@yuji_tayama
少し時間が経ったので。
赤い公園には過去一度だけインタビューさせていただきました。
千歳烏山からだいぶ離れた不思議な立地のスタジオで。4年前だし、拙い部分も多いけど、当時を思い出して懐かしく読んだ。
ひさびさに聴く『純情ランドセル』、どの曲もたまらなくやさしい。

【赤い公園】絶対に届くから聴いてくれよ! | OKMusic
プロデューサーにはお馴染みの亀田誠治、蔦谷好位置に加え、會田茂一、島田昌典、PABLO a.k.a. WTF!?を新たに起用。
そんな赤い公園の自信作『純情ランドセル』について、佐藤千明(Vo)と津野米咲(Gu)に語ってもらった。
取材:田山雄士
午後7:37 · 2020年11月9日·Twitter Web App

740名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 21:42:22.97ID:nEWo4NZE
>>735
表に出てくる情報なんて信用できないから本当の事はわからないけど
残された人たちを傷つけるような事は書き込んで欲しくないな

741名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 21:44:19.89ID:mM+isC8y

742名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 21:51:56.92ID:nFT+JW80
>>740
残されたメンバーが悪いなんて言ってないよ
ただスレを見て「何でこんなことになったのか分からない」と本当に思ってるのか、言うのを控えてるだけなのか
本当に分からないなら無神経過ぎないか?

743名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 21:55:15.72ID:Jg4rttcC
ニワカは黙っときな

744名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 21:58:51.11ID:ZNX3xm4P
オレンジとprayのMVって米咲いるときに撮ってたのかな

745名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 22:15:04.24ID:Ovkii657

746名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 23:13:57.88ID:FQwRKJa3
オレンジいい意味で癖がないね
ドラマタイアップ、ドラマも面白いよ
TVerでも見逃し配信やってる
赤い公園ファンの皆さん視聴率に貢献しよう
オレンジのシングル過去最高に売れるかな

747名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 23:17:50.11ID:JuYy33d3
>>742
推論だけど一致してる見解はあるんじゃない
外部要因をよく見ていけば

748名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 23:27:57.63ID:29rwi14P
前の職場で30歳の女性が、同期の中で特に美形な7歳下の子(専門職なので年齢バラバラ)を可愛い可愛い連呼してたけど
「私は若くて可愛い子に嫉妬してません」って言いたげなのがありありだった

749名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 23:29:27.93ID:M0Y5XID2
>>747
それ以上言うと荒れるからやめときな
もはや津野は亡くなったんだし残された作品をたまに聞いて思い出す

それが一番だな

750名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 23:32:06.48ID:RRlrmZe2
>>748
誤爆?

751名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 23:52:16.16ID:JuYy33d3
>>749
そうだね悲しくなるだけだ
津野のギターを聞こう

752名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 23:54:35.04ID:d7Z7z9y9
解散するなら3人別々に応援するし継続なら引き続き応援する
米咲がいた時の様な評価を受ける事は難しいと思うが結末はしっかり見届けたい
千明厨と米咲厨とニワカの基地害は3人の邪魔だけはしないでほしい

753名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 00:12:46.88ID:72Yg1EUC
酒飲んでロープ用意して部屋真っ暗にして目をつぶって「きっかけ」を聞いてたらね
そのまま逝ってしまいそうになる
死ぬきっかけなんて簡単なことかも

754名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 00:19:39.96ID:CBMytL2k
>>751
やっぱこの前話した人だね
あっちで好きなようにピアノやギターを弾いて楽しくやってるかもよw

755名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 00:21:57.22ID:H7QQcZ+G
そのレスに引っ張られるやつが
出ることを望んでるようにしか思えない。
悪趣味。

756名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 02:11:35.55ID:Pb0XNir9
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚

757名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 02:27:39.56ID:ZFUqFWM0
津野米咲町

758名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 02:43:56.61ID:TcsvPuE6
理子ちゃんが心配(´-`)

759名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 05:58:53.82ID:iaabjtUh
今の人達は大変だよな
一生懸命作った曲も、ユーチューブで無料でMV見られたり
サブスクで買い叩かれたりで儲からない
儲け出すために、グッツ販売頑張ったりマメなSNS更新とか
お誕生日コメントみたいなのもメンバーへってよりファン向けでしょ
昔の人は、いい曲さえ作っておけば、
TVやラジオのメディアにさえでなくても
CD売れて印税生活できた

760名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 06:08:39.78ID:9cDMS8BA
YouTuberも広告収入がガタ落ちだって話だ
生まれた時代を呪いながら死んでいくんだな

761名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 06:15:09.20ID:QyoKCuAU
ハイウェイのライブ映像ってギャオのやつ以外にある?
バベルでハイウェイやらなかったのが悔やまれる

762名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 06:35:36.78ID:iaabjtUh
なんかユーチューブみたいに無料が当たり前みたいになってて
コンテンツで金取ったら銭ゲバって言うやついるし
バンド活動ってそもそも商売なんだから
あとここもそうだけど、ファンの声とやらが無駄に届きすぎるのも
どうかと思う

763名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 06:38:39.29ID:dRCNXDXP
そうゆう時代なんだからしょうがないじゃん

764名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 06:47:39.19ID:TcsvPuE6
なんでバンド目線なんだ?
ファン目線なら有難い時代だろ

765名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 06:49:49.76ID:XA9yuePX
結果的に才能が埋もれた挙げ句の果てにあの世にいっちゃったんだから
いいことばかりじゃないどころじゃない

766名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 06:56:07.00ID:HI06dfD1
toeとかみたいに他に仕事もって実質ボランティア活動してるバンドもあるけど稀だしな

767名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 07:02:11.67ID:yJUDYc8U
売り出しに関しては恵まれていたのでは?
メジャーレーベルだからペイしなくても辛抱強く使ってもらえた

768名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 07:19:15.58ID:TcsvPuE6
バイトしながらチケット自腹で買ってとか、そういう下積み時代なかったからね
それだけ才能を評価されてのメジャー契約だが

769名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 07:36:34.90ID:rpesZUOO
売れなかったのは前ボーカルがあまりにもブサイクだったからじゃね
タイのオカマみたい

770名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 07:42:44.74ID:Te9CaKee
和田アキ子には気に入られそうなルックスだった

771名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 08:28:39.31ID:piNE6QU5
そんなこと言う必要あるか?

772名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 08:39:11.61ID:0yWYeFUs
>>771
反応する必要もない

773名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 09:03:22.01ID:BCeIrMhs
>>769
間違いなく要因の一つではあると思うよ
それを否定すると米咲の曲が悪かったって事になるし
事務所のプロモーションも決して不誠実なものではなかったのは周知の事実だし
ただ千明あっての1期赤い公園だから
固定ファンは獲得出来てた訳だからね
1期赤い公園はイロモノ枠だから売れるとか知名度を語ってはいけないと思う

774名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 09:36:47.06ID:Wy9GEoRm
>>761
ARABAKI ROCK FESのサイトにあったよ。各出演バンドのオムニバスだから1コーラスぐらいしかないけど、ギターと歌のバランスがいいから、すごく聴きやすい。あれフルで観たいわ

775名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 09:47:04.87ID:Jim3rk/1
ボーカル代わってから曲も別バンドみたいになってるよな、女の子感をちゃんと出せるようになった感じ

776名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 09:47:10.06ID:7umjKIJr
>>773
米咲の曲が悪かったんだよ、売れる曲ではなかった
ボーカル変わったEP、シングル、アルバムだって売れなかっただろ

777名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 09:47:30.93ID:dqxfnojw
提供曲もビッグネームのコンペに強い割にヒットしたとは言い難いからな
器用に色々できるけど大衆には受けなくてニッチに受けた人
評価覆すチャンスがオレンジとprayしか残ってない

778名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 09:51:24.20ID:dhv34fCB
pray途中までちゃぁはんで聴いたけど良い歌詞だよ、別れの歌って感じだけど

779名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 09:52:43.30ID:piNE6QU5
prayめちゃくちゃいいけど短い

780名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 10:04:11.66ID:eaAKlv4t
ちーちゃんも明るくブログ更新してるけど、もし自分がもっと出来たらとか後悔してるだろうよ
理子も自分が加入していなければとか思ってるかもしれない
そこらへんのケアとちゃんとしてあげてほしい

781名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 10:17:55.86ID:jMEywiMC
千明なんか今は三流芸人みたいなもんだしな
自分のことで精一杯でしょ

782名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 10:19:15.61ID:4v1m6jO9
俺としては米咲の曲と千明の歌がなかったら赤い公園にハマらなかったから今更売れる売れないも評価覆すも何も関係ないかな
初期から間違いなくそこらのガールズバンドにはない魅力があった、それだけに勿体ない

783名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 10:24:52.90ID:dqxfnojw
>>782
そりゃハマった人間ならそうだろ
ただその地点がニッチってだけ
米咲本人は紅白出てドーム公演やって朝ドラの主題歌書きたかったんだから大衆に受ける自分が理想だったってことね

784名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 10:44:13.31ID:4v1m6jO9
>>783
だから俺としてはって書いてるでしょ?

785名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 10:47:52.95ID:dqxfnojw
>>784
ニッチの自分語りってことね

786名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 10:52:30.01ID:4v1m6jO9
マウント取らなきゃいけない病気にでも罹ってんのかよ、疲れるわ

787名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 10:54:31.05ID:dqxfnojw
お前から絡んできといて言い訳ばっかだな

788名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 10:57:39.69ID:gKyM4wbL
ガールズバンドなんて差別的な表現してる時点でバカじゃん

789名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 11:14:46.48ID:T6vHoVXB
むしろ
理子になってからファンになった人は、珍しいくらいだね。
逆に千明を叩きまくってた連中は
千明やめてから、ファンになったのか
アンチのままなのか
叩いてた連中はなんのために常駐して
そんなことしてたのかよくわからん。
元々好きでもなくただ叩きたくて生まれたのか?
千明のころが存在してなきゃ
赤い公園を好きになりようがないしなあ
何が嫌いで聞いてたんだ?
聞いてもいないのに叩いてたのか

790名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 11:19:17.86ID:2Xxi9LCH
ガールズバンドが差別的な表現ってwwwwww
色々なものに噛み付いてばかりのおフェミさんはつくづく生き辛そうね…

791名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 11:31:03.09ID:dqxfnojw
え、米咲自身がガールズバンドって表現で正当な評価得られないから男なら良かったのにって言ってたけど

792名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 11:35:21.59ID:GUo12PFR
津野さんは"差別的"とまでは言ってないよ
正当な評価と差別的かどうかまた別の話だと思うけど
個人の為にもそうやって曲解するのはやめた方がいいと思います

793名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 11:36:43.78ID:dqxfnojw
正当な評価を得られない=差別

です

794名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 11:38:23.39ID:xDM8GVpw
たらればおじさんばっかりで不毛な議論ウザい

売れればって言うけど日本で売れるには結構セルアウトってか
音楽性を大衆に合わせなきゃならない部分も多いし、
一概に売れれば良いとは思えない

795名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 11:38:52.42ID:GUo12PFR
あなたがそう強く思ってるならガールズバンド表記してる赤い公園について書いた記事全てに抗議してきなよ
ファンなんでしょ?それくらいやってあげたら天国の津野さんも報われるんじゃないかな

796名無しさんお腹いっぱい2020/11/10(火) 11:41:26.06ID:+jDCKnc/
去年の今日はEXシアターだったんだよな。
一発目の勇敢なこどもの出だしで感動して泣きそうになったの思い出す。
はぁ・・・一年後違う意味で泣きそうな事になるとは。

797名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 11:41:48.74ID:dqxfnojw
>>794
そこの是非はどうでもいいのよ
米咲が大衆に売れたかったって言う事実がはっきりあって残された弾がオレンジとprayだけってことね

798名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 11:43:52.39ID:seiT48P3
相変わらず、このスレは信者もアンチも極論バカばっかやなぁ

799名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 11:53:58.57ID:I0CuUTrK
>>797
だけがどうかわからないよ、未発表曲結構ありそうじゃん

800名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 12:03:16.37ID:dqxfnojw
>>799
未発表曲はあるだろうけどそういうのが出てくるのは超売れっ子だけだろ
バンドが続けば出てくるかもだけどバンドが続くかどうかすらも新曲の手応えが重要な決定因子になってくるから

801名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 12:26:07.64ID:yJUDYc8U
ガールズバンド表現で正当な評価が得られないことを不満に思ってるのならなぜアイドルをいれるのか

802名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 12:33:12.22ID:Zg7cc2l1
アイドルの枠に収まらない才能と可能性に満ち溢れていた人物だったから
それだけにとどまらずルックスよくて、話題性にも期待でき、過去のキャリアからファン連れてこれてプラスしかないはずだった

803名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 12:35:14.03ID:dqxfnojw
ガールズバンドだから演奏弱いとアイドルだから歌弱いは同種の偏見だろw
知性あんのか

804名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 12:51:06.28ID:qq4aRoMB
避難してる人の中にある偏見を写してるだけだよな

805名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 12:51:30.69ID:qq4aRoMB
非難

806名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 12:54:00.92ID:iaabjtUh
>>783
分かるわ、米咲の曲に千明のボーカルに魅力が有った
ガールズバンドとかルックスなんてそんなのどうでもいい

807名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 12:59:19.84ID:Pb0XNir9
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚

808名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 13:27:02.34ID:BCeIrMhs
フロントマンが不細工なんて戦う前から痛恨の一撃だろ

809名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 13:33:46.27ID:zh3cqzM4
>>808
津野の悪口言うなよ

810名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 14:07:58.34ID:ghsPb0TE
さらっとしか知らないけど、芸術としての音楽が宗教音楽から派生し始めたのは1400年以降だよね
民謡みたいなのは人類史と同じくらい昔からあったんだろうけど
長い歴史の中で人々の娯楽といえばずっと音楽<<<歌劇、演劇だった
スマホで動画を動画を手軽に持ち運べるようになり、音楽の地位は元の地位へ戻った

811名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 14:21:55.49ID:hTYS7wCK
うたこすも光も毎日号泣だろうな。
毎日夢にもでてきてるだろうし。

812名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 14:25:42.13ID:YESGaoy0
>>779
定額配信の再生回数を稼ぐため、シングル曲を短めにするのは昨今の流行だね

813名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 14:33:14.24ID:YESGaoy0
>>808
S◯I◯H◯M◯…

814名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 14:41:59.93ID:ct12W3dw
時かけってTVerで見れたのかよ…
今からでも追っかけるか

815名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 15:20:37.02ID:Wy9GEoRm
>>813
売れてるよな

816名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 17:03:00.32ID:zh3cqzM4
あのドラマのこと「時かけ」って言うんか、紛らわしいな

817名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 17:07:22.41ID:Y1EcVjDv
TVerつーかFODな
TVerはポータルサイトだからFODに誘導するだけ
それと今無料なのは第4話だけな

818名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 18:43:29.34ID:TLgoG7TX
avexが本社ビル売却…
音楽業界はコロナで想像以上に疲弊してそう

819名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 19:01:06.98ID:lGkixCGC
avexや音楽業界自体が年々勢い失ってるとはいえ相当だな
今年でトドメ刺された感じだね

820名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 19:16:46.70ID:fS1FMDsR
こんな感じでは音楽業界全体が壊滅するぞ
サブスクはほんと害悪だと思う
買うのと再生数じゃアーティストに入る額が全然違う
本来アーティストに入るべき収入がアップル、アマゾンに吸い上げられててライブ物販なしじゃどうにもならん構図
焼けのが原にならなきゃいいけど…

821名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 19:26:44.57ID:dqxfnojw
ソニーは好調だろ
最近だけでも鬼滅、NiziU、YOASOBI売り出せてるし

822名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 19:31:45.72ID:6RwP7ZR1
時をかけるバンドをTverで見たけど、ちょこっとかかるオレンジとprayの赤い公園バージョンやっぱりいいな。

ドラムとベースとギターとボーカルが圧倒的にいい。

823名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 19:35:37.09ID:XmPZIpvL
早く聴きたい

824名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 19:39:58.55ID:TLgoG7TX
アルバムを買ったとしてもメンバー多くてメジャーだと、1枚売れても100以下しか手元に入らないとも聞く。
サブスクは1回再生で0.01円とかの世界と聞いて驚愕
皆大好きなアーティストはグッズなりアルバムを買って応援を本当にしようね。
オレンジ買うぞ

825名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 19:42:21.02ID:LT4vKeyP
何のスレやねん笑
ほんまオモロイな

826名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 19:48:02.89ID:6RwP7ZR1
時をかけるバンド、主演にのんを起用したら面白いんじゃないかと思った。

827名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 19:56:12.72ID:JzOjDd1E
>>826
ばばあやんけ

828名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 19:57:28.25ID:qyeKTID9
>>822
ほんといいよねー
この先の音楽を聴きたかったよ

829名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 19:58:49.39ID:lGkixCGC
>>827
長井短も若くはないぞ

830名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 20:03:00.62ID:uX2Sm4Rj
正直メジャーで音楽なんてやらなくて良いよな
インディでプレッシャーなくやった方が精神的に良いと思う

831名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 20:03:44.04ID:uX2Sm4Rj
ちゃあはんって名前なんだよな

832名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 20:25:09.57ID:iubUAIwr
えびちりとしゅうまい
えびちりとしゅうまい

ちゃあはん

833名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 20:30:48.97ID:iubUAIwr
あの日から時が止まったまま
フリーターだから毎日放心状態でれーじれーじじー

834名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 20:39:19.69ID:nJ9wM4Wj
>>803
それはまるっきり信者の思考回路だよ…
聴いてもらえる機会はあったのに実力で見返せなかった。それを「ガールズバンドだから、アイドルだから不当評価された」って甘えじゃん

835名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 20:53:49.12ID:7ojS9nnY
>>829
顔芸担当はどうでもいい

836名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 20:56:59.58ID:zyIEpulS
亡くなったら急に絶賛しだしたな

まぁ今の時期に批判は人としてどうかと思うけど

837名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 20:57:17.10ID:iAZFGd51
akbとコロナとサブスクで
だめになりました。

838名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 21:02:57.71ID:HUv9Qfv6
前のアルバムのタイトル変に椎名林檎っぽくしなくてもよかったのにな、その時点で少しガッカリ感ある

839名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 21:34:57.41ID:Si+Z79u7
時代が、コロナが、って言い訳にすぎない
運も才能のうちだ
まえのスピッツの事務所が税金対策のために契約したんじゃないの?
そのうちに売れればいいから、くらいの気持ちでね
本人らは純粋に音楽をやりたかったのかもしれないけど、運を掴むほどの才能、努力、覚悟はなかったのだよ

840名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 21:46:56.94ID:BCeIrMhs
>>830
知名度があってネット関係に強く自己プロデュースに長け損害時の負債を被る覚悟があるならインディーズの方が良いだろうな
ただ高みを望むのは諦めて米咲の曲を演奏したいだけなら小さい箱を回って小銭稼げばいいんじゃないかな、リスクも少ないし

841名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 21:59:42.24ID:O9XuCjNR
>>839
「運を掴むほどの才能、努力、覚悟はなかったのだよ」
才能だけはあったけど他はなかったが正解

842名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 22:06:48.71ID:nJ9wM4Wj
>>839
時代が~コロナが~って言ってるのは信者だけど、そんな主張をすることで別に赤い公園アンチではない一般音楽ファンにも批判されてしまうだろ
「ガールズバンドだから不当評価」も故人の言葉だからって一般的には肯定されるわけないんだからわざわざ蒸し返すなよ

843名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 22:09:50.40ID:nJ9wM4Wj
>>839に宛てるレスではなかったかな
信者が「赤い公園が認められなかったのはバカな世間のせい」みたいに持ち上げると、故人を叩きたくない人も突っ込まざるを得なくなるんだよ

844名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 22:16:26.10ID:p4NLVhp0
明日と来週水曜日は、NHKFMで小粋なロックポップパラダイス復活か…

聞き逃しサービスはあるけど聞き逃せないな

845名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 22:34:42.32ID:lGkixCGC
ゆうパラリアルタイムで聴いてリアクション出来る層って学生さん?
常連リスナーもいい歳だろうしどうしてるんだろうと毎週気になってた

846名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 22:43:28.81ID:Hxcv0q8t
米咲のために有給取ってたんだろ

847名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 22:54:59.15ID:od46xWp2
>>845
テレワークサボリーマン(もしくはその時間は離脱するけれど残業で取り返す)もいるよ

848名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 22:58:52.55ID:/xvHYMkW
米咲が生きるためだったら我が命を喜んで差し出したかった

849名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 23:04:35.09ID:RnmdjBMq
ゆうパラもそうだけど、オールナイトニッポンも月曜深夜3時からだったから
会社員だとしんどいよな
しかもその時間帯にリスナーに生電話してたんだから
津野さんはよく休んでたけどな

850名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 23:06:35.77ID:UUoj07da
>>848
お前が命差し出して助かった後に自殺するだけだろ

851名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 23:06:49.95ID:thErziWu
千明みたいな人間性最悪なしょーもないのがボーカルだったのが間違いの元

852名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 23:09:24.50ID:amKEGdQx
人間性最悪だったの?

853名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 23:10:00.81ID:WtF2uSIg
美空ひばりみたいにAIでよみがえらせて

854名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 23:12:03.91ID:2TIMWApO
大川隆法に乗り移って新曲を産み出してほしい

855名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 23:17:37.14ID:RnmdjBMq
>>852
そんなこと無いよ
イベントやインタビューなんかで喋り担当で
ちゃんと場の空気読んで、盛り上げてくれる明るい性格

856名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 23:21:10.71ID:AwZQPzdg
>>851
おまえは自分の人間性を省みろよ

857名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 23:26:49.81ID:qnvPvXuJ
>>855
そうなんだ、産みの苦しみ考えたらあなたの曲歌いたくないなんて中々言えないと思うから人間性最悪なのかと思ってた

858名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 23:32:59.36ID:AwZQPzdg
>>857
そんな振られた女を逆恨みするような犯罪者メンタルじゃないだろ
女にも振る権利くらいはあるしw

859名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 23:53:52.24ID:IK5/VjgI
>>857
歌いたくないなんてどこで言ってた?

860名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 00:17:37.05ID:oiJQZ1PG
千明さんの声の魅力を最大限活かせる曲を津野さんなりに精魂込めて書いたのに、「私の音楽性に合わない」と捨て台詞吐かれて出て行かれては…

861名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 00:28:19.13ID:gzhf47w4
>>860
だから津野が千明に振られたように見えるんだろ?きみのその千明に津野を振る権利は無いみたいな発想はどこから来るんだ?

862名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 00:31:29.46ID:XxGme0iE
>>860
別に良くね?
アイツ辞めたおかげで一般層に響くバンドになったんだから
米咲とヒャダインの間でヒロインだった理子が加入したんだから千明の脱退は慶事だよ

863名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 00:31:44.09ID:rjxtW4G6
一時期賭ケグルイというアニメにハマり、OPの「一か八か」を狂った様に聴いていた
ふと作曲者が気になり調べてみたら、そこには作詞作曲津野米咲の文字が
ちょうどその頃は色々あって赤い公園から少し離れていた時期だった
この人の曲からはいい意味で一生逃れられないのだな、と思った

864名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 00:40:09.13ID:m/Ax2UhN
>>818
エイべみたいなヤクザ企業は潰れりゃいい

865名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 00:56:45.34ID:aKMASabA
>>862
いつ一般層に響くバンドになったの?w

866名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 01:07:53.94ID:hURvgdrH
ずっと真夜中でいいのにとコラボして欲しかった

867名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 01:26:02.43ID:euyFLMjv
ずっとサブカルでいいのに

868名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 01:27:33.02ID:AoFG0Yyk
いまだに津野さんが亡くなったの信じられない

869名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 02:25:47.89ID:/t4jyHcx
音楽性の相違ってありふれた理由じゃん

870名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 03:23:42.00ID:/DnH/ncF
なんで千明が不義理したみたいな発想になるのかがわからん

871名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 05:43:40.23ID:TnhU2I/B
200レス遡ってもうたこすひかりの話題ゼロなのすげえな

872名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 07:00:23.90ID:MZtUMIkO
最後の津野さんの動く映像であろうオレンジのフジのドラマタイアップ動画見たけど
衣装もなく私服でみんなバラバラ
津野さん以外のメンバーも元気ないし
色々終わってたんだろうな

873名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 07:21:31.42ID:QXUMJT9P
どこでみれる?

874名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 07:24:52.41ID:ZZIUL5LN
>>872
つべのドラマ出演者と話してる動画は衣装だよな

875名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 07:28:42.61ID:FcdExvX0
あれドラマの出演者もテンション低かったからな

876名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 07:41:36.66ID:8mkFh9BA
役者ももう少しテンション上げろよって感じだったよな、盛り上げようという意識皆無だもんな

877名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 07:41:36.66ID:8mkFh9BA
役者ももう少しテンション上げろよって感じだったよな、盛り上げようという意識皆無だもんな

878名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 07:47:07.69ID:FcdExvX0
冷え切った空気の中で最後に登場だったからな

879名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 08:05:35.17ID:ma+It6Wq
三浦翔平、白石聖、大原優乃のファンからしたら「誰?この人達?」って感じかな?

880名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 08:10:47.92ID:FcdExvX0
司会が藤井フミヤの息子だったしな
とりあえず高杢謝れよ

881名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 08:10:54.45ID:TnhU2I/B
>>879
お前も長井のこと知らんっていうね

882名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 08:18:23.49ID:ma+It6Wq
>>881
ん?ファンが多い人なの?

883名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 08:26:13.17ID:TnhU2I/B
>>882

884名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 09:25:55.77ID:eWu3Hu3B
>>872
あれ衣装だろ

885名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 09:34:55.84ID:q5/crdnb
ひかりはなんで授業参観で頑張っちゃったお母さんみたいな服着てるん?

886名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 09:46:15.34ID:97E8g3gx
>>885
ワイには田舎のソープのお姉ちゃんに見えた

887名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 10:41:57.51ID:KK5eA5lY
理子は酢昆布みたいな顔色してて
血色も悪く
赤いちゃんちゃんこ着てて
砂かけたおばあさんみたいだったな。

888名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 10:44:20.87ID:nqxXAVZ/
は?

889名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 10:51:00.48ID:SC6NY5Ju
KOIKIは千明の声が最大限にフィットしてた
千明の声ってゴージャスってまいさ言ってたっけ、今ならわかる
宝塚とか歌のお姉さん的な感じ?
基本的に苦手だったけどKOIKIは千明の声が良過ぎて泣く

890名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 11:42:24.66ID:XxGme0iE
>>889
チアキスレで心ゆくまで叫んでこいよ

891名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 12:03:26.96ID:m/Ax2UhN
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚

892名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 12:37:01.14ID:IjKBIRC2
津野さんに才能があったか無かったか、基準がないから何とも言えないけど
才能なんてもともと誰も持って生まれないわけで、
それに気づくのがちょうど30歳くらいなんだよね。
その壁を乗り越えるために周りのひとが色々な助言をくれて
そこでいったん立ち止まって考え、更なる努力で伸びる人と
助言に従えずに挫折する人がいる。
ちょうど30歳くらいが危ういのはそんな理由かな、とふと思った。

893名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 12:45:37.88ID:tgCk++1o
基準はあるだろ、米津玄師やキングヌーになることを求められ続けて
その、プレッシャーに、潰されて窒息死したように見える状況

才能あるってのが当たり前の大前提で、そこから更に万人に、支持され得る普遍性の獲得や、営業努力を、要求される

メンタル弱いひとが潰されるのは、不可避だ

894名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 12:50:35.61ID:IzaSJpaY
そうなんだよね、せめて心の拠り所になる恋人とかいればな

895名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 13:05:07.77ID:o6tt4ssJ
>>892
自分が30位で才能無いって気づいたからって、それが全員に当てはまると決めつけちゃってるのはどうかと思うよ

896名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 13:05:38.88ID:MZtUMIkO
あれ衣装なの?

897名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 13:06:18.41ID:M14IbLLy
米津やキングヌーになることなんか誰も求めてないのに勝手に悲劇認定してなんなの?
三浦春馬を他殺だと言ってる人らと同レベルに荒唐無稽

898名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 13:11:19.82ID:FcdExvX0
本人はその位置目指してたでしょ
米津もキングヌーもソニーの推されだし

899名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 13:12:10.47ID:M14IbLLy
ガールズバンドと言って不当に低評価されてると言ったかと思えば、ミリオン売るレベルに期待されてたとか…
とにかく他人のせいにしたいだけじゃん

900名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 13:14:04.58ID:aRg0BB4n
900

901名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 13:57:12.67ID:V8FGsafK
津野目医者

902名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 14:01:06.47ID:Hb6yD2cg
>>899
津野が自分の責任を語ったことも、第三者が津野の責任を語ったこともなぜか極端に少ないのが公園界隈
そりゃ歪むわ

903名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 14:13:39.78ID:XxGme0iE
>>892
早熟、晩成、一芸、多才
人の人生は千差万別
30歳で括るのは底が浅いと思わないか?

904名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 14:50:42.23ID:SC6NY5Ju
まいさの追悼ゆうパラ今日だね
アーカイブで聴くわ

905名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 15:42:52.12ID:TnhU2I/B
これもしかして本当に死んだんじゃないのか?
現実なのか?

906名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 15:59:52.18ID:KwAJkqIS
>>892
なに言ってんだお前
クソみたいな文章書きやがって

907名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:02:40.84ID:KwAJkqIS
>>893
誰の事語ってんだよ
津野に当てはまってないだろ

908名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:06:36.04ID:KwAJkqIS
>>893
売れないから死んだわけじゃないからな
そもそも成功してるんだよ津野は

909名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:15:21.73ID:9EtY0OV/
自殺は殺人だから
人殺しと同じ罪
地獄へ行って
永遠に同じ人生を繰り返すそうだ。
または、永遠に自殺当日を繰り返すそうだ。

910名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:16:41.58ID:KwAJkqIS
>>897
「三浦春馬を他殺だと言ってる人らと同レベルに荒唐無稽」
同意だな

911名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:20:30.95ID:s25FQPW4
>>892
お前バカだろ。かってな偏狭な妄想ばっか書きやがって。
30超えたから評価されたり売れたりする人も多いわ。
なんの経験値もないくせに。

912名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:21:56.71ID:KwAJkqIS
>>909
津野はジミヘンやジョンレノンや伝説のミュージシャンしか行けない
天国で楽しくギターかき鳴らしてるから
心配するな

913名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:24:07.40ID:TnhU2I/B
天国も地獄もねえよ
死んだら意識途切れてそれが永遠に続いて二度と戻らねえんだよ
だから怖いし悲しいんだろ

914名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:29:55.10ID:KwAJkqIS
>>913
何言ってんだお前
比喩的に言ってるに決まってるだろ
小学生か恥ずかしい奴だな

915名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:36:24.72ID:TnhU2I/B
>>914
うるせえポエマーおじさん

916名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:36:26.59ID:ds+RbqMd
>>912
その通りだな
俺は軽音部で先輩風吹かした津野が3人にやいやい言いながら楽しく演奏してる時代に帰ったと思ってる

917名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:39:57.72ID:KwAJkqIS
>>915
お前バカだろマジで
俺のポエムは>>909にユーモア返した批判なんだよ
バカすぎるぞお前

918名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:43:00.66ID:TnhU2I/B
>>917
もう黙れ
一生懸命ベンチに張り付いてろポエマー野郎

919名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:44:09.85ID:FcdExvX0
>>917
おじいちゃんゆうパラ始まってるよ

920名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:45:24.59ID:KwAJkqIS
>>918
バカって言われて
泣いてるのかお前ほんと小学生みたいだな

921名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:51:51.65ID:sQQVCvC2
せめて3ピースの津野ボーカルで1枚アルバム作ってみりゃよかったのに
どうせ売れないなら内向型の音楽にシフトしても良かったはず

922名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 17:25:15.67ID:FKHovs9p
岡山のヤングラブってまだ高1だったんかい

923名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 17:38:39.42ID:e4gOHrGY
>>921
まいさのボーカル聴いたことあるか?
楽器隊ではうたこすが一番上手いんだぞ

924名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 17:54:32.45ID:oK25JV22
紺に花のコーラスも良いよな

925名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 17:57:21.68ID:egXE884a
うたこすの器用さは異常
ドラム単体も複雑ですごいのにコーラスまでこなすという

926名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 18:09:51.33ID:K/F/OyoK
アルバムのメイキング動画で津野さんにコーラスベタ褒めされてたね、シンセじゃんって

927名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 18:11:59.76ID:SwPAs4yR
熱唱版届いたー早く聴きたい見たいワクワク

928名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 18:14:17.36ID:/DnH/ncF
>>926
昔からすごいよ
猛烈リトミックのDVD見るとNOW ON AIRのサビのコーラスも一発OKだったはず

929名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 18:16:52.29ID:e4gOHrGY
うたこすが一番上手いからこそ、3人のときは代わる代わるボーカルと楽器やって苦労してたな
だってどの楽器も弾いたり叩きながら完璧に歌えるような曲じゃないし

930名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 18:25:07.19ID:/DnH/ncF
ただ音程正確なのとボーカリストとしての魅力って全然別だからな
うたこすはコーラスなら声質も含めて最強だけどメインボーカルやれるほどのオーラはなかった
だから3人体制早々に諦めて専任ボーカル探したわけだけど

931名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 19:03:26.53ID:G6buh0CO
津野さんはボッサみたいなウィスパーボイスで歌うのは合いそうだな

932名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 19:13:54.05ID:7pL73QLS
ゆうパラで弾き語りしてたけれどアニメ声だった

933名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 19:26:30.60ID:Z2+zaPGU
鮪との共作から聴こえてくる女性の声でしょ

934名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 19:27:45.15ID:zoV/rodJ
>>933
あれの評価はみんなどうなの?オレは×だな

935名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 19:42:09.14ID:0lGBExHQ
>>932
それはつべにあるかな

936名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 19:51:38.67ID:Z2+zaPGU
暇つぶしを評価してもなぁ

937名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 19:51:58.14ID:GfKDAlE8
これのウィスパーボイスが米咲だよ
ダウンロード&関連動画>>


938名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 20:13:47.59ID:nL5aq+4g
>>937
ありがとう、いい感じだね

939名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 20:20:08.63ID:DQU9CI+6
前ボーカルの人って175センチくらいあったの?

940名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 20:26:16.61ID:4FzkM8iN
今日の夕パラのエンディングで流してた曲名誰か分かる人居たら教えて下さい

941名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 20:29:57.35ID:hZl+VfFc
HEISEIじゃないかな

942名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 20:39:51.71ID:4FzkM8iN
>>941
聴いたらそれでした。
ありがとうございました!!

943名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 21:00:10.39ID:1zRfipwj
>>939
あったよ
173~174
米咲も168だし2人とも細いから間近で見ると身長以上に大きく見えた

944名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 21:09:43.51ID:b+iVC/7w
津野さんと話したことある人いる?どんな感じの人なのかな

945名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 21:23:42.49ID:pg8zbPwd
>>935
録音してあるの確認した
2017年始め放送で「東京」
つべにあるか知らん
今年4月おうちから「NOW ON AIR」も歌ってる

946名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 21:35:18.22ID:iiKpilRf
NOW ON AIRの回はあった、ありがとう😊

947名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 21:45:22.73ID:sadL7w1f
若干チャラっぽいな

948名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 22:36:19.75ID:isH5FUi8
ゆうパラ聴いたら津野ちゃんがもういないって実感がやっぱ未だにわかないわ…でもいないんだなって思うと何だかつらいわ

949名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 22:51:06.62ID:Z9n923XN
まいさってほんまに美人

950名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 23:03:51.62ID:2UobLCHj
たまに眼鏡かけてる時あったけどそんときまじでタイプ
性癖ど真ん中ストライク

951名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 23:07:18.97ID:tDEFyaya
たまに老けるのが嫌で若くて綺麗なうちに死にたいって言う人がいるけど、米咲はそのタイプじゃないよね?

952名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 23:14:48.37ID:m/Ax2UhN
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚

953名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 23:19:54.82ID:ZCrZzmbh
>>952
サムネイル出るので何が出るかわかって踏んでみたけど、一応蓮系のグロ画像。
とはいえ、いかにもな作り物だから、全然気にもならない。

954名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 23:23:21.11ID:ZCrZzmbh
>>944
ライブで、ステージ上でMCに絡んで話したり、ライブ終了後のグッズ手売り販売で
話したりしたけど、普通に丁寧で腰の低い人。まあ、お客さんだからってのもあるかな。
ステージ上では、どっちかというと、ちょっと自分はひいて、妹たちを全面に出す感じで
控えめです。(結構ひかりちゃんが進行する傾向あり。)

955名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 00:22:13.08ID:FrXboBW2
ラジオではたまに瞬間湯沸器になってたよね…w

956名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 00:33:59.86ID:2TaqCppr
大好きな津野米咲にまた会いたい。

957名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 01:00:21.73ID:f0/QTQ04
わかる
3日に1回は米咲のことを考えているよ

958名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 03:01:32.38ID:1kImQN4F
赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚

959名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 04:29:18.85ID:846kdy/7
うたこすとひかりで頭悪そうな顔してるのはどっち?

960名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 04:37:34.98ID:VSAlHMi4
ひかりはカラコン入れたら見違えるほど可愛くなるのにと思う

961名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 05:23:10.09ID:+LE/92fm
>>951
思いっきりそのタイプだよ
少なくとも20前後はそういう思想だった
わかってて書いてるでしょ

962名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 05:23:56.45ID:+LE/92fm
>>960
油断すると目が怖いよね
メンバー間でも散々言われてるけど

963名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 08:18:03.30ID:/xMzR2gG
つの☆まいさ

964名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 09:42:12.94ID:sFeJ7ws/
>>954
そうなんだ、ドラマのゲストで出たときの動画でもひかりさんが質問に答えてたよね

965名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 10:20:12.78ID:mwuuhO13
SCANDALのドラムとベースは
うたこすとひかりよりもうまいの?
SCANDALファン曰く
演奏・作曲センスは
SCANDALのほうがうまいってことらしいけど。

966名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 10:27:31.50ID:NX+bHuJ4
露骨な燃料投下wソースくらい付けろよ、他の売れてるバンドを妬んで貶すスレになってるぞ

967名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 10:29:22.59ID:os6P75AP
どっちも上手いとは思うけど、赤い公園の方が、音を重ねたりとかあまりしないので、凄さがダイレクトに伝わってくるとは思う。楽器を弾かないリスナーにはどう聴こえてるかは分からん

968名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 11:00:56.60ID:xc5pO6n0
追悼コメントってほとんどが絶対零度と消えないのMVに集中してるな
やっぱ新体制の曲の方がキャッチーだったからか

969名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 11:06:55.10ID:cuOLM7li
再生数関係なく単純に新しい方がコメント集まりやすいよ
どうしても千明時代を下げたいのかもしれないけど無理だよ 関係ないよ

970名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 11:41:26.68ID:si8tem4v
>>965
スキャンダルってアイドルじゃん
ルックス以外で負ける要素ない

971名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 11:45:29.80ID:WGtjcWOZ
>>965
曲に寄り添ったプレイを演者はしてるだけ
上手い下手の議論は不毛
お前が音楽に対して不誠実なのは分かったよ
何が「SCANDALファン曰く」だよ

972名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 11:53:20.19ID:nYdo7Pzc
SCANDALは草
ヒット曲は全部メンバーですらないプロの作曲家の作曲なのにww比較にもならんわ

973名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 12:04:29.50ID:MG3Em4HF
入れ食いかよ

974名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 12:20:17.60ID:FYyL+kch
SCANDALって10年間エピックレコードジャパンで2019年から個人レーベル、2019年からエピックの赤い公園と入れ替わりみたいだったんだね
あっちはこれからはマイペースの活動で行こうって感じだったのかな

975名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 12:22:29.59ID:+LE/92fm
個人レーベルなら収入段違いだからね
大ヒットがなくてもある程度安定軌道に入ったバンドなら賢い選択

976名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 13:20:36.86ID:xMPukJA3
SCANDALの次はSHISHAMOかな?髭男やKING GNUやRADと比べてもかまへんのやでw

977名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 13:43:53.54ID:rCY0vvgS
つーか白石聖ちゃん歌うますぎるな

978名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 14:24:52.77ID:3UCyn0p9
関西弁きもちわりぃな

979名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 14:51:58.43ID:qL78LtSA
変な関西弁きもいね
ジジイ特有のへたくそなきもい使い方だね

980名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 15:03:17.41ID:MYkd4BSg
980

981名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 15:11:36.07ID:os6P75AP
理子、歌上手いぞ

ダウンロード&関連動画>>


982名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 15:48:22.93ID:WGtjcWOZ
>>981
お前みたいなクソヲタの行為でちーちゃん君が騒ぎだすんだよ
黙って見てるかアイルネスレにでも逝け

983名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 16:02:09.94ID:QXWQdbly
>>569
おじさん分別おじさん
がいるなら
おじさん回収おじさん
も追加で

984名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 16:14:22.83ID:FrXboBW2
音楽とは一体なんなのか…
ダウンロード&関連動画>>


985名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 18:16:39.18ID:RLRQ+Nao
ひかりの誕生日に
うたこすの おばあちゃんになってもよろしくってツイートは
生命力を感じた

986名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 18:24:41.71ID:VSAlHMi4
テレビやネットニュースなどメディアから完全に距離を取った方がいいね
死にたくなるのも当然だよこんな世の中じゃ

987名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 19:52:59.85ID:P3n7ujj5
バンドでも、曲を外注するバンドと、メンバーの誰かが自作するバンドではちょっと
方向性が違うよな。いい悪いではなく。
だから、米咲がほぼ全曲書いていた赤い公園は、仮に誰かギタリストを入れても
同じ香りは出せないことになっちゃう。ボーカルが変わっても、それに合わせて曲作りを
変えてきたが、ソングライターが変わってしまうと…。

988名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 20:22:22.17ID:WGtjcWOZ
>>987
そんなの分かりきった話
気にいらなければ離れたらいい話
お前は活動再開後に批判する気マンマンだろ?

989名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 20:28:37.65ID:27xe6qEB
あんなに売れなかった・受けなかった香りは出さなくて正解

990名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 21:00:06.25ID:1AfiJog2
批判はもちろんいい事じゃ無いしわざわざここに来てするなって話だろうけどさ
贔屓のバンドの方向性と自分の感性がずれたら批判するのはファンどんな作品だろうが崇め奉るのは信者
それぞれ共感したりして欲しいからここに来る訳
多いにやり合えば良い

991名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 21:03:14.27ID:+LE/92fm
>>990
そうは言うけどこのバンドに関してはボーカルが変わった、しかも前ボーカルは百歩譲ってもブス、現ボーカルは元アイドルで可愛いっていうややこしい問題があるから音楽性の変化にかこつけて余計な争いが起きるんだよ

992名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 21:08:19.84ID:1AfiJog2
>>991
あえて荒らそうとしてる?
お前は千明信者だろw

ただ今後の作品にガーガー言うやつはあまり居ないだろ
さすがに

993名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 21:09:21.30ID:P3n7ujj5
>>988

その通りかも知れない。
結局赤い公園というバンドと津野の世界観とどっちが好きかっていうと後者だったような
気もする。
やらせてみないとわからないけど、他の作家が書いた曲を今の体制+ギタリストでやると
どんな感じになるか…かな。
とはいえ、津野が他のアイドルとかに書いた曲は特に来るモノはなかったし、
旧体制の頃に、途中で津野とひかりが狂ったようにステージを暴れながら演奏するような
曲が一番好きだから、津野が作った曲をやる赤い公園というバンドが一番好きだってのは
変わらないと思う。

994名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 21:10:31.12ID:27xe6qEB
赤い公園じゃなくて津野米咲のファンだって言う人は今から去っとくのが正解
「こんなの津野米咲がいた赤い公園じゃない」とか言われても「そうですがなにか?」だもん
まぁどんな形で活動再開するのか、そもそもできるのかもまだ分からん今から先走った話ではあるが

995名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 21:17:18.33ID:+LE/92fm
>>992
こういう意味わからんレッテル貼りが荒れる原因でしょうが
俺は全時代等しく好きだよ

996名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 21:28:05.29ID:1AfiJog2
>>995
全時代が好きであの発言かよw

どう考えても千明がいた頃が全盛だし千明はブスで理子が可愛いい?酢昆布で逆ホームベースみたいな顔してんじゃんw
趣味悪ぅ

こんなやり取りを延々と続けたいのかよw

997名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 21:28:08.10ID:WGtjcWOZ
>>993
その津野がもうこの世に存在していないんだからこのスレに留まる意味ないんじゃない?
>>990が言ってるみたいに純粋に赤い公園が好きでファンの感性で今後発表されるであろう曲を語り合うなら健全だけど君は米咲ありきだからね
誰が作曲しても米咲に勝てる訳ないのにその都度ネチャネチャ文句言われたらかなわん

998名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 21:46:54.06ID:mqtwZjZ4
伝説板への移転を考えてはどうでしょうか
赤い公園として続けるにしても津野さんがいた時代は切り離して伝説へ

999名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 21:52:45.59ID:+LE/92fm
>>996
千明がいた頃が全盛期なんて一言も言ってないけど?
誰と勘違いしてんの?

1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 22:01:48.85ID:yKmZg2zx
せん


lud20201116142441ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1604294238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「赤い公園 28 YouTube動画>9本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
赤い公園 8
赤い公園 23
赤い公園 21
赤い公園 21
赤い公園 25
赤い公園 22
赤い公園 22
赤い公園 20
赤い公園 20
赤い公園 29
赤い公園 27
赤い公園 23
赤い公園 25
赤い公園 24
赤い公園 26
赤い公園 18
赤い公園
赤い公園 6
赤い公園 5
赤い公園 3
赤い公園 36
赤い公園 34
赤い公園 32
赤い公園 7
赤い公園 30
赤い公園 9
赤い公園 19
赤い公園 33
赤い公園 35
赤い公園 37
赤い公園 31
赤い公園 37
赤い公園 13
赤い公園 14
赤い公園 17
赤い公園 15
赤い公園 10
赤い公園 17
赤い公園 16
赤い公園 12
赤い公園活動再開
昨日解散の赤い公園はメタル
赤い公園 THE LAST LIVE 「THE PARK」
【速報】「赤い公園」 津野米咲さん 自殺
「赤い公園」津野米咲さん(29)が死去 
「クリスマスだからお菓子をあげる。」_赤い服の男が公園で、子供たちにお菓子を配っている事案が発生
【とくダネ!】カズレーザー、「赤い公園」津野米咲さん急死で提言「自殺をとどまって活躍する人をフィーチャーするべき」 [爆笑ゴリラ★]
ケモンGO上野公園・不忍池8
公園で自重トレーニングしてる奴 2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 169958 小金井公園
【福井】足羽山公園の桜 2018年4月上旬~中旬
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126628 葛西海浜公園
NHK総合を常に実況し続けるスレ 205573 砂混じりの茅ヶ崎公園野球場
【霞ヶ浦総合公園】ポケモンGO 茨城県スレ 24GET【川口運動公園】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224377 萬万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
一人で行くBEYOOOOONDS・OCHA NORMA出演「超NATSUZOME 2022」【幕張海浜公園Gブロック 7月3日】
「14歳と知っていたが我慢できず…」4月の公園 女子中学生にいかがわしい行為 20歳の男子大学生逮捕 [七波羅探題★]
【東京】「野鳥調査をしていたところ、林の中から人骨が…」都立小金井公園 2020年の行方不明男性か  小平 [ぐれ★]
【国内】「日韓交流おまつり 2019 in Tokyo」が9月に東京・日比谷公園にて開催決定!多くの韓国人と日本人が一つに[8/13]
【速報】川崎市登戸公園で19人が刺される 女児1人死亡 大人1人心肺停止 身柄確保の男は自分の首をさして死亡 包丁2本で切りつける★18
■ 上國料萌衣 ■ TBSテレビ 『日立 世界ふしぎ発見!観光魅力度No. 1!玉井詩織と行く日本が誇る国立公園』 ■ 21:00~21:54 ■
篠崎公園
篠崎公園
石神井公園
長居公園
06:40:34 up 102 days, 7:39, 0 users, load average: 15.52, 15.27, 16.02

in 0.034052848815918 sec @0.034052848815918@0b7 on 072819