◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

握力総合スレ その30 YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1568812714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無記無記名 (ワッチョイ c30b-4eyC [106.173.244.170])2019/09/18(水) 22:18:34.31ID:K4bgwafv0
・喧嘩厨や煽り等のレスはスルーしましょう
・動物や架空の物も程々に留めましょう
・仲良く使い皆で握力向上を目指しましょう
・強者を装って嘘トレーニングを吹聴する人が頻出しますがスルー推奨です

握力の4つの要素
クラッシュ力:握る力。握力計の数値やグリッパーに大きく関係する。
ホールド力:掴む力。柔道で掴んだり、鉄棒などぶら下がる際に大きく関係する。
ピンチ力:摘む力。瓶の蓋を開けるなど日常生活で大きく関係している。
開く力:指を開く時に使う力。日常ではほぼ鍛える事はないがトレーニングには欠かせない。


グリッパー用語

■ディープセット
ハンドル間の距離がかなり狭くなるまでセットすること

■インチセット
ハンドル間の距離が1インチ(=約2.54センチ)になるまでセットすること
500円玉の直径→2.65センチ

■カードセット
ハンドル間の距離がクレジットカードの狭い方の幅(約5.5センチ)になるまでセットすること
COCの認定ではこれ以上深いセットは無効

■フルレンジクローズ
最大幅からグリッパーを閉じること
最初から全て片手で行えばノーセットクローズ

■ネガティブトレーニング
両手等を使ってグリッパーを閉じ片手でそれを保持するトレーニング


ポジティブ…筋肉を縮めながら力を出す
ネガティブ…筋肉を伸ばしながら力を出し続ける

ポジティブ…重いものを持ち上げる
ネガティブ…ゆっくりと下ろす

ネガティブ動作時の方が筋繊維の損傷が激しい
ネガティブを強調すると筋肥大に効果的とされている

■オーバークラッシュ
クラッシュしたグリッパーを更に力をこめて握ること

前スレ
握力総合スレ その28
http://2chb.net/r/muscle/1546350819/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
握力総合スレ その29
http://2chb.net/r/muscle/1559186861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2無記無記名 (ワッチョイ ebee-PiYG [113.34.158.181])2019/09/18(水) 23:02:46.72ID:2X7Jmgdu0
1日おきにトレーニングしてます。

3無記無記名 (ワッチョイ dd0b-4eyC [106.173.244.170])2019/09/18(水) 23:09:18.51ID:K4bgwafv0
>>2
いいと思います

4無記無記名 (ラクペッ MM69-Rvy9 [134.180.1.57])2019/09/19(木) 13:53:13.51ID:26pzBu9ZM
トレーニング始めてから1ヶ月で
どれくらい伸びるものかな?
もうすぐ1ヶ月。
ハンドグリップ少し柔らかく感じるようにはなってきたけど。

5無記無記名 (アウアウウー Saa1-bPqq [106.129.218.91])2019/09/19(木) 18:49:46.51ID:SWL18uOca
15kg → 9㌧

6無記無記名 (ラクペッ MM69-Rvy9 [134.180.1.57])2019/09/19(木) 20:45:57.45ID:26pzBu9ZM
>>5
すごいアップ率ですね!
うらやましい。
ナンバー四の認定者のかたですか?
私は元々が50キロだけど1ヶ月でどうなるかな?

7無記無記名 (ワッチョイ 2db8-a7Yn [126.111.140.190])2019/09/20(金) 01:41:22.78ID:SisVXm4J0
日付変わって誕生日にベンチが全然のびない怒りをcoc2にぶつけたら初閉じできました。
ありがとうございます!
購入して3週間くらいでした!!

8無記無記名 (ラクペッ MM69-Rvy9 [134.180.7.57])2019/09/20(金) 08:07:55.48ID:GMoG7detM
握力計で数字出す為のポイントはなんだろう?
ハンドル距離は長めが良いのか短めが良いのか?

9無記無記名 (オイコラミネオ MM93-NsWV [103.84.126.65])2019/09/20(金) 09:00:22.43ID:EH5rlnTNM
埋めーや前スレ

10無記無記名 (ワッチョイ 7b2a-PY7j [119.229.67.214])2019/09/20(金) 09:27:14.79ID:Yycga/Bf0
>>8
竹井の場合は短めのほうがいい。

11無記無記名 (ラクペッ MM69-Rvy9 [134.180.7.57])2019/09/20(金) 09:57:29.41ID:GMoG7detM
学校での体力測定での握力測定て
年に1回、ポンてやるだけだから
力出にくいよね。
ある程度試行錯誤してハンドル距離調整の慣れが、ある、ない、で数値が全然違う。

12無記無記名 (スッップ Sd03-7Sqk [49.98.163.77])2019/09/20(金) 20:47:07.75ID:cr5NkKrGd
指懸垂、指立てやってるが果たして握力向上、coc攻略に効果あるのか…

13無記無記名 (ワッチョイ 1d08-j7hJ [124.45.101.171])2019/09/21(土) 17:10:14.07ID:tu+x3QvN0
希望は薄いな。
壇上さんのようにアームレスリングをやり込むのが良い

14無記無記名 (アウアウカー Sa49-j7hJ [182.251.226.219])2019/09/21(土) 18:50:29.25ID:0DKsSHkPa
壇上さんか。マジで凄かったもんな
10年以上前広島のサークルで
初見で、今より固い(であろう)シルバーグリップのNo2,3を立て続けに閉じて、4も普通閉じ。
『これ一番強いの?5番目って無いの?』
ていう発言は伝説になってるし。
その後、広島のローカル番組に出たときもNo4閉じてたはず

15無記無記名 (スッップ Sd03-7Sqk [49.98.163.77])2019/09/21(土) 19:14:05.64ID:inWUZIv0d
アームやって握力強くなるの!?

16無記無記名 (ワッチョイ 7b2a-PY7j [119.229.67.214])2019/09/21(土) 20:11:52.90ID:YS+nuLNJ0
>>15
むしろ弱くなるんだよなあ。ソースはようつべ

17無記無記名 (オイコラミネオ MM8b-NsWV [61.205.1.46])2019/09/21(土) 21:36:06.12ID:IuX8uG/BM
前スレ埋めてからにしね?
てか動画も公式記録もない達人とか伝説扱いを話題に出す人は薬でもやってるの?
前々スレだっけ、裏の人間とかジョークっぽくなく真面目に話してた人いるけどその類かな?

18無記無記名 (アウアウカー Sa49-j7hJ [182.251.234.178])2019/09/21(土) 21:45:05.48ID:Hr1EQ7K3a
にわかは動画ガー・証拠ガーとか連呼するより
CoCでもチマチマ握ってろ

19無記無記名 (ワッチョイ cb0b-n9YU [113.148.98.69])2019/09/21(土) 22:33:25.67ID:3tRmoAzh0
きつい時は一回両手で閉じ切ってそこから片手で耐えるってありですか?

20無記無記名 (ワッチョイ fbcc-80GJ [175.177.41.16])2019/09/22(日) 00:26:07.85ID:Cb5TyI+u0
今まで握力なんて欲しいと思ってなかったしトレ前の準備運動程度にスーパーグリップ握ってただけだけど
やっと大切さが分かった。

握力が上がってパワーグリップ使わなくなってから、握り心地が変わってあらゆる種目の効きが段違いに良くなった。
よくウエイトやってれば握力なんて自然に強くなると聞くけど逆かな。
握力がウエイトを強くすると思う。
これからはもっと真面目に握力やる。

21無記無記名 (ガックシ 0661-YYiO [202.236.174.91])2019/09/22(日) 11:34:44.75ID:XqUHqkiR6
ゴム付けないでソープ行く人は感心する

22無記無記名 (ワッチョイ cbee-Rvy9 [113.34.158.181])2019/09/22(日) 14:24:41.42ID:g5iqdGZM0
鍛え始める前の計測初回に49で、
満足したんだけど

その後それを超えねええwww
初回のハンドル距離がちょうど良かったのかなあ。覚えてないわ。

疲労抜けてから測ってるつもりだけどなあ。

ちょうど1ヶ月。初期上昇で53くらいにはなってる予定だったのに。。

23無記無記名 (アウアウカー Sa49-j7hJ [182.251.227.152])2019/09/22(日) 18:34:26.72ID:ptB1BUWAa
まず握力ってのは鍛えるほど弱くなるって知ってる?
諸富さんも言ってるけど

24無記無記名 (ワッチョイ cbee-Rvy9 [113.34.158.181])2019/09/22(日) 18:37:52.80ID:g5iqdGZM0
>>23
知りませんよ!!詳しくお願いしますよ

25無記無記名 (オイコラミネオ MM93-NsWV [103.84.124.180])2019/09/22(日) 20:31:25.92ID:ADeqY6kLM
>>23
最後に人のせいにしてるけど弱くなるほど鍛えてるんだよね?

26無記無記名 (ワッチョイ 7b2a-PY7j [119.229.67.214])2019/09/22(日) 22:19:37.36ID:SVN/YwoA0
>>24
諸富のいうことなんか無視しろよ。
あいつ人間性ゴミだぞ

27無記無記名 (ワッチョイ 1d0b-tcUw [124.208.112.239])2019/09/22(日) 22:55:05.41ID:o9BNw82h0
no2から、いきなりno3は無謀?
no1からno2と、no2からno2.5を同じく見るべきかな?

28無記無記名 (スプッッ Sdf9-YYiO [110.163.216.42])2019/09/23(月) 07:58:23.78ID:aP/rpG5Jd
高級ソープなら吉原の王室がいいらしいが行った人はいるか

29無記無記名 (ワッチョイ cbee-Rvy9 [113.34.158.181])2019/09/23(月) 10:14:44.79ID:H+vUN7t30
鍛え始めてから1ヶ月では、はっきり数値に現れないのかなあ。。
グリッパーの硬さの感じ方は柔らかく感じるようになったんだけどなあ。。。

余談:ダイヤモンドヤスリで全体を削ってみました。掌の痛さが緩和されました。

30無記無記名 (ワッチョイ cbee-Rvy9 [113.34.158.181])2019/09/23(月) 12:57:33.94ID:H+vUN7t30
すみません。先輩方の経験きかせてください。

握力鍛え始めたきっかけとか。
どういうふうに数値が伸びてきたか、とか。

私はテレビで新沼大樹さん観たのがきっかけです。

31無記無記名 (ワッチョイ ebe3-plfC [121.82.120.229])2019/09/23(月) 14:37:17.59ID:C+apuikJ0
俺は全身鍛えてるのに握力だけ弱いってのは嫌だからって感じかな

32無記無記名 (ワッチョイ 63ee-2BIS [221.242.202.49])2019/09/23(月) 14:44:29.41ID:3bqmUuI80
>>12
指懸垂や指立てで鍛えられるのはピンチ力だから、cocで求められる力はそこまで付かないね。
とはいえ指懸垂は今の時代、出来る人がかなり限られてるから、本当は指懸垂ができる時点で割と特別な力を持ってることになるから、自信持っていいと思う。

33無記無記名 (ワッチョイ c50b-NsWV [106.173.244.170])2019/09/23(月) 19:45:52.13ID:uhGD7aFt0
最初の1ヶ月とか3ヶ月って神経系が慣れるからすぐ伸びるはずなんだけどね
回数意識しすぎて高強度やらなかったんじゃないかなぁ

34無記無記名 (ワッチョイ cbee-Rvy9 [113.34.158.181])2019/09/23(月) 22:17:56.72ID:H+vUN7t30
>>33
まずは筋肥大を狙って10回精一杯のグリッパー使ってます。
ある程度筋肥大してから神経系を高めようかなと。

35無記無記名 (ワッチョイ c50b-NsWV [106.173.244.170])2019/09/23(月) 22:36:41.31ID:uhGD7aFt0
>>34
前腕どんくらいかわからんけど、肥大方向なら最低30くらい?40位まで増やしてから神経系?

36無記無記名 (ワッチョイ fb5e-dMyl [111.233.96.138])2019/09/24(火) 00:09:47.05ID:h1YYK3eP0
40まで増やすのがどんだけ大変か知ってる?

37無記無記名 (ワッチョイ cbee-Rvy9 [113.34.158.181])2019/09/24(火) 00:24:57.04ID:jziXOOfR0
>>35
握力って前腕の筋肉なのですか?
さっそく測ってみますた。伸ばした状態。前腕の1番太いところ。コールド。右29.5左29.0
何センチになったら、という具体的な目標は無くて一般的な10RMトレーニングをやり筋肉を太くして(数値も上がることを期待してまして)停滞したら硬いグリッパーで神経系に移行しよかなと思ってます。

38無記無記名 (ワッチョイ 7b2a-PY7j [119.229.67.214])2019/09/24(火) 08:55:29.00ID:pfNVCnIS0
>>37
前腕の太さなんか関係ないぞ。握力鍛え始めて20以上上がったけど
前腕の太さ一ミリも変わってねーし。ちなみにサイズはおまえさんと全
く同じ。

39無記無記名 (スッップ Sd03-7Sqk [49.98.163.77])2019/09/24(火) 12:07:02.41ID:Y5tIvZcZd
>>32
そうなんだ。ありがとう
ぐりっぱーも指懸垂も続けてみるわ

40無記無記名 (ラクペッ MM69-Rvy9 [134.180.7.25])2019/09/24(火) 14:17:05.62ID:zdg84jrxM
>>38
最近の記事によると
握力はあんまり関係ないような記事が多いですね。前腕は手首を曲げる動作の為の物、みたいな。
私の素人考えは、握力の筋肉は指に付いてるのかなあと。手のひら側の。
よって握力強くなると指の手のひら側が太くなる、と。
とはいえ多少は関係あるのかなあという気もしますし。

握力20キロ以上もアップしたのに前腕の太さ1ミリも増えてない、という実体験ご紹介はとても貴重で、ありがとうございます。

41無記無記名 (ワッチョイ a50e-plfC [58.95.49.4])2019/09/25(水) 23:34:23.96ID:XO2tttws0
かつて店長が握力界を騒がせたのは今となっては知る人ぞ知る話になってしまった

42無記無記名 (ワッチョイ ad0b-RKUe [106.173.244.170])2019/09/26(木) 00:45:32.94ID:SCGw9y8Y0
騒がせたの?

43無記無記名 (ワッチョイ b50b-6oTm [36.8.68.216])2019/09/26(木) 06:16:39.46ID:IBBe7bMA0
握力界の問題児は大概デブという謎の共通点がある

44無記無記名 (ワッチョイ 5560-aQn/ [116.50.50.64])2019/09/26(木) 06:48:46.91ID:JTe8wPGJ0
長年漁師やってて、毎日網やロープなどを引っ張ってるけど握力ってなかなか伸びない。75kgしかない。

45プロテインは神の粉 ◆SU.cErYd62 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [221.105.246.124])2019/09/26(木) 08:35:43.40ID:ABhwbk/O0
>>40
俺も前腕鍛えたくてハンドグリップ買ったけど前腕は大きくならないみたいね
でも握力があると力がみなぎる感覚はあるから続ける

強度と回数ってどのくらいがいいのかね
握力も追い込みとかするもんなの?強い強度やったあとに中程度のハンドグリップで

46無記無記名 (スッップ Sd43-V2MC [49.98.163.77])2019/09/26(木) 11:45:33.49ID:9VuGbgQOd
>>44
十分強いやん。うらやま。やっぱり毎日の仕事で培われる力はすごいな。それでも付くのだから。

47無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [221.105.246.124])2019/09/26(木) 12:40:35.82ID:4g36qUlV0
>>40-45-53
お前アホか?

48無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [221.105.246.124])2019/09/26(木) 12:40:45.32ID:4g36qUlV0
>>40-45-53
お前アホ?

49無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [221.105.246.124])2019/09/26(木) 12:41:07.87ID:4g36qUlV0
>>40,45-53
キチガイ

50無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [221.105.246.124])2019/09/26(木) 12:41:15.55ID:4g36qUlV0
>>40,45-53
キチガイ

51無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [221.105.246.124])2019/09/26(木) 12:41:26.26ID:4g36qUlV0
>>40,45-53
お前のことだよキチガイ

52無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [221.105.246.124])2019/09/26(木) 12:41:34.64ID:4g36qUlV0
>>40,45-53
お前のことだよキチガイ

53無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [221.105.246.124])2019/09/26(木) 12:41:50.14ID:4g36qUlV0
>>40,45-53
残念だったなマヌケ

54無記無記名 (ワッチョイ ad0b-RKUe [106.173.244.170])2019/09/26(木) 21:39:57.49ID:SCGw9y8Y0
確かに握力って20kgは伸びるんだけどその先が停滞しちゃう気するよね
80の壁突破に凄く時間かかったけど、超えたり超えない日々がずーっと続いてるわ

55無記無記名 (ワッチョイ 2bee-XRmJ [113.34.158.181])2019/09/27(金) 02:17:13.09ID:Nn2+oTC50
初めの1ヶ月は1日置きに5セット。
しかし今日は8セット。そしたら前腕がジーンとなった。

56無記無記名 (ワッチョイ 5560-aQn/ [116.50.50.64])2019/09/27(金) 14:40:25.20ID:LGi2vhZe0
>>46
ゴミみたいなもんだよ!せめて80以上はいきたい
振り返って考えると、前腕がパンパンになるくらいにロープや網を引っ張っても、それ以上の負荷がかかってないからだと思う
やはり意識して鍛えないと伸びないと思う

57無記無記名 (スップ Sd03-JErm [1.75.1.117])2019/09/27(金) 15:15:18.98ID:6viebTB4d
デッドリフト、ベントオーバーロー、チンニングを素手でやっても、
クラッシュ力はほとんど伸びない?

58無記無記名 (ワッチョイ f5a2-BZIG [158.201.245.62])2019/09/27(金) 15:33:40.95ID:ePW5gCxy0
coc1が閉じれない
これは安倍政権が悪い

59無記無記名 (ラクペッ MM11-XRmJ [134.180.7.241])2019/09/27(金) 16:25:38.66ID:lZSSA5dwM
握力と前腕の太さとの関係性は気になりますね。
比例しているようにもみえるが実際どうなのか?
本当は手首の屈曲が強い事による太さなのか?

60無記無記名 (スフッ Sd43-kLrJ [49.106.214.231])2019/09/27(金) 17:20:27.68ID:oPwB6414d
昨日cocの1を試しにやってみて閉じれたんだが、握力65kgもある気がしないなあ
何度も話題にでてるのかもしれんけど、1は握力50kgくらいあれば閉じれるもんなのかな

61無記無記名 (ワッチョイ 9b2a-4/e6 [119.229.67.214])2019/09/27(金) 20:11:34.25ID:WYlcp6w90
>>60
おれ62,5の時でも閉じれなかったから握力とグリッパーは
別物だと思う。

62無記無記名 (ワッチョイ ad0b-RKUe [106.173.244.170])2019/09/27(金) 22:48:48.76ID:+txt7OK80
>>61
別物ってかセットの上手さじゃないかな

63無記無記名 (スフッ Sd43-kLrJ [49.106.214.231])2019/09/28(土) 00:23:03.35ID:66i1G7dvd
>>61
>>62
なるほど
握力80くらいあってグリッパー歴そこそこある知人に普通にセットしてクローズしてるところ見せたら、
「よくそのセットの仕方で閉じられるな」って驚かれた
多分俺は指が多少長いから、握力計よりもグリッパーの方が得意なのかもしれない

64無記無記名 (スッップ Sd43-V2MC [49.98.163.77])2019/09/28(土) 08:51:57.48ID:eySqnrXXd
握力はほんと謎筋
1つの答えとしては親指を鍛えて強くしないと強くならないってこと
ちなみに俺はやってない だから握力雑魚

65無記無記名 (オイコラミネオ MMab-RKUe [61.205.84.253])2019/09/28(土) 10:46:12.22ID:lyUNXwCEM
親指鍛えなくても#2行けるでしょ

66無記無記名 (ワッチョイ 2bee-XRmJ [113.34.158.181])2019/09/28(土) 10:50:36.25ID:cF8egypO0
クラッシュ力=4指
ピンチ力=親指
という認識です。

67無記無記名 (オイコラミネオ MMab-RKUe [61.205.96.67])2019/09/28(土) 11:27:35.21ID:Y0eaSeDEM
そうだと思います

68無記無記名 (ワッチョイ 2bee-XRmJ [113.34.158.181])2019/09/28(土) 13:27:42.95ID:cF8egypO0
ありがとうございます。

69無記無記名 (ワッチョイ a3ee-6oTm [221.242.202.49])2019/09/28(土) 14:48:46.26ID:7D3Ln5Kj0
>>56
そういう書き込みをするから、握力トレーニーにバカが多いんじゃないかって思われるんだよ。力仕事を生業にしてる男でも握力80なんてかなり少数派だろ。成人男性で40もない奴だって今時珍しくないのに、70kg台でゴミは99%の男にドン引きされるよ。

70無記無記名 (ワッチョイ a3ee-6oTm [221.242.202.49])2019/09/28(土) 14:56:02.11ID:7D3Ln5Kj0
>>57
扱う重量が重ければ重いほどクラッシュ力を司る前腕の筋肉への負荷も強くなるから、ほとんど伸びないっていうのはありえない。

71無記無記名 (ワッチョイ a3ee-6oTm [221.242.202.49])2019/09/28(土) 14:58:40.96ID:7D3Ln5Kj0
>>23
それは筋肉が疲れて、出せる力が一時的に弱くなるってことでしょ。

オーバーワークで指を怪我したら当然落ちるから、そういうリスクも考えた上で適度にやるのが安全なんだよな。

72無記無記名 (スッップ Sd43-V2MC [49.98.163.77])2019/09/28(土) 15:08:10.25ID:eySqnrXXd
頻度増やしたがなかなか変わらない

73無記無記名 (ワッチョイ 2bee-XRmJ [113.34.158.181])2019/09/28(土) 15:55:47.22ID:cF8egypO0
鍛え始めて1ヶ月、グリッパーの握りは軽やかになり手の平が丈夫になってる気はする。握力計の数値はまだ伸びないwww初回計測がうまくいきすぎてたのかなwwハンドル調整がよくわからん。。。
完全に疲れを抜いてから真剣に測ろうかな。。。

74プロテインは神の粉 ◆SU.cErYd62 (ワッチョイ 35b8-Xeyl [126.205.5.84])2019/09/28(土) 18:29:55.96ID:DYJxUu4z0
調整式のグリップ買ったんだけど握ってる感覚ないんだよね、バネの反発が変というか
ハンドグリップによって握った感覚がいいのってやっぱりある
調整式より普通のを買って強度上げていく方がいいのかね

75無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [126.205.5.84])2019/09/28(土) 19:53:36.43ID:OUcP2u3n0
>>74-83
君話にならん
あのな、お前がそうやってアホな自演理論言うから粘着キチガイ君が喜んで今粘着連投してスレ荒らしてるやん
お前が粘着キチガイ君が一番喜ぶ餌を与えてるんだよ?
人に粘着キチガイ君に構うなとか言ってて自分で餌を大量に与えて笑える
ここまで馬鹿だとさすがに話にならない
まースレを荒らしたいならお前が粘着キチガイ君に餌をあげて一生面倒みろよな

76無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [126.205.5.84])2019/09/28(土) 19:53:42.14ID:OUcP2u3n0
>>74-83
君話にならん
あのな、お前がそうやってアホな自演理論言うから粘着キチガイ君が喜んで今粘着連投してスレ荒らしてるやん
お前が粘着キチガイ君が一番喜ぶ餌を与えてるんだよ?
人に粘着キチガイ君に構うなとか言ってて自分で餌を大量に与えて笑える
ここまで馬鹿だとさすがに話にならない
まースレを荒らしたいならお前が粘着キチガイ君に餌をあげて一生面倒みろよな

77無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [126.205.5.84])2019/09/28(土) 19:53:53.36ID:OUcP2u3n0
>>74-83
おまえキチガイ?
君話にならん
あのな、お前がそうやってアホな自演理論言うから粘着キチガイ君が喜んで今粘着連投してスレ荒らしてるやん
お前が粘着キチガイ君が一番喜ぶ餌を与えてるんだよ?
人に粘着キチガイ君に構うなとか言ってて自分で餌を大量に与えて笑える
ここまで馬鹿だとさすがに話にならない
まースレを荒らしたいならお前が粘着キチガイ君に餌をあげて一生面倒みろよな

78無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [126.205.5.84])2019/09/28(土) 19:54:08.78ID:OUcP2u3n0
>>74-83
君話にならん
あのな、お前がそうやってアホな自演理論言うから粘着キチガイ君が喜んで今粘着連投してスレ荒らしてるやん
お前が粘着キチガイ君が一番喜ぶ餌を与えてるんだよ?
人に粘着キチガイ君に構うなとか言ってて自分で餌を大量に与えて笑える
ここまで馬鹿だとさすがに話にならない
まースレを荒らしたいならお前が粘着キチガイ君に餌をあげて一生面倒みろよな
キチガイ失調豚

79無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [126.205.5.84])2019/09/28(土) 19:54:17.01ID:OUcP2u3n0
>>74-83
キチガイ君話にならん
あのな、お前がそうやってアホな自演理論言うから粘着キチガイ君が喜んで今粘着連投してスレ荒らしてるやん
お前が粘着キチガイ君が一番喜ぶ餌を与えてるんだよ?
人に粘着キチガイ君に構うなとか言ってて自分で餌を大量に与えて笑える
ここまで馬鹿だとさすがに話にならない
まースレを荒らしたいならお前が粘着キチガイ君に餌をあげて一生面倒みろよな

80無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [126.205.5.84])2019/09/28(土) 19:54:28.29ID:OUcP2u3n0
>>74-83
君話にならんおまえキチガイか
あのな、お前がそうやってアホな自演理論言うから粘着キチガイ君が喜んで今粘着連投してスレ荒らしてるやん
お前が粘着キチガイ君が一番喜ぶ餌を与えてるんだよ?
人に粘着キチガイ君に構うなとか言ってて自分で餌を大量に与えて笑える
ここまで馬鹿だとさすがに話にならない
まースレを荒らしたいならお前が粘着キチガイ君に餌をあげて一生面倒みろよな

81無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [126.205.5.84])2019/09/28(土) 19:54:33.19ID:OUcP2u3n0
>>74-83
君話にならん
あのな、お前がそうやってアホな自演理論言うから粘着キチガイ君が喜んで今粘着連投してスレ荒らしてるやん
お前が粘着キチガイ君が一番喜ぶ餌を与えてるんだよ?
人に粘着キチガイ君に構うなとか言ってて自分で餌を大量に与えて笑える
ここまで馬鹿だとさすがに話にならない
まースレを荒らしたいならお前が粘着キチガイ君に餌をあげて一生面倒みろよな

82無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [126.205.5.84])2019/09/28(土) 19:55:03.92ID:OUcP2u3n0
>>74-83
君話にならんおまえキチガイか
あのな、お前がそうやってアホな自演理論言うから粘着キチガイ君が喜んで今粘着連投してスレ荒らしてるやん
お前が粘着キチガイ君が一番喜ぶ餌を与えてるんだよ?
人に粘着キチガイ君に構うなとか言ってて自分で餌を大量に与えて笑える
ここまで馬鹿だとさすがに話にならない
まースレを荒らしたいならお前が粘着キチガイ君に餌をあげて一生面倒みろよな

83無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl [126.205.5.84])2019/09/28(土) 19:55:12.48ID:OUcP2u3n0
>>74-83
君話にならんおまえキチガイか
あのな、お前がそうやってアホな自演理論言うから粘着キチガイ君が喜んで今粘着連投してスレ荒らしてるやん
お前が粘着キチガイ君が一番喜ぶ餌を与えてるんだよ?
人に粘着キチガイ君に構うなとか言ってて自分で餌を大量に与えて笑える
ここまで馬鹿だとさすがに話にならない
まースレを荒らしたいならお前が粘着キチガイ君に餌をあげて一生面倒みろよなキチガイ

84無記無記名 (オイコラミネオ MM09-RKUe [122.100.26.45])2019/09/28(土) 20:08:42.16ID:+V0iNp8XM
IPよ

85無記無記名 (ワッチョイ ad0b-RKUe [106.173.244.170])2019/09/28(土) 22:22:51.93ID:9xo9bcWA0
>>73
気長に続けましょ
Bluetoothかなんかでスマホアプリで記録してグラフ化できる握力計あればいいのにねー、って前から思ってる
竹井で作らんかなー

86無記無記名2019/09/29(日) 03:38:45.65
このキチガイの糞コテ誰か相手してるんか?
独り言ヤバすぎやろ

87無記無記名 (スプッッ Sd03-JErm [1.79.87.28])2019/09/29(日) 11:15:35.80ID:kak2BGDyd
タイス・セイラーはファーマーズウォークをやってるうちにナンバー3が閉じれるようになったらしい。
この種目はホールド力だけでなくクラッシュ力も鍛えられるんだな。

88無記無記名 (ラクペッ MM11-XRmJ [134.180.2.18])2019/09/29(日) 11:35:35.35ID:BQBMG6vsM
握り方によって
簡単だったり難しかったり。

89無記無記名 (ワッチョイ 2bee-XRmJ [113.34.158.181])2019/09/29(日) 15:08:23.47ID:k5eH16u/0
ハンドグリッパー新しいの来たわ。
硬い。
さてさて頑張るぞ。

90無記無記名 (ワッチョイ ad0b-RKUe [106.173.244.170])2019/09/29(日) 19:34:11.59ID:rdV8b7Aj0
>>89
何買ったの?手の怪我には気を付けて

91無記無記名 (ワッチョイ 9b2a-4/e6 [119.229.67.214])2019/09/30(月) 09:11:47.76ID:C/bVP7Te0
定期的にキチガイわくすれだな

92無記無記名 (ガックシ 0629-rBrV [202.236.173.161])2019/09/30(月) 11:51:49.75ID:WKrZHJGZ6
月1高級ソープが唯一の楽しみ
ラビアンローズ、王室、ピカソかな
握力鍛えたあとの一杯的な感じ

93無記無記名 (ワッチョイ 9b44-aXvP [119.171.100.236])2019/09/30(月) 18:37:06.64ID:hxXzQ8jh0
みんな中何日開けてトレしてる?
俺は手軽だからつい毎日やっちゃって、そのせいで伸びない気がしてきた。

94無記無記名 (ワッチョイ c5da-/DNo [150.249.93.92])2019/09/30(月) 18:57:37.51ID:eAEr62730
>>93
俺は中二日とか三日
週二回刺激入れられるようスケジュールしてる

95>>94 (ワッチョイ c5da-/DNo [150.249.93.92])2019/09/30(月) 18:58:50.40ID:eAEr62730
>>93
ごめん、誤爆

96無記無記名 (ワッチョイ ad0b-RKUe [106.173.244.170])2019/09/30(月) 22:21:14.40ID:OaO1M/Uj0
>>93
基本的に毎日だけど伸びてるよ
停滞期はあるけどね

97無記無記名 (ラクペッ MM11-XRmJ [134.180.3.144])2019/09/30(月) 22:37:01.73ID:fvAnyy3VM
>>90
イサミです。とりあえず無理せずのんびり頑張ります。

98無記無記名 (ラクペッ MM11-XRmJ [134.180.3.144])2019/09/30(月) 22:38:36.84ID:fvAnyy3VM
>>93
いろんな説があり迷いますよね。
私は中1日。

99無記無記名 (ワッチョイ 052d-/zGt [118.237.181.56])2019/09/30(月) 22:57:08.34ID:MmeONJ2K0
月1で満タンにしてからソープに行く
握力は週一

100無記無記名 (ガックシ 0629-rBrV [202.236.174.91])2019/10/01(火) 08:49:52.19ID:0NxSqhDr6
大衆より高級
大衆はハズレが多い
握力も同じ

101無記無記名 (アウアウカー Sa71-Ymer [182.251.194.190])2019/10/01(火) 12:46:32.36ID:ROASK459a
毎日ハンドクリッパーやったら一週間ぐらい親指痛めました

102無記無記名 (ワッチョイ 23b8-u6y3 [219.173.78.124])2019/10/01(火) 12:48:04.15ID:T+phDvPh0
HGグリッパー200握れたから、調子にのって300と350も注文したけど、350にいたってはネガティブですらクッソ硬ぇ・・・。
coc4とか握れる人は本当にぶっ飛んでるわ。

103無記無記名 (ワッチョイ ad0b-RKUe [106.158.10.136])2019/10/01(火) 13:07:34.40ID:I3z7lp7l0
>>101
回数へらせよ

104無記無記名 (ワッチョイ 052d-/zGt [118.237.181.56])2019/10/01(火) 19:23:24.83ID:hbmfaLBx0
セックスもいい筋トレらしいな

105無記無記名 (ワッチョイ 052d-/zGt [118.237.181.56])2019/10/01(火) 19:24:40.80ID:hbmfaLBx0
正常位は胸の筋トレになる

106無記無記名 (スッップ Sd43-jAl2 [49.98.136.87])2019/10/01(火) 21:03:16.28ID:49Cg4ljrd
最近は東西で盛んに握力オフ会があっていいな。
なかなか参加できないけど若手のトレーニーが盛り上げてるね
神とか握力王DVDやキッドの時代は終わりだね

107無記無記名 (オイコラミネオ MMab-RKUe [61.205.104.118])2019/10/01(火) 22:04:20.04ID:6tNDI4VdM
オフ参加してみたいねー
北国なんでなかなか行けないよ

108無記無記名 (ワッチョイ e3df-S/NQ [115.37.13.238])2019/10/01(火) 22:16:14.01ID:uWUYIguP0
>>105
それは下手くそ

109無記無記名 (ワッチョイ e37c-oMc5 [115.30.128.236])2019/10/01(火) 22:31:21.62ID:ykxhCg9I0
正常位も自分の上体によるでしょ
手をつくなら多少は効くけど個人的にはケツと脚だわ

110無記無記名 (ガックシ 0629-rBrV [202.236.174.91])2019/10/02(水) 08:22:04.21ID:nJYTi68s6
AVの技である駅弁は握力もつく
長時間ソープ嬢を抱えるのでかなり体力がいる
肉感な嬢だとさらに筋肉が必要

111無記無記名 (ラクペッ MM11-XRmJ [134.180.7.243])2019/10/02(水) 11:16:26.65ID:u6o3DMNzM
握力は回復速いから毎日トレーニングしたらいいっていう説ほんとうかなぁ?

けっこう疲労感つよいから頻度減らそうかな。。。

112無記無記名 (オイコラミネオ MMab-RKUe [61.205.107.26])2019/10/02(水) 19:47:18.86ID:3R6oTOdmM
>>111
好きにしたらいいのよ、続けられればね

113無記無記名 (ラクペッ MM11-XRmJ [134.180.7.243])2019/10/02(水) 21:01:54.19ID:u6o3DMNzM
>>112
はい。まあ。今晩もやりまっさー

114無記無記名 (オイコラミネオ MM09-RKUe [122.100.28.91])2019/10/02(水) 21:58:30.36ID:rrwf0uSUM
>>113
トレ内容どんな感じなん?
閉じられる負荷を10回数とかで何セットもやると疲れるよ

115無記無記名 (ワッチョイ 052d-/zGt [118.237.181.56])2019/10/02(水) 22:01:22.88ID:ajFiZAeW0
駅弁はおすすめ
力仕事でもしてないと数分で耐えれなくなる

116無記無記名 (ワッチョイ ad0b-RKUe [106.173.244.170])2019/10/02(水) 22:26:25.11ID:vMvP6UHG0
#1閉じれたら一般的には強いんだから、それ以上はのんびりやればいいさー
1年やって#2ディープセットクローズ、2年やって#2CCSクローズ、3年やって#2.5ディープセットクローズみたいな位のペースというか
#2CCS出来たら#2.5はディープセット閉じられるとかツッコミはなしでw

117無記無記名 (スッップ Sd43-V2MC [49.98.163.77])2019/10/02(水) 23:34:32.45ID:MKfVHzpUd
皆は1回のトレの総セット数どのくらい?

118無記無記名 (ワッチョイ 2bee-XRmJ [113.34.158.181])2019/10/02(水) 23:47:57.62ID:+MOeXrsm0
>>114
インチセット17回くらい閉じ(完全ではなく隙間少し)
閉じ状態で保持15秒
フルレンジ7回くらい(完全ではなく少し隙間 )
上の3つが、私にはどれも同等の苦しさ。各2回ずつ。
1日おき。

119無記無記名 (ワッチョイ 2bee-XRmJ [113.34.158.181])2019/10/02(水) 23:48:49.20ID:+MOeXrsm0
>>117
6です。皆さんはどうかな?

120無記無記名 (ワッチョイ 8bec-Dahv [153.204.232.129])2019/10/03(木) 01:32:50.94ID:F2dJk8Fh0
5セットやね

121無記無記名 (ガックシ 06dd-2hFK [202.236.174.91])2019/10/03(木) 08:26:52.98ID:G7to0CFI6
20セット
ついでに駅弁は対面よりバックがいい
ケツを支える力は並みの握力ではもたない

122無記無記名 (ラクペッ MMb5-VEC8 [134.180.2.103])2019/10/03(木) 11:57:00.43ID:m/mzrI8HM
最後の数ミリが閉じきれないのは
握り終わりで力が出にくいのか
バネが曲がれば曲がるほど反発が強くなるのか

123無記無記名 (オイコラミネオ MM8b-H52v [61.205.94.135])2019/10/03(木) 12:17:20.10ID:XvJj2O4RM
>>122
バネだもん

124無記無記名 (オイコラミネオ MM8b-H52v [61.205.94.135])2019/10/03(木) 12:29:39.94ID:XvJj2O4RM
>>118
次の強度買って回数減らしたらええやん

125無記無記名 (ラクペッ MMb5-VEC8 [134.180.2.103])2019/10/03(木) 12:36:22.13ID:m/mzrI8HM
>>124
疲労軽減の為ですか?

神経系アップの為?

126無記無記名 (オイコラミネオ MM8b-H52v [61.205.104.188])2019/10/03(木) 22:19:45.98ID:pTN49oaXM
>>125
できるのばっかりやってるより伸びるよ
怪我のリスクも減るし

127無記無記名 (ワッチョイ f92d-kjJ2 [118.237.181.56])2019/10/03(木) 22:47:36.88ID:d1jRBrP50
ソープ行ってきた
ちょっと豊満だったので尻を支えるのに握力がかなりいった
背面駅弁だと20分が限界

128無記無記名 (ラクペッ MMb5-VEC8 [134.180.2.103])2019/10/03(木) 22:58:00.84ID:m/mzrI8HM
>>126
そうですかー?
たとえ回数少なくても限界越えで力むほうが怪我しそうで怖いんですけど。。

129無記無記名 (ワッチョイ f10b-H52v [106.173.244.170])2019/10/03(木) 23:46:57.78ID:o4ET1ZRr0
俺も限界超えて力が出せるなら出してみたいなーw
酒の力で行けっかな

無理だw

130無記無記名 (ワッチョイ 8bec-Dahv [153.204.232.129])2019/10/04(金) 02:21:00.81ID:zrjaEifK0
>>127
20分って別の意味で凄いなw

131無記無記名 (ガックシ 06dd-2hFK [202.236.174.91])2019/10/04(金) 12:40:48.91ID:b4egPxQZ6
マッチングアプリで遭遇するデブ相手は相撲を取るイメージで鍛えている
さすがに自分より重いやつは翌日の筋肉痛がひどい

132無記無記名 (ワッチョイ 8bec-Dahv [153.204.232.129])2019/10/04(金) 14:32:40.72ID:zrjaEifK0
>>131
それでもするんかいw

133無記無記名 (ワッチョイ f92d-kjJ2 [118.237.181.56])2019/10/04(金) 17:22:33.11ID:3XZX16rR0
マグロでデブだと逆にいい訓練だ
行為中に寝てるやつは終わった後汗だくになる

134無記無記名 (ワッチョイ 93ee-pTrw [221.242.202.49])2019/10/05(土) 18:09:14.09ID:SxI+YubQ0
>>110
あれは握力よりは背筋力や足腰を鍛える効果の方がでかいだろ。

135無記無記名 (アウアウウー Sa9d-oCQ0 [106.133.53.130])2019/10/07(月) 10:15:59.84ID:uZVrKbc4a
キッドて何してるの?

136無記無記名 (ガックシ 06dd-2hFK [202.236.173.68])2019/10/07(月) 11:32:19.08ID:gE37Nj1Q6
嫁と仲違いとか?
男だから風俗愛人は珍しくない

137無記無記名 (ガックシ 06dd-2hFK [202.236.173.68])2019/10/07(月) 11:38:38.00ID:gE37Nj1Q6
>>134
ローションを塗って力を入れにくくする
前屈みにならず出来るだけ垂直にピストンする
ストロークを限界まで大きく反動をつける
握りしめない
握りしめると二頭筋に頼ってしまう
これを意識すれば50kg程度の嬢であれば指二本とペニスの三点固定でかなりの負荷がある
ちなみに同僚のベンチプレス150あげるマッチョですら翌日筋肉痛になるからな

138無記無記名 (ワッチョイ fb5e-458a [111.233.96.138])2019/10/07(月) 21:57:34.38ID:fM4NQN8t0
何しょうもないことマジメに説明しとんねん

139無記無記名 (ワッチョイ f92d-kjJ2 [118.237.181.56])2019/10/07(月) 23:19:30.30ID:o0Rwm+yB0
あんまり激しくしたらchinコが折れるかも

140無記無記名 (ワッチョイ f10b-H52v [106.173.244.170])2019/10/07(月) 23:24:29.10ID:2nDQrIfT0
なんか急に欲求不満民が増えたんだね

141無記無記名 (ラクペッ MMb5-VEC8 [134.180.4.138])2019/10/08(火) 07:54:38.05ID:aFeB2hgVM
知らんまに左手中指を痛めてた。。だから数字でないのかな?

142無記無記名 (ガックシ 06dd-2hFK [202.236.175.168])2019/10/08(火) 11:44:21.12ID:ekRq5u1+6
ボーナスが入って有頂天になってた若い頃
4Pコースで12時間ソープで腰振ってたら翌日かなり疲れた
今の自分には出来ないかも
あの時から筋トレ始めたな~

143無記無記名 (ラクペッ MMb5-VEC8 [134.180.4.138])2019/10/08(火) 12:22:24.93ID:aFeB2hgVM
12時間て。
そんなに滞在できるのですか?

144無記無記名 (ワッチョイ f92d-kjJ2 [118.237.181.56])2019/10/08(火) 22:48:08.58ID:bkq460Vv0
延長なら喜んでくれることが多いよ
細客ほどゴミ扱い

145無記無記名 (ワッチョイ f92d-kjJ2 [118.237.181.56])2019/10/08(火) 22:50:37.10ID:bkq460Vv0
握力がある程度強いと手マンで加減が分からなくなるわ
ガシマンしてないのに嬢が痛いって言うしさ
クラッシュメインでピンチは緩めるとするか

146無記無記名 (アウアウカー Sa55-458a [182.251.245.49])2019/10/09(水) 18:08:23.00ID:fOhxLjP7a
そもそも下手くそなだけ

147無記無記名 (ラクペッ MMb5-VEC8 [134.180.3.235])2019/10/09(水) 18:27:09.70ID:HuZ93/GLM
さて今日もトレーニングの日だ

148無記無記名 (ワッチョイ f92d-kjJ2 [118.237.181.56])2019/10/09(水) 23:12:38.33ID:0I3t7LJ10
近くの診療所の医者いわくセックスは疲労回復を早めるとのこと
確かにセックスした日の翌日は握力の数値が良い
ネットで調べると脳内からエンドルフィン?なるものが出るようだ
これがもしかするとリラックスにつながり疲労回復かもしれない
ついでに心臓病、糖尿病、脳梗塞といった血管の病気も予防効果があるらしい
ネット情報だから信用できるかどうか微妙だが体の調子は良くなるからさ、
みんなもセフレとか風俗行こう
嫁じゃあ勃たないやろうし

149無記無記名 (ワッチョイ c1ec-Dahv [114.164.169.73])2019/10/09(水) 23:50:08.10ID:uxXZ1/Om0
なんで嫁じゃ勃たないの?

150無記無記名 (ワッチョイ 9b5e-4AsH [111.233.96.138])2019/10/10(木) 06:29:15.14ID:gM4nexhv0
何スレ?

151無記無記名 (ガックシ 0689-P30c [202.236.172.212])2019/10/10(木) 11:41:49.06ID:yZWt4FfU6
嫁が美人なら勃つだろうね
それでも同じ女だと飽きてくるよ
ソープでも色んな嬢を開拓するな

152無記無記名 (ガックシ 0689-P30c [202.236.172.212])2019/10/10(木) 11:47:05.07ID:yZWt4FfU6
怪我予防の効果は確実にある
高強度グリッパーをねじ伏せようとして
肉離れを起こしたらことがあるんだが、
慌てて病院行かずにソープに寄り道して
オキニに生で愛撫されると治った

153無記無記名 (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.245.33])2019/10/10(木) 16:50:36.12ID:8iXG9AQfa
何スレ?

154無記無記名 (アウアウカー Sa51-Ayue [182.251.73.11])2019/10/10(木) 17:14:58.20ID:lEuhb0q+a
童貞スレに決まってんだろ

155無記無記名 (ワッチョイ 652d-l8Jp [118.237.181.56])2019/10/10(木) 17:52:48.72ID:QPiDktM60
童貞だって?
言うておくがマッチングアプリ経由で素人2桁相手した経験がある
全員デブスしか相手したことないが経験ある

156無記無記名 (ワッチョイ 652d-l8Jp [118.237.181.56])2019/10/10(木) 17:54:45.66ID:QPiDktM60
もちろん風俗がほとんどだけどね

157無記無記名 (ワッチョイ 9b5e-4AsH [111.233.96.138])2019/10/10(木) 18:32:38.52ID:gM4nexhv0
経験人数は2桁でもIQは2桁なさそうだな

158無記無記名 (ワッチョイ 652d-l8Jp [118.237.181.56])2019/10/10(木) 18:35:40.77ID:QPiDktM60
別にどうだっていい
いかに握力強くするかが重要
俺が言いたいのはソープを有効活用せよということ

159無記無記名 (ワッチョイ 1b44-tBfs [119.171.100.236])2019/10/10(木) 20:44:12.89ID:Hi8G1GeC0
慣れたグリッパーのスプリングに近い方でネガティブするのもいい感じだね。

160無記無記名 (オイコラミネオ MM2b-Ddsb [61.205.88.242])2019/10/10(木) 21:35:18.64ID:XUdhV+UJM
>>159
上の強度とかラインナップ拡充したほうが良くない?

161無記無記名 (ラクペッ MMf1-5E9T [134.180.5.86])2019/10/10(木) 23:36:00.32ID:r0qVkR6uM
握力強くなり今では楽に感じるグリツパーも、
握り方をほんの少しだけ変えると途端に力を入れにくくなりクラッシュできなくなりますよね。
力をいれやすい握り方のまま硬いグリツパーにステップアップするのもありですが、
攻略したはずのグリツパーも得意の握り方以外ではまだまだ閉じられないという事を認識し
力いれにくくても閉じれる、というふうに鍛えるのも良いトレーニングなのかな?

162無記無記名 (オッペケ Sr61-NKyH [126.34.104.95])2019/10/11(金) 04:27:14.09ID:vJhXGnAcr
グリッパーの強度劣化させて閉じようとしてる人見るけど
あれ見るとGHP等の認定は信用できなくなってしまう
認定者が不正をしてないと言い張っても動画見てる他人からは判断できないわけだし
その点、自分が所有してるグリッパーを使わせてくれず
カードセットのため脚セットの恩恵をほぼ受けられないCOC認定は小細工が効かないな
脚セットはディープなら威力を発揮するんだけどね

163無記無記名 (ワッチョイ 1b44-tBfs [119.171.100.236])2019/10/11(金) 07:56:24.73ID:1ydeNIMp0
COC1.5と2持ってるんだが、2の方がグリップのギザギザが強くて
1.5慣れても2を握るとめちゃ痛い……。

このグリップの違いって昔からなの?
それとも2は5年前、1.5は最近買ったやつだから改良されたってこと?

164無記無記名 (アウアウウー Sac9-h80m [106.133.59.92])2019/10/11(金) 08:10:58.88ID:Db2cnbyQa
握力トレーナーと握力トレーニーとでは何が違うの?

165無記無記名 (ラクペッ MMf1-5E9T [134.180.3.12])2019/10/11(金) 08:12:32.21ID:7LmGbdmaM
>>163
ヤスリかけるとけっこうやわらぎますよ

166無記無記名 (アウアウウー Sac9-h80m [106.133.59.92])2019/10/11(金) 08:27:03.17ID:Db2cnbyQa
似たようなことでグリップとグリッパーの違いもわからない

167無記無記名 (ワッチョイ 2344-o74w [27.139.204.12])2019/10/11(金) 09:16:52.55ID:JMghamUC0
162>>GHPはだれでも不正できちゃうからねぇ…。
未開封じゃない限り全員疑えるよね。
私が強度劣化できる云々をわざわざ言い出したのは、その認定の甘さを指摘したかったってのもある。
COCほどではないにしろもう少し判定厳しくした方がいいよねGHPは。
ちなみに私はGHPの認定取る場合は、未開封状態からやる
(これも100%の証明にはならないけど。)
又は、オフ会等で行います。(他の方が触れば不正してるか一発で分かる)

168無記無記名 (オッペケ Sr61-NKyH [126.34.104.95])2019/10/11(金) 10:51:18.84ID:vJhXGnAcr
>>167
Nathan Holle達認定者が不正をしていないと信じてるけどね
Nathanに関して言えば、あの人が信用されているのは#4認定者だからというのもある
というわけで岡崎氏や川崎氏のように#3認定者になって握力界を盛り上げて頂きたい
もちろんGHPも良い認定制度だけどね
しかし世界で一番有名な握力関係の認定を受けてる人はやはり知名度と信用性が段違いだよ

169無記無記名 (ガックシ 0689-P30c [202.236.175.52])2019/10/11(金) 11:36:15.47ID:u6H2QAuE6
認定前にドーピング検査はないのか

170無記無記名 (アウアウカー Sa51-Ayue [182.251.75.3])2019/10/11(金) 12:06:16.20ID:EfM/5xgWa
>>162
脚セットって脚の挟む力も使って強引に閉じてそのまま一瞬だけホールドするやつだろ?
あんなもんオナニーセットクローズだろ
あれで閉じましたとかいう奴ダサすぎ

171無記無記名 (ワッチョイ 652d-l8Jp [118.237.181.56])2019/10/11(金) 16:51:40.73ID:xE5IAzL40
ちんちんに挟むやつか?

172無記無記名 (ワッチョイ 2344-o74w [27.139.204.12])2019/10/11(金) 17:00:33.75ID:JMghamUC0
>>168 cocは認定めんどくさすぎるんよね。もうちょっと手軽にできるようにしてくださいよcocさん。

173無記無記名 (ワッチョイ 2344-o74w [27.139.204.12])2019/10/11(金) 17:03:57.72ID:JMghamUC0
海外のDavid Shamey氏足セットだが、GHP10あと数ミリまで来てる。
この人はネイサンに匹敵する強者かもしれん。
肝心のネイサンは今どんなもんかわからんけども。

174無記無記名 (オッペケ Sr61-NKyH [126.34.104.95])2019/10/11(金) 17:54:55.46ID:vJhXGnAcr
GHPを含め多くの認定制度は撮影した動画をもとに判断される
これは非常に大きい
自分の好調時に合わせて撮影できるからね
しかしアイアンマインドはそれを許さない
申請に関しても昔はアイアンマンジャパンが仲介していたが
現在はアイアンマインドと個人交渉だ
そう簡単に手出し出来ない以上、やはり天下のCOC認定は格が違うな

175無記無記名 (ワッチョイ 230e-la4p [125.201.66.71])2019/10/11(金) 19:18:29.75ID:sLFtkl1L0
ネイサンホールも硬いグリッパー閉じるときは脚に挟んでセットしてるんだろうか?

176無記無記名 (ワッチョイ 2344-o74w [27.139.204.12])2019/10/11(金) 20:06:01.14ID:JMghamUC0
腕や胸だけじゃ押し込めない強度を扱う場合は使うんじゃないかな?と思う。
ただ、そんな強度を扱うかどうかはわからぬ
アームレスラーなど、特別上半身が強い方は足使うよりも通常セットのがやりやすいのかなと予想。

177無記無記名 (ワッチョイ 652d-l8Jp [118.237.181.56])2019/10/11(金) 22:36:12.54ID:xE5IAzL40
俺の場合ソープランドで常日頃ピュッピュッとやってるからテストステロンが異常
かも❗
ドーピングしてるやつ海外ならいそうだ
マグナスなんてソープランドと筋トレで作れる身体とは思えん

178無記無記名 (ワッチョイ abee-5E9T [113.34.158.181])2019/10/11(金) 23:59:12.68ID:4gf7dgA50
ノーセットクローズにすればいいのにね

179無記無記名 (ワッチョイ 8d0b-Ddsb [106.173.244.170])2019/10/12(土) 00:07:46.32ID:LO+YIK6p0
>>178
ノーセットだと力出せなくない?手の大きさ無いと公平ではないでしょ

180無記無記名 (ワッチョイ abee-5E9T [113.34.158.181])2019/10/12(土) 00:33:14.80ID:SX53kaXj0
グリツパーの開きがもうちと狭ければいいのにね。。
そしたらセットという概念も無くなるのに。

181無記無記名 (スプッッ Sd03-w7LX [1.79.82.220])2019/10/12(土) 09:44:08.01ID:JLgs1Dvfd
デッドリフトを素手順手でやってもホールド力がアップするだけで、
クラッシュ力、つまり握力計の数値は全くアップしない?

182無記無記名 (ワッチョイ 652d-l8Jp [118.237.181.56])2019/10/12(土) 11:29:30.81ID:ORZiDH0Q0
テストステロン出るから間接的にいい影響

183無記無記名 (ワッチョイ 1b44-tBfs [119.171.100.236])2019/10/12(土) 11:31:09.36ID:tGo3aEh10
指数本でぶらさがる懸垂やってたけど、握力はとくに伸びなかった気がするな。

184無記無記名 (スプッッ Sd03-w7LX [1.79.82.220])2019/10/12(土) 11:45:28.61ID:JLgs1Dvfd
>>182
あくまでも間接的にか。
>>183
指懸垂ですら握力は伸びないのか。
やはりグリッパーしかないんだな。

185無記無記名 (ワッチョイ abee-5E9T [113.34.158.181])2019/10/12(土) 11:48:43.02ID:SX53kaXj0
握力計の開き具合のコツを教えてください

186無記無記名 (ワッチョイ 8d0b-Ddsb [106.173.244.170])2019/10/12(土) 13:01:44.67ID:LO+YIK6p0
閉じるのか、保持するのか、摘むのか、動作をイメージしたらどれがグリッパーや握力計に効果あるかわかるよ
指懸垂じゃなくてぶら下がって指を開く閉じるとかなら効果あるだろうけど、それやるならグリッパーでしょ

187無記無記名 (ワッチョイ 4be3-HvPi [121.86.17.73])2019/10/12(土) 15:20:54.68ID:K0xWT3fi0
あのエド・コーンが#2を閉じれなかったからな

188無記無記名 (スプッッ Sd03-w7LX [1.79.82.220])2019/10/12(土) 16:00:49.38ID:JLgs1Dvfd
柔道やってる人も意外と握力(クラッシュ)が弱い場合がある。
ピンチやホールドは強いんだろうけど。
柔道家がグリッパーで鍛える必要はないってことかな。

189無記無記名 (ワッチョイ 4be3-la4p [121.82.120.229])2019/10/12(土) 21:29:10.37ID:7MWFoXHY0
>>182ローリングサンダー等の太いバーならクラッシュ力も強くなる
普通のバーならサムレスで握ることだな、手の平に負荷がかかる

190無記無記名 (ワッチョイ cb94-gup4 [153.198.55.9])2019/10/12(土) 21:43:27.33ID:ruYpxtxh0
クラッシュ力鍛えるメリットってなんぞや

191無記無記名 (ワッチョイ a3ee-Ayue [221.242.202.49])2019/10/12(土) 23:31:18.00ID:tz9mW86S0
>>184
囚人トレの著者は握力を鍛えるためにグリッパーを買う必要はないってかなり強気で断言してるけど、彼が言うには、グリッパーを使わなくても未開封のコーラの缶を握って、コーラを噴射させるクラッシュ力はプリトレ2で紹介されているグリップトレで身につくらしい。

まあ、握力計やグリッパーでは握力の一部しか使わないから、手全体の力強さは握力計での握力測定だけじゃ分からないんだよな。

あの著者はグリッパーだと親指を全然鍛えられない上に指に過度な負担がかかってよくないことを指摘した上で、何かにぶら下がる原始的かつ自然な方法で鍛えた方がいいと言ってるしな。全米で一番売れてる筋トレ本の著者が言うから説得力を感じる。

192無記無記名 (ワッチョイ abee-5E9T [113.34.158.181])2019/10/12(土) 23:52:37.33ID:SX53kaXj0
ま、グリツパーがダメってんではなくて
グリツパー以外にもいろいろあるって事なんだろね。親指は鍛えられないから親指も鍛えろよって事と。

そういえば新沼氏親指も凄いね。

193無記無記名 (オッペケ Sr61-NKyH [126.34.104.95])2019/10/13(日) 04:01:29.91ID:Xm7fKHJwr
一部の握力トレーニーの認識は違うんだよな
彼らは握力強化の為にグリッパーを握っているのではない
高強度グリッパーを閉じることそのものが目的なんだ
だからグリッパーをクローズさせるために
グリッパーをクローズさせるためのトレーニングを行っている
ピンチや太いバーでの親指や手首の強化も全てグリッパーに活かすためだ
このようにグリッパーを閉じることに魅力を感じてる人も一定数存在する

194無記無記名 (ワッチョイ ab81-ngzb [113.146.176.115])2019/10/13(日) 08:36:06.61ID:7Lq8EBGU0
懸垂とハンマーカールは良いトレーニングになるね
右79kg左77kgになってたわ

195無記無記名 (ガックシ 0689-P30c [202.236.174.91])2019/10/13(日) 12:24:42.12ID:RwdRAD4J6
セフレ欲しいよな

196無記無記名 (ワッチョイ 1b2a-1wBF [119.229.67.214])2019/10/13(日) 13:50:30.65ID:b58YnlIy0
>>194
いくらからだよww

197無記無記名 (スプッッ Sd03-w7LX [1.79.82.220])2019/10/13(日) 14:24:55.74ID:v0EZkp3Gd
>>194
懸垂はクラッシュ力とはほとんど関係なさそうだな。
ハンマーカールでクラッシュ力は鍛えられるのか?

198無記無記名 (ワッチョイ 652d-l8Jp [118.237.181.56])2019/10/13(日) 17:00:41.28ID:7DMcSA3q0
やっぱり王室かな
嬢の数が多いし
握力計持っていって怪力アピールしようか

199無記無記名 (ワッチョイ 230e-la4p [125.201.66.71])2019/10/13(日) 17:01:27.23ID:CfhPgKu60
認定を受けてなくても室伏と壇上氏だけは別格って言われてたんだよな

200無記無記名 (ワッチョイ 652d-l8Jp [118.237.181.56])2019/10/13(日) 18:21:21.76ID:7DMcSA3q0
室伏ってソープ好きそうな顔だ
テストステロン出まくってそう

201無記無記名 (ワッチョイ a3ee-Ayue [221.242.202.49])2019/10/13(日) 18:54:21.86ID:AGtUQYAF0
>>200
仮にもハンマー投げで名を馳せた男だからな。
オリンピッククラスのアスリートはみんな性欲強いよ。

202無記無記名 (ワッチョイ 2571-sDgf [150.31.86.195])2019/10/14(月) 15:10:05.53ID:yyVHPUBq0
ローリングサンダー100kgあげていた方がインチダンベルも動画だしてたね

203無記無記名 (スプッッ Sd03-sDgf [1.75.213.140])2019/10/15(火) 08:09:24.60ID:lQyiFhdQd
握力坊主Twitter復活したのか?

204無記無記名 (ガックシ 0689-P30c [202.236.174.91])2019/10/15(火) 10:04:11.64ID:Zmdqkf6x6
握力坊主って認定されたの?

205無記無記名 (ワッチョイ 2571-sDgf [150.31.86.195])2019/10/15(火) 10:13:08.17ID:gdQ6FzKP0
>>204まだじゃないかな。認定されたら大騒ぎしそうwww

206無記無記名 (ガックシ 0689-P30c [202.236.175.37])2019/10/15(火) 11:49:17.60ID:2vInY7cv6
youtuber大好きユウトさんなら認定確実に取れるよねー
他は誰が認定されそう?

207無記無記名 (ワッチョイ 652d-KA+R [118.237.181.56])2019/10/15(火) 20:48:37.84ID:0hW2Furi0
握力含めて筋トレで良かったことはソープランドで性病移されなくなったことかな
もう10年くらい無敗

208無記無記名 (ガックシ 0689-P30c [202.236.174.46])2019/10/16(水) 12:17:01.26ID:iyU5dbi/6
120分で4回戦が限界かな
オール生だわwww
性病なったことないね

209無記無記名 (ラクペッ MMf1-5E9T [134.180.0.94])2019/10/16(水) 14:10:32.89ID:ECENu1gmM
なぜここでずっと?
性の話はもういいですよー。

210無記無記名 (オイコラミネオ MM2b-Ddsb [61.205.97.32])2019/10/16(水) 16:47:38.47ID:iVkkjnk8M
>>193
NG入れればスッキリよ
使う単語が単純だからすぐ非表示さ

211無記無記名 (オイコラミネオ MM2b-Ddsb [61.205.97.32])2019/10/16(水) 16:47:49.67ID:iVkkjnk8M
ごめ、安価ミス

212無記無記名 (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.245.37])2019/10/16(水) 17:34:20.84ID:cYvhmS+ua
>>208
頭の病気になってるよ

213無記無記名 (スップ Sd43-P30c [49.97.111.24])2019/10/16(水) 18:08:20.02ID:W8uQCn6Ed
性欲強いと握力も強くなります

214無記無記名 (スップ Sd43-P30c [49.97.111.24])2019/10/16(水) 18:09:24.40ID:W8uQCn6Ed
風俗いいわ~

215無記無記名 (ワッチョイ 652d-KA+R [118.237.181.56])2019/10/16(水) 19:14:01.11ID:Snja3wzo0
風俗の話はやめよう

216無記無記名 (オイコラミネオ MM2b-Ddsb [61.205.11.227])2019/10/16(水) 19:20:45.70ID:j2Q84JSnM
変なの居付いちゃったね

217無記無記名 (ワッチョイ 230e-la4p [125.201.66.71])2019/10/16(水) 20:59:30.53ID:nLUe8Pxa0
RBスメドレーって伝説の握力計なんだよな

218無記無記名 (オイコラミネオ MM2b-Ddsb [61.205.11.227])2019/10/16(水) 21:16:30.57ID:j2Q84JSnM
>>217
どんなの?

219無記無記名 (ガックシ 063b-f1Yu [202.236.174.91])2019/10/17(木) 10:43:03.41ID:Nt/H4pI56
握力KID御用達

220無記無記名 (ワッチョイ e2ee-SlV7 [221.242.202.49])2019/10/17(木) 11:18:19.77ID:K/NXHI1h0
>>212
男性ホルモンの過剰分泌は脳にダメージを与えるらしいしな。

221無記無記名 (ガックシ 063b-f1Yu [202.236.174.64])2019/10/17(木) 11:27:20.94ID:nUYLi1zf6
>>220
ソースは?

222無記無記名 (ササクッテロラ Spbf-g28C [126.152.241.127])2019/10/17(木) 16:36:39.59ID:xkoBt6rbp
5年ほど握力鍛え始めて26kgぐらいからようやくno1が閉じれるようになった
ただそれ以上は手首の腱が痛み出すようになって握れなくなってしまったわ
俺はno1で限界なのだと思う

223無記無記名 (アウアウカー Saa7-SlV7 [182.251.75.141])2019/10/17(木) 17:37:55.88ID:4Qwbmm1Ba
>>222
十分立派な事だと思うぞ

224無記無記名 (ワッチョイ 472d-nUtR [118.237.181.56])2019/10/17(木) 18:06:51.39ID:/+zw7rg40
男性ホルモン関係ないかやっぱり

225無記無記名 (ワッチョイ c626-AH0O [153.222.167.218])2019/10/17(木) 18:12:35.85ID:BwS6uWts0
>>222
よく続いたよね、頑張ったじゃん

226無記無記名 (ラクペッ MM97-1JbP [134.180.3.110])2019/10/17(木) 19:12:40.39ID:3ERKxWPhM
26だった人がナンバーワン閉じれるようになったて
すげえですね

227無記無記名 (アウアウウー Sa9b-c/xO [106.180.22.139])2019/10/17(木) 19:53:44.24ID:ELxDZluda
cocno3をホースクランプでパラレル幅で1ヶ月間固定して外すと
強度がかなり上がった。ハンドル幅も3mmくらい広がって、体感強度で柔らかい3.5くらいある

228無記無記名 (オイコラミネオ MM5e-AH0O [61.205.98.222])2019/10/17(木) 20:12:11.94ID:cYdgKk2BM
>>227
ねーってw

229無記無記名 (ワッチョイ a2a7-qWBw [125.207.32.132])2019/10/17(木) 20:42:19.75ID:dQmFgJfM0
今日会社で握力測る機会があって73(秦運動具工業)で約100人中1位でした
みんな握力に興味ないなー

230無記無記名 (オイコラミネオ MM5e-AH0O [61.205.98.222])2019/10/17(木) 20:49:27.86ID:cYdgKk2BM
握力測定する機会なんてないなー
体力測定?

231無記無記名 (ワッチョイ 470e-Swg3 [118.241.250.20])2019/10/17(木) 21:15:35.89ID:mF+jem1W0
俺はそんな測定器の数字なんかどうでもいいんだよ、ジャッキーチェンみたいにクルミを素手でパコッ!て割れる握力が欲しい
もちろん映画の中の話だけどそのインパクトが凄いのは誰の目にも明らかだろ
居酒屋で女子の前で落花生割ってもジジくせえって言われるがこれがクルミならベタ惚れ間違いなし、これがやりたい

232無記無記名 (ワッチョイ d762-+H2h [220.208.235.119])2019/10/17(木) 21:22:00.20ID:TQqqJRaW0
それで惚れるのは0.001%ぐらいやろw
それでも6万人ぐらいいるけど

233無記無記名 (ワッチョイ 472d-nUtR [118.237.181.56])2019/10/17(木) 21:34:45.45ID:/+zw7rg40
風俗でクルミ割したら嬢がスペシャルなサービスしてくれるかなー

234無記無記名 (ワッチョイ c626-AH0O [153.222.167.218])2019/10/17(木) 22:23:51.54ID:BwS6uWts0
あー、くるみの指割は目指してるんだよね
この人みたいに
ダウンロード&関連動画>>


235無記無記名 (オッペケ Srbf-26rh [126.193.182.63])2019/10/17(木) 22:57:35.59ID:LwQI6byFr
握力50の金属製みたいなやつは全部つかないやが

70のゴム製みたいなやつは余裕でできる

どういう事ですか???教えて筋肉

236無記無記名 (ワッチョイ 86e3-pTuN [121.82.120.229])2019/10/17(木) 23:27:59.67ID:gYJqIOCP0
>>222伸び率から言ったら凄いと思うぞ

237無記無記名 (ガックシ 063b-f1Yu [202.236.175.149])2019/10/18(金) 11:24:13.74ID:wu1tiguS6
GHPは勢いがあるね
COCより高品質
ローレット加工が素晴らしくフィット
いつかGHPが世界の主流になる

238無記無記名 (アウアウカー Saa7-SlV7 [182.251.77.31])2019/10/18(金) 11:48:30.71ID:hlA61rqOa
>>237
ならねーよハゲ

239無記無記名 (ワッチョイ 0e44-BV4E [119.171.100.236])2019/10/18(金) 12:18:51.98ID:de1o4/W00
握力でケガってあまりないらしいが、高強度握ると手首痛くなるんだよな。
こればっかりは生まれ持った才能なのかな。

240無記無記名 (スプッッ Sd62-X+lj [1.75.253.161])2019/10/18(金) 12:25:24.88ID:0/oml98ud
ロープーリーローってかなり握力鍛えられてる感じがするけど、
しょせんホールド力だけで、握力計の数値は伸びないのかな?

241無記無記名 (オイコラミネオ MM3a-e9Mz [103.84.127.208])2019/10/18(金) 12:56:18.75ID:GGztuezyM

242無記無記名 (オッペケ Srbf-h+Ak [126.34.110.173])2019/10/18(金) 16:43:29.48ID:7UGESDGgr
Nathan Holleは握力計の数値もスゴい
20kgでプレートカールしてる動画のコメント欄を読むと
RBグリップテスターでは120kg振り切るし
バラバンのスメドレー式では140kg出したと書いてある

243無記無記名 (ササクッテロラ Spbf-g28C [126.199.137.232])2019/10/18(金) 17:31:26.61ID:5yLTUV/jp
>>239
スーパーの袋持つとかでも握れなくなってひじに袋の持ち手入れて運んでるわ
一回壊れるとダメかもね

244無記無記名 (ワッチョイ 0e44-BV4E [119.171.100.236])2019/10/18(金) 20:37:15.95ID:de1o4/W00
>>243
グリッパーでそうなったの? 治療も難しい感じなのかな。
だとしたら怖すぎる……。

245無記無記名 (ラクペッ MM97-1JbP [134.180.0.189])2019/10/18(金) 21:32:14.19ID:01GbWZXcM
人によって中強度多回数に弱いひとと人と
低回数でも高強度に弱い人と
いるんだろね。

そういえば私も左手中指が違和感ある。

246無記無記名 (ワッチョイ a2a7-qWBw [125.207.32.132])2019/10/18(金) 22:22:58.75ID:JnGkL+zh0
腱鞘炎ならまだしもtfccになったら最低でも半年は様子見しないといけないから気おつけないとね

247無記無記名 (ワッチョイ 472d-nUtR [118.237.181.56])2019/10/18(金) 23:14:17.59ID:g+njfwup0
ストレス解消したら腱鞘炎なりにくい
特に性欲

248無記無記名 (ササクッテロラ Spbf-g28C [126.199.137.232])2019/10/19(土) 00:51:18.43ID:pZCISjIfp
>>244
グリッパーと柔道やね
治療はテーピングで固定して使わないようにしてるだけ

249無記無記名 (スプッッ Sd62-4E96 [1.75.237.98])2019/10/19(土) 07:23:40.85ID:TUiYIhzAd
グリッパー ユウト氏 KID氏
ピンチ もあい氏
太いバー 山口氏
トランプちぎり 大江氏

Twitterみてたら現在のトップクラスはこんな感じじゃない?

250無記無記名 (ワッチョイ 472d-nUtR [118.237.181.56])2019/10/19(土) 11:59:09.42ID:u3pQzoci0
諸富入ってないよ~

251無記無記名 (ドコグロ MM42-+4Qt [49.129.184.57])2019/10/19(土) 12:06:28.67ID:Qn2xTmq4M
ユウトはcoc3フルレンジで閉じれないから認定はまだ先だろ
日本人でcoc3認定した人達って認定前にはcoc3.5のccsクローズかフルレンジクローズかしてたし

252無記無記名 (ドコグロ MM42-+4Qt [49.129.184.57])2019/10/19(土) 12:22:30.32ID:Qn2xTmq4M
ファイナルはアホみたいに強いけど

253無記無記名 (ワッチョイ 2244-G0+v [27.139.204.12])2019/10/19(土) 12:30:12.32ID:pHq1hA1Y0
>>251ccsやフルレンジ全くやってないから厳しいね。
ブロックウェイトやりながらだけどフルレンジトレも最近やってるから3.5は無理やが3ならたぶん行けるぞ

254無記無記名 (ワッチョイ f6ee-1JbP [113.34.158.181])2019/10/19(土) 12:58:46.76ID:g7VfLucp0
個体差が大きすぎるわなあ

255無記無記名 (ワッチョイ 0e44-BV4E [119.171.100.236])2019/10/19(土) 13:32:14.70ID:Yr2ZYsJm0
整体みたいな奴なんだが、これやってからグリッパーやると痛みが和らぐ気がする。
すぐ終わるし試す価値はあるかも。
http://yurumi.seesaa.net/article/419184219.html

256無記無記名 (スップ Sd62-X+lj [1.72.8.108])2019/10/19(土) 15:57:13.35ID:slmPYUNId
握力トレーニングやりたいけど、ジムにグリッパーを持ち込むわけにはいかないからな。
ウエイト種目だけでも多少は伸びると期待しよう。

257無記無記名 (ワッチョイ 472d-f1Yu [118.237.181.56])2019/10/19(土) 16:17:06.40ID:u3pQzoci0
若手有望は
ゆうと、川崎
他だれ?

258無記無記名 (ドコグロ MM42-+4Qt [49.129.184.57])2019/10/19(土) 16:18:55.18ID:Qn2xTmq4M
>>256
まあシュラッグやればXグリッパーのネガティブやってるようなもんだしもしかしたらグリッパーよりも握力計は伸びるかもな笑

259無記無記名 (ドコグロ MM42-+4Qt [49.129.184.57])2019/10/19(土) 16:19:20.53ID:Qn2xTmq4M
あとデッド

260無記無記名 (ワッチョイ 8ece-SK5x [39.110.180.227])2019/10/19(土) 18:05:18.18ID:xTamIFmD0
ニュースで台風被害見てたけど、栃木県足利市周辺も被害かなりやばいみたいだけど、勇介さん無事なのかな、、、。
無事だといいが

261無記無記名 (ドコグロ MM42-+4Qt [49.129.184.57])2019/10/19(土) 18:49:50.10ID:Qn2xTmq4M
ccsの為にブロックやるんだったら人差し指抜かねーだろw

>>249
ビッグツリー知らないのかよ

262無記無記名 (スップ Sd62-X+lj [1.72.8.108])2019/10/19(土) 23:10:54.12ID:slmPYUNId
>>258
シュラッグやったことないけど、デッドリフト以上に高重量が扱えるんだっけ。
それをパワーグリップなしでやったらホールド力は強くなりそうだよね。
握力計、つまりクラッシュ力も伸びるのかい。

263無記無記名 (ワッチョイ 472d-nUtR [118.237.181.56])2019/10/19(土) 23:25:23.86ID:u3pQzoci0
握力強いといいこと
風俗嬢に自慢できる
サービスが良くなる

264無記無記名 (ワッチョイ 2771-4E96 [150.31.86.195])2019/10/20(日) 09:51:03.19ID:tZP/gesn0
>>260 big2treeはTwitterやってるのか?

265無記無記名 (スプッッ Sd42-X+lj [49.98.16.80])2019/10/20(日) 10:50:23.15ID:h23fxvFTd
握力計の数値を伸ばすにはネガティブがいいらしいな。
デッドリフトでバーを強く握り締めたまま手が開かないように踏ん張れば、
握力計の数値が伸びるってことかな?

266無記無記名 (ドコグロ MMba-dRDT [119.240.140.163])2019/10/20(日) 15:13:53.22ID:UDxVJ33RM
すまん、ツイッター勢だけでの話か。
新沼とか諸富etcいないのがおかしいと思ったんだけどおかしいのは俺の頭だったなすまん

267無記無記名 (ワッチョイ 47c9-n/9q [118.111.89.128])2019/10/20(日) 17:41:07.34ID:vaOlXDZk0
Cカンバネ付きクランプを初めて使おうとしたらセットできなかったw
クランプの不要な部分って外したかったら壊すしかないんですかね

268無記無記名 (ドコグロ MMba-dRDT [119.240.140.163])2019/10/20(日) 18:08:41.59ID:UDxVJ33RM
どういう事だよ

269無記無記名 (ワッチョイ 47c9-n/9q [118.111.89.128])2019/10/20(日) 19:06:27.44ID:vaOlXDZk0
グリッパーのスプリング側からバネ付きクランプをはめようとしたら、クランプの可動部分とスプリングが干渉して断念
とりあえず早く試したいので、グリッパーのハンドル側からでもいいからはめることができないかと試行錯誤したけど無理無理
何でも捨てずにとっておきたくなる性格なんで、クランプの可動部分を外さないでそのまま使えないか、もしくは綺麗なまま外してとっておけないか、なんて考えてしまったので
強い人はこんなこといちいち気にせず不要な部分はぶっ壊してさっさと握ってるのかな、と書いてるうちに思い始めたw

270無記無記名 (ドコグロ MMba-dRDT [119.240.140.163])2019/10/20(日) 19:13:22.92ID:UDxVJ33RM
>>269
スプリングをC管の垂直方向に引っ張って取るんだよ簡単に取れる

271無記無記名 (ワッチョイ 47c9-n/9q [118.111.89.128])2019/10/20(日) 19:38:33.09ID:vaOlXDZk0
>>270
http://search.yht.co.jp/catalog/011a.asp?pf_id=12172029620
このタイプのを買っちゃいました
この形状のでも簡単にいけそうですかね
Cカンバネ付きにももっとシンプルな形状のがあると今更気付いた・・・

272無記無記名 (ドコグロ MMba-dRDT [119.240.140.163])2019/10/20(日) 19:45:14.34ID:UDxVJ33RM
こいつは頑丈そうだなあ

動く部分を軸の部分から外すような感じでペンチ使ってねじってみよう
イケるかも

273無記無記名 (ワッチョイ 47c9-n/9q [118.111.89.128])2019/10/20(日) 19:47:53.35ID:vaOlXDZk0
>>272
ちょうど今ペンチでコネコネしてましたw
これもトレーニングだと思ってがんばります

274無記無記名 (ワッチョイ 47c9-n/9q [118.111.89.128])2019/10/20(日) 20:52:35.48ID:vaOlXDZk0
可動部を外すのは一旦諦め、変形させつつ外側に無理やり持っていくことで妥協しました
人生初のクランプセットを体験することはできたのでOKということで
Cカンの可動部はもはやグニャグニャ、前腕はボコボコ
お騒がせしました

275無記無記名 (ドコグロ MMba-dRDT [119.240.140.163])2019/10/20(日) 21:04:10.08ID:UDxVJ33RM
(前腕がパンパンなら)OKです!

276無記無記名 (ワッチョイ 472d-nUtR [118.237.181.56])2019/10/20(日) 23:30:02.26ID:IjeCasap0
脚セットどうやるの?
教えて偉い人

277無記無記名 (ワッチョイ 2244-G0+v [27.139.204.12])2019/10/20(日) 23:35:53.94ID:NoN7iGJU0
>>276通常のセットの形で、そのまま足に固定して足の閉じる力でセットする、胸筋なども使うと良い
海外の方だけどQianchen Yang 氏がわかりやすいかも。
ダウンロード&関連動画>>


278無記無記名 (ワッチョイ a2a6-k5BT [125.197.69.194])2019/10/21(月) 00:18:09.31ID:DOnTH2x60
この人アジア最強といってもいいくらい強いね

279無記無記名 (ガックシ 063b-f1Yu [202.236.174.91])2019/10/21(月) 10:15:43.29ID:i47WXd226
>>277
ありがとうございます

280無記無記名 (ドコグロ MMba-dRDT [119.240.140.163])2019/10/21(月) 11:21:30.14ID:FSI6XkFoM
脚セットやるならクランプ使えばいいと思うんだけどなあ

281無記無記名 (ワッチョイ c69a-4C+7 [153.210.153.107])2019/10/21(月) 12:13:27.84ID:A+zZYtLY0
>>277
おぉー。参考になるわ。
補助ありでも#4閉めるのはすごい。

282無記無記名 (ワッチョイ c69a-4C+7 [153.210.153.107])2019/10/21(月) 12:14:37.22ID:A+zZYtLY0
>>277
パイプネガティブだとファイナルで少し隙間ができてたから、これ試してみようかな。

283無記無記名 (アウアウエー Sa7a-26rh [111.239.156.110])2019/10/21(月) 13:34:02.20ID:3Ri2VMzra
お尻で握力強化しよ

284無記無記名 (ワッチョイ f6ee-bjPt [113.34.158.181])2019/10/21(月) 22:34:56.20ID:UrojoqpW0
皆さんはどちらが効果高いと感じる?

疲労無し状態でカードセットで10回が精一杯の硬さのグリツパー。
下記のように五セット。
10回。休憩。9回。休憩。8回。休憩。7回。休憩。6回。


閉じれない硬さのグリツパー。
下記のように五セット。
頑張るが閉じれない。休憩。頑張るが閉じれない。休憩。頑張るが閉じれない。休憩。頑張るが閉じれない。休憩。頑張るが閉じれない。

285無記無記名 (ワッチョイ 2230-r0zP [61.207.225.151])2019/10/22(火) 04:11:27.37ID:z9pacWla0
>>222って十分休めば痛みが引いてまた上目指せるようになるの?
それとも限界があってどうしても痛みでて終わるのかな
限界感じてつらい ただのオーバートレーニングかな

286無記無記名 (ワッチョイ 2244-G0+v [27.139.204.12])2019/10/22(火) 05:55:04.30ID:ChEOf8FW0
>>285確認したいけど、グリッパーの握り方は間違ってない?セットクローズで検索で
出てくる握り方だが。間違った握り方してると痛めて終わるよ。

287無記無記名 (アウアウエー Sa7a-DLlj [111.239.50.154])2019/10/22(火) 08:01:27.23ID:Nq0c/W1la
練習の頻度とかインターバルをどれくらいとるかとか、そういう基本的なことが知りたい

288無記無記名 (ワッチョイ 2244-G0+v [27.139.204.12])2019/10/22(火) 08:16:28.19ID:ChEOf8FW0
インターバルや頻度はもう個人差出るね。インターバル5分の人もいれば10分以上の人もいる。
やっていきながら探っていく感じかな。
ただそれでも言うのなら、インターバルは5分かな。高強度(1レップが限界強度)やネガなどの高負荷は10分。
頻度は筋肉痛や疲労が完全に治ったなぁと感じたらやっていいと思う
※個人的な意見

289無記無記名 (ワッチョイ f6ee-bjPt [113.34.158.181])2019/10/22(火) 09:29:15.71ID:X3Zc8Vqr0
インターバルけっこうとってますね。
私はせっかちだから2分。
普通の筋トレの感覚。

290無記無記名 (アウアウウー Sa9b-Y4BL [106.128.120.232])2019/10/23(水) 03:31:13.62ID:J32DPu9Sa
握力の伸びしろ=腕相撲の力、アームレスリングが強いことが握力やグリッパーが伸びる絶対条件これは否定できない

アームと握力の両立こそがグリッパー攻略の最大の近道

291無記無記名 (ワッチョイ 0e44-BV4E [119.171.100.236])2019/10/23(水) 10:02:57.61ID:5LzoS+wf0
ブロックウエイト買おうとしてるんだが、握力65だと最初は何キロがいいかね。
高いし失敗したくないのよね……。

292無記無記名 (アウアウカー Saa7-qWBw [182.251.158.42])2019/10/23(水) 10:09:48.46ID:loSHDRI0a
35か40だね
35なら余裕かも

293無記無記名 (スップ Sd42-X+lj [49.97.104.97])2019/10/23(水) 11:29:09.07ID:VRJVaFIod
>>290
握力と腕相撲ってあまり関係なさそう。

294無記無記名 (スップ Sd42-X+lj [49.97.104.97])2019/10/23(水) 11:51:27.79ID:VRJVaFIod
ビルダーの中には握力80kg以上の人もいるけど、50kg台の人もいたりする。
この差は一体何なんだろうね。
ビルダーがグリッパーをやることはまずないだろうから、素質の差か?

295無記無記名 (ワッチョイ 22b8-4C+7 [219.173.78.124])2019/10/23(水) 16:26:06.24ID:tIKaIld+0
>>294
ビルダーはトレーニングのとき手首にリストラップ巻くから握力はそんなに重視しないんでね?

296無記無記名 (ドコグロ MMba-dRDT [119.240.143.109])2019/10/23(水) 16:52:21.76ID:W6jhgfPYM
定期的にレベルガクッと落ちるなこのスレ

297無記無記名 (スップ Sd42-X+lj [49.97.104.97])2019/10/23(水) 17:12:02.16ID:VRJVaFIod
>>295
まあそれはあるだろうな。
しかしあれだけ筋肉があるのに握力が50kg程度しかないと、見かけ倒しと言われても文句は言えないな。

298無記無記名 (スップ Sd42-X+lj [49.97.104.97])2019/10/23(水) 17:15:26.32ID:VRJVaFIod
体操選手も握力が弱いんだよな。
あれだけ筋肉が発達してるのに40kg前後だったりする。
鉄棒にぶら下がったりしたら握力はむしろ弱くなるのかもなw

299無記無記名 (アウアウウー Sa9b-fHQa [106.130.127.40])2019/10/23(水) 17:18:48.95ID:4lu6XH68a
>>298
真面目に計ってないもしくは毎日ハードトレーニングしてるから慢性的に疲労があるだけの気もするけどね

300無記無記名 (スップ Sd42-X+lj [49.97.104.97])2019/10/23(水) 17:25:22.77ID:VRJVaFIod
>>299
いや、多分ガチで弱いと思う。
ベンチプレスとかは強そうだけどね。

301無記無記名 (ワッチョイ c657-S3Tg [153.193.100.113])2019/10/23(水) 19:02:59.98ID:gLxZzzpg0
鉄棒や吊り輪のみだと握り方からして別に親指周りの筋肉はそこまで強くならないだろうしな
思いっきり握りしめて前腕緊張させたら技もなにもないし、保持力はともかくクラッシュ力にはつながらない
ボルダリングの名手とかもピンチや保持力は図抜けてるけどクラッシュ力が化け物かっていうとそうでもないし
握力計で測れるタイプの力ではないってだけ

302無記無記名 (ラクペッ MM97-bjPt [134.180.0.114])2019/10/23(水) 19:23:39.54ID:ldU2P7QkM
本来の握力計のあるべき姿は
手のひら側の棒は、親指を通す穴であるべきなのかもね。

303無記無記名 (ドコグロ MMba-dRDT [119.240.143.109])2019/10/23(水) 19:27:45.14ID:W6jhgfPYM
握力計はクソみたいな形状やめろよ
全部ジャマー型にしてほしい
したら固定がなんの姿勢がなんのって言われることも無いし

304無記無記名 (ワッチョイ f60b-+Ykt [113.148.98.69])2019/10/23(水) 20:12:16.27ID:pd8xtb0n0
50kg前後で耐久性のあるハンドグリップならCOCの54キロのでいいですか?

305無記無記名 (スップ Sd42-X+lj [49.97.104.97])2019/10/23(水) 20:33:01.92ID:VRJVaFIod
>>301
ボルダリングやったことあるけど、あれほど指や前腕を酷使するスポーツはないと思う。
にもかかわらず、握力はそれほどでもなかったりするんだよな。
だから野球選手や柔道選手で握力が弱い人がいても別に不思議じゃないんだよね。

306無記無記名 (ワッチョイ ce5e-c/xO [111.233.96.138])2019/10/23(水) 21:43:34.98ID:lILEwOW60
>>305
握力90kg.超えててNo.3も閉じれるけどボルダリング2時間やりつづけたら箸持てなくなった
クラッシュ力はそこまでないかもしれないけどあの人たちの持久力、耐久力は尋常じゃない

307無記無記名 (ワッチョイ f6ee-bjPt [113.34.158.181])2019/10/23(水) 21:51:01.13ID:miqd6IvG0
>>306
体重差もあるかもですね

308無記無記名 (スップ Sd42-X+lj [49.97.104.97])2019/10/23(水) 21:56:21.77ID:VRJVaFIod
>>306
持久力なんて大して重要じゃない。
握力90超えでNo.3閉じれる方がはるかにすごい。

309無記無記名 (ガックシ 0697-sekx [202.236.173.219])2019/10/24(木) 11:38:38.32ID:R1k/hxCL6
ゆうとさんは風俗行かれますか?

310無記無記名 (ラクペッ MMb7-7UVZ [134.180.6.140])2019/10/24(木) 12:18:17.19ID:iEV5MM6bM
親指も鍛えるべきですよねー。
検討しようっと。

311無記無記名 (ワッチョイ ef44-ZlWH [119.171.100.236])2019/10/24(木) 12:55:18.75ID:LPOv1ISC0
グリップにテニスとかで使うラバーグリップ巻いて使ってる人いる?
使い心地どうだろ。

312無記無記名 (ワッチョイ 3fee-CM8p [221.242.202.49])2019/10/24(木) 17:12:02.82ID:MJnxxl2V0
>>295
ビルダーはあくまでも筋肉の大きさや見た目の芸術性を重視しているから、握力とかはそこまで意識しないよ。

313無記無記名 (ワッチョイ 3fee-CM8p [221.242.202.49])2019/10/24(木) 17:27:03.41ID:MJnxxl2V0
>>308
そもそもボルダリングとグリッパーじゃ難しさのベクトルが違うんだから、どっちの方がすごいかを論じること自体が無意味。

314無記無記名 (スップ Sd5f-mKoV [1.75.228.107])2019/10/24(木) 21:02:23.98ID:WpoDEBpjd
ジムにはハンドグリッパーはないから、握力は自宅で鍛えるしかないんだけど、
全身のワークアウトの翌日に握力トレーニングをやっても大丈夫かな?
背中、二頭、前腕のトレーニングで多少前腕に筋肉痛が残ってる状態だけど。

315無記無記名 (ワッチョイ cf57-mjLV [153.193.100.113])2019/10/24(木) 21:30:51.25ID:/u/dLAh70
とりあえず2~3回グリッパー握ってみて体と相談しては

316無記無記名 (スップ Sd5f-mKoV [1.75.228.107])2019/10/24(木) 21:43:16.46ID:WpoDEBpjd
>>315
まあそうだね。

317無記無記名 (ワッチョイ 8fee-U3Ij [113.34.158.181])2019/10/24(木) 23:47:36.64ID:ApvO537v0
ちょっと長く休んでみますわ

318無記無記名 (アウアウウー Sa97-Ni58 [106.128.71.6])2019/10/25(金) 04:18:15.58ID:Irq00Ud7a
思いっきり握力計握ったら首寝違えたみたいになったんだけどマジでこういうのって対策ないの?マウスピースとかしたら良くなるかな

319無記無記名 (ワッチョイ 3f6f-kwV+ [219.114.15.161])2019/10/25(金) 15:40:26.09ID:dczsvypa0
SASUKEクリアに一番大事な筋力は握力だと思う今日この頃。
皆さんはどう思いますか?

320無記無記名 (アウアウウー Sa97-Bc5x [106.130.126.133])2019/10/25(金) 15:50:56.18ID:YkpfJRh1a
クリアというかみんな上半身に重きを置きすぎて下半身が弱い気がするだからファーストステージで所謂実力者常連も落ちる

321無記無記名 (ワッチョイ 3fee-CM8p [221.242.202.49])2019/10/25(金) 15:59:40.39ID:U/JKYmop0
>>319
確かに自分の体重を支えるために握力は必要だね。ただ、あのての競技で求められるのはクラッシュ力よりは把持力だからね。サスケで必要な握力は何かにぶら下がった状態をできるだけ長くキープするトレーニングで十分鍛えられるよ。

クラッシュ力は強くてもホールド系は苦手って人は意外と多いから、COCの上級者でもサスケやボルダリングで求められる握力はそんなに強くないっていうのは十分ありえる。だから、ホールド系はそれ専用のトレーニングをするのが一番ってわけ。

322無記無記名 (ドコグロ MM9f-J8DC [119.241.244.183])2019/10/25(金) 16:36:38.97ID:ELv4MPm6M
1stステージで落ちるんなら実力者じゃないじゃん

323無記無記名 (ワッチョイ 8f0b-9ZKN [113.148.98.69])2019/10/25(金) 19:22:20.04ID:7YhCEoOY0
小指と人差し指を効率的に鍛える方法あります?

324無記無記名 (ワッチョイ 730b-CM8p [36.8.68.216])2019/10/25(金) 19:45:04.90ID:jYqaqBDE0
実用性で言えばクラッシュ力はほとんど何の役にも立たない

325無記無記名 (ドコグロ MM9f-J8DC [119.241.244.183])2019/10/25(金) 19:54:32.76ID:ELv4MPm6M
実用性って何だよアホたれ

326無記無記名 (ワッチョイ 8fee-7UVZ [113.34.158.181])2019/10/25(金) 22:46:39.17ID:v5kIDGe+0
22の朝にトレーニングしてそこから日を開けた。
さっき測ったら右52左43
左はやはりなんか痛めてるっぽい。
2か月前のトレーニングスタート時はミキ51左49.
1ヶ月で2割アップの話とかも聞くのに、俺は横ばいすら危なっかしい。。むしろ低下ww
泣きたいわ。

327無記無記名 (ワッチョイ ef44-ZlWH [119.171.100.236])2019/10/25(金) 23:17:39.49ID:NNeUUM8W0
親指鍛えるにはピンチトレーニングするしかないのか。

328無記無記名 (ワッチョイ cfe3-vu2g [121.82.120.229])2019/10/25(金) 23:26:23.42ID:zKdbzjAB0
太いバーでリフトするトレやれよ、ローリングサンダーとか、もうちょい太いのでもいい
クラッシュホールドピンチと満遍なく強くなるよ

329無記無記名 (スッップ Sd5f-mKoV [49.98.148.29])2019/10/26(土) 11:35:17.71ID:qwA1lpa2d
>>328
ハスキーハンドルでもいいのかい。

330無記無記名 (ワッチョイ 932d-ubyV [118.237.181.56])2019/10/26(土) 13:31:53.14ID:zoPQzjEW0
セックスしないと力出ないね~

331無記無記名 (ワッチョイ 3f44-mjLV [27.140.141.233])2019/10/27(日) 16:49:45.53ID:6UOmuZIJ0
キャプテンズ・オブ・クラッシュ ハンドグリッパー1.5を今、閉めた。

332無記無記名 (ワッチョイ 8fee-7UVZ [113.34.158.181])2019/10/27(日) 17:53:14.74ID:QHWU0eZi0
すげー、、羨ましい。

まあ人のことより私ゃ伸びない事が腹ただしい。。

333無記無記名 (ワッチョイ 3f44-mjLV [27.140.141.233])2019/10/27(日) 22:45:06.19ID:6UOmuZIJ0
キャプテンズ・オブ・クラッシュ ハンドグリッパー1.5を閉めた

334無記無記名 (ワッチョイ 932d-ubyV [118.237.181.56])2019/10/27(日) 23:18:19.56ID:LpQfh6nm0
2くらい凡人でも閉じれる

335無記無記名 (ワッチョイ 3f44-mjLV [27.140.141.233])2019/10/27(日) 23:28:50.87ID:6UOmuZIJ0
昔は2で

やってたんだよ。今、50越してんだけど、1.5が精いっぱいだな。

336無記無記名 (スププ Sd5f-6RU4 [49.96.41.188])2019/10/27(日) 23:30:17.24ID:ocgJ59Ewd
もあい氏のブログ見たら昨日広島で握力の大会やってたんだな
しかもピンチマン氏も参加してたとか
知ってたら俺も行きたかったわ雑魚だけど

337無記無記名 (ドコグロ MMf7-J8DC [110.233.247.51])2019/10/27(日) 23:48:19.96ID:bzwMhjy7M
~氏とかきめーよ
キモオタかよw

338無記無記名 (ワッチョイ ef44-ZlWH [119.171.100.236])2019/10/28(月) 12:40:12.92ID:m6HajmMp0
は? ピンチマン氏なめてんの!?

339無記無記名 (ワッチョイ 932d-ubyV [118.237.181.56])2019/10/28(月) 14:33:59.35ID:dmPPNhjy0
ちんこが痒い
カンジダかな

340無記無記名 (ワッチョイ 93e3-CM8p [118.22.45.155])2019/10/28(月) 18:24:23.44ID:xKv/cuWz0
>>336
実力関係なく合流目的での参加も大丈夫です!
来年は是非ご参加ください!

341無記無記名 (ワッチョイ 3f44-mjLV [27.140.141.233])2019/10/28(月) 19:44:46.97ID:k6ZKM4a60
キャプテンズ・オブ・クラッシュ ハンドグリッパー1.5を閉めた
2回続けて閉めるのに成功した。

342無記無記名 (ワッチョイ 3f44-mjLV [27.140.141.233])2019/10/28(月) 21:58:37.70ID:k6ZKM4a60
もう完全に1.5は制覇したな。今も閉めた。今度は2に挑戦し、

ベンチも160を目指す。

343無記無記名 (ワッチョイ cfe3-vu2g [121.82.120.229])2019/10/28(月) 23:18:16.62ID:8uYx9cM90
>>329ハスキーだとちょいと細いかもしれんな、ハスキーは使ったことないから
何とも言えんが、ローリングサンダーはカタログだと5cmだが実際は直径6cmちょいあるから

344無記無記名 (スプッッ Sd5f-c6Lh [49.98.12.240])2019/10/29(火) 07:24:15.95ID:nLP/fhcrd
嫌われ者はまだ(苦笑)とか書いてるなwww

345無記無記名 (アウアウカー Sa37-CM8p [182.251.72.21])2019/10/29(火) 09:33:56.40ID:03Bb63Ara
>>344
あいつ何しに戻って来たんだ?
大口叩いて勝手にいつの間にか消えて、そしていつの間にかまた沸いて出るとかダサすぎる

346無記無記名 (ワッチョイ 1371-c6Lh [150.31.86.195])2019/10/29(火) 11:56:37.59ID:PnY14CQ80
>>345Twitterしか誰も相手してくれないんだろう

347無記無記名 (スップ Sd5f-mKoV [1.72.5.47])2019/10/29(火) 15:36:37.94ID:OcVrThiLd
>>343
まあハスキーも5cmくらいあるけどね。

348無記無記名 (スップ Sd5f-mKoV [1.72.5.47])2019/10/29(火) 15:40:09.83ID:OcVrThiLd
以前プレートローディング式のグリップマシンで鍛えていたんだけど、
チーティング使いまくりのせいか全然握力伸びなかった。
重量を下げてストリクトにやった方が伸びるかな?

349無記無記名 (ワッチョイ 3f6f-MZfN [219.114.15.161])2019/10/29(火) 18:07:21.79ID:QfxXdhdp0
腕(肘から先)を太くするのって握力強化以外にあるんですか?

350無記無記名 (ワッチョイ 3f44-mjLV [27.140.141.233])2019/10/29(火) 19:31:34.53ID:Su01ZjMX0
キャプテンクラッシュ1.5を帰ってきてすぐ閉めたら、

完全にしまった。2を目指したい。2はしかしハードだ。

351無記無記名 (ワッチョイ 3f44-mjLV [27.140.141.233])2019/10/30(水) 05:17:21.61ID:6NeEG8eC0
2は、指が決まらないと絶対閉まらない。

スピードでフォームを気にせず、とにかく閉めてしまうのがいい。

352無記無記名 (アウアウウー Sa97-8YvR [106.128.68.16])2019/10/30(水) 08:15:00.45ID:4nb9pmwua
>>349
腕橈骨筋っていう主に肘を屈曲(閉じる)させる役割のある筋肉があってそれ鍛えると前腕太くなるよ、ハンマーカールとかリバースカールがおすすめ、詳しくは調べて

むしろ握力は腕の太さへの影響そんなに大きい方じゃないからボディメイクの観点からみれば腕橈骨筋鍛える方が前腕のサイズアップには有効、それで足りないならリストカール屈筋群鍛えたりかな

353無記無記名 (ワッチョイ 932d-ubyV [118.237.181.56])2019/10/30(水) 16:26:11.05ID:CJlhjx2w0
韓デリ行く人いる?

354無記無記名 (ワッチョイ 3f44-mjLV [27.140.141.233])2019/10/30(水) 18:45:07.80ID:6NeEG8eC0
いくらするの?

355無記無記名 (ワッチョイ 932d-ubyV [118.237.181.56])2019/10/30(水) 23:13:09.20ID:CJlhjx2w0
安いよ 
半分くらい

356無記無記名 (ワッチョイ 3a44-qV4/ [27.140.141.233])2019/10/31(木) 02:38:04.30ID:p160vlTb0
キャプテンクラッシュ1.5、1回しか閉じれなかった。

どうして?

357無記無記名 (ワッチョイ 232d-qHxX [118.237.181.56])2019/10/31(木) 17:27:19.81ID:OxLRIXy20
気合入れて頑張れ
風俗行けるように働けよ

358無記無記名 (ラクペッ MM23-/fHJ [134.180.0.170])2019/10/31(木) 17:58:48.09ID:jC8yrk1lM
昨晩、隙間を閉じれない、という状態から、
なにくそーって奮闘して閉じれた。
この経験が大事なのかな。
この気迫で握らんと神経系アップしないんだろね。

359無記無記名 (ワッチョイ 1644-i0GO [119.171.100.236])2019/10/31(木) 22:14:33.28ID:Me+4M03P0
残り1mmくらい閉じれないのってなにが足りないんだ!

360無記無記名 (ワッチョイ 1a7c-TGWi [115.30.128.236])2019/11/01(金) 10:02:38.92ID:gU1KugU40
ここのスレ民はどれくらい握力あるの
俺はほぼ覗いてるだけだから50ぐらいで割と平均だけど

361無記無記名 (ササクッテロラ Speb-bifT [126.199.208.122])2019/11/01(金) 10:43:51.06ID:SaICCuRQp
先日買ったcoc0.5の54kgギリギリでクラッシュできるくらい

362無記無記名 (ガックシ 06d7-TtyX [202.236.172.12])2019/11/01(金) 11:44:50.45ID:grfEfY+v6
このスレは2が平均
1や1.5で苦労してる人はすぐやめる
2超えれない人は才能がない

363無記無記名 (ワッチョイ 232d-qHxX [118.237.181.56])2019/11/01(金) 18:06:08.75ID:xtvPTaGr0
チントレしますかー

364無記無記名 (アウアウウー Sab7-rmVH [106.128.69.115])2019/11/01(金) 19:30:49.35ID:Hfimy6Hva
1閉じられれば普通に日本人としては握力強い力持ちだけど特別鍛えてなくても閉じられる人は割といる
2からはよっぽど才能あるか何か握力特別使うスポーツ競技者か握力トレしてる人じゃないと閉じられんね、2.5からは一気に閉じられる人限られてくる

365無記無記名 (ワッチョイ 1644-i0GO [119.171.100.236])2019/11/01(金) 22:36:33.38ID:Og2eJvve0
2.5目指したいよなぁ。80キロの世界が見たい。

366無記無記名 (ワッチョイ 3a44-qV4/ [27.140.141.233])2019/11/02(土) 01:49:31.70ID:UOzHrKx+0
キャプテンズ・オブ・クラッシュ ハンドグリッパー1.5は征服したが、

2はまだかかるな。このスレにいていいかな。前は閉めてたんだけどね。

367無記無記名 (ワッチョイ 3a44-qV4/ [27.140.141.233])2019/11/02(土) 01:52:05.17ID:UOzHrKx+0
1.5や1は問題じゃないんだけど、2がな・・・・かかりそうだな。

368無記無記名 (アウアウウー Sab7-4/eB [106.180.45.42])2019/11/02(土) 09:17:49.08ID:MshMgX0ea
手が痛くなる対策なにかしてます?

369無記無記名 (アウアウウー Sab7-rmVH [106.128.71.96])2019/11/02(土) 09:30:49.28ID:jxjH05Jma
>>368
皮膚が痛いならちょっとやすりで全体削ってマイルドにする人はいるみたい

370無記無記名 (スプッッ Sd7b-ShiA [110.163.11.152])2019/11/02(土) 11:32:30.78ID:R15K+qo7d
グリッパー以外のトレーニングで握力計の数値上がった人はいないの?

371無記無記名 (ワッチョイ 232d-qHxX [118.237.181.56])2019/11/02(土) 15:59:33.74ID:ZrF12i+b0
2が凡人の壁
3は才能

372無記無記名 (ワッチョイ 570b-CqHO [106.173.244.170])2019/11/02(土) 16:56:41.36ID:A9xdoCsH0
2は何とかなる範囲だよなぁ

373無記無記名 (ワッチョイ 3a44-qV4/ [27.140.141.233])2019/11/02(土) 18:44:07.90ID:UOzHrKx+0
2を後3ミリまで肉薄した。

374無記無記名 (ワッチョイ faee-XJr4 [221.242.202.49])2019/11/02(土) 20:47:10.27ID:YSANnKKK0
>>362
すぐやめるやつはそこまでこだわってないんだろ

375無記無記名 (ワッチョイ 570b-CqHO [106.173.244.170])2019/11/02(土) 20:49:19.92ID:A9xdoCsH0
2が平均なんや

376無記無記名 (ワッチョイ 232d-qHxX [118.237.181.56])2019/11/02(土) 20:49:50.76ID:ZrF12i+b0
オキニ嬢が握力トレ頑張って!ってLINE送ってきてやる気が出てきた

377無記無記名 (ワッチョイ 1e0b-bifT [113.148.98.69])2019/11/02(土) 22:45:53.18ID:8iXUHrtJ0
>>365
2.5って100kgは必要じゃない?

378無記無記名 (ワッチョイ 570b-CqHO [106.173.244.170])2019/11/02(土) 22:47:55.87ID:A9xdoCsH0
>>377
80kgくらいだよ、実際

379無記無記名 (ワッチョイ faee-XJr4 [221.242.202.49])2019/11/02(土) 23:00:24.58ID:YSANnKKK0
成人男性の平均が40後半って本当なのかな。健康診断で握力を計らない会社も多いし、デスクワークばっかりやって運動不足の人やゲームばっかやってるニートを含めたら、平均はもっと下がりそうなんだが。

それに信じられないことに男子大学生で20もない残念な奴もたまにいるくらいだからな。

380無記無記名 (ワッチョイ 570b-CqHO [106.173.244.170])2019/11/02(土) 23:02:22.20ID:A9xdoCsH0
平均なんて気にしなければ良いよ

381無記無記名 (ワッチョイ 1e0b-bifT [113.148.98.69])2019/11/02(土) 23:04:42.19ID:8iXUHrtJ0
>>378
そうなんですか
じゃあ0.5でゼエゼエしてる自分は45もなさそう

382無記無記名 (ワッチョイ eee3-0B+f [121.82.120.229])2019/11/02(土) 23:10:05.67ID:paC31NMQ0
>>379 仮に100kgと20kgの二人がいたら平均は60kgで結構強い部類に入るからね
平均なんてあまり役立たんかと、これは年収とかもそうだしね
実際は相場より低いと思うよ

383無記無記名 (ワッチョイ 570b-CqHO [106.173.244.170])2019/11/02(土) 23:10:32.44ID:A9xdoCsH0
>>381
握力計買っちゃいましょう!

384無記無記名 (ワッチョイ 1e0b-bifT [113.148.98.69])2019/11/02(土) 23:14:12.81ID:8iXUHrtJ0
>>383
でもお高いんでしょう?
安いやつは安物買いの銭失いしそうだしなあ

385無記無記名 (ワッチョイ 570b-CqHO [106.173.244.170])2019/11/02(土) 23:23:43.22ID:A9xdoCsH0
>>384
そしたら閉じれた、もしくは閉じられるのが見えた時点で、次の強度のグリッパーを買うのが良いんじゃないかな
俺はCoC#1閉じて、#2買って凹んだタイミングで1万くらいのアナログスメドレー買ったよ
閉じられるグリッパーを何回も頑張るより、1回でも閉じられたら次の強度を取り入れて、1回のクローズの強化を意識したほうが握力の数値は期待できる気がする

386無記無記名 (ワッチョイ faee-XJr4 [221.242.202.49])2019/11/02(土) 23:29:06.69ID:YSANnKKK0
>>362
すぐやめるやつはそこまでこだわってないんだろ

387無記無記名 (ワッチョイ 1e0b-bifT [113.148.98.69])2019/11/02(土) 23:30:50.00ID:8iXUHrtJ0
公式の握り方(クレカ幅)だと0.5も握れなかった...
精進します

388無記無記名 (ワッチョイ 232d-qHxX [118.237.181.56])2019/11/02(土) 23:46:23.24ID:ZrF12i+b0
そう急いで鍛えても伸びない
BIG 3を鍛え尚且つソープに行きながら大量のテストステロンを
出し、隙間時間で高強度を握ればいい
回数増やしても意味ないよ
両手でもいいから高強度に慣れること

389無記無記名 (ドコグロ MMb2-Ttsz [119.240.142.126])2019/11/03(日) 11:15:57.78ID:OO+bnTxPM
>>386
よく分かってんじゃん

390無記無記名 (ワッチョイ 232d-qHxX [118.237.181.56])2019/11/03(日) 17:19:51.71ID:9QRzCH9R0
ジョーキニーですら早朝にスクワットしてたくらいだからテストステロン重要

391無記無記名 (ラクペッ MM23-/fHJ [134.180.1.52])2019/11/03(日) 17:50:23.83ID:G1us3ifvM
>>379
どうなんでしょうね?

私は体格かなり良いほうなのですが

かろうじて50ちょい、って感じです。

この体格なのにかろうじて平均よりちょい上程度かよ(涙)
ほんとに皆50近くあるのか?って気持ちになってしまいます。。ああ悔しい。

392無記無記名 (ラクペッ MM23-/fHJ [134.180.1.52])2019/11/03(日) 17:53:15.99ID:G1us3ifvM
>>384
私は普及率の高そうな
Nforce買いました。まあとりたてて問題無いです。

393無記無記名 (ドコグロ MM5a-Ttsz [49.129.187.12])2019/11/03(日) 17:55:18.45ID:x2aX4gg4M
男子大学生で握力20って握力90と同じくらい希少だろ
適当にやってるならともかくさ

394無記無記名 (ワッチョイ 232d-qHxX [118.237.181.56])2019/11/03(日) 18:24:39.85ID:9QRzCH9R0
高校の頃の体育会系の人で90いたな
柔道とか握力系スポーツやってる連中なら70とか普通にいたけど
テニサーでも70くらいはいた

395無記無記名 (ワッチョイ 3a44-qV4/ [27.140.141.233])2019/11/03(日) 18:59:50.05ID:9ZhsPaSI0
今、COC1.5閉めた。

396無記無記名 (スプッッ Sdfa-ShiA [1.79.85.222])2019/11/03(日) 19:40:19.68ID:SSKfSxgRd
>>394
スポーツで必要な握力ってホールド力だよね。
クラッシュ力を必要とするスポーツなんてあるのか?

397無記無記名 (ワッチョイ 3ab8-j3KT [219.173.78.124])2019/11/03(日) 20:57:17.31ID:71Xh6csN0
HGグリッパー250がCOC#2と同程度ってマジ?

安いHGグリッパーから揃えてトレーニング始めたんだけど、COC硬すぎやろ。

398無記無記名 (ワッチョイ ba0b-rmVH [59.129.84.195])2019/11/03(日) 22:13:18.14ID:R6fMw7FP0
>>393
自称なら結構いるんだよね
高校の時女子で握力9キロしかなかったーとか言うレベルの人が結構いたからそもそもまともに握れてなかったりうまく計測できてなかったり握力計壊れてたりってことが割とあるんだと思う
正しく図って男子で20キロはかなり希少やね、でも虚弱は一定数はいるから90の方が希少だと思う

399無記無記名 (ワッチョイ faee-XJr4 [221.242.202.49])2019/11/03(日) 22:17:07.75ID:B9+kyxEu0
>>394
中学生の頃は別次元だと思っていた握力70も専門的に鍛えてる人からしたら普通なんだよな。

テニスプレイヤーはテニスの練習だけでそれだけのクラッシュ力が身につくのか、そこが疑問だな

400無記無記名 (ワッチョイ faee-XJr4 [221.242.202.49])2019/11/03(日) 22:27:31.68ID:B9+kyxEu0
>>396
言われてみれば確かに少ないだろうな。
でも握力を意識的に鍛えることでペットボトルや瓶の蓋を自力で開けられない高齢者になることを防ぐことはできるから、クラッシュ力トレが本当に無意味ってわけじゃない。
20代で握力80ある人は、握力トレをやめて老いさらばえても握力40の力が残ってる可能性は高いしね。

401無記無記名 (スプッッ Sdfa-ShiA [1.79.85.222])2019/11/03(日) 23:00:23.27ID:SSKfSxgRd
>>400
握力って年齢の影響少ない気がする。
おっさんになっても若い頃より強くなるとか普通にありそう。

402無記無記名 (ワッチョイ 1eee-/fHJ [113.34.158.181])2019/11/03(日) 23:51:42.63ID:r/FCBZ7C0
1年に1回だけ、はい、計測!って言われても
しっかり実力を出せないだろうね。
はじめの巾調整もよくわからないし。
で、もともと弱めな人はまじめにやって低い数値がでるのが恥ずかしいから不真面目にやって地力よりもさらに低い数値を出す。
女はそもそも強さに憧れがないから当然ふまじめにやり地力よりもさらに低い数値。

403無記無記名 (ワッチョイ 1e81-4/eB [113.146.176.115])2019/11/04(月) 02:41:29.96ID:pBNnyw9A0
>>396
野球のバッティングはクラッシュだと思う

404無記無記名 (ワッチョイ 3a27-M9f+ [61.201.14.23])2019/11/04(月) 05:19:15.02ID:4jqJAVuT0
左が60あるのに、右が35しかなかった。
しかし、この3日間のトレーニングで50キロのハンドグリップを握れるようになった。
みなさんのおかげです。
ありがとうございます。

405無記無記名 (ガックシ 06d7-TtyX [202.236.174.91])2019/11/04(月) 11:12:08.52ID:rmja717u6
ソープ2時間で2回、3回が平均かな?
私は4回か調子いいと5回いけます
生なのでいきやすいのは当然ですが
筋トレ始めて精力絶倫です

406無記無記名 (スッップ Sd5a-ShiA [49.98.158.92])2019/11/04(月) 11:22:44.70ID:aYVwAl9Qd
>>403
野球選手は特別握力強くないみたいだよ。
まあ新庄みたいに異様に強い人もいるけど。

407無記無記名 (ドコグロ MM5a-Ttsz [49.129.187.12])2019/11/04(月) 11:40:01.97ID:G1XwM82DM
新庄は反則w

408無記無記名 (アウアウエー Sa72-LzlT [111.239.171.188])2019/11/04(月) 12:07:40.27ID:Du6wkqV3a
握力だけは中々上がらないわ
諦めてる

409無記無記名 (スッップ Sd5a-ShiA [49.98.158.92])2019/11/04(月) 12:42:20.72ID:aYVwAl9Qd
普段はジムでトレーニングしてるから、握力を鍛える時間を取るのは難しい。
週1回程度なら取れるかもしれないけど、何もやらないよりは強くなるかな?
もちろん量はこなすつもり。

410無記無記名 (ワッチョイ eee3-0B+f [121.82.120.229])2019/11/04(月) 15:13:20.89ID:c/6c80ui0
握力は年齢による劣化は非常に少ないな、「若い時は80あったなぁ、今は50あるかどうかだけど」
この手は元々そんなにないふかしなんよな

411無記無記名 (ワッチョイ 1eee-/fHJ [113.34.158.181])2019/11/04(月) 16:55:03.29ID:O5DGCIFu0
イサミの持ってる人いますか?
60kgのは、cocで言うとどの辺のレベルでしょうか?

412無記無記名 (ワッチョイ 3a27-M9f+ [61.201.14.23])2019/11/05(火) 04:44:15.94ID:wnA4rTDP0
>>410
握力計を買いなよ。

413無記無記名 (ガックシ 06d7-TtyX [202.236.175.185])2019/11/05(火) 11:44:04.14ID:Y9bYbQCA6
ゴムなし気持ちいい

414無記無記名 (ワッチョイ 8371-aeF+ [150.31.86.195])2019/11/05(火) 16:04:04.15ID:+Iv2TK1l0
握力KIDさん最近出てこないね

415無記無記名 (ドコグロ MMb2-Ttsz [119.243.53.41])2019/11/05(火) 16:29:12.86ID:9RqxoThmM
youtubeで握力トレのキホンのキの字も知らんやつらが質問しまくってるからではw

416無記無記名 (ワッチョイ 570b-L4i0 [106.166.24.168])2019/11/05(火) 16:52:15.45ID:B25Dlizl0
>>406
>>407
新庄は選手生活を通じてチキンレッグを維持していたのもすごい
上半身のパワーあっての芸当だろうね

417無記無記名 (ラクペッ MM23-/fHJ [134.180.0.85])2019/11/05(火) 16:58:27.92ID:dQBCqc7WM
握力鍛え始めたばかりの時って
どんどん強くなりました?
1ヶ月でも明らかな向上しましたでしょうか?

418無記無記名 (ワッチョイ f35f-qHxX [220.211.162.235])2019/11/05(火) 17:44:14.80ID:n8lHbxn90
指立て伏せがいいよ

419無記無記名 (ワッチョイ 1644-qV4/ [119.171.100.236])2019/11/05(火) 21:37:29.92ID:wj5reY730
一番最初は1ヶ月で10くらい上がったね。ちゃんと休むのが秘訣だよ。

420無記無記名 (ワッチョイ 570b-CqHO [106.173.244.170])2019/11/05(火) 23:04:27.66ID:4d2HFDc70
最初は何やったって伸びるもんじゃない?休もうが毎日やろうが

421無記無記名 (スップ Sdfa-TtyX [1.72.7.196])2019/11/06(水) 13:01:11.75ID:Kk+1p2Ivd
ソープ行きすぎて今晩ごはんない

422無記無記名 (スプッッ Sd3f-4iGS [1.79.82.107])2019/11/07(木) 14:18:30.26ID:er5YLrRhd
ストラップやパワーグリップに頼りすぎると握力は弱いままって言うけどさ、
素手でやったところで握力は弱いままだろ?
ウエイトトレーニングで握力伸びた奴なんているの?

423無記無記名 (ワッチョイ 1771-HUSA [150.31.86.195])2019/11/07(木) 16:15:31.26ID:ps3xKlAi0
>>422ケトルベルなら多少伸びるかも

424無記無記名 (ワッチョイ 975f-xbzy [220.211.162.235])2019/11/07(木) 21:57:51.14ID:KCppD4nr0
筋トレであれば何であれテストステロン出るから筋肉が付きやすくなる
特にソープ行く前日のテストステロン量は筋トレを超えるので組み合わせると無双

425無記無記名 (ワッチョイ 9fee-nHw2 [221.242.202.49])2019/11/07(木) 22:01:31.25ID:Gl1c6cl30
握力を司る筋肉が成長しても、握力計に大きな力を伝えられるとは限らないんだよな。

アームレスリングの世界クラスだった大森なんて片手で110kgのダンベルをローイングする力があるのに、握力計には80kgの力も伝えられなかったからな。

30kgのダンベルを片手で持つだけでも意外と握力いるし、その3倍以上の力が必要な100kgのダンベルを持てる時点で相当な握力があるはずなのにな。

本当に握力ほど分かりにくい筋力はない。

426無記無記名 (ワイモマー MM4f-vRSX [125.192.150.160])2019/11/07(木) 22:18:34.27ID:3UtdqQG5M
リンゴ潰しは指先が痛いから
グリッパーより指縦伏せが良いきがしてくる
80歳でリンゴ潰ししてるダニー・ホッジの動画あるけど
太田章曰くホッジはウエイトをした事がないとの事
そのホッジの現役時代からのトレは壁に指縦る
ウォールプッシュアップ指縦だと本に書いてた

ブロックウエイトやブロックバスターでのホールドだと高重量出来ても
リンゴ潰しには活かせない気がする
アート工房Kやヤフオクで自作が売られてるピンチグリップマシンみたく
動きの中で鍛えるとリング潰しできそう

ゆび縦は指固定だけど指先をメリ込ます力はマジで強くなると思う

427無記無記名 (スプッッ Sd3f-4iGS [1.79.82.107])2019/11/07(木) 22:45:07.50ID:er5YLrRhd
>>425
大森は握力90kgくらいあったのでは?
110kgのダンベルローイングはストラップではなく素手?

428無記無記名 (ワッチョイ 9fee-nHw2 [221.242.202.49])2019/11/07(木) 23:27:05.33ID:Gl1c6cl30
>>427
youtubeで見たけど、素手だったよ。
左手で70だった。

429無記無記名 (ガックシ 06db-lofI [202.236.174.91])2019/11/08(金) 10:34:15.75ID:ugEEmQmV6
握力計は握り方、幅の調整、慣れで20くらい変わる
練習してないやつがテキトーに握るのは低く出るのは当たり前

430無記無記名 (スプッッ Sd3f-4iGS [1.75.254.38])2019/11/08(金) 11:31:16.38ID:RQu39KHcd
>>428
素手で110kgはすごいね。
それでも握力80kgないのか。
ホールド力とクラッシュ力は何の関係もないとつくづく感じるな。

431無記無記名 (ワッチョイ 975f-xbzy [220.211.162.235])2019/11/09(土) 00:05:57.80ID:IQMM1GCD0
吉原最高です
芸能人クラスの美女とセクロスできますからね
もちろん生
握力トレが捗るねぇ

432無記無記名 (ワッチョイ 7fee-odSl [113.34.158.181])2019/11/09(土) 00:12:29.50ID:oTyXtwz20
もういいですよ。
ずっとその話

433無記無記名 (スプッッ Sd3f-4iGS [1.79.87.18])2019/11/09(土) 12:16:43.55ID:Qq95EcnCd
ビルダーは胸の日、脚の日、背中の日、というように分割して鍛えているので、
1つの部位を週1回しか鍛えていなかったりしるんだよね。
それなのに恐ろしく筋力が強い。
握力も「握力の日」を作って徹底的に鍛えれば、週1回でも伸びるかな?

434無記無記名 (ラクペッ MM6b-odSl [134.180.5.4])2019/11/09(土) 13:52:35.06ID:s7uUGFr2M
どれくらいの頻度が良いのか?
とても興味深い議案です

435無記無記名 (オイコラミネオ MM4f-NHW4 [61.205.7.1])2019/11/09(土) 15:18:54.79ID:9LEtLxpAM
>>434
自分がサンプルになればいいじゃん

頻度の話も出すぎやろ
回答者居ても返信返さんとか多いし
何年取り組んでて何が出来なくてどうしたい、とかさ
普段これくらいのトレ内容でどのくらいの期間調子が良いとか悪いとか

なーんもなしにビルダーがどうとか、頻度とか
アホちゃう

436無記無記名 (アウアウカー Sa2b-nHw2 [182.251.245.48])2019/11/09(土) 16:00:36.13ID:8npfTUu7a
身も蓋もない話するけど頻度は人それぞれ。
ある一定値、例えばNO3とかまでは一般的に言われてるようなやり方で伸びるけど、それ以上となったら自身に合わせたオリジナルトレーニングが必要

437無記無記名 (ワッチョイ bf44-DaD1 [119.171.100.236])2019/11/09(土) 16:56:01.11ID:7nGK3ku40
握力KIDさんしかりTwitter上とかでも90~100kg近くあるような無名のトレーニー結構いるのね。

ビルダーみたいにゴリゴリの人って逆に少なくて、
単純に筋肉量ってより長年やってると腱とかまで鍛えられてくるのかね。

438無記無記名 (ドコグロ MMdf-Zuj1 [119.243.52.190])2019/11/09(土) 16:59:47.09ID:HiepTPNyM
しかりの使い方w

439無記無記名 (ワッチョイ 9fa6-qmoe [125.197.69.194])2019/11/09(土) 18:45:11.21ID:gcmigckh0
ステロイド使うと握力も強くなるかな?
ビッグアームさんとか前腕46cmでじゃがいも潰したりナンバー3フルで閉じたりしてた。

ぶっちゃけ海外のナンバー3以上の認定者にはユーザーもかなり居そうではある。
全員がドラッグフリーではないと思うよ

440無記無記名 (ワッチョイ 770b-NHW4 [106.173.244.170])2019/11/09(土) 19:54:59.11ID:CRSQl18U0
>>439
使って試しちゃえよ

441無記無記名 (ワッチョイ bf2a-OQ0I [119.229.67.214])2019/11/09(土) 22:47:46.41ID:M1apFf5H0
天皇陛下って握力いくらだろ?

442無記無記名 (ワッチョイ 9f7c-fP86 [115.30.128.236])2019/11/09(土) 23:08:52.18ID:wtt/SKuc0
そりゃ強くなる

443無記無記名 (ワッチョイ ffe3-E8Ce [121.82.120.229])2019/11/09(土) 23:15:07.91ID:KGNKqbnh0
>>425大森は軽く90kg以上はあるよ、1999年のアイアンマンでスーパーグリッパーのばねマックス閉じてる画像もあったし

444無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-zMq6 [113.148.98.69])2019/11/09(土) 23:30:59.64ID:LC+6YOOL0
>>441
権力をクラッシュできるからかなりあるだろうな...

445無記無記名 (ワッチョイ 9fee-nHw2 [221.242.202.49])2019/11/09(土) 23:51:10.59ID:bJmEoYZt0
>>439
前腕が46cmってとんでもないな。
全盛期のジェロム・レ・バンナの上腕の太さとほとんど変わらないじゃん。

446無記無記名 (ワッチョイ 9fee-nHw2 [221.242.202.49])2019/11/10(日) 00:02:23.50ID:4e4Qfn9R0
>>431
テストステロンを分泌するためだったら、AV鑑賞とオナニーだけでも十分じゃね。

俺は一晩中寸止めオナニーしたことあるけど、それくらいテストステロンが分泌されてれば、ソープ通いも不要かもしれないし。

お金に余裕があっても、ソープは週4で十分な気もするし。

447無記無記名 (ワッチョイ bf2a-OQ0I [119.229.67.214])2019/11/10(日) 09:20:03.38ID:Tw6tf14N0
>>443
1999年のアイアンマンのスパグリは柔らかいことで有名だよ。
あいつは実際70だと思う。

448無記無記名 (ワッチョイ 9fa7-tmTp [125.207.32.132])2019/11/10(日) 21:15:16.06ID:e65wU9Gx0
新沼さんや

449無記無記名 (ワッチョイ 1f50-NVvR [101.142.94.251])2019/11/10(日) 21:22:22.20ID:lBekj6840
新沼氏久しぶりやなー、たまたまテレビつけたら出ててビックリしたわ。

450無記無記名 (ワッチョイ bf2a-OQ0I [119.229.67.214])2019/11/10(日) 21:28:02.73ID:Tw6tf14N0
スポテス握り以外のほうがよっぽどインチキだと思うがな。

451無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-zMq6 [113.148.98.69])2019/11/10(日) 22:09:19.11ID:9YvoVOlJ0
>>448
>>449
どこに出てた?法律相談所?

452無記無記名 (ワイモマー MM4f-M5Qy [125.192.151.67])2019/11/12(火) 00:38:21.07ID:BLqiBttqM
>>439 ヒカルさんは極真時代は70k位だったとカキコしてた(元から強いワケではないとさ)
しかし今まで首と前腕のトレーニングは全くした事ないのに前腕46センチあるw
そして室伏同様COC3初挑戦で3回か4回閉じた動画もある(室伏でも一回閉じただけでは?)
。ジャガイモ潰し動画も
ステ効果もあるんだろうけどユーザーでも握力は並の人は大勢いる
ロニーは全盛期COC3初挑戦ノーセットであと1ミリだったのは記事がある
ロニーのデッドリフトMAXは405キロ。ヒカルさんも400キロ
デッドリフトが関係あるとみてるな
ヒカルさんも言ってるけど
ダンベルスクワット&デッドリフトをストラップ使用しても片手120k等で持ってるから
それで前腕太くなった&握力も強くなったかも?とさ

新沼さんを腕相撲で瞬殺した伊東幸二(彼も公表してないが当然ユーザー)
は小学校低学年から柔道してて元柔道強化指定選手で握力も90K超え前腕46センチ
彼はデッドリフトが一番大好きで全身から末端まで絶大な効果があったとブログに書いてる

453無記無記名 (ワイモマー MM4f-M5Qy [125.192.151.67])2019/11/12(火) 00:46:54.52ID:BLqiBttqM
>ぶっちゃけ海外のナンバー3以上の認定者にはユーザーもかなり居そうではある。

握力に限れば腱の強さも大きいから握力に特化したナチュラルも多いだろうし
アームと違いステ効果が握力、指力にも凄い作用するか不明だけど

ストロングマンやオリンピアビルダー、世界クラスのリフターは大半がバリバリのユーザーだよ
握力計で120くらいだしたアームのレバンやトルビン、デニス、ボエボダとかもね
エディホールとかデブだからナチュラルだ~なんて誰も思わないでしょw
日本ではAJKWがインスタでリンゴ潰し軽くやってるね。彼もハンマーカール以外は
前腕全く鍛えてないって言ってる(デッドリフト340kだからやはりデッド効果?)

454無記無記名 (アウアウウー Sa5b-/L5v [106.128.121.242])2019/11/12(火) 01:52:38.92ID:HxM5flU9a
有名な握力トレーニーでトップクラスの実力が有る方は個人的には黒ココアさんがヤバいと思いますね

ピンチ力は恐らく国内最強でKWN55を加重リフトやったし多分実力的には韓国のmorgan choiさんと互角ぐらいあると思う

455無記無記名 (ワッチョイ 9f44-QzFo [27.139.204.12])2019/11/12(火) 03:08:43.29ID:MFJC+SER0
454>>黒ココアさんはグリッパーもお強いのですか?

456無記無記名 (スップ Sdbf-iAwb [49.97.108.193])2019/11/12(火) 05:16:19.57ID:QO16pdLNd
>>414
隠居したんじゃないか?
神戸オフ会に来てる若者の勢いが凄い

457無記無記名 (アウアウウー Sa5b-/L5v [106.128.120.253])2019/11/12(火) 09:54:59.29ID:Ynh6UcLSa
>>455
グリッパーも相当強いですね。こちらもやっぱりmorganさんと良い勝負だと思います

458無記無記名 (ワッチョイ 9f44-QzFo [27.139.204.12])2019/11/12(火) 12:40:19.32ID:MFJC+SER0
457>>ghp9やNO4閉じるレベルってことですか?ブログ軽く見た感じghp8平行閉じ位だと思いますが
動画などありますか?

459無記無記名 (オイコラミネオ MMdf-lhZN [103.84.124.150])2019/11/12(火) 12:44:01.00ID:Ffw06L/oM
>>458
アンカーの使い方よ

460無記無記名 (ワッチョイ 9f44-QzFo [27.139.204.12])2019/11/12(火) 13:02:56.85ID:MFJC+SER0
>>459
すまん間違えてた。今気づいた

461無記無記名 (ワッチョイ bf2a-OQ0I [119.229.67.214])2019/11/12(火) 16:30:51.47ID:hLF526hF0
>>456
隠居www
ニートだろ⁉

462無記無記名 (ブーイモ MMbf-IehP [49.239.70.103])2019/11/12(火) 19:52:50.64ID:ysZzABCJM
HGグリッパー250�ルぼ閉めれるようになったから、初めてcocの#3(280�j購入したけどメッチャかてぇwww
確実に30�ネ上差があるわwww

463無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-zMq6 [113.148.98.69])2019/11/12(火) 20:02:41.89ID:bF1nHP120
127kgだもんなあcocNO.3

464無記無記名 (ブーイモ MMbf-IehP [49.239.70.103])2019/11/12(火) 20:09:14.71ID:ysZzABCJM
>>463
正直、なめてたわ。
明日からは1気を引き締めてトレーニングし直すわ。

465無記無記名 (ラクペッ MM6b-odSl [134.180.5.234])2019/11/12(火) 20:43:50.67ID:AZGUpK57M
皆さんはトレーニングの気迫どれくらい?
毎回必死に全力?
普通に頑張ってる程度?

466無記無記名 (ブーイモ MMfb-IehP [210.149.255.149])2019/11/12(火) 21:19:18.94ID:JbY0458HM
>>465
週5鍛えて、2日休んでます。
ネガティブや両手使ったトレーニングのみです。

467無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-zMq6 [113.148.98.69])2019/11/12(火) 22:03:29.59ID:bF1nHP120
>>466
両手とは?

468無記無記名 (ラクペッ MM6b-odSl [134.180.2.224])2019/11/12(火) 22:25:27.19ID:YEPvCiADM
>>466
頻度情報ありがとうございます。
けっこうしばしばやっておられますね。
私は1日おきですわ。
ところで466さんは真剣度合いはいかがですか?
私は全身全霊をかけるほどの気迫はくるしくて苦しくてついつい
ルーチンワークのように流してしまいます。

469無記無記名 (ワッチョイ 770b-lhZN [106.173.244.170])2019/11/12(火) 23:15:44.31ID:ezSIcDK60
>>465
気合入れすぎても体に力が入って思うようにならんので、普通な感じで毎日握ってるよ
それこそあぐらかいて酒飲みながらリラックスしてみたいな
今日は2.5単発何回かと2の数レップでおしまーい

470無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-IehP [219.173.78.124])2019/11/13(水) 00:28:29.60ID:ChhFoMas0
>>468
自分はネガティブで、顔が変わって声が少し漏れるくらい力んでます。手に力が入らなくなったら3-5分休んでもう一度~を30分くらいダラダラやってます。
いつかは#3を閉じる気合でやってます。
両手はIVANKOのスーパーグリッパーを両手で握ってるだけです。
#3も閉じれない雑魚なので、あまり参考にしないでくださいね。(汗

471無記無記名 (ワッチョイ bf44-DaD1 [119.171.100.236])2019/11/13(水) 00:38:48.34ID:8l3GTSdZ0
COCグリッパー、ローレット加工キツすぎて最初はこんなん握れるかい!
って思ってたが1ヶ月くらいすると皮膚が厚くなってマジで慣れるね。

472無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-IehP [219.173.78.124])2019/11/13(水) 08:54:19.32ID:ChhFoMas0
>>471
トレーニング始めた頃は、手の皮がむけた回数=握力向上だしね。

適応能力、すごいね人間。

473無記無記名 (ワッチョイ 7fee-odSl [113.34.158.181])2019/11/13(水) 08:58:48.67ID:KFSc5Tnh0
私はヤスリでローレット加工を弱めました。痛くて痛くて。

474無記無記名 (スップ Sd3f-4iGS [1.72.4.44])2019/11/13(水) 11:20:57.43ID:mXVXa5Nxd
三宅宏実や八木かなえのように100kgを超えるバーベルを頭上に挙げられる人でも、
握力は一般女性と変わらなかったりするんだよな。

475無記無記名 (ワッチョイ bf2a-OQ0I [119.229.67.214])2019/11/13(水) 16:07:17.94ID:vaglbx9h0
毎日真剣にやったら腱鞘炎になって仕事に影響出るぞ。
…もしかしてお前ら…あっ…

476無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-zMq6 [113.148.98.69])2019/11/13(水) 18:27:01.57ID:S4ugz7kj0
人による

477無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-IehP [219.173.78.124])2019/11/13(水) 21:56:39.28ID:ChhFoMas0
>>475
腱鞘炎になりそうなときは流石に休んでるよ~。(回数握ると腱鞘炎になりそうだからネガティブしかしてない)

休み休みのトレーニングだし、休むときは2日続けて完全に回復させてから再開してる。

478無記無記名 (ワッチョイ 7fee-odSl [113.34.158.181])2019/11/13(水) 23:47:21.73ID:KFSc5Tnh0
新沼氏の死ぬ気で握る発言はビビるわ。

どんな些細な業界でもトップ級になるには
取り組み方がエグいんだなあと。

479無記無記名 (ワッチョイ ed71-C+Nn [150.31.86.195])2019/11/15(金) 10:01:57.34ID:zNLK/B5l0
握力KIDさんに握力坊主さん、あと握力デビルさんっていたよな何してんだろ

480無記無記名 (ワッチョイ bb44-iGNt [119.171.100.236])2019/11/15(金) 22:30:21.35ID:uVvx3MQV0
握力ニートは俺

481無記無記名 (スップ Sd03-S8Jc [49.97.109.45])2019/11/16(土) 13:27:34.89ID:Nr2BE48jd
坊主さんはストロングマンで活躍していてるみたいけどデビルさんは解らんしキッドさんも解らないな

482無記無記名 (ワッチョイ 3df5-8/9b [180.15.237.196])2019/11/16(土) 21:49:01.87ID:4TStiG9K0
>>465
フィジェットキューブ的なおもちゃとしてグリッパーを机に置いてる
ハンドル的なものを握るのは本能的に心地良いんだなあ
って書きに来た程度だけど握力ガチ勢しかいなかった

483無記無記名 (ブーイモ MM61-P8oI [210.138.176.64])2019/11/17(日) 08:19:13.96ID:HT1cSZV6M
質問なんだけど、握力鍛えるために前腕伸筋群を鍛えるのは効果ある?リバースカールとかで。

484無記無記名 (ワッチョイ bb2a-7HT4 [119.229.67.214])2019/11/17(日) 09:39:38.85ID:EzYjhrf00
>>482
定期的にでる質問だけど全くないよ。
握力は前腕のもっと奥の小さくて細かい筋肉を動員
しててリバースカールとかではほとんどきたえられん

485無記無記名 (ブーイモ MM61-P8oI [210.138.176.64])2019/11/17(日) 09:52:52.58ID:HT1cSZV6M
>>484
ありがとう。握力に特化してトレーニングします。

486無記無記名 (ワッチョイ 8bee-voiJ [113.34.158.181])2019/11/17(日) 11:12:50.93ID:mlXsrNZr0
もしかして筋量の増加なんて微々たるもので
ほとんど神経系の改善なのかなあ

487無記無記名 (ワッチョイ 2b9a-PEtg [153.210.158.201])2019/11/17(日) 12:40:26.08ID:mYJY/Bm50
Valery Tolstyh
Tommy Heslep
は見た目そこらへんのジムにいそうなレベルだけど、握力トップだしねぇ。

488無記無記名 (ワッチョイ 8bee-voiJ [113.34.158.181])2019/11/17(日) 14:00:34.62ID:mlXsrNZr0
ISAMIの60kg表記の。
CoCのNo.1及びナンバー1.5。
硬い順て1.5>60>1かな?
おっと、ISAMIのも日本品とはいえ握力60kg相当かどうかわかんねーもんな。

489無記無記名 (アウアウエー Sa93-C+Nn [111.239.158.22])2019/11/17(日) 17:04:35.39ID:/Oer5nSia
>>486
前腕は日常的に負荷を掛けるということがカーフと同様大事なのだとおもう

490無記無記名 (オイコラミネオ MMcb-CZDW [61.205.11.224])2019/11/17(日) 17:28:29.78ID:0a/NshstM
>>488
イサミの80は#2と同じくらいで70kgちょいの握力で閉じられる感じ
CoCだと概ね一つ下の公称値の握力があれば閉じられる印象だね

491無記無記名 (ワッチョイ 8bee-voiJ [113.34.158.181])2019/11/17(日) 18:05:20.72ID:mlXsrNZr0
>>490
ありがとうございます。
CoCの1は実は53キロくらいで閉じれるのかな?
そしてイサミの60kgも同じくらい、と。

492無記無記名 (ワッチョイ 8bee-voiJ [113.34.158.181])2019/11/17(日) 18:08:58.94ID:mlXsrNZr0
>>489
ですかねえ?
休息気にせずに毎日鍛えようかなあ。。

493無記無記名 (ワッチョイ f50b-CZDW [106.173.244.170])2019/11/17(日) 18:50:51.86ID:tYeMPfTW0
>>492
何セットとか全く気にしないで、閉じられないのを中心に1日10回前後程度で毎日やってたよ、あぐらかいて酒飲みながら。
もちろんズボラだから忘れて握らない日もあったよ
それでも#1ギリ閉じれるレベルから9ヶ月で#2.5のディープセット閉じれたよ
腕はそんなに太くならなかったから神経系中心なのかな
#3は遠いです

494無記無記名 (ワッチョイ 8bee-voiJ [113.34.158.181])2019/11/17(日) 19:09:33.91ID:mlXsrNZr0
50 ちょいから80に、ってとこですかね。
9ヶ月かぁ。
1ヶ月で4キロ程かあ。。

私全く強くならないの。異常かなぁ。。

495無記無記名 (アウアウエー Sa93-C+Nn [111.239.158.253])2019/11/17(日) 20:34:31.91ID:nJwGLvyWa
高レップで追い込むと遅筋も速筋も肥大するので前腕は太くなるとおもう
ただ握力を伸ばす自体が目的ならば本末転倒かもしれない

496無記無記名 (ワッチョイ 8b0b-LbeV [113.148.98.69])2019/11/17(日) 23:26:35.39ID:aKEXLUUT0
>>494
めっちゃ強くなっとるやないかい

497無記無記名 (ワッチョイ a50e-1knO [114.181.108.177])2019/11/20(水) 22:07:45.22ID:Fq+fq+nc0
筋トレは通常2日開けてやるといいと聞きますが、握力もですか?

腕がパンパンになるまで10回+αを3セットやって2日開けてるのですが、
別に筋肉痛になったりせず、1日置けばなんの疲労も残ってないような感じです。

ちなみに+αとは、なるべく10回程度でオールアウト出来るように、1回1回グリップを完全にクローズした後も更に力を込めてグググッと握り込んだ状態で止めつつやってます。
(普通にやると30回でも40回でも出来る固さ)
10回やった後もまだ出来るなら更にもう1回を全力で握りつづけ、

498無記無記名 (ワッチョイ 8bee-voiJ [113.34.158.181])2019/11/20(水) 23:10:33.46ID:fvrLhxoc0
>>497
熱意ありますねー。
もっと硬い物が良いんでしょうね本当は。

499無記無記名 (ワッチョイ a50e-1knO [114.181.108.177])2019/11/20(水) 23:14:55.70ID:Fq+fq+nc0
>>498
今持ってるのはリサイクルショップで買った50円のグリップです。(kg数不明)

確かに硬いグリップ欲しいですね。
(今アマ見てました。)

やっぱりCOCとか買ってるんですか?

500無記無記名 (ワッチョイ 8bee-voiJ [113.34.158.181])2019/11/20(水) 23:50:27.86ID:fvrLhxoc0
>>499
ずいぶんと安く手に入れましたねw
負荷が軽いのを工夫で補っているのですね。

私は素人なのでアドバイスできるようなレベルではありませんが
数回が精一杯とか、閉じれないとか、くらいの難易度ので鍛えてる人が多いようです。

私はCoCは持ってません。私にとっては硬いものを持ってて使ってます。

501無記無記名 (オイコラミネオ MM2e-NOVL [61.205.80.10])2019/11/22(金) 00:51:05.10ID:HOj8E/p3M
CoCはモノサシとして便利よね、入手しやすいし
gから何閉じれてこれ閉じれないとかで相談できるもんね

502無記無記名 (オイコラミネオ MM2e-NOVL [61.205.80.10])2019/11/22(金) 00:53:58.28ID:HOj8E/p3M
握力20kg台から100kgオーバーまでカバーできるってのはモノサシとしては優秀だと思うよ
個体差はあるけどw

503無記無記名 (ワッチョイ 86ee-ojp1 [113.34.158.181])2019/11/22(金) 05:48:01.65ID:1XYukcTJ0
個体差かなり大きいですよね

504無記無記名 (オイコラミネオ MM2e-NOVL [219.100.53.48])2019/11/22(金) 12:25:17.59ID:/CarmLvMM
>>503
#3以下なら気にするほどじゃないと思うけどな

505無記無記名 (スッップ Sd72-C+tk [49.98.168.154])2019/11/22(金) 15:10:25.21ID:BL+b1Dred
同じ重さ表記でも全然違うね。

ティゴラの50kgはグリップ自体が大きすぎて力いれにくくホントギリギリ閉じれるくらい。
鉄人クラブの50kgは楽にカチカチ閉じれる。

506無記無記名 (オイコラミネオ MM2e-NOVL [61.205.4.133])2019/11/22(金) 15:55:05.32ID:jYRdyf3gM
福島発条製作所の75kgは75あっても閉じられないかもね

507無記無記名 (ワッチョイ de44-QS5Z [119.171.100.236])2019/11/22(金) 17:06:32.25ID:OaoZCBex0
「このグリッパー◯◯キロあれば閉じれる」
ってのは基本的にセットクローズの話しなのかな? 
フルレンジとセットじゃ全然難易度違うよね。

508無記無記名 (オイコラミネオ MMaa-NOVL [103.84.127.103])2019/11/22(金) 23:03:36.20ID:tJqhIFzGM
>>507
「このグリッパー◯◯キロあれば閉じれる」
ならば、条件がまるでないので、通常セットでもディープでもなんでも有利な条件で閉じたって良いことになるね
もちろんフルレンジならもっとすごいけど、閉じれるのと閉じそうでは天と地の差があるので好きにやって閉じて自己満足するのがいいんじゃないかな?

509無記無記名 (ワッチョイ de44-QS5Z [119.171.100.236])2019/11/23(土) 00:54:05.62ID:AxlHCdjK0
>>508
ありがとう。グリッパーってクラッシュ競技みたいなもんだから、キロ数に拘るのも野暮ってもんだよね。

アニマルネットワークの下記の表を見て疑問に思ったんだ。
これもとにかく好きに握ってってことなのかな。それともルールに則ってCCSクローズ?
握力トレーニーの間では何らかの共通認識があるのかなぁと思いまして。


ガイド    握力約30キロ  初心者用   アップと疲労回復に気持ちよい
スポーツ   握力約40キロ  初心者用   ここからスタート
トレーナー  握力約50キロ  初中級者用  最初の目標です
No.0.5   握力約55キロ  中級者用   No.1への良いステップです
No.1    握力約60キロ  中級者用   これを閉じると飲み会で自慢できます
No.1.5   握力約67キロ  中級者用   No.2への良いステップ
No.2    握力約73キロ  中上級者用  これを閉じると合格です。
No.2.5   握力約80キロ  上級者用   りンゴが潰れる握力80キロは強者の証
No.3    握力約100キロ 超上級者用  これを閉じるのは日本で7人
No.3.5   握力約115キロ 怪物クラス  これを閉じるのは世界で12人
No.4    握力約130キロ 世界最強   これを閉じるのは世界で5人

510無記無記名 (オイコラミネオ MMaa-NOVL [103.84.127.103])2019/11/23(土) 09:52:51.07ID:Kvg0Tu4aM
>>509
この店長適当な印象なんでアレですけどね
世界で何人と書いているのは、公式ルールのCCSと捉えられるけれど
握力約〇〇kgのほうはとてもじゃないけど、その数値の握力でCCSは厳しいです
インチセットかディープで閉じられる参考数値として見れば、自分の経験と大体合致してます

511無記無記名 (ワッチョイ 86ee-ojp1 [113.34.158.181])2019/11/23(土) 10:45:15.94ID:aFfetpb60
さて、今朝も惰性でニギニギ。
トレ始めてから3ヶ月。
全く握力増えず気持ち萎え萎え。

512無記無記名 (ワッチョイ d69a-HuJE [153.210.158.201])2019/11/23(土) 11:54:06.69ID:gVkpcrFB0
今日もトレーニング!

513無記無記名 (ワッチョイ de44-QS5Z [119.171.100.236])2019/11/23(土) 16:11:50.18ID:AxlHCdjK0
>>510
詳しくありがとうございます。経験者のご意見ということでとても参考になりました。
今までCCS前提の数値と思っていたので、想定よりも握力があるのか? と思うと少し嬉しくなりますね。笑

514無記無記名 (オイコラミネオ MM93-a/xv [122.100.28.12])2019/11/24(日) 17:06:43.09ID:kKJScYV4M
風呂掃除したらめっちゃ前腕疲れた
こういうのとまた別なのか

515無記無記名 (アウアウウー Saa3-+KCU [106.128.73.105])2019/11/26(火) 05:44:46.73ID:nevGZEVRa
cocとかでトレーニング続けてたら手の皮って結構わかりやすく固くなったりするもの?大工さんみたいなゴツゴツの手になるわけではない?

516無記無記名 (ワッチョイ 930b-NOVL [106.173.244.170])2019/11/26(火) 08:30:32.31ID:9NPiZjiE0
ならん

517無記無記名 (ラクペッ MM93-Sugb [134.180.0.110])2019/11/30(土) 20:17:26.32ID:zxv9EG84M
久しぶりに上げます。
握力トレーニングはじめてからもう4ヶ月。

518無記無記名 (ワッチョイ df0b-tiI8 [106.173.244.170])2019/11/30(土) 20:20:53.72ID:7DOyoiFC0
マルチポスト乙

519無記無記名 (ラクペッ MM93-Sugb [134.180.0.110])2019/11/30(土) 20:47:52.66ID:zxv9EG84M
>>518
マルチポストねぇ。。。いろんな概念の人がいるなぁ。。。

520無記無記名 (ワッチョイ df0b-tiI8 [106.173.244.170])2019/11/30(土) 23:13:18.60ID:7DOyoiFC0
>>519
え?違った?

521無記無記名 (スッップ Sd7a-fNlX [49.98.165.63])2019/12/05(木) 14:02:53.63ID:uJn5qDgtd
アームの補強でワンハンドデッドリフトってやつを試しにやってみたが、握力強化にどうなの?ハンマーカールみたいに縦に握って手首入れてやったけど

522無記無記名 (ワッチョイ f68e-dobf [153.196.194.116 [上級国民]])2019/12/06(金) 11:59:07.76ID:377zpsCh0
>>521
握力王の諸富が100kgのバーベルを軽々ワンハンドで持ち上げるから握力強化には約に立つ
100kdのバーベルをワンハンドデッドで上げられるならcoc№2は軽く閉じれる

523無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/06(金) 16:33:20.36ID:HD3n6uQY0
>>522
全然関係ないわブオケ
あんな詐欺師やること鵜呑みにするとかオツムガ知れるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

524無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/06(金) 16:33:20.86ID:HD3n6uQY0
>>522
全然関係ないわブオケ
あんな詐欺師やること鵜呑みにするとかオツムガ知れるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

525無記無記名 (スップ Sd5a-qsxE [1.72.7.128])2019/12/07(土) 07:03:22.92ID:xJ0/sMf6d
握力75あるのにナンバー2閉じれません

古いタイプの中古品だからでしょうか

526無記無記名 (ワッチョイ a10b-vBXC [106.173.244.170])2019/12/07(土) 10:00:45.40ID:8r8wQib80
下手なだけかと

527無記無記名 (ワッチョイ c6ee-0A4k [113.34.158.181])2019/12/07(土) 12:15:19.15ID:2KNjoSvm0
グリッパー
実は親指
鍛えられん

小林一茶

528無記無記名 (アウアウカー Sa8d-8zXz [182.251.190.183])2019/12/07(土) 12:26:12.21ID:FpHWig12a
握力計が壊れてんじゃないの

529無記無記名 (ドコグロ MM42-pSRJ [119.241.51.33])2019/12/07(土) 12:51:22.07ID:z6I3tg9LM
マグナスの握力が192kgだとか室伏が130kgとかいう嘘情報蔓延しすぎて笑う
最初に広めたやつ犯罪級だわw

530無記無記名 (ワッチョイ c6ee-0A4k [113.34.158.181])2019/12/07(土) 13:13:01.69ID:2KNjoSvm0
たしかに

531無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/07(土) 19:22:29.27ID:1hsQdCca0
おれも80あるけどno2閉じれん時もほうがおおいからきにすんな。

532無記無記名 (ワッチョイ a10b-vBXC [106.173.244.170])2019/12/07(土) 19:25:24.44ID:8r8wQib80
>>531
80出る頃には#2は5レップくらい余裕だから、単に下手なだけ

533無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/07(土) 20:36:40.23ID:1hsQdCca0
>>532
アスベルは85でも2出来てなかったぞ。
おまえが世間知らずなだけ。

534無記無記名 (ワッチョイ c6ee-0A4k [113.34.158.181])2019/12/07(土) 21:05:24.49ID:2KNjoSvm0
イサミの60kg閉じれません!!!

535無記無記名 (ワッチョイ a10b-vBXC [106.173.244.170])2019/12/07(土) 23:31:50.54ID:8r8wQib80
>>533
よくわからんし、知らん人だけど、下手なだけだろそりゃ…

536無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/08(日) 08:30:06.35ID:AIZSaauH0
>>535
ラムダと戦った人だよ。最後封印したけどな。

537無記無記名 (スプッッ Sde5-6347 [110.163.10.137])2019/12/08(日) 11:22:47.85ID:t68/vrn4d
ピンチ力を強化しても握力計の数値はほとんど伸びない?

538無記無記名 (ワッチョイ f68e-dobf [153.196.194.116 [上級国民]])2019/12/08(日) 12:28:31.13ID:ki46fAw00
>>537
COC上位者はやっぱブロックウェイトとかインチダンベルも強いし関係あると思うよ

539無記無記名 (スプッッ Sde5-6347 [110.163.10.137])2019/12/08(日) 13:09:05.87ID:t68/vrn4d
>>538
そうか。
ホールド力を鍛えてもクラッシュ力は全く伸びないが、ピンチ力は関係あるんだね。

540無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/08(日) 14:23:09.92ID:AIZSaauH0
>>539
ないにきまっとろうが。そんなんだからいつまでたってもクソ雑魚なんだよ

541無記無記名 (ドコグロ MMe5-pSRJ [110.233.244.149])2019/12/08(日) 14:57:02.44ID:NiUUJo/3M
グリッパーつえー奴はピンチもつえーけど逆は必ずしもそうではないな
アニマル店長とか肉体労働者とかな

542無記無記名 (スップ Sd5a-qsxE [1.72.7.128])2019/12/08(日) 15:16:24.70ID:6AvIRYm7d
ブロックウエイトこそ握力の基本中の基本だと聞いたが違いますか

543無記無記名 (スプッッ Sd5a-p3Zn [1.79.89.35])2019/12/08(日) 16:28:53.11ID:HUZg2M71d
1セット目の10rep中、1~3repしかカツンと音をたてて閉じることが出来なかった左の50kgが、
10rep全部コツンと閉じることが出来た。
成長を感じれて嬉しい。

もちろんそのまま15~18repまで握りこむ。

544無記無記名 (ワッチョイ c6ee-0A4k [113.34.158.181])2019/12/08(日) 17:01:28.01ID:OKaNby+y0
羨ましい

545無記無記名 (ワッチョイ a10b-vBXC [106.173.244.170])2019/12/08(日) 18:39:11.48ID:MZ5AvbX80
>>543
強度は?

546無記無記名 (ワッチョイ a10b-vBXC [106.173.244.170])2019/12/08(日) 19:42:23.13ID:MZ5AvbX80
>>543
ごめん、強度書いてたのね、節穴だったよ
そのカチという音が出る出ないって重要だよね

547無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/08(日) 19:52:27.40ID:AIZSaauH0
挨拶ぐらいしろや
折れ握力80やぞえらいんだぞ

548無記無記名 (ワキゲー MMfe-8zr5 [219.100.28.212])2019/12/09(月) 14:46:35.05ID:e+maPvkZM
握力って毎日鍛えてます?
前腕の超回復期間って24時間でしたっけ?

549無記無記名 (スプッッ Sd5a-p3Zn [1.79.86.112])2019/12/09(月) 15:24:22.49ID:v48OMfA+d
>>547
こんにちは!

550無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/09(月) 15:26:33.19ID:p20YflR60
>>548
超回復ってグリコーゲンローディングのことやで。
筋肉の超回復はそれが湾曲され広がった誤解。
まだ信じてるバカいたのかよ…

551無記無記名 (ワッチョイ f6aa-dZfB [153.176.248.138])2019/12/09(月) 15:26:59.62ID:BfBAPtq70
>>547
ちゃース、80g先輩!

552無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/09(月) 16:18:00.76ID:p20YflR60
>>551
kが抜けとるわバカ門

553無記無記名 (スプッッ Sde5-p3Zn [110.163.217.33])2019/12/09(月) 16:51:37.14ID:pGjUgdE5d
それは禿げしいですね

554無記無記名 (ラクペッ MM1d-0A4k [134.180.2.81])2019/12/09(月) 16:59:26.45ID:NjImeG+pM
指痛めて不調になった経験ある人います?

555無記無記名 (スップ Sd7a-6347 [49.97.105.118])2019/12/09(月) 17:14:51.39ID:IujDqRMcd
>>547
ポカリ買ってこい。

556無記無記名 (オイコラミネオ MMfe-vBXC [61.205.7.233])2019/12/09(月) 18:47:38.88ID:E0GXD+o4M
>>550
湾曲?バカかな?

557無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/09(月) 21:16:48.68ID:p20YflR60
>>556
おまえがバカかな?
おれは旧帝卒で国語や現文はいつも学年トップやった。
頭も力も顔もなにひとつ及ばんカスはさっさと引きこもり
から出直すことからはじめろや

558無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/09(月) 21:17:48.46ID:p20YflR60
>>556
どうしたのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
図星つかれて泣いたの?wwww怖いのwwww

559無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/09(月) 21:19:00.58ID:p20YflR60
>>556
逃げんの早いわ臆病もん

560無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/09(月) 21:20:01.48ID:p20YflR60
>>556
だっさいのう…
自分からけんかうって怖くなったから逃げるってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

561無記無記名 (ワッチョイ c6ee-0A4k [113.34.158.181])2019/12/09(月) 22:30:11.01ID:36BInHxs0
ターザン買ったらいまだに超回復書いてあった。
いったん傷ついて弱まるんだったら
毎日やったら堕ちていくはずだもんな。
しかし実際は毎日やってもアップしていく。
て事は少なくとも回復が48から72時間、て事はないわけやな。

562無記無記名 (ワキゲー MMfe-8zr5 [219.100.28.241])2019/12/09(月) 22:35:10.88ID:iMZchpNvM
湾曲wwwwwwカーブでもしてろwwww
現文って国語に含まれてるやん
頭痛が痛いとか言ってそう

563無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/09(月) 22:44:08.79ID:p20YflR60
>>562
屁理屈並べてもおれの有能さに嫉妬する醜さは隠せない。
ちなみにおれIDから住所解析できっからあんま喧嘩うらんほうがええで?
例えばおまえが神奈川から書き込んでることも知ってるからな。
シバキニ行くぞ調子乗っ取ったら。

564無記無記名 (ワッチョイ 36e3-e4WC [121.86.17.73])2019/12/09(月) 22:55:00.41ID:ZKO6MSY30
119.229.67.214は以前からこのスレに粘着してる頭があれな人だから
相手にするだけ時間の無駄だよ

565無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/09(月) 23:07:15.35ID:p20YflR60
>>564
勝ったw

566無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/09(月) 23:08:47.29ID:p20YflR60
>>564
偉大すぎる者はしばしば愚者から理解をえられないものだ

567無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/09(月) 23:10:13.41ID:p20YflR60
>>564
気にすることはない。私が偉大過ぎるだけなのだ。
お前もなかなかのキチガイだが。

568無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/09(月) 23:11:27.92ID:p20YflR60
>>564
敗者はいつも惨めだな。読める?おまえアホやけど?

569無記無記名 (ワッチョイ d5b8-73MI [60.150.245.60])2019/12/09(月) 23:16:00.30ID:qTeDSBHc0
ID:p20YflR60
握力総合スレ その30 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚

570無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/09(月) 23:30:16.16ID:p20YflR60
で、引っかかると思たか?

571無記無記名 (ラクペッ MM1d-0A4k [134.180.6.147])2019/12/10(火) 08:16:17.51ID:RN4a6USjM
皆さん
湾曲がどうこうより、
握力の話してくれよ

572無記無記名 (ワッチョイ 5a44-V35x [27.140.21.90])2019/12/10(火) 12:03:34.03ID:hv283V8t0
湾曲だろうが歪曲だろうが婉曲だろうが握力と関係ないだろうがー!!
てめぇらいい加減に握力アップ、グリッパークラッシュ目指して精進せぇやー!!
攻略法共有せぇやー!! トレーニング報告せぇやー!!

573無記無記名 (オイコラミネオ MMc2-vBXC [103.84.126.27])2019/12/10(火) 12:23:40.21ID:a5C4UvaEM
>>572
ささ、どうぞあなたから

574無記無記名 (ラクペッ MM1d-0A4k [134.180.5.200])2019/12/10(火) 12:30:12.33ID:oa+ypuf7M
四ヶ月もトレしたのに
ぜんぜんアップしない。
くそー。。。

575無記無記名 (スップ Sd5a-R7sg [1.75.2.106])2019/12/10(火) 14:53:52.85ID:V4r/yUqQd
>>298
体操やってる奴は高校生でも片手腕立てできる奴が珍しくないから、力自体は強い方なんだけどな。握力は全身の力の中でも相当限定的なものだから、スポーツやってる奴もそこまで意識しないんだろうな。

576無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-e23S [119.229.67.214])2019/12/10(火) 15:32:15.63ID:G3OVmJ0/0
>>574
おれも落ちてるわ

577無記無記名 (アウアウカー Sac3-u6i8 [182.250.243.13])2019/12/12(木) 21:39:41.82ID:k1DiHp0Ba
NO2を閉じたい場合
基本的なレップはNO1でやった方がいいかな?

578無記無記名 (ワッチョイ 9a0b-dOMK [27.82.25.222])2019/12/12(木) 21:46:11.43ID:LZyl1mNq0
調子良い時はNO1をカチカチと10回位出来るようになったけど、NO2はまだ早いかな
次は1.5を買ったほうが無難?

579無記無記名 (ワッチョイ 270b-jqoZ [106.173.244.170])2019/12/12(木) 22:37:04.87ID:o/iK/YSD0
No.2に慣れる事も必要かな

580無記無記名 (アウアウカー Sac3-u6i8 [182.250.243.1])2019/12/13(金) 00:22:44.91ID:gvljfGq6a
>>574
ちなみに握力どれくらいで停滞してますか?

581無記無記名 (アウアウカー Sac3-u6i8 [182.250.243.1])2019/12/13(金) 00:28:17.52ID:gvljfGq6a
NO1、10回以上できたとしても
NO2がより閉じれるとかは別問題?

持久力と瞬発力による、って感じですか?

582無記無記名 (ワッチョイ 3eee-C6VZ [113.34.158.181])2019/12/13(金) 06:55:43.98ID:lwfrKfPu0
>>580右52左指痛めて43ですわ(涙)

583無記無記名 (オイコラミネオ MM06-jqoZ [61.205.8.199])2019/12/13(金) 12:34:03.54ID:phD3LA7aM
四の五の言わず握れって
高強度やらんと遠回りになるけど

584無記無記名 (ワッチョイ b62a-aVZR [119.229.67.214])2019/12/13(金) 16:30:33.89ID:qxaOKeMg0
no2閉じるためには85くらい握力計でだす必要がある。

585無記無記名 (スプッッ Sdba-UG3I [49.98.14.34])2019/12/13(金) 16:55:59.07ID:aCx/jIK+d
クラッシュするまでほんとあとちょっとな俺は最低70あると思っていいのかな

586無記無記名 (ワッチョイ 4e8e-kui+ [153.196.194.116])2019/12/13(金) 18:41:38.78ID:mcIgsNlm0
>>581
週2で№2をネガティブで死ぬ気で握って手が開ききるまでやるのを数セット繰り返してたら
1.5はクリアできたよ

587無記無記名 (アウアウカー Sac3-u6i8 [182.250.243.19])2019/12/13(金) 20:32:58.73ID:Ej7BC/Paa
みんなネガティブの時、呼吸どうしてる?

588無記無記名 (ワッチョイ 63b8-neX1 [60.150.245.60])2019/12/13(金) 20:52:59.50ID:x/+SyRW70
ワシはいつでもポジティブじゃ

589無記無記名 (ブーイモ MMba-ih9A [49.239.70.252])2019/12/13(金) 21:53:24.49ID:/jXuhBoTM
>>587
止めないで吐いてる。なんとなくだけど。
頭がクラクラするときあるし。

590無記無記名 (ワッチョイ 3eee-C6VZ [113.34.158.181])2019/12/13(金) 22:13:07.16ID:lwfrKfPu0
けっこう皆さん、本気全開で握ってる?

591無記無記名 (ワッチョイ 9a0b-dOMK [27.82.25.222])2019/12/13(金) 22:49:37.46ID:OTA3ztxd0
>>584
握力が81だったときNO1をカチカチ出来たのは5回以下だったような気がする

今10回出来る事もあるからNO2やってみるかな

ところでリンゴを握りつぶす握力はどれくらい必要なのかね?
握力81の時は指をめり込ませて無理やりだったけど
90くらいあればグシャっと出来るのかな?

メリメリメリ…グッシャではなく
グッシャとかパコンッって潰したい

592無記無記名 (ワッチョイ 9a44-GBjH [27.140.21.90])2019/12/13(金) 23:46:12.33ID:PqHNSW7M0
>>591
130kgありそうな新沼大樹ちゃんでも指先から食い込ませて割るような感じだったからな。
瞬間的に潰すってのは相当難しいんじゃないか。

593無記無記名 (アウアウカー Sac3-u6i8 [182.250.243.17])2019/12/14(土) 00:50:13.19ID:Wo+NQCR+a
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/キャプテンズ・オブ・クラッシュ・グリッパーズ

COCのウィキ。

( )内の数字はハンドルの端を持って閉じ切る事の出来る握力数値の目安。

って書いてるが
NO2は73kg。
カードセットの事なのかな?

だとしたら
NO2をフルレンジで閉じれたら
88kgあるってことかな?
多少、差はあると思うけど。

NO1も55kgくらいで閉じれるやつもいれば
65kgで閉じてるやつもいる。

親指側が強いか小指側が強いかにもよるのかな?

594無記無記名 (ワッチョイ 270b-jqoZ [106.173.244.170])2019/12/14(土) 01:08:19.33ID:rcPaxLWn0
>>593
CCSなら80かな
75あればディープセットからの数レップできるよ

595無記無記名 (ワッチョイ 4e8e-kui+ [153.196.194.116])2019/12/14(土) 09:26:04.84ID:+mk0+e4K0
>>590
新沼さんも毎回死ぬ気で握れって言ってるから本気で握ってるよ

596無記無記名 (ドコグロ MM03-GrUG [118.109.189.183])2019/12/14(土) 11:12:39.13ID:HFqTeOw5M
ええ…みんな言ってること適当だなあ
俺はno2のtns2レップできるけどTTMで72kgだよ

597無記無記名 (オイコラミネオ MM06-jqoZ [61.205.91.85])2019/12/14(土) 12:50:21.74ID:dv3D1kdRM
>>596
すごいじゃん
握力計慣れがまだなのか、#2が弱い個体かという可能性もあるね

598無記無記名 (オイコラミネオ MM06-jqoZ [61.205.91.85])2019/12/14(土) 12:52:12.79ID:dv3D1kdRM
>>590
全開で握らなくてどうして強くなれるのかって思わない?

599無記無記名 (ワッチョイ 3eee-C6VZ [113.34.158.181])2019/12/14(土) 21:29:39.23ID:w7rojKQx0
全力で
なくても少しは
強くなれ

小林一茶の願い

600無記無記名 (アウアウカー Sac3-u6i8 [182.250.243.5])2019/12/14(土) 22:26:11.65ID:rnCRBJxTa
ネガティブは週に2~4回やってるけど
レップする頻度を10日に1回にしたら
全然上達しない。
ネガティブばかりやってても
やはりレップ10日に1回は上達しなくて当たり前かな?

601無記無記名 (ワッチョイ 4e8e-kui+ [153.196.194.116])2019/12/15(日) 16:31:31.25ID:aTYd0EhD0
>>600
俺はネガティブ週2回は最低でもやってる、仕事が早く終わったりする時は週3回
他にアイエムタグで指だけ個別に鍛える日を週2回

602無記無記名 (ワッチョイ 5a5b-RhDN [203.104.122.162])2019/12/15(日) 20:24:24.75ID:cZmPr5FD0
ネガティブってどうやるの?no1.5でやろうとしたら両手でも閉じきれない。ちなno1は片手で余裕

603無記無記名 (ワッチョイ 270b-jqoZ [106.173.244.170])2019/12/15(日) 21:54:42.86ID:4T9zdnlj0
>>602
パイプさしててこの原理で

604無記無記名 (ワッチョイ 5a5b-RhDN [203.104.122.162])2019/12/15(日) 22:35:19.01ID:cZmPr5FD0
>>603
ありがとう、クランプと一緒に買ってみる

605無記無記名 (アウアウカー Sac3-u6i8 [182.250.243.2])2019/12/15(日) 23:28:00.32ID:dZ8wjQrla
NO2、バネが緩むのが嫌で
(閉じれた時バネが緩んだので閉じれた!ってのも嫌で)
ゴリラのやつの上の方もって
トレーニングしてるけど
NO2くらいの太さだと、そうそう緩まないかな?

606無記無記名 (ワッチョイ 36ce-3rmq [39.110.180.227])2019/12/18(水) 01:49:29.27ID:RLuuUt6P0
親指、人差し指、中指の3本でNo.3のインチセットできる人いる??

607無記無記名 (オイコラミネオ MM06-jqoZ [61.205.80.128])2019/12/18(水) 12:32:38.28ID:iogTVuZ5M
>>605
そんなのはアホみたいに楽に閉じまくれるようになってから心配すればいいよ
そもそも買い増せば良い

608無記無記名 (ラクペッ MM73-C6VZ [134.180.0.236])2019/12/18(水) 14:11:53.97ID:EyIy5hCeM
3日ほど休んだから
また頑張らねば

609無記無記名 (アウアウウー Sac7-4hMB [106.133.56.164])2019/12/18(水) 15:57:55.74ID:SDRcucmca
岡ちゃん引退したの?
たー坊と仲直りしたのか気になってたんだけど

610無記無記名 (スップ Sd73-npP8 [1.72.6.154])2019/12/21(土) 02:45:09.94ID:s7oLYukud
高強度グリッパーを閉じる姿はかっこいいけど強度劣化させてるって知ってからはカッコ悪くなったな。

611無記無記名 (アウアウカー Sa6d-2sPR [182.251.78.93])2019/12/21(土) 08:45:41.55ID:PmHOEcY3a
>>610
誰の事?

612無記無記名 (ワッチョイ ebab-npP8 [153.185.50.121])2019/12/21(土) 14:29:40.34ID:JfJS3LBn0
>>611
Twitterにて強度劣化させたとか言ってる方々

613無記無記名 (ワッチョイ e92a-M3rQ [58.70.69.76])2019/12/21(土) 15:46:15.86ID:TKAhr6Ny0
やっぱりな。おかしいと思た。スポテス握りで80のおれがno2閉じれんのに
そんなno3閉じれる奴がざらにいるはずないからな。

614無記無記名 (ドコグロ MMa3-eUp4 [119.243.53.175])2019/12/21(土) 19:43:03.56ID:VIRczs+iM
↑はずかしw

615無記無記名 (スププ Sd33-UJCk [49.96.43.108])2019/12/21(土) 20:50:15.48ID:7sDPzZ/Ad
>>610
その強度劣化させたグリッパーですら常人にはセットすら出来ない強度だけどな

616無記無記名 (ワッチョイ 935b-pm6N [203.104.122.162])2019/12/21(土) 21:56:14.96ID:/slgCHtv0
休んだら力出たって人よくみるから1週間くらい休んでみようかなぁ

617無記無記名 (ワッチョイ 490b-/Fdt [106.173.244.170])2019/12/21(土) 22:57:13.03ID:soFhnkEu0
>>616
毎日やってたん?

618無記無記名 (ワッチョイ 935b-pm6N [203.104.122.162])2019/12/21(土) 23:34:52.45ID:/slgCHtv0
>>617
毎日ですね。握ってなきゃ気がすまなかったんで。
1RMを一日何十回閉じるというトレーニングをしていました。握力は最高60ジャストです

619無記無記名 (ワッチョイ 590e-DXsO [114.181.108.177])2019/12/21(土) 23:41:06.32ID:GWoR/YE00
>>618
COC1持ってる?

620無記無記名 (ワッチョイ 935b-pm6N [203.104.122.162])2019/12/21(土) 23:47:24.06ID:/slgCHtv0
>>619
cocはトレーナーから2.5まで買ってあります

621無記無記名 (ワッチョイ 490b-/Fdt [106.173.244.170])2019/12/22(日) 10:28:39.21ID:pXPm4krz0
>>618
俺も基本的に毎日握るようにして、#2は半年、#2.5は9ヶ月でいけたよ
ただ、#3はそれから1年経っても出来てないw

622無記無記名 (スップ Sd33-L1db [49.97.101.118])2019/12/22(日) 12:30:59.07ID:j/vBVRJ/d
一般の人には握力計の数値が最もわかりやすいんじゃないかな。
スポーツテストで測るだろうし。
cocは握力マニアにしか通用しないだろ。

623無記無記名 (スププ Sd33-UJCk [49.96.43.108])2019/12/22(日) 17:00:41.34ID:QzjOXLrad
ピンチマシン使ってトレしてる人おる?
重さどんなもん?

624無記無記名 (ワッチョイ e92a-M3rQ [58.70.69.76])2019/12/23(月) 16:00:23.62ID:dTD3CxEf0
cocとかww だっさwwww

625無記無記名 (アウアウカー Sa6d-KkHs [182.250.243.5])2019/12/23(月) 23:12:55.10ID:IpaMnvGBa
みんなリバースでトレーニングとか
リストカールとかしてる?

626無記無記名 (ワッチョイ 3171-wdNi [150.31.86.195])2019/12/24(火) 08:37:06.42ID:GHL0nRe80
>>612劣化したといってもほんの数lb変わるだけでno3がno2くらいになる訳じゃないだろ?

627無記無記名 (ワッチョイ 1344-8ZJU [27.139.204.12])2019/12/24(火) 11:14:49.49ID:7YQ7Q8NL0
強度劣化に関しては、海外のサイトのレーティング最低値下回らないようにしてるし
再度レーティングもしてる、問題は全くない。
意図的に劣化させるか、グリッパー買いまくって柔らかい個体引くかに違いはない。

628無記無記名 (アウアウウー Sa15-PcZM [106.133.54.199])2019/12/24(火) 14:37:21.37ID:CCS3c4aBa
このスレッドは平和になったなw
ブルーハワイとか何やってんだろう。あのおっさん藤原のブログをよく荒らしてたっけ

629無記無記名 (ワッチョイ e92a-M3rQ [58.70.69.76])2019/12/24(火) 15:27:31.62ID:wiltUcC/0
>>625
握力と関係ないこと言って荒すなクソが

630無記無記名 (ラクペッ MM4d-OZ4C [134.180.1.128])2019/12/24(火) 17:23:03.71ID:ouxRZu9kM
そんなに怒らなくてもいいのに。。。

631無記無記名 (アウアウウー Sa57-f/io [106.180.0.9])2019/12/26(木) 16:17:33.81ID:2aa9XG4la
握力強化しすぎたらオナニーで握り潰しちゃわない?

632無記無記名 (ワッチョイ 5f44-71Bd [27.140.21.90])2019/12/26(木) 17:35:19.67ID:p6sUy8p20
ぼっき力も同時に鍛えんだよ。
みんなやってるに決まってんだろ? 勉強しとけ。

633無記無記名 (ワッチョイ 6f0e-fJ/L [125.201.66.240])2019/12/27(金) 23:01:48.29ID:q5rWn9e30
ヤフーブログのサービス終了によって日本のベンディング界の第一人者のブログが事実上閉鎖されたな
JGRブロック関係でもよく知られているちょこ太(高橋)さんのことだ

高橋さんには劣るが、中筋さんもかなりの鉄曲げのスキルを持っていて
ウェールズのホール兄弟に憧れたのがベンディングに興味を持ったきっかけだと言っていた

ジョンブルックフィールドの握力王の本によると
釘曲げなどは古くからストロングマンたちの間で競われてきた歴史があると語られている

しかし中筋も言っていたように、現在ベンディングの世界がここまで確立し発展できたのは
2000年代に入ってからGavin HolleやPat Povilaitisが技術革新を起こして道を切り開いたからなのは間違いない

ジョン以外に誰も曲げることができなかったレッドネイルの認定者が2003年以降に続出したのは
ギャビンホールが自ら考案した新型テクニックを世界に広めたから
この鉄曲げのテクニックをホールスタイル(ダブルオーバーハンドスタイル)と呼んだ

634無記無記名 (ワッチョイ f7ee-7p3j [113.34.158.181])2019/12/27(金) 23:21:03.59ID:JQXuF5si0
突然どうなさいました?

635無記無記名 (ワッチョイ 170b-34ap [106.173.244.170])2019/12/28(土) 03:42:30.17ID:lbaU6aNL0
ゴシップ好きの発作では

636無記無記名 (アウアウウー Saef-vly2 [106.133.55.16])2019/12/28(土) 06:28:30.62ID:Tg8KZ4Jta
秀之助って今何やってるの?
あの人は今があったら会ってみたい人ランク
1位 秀之助
2位 マニアル店長
3位 豪天明王
4位 ベルク閣下
5位 たー師匠
6位 安室隷
7位 遊助
8位 林檎
9位 房州
10位 鬼握

637無記無記名 (スプッッ Sdbf-r2hZ [1.75.248.219])2019/12/28(土) 21:30:21.24ID:+oEiRKnMd
握力坊主さんがTwitterに復活してるって聞いて見に行ったら相変わらずマウントとる会話で安心したw

638無記無記名 (ワッチョイ 732a-Qzp8 [58.70.69.76])2019/12/29(日) 09:41:07.45ID:lt48QFYZ0
>>637
なんで握力関係の有名人は性格も容姿も醜く、女々しい豚が多いんだろうな

639無記無記名 (スププ Sdaf-5gW9 [49.98.88.128])2019/12/29(日) 18:30:41.26ID:fCHTVXjxd
>>638
そういう人はほぼ表舞台から消えていくから別にええやん。
そういう意味では今残ってる人(復活した人含めて)はええ人なんやろうな。
ブログとか見てても受け答えしっかりしてくれるし丁寧だし。

640無記無記名 (スプッッ Sdaf-GwWY [49.98.9.194])2019/12/29(日) 18:33:23.46ID:hFaHDaeBd
トップアスリートが握力弱かったりするとガッカリだよね。
握力はスポーツで大して重要じゃないのかな。

641無記無記名 (ワッチョイ 5f44-71Bd [27.140.21.90])2019/12/29(日) 20:45:36.37ID:sMHj4nxW0
握力計の数値なんて握力の一部を表してるに過ぎないし、
他にも親指の力とかホールドとか色んな要素ある訳で、
数値だけで判断しようなんて思わないな。

642無記無記名 (ワッチョイ 47ee-HCDf [221.242.202.49])2019/12/29(日) 21:16:15.44ID:A4Dpb3Du0
総合的な握力を知るなら一般的な握力測定だけじゃなく、体重計で親指の力を測定するほか、鉄棒にぶら下がった状態を何分キープできるか、指立て伏せが何回できるか、いろいろ自分なりにテストしてみればいい。

643無記無記名 (ワッチョイ 47ee-HCDf [221.242.202.49])2019/12/29(日) 21:24:04.54ID:A4Dpb3Du0
>>630
握力強い=かっこいい、偉いって思い込みが強いけど、器が小さくて短気なみみっちい性格のせいでせっかくの魅力が台無しになってることに気付いてない哀れな人だから、気にしなくていいよ。

644無記無記名 (ワッチョイ 630b-HCDf [36.8.68.216])2019/12/29(日) 22:34:47.42ID:a/RxYIsk0
>>637
気になって見に行ったけど、ほとんど誰からも相手にされてないじゃんw

645無記無記名 (ワッチョイ 732a-Qzp8 [58.70.69.76])2019/12/29(日) 23:02:39.70ID:lt48QFYZ0
>>643
自己紹介乙

646無記無記名 (ワッチョイ 47ee-HCDf [221.242.202.49])2019/12/30(月) 00:08:33.25ID:Ew53MbUE0
総合的な握力を知るなら一般的な握力測定だけじゃなく、体重計で親指の力を測定するほか、鉄棒にぶら下がった状態を何分キープできるか、指立て伏せが何回できるか、いろいろ自分なりにテストしてみればいい。

647無記無記名 (アウアウウー Sa17-++0r [106.128.125.23])2019/12/30(月) 00:30:47.38ID:VvBYUn6aa
>>628
ブルーハワイってかつて握力スレを荒らして糞リアと呼ばれてた人でしょ?あの人も突然消えた印象しかない

648無記無記名 (ワッチョイ 732a-Qzp8 [58.70.69.76])2019/12/30(月) 09:35:35.55ID:44HjYZr70
>>646
そんなこといっても握力いくら?ってきかれたら
握力計の数値としかうけとられないのが事実。

649無記無記名 (ワッチョイ 579a-GeKt [153.210.250.21])2019/12/30(月) 13:23:36.63ID:1JyWFAzR0
>>648
たしかに一般人に説明するとき、そうなるよね。

650無記無記名 (ワッチョイ 178e-dR36 [153.196.194.116])2019/12/30(月) 13:32:56.10ID:BlszTJ/s0
クラッシュ力があってもホールド力がなくて懸垂1分ももたない人もいるしな
クラッシュ力、ホールド力、ピンチ力この3つを極めてこそ

651無記無記名 (ワッチョイ f7ee-7p3j [113.34.158.181])2019/12/30(月) 16:37:15.92ID:ByW/X3AY0
新沼ひろきさん、
グリッパー専門のはずなのに
親指の付け根もえぐかった。

652無記無記名 (ワッチョイ 732a-Qzp8 [58.70.69.76])2019/12/30(月) 22:26:29.33ID:44HjYZr70
>>649
一般人相手になら70くらいでも十分いきれるんだし一般人を相手にしようぜ

653無記無記名 (ワッチョイ b750-5JiN [101.142.94.251])2019/12/30(月) 22:41:02.86ID:KUYRNijI0
新沼神は3.5の認定取らねーのかな?

654無記無記名 (ワッチョイ 47ee-HCDf [221.242.202.49])2019/12/30(月) 22:43:25.22ID:Ew53MbUE0
ホールドが強くなると、握手の力強さも増すのかな?

655無記無記名 (ワッチョイ bfcc-HCDf [219.110.121.99])2019/12/31(火) 00:39:23.98ID:SJmJx3xN0
50kgぐらいでハンドグリップ握ると第二関節あたりからポキポキ音なって痛いのだが鍛えれば落ち着くのか?

656無記無記名 (ワッチョイ 178e-dR36 [153.196.194.116])2019/12/31(火) 06:19:11.34ID:mviSM85d0
>>654
プロのロッククライマーとかは片手で3分くらい平気でぶら下がってられるけどクラッシュ力はたいしたことないよ、よくて60~65kgくらいじゃない

657無記無記名 (ワッチョイ cfab-r2hZ [153.185.50.121])2019/12/31(火) 08:05:44.65ID:ux9aiLd90
>>653
アームレスリングにかなり入れ込んでるみたいから興味なくなったかな?

658無記無記名 (アウアウウー Sa47-HfLM [106.154.126.28])2019/12/31(火) 11:12:20.79ID:aR5J+r7va
握力強くても金はもらえないからな

659無記無記名 (スッップ Sdaf-GwWY [49.98.160.206])2019/12/31(火) 11:22:09.57ID:/DyAxUiPd
グリッパーやっても握力伸びない。
どうすりゃいいんだ?

660無記無記名 (ワッチョイ 178e-dR36 [153.196.194.116])2019/12/31(火) 19:03:30.11ID:mviSM85d0
>>658
握力で飯を食べてるらしい諸富という奴がいる

661無記無記名 (アウアウウー Sa17-++0r [106.128.121.245])2019/12/31(火) 19:16:14.38ID:Ku2Dn+Lsa
アームレスリングが強くないと上級グリッパー閉じれないよ。握力=腕相撲力でこれはいくらグリッパーだけやっても腕相撲やアームが弱いと一生停滞するからアームと並行してグリッパーやるのが一番早道だよ。つまり停滞する原因はアームが弱いのが最大の原因

662無記無記名 (ワッチョイ 430b-Zwii [124.208.112.239])2019/12/31(火) 20:31:30.55ID:wXOmWTSS0
手が冷え性なんだが、温かい手(温めた手)
のほうが、力出しやすいのかな?

663無記無記名 (ワッチョイ 8fb8-GeKt [219.173.78.124])2019/12/31(火) 22:40:40.86ID:f+KFxGZU0
>>655
痛いときは腱鞘炎の可能性もあるから1~2週間くらいトレーニング休んだほうがいいかも。

664無記無記名 (ワッチョイ 8fb8-GeKt [219.173.78.124])2019/12/31(火) 22:42:26.57ID:f+KFxGZU0
>>659
7年間グリッパー握り続けた奴が握力王だから、明日もめげずにトレーニングだ。

665無記無記名 (ワッチョイ cbb8-8yxj [60.150.245.60])2020/01/01(水) 00:37:34.46ID:4fROJAya0
>>661
アームレスリング未経験者かな?
握力なんかアームレスリング強さに寄与しないのにな

666無記無記名 (ワッチョイ fb0b-ZrpS [106.173.244.170])2020/01/01(水) 10:11:17.19ID:PHlZc9ah0
>>662
そんなんすぐ試せるのに何故聞く?

667無記無記名 (スップ Sdbf-mi+U [1.72.5.152])2020/01/01(水) 12:25:22.49ID:xSRe8u31d
>>664
そうか、続けるしかないか。

668無記無記名 (ワッチョイ 9fee-bzEW [221.242.202.49])2020/01/01(水) 15:37:59.20ID:a9W5pVrF0
>>660
レアケースを出されても困るよ。
握力トレーニーの99.999%は握力だけで食っていけないから。ほとんどは自己満でしかない。

669無記無記名 (スップ Sdbf-mi+U [1.72.5.152])2020/01/01(水) 16:10:14.66ID:xSRe8u31d
握力50kgしかないけど喧嘩強い奴。
握力100kgあるけど喧嘩弱い奴。
このスレの住人はどっちを評価するんだ?

670無記無記名 (ワッチョイ 9fee-bzEW [221.242.202.49])2020/01/01(水) 16:26:26.71ID:a9W5pVrF0
>>669
握力を極めようとしてる奴らが集まる特殊な世界なら後者が評価されるに決まってるよ。

671無記無記名 (スップ Sdbf-mi+U [1.72.5.152])2020/01/01(水) 17:00:18.73ID:xSRe8u31d
>>670
確かにそうかもな。
だが一般人なら前者じゃないか?
いくらリンゴを潰せると言っても、
トラブルに巻き込まれて何もできないようでは情けないと思わないか?

672無記無記名 (ワッチョイ fb0b-ZrpS [106.173.244.170])2020/01/01(水) 18:58:15.40ID:PHlZc9ah0
でた、中学生レベル

673無記無記名 (ワッチョイ 4fee-gheL [113.34.158.181])2020/01/01(水) 20:27:31.47ID:rmFouVuF0
ブレイキング・バッドという犯罪ドラマを観た俺は
喧嘩の虚しさに目覚めてしまった。

結局、不意打ちと武器

674無記無記名 (ワッチョイ 3b2a-I5PR [58.70.69.76])2020/01/01(水) 22:01:24.22ID:oGy8Ushh0
>>660
あいつ全然飯食えてないよ。本人から聞いたし

675無記無記名 (ワッチョイ cbb8-EPS1 [60.71.13.11])2020/01/02(木) 02:59:35.81ID:o/l8Q6D00
あれだけブクブク太れるんだから本業は好調なんだろうけど

676無記無記名 (アウアウウー Sa0f-FP2q [106.133.47.3])2020/01/02(木) 12:32:30.05ID:eS1SXeBHa
>>669
簡単じゃねーか
もろぴーと那須川天心がガチで喧嘩したらどっちが強いて質問してるようなもんだぞ

677無記無記名 (スップ Sdbf-bzEW [49.97.99.86])2020/01/02(木) 18:22:52.92ID:S6DWIQKrd
>>671
どういうシチュエーションを想定してるのか知らないけど、ガキの喧嘩と大人の喧嘩じゃ重みが全然違うんだから、喧嘩なんてしないのが一番だろ。このスレの住人は生き甲斐やストレス発散として握力トレをやってるだけだから、それを変なことと結びつけて語るのはお門違い。

678無記無記名 (スフッ Sdbf-JoDY [49.106.213.203])2020/01/02(木) 22:02:01.10ID:JZEGQtCZd
>>671
少々喧嘩に強くたって上には上がいるわけでな
トラブルに強い奴ってのは、相手が自分より喧嘩強かろうがどうにでもするもんだ
逆に自分より喧嘩弱い奴には強気だけど、自分より喧嘩強い奴には弱気な奴とか、ハッキリと軽蔑の対象だろ
つうわけで、喧嘩が強かろうとそれだけでトラブルに対応できる訳ではないから、特に一目置くには値しない

679無記無記名 (ワッチョイ 4fee-gheL [113.34.158.181])2020/01/03(金) 01:36:41.85ID:BWiV5iYM0
ブレイキング・バッドという犯罪ドラマを観た俺は
喧嘩の強さ弱さを気にする事の虚しさに目覚めてしまった。

結局、不意打ちと武器

680無記無記名 (ワッチョイ ab0b-bzEW [36.8.68.216])2020/01/03(金) 09:38:12.46ID:sKhJKxNy0
最近の刃牙は宮本武蔵といい野見宿禰といい握力推しだからみんな握力鍛えようぜ

681無記無記名 (スプッッ Sdbf-vkEw [1.75.246.66])2020/01/03(金) 15:11:54.25ID:GHl7+n/Ld
COC認定者誰かでないかな?最近流行りの強度劣化させたGHPでの認定より不正できないCOC認定のが盛り上がるね。

682無記無記名 (アウアウウー Sa0f-FP2q [106.133.51.95])2020/01/03(金) 16:36:48.73ID:LIrpMAW3a
もろぴーも天心の腕さえ掴めば勝機があるんだろうけどさ
その前に蹴り一発でKOだわな

683無記無記名 (オッペケ Sr4f-PGbH [126.34.126.47])2020/01/03(金) 22:45:40.57ID:SbOrRF3Gr
いくら腹に贅肉ついても脇腹は弱いままだからな

684無記無記名 (ガックシ 060f-diuP [202.236.174.91])2020/01/04(土) 16:16:56.42ID:TkLx75526
握力坊主さんは優しいよ
握力坊主の悪口言う人は彼を超えてから言うべき
BP150楽勝だし、多種目で握力界隈一位

685無記無記名 (スプッッ Sdbf-mTiW [1.79.82.242])2020/01/06(月) 08:22:42.22ID:sTIVdTmpd
>>684本人かwww

686無記無記名 (アウアウウー Sa0f-PqYc [106.128.127.47])2020/01/06(月) 08:41:45.61ID:9mq7zKyMa
握力が強かろうがムキムキマッチョだろうが世間一般的には腕相撲が強くないとこの人は強いと認められない

687無記無記名 (ガックシ 060f-diuP [202.236.174.84])2020/01/06(月) 10:52:03.08ID:GhIBpwOd6
握力坊主さんて格闘技強そう

688無記無記名 (ワッチョイ 0b71-mTiW [150.31.86.195])2020/01/06(月) 12:57:14.66ID:N1YiLsh90
>>686必死だなwww

689無記無記名 (ワッチョイ 6b52-h/4b [180.5.51.127])2020/01/06(月) 12:59:23.87ID:SNpIGAUQ0
きつめのトレすると左手中指の根元だけ痛くなる

690無記無記名 (アウアウウー Sa0f-FP2q [106.133.52.197])2020/01/06(月) 14:05:42.27ID:oOda5J/Da
>>684
もろぴーには勝てないっしょ
王様だからね

691無記無記名 (ワッチョイ ef56-Y7Bz [143.189.187.9])2020/01/06(月) 16:30:51.77ID:5bQR/Zbh0
やはり実力があるかどうかは認定の結果次第だな
それでも握力坊主さんは3.5の認定狙ってるから上だろうけどね

692無記無記名 (ラクペッ MMcf-gheL [134.180.2.202])2020/01/06(月) 19:22:01.31ID:zXm1KkR4M
>>689
私と同じですね。
私は第二関節ですわ。
ちなみに右利きです。
弱いほうが痛むのかな、、、。

693無記無記名 (スプッッ Sdbf-mTiW [1.79.82.242])2020/01/07(火) 07:31:09.05ID:sQm1uLw3d
>>687本人だろ?やってみたらどうよwww

694無記無記名 (ワッチョイ 0f8e-Fu3+ [153.196.194.116])2020/01/07(火) 18:33:54.36ID:vPToH/d/0
握力×体重×スピードなら朝倉未来が相手でも握力坊主のパンチがまともに当たれば一撃必殺の可能性も

695無記無記名 (ワッチョイ ef56-Y7Bz [143.189.187.9])2020/01/07(火) 21:02:45.95ID:RD1LDXTC0
>>694
激しく同意

696無記無記名 (ワッチョイ 9fee-bzEW [221.242.202.49])2020/01/07(火) 22:04:22.52ID:58MtOsm+0
>>694
握力75でフライパンを腕の力で潰せる矢地にフルマークの判定で勝った未来に握力でマウントとってもしょうがないけどね。

握力90より未来のローキックの方が怖いし。

697無記無記名 (スッップ Sdbf-H5u/ [49.98.134.43])2020/01/07(火) 22:19:46.53ID:sX2s77MEd
まぁ握力なんて実際クソの役にも立たんからね

698無記無記名 (ワッチョイ ef56-Y7Bz [143.189.187.9])2020/01/07(火) 23:14:34.21ID:RD1LDXTC0
朝倉って体重軽いぞ
ショボい階級で一番やろ
握力坊主はもちろんのことだが、一流のヘビー級格闘家は骨格がゴツいんだよな
朝倉も矢地もそこらの力自慢のガチムチおじさんとガチでやったら負けるんじゃねぇか?

699無記無記名 (ワッチョイ ef56-Y7Bz [143.189.187.9])2020/01/07(火) 23:17:01.03ID:RD1LDXTC0
ジムにいる体重100キロ、身長185くらいのムキムキはやばいぞ
体重60台の朝倉レベルじゃあ投げ飛ばされる気がする

700無記無記名 (ワッチョイ ab0b-bzEW [36.8.68.216])2020/01/07(火) 23:22:20.08ID:gJnWzYkO0
握力坊主は諸富の弟子じゃなかったっけ?

701無記無記名 (アウアウウー Sa0f-FP2q [106.133.54.130])2020/01/07(火) 23:22:39.74ID:TUXUzjDAa
マニアル店長は握力100キロ以上だけどめちゃくちゃ喧嘩が弱かったような

702無記無記名 (オッペケ Sr4f-PGbH [126.179.122.254])2020/01/07(火) 23:40:33.48ID:R6cf8U7Tr
あれだけ武道をやり込んでたら素人相手には余裕だと思うのに弱いの?

703無記無記名 (ワッチョイ 9fa6-N0L+ [125.197.69.194])2020/01/07(火) 23:59:40.67ID:RKIgu+IG0
フランスでコテンパンにやられたのは・・・
相手が2メートルもある荒事に慣れた用心棒だから仕方ないよ

704無記無記名 (ワッチョイ a3ee-elwi [221.242.202.49])2020/01/08(水) 00:03:39.25ID:X4DQerOJ0
>>698
矢地の通常体重って77kgはあるぞ。その体重でマッスルアップを軽々とやる矢地の筋力が未来にほとんど通じなかったんだから、筋力だけで勝てるって考えは甘い。

体重100kgでムキムキっていうのは確かに有利ではあるんだけど、ヒットマッスルや格闘技術が発達していないとプロに勝つのは厳しいよ。

それに未来は相撲の経験もあるから、自分よりでかい奴に対応する能力も高いだろうし。

705無記無記名 (ワッチョイ 5b56-NYGW [143.189.187.9])2020/01/08(水) 00:15:10.40ID:84ZiONO00
>>704
もちろん技術的な面もあるだろうな
だが、明らかな力の差があればテクニック鍛えても勝てなくなる
かつてのアリスターがステロイドで格段に強くなったのがいい例だ
ステロイドはじめてからk1じゃあ相手を体ごと吹き飛ばしてしまうようになっていた

706無記無記名 (ワッチョイ 5b56-NYGW [143.189.187.9])2020/01/08(水) 00:22:27.56ID:84ZiONO00
今日はソープランド行ってきたよ

707無記無記名 (アウアウウー Sa19-///2 [106.154.125.93])2020/01/08(水) 01:50:42.33ID:Qq5SRdJKa
握力はなかなか伸びないし
少しサボっただけで弱ってしまう
猿みたいに木にぶら下がる生活するのが一番なんだろうが

708無記無記名 (ワッチョイ 15b8-TBgE [60.150.245.60])2020/01/08(水) 02:01:05.07ID:sVeU07fz0
俺175kg81cm「やろうぜ朝倉ぁ!w」

朝倉さん「でも階級がぁー」

709無記無記名 (アウアウウー Sa19-d/s9 [106.133.54.130])2020/01/08(水) 08:01:56.41ID:z8EG4NjZa
まだ関谷塾通ってるのかな?

710無記無記名 (アウアウカー Sa61-o0Ca [182.251.196.42])2020/01/08(水) 08:45:06.79ID:MiZxojXsa
喧嘩なんてしちゃダメ

711無記無記名 (オイコラミネオ MMeb-NvqL [219.100.53.226])2020/01/08(水) 12:42:03.45ID:kKF+HQqRM
だめというか子供なんだろ

712無記無記名 (ワッチョイ 7d2a-AFO5 [58.70.69.76])2020/01/08(水) 16:00:35.51ID:L0MO8uDJ0
朝倉とか雑魚杉。あいつ素人相手に喧嘩売るようなくずやろ
しかも喧嘩も負けまくってたことは言われないんだなwww

713無記無記名 (ガックシ 06d9-M2PZ [202.236.174.91])2020/01/08(水) 16:08:51.98ID:XDqymPq86
朝倉の腕は細い
格闘家?ってレベルの体格

714無記無記名 (ガックシ 06d9-M2PZ [202.236.174.91])2020/01/08(水) 16:09:33.62ID:XDqymPq86
あの階級はレベル低いから通用するのか

715無記無記名 (ラクペッ MM01-g6RK [134.180.2.35])2020/01/08(水) 17:16:18.71ID:Bs5wpdgJM
海外の
犯罪ドラマ
観ましたら
不意打ち
拳銃
ただそれだけのこと

716無記無記名 (ワッチョイ 5b56-NYGW [143.189.187.9])2020/01/08(水) 23:15:14.51ID:84ZiONO00
ソープランド万歳

717無記無記名 (ラクペッ MM01-g6RK [134.180.1.162])2020/01/09(木) 07:52:02.38ID:G3eE5Rw0M
皆さん定期的に計測してる?
1ヶ月おきくらい?

718無記無記名 (アウアウウー Sa19-d/s9 [106.133.40.182])2020/01/09(木) 09:13:53.07ID:TuPxX/gOa
誰が強いって全てにおいて最強は明天剛王なんだよな
喧嘩、パワー、経歴、人生、全てにおいて勝ち組は握力の世界では彼一人

719無記無記名 (スプッッ Sdd1-2YRA [110.163.217.137])2020/01/09(木) 09:51:19.34ID:uf/5YJtjd
>>691
3の認定すら取れないのに3.5はw
彼は一番が欲しいからね!3.5認定者が先に現れたら静かになるよ。

720無記無記名 (ガックシ 06d9-M2PZ [202.236.174.91])2020/01/09(木) 11:14:39.84ID:MrP4ispP6
日本人では3が限界か
ゆうと、かつやあたりなら可能かな

721無記無記名 (ワッチョイ 8df5-1b6K [114.159.170.3])2020/01/09(木) 11:31:06.02ID:oa7WK4W40
やりすぎるとテニス肘なるよね?

722無記無記名 (スプッッ Sdd1-x0uY [110.163.11.238])2020/01/09(木) 15:30:14.19ID:8QG+i2xWd
ベンチプレスで高重量が挙がっても、握力が弱いと世間では非力だと思われるだろうな。
鍛えているなら最低でも60kgはないとダメだと思う。

723無記無記名 (スップ Sd43-elwi [49.97.99.86])2020/01/09(木) 20:04:47.93ID:Q0beRaFgd
>>722
60kg以上の握力が必要かどうかってやってるスポーツや仕事によって違うけどね。

野球、柔道、相撲、剣道、テニスとかは握力あるに越したことないけど、サッカー、バスケ、バレーはそんなに強くなくても大丈夫だしな。

パワーリフティングの全国クラスでも80に届かないことがあるくらいだから、やっぱり80以上はレアなんだろうな。

724無記無記名 (スップ Sd43-elwi [49.97.99.86])2020/01/09(木) 20:15:43.16ID:Q0beRaFgd
>>712
あれは視聴者を楽しませるためのジョークでしょ。あいつがクズなのは昔の話だし。自分と同じように更正してほしいって思いから少年院の子供たちに講義をするくらいだから、実際はいい奴じゃん。

725無記無記名 (ワッチョイ 7d2a-AFO5 [58.70.69.76])2020/01/09(木) 22:19:56.61ID:PXMzS5nl0
>>724
お前絶対本人やろ
クズは死ぬまでくず
なんなら俺と喧嘩するか?
本人やったら中学の時おれにやられたん覚えてるやろ?
それより握力の話しろや

726無記無記名 (ワッチョイ eb0b-9i1q [113.148.98.69])2020/01/09(木) 22:52:10.10ID:F2XiRGi20
アームレスリングの近藤さんがサイヤマンの動画に出てるやん

727無記無記名 (ワッチョイ 5b56-NYGW [143.189.187.9])2020/01/10(金) 00:54:02.68ID:rZQO0qXC0
握力トレには性欲発散が重要
テストステロンの周期を操る

728無記無記名 (ワッチョイ 15b8-TBgE [60.150.245.60])2020/01/10(金) 01:09:01.48ID:59mNV+K+0
毎日抜いてテストステロン高めてるわ

729無記無記名 (ワッチョイ 5b56-NYGW [143.189.187.9])2020/01/10(金) 01:33:54.67ID:rZQO0qXC0
立ちんぼいいよ
おすすめするね
あのドキドキ感

730無記無記名 (ワッチョイ 2344-JoFD [27.140.21.90])2020/01/10(金) 05:40:11.66ID:OxbcXZJ00
ネガティブって手首に負担すごいくるな。
やめとこ。

731無記無記名 (ワッチョイ a3ee-elwi [221.242.202.49])2020/01/10(金) 14:45:37.30ID:PY//RqCX0
格闘家の名前を聞いて思い出したけど、ヒョードルの握力ってどれくらいなんだろ

100kg以上の体重で懸垂やりまくってた上にハンマートレーニングもやってたから、相当鍛えられてるのは間違いないけど、100あるのかっていうと疑問なんだよな。

732無記無記名 (アウアウウー Sa19-d/s9 [106.133.50.20])2020/01/10(金) 14:58:25.27ID:TJxYWxWVa
マニアル店長の武勇伝は小●生のランドセルに蹴り入れたことだよな
しかしこんなことで俺TUEEEの誇示するかね?

733無記無記名 (ワッチョイ 7d2a-AFO5 [58.70.69.76])2020/01/10(金) 15:27:18.29ID:l+WsOIld0
>>732
ただの器の狭さじゃねえかww

734無記無記名 (ガックシ 06d9-M2PZ [202.236.174.91])2020/01/10(金) 16:15:38.34ID:7Tt3YjdC6
アニマルさんて認定されてた?

735無記無記名 (スププ Sd43-M2PZ [49.98.61.235])2020/01/10(金) 19:28:19.42ID:ex+U0Si4d
握力坊主さん3をTNSしてますねw
3の認定なんて相手にしてないんじゃないかな?

736無記無記名 (スププ Sd43-M2PZ [49.98.61.235])2020/01/10(金) 19:29:25.88ID:ex+U0Si4d
現役最強、いや歴代最強かも?
3をTNSしたの握力坊主さんくらい

737無記無記名 (ワッチョイ ebee-g6RK [113.34.158.181])2020/01/11(土) 08:36:26.91ID:vApPXzdJ0
TNSてなんですか?

738無記無記名 (ワッチョイ e50b-elwi [36.8.68.216])2020/01/11(土) 12:43:04.26ID:xfFIbA2+0
>>737
T とても
N ねじ曲がった
S 精神

739無記無記名 (スププ Sd43-M2PZ [49.98.62.148])2020/01/11(土) 16:12:10.17ID:IdHWZZrEd
握力坊主〉〉その他

740無記無記名 (ワッチョイ 0bab-c57N [153.185.50.121])2020/01/11(土) 20:44:29.92ID:azrAbMLm0
握力坊主がピンチさんに絡んでて負け惜しみしてたww

741無記無記名 (ワッチョイ 5bdb-NYGW [143.189.188.128])2020/01/11(土) 22:01:46.45ID:1jSAeQ8L0
どうやればあんな手になれるのかな?

742無記無記名 (ワッチョイ 0b8e-lZna [153.196.194.116])2020/01/12(日) 10:04:51.09ID:gUUUq1nz0
握力坊主さんは朝倉未来と試合して勝てるんだろうか
掴めばワンちゃんあるかもしれんがスタミナがまずないし顔面殴られたらボブ・サップみたいに泣き出すんじゃないだろうか

743無記無記名 (アウアウウー Sa19-d/s9 [106.133.52.114])2020/01/12(日) 10:16:27.72ID:E/VBMoTta
握力ボウズはボブサップと格闘勝負したら勝てないよ

744無記無記名 (ワッチョイ 0b8e-lZna [153.196.194.116])2020/01/12(日) 10:49:56.12ID:gUUUq1nz0
握力坊主さんとボブサップのフルマラソンならいい勝負になるんじゃないか

745無記無記名 (ワッチョイ 5bdb-NYGW [143.189.188.128])2020/01/12(日) 10:55:07.74ID:F95GSa9J0
やっと150を完全攻略
自己ベストは164の個体でCCS
3認定もう少しでいけるかな?

746無記無記名 (アウアウウー Sa19-d/s9 [106.133.52.114])2020/01/12(日) 11:08:25.67ID:E/VBMoTta
昔、マニアル店長とヒョードルが喧嘩したら互角とかカレリンと喧嘩したら勝てるとか話題に上がったけど
絶対に店長勝てないでしょ?それと一緒

747無記無記名 (ワッチョイ 5bdb-NYGW [143.189.188.128])2020/01/12(日) 11:25:01.18ID:F95GSa9J0
GHP7のBSは楽勝
ただ認定取るほど価値を感じない
COC3の認定が重要
GHPなら8でもBS出来るわw

748無記無記名 (スップ Sd43-QspH [49.97.110.12])2020/01/12(日) 12:32:00.31ID:K3WodtvMd
>>734
キチガイ認定はされてんじゃね?

749無記無記名 (ガックシ 06d9-M2PZ [202.236.174.91])2020/01/12(日) 13:44:17.81ID:PlQzcfbR6
>>747
俺と同じだな

750無記無記名 (ワッチョイ 6300-4TYs [163.139.239.24])2020/01/12(日) 16:44:09.91ID:W4Al1fqm0
グリッパーを指でぎうぎうしてたら
冷えた湯たんぽのフタが楽に開くようになった
握力、役にたつね!

もうちょっと前からピンチ力を気にしていたら
袋のポテトチップスをぶち撒けたり
レゴを剥がそうとして痛い目を見なかったろうに

751無記無記名 (ガックシ 06d9-M2PZ [202.236.174.91])2020/01/12(日) 16:52:15.00ID:PlQzcfbR6
ghp8は軟個体ならBSできる

752無記無記名 (ワッチョイ a3ee-elwi [221.242.202.49])2020/01/12(日) 18:48:35.42ID:946GupkD0
>>744
アメフト時代のサップなら完走できそうだけど、流石に40すぎた今じゃ厳しいだろうな。

あの巨体でフルマラソンは膝への負担が半端ないから、一般人の殆どがサップや相撲取りより持久走が強くても全然違和感ないし。

753無記無記名 (ワッチョイ a3ee-elwi [221.242.202.49])2020/01/12(日) 19:00:50.48ID:946GupkD0
>>742
そりゃ喧嘩慣れしてなくて痛みにも慣れてないなら、あっけなくやられるよ。

握力だけで多くの弱点を補うとなると、チンパンジーレベルの握力がいるかも。
仮にそれだけの握力があっても、あの人のローキックに耐えられる脚がないなら勝ち目は限りなく0に近い。

754無記無記名 (ガックシ 06d9-M2PZ [202.236.174.91])2020/01/13(月) 12:02:43.67ID:NdyFhviO6
明らかな筋力差があれば話は変わる
朝倉の細い手足だったら打たれ強さとか以前のことやろ
体重無差別なら素人にも負けるかも

755無記無記名 (ガックシ 06d9-M2PZ [202.236.174.91])2020/01/13(月) 12:06:02.17ID:NdyFhviO6
あの背格好では大したキックも出せないでしょ
所詮ライト級だからな
ちなみに握力坊主さんに会ったら言ってる意味が分かるだろうね
格闘技やってる連中でもションベンまかすから

756無記無記名 (オイコラミネオ MMb9-NvqL [122.100.28.229])2020/01/13(月) 12:30:14.37ID:DvKwDCuzM
格闘技スレいけよ

757無記無記名 (アウアウウー Sa19-9EUt [106.128.124.43])2020/01/13(月) 13:55:42.78ID:8zGEvJuSa
ぶっちゃけ握力やベンチプレスなどのビッグ3がそこそこ強くても腕相撲が弱かったら雑魚認定しかされないよ。逆に握力60のベンチ90でも腕相撲さえ強ければ強者の印象を与えられる

758無記無記名 (スップ Sd43-elwi [49.97.99.5])2020/01/13(月) 16:18:53.48ID:23mMUGsTd
>>757
まあ力比べの王道だもんな。

でも、どうせ上には上がいるかるなめられることなんて気にしてもキリがないが。

759無記無記名 (スップ Sd43-elwi [49.97.99.5])2020/01/13(月) 16:23:00.77ID:23mMUGsTd
>>755
朝倉ってフェザー級だよ。それなのに70kg契約でライト級の選手に勝つってすごいことだよ。

朝倉は一人で集団と喧嘩することも好きなぶっ飛んでる奴だったから、素人1人にビビることはまずないよ。

760無記無記名 (ワッチョイ 65b8-JoFD [126.168.24.79])2020/01/13(月) 17:08:49.78ID:a+raQRcP0
まぁあの腰の強靭さ見てると体重差なんか
物ともしないような気はしてくるよな。

761無記無記名 (ワッチョイ 5bdb-NYGW [143.189.188.128])2020/01/13(月) 17:21:46.17ID:5Lg7U9190
柔道経験者の俺なら体重差がいかにものを言うかがわかる
腰や技は話にならない
体ごと吹っ飛んでしまう

762無記無記名 (アウアウウー Sa19-///2 [106.154.125.61])2020/01/13(月) 20:13:57.99ID:TYSTmlFRa
>>761
体育で経験したのかな
柔道ってのは相手の力や重心の移動を利用して投げるものだから
技術のない巨漢なら余裕で投げれるぞ
技術レベルが同等なら無理だが

763無記無記名 (ドコグロ MM43-p5fc [49.129.186.243])2020/01/13(月) 20:30:34.25ID:OEVcB9DbM
くだらなw

764無記無記名 (ワッチョイ ebee-g6RK [113.34.158.181])2020/01/13(月) 21:47:55.24ID:/0JPypJI0
オレはまあまあガッチリのつもりで102キロだけど歳は約50歳ww
柔道やってる人と柔道したら、
60キロくらいの人にもまったく歯がたたない自信がある。
ま、そりゃそうだ

765無記無記名 (ワッチョイ 7d2a-AFO5 [58.70.69.76])2020/01/13(月) 22:49:09.74ID:mtubIgWp0
関係ない下らん格闘スレしてあらすなや
握力のことだけいえ

766無記無記名 (アウアウウー Sa19-d/s9 [106.133.50.17])2020/01/13(月) 23:01:11.03ID:UDrUL+Ypa
マニアル店長は噛みつきガメまだ飼育してるのか?

767無記無記名 (スップ Sd03-c57N [1.75.10.67])2020/01/13(月) 23:47:22.41ID:evsEuA5Xd
今年の神戸オフ会は10回目?記念らしく盛り上がりそうな感じがするから参加したい

768無記無記名 (ワッチョイ 5bdb-NYGW [143.189.188.128])2020/01/13(月) 23:51:42.35ID:5Lg7U9190
中学生で凄いのがいるらしいな

769無記無記名 (ワッチョイ a35b-t1Kx [203.104.122.162])2020/01/14(火) 00:11:12.43ID:nBZpH/6D0
停滞期抜け出したワイ、歓喜

770無記無記名 (アウアウウー Sa19-d/s9 [106.133.58.197])2020/01/14(火) 11:14:46.34ID:cQaSi3WGa
ベルクカッツェ、ケトルベル師匠、岡崎
この仲良し三人組が生存してるのか気になる

771無記無記名 (スプッッ Sd03-Y/Zm [1.75.253.210])2020/01/14(火) 13:51:12.36ID:C3pyc0Bdd
>>755自演してて悲しくないか?

772無記無記名 (ワッチョイ 7d2a-AFO5 [58.70.69.76])2020/01/14(火) 21:06:42.76ID:mFHQCe5k0
>>768
どんな奴?

773無記無記名 (ワッチョイ 5bdb-NYGW [143.189.188.128])2020/01/14(火) 23:33:08.26ID:BMz1Jtyz0
包茎らしい?

774無記無記名 (ワッチョイ e50b-elwi [36.8.68.216])2020/01/14(火) 23:49:00.22ID:2t1IhJhw0
>>770
ケトルベル師匠って誰だ?
他の2人は何となくわかるが

775無記無記名 (スップ Sdc3-DvML [1.75.6.241])2020/01/15(水) 03:51:03.92ID:dELgd5XBd
インチダンベルに似た6cmハンドルに重さ80kgにした手作りダンベルが僅かに浮いたからいつかはインチダンベルに挑戦したいです

776無記無記名 (ワッチョイ 6b8e-JESV [153.196.194.116])2020/01/15(水) 11:42:31.47ID:0inTlqmg0
>>774
グリッパーを使わないでケトルベルの球体部分やピンチブロックが主でハンドグリップを一切使わない人
本業は力石を持ち上げるストロンゲストマン
http://tguoe.blog.fc2.com/

777無記無記名 (ドコグロ MM41-rcDo [122.130.227.58])2020/01/15(水) 12:15:53.90ID:/3+il7B3M
>>776
くだらねーことやってんなw
こんなに工夫()凝らしてやってんのにぽっと出のユウトとかその他高校生より雑魚そう

778無記無記名 (スププ Sd03-oGbn [49.98.60.190])2020/01/15(水) 22:04:36.11ID:0ZrD7T7Pd
ピンチマンさん両手100kgこえてるのか
バランスいいな

779無記無記名 (スプッッ Sdc3-53KD [1.75.253.210])2020/01/16(木) 13:42:33.22ID:vymw3mi7d
>>777お前握◯坊◯だろwww

780無記無記名 (スプッッ Sdc3-53KD [1.75.253.210])2020/01/16(木) 13:42:33.31ID:vymw3mi7d
>>777お前握◯坊◯だろwww

781無記無記名 (ワッチョイ 252a-tokz [58.70.69.76])2020/01/16(木) 15:47:09.78ID:tsWrJL4C0
ユウトきもすぎwww

782無記無記名 (ワッチョイ fb62-4pCG [223.135.126.200])2020/01/16(木) 17:17:50.66ID:/IrUMqIV0
vtuber大好きってなんだろ

783無記無記名 (ワッチョイ fb62-4pCG [223.135.126.200])2020/01/16(木) 21:45:57.60ID:/IrUMqIV0
1をCCSした

784無記無記名 (スップ Sdc3-DvML [1.75.10.57])2020/01/17(金) 10:48:29.00ID:0egE5y7od
ボーさんは仲良くしていても自分が先に達成したかった事を先にやられたら急に悪態つくからなぁ。
困ったおじさんやで

785無記無記名 (ガックシ 06e1-RoAR [202.236.174.91])2020/01/17(金) 13:04:33.66ID:0GZ3Zs9v6
坊主精神年齢小学生かよ

786無記無記名 (ワッチョイ 63ee-mzut [221.242.202.49])2020/01/17(金) 22:05:18.57ID:Rg9mzDuw0
>>785
そんな奴と趣味が共通してるって複雑だな。

787無記無記名 (ワッチョイ adb8-QNKd [126.243.68.152])2020/01/18(土) 01:20:04.19ID:WZ4nYl5o0
ハンドウォーター氏も脚セット使い始めたか、しかも結構な幅からNO.4閉じてて笑う

788無記無記名 (スップ Sdc3-DvML [1.75.7.16])2020/01/18(土) 06:48:33.64ID:uXxm7VwRd
>>786
ストロングマンに行ったのもマウントとりたいからだからなw知ってる握力トレーニーがやってない種目wだから握力トレーニーに参戦されると涙目になる

789無記無記名 (スプッッ Sdc3-RoAR [1.75.237.164])2020/01/18(土) 10:41:22.05ID:pneGEeNFd
坊主やべーな

790無記無記名 (スップ Sdc3-DvML [1.75.7.16])2020/01/18(土) 10:49:40.67ID:uXxm7VwRd
>>787
見てきたけどすげーw
てか顔写ってたけどユースケに似てて納得したわw

791無記無記名 (スプッッ Sdc3-Rlr1 [1.75.197.204])2020/01/18(土) 13:11:12.47ID:lfGXGA9Od
1~5レップくらいでグリッパーやってたけど、握力全然伸びなかった。
前腕の筋肉を鍛える時はハイレップスの方が伸びるのかな?

792無記無記名 (ラクペッ MMe9-j99Z [134.180.7.101])2020/01/18(土) 17:29:59.28ID:JgVmVrFpM
俺も気になる。
最近は鍛錬がめんどくさくなって、
クローズ惜しくもできない硬さのを頑張り、ダメ、反対の手、ダメ。少し休む。また握る、の繰り返し。
クローズ可能を何回もやるより
できない硬さを1回必死に頑張るのが良い、と聞いたのもあるし。

793無記無記名 (ワッチョイ 450b-XqSd [106.173.244.170])2020/01/18(土) 19:30:25.37ID:Nz9XaQZb0
>>792
できない強度を頑張る事が、結果伸びたよ、俺は
閉じれたって慣れたら甘えが出るよ

794無記無記名 (アウアウウー Sa21-tDXG [106.130.42.240])2020/01/18(土) 21:38:58.40ID:U3AKshQya
age

795無記無記名 (ワッチョイ 6b8e-JESV [153.196.194.116])2020/01/19(日) 09:22:57.97ID:QXIumcJx0
あとプロテイン飲まないとな
新沼さんも体重の3倍を意識してプロテイン飲んでるって言ってたし

796無記無記名 (スップ Sdc3-Rlr1 [1.72.4.130])2020/01/19(日) 10:40:42.46ID:uZUJcR8rd
フランコ・コロンブが言うには握力を付けたいならデッドリフトが一番らしいが、
あれは把持力であって握力は関係ないよね?

797無記無記名 (スップ Sdc3-Rlr1 [1.72.4.130])2020/01/19(日) 10:43:40.92ID:uZUJcR8rd
>>792
俺もそんな感じでやってたけど、握力はアップしなかった。
最後の数ミリから伸びないんだよね。

798無記無記名 (ワッチョイ adb8-QNKd [126.243.68.152])2020/01/19(日) 11:27:56.79ID:c5vO3e770
握力トレーニーに限定するならプロテインは不要、食事も気にする必要ない。トレ前トレ中にカフェイン(錠剤or飲料)を摂取するのは常識として他に摂るならクレアルカリンorクレアチン、グルコサミン

799無記無記名 (ワッチョイ cbee-j99Z [113.34.158.181])2020/01/19(日) 13:29:10.22ID:gLoxU+r50
閉じれる奴をいろんな持ち方でやる方がいいかも。
閉じれるのも自分の得意のポジションだけでクローズできてるだけで、ちょっと握り方をずらすともう閉じれなくなる。

800無記無記名 (ワッチョイ e344-otum [27.139.204.12])2020/01/19(日) 14:03:37.11ID:UTZ2D6oh0
ギリ閉じれないものを握るトレはいいけどそれをやりすぎて閉じれない癖つくとだるいから
3セットだけとかにしておいた方がいい。
ファイナル強化はやはりミニレがいいと思う

801無記無記名 (ササクッテロ Sp19-OOZo [126.35.219.172])2020/01/19(日) 17:44:40.48ID:7hli7R3Vp
>>795
新沼さん頭悪いんだな

802無記無記名 (ワッチョイ 63ee-mzut [221.242.202.49])2020/01/19(日) 20:31:58.22ID:9kiUY8jc0
>>796
とはいえ、デッドリフトの世界記録保持者と握手は怖い。

803無記無記名 (ワッチョイ cbee-j99Z [113.34.158.181])2020/01/19(日) 22:40:34.16ID:gLoxU+r50
ハンドグリップで手が悲鳴をあげるなんて
知らなかったわw
手が痛え。。

804無記無記名 (ワッチョイ e344-gxVx [27.140.21.90])2020/01/19(日) 23:06:08.72ID:mS8ZuZQD0
>>795
体重の3倍wwwwwwwwwwwwwwwww
3倍wwwwwwwwwwwwwwwww

805無記無記名 (ワッチョイ fb62-4pCG [223.135.126.200])2020/01/20(月) 16:08:57.58ID:FMX7Ufaq0
ちんこに重りつるしてチントレしてる
握力つきそう

806無記無記名 (スッップ Sd03-fR/F [49.98.171.31])2020/01/20(月) 16:34:48.21ID:7ZPez0qsd
COC売りに行ったら査定額100円でワロタ
持ち帰ってきたわ

807無記無記名 (スッップ Sd03-fR/F [49.98.171.31])2020/01/20(月) 16:41:31.17ID:7ZPez0qsd
俺はアップにもならんが30kgで1セット10回やってる。その後に#2ネガ1セット→#1.5クランプ1セット。終わり。これを週1、2回だけ。それでも僅かに閉じ幅が小さくなってる。

808無記無記名 (ワッチョイ fb62-4pCG [223.135.126.200])2020/01/20(月) 16:59:23.41ID:FMX7Ufaq0
cocのハンドルがちんこに見えてきた

809無記無記名 (ラクペッ MMe9-j99Z [134.180.1.73])2020/01/20(月) 17:10:20.36ID:z3RnhQBEM
100円かぁ、まあそんなもんだろうな。
人が使いまくったトレーニング器具なんて。
知り合いにでもあげるのがいいさ。

810無記無記名 (スプッッ Sd03-fR/F [49.98.14.33])2020/01/20(月) 17:28:26.79ID:ci7ScUBJd
いや、あげない。また使う。

811無記無記名 (エムゾネ FF03-HhUQ [49.106.192.165])2020/01/20(月) 18:02:54.39ID:Z/6lbJgZF
メルカリなどに出せばいいよ

812無記無記名 (ガックシ 06e1-RoAR [202.236.174.91])2020/01/21(火) 12:20:20.51ID:BNBOgrya6
手首痛い
なんでや~

813無記無記名 (スプッッ Sd03-fR/F [49.98.14.33])2020/01/21(火) 14:41:11.25ID:8sp/ab60d
>>811
すぐ金入る?やり方わからない

814無記無記名 (スップ Sdc3-Rlr1 [1.72.9.70])2020/01/21(火) 16:57:32.54ID:kywccrD2d
ボート選手って握力強いんだよね。
高重量でロープーリーローをやると握力使ってるのがわかる。

815無記無記名 (ワッチョイ cd8e-JESV [180.9.109.82])2020/01/21(火) 17:37:48.25ID:eRuPJGPQ0
荷揚げ屋もかなり強いよ、ホールド力だけどね、クラッシュ力はないから№2も閉じれないけど

816無記無記名 (ワッチョイ e344-ltJG [61.24.133.200])2020/01/21(火) 20:05:53.76ID:qdq0ao1U0
50kgのグリッパーが握れない超貧弱んだったけど暇なときにニギニギしてたらいつの間にか余裕になってたわ
60kgと70kgのやつポチった、楽しみ

817無記無記名 (ワッチョイ 2bee-CHXt [113.34.158.181])2020/01/22(水) 00:06:23.38ID:eXsKk2+m0
>>816
頻度とかトレーニングメニューとか
決めずに?

818無記無記名 (ワッチョイ 6d0b-K+7m [106.173.244.170])2020/01/22(水) 00:51:19.67ID:pXLTs6oq0
>>817
とやかく言うやつほど伸びない

819無記無記名 (ワッチョイ 2344-x6fO [61.24.133.200])2020/01/22(水) 04:20:15.85ID:G8FbnfFd0
>>817
思い出した時にやるくらいで、週に2.3回
10秒だけ全力で握るのを左右交互にくたびれるまでやった
あとブルワーカー(笑)についてきたおもちゃみたいなミニグリッパーが指を個別に鍛えるのにちょうどよかった
ポケットに入れて歩いてる時とか電車でニギニギした

820無記無記名 (ワッチョイ 1b62-9KQr [223.135.126.200])2020/01/22(水) 17:31:21.94ID:nPk2iSFk0
LAVIEのhiroは良いな

821無記無記名 (スプッッ Sd43-7Rs9 [49.98.14.33])2020/01/22(水) 18:06:27.87ID:YF1r0j12d
握力は頑張って計画的にやっても、適当にやっても変わらない謎筋。鍛え始めはボーナスステージで伸びるけど。

822無記無記名 (ラクペッ MMd1-CHXt [134.180.4.136])2020/01/22(水) 20:55:35.19ID:gKT10VRDM
ボーナスステージなく
むしろ弱まっている俺

823無記無記名 (ワッチョイ 6dff-IGZl [64.63.95.70])2020/01/22(水) 23:09:50.88ID:1YJYfebB0
La-VIEの60kgの、あと1cmが遠い
前に一度だけクラッシュして、それ以降出来ない

824無記無記名 (ワッチョイ 1b62-9KQr [223.135.126.200])2020/01/22(水) 23:52:52.59ID:nPk2iSFk0
>>823
イボイボのある方を親指側にしたら閉じやすいよ
ツルツルの方でやると滑る

825無記無記名 (ワッチョイ 1b62-9KQr [223.135.126.200])2020/01/22(水) 23:55:01.12ID:nPk2iSFk0
LAVIE握りにくいからわしは辞めたな
cocがガッチリ型にハマるとLAVIEが使いにくいと感じたな~

826無記無記名 (ワッチョイ 1b62-9KQr [223.135.126.200])2020/01/22(水) 23:56:51.36ID:nPk2iSFk0
cocはよくできてんなぁって最近感じた

827無記無記名 (ワッチョイ 6d0b-K+7m [106.173.244.170])2020/01/22(水) 23:58:16.37ID:pXLTs6oq0
痛すぎないしね、cocは
グリップ感はイサミだけど、人によっては痛いだろね

828無記無記名 (ワッチョイ 1b62-9KQr [223.135.126.200])2020/01/23(木) 00:05:37.07ID:k2tGLp3H0
cocはある程度テクニックがないと決まらないから外人用やろっtrて言うんだよな
実際のとこ平均くらいの手ならcocセットクローズなら問題ない
あとチョークは必須やな

829無記無記名 (ワッチョイ 1b62-9KQr [223.135.126.200])2020/01/23(木) 00:09:46.64ID:k2tGLp3H0
テキトーにやると1すら決まらん
セットクローズ知らないまま諦める人多いかも
もkつと簡単にセットクローズ出来ればいいのだがな

830無記無記名 (ワッチョイ 23b8-e0yL [219.173.78.124])2020/01/23(木) 10:30:46.29ID:BKpcL0SH0
>>828
初めて握ったときはポジションがわからなくて、こんなん絶対ムリやろって思ったけど、なれると本当によくできたグリッパーに感じるよね。

チョーク必須は同意。

831無記無記名 (ワッチョイ a3ee-ZiJj [221.242.202.49])2020/01/23(木) 13:50:42.54ID:gvU73MtC0
La-VIEの70kgをクローズできない内はこのスレの住人の中では雑魚なの?

あと2cmぐらいでクローズなんだけど。

832無記無記名 (ガックシ 06e9-b5t5 [202.236.174.91])2020/01/23(木) 14:31:20.79ID:LoFp0QhP6
強度だと1.5と同じくらいじゃない?

833無記無記名 (ラクペッ MMd1-CHXt [134.180.5.65])2020/01/23(木) 16:08:07.08ID:dNO8o8ARM
ずらしても握れるように、
といのもレベルアップに役立つかな

834無記無記名 (ワッチョイ cd2a-AH3V [58.70.69.76])2020/01/23(木) 16:16:11.11ID:O+sAhJ+x0
セットクローズをズルっていう謎の勢力はなんなんだよ…

835無記無記名 (ワッチョイ 958e-V1vN [180.33.218.144])2020/01/23(木) 16:41:02.30ID:aOE9jvbH0
坊主さんがノーセットクローズ自慢してるからだろう

836無記無記名 (ワッチョイ 1b62-9KQr [223.135.126.200])2020/01/23(木) 17:11:26.97ID:k2tGLp3H0
坊主のツイッターってフォロワー少なくてワロタ

837無記無記名 (アウアウウー Sa29-5l73 [106.133.54.168])2020/01/23(木) 17:15:28.17ID:CduAbgKna
握力DVDってゲオやブックオフで売れるのかな?

838無記無記名 (ワッチョイ a35b-Ji4X [203.104.122.162])2020/01/23(木) 22:29:15.85ID:iJQC1RVF0
ジョーキニーって握力いくつなの?

839無記無記名 (ブーイモ MMb9-e0yL [210.149.251.241])2020/01/23(木) 23:57:03.32ID:bArvIIgJM
>>834
認定ルール内なら問題ないよなー。

840無記無記名 (ブーイモ MMb9-e0yL [210.149.251.241])2020/01/23(木) 23:57:33.64ID:bArvIIgJM
>>838
NO4より硬い特注品も閉じたとか。

841無記無記名 (ワッチョイ 1b62-9KQr [223.135.126.200])2020/01/23(木) 23:58:11.68ID:k2tGLp3H0
坊主基準だろ
1番強い坊主が最強
坊主最高だ

842無記無記名 (ワッチョイ 1b62-9KQr [223.135.126.200])2020/01/24(金) 17:48:43.08ID:Uub8uuxR0
坊主は日本でも最強クラス
坊主のルールが日本のルール
坊主に従うしかない
ノーセット以外認めない

843無記無記名 (ワッチョイ 4bab-VQ7Q [153.185.50.121])2020/01/24(金) 20:45:00.26ID:v1NKLg2Q0
3までしか閉じれない坊主
ノーセットは3、5が閉じれない言い訳
日本握力ランキングでは圏外

844無記無記名 (ワッチョイ 1b62-9KQr [223.135.126.200])2020/01/24(金) 21:14:52.65ID:Uub8uuxR0
日本握力ランキングTOP5には入ると思う

845無記無記名 (ワッチョイ a3ee-ZiJj [221.242.202.49])2020/01/24(金) 21:32:30.51ID:h9qzfDZm0
>>591
多分、COCは握力計を握るのと違って、指が構造的に頑丈なのかどうかも重要なんだと思う。
握力計で80kg以上を出せる人が強いことは間違いないんだけど、指が構造的に強いかどうかは別の問題だからね。

指の骨や腱が弱い人が無理して大きな力を出して硬いグリッパーを閉じようとすると指に過度な負担がかかって怪我するリスクがあるから、指が構造的に弱い時点でCOC攻略は諦めるべきなんだと思う。

846無記無記名 (ワッチョイ 1b62-9KQr [223.135.126.200])2020/01/24(金) 22:49:52.74ID:Uub8uuxR0
鍛えれば凡人でも固定計測で100くらいいきそうな気もする
握力100とベンチプレス100同じぐらいの難易度だと思いました

847無記無記名 (ワッチョイ cd2a-AH3V [58.70.69.76])2020/01/24(金) 23:02:55.49ID:vr3PwJ1J0
握力トレに夢中になりすぎて握力は80超えた代わりに体重は71kgから61kgまでやせほそってしもうた。

848無記無記名 (ガックシ 06e9-b5t5 [202.236.174.160])2020/01/25(土) 11:51:47.43ID:rgqsA1qF6
激硬の1.5をゲット
RGC100

849無記無記名 (ワッチョイ 4bab-VQ7Q [153.185.50.121])2020/01/25(土) 13:48:06.62ID:mbLWzZfH0
>>844
1から10だと誰になるの?

850無記無記名 (ガックシ 06e9-b5t5 [202.236.174.91])2020/01/25(土) 16:19:25.96ID:T38W7OO16
1位はモロミーやな

851無記無記名 (ワッチョイ f5b8-NgCy [126.243.68.152])2020/01/25(土) 17:58:27.94ID:A4UMNOkF0
モロミー4閉じれるようになったのかい?

852無記無記名 (ワッチョイ 1b62-9KQr [223.135.126.200])2020/01/25(土) 18:02:55.36ID:YRpMAEFr0
モロミーは3の認定andGHP世界ランキング元7位やで~
これほどのものがいるのかい
4をD eep setしても公式ルールちゃうし

853無記無記名 (ワッチョイ 2bee-CHXt [113.34.158.181])2020/01/25(土) 20:47:45.12ID:YHQmYt1J0
だれ?もろみ

854無記無記名 (ワッチョイ cd2a-AH3V [58.70.69.76])2020/01/25(土) 22:26:42.42ID:vb09cTuM0
もろみは醜いブタナだけ

855無記無記名 (ワッチョイ f5b8-NgCy [126.243.68.152])2020/01/25(土) 23:33:56.18ID:A4UMNOkF0
>>852
じゃあ握力肩書きランキング1位てことでw

856無記無記名 (スププ Sd43-y8YJ [49.98.60.190])2020/01/26(日) 01:01:08.08ID:pQKGkCwhd
>>852
そもそも世界ランキング◯位とか彼が勝手に言ってるだけだしなw
そんなんで威張られてもwあとヤツは#4閉じれないよ。閉じたって話も聞いた事ないし。そんなんで威張られてもねwww

857無記無記名 (ワッチョイ 958e-V1vN [180.33.218.144])2020/01/26(日) 10:13:18.81ID:gcsuqnam0
諸富さんは握力も日本一ではない
見た目はデブマッチョだけどパワーじゃ他のプロリフター相手じゃ話しにならないレベル、たぶんアームレスリングもたいしたことない
握力業界は№4を閉じれないとダメなとこが悲しいな
フィジーカーみたいなかっこいい身体で№3閉じれるとかならすげえってなるけど、デブマッチョで№4閉じれないのがね

858無記無記名 (ラクペッ MMd1-CHXt [134.180.3.115])2020/01/26(日) 10:42:07.48ID:Omee8UdNM

グリッパーを握るという事でフルレンジで
日本一は誰かな?
やペ新沼さん?

859無記無記名 (ワッチョイ a3ee-ZiJj [221.242.202.49])2020/01/26(日) 13:31:06.03ID:o4/ymlxh0
>>857
それを言ったら、幕内力士のほぼ全員がNo.4をクローズできない時点でダメってことになるけど、あの人たちはそのレベルの握力がなくても十分つえーじゃん。

860無記無記名 (スプッッ Sd03-tCbx [1.79.83.227])2020/01/26(日) 13:53:27.12ID:9WuiSmyvd
普通にグリッパーやって握力伸びなかった人でもネガティブなら伸びるかな?

861無記無記名 (スプッッ Sd03-b5t5 [1.75.248.16])2020/01/26(日) 15:32:26.22ID:OZjmZVX6d
GHP買えば伸びた

862無記無記名 (ワッチョイ 958e-V1vN [180.33.215.13])2020/01/26(日) 16:48:11.42ID:FTKp9cAC0
>>859
諸富くんは握力で売り出してる人だから№4閉じれないと日本一とはいえないよ
相撲取りは土俵の戦闘集団だから№3でも閉じたらすげえってなるよ

863無記無記名 (ワッチョイ 9d5a-9KQr [210.139.197.195])2020/01/26(日) 17:12:56.09ID:/BmvLoM+0
モロミー公式ルールでGHP日本ランキング2位だぉ
昔の話だから定かではないが硬個体を2レップスしたオ
キッドさん3レップスだけど実質二冠ではないかぁなぁ
記録が全てだ
現に新沼さんGHP 1レップすらしてないし

864無記無記名 (ワッチョイ 2bee-CHXt [113.34.158.181])2020/01/26(日) 17:56:56.99ID:IG7rK1X80
>>863
素人向けにさらに詳しくお願いします!

865無記無記名 (ワッチョイ 230b-hW+K [27.82.25.222])2020/01/26(日) 21:16:57.56ID:j+5oi/0T0
40kのハンドグリップも閉じれなかった46歳男性が短期間のトレーニングで…

ダウンロード&関連動画>>


866無記無記名 (ワッチョイ 2bee-CHXt [113.34.158.181])2020/01/26(日) 23:36:24.76ID:IG7rK1X80
すげえな

867無記無記名 (ワッチョイ 9d5a-9KQr [210.139.197.195])2020/01/26(日) 23:43:20.74ID:/BmvLoM+0
ジジイがイキってんなーー

868無記無記名 (ワッチョイ 2bee-CHXt [113.34.158.181])2020/01/26(日) 23:49:06.60ID:IG7rK1X80
記憶術の人が

869無記無記名 (スッップ Sd43-XmRY [49.98.132.15])2020/01/27(月) 08:44:53.49ID:HVpcoOQTd
動画編集して握るときは軽いグリッパーに持ち変えてるやつねw

870無記無記名 (ラクペッ MMd1-CHXt [134.180.0.186])2020/01/27(月) 10:49:45.56ID:rY+wzjYUM
まじ?

871無記無記名 (ラクペッ MMd1-CHXt [134.180.0.186])2020/01/27(月) 10:56:34.74ID:rY+wzjYUM
違うのに持ち替えてる?
編集の区切れ目がわからなかった。。

ホースクランプっていうのかな?
部品を加えて狭くしてるようだから
突っ込みどころとしてはそこなのかな?

872無記無記名 (ワッチョイ 958e-V1vN [180.33.215.13])2020/01/27(月) 11:19:24.58ID:myaUoYb60
坊主さんから言わせりゃノーセットクローズができなきゃ雑魚らしいよ

873無記無記名 (アウアウウー Sa29-vBcz [106.128.72.10])2020/01/27(月) 11:57:20.95ID:E9XMeR2Pa
>>865
この人田原俊彦に似てるね

874無記無記名 (ワッチョイ 9d5a-9KQr [210.139.197.195])2020/01/27(月) 17:43:33.75ID:w3j/nJcr0
坊主ルールに従うしかないかもな
今の日本で3をノーセットできるのは坊主さん以外いないわけだし

875無記無記名 (スプッッ Sd43-pjhY [49.98.15.10])2020/01/28(火) 09:17:25.68ID:XxRWosGjd
坊主の自演が必死すぎて草生えるわ

876無記無記名 (スッップ Sd43-XmRY [49.98.135.194])2020/01/28(火) 09:41:47.29ID:vh1cw5I6d
>>871
文字を画面に出す時に注意がそこにいき画面が切り替わってるのに気がつかない罠だよ。

877無記無記名 (アウアウウー Sa29-vBcz [106.128.69.81])2020/01/28(火) 14:54:23.80ID:7FP5nPHJa
何で坊主って人はここで叩かれてるの?

878無記無記名 (ワッチョイ 9d5a-9KQr [210.139.197.195])2020/01/28(火) 15:58:10.67ID:3+ItmX5q0
坊主さん悪くない
どうせ雑魚が坊主さんの悪口言ってるだけ
恥ずかしくてオフ会であえないような連中が悪口書いてるんだろうね
いい人だし強いからみんな羨ましいんでしょう

879無記無記名 (ワッチョイ 8571-pjhY [150.31.86.195])2020/01/28(火) 16:21:21.49ID:cEeYT+RJ0
なんか可哀想になってきたwww

880無記無記名 (ラクペッ MMd1-CHXt [134.180.6.173])2020/01/28(火) 20:20:47.60ID:XhIaxUx1M
>>876
そうなんですかねー。
有名人のようですし、明らかなインチキはしないような気がするんですが。。。

クランプ付けてるようなので、
かなりディープにしてあるような気はします。
いちおう、クローズできた、という建前にしているのかな、と。

881無記無記名 (ワッチョイ 958e-V1vN [180.33.215.13])2020/01/28(火) 20:32:45.46ID:DeWXWDNi0
閉じてると思うけど坊主さんは認めないだろうね
ノーセットクローズ以外は認めないから坊主さんは

882無記無記名 (アウアウカー Sa31-q+Hf [182.250.243.2])2020/01/28(火) 21:51:40.34ID:GgimgVxra
くそー、最近トレーニングしっかりやると
逆に握力下がってるような?
久々に試したら
なんで前より閉じれなくなってんだよ
トレーニング後は何日かしっかり
休日作ってるのに

883無記無記名 (ラクペッ MMb5-2jz7 [134.180.4.170])2020/01/29(水) 07:34:07.51ID:UmcA8ga1M
年齢的にもう下り坂、とか?


lud20200129090625
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1568812714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「握力総合スレ その30 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
握力総合スレ その31
握力総合スレ その30
握力総合スレ その27
握力総合スレ その36
 握力総合スレ  その41
 握力総合スレ その37 
握力総合スレ その23
握力総合スレ その20
 握力総合スレ その38
握力総合スレ その18
握力総合スレ その33
握力総合スレ その39 IP表示あり
握力総合スレ IPなし
★ジャンプ力総合★
IQOS総合スレ その8
うさぎ総合スレ その144
カーデザイン総合スレ その42
カーデザイン総合スレ その61
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3681
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3757
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3724
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3505
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3586
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3590
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3567
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3585
うさぎ総合スレ その134
棋戦情報総合スレッド その190
PEライン総合スレ その39
モンゴル人の肉体総合スレ
【バーチャルYouTuber】 深層組総合スレ その38 【深層姉妹】 梨スレ
カーデザイン総合スレ その34
トレーニーの食事総合スレッド
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3752
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3514
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3507
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3722
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3528
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3600
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3631
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3613
アナボリック・ステロイド総合スレ其の壱拾七
アナボリック ・ステロイド総合スレ其の壱拾八
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その730
日本ブランドのプロテイン総合スレッド【9cup目】
JBBCAT総合スレ
ぷろたん総合スレ
プロテイン★総合スレ 172
プロテイン★総合スレ 183
プロテイン★総合スレ 178
プロテイン★総合スレ 173
プロテイン★総合スレ 181
サイヤマン&コアラ統合スレ
メンズフィジーク総合スレ Part17
メンズフィジーク総合スレ Part12
メンズフィジーク総合スレ Part23
メンズフィジーク総合スレ Part14
メンズフィジーク総合スレ Part22
JBBF総合スレ★44
JBBF総合スレ★44
サプリメント総合スレ
ぷろたん総合スレ Part.2
マッチョ29総合スレ3
ダンベル総合スレッド
00:12:27 up 99 days, 1:11, 0 users, load average: 80.49, 77.46, 71.73

in 0.22776699066162 sec @0.22776699066162@0b7 on 072513