dupchecked22222../cacpdo0/2chb/499/11/movie171801149921756791099 アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1718011499/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 6356-aDTD)2024/06/10(月) 18:24:59.82ID:gE19T5JQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1


☆アマゾンプライムビデオで『見放題サービス』の対象になっている洋画を語るスレです
インドや中国韓国などのアジア映画の話は荒れるので禁止ですアジア映画スレへどうぞ

前スレ
アマゾンプライムビデオでみられる洋画39
http://2chb.net/r/movie/1713843856/
アマゾンプライムビデオでみられる洋画40
http://2chb.net/r/movie/1715285579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 0340-K5kE)2024/06/10(月) 18:52:55.12ID:5RPiInR80
>>1おつ
0003名無シネマさん(ジパング) (アウグロ MMdf-qgxK)2024/06/10(月) 18:53:02.83ID:H0kcBS+lM
おつです
0004名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 138b-qUdF)2024/06/10(月) 21:12:43.00ID:wtCmo2rs0
ここか? 1<<乙
0005 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MMc7-OnNt)2024/06/10(月) 21:59:34.53ID:bAHXJpGHM
ここでいいんですよね
アホスレが2つもあってビックリしたよw
0006名無シネマさん(茸) (スフッ Sd1f-YSBR)2024/06/10(月) 22:12:38.38ID:ZAXBl//yd
1おつです
0007名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6f86-BNbi)2024/06/10(月) 23:32:10.11ID:c2hJEDh80
>>1
乙プライム
0008名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6f26-ybmH)2024/06/10(月) 23:38:12.75ID:s7oIIi4c0
5ch荒らして何が面白いんかね?
0009名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6fba-K5kE)2024/06/10(月) 23:43:30.34ID:89xqTrct0
おつ
0010名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ a389-noAf)2024/06/10(月) 23:53:56.60ID:6sxM7Nqk0
IT チャプター1と2みたけど
なんかシャイニングに通ずるものがあったな
シドニーシェルダンだからか
あとルーザーズなのに全然ルーザーじゃないのなんなの
どっちかというと金持ち集団やんけ
0011名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ a389-noAf)2024/06/10(月) 23:55:22.98ID:6sxM7Nqk0
スティーブンキングだったorzwwww
0012 警備員[Lv.7][芽](ジパング) (ワッチョイ 7f2f-Oh5j)2024/06/11(火) 00:37:22.56ID:mRLAV2Ng0
イングリッシュ・アドベンチャー?
0013名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ffdb-G7nj)2024/06/11(火) 01:43:50.35ID:/rULnh6P0
ボーダーライン見たけどデルトロすげえな。
修羅の道を行ってたわ。
0014 警備員[Lv.15](東京都) (ワッチョイ 0fcf-GjuE)2024/06/11(火) 06:05:08.44ID:rmj9yd0Y0
MUD'(マッド)
ダメな大人と少年の成長記
なかなか見応えあって良かった
0015名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 6394-RHLz)2024/06/11(火) 08:02:12.30ID:n0rp4gDw0
おすすめのホラー映画は?
0016 警備員[Lv.1][新芽](茸) (スッップ Sd1f-Fmzm)2024/06/11(火) 08:41:51.05ID:ZYyvR0aAd
>>8
極限まで落ちた人間は他人に悪い影響をするだけでもうれしいんじゃないかな
0017名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ffaf-Fmzm)2024/06/11(火) 09:36:30.84ID:8bfz95Hl0
個人的な趣味でいうなら
ジェームズ・ワンにハズレ無し(97%)
0018名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ ff2b-ZNru)2024/06/11(火) 11:07:15.09ID:qONgIS+O0
どんぐりないと荒らし普通に湧くんだな。
やはりどんぐりは必要…

休みにクローバーフィールド見たけど、何もわからず解決もせず終わるんだな。
そのまま10クローバーフィールド見始めたら、すぐに気づいたね。これも前見たやつって。
それも見終えて3作目のパラドックス見ようとしたらアマプラにないときたもんだ。
ループするパラドックスが出てきやがった。
思えばパラドックスも見たの忘れて2度見たな。
0019名無シネマさん(茸) (スフッ Sd1f-Fmzm)2024/06/11(火) 12:01:25.36ID:qdkHSVpFd
クローバーフィールドパラドックスはクソつまらないから観なくてもいいかも
0020名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 6ff9-u1l6)2024/06/11(火) 12:05:34.32ID:p2BUNvjr0
>>15
M3GAN
マリグナント
RUN
0021名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ c3f2-+pmr)2024/06/11(火) 12:17:28.96ID:JnzC7UO+0
…М3GANがホラー?妙だな
0022 警備員[Lv.5][新芽](茸) (スッップ Sd1f-Fmzm)2024/06/11(火) 12:23:32.25ID:ZYyvR0aAd
『RUN』

ホラーってほどでもない
母親がそれほどまでサイコパスにも見えなかったし
あと復讐も良くないわ…
0023名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 033f-Fmzm)2024/06/11(火) 12:32:39.22ID:G3wCGp2S0
死霊館とインシディアスは定番
呪い襲い殺すお勧めしようと思ったら今見放題外れてた…残念
スケアキャンペーンとかマーターズはどうでしょう?
心霊というかサスペンス要素の方が大きいけど
0024名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 6394-RHLz)2024/06/11(火) 12:57:54.77ID:n0rp4gDw0
ありがとう皆
全部見てみます
0025名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-qgxK)2024/06/11(火) 13:06:21.94ID:WjmQyAhh0
ホラーで嫌な思いしたのはカット/オフかな
0026名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 0312-K5kE)2024/06/11(火) 13:18:40.40ID:2yQSMHig0
>>15
キャビン
ファイナルデスティネーション
0027名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 3fe6-TZ3l)2024/06/11(火) 13:33:00.10ID:uQFOMT2x0
サマーオブ84無かったっけ?
0028名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 0389-T92g)2024/06/11(火) 14:02:11.44ID:UCtB6v3C0
サマー・オブ・84は続編の85と続けてイッキ見するに限るな
0029名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8f8c-BNbi)2024/06/11(火) 14:28:31.40ID:j/DP3USo0
ブライアン・アダムスかと思った
0030名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 7f84-Fmzm)2024/06/11(火) 15:40:00.84ID:schWfHzj0
イコライザーFINALこれで終わりはもったないね
殺人マシーン版寅さんとして欧州各地をまわってほしい
0031名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 23e9-R2Ue)2024/06/11(火) 16:10:51.34ID:Jb2bneNC0
>>28
続編あるの
0032名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 3f5b-WuCf)2024/06/11(火) 16:12:02.35ID:ecJUhlZg0
遅ればせながらFALL見た

うーん、生き残り系なら127時間の方が上かな
127時間は冒頭の冷え冷え清涼飲料水を無造作に投げ捨てるシーン好き
0033名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b342-BNbi)2024/06/11(火) 16:51:34.80ID:s3Ga66qJ0
>>21
怖くは無いけどジャンルはホラーやろ
0034あぼーんNGNG
あぼーん
0035名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 6389-Wwco)2024/06/11(火) 17:10:10.06ID:mw9KEpzF0
プライドと偏見

女性向けな作品だけど個人的にはかなり好き!
キーラ・ナイトレイ美しいぜ
0036 警備員[Lv.9][新芽](茸) (スッップ Sd1f-Fmzm)2024/06/11(火) 17:14:59.56ID:ZYyvR0aAd
>>29
それは69
0037名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 3fe6-TZ3l)2024/06/11(火) 17:25:58.12ID:uQFOMT2x0
>>31
別作品
そんなあっさり騙されるなよ
0038名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ffdb-G7nj)2024/06/11(火) 17:26:26.96ID:/rULnh6P0
ボーイズインザボートって本当に
ジョージクルーニーが監督したのかよ。
0039名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ cfe7-uoHz)2024/06/11(火) 17:42:57.66ID:zb17lqW20
>>34
めっちゃ助かる
0040名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa67-K5kE)2024/06/11(火) 17:52:37.59ID:FhhGmP9Pa
>>33
ハッピーバースデイもジャンルはホラーだしな
0041名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 6399-aDTD)2024/06/11(火) 18:13:49.10ID:11qhVKFK0
0042名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b342-BNbi)2024/06/11(火) 18:15:35.40ID:s3Ga66qJ0
>>40
いやだからそれ
デスデイやろww
0043名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 8fc1-0NsG)2024/06/11(火) 18:46:26.79ID:gvMRNVCv0
>>41
いつの間にかケビン・ベーコンすっかりお爺ちゃんやな
でも幸せそうな余生過ごせてそうで何より
0044名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 6399-aDTD)2024/06/11(火) 18:58:04.91ID:11qhVKFK0
だね、幸せそう
隣は嫁ちゃんかな?
0045名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 03ac-nVaP)2024/06/11(火) 19:00:07.05ID:kEFTmi0S0
ブレンダだー
0046名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 6399-aDTD)2024/06/11(火) 19:00:24.92ID:11qhVKFK0
やっぱイケメンは何歳なってもイケメンやな
0047名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-noAf)2024/06/11(火) 19:29:53.75ID:hE0Vo40UH
おとなの事情
いろんな国でリメイクされまくった映画らしいので見てみた。序盤は人が多くて混乱したけど
段々と区別がつくようになって面白く見れた。序盤は結構ハートフルな内容かなと思ったら後半で急展開
さらにラストは急にがらりと変わってちょっと混乱した。韓国版も無料だけどそのうち見るか
0048名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 233c-u5ZD)2024/06/11(火) 19:59:48.51ID:PUBhoM8P0
ケビン嫁相変わらず可愛いな
キーラ・セジウィックも中々かっこいい名前だと思う
クローザー以降は特に当たり作品に出てないけど好きな女優だ
0049名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 03f1-kzR6)2024/06/11(火) 20:32:39.01ID:0F1r3m8i0
>>34
>>39
まだ糞みたいなセット自演してるんか
0050 警備員[Lv.38](熊本県) (ワッチョイ ff33-noAf)2024/06/11(火) 20:49:40.36ID:vvMsnOos0
>>1おつ
話題の『FALL/フォール』

日本人、絶望的にセンスが無さすぎると話題にwwwwwwwwwwww [271912485]
http://2chb.net/r/news/1718003411/
0051名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 6399-aDTD)2024/06/11(火) 21:41:30.43ID:11qhVKFK0
フォールめっちゃ話題になってるやんw
0052名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6f44-Fmzm)2024/06/11(火) 21:44:37.51ID:YmUT78Qc0
制作費300万ドルで大成功
0053 警備員[Lv.38](熊本県) (ワッチョイ ff33-noAf)2024/06/11(火) 21:50:21.86ID:vvMsnOos0
なお続編もあるのかスレチスマソ

高所スリラー映画『FALL/フォール』がシリーズ化、続編2本正式決定 ─ 2作目は2024年6月撮影開始 | THE RIVER
https://theriver.jp/fall-becomes-franchise/
0054名無シネマさん(庭:埼玉県) (ワッチョイ 6f47-dUcf)2024/06/11(火) 22:14:46.35ID:JOt6wvLm0
続編にハンター出るんか
過去の未公開動画が見つかったりするのかな
0055名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ a389-noAf)2024/06/11(火) 23:09:52.46ID:efY2SA940
FALLOUTとかありそう
0056 警備員[Lv.18](茸) (ワッチョイ 6f17-GjuE)2024/06/12(水) 00:56:53.09ID:/YeaGaQ00
>>37
横だけど騙されたわ
名前違うのは逃げてるからなのか!って
親が出てきて、ずいぶん老けたなーて
だんだん雲行き怪しくなってから気づいた
0057名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ ff17-VQfa)2024/06/12(水) 01:06:20.70ID:a/QjBgxw0
ライリー・ノース 復讐の女神
ジェニファー・ガーナーが気になってググってたまたま出てきた映画
アマゾンにあったから観たら面白かった
演技上手いしもっと評価されていい女優だと思った
0058名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6fce-oMJI)2024/06/12(水) 09:28:56.99ID:PnQot0Ec0
サクラメント 死の楽園
POV風の低予算映画。人民寺院を再現しようとしたみたい。この組織、よく今まで成立してたなというザル組織で、おばさん達が外に出たいと癇癪を起こしただけで内部崩壊、カリスマの"お父さま"は早急に集団自決を決めるのであった。もっとちゃんと組織が崩壊していく過程を描かないとダメよ。改めてミッドサマーは何だかんだ組織が強かったなと再認識した
0059名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6fde-Kk7J)2024/06/12(水) 09:51:03.99ID:UCGdaunL0
ミッション8ミニッツ面白かった
システムが最後まで理解できなかったけどw
0060名無シネマさん(高知県) (ワッチョイ bf08-u8bo)2024/06/12(水) 10:38:55.37ID:M9/VLerC0
>>34
そんなに貰えるの?
 
0061名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6f76-ybmH)2024/06/12(水) 12:10:04.11ID:WHhRHXgj0
スラムドッグスの保健所のウンコシーンよかった
画面左上の犬のうんこがすげー量だった
勃起して鍵を取ろうとする展開も最高
0062名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 232c-R2Ue)2024/06/12(水) 12:46:30.27ID:CVriFHeq0
>>37
ついでだったから見たうーんそれでいいのか主人公
0063名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-qgxK)2024/06/12(水) 17:18:05.23ID:D5uPFcVq0
ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館
9日以内に終了
死霊館の話がでたんでハリー・ポッターの死霊館もね
数分に1回怖がらせに来るからホラー苦手な私にはキツかった
0064名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ffdb-G7nj)2024/06/12(水) 19:56:47.78ID:cFjBXltB0
ドッグアローン。ホームアローンの犬版で
ドルフラングレンが酷い目に合うコメディ。
ドルフラングレンはコメディもできると
証明した映画。
0065名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-noAf)2024/06/12(水) 20:14:07.48ID:zxAyZ4pPH
FLEE
アフガンから脱出した難民のドキュメントアニメ。いろいろ見どころはあるけど、ロシアのマック開店と
その横での腐敗警官の対比がすごかったな
0066名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 437f-noAf)2024/06/12(水) 20:47:20.54ID:Lw82+A0z0
>>57
これは面白そうだ
みんなが好きな無双系っぽい
0067名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ f306-PMso)2024/06/12(水) 20:52:58.07ID:5vTHFcfu0
以前、ギンティ小林が絶賛してたわ
0068名無シネマさん(みかか:群馬県) (ワッチョイ f306-PMso)2024/06/12(水) 21:22:25.56ID:5vTHFcfu0
>>58
これタイ・ウェストが監督なんだな。知らんかったわ。
0069 警備員[Lv.40](熊本県) (ワッチョイ ff33-noAf)2024/06/12(水) 21:43:38.78ID:IkxzgMGp0
>>57
ウォッチリストに登録してあったわ
まだ見てなかった。たぶんこのスレで
知ったんだと思う。
0070名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6fce-oMJI)2024/06/12(水) 21:53:19.20ID:PnQot0Ec0
>>68
そうなんだよね
Xで化けた感はあるけど、撮影に関しては光る部分があった。サクラメントは脚本がなぁ
0071名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-qgxK)2024/06/12(水) 22:19:30.42ID:D5uPFcVq0
普通の主婦が数年後凄腕の殺し屋になっちゃうやつだっけ
0072名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ a389-noAf)2024/06/12(水) 22:29:40.74ID:wR/f42Y00
ザリガニみた
少女が一人で暮らしていく映画にしたほうがよかったのに
0073名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0391-qUdF)2024/06/12(水) 22:57:58.87ID:pqseKsxV0
fleeで検索するとなぜかfreeでの結果になるわブラウザのせいか?
FLEE フリーだとfree フリーになるが一応探せるも勝手に誤変換にむかつく
0074名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ cfbb-M17B)2024/06/13(木) 01:07:51.76ID:MXl+bzPv0
ヒトラーのための虐殺会議来てるな
もう一回見たかったんだよな
0075名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ c352-uyWF)2024/06/13(木) 05:01:54.56ID:MCyFAt590
クロックワークスって配給会社なの?
最初にあのロゴ出てくると絶望するんだが
9割が面白くない
0076名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-qgxK)2024/06/13(木) 06:42:31.29ID:9cQVJLMB0
版権安い微妙な映画買い付けてくるよな
俺も嫌い
でも時々ヒット作も来るよ
0077名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ f3be-u1l6)2024/06/13(木) 07:09:47.74ID:mxFwWpl80
クロックワークスが買い付けてきた映画をそうとは知らずによく観ちゃうって人は、映画のチョイスのセンスがクロックワークスと近いってことだろう
0078名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6fce-oMJI)2024/06/13(木) 08:13:04.61ID:vZCTQY5H0
調べてみたら割と良作あるな。必要な会社だ

哭声/コクソン
ハウスジャックビルト
オオカミ狩り
FALL ←このスレイチオシ
哭悲The sadness
ベネデッタ
ラム
クライムズ・オブ・ザ・フューチャーオブザフューチャー
0079名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-qgxK)2024/06/13(木) 08:47:43.41ID:9cQVJLMB0
製作会社だとLEGENDALYが出るとおっ、てなるけど糞みたいのもわりと作ってる
あとはノーランのSYNCOPY、エイブラムスのBAD ROBOT、ブラピのPLAN Bかな
製作会社で検索出来ればいいのにね
0080名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0392-0NsG)2024/06/13(木) 08:52:30.14ID:fQa50Kn+0
酷い時には4つくらいも連発する、映画冒頭の映画会社のロゴ表示見てるの時間の無駄だから本筋始まるまで全部10秒早送りで飛ばしてる
0081名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ f3f7-YSBR)2024/06/13(木) 10:38:18.69ID:sgC8UxlD0
>>78
どれも気のせいか悪趣味系だな笑
0082 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MMc7-OnNt)2024/06/13(木) 14:52:52.38ID:uJbGtq9bM
コンクリート・ユートピアにイケメンじゃないイ・ビョンホンが出ててショック
0083名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 23f8-u5ZD)2024/06/13(木) 14:56:52.10ID:3NPpoBzZ0
セイント・フランシス
野性の呼び声
まあ及第点でいいんじゃないの
0084名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr87-EYkY)2024/06/13(木) 16:23:14.38ID:0SiEvBQjr
ザリガニって美女にはワルも良い人も寄ってくるだけで普通野生児は孤独に人生終わるだけよな
0085名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 63db-mHHI)2024/06/13(木) 16:35:46.42ID:aqBlVjZP0
だから嘘話に決まってんじゃんザリガニ
2時間何見てたんだよ
0086名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6f94-ZUNg)2024/06/13(木) 16:36:35.73ID:o/jPV3Ah0
はだしのザリガニ
0087名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-qgxK)2024/06/13(木) 18:01:48.01ID:9cQVJLMB0
湿地で育ったっていうからほぼ裸みたいな格好で4つ足で歩いて素手で魚やら捕ってる生でむしゃぶり食う少女かと思ったら?
0088名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6f94-ZUNg)2024/06/13(木) 18:04:39.12ID:o/jPV3Ah0
なにそのオオカワウソ
0089名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-noAf)2024/06/13(木) 20:10:33.01ID:U9SBDo8/H
ヒトラーのための虐殺会議は興味深い内容だったけど、何度も寝そうになった
あと気になって調べたら原題はヴァンゼー会議なのに邦題はひど過ぎだな
0090名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2329-VQfa)2024/06/14(金) 00:39:19.24ID:sYGRRdfl0
ザリガニってどいう風に鳴くのかな
0091名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ff52-oqdn)2024/06/14(金) 00:47:47.63ID:wroR55HM0
ザリッ!🦞
0092名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 931d-9687)2024/06/14(金) 01:27:42.65ID:v0jQs/ne0
D.O.A.
面白かった。
ピストルズのライブシーン多くて嬉しい
シドアンドナンシーがラリってて草
それより、ライブ会場にたむろしてる連中、基地外多すぎw
0093名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ c353-4nQU)2024/06/14(金) 08:20:14.15ID:WfwvR59z0
インターステラーすげええええええええ
久しぶりに途中で再生止めずに一気見したわ
原作は三体より前かな後かな?
正直パクったと思う
0094名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ cfba-YSBR)2024/06/14(金) 08:52:30.15ID:ysPRhbtb0
>>93
水の惑星とかスゲーよね
0095 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MMc7-OnNt)2024/06/14(金) 09:31:01.37ID:TZfP4wGiM
>>93
3時間でも足りなかったw
マン博士イモ作れよw
0096名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 13d0-+fPf)2024/06/14(金) 09:32:15.88ID:V3fdoBBn0
Fallやべー
手に汗酷い
さり気ないギシギシ音がめっちゃこわかったわ
0097名無シネマさん(庭:埼玉県) (ワッチョイ ff5f-oqdn)2024/06/14(金) 10:08:36.15ID:wroR55HM0
マン博士がイモ作って核エンジン暖房代わりにしながら氷の惑星走ってるの想像したら笑う
0098名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff29-dAOX)2024/06/14(金) 10:13:02.89ID:R7w2PlA90
>>92
Sham69が自分的にハイライト
0099名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-lVcs)2024/06/14(金) 10:22:41.49ID:eYku2fHnH
三体とインターステラーにパクったようなシーン有ったっけ?
0100名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 6f7c-s0Ww)2024/06/14(金) 10:38:20.21ID:SRCgqa9B0
ないと思う
0101名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 63da-lVcs)2024/06/14(金) 10:46:14.84ID:8KoP3CMu0
共通点は宇宙?
オデッセイとかゼログラビティを見ても三体のパクリと言いそうだな
関係ないけどプロジェクトヘイルメアリーが早く見たい
0102名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ ffd0-ZNru)2024/06/14(金) 11:02:10.46ID:m/TtYYMN0
三体ってなんぞ?
ブラックホールの近くの星で芋(水生)作ってたら凄かったな。
0103名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-lVcs)2024/06/14(金) 11:03:21.20ID:DCdahcCaH
SF好きなら三体は必読書
0104名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ ffd0-ZNru)2024/06/14(金) 11:35:12.93ID:m/TtYYMN0
中国発の小説か。
21世紀になってからはSF小説開拓してなかったから乗り遅れちゃったぜ。
0105名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM9f-uEPy)2024/06/14(金) 12:20:24.46ID:HNYJpU9EM
テスト
0106名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6fd9-Kk7J)2024/06/14(金) 12:53:42.23ID:p2NVLYke0
フォロウィング
面白いんだけど一回見ただけで全て理解するのは無理だわw
0107名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ d335-0NsG)2024/06/14(金) 13:31:59.31ID:YLY+9Ygu0
ハンターキラー面白かった、潜水艦ものに外れなしのセオリーは健在だった
ジェラルド・バトラーは昨今の俳優がなくしつつある、昭和の男臭い雰囲気を持ってるのがいいね
0108名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 0328-K5kE)2024/06/14(金) 15:16:35.20ID:iXkycObl0
ジェラルドバトラーに大外れなし
0109名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 6f15-zAFM)2024/06/14(金) 16:36:18.58ID:bohU/rGk0
潜水艦と言えばウルフズ・コールも面白かった。
0110名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 6f15-zAFM)2024/06/14(金) 16:37:40.73ID:bohU/rGk0
と書き込んだら、無料視聴終わっとった
0111名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9374-dp48)2024/06/14(金) 17:00:02.64ID:yJxouAx+0
グランド・ブダペスト・ホテルが面白かったのですが19世紀末から戦間期くらいのヨーロッパや特に中東欧を舞台にした映画でおすすめってありませんか?
0112名無シネマさん(茸) (スッップ Sd1f-tWvi)2024/06/14(金) 18:17:15.47ID:FJ7+dTUld
アンハサのザ・ハッスル
期待してたほどでは無いけどまあまあかな
ずっと第一線で女優長い事やってんな
0113名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ f394-M026)2024/06/14(金) 19:04:49.04ID:pkA1oYVN0
ロシア嫌いだから赤い闇見てたがあまりにも退屈すぎて途中で挫折(´・ω・`)
0114名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 03fe-Fmzm)2024/06/14(金) 19:10:57.79ID:CbSXAh030
音楽ドキュメンタリーがやたら充実してるのはなぜなんだ
白い暴動おもしろかったです
クラプトンてブルーズで飯食ってるくせに移民排斥論者なんだな
クソだわ
0115名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ffdb-G7nj)2024/06/14(金) 20:06:22.08ID:0PEOG2ya0
ウーマンインブラックは
オチが良かった。
0116名無シネマさん(茸) (スフッ Sd1f-YSBR)2024/06/14(金) 20:24:53.22ID:zbsbn1Hbd
>>107
面白かったけど俺は潜水艦パートより地上の特殊部隊パートの方が面白かったな
0117名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-qgxK)2024/06/14(金) 20:47:52.90ID:gGVqgJ1I0
ハッピーエンドともバッドエンドとも取れるオチってバッドなほうが好きだ
バッド故に救われるというか
0118名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 6389-Wwco)2024/06/14(金) 20:49:37.47ID:5fUc7JJw0
ビターエンドが好き
0119名無シネマさん(みかか:群馬県) (ワッチョイ f32f-PMso)2024/06/14(金) 21:02:21.70ID:ZahDf81J0
おいしそう🤤
0120 警備員[Lv.12][新芽](茸) (スッップ Sd1f-Fmzm)2024/06/14(金) 21:19:03.11ID:oGiwyqmHd
俺はターンエンドが好き
0121名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-noAf)2024/06/14(金) 21:21:41.22ID:UuaUEnxLH
きみが僕を見つけた日
勝手にタイムスリップしちゃう男のラブストーリーで結構面白かった
ヒロインの子供時代がいいキャラしてたな。しかしよりによって死因がなんであれやねんってちょっとモヤる
0122名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-qgxK)2024/06/14(金) 21:31:00.38ID:gGVqgJ1I0
あれ最高に好きなラブストーリー物だな
エリック・バナがぱっつんぱっつんの女児服着てたり
ラブリー・ボーンと同じくらい好き
0123名無シネマさん(みかか:群馬県) (ワッチョイ f32f-PMso)2024/06/14(金) 21:47:23.73ID:ZahDf81J0
うおおおおクライムオブマネー完全犯罪だあああ
以前観て最高だったんだけどタイトル忘れて困ってた作品だわ😂よかった
0124名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ f3f7-YSBR)2024/06/14(金) 21:48:06.79ID:P26jrl2P0
>>121
あれぶっちゃけ何でこんな発想にした?と思いながらずっと見てた
正直切なくも何ともない
死に様ももはやギャグに近いし
0125名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 03bb-K5kE)2024/06/14(金) 21:53:32.29ID:iXkycObl0
今のアマプラ会員5900円だったのか
いつの間か上がってたんだな
0126名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-lVcs)2024/06/14(金) 22:29:35.28ID:9k6WoRMkH
きみが僕を見つけた日はドラマ版の方が好きだったんだけど打ち切られちゃったんだよな
0127名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 0389-TOmI)2024/06/14(金) 22:47:35.27ID:XyH2FMTU0
>>111
私の20世紀 なんてどうかしら
0128名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6fce-oMJI)2024/06/15(土) 05:30:58.92ID:jeG3sn6M0
ボーイズシーズン4まーじ退屈だね
女性の恋人がいるメインキャストを唐突にゲイと不倫させたりなんだこれ
0129名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-lVcs)2024/06/15(土) 05:53:00.77ID:2fautT2bH
割合ではバイセクシャルはゲイの倍以上いるんだから何もおかしくない気がするけど?
0130名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ d335-0NsG)2024/06/15(土) 08:27:22.27ID:sHfaXD/r0
>>116
おまけ程度かと思えた地上パートも良かったね
口は悪いが男気溢れるリーダーが格好いい、早々退場かと思えた新米君とのその後展開も熱い
てかこの映画間延びする無駄なシーンが1分もない
2時間常に緊張と興奮の連続、最期絶体絶命だろからの少年ジャンプ的な決着の仕方は拍手もの
アメリカとロシアの対立設定は面白い物語が生まれやすいね
でもwiki見たら批評家の評判良くないってのがちょいと信じられないな
ゲイリー・オールドマンの使い損に感じたのが唯一気になったとこかな
0131名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 23f0-ltSj)2024/06/15(土) 08:48:50.91ID:aK4tQknb0
ここは映画板
ドラマの話は海外テレビ板にあるからそちらで
0132名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7f14-ltSj)2024/06/15(土) 09:55:18.34ID:A/vjvBtr0
顔の無いスパイ 原題ダブルで想像通りの展開結末でやんした
0133名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6f6a-+pmr)2024/06/15(土) 11:07:38.49ID:1gqJS7tg0
ザリガニの鳴くところ

見放題終了間際ということで駆け込み視聴(今は見れなくなっている)

なるほど、見てみると話題になる意味が分かる
湿地の恵みと懐の深さ、人間の身勝手さと度量の狭さが順繰りに描かれていて惹き込まれる

正直、好きじゃない映画だけど、いい映画なのは間違いない(こういう言い方になるのも見た人なら分かると思う)
0134名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 23f0-ltSj)2024/06/15(土) 11:36:27.88ID:niqkAy630
ザ・ボーイズはシーズン2までがピークかな
あれで終わらせとけば良かったのにな
0135名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 23df-R2Ue)2024/06/15(土) 12:06:05.80ID:X3fERJ3h0
群衆28年見れるようになってた
広い空間に机たくさん並べて仕事する画
元祖なのかな?
0136名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ f3f7-YSBR)2024/06/15(土) 13:39:16.18ID:C7gBb5gR0
ザリガニはいくら美人とはいえ何でこんな汚らしい女に近付く奴いるんだろうという疑問しかなかった
0137名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr87-EYkY)2024/06/15(土) 13:50:44.02ID:olhR9dUJr
スーパー美人だから物語になるってだけちゃう
0138名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 63f0-mHHI)2024/06/15(土) 14:12:05.34ID:+7AQMEet0
だから嘘だよアレ
マジで何を見てたんだコイツら
0139名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6fa2-BNbi)2024/06/15(土) 15:31:02.54ID:lFlFwz5B0
2番目の男はヤリたいだけのクズやん
もうひとりは汚らしいとかそんなところは見てない中身見てんだよ
一旦逃げてしまったけど

どっちもだからきっかけがあれば近づかない理由がそもそもない
0140名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7f8e-gFuT)2024/06/15(土) 16:09:09.08ID:LNypKbLw0
原作ではちゃんと風呂に入ってるよ一応言っとくけど
0141名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-lVcs)2024/06/15(土) 16:41:35.03ID:ajHnI4bZH
原作では小汚い格好だったはずだけど、映画はシーンが変わる度に新しい綺麗な服に変わってなかったっけ
家の中も綺麗だし、映画では全然野生児感がなくて、え?ってなった
0142名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6fff-ZUNg)2024/06/15(土) 16:45:25.25ID:1gqJS7tg0
裸足で湿地も街もうろついてた子供の頃は野生児感あった
成長したらあれだったけど
0143名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6f75-QJNP)2024/06/15(土) 16:52:28.89ID:tRGxlLqf0
ザリガニってこいつが本当に殺ったかどうかしか興味が持てない映画
0144名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3f49-mHHI)2024/06/15(土) 17:00:50.36ID:SVcpdRAH0
語り手が嘘つきなんだから映画そのものが事実なわけないじゃん
ユージュアル・サスペクツも見たこと無いのかよ
0145名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 2326-dAOX)2024/06/15(土) 17:24:58.60ID:3ftVdlDc0
フィクションかノンフィクションかどうかの話は誰もしてないんだが
お前さんこそ何を言ってんのかと
0146名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 2318-ZNru)2024/06/15(土) 17:34:27.26ID:h6Tr+OaK0
信用できない語り手と映画がフィクションかどうかって話を混ぜ混ぜネルネルしてる?
0147名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3fa0-mHHI)2024/06/15(土) 17:39:05.43ID:SVcpdRAH0
フィクション以下の嘘話なんだよ
ジョーカーもどういうつもりで見てたんだろコイツら
0148名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ f302-+pmr)2024/06/15(土) 17:48:07.79ID:pZHQUY+s0
湿地の娘はフィクションだけど
語り手嘘つきキチガイは現実だという事実
0149名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ff16-Fmzm)2024/06/15(土) 18:14:53.36ID:MBAdvEso0
ライフオブパイの時の流れを思い出す…
0150名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 2326-dAOX)2024/06/15(土) 18:16:45.72ID:3ftVdlDc0
ミステリなんだからそんなもの込みで楽しむものだろうに可哀想なやつだ
0151 警備員[Lv.7][芽](茸) (スッップ Sd1f-Fmzm)2024/06/15(土) 19:02:51.23ID:mrxhrLL7d
>>125
俺は上がる直前に年払いしたからまだ4900円
0152名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ffdb-G7nj)2024/06/15(土) 19:45:54.84ID:O+gqDmZH0
アマゾンフォト使ってるから
一生アマプラから抜け出せねえぜ。
年額1万になったらやめるけど。
0153名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM9f-uEPy)2024/06/15(土) 19:51:38.08ID:/4etgqSNM
あと1000円以上値上げしたら月払いに変更してネトフリやUNEXTのローテに組み込むな
年に3ヶ月も使えれば十分だ
0154名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6fd4-ZUNg)2024/06/15(土) 19:59:11.24ID:1gqJS7tg0
プライムビデオだけでも月600円の価値があるからな
フォトストレージ無制限とか、利用してる人からしたらやめられんわな
0155名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ f3f7-YSBR)2024/06/15(土) 20:06:51.26ID:C7gBb5gR0
「信用できない語り手」って言葉映画オタクよく使うけど、他に言い方ないのかね
皆が皆必ずこの表現しか使わないからなんか怖い
もうちょっと自己表現したら良いのに
0156名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ bf94-xsim)2024/06/15(土) 20:24:26.04ID:bCRRLtgx0
信用できない語り手なんて聞いたことないけど、そんなによく使われる言葉なん?
0157名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6f44-BNbi)2024/06/15(土) 20:30:40.12ID:lFlFwz5B0
>>149
あれは夢のようであり、嘘のような本当の話かもしれない個々で解釈すれば良い系やと思う
ザリガニは違う
最後にきちんと白黒はっきりさせてある
0158名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3f08-mHHI)2024/06/15(土) 20:48:06.84ID:SVcpdRAH0
白も黒もないでしょ最後に嘘ってバレたんだから
冤罪の部分以外は真実って思ってたりすんのかな…
0159名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM9f-uEPy)2024/06/15(土) 20:59:41.30ID:/4etgqSNM
こいつ嘘ってワードに相当コンプレックス持ってるなw
0160名無シネマさん(庭:埼玉県) (ワッチョイ ff8e-eBU1)2024/06/15(土) 21:05:03.30ID:zZIyltUL0
>>157>>158
白黒はっきりとはしていないぞ。
証拠のようなものを隠し持っていたから犯人だ と決めつけたり、殺人を正当化するような思想の人間だから犯人に間違いない とか、
そういう偏見を持ってはダメですよという教訓の映画だぞ。
0161名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1389-ZwmI)2024/06/15(土) 21:15:01.10ID:VZSzDRWv0
>>157
同意だわ
この映画、頑なにオチを拒絶する人が公開当時の専スレにもいた
0162名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 6ff0-dp48)2024/06/15(土) 21:42:45.67ID:KrlRHWYL0
犬ヶ島
ストップモーションアニメだけど面白かった
すぐグランドブダペストホテルと同じ監督だと分かる
キャストもブライアンクランストンとかスカヨハとかかなり良い
0163名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 0317-Cbg/)2024/06/15(土) 21:48:01.12ID:k5j3Ke4X0
ザリガニ 実は暴力男も好きでしたってのが良い裏切りなんだよな
ほわほわしてるようで実は野生児っていう
0164名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ f3d9-u1l6)2024/06/15(土) 21:51:03.12ID:CoPtrcfL0
>>156
文芸用語
Unreliable narratorの和訳
具体例としてよく挙げられる作品はアガサ・クリスティの「アクロイド殺し」
映画だとファイトクラブ、メメント、ジョーカーとか
0165名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp87-lVcs)2024/06/15(土) 22:01:23.94ID:4Ea4Iuupp
テネット今日までらしいから観たけど、みんなこれ好きなの?人気作品らしいけど
メメントと同じく正直意味不明
考察勢は好きそうだけど
0166名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ bf94-xsim)2024/06/15(土) 22:24:55.72ID:bCRRLtgx0
>>165
メメントは分かるでしょ
TENETは製作者も分からんと言ってた
0167名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 0317-Cbg/)2024/06/15(土) 22:40:39.40ID:k5j3Ke4X0
TENETは白飯
考察サイトというカレーがあればカレーライスとして食える

そういう映画なんや
0168名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6fd4-ZUNg)2024/06/15(土) 22:42:59.46ID:1gqJS7tg0
…欠陥では?
0169名無シネマさん(みかか:群馬県) (ワッチョイ f31e-PMso)2024/06/15(土) 22:46:35.53ID:6pva4RjW0
昔、本編には全ての情報が開示されてなくて公式サイトを読まなきゃ理解できないクソ映画があったな😂
飛行機の部品が落ちてきてどうこうってやつなんつったかな
0170名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ffdb-G7nj)2024/06/15(土) 22:50:15.17ID:O+gqDmZH0
フォールは金髪の友達アホだけどポジティブで
良いな。
0171名無シネマさん(茸) (スププ Sd1f-Kk7J)2024/06/15(土) 22:53:32.76ID:ZICkPeqvd
ボーイ4きてるの全然知らんかった
トップページにも全く出てこないしあまり力入れてないのか今回は
0172名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM9f-uEPy)2024/06/15(土) 23:09:17.86ID:/4etgqSNM
>>169
ドニーダーコ?
0173名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 6389-Wwco)2024/06/15(土) 23:12:13.73ID:IuSV8Xi00
TENETみんなこれ好きなの?
→みんなは好きじゃないよ
0174名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 2318-gche)2024/06/16(日) 01:06:41.61ID:2cPoSGxz0
>>155
よく使うかね?
推理小説とかの方がメインで使う言葉と思うが。
叙述トリックとでも言えば満足かい。

テネットはよくわからなかったw
ながら見だったからかも知らん。
0175名無シネマさん(庭:埼玉県) (ワッチョイ 1a5f-iLV6)2024/06/16(日) 01:10:24.72ID:yJTe8Ii90
やっぱノーランはオリジナルやってほしいよな
ダンケルクもオッペンハイマーも面白いけど
インセプションとかインターステラーみたいなsfがみたい
0176名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 0ed4-L989)2024/06/16(日) 01:40:16.95ID:l0inve150
ワイも
0177名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b644-48Ya)2024/06/16(日) 02:02:35.43ID:V+G5tF3d0
>>158
白黒はペンダントでわかることや
ずっと他人の書き込みを理解してないのにズレて噛み付いてるのな君
面倒くさいからもう絡まんでいいよ
0178名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ b67c-UcrI)2024/06/16(日) 02:50:39.71ID:Rve2rk+K0
映画評は「ケレン味」「オフビートな笑い」あたり使われるとウッと来る
0179名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 1a7a-JTKV)2024/06/16(日) 03:39:26.23ID:LHIP7LYx0
町山信奉者が好んで多用する印象>信用出来ない~
自分は見抜いてます感を出したいんだろうなと
0180名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ a34b-JKwZ)2024/06/16(日) 04:12:36.30ID:VNNm7h+90
>>175
オッペンハイマーいつプライムくんのかな?
ノーラン厨がどや顔で解説&考察をしたり顔で酷いことになりそうだが
0181名無シネマさん(みかか:群馬県) (ワッチョイ 977c-Upnh)2024/06/16(日) 05:13:43.54ID:wWLe5zSE0
>>172
そうそう、それだ
0182名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ b676-JTKV)2024/06/16(日) 05:15:35.42ID:44ETyyva0
テネットは映画館で見たけど開始15分で理解することを諦めて銃声を楽しむ映画と割り切った
0183名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-nA4z)2024/06/16(日) 05:44:47.33ID:SArfkUQVd
テネット評価高いから見てみたけど理解できない以上にストーリーやキャラにあまりワクワクできなくて途中で諦めた
0184名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1af0-0nV2)2024/06/16(日) 06:50:31.76ID:aseRXWqR0
テネットは途中からまた冒頭に戻るとわかって疲れそうでやめた
0185名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e39d-9bVV)2024/06/16(日) 08:26:58.26ID:b3a7rzr+0
俺は映画館でTENET観たけど
開始後10分くらいで理解がついて行かなくなり
あとは終わりまで睡魔とひたすら戦ってたことだけ覚えてる
0186名無シネマさん(茸:大阪府) (ワッチョイ 0ee3-GnYp)2024/06/16(日) 09:04:08.24ID:wjU87eI00
シグナル観た。
こうなんだろうなと思った通りの結末。
まあ、つまんない
0187名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM63-xwHQ)2024/06/16(日) 09:20:59.36ID:ew2FlPSsM
TENET絶賛してる「俺かっけー」って奴とは喋れんわ
0188名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8b0b-1Isd)2024/06/16(日) 09:30:16.92ID:uyEDRVih0
テネット1回目よく分からんかったがカーチェイやスアクションシーン良かったので
半年か一年後くらいに再見するもあまり面白くなく半分くらいで止め
最近見たプレステージはとても良かった 
デビッド・ボウイ格好よかった
0189名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1a5f-iLV6)2024/06/16(日) 09:33:16.37ID:yJTe8Ii90
インセプションくらい話的にわかりやすかったらよかったのに…
テネットも本筋はちゃんと解るんだが
途中の過程でどうしても混乱する
0190名無シネマさん(みかか:新潟県) (ワッチョイ 5f59-j2xT)2024/06/16(日) 10:06:29.42ID:eCZoXrMj0
TENETどうせならオープニングからエンディングまで全編逆回転でも成立する作りなら神がかってたんだけどな
小説まるまる全部回文で書いてあるみたいな
0191名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ dfd0-VYiz)2024/06/16(日) 10:53:36.34ID:dSY71YBF0
メメントは混乱させるために作ってるよな
0192名無シネマさん(SB-iPhone:神奈川県) (ササクッテロラ Sp3b-9bVV)2024/06/16(日) 11:13:54.89ID:0EcwGTLtp
まあとりあえず考察で盛り上がりたい勢向けの映画なのか、テネット
アマプラから消えて復活してを繰り返してるし話題によく出るから人気なんだと思ってた
0193名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 9761-L989)2024/06/16(日) 12:37:49.46ID:XSjxRf3r0
あの映画は俺わかってる感出したいとか考察したいとかそういうめんどいのじゃなくて、ただ単になんかすげえもん見せられてる感を楽しむものなんじゃないの
ドーパミン出まくりで睡魔とは真逆だったわ
0194名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hb6-9bVV)2024/06/16(日) 13:24:13.70ID:Re7tUGgyH
テネットは考察を読みながら2~3回見れば面白くなると思う
だけど1回目に見た時に面白くなかったから、もう2回目は見る事なさそう
0195名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ b6ab-UcrI)2024/06/16(日) 13:28:34.05ID:Rve2rk+K0
設定が突飛でも飲み込みながら見てるだろうに
なんでテネットはこんなに否定派多いんだろう
0196名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8bb0-1Isd)2024/06/16(日) 13:37:17.28ID:uyEDRVih0
ロードハウス面白かった
ギレンホールの肉体美にうっとりするもコナー・マクレガーがデカくてびっくり
ライト級だから化け物感なかったが一般クラスに混じるとモンスターなんだな
0197名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa47-1+BE)2024/06/16(日) 13:41:03.14ID:y7t6owSxa
>>195
ノーランアンチやろ、しらんけど
0198名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1a5f-iLV6)2024/06/16(日) 13:42:53.06ID:yJTe8Ii90
>>188
これ
無理に考察なんかしなくていいんだよなテネットは
0199名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 0ee3-GnYp)2024/06/16(日) 14:09:34.79ID:wjU87eI00
逆行の銃を壁に向けて撃ったら、弾が壁から銃に戻るけど、あの弾はいつから壁の中にあったんだ?、誰が撃ったんだ?ってとこが謎のまま。
0200名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ a351-JH9N)2024/06/16(日) 14:19:16.81ID:7z4aQdmw0
キモくてウザ杉ランキング(※変動入替有り)
1位 ノーラン厨
2位 ホアキン厨
3位 韓国人
4位 タランティーノ厨
5位 シャマラン厨
6位 字幕厨
7位 IMDb厨
8位 ヨルゴス厨
9位 ネタバレ警察
10位 アカデミー賞厨
0201 警備員[Lv.12](やわらか銀行) (ワッチョイ e39d-Fyfa)2024/06/16(日) 14:44:36.90ID:rziKQFvt0
>>155
その手の手法も様式美だからなあ
他の人とミステリの話とかやらないと人生で使わないよね
0202名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ b6f0-iNSb)2024/06/16(日) 14:59:08.74ID:tPuRWUI40
テネットは時間早くしたり遅くしたりタイムスリップしたりじゃなくて
時間の流れが逆行してるってのが面白い発想だと思った 
まあほんのり理解するくらいで見る程度でええわって感じで何回も見たりはしてない
あとは「どうやって死にたい?」って聞かれたときの主人公の返しが好き
0203名無シネマさん(庭:埼玉県) (ワッチョイ 3b96-kDq4)2024/06/16(日) 15:03:13.14ID:KtvRkJUG0
映像としては面白いけど
内容が結局は暴走ジジイの尻拭いなのがな
0204名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1ba4-iGR8)2024/06/16(日) 15:31:41.77ID:QuZqR3bx0
>>195
飲み込めないからだろ
0205名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8b96-nA32)2024/06/16(日) 16:05:31.37ID:l0inve150
ノーランの映画ってだいたい策士策に溺れる感じ
ストーリー展開に無理がある
0206名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ f6a4-JD1Y)2024/06/16(日) 16:07:19.10ID:LQLsvmJy0
>>200

A24厨も追加で。
0207名無シネマさん(茸) (スフッ Sdba-L989)2024/06/16(日) 16:32:11.31ID:ncNyqtzJd
俺はノーランの映画大好きだけどテネットはダメだわやりすぎだわ
0208名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 7faa-JD1Y)2024/06/16(日) 16:32:24.96ID:IEGV351x0
>>200
でもウザいやつは必要だな
何やかや、ウザいやつの知識は必要悪
0209名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM8a-t+ZY)2024/06/16(日) 16:34:21.84ID:M6F37vBzM
SWは壮大な親子喧嘩定期
0210名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 8389-QYJx)2024/06/16(日) 17:26:48.19ID:kmxnh6Tj0
ペーパーボーイってもうすぐ終わるから見てみたけども
あんまおもんなかったけど
役者が豪華だった
ニコールキッドマンとか久しぶりに見たけども
エロイ役やってんなぁ
0211名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hb6-QYJx)2024/06/16(日) 17:45:41.34ID:4R/8AP+NH
スラムドッグス犬が喋って下ネタ連発すれば面白いやろっていう、ホントそれだけの映画だった
ただ所々小ネタが面白くて笑ってしまった
0212名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b644-48Ya)2024/06/16(日) 17:49:14.94ID:V+G5tF3d0
>>211
あ、それ前観たいなと思ったやつや
ウォッチリスト入れとこ
0213名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 1bcc-1+BE)2024/06/16(日) 19:02:20.59ID:NOceP9jA0
疲れてるけど映画は観たいから頭働かせないように新規より昔見たやつばっか見てる。
0214名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b4e-iGR8)2024/06/16(日) 19:07:53.89ID:Tz5YIJAN0
それちょっとわかる
知らない映画観るには腰が重い時がある
ちゃんと観ないといけないと思うから
0215名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 7f32-JD1Y)2024/06/16(日) 19:08:34.14ID:IEGV351x0
老化だろ?
0216名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 9761-L989)2024/06/16(日) 20:38:53.95ID:XSjxRf3r0
それすらも超えてもう知らない映画ですらも適当に見るようになった
後に何も残らん
0217名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMba-goBg)2024/06/16(日) 21:16:21.16ID:m1XrbSZbM
>>210
面白くはないけど印象には残ってる
猥雑で蒸し暑い南部の雰囲気が印象的だった
0218名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 1bcc-1+BE)2024/06/16(日) 21:17:31.99ID:NOceP9jA0
そうなるとただの流れ作業やんけw
0219名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 2318-gche)2024/06/16(日) 21:18:23.56ID:2cPoSGxz0
ゼログラビティを見ていなかったことを思い出し初視聴。
クルクル飛ばされてるだけでよく一作作れたものと思いました。
行く先々でデブリの爆撃が来るのはご愛嬌か。
案外面白かったけど、微妙な消化不良感もある。
そして視聴ページ下のおすすめに出てきたレディ・プレイヤー1。
初めて見るタイトルだけど個人的にはみっけものだった。
全く予備知識無かったので、ジャパンのいろんなキャラが出てきて楽しい作品だった。
2はどこ?と探したけど、1まで含めてタイトルなのね。
0220名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b6a4-JTKV)2024/06/16(日) 21:22:05.48ID:n7RbJIb70
ワンシュチュエーショ映画って登場人物少ないからぽさーとみてても理解できるんでおすすめ
0221名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ dfe8-nA32)2024/06/16(日) 21:24:51.67ID:5nvxOGnB0
SFのワンシチュ物ほど詰まらん物はないだろ
0222名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 7a89-XB+6)2024/06/16(日) 22:11:02.62ID:9ef/3UEU0
レディプレイヤー1は、パート1とかじゃなくて昔のビデオゲームのスタート画面を意図してるね

アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
0223名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9adb-EmzG)2024/06/16(日) 22:44:43.23ID:uSPNyN4A0
レディプレイヤー1は日本でもっとヒットするべき映画だった。
0224名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b62a-48Ya)2024/06/16(日) 22:53:04.06ID:V+G5tF3d0
>>219
レディプレは有名な作品やで
0225名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 5b17-Fyfa)2024/06/16(日) 22:57:04.14ID:LOm89diq0
一度目神映画やん!→二回目そこまでじゃないな・・・
これが悲しいから二回見ることはほぼ無いな
0226名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 97f3-JTKV)2024/06/17(月) 01:04:41.65ID:w68Po1u80
7月とりあえずパールがあるそうで
0227 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイ 1ba1-JTKV)2024/06/17(月) 01:07:00.94ID:H+tmerdO0
『フォール』

予想通りシチュエーションで冷める系の映画だったから
適当に観てたけど
そういうジャンルと全く思ってなかったから
ラストのホラー的なツイストにギョッとしたわ
0228名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 7a7d-Q8Eu)2024/06/17(月) 04:04:18.06ID:U2FWLhKG0
SFに限らずだがワンシチュ物って好きな人にはたまらないんだよ閉塞感とかゾクゾクしちゃうのさ
逆にレディプレイヤーワンとかゴチャゴチャしたガキ臭い話は全く受け付けなくなったわ
0229名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 1ac5-JTKV)2024/06/17(月) 04:34:35.89ID:DSgBCkub0
あれは大人が見て懐かしむ作品
夢も冒険もロマンスも全部入りの、古き良き時代
0230名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9adb-EmzG)2024/06/17(月) 07:00:37.40ID:h5bSVSqj0
レディプレは冒頭のジャンプが流れるなかで
近未来都市をふかんてきに撮ってるシーンから
おおおおってなった。
スピルバーグは凄い。
0231 警備員[Lv.2][新芽](庭) (アウアウ Sa86-JTKV)2024/06/17(月) 09:38:58.86ID:rnrr/gCla
レディプレイヤーってタイトル嫌いして観てないんだけど
何を好きな人なら好きなの?
0232 警備員[Lv.2][新芽](庭) (アウアウ Sa86-JTKV)2024/06/17(月) 09:40:15.44ID:rnrr/gCla
>>228
ワンシチュエーションが冷めたのはではない
0233名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ b65a-OCBz)2024/06/17(月) 09:45:12.57ID:kmh/Mgan0
>>231
激突からジュラシックパークまでのスピルバーグ作品の雰囲気
0234名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 1a86-gche)2024/06/17(月) 10:24:40.95ID:d5dfWROu0
>>231
LADYじゃなくてREADYなのよね。
俺も最初は女プレイヤーと思ってみていた。
0235名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8abc-++mR)2024/06/17(月) 10:42:42.95ID:0eJw8h640
ピクセルはもっと日本で評価されるべきだった
0236 警備員[Lv.5][新芽](茸) (スッップ Sdba-JTKV)2024/06/17(月) 11:36:42.44ID:L3js+whyd
>>233
ありがとう
ジョーズは好きだから観ようかな

>>234
そうなのか…
邦題担当者さーん
0237名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9746-opxi)2024/06/17(月) 11:39:53.73ID:tcEe4gTA0
プライベート・ライアン「それな」
0238名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 0ee3-GnYp)2024/06/17(月) 12:04:18.96ID:3nPkVf4b0
プライベート・ベンジャミン「それな」
0239名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ f62b-JKwZ)2024/06/17(月) 12:38:35.32ID:WYFPP7TW0
プライベート・レッスン「・・・」
0240名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9746-opxi)2024/06/17(月) 12:44:00.30ID:tcEe4gTA0
ハートマン軍曹が出てきそう
0241名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 336a-Q8Eu)2024/06/17(月) 13:00:42.04ID:iIPY9kXg0
素直に少年誌が楽しめる人はレディプレイヤーワンは面白いんだと思う
うちの小学生の息子はどハマりしてた
その手のひとはアイアンマンとかスパイダーマンとかハリー・ポッターとかも好きなんじゃない?

もう少年ジャンプは読まないよ
ヤンジャンは読むけどって人にはそのへんは辛いんだと思う
マトリックスやバットマンやジュラシックパークとかとは違う感じ
0242名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3e29-1zWF)2024/06/17(月) 13:04:05.43ID:SNILblvl0
>>231
レディプレイヤー1って
生成AIとブロックチェーンが組み込まれた将来的な超世界規模MMOのVRゲームはこうなってるを観れるからでしょ
言語思想宗教ジェンダー国家をも越えた仮想世界(部分的に企業が国と同格になるディストピア設定)で一発逆転モノ

あとVR/MR系の空間映像になれるとディスプレイの平面映像がめっちゃチープに見えてくるらしい今後の流行りだな
0243名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ db3f-JTKV)2024/06/17(月) 13:16:37.55ID:pUF0ZV4q0
自分のときめきポイントは裏コース見つけたあの瞬間
家庭用ゲーム機に夢中になった世代だからハート鷲掴みされた
音楽とかファッションとか映画とか、ヲタポイントだらけだから何かひとつでも引っ掛かる人には響くと思う
0244名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-5zzk)2024/06/17(月) 13:17:51.03ID:ckpR9apyd
そんなあなたにフリーガイ
と思ったら有料だった…
0245名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ cf35-VroD)2024/06/17(月) 13:35:10.15ID:WhnDnya40
レディプレイヤー1も良かったけど、自分はフリーガイの方が好きかな
好きっていうか、フリーガイはレディより肩の力抜いて見れるから、視聴にそんな体力要らないのが良い
0246名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 5794-0kep)2024/06/17(月) 13:39:14.92ID:lj+ZG6O50
レディプレイヤーはよくあんな映画を巨匠が作ったなと関心はするな
0247名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ cf35-VroD)2024/06/17(月) 13:42:47.58ID:WhnDnya40
>>246
こういう世界スピルバーグ好きじゃないイメージあるもんね
どうせネット批判に持ってくんだろと思いきや、一定の肯定的な考えも見せてるし
0248名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1ad5-MDgh)2024/06/17(月) 13:44:26.25ID:f2S3wqXk0
スピルバーグはただのオタクってだけじゃん
話がなろう系みたいでホント気持ち悪かった
0249名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ db3f-JTKV)2024/06/17(月) 13:48:42.16ID:pUF0ZV4q0
そういうターゲット激狭のサブカルキモヲタ映画を
巨匠が我欲満載で莫大な予算付けたらこんなんなったw
0250名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b6a4-JTKV)2024/06/17(月) 13:49:32.88ID:CVXo9EhP0
VRゴーグルつけてドタバタやってるのが発想の限界を感じたわ
0251名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa47-1+BE)2024/06/17(月) 14:02:23.58ID:dzIzhM5Ha
レディプレをタイトルが嫌いという理由で観ない人初めて見た
そんなしょうもない理由で観ないのか
0252名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 7add-Q8Eu)2024/06/17(月) 14:06:27.54ID:U2FWLhKG0
>>243
相変わらずネタバレするんだな
裏ルート発見って最大のオチじゃん
バカなの?
0253名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 1ac5-JTKV)2024/06/17(月) 14:24:36.01ID:DSgBCkub0
>>252
最大???
自分が言ってんのは序盤も序盤のとこだ、だからハート掴まれて目が離せなくなった
ネタバレもクソもそこからはじまんだからw
むしろお前がオチ匂わせてる事になるぞ?w
0254名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1bab-XB+6)2024/06/17(月) 14:27:02.36ID:jafisSqB0
スピルバーグ爺はモノや人がバラバラになってぶっ壊れるのを見るのが好きな無邪気な人
『フェイブルマンズ』で自分でそう言ってる
それが嫌ならスピルバーグ映画卒業すればいい
0255名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a7e3-AQoP)2024/06/17(月) 14:32:13.10ID:A6I554tN0
「星の王子ニューヨークへ行く2」見た

見る必要無しw
0256名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 7add-Q8Eu)2024/06/17(月) 14:32:58.34ID:U2FWLhKG0
>>253
お前誰だよ
0257名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 1ac5-JTKV)2024/06/17(月) 14:35:10.54ID:DSgBCkub0
自分から話しかけといてそりゃないぜセニョール(´•ω•`)
0258名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ b389-GJ58)2024/06/17(月) 14:53:20.20ID:PGZLgPYj0
ネタバレに安易に反応するなよ
ここが最大のオチじゃんとかわざわざ言うあたり、、、
バカなの?
0259名無シネマさん(みかか:新潟県) (ワッチョイ 5f59-j2xT)2024/06/17(月) 15:50:11.96ID:1peofopo0
また終了リスト一気に増えたなあ
0260名無シネマさん(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ 1a61-EiCQ)2024/06/17(月) 16:27:47.43ID:m4IcruCd0
見放題終了に有名なの沢山あるなぁ
0261名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ a351-JH9N)2024/06/17(月) 16:47:33.14ID:HBvm1Dam0
見放題終了を急に慌てて見るのって乞食みたいで嫌やわ
0262 警備員[Lv.7][新芽](庭) (ワッチョイ 9781-JTKV)2024/06/17(月) 17:02:21.52ID:S6igVTIP0
>>242
ちょっとよくわからない
そんなITの知識がないと観れないの?
0263名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 1b04-1+BE)2024/06/17(月) 18:01:11.58ID:xyqDTyrp0
見放題終了してもそのうち戻ってくるっしょ。
0264名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hb6-9bVV)2024/06/17(月) 18:10:23.20ID:qSMtgEdsH
ただの入れ替えだしな
0265名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 1794-0kep)2024/06/17(月) 18:44:08.22ID:luqWZqtj0
しかし設定自体はルサンチマンとえらい似てるな
0266名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 1794-0kep)2024/06/17(月) 18:49:23.44ID:luqWZqtj0
邦画でルサンチマンを映画化してほしいところだがな
もちろん主人公はそのままで
0267名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8742-48Ya)2024/06/17(月) 19:48:58.72ID:pjnt9GR60
>>231
エンタメ作品好きな人
ゲームやアニメや映画の好きな人
スピルバーグが好きな人
ワクワクする感じで面白いで
0268名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a7e3-AQoP)2024/06/17(月) 19:55:01.57ID:A6I554tN0
俺はガンダムファンじゃないけど
「俺はガンダムで行く!」に感動したな
0269名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 7f5a-JD1Y)2024/06/17(月) 19:55:18.80ID:Py0v4nsm0
燃える惑星 大宇宙基地
コッポラ監督がソ連のSF大作映画をアメリカ公開用に宇宙怪獣も追加して再編集したやつ。
ツッコミ所満載だけど飽きずに楽しめた。
キモくて卑猥なデザインのモンスター良かった
0270名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM8a-j2xT)2024/06/17(月) 20:11:47.61ID:g1oBXZp5M
レディプレイヤー昔観て内容全然覚えてなかったけど
>>268みて思い出した
0271名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7f3e-AcbH)2024/06/17(月) 21:24:12.39ID:Tv9C2dWs0
レディプレイヤーでVRすげーってなってPSVR買ったけどもうエロ専用機だな
0272名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 9761-L989)2024/06/17(月) 21:30:45.88ID:sEGHcdJ70
レディプレは初見はウオーーッてなったけど数年後に偶然BSで流れてるの見たら何だこのゴミ映画ってなった 色々スベってる
0273名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 9761-L989)
>>261
乞食わろた
0274名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 9761-L989)2024/06/17(月) 21:33:00.48ID:sEGHcdJ70
>>254
嫌なら見るなとはまた極端だな
スピルバーグだって別に作品内容に一貫性がある訳じゃないんだし
0275名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 5b17-Fyfa)2024/06/17(月) 21:40:04.14ID:rl1W4Vt70
レディプレは多分サマーウォーズみたいな、中高生向けだろうなと思って見てないんだよな
スパイダーバースも絶賛されてたけど俺は全然だった
若者向けの作品は評価と実際見た時のズレがデカい
0276名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 2b7f-QYJx)2024/06/17(月) 21:48:26.08ID:KvlGY5Gv0
>>226
楽しみ
0277名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b69f-1zWF)2024/06/17(月) 21:50:38.53ID:bJwicN7E0
ストリートやキャラ設定や役者のなんちゃらなんてただの飾りですよ
世界観設定や技術演出に大人の見え方があるまん
0278名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 7fed-JD1Y)2024/06/17(月) 21:52:59.66ID:Py0v4nsm0
>>226
Xと入れ替わりだな
0279名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9adb-EmzG)2024/06/17(月) 22:13:25.66ID:h5bSVSqj0
字幕で見ると俺はガンダムで行く!がいいんだよな。
0280名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hb6-9bVV)2024/06/17(月) 22:25:59.94ID:qSMtgEdsH
メタクエを買った時は人生が変わったな
今までに買ったどのゲーム機よりハマった
人生で最高のゲームはインデス
レディプレイヤー1の世界も遠い未来じゃないよ
0281名無シネマさん(庭:埼玉県) (ワッチョイ 3b96-kDq4)2024/06/17(月) 22:30:39.12ID:OX350UFx0
今回抜けるのが多いのはParamount+が上陸したからその関連かな
ミッションインポッシブルとか
0282名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ b62e-UcrI)2024/06/17(月) 22:54:38.33ID:VSvKWvME0
日本サブカルの小ネタが盛り沢山!みたいな宣伝だったけど
そこ見なくても楽しめる娯楽作だったよね
「こんなの気付くの俺だけだろwww」て全員に思わせるトッピング
0283名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ e39d-BTlD)2024/06/17(月) 22:57:18.86ID:d8cNJ8ND0
婆だけどレディプレイヤー1は当時映画館で見たわ
楽しめたよ
あれが現実になるまで生きてられないだろうなぁ
0284名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9adb-EmzG)2024/06/17(月) 23:06:59.16ID:h5bSVSqj0
アムステルダム
話はよくわからんけど軽妙な語りと
BGMで飽きずに見られた。
0285名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ db89-9NSg)2024/06/17(月) 23:40:36.64ID:xHIKnjdO0
見放題終了ですぐに復活するやつが最近多く見受けられるけど
ソースの解像度良くなったり字幕がハードサブじゃなくなったりして戻ってくるから
興味もないものは無理して見なくていい
見れなくなったら損するって理由で見る人は精神的に貧しいと思う
0286名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hb6-QYJx)2024/06/18(火) 00:08:14.67ID:kMMjjOk9H
マイル22
なんか微妙な映画だったな。主人公はキレてばかりだし、銃撃戦はいいんだけど
格闘戦が始まると香港映画とかタイ映画みたいになるし。微妙な話のくせに最後は続編も匂わせたりして小癪だなあと思った
0287名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 1b04-1+BE)2024/06/18(火) 00:16:46.47ID:Vbkr1jYq0
>>279
公開当時あの名シーンをなぜか公式がYouTubeで先出ししてたな
自分は初見が劇場だったからよかったけど
0288名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a7e3-AQoP)2024/06/18(火) 03:42:46.05ID:5Upmb16g0
俺は三上悠亜でイく!
0289名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9702-S1zg)2024/06/18(火) 04:34:59.48ID:sbZRCQ2/0
レディプレイヤーと同じで鬼頭桃菜時代を知っていればより楽しめるということか
0290名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 1ac5-JTKV)2024/06/18(火) 05:42:03.35ID:HRWODD+10
猿の惑星化が1983年だっけw
レディプレイヤー1は冒頭で2027年って言ってたような
あの頃は一気に色々出て来たから、10年もあればこれぐらい進むと思えた気もしたけど
まぁこの世の人類全てがデジタルに傾倒してる訳じゃないから…なかなかねぇ
とりあえず車の自動無人運転が10年後くらいにはメジャーになってて欲しいな
ちょうど家族が返納考えなきゃいけない年齢になってるから助かるw
0291名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9aa1-qsQm)2024/06/18(火) 06:31:17.22ID:WB8lTGJP0
レディプレイヤー1は、
0292名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9aa1-qsQm)2024/06/18(火) 06:33:21.59ID:WB8lTGJP0
レディプレイヤー1は、3D鑑賞が前提の作品であり、3Dで観てこそ本当の楽しさを味わえる
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
0293名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9adb-EmzG)2024/06/18(火) 06:34:46.04ID:Ie7LUEwz0
IMAX3Dで再上映して欲しいな。
0294名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8742-48Ya)2024/06/18(火) 08:18:53.75ID:/nOdQvH90
>>292
3Dというか4Dでは?
大規模に4D試写会招待募集してたし
冒頭の自宅から下りるところとかかなりそれ意識して撮ってると思う
0295名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9adb-EmzG)2024/06/18(火) 08:39:01.37ID:Ie7LUEwz0
家でVRゴーグルで3Dで見るのも良さそう。
0296名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 1ac5-JTKV)2024/06/18(火) 09:04:06.58ID:HRWODD+10
実は3dBlu-ray持ってるw
発売当時予約して買ったw

確かに綺麗は綺麗だけど、肝心の飛び出し具合は正直もひとつで残念かな
まぁ家庭用は色々限界があるのと製作会社?によって 3d度合いに結構な差があるんだよね
本気で 3d?4d?楽しめるのはやっぱ劇場だろうなぁ
0297名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ f696-JKwZ)2024/06/18(火) 09:09:30.60ID:IYQX5YH+0
入替で戻ってくる作品か消える作品かの区別がつかない
定期的に現れる作品なら分かるけど
0298名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8742-48Ya)2024/06/18(火) 09:22:25.95ID:/nOdQvH90
テーマパークとかの飛び出す3Dって目の前まで迫って見えるのは結構あるけど
劇場映画は飛び出すと言うよりもスクリーンの向こうにその世界が広がってるって感じの空間3Dって感じのが多いからなあ
飛び出すシーンとかはあまりないしあっても目の前まで飛び出してこない
テレビとしては大型でも空間の奥行き見るには小さ過ぎるね
そやねやはり劇場で見るのが一番良い、敵わない
0299名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b661-0D/3)2024/06/18(火) 09:25:57.15ID:pyJUa/6a0
「ジョーズ3」と「13日の金曜日 PART3」を偏光フィルター方式メガネをかけて映画館で見たものだけが3D映画を語って良い
0300名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9adb-EmzG)2024/06/18(火) 09:37:30.54ID:Ie7LUEwz0
ディズニーランドにある
ミクロアドベンチャーの3Dも良かったな。
また乗りたい
0301名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a750-gDac)2024/06/18(火) 10:24:26.94ID:odIb4HHu0
スパイキッズ1は、特定のシーンで青と赤のメガネかける方式だったぞ
DVDも買ったけど、3D版視聴用に同じメガネが付いてたけど1個だけだった
0302名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ cf35-VroD)2024/06/18(火) 10:31:28.36ID:z9M5wEsg0
ここで聞くことではないけど、人生初めて見た3d映画が、両親に連れていったもらった青赤眼鏡方式のドラえもんの映画だったと思うけど誰かタイトル分かる人います?時代は昭和です。
ドラミちゃん主人公だったかも、もう良く覚えてない
0303名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ b65a-OCBz)2024/06/18(火) 10:36:02.50ID:Xuk6Tvap0
ドラえもんオタクが集まりそうなスレで聞いた方が打率高いやろ
0304名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ cf35-VroD)2024/06/18(火) 10:40:45.93ID:z9M5wEsg0
そうですね、失礼しました
0305名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 7f39-VroD)2024/06/18(火) 11:56:25.96ID:OJgRb8Px0
セールで90円とほぼ無料同然だったから前から気になってたけどリベリオン見たけど、
アクション目当てだったがそれ以上に現在、そしてこれからを予言するかのようなその設定に何か恐くなった
自分らも知らないうちに、人間らしい感情を抑制されてるのかもしれん
0306名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 9a2e-aOwZ)2024/06/18(火) 12:13:14.63ID:RsbGSXnP0
アバターの3Dの
主人公がコールドスリープから目覚めて起き上がるシーンの
奥行きがすごかった覚えがある
0307名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 7a42-Q8Eu)2024/06/18(火) 12:40:12.37ID:cAf3g6cW0
映画に3Dとか4Dとかのエンタメ性は求めて無いんだよな
遊園地行けよと思う
アバターなんか苦痛でしかなかった
メガネonメガネで3時間とか修行だよ
話は面白かったけどね
0308名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa47-1+BE)2024/06/18(火) 13:28:07.44ID:Ue6znZsPa
雑談ならよそでやってどうぞ
0309名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-n6fU)2024/06/18(火) 13:46:00.60ID:jv40gl/Sd
グランドブタペストホテル
今更見たけど凄いな
丁寧に作られて笑いもあって
展開は早いけど名作やね
0310名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8b2a-1Isd)2024/06/18(火) 13:50:33.53ID:JRAG5LeO0
今更ながらマトリックス見た
1-3は超面白かった
4は半分位までおもしろくて残りはちとダレた
キアヌ・リーブスのアクションはカンフー風よりも最近の柔術柔道系の方が好きだったりするが
0311 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイ e39d-Fyfa)2024/06/18(火) 14:12:47.69ID:htwaLvtS0
>>296
おお~映画板に家庭設備頑張ってる人あんまいないので意見貴重
0312名無シネマさん(ジパング:神奈川県) (ワッチョイ df89-fZKo)2024/06/18(火) 14:44:11.18ID:jICm5d0o0
fall タマヒュンだけの映画
見始めたら最後まで
0313名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8742-48Ya)2024/06/18(火) 14:45:26.35ID:/nOdQvH90
>>302
脱線にも程がある
スレチ過ぎ
ドラえもんのスレでも行って質問しろよ
ここはアマプラの洋画スレ
0314名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8742-48Ya)2024/06/18(火) 14:54:43.21ID:/nOdQvH90
>>307
好みよるやろ
毎回2時間4Dは疲れるけど4Dで体感したい時もある
3Dは元が3Dとして制作してるなら俺は3dで観たい
アバター2の海中のシーンとか3Dやと凄かったぞ
興味ない人に観ろとは思わんけどテーマパークや遊園地のそれとはまた違う
0315名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7f1c-Q8Eu)2024/06/18(火) 15:23:16.61ID:yrLPFLwb0
>>302
●『オバケのQ太郎 とびだせ!バケバケ大作戦』(1986年)
●『オバケのQ太郎 進め! 1/100大作戦』(1987年)
●『ウルトラB ブラックホールからの独裁者B・B!!』(1988年)

ドラえもん 3D 映画 で検索すれば親切な人が解説してくれてるよ
0316名無シネマさん(庭:沖縄県) (ワッチョイ 9751-1zWF)2024/06/18(火) 15:54:00.22ID:iAsEy46i0
>>310
気に入ったならあの世界観設定となる経緯が描かれてる
アニマトリックのセカンドルネサンスを是非見とくれ

>>312
あれがゲームだったら例の下の引っかかり部分でバグって無限ジャンプ状態で浮遊スタックすることまで見えた感
0317名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2329-iNSb)2024/06/18(火) 16:24:05.00ID:u2E1W2aj0
FALLみた 友人の死体を落としたのはいただけない
0318名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1a78-Q8Eu)2024/06/18(火) 16:26:08.46ID:Rm6VBI5z0
>>317
サラッとネタばらしすんなよ
バカなの?
0319 警備員[Lv.5][新芽](茸) (スッップ Sdba-JTKV)2024/06/18(火) 16:31:13.24ID:nwm65kNId
>>267
ありがとう!
ウォッチリスト入れとく
0320 警備員[Lv.5][新芽](茸) (スッップ Sdba-JTKV)2024/06/18(火) 16:32:31.24ID:nwm65kNId
>>274
そうだよね
スピルバーグはいろんなタイプの映画を撮るから好き嫌いは分かれると思う
0321名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b661-0D/3)2024/06/18(火) 16:36:03.17ID:pyJUa/6a0
日本版スピルバーグ三池崇史
0322名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 7a35-VroD)2024/06/18(火) 16:39:53.76ID:NCObfxHP0
早撮りくらいしか共通点がない
0323名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 0ee3-GnYp)2024/06/18(火) 17:09:03.84ID:ZJoCW6h/0
外人記者 たけしさんの映画は暴力的なシーンでも品位が感じられる
たけし そこが三池監督との違いですww
0324名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2329-iNSb)2024/06/18(火) 17:32:10.15ID:u2E1W2aj0
>>320
いろんなタイプの作品を出すなら寧ろ好き嫌いはばらけるでしょ
0325名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ b65a-OCBz)2024/06/18(火) 18:04:11.00ID:Xuk6Tvap0
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
タイトル長過ぎ、上映時間も長過ぎ。そして犬強過ぎ。字幕版はなぜかレンタルのみだった。タランティーノの作品の中で最も暴力描写が地味に感じた。役者は派手だけど
0326名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9adb-EmzG)2024/06/18(火) 18:07:15.52ID:Ie7LUEwz0
レディプレだけなぜか音楽ジョンウィリアムス
じゃなかったんだよな。
ジョンウィリアムスピッタリの映画なのに。
0327名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ db4b-v2I9)2024/06/18(火) 18:08:56.06ID:FQyVju270
ふむ!
0328名無シネマさん(茸:大阪府) (ワッチョイ 0ee3-GnYp)2024/06/18(火) 19:37:35.47ID:ZJoCW6h/0
職場の若い女の子と話してるときに「ふむ」って言ったら、「リアルに「ふむ」って言う人初めて見ましたー」って言われた
0329名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 7ffe-JD1Y)2024/06/18(火) 19:55:12.38ID:L1XEi6we0
白鯨
めっちゃスペクタクル。
ジョーズとか動物パニックものってこれが原点なんだろうな。
圧倒的に強くて人間めちゃくちゃにする白鯨が強すぎて恐ろしさの象徴だなぁ
面白かった
0330名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ f6c4-JKwZ)2024/06/18(火) 20:22:56.65ID:hVQVOWL90
今日まで期.間限,定キャンペーン 最初の2か月は月.額99円
0331名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ db89-9NSg)2024/06/18(火) 20:32:26.87ID:gOmXEIbP0
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・〇〇
アメリカン・〇〇
は駄作確定タイトルだもんなー
0332名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 7f67-JD1Y)2024/06/18(火) 20:34:45.00ID:L1XEi6we0
>>331
ワンスアポンは、ウエストもアメリカもハリウッドも傑作
0333名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hb6-QYJx)2024/06/18(火) 21:22:42.21ID:BkIrzGfBH
有名だけど見たことない映画で、サンセット大通り見てみた
古いけど普通に面白かったな。ラストはもはやホラー。サロメで締めるのもさすがって感じだった
0334名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fa01-Bclh)2024/06/18(火) 21:25:44.87ID:Wel3O68H0
アーカイヴ
なかなか雰囲気のあるエモいSFだと思ったのにオチなにあれ
0335名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2329-iNSb)2024/06/18(火) 21:56:56.75ID:u2E1W2aj0
ミーガン観た ターミネーターみたくて面白かった
0336名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 9761-L989)2024/06/19(水) 00:06:39.07ID:weoHstNN0
「普通に面白い」って表現使う人多いよね
保険かけてんのかな
単純に面白いだけで良いじゃん
0337名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 7a9d-nA32)2024/06/19(水) 00:13:01.54ID:tr72ZTWX0
大して面白くはないの意味だろ
0338名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ b389-GJ58)2024/06/19(水) 00:21:00.46ID:5fz2EYgr0
普通に面白い=佳作って感覚だわ
0339名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp3b-9bVV)2024/06/19(水) 00:28:50.82ID:nm+7YL3Pp
ウォークトゥリメンバー
DQN男と真面目で地味な女の子の青春恋愛映画
主人公の陽キャDQNグループがイジメで気弱い男の子に高所から沼?に飛び込み要求→男の子が飛び込んで流血死にかけ気絶で主人公グループビビって逃走っていう胸糞展開があるから、そんな主人公ゆえ好き嫌い分かれそう
あと、若い頃のマンディムーアってこんな純な感じだったのっていう
ちょっと悪い男が好きっていう女子が好きそうな映画
0340名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 9761-L989)2024/06/19(水) 00:35:27.30ID:weoHstNN0
>>337
いや違うやろ

>>338
佳作って楽しめたってことだから面白いで良いと思うんだがなあ
普通って何だろう
0341名無シネマさん(庭:静岡県) (ワッチョイ 3b96-VroD)2024/06/19(水) 00:39:02.28ID:Mgh3Ml5Y0
普通=当り前のように
ザ・ハント観たが意表外しの連続で疲れちった
真打ち出てくるまで遅いし
0342名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hb6-9bVV)2024/06/19(水) 01:05:56.56ID:2eIyp5ABH
ザハントはラスボスがショボかった以外は普通に面白かった
0343名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8742-48Ya)2024/06/19(水) 01:15:49.36ID:LHJsOPmq0
>>336
賛否がわかれてたり、ポロカスに言われてる作品があったとする
自分は面白かったからその後に意見書こうとするなら「普通に面白かったけどな」って流れにならんか?
面白くないって意見も否定はしないからこういう表現なるよ俺も
保険でもなんでもないと思う
少なくとも俺は

というか不快な表現方法でもないなら他人がどんな表現したって別にどうでも良くないか?
人それぞれなんやから
0344名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 1b78-1+BE)2024/06/19(水) 01:19:20.50ID:44ufzPlu0
ヒラリースワンク、ミリダラのあとのキャリアがイマイチパッとしなかったな
ザ・ハントみたいなのに出ててびっくりした
0345名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 5b17-Fyfa)2024/06/19(水) 07:48:26.07ID:JtCihj9W0
普通に面白いは普通に言うだろ
最近で普通に面白いジャンこれって思ったのはロストフライトかな
0346名無シネマさん(みかか:大阪府) (ワッチョイ 7ae0-0D/3)2024/06/19(水) 07:55:52.62ID:FNraIx8F0
混沌としているね。もっと抽象的に言いなさい。
0347名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e39d-9bVV)2024/06/19(水) 08:04:41.61ID:ZnTp/Jns0
監督が作品について「あっ普通に面白かったです」って言われたらムカつくだろうな
0348名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ b65a-OCBz)2024/06/19(水) 08:07:13.42ID:6dZa/rCS0
そりゃそうでしょうね
普通に面白いって、星3つですね、って感じだし
0349名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8742-48Ya)2024/06/19(水) 08:23:59.56ID:LHJsOPmq0
どんなに凄い映画でも皆が高評価出す訳ないし
いちいちそんなことでムカついてたら監督向いてへんやろw
それにもし不評な意見の方が多かったら世間の需要と作り手のセンスがズレてるってことやし
それは真摯に受け止めなきゃアカン
客は時間やお金払って観てるんやから
0350名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e39d-9bVV)2024/06/19(水) 08:25:47.38ID:ZnTp/Jns0
「面白かったです」
あ、ありがとうございます

「普通に面白かったです」
ムカッ!なんだこの野郎ケンカ売ってんのか?
0351名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hb6-JKwZ)2024/06/19(水) 08:26:25.04ID:7wQdrlz6H
それあなたの感想ですよね、感並みだからモヤるのかムカつくのか?
0352名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ b389-GJ58)2024/06/19(水) 08:26:49.42ID:5fz2EYgr0
(観る前はそんな期待値高くなかったけど)普通に面白かった(から観てよかったわ)

普通に面白いは言う側と作り手側で捉え方に齟齬があるイメージ
0353名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 1a17-nA32)2024/06/19(水) 08:27:25.49ID:V0KWXiRT0
思ってたよりは面白いという意味だろ
0354名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e39d-9bVV)2024/06/19(水) 08:30:12.48ID:ZnTp/Jns0
レストランにて客が料理人に

「美味しかったです」
あ、ありがとうございます

「普通に美味しかったです」
なんだこの野郎二度と来るな!
0355名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8742-48Ya)2024/06/19(水) 08:37:19.06ID:LHJsOPmq0
それで客来なくなって店たためばいいんちゃうw
なんで客側が店に忖度した感想言わなきゃダメなんよ
プロやろ?
0356名無シネマさん(茸:東京都) (ワッチョイ b6a7-JD1Y)2024/06/19(水) 08:55:08.44ID:/T86/A0L0
つまらない<普通につまらない<普通<普通に面白い<面白い<とても面白い<凄い面白い

こんな感じ
0357名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e39d-9bVV)2024/06/19(水) 08:58:47.90ID:ZnTp/Jns0
要するに頭に「普通に」って付けるのは上から目線で相手を小馬鹿にするニュアンスが含まれてるのよ
0358名無シネマさん(みかか:宮崎県) (ワッチョイ 1a17-gche)2024/06/19(水) 09:03:44.27ID:CiGt8FBY0
シャトー・ムートン・ロートシルトの2000年物です…
「舌を蕩かす天井の美味…!」
あ、ありがとうございます。

「普通に美味かったです」
てめぇこの、馬鹿舌がッ!

>>357
いや、不要な単語ではあるけど小馬鹿にしてはないと思うぞw
0359名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e39d-9bVV)2024/06/19(水) 09:10:00.33ID:ZnTp/Jns0
風俗嬢vs客
「良かったよ」
ありがとう、また来てね!

「普通に良かったよ」
はっ?この短小野郎、家でセンズリこいてろ!
0360名無シネマさん(みかか:新潟県) (ワッチョイ 5f59-j2xT)2024/06/19(水) 09:11:41.76ID:Wk2u0RFP0
普通=まあまあ
0361名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 3e6a-nA32)2024/06/19(水) 09:23:45.07ID:hJM9KSpz0
>>357
上から目線と言うのは同意でこれ言われたらムカつくわな
0362名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ b65a-OCBz)2024/06/19(水) 09:24:56.14ID:6dZa/rCS0
普通に楽しめた、良い時間を過ごせたなら、それは面白いのでは?という気もする。外人のレビューはそんな感じ
日本人のレビューだと、「面白かったんだけど、あれとこれで減点して、総評として普通!」みたいなね
0363名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ f61e-JKwZ)2024/06/19(水) 09:25:14.60ID:TSoB6B6i0
客観的視点での評価する=普通
細かく言えば長くなるから略して=普通
0364名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8742-48Ya)2024/06/19(水) 09:33:11.61ID:LHJsOPmq0
卑屈すぎて何言うても無駄やな
アホらし釣りやろ
0365名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8742-48Ya)2024/06/19(水) 09:38:08.56ID:LHJsOPmq0
>>356
使われる状況にもよるけど状況を加味せずに順番に並べるとするなら俺もその順番やな
0366名無シネマさん(みかか:大阪府) (ワッチョイ 7ae0-0D/3)2024/06/19(水) 09:39:54.50ID:FNraIx8F0
異常にかわいい←わかる
普通よりかわいい←チョトワカル
普通にかわいい←普通にわからない

フルボディ整形に3000万かけた港区女子「」
0367名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8742-48Ya)2024/06/19(水) 09:43:50.85ID:LHJsOPmq0
>>365
あ、でも普通につまらないはかなりおかしい日本語になるから言わんな
代わりに退屈が入るかなそこ
0368名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 97a8-VjQR)2024/06/19(水) 09:44:50.38ID:qo4C+IGe0
「普通に」は多様な意味を含んでるんだよ、今は
普通に美味しい、普通にキレイ、普通に楽しい…あっちこっちで見るだろ
中の上か上の下くらいの評価だと思っとけばいんじゃね?
0369名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa47-1+BE)2024/06/19(水) 09:45:11.26ID:hW9mBiJja
評論家気取りのジジイほんと害悪
0370名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ b65a-OCBz)2024/06/19(水) 09:51:25.23ID:6dZa/rCS0
>>368
なんだろう
ヤバい、マジで、この2単語で会話してる馬鹿な若者を連想する
0371名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-Nqfa)2024/06/19(水) 10:00:26.54ID:BVNRr4Ayd
リアルで普通に〇〇なんて言ってるやつ見たことないわ
0372名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3edd-nA4z)2024/06/19(水) 10:08:50.64ID:7ltDczYl0
ネットスラング見たなものじゃないかな
さすがにリアルな世界でそんなの使ってたら頭弱いとしか思えないけど
上質な~っていうのもネットの痛いやつしか使わない感じ
0373名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 9739-Upnh)2024/06/19(水) 10:09:18.67ID:4pYqILZu0
ジェネレーションギャップ何時の世も埋まらんもんじゃけえ😂
0374名無シネマさん(みかか:大阪府) (ワッチョイ 7ae0-0D/3)2024/06/19(水) 10:33:14.25ID:FNraIx8F0
>>368
お前普通にフツメン、普通に平均収入、普通に平均身長、普通に日本人体形なんやろうなぁ羨ましいあこがれちゃうなー
0375名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 1a0b-JTKV)2024/06/19(水) 10:53:28.01ID:l66ikuRT0
あいはらみたいなやっちゃな…
0376 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MM06-bGZy)2024/06/19(水) 10:56:28.13ID:revZkQx4M
>>339
歌手に演技させましたと映画なんだがそれが正解
マンディ・ムーアはミッドウェイのベスト奥さんなんだよな
別人でビックリした
0377名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ b607-UcrI)2024/06/19(水) 11:52:26.17ID:0oYlwVU+0
「牛乳はそこを普通に行って右です」と言われて混乱したのが2000年前後
最近は「冷房さすがに低くないですか」に混乱するわ
煽り言葉にしか聞こえないけどバカにする意図はないっぽい
0378名無シネマさん(庭) (ワッチョイ aa9b-n2I/)2024/06/19(水) 12:18:59.65ID:CqrlkhX10
>>343
そうな。他人の感想の持ちようにまでチャチャ入れるてバカみたい。
0379名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8abc-++mR)2024/06/19(水) 12:55:25.21ID:jxyht8Vp0
最近に映画見てないわ
今月入って完走したの1本もない
0380名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 7a91-Q8Eu)2024/06/19(水) 13:01:28.15ID:FCdRUWYU0
徳光和夫さんがTV番組で食レポする時に「まぁ普通だな」ってよく言うよ
失礼に見えるけど徳光さんだから許されるんだろうね
0381名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 7ae0-0D/3)2024/06/19(水) 13:07:34.67ID:FNraIx8F0
小遣いくれたおかん「楽しかった?」「普通」
おしゃれした女子「どう?かわいい?」「普通」
手料理つくった女子「どう?おいしい?」「普通」
文字なら適当とテキトーくらい乖離があるんだよな
普通じゃなくてフツーならギリ
微妙とビミョーもそう
そらヤバイで会話できる層増えるわ
0382名無シネマさん(ジパング:千葉県) (ワッチョイ dfd0-VYiz)2024/06/19(水) 13:12:49.67ID:6jMPb7e60
興味ないけど面白かったよ
0383 警備員[Lv.2][新芽](茸) (スッップ Sdba-JTKV)2024/06/19(水) 13:15:13.88ID:ThSBLu+2d
>>324
分かれるとばらけるってどう違うんだ?
0384 ころころ(茸) (スッップ Sdba-JTKV)2024/06/19(水) 13:17:50.06ID:ThSBLu+2d
>>333
有名な映画を初見したばかりのやつが放つ普通に面白かったは上からすぎる
叩かれて当然だと思う
0385名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3ef3-iGR8)2024/06/19(水) 13:31:56.72ID:YrnpCQDv0
このスレ普通に役に立たない
0386名無シネマさん(茸) (スフッ Sdba-L989)2024/06/19(水) 13:41:52.97ID:6c93vxQmd
いやいや俺は何度か掘り出し物紹介してもらったるよ
0387名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 8b96-VroD)2024/06/19(水) 13:48:00.07ID:CVBJJp2n0
昔は書店に赴いて映画やビデオの専用雑誌の掘り出し物紹介コーナーなど必死に読みながら掘り出し物探してたのに、今は家でスマホぽちぽちで簡単に見つけられて便利な時代になったに
0388名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 7f6f-JD1Y)2024/06/19(水) 14:14:04.60ID:mgd0RTgx0
>>384
構わんだろ?
作った本人に言うならともかく、それが彼の感想なんだから
0389名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM8a-j2xT)2024/06/19(水) 14:17:14.12ID:vg0QSX41M
おまえらみたいな5ちゃんのウンカスは普通って言われたら最大級の褒め言葉だと捉えた方がええぞ
0390名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 976c-23a1)2024/06/19(水) 14:18:03.78ID:/tanJAaq0
トム・クルーズの時代で人生終了したおじさんの集まりだからねここ
0391名無シネマさん(ジパング:千葉県) (ワッチョイ dfd0-VYiz)2024/06/19(水) 14:18:15.06ID:6jMPb7e60
ここ普通に役に立つスレだよね
0392名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ a37f-cl2B)2024/06/19(水) 14:24:09.60ID:OJzlhpNu0
伸びてると思ったらまたどうでもいい言い合いしてんのか
0393名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 976c-23a1)2024/06/19(水) 14:25:02.54ID:/tanJAaq0
劇場公開されて他のストリーミングで公開されてその後ようやくアマゾンに来るのに何が役に立つんだよw
0394名無シネマさん(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ b65a-OCBz)2024/06/19(水) 14:28:19.14ID:6dZa/rCS0
ジョーダン・ピールってコメディアンのくせに映画作るの上手過ぎやろ。まっちゃんにも才能を分けてあげて
というわけでみんな見てると思うけど、ゲット・アウト、アス、ノープは見よう
0395名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8abc-++mR)2024/06/19(水) 14:34:57.72ID:jxyht8Vp0
他の方面にアンテナ伸ばしてないからこんなのあったのかよってこのスレや公式のXで知ることが多いな
0396名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8742-48Ya)2024/06/19(水) 14:36:59.11ID:LHJsOPmq0
NGワード「普通」
しばらくは推奨
0397名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a7e3-AQoP)2024/06/19(水) 14:50:45.86ID:9E2Ndt5k0
ゲット・アウトはまあまあ面白かったが

アスも面白いの?
尼への追加直後は不評だった気がする・・・・
0398名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa47-1+BE)2024/06/19(水) 14:52:49.54ID:hW9mBiJja
NGが捗って助かる
0399名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 7f7f-JD1Y)2024/06/19(水) 14:53:18.51ID:mgd0RTgx0
>>397
ゲットアウトより政治色?思想色?がより強くなってる
映画館でウトウトしそうになった記憶
0400名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1bab-XB+6)2024/06/19(水) 15:07:24.09ID:/JkwzvHg0
アスとノープは評論読まないと難しいよ
あとウェス・アンダーソン監督のアステロイドシティ
それからヨルゴスランティモスのロブスターも
0401名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 7f7f-JD1Y)2024/06/19(水) 15:10:14.37ID:mgd0RTgx0
>>400
ロブスターはつまらなかったな
女王陛下と聖なる鹿殺しが面白かった
0402名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1bab-XB+6)2024/06/19(水) 15:11:41.16ID:/JkwzvHg0
なかなか「普通に面白かった」とはならないね
0403名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 7f7f-JD1Y)2024/06/19(水) 15:18:27.51ID:mgd0RTgx0
>>402
癖強いからなぁ
0404名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ 3353-L989)2024/06/19(水) 16:01:16.16ID:BH86tzak0
>>388
その彼の感想とやらが上からだって話
0405名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ 3353-L989)2024/06/19(水) 16:03:16.57ID:BH86tzak0
NGを表立って言う奴の地雷率
0406名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 23f0-goBg)2024/06/19(水) 16:45:36.65ID:StgzvG0S0
>>400
見終わってからもストーリーが気になって興味がわかないと考察読もうとは思わないんだよなあ
ノープは読んでみたけどアスとロブスターはそんな気にもならなかった
0407名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4e84-Q7xO)2024/06/19(水) 17:17:44.37ID:NjWHQYwI0
ノープは難しいこと考えずにただ見てるだけでも面白かったから良かった
見るだけでも面白いし考察するとさらに面白いってのは良いよね
考察サイト見ないとわけわかめってのは好かん
0408名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 7a91-Q8Eu)2024/06/19(水) 17:46:01.57ID:FCdRUWYU0
簡単にネタバレする奴がいたから大阪と愛知は最初からNGだわ
0409名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ a351-cl2B)2024/06/19(水) 18:37:11.11ID:Xtf0uxVC0
いつも思うんだけどネタバレ嫌ならここ来なけりゃいいのにw
こんなとこ所詮便所の落書きレベルだから誰でも書くだろ
0410名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a7e3-AQoP)2024/06/19(水) 18:39:44.20ID:9E2Ndt5k0
「ザリガニの鳴くところ」

ミステリー的には0点だ
これは、ミステリーだから評価できないな
0411名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hb6-QYJx)2024/06/19(水) 18:43:04.62ID:+T/hPPLrH
自分が感想書いてからやたら伸びててびっくりだわ
自分が>>>333で普通って書いたのは、古い名作映画だし自分に楽しめるかなってマイナスから入ったからで
実際に見てみたら案外普通に楽しめたって感想だったんだけど、気に入らない人が多かったみたいだな
上から目線で評価して偉そうだって思われたのか。まあ気に入らない人は自分をNGにしてくれると助かる
0412名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 8389-QYJx)2024/06/19(水) 18:43:46.48ID:zUJitzjG0
>>339
あの子佐藤栞里みたいだな
有名な人なんか
しかし飛び込んで怪我した人全く話に絡んでこなくて
何のためのシーンだったんだろうなあれ
0413名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9a5b-iNSb)2024/06/19(水) 18:46:22.27ID:Le6vnWu80
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
新聞、出版社、テレビ局、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
奴らがやっているのは緩い民族虐殺
 帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれを契機に民間でも日本人の振りをして日本人を追い込む人間を炙りだそう、そして奴らと戦うんだ
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで侵略行為が完了してしまう
こちらは隣国侵略だと堂々と主張して戦おう

拡散希望
0414名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9adb-EmzG)2024/06/19(水) 19:41:21.58ID:a9mfGN5n0
エリジウム面白かったけど
エリジウム側を応援してしまう。
0415名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8742-48Ya)2024/06/19(水) 19:46:01.19ID:LHJsOPmq0
>>409
というかテンプレから注意事項なくなってるけど
ここはネタバレOKのスレでネタバレ禁止のスレは別にあって棲み分けされてる
ネタバレ禁止のスレが人いないからって自分の都合でこのスレに来るならネタバレは許容しなくてはならない
0416名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8742-48Ya)2024/06/19(水) 19:47:13.41ID:LHJsOPmq0
>>410
自分的には人間ドラマやったけどな
0417名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 1a57-Q8Eu)2024/06/19(水) 20:39:13.11ID:5RMzq30S0
>>409
そういう奴は便所から出てこないでくれ
馬鹿が馬鹿をよぶ
0418名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 9761-L989)2024/06/19(水) 20:51:50.14ID:weoHstNN0
人それぞれが口癖の愛知いつも長文連投糞ウザ
0419名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8742-48Ya)2024/06/19(水) 21:04:58.65ID:LHJsOPmq0
あぼーんしてるのにいつもウザ絡み
あぼーん追加
0420名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b642-uE1a)2024/06/19(水) 21:16:50.13ID:zicT/dOg0
>>414
マット・デイモンの映画で一番好き
0421名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b642-uE1a)2024/06/19(水) 21:16:51.46ID:zicT/dOg0
>>414
マット・デイモンの映画で一番好き
0422 警備員[Lv.10](熊本県) (ワッチョイ 1a33-QYJx)2024/06/19(水) 21:46:22.25ID:eTNdkbgm0
十二人の怒れる男
配信終了前になんとか見れた

MEMORY メモリー
リメイクらしいので、本家もアマプラでみたい。
2003年のベルギー映画『ザ・ヒットマン(英語版)』のリメイク作品。
0423 警備員[Lv.4][新芽](東京都) (ワッチョイ e39d-Fyfa)2024/06/19(水) 22:02:59.08ID:PKpiKi620
>>386
自分が見ないような映画が話題に出てくる
0424 警備員[Lv.4][新芽](東京都) (ワッチョイ e39d-Fyfa)2024/06/19(水) 22:03:44.96ID:PKpiKi620
苗が育つの待ってたらクソ遅レスになった失礼
0425名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ fa14-goBg)2024/06/20(木) 04:19:29.43ID:KmSVJKLF0
>>335
ストーリー上しょうがないけど高性能過ぎるわなw
0426名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ fa14-goBg)2024/06/20(木) 04:21:09.55ID:KmSVJKLF0
普通にNGしとくわ
0427名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ a3d8-cl2B)2024/06/20(木) 09:17:13.17ID:vCoGWTaw0
NG宣言ってなんかすげえ痛いよなw
0428名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a7e3-AQoP)2024/06/20(木) 09:22:38.07ID:94dXrXak0
前に「ザ・バンク 堕ちた巨像」という駄作を傑作のように持ち上げるジジイがいたよな

あれは氏んだんだろうな?
0429名無シネマさん(茸) (スフッ Sdba-L989)2024/06/20(木) 10:06:57.56ID:Ppe1mVZ8d
成仏できずにさまよってるよ
0430 警備員[Lv.12](熊本県) (ワッチョイ 1a33-QYJx)2024/06/20(木) 14:50:25.63ID:W+KhCTys0
ロードハウス/孤独の街 (2024年の映画)

これもリメイクか
午後ローにみるにはちょうどいいかんじだった

できれば、主人公とのラブシーン、ベッドシーンがあったら
よかったのにな~
0431名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a3ec-G94d)2024/06/20(木) 16:08:42.28ID:ZLz6cw350
us(アス)
黒人ファミリーが主役のホラー。アイデアと冒頭のつかみは悪くないが終始怖くない。その上中だるみが凄い。
眠気に勝てずまぶたザッピング不可避。頑張って最後まで観たが「中だるみが凄い」という印象しか残らなかった。
0432名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 97bb-23a1)2024/06/20(木) 16:16:53.65ID:M+QStGlM0
何で超有名な映画を今更解説しようとするんだろ
お前以外はみんな知ってるよ
0433名無シネマさん(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ b65a-OCBz)2024/06/20(木) 16:20:41.43ID:S2SaUYsd0
まぁいいじゃんそういうの
見てる人じゃないと逆に感想を共感できないし
0434名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 97bb-23a1)2024/06/20(木) 16:25:05.36ID:M+QStGlM0
白雪姫(スノーホワイト)
プリンセスが主役の母親から殺されそうになるストーリー。って言われても困るじゃん
最低限の知識すらない初心者なのに俺様がお前らに物を教えてやるぞ!ってなってる自意識ヤバイよ
0435名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 23f0-goBg)2024/06/20(木) 16:52:34.15ID:jTHYQzle0
>>432
たしかに今更な映画を解説したり来てるぞとか紹介するのはどうかと思うが
それは感想だからいいんでないの
0436名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 1b5c-1+BE)2024/06/20(木) 16:56:29.25ID:ZPeko9t/0
やたらマウント取りたがるやつ増えたな
0437名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a3ec-G94d)2024/06/20(木) 17:04:45.80ID:ZLz6cw350
解説と感想の区別もつかない文盲がいつものかまってムーブか。
作品がメジャーだろうが古かろうがネタバレ無しの感想文なら俺は読みたいから、かまってちゃんは即NGしてみんな遠慮なく書こうぜ。
0438名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 7afa-GnYp)2024/06/20(木) 17:05:10.20ID:TvT/10Oq0
実社会ではマウント取られる方だったりするのかねー
0439名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 97bb-23a1)2024/06/20(木) 17:08:45.63ID:M+QStGlM0
じゃあ黒人ファミリーが主役のホラー。って文章必要無かったじゃん
そんなもん誰でも知ってるんだから恥ずかしいよ
なんで調べてから発言しようと思わなかったの?
0440名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df94-nA32)2024/06/20(木) 17:15:24.07ID:HnnhKyXw0
その位ネタバレにもならんし見てない奴の参考になるかも知れないんだから良いだろ
あと誰でも知ってるってお前の基準だろ
0441名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a3ec-G94d)2024/06/20(木) 17:16:20.58ID:ZLz6cw350
てか何が「今更」だよ。おまえみたいに四六時中いつでも映画観れる時間も自由もねえわ。
ゴジラでもMatrixでも好きな映画の感想言えばいいじゃねえか。せっかくの掲示板がつまらなくなるだろうが。
0442名無シネマさん(東京都) (アウグロ MM92-++mR)2024/06/20(木) 17:18:35.38ID:Yj1qT+YuM
このスレ、ちょっと上すら読まない人多いからね
散々話題になった作品を〇〇来てたのか教えてくれてありがとう、みたいなのはしょっちゅう
0443名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 1bb6-nA32)2024/06/20(木) 17:21:53.67ID:qKsZ+U810
感想で何を書こうが基本自由だが書いた本人への個人攻撃だけはやめようぜ

ただしやり返すのは許す
0444名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 97bb-23a1)2024/06/20(木) 17:25:34.62ID:M+QStGlM0
>>441
じゃあボクは普段忙しくて映画を見れないから最近の話は分からないんですって言えばいいんじゃないの?
0445名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 7af8-Q8Eu)2024/06/20(木) 17:30:35.41ID:wcPhQSE/0
ジパング
大阪
愛知
これをNGしておけば良いだけ
0446名無シネマさん(庭:沖縄県) (ワッチョイ 9742-l2gC)2024/06/20(木) 19:11:56.38ID:YyLUUwyR0
スラムドックスは動物系としては今までにないほど下ネタ満載ブラックコメディで家族で絶対見れない作品だな
個人的副題は「超野性味スタンド・バイ・ミー」
犬社会の価値観と人間社会の価値観の違いを上手くみせて良作だった
いやぁ犬の気持ちを人語で話したらヤバいなw
0447名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8abc-++mR)2024/06/20(木) 19:18:02.74ID:Mrk4EzC90
エンドレスに休みなくジョーク入れてくるから疲れるねあれ
0448名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ be17-Fyfa)2024/06/20(木) 19:50:28.04ID:JZhpEK770
アスは見てないけどゲットアウトは導入の割に展開が地味でつまらなかったな
人種差別批判作品だからホラーとしては本気じゃないよ、みたいな言い訳が透ける
NOPEはぶっ飛んでて面白かった、ただし主人公の妹?が終始ウザかった
0449名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ b65a-OCBz)2024/06/20(木) 19:55:45.92ID:S2SaUYsd0
スプラッタやジャンプスケアが無いのにちゃんと怖いのがすごいと思うよ。カメラもガチャガチャさせないし
0450名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 9761-L989)2024/06/20(木) 20:56:17.10ID:w5jpd40+0
>>448
導入の神がかり具合以外もう何も覚えてないことに気付いた笑
最後警察来るところは覚えてるけど
0451名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 9761-L989)2024/06/20(木) 20:57:20.75ID:w5jpd40+0
>>438
そういう余計なこと言わなければいいのに
0452名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hb6-QYJx)2024/06/20(木) 21:26:51.40ID:86hVjB9QH
ヒトラーと戦った22日間
ロシア目線の実話に基づいた話らしいが、ドイツ軍をこれでもかと鬼畜に描いている
終盤の地獄のパーティーもホントにあったのかね。最後のテロップがまたうわあ・・・って感じ
0453名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9adb-EmzG)2024/06/20(木) 21:33:06.19ID:o9OFsWhF0
バトルヒート
長年主演作に恵まれていなかったドルフラングレンの
当たり役。
復讐の鬼と化したドルフラングレン無双映画
まさにドルフラングレン版コマンドー
0454名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ f6a5-XB+6)2024/06/20(木) 21:59:55.12ID:9S0DlD0P0
ゲットアウトのあの女が暴走したAIと戦うミーガン
だれが見ても面白い映画だと思う
0455名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ ca94-gDac)2024/06/20(木) 22:21:17.47ID:iF7oEx670
だったら、フレディ vs. ジェイソンみたいに、ターミネーター vs. ミーガンとか、ロボコップ vs. ミーガンの方が面白そうじゃね?
0456名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 976d-Upnh)2024/06/20(木) 22:33:23.73ID:RRLroEEL0
ミーガン観たらアップグレード思い出した
だいぶ前に見放題外れて帰ってこねえ
0457 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MM63-bGZy)2024/06/20(木) 22:58:09.45ID:hnWyaKttM
>>454
来年に続編あるの草
0458名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8b27-nA32)2024/06/20(木) 23:09:55.60ID:GZ/J4zpq0
>>454
誰が見ても面白いという事はない
オチは読めるしまあ累計的
0459名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 8389-QYJx)2024/06/20(木) 23:22:46.37ID:b5xV+7X10
親愛なる君へ
チャニング・テイタム
アマンダなんちゃら
リチャードジェンキンスって
有名どころ使ってるのにあんまりパッとしない内容だった
何ねとられてんねん

つか最近チャニングテイタムの映画よく見てる気がする
どの役みても脳筋のバカだな
0460名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b662-48Ya)2024/06/21(金) 00:29:43.55ID:KKMhImcv0
>>448
ノープはサルのエピソード膨らましてくれる方が俺的にはたぶん面白かった
0461名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1ad0-ScB+)2024/06/21(金) 03:53:50.36ID:8K/pqyXq0
ヒトラーのための虐殺会議面白かったって書き込みあったから見たけどメチャクチャ苦痛だったぞ
ドMか
0462名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9adb-EmzG)2024/06/21(金) 06:49:24.19ID:EsBOSWtP0
名優ドナルドサザーランドが亡くなったぞ
0463名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b617-vlRl)2024/06/21(金) 06:56:46.16ID:jUTCqN+v0
あーそうですか
0464 警備員[Lv.12](庭) (ワッチョイ 9727-JTKV)2024/06/21(金) 07:26:07.22ID:UWflER0i0
>>459
あんなのが今熱いの?
素人みたいな演技じゃん
0465 警備員[Lv.12](庭) (ワッチョイ 9727-JTKV)2024/06/21(金) 07:28:00.80ID:UWflER0i0
>>454
>ゲットアウトのあの女が暴走したAIと戦うミーガン

どんな主語だよ
ゲットアウトを誰でも知ってるみたいに言われても困る
0466名無シネマさん(日本のどこかに) (ワッチョイ 3e16-F/ca)2024/06/21(金) 07:38:20.01ID:sXmk1kjX0
コーエン兄弟の中で駄作扱いのヘイル・シーザーにチャニング・テイタムが出てたなと思い出して
久々にコーエン兄弟の映画見たくなったけどファーゴ以外なかなか見放題にならん
0467名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM8a-j2xT)2024/06/21(金) 08:14:34.23ID:Cymj1lYtM
チャニングテイタムは脳筋の代表みたいになってるけど
フォックスキャッチャーとかサイドエフェクトみたいなシリアスな演技させると凄いんだよな
0468名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8abc-++mR)2024/06/21(金) 09:17:11.01ID:U24Vqwq+0
チャニング・テイタムの人気は見た目だからなぁ
0469名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ a320-cl2B)2024/06/21(金) 09:18:59.32ID:njY6gAW90
>>466
ノーカントリーがParamount+に入っててがっかりした
もう待っても無理っぽいから次ゲオ行ったら借りてこようと思った
0470名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8abc-++mR)2024/06/21(金) 09:21:13.06ID:U24Vqwq+0
エクソシスト 信じる者来たけどIMDb4.8かよまったく
0471名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ b389-GJ58)2024/06/21(金) 10:14:52.58ID:ic8Pvuyh0
7/1にパール来るのね
エックスの前日譚のやつ
0472名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 9761-L989)2024/06/21(金) 10:24:12.92ID:4dm2AYPG0
>>461
それは流石に人に寄るとしか
議事録書き起こしものだから個人的には大興奮
0473名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ aa2b-nA32)2024/06/21(金) 10:35:50.71ID:7YWG4JUA0
>>462
キーファーよりこっちの方が男前やな
キーファーもスタンド・バイ・ミーの時くらいは父親ににて格好良かったわ
0474名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b642-uE1a)2024/06/21(金) 12:28:35.07ID:JO8O+Wkw0
>>453
10年代以降でバトルヒートだけ飛び抜けて面白いんだよね
他の作品より予算が多いのかな?
0475名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 0ec4-L989)2024/06/21(金) 14:45:58.26ID:wA8/M6pl0
ドナルドまじか
0476名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f64c-iNSb)2024/06/21(金) 14:55:39.19ID:Rbshyys80
私がケーキを焼く理由、わざわざ主人公黒人に変更するのいらんて
0477名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a7e3-AQoP)2024/06/21(金) 15:03:21.72ID:h4Cop8Vv0
「メッセージ」

よくわからん話だが、かなり感動してしまった
人を選ぶと思うがオススメ
0478名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9adb-EmzG)2024/06/21(金) 15:27:22.48ID:EsBOSWtP0
>>474
脚本がいいのかもね。
予算は変わらなさそうww
0479名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 7f39-JD1Y)2024/06/21(金) 15:54:13.61ID:ghfLO32r0
>>462
マッシュは同時代に見てなかったから、フェリーニのカサノバとベルトルッチの1900年が記憶に残る。
どちらも強烈な役柄だった。
0480名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 7f39-JD1Y)2024/06/21(金) 15:58:39.39ID:ghfLO32r0
BLACK HOLEで紹介してたから、コッポラのディメンシャ13見た
ロジャーコーマンなので、見せ物的に首チョンパとか少女の蝋人形、無意味に下着姿の女性とか出てきて楽しませてくれるけど、割とオーソドックスなサイコホラーものだった
0481名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7fa3-R5SZ)2024/06/21(金) 20:09:08.69ID:c4fCoyTq0
配信終わる前にX見たけどあんまおもんなかった
動きがあるまでの1時間虚無すぎた
パールがすごく評価されててもうすぐ配信されるみたいだけどそっちは展開早いといいな
0482名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 9761-L989)2024/06/21(金) 21:07:35.85ID:4dm2AYPG0
>>481
天邪鬼のつもりじゃないけどぶっちゃけXの方が面白かった
パールは色々狙いすぎて白けてしまった
0483名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 9761-L989)2024/06/21(金) 21:08:15.92ID:4dm2AYPG0
>>477
終盤ヤバいよね あのBGMも神がかってるし
0484名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ a351-cl2B)2024/06/21(金) 21:32:11.57ID:XxDTotFA0
あなたが寝てる間に
なにこれめっちゃおもろいやん
0485名無シネマさん(庭:埼玉県) (ワッチョイ 3b96-HGYq)2024/06/21(金) 21:49:45.30ID:mmiP0PsI0
大昔に見てうっすらとしか覚えてないけどラストがおしゃれだった記憶
0486名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-9bVV)2024/06/21(金) 22:35:50.44ID:aCqwrU/ep
>>468
アメリカの女が好きな男の典型って感じ
テイタム
0487 警備員[Lv.2][新芽](茸) (スッップ Sdba-JTKV)2024/06/21(金) 22:54:36.98ID:jNKm0BOFd
タイタニック久しぶりに観たら
今まで別に何ともなかったシーン: 空を飛んでる で涙出てきた
おそらくあのサントラと、若い時はわからなかったそこに至った経緯が理解できたからだろうな
0488名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 33f4-iGR8)2024/06/21(金) 23:05:19.26ID:R929l8ck0
>>484
ちょうど観たいと思ってたやつ
イエロージャケッツってドラマの中でこの映画のこと話すシーンがあって
0489名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 0ec4-L989)2024/06/21(金) 23:36:19.25ID:wA8/M6pl0
いい映画は何度観てもいいよね
0490名無シネマさん(庭) (ワッチョイ df61-0fIC)2024/06/22(土) 01:51:12.52ID:7UDjZ7Bu0
サンドラ・ブロック
好きな映画多い
0491名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ db6b-JTKV)2024/06/22(土) 07:38:37.97ID:UwcDDgAg0
俺的にはサンドラ・ブロックと言えばデモリションマン(笑
0492名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa47-1+BE)2024/06/22(土) 08:20:12.16ID:QRMqHBbRa
今の顔がね…
0493 警備員[Lv.5][新芽](庭) (ワッチョイ 8b69-JTKV)2024/06/22(土) 08:29:47.66ID:7rblVv2e0
>>492
今の顔を言ったらだいたいそうでしょ
野暮だよ

>>489
うんうん
気づいたら画面に釘付け
0494 警備員[Lv.5][新芽](庭) (アウアウ Sa86-JTKV)2024/06/22(土) 08:34:47.03ID:c0cKvFP6a
『フォロウイング』

エンドのネタバラシに全然びっくりできなかったんだが
俺の見方が間違ってたのか
中盤のコッブとブロンドがグルだったとこがピークだったし
エンドもその流れならおかしくないってなる…
てか身代わりにするには手が込みすぎてて引く
0495名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9adb-EmzG)2024/06/22(土) 08:41:40.23ID:1q0v2l7y0
昔も婆さんになっても
ずっと美人なのはジョディフォスターくらいだな。
0496名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 97b2-S1zg)2024/06/22(土) 09:32:32.31ID:YzOv8TKI0
イザベルユペール好きだが流石にきつくなってきた
0497 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MM63-bGZy)2024/06/22(土) 09:55:13.80ID:tu1alkxrM
ピアニストだっけ
あれ衝撃的だったな
カンヌ獲っただけあるわ
0498名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8abc-++mR)2024/06/22(土) 09:55:24.16ID:DghHZAx70
俺もイザベル・ユペール好きだがアマゾンで見た比較的新しいアスファルトが9年前だもんなぁ
それでも62歳くらいか
見放題どころかレンタルすら無くなっちゃったな
0499名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 2b7f-QYJx)2024/06/22(土) 10:35:07.46ID:58LdwJrs0
若さを保つために顔をいじってない自然さ
聡明な雰囲気もあってステキ
0500名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 972c-JTKV)2024/06/22(土) 10:36:59.28ID:B1EcsM850
子供の頃に眩しかった大人のお姉さん達も皆お婆さんだもんな
自分はジェシカラングがショッキングだったw
0501名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8abc-++mR)2024/06/22(土) 10:56:07.87ID:DghHZAx70
もう20年30年前ってのが当たり前のように
子役なんか30歳~とかなってるな
0502名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM8a-j2xT)2024/06/22(土) 12:31:06.85ID:ZruwOF8OM
そら俺らだって還暦すぎてるんだからしょうがないわな
0503名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 1b99-09dX)2024/06/22(土) 12:33:07.19ID:AZ2NJjip0
シャロン・ストーンもずっと綺麗だと思う
0504名無シネマさん(庭:埼玉県) (ワッチョイ 3b96-RjRM)2024/06/22(土) 12:47:30.71ID:Y+buzACJ0
ジョディ・フォスターは痩せ型だから年齢以上にシワシワ
元が整ってるからそれでも綺麗だけど
0505名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 8389-QYJx)2024/06/22(土) 12:55:10.97ID:4cKUvruK0
レミニセンス
けっこういい話に思えんたんだが
もっとシンプルにしたほうが分かりやすかったんじゃないかな
登場人物が多すぎて会話についていけないところがあったり
なんかいろいろ惜しい

しかしヒロインのレベッカファーガソンは美人やなあ
デューンの母ちゃんの人とは気づかなかったぜ
0506名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa47-1+BE)2024/06/22(土) 13:33:25.21ID:QRMqHBbRa
ハルベリーはずっとかっこいいイメージのままだわ
0507名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b621-cl2B)2024/06/22(土) 13:44:03.46ID:QfLdsXjr0
エイリアンVSプレデター
AVP2 エイリアンズVS.プレデター

こういうコラボもの?は駄作と決まっているけど、この映画くらいから「お、結構見れるやん」的評価がされはじめた覚えがあって、久しぶりに1を視聴&2は初視聴

このシリーズ、エイリアンを狩るプレデターに頼もしさを感じるところが一番の見どころじゃなかろうか
1はそういうところが新鮮だった
そして人間パートはいらないなあ……いや1はまだ見られたんだけど、2は本当にいらない、ただのモンスターパニックものになってた
そらまあ3は作られないわな、と納得
0508名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b6fc-1zWF)2024/06/22(土) 13:48:28.75ID:lp4G26fr0
子役で思い出したがハリーポッターのキャスト成長しすぎてのコレジャナイ感は嫌だったな

HBOでハリポタ実写ドラマが10年間の制作構想してて正気を疑ったわ
子役のエグい成長問題とポリコレ汚染とキャストの事件事故寿命リスクもあってよぅ
製作コストも高騰し続けて大規模ストライキもありえるし

なんで実写縛りなのかアニメでも良いのでは無いかと思ふた
0509名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9757-9bVV)2024/06/22(土) 14:18:35.65ID:cjFHkcqN0
ハリポタは映画でも10年かけたし、原作の中でも子供から大人に成長していくのだから問題ないだろ
原作の最終巻のハリーは17歳か18歳だったはず
ティーンドラマで高校生を20代の俳優が演じるのなんて珍しくもない
0510名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b69d-5zzk)2024/06/22(土) 15:13:10.15ID:LXThvIfP0
子供の成長に合わせて作るつもりなんやないの
もっと長い間同じキャストと設定で続編作ったのもあるし
先の未来なんかわからんし思い通りにならんこともあるやろけどその都度それを上手く反映した脚本とか何とか作れるかと
0511名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9aa1-qsQm)2024/06/22(土) 16:10:28.76ID:gusxYJlO0
「スモール・ソルジャーズ」の頃は可愛い少女役だったキルスティン・ダンストが
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚

最新作の「シビル・ウォー」では、すっかり中年のおばちゃんになってた
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
0512名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b69d-5zzk)2024/06/22(土) 16:19:00.65ID:LXThvIfP0
>>511
一度も可愛いと思ったことがない
若い頃から老け顔やと思う
スパイダーマンではなんでこの子がヒロイン?っていつも思ってたもん
でもチアーズの時だけはダンスが様になってたからか?いつもよりはよく見えた
でも友達の方が好みで可愛かった
0513名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a7e3-AQoP)2024/06/22(土) 16:23:42.28ID:rYL3P27x0
「モンタナの風に抱かれて」のスカーレット・ヨハンソンは今より可愛かった
0514名無シネマさん(庭:沖縄県) (ワッチョイ 977d-l2gC)2024/06/22(土) 16:42:05.34ID:K73jtYZf0
ハリポタ映画は原作よりも後半の雰囲気がギスギスシリアスな感じで
入学時と比べると、大人に向かっての成長とは嫌な真実と重大な責任と向き合うコトを連想させるようなイメージ強まった感じ

ドラマ版をこれから十年やるとか時代的なリスク湧き出して大変だろうな原作厨の不安は増す
0515名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ ff9d-EAxt)2024/06/22(土) 17:47:53.90ID:MpX66fUn0
ユダとブラックメシア
面白かった
0516名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ ff9d-EAxt)2024/06/22(土) 17:47:55.26ID:MpX66fUn0
ユダとブラックメシア
面白かった
0517名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b69d-5zzk)2024/06/22(土) 18:54:50.54ID:LXThvIfP0
前の方が良くて新しい作品が許せないレベルならその作品はなかったものとして自分の中で処理して観るのやめたらいいだけでは?
新しい方が好きな人もいるやろうし作るのは止められんしな
0518名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ a379-cl2B)2024/06/22(土) 19:38:33.55ID:0KqFrs0o0
グリーンマイルってあるやん
黒人が病気治すシーンあってオエー言って何か吐き出して治す流れやん
近所にとあるクリニックあるんやけど同じ治し方で毎日予約で満員
ワイも鼻治してもらったけど異様やったわ
0519名無シネマさん(みかか:新潟県) (ワッチョイ 5f59-j2xT)2024/06/22(土) 19:50:32.82ID:5I2wELfM0
>>518
昭和の頃よくオカルト物の番組でやってたよ
自称霊能力者がコップの中の水を飲んで吐き出すと花びらみたいのが出てくるとか
患者の背中に指を入れて病気の元を引っ張り出すとか
0520名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 0e94-0kep)2024/06/22(土) 20:19:03.60ID:hW4yfYwR0
ヴィーガンズ・ハムいまいちおもしろくないな
0521名無シネマさん(みかか:群馬県) (ワッチョイ 9752-Upnh)2024/06/22(土) 20:44:31.33ID:YuPCSiyJ0
監督主演がコメディアンで笑いを取りに来るのが鼻につくな
まだミートショップオブキラーズのがマシ
0522名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9adb-EmzG)2024/06/22(土) 23:03:18.34ID:1q0v2l7y0
エクソシスト信じる者。
クソつまんねえーw
悪魔払いの儀式の時も部屋に大人8人もいて怖さも何もないw
神父も無能だしとにかくゴミ映画だったww
0523名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 7a9d-Q8Eu)2024/06/22(土) 23:18:15.25ID:53gKd9RA0
>>511
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアが絶頂だったかもな…
すげー子役だなぁと思った
0524名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 8389-QYJx)2024/06/22(土) 23:41:18.78ID:4cKUvruK0
アムステルダム
テイラースウィフトに似てるなと思ったらテイラースウィフトだった
0525名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a7e3-AQoP)2024/06/22(土) 23:58:28.08ID:rYL3P27x0
>>524
IMDb 6.1のなんかをよく見るな

7.0以上じゃないとほとんど見ないわ
6.8以上で評判がよっぽど良いと見る事もあるけど
0526名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3ff0-yyqX)2024/06/23(日) 00:18:50.50ID:zCq0C80A0
>>522
良かった、頭の30分でやめれた。それでもきつかったな
0527名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 0f89-TmP/)2024/06/23(日) 01:08:49.96ID:eieDeImN0
>>525
あと六日くらいで見れなくなるから
見とかないと見れなくなるぞ
0528名無シネマさん(庭:埼玉県) (ワッチョイ 8f96-Swbp)2024/06/23(日) 01:25:34.02ID:cbuKjVgi0
アムステルダムはなんでこのキャストでこんなつまんないんだって理由で見る価値ある
0529名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-1UEh)2024/06/23(日) 01:30:55.51ID:zh7jcb4O0
ビザンチウムもシアーシャ・ローナンだから見たいんだけど退屈すぎて途中で止まってる
0530名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4fe3-kheY)2024/06/23(日) 06:31:19.52ID:gkHRzEvI0
>>527
6.1なんか絶対に見ない
時間の無駄
0531名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0fe7-WTBc)2024/06/23(日) 06:45:56.91ID:1lz5Laa60
ヒューマン・キャッチャー
B級ホラーで暇つぶしにはいいかも
ジーパーズ・クリーパーズの続き物らしいが繋がりは不明です(見てないから)
0532名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ cf9d-TBEY)2024/06/23(日) 07:09:47.92ID:mTCMAW+M0
もうすぐ終了の羊たちの沈黙大傑作
0533名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-1UEh)2024/06/23(日) 08:07:26.55ID:zh7jcb4O0
IMDbマウント
0534名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ cf35-TBEY)2024/06/23(日) 08:44:30.75ID:26jG5z5w0
もうすぐ終了のだとゴッドファーザー、12人の恐る男、犯罪都市がおすすめ
0535名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ cf35-TBEY)2024/06/23(日) 08:45:10.90ID:26jG5z5w0
ユダ&ブラックメシアは人種差別映画の名作
0536名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4fe3-kheY)2024/06/23(日) 08:58:13.89ID:gkHRzEvI0
もうすぐ終了なら、マイノリティ・リポートも大傑作
0537名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4fe3-kheY)2024/06/23(日) 09:06:50.11ID:gkHRzEvI0
IMDbの点数を全部の映画に表示しろよって思うよな
いちいち調べるのが面倒
0538名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 0f89-TmP/)2024/06/23(日) 09:26:34.06ID:eieDeImN0
詰まんない映画も見とかないと
すげえ面白い映画見た時の面白さを感じる感覚が鈍くなるぞ
0539名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 3f6a-fYEb)2024/06/23(日) 09:51:34.86ID:U3Q/oCme0
>>499

ホントそうだね。
ジュリアン・ムーアも身体のソバカスを隠そうともせず堂々としてる。
演技力が美貌を超えてる女優はそんなこと気にならなくなるわ。
0540 警備員[Lv.8][芽](庭) (ワッチョイ 8f53-Tayp)2024/06/23(日) 10:01:07.88ID:Cje6GrCU0
だいたい○○ (ではない)
って誰かが言うと
○○ではない (である)人を挙げる流れになるよねだいたい
0541名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 0f18-Vx0A)2024/06/23(日) 10:09:46.90ID:wg+sirgF0
ちゃんと書いてる感想は参考にするけど、スコアはどうでも良いな。
0542名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-1UEh)2024/06/23(日) 10:11:57.44ID:zh7jcb4O0
何年も前の有名良作をオススメとか言われるのも萎えるね
0543名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ cf35-KjoO)2024/06/23(日) 10:23:58.68ID:jZplrW7Y0
第9地区より評価低かったのと、パッケージのマット・デイモンの坊主顔が何か生理的に受け付けなかったのでスルーしてたけどエリジウム普通に面白かったな
相変わらずこの監督作品のCGはレベル高い
ただジョディ・フォスターは悪役あんま似合わないな、素の真面目な人間性が隠しきれてない
彼女のピークはコンタクト辺りかな
0544名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3fdb-gTnR)2024/06/23(日) 10:26:17.15ID:EyrMHi010
>>543
エリジウム側から見たら悪役じゃないからな。
0545名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f9d-P5j8)2024/06/23(日) 10:29:32.21ID:9m47/iBs0
マットデイモンは出演作品でいつもババ引いてるって揶揄されてたな
0546名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0fe7-WTBc)2024/06/23(日) 12:04:40.85ID:1lz5Laa60
マットデイモンはボーン系がピークやし
相方はバットマン汚したから映画出ないでいいまである
0547名無シネマさん(ジパング:兵庫県) (ワッチョイ 3f28-R+Kt)2024/06/23(日) 12:06:10.87ID:7n3m480U0
エリジウムは俺の発imaxデジタル作品
同じ2kで大スクリーンは無理あるよなと思った思い出
0548名無シネマさん(みかか:新潟県) (ワッチョイ cf59-UaZZ)2024/06/23(日) 12:22:00.95ID:543ySp4I0
クライムオブマネー完全犯罪
テレビ映画のように安っぽい作りだけど悪くない
最後カタルシスはある
タイトルにネタバレあり
勘のいい人は途中で気がつく
0549名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0f39-o4ba)2024/06/23(日) 12:25:21.92ID:Q5EWjQ0+0
マット・デイモンは今がピークでしょ
高学歴なんだからしょーもないアクション映画に出ない方がいい
0550名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3fd7-TBEY)2024/06/23(日) 14:09:23.68ID:XPeBpNRQ0
羊たちの沈黙
恐ろしい
0551名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-N/32)2024/06/23(日) 14:10:42.92ID:rkmFcM48d
>>518
ちゃんと治ったんなら別にいいんじゃない
信じるものは救われる
0552名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-N/32)2024/06/23(日) 14:12:09.60ID:rkmFcM48d
>>538
確かに面白いのばっかだと麻痺しそう
0553名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0fe7-WTBc)2024/06/23(日) 15:10:34.13ID:1lz5Laa60
エクス・マキナ
前からあるけど久々に見たらワレメ見えてるw
アジア系のアンドロイドだけど
0554名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spa3-Tayp)2024/06/23(日) 15:15:07.26ID:ICBtYySnp
あれ生身ボディになった途端におっぱいちっちゃくなっちゃうんだもん
ちょっと笑っちゃった
0555名無シネマさん(光) (アウアウウー Sad3-dMfi)2024/06/23(日) 16:47:53.77ID:QgZs/TCfa
マットデイモンといえばグレートウォールの世界観すき
見栄え優先で効率悪い防衛戦は見応え充分
0556名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-1UEh)2024/06/23(日) 17:04:01.57ID:zh7jcb4O0
荒唐無稽な話だったな
ウィレム・デフォーと青い鎧のチャイナ女が良かった
0557名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-1UEh)2024/06/23(日) 17:25:08.94ID:zh7jcb4O0
金曜色々来てたのか
シガーニーのイマジナリーヒーロー、ギルティとか
0558名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 3f94-OimZ)2024/06/23(日) 18:09:13.14ID:RtGVB+SA0
ニューオーダー見たけど、とんでもない鬱映画だな
なんだよこれ
0559名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ cf17-fYEb)2024/06/23(日) 18:44:24.01ID:l0d/6tKD0
キューブリックのシャイニング見たけど
なんのひねりもないホラー映画だったな昔のはしりだから評価高かったの?
雪山ホテルの話だから夏に見れば少しひんやりできるぐらいか
0560名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 4ffb-N/32)2024/06/23(日) 18:48:11.01ID:zROmGWhX0
>>559
捻りだらけじゃね?普通ホラーって言ったら超常現象とか幽霊とかじゃん
0561名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ cf17-fYEb)2024/06/23(日) 18:48:58.48ID:l0d/6tKD0
書き忘れたけど双子の描写って
どっかのホラー系映画でも出て来たなオマージュかなんかなのかな
0562名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 8f6b-Tayp)2024/06/23(日) 18:52:30.42ID:KoDsn8qP0
先にオマージュやパクリや派生をいっぱい見てるとオリジナル見てもフーンてなるかもね
0563名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f9d-P5j8)2024/06/23(日) 19:14:46.65ID:9m47/iBs0
ドクタースリープだったりしてw
0564名無シネマさん(茸) (スッップ Sd5f-z12s)2024/06/23(日) 19:35:41.58ID:vKuNRhVod
マッド・デイモンあまり好きじゃなくてオデッセイも集中出来ん
0565名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ff8e-U76M)2024/06/23(日) 20:18:30.75ID:IKC7JuZd0
シャイニングは心理的ホラーだからな
ステディカムの使い方とか斬新だった
あと時間の経過の描写が格好良かったな

○月○日○曜日みたいなのから○曜日とか午前○時とか余分な物を段々削っていく感じが緊迫感を出してて震えた
0566名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff1a-N+ic)2024/06/23(日) 20:29:37.91ID:t67vBOo60
>>559
そういう感想はマイノリティやと思うわ
0567名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f29-DWVW)2024/06/23(日) 21:12:00.05ID:FcD03QTQ0
先にアウトサイダーのマットディロンを憶えてしまったので
ディモンはなかなか頭に入ってこなかったんだけどボーンシリーズで
確実に認識した ただギルバートグレープの弟役だったのは大分経って分かった
0568名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 0f89-TmP/)2024/06/23(日) 21:20:03.34ID:eieDeImN0
>>567
それディカプリオ
0569名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 0f51-fYEb)2024/06/23(日) 21:20:46.00ID:A32fJXFw0
絶対わざとやろ
俺は突っ込まない
0570名無シネマさん(ジパング:千葉県) (ワッチョイ cf54-r+lF)2024/06/23(日) 21:25:57.43ID:DvtikP8I0
レディプレーヤーワン見る前に、シャイニングは見ておいて損はないよ
0571名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 3fc8-Tayp)2024/06/23(日) 21:35:53.19ID:ErJUohPo0
シャイニング好きだからあのシーンは本当に感動した
だけどあれ観た後にシャイニング見たらもう以前の気持ちで見れなくてちょっと後悔したw
0572 ころころ(茸) (スッップ Sd5f-Tayp)2024/06/23(日) 21:37:10.00ID:6V2awNjdd
>>559
俺も別に評価ほど恐ろしいとか思わなかったなあれ
ファンタジーなのかリアルなのかあいまいだったし
男が狂って追いかけてくる映画ならケープフィアーのが怖い
0573 警備員[Lv.10][芽](茸) (スッップ Sd5f-Tayp)2024/06/23(日) 21:37:49.21ID:6V2awNjdd
Here's Johnny!!
でもあるんだろうな
0574名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff1a-N+ic)2024/06/23(日) 21:57:24.92ID:t67vBOo60
>>570
レディプレきっかけシャイニングに興味出てきて見たら素晴らしかったよ
今シャイニング見てないならレディプレから観るのもいい感じやで
0575名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff1a-N+ic)2024/06/23(日) 22:02:08.28ID:t67vBOo60
>>572
起こってる事柄に関しては完全にリアルやん
ただ男の妄想で描かれる部分も多々あるからそこはファンタジー
だんだん精神がおかしくなって壊れていく様が怖いだけ
0576名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 8f8f-dMfi)2024/06/23(日) 22:16:56.21ID:dqbw3rwq0
slipknotのspit it outのPV見てシャイニングを知ったクチ
0577名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 0f51-fYEb)2024/06/23(日) 22:23:10.39ID:A32fJXFw0
シャイニングもいいけど個人的にはミザリーの足折られるほうが恐怖
0578名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-N/32)2024/06/23(日) 22:39:38.45ID:rkmFcM48d
シャイニングはホント凄い映画だよ色んな方面に影響与えてる
キングは気に入らないだろうけど
0579名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 3f94-OimZ)2024/06/23(日) 22:49:57.48ID:RtGVB+SA0
キングの大ファンだから、キューブリックのシャイニングはあんまり好きじゃない
原作だと呪われたホテルが元凶なのに、映画だとそこらへんが薄いんだよな
0580名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff7d-fYEb)2024/06/23(日) 22:57:31.61ID:scW6m4j10
十二人の怒れる男

白黒映画はなんとなく苦手なんですが、「こういうおっさんいるなあ」と苦笑交じりに見ているうちに見終わっていた
この映画が大好きという人の気持ちがよく分かる
「一本の中でキレイにまとまっている映画」のお手本みたいな作品だった
0581名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4f-TmP/)2024/06/24(月) 00:18:19.33ID:u6I65Q18H
ハイドリヒを撃てってタイトルからエンタメ寄りの戦争アクションかと思ったら、史実を基にしたシリアスな内容だった
暗殺実行の経緯をwikiでちらっと見たらほぼ映画の通りだった。すげー。イギリスとチェコ亡命政府で暗殺作戦を立てたらしいけど
ナチスの報復は想像できなかったのかね
0582名無シネマさん(庭:埼玉県) (ワッチョイ 3fde-7nKh)2024/06/24(月) 00:23:28.58ID:ysayrOpH0
>>581
調べたら報復で一万二千人処刑されたとかさらっと書いてあって笑った
笑っちゃいけないが
本当にあの時代の軍隊ってポロっと大虐殺するよな
0583名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ cf5c-dweW)2024/06/24(月) 05:06:51.00ID:w0bAlJmt0
ニトラム面白かった
監督腕あるわ
0584名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0f6e-WTBc)2024/06/24(月) 07:04:51.69ID:t/1CEqL80
バトル・オブ・ブリテン 史上最大の航空作戦
胸糞で終わる英カス映画
話のテンポ・構成共に盛り上がりに欠ける内容に終始で退屈極まりない
0585名無シネマさん(奈良県) (ワンミングク MM9f-NWyd)2024/06/24(月) 08:28:10.09ID:szvxuS0iM
>>581
予想出来たけど英国に頼り切りじゃなくておまえらも仕事しろってことやろ
小国の悲哀
0586名無シネマさん(光) (アウアウウー Sad3-dMfi)2024/06/24(月) 08:36:40.14ID:VUk++Mtwa
エクソシスト信じる者
悪魔祓いものすきだから低評価でも観たけどやっぱりつまらんかった
あんな出来であの曲使ったらダメだろw
0587 警備員[Lv.11][芽](庭) (ワッチョイ 4fca-Tayp)2024/06/24(月) 09:08:17.77ID:EFFquVqj0
>>579
それはわかる
経緯を知った上でドクタースリープ観たらそっちのほうが面白かった
元々キューブリック苦手なのもあるけど俺もキング派
0588名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 7fdb-U76M)2024/06/24(月) 09:18:24.24ID:GU5UDKnu0
キューブリックは映像を楽しめるかどうかだな
シンメトリーを偏愛するあまり双子を用意するとか凄いわな
原作未読だから双子が原作通りなら的外れだけど
0589 警備員[Lv.11][芽](庭) (ワッチョイ 4fca-Tayp)2024/06/24(月) 09:20:03.19ID:EFFquVqj0
>>586
エクソシスト全部Blu-rayで持ってるファンだが
これに関しては反論できない…
なんかやけに淡々としてるんだよね
少なくとも2よりはいいよな?
0590名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4f50-OimZ)2024/06/24(月) 09:37:51.93ID:srsXzA6G0
エクソシストは信じる者をなかったことにして、マイク・フラナガンでリブートし直しするみたいね
ネトフリでフラナガンの作品見てめちゃくちゃ好きだから、そっちは楽しみ
0591名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f29-DWVW)2024/06/24(月) 09:48:40.73ID:608IOP7h0
>>580
あれで70年近く前の作品だからな シチュエーションからして
かなり低予算で出来た映画だよね それでも後世に残る傑作が出来るいい例だ
テレビドラマのリメイクだけどな いいものはいい
0592名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3fdb-gTnR)2024/06/24(月) 10:03:07.33ID:YyKzf6qA0
エクソシストは黒人一家がクズで微妙だったな。
邪魔な所に車止めて発進しないし
隣の家にゴミ放置して隣人に喧嘩売るしw
0593名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff1a-N+ic)2024/06/24(月) 10:49:31.30ID:k00XXU4p0
>>588
レディプレでエレベーターから溢れ出る血の洪水みて
本物のシャイニング観たくなったよな
古い映画やからレディプレのみたいなインパクトある映像でないやろと思ってたら…そっくりやったわ
あの当時にあの映像撮るって凄い
あと冒頭のホテルに向かう車を映してる長回しも好き
0594名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 3fc8-Tayp)2024/06/24(月) 10:58:16.45ID:JP5OLrmd0
随分前に、VRのスレでいつかシャイニングのエレベーターホールをVRで見たいなぁって書いたんだよね
そしたら数年後にあのシーン、しかも3d

あいつねらーだよ、スピルバーグ
0595名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ ffb7-Dlso)2024/06/24(月) 11:07:10.10ID:nk8ssC3x0
>>593
そっくりってか再現できなくて本編そのまま使ったのがあのシーンじゃなかったかな
0596名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-N/32)2024/06/24(月) 11:38:26.25ID:pHjIRtVjd
スピルバーグも前からそう思ってたんだろな
0597名無シネマさん(光) (アウアウウー Sad3-dMfi)2024/06/24(月) 13:06:24.85ID:VUk++Mtwa
エクソシスト、ほんと淡々とすすんで盛り上がりがイマイチだった
キャラがみんなモブっぽくて魅力がなかったし
女の子2人とも可愛げないし神父も強そうじゃないし
0598 ころころ(茸) (スップ Sddf-Tayp)2024/06/24(月) 13:47:30.33ID:iljsDISpd
>>597
神父が重要なのにね
強そうじゃないというか弱すぎだったし

>>592
そうだなぁ
マクニール親子みたいなかわいげがないし
お父さんの救いたいっていう想いが伝わってこない
0599名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ ff30-AFOo)2024/06/24(月) 14:39:28.23ID:J8ndhHfH0
悪の法則ってどこかで見れない?
0600名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f29-DWVW)2024/06/24(月) 14:42:27.53ID:608IOP7h0
初代のエクソシストの子役死んじゃったんだよな

悪魔祓いものならマニトウがよかった
0601名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff1d-N+ic)2024/06/24(月) 14:55:14.22ID:k00XXU4p0
>>595
今のCG使えば再現出来んことはないと思うけどなあ
交互に再生して見比べてみたけど置いてある絵画(映り込み?)やオイルヒーター(やと思う?両側にあるやつ)の形状が違うように見えるよに見えるで
1番わかりやすい違いは
エレベーターの左のドアの上の針の位置が明らかに違う(これは今いる場所の階ってことであえて違うんやろけど)のと
シャイニングではゴミ箱そんなに動いず血の海になるけどレディプレではかなり動いてる
血の洪水の動き方も右側ドアを注目して見てみると動き方が違うのわかると思うよ
0602名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ff5a-TuNK)2024/06/24(月) 15:23:35.83ID:3KYLrfpw0
Redramってなんやねん!ってなったな
キューブリック作品は町山の解説にお世話になったわ
0603名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 3fc8-Tayp)2024/06/24(月) 15:41:29.72ID:JP5OLrmd0
>>600
リンダブレアまだ生きてるよ
ひょっとしてポルターガイストの子?
0604名無シネマさん(みかか:新潟県) (ワッチョイ cf59-UaZZ)2024/06/24(月) 15:45:26.85ID:7lrnNp7f0
>>599
メジャーなとこにないから有料レンタルで見るしかないね
前はUNEXTにあったんだけど

これ凄い面白いから定期的に見たくなるんだよな
0605名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 7fe4-N/32)2024/06/24(月) 16:28:54.17ID:c9h9iE1J0
REDRAMは簡単でしょう
最後にジャックが大昔の写真に写ってるのがよく分からんなあ
0606名無シネマさん(みかか:岐阜県) (ワッチョイ 0f9c-fYEb)2024/06/24(月) 16:32:22.83ID:LsKu6Uy/0
redrumね
0607名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff1d-N+ic)2024/06/24(月) 16:44:40.26ID:k00XXU4p0
>>605
前世でもあのホテルにいたといたこと表していると思う
生まれ変わってもまたあそこに戻ってくる運命やったんやろうな
冒頭の長回しがそんな雰囲気醸し出してる
0608名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM43-OimZ)2024/06/24(月) 17:13:48.56ID:h0ndZVDkM
キューブリックが呪いのホテルとか息子の超能力の要素を薄めたからこんな感想になるんよね
0609名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8f3f-Tayp)2024/06/24(月) 17:20:57.58ID:JKxfa2Cp0
もっと亡霊とか精霊とか神秘の能力とかファンタジックな御伽話のはずだったのが
頭狂ったオッサンと勘の良い子供ぐらいの扱いじゃそらね
どっちも別物として好きだけど
0610名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-1UEh)2024/06/24(月) 17:23:23.35ID:0gx0Q0ko0
先月初頭に来て一切話題にならないハムナプトラ3部作でも見るか…
0611名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 8fb2-dMfi)2024/06/24(月) 17:32:16.29ID:BpiM7YQ00
>>610
レイチェルワイズが出てない3…
0612 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイ 4fc2-Tayp)2024/06/24(月) 17:35:03.40ID:EFFquVqj0
>>600
驚かすなよてめぇ
0613 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイ 4fc2-Tayp)2024/06/24(月) 17:37:51.43ID:EFFquVqj0
>>608
タイトル詐欺なんだよな
シャイニングほぼ関係ないもん
あのジャケットとタイトルの組み合わせからして意味不明
0614名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 3f94-FBr5)2024/06/24(月) 17:44:49.98ID:rDzk+R3G0
飯だけが真実なんてあまりにも的を得てるな
0615名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 3f94-FBr5)2024/06/24(月) 17:52:11.42ID:rDzk+R3G0
ふざけた映画や
0616名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff1d-N+ic)2024/06/24(月) 17:54:10.95ID:k00XXU4p0
>>613
別に詐欺でもなんでもないやん
子供はその能力持ってて作中にもそれに関する内容含んでるんやから
613は原作通りを期待してたのにそうじゃなかったってだけやん
0617名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff1d-N+ic)2024/06/24(月) 17:58:52.62ID:k00XXU4p0
>>611
降板したから仕方ないけど似た雰囲気のある女優バトンタッチならまだ良かったけどまったく雰囲気ちゃうし違和感凄かったなー
0618名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF5f-UaZZ)2024/06/24(月) 18:04:06.68ID:a6fypUfAF
>>600
リンダブレア亡くなった?
0619名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 0f18-Vx0A)2024/06/24(月) 18:14:39.42ID:Br+lMFPi0
リンダブレアなら俺の隣で首を回してるよ。
0620名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 8f85-90Lr)2024/06/24(月) 19:24:55.10ID:CZakfxLC0
首を回している頃は可愛かったのにな
白人は劣化が早すぎる
0621名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3fa1-jw7A)2024/06/24(月) 23:19:31.23ID:oP7luvpm0
米国で「マッドマックス・フュリオサ」の4K UHDデジタル配信が始まった
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
0622名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ cf51-Xf2V)2024/06/24(月) 23:42:36.27ID:J7Q5PKUy0
ビザンチウム終わるな
くるとつい見てしまう
シアーシャが美しくて
0623名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 8f0e-dMfi)2024/06/25(火) 00:34:13.65ID:A9+PetDe0
暴走機関車おもろかった
CGない時代で合成が安っぽくなくて迫力は見応えあったな
にしても邦題どうにかならんかったのかと思ったけど後年暴走特急があった
0624名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ cff6-UaZZ)2024/06/25(火) 02:30:02.08ID:NRAv8oQ10
>>623
これ原案黒澤明だろ?
原案の時から、暴走機関車だからこれで良い
0625名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0f74-WTBc)2024/06/25(火) 06:30:42.47ID:9iRHF9AP0
美しき棘
レア・セドゥ25歳の身体を見るための作品
でもそんなにエロくない
0626名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-1UEh)2024/06/25(火) 06:35:18.11ID:JXx1X0Vv0
シアーシャは昔から大好きなんだがビザンチウムは何度トライしてもだめだった
シークバーが半分超えた試しがない
0627名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4f26-R+Kt)2024/06/25(火) 06:49:30.23ID:2SqnyYC00
>>579
俺は、読むならホンワカ甘いラストの原作、映画なら甘くないラストのキューブリック版で、両方好きだわ。
0628 警備員[Lv.10][新芽](庭) (ワッチョイ 4f77-Tayp)2024/06/25(火) 13:23:51.15ID:eiR74rMp0
>>275
はい、中高生向けでした
予告編のままだよ
0629名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff1d-N+ic)2024/06/25(火) 13:36:32.31ID:X7jWx4hV0
そんなことはない
取り扱ってるネタ的にはオッサンオバハンが子供の頃見たり慣れ親しんだ作品やキャラクター沢山出てくるから
むしろ喜ぶのはそこいらの層やろ
0630名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ cf35-KjoO)2024/06/25(火) 13:38:59.89ID:TDkQQ4Ve0
精神年齢が中高生のオッサン向け
0631名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 3f52-Tayp)2024/06/25(火) 13:47:16.76ID:2KiuHZPV0
つか50代以上からしたら、ひたすら郷愁を誘われる映画
80年代に青春を過ごした人には響く
それ以降の人にはただただ古臭かったり偏ったオタク映画かな
0632名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ cf43-3wOO)2024/06/25(火) 14:16:27.45ID:YDKKHCmI0
最初にヴァン・ヘイレンのヒット曲かかる時点で誰向けかわかる
0633名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3fdb-gTnR)2024/06/25(火) 16:24:32.10ID:ae9fRa6O0
レディプレは初見のときゴジラのテーマ曲かかったところで
うおおおってなったな。
0634名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 3f17-DWVW)2024/06/25(火) 16:25:02.89ID:CkiWejem0
あなたが寝てる間にいいよねえ
もう何度観たか
0635名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4fe3-kheY)2024/06/25(火) 16:49:37.90ID:cEKBfW8Q0
>>604
通りすがりだが
オリジナルも面白いの?

特別編集版が面白い?
0636名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 8fa4-dMfi)2024/06/25(火) 16:51:08.42ID:A9+PetDe0
グランツーリスモでブラックサバス流れたとき、うおおおおおってなった
0637名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-hHrc)2024/06/25(火) 16:59:53.99ID:pQCJvB9xd
>>505
あれはオルフェウスの神話がベースだからな
作中ではメイにオルフェウスは妻とあの世から戻ってきて幸せに暮らしたと話してるけどそれは嘘で神話では不安に駆られたオルフェウスはあの世からの帰り道で振り返ってしまい妻を失ってしまう
ニックはそれを知ってるからこの世に戻ろうとせず記憶の中の世界に留まりメイと居続ける事にしたとかわかるとちょっとおもしろいんだけどね
まぁでも世間の評価がああなっちゃうのも仕方ない作品だった
0638名無シネマさん(みかか:新潟県) (ワッチョイ cf59-UaZZ)2024/06/25(火) 17:31:05.78ID:Vna9vmxA0
>>635
オリジナル版しか観たことないんだ
0639名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4fe3-kheY)2024/06/25(火) 18:40:35.15ID:cEKBfW8Q0
IMDbでは、ブレードランナー 2049が8.0なんだ

俺は、冗長であんまり良くないと思ったけどな
0640 警備員[Lv.6][芽](東京都) (ワッチョイ 0f9d-nnAC)2024/06/25(火) 18:42:16.97ID:TwSTFDAw0
>>>621
2週トップ取ってるのにこんな早いの?!
0641名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ ff7b-29qH)2024/06/25(火) 19:19:08.02ID:5995DLQo0
エクソシスト 信じる者
ゴミ
クソつまらん
画面がずっと暗くてイライラする
よくこんなつまんない話映画化したな
エクソシストってタイトルもチューブラーベルズも使わせるべきじゃなかったろ
0642名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3fdb-gTnR)2024/06/25(火) 19:45:47.33ID:ae9fRa6O0
白鯨良かったわ。
グレゴリーペックがイカれた船長を熱演してた。
0643 警備員[Lv.11][芽](茸) (スップ Sddf-Tayp)2024/06/25(火) 20:14:58.19ID:YxXm244Ed
>>629
出てくるネタのことじゃないんだわ
0644名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8f7f-TmP/)2024/06/25(火) 20:18:24.16ID:AvTfID5d0
白鯨ってトムとジェリーにもなかった?
子供の頃ちょっとトラウマになりそうな怖さがあった
0645名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 0ffa-WiTF)2024/06/25(火) 20:20:15.16ID:wJ7/jofz0
ドラマだけどBLACKOUT~ヨーロッパ大停電~って独ドラマ面白かった
0646名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 0ffa-WiTF)2024/06/25(火) 20:23:08.44ID:wJ7/jofz0
お前らの好きな美幼女も出てるよ
0647名無シネマさん(ジパング) (ワンミングク MM9f-NWyd)2024/06/25(火) 20:31:30.50ID:K7rjGu5KM
帰ってきたムッソリーニ
ヒトラー版とほぼ同じだがまあ面白い
移民ネタ以外にももう少しイタリア色出して欲しかった
日本もヒロヒトか東條で作る胆力あればなぁ
0648名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff82-N+ic)2024/06/25(火) 20:45:56.06ID:X7jWx4hV0
>>643
ターゲットのことやろ
内容明らかに中高生向けやないやん
中高生向きならあんな偏った内容にせんよ
ヲタじゃない若い層がレディプレ観てもポカーンとなるだけやと思うぞ
元ネタわかるからあれは面白いんやから
というか5ちゃんに若い層なんておらんかとw
0649名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff22-fYEb)2024/06/25(火) 21:19:42.17ID:pyFXvVBg0
メッセージ

分かるような分からんような結末で、見終わった後に考察サイトも見たけど、うーん…
自分にとっては、宇宙人との交流を描くことをメインにした雰囲気映画だったなあ

下っ端米軍がいきなり爆弾仕掛けるのだけは意味不明だった
いくらなんでも頭湧きすぎだろ
0650名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 4ffb-N/32)2024/06/25(火) 21:28:47.41ID:zljboNVX0
>>635
特別編集版の方が上映時間自体が長いし、ファンならやっぱりちょっとでも新規映像見たいんじゃないか?
まあ俺は時間空けて見たからどこが新規映像なのかもわからなかったが…笑
0651名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 4ffb-N/32)2024/06/25(火) 21:31:17.49ID:zljboNVX0
>>649
あの結末がわからんかったのか?
それとも具体的にどういう理屈なのかってこと?それなら同意だが
0652名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 4ffb-N/32)2024/06/25(火) 21:33:14.76ID:zljboNVX0
>>648
だからあれ不思議な映画なんだよ
色々小ネタ知ってると楽しいけどお話自体は大人の鑑賞に耐え得るギリギリの線っていう
0653名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 3f94-OimZ)2024/06/25(火) 21:33:24.71ID:Lk47CQp90
>>649
なんでそんな感想になるんだよ
言語や思考が云々って散々説明あっただろ
0654名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7f6a-cgPP)2024/06/25(火) 21:37:34.57ID:oYsRRM+30
メッセージが宇宙人との接触者モノだと思ってるとたぶん残念作品
のちの出版パーティで中国の大佐かなんかにある言葉聞くシーンが映画の頂点の一つで衝撃的
0655名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff22-fYEb)2024/06/25(火) 21:43:27.53ID:pyFXvVBg0
>>652,653
なんと説明したものか、自分が映画に求めているものがあって
「伏線を回収してすっきり終わる」のが一番、「嫌な気持ちになることもあるけど印象に残る」のが二番
メッセージはそのどちらでもなく、特にモヤモヤするわけでもないけど、だからって見終わった後に残るものがあるわけでもない映画

宇宙人との交流シーンはよく出来ていたし、オチもまあ納得できなくもないんだけどね
まあ、個人の感想です
0656名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 0ffa-WiTF)2024/06/25(火) 21:48:21.71ID:wJ7/jofz0
オデッセイ初見だけど植物学者をディスるアメリカンなブラックジョークは笑えない
0657名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 0f89-TmP/)2024/06/25(火) 21:52:58.56ID:P8VQpjBB0
アマゾンのせいだろうが
GIジョー1(字幕)のタイトルの後ろの絵に
ドウェインジョンソンとチャニングテイタムがいたから
てっきり二人出てくるんだと思って
ロックいつ出てくるんだろうって
最後まででてこんやないかいって
突っ込んでもうた
2に出てくるみたいだな
0658名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7f6a-cgPP)2024/06/25(火) 22:08:34.22ID:oYsRRM+30
メッセージは壮大な伏線回収映画
ジェレミー・レナーが死にはしないがラスト残念役
挿入部も時系列狂わせて過去の思い出のように思わせるのもトリック
アボットとコステロの解読本出た時点うわあとなるよ
0659名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff82-N+ic)2024/06/25(火) 22:23:20.79ID:X7jWx4hV0
>>652
大人どうこうよりもそこは好みやろ
小難しい映画が好きなのが大人とは限らんし
基本エンタメ作品の方が俺は好きやけどそういうのばかり観てる訳でもないし
0660名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 4ffb-N/32)2024/06/25(火) 22:41:25.25ID:zljboNVX0
>>659
だから言ったじゃんギリギリの線って
0661名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 4ffb-N/32)2024/06/25(火) 22:44:03.56ID:zljboNVX0
>>655
余韻で言えば他の追随を許さない映画だと勝手に思ってた
最後地平線眺めてたら将来の旦那である男がアプローチしてくるシーン
単にBGMが神がかってるっていうのはあるが
0662名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff82-N+ic)2024/06/26(水) 00:21:43.36ID:e6J2yjzl0
>>660
いやだからそのギリギリなのは君の主観や言うてんのよ
0663 警備員[Lv.4][新芽](日本のどこか) (ワッチョイ 7f71-RTHv)2024/06/26(水) 00:28:41.55ID:JhuasPbS0
>>636
あれ良かった
0664名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra3-YKpF)2024/06/26(水) 01:09:45.89ID:YmrOxlL8r
50回目のファーストキス、吹き替えがエグくて誰やねんと思ったら乙葉だった
0665名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4fe3-kheY)2024/06/26(水) 02:44:38.71ID:ePpFiRRR0
メッセージはまあ感動したが
結末は無理矢理じゃないか?
中国の大佐に何を言ったんだろう?
0666名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7f6a-cgPP)2024/06/26(水) 04:53:32.76ID:3t7K7lNX0
>>665
劇中終盤、クリーンルームに逃げ込んで衛星電話で中国人上将と話した
あの映画は時系列がバラバラだから、異星人が去るきっかけが必要だった
それは衛星電話の相手は中国人上将、彼しか知り得ない事(妻の死の最後の言葉)を話した
て事だな

どんな内容の話しかは分からないが妻の死に際の言葉を知ってるくらいだから信用して中国艦隊を引き下げたんだろう(攻撃したのは中国だけ)
0667名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-iHqH)2024/06/26(水) 05:16:29.55ID:NzODADsi0
ちなみに上将は自分の電話番号をあのパーティで主人公に初めて教えたどういう訳かあの時、私の電話番号が聞きたかったんだろ?と言われた
だからクリーンルームで電話できた
0668名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3fdb-gTnR)2024/06/26(水) 05:52:33.63ID:Qbzyqn+t0
ジャッジドレッドはほぼスタローン仮面なしやん。
0669名無シネマさん(庭) (ワッチョイ cfb9-hHrc)2024/06/26(水) 06:00:01.01ID:T6FFTTi50
2012年版なら仮面かぶりっぱなしだから許してあげて
0670名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM9f-1+r5)2024/06/26(水) 10:18:50.90ID:0gtJ02ioM
センスオブワンダーを感じれるSF映画教えてください

好きな映画
メッセージ
インターステラー
アイオリジンズ
アニアーラ
0671名無シネマさん(みかか:宮崎県) (ワッチョイ 3fed-Vx0A)2024/06/26(水) 10:31:02.28ID:2vMlngXC0
ゲーム
フェノミナン
0672名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0f9c-foKH)2024/06/26(水) 10:36:43.49ID:QgTYfBo00
>>670
オデッセイ
おやすみオポチュニティ
0673 警備員[Lv.12][芽](庭) (ワッチョイ 4f71-Tayp)2024/06/26(水) 10:47:43.19ID:M3UNt3FX0
>>648
いや何で俺の意見をお前が訂正しようとすんの?
ネタのことじゃないって言ってるのにターゲットだろって意味がわからない
0674名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM9f-UaZZ)2024/06/26(水) 10:51:22.72ID:7z7nFIqsM
>>670
ゼログラビティ
パッセンジャー
月に囚われた男
0675名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff82-N+ic)2024/06/26(水) 10:55:59.96ID:e6J2yjzl0
>>673
そもそも>>643みたいなレスしてくるからやろ
0676名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ff42-KA/w)2024/06/26(水) 11:26:54.43ID:BzrIPkZM0
>>668
原作知らんし仮面無しで正解
0677名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4fe3-kheY)2024/06/26(水) 11:31:15.07ID:ePpFiRRR0
DUNE見た

見応えは確かにあったが、さすがに長過ぎだろ
0678名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 4ffb-N/32)2024/06/26(水) 11:51:13.36ID:iU/TGsjX0
>>662
お前はひろゆきかよ笑
0679名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3fed-cgPP)2024/06/26(水) 12:13:22.77ID:FpmTsnXy0
サンシャイン2057
イベント・ホライゾン
サリュート7
0680名無シネマさん(光) (アウアウウー Sad3-dMfi)2024/06/26(水) 12:28:39.68ID:cDN/MRWxa
隙あらば見放題にないのをすすめる奴
0681名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 0f47-fYEb)2024/06/26(水) 12:50:00.69ID:VEkEqjfP0
マイ・ガール
最後あたり切ないけどホントおもろいよな
0682名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 0f01-WiTF)2024/06/26(水) 13:13:51.45ID:P2cK3lie0
すばらしき映画音楽たち
6日以内に終わるけど良かった!
監督とのディスカッションや音入れ作業が職人芸でカッコいい
0683名無シネマさん(庭) (ワッチョイ cfe2-97MN)2024/06/26(水) 13:45:33.31ID:CWKTD8t60
ウルフオブウォールストリート観た
WHY!?→葬式よ!のやりとりは久々に声出してわろた
0684名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM9f-1+r5)2024/06/26(水) 13:53:26.56ID:0gtJ02ioM
>>672
オポチュニストみます
0685名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM9f-1+r5)2024/06/26(水) 13:53:34.91ID:0gtJ02ioM
>>674
全部見ました
0686名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM9f-1+r5)2024/06/26(水) 13:53:57.30ID:0gtJ02ioM
>>679
知らない作品です
全部見ます
0687名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf04-3GpE)2024/06/26(水) 15:27:34.07ID:w55/zjWj0
識者のみなさん、夜までヒマなのでオススメ教えて

ハッピーエンド好き
どんでん返し好き
ホラー嫌い
戦争嫌い
大作…どっちでも
吹替版大歓迎

好きな映画
愛しのロクサーヌ
天国からきたチャンピオン
張り込み
刑事ジョンブック目撃者
ミッドナイトラン
0688名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8f9d-TmP/)2024/06/26(水) 15:53:41.75ID:m8wJmYJD0
インディ・ジョーンズでも見てろ
0689名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf04-3GpE)2024/06/26(水) 16:00:05.06ID:w55/zjWj0
>>688
インディージョーンズいいね吹替版あるかな、ありがとう
0690名無シネマさん(ジパング) (ドコグロ MM8f-3Q8P)2024/06/26(水) 16:17:32.24ID:TTKn2orkM
>>687
パームスプリングス
0691名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4fe3-kheY)2024/06/26(水) 16:47:15.89ID:ePpFiRRR0
パッセンジャー、知らんかった
良さげだな

だが、見放題じゃないじゃん
0692名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf04-3GpE)2024/06/26(水) 16:56:00.27ID:w55/zjWj0
>>690
あらすじ面白そう! 吹替版もあるしこれにします、超ありがとう!
0693名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff82-N+ic)2024/06/26(水) 17:03:15.83ID:e6J2yjzl0
>>687
チアーズ!
ミニオンシリーズ(怪盗グルー)

無料じゃないけど今割引価格で観れるやつ↓

アンドリューNDR114(100円)
ナイト&デイ(199円)
0694名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 4ffb-N/32)2024/06/26(水) 17:04:41.67ID:iU/TGsjX0
ウルフ・オブ・ウォールストリートはあの金魚?植物?の世話やってる大人しそうな男に
何でこんな盛り上がってるときにそんなくだらんことしてるんだと投げ飛ばされてたのがわろた
笑ったと同時に自分も真面目なタイプだから酷すぎだろとは思ったが笑
0695名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4fe3-kheY)2024/06/26(水) 17:10:54.21ID:ePpFiRRR0
ウルフ・オブ・ウォールストリートは、会社を作って軌道に乗るまでが圧倒的に面白かったな
それ以降はそこそこ
0696名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3fdb-gTnR)2024/06/26(水) 17:20:53.58ID:Qbzyqn+t0
ケビンコスナーの追いつめられて。
80年代のサスペンス映画には珍しく
大どんでん返し物。
0697名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf04-3GpE)2024/06/26(水) 17:34:17.59ID:w55/zjWj0
>>693
チアーズはシリーズものみたいなのでハマったら長く楽しめそう! ありがとうございます!

鬱陶しい質問にご回答くださったみなさんありがとう、パームスプリングス見るので消えます失礼しましたー
0698名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 4f94-FBr5)2024/06/26(水) 18:24:14.69ID:0Ntx7jg40
ぜんぜんおもしろそうなのがないな
0699名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM4f-r+lF)2024/06/26(水) 18:41:09.37ID:ck7r8elrM
ゴッホ永遠の門
もうすぐ終わっちゃう
0700名無シネマさん(京都府) (ドコグロ MM93-r+lF)2024/06/26(水) 18:42:21.14ID:BYuOGvkNM
昨日、メッセージ見てたら寝てしまった
初見ではないけど
0701 警備員[Lv.12][芽](茸) (スップ Sddf-Tayp)2024/06/26(水) 19:01:56.60ID:TzIDFxBsd
>>675
意味不明
話のポイント掴めてないことに
言い返しただけで怒っちゃうのか?
0702 警備員[Lv.12][芽](茸) (スップ Sddf-Tayp)2024/06/26(水) 19:02:32.41ID:TzIDFxBsd
>>678
逆張りして口論したいだけのやついるよね
0703名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff82-N+ic)2024/06/26(水) 19:24:53.79ID:e6J2yjzl0
>>701
いや怒ってないが?
屁理屈言うからちゃうとツッコミ返してるだけ

そもそももっと以前に
>>628
> はい、中高生向けでしたと言い切っててそれは違うやろって話の流れやろ
あんたも>>652でそれは認めてるやん
628と652はぶっちゃけ矛盾して別人かと思うレベルやで
0704名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4f-TmP/)2024/06/26(水) 20:03:47.58ID:cfJQzzwOH
あまりいい評判を聞いたことがないキアヌ版の地球が静止する日を見てみた
悪くはないしそれなりに面白くは見れたけど、劇中の子供がクソガキ過ぎて凄いマイナスだった
0705名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0f9d-90Lr)2024/06/26(水) 20:05:35.28ID:OiR7OpAW0
インディージョーンズは今見るとキツイ
0706名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 8fdf-dMfi)2024/06/26(水) 20:52:04.29ID:2QGqHuB40
>>704
あれ予告を超える見どころないんだよな
0707名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3ff0-ZFh5)2024/06/26(水) 21:34:24.26ID:OAfLF9jl0
>>687
大どんでん返し。インビジブルウィットネス見えない目撃者
0708 警備員[Lv.14][芽](茸) (スップ Sddf-Tayp)2024/06/26(水) 22:19:21.87ID:TzIDFxBsd
>>703
652は俺じゃないが
ワッチョイ見てないの?
0709 警備員[Lv.4][新芽](茸) (ワッチョイ cf79-Tayp)2024/06/26(水) 22:28:34.63ID:QqMx6fB70
>>707
あらすじ見たら面白そうだね
0710名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 8f92-KjoO)2024/06/26(水) 22:45:45.42ID:5Vtu6FFS0
>>705
レイダースの後半カーチェイスは今見ても凄いと思う
0711名無シネマさん(日本のどこか) (ワッチョイ ff23-MhSQ)2024/06/26(水) 23:21:15.27ID:hZEs4ouI0
レイジングファイヤ 来たーーー
アクション映画好きは必見
0712名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0f9d-90Lr)2024/06/26(水) 23:36:38.35ID:OiR7OpAW0
>>687
ミッドナイトランだけ趣味がええな
0713 警備員[Lv.14](茸) (スップ Sddf-Tayp)2024/06/27(木) 00:17:21.61ID:hsJBnAkYd
あれこの板って
アマゾンプライムで見れるエロ映画みたいなスレなかったっけ?
途絶えちゃった?
0714名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ cfc6-UaZZ)2024/06/27(木) 00:17:28.34ID:0QclRUhI0
プレデター
初めて見たけど面白かった。色々バカバカしいほどやりすぎてて笑った
0715名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 8fdf-dMfi)2024/06/27(木) 03:34:16.11ID:BzTSd3xu0
初めて観るの羨ましいな
新鮮な気持ちで観てみたい
0716名無シネマさん(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ ff5a-RS7/)2024/06/27(木) 04:51:06.00ID:4k/Cd6Mk0
ザ・プレデター好き
以外に難あり軍人達の会話が面白い
0717名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3fdb-gTnR)2024/06/27(木) 05:24:06.62ID:q6JhYABF0
映画って1回見た後10年後くらいにまたみると
内容忘れてるから
初見みたいに楽しめるよな。
0718名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3fdb-gTnR)2024/06/27(木) 07:33:01.57ID:q6JhYABF0
サブスク始まってから同じ映画を2回見ることほぼなくなったな。
なぜかテレビでやる映画は何回も見ちゃうけど。
0719名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4fe3-kheY)2024/06/27(木) 10:51:59.28ID:QIYsO03x0
>>713
ドラマでチンポ丸見えのがあったよなw
0720名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff5f-N+ic)2024/06/27(木) 11:34:44.36ID:hSwOz8Ee0
>>708
いやワッチョイは全く見てない訳では無いけど使い分けてるやつもいるし、このスレは地域も出てたりで表示される情報が多いからあまり詳しく見てなかった
>>652が「だから」と話の続きみたいに入ってきたから同一人物やと思ってた
そこは勘違いしてたから謝るわ、すまん
けどそしたら根本的な話やけど

> はい、中高生向けでした

の「向け」ってなんなん?
ターゲット以外にどういう意味があるん?
0721名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff5f-N+ic)2024/06/27(木) 11:37:48.20ID:hSwOz8Ee0
>>720
ターゲットって
ターゲットの観客って意味な
0722名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3fb7-KjoO)2024/06/27(木) 11:49:39.85ID:tUj+hdCn0
>>718
映画館や地上波だと何度も見たくなるのに、サブスクだと例え傑作でも二度目観る気起きないの、あれ何でだろな
0723 警備員[Lv.22](熊本県) (ワッチョイ 3f33-TmP/)2024/06/27(木) 12:01:04.59ID:mtPxyyND0
アマゾン「Prime Video」、7月の新着作品は「【推しの子】」第2期など - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1603541.html


↓レンタルで見たけどよかったな
7月10日
「aftersun/アフターサン」
7月28日
「奈落のマイホーム」
0724名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 7f01-foKH)2024/06/27(木) 12:30:28.47ID:EKP2K6Hq0
ハズレ月
0725名無シネマさん(みかか:宮崎県) (ワッチョイ 3f2b-Vx0A)2024/06/27(木) 12:32:19.35ID:r1NScKHi0
>>722
最近まで無料だったディープインパクトは何回も見たわ。
字幕,吹き替えなしの円盤持ってるけど、こちらは言葉がわからないので滅多に見ないw
気づかずに2度目視聴開始してしまった作品も最後まで見る傾向がある。
0726名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 4fe6-N/32)2024/06/27(木) 12:49:49.96ID:adV7GUv70
>>722
たぶん能動と受動の違いなんだろな
わざわざ検索して選んで再生するほどではないっていう
0727 警備員[Lv.22](熊本県) (ワッチョイ 3f33-TmP/)2024/06/27(木) 12:51:55.00ID:mtPxyyND0
終了間近て出てた、アムステルダム

出演陣豪華すぎ。映画的アクションが少なかったのは残念。
黒幕までのストーリーも緊張感持続して楽しめた。
興行的にいまいちで、評価もいまいちだけど
すごい見ごたえあった。
昨日見た、ザ・ロストシティが大外れだった。
0728名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 4fe6-N/32)2024/06/27(木) 12:52:23.65ID:adV7GUv70
ドッグマン来んのかよ マジか
0729名無シネマさん(光) (アウアウウー Sad3-dMfi)2024/06/27(木) 12:58:13.16ID:NQBCu3rPa
リーアム兄さんの96時間来るやん
久しぶりすぎてレクイエムはすっかり忘れてる
0730名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3fdb-gTnR)2024/06/27(木) 13:01:49.34ID:q6JhYABF0
>>722
地上波は実況しながら見れるのが大きいかもな
0731名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 3ff7-oat3)2024/06/27(木) 13:03:01.62ID:AutbG5an0
やられた!U-NEXT独占とか書いてあったから990円も出してドッグマンみちゃったよ
オレはリュック・ベッソンのエンタメ性は好みなんで本当満足してるから全然良いけどさ
0732名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff5f-N+ic)2024/06/27(木) 13:04:46.91ID:hSwOz8Ee0
>>726
横やけど

検索よりもわざわざ劇場行く方が面倒くさない?w
デカいスクリーンと迫力ある音響などで観たい作品は別やけど
0733名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff5f-N+ic)2024/06/27(木) 13:08:41.56ID:hSwOz8Ee0
>>731
そんなにも出すなら映画館行けば良かったのにw
イオンの割引の時に行けばあんま変わらん値段で観れるで
0734名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 0f89-yR7J)2024/06/27(木) 13:17:16.49ID:JRNJl5Hv0
近年はアニメ好きになったからその点はかなりありがたいけど映画がマジで最近終わってるな
0735名無シネマさん(庭:埼玉県) (ワッチョイ 8f96-Swbp)2024/06/27(木) 13:58:10.31ID:NdKwMtQu0
映画会社がそれぞれサブスク始めてしまったし
AmazonがMGMを買収したことで直接のライバルになってしまったからな
0736名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 4f20-o4ba)2024/06/27(木) 14:15:10.86ID:IU/tETwp0
安く買える日本の作品しかやれなくなったって事か
0737名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 4fe6-N/32)2024/06/27(木) 15:10:14.92ID:adV7GUv70
>>732
あ、ホントだ映画館って書いてあった笑
俺は映画館でどんなにハマっても二度は見んなあ
0738名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 3f6a-fYEb)2024/06/27(木) 15:36:40.19ID:BmKz9FZ70
オデッセイってレッドプラネットのリメイクか、何か関係あるの?
いたるところが似てるんだけど。
0739名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4fe3-kheY)2024/06/27(木) 16:55:53.73ID:QIYsO03x0
関係無いだろ
けっこう売れた本が原作だし
0740名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 8f53-dMfi)2024/06/27(木) 18:33:05.17ID:BzTSd3xu0
マイリスに山ほど未見の作品があるから別に気にしないわ
0741名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4f-TmP/)2024/06/27(木) 19:13:58.38ID:+PbzlErEH
ドクタースリープ見たけど、シャイニングとは全く方向性の違う映画なのね。これはこれで面白かった
なんだかファイアスターターとか呪われた町とかキャリーとかキング作品を色々詰め込んだように感じた
0742名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff5f-N+ic)2024/06/27(木) 19:42:40.90ID:hSwOz8Ee0
>>741
キング版のシャイニングの続きなんとちゃうかな?
なんかアメコミのヴィランみたいなの出てきて自分にはもうひとつやったわ
キューブリックみたいな世界観と思ってたから
0743名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4f-TmP/)2024/06/27(木) 19:49:05.01ID:+PbzlErEH
途中からバトルものみたいになって、映画シャイニングとの温度差が凄かったもんな
でも嫌いじゃないわ
0744名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 3f78-66j2)2024/06/27(木) 20:34:20.95ID:ePiZgahf0
もうすぐ終了のエイリアンシリーズ
コヴェナントを初視聴したがこれプロメテウスの続編じゃん
そっち見たのかなり前で覚えてないよーと思って検索したらこれだけ有料かよ😢
0745名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff5d-Tayp)2024/06/27(木) 20:39:03.68ID:h3QLDBzj0
覚えてなくても問題ない
0746名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 8fb7-r+lF)2024/06/27(木) 20:52:26.62ID:B/uN4BZy0
>>744
そのうちまた無料になる
0747名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 0f89-TmP/)2024/06/27(木) 21:37:31.42ID:yhB+kMTR0
G.I.ジョー バック2リベンジ
やべえキャスト総とっかえだ
1の続きじゃないのかよ
0748名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff7a-0Jq9)2024/06/27(木) 21:41:31.11ID:8++kkJTw0
プロメテウスの吹替版はうんこ
豆な
0749名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 3f94-OimZ)2024/06/27(木) 21:44:48.15ID:4PfSTBl10
プロメテウスBlu-ray買ったけど、剛力彩芽の吹き替えのせいで字幕しか見てない
マッドマックス 怒りのデスロードも吹き替えクソで同じ
0750名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4f-foKH)2024/06/28(金) 00:10:40.97ID:ZVlif9fcH
イコライザー3いまいちだな
敵がザコいので盛り上がりに欠けた
0751名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 7f2a-foKH)2024/06/28(金) 00:20:50.96ID:b4o9ewQf0
リーアムのバッドデイドライブきてるやん
嬉しい不意打ち
0752名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 3f41-Tayp)2024/06/28(金) 00:22:47.69ID:xwgyVQpV0
あー
なんか記憶が噛み合わんと思ったら
ミスターガラスとドクタースリープが混ざってたわ…
0753名無シネマさん(ジパング:東京都) (JP 0H4f-TmP/)2024/06/28(金) 00:33:39.87ID:S8pDSf8SH
砂上の法廷
結構面白かったけど、事件にかかわる登場人物がみんな怪しい行動してるから
ラストの種明かしも「ですよねー」って感じだった
0754名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3ff0-ZFh5)2024/06/28(金) 03:31:53.50ID:nFER2tMy0
バッドデイドライブ来たのか。
これで現在アマプラで、韓国映画「ハードヒット」ドイツ映画「タイムリミット」とリメイク作品が三本揃う珍事
0755名無シネマさん(庭) (ワッチョイ cfa3-hHrc)2024/06/28(金) 04:54:34.00ID:TtJ3QHRW0
ソニックvsナックルズ見てるけどジムキャリーのりのりでええな
0756名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3fdb-gTnR)2024/06/28(金) 07:00:38.22ID:0Tiv+nKZ0
レディプレは週2日間オアシス休館日作ってたけど
5ちゃんとツイッターも休館日作って欲しいわ。
0757名無シネマさん(茸) (スププ Sd5f-N+ic)2024/06/28(金) 08:21:41.21ID:QjJXW9z4d
>>748
古くはトップガン(1986)も負けてない
0758名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 8f7a-dMfi)2024/06/28(金) 08:47:05.96ID:Rh/+R8GV0
>>754
全部リメイクでどっちもオリジナルじゃないのか…
0759名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 3f14-T+dQ)2024/06/28(金) 09:29:22.25ID:6AZOH6+y0
>>744
その前はコヴェナントだけ有料だった
0760名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8f85-3dKU)2024/06/28(金) 09:55:39.90ID:Bf7uY2fq0
ミッションシリーズ終了に入ってるやん。定期的に見てるから困る。
0761名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8f85-3dKU)2024/06/28(金) 09:57:07.75ID:Bf7uY2fq0
トムハンクスとトムクルーズは定番なんやから常に見れるようにして欲しいよね。
0762名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8f85-3dKU)2024/06/28(金) 09:58:20.15ID:Bf7uY2fq0
シックスセンスとタイタニックがあるから復活まで我慢するか。
0763名無シネマさん(光) (アウアウウー Sad3-dMfi)2024/06/28(金) 10:19:41.85ID:0OBfJbiwa
コヴェナントでシリーズ続けるの懲りたのかと思いきやまた新作公開されるのビビッた
今度はドンブリの監督らしいな
0764名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4fe3-kheY)2024/06/28(金) 10:31:43.61ID:Nhg/4FKz0
「怪盗グルーの月泥棒」

通りすがりだが、ミニオン1作目良かった
感動した
アニメだから食わず嫌いしてた

他にアニメのおすすめがあったら教えてほしい
0765名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3f79-ku31)2024/06/28(金) 10:37:33.21ID:RUoSuBMH0
>>757
塚本高史のやつなw
0766名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3fee-foKH)2024/06/28(金) 10:58:03.51ID:a4sB1VHq0
>>764
くもりときどきミートボール
0767名無シネマさん(東京都) (アウグロ MMbf-1UEh)2024/06/28(金) 13:24:41.57ID:4A6DiyWWM
リーアムはどうもB級感が抜けなくてなあ
0768名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3fdb-gTnR)2024/06/28(金) 14:23:21.27ID:0Tiv+nKZ0
リーアムニーソンがアクション映画ばっかりになったのは
普通の役よりギャラが桁違いだかららしい
0769名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff5d-Tayp)2024/06/28(金) 14:27:34.80ID:ShW6lBah0
キアヌもそれでか
0770名無シネマさん(庭) (ワッチョイ cf71-hHrc)2024/06/28(金) 15:03:17.27ID:TtJ3QHRW0
リーアムおじさんはジェームスボンドになりかけたけど嫁にジェームスボンドになったら離婚するって言われてやめたんよな
0771名無シネマさん(茸) (スップ Sddf-0kFf)2024/06/28(金) 15:12:16.97ID:ANhYVuind
>>757
ハンコックも入れといて
主役はマトモなのに準主役が全てをブチ壊すって珍しいと思う
0772 警備員[Lv.15](茸) (スップ Sddf-Tayp)2024/06/28(金) 15:47:10.86ID:hAldytCQd
>>770
それでクレイグになったと
0773名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 8fb5-dMfi)2024/06/28(金) 16:02:56.29ID:Rh/+R8GV0
リーアムニーソン好きで観てるけど、ジャウムコレットセラ以降はずっと☆3.5だから観てよかった感はあんまない
見放題ではないけど特にブラックライトは酷かったな
0774名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff5d-Tayp)2024/06/28(金) 16:06:46.14ID:ShW6lBah0
ニーソン今70代だからクレイグでよかったよ
0775名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 3ff1-oat3)2024/06/28(金) 16:21:04.48ID:RFUjrIQJ0
ダークマンはレンタルか
当時劇場で観たけどなかなか面白かった気がする
0776名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4fe3-kheY)2024/06/28(金) 16:40:59.42ID:Nhg/4FKz0
ダークマンってリーアム・ニーソンなのか
なんでまた?w

昔見たが、ショボくて呆れたような気がする
0777名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ff9d-WiTF)2024/06/28(金) 16:57:47.56ID:Kgw143li0
3時間近くあるから敬遠してたけどインターステラー面白かった
機械との会話に999をワームホールに突入でポールのミラクル大作戦を彷彿したよね中年は
0778名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-N/32)2024/06/28(金) 17:18:27.02ID:BlxX/H+Ld
>>762
シックスセンスそんな何回も見ても大丈夫なん?
0779名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-N/32)2024/06/28(金) 17:19:38.53ID:BlxX/H+Ld
>>777
何回観ても面白いんだけどあんまり褒めるとノーラン厨ガーて言われるのでやめとく
0780名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-1UEh)2024/06/28(金) 17:36:26.25ID:zCUNyDYp0
7月公式

アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚
0781名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-1UEh)2024/06/28(金) 18:15:03.94ID:zCUNyDYp0
洋画は先月に続き終わってる

今日の
バッド・デイ・ドライブ(リーアム)
ミスト(みんな大好きなあれ)
サハラ 死の砂漠を脱出せよ(マコノヒー、ペネロペ・クルス)
みたいに公式配信カレンダーに乗らない、例のサイトにもすぐに乗らないで突然来るやついるしな
30日以内公開で見たいの探すしかない
0782名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 7fb2-Tayp)2024/06/28(金) 18:33:10.55ID:37Z19zI00
パール、アフターサン、ドッグマン
どれも賛否両論すごくなりそうだけど
0783名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7f94-FBr5)2024/06/28(金) 18:37:16.58ID:nfDFL8BO0
茶碗蒸しと焼きホッケで麦焼酎飲みながらザ・ハントを見始めたらなんだこれは
0784名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7f94-FBr5)2024/06/28(金) 18:52:59.23ID:nfDFL8BO0
最近よくある設定の映画か
0785名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7f94-FBr5)2024/06/28(金) 18:54:06.09ID:nfDFL8BO0
茶碗蒸し食ってるのに腸見せるか
0786名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3fdb-gTnR)2024/06/28(金) 18:54:39.11ID:0Tiv+nKZ0
エクスペンダブルズもう来るのか
はっや
0787名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7f94-FBr5)2024/06/28(金) 18:55:52.53ID:nfDFL8BO0
しんみりした日本映画を見るべきだったな
0788名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7f94-FBr5)2024/06/28(金) 18:57:01.27ID:nfDFL8BO0
緊迫感がないのがあかんな
0789名無シネマさん(庭) (ワッチョイ cf71-hHrc)2024/06/28(金) 19:08:24.58ID:TtJ3QHRW0
さすがに実況はXでしてもらえるかな
何食いながらとか興味ないし、イタイ中年のキショいとこ出すぎてる
0790名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7f94-FBr5)2024/06/28(金) 19:10:28.21ID:nfDFL8BO0
>>789
というようなレスをよく見かけるが
こんな過疎スレなら実況してレスを伸ばすのもいいんではないか
0791名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff57-fYEb)2024/06/28(金) 19:20:34.04ID:g/dvBYWN0
>>790
頭沸いてるな、お前
0792名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff8a-N+ic)2024/06/28(金) 19:21:30.10ID:cSim7Igg0
皆NGして黙ってるだけで
実況はやめて欲しいとは思ってるよ
どうせ言ってもやめないから黙ってNGが一番
0793名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7f94-FBr5)2024/06/28(金) 19:26:09.13ID:nfDFL8BO0
>>791-792
便所の落書きでおもしろいことをいう
0794名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7f94-FBr5)2024/06/28(金) 19:27:42.12ID:nfDFL8BO0
どこもかしも過疎スレほど変な自治厨(というのかこれも懐かしい言葉だが)がわいてくるな
0795名無シネマさん(ジパング:千葉県) (ワッチョイ cfea-r+lF)2024/06/28(金) 19:46:08.02ID:vaeby1g50
>>780
ありがとう
0796名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 8fa5-dMfi)2024/06/28(金) 19:51:58.24ID:Rh/+R8GV0
プライム会員限定500円購入セールなんか買うん?
0797名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 4f20-o4ba)2024/06/28(金) 19:53:37.35ID:x6bvOlzH0
君らに誰も興味持ってないのに興味持ってもらえると勘違いしてるのが悲しくなる
0798名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3ff0-yyqX)2024/06/28(金) 20:05:11.41ID:tLMUD3+c0
>>796
たまに買うね、海外のドラマシリーズも1000円なら買うのもある
0799 警備員[Lv.16](庭) (ワッチョイ ff13-Tayp)2024/06/28(金) 21:45:13.72ID:1VYF/Y+00
>>774
今の話じゃないし
クレイグ就任前の話
0800名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 3fa7-2X/R)2024/06/28(金) 22:21:37.75ID:UlKaXqyX0
見たいのTAXINYだけだった
TAXIのオマージュで不評だけど変装シーンがめっちゃ好き
0801名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0ff0-T+dQ)2024/06/28(金) 22:27:02.73ID:ymN6U+qP0
>>790
ここが過疎スレなら専門板のほとんどが過疎スレになるw
0802名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8f07-dMfi)2024/06/28(金) 22:44:12.81ID:Rh/+R8GV0
エイリアンコヴェナント、やっぱり最初の行動が迂闊で自業自得すぎる
未知の惑星で空気が吸えるってだけでマスクも付けずに下りるから
0803名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-1UEh)2024/06/28(金) 22:45:01.89ID:zCUNyDYp0
それでもROMがかなりの数いるよな
0804名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ff3e-KA/w)2024/06/28(金) 22:46:04.49ID:kyZMHn2n0
>>750
3はマッコールの骨を埋める場所探しがメインテーマでアクションはおまけだね
シリーズが進むに連れアクション比重が下がるからジョン・ウィックと対極のシリーズとも言われている
0805名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff57-fYEb)2024/06/28(金) 22:54:36.15ID:g/dvBYWN0
ドラゴン・タトゥーの女

少し期待して見始めたんだけど、消化不良というか肩透かしというか、そんな終わり方だった
いやいや、お金持ち一族の失踪&連続殺人事件がメインだと思うじゃん
でもまあ、そこそこ楽しめた
0806名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ cf35-KjoO)2024/06/28(金) 23:00:17.78ID:PSTx63x/0
ドラゴンタトゥーはフィンチャーあそこまで良くオリジナルに忠実に撮ったな
昔の彼だったらオレ流でもっと独自路線走りそうなのに
歳取って丸くなったのかな
0807名無シネマさん(みかか:岐阜県) (ワッチョイ 0f7f-fYEb)2024/06/28(金) 23:31:18.37ID:g+9TCDfJ0
ミレニアムシリーズ最新刊出たとこだけど作家と翻訳が変わってかなり評判が悪いので
映像作品もがっかり具合が増してくだけだと思う
せめて翻訳くらいはまともであって欲しかったな
0808名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 3f6e-rHhC)2024/06/28(金) 23:40:06.33ID:ExC0xFB10
>>780
毎回助かる
0809名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f9d-P5j8)2024/06/28(金) 23:43:57.61ID:UtdGgPsC0
ドラゴンタトゥーの女はオープニングの移民の歌のカバーが無茶苦茶カッコよかった
曲だけじゃなくてタイトルバックの映像も
あれだけで評価アゲアゲだわ
0810名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-1UEh)2024/06/28(金) 23:45:38.18ID:zCUNyDYp0
蜘蛛の巣はフィンチャーもクレイグも関わってない残念映画?
0811名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3ff0-yyqX)2024/06/28(金) 23:56:03.59ID:tLMUD3+c0
>>802
これ見てライフ見るとみんな冷静だなーて思う
0812名無シネマさん(みかか:岐阜県) (ワッチョイ 0f7f-fYEb)2024/06/29(土) 00:40:20.92ID:uFqJcTPS0
>>809
良いよね
元々あのボーカルのバンドのファンだったから滾った
スパイク・ジョーンズ監督と付き合ってたりと中々破天荒なんで興味があれば是非
0813名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4fb2-rI6c)2024/06/29(土) 05:00:04.84ID:wpjXLzuV0
アフターサン評価高いよね
俺は嫌いだけどね
0814名無シネマさん(茸) (スッップ Sd5f-66j2)2024/06/29(土) 05:08:32.47ID:yGkxzw3Od
ダークハーヴェスト
チルドレンオブザコーンの新作かと思って見たが違うようだ
子供達の殺戮という要素を使いつつジャック・オー・ランタン系の怪物を混ぜたという感じの内容になっている
登場した怪物、ちょっとマニアックな例えだが、漫画ベルセルクの拷問を受けて痩せ細ったグリフィスにそっくりだなと思った
0815名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0fa5-WTBc)2024/06/29(土) 06:04:09.27ID:NE4BOgyf0
アウェイク
逆行型のクライムサスペンス
幽体離脱とか展開は熱いが動機が不十分でモヤること間違いナシ

ジェシカ・アルバの透けにぅりんが一番の見どころ
0816名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3fa1-jw7A)2024/06/29(土) 07:35:23.42ID:OXWuImMW0
ドラゴンタトゥーの女はセックスシーンで何度も抜いた
0817 警備員[Lv.17](庭) (ワッチョイ ff0f-Tayp)2024/06/29(土) 08:53:44.66ID:H4GiTfVz0
あのピアスつけすぎな女が受け付けなくて観てないな
なんならタトゥーしまくりも萎える
0818名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ 0f79-MmEP)2024/06/29(土) 09:01:37.52ID:vuxz3j/A0
企業の成り上がりが好きで、ジョブズ、ブラックベリー、Airとか観ました。
他になにかありますかね?業種は問わないのでなにかあったら教えてください。
他のスレでもお尋ねしますが、マルチと叩かないでください。
0819名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ 0f79-MmEP)2024/06/29(土) 09:03:28.14ID:vuxz3j/A0

企業というか、人物でもいいです。
とにかく成り上がりの過程を観るのが好きなんで。
0820名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-1UEh)2024/06/29(土) 09:23:13.95ID:SOqJk6kc0
アフターサンは子役が神がかってる
ダコタ、エル・ファニングみたいになるんだろうか
0821名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF5f-UaZZ)2024/06/29(土) 09:28:15.15ID:KJuU9C8IF
アフターサンは良かった
0822名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8f7f-TmP/)2024/06/29(土) 09:31:42.84ID:fUlVuU6V0
>>817
あの女優が!ってのがいいんじゃない
0823名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF5f-UaZZ)2024/06/29(土) 09:32:56.93ID:KJuU9C8IF
ドラゴンタトゥーはスウェーデン版の方が良いな
0824名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-1UEh)2024/06/29(土) 09:33:52.89ID:SOqJk6kc0
スティーブ・ジョブズは3作くらいあるな、同名が2作かな
スノーデンはドキュメンタリーのほうが見放題
オリバー・ストーン、ジョセフ・ゴードン=レヴィットのスノーデンも面白いんだよな
成り上がりならソーシャルネットワークがつい最近まで見放題だった
0825名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff8a-N+ic)2024/06/29(土) 09:36:33.32ID:+BcfUpLi0
>>819
無料
大統領の執事の涙
アリー スター誕生
ドリームガールズ
プラダを着た悪魔
トムとジェリー(実写のやつ)
プリティウーマン

無料じゃないけど100円セール中↓
摩天楼はバラ色に
0826名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ cf35-KjoO)2024/06/29(土) 09:41:17.35ID:YX7iYNWQ0
成り上がる→落ちぶれる→名誉やお金ではない本当の幸せに気づく

成り上がり系ってだいたいこの一連の流れがセットだよね
0827名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-1UEh)2024/06/29(土) 09:56:18.41ID:SOqJk6kc0
スポットライトやアルゴ(レンタル)もいいよな
成功物語的なの
0828名無シネマさん(みかか:新潟県) (ワッチョイ cf59-UaZZ)2024/06/29(土) 10:27:34.45ID:kocfNHme0
>>818
ウルフオブウォールストリート
0829名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-1UEh)2024/06/29(土) 10:30:27.38ID:SOqJk6kc0
ナイトクローラーも成功物
0830名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ 0f79-MmEP)2024/06/29(土) 10:44:11.51ID:vuxz3j/A0
みなさんありがとうございます。
ソーシャルネットワーク、ドリームガールズ、プリティーウーマン、摩天楼はバラ色に
ウルフオブウォールストリートは観ました。
教えていただいたものを順に観ていきます。
0831名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fd9-efAc)2024/06/29(土) 10:56:57.93ID:qULkgJx50
マイケルJフォックス久々に思い出したわ
0832名無シネマさん(みかか:群馬県) (ワッチョイ 8f18-Sne5)2024/06/29(土) 11:11:27.38ID:tLLvCzHp0
>>819
マネーボール
ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
スタートアップ・ガールズ
ソーシャル・ネットワーク
幸せのちから
ウォール・ストリート
陽はまた昇る
0833 警備員[Lv.8][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MM43-82Lk)2024/06/29(土) 11:42:12.53ID:OjvChEvKM
>>817
ジョーカーの嫁だぞ
0834名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 0f89-TmP/)2024/06/29(土) 11:47:15.63ID:ZeQCUROY0
>>753
俺この映画前に見たことあるような気はするんだが
ほんと全く覚えてなかった
普通これくらいの内容なら覚えてると思うんだが
すがすがしいほど忘れている
今回も多分すぐ忘れちゃって
次見た時またラストにびっくりするんかなぁ
0835名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4fe3-kheY)2024/06/29(土) 11:55:32.61ID:R5yofkbm0
>>818
カジノ
イエスタデイ (ちょっと違うが)
新しき世界
0836名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 4fe6-N/32)2024/06/29(土) 12:40:58.18ID:UQX+q8Ie0
>>834
ていうか単純につまんなかった笑
0837名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 4fe6-N/32)2024/06/29(土) 12:43:10.14ID:UQX+q8Ie0
>>810
個人的にはかなり好き
変な毒もないし
スッキリしたサスペンスもの
0838名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ 0f9a-MmEP)2024/06/29(土) 12:59:31.29ID:vuxz3j/A0
>>832
スタートアップガールズだけは観てないです。
>>835
イエスタデー面白いですよね。
たぶん3回は観て、今朝も途中まで観てました。
ギターをプレゼントにもらって、「足のないキリン」ってセリフにウケた。
0839名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0ff0-T+dQ)2024/06/29(土) 13:48:18.06ID:y+RjbOFe0
ラ・ラ・ランドも成り上がり系か?
0840名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 4f94-FBr5)2024/06/29(土) 15:36:02.18ID:9XxwzZS+0
シグナル、防護服が出てきてから一気につまらなくなるな
0841名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4f26-R+Kt)2024/06/29(土) 16:19:30.49ID:mOxvXqMl0
>>840
確かに
まあこうなんだろと思った通りの結末だった
0842名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ cf17-fYEb)2024/06/29(土) 16:40:31.26ID:/fJDTjVo0
ラ・ラ・ラランドは切なさがここちいい映画
0843名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 4f94-FBr5)2024/06/29(土) 16:48:45.64ID:R8pJiI900
機械が生物感染恐れる時点でテキトーにもほどがある
0844名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 4f94-FBr5)2024/06/29(土) 16:49:39.22ID:R8pJiI900
低評価は納得
0845名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f9d-P5j8)2024/06/29(土) 16:58:17.08ID:aKiKw1hX0
そんなこと言ったら宇宙人のコンピュータシステムにウィルスを仕込んで撃退するという離れ技をやった作品の立場が無くなる
0846名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-1UEh)2024/06/29(土) 17:11:15.13ID:SOqJk6kc0
バッド・デイ・ドライブ
リーアムらしいよくあるネタっぽい平凡な映画
オチになっても盛り上がらず
というか何でおっさん生きてんの?
0847名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 0f89-TmP/)2024/06/29(土) 17:32:18.33ID:ZeQCUROY0
キャノンレース
最後の落ちワロタ
0848名無シネマさん(茸:大阪府) (ワッチョイ 4f26-R+Kt)2024/06/29(土) 17:35:11.88ID:mOxvXqMl0
>>843
いや、あれはそのふりしてるだけやろ
0849名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-N/32)2024/06/29(土) 17:45:42.19ID:S95T/zGDd
>>838
俺もイエスタデイ好き
ヒロインの女優さんカワイイよね
0850名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 3f30-90Lr)2024/06/29(土) 18:00:04.79ID:K57Hgf7F0
イエスタデイか
かわぐちかいじの「僕はビートルズ」を読んでたから既視感ありまくりで駄目だったな
0851名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ 0f47-MmEP)2024/06/29(土) 18:07:29.57ID:vuxz3j/A0
>>849
美人ではないけど魅力的で俺も好き
0852名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3fdb-gTnR)2024/06/29(土) 18:12:56.64ID:/CJ9nOgd0
イエスタデイは冒頭に歯を折るけど
何のふせんにもなってなくて
そのシーン要らんやろってなった。
0853名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4fe3-kheY)2024/06/29(土) 18:23:28.26ID:R5yofkbm0
>>850
俺は両方鑑賞してたが、全然別物という認識だわ

つか、イエスタデイの主人公は白人の方が良かったんじゃない(できればポールマッカトニー似の)?
というのは人種差別かw
0854名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 0f89-yR7J)2024/06/29(土) 18:31:33.26ID:+pAOOzSZ0
あの主人公がビートルズの曲でってのがいいんじゃん
0855名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ cf9d-TBEY)2024/06/29(土) 20:18:45.92ID:/wETwzXh0
>>830
ウルフオブはマーゴットロビー美しい
0856名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ cf9d-TBEY)2024/06/29(土) 20:19:41.69ID:/wETwzXh0
超名作12人の恐る男明日終了だから見てない人は見るべき
0857 警備員[Lv.4][新芽](茸) (ワッチョイ 4f25-Tayp)2024/06/29(土) 20:25:18.88ID:QI5gbDk70
>>849
リリージェームズはスターだと思う
作品に恵まれてない

>>822
だれ?
REDのおばさん?
0858 警備員[Lv.2][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MM43-82Lk)2024/06/29(土) 20:26:01.32ID:SRvoM0OmM
>>855
11秒ってwww
0859 警備員[Lv.4][新芽](茸) (ワッチョイ 4f25-Tayp)2024/06/29(土) 20:29:20.95ID:QI5gbDk70
『イエスタデイ』

いきなりA day in the lifeのオマージュでうれしい
改めてビートルズの楽曲の良さに気付かされる
そしてオブラダのハッピーエンドで幸福感に包まれたところ
トドメのあれで涙腺崩壊
ずっと主役の歌い方にモヤモヤして物足りなかったところが解消できた
0860名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ cf9d-TBEY)2024/06/29(土) 20:30:27.77ID:/wETwzXh0
>>858
好きw
0861名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ cf9d-TBEY)2024/06/29(土) 20:31:18.22ID:/wETwzXh0
マーゴットロビーは昨年のバービーも素晴らしかった
0862名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4f5d-A9k5)2024/06/29(土) 20:34:09.55ID:dxJ/EFrX0
>>855
裸体が素晴らしいね
0863名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 3fe6-NWyd)2024/06/29(土) 20:38:41.64ID:++JBKLwh0
>>857
そうか?
ベイビー・ドライバー、高慢と偏見とゾンビ、シンデレラ、戦争と平和とか充分良作女優だと思うが
確かに突出したのは無いけど
0864名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 0f89-yR7J)2024/06/29(土) 20:47:26.62ID:+pAOOzSZ0
リリー・ジェームズは顔は超キレイで華はあるけど演技力とかはそんなだしスターとは言えないかな
0865名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 0f1d-N/32)2024/06/29(土) 20:57:56.19ID:WUKyeM7r0
マーゴット・ロビーはいい加減真面目な役やってほしい
今のところビッチばっか
0866名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 3f9b-Tayp)2024/06/29(土) 21:02:53.41ID:hdiZyeEo0
パンナムのマーゴットは本当最高だった…
あれもっかいやってくんないかなぁ
0867名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4f-P5j8)2024/06/29(土) 21:14:30.12ID:1zHpYFuBH
>>857
ダウントンアビーでブレイクしてからは作品にも恵まれてるしスター街道を順調に進んでいるだろ
0868名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM43-b8iv)2024/06/29(土) 21:55:07.26ID:OrkNXmy+M
>>677
あれ映画館で見たら面白いんだろうな
0869名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ cf9d-TBEY)2024/06/29(土) 22:08:57.48ID:/wETwzXh0
>>862
あれは目の至福
0870名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8f7f-TmP/)2024/06/29(土) 22:15:38.12ID:fUlVuU6V0
マーゴットロビーの人しつこすぎ
0871 警備員[Lv.5][新芽](茸) (ワッチョイ 4f25-Tayp)2024/06/29(土) 22:33:23.50ID:QI5gbDk70
>>858
これの意味がわからないんだが
0872 警備員[Lv.5][新芽](茸) (ワッチョイ 4f25-Tayp)2024/06/29(土) 22:35:04.30ID:QI5gbDk70
>>863
俺の好きなジャンルに出てないだけかも
イエスタデイもスルーしようとしてた
ビートルズ好きじゃなかったら存在知らなかったかも
0873 警備員[Lv.5][新芽](茸) (ワッチョイ 4f25-Tayp)2024/06/29(土) 22:36:42.77ID:QI5gbDk70
>>864
いやうまいじゃん
磨けば光るよ
>>867
でももうアラフォー
0874 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MM43-82Lk)2024/06/29(土) 22:46:15.14ID:TYWJX4BPM
>>871
マーゴットとレオ様の初エッチのところ見なさいw
0875名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4fe3-kheY)2024/06/29(土) 22:55:08.51ID:R5yofkbm0
バービーは全然だったけどなあ
マーゴットちゃんもババア過ぎだったし
0876 警備員[Lv.6][新芽](茸) (ワッチョイ 4f25-Tayp)2024/06/29(土) 23:03:24.35ID:QI5gbDk70
>>874
おーけー
ウォッチリスト入れとくわ
0877 警備員[Lv.6][新芽](茸) (ワッチョイ 4f25-Tayp)2024/06/29(土) 23:03:47.46ID:QI5gbDk70
すでに入れてた(笑)
0878名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ 8f9b-dMfi)2024/06/29(土) 23:29:17.87ID:M3hHtYHi0
十二人の怒れる男はみんな怒ってるから観るの疲れるな
残り半分はまた明日観るわ
0879名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 3fff-WrKH)2024/06/29(土) 23:32:25.70ID:ggBJWmu80
民主主義民主主義と連呼してるのも今となっては意味わからない
0880名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0f9a-T+dQ)2024/06/29(土) 23:59:40.80ID:K8nTLdQG0
>>850
漫画の方が面白かった
漫画は連載当時意味わからん非難に晒されてたな
0881名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hc6-Nkvf)2024/06/30(日) 00:01:08.51ID:eE2phr8PH
>>850
漫画の方が面白かった
漫画は連載当時意味わからん非難に晒されてたな
0882名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hc6-Nkvf)2024/06/30(日) 00:01:08.99ID:eE2phr8PH
>>850
漫画の方が面白かった
漫画は連載当時意味わからん非難に晒されてたな
0883名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ e39b-nmSB)2024/06/30(日) 03:40:07.80ID:oGZCHT/I0
十二人の怒れる男はみんな怒ってるから観るの疲れるな
残り半分はまた明日観るわ
0884名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ e39b-nmSB)2024/06/30(日) 03:53:50.30ID:oGZCHT/I0
寝ぼけてミスってるな
0885名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fabc-UFmc)2024/06/30(日) 03:58:38.94ID:SM+7Vcx50
12人は97年のリメイク場版あるんだね
古いの苦手だけどこっちなら行けそう
0886名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ d3a9-dQmm)2024/06/30(日) 05:41:23.75ID:6Mp5wTQf0
>>778
何回見ても楽しめるよ。ブルースウィリスは何気に演技が上手いし、ハーレイ君の神演技が素晴らしいから。
0887スレチ(ジパング) (ワッチョイ 2b55-tgr5)2024/06/30(日) 07:03:16.46ID:HJE/yTlQ0
パイパニック・・
いや有名過ぎて逆に見たことない人が多いかとw
0888名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ de95-078S)2024/06/30(日) 09:22:45.76ID:iKTT2V390
>>887
ダジャレのAVの方?
0889名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 279d-qgbQ)2024/06/30(日) 09:51:54.67ID:dgPp2XVy0
>>874
あれ大好き
0890名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 279d-qgbQ)2024/06/30(日) 09:58:57.87ID:dgPp2XVy0
>>874
あれ大好き
0891スレチ(ジパング) (ワッチョイ 2b55-tgr5)2024/06/30(日) 11:52:48.35ID:HJE/yTlQ0
>>888
そう、有名映画にちなんだC級系(ロボ・コックとか)
0892名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 279d-qgbQ)2024/06/30(日) 13:09:32.41ID:dgPp2XVy0
パール明日くるな
0893名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ d328-s7TM)2024/06/30(日) 13:11:24.02ID:UvdiRWK40
怒涛の終了間近連続視聴
次ゴッドファーザー3いくか…
0894名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ bb89-kUD9)2024/06/30(日) 13:26:50.48ID:plJKwMF40
>>892
今んところ来月観る予定なのパールくらいだわ
0895名無シネマさん(茸) (スフッ Sdaa-078S)2024/06/30(日) 13:52:18.53ID:eSJqEQBpd
ゴッドファーザーは2まではめちゃくちゃ面白かったのになあ
0896名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ a325-UkJG)2024/06/30(日) 14:15:45.50ID:FAIg9TD70
Pearlグロいけど霊的存在とか出てくるわけじゃないし、こういうのもホラー映画なのかな
0897 警備員[Lv.9][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MM0b-RqL6)2024/06/30(日) 14:26:36.92ID:6ZU9snIxM
フォール2人ともおっぱいデカ過ぎやろw
0898 警備員[Lv.9][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MM0b-RqL6)2024/06/30(日) 14:30:20.46ID:6ZU9snIxM
パールってエックスのババアの若い時か
ミア・ゴス全部演じるんだなw
0899名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4681-bV2f)2024/06/30(日) 14:32:08.74ID:WNQp/dQ10
>>896
気になって検索してみた、おもろそう

作品紹介にXの前日譚とある
アマプラにあるかなー?って検索したらあったけどあと9時間34分で終了ってなってるやん
Perl観ようと思ってる人でX未視聴の人は無料から外れる前に急いで見た方がええぞ
俺も急いで見よう
0900名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0aea-2Xql)2024/06/30(日) 14:51:04.43ID:B/HgRUG00
どうせ女ガー!!って暴れるから君ら見ない方が心落ち着くよ
0901名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hc6-NNZd)2024/06/30(日) 14:57:02.34ID:PGfIWiXeH
>>899
パール見ようと思ってる人は既にX見てるだろw
0902 警備員[Lv.9][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MM0b-RqL6)2024/06/30(日) 14:59:02.77ID:6ZU9snIxM
パールのミア・ゴスの顔
どっかで見た感じだと思ったら
シャーリーズ・セロンのモンスターだったわw
0903名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 3a94-mRzg)2024/06/30(日) 15:02:10.88ID:6APGZGY+0
Xってポルノ映画撮影しにいったやつらの惨劇の映画よな?
見たはずだけど、内容まったく覚えてないわ
0904名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ a728-YFo7)2024/06/30(日) 15:03:51.37ID:hORIWamO0
>>903
殺人ばぁちゃんが、ヨボヨボじいちゃんにサックス求めてだろうがぁ
0905名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8bd9-9QHg)2024/06/30(日) 15:45:26.99ID:SG0EGTBl0
中身ミアゴスじゃん
0906名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 279d-qgbQ)2024/06/30(日) 15:59:00.87ID:dgPp2XVy0
>>894
明日はパールの他にはサムライも名作
そして来週には低予算だがイギリス映画の名作アフターサンも見放題!
0907名無シネマさん(茸) (スフッ Sdaa-ibKg)2024/06/30(日) 16:26:03.71ID:Zi/B6YLnd
ハイドリヒを撃て観たけどバカバッドエンドじゃん!
0908名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ ffe6-078S)2024/06/30(日) 16:33:21.43ID:MKCtl/YN0
>>907
だって史実だもん
0909名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ ffe6-078S)2024/06/30(日) 16:33:45.75ID:MKCtl/YN0
>>896
スリラーじゃね?
0910名無シネマさん(茸) (スフッ Sdaa-ibKg)2024/06/30(日) 17:05:03.39ID:Zi/B6YLnd
>>908
wiki見たらまんまなんだな
映画では描かれてなかったけど密告屋は最終的にナチスに協力した罪で処刑されたってwikiに書いてあったわ
何十年経っても卑怯な裏切り者として名前が残ってエンタメのネタにされるの怖すぎるな
0911名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6ad5-qgbQ)2024/06/30(日) 17:17:35.16ID:G+uVoEaG0
模範タクシー今週くるな
0912名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 6a29-dZFp)2024/06/30(日) 17:20:17.78ID:ojw8TL8l0
>>910
サラッとネタバラシしてんじゃねぇよ
バカか
0913名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4681-bV2f)2024/06/30(日) 17:23:47.55ID:WNQp/dQ10
X観終わった
想像してたのとはちょっと違ってた
色々凄い若者顔負けなことやってのけてるクセに直接手を下さなくても自滅してワロタw
あとなんで特殊メイクなんかなあって思ったら2役してたんやな
老人のシリアルキラーってことは自分にとっては斬新やったけどなんで性欲か殺人かと思ったらそうでもないみたいやし
よくわからんところあるからそれが知りたいからパールは観たいと思う
0914名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4681-bV2f)2024/06/30(日) 17:30:34.34ID:WNQp/dQ10
>>901
このスレで話題にされたきっかけでパールに興味持ったらX観てないってこともあるやろ、俺がそうやし
それに次来る作品の関連した作品が終了間際なこと教えるのはメリットあると思うけどな?
0915名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6a16-Hm2H)2024/06/30(日) 17:44:31.39ID:tBZop/rW0
Xとパール…〆(・ω・`*)メモメモ
0916名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 46a4-kUD9)2024/06/30(日) 17:46:19.03ID:9F1eh8fv0
>>906
ありがとう!!
宿題映画入りします
0917名無シネマさん(茸) (スププ Sdaa-ibKg)2024/06/30(日) 17:46:26.28ID:m9qMNLxbd
>>912
公開されて何年も経ってる映画なんでそれは見てないやつの落ち度でぇーーーす、ざぁーんねん!
0918名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ ffe6-078S)2024/06/30(日) 17:56:26.61ID:MKCtl/YN0
>>914
偉そうな口調で無知なのは何なの
0919名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0aea-2Xql)2024/06/30(日) 17:58:50.42ID:B/HgRUG00
なんかこのスレ映画初心者なのにプライドだけは一人前の人が多いよね
0920名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4681-bV2f)2024/06/30(日) 18:14:36.98ID:WNQp/dQ10
>>918
何がや?言いがかりもいいとこ
NG
0921 警備員[Lv.9][新芽](茸) (ワッチョイ ffcc-Hm2H)2024/06/30(日) 18:31:58.10ID:lL68Xidb0
>>897
ほんとそれ(笑)
とてもクライミングが好きなタイプには見えない
0922名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 8fe3-+Zy0)2024/06/30(日) 18:34:53.91ID:SecRCZN/0
ヨーロッパ映画はいらんわ
つまらんだろ

アメリカ映画で面白いの頼むわ
0923名無シネマさん(光) (アウアウウー Sacf-nmSB)2024/06/30(日) 18:50:18.35ID:Jt1YbjTOa
ロストフライト
危機管理担当かっこいい
救出部隊かっこいい
CAかわいい
0924 警備員[Lv.11][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MM96-RqL6)2024/06/30(日) 19:22:50.66ID:QTbTJxaPM
>>921
ぱっと見いハンターの方がデカそうなんだけど女優名でググると実はベッキーの方がデカいw
シャザムでも赤スーツのとき気になって仕方なかったわw
0925名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4609-HpUb)2024/06/30(日) 19:33:22.69ID:PllrT8cp0
ウエスト・サイド物語(1961)

なんとなく手を出していなかったけど、名作と名高い映画をようやく視聴
道路を渡るのでも踊りながら渡るとか、開始からハートを掴まれた
チンピラ団同士の争いも、くるくる回ってザッとジャンプして去るのかよ、となんとも平和な争いをしたもんだと楽しく見ていた見ていたんだけど

マリアなあ
「争いはダメよ」と立派なことを言うけど自分で止めるわけでなく男に全部やらせて良いことした自分に満足してる女
途中から「戦犯こいつだろ」という思いがあって純粋に楽しめなかった
この女さえいなければ、全編ウキウキしながら見れたのになあ

たぶん若い頃に見たらもっと感動したんだろうと思う
それなりにおもしろかった
0926 警備員[Lv.10][芽](茸) (ワッチョイ ffcc-Hm2H)2024/06/30(日) 19:46:26.31ID:lL68Xidb0
>>924
ほんとだ(笑)
Gはありそうだな
身長高いし細めだからデブ乳でもないし夢のボディだな
0927 警備員[Lv.1][新](ジパング) (オイコラミネオ MM96-RqL6)2024/06/30(日) 20:28:21.17ID:QTbTJxaPM
>>926
前スレで配信者がデカパイて書かれてたけど
今日見たばっかりだから配信してない方がデカいんじゃ!とツッコめなくて悔しいw
0928名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0a22-i5Nf)2024/06/30(日) 20:38:45.29ID:0za8WSO50
FALLは高所という一発ネタ映画と思いきや、伏線の貼り方と回収は丁寧なんだよなぁ
0929名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 465a-YWtZ)2024/06/30(日) 22:26:53.03ID:Hxb+ev+e0
好き嫌い分かれるだろうけど
いかにサバイバルして状況から脱出するかを楽しみにして観ると、彼氏の浮気とか親子の仲違いとかノイズでしかないんだよね
0930名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ bf17-B/Pm)2024/06/30(日) 22:32:34.40ID:IxjyRhs/0
FALLはそういう映画ってわかると
所詮映画だしどーでもいいなって思っちゃうなー
0931名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 0b89-62Sl)2024/06/30(日) 22:56:31.99ID:N8/KEPOr0
今日最終日がいろいろ重なって迷ったが
赤ちゃんはトップレディーがお好きってやつと
フローレスをみた
俺の判断は間違っていなかったに違いない
0932名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ e367-nmSB)2024/06/30(日) 23:09:49.09ID:oGZCHT/I0
十二人の怒れる男見終わった
今と価値観が違いすぎて自分は没入感はそこまでなかったな
0933名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ff17-NNZd)2024/06/30(日) 23:16:25.88ID:XrqZXYzn0
親子の関係とか彼氏の浮気(友人との関係)を示すパートがあるからストーリーに深みが出るのに
そういうのがノイズとしか捉えられないならダシのないスープでも飲んでろよ
0934名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ d3b5-Nkvf)2024/06/30(日) 23:39:10.37ID:4Zfof2n30
>>933
まあ普通はそうなんだがその出汁が効いてなかったんだよな
そもそも高所の恐怖で引っ張るには尺が長すぎた
0935名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 86e8-honb)2024/07/01(月) 00:55:42.14ID:dzrpIZgW0
>>931
赤ちゃんは…めちゃ好き
あれは良い映画
0936名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ bf17-B/Pm)2024/07/01(月) 01:13:41.81ID:+bBhlZG00
十二人ですごいのはただの一般人の全員があそこまで自分の意見主張を持って語れることだな
日本人だったら意見すら言わないだろう
0937名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fabc-UFmc)2024/07/01(月) 01:48:20.77ID:h3f2F2pq0
鉄塔のは冒頭のクライミングシーンのほうがちゃんと怖くて(バーティカルリミットの冒頭も同じ)本編始まっちゃうと怖くないという
0938名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0af0-zz6x)2024/07/01(月) 02:03:41.85ID:GGrk/vGp0
>>937
そこCGが荒いてかかれてたな。俺は怖くてわからんかったが
0939名無シネマさん(新日本:愛知県) (ワッチョイ 7735-KBpr)2024/07/01(月) 07:58:57.79ID:CYLSsYS60
そういやバーティカルリミットって架空の評論家でっち上げてステマしてたってニュースになってたよな
良くそんな大胆な工作できたもんだ、ネットがまだ黎明期だった時代だからか
0940名無シネマさん(庭:島根県) (ワッチョイ 0396-zs48)2024/07/01(月) 08:39:51.20ID:oBqIRYhC0
>>936
それで、もし日本人だったら・・・を作ったのが三谷幸喜の「12人の優しい日本人」

機会があったらどうぞ
(ただしアマプラでは有料)
0941名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ a724-YFo7)2024/07/01(月) 08:41:42.04ID:q0qYdKIP0
>>940
三谷は監督やるとつまらないけど脚本だけだったら面白いな
0942名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 8fe3-+Zy0)2024/07/01(月) 09:25:37.86ID:1TENvNEg0
尼プラのTVシリーズのスレってどこ?
0943名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fabc-UFmc)2024/07/01(月) 09:39:10.12ID:h3f2F2pq0
チャック・ノリスの地獄のヒーロー2
が来てるではないか
1は?
0944名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 8fe3-+Zy0)2024/07/01(月) 14:13:37.34ID:1TENvNEg0
「怪盗グルーのミニオン大脱走」

大傑作だった
感無量
0945名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ bb89-kUD9)2024/07/01(月) 14:44:36.13ID:I618fQEy0
エックスの前日譚のパール
前作より好き

じりじりゆったり丁寧に描くのいいね
ただ自分語りのところ長え
0946名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 8616-HpUb)2024/07/01(月) 16:12:23.41ID:O5tLG+OJ0
パールつまんなかった
エックスの方が好き
0947名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaa-fVBm)2024/07/01(月) 16:35:58.15ID:9qO4KPx2d
パール良いわね
Xは見てないけど
ミザリー思い出すな
0948名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ff61-hdFO)2024/07/01(月) 16:50:43.81ID:osBDkqDP0
>>946
嘘だろ?
0949名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ff61-hdFO)2024/07/01(月) 16:51:55.88ID:osBDkqDP0
ミア・ゴスの絶妙なブスさ加減が良い(褒め言葉)
0950名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 2b51-HpUb)2024/07/01(月) 17:02:18.93ID:UFxtPoq90
テルマ&ルイーズ
めずらしく来たんやな
見た事無い奴は見たがいいよ
ネタバレならん程度説明すると最後は二人とも死ぬんやけどさ
それまではおもろいよ
0951名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1ae0-2Xql)2024/07/01(月) 17:23:49.97ID:mETN7QWQ0
まーた女の品評会かよ
0952名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 2bb8-tgr5)2024/07/01(月) 17:33:14.91ID:0mzw0qyF0
>>950
ツマランから見なくていい
0953名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ bf94-wtrV)2024/07/01(月) 17:35:55.14ID:EUFS6dzF0
トスカーナの幸せレシピ
冗長だな
邦題もいまいち
0954 警備員[Lv.3][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MM0b-RqL6)2024/07/01(月) 23:55:15.66ID:cB+k8FI9M
パールはエスター超えではないのか
0955名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ e374-nmSB)2024/07/02(火) 07:57:39.61ID:fq0IC3Bg0
バッドデイドライブは警察が動かなすぎる
神奈川県警かよ
0956名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 8a2e-QRSq)2024/07/02(火) 09:46:23.93ID:ya+7YzV30
つまらないから黙ってた方がいいよ
0957名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 2bec-xNYw)2024/07/02(火) 09:53:14.50ID:iKe6qk1f0
女性が主人公のアイ・アム・レジェンドとかキャスト・アウェイみたいなシングルサバイバルものってあるのかしら
0958名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 465a-bV2f)2024/07/02(火) 10:15:02.84ID:oWCfeaml0
>>957
キンタロー( ・᷄皿・᷅ )「ドゥームレーダー」

↑サバイバルとはちょっと違うかもやけど有料ならもうちょっと希望に合うようなのがあるけど有料↓

ロスト・バケーション
エイリアン(何作目かは忘れたけどひとりで戦ってるイメージある)
0959名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 465a-bV2f)2024/07/02(火) 10:17:09.35ID:oWCfeaml0
>>958
訂正
○トゥームレイダー
×ドゥームレーダー
0960名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 2b5b-HpUb)2024/07/02(火) 10:18:31.83ID:4RzD5Via0
ここニワカだらけだから見てる奴すげえ少ないだろうけどマドンナ主演のスウェプト・アウェイ思い出した
あれの最後は切ない
0961名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 460e-LqxA)2024/07/02(火) 10:36:57.52ID:Weihw/Dc0
意識高い高ーい
0962名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ ffc8-078S)2024/07/02(火) 10:46:18.28ID:z7YDzQhW0
>>946
俺も
Xの方が力入らずに見れた

映画評論界隈ではパールは絶賛だったみたいだが
0963名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMc6-HLL3)2024/07/02(火) 10:52:57.01ID:DGf2eVF+M
パール1人で喋り倒すの面白かったけど
Xもたいして面白くなかったし…
0964名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ e374-nmSB)2024/07/02(火) 10:55:02.68ID:fq0IC3Bg0
意識高い評論家気取りになるよりニワカでキャッキャ映画観てる方が良い
0965名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1a1f-2Xql)2024/07/02(火) 10:56:27.71ID:3ttFb3LV0
理解できないんだから最初からトム・クルーズだけ見てればいいんだよ
0966名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ff61-hdFO)2024/07/02(火) 11:03:42.28ID:UDf9+LHX0
パールのほうが断然面白かった
映画通の評価もパールのほうが高い
0967名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ ff5e-dTDm)2024/07/02(火) 11:16:34.57ID:xuvq7T9+0
>>965
ワロタw
0968 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MM0b-DugO)2024/07/02(火) 11:34:50.67ID:w2Fma77MM
>>964
だよな
0969名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 0a28-771w)2024/07/02(火) 11:50:25.24ID:neAbR6OE0
トスカーナの幸せなレシピって吹き替え無いのか
マダム・イン・ニューヨークも面白そうって思ったのに吹き替え無し

ながら見出来ないじゃん!
0970名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ ffff-tgr5)2024/07/02(火) 11:52:51.95ID:AD/8V6oK0
パールもXもホラーてのがグロでもないし精神的にくるのでもないもやり感
盛り上がるポイントがなくて残念な映画(ワイの感想)
0971名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 0a28-771w)2024/07/02(火) 11:53:56.12ID:neAbR6OE0
マダムインニューヨークの女優さん死んどるのか
54歳がバグる
10年以上経ってるとはいえ何歳の時に演じた映画なんだろ
0972名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 465a-bV2f)2024/07/02(火) 12:03:37.50ID:oWCfeaml0
ホラーって言ったら色んなホラーが含まれてしまうからな
あらすじ読んで自分の好みか判断するしかないんちゃう
Xは一般的にはグロ作品やと思うで
0973名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 465a-bV2f)2024/07/02(火) 12:11:20.66ID:oWCfeaml0
Xグロは別になんとも思わんかったけどパンイチ男のアレだけは思わずうわあーって声が出てもうた
身近でも起こりうるようなことやから
痛い
0974名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8f50-mRzg)2024/07/02(火) 12:12:32.99ID:bdN2XRyW0
心霊もスプラッターもホラーってジャンルになるのおかしいよな
0975名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ff61-hdFO)2024/07/02(火) 12:19:47.99ID:UDf9+LHX0
>>970
まぁ、パールはミア・ゴスの演技力を見るための映画だな
0976名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 465a-bV2f)2024/07/02(火) 12:21:41.89ID:oWCfeaml0
ホラーは犬と猫みたいなざっくりとしたものをさすからな
犬と言っても色んな種類がおる
アマプラがもう少しジャンル細かい方で表示してくれたらいいだけなんやけどな
今の状態でも邦画に海外映画とか書くくらいやからそうなってもアテになるかはわからんけどw
0977名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ ffff-tgr5)2024/07/02(火) 12:30:40.13ID:AD/8V6oK0
ファイナルデスティネーションやハッピーデスデイみたいに突き抜けたのや
シックスセンスの斬新さとかインパクト欲しいのよ、ホラーわ
0978名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fabc-UFmc)2024/07/02(火) 12:41:25.11ID:XJySKU+60
ファイナルシリーズはコメディでもあるなあれ
最終作が〇〇に繋がってるって脚本良かった
0979名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 465a-YWtZ)2024/07/02(火) 14:40:15.62ID:ud+ba0ub0
あそこまで性に執着する老婆とかヘタな残虐シーンよりよっぽど怖いでしょ
0980名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr23-738c)2024/07/02(火) 15:30:41.63ID:NguZHT7gr
もうすぐ全米公開の「MaXXXine」ってXの続編みたいだけど
Pearlのその後を映画にしたほうが面白そうだと思うけどなぁ
0981名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6a22-Hm2H)2024/07/02(火) 15:33:36.49ID:z9EAYh2U0
血と肉片写しとけばとりあえずホラー案件に出来る説
0982名無シネマさん(みかか:大阪府) (ワッチョイ dec2-078S)2024/07/02(火) 16:18:07.35ID:JddtNrSd0
パール面白かったわ
ただぱいぱいみがXより足りなかったのでそこだけが残念
0983 警備員[Lv.12][芽](茸) (ワッチョイ ff25-Hm2H)2024/07/02(火) 16:30:25.02ID:6Gjz48sF0
やたらパール、Xというワードが飛び交ってるが
その2つはどういう関係性なの?
0984名無シネマさん(みかか:大阪府) (ワッチョイ dec2-078S)2024/07/02(火) 16:40:14.07ID:JddtNrSd0
>>983
同じ女優が主演のホラー映画やね
Xの前日譚がパールやね
オーメンとオーメン0みたいな感じやね
0985名無シネマさん(みかか:新潟県) (ワッチョイ d385-Cpay)2024/07/02(火) 17:56:13.03ID:loIfhtRe0
実写版星矢はどうだった?
0986名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MMfa-YFo7)2024/07/02(火) 18:11:21.17ID:kJMDolNJM
X観そびれたんだけどパール観て大丈夫?
0987名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1a04-hdFO)2024/07/02(火) 18:14:55.73ID:uBPmeKOI0
パールを面白くなかったと言っている人はエンディングの顔芸まで見てないんじゃないかな
0988名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ bb89-kUD9)2024/07/02(火) 18:52:18.10ID:Uqe/LAof0
>>986
全然大丈夫だよ
今Xは見放題外れちゃったもんね
Pearlの後でX観ればそれはそれで普通に続編として楽しめるからいいと思う
0989名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4611-bV2f)2024/07/02(火) 19:02:01.19ID:oWCfeaml0
>>986
先にX観た方がより楽しめる
ああそういうことかってのとか
あればたぶんこれかなとかあるから
0990名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4611-bV2f)2024/07/02(火) 19:03:47.07ID:oWCfeaml0
>>987
もっと言えばスタッフロールの先にまだちょっと仕掛けある
0991名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4611-bV2f)2024/07/02(火) 19:04:34.08ID:oWCfeaml0
あの顔芸しんどそうよな顔面ひきつるでw
0992 警備員[Lv.13][芽](茸) (ワッチョイ ffcc-Hm2H)2024/07/02(火) 19:04:58.91ID:6Gjz48sF0
>>984
ありがとう
同じシリーズなのに全然タイトル違うんだね
0993名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4611-bV2f)2024/07/02(火) 19:13:16.70ID:oWCfeaml0
パール面白かったわ
グロ表現はチープな作りで生々しく感じへんけど
なんか青春モノみたいなところもあったりアート的やったりただのホラーじゃなかった
飽きずに最後まで興味深く観れた

今回サラッと出てた死んだ子供の話は実は農場から離れたところで生きててマキシーンはパールの孫だったとか血縁関係あるんじゃないのかなと思ってる
テレビの親父がその子供とか
第3弾楽しみやね
0994名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fabc-HoZt)2024/07/02(火) 19:28:32.40ID:XJySKU+60
次スレ

アマゾンプライムビデオでみられる洋画42
http://2chb.net/r/movie/1719916042/
0995名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fabc-HoZt)2024/07/02(火) 19:35:53.40ID:XJySKU+60
おや??
0996名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 8adb-WiCe)2024/07/02(火) 19:42:38.70ID:s1r4xOev0
>>985
意外と良かったよ。
0997名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 0b89-62Sl)2024/07/02(火) 21:46:30.58ID:fC+zf72D0
バッドデイドライブの最後のほう意味が分からんかったんやけど
なんでボタン押すぞって脅せるの?
ボタン押したら二人とも死んじゃうやん?
0998名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MMfa-cQNp)2024/07/02(火) 21:47:42.98ID:yGHfnG3SM
パール、あの旦那は何故結婚生活を続けることにしたのか
0999名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4611-bV2f)2024/07/02(火) 22:14:24.22ID:oWCfeaml0
>>998
惚れてるからやろ
あと兵役免れることも出来たのに自ら戦地に赴いたみたいなこと妹が言ってたやん
放ったらかしにしてた負い目もあるんやろ
1000 警備員[Lv.10][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MM0b-RqL6)2024/07/02(火) 22:58:51.85ID:sQC/2p0wM
1000ならニコラス・ケイジ大統領になる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 4時間 33分 53秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

lud20240706153034ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1718011499/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アマゾンプライムビデオでみられる洋画41 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41
アマゾンプライムビデオでみられる洋画44
アマゾンプライムビデオでみられる洋画27
アマゾンプライムビデオでみられる洋画26
アマゾンプライムビデオでみられる洋画39
アマゾンプライムビデオでみられる洋画49
アマゾンプライムビデオでみられる洋画38
アマゾンプライムビデオでみられる洋画28
アマゾンプライムビデオでみられる洋画36
アマゾンプライムビデオでみられる洋画40
アマゾンプライムビデオでみられる洋画30
アマゾンプライムビデオでみられる洋画42
アマゾンプライムビデオでみられる洋画35
アマゾンプライムビデオでみられる洋画52.1
【Amazon】アマゾンプライムビデオでみられる洋画
アマゾンプライムビデオでみられる洋画51 (656)
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 8
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 3
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 6
アマゾンプライムビデオで見られる洋画23
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 5
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 2
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 4
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 7
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画12
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画17
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画21
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画 8
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画19
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画 9
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画17
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画10
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画21
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画16
アマゾンプライムビデオ見放題邦画1
アマゾンプライムビデオ見放題邦画1
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 5
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 2
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 3
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 15
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 11
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 15
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 13
アマゾンプライムビデオで見られるエロい映画
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 01
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 8
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 12
アマゾンプライムビデオのレンタル・購入作品
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 ★3
【アニメ専用】アマゾンプライムビデオPart16
【アニメ専用】アマゾンプライムビデオPart10
【Amazon】アマゾンプライムビデオで「ポケットモンスター」や「妖怪ウォッチ」など、キッズ向けコンテンツの一部無料配信
【有料】アマゾンプライムで見られる有料映画
いい洋画教えてほしい
洋画を字幕で見るとき
好きな洋画10選&邦画10選を晒すスレ
洋画って自己否定的なこと言うと全力で…
好きな洋画10選&邦画10選を晒すスレ2
なんで日本の映画は洋画に勝てないのか?
2010年代の洋画で4つ打ちの曲がかからない映画
【映画枠】テレ東洋画劇場part11【復活希望!】
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ 8
01:31:39 up 138 days, 2:30, 0 users, load average: 35.08, 30.20, 22.46

in 0.034369945526123 sec @0.034369945526123@0b7 on 090214