◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

自衛隊のウエイトトレーニング YouTube動画>3本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1510798236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無記無記名2017/11/16(木) 11:10:36.60ID:z/rfH2Nm
やっぱり、瞬発力、最大筋力より持久力、筋持久力を鍛えた方がいいの?
白兵戦も滅多に起こらないし・・・。

ベンチプレスも100kgを5回上げるより、50kgを50回上げれるようにする方がいい?

てかベンチプレスよりもデッドリフト、バーベルスクワット(これらももちろん低重量高回数)の方が重要?

そもそもウエイトトレーニングは厳禁で自重トレのみという方針は自衛隊に限っては正しい?

これらの疑問を解決しましょう。

2無記無記名2017/11/16(木) 11:20:18.48ID:EMYT9wQk
早く戦地へいってこい

3無記無記名2017/11/16(木) 13:29:46.50ID:G93+n8Z8
足腰に関しては瞬発力も必要だろう

4無記無記名2017/11/16(木) 13:34:02.86ID:eJOvSfEa
その疑問自衛官が討論しないと意味無い

5無記無記名2017/11/16(木) 13:55:49.02ID:z/rfH2Nm
自衛官志望及び受験生 現役自衛官、元自衛官の人カモン

6無記無記名2017/11/16(木) 13:58:14.01ID:0wqTlYtq
ATGスクワットできないと戦場で馬鹿にされるぞ

7無記無記名2017/11/16(木) 14:02:42.95ID:z/rfH2Nm
http://2chb.net/r/jsdf/1510808449/  自衛隊板

自衛隊員の意見欲しいので、2板でリンクさせてもらいます。

8無記無記名2017/11/16(木) 15:08:50.24ID:RlWVnowt
ウェイトトレーニングなど役にたたない
突然地雷踏んで死ぬか、空から爆撃されて終わり

9無記無記名2017/11/16(木) 23:47:25.00ID:5pPOqeFt

10無記無記名2017/11/16(木) 23:51:09.19ID:WfYG/ksL
上司が元パラシュート部隊だったらしいけど、すしざんまいの社長みたいな小太りの小さいおっさんやぞ

11無記無記名2017/11/17(金) 02:52:56.18ID:qv9gmkBN
自衛隊は筋持久力や、走るスタミナが重要視されている傾向にあり、パワーやウエイトトレーニングは使えない筋肉と比喩される。米軍はウエイトトレーニングをかなり重視している。

12無記無記名2017/11/17(金) 03:50:17.63ID:iLKWkEGh
比喩?

13無記無記名2017/11/17(金) 05:05:55.98ID:q62JpEq+
>>11
現代においてパワーなんかいらんしね
銃撃てば終わり
というか小銃すらいらん、兵器発達してるし

14無記無記名2017/11/17(金) 06:01:32.07ID:Htrx8qG2
>>13
いまは無人兵器が大量に出てきてるから人間は壊滅したあとに死体探しするだけになる
そのうちターミネーターも出てくるから人間さえいらん

15無記無記名2017/11/17(金) 07:34:52.23ID:HBIlw8K1
装備背負って野山を走り回り、歩き、伏せするなら
基礎的な筋力は必須でしょ
銃だってゲームじゃないんだから重量あるべ

16無記無記名2017/11/17(金) 07:40:24.75ID:mop21Dnf
何で自衛隊員にはマッチョ少ないの?
確かにスレンダーで筋肉質ではあるけど、マッチョ未満じゃん。

17無記無記名2017/11/17(金) 07:45:08.39ID:Htrx8qG2
>>16
爆撃機や銃器使えばロニーが10000人いても虐殺できるからじゃないかね

18無記無記名2017/11/17(金) 09:02:43.78ID:iVTQX2H/
ていうか、そもそも自衛隊に入るのに体格の選別なんかないから
当然隊員は一般人と体格は変わらないわけだよ
そしてその一般人と同じ体格の者が
入隊後筋トレするようになっても
服を着ててもわかるぐらいゴツくなるなんてあるわけない
服を脱いだらそこそこ引き締まってていい体だねぐらいのもんだろ
本格的なトレーニーでも服を着ててもわかるほどのゴリマッチョなんてほんの一部でしかないわけで
服を着ててもわかるぐらいの体は完全に肥大目的に特化したトレと食事を続けないとありえないわけだから
自衛隊にゴリマッチョがいないのは当たり前じゃね

19無記無記名2017/11/17(金) 09:27:18.79ID:eQEAGW3E
持久走とか懸垂とか腕立てとか
こういうのばっかりを基準にしたら小柄で軽量な奴が自然と残っていくからな
恵体は不利だから

20無記無記名2017/11/17(金) 09:28:42.27ID:syYaKWw+

21無記無記名2017/11/17(金) 14:27:38.31ID:HBIlw8K1
>>18
予備役は身長に対する体重規準あるお

資格取得して予備役受けようかと思ったら、資格取得以前に体重アウト(。-∀-)☆
今順調に体重調整しているがおそらくまにあわない\(^o^)/

22無記無記名2017/11/19(日) 00:48:32.68ID:pknHtjRb
>>9
イラク戦争モノの映画とか見ると米軍は現地に本格的なトレーニング機材一式を持ち込んでたりして
さすが世界最強はちげーなと思ったわ

23無記無記名2017/11/19(日) 00:51:21.69ID:2cB6mf2s
陸海空でも違うし、その中でも職種によって違うのでは?
陸で言えば普特機施みたいな戦闘職種と輸送や武器なんかはやってることが全然違う。
後方職種でも通信なんかは、電話の交換手やプログラマーみたいなのも居れば、野外で有線担いで走り回る人も居て要求される身体能力が違いすぎる。

24無記無記名2017/11/19(日) 07:55:37.46ID:j+ZEeUjp
10万円でも完売続出!国産「水沢ダウン」が大ブレイクした理由/2017.11.14
https://precious.jp/articles/-/2665
防水性のあるダウンを開発するにあたり、スポットがあたったのは岩手県にある水沢工場。
この工場には、国内の4つの自社工場の中でも、最も難易度の高いウェアをつくる技術を持っています。
消防士の着る防火服や、JRAのジョッキーベストなど、専門職のための服をつくっていたのもこの工場。20数年前、スキーウェア用にダウンを縫う設備を導入。

水沢ダウンは、こうしてつくられる。2012
ダウンロード&関連動画>>


25無記無記名2017/11/19(日) 08:08:12.41ID:yH5D4U/g
ええやん
自衛隊のウエイトトレーニング 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚
自衛隊のウエイトトレーニング 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚

26無記無記名2017/11/19(日) 13:34:06.78ID:I424h5nD
「独島エビ」日本抗議で米指摘、韓国「独島」削除 トランプ氏、元慰安婦と知らず抱擁
産経ニュース2017.11.17
http://www.sankei.com/politics/news/171117/plt1711170010-n1.html

“トランプ米大統領を招いて開いた晩餐(ばんさん)会で、韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)の韓国側呼称
「独島」の名前のついたエビの料理を出した問題で、米政府の指摘を受けた韓国側がメニューから「独島」の文字を削除していたことが16日、分かった。
また、晩餐会に招待された元慰安婦についても、トランプ氏は元慰安婦と認識せずに抱擁していたことも判明した。”

27無記無記名2017/11/19(日) 13:48:04.16ID:aZI7gfjG
身長も規定がないに等しいしなぁ、20ぐらいの時にパンフレットみたいなもん貰ったけど
160以上だったからな、流石に男で160以下は早々おらんだろ

28無記無記名2017/11/19(日) 14:05:15.33ID:dtQNON9Z
>>25
フィジーカーみたい

29無記無記名2017/11/19(日) 18:59:05.97ID:yH5D4U/g
>>28
ベストボディ・自衛隊って部門だからそりゃフィジーカーみたいなのが集まるわ

30無記無記名2017/11/21(火) 19:28:21.62ID:Vp6ARLcf
元陸上自衛官ですが、思ったことを書きます
一人でとんでもなく重い物を扱ったりする状況は基本的にないので、筋力はそこまで要求されない
それよりも長時間に渡って、重い物を持っての行軍とか戦闘訓練とかがあるので持久力の方がはるかに大事
でも体力検定があるのでやはり筋力はあった方がいい
体力検定の内容は時代遅れだと思うが…

部隊ではウェイトを扱った訓練というのは基本的にしない
これは人数分のウェイトを確保できないからだと思われる
なので訓練で行う際の筋トレは自重がメインです

しかし趣味で筋トレしてる人は結構いるね
駐屯地内に無料で使えるジムがあるし、プロテインも売ってるしで筋トレするにはいい環境
でも訓練ではとにかく走ることを重要視してるから筋トレ自体そこまでしない
なんかまとまりのない文章になってしまいました

31無記無記名2017/11/21(火) 21:29:56.11ID:3reqLSFz
>>30 いえいえ、情報提供ありがとう^^

32無記無記名2017/11/22(水) 08:01:01.28ID:hQC+iL8L
ゴルゴ13、65巻のメジャーオペレーションのような状況で生き残れる軍人は現実にはいない
地雷まみれ、大量の敵兵に囲まれたような場合に生き残るために必要なのは運

33無記無記名2017/11/23(木) 00:30:51.21ID:B8pwzlKf
俺は元自
基本的にウエイトトレーニングはしない。体育館の中にフリーウェイトできたりもするがあまりやってる人はいない。

体力検定とかで腕立て、懸垂、腹筋は必須だからそれは自重でやるかな
空挺やレンジャーとかは屈跳躍とかもやらないかんけど
特戦の人達はえげつない体力と精神力だったわ

34無記無記名2017/11/25(土) 18:31:30.46ID:xWV/Q+nJ
陸に二年いたけどマッチョなんておらんかったな
持続走に熱上げるやつは多いけど筋トレマニアみたいなのはあんまおらんかった

35無記無記名2017/11/26(日) 15:34:09.24ID:JKeuRO7Y
自衛隊のウエイトトレーニング 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚
自衛隊のウエイトトレーニング 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚
自衛隊のウエイトトレーニング 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚

36無記無記名2017/11/27(月) 17:06:59.50ID:2/kARYkU
訓練で苦行みたいな移動させられてるし筋肉つけられなさそう

37無記無記名2017/11/28(火) 21:25:59.52ID:rAQDYGUr
>>13
今の軍隊の荷物装備って
滅茶苦茶重いぞ

38無記無記名2017/11/28(火) 21:30:24.44ID:rAQDYGUr
>>25
自衛隊は筋肉なんてつけてないとか言った
クソガリ涙目w

39無記無記名2017/11/29(水) 09:40:09.47ID:TK8VXMQM
>>36
行軍の訓練が頻繁にあるならまだしも、普通は年に1、2回程度だし筋肉付けられないなんてことはないぞ

40無記無記名2017/11/29(水) 17:13:41.70ID:kurREGI4

41無記無記名2017/11/29(水) 23:55:16.71ID:1tlx17HL
>>39
普通科ならもっと多いだろ

42無記無記名2017/11/30(木) 14:42:30.15ID:mC2EMVXQ
軽火器は行軍やラックサックマーチとか訓練でやるけど
迫はそんなにやらんし本管(本部管理中隊)なんて駆け足すらほぼやらんぞ

43無記無記名2017/12/07(木) 11:39:01.89ID:mm2J+cll
しったかすんなよ

44無記無記名2017/12/21(木) 12:15:03.88ID:52VNwrHo
クソ重い装備で走り回るとか、ウエイトいるに決まってるじゃん。。

45無記無記名2018/01/16(火) 17:16:03.15ID:Xv+n9Mvs
盗撮犯罪者がトレーニングしてて草
レイプ目的か?性犯罪者自衛隊

46無記無記名2018/01/30(火) 20:24:36.98ID:LIU1nFOs
究極!寒さから自衛する方法
ダウンロード&関連動画>>


47無記無記名2018/01/31(水) 07:39:38.45ID:Wsrx0ZMo
クソチョン馬場孝司
自衛隊のウエイトトレーニング 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚

48無記無記名2018/01/31(水) 11:36:37.74ID:yVel0c6V
元自衛隊でした、とかって自慢するやつがいるけど
そういうやつって自衛隊が辛いから逃げ出した奴らだよな

49無記無記名2018/01/31(水) 15:57:09.54ID:hlQQ904U
曹以下は基本、任期があるから
逃げ出す以前に自衛隊に長期間はいられない


lud20180205001919
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1510798236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「自衛隊のウエイトトレーニング YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
漏斗胸の人のためのウエイトトレーニング
成長期のウエイトトレーニングについて考えるスレ
アスリートのウェイトトレーニング
アスリートのウェイトトレーニング
ウエイトトレーニングが盛んな国ランキング
ホモセックスは最強のウェイトトレーニング
力士のウェイトトレーニング
ウエイトトレーニング板を見に来ました
ウエイトトレーニング板 自治スレ
ウエイトトレーニングの種目でありそうな名前
ウエイトトレーニングすら頑張れない発達障害
グループホーム生活でウエイトトレーニングしてる人
ダイエットのためにウエイトトレーニング始めるスレ
軽量グレコアマレスラーVSウエイトトレーニー
女体化トレーニング
野球のためのトレーニング
初動負荷トレーニング
身体能力を上げるトレーニング
心霊スポットでのトレーニング
自重トレーニング Part64
自重トレーニング Part61
高強度自重トレーニング
自重トレーニング Part62
自重トレーニング Part63
自重トレーニング Part58
背筋力の計測値を上げる為のトレーニング
アイソメトリクス・トレーニング
ラックプル(デッドリフト)は最良のトレーニング
ウエイトトレーニーあるある28
金玉にウェイトトレーニングさせて鍛える方法
何でウェイト豚はウェイトトレーニングをするの?
HPSトレーニング
女体化トレーニング 2
自重トレーニング Part78
自重トレーニング Part80
自重トレーニング Part77
40歳以上大人の筋肉トレーニング
自重トレーニング Part84
自重トレーニング Part73
伊勢谷友介の筋力トレーニング
自重トレーニング Part77
自重トレーニング Part75
自重トレーニング Part70
自重トレーニング Part72
うんぶりまんもすちょりまんたん式トレーニング
【加重もOK】自重トレーニング Part82
ピスミンミンに勝つためのトレーニング
自重トレーニング Part87【チューブくん出禁】
自重系トレーニング Part92【カリステニクス】
自重系トレーニング Part94【カリステニクス】
自重(系)トレーニング Part91【カリステニクス】
【ワッチョイ・IPアドレス晒し無し】自重トレーニング
自重トレーニング Part88【チューブくん出禁】
自重系トレーニング Part98【カリステニクス】
俺のトレーニング日誌
芸能人のウエイトトレ
トレーニングジムLemon
仮性包茎のトレーニング方法
ゴッチ式トレーニング1
ACTN3遺伝子別のトレーニング法
40歳以上のウエイトトレPart79
40歳以上のウエイトトレpart82
ケンカに強くなるトレーニング2
ケンカに強くなるトレーニング5
20:02:28 up 78 days, 21:01, 0 users, load average: 15.84, 15.45, 14.92

in 0.033458948135376 sec @0.033458948135376@0b7 on 070509