◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アマゾンプライムビデオでみられる洋画36 YouTube動画>7本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1708464699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-qWmS)
2024/02/21(水) 06:31:39.99ID:XGFeQhih0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

☆アマゾンプライムビデオで『見放題サービス』の対象になっている洋画を語るスレです
インドや中国韓国などのアジア映画の話は荒れるので禁止ですアジア映画スレへどうぞ

前スレ
アマゾンプライムビデオでみられる洋画35
http://2chb.net/r/movie/1706830408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-qWmS)
2024/02/21(水) 06:32:08.77ID:XGFeQhih0
次スレテスト
3名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-qWmS)
2024/02/21(水) 06:34:36.25ID:XGFeQhih0
スレまたいだので後半戦再掲載しておきます

2月公式
アマゾンプライムビデオでみられる洋画36 YouTube動画>7本 ->画像>8枚
4名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3342-v/xK)
2024/02/21(水) 10:20:46.87ID:aOBwcghm0
>>1
乙プライム
5名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ cf74-qAa2)
2024/02/21(水) 13:02:22.11ID:EkIjm5rl0
M3GA乙
6名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ b3e3-ByDH)
2024/02/21(水) 13:06:27.12ID:yhP/c6Y20
>>1
乙 つ旦
7名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ffdb-LC6C)
2024/02/21(水) 21:53:14.51ID:Xd85awvF0
ミスターブルックスめちゃくちゃ良かったわ。
ケビンコスナーが連続殺人鬼。オチもいい
8名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3342-v/xK)
2024/02/21(水) 23:12:12.99ID:aOBwcghm0
酷い感想やなw
9名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 439d-LC6C)
2024/02/22(木) 03:05:40.39ID:TjvYaaF10
ネタバレひでえw
10名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ ff02-tWg9)
2024/02/22(木) 06:37:10.06ID:cHA/VhQX0
ネタバレでもないだろ
重要なのはそこじゃない
11名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6f41-xr8H)
2024/02/22(木) 07:06:35.47ID:3K7amL+k0
前スレ999だが最近のメモは

ナイヴスアウト
光の旅人K-PAX
ブルースブラザース
マッドマックス
キングコング
スクリーム
チャッキー
ヴァチカンのエクソシスト
ザライト
ナイトメアメアリー


その他にも無料配信待ちの映画多数
俺の知識が少ないだけなんだろうけど
このスレのおかげで休みが暇にならないよ(笑)
12名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 7f4c-qAa2)
2024/02/22(木) 08:24:39.66ID:3psdoE+V0
>>11
ホラー好きそうだからマリグナント、RUN、IT前後編、ドクタースリープとかもオススメ
13名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM9f-JR6B)
2024/02/22(木) 08:25:39.30ID:vdhMheT/M
前スレで出てたドミノってどのドミノ?
ベンアフレックの?
14名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8fc3-TsLF)
2024/02/22(木) 10:15:02.24ID:ObeDDfP90
>>11
俺には必要ないけど、テンプレとしてスレの1に貼るのも良いかも
15名無シネマさん(茸) (スプッッ Sddf-4Sa5)
2024/02/22(木) 11:40:29.86ID:W504vTE1d
それにしてもアマプラというかアマゾンの検索はもうちょっとなんとかならんのかな
ないなら表示しなければそれでいいのに関係ないやつがズラッと出てくるから悪質なんだよなー
16名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ffa7-H1av)
2024/02/22(木) 11:43:01.63ID:HaVr96lv0
告発のとき を観た
トミー・リー・ジョーンズ改めて素晴らしいな
宇宙人ジョーンズの寒さが思い起こされました
17名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3fa5-3q3Q)
2024/02/22(木) 12:03:10.86ID:2BsombRR0
K-PAX
何百本と映画見て来た中でいろんな映画の要素を詰め込んだ感ありきでまあまあ
前半はグリーンマイルぽくて最後はデニーロのレナードの朝みたいな感じ
18名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 6f86-aBQO)
2024/02/22(木) 13:01:03.89ID:qAJyTP9d0
K-PAXが2002年ってなんか計算合わない
92年くらいに見てる気がする
19名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf89-Q5G3)
2024/02/22(木) 13:02:56.93ID:Xr4CnOMa0
>>17
カッコーの巣の上でやバーディ コクーンも入ってるね
スピルバーグの老人ホームのトワイライトゾーンも色濃い
20名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 734f-FjIa)
2024/02/22(木) 13:05:29.28ID:7ztuv1d30
すげー露骨に星の王子さまやるなあとは思ってたけどいろいろ混じってんだね
21名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3342-v/xK)
2024/02/22(木) 13:12:28.09ID:Tn20PI5J0
>>10
古畑任三郎みたいに犯人誰かわかった状態でスタートなのか?
それ以外ではネタバレやと思うが
たった2行しか書いてへんのにネタバレしてるってかなり酷い感想やと思うぞw
悪意しか感じられん
22名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ffdb-LC6C)
2024/02/22(木) 13:22:10.44ID:ZCoHW7e00
>>21
確かに読み返すとネタバレっぽいなw
アメリカンサイコみたいなもんだと思ってくれ。
23名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ffdb-LC6C)
2024/02/22(木) 13:24:44.21ID:ZCoHW7e00
ケビンコスナーっていい役者なのにいつの間にか
消えちゃったな。
24名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3fa5-3q3Q)
2024/02/22(木) 13:30:53.90ID:2BsombRR0
>>23
別スレでまた私財投じて大作作っていて
既にヤバイらしいともっぱらの噂とのこと
25名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3342-v/xK)
2024/02/22(木) 13:45:00.76ID:Tn20PI5J0
>>24
そうなんや
ケビンコスナーって大作と関わると失敗するさげちん運命なのかもしれん
ウォーターワールドとかw
26名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-qWmS)
2024/02/22(木) 14:12:19.33ID:C5EKBVXU0
アクアマンが来た時まさかのwと思ったら勘違い
ウォーターワールド有料かよ
27名無シネマさん(茸) (スッップ Sd1f-GY/n)
2024/02/22(木) 14:13:13.09ID:Q0xx0Mgwd
>>23
ドラマ「イエローストーン」が大ヒットしたんだけど
28名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ffdb-LC6C)
2024/02/22(木) 14:16:41.93ID:ZCoHW7e00
ウォーターワールド大コケしたけど
映画自体は海洋大作アクション物で面白かったな。
29名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-qWmS)
2024/02/22(木) 14:22:00.14ID:C5EKBVXU0
まさかUSJのアトラクションのほうが儲かってたりしないよな
30名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3342-v/xK)
2024/02/22(木) 14:42:03.46ID:Tn20PI5J0
あの映画はユニバのアトラクのための壮大なプロモやったんかもしれんw
アトラクで儲かってるかどうかはわからんけどウォーターワールドのアトラクは大人気
リニューアルする前は平日の空席半分って感じやったけど今はほぼ埋まってることが多いよ
31名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3342-v/xK)
2024/02/22(木) 14:46:59.17ID:Tn20PI5J0
>>28
あんだけお金かけて本物趣向の大作やのにコケるなんてなんでなんやろな
見えない力が働いてるとしか思えない…
ケビンコスナーのさげちん効果恐るべしw
32名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ b3e3-ByDH)
2024/02/22(木) 14:53:43.71ID:2l2mFex50
関西弁。。。
33名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 6f06-qSF+)
2024/02/22(木) 15:03:02.63ID:pOL3jeo80
ウオーターワールドはあんなに紙や植物が貴重な世界で煙草パカパカ吸ってるあたり何がなんやら
34名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ e389-e24k)
2024/02/22(木) 15:06:09.38ID:eSKKVez60
レッド・ロケット

同監督のフロリダ・プロジェクト同様この監督はダメ人間クズ人間を描くのが最高に上手いな
赤毛ってなんでスラングでジンジャーって言われるんだろう?
35名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM9f-tfsY)
2024/02/22(木) 17:20:42.59ID:REArXIDDM
えっ
36名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3fa5-3q3Q)
2024/02/22(木) 18:09:35.42ID:2BsombRR0
ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士
2が今一つ乗れないが3に続くので登場人物は押さえておきたい
1からつながる登場人物といい3は快作、綺麗にまとまり過ぎたのもなんか意外
(そこら辺は作者が亡くなり後を継ぐチームがまとめたからかな)
37名無シネマさん(みかか:岐阜県) (ワッチョイ a3ab-X6hX)
2024/02/22(木) 18:29:12.39ID:rILq9kL50
>>34
日本語のせいでよく誤解されるけどいわゆる「赤毛」は純粋な赤い髪より
主にエド・シーランみたいなしょうが色の髪のことを言う
欧州では今だに根強くからかいの対象になってる

>>36
4以降の原作も読んだけどもう全然別の世界観でピンとこなかった
一応亡き作者の新作構想を元にということだけど権利関係揉めたりでどこまで本当かも怪しい
38名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ a3b1-qAa2)
2024/02/22(木) 21:02:51.95ID:A2dMwvHI0
ジンジャーの朝観たいなと思ったがどこにも無いな
39名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-xr8H)
2024/02/22(木) 22:12:12.13ID:7IShIve8d
>>12
君ねぇ一気に増やしすぎだよ…
ホラー好きなのは否定しないけどさー

>>14
それもいいかもしれないね~
40名無シネマさん(茸:東京都) (スップ Sd1f-xr8H)
2024/02/22(木) 22:20:36.50ID:7IShIve8d
『ナイヴスアウト1』

インスタントラーメンみたいなミステリー映画
ジャケット見た感じ俺の嫌いな半端コメディの予感がしたけど
ギリギリ一歩手前で踏み止まってる感じだったからまだ観れた
あと豪華キャストでボーナスポイント

ではまた次の休日で…
41名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fffe-3L3z)
2024/02/22(木) 22:29:31.79ID:Z914EOMl0
>>40
結構良かったけど嘔吐のシーンが無ければと思った
42名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 6ffb-XP8h)
2024/02/22(木) 22:37:13.01ID:pQurj5rj0
なんでアメリカ人って
しょっちゅうゲロするんだろ
映画で良く吐くシーンあるよね
43名無シネマさん(新日本:長崎県) (ワッチョイ a351-X6hX)
2024/02/22(木) 22:40:54.48ID:uPMeypaG0
学生の時に姉がニュー・キッズ・オン・ザ・ブロックとかいうアメリカのアイドルを必死に聞いてたから今検索してみたらマーク・ウォールバーグがボーカルだったんだねw
44名無シネマさん(茸) (スフッ Sd1f-4Sa5)
2024/02/22(木) 22:42:02.29ID:cAvhMuswd
>>43
懐かしいw
45名無シネマさん(みかか:岐阜県) (ワッチョイ a3ab-X6hX)
2024/02/22(木) 22:50:04.28ID:rILq9kL50
マークも前身のグループにはいたし別でデビューはしたけど、ニューキッズは兄のドニーのほうな
46名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-xr8H)
2024/02/22(木) 23:05:03.07ID:7IShIve8d
>>41
たしかにゲロはいらないよな
まぁこの監督がゲロ人間なんだけどさ
47名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3fa5-3q3Q)
2024/02/22(木) 23:16:51.00ID:2BsombRR0
ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 完全版
ハリウッド版と幾つか違っていて特に後半は完全版の描写が良い
リスベットの過去も挿入され、これが2→3へと続き3部作として完成される
スウェーデン版は派手さがない分損している
48名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ c37f-sYtR)
2024/02/23(金) 00:04:42.24ID:EagheYrH0
先にこっち見てたからあーそういう事って感じだったわ
アマゾンプライムビデオでみられる洋画36 YouTube動画>7本 ->画像>8枚
>モデルは、映画『ドラゴン・タトゥーの女』のヒロインであるリスベット・サランデル。名前もリスべットから(リサ・ベットウ)。
49名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ e38e-TsLF)
2024/02/23(金) 01:18:25.27ID:STynkpJx0
>>18
俺はVC市川のSRDで観てるから、2002年であってると思うよ

>>33
最近はそんな迷信完全に消えたが、海洋物はコケるジンクスが昔あって実際Cutthroat Islandも大コケしたし、TitanicやPirates of the Caribbeanも絶対コケると当時言われてた

>>37
英語でもredheadとかよく使うよ
50名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ ff33-sYtR)
2024/02/23(金) 05:08:46.03ID:wO2SV7Tt0
ナメてたジジイが伝説の兵士だった!ツルハシ手にナチスを討つ『SISU/シス』Prime Video見放題配信決定|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0141589
51名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ffdb-LC6C)
2024/02/23(金) 06:15:35.41ID:eaeoq4hx0
アクロスザスパイダーバース見たけどよくあんな
アングルとか色々思いついて描けるな。
スピード感もそうだしCGアニメのひとつの到達点だろう。
ストーリーは微妙だったが。
52名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ e3a1-dUWu)
2024/02/23(金) 06:37:56.83ID:ol10T98T0
>>50
これ、超面白いよ
今年絶対に見るべき映画
53名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 7345-OU3v)
2024/02/23(金) 07:19:43.02ID:Ic7IJRvi0
ナイブズアウトってミステリーなのに全く謎がなくて拍子抜けした記憶があるんだが
54名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-xr8H)
2024/02/23(金) 08:36:23.41ID:Lv4/RjPbd
雨続くねー
アマプラでセブン観てから
雨の日はセブンを思い出すようになってしまったわ
ちょうど職場が都会の汚い場所ってのもあるし
いやーすごい映画だな
55名無シネマさん(茸) (スフッ Sd1f-4Sa5)
2024/02/23(金) 08:38:54.01ID:V6B28OjGd
>>54
あの雰囲気良いよね
実際に住むとなると嫌だけど
特にあのアパートはw
56名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ e394-tj1L)
2024/02/23(金) 11:43:36.88ID:kv8io1/h0
ヴァチカンのエクソシストつまんね
なんで熱狂的ファンが出て盛り上がったんだ?
エクソシストとか死霊館とかの悪魔祓い系はやっぱ合わないわ
57名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ffdb-LC6C)
2024/02/23(金) 11:55:46.48ID:eaeoq4hx0
合わないならその二本に劣るバチカンは無理だろ
58名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-qWmS)
2024/02/23(金) 11:58:19.52ID:TTHXiqvF0
前スレで名前出てたシャーロック・ホームズ
(ダウニーとジュード)
見たことあるのに全く覚えて無くてかっこよい、楽しめた
セリフのキャッチボールのカットがやたら早い部分は疲れる、字幕しか見る時間ない
あと2時間は長い
59名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 439d-LC6C)
2024/02/23(金) 13:21:16.06ID:367YRI1u0
ベニチオデルトロが狼男を演じた
ウルフマンが来たぞ。
60名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-xr8H)
2024/02/23(金) 13:54:00.14ID:Lv4/RjPbd
>>55
安心してくつろげて揺れるアパートね
あれは嫌だな(笑)
あそこでモーガンフリーマンが爆笑するけど
こっちまで釣られる
61名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ a39d-3q3Q)
2024/02/23(金) 15:39:18.69ID:wH9taVL/0
>>56
宗教観が合わないよなあ
キリスト教の人には親しみやすいんじゃあ

そういえばホーンテッドマンションのエクソシストはなんだこの服と十字架?
と思ったらああいうオチだった
62名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a35c-MrEl)
2024/02/23(金) 15:54:58.27ID:KUY1VysD0
>>52
その言葉聞いてめっちゃ見たくなった
63名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a35c-MrEl)
2024/02/23(金) 15:55:15.69ID:KUY1VysD0
メメントきた!
Amazonプライムありがとう
64名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 735d-sf7R)
2024/02/23(金) 16:11:00.50ID:LsBeuwt10
メメントってずっとプライムだと思ってたわ
やっぱり出たり入ったりしてたのか
65名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cf89-H3lM)
2024/02/23(金) 16:11:27.64ID:fz558jT90
名作中の名作は、クリントンイーストウッド監督、アンジェジョリー主演の「チェンジリング」やね。
その年の映画が良作ばかりで、アカデミー賞取れなかったけど、凡作ばかりの年なら確実にアカデミー賞取れた。
目の前にワイパーがほしいわ。
66名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3f9a-85f5)
2024/02/23(金) 16:16:33.36ID:QIImicYM0
チェンジリングは悲しすぎる
イーストウッドは実話ベースで映画撮りすぎ
67名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ a39d-3q3Q)
2024/02/23(金) 16:17:44.10ID:wH9taVL/0
>>65
良かった
アメリカの田舎の日常風景もちょっと古いあたりも
68名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 735d-sf7R)
2024/02/23(金) 16:19:49.79ID:LsBeuwt10
あれが実話とは驚いた
69名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3f9a-85f5)
2024/02/23(金) 16:29:46.69ID:QIImicYM0
ゴードン・ノースコット事件で検索
70名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 431d-3q3Q)
2024/02/23(金) 16:56:42.52ID:2wMAafAt0
wiki読んで酷すぎて見るに堪えられない・・スルーします
71名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 73ac-NGrU)
2024/02/23(金) 18:10:42.09ID:GSHdmDaa0
チェンジリングはイーストウッド制作の音楽とアンジェリーナ・ジョリーの熱演で後味半端ない
72名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8f8e-MrEl)
2024/02/23(金) 18:28:40.44ID:89Y+v+pm0
アメリカンフィクション
ついにくる
めっちゃ楽しみにしてた
73名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bf29-FjIa)
2024/02/23(金) 18:32:06.04ID:m7Jb9lHl0
邦画と洋画の決定的な違いはゲロシーンがあるかないかだからな
あと濡れ場は女が脱ぐのとバックで突く
74名無シネマさん(茸) (スププ Sd1f-Mjcg)
2024/02/23(金) 19:15:15.05ID:C6nNg5DSd
ちょいちょいGBバグ起きて高画質でもダウンロード容量が小さくなるのなんなん?
アンインストールして再起動したら直るけど
75名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8f8e-MrEl)
2024/02/23(金) 19:57:55.71ID:89Y+v+pm0
ミッドサマーきたな
アリアスター は狂気
76名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a362-hHYi)
2024/02/23(金) 20:03:40.42ID:KXpvRVpc0
ミッドサマーなんてコメディずっと前に来てたしここの奴ほとんど既に見てんしゃねーの
相変わらずバカ丸出しだな
77名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f01-heUb)
2024/02/23(金) 20:19:04.63ID:gfrypnp30
マダムウェブがクソゴミらしいね
マーベル解放されてこっちにくるかな
エンドゲーム以降観てないんだよね
78名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ e394-tj1L)
2024/02/23(金) 20:23:20.77ID:kv8io1/h0
ミッドサマーって、チンチン丸出しで走り回るコメディ映画の?
79名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 139d-MrEl)
2024/02/23(金) 20:45:56.39ID:J3y41mQD0
dune 2の前にDUNE見るか
80名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 136f-7WaR)
2024/02/23(金) 20:48:03.25ID:FCfMg7DO0
薔薇のスタビスキー見た。
暗黒街ものかと思ったら、実際にあったフランス政財界を巻き込んだ詐欺事件の話だった。
ヌーベルバーグのアランレネが監督してるから、話の時制やジャンプショットとかで
話飛ばすのでわかりずらい、けどそれが新鮮で面白かったりもした。
81名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ffa0-xr8H)
2024/02/23(金) 20:48:18.21ID:WSaYiMKh0
>>65
だいぶ前にプライムで観たことあるけど
大して記憶に残ってないな
俺が時代が古いのが苦手だからかもしれないが
82名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ffa8-WVl9)
2024/02/23(金) 20:49:29.67ID:MfG39iHA0
ミッドサマーはコメディではないだろ
まあそう言って揶揄する気持ちは分かるけど
単につまらないで良いだろ
83名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ffa0-xr8H)
2024/02/23(金) 20:50:42.91ID:WSaYiMKh0
>>73
日本人の潔癖さを表してるな
あと脱がないのは大胆さの無さ
84名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 73d7-o3W3)
2024/02/23(金) 20:50:48.61ID:bs+3lUZ10
ミッドサマー
 気持ち悪い

これだけでおk
85名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-qWmS)
2024/02/23(金) 21:08:27.97ID:TTHXiqvF0
TVerの番組表みたら今夜の金ローがSING/シングでミュージカルぶつけてきてて何なん
86名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ e389-yHh2)
2024/02/23(金) 21:19:30.94ID:oKBwmSDY0
チンチン丸出しで走り回るコメディ観たいんならレッド・ロケット観ろ
87名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ c37f-sYtR)
2024/02/23(金) 21:22:52.94ID:EagheYrH0
ヘレディタリーはあの奇顔の女の子出す必要あったのか?
客寄せパンダとして利用してる印象しかないわ
あの子の存在で注目されたのは間違いないだろうけど
88名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-sYtR)
2024/02/23(金) 21:44:46.06ID:q1wyer6KH
評判良さげなのでモンタナの目撃者見てみた
気持ちいいくらい悪に徹した悪役とか山火事の迫力とか結構良かった
しかし主役にあんま魅力を感じなかったな、活躍らしい活躍もしてないし
89名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ a39d-3q3Q)
2024/02/23(金) 22:11:57.74ID:wH9taVL/0
>>77
今日見たんだけどまさかのおもしろかった
ティーンの女の子3人組とかめっちゃ日本のアニメっぽかった
はじめ喧嘩ばっかりしてて時間とともに仲良くなるw
90名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 139d-MrEl)
2024/02/23(金) 22:25:33.96ID:J3y41mQD0
犬が島くるとはね
そしてトロント観客賞のアメリカンフィクションも火曜日見放題になるとは
Netflixも取ってるけど最近のAmazonプライムはそれ以上に素晴らしい
91名無シネマさん(日本のどこかに) (ワッチョイ bf29-xvWO)
2024/02/23(金) 23:05:17.85ID:g9tEjl0x0
「地獄のヒーロー1.2」見た
チャックノリス
チャックノリス
チャックノリスでした
2がもうすぐ配信終了
考えられません
チャックノリスみたい人は是非

あと野獣捜査線と地獄のコマンドも配信して
92名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ e394-tj1L)
2024/02/23(金) 23:32:00.03ID:kv8io1/h0
犬ヶ島ってだいぶ前にプライムにあったでしょ
93名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8f06-VH7X)
2024/02/23(金) 23:40:26.34ID:4efjb2o70
>>43
うそ~
94名無シネマさん(みかか:岐阜県) (ワッチョイ a36c-X6hX)
2024/02/24(土) 00:16:44.83ID:Sk31I1B30
クリントならパーフェクトワールドも好きだな
ケビン・コスナー全盛期
95名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ c37f-sYtR)
2024/02/24(土) 00:48:37.62ID:KQx4RE+U0
アンテベラム
なんやこれ ザ・ハントの亜種か
脚本は凝ってるが途中まで退屈過ぎた
96名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 13a3-tW/T)
2024/02/24(土) 01:03:31.87ID:J+NAcNsy0
『サイコ・ゴアマン』を最後まで見てしまったw
97名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 734f-FjIa)
2024/02/24(土) 01:18:46.94ID:bW0L8GrY0
>>95
どんでん返しを売りにしてるやつの中ではかなり好きだ
ひねりが奴隷制の異常さを強調するのがうまい
俺は逆に衝撃の事実の後が平凡できつかった
98名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 7317-3q3Q)
2024/02/24(土) 01:54:22.51ID:JGdn5LJP0
アンテベラムは現代で少女が黒人は駄目だよ~って言うシーンがゾクっとしたな
ホラーとしては面白いけど無駄に社会派なんだよな
99名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-qWmS)
2024/02/24(土) 02:26:59.82ID:kxaPCffA0
ロミジュリ疲れた
昔見てるけど記憶にない
みんな若い
ジョン・レグイザモの歯が白い
この人は汚い人やらせたら抜群
100名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ffe3-Rqbw)
2024/02/24(土) 04:19:32.64ID:NVWOUyY/0
アンテベラムは上手いと思ったけどね
近年の上位だな
101名無シネマさん(みょ:神奈川県) (ワッチョイ 73ac-NGrU)
2024/02/24(土) 10:16:06.13ID:TwPlUi1n0
アンテベラムは見てて単純につまんないんだよな
102名無シネマさん(茸) (スププ Sd1f-CsmF)
2024/02/24(土) 10:43:42.90ID:ci8kvCZYd
素人多い。
103名無シネマさん(茸) (スフッ Sd1f-4Sa5)
2024/02/24(土) 13:05:16.54ID:NeNxIHQtd
おまえは何のプロなんだよ
104名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 8f09-ZnjA)
2024/02/24(土) 13:10:48.72ID:NpXf8QRG0
映画鑑賞のプロ来たw
105名無シネマさん(公衆) (アウウィフ FFe7-MrEl)
2024/02/24(土) 13:32:02.44ID:J9IkSCxSF
パラサイト 半地下の家族吹き替えと字幕両方くる
必見
106名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ b396-sYtR)
2024/02/24(土) 14:01:35.22ID:oQzC4pOP0
で 前回の公開と何か違いはあるのかね
107名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 7310-GAo6)
2024/02/24(土) 14:15:39.08ID:9g+HyFtZ0
アジアの鬼才ポンジュノ、いやもはや世界の鬼才と言うべきか
同じ時代を生きている悦びに私は震えている
108名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 6f52-3q3Q)
2024/02/24(土) 14:16:41.46ID:G0QOaX9y0
まーた来たよトンスラー共が
109名無シネマさん(茸) (スフッ Sd1f-4Sa5)
2024/02/24(土) 14:38:53.10ID:NeNxIHQtd
>>105
中韓の話題は禁則事項です
二度としないように
110名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ 8fc2-fQwz)
2024/02/24(土) 14:41:34.69ID:ZOTWzMY/0
妖怪ウォッチ1は超えるね。これ。
ドラえもん、コナンが立て続けに大幅下げしたら、ハイキューの100億ルートも来ると思うね。
111名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ 8fc2-fQwz)
2024/02/24(土) 14:42:02.09ID:ZOTWzMY/0
>>110
スレ書きミス、ごめんなさい
112名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ff36-hHYi)
2024/02/24(土) 14:46:38.06ID:dl+oML+f0
>>110
ビューティフルドリーマーも見てね
113名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 139d-MrEl)
2024/02/24(土) 15:16:45.02ID:Hp7HDLxj0
ナワリヌイきてほしいよ
レンタルになってるから見放題直前かな
114名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ e397-oN9/)
2024/02/24(土) 15:46:56.07ID:OZNRQgNh0
プロと半地下と関西弁は専門スレ行け
有るか知らんが
115名無シネマさん(茸) (ワッチョイ cf73-7WaR)
2024/02/24(土) 16:24:47.30ID:dUiDP9CR0
>>105
モノクロ版もおすすめ
116名無シネマさん(茸) (ワッチョイ cf73-7WaR)
2024/02/24(土) 16:26:58.52ID:dUiDP9CR0
パゾリーニはテオレマ以外ないのか?
117名無シネマさん(みかか:栃木県) (ワッチョイ cf1e-hHYi)
2024/02/24(土) 16:37:53.05ID:d1f2804c0
ミスターブルックス、よかったわー
この手のジャンルは少し苦手だけど退屈せずに見られた
殺人鬼に感情移入させるってなかなかのつくり込み
これだけの犯罪者にハッピーエンドはないよなあと納得しかけたラストが夢落ちっつうのは賛否が分かれると思うけど
118名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ bf89-DBDz)
2024/02/24(土) 17:21:31.53ID:MefCjjo90
ネタバレ良くない
119名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 139d-MrEl)
2024/02/24(土) 17:22:49.13ID:Hp7HDLxj0
ヘレディタリー怖すぎた
黒沢清の大ファンと聞いて納得
120名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ffe3-Rqbw)
2024/02/24(土) 17:26:43.81ID:NVWOUyY/0
栃木もNGだな
こんなところでオチまで書くやついるかよシネ
121名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ffdb-LC6C)
2024/02/24(土) 17:32:00.48ID:Kq2cy2oQ0
このスレで
ケビンコスナー再ブーム来てるな。
122名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ c37f-sYtR)
2024/02/24(土) 17:34:40.97ID:KQx4RE+U0
レンタルの感想書いてもNGされる 怖いっ!!
123名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 6fc9-XP8h)
2024/02/24(土) 17:37:24.94ID:H7waN4NX0
最近の若者はネタバレを見てから映画を見るらしいな
ハッピーエンドとか好きなエンディングじゃないと安心して見れないらしい
124名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 7f14-+vF+)
2024/02/24(土) 17:56:34.40ID:ZK4pBV650
ロスト・シティやっと来たなバレット・トレインとセットで見るのがオススメ
125名無シネマさん(みょ:神奈川県) (ワッチョイ 73ac-NGrU)
2024/02/24(土) 18:04:23.16ID:TwPlUi1n0
多少の、というか大体のネタバレはオッケーなんだけど夢オチだけはな~
126名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ cfea-v/xK)
2024/02/24(土) 18:14:37.11ID:x4U2afri0
ネタバレありのスレやから書いてもいいけど大多数の人にNGされるの覚悟の上でご勝手に
127名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ cfea-v/xK)
2024/02/24(土) 18:15:48.95ID:x4U2afri0
だいたい肝心なところもネタバレ書いてる感想ってセンスないよね
128名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ffdb-LC6C)
2024/02/24(土) 19:00:31.03ID:Kq2cy2oQ0
>>125
ミスターブルックスは夢オチでは
ないから安心してくれ。まあ見ればわかるよ。
もうなくなっちゃうけど。
129名無シネマさん(みょ:神奈川県) (ワッチョイ 73ac-NGrU)
2024/02/24(土) 19:03:05.30ID:TwPlUi1n0
>>128
あ、そうなのねありがとう
ちょっと得したわ
130名無シネマさん(みょ:神奈川県) (ワッチョイ 6f7c-BIuq)
2024/02/24(土) 19:09:42.37ID:pcvff7980
ミスターブルックスは
デクスター観た後だったから面白くなかった
131名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 139d-MrEl)
2024/02/24(土) 19:25:49.47ID:Hp7HDLxj0
スピルバーグのウエストサイドストーリー
名作のリメイク映画は一歩間違うと失敗作になりかねないけどこれは最高だった
スピルバーグあの年で凄い
132名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ c37f-sYtR)
2024/02/24(土) 19:44:12.68ID:KQx4RE+U0
ヴィレッジ
オラこんな村いやだぁ~ オラこんな村いやだぁ~♪
ただただ盲目の村娘に心奪われる映画です

ちなみにレンタルです・・・ 怖いっ!!
133名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ffa7-H1av)
2024/02/24(土) 21:01:51.33ID:5JJ8xkWg0
ガール・オン・ザ・トレイン衝撃的
エミリー・ブラント好きすぎワロタ
134名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 6fc9-XP8h)
2024/02/24(土) 21:08:12.41ID:H7waN4NX0
UNEXTから1年ぶりに戻って来たけど
アマプラ凄いなUNEXTで有料だったのが、どんどん見放題で入って来るな
135名無シネマさん(愛知県) (アウアウウー Sae7-MGCE)
2024/02/24(土) 21:21:13.20ID:vROoaOGKa
>>133
エミリーブラント好きなら「マイ・サマー・オブ・ラブ」おすすめだね
あーマニアックでおもろい作品だからU-NEXTにはあるけどアマプラには無いわ
136名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 8f66-z9i1)
2024/02/24(土) 22:00:14.96ID:bYT5AAkU0
ヴァチカンのエクソシスト
…これホラーじゃなくてダヴィンチコードものでは?

ついでに
コンスタンティンも視聴したが
めっちゃ厨二心に刺さったわ
なんか昔見たきがしてクソ映画だと認識されてたがディアボロスと混同してたなたぶん
もっと早く見とくんだった
137名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7362-Y9uM)
2024/02/24(土) 22:30:42.04ID:hPoUS4uR0
ダイ・ハード4.0

どうせ傷だらけになるんだから、今度から頭にタオルを巻こうぜ
今作のブルース・ウィリスを見てそう思った

あとアジア人女よりもスパイダーマン男の方が印象に残ったな
狭い通路での戦闘がカッコいいわ
充分楽しめた映画
138名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ ff4f-YpxF)
2024/02/24(土) 22:56:38.89ID:h63R7/6S0
>>91
デルタフォースも是非
139名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 43b5-T++h)
2024/02/24(土) 23:11:07.46ID:MPaFxkh70
ダイハード4.0って劇場で見たことあるけど、なかなか面白かった記憶。
140名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 43b5-T++h)
2024/02/24(土) 23:13:23.74ID:MPaFxkh70
それよりこないだ見たムーンフォールって凄い映画だったわ、アルマゲドンのあり得なさが許せない人は見れないタイプのぶっ飛んだ映画だった。エフェクトが進化すると、ああいう映画も作れちゃうんだね。
141名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cf89-H3lM)
2024/02/24(土) 23:29:13.49ID:1s8YhLtS0
スピルバーグ監督の「フェイブルマンズ」って感動したけど、自伝映画?
終わり方観たら続編ありそうだけど
142名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ e37b-TsLF)
2024/02/24(土) 23:37:46.69ID:RrLUg7UY0
>>140
まあ監督が...
143名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ e37b-TsLF)
2024/02/24(土) 23:42:57.37ID:RrLUg7UY0
>>141
自伝とは言ってないけど、実際に自分の周りで起きた数々のエピソード成り立っている映画と言っていた
少なくとも彼の自伝的映画とは言えるかも
144名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 734f-FjIa)
2024/02/24(土) 23:47:55.43ID:bW0L8GrY0
ムーンフォールを見る者は「それっておかしくね?」という考えを捨てよ
145名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9f17-r8/V)
2024/02/25(日) 00:01:49.74ID:0lAgOp+M0
ゾディアック
リトルシングス
殺人の追憶
みたいなモヤっとしたまま終わるサスペンスってあります?
146名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ aa02-6RAH)
2024/02/25(日) 00:09:59.97ID:k6lnbzP/0
>>144
それっておかしくね?w
147名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 06c6-5kZu)
2024/02/25(日) 00:29:47.65ID:0voGAdSS0
>>145
ザリガニの鳴くところ
人によってはモヤモヤするのか文句言ってる人わりと見た印象
148名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 467c-HYWf)
2024/02/25(日) 01:00:53.21ID:uAor3h5D0
アクロスザスパイダーマン
イキったキャラ共が勝手にワチャワチャやってるだけでクソつまらん
いつ面白くなるんだ
149名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa2f-6mYI)
2024/02/25(日) 01:03:05.62ID:U5T500xva
つまらないとか情報要らねぇんだわ
面白いやつ教えろください
150名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 9bda-fFrt)
2024/02/25(日) 02:28:10.76ID:szVJjcLA0
Mama (字幕版)
ジェシカ・チャステイン好きだからみたけど、楽しめた。
悲哀のあるホラー、終わり方も良し。
151名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 079d-NwIk)
2024/02/25(日) 05:55:30.02ID:Z5Hnm5j30
>>145
落下の解剖学
152名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 4a78-FM0s)
2024/02/25(日) 06:00:14.98ID:xRuKL2Xh0
>>145
今はプライムから外れているタイトルだけどクリント・イーストウッドのチェンジリング
戻ってくる可能性はあるので機会があったら見てほしい
153名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ aff0-XcqJ)
2024/02/25(日) 06:37:45.94ID:QS3jRo230
>>43
それはお兄ちゃんのドニーだね
マークはマーキーマークって名前でラッパーやってたね(笑)
154名無シネマさん(新日本:愛知県) (ワッチョイ 5735-RtHD)
2024/02/25(日) 07:06:44.17ID:97gIeNwZ0
ドニー初めて見たのシックスセンスだったから、SAW2での別人のようなカメレオンぶりに感心した覚えがある
イケメンではないけど、もっと評価されてもいい役者だよね、マークより演技力はあると思う
155名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 33b5-1VmW)
2024/02/25(日) 08:43:40.90ID:ohArkl1w0
>>154
シックスセンス大好きで毎日再生してるけど、毎回ドニーの演技凄いなと思って見てる。個人的にはギルバートグレイプのディカプリオぐらい凄い演技だと思う。
156名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 06c9-UIqt)
2024/02/25(日) 08:57:45.58ID:/RFVQC9q0
俺やん
アマゾンプライムビデオでみられる洋画36 YouTube動画>7本 ->画像>8枚
157名無シネマさん(茸) (スププ Sdea-kro/)
2024/02/25(日) 09:49:21.29ID:u2W6Rr7/d
素人多いな。
158名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-r8/V)
2024/02/25(日) 10:03:45.99ID:4s6/uOff0
>>113
ここで見たのでニュースをクリックしちゃった
ホットな話題だったんだね
159名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 1b89-XQtT)
2024/02/25(日) 12:07:30.05ID:YXbbm5tJ0
3/9
トップガン マーヴェリック
160名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-AUCZ)
2024/02/25(日) 12:14:04.11ID:wMs5cI7Ya
初ドニーは恥ずかしながらシャンハイナイトだったわ。オーウェン主演のやつ
検索かすりもしないのな。なんか評判わるくなさげなクーデターでも観るか
161名無シネマさん(庭) (ワッチョイ aac5-U9dJ)
2024/02/25(日) 12:48:13.52ID:XM3Ud4RH0
『K-PAX』

ほのぼの系だね
ベスがなぜ消えたのかだけわからなかった
162名無シネマさん(庭) (ワッチョイ aac5-U9dJ)
2024/02/25(日) 12:50:24.74ID:XM3Ud4RH0
>>139
あれがダイハードのピークだった
あそこでやめとけばよかったのに
163名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ cadb-XC1y)
2024/02/25(日) 12:55:32.18ID:mQgo3YuP0
真剣佑の聖闘士星矢くるぞ
164名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 4e66-Xzbi)
2024/02/25(日) 13:09:27.41ID:fAbpj8ik0
>>145
ゴーンガール
見放題から外れてるけど
165名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 06c5-r8/V)
2024/02/25(日) 13:13:28.10ID:u2CqsJXJ0
>>163
おっ!…いやなんでもないですルー
166名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/02/25(日) 13:20:35.95ID:2MujVumo0
スタチャンでアンノウンとメモリー観たきっかけで
「フィナルプラン」と「アイスロード」観た
リーアムニーソンものは一定の信頼感あるね
ハズレ無し
167名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 5ace-NpAD)
2024/02/25(日) 13:22:46.91ID:t+AF95Ro0
>>161
え?
もう一回見る事をお勧めする
168名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 06df-UIqt)
2024/02/25(日) 13:40:01.77ID:/RFVQC9q0
>>167
ここで出てたから俺も見たけど
最後、モヤモヤっと終わってよく分からなかったぞ
169名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s)
2024/02/25(日) 13:45:25.50ID:DWp5y9uMd
エイリアンシリーズってどんどんつまんなくなっていったね
ナンバリングのやつもそうだけど、特にプロメテウスとコヴェナントは酷い
3までで終わらせとくべきだったね
170名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ de84-Lj+E)
2024/02/25(日) 13:50:40.18ID:MFGNfUNI0
2や3が面白すぎただけでつまらないってほどではないだろう
ダイハードの3以降と一緒
171名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 079d-NwIk)
2024/02/25(日) 14:01:29.22ID:Z5Hnm5j30
いよいよアメリカンフィクションくる
この映画見るためにたくさんの人Amazonプライムに加入したと聞いたからどんな映画なのか楽しみ
172名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ db94-xgOm)
2024/02/25(日) 14:02:33.91ID:YqlzwBKs0
>>171
誰から聞いたんだよ、んなこと
173名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 06c6-5kZu)
2024/02/25(日) 14:05:12.42ID:0voGAdSS0
今ここで聞いたw
おそらくここが原点
174名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 9b87-djfK)
2024/02/25(日) 14:11:46.84ID:2l9tWriD0
>>154,155
あの映画のために激ヤセしたけど普段はもっとマッチョな感じだけどね
Sawの刑事役は印象に残ってる

>>169,170
3が評価されてるの初めてみた
大体高評価されてるの1、2だけだし
175名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 06df-UIqt)
2024/02/25(日) 14:12:58.07ID:/RFVQC9q0
そんな面白いのか
アメリカンフィクション


アマゾンプライムビデオでみられる洋画36 YouTube動画>7本 ->画像>8枚
176名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s)
2024/02/25(日) 14:18:08.40ID:YCYTcTDrd
>>174
3はあの陰鬱な雰囲気がいいんよ
177名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ df62-ibX5)
2024/02/25(日) 14:22:29.11ID:3ZKa48iI0
ターミネーター「それな」
178名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/02/25(日) 14:24:16.01ID:2MujVumo0
>>169
プロメテウスシリーズはエイリアンと絡めない方が良かったね
シュメール文明に書かれてる人類史の謎を解くストーリーの筈が興行意識してかエイリアン史にすり替わってしまってる
続編楽しみにしてたんだけどもう作られる事は無いか
次はいよいよニビル星に到達するかとワクワクだったんだが
179名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 06df-UIqt)
2024/02/25(日) 14:28:46.03ID:/RFVQC9q0
エイリアンとターミネーターは2が至高
異論は認めない
180名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 9e73-7uZb)
2024/02/25(日) 14:30:19.60ID:EaxmdjJy0
リバー・オブ・グラス
ケリーライカート、長編第一作
リアルなボニー&クライド、現代版ボニー&クライド、全く自由にならない感じが良いw
181名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ df62-ibX5)
2024/02/25(日) 14:32:56.57ID:3ZKa48iI0
エイリアンシリーズを通して観たけど、これは通しで観ない方がいいな

エイリアンのやることが毎回一緒だから、シリーズが進むごとにインパクトや恐怖感がなくなるのよな
だからこそ1と2の評価が高いということにも繋がるんだろう(もちろん、1と2の出来が抜群に良いというのが第一だけど)
182名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0674-rEkD)
2024/02/25(日) 14:47:26.83ID:iO81PeW10
>>134
unextは旧作の膨大さが強みだね
新作を見たいならAmazonが1番
183名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0674-rEkD)
2024/02/25(日) 14:47:30.11ID:iO81PeW10
>>134
unextは旧作の膨大さが強みだね
新作を見たいならAmazonが1番
184名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 0325-1Now)
2024/02/25(日) 15:40:51.49ID:8pccLojB0
素人はU-NEXTで観る映画を探し出せないよ
185名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ df62-ibX5)
2024/02/25(日) 15:42:39.06ID:3ZKa48iI0
プロはABEMAを選ぶ
186名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-U9dJ)
2024/02/25(日) 15:48:40.08ID:MBDPJ9B9d
>>167
モヤモヤー
こういう映画タイプじゃないからもう観ない
エンディング曲だけはよかった
187名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-U9dJ)
2024/02/25(日) 15:49:39.31ID:MBDPJ9B9d
>>181
2は1のインフレ版でしょ
怖さがねぇよ
監督と違うし同列に語らないでほしい
188名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0bf0-UMlD)
2024/02/25(日) 16:02:04.72ID:vqGrMdQk0
コンティニュー
殺し屋たちに襲われ死ぬとまた同じ1日を繰り返すループ系のアクション映画
主人公が華のない役者だから低予算映画かと思ったらナオミ・ワッツ、メル・ギブソンも出ていた
主人公もよく見たらパージアナーキーの人だった
前半のループの部分はコミカルでリズムも良く掘り出し物かと思ったが本筋のSFパートに入ってからはもたつき始めラストもこれじゃないだろ感
ストーリーはどうでもよかったんだろうな
189名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ de89-B158)
2024/02/25(日) 16:12:36.94ID:RjwXoFzS0
エイリアン対プレデター、が出たあたりから陳腐化したような気がするよ。
なんでも詰め込むハリウッド方式はどうかと思うよ。たぶん、チャッキーとミーガン、やら、エクソシスト+テキサスチェーンソーとか。何でもコラボせんといてほしいわ。
190名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 46f6-kro/)
2024/02/25(日) 16:19:31.10ID:nVdLrFVA0
アンチライフ
ブルースウィリスの2020年のとんでも映画。とにかく色々酷くて逆に見入った。音声なしで見てたけど酷すぎて楽しくなってくる。ラストのバーバパパを前にした女のお漏らしがポイント
191名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa2f-j0Va)
2024/02/25(日) 16:22:36.86ID:dgGV23wva
>>11
ナイトメアメアリーは見なくていいクソ映画
犯罪者がただ堕ちていく様を何の捻りもなく見せられる時間の無駄だった
192名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/02/25(日) 16:23:17.09ID:2MujVumo0
ヴァチカンのエクソシストはどんな感じ?
その後もエクソシスト映画が公開されてるようだけど
オリジナル版に対してどう系統立てられてるのかよくわからない
ラッセルクロウ好きだから今晩観ようと思うけど
193名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 5f5d-Qy3R)
2024/02/25(日) 16:26:33.76ID:4tJ6PkA40
>>163
アマプラは東映作品早いな
194名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s)
2024/02/25(日) 16:48:11.51ID:TWKOU6grd
へー、聖闘士星矢は洋画なんだ
知らんかった
195名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 4a6d-RtHD)
2024/02/25(日) 16:51:13.02ID:GCrT0EJx0
別にシリーズじゃないんで系統もクソもない
196名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4337-UO4V)
2024/02/25(日) 16:59:46.91ID:sEn/r4Mp0
>>171
この愛知知恵遅れでしょ
毎回同じ映画叫んでる
今回はアメリカンフィクションらしい
捏造までしてるし頭おかしい
197名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/02/25(日) 17:12:31.37ID:2MujVumo0
>>195
そっかオリジナルシリーズが1~3とかビギニングとかいっぱい作られてたから何かしら繋がりがあるのかと思ってた
ヴァチカンのエクソシスト
エクソシスト エピソード1 (全10話)
エクソシスト信じる者

何度も繰り返し映像化されるバットマンのジョーカーみたいなもんなんだろうな
198名無シネマさん(茸:東京都) (スップ Sdea-U9dJ)
2024/02/25(日) 17:23:05.84ID:MBDPJ9B9d
エクソシストはドラマと
ビリーバーでパラレル確定したからな

どっちにしろお母さんかわいそうだけどね
老体なのにいちいち悪魔に狙われてさ
199名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s)
2024/02/25(日) 17:57:43.90ID:Bb5jwvtJd
>>196
相手にせずNGしとけ
200名無シネマさん(みょ:神奈川県) (ワッチョイ df13-gio4)
2024/02/25(日) 18:11:07.26ID:aj2zpyvq0
まあ、いいんじゃない?
わからない人に楽しい作品を知らせるbotみたいなもんだし
201名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-V2t0)
2024/02/25(日) 18:18:50.61ID:DyRu9ld9H
マルチバース
マルチバース関連の何かの実験してた大学生4人の前に自分のパラレルの存在が現れるという
SF映画。4人それぞれが微妙に性格も立ち位置も違うのがまあそれなりに見れたけど
お話も地味だしラストもガッカリするくらい凡庸だし人には勧めない
202名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 9b98-fFrt)
2024/02/25(日) 18:29:45.88ID:szVJjcLA0
COP CAR/コップ・カー(字幕版)
アマゾンのレビューは3星だけど、良作で5星つけた。
203名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 9e94-i6GE)
2024/02/25(日) 18:31:18.23ID:AA6L62Q90
30分ほど見てもトゥモローワールドがものすごくおもしろいんだが
これはもしかして傑作なのか
204名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 1b89-XQtT)
2024/02/25(日) 18:33:02.93ID:YXbbm5tJ0
>>202
スタンドバイミーに通ずるものがあるね
非常によく子供目線での恐怖を表現できてるしラストシーンは秀逸
205名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 5f4f-fFrt)
2024/02/25(日) 18:43:19.33ID:aDoiaZLc0
>>203
当時より主題が切実で名作性増してる気がする
屈指の激エモシーンあるからそこまでは絶対見てくれよな
206名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 079d-NwIk)
2024/02/25(日) 18:57:36.51ID:Z5Hnm5j30
>>203
大傑作
207名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/02/25(日) 19:05:54.28ID:2MujVumo0
ザ・ライト ~エクソシストの真実~
もあるか 続けて視聴中
208名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ db94-xgOm)
2024/02/25(日) 19:10:00.70ID:YqlzwBKs0
>>203
終盤のワンカットシーンはめちゃくちゃ見応えある
209名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 9e94-i6GE)
2024/02/25(日) 19:21:02.01ID:AA6L62Q90
2008年のインフルエンザの大流行なんて思いっきり当ててるな
210名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9ed1-iVup)
2024/02/25(日) 19:30:49.01ID:LyFrmccM0
知って下さい!拡散希望
緊急事態条項(改憲)は危険!自〇党の改憲草案97条最高法規は基本的人権の削除 !!
このままでは、国民の人権がなくなります、日本が滅びます!!
https://twitcasting.tv/iminnhantai
211名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 9e94-i6GE)
2024/02/25(日) 19:50:36.48ID:AA6L62Q90
しかし中盤以降はだれるな
212名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 06c2-5kZu)
2024/02/25(日) 19:52:09.87ID:0voGAdSS0
>>189
なんでもコラボってチャッキーVSミーガンなんて作品ないやろ
勝手に自分で妄想作品作ってこういうのはやめろとかまずは妄想するのやめろw
213名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 5a27-7uZb)
2024/02/25(日) 20:06:05.67ID:a5U9zIhK0
>>191
ナイトメアアリー面白いじゃん。
監督の怪奇趣味よく出てる
214名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ df3a-bsa+)
2024/02/25(日) 20:06:48.61ID:3ZKa48iI0
アイアンマンvsメタルマン
215名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 06c5-r8/V)
2024/02/25(日) 20:18:12.97ID:u2CqsJXJ0
>>210
荒らしは秒でNG
216名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 06c5-r8/V)
2024/02/25(日) 20:20:07.67ID:u2CqsJXJ0
昔、フレディVSジェイソンを劇場で見た記憶が・・
217名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s)
2024/02/25(日) 20:36:00.99ID:mInV5NcZd
>>216
よく行こうと思ったなw
218名無シネマさん(山口県) (ワッチョイ 9e33-40Pd)
2024/02/25(日) 20:48:19.31ID:k07pejeq0
今更けどザリガニの鳴くところ観た
結局婆さんが犯人だったの?
219名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-nKH+)
2024/02/25(日) 20:52:40.17ID:NQLzMQBKH
そうだよ
220名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 06c2-5kZu)
2024/02/25(日) 21:08:24.23ID:0voGAdSS0
>>216
その作品ならある
221名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 06c2-5kZu)
2024/02/25(日) 21:08:54.71ID:0voGAdSS0
>>218
そうやで
222名無シネマさん(新日本:広島県) (ワッチョイ 5e20-U9dJ)
2024/02/25(日) 21:34:54.72ID:yd/4f+ya0
ネタバレすんなよどアホが
223名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-U9dJ)
2024/02/25(日) 21:41:24.03ID:MBDPJ9B9d
>>203
俺も最近初鑑賞したが
アメリカ映画にない独特の空気がいいよ
ただ邦題がクソすぎる
俺はもう原題を劇中で観るまで何も期待しないようにしてるからよかったが
224名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-U9dJ)
2024/02/25(日) 21:42:16.78ID:MBDPJ9B9d
>>191
無理だったら離脱するよ
忠告ありがとう
225名無シネマさん(茸:東京都) (スップ Sdea-U9dJ)
2024/02/25(日) 22:00:50.18ID:MBDPJ9B9d
『マッドマックス』
なんでそうなる?みたいなシーンの連続
メルギブソンを若いとかカッコいいとかやたら褒めてるレビューが多いが
メルギブソン知らない俺からしたらそういう感動ないしこのくらいの演技セガールでもできるでしょって感じ
でも長年知らない人だらけで名前が有名でも観る気にならなかった映画だから
観れた自分を褒めるわ

『ヴァチカンのエクソシスト』
それなりに楽しめたけど
初代のなぞりが多すぎ
みんな死ぬ!連呼しても結局はいい奴かよ
甘っちょろいな悪魔の王様も
226名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 07a3-o3N8)
2024/02/25(日) 22:02:35.31ID:bPh5GT9q0
犯人が誰だとかそういうネタバレはちょっとなぁ
最低だな
227名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 5acd-NpAD)
2024/02/25(日) 22:11:45.60ID:xIq6LrBz0
>>225
メル・ギブソン云々は演技じゃなくてルックスの話だろ
無印のマッドマックスの頃のメルギブソンのショートヘアはカッコ良過ぎて震える
リアタイのスクリーンかロードショーで「近来稀に見る見事なショート」と褒めてたからな
あと元はオーストラリア映画だら有名俳優はそもそもいない
228名無シネマさん(愛知県) (アウアウウー Sa2f-GuWL)
2024/02/25(日) 22:29:42.02ID:wXClppoxa
ザリガニの鳴くところは結局主人公の女が突き落として殺してた
シックスセンスはブルースウィリスは最初から死んでる幽霊だった
セブンの最後は奥さんの首が運ばれてきた
229名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 6733-9+AH)
2024/02/25(日) 22:51:19.60ID:zGjhBSKJ0
水増しステマ業者ランサーズの工作やろうな
水増し工作できない リアル人気は永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
金で買えるステマランキングはガーシー姉妹 橋本環奈とパパ活浜辺の2強

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
①24票 永野芽郁
②23票 今田美桜
③20票 有村架純
④15票 新木優子
⑤14票 広瀬すず 新垣結衣
⑦12票 橋本環奈
⑧11票 本田翼
⑨10票 山本舞香
⑩9票 長澤まさみ

【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)


5頭身チビブスだし ほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな 

230名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 87b7-UO4V)
2024/02/25(日) 23:20:12.05ID:74v4wSJ+0
円盤買いそびれてずっと見たかった昼下がりローマの恋見てるが
確かに大人の恋愛ではあるがコメディだとは思わんかった
でも面白くてケラケラ笑ってる
231名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4a71-XcqJ)
2024/02/25(日) 23:25:18.88ID:p+ZV1i5c0
>>43
ドニーと松田聖子のデュエット
ダウンロード&関連動画>>


マークウォールバーグの若い頃めっちゃ売れた曲
ダウンロード&関連動画>>

232名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 87b7-UO4V)
2024/02/25(日) 23:34:06.55ID:74v4wSJ+0
お やっとデニーロ出てきた
どうなるかなコメディやるんだろうか
233名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4ee3-e2BH)
2024/02/25(日) 23:40:26.91ID:WMQZDeDv0
ヘルツォークも見れるんだな
234174(庭:東京都) (ワッチョイ 9b93-djfK)
2024/02/25(日) 23:45:08.10ID:2l9tWriD0
>>176
俺はDavid Fincherのファンなので、あの雰囲気好きだけど、映画の出だしで多くの人が批判してるんじゃないかな
俺もあれが許せなくて最後まで引きずった口だし

>>187
>>181が言ってるのをまさしくJames Cameronは自覚してるからアクション路線に舵をきった
最初からホラーのつもりで撮ってないよ

>>189
モンスター物も含めてvs.系は俺は面白いと思ったことないし、この流れいい加減やめて欲しいよな 

>>191
題名がメアリーさんの悪夢っぽくなってる
235名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 83f0-V2t0)
2024/02/25(日) 23:47:12.05ID:ANJe0rGY0
エスター観た
最後蹴ったー
236名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 87b7-UO4V)
2024/02/25(日) 23:55:14.40ID:74v4wSJ+0
モニカベルッチみたいなクソエロい女の下着姿見て
手を出さねえとかものすごい忍耐力だな
俺には無理だw
237名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 0717-fFrt)
2024/02/26(月) 00:16:47.01ID:1UMWYl0G0
ヘレディタリーを観てたらなんとなく呪怨を思い出した
238名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0647-5kZu)
2024/02/26(月) 00:30:42.22ID:p4NJYWiS0
>>222
嫌ならネタバレ禁止のスレへ行け
それに質問されたから答えただけや
239名無シネマさん(みょ:神奈川県) (ワッチョイ 467c-HYWf)
2024/02/26(月) 01:25:30.35ID:gcBB3vS90
呪われた息子の母ローラ
どこから主人公の妄想なんだろう?って観てたら
オチでそっちかよ…ってなった
240名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 9be7-fFrt)
2024/02/26(月) 05:15:52.92ID:cWqy0pkr0
メメント
とんでもねー糞だった 時間かえせ
241名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 06c5-r8/V)
2024/02/26(月) 06:04:24.49ID:qxg1FOCV0
メメントはDVDとかで見る奴よ
逆再生が出来るからそれでふーんてなる映画
作品自体面白いもんでもない
242名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/02/26(月) 06:18:54.27ID:lbZArPV30
アルツハイマーな殺し屋のリーアムニーソンのメモリーを観ててそう言えばメメントも腕に書いて記憶してたのを思い出してた
見返そうかと思ってた矢先にw
243名無シネマさん(新日本:広島県) (ワッチョイ 5e20-U9dJ)
2024/02/26(月) 06:43:41.90ID:90xMBMxn0
>>238
しねや
244名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/26(月) 07:23:55.07ID:cgr+B+5Y0
メメントをネタバレなしに語ることできるのか
245名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s)
2024/02/26(月) 07:25:10.17ID:rJ1bNbjxd
明記してなくても普通はそれとなくネタバレは避けるもんなんだけどね…
246名無シネマさん(茸) (スップ Sd8a-U9dJ)
2024/02/26(月) 07:38:03.68ID:ui3sQuNVd
>>236
なんの映画の話?
247名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 2a14-UMlD)
2024/02/26(月) 08:30:30.64ID:CgrmjGnx0
>>238
さすがにオチのネタバレは自重しないと、
248名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ db94-xgOm)
2024/02/26(月) 08:54:30.93ID:A7O0WJIW0
犯人はヤス
249名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s)
2024/02/26(月) 09:48:35.69ID:2odVXvJxd
質問するほうもそれに答えるやつも頭悪いんだよ、結局
250名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5a07-RtHD)
2024/02/26(月) 12:49:28.98ID:vC3z7vV+0
このスレでたまにある「どんでん返しの映画教えてください!」みたいな質問とかな
聞く奴も馬鹿だが、答えたら答えた奴が加害者な
251名無シネマさん(みょ:神奈川県) (ワッチョイ df13-gio4)
2024/02/26(月) 12:55:46.21ID:HE+ixqC90
メメントに糞も何もあるのか ちゃんと論理的な映画だし
単につまらないとかはあるけど
あ、ちなみにノーラン厨じゃないです
252名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ df99-bsa+)
2024/02/26(月) 13:07:40.20ID:ve7LcF0Z0
メメントみたいな演出をこねくり回したピーキーな映画は
好き嫌いがはっきり分かれるってだけよ
253名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-AUCZ)
2024/02/26(月) 13:07:45.00ID:/n4zD/caa
>>248
オホーツクに消ゆ(きゆ は変換できない)がリメイクだかなんかされるにあたり
なので、犯人はヤスじゃないです
て堀井雄二がコメントだかポストだかした
という話を聞いたが、キレ散らかしたやついるんだろうなあと

ザ・ロストシティ
観ました。そこそこおもしろかったです
これもいろんな人がキレそうな気もします
254名無シネマさん(茸) (スップ Sd8a-U9dJ)
2024/02/26(月) 13:12:35.32ID:ui3sQuNVd
>>227
女の思うかっこいい顔なんだろうね
255名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 9e0b-U9dJ)
2024/02/26(月) 13:13:35.93ID:aa2MBYGs0
ザ・ロストシティは面白かったよね
ロストシティZはちょっと何だと思った
256名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 067c-5kZu)
2024/02/26(月) 14:19:35.86ID:p4NJYWiS0
>>245
ここはネタバレ禁止スレを立てることで棲み分けが行われ現在に至る
普通は逆でネタバレありスレがわかりやすく明記しておくべきやと思うけど
禁止スレがあれだけ過疎ってるところ見るとネタバレありの方が需要あるということなんやろから
ネタバレありのところで文句言うなら移動しろってなる
こういうの毎回あるからうっと惜しい、ネタバレ云々で文句言うやつは荒らし確定
257名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 067c-5kZu)
2024/02/26(月) 14:23:03.15ID:p4NJYWiS0
>>250
屁理屈
ルールでここはネタバレありと決まった経緯があるんやからたとえそれがどんなネタバレだろうがルール上問題はない
その話し合いが盛んにされてた時まで過去スレ辿って見てこい
258名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/26(月) 14:27:43.77ID:cgr+B+5Y0
アガサとイシュタルの呪い (字幕版)
アガサと殺人の真相 (字幕版)
アガサと深夜の殺人者 (字幕版)

微妙な3部作が今日来ましたな
259名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ cae3-6mYI)
2024/02/26(月) 14:29:18.22ID:fqptUB0p0
普通映画の話をする時に見た事がない人がいるかもしれないのにネタバレありでするかね?
もうキチガイとしか言いようがないレベルの性格の悪さだな
シネよ
260名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 067c-5kZu)
2024/02/26(月) 14:29:38.46ID:p4NJYWiS0
過去スレのテンプレにはネタバレ云々のことについても明記されててネタバレ見たくない人は関連スレの【ネタバレ禁止】スレへみたいな注意書きあったはずやのにその文章がなくなってる
中韓のアジアスレのことだけでなくネタバレ云々についてもまたテンプレに戻さんと荒らしが煩いわ
この前の韓国ガーの流れと一緒ずっとしつこく繰り返す
261名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 9ffd-sEhy)
2024/02/26(月) 14:43:42.66ID:qkC4uIFg0
ヴィガンズハム面白かった
カニバリズムとコメディなのにグロ無し
262次スレのテンプレ用(見本)(大阪府) (ワッチョイ 067c-5kZu)
2024/02/26(月) 14:47:19.77ID:p4NJYWiS0
>>1

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

☆アマゾンプライムビデオで『見放題サービス』の対象になっている洋画を語るスレです
インドや中国韓国などのアジア映画の話は荒れるので禁止ですアジア映画スレへどうぞ
またこのスレは【ネタバレOK】のスレとなっており、あなたが知りたくない情報が含まれている可能性があります
ネタバレNGの方は速やかに【ネタバレ禁止】スレへと移動して下さい

*テンプレの改変は禁止です
変更する際は住人同士でよく話し合ってから変更するようにして下さい
次スレ立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の上の1行目に同じ「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して必ず立てて下さい


⬛︎前スレ⬛︎
アマゾンプライムビデオでみられる洋画35
http://2chb.net/r/movie/1706830408/
263名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa56-B158)
2024/02/26(月) 15:00:02.33ID:YSMPWxY3a
エルヴィスがいつの間にか始まってた
俳優若いのに年代別に歌い分けてるの凄いし衣装が面白い
日本に来ようとしてたんだな
最初の黒人達が歌うシーンは大好きで何度も観てしまう
264名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/26(月) 15:10:07.47ID:cgr+B+5Y0
ネタバレ禁止スレは過疎過ぎて使い物にならん
スレ立て2022年で荒らし含んで100レスしかない
このスレに情報集約したほうが有益
265名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa2f-B158)
2024/02/26(月) 15:11:58.33ID:UCvGCj1Ma
サメストーカー
サメストーカービギニング
サメストーカーリターンズ
B級にしたらサスペンス要素若干ありで楽しく見れた。
ちょっと、人が殺された後の展開が雑すぎるんがダメ要素。
行方不明になってんのに警察捜査ないし身内や恋人も知らんぷり。
個人的にはリターンズが一番面白かった。
266次スレのテンプレ用(見本)(大阪府) (ワッチョイ 067c-5kZu)
2024/02/26(月) 15:16:40.81ID:p4NJYWiS0
棲み分けするし気ないやろ
というかしてきたんやから
情報優先にするんやったらネタバレは我慢するしかない
どうするかは個人個人で決めればいいけどここでネタバレあるたびにうっと惜しいこと言うやつ常駐されるのは勘弁
267名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/26(月) 15:22:48.43ID:cgr+B+5Y0
話が絡むなら適度に有料の情報も欲しいんだよな
RUNが話題になった時にやたらとサーチの話が出て面白そうと400円払ったし
268名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ cae3-6mYI)
2024/02/26(月) 15:23:54.96ID:fqptUB0p0
しかしだな
ネタバレ書き込みしてるのはほんの数人なんだよ
愉快犯的な思考の数人のみなんだよ
この書き込みに反応してる奴ほんの数人だ
さっさとシネ
269名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/26(月) 15:25:29.87ID:cgr+B+5Y0
良心に任せる、で良いかと
270次スレのテンプレ用(見本)(大阪府) (ワッチョイ 067c-5kZu)
2024/02/26(月) 15:26:53.50ID:p4NJYWiS0
セールならともかく有料ありならアマプラやなくてもいいやろ
普通に映画のスレで情報収集しいや
あれもこれもでルール緩くしたらここに来てる意味が無くなる
271次スレのテンプレ用(見本)(大阪府) (ワッチョイ 067c-5kZu)
2024/02/26(月) 15:29:20.28ID:p4NJYWiS0
>>268
お前がキチなんやわ
決まったローカルルールあるのに駄々こねてんやから
移動したら済む話や
272名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 067c-5kZu)
2024/02/26(月) 15:31:45.78ID:p4NJYWiS0
ちなみに本来は俺もネタバレは極力しないよ
一般的にはそれがマナーやからな
273名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-V2t0)
2024/02/26(月) 15:33:43.69ID:1+ZLJmc+H
そういや以前ネタバレ論議になったときに、嫌がらせのつもりかネタバレだけをしつこく連投してたアホがいたな
ネタバレの成否以前にああいうカスみたいな人間にはなりたくないと思ったな
274名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/26(月) 15:37:52.28ID:cgr+B+5Y0
「この監督の作品の◯◯は有料だけどおすすめ」
この一文付け足してくれるだけで十分ありがたい
現にスプリット有料だけど見たほうが楽しめる?なんて名前も上がってるしな
275名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa2f-gxxa)
2024/02/26(月) 15:53:44.25ID:RxngK7X3a
なんだこれ
276名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa2f-gxxa)
2024/02/26(月) 15:55:21.71ID:RxngK7X3a
大阪か…
277名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-FM0s)
2024/02/26(月) 16:18:57.79ID:IkZF82dKd
NGしとこ
278名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 5abe-NpAD)
2024/02/26(月) 16:47:15.66ID:u6trwqW20
>>254
女人気は知らんけど普通に男に人気あったぞ
リーサル・ウェポンとか痩せて長髪になってからは微妙だけど
279名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa2f-6mYI)
2024/02/26(月) 16:52:32.36ID:sMQ4x76na
取り敢えず大阪はNG推奨
粘着連投のキチガイ
少なくとも映画好きの風上にもおけん不届き者であることは間違いない
280名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ dff9-NpAD)
2024/02/26(月) 16:57:40.68ID:LFmYftOu0
でも大阪府は流石に1人じゃないだろ
281名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s)
2024/02/26(月) 17:01:10.62ID:hQlaCHSHd
もう触れるのもやめとこう
スレの無駄遣いだよ
282名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 877b-hhsu)
2024/02/26(月) 17:06:03.18ID:mwBYYMFT0
この流れでメル・ブルックス思い出して検索してみたが
プライムには無かった…
283名無シネマさん(新日本:広島県) (ワッチョイ 5e20-U9dJ)
2024/02/26(月) 17:27:17.09ID:90xMBMxn0
>>276
だな
クソ民度人だけはある
284名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cbf0-YAuj)
2024/02/26(月) 17:30:22.44ID:3cnUI1IL0
>>268
でも毎回シックスセンスとかだからなw
大したバラシネタ持ってないんだと思う
285名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9f17-r8/V)
2024/02/26(月) 18:08:11.40ID:V5jfgazH0
10年くらい経った映画はもう全ネタバレで喋っていいよ
シックスセンスとかセブンとか見てない方が悪いレベルだろ
286名無シネマさん(愛知県) (アウアウウー Sa2f-GuWL)
2024/02/26(月) 18:11:05.93ID:fMGqN0zna
エルヴィス来てるね
U-NEXTで半年以上前に見たけどざっくり言えば薬におぼれ金横取りされて酷使されて終わる粗筋だけどまあ見れんことないよ
287名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5ab9-nKH+)
2024/02/26(月) 18:11:48.93ID:o7cczpM70
まあ古い映画の感想今更語り出す人がいるのが謎なんだけどね
288名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa2f-6mYI)
2024/02/26(月) 18:15:05.52ID:S6iUjzzza
わけわからない自分基準やめとけよ
最近映画に興味持った人だっているだろう
後味悪い系とかどんでん返し系とかバラされてもこれだって見てない人にとっては台無しになる
映画好きのやる事じゃない
出て行け
289名無シネマさん(茸) (スププ Sdea-kro/)
2024/02/26(月) 18:34:38.98ID:TKAtKj1Cd
素人多い。
290名無シネマさん(愛知県) (アウアウウー Sa2f-GuWL)
2024/02/26(月) 18:40:24.68ID:fMGqN0zna
リドリー・スコットの「テルマ&ルイーズ」って切ないよな
ハッピーエンドで終わると思いきや二人で自殺で終わるとか全然想像付かなかったんだが、、、
291名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 0325-1Now)
2024/02/26(月) 18:41:35.30ID:AwleZllB0
>>286はU-NEXTでポイント視聴する素人
292名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa2f-6mYI)
2024/02/26(月) 19:01:17.37ID:YpGN0c37a
ここでこれ見よがしのネタバレ投稿
愛知もNG推奨
愉快犯というかこういう嫌われ者小学生の時にいたよね
ホント嫌い
293名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 2a14-UMlD)
2024/02/26(月) 19:26:00.41ID:CgrmjGnx0
>>228
NGワード追加するか
294名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 2a14-UMlD)
2024/02/26(月) 19:26:23.37ID:CgrmjGnx0
ネタバレ
295名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 46b4-U9dJ)
2024/02/26(月) 19:32:00.71ID:TbuXmDZx0
>>228
ヤベーやついるじゃん(笑)
296名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 3356-NpAD)
2024/02/26(月) 19:44:55.67ID:7UKRjORI0
>>285
まあそうだな
映画の専門板にきて
これ見てないのに文句言うのか?っていうのはあるな
書いてるやつもネタバレという意識は低いと思う
297名無シネマさん(愛知県) (アウアウウー Sa2f-GuWL)
2024/02/26(月) 19:59:52.29ID:fMGqN0zna
ネタバレが気になり過ぎて全然映画の話できてなくてワロタw
298名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ dfc7-NpAD)
2024/02/26(月) 20:04:58.07ID:yd5pVWgS0
煽るの馬鹿だろ
スルー耐性がないのもどうかと思うが
299名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 46b4-U9dJ)
2024/02/26(月) 20:08:07.68ID:TbuXmDZx0
>>285
この見方はひどすぎじゃね?
プライムのおかげで観ようってなる映画のほうが多いだろ
年齢も違うし旬な時期を過ぎたからってみんなが同じ映画知ってるわけないじゃん
300名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 46b4-U9dJ)
2024/02/26(月) 20:13:45.49ID:TbuXmDZx0
>>287
なんでか教えてやろう
最近初めて観たからだよ
2023年までの映画は全員が全て観てる体でいるの?
301名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s)
2024/02/26(月) 20:21:38.73ID:azSj5SeTd
シックスセンスの犯人はヤス
302名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9edf-NpAD)
2024/02/26(月) 20:25:40.60ID:WjXrVu6B0
新参者は半年ロムってろって昔は良く言われてたわな
303名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/26(月) 20:32:05.37ID:cgr+B+5Y0
ダイハード見たこと無いって人いたよな
304名無シネマさん(みょ:神奈川県) (ワッチョイ df13-gio4)
2024/02/26(月) 20:39:22.67ID:HE+ixqC90
てかそもそもアマプラなんて最も間口の広い映画配信サービスと言っても過言じゃないし、ここにいるのは全員映画好きという理屈は通らないよな
305名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9edf-NpAD)
2024/02/26(月) 20:43:29.18ID:WjXrVu6B0
アマプラの間口の広さと5ちゃんのアマプラの洋画専用のスレの間口の広さが同じとでも?
306名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 46b4-U9dJ)
2024/02/26(月) 21:39:03.19ID:TbuXmDZx0
>>305
おすすめ教えてほしいって人よく来るでしょ
映画板の中では1番間口広いスレだろ
そんなに間口狭くしたいなら玄人専用のスレでも建てればいいじゃん
307名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d37f-V2t0)
2024/02/26(月) 21:41:35.07ID:QInPDZlO0
愛知肩身狭い・・・
308名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-oaTH)
2024/02/26(月) 22:02:42.03ID:8m9vE27ld
連帯責任で愛知はキチガイな
309名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 9b50-MEMs)
2024/02/26(月) 22:04:56.10ID:cWqy0pkr0
ノー・グッド・シングス (字幕版) 
S・L・ジャクソンとM・ジョヴォヴィッチ競演。
若い時のミラジョヴォヴィッチがキレイだなぁと思ってるうちに
終わった。3日以内に終了
310名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 46b4-U9dJ)
2024/02/26(月) 22:05:39.75ID:TbuXmDZx0
よかったー愛知住みだけど
ワッチョイは愛知じゃなくて(笑)
あんなのと一緒にされたらたまったもんじゃない
311名無シネマさん(愛知県) (アウアウウー Sa2f-GuWL)
2024/02/26(月) 22:07:22.12ID:fMGqN0zna
そうえいばエスターも9才の少女じゃなく33才のキチガイだっただろ?
312名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 46b4-U9dJ)
2024/02/26(月) 22:08:07.46ID:TbuXmDZx0
>>309
ほんとミラさんって綺麗だよな
年取っても一定の水準キープしてるのもすごい
313名無シネマさん(みかか:群馬県) (ワッチョイ df18-lDNY)
2024/02/26(月) 22:21:02.10ID:D9XCTM6G0
日本通の娘がますます母親に似てきている
314名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ cadb-XC1y)
2024/02/26(月) 22:31:24.17ID:fa2b+gLs0
ロブスターみたけどよくわからんかった。
315名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 8aa7-77Ub)
2024/02/26(月) 22:52:45.54ID:hqK2U7Ow0
ブダペストホテルの映画!
テンポよくて楽しいね!
評価すごく高いんだね!
まだババア死んだところまでしか観てないけど!眠くって!
続きも楽しみだね!
しっかし、評価高いなぁ~
316名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ e7e5-NpAD)
2024/02/26(月) 23:19:13.78ID:33qNa+8v0
>>306
話をすり替えるなよ
317名無シネマさん(茸) (スププ Sdea-kro/)
2024/02/27(火) 06:01:33.97ID:04aM+mKxd
素人,多いな..
318名無シネマさん(茸) (スップ Sd8a-U9dJ)
2024/02/27(火) 06:49:50.68ID:t3ohrXWMd
>>313
長女早く大人になって
フィフスエレメントのリメイクに出てもらわないとね
まぁ本人は親に似てるから起用されるなんて嫌だろうけど
319名無シネマさん(東京都) (JP 0Hd6-a3My)
2024/02/27(火) 07:56:55.00ID:r1FpMCiTH
>>258
深夜の殺人者がよかったかな。
320名無シネマさん(東京都) (JP 0Hd6-a3My)
2024/02/27(火) 07:57:12.84ID:r1FpMCiTH
>>258
深夜の殺人者がよかったかな。
321名無シネマさん(東京都) (JP 0Hd6-a3My)
2024/02/27(火) 07:58:02.53ID:r1FpMCiTH
>>258
深夜の殺人者がよかったかな。
322名無シネマさん(茸) (JP 0Hea-FM0s)
2024/02/27(火) 08:24:32.99ID:7+8CPn6/H
大切なことなので3回言ったんですねw
323名無シネマさん(みかか:栃木県) (ワッチョイ 9e1e-UO4V)
2024/02/27(火) 08:41:36.81ID:X6svOrsG0
1944/独ソエストニア戦線
独ソに引き裂かれたエストニア兵士たちの死が淡々と描かれる
ナチスに取られてもソ連に取られても悲劇しかないわそりゃ
324名無シネマさん(愛知県) (JP 0H3a-Lj+E)
2024/02/27(火) 08:48:39.02ID:i5SHYoZjH
なんでそんな死ぬほど暗そうな映画見たんや…
325名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4649-r8/V)
2024/02/27(火) 09:37:46.39ID:i6rX2JFd0
>>303
最近アマプラで1をはじめて観た
個人的には可もなく不可もなくって感じだったけど、超有名作で評価高いからシリーズを観続けるつもり
326名無シネマさん(新日本:三重県) (ワッチョイ 877b-hhsu)
2024/02/27(火) 09:40:26.02ID:b/r4uZzP0
>>325
ダイ・ハード系のホワイトハウス・ダウンも面白かったよ
ダイ・ハード見終わったらついでに見てみて
327名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 335a-UO4V)
2024/02/27(火) 09:46:01.68ID:3Z4gn3+z0
トランスポーター3
つまらんとは言わんが前2作と比べたらありがちな凡作って印象だった
328名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s)
2024/02/27(火) 10:04:59.56ID:qtLploYdd
>>327
うむ
329名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/27(火) 16:00:59.18ID:l4xsuV9C0
てすと
なぜ書き込めない
330名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ aad6-NpAD)
2024/02/27(火) 16:57:25.59ID:qZRAbLsr0
トゥモローワールドを見たんだが類型的でまあ普通
この手の舞台装置だけ借りてきてその舞台装置の部分の説明がない映画は苦手
見せ場だと思われるワンカットシーンもカメラに血糊が付いたままで劇中劇かと疑ったわ
撮り直せよと
331名無シネマさん(茸) (スププ Sdea-kro/)
2024/02/27(火) 17:03:34.35ID:04aM+mKxd
うむ。
332名無シネマさん(茸) (スププ Sdea-kro/)
2024/02/27(火) 17:04:41.02ID:04aM+mKxd
漫画ばかり勢いある板にしてはまともなヤツもいるんだな
333名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/27(火) 17:19:22.86ID:l4xsuV9C0
本日配信
アメリカンフィクション
プライム独占配信で高評価…絶賛なのこれ?
いくつかのサイト見たけど凄くコメディも効いてて面白かったみたいな事ばかり書いてある
合わなかったな
334名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/27(火) 17:20:13.84ID:l4xsuV9C0
>>330
あの血糊はCGであとから付けた
335名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9bcf-NpAD)
2024/02/27(火) 17:31:44.84ID:e77uG5Oi0
>>334
ググると繋ぐ前の映像に血糊がついたので繋いだ後の映像に自然に繋がる様にCGで血糊を付けたらしいな

どちらにしてもドキュメンタリーじゃないんだからあの血糊をみて興醒めしたわ
336名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9bcf-NpAD)
2024/02/27(火) 17:32:44.12ID:e77uG5Oi0
てか逆にCGで血糊を除去しろと
337名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 9e92-UO4V)
2024/02/27(火) 17:36:22.80ID:X6svOrsG0
スターリングラード
93年ドイツ製作版
スーパー狙撃手が主人公の2001年版のようなエンタメ要素は少ない
敗走に敗走を重ねるドイツ兵たちのリアル
おしむらくは人物の顔と名前が最後まで一致しなかった
唯一卑怯で驕慢な大尉だけは顔を覚えたが
338名無シネマさん(茸) (スップ Sd8a-U9dJ)
2024/02/27(火) 17:47:58.87ID:t3ohrXWMd
>>330
そうなるか
Yahooレビューでは血糊がそのままのおかげで
ドキュメンタリー感が出てすごいって意見もあったよ
まぁでも背景の説明ないのが苦手なのはわかる
339名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 5f4f-MEMs)
2024/02/27(火) 18:16:32.28ID:QWcHABF40
>>333
クソ小説書いたらうっかり大ヒットしちまった・・・やれやれ、実力の半分も出してないんだが?
っていう映画がうっかりアカデミー作品賞にノミネートされちまった・・・ってとこが唯一笑えた
340名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 1b89-XQtT)
2024/02/27(火) 18:26:42.06ID:BK6AccSo0
3/31にグランツーリスモ
早いな
341名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ aaad-r8/V)
2024/02/27(火) 18:34:44.77ID:bRXSBbvd0
>>340
レンタルで見た時はデイズオブサンダーのマイナー版
無料ならそれなりに面白いよ、オーランドブルームしか印象にないけど
342名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/27(火) 19:22:35.19ID:l4xsuV9C0
9日にマーヴェリックも来るね
343名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 4a33-V2t0)
2024/02/27(火) 20:03:38.93ID:eJ9zmBeX0
クソきたか。この前レンタルでみたのに

2024年3月17日(日)
・『カード・カウンター』 *見放題独占配信
344名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 0325-1Now)
2024/02/27(火) 21:07:46.53ID:ePKF6EPt0
本年度アカデミー賞5部門ノミネートのアメリカン・フィクション

ボストンの中流黒人家族のポリコレギャグ入ったホームドラマ
まあ普通
345名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9e23-wTUJ)
2024/02/27(火) 21:30:57.87ID:tDZD1bx50
ソウ制覇したかったけど全部無料じゃないんだな残念
346名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ cadb-XC1y)
2024/02/27(火) 22:37:18.11ID:PnJ0cq9w0
聖なる鹿殺し見たけど不気味だったな。
監督は第2のアリアスターを狙えそう
347名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/27(火) 22:40:20.48ID:l4xsuV9C0
バタフライ・エフェクト3作とか
フロム・ダスク・ティル・ドーン3作とかも…
348名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ ca02-2H9u)
2024/02/27(火) 22:52:09.31ID:sMUBwRF50
バタフライ・エフェクトは2が駄作
3はまぁまぁ
349名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 0658-2ybZ)
2024/02/27(火) 23:06:04.27ID:9WdUyGSB0
>>336
待て待て
350名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 9bdb-djfK)
2024/02/27(火) 23:09:54.38ID:5qyom/zW0
>>326
Olympus Has Fallenの方がダイハードに近いと思う
351名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 9bdb-djfK)
2024/02/27(火) 23:20:56.23ID:5qyom/zW0
>>330
あの血糊段々薄くなっていっていつの間にか消えてるのには笑った
俺はこの映画かなり好きだけどな

>>337
Jude lawが出てるのとロシア版は観たことあるけど、ドイツ版は初めて聞いた
352名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 1bb8-U9dJ)
2024/02/27(火) 23:33:40.66ID:B7SRHS0R0
>>347
フロダス2はほんとにつまらないけど3は結構好きだな
353名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 46ae-gu+G)
2024/02/28(水) 00:02:30.41ID:PttN2jdy0
ダイハードとかBTTFは子供の頃にテレビでやってた吹替版しか見たことないな
ちゃんと集中して見たことない
354名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 9ffd-sEhy)
2024/02/28(水) 01:02:04.40ID:
>>352
1が至高かな。ストーリー知らずに観て後半ビックリしたw
355名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9e23-wTUJ)
2024/02/28(水) 01:59:24.66ID:c7q47y860
お前らも知らん第9地区ってマイナー作品が面白いで。
で、続編まだか?
3年待てばええんか?
356名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9f17-r8/V)
2024/02/28(水) 02:40:40.69ID:dBt0VCyj0
ダイハードとBTTFは大人になってから見たらそうでもなかった
よくまとまってるなーってのは思うけど
357名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ dfeb-B6KO)
2024/02/28(水) 04:54:19.49ID:8QhcuzMv0
フロム・ダスク・ティル・ドーン
バタフライ・エフェクト
ジョーズ
うーん、、、うーん、、、
358名無シネマさん(みかか:栃木県) (ワッチョイ 9ee2-UO4V)
2024/02/28(水) 05:40:55.51ID:yjIYNXtV0
第9地区なんかおれでも知ってる大傑作じゃねえか
359名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9e23-o3N8)
2024/02/28(水) 06:01:09.85ID:c7q47y860
エリジウム
イマイチだった
見られる作品だったのは良かった

拷問男
タイトルで損してる
てかそんな内容じゃない
面白かった
360名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 0658-2ybZ)
2024/02/28(水) 06:07:37.60ID:0ppY6+MH0
BTTFって変わってるんだよね
主人公に美点も欠点も特になくて、作中で成長するわけでもない
相棒(ドク)との関係も描かない
でこれがその後の映画のスタンダードにもなってない
361名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9e23-o3N8)
2024/02/28(水) 06:17:41.44ID:c7q47y860
>>360
うるせー
ごちゃごちゃ文句言うなチキン野郎
362名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 0680-U9dJ)
2024/02/28(水) 06:28:54.67ID:wlLYZ+up0
>>356
うん
子どものときはすごくドキドキしたが
今は普通だ

家族向けだな
363名無シネマさん(新日本:愛知県) (ワッチョイ 5735-RtHD)
2024/02/28(水) 06:51:37.32ID:ObFawe3o0
ダイハード1は公開前批評家受けがビミョーだったらしいからな
これを昔より面白く感じなくなったということは、年取って自らの感性も凡百の批評家と同じ感性に劣化したということだ
364名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 06b7-nKH+)
2024/02/28(水) 07:39:46.04ID:3pzFpkcu0
ダイハードとかターミネーターが人生のピークでそれ以降空白の人っているよね
365名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 1bb8-U9dJ)
2024/02/28(水) 07:39:51.19ID:bJBSIs220
>>354
もちろん1が最高だけど3も悪くないって話
ロドリゲスもタラもあの頃が一番良かった

>>355
第9地区は自分はつまらなかったな
ビジュアルは良いんだけど…ブロムカンプはいつもこれ
366名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 4376-UIqt)
2024/02/28(水) 07:56:32.90ID:s1YyG8T50
見放題にはないけど
スターシップ・トゥルーパーズってB級映画は、まあまあ面白いよ
これは1以外は雑魚
367名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9e23-wTUJ)
2024/02/28(水) 07:58:01.87ID:c7q47y860
漢字読めないから吹き替えの方が好きだけどヘタクソ芸人のせいで台無しなるから字幕見るけど日本語読めないから困る
お前ら俺の隣来て字幕読んでくれよ
368名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ dfd7-/jNS)
2024/02/28(水) 08:01:18.91ID:bBBXZou50
>>360
ギターが上手いのび太と、ドラえもんの老博士
369名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 873b-NpAD)
2024/02/28(水) 08:08:13.59ID:x+JTy4Tp0
>>355
全然マイナーではないだろ

第9地区はSFの設定を借りて人種差別物をやってるだけだから何か物足りないな
370名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ dea3-JoSF)
2024/02/28(水) 08:21:42.53ID:7e1HTpH60
第9地区はここでも前からたびたび話題にあがってるよね
チャッピーとかも
371名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 4a2e-2H9u)
2024/02/28(水) 08:23:43.63ID:XZUtL72b0
>>355
最新作のデモニックを含め、最近はイマイチな作品多いイメージ
372名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4a00-U9dJ)
2024/02/28(水) 08:40:14.95ID:IG/4LPG30
>>363
なんで批評家と比較されなきゃならないの?
シチュエーションが全然違うんだが(笑)
373名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9e23-wTUJ)
2024/02/28(水) 08:48:59.20ID:c7q47y860
ダイ・ハードは実は主人公が死んでるんだぜ
374名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 335b-xgOm)
2024/02/28(水) 09:10:03.17ID:4NY2DkOl0
ダイ・ハードって、なかなか死なないって意味だけどな
375名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 4a2e-2H9u)
2024/02/28(水) 09:17:46.01ID:XZUtL72b0
アルマゲドンも
ある意味ダイ・ハード スピンオフだな
376名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ dff4-El3Z)
2024/02/28(水) 09:19:36.15ID:Y/f7vS7l0
映画の感想で「まとまってる」とかいうクソワードオレは出てこないわ
今の人間が古い映画を観て楽しむには知能低いと楽しめないのかしれんな
知能低いサルはとにかく楽しませろスタンスだから、時代性とか当時の映像技術とか考慮出来ないんよ
377名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ dea3-JoSF)
2024/02/28(水) 09:22:21.82ID:7e1HTpH60
主語でかすぎだろ
一体どこの人だろうと思ったら京都でなんか笑ってしまった
378名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ dff4-El3Z)
2024/02/28(水) 09:25:33.70ID:Y/f7vS7l0
え?…書き込む地域が何の関係あるん…
京都で笑うって感性も何なん?今の若者ぶってんの?
379名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 06b5-5kZu)
2024/02/28(水) 09:29:28.87ID:VMhMMe8k0
>>359
エリジウムはチャッピーのBluRayをAmazonで買ったら2本パックで付いてきたわ
エリジウムは1回もまだ観てへんけどwチャッピーはサイコー!
エリジウムもチャッピーもアマプラでは今はレンタルやけど

チャッピー検索ついでにチャイルド・プレイ沢山引っかかって確認したらシリーズ沢山見放題に入ってるやん
まとめて観るチャンスかもしれない
380名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 4376-UIqt)
2024/02/28(水) 10:01:58.43ID:s1YyG8T50
シュワちゃん全盛期のCGと実写の
ちょうど良いバランスの時代が好きだったわ
今は全部CGでつまらん
381名無シネマさん(茸:東京都) (スプッッ Sdea-YAuj)
2024/02/28(水) 10:18:39.76ID:TofixcCjd
ネタバレ論争が落ち着いたと思ったら
また新たなバカが現れた…
382名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ dfeb-B6KO)
2024/02/28(水) 10:23:44.53ID:8QhcuzMv0
見に行くの面倒くさ、3月洋画はってくれ
383名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ dfeb-B6KO)
2024/02/28(水) 10:26:39.98ID:8QhcuzMv0
もうええわ
384名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 1b89-XQtT)
2024/02/28(水) 11:01:58.14ID:YDvfGn4a0
女性が好きな人が多いウェス・アンダーソン監督の最新作も来るのね

3/22
アステロイド・シティ
385名無シネマさん(茸) (スップ Sd8a-U9dJ)
2024/02/28(水) 11:45:15.72ID:Zc7voGmVd
>>376
好きな映画に少しでも気に食わない感想があるとブチ切れる人の典型だな
現実では絶対関わりたくないタイプ
386名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 8705-RtHD)
2024/02/28(水) 12:01:36.99ID:70sSoOSo0
マーベリック、タイタニック、ブラックスワン、羊たちの沈黙

3月の洋画豊作すぎね?
387名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 1b89-XQtT)
2024/02/28(水) 12:04:58.17ID:YDvfGn4a0
3月どしたんだろねw
ありがてえわ
388名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 8b51-EVRh)
2024/02/28(水) 12:31:09.42ID:1lLnxXdW0
うーんアステロイド・シティはキャストは豪華で映像はお洒落に見えるけど正直及第点以下だったね
期待してたらがっかりするかな
カード・カウンターは雰囲気は物凄く良くて渋いけど結末はスカッとしない
けど渋いから好きかな
389名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 4376-UIqt)
2024/02/28(水) 12:42:42.89ID:s1YyG8T50
ザ ロストシティの方が良いよ
390名無シネマさん(愛知県) (アウアウウー Sa2f-GuWL)
2024/02/28(水) 13:23:32.44ID:HZfSwIL/a
ブラックスワン来るのか
ざっくり言ってちゃえばバレエ映画なんだけど「結末は舞台で自殺して大歓声を浴びる」って話
まあ演目「白鳥の湖」の内容が永遠の世界へ旅立つ「死」までを完ぺきに演じたってわけ
391名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 6f96-V2t0)
2024/02/28(水) 13:28:39.16ID:VqYWEoAH0
あらら全然ダーレンを理解してないな
392名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ cae3-6mYI)
2024/02/28(水) 13:30:34.59ID:yhgv588J0
誰かがつまらない面白くないと書けば未視聴者には少なからず先入観というものが植え付けられる
それはとても残念なことであるように感じる
余程の天邪鬼かマニアでないと世間一般で酷評されているものを楽しみにできないと思う
ネタバレしかりこういった便所の落書き的なところに何を書こうが知ったこっちゃないってことなんだろうが
できれば「面白かった作品」についてお願いしたいものだ
393名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 6f96-V2t0)
2024/02/28(水) 13:38:00.61ID:VqYWEoAH0
まあ掲示板慣れしてる人はキモいレスだなと察知した瞬間にその番号を飛ばして記憶から抹消しますし
394名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 468b-r8/V)
2024/02/28(水) 13:39:41.52ID:hU+1F9B/0
かわいそうに、本物のダーレン映画を観たことがないんだな
395名無シネマさん(愛知県) (アウアウウー Sa2f-GuWL)
2024/02/28(水) 13:50:42.28ID:HZfSwIL/a
ここってさ感想に批判する頭悪そうなやべえ奴多いよなw
396名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-lYrJ)
2024/02/28(水) 13:55:01.79ID:7Vu7DaUzH
>>386
全然豊作じゃない
古い
古米
397名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-nKH+)
2024/02/28(水) 14:37:13.35ID:K7Ayn5uzH
感想書きたいならツイッターでやってりゃいいのに根本的にインターネットの使い方が分かってない人がいるんだよ
398名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 06b5-5kZu)
2024/02/28(水) 14:41:51.59ID:VMhMMe8k0
じゃあなんのための掲示板やねん
感想書くだけのところとは思わんけどアマプラの映画のスレなんやから当然感想もあるのが普通やろ
399名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s)
2024/02/28(水) 14:48:30.07ID:P1jLmBjZd
>>396
古いから駄目ってアンタ…w
400名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-nKH+)
2024/02/28(水) 14:52:10.48ID:K7Ayn5uzH
別に何書いてもいいよ
ただ感想なんて基本読まれないし
読まれても数年遅れの感想だから薄っぺらい事言ってんなあって思われるってだけで
401名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-nKH+)
2024/02/28(水) 14:56:23.05ID:K7Ayn5uzH
3月ディズニーのお下がりのシェイプオブウォーターしか無いじゃんw
402名無シネマさん(新日本:長崎県) (ワッチョイ 8b51-EVRh)
2024/02/28(水) 14:56:45.21ID:1lLnxXdW0
結局は女の子みたいな可弱いガラスのハートの持ち主が増えてるんだと思うよ
好きな監督の映画が良く書かれなかっただけで落ち込んで病んだり嘆いたり
そんな事読みたくなかったらここに来なけりゃ解決するんだよ
読みたくないから書くな!ってのはただの痛い馬鹿だよ
てか耐性無さ過ぎだから5ちゃん向いてないしネットも向いてないと思うよ
403名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM56-UO4V)
2024/02/28(水) 15:01:17.03ID:P9LIiSgNM
ノーラン信者の悪口はやめて差し上げろ
404名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 0325-1Now)
2024/02/28(水) 15:01:23.79ID:DH1ccKFo0
結末書くなと言われてるのはスルーして情強気取り
405名無シネマさん(愛知県) (アウアウウー Sa2f-GuWL)
2024/02/28(水) 15:31:07.24ID:HZfSwIL/a
↑ネタバレOKスレで何言ってんだこのアホw
406名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9eab-NpAD)
2024/02/28(水) 15:31:17.72ID:PtEbRbnA0
感想は役に立つこともあるしそうでない事もある
俺はよほど長文でなければ基本的に読むよ
てか感想以外に何に期待してるんだよ
407名無シネマさん(茸) (スップ Sd8a-U9dJ)
2024/02/28(水) 15:31:54.12ID:Zc7voGmVd
>>402
病んだり嘆くだけならまだかわいい
厄介なのはその感想をキレ気味に否定するやつ
誰もが良いことばっか思う映画なんて一握りなのに困るよ
408名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 06b5-5kZu)
2024/02/28(水) 15:33:33.54ID:VMhMMe8k0
>>400
書く方もあんたみたいな人に読んで欲しくて書いてないと思うよw
409名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa56-DUIk)
2024/02/28(水) 15:42:47.80ID:zZFf51Aca
>>390
ブラックスワンは
ざっくり言うと
パーフェクトブルー
410名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s)
2024/02/28(水) 15:47:13.28ID:IsfqW9m3d
感想もいらんが感想の感想はもっといらん🇮🇷
411名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-nKH+)
2024/02/28(水) 15:47:38.28ID:K7Ayn5uzH
だって自分を見て欲しいだけなんでしょ?
だったらツイッターでいいね付けて貰えばいいのに
412名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 9ffd-sEhy)
2024/02/28(水) 16:04:23.58ID:Mwj8yrMH0
第9地区で「アホかっ」ってレス有るのは知ってたw
413名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ aaad-r8/V)
2024/02/28(水) 16:26:32.51ID:b76nWdQp0
>>405
このクズが
414名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/28(水) 16:29:59.31ID:bfRMzsNJ0
5chとXやらSNSでは期待するレスポンスが全然違うだろうし比較対象にはならんかな
415名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 4a33-V2t0)
2024/02/28(水) 16:32:37.81ID:cG6O4nFQ0
宣伝に来ました。

町山智浩『アメリカン・フィクション』を語る | miyearnZZ Labo
https://miyearnzzlabo.com/archives/110204
416名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 0325-1Now)
2024/02/28(水) 17:02:27.31ID:DH1ccKFo0
>>415の要約:
自分たちのほうがずっと貧しいのに、「虐げられた黒人」という嘘(フィクション)を信じてる日本人馬鹿すぎ
417名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 5f4f-MEMs)
2024/02/28(水) 17:18:57.23ID:jmbjMDwP0
>>415
すげーおもしろそうに書くじゃん
感性が合わないと思ってたけどやっぱ重宝されるのは理由があるんだな
418名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd02-FM0s)
2024/02/28(水) 17:26:31.24ID:XPyto0b8d
でも、あの進撃の巨人の実写版の脚本書いた人でしょ?🤣
419名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ cadb-XC1y)
2024/02/28(水) 17:27:49.65ID:ew+t+pSd0
映画見続けて
たまったウォッチリストをまとめて消す作業が気持ちいい。
420名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ cadb-XC1y)
2024/02/28(水) 17:45:11.14ID:ew+t+pSd0
ミュージシャンの伝記映画って
成功してドラッグと女に溺れて
最後なんとなく復活する話ばっかりだな。
421名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3a29-MEMs)
2024/02/28(水) 17:50:05.15ID:/ng5X9jC0
アマプラやネトフリで映画見続けてると映画評論家も大変な仕事だと
思うようになった 既視感と言うか展開が読めてしまう作品が多いこと
422名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ de6a-miaG)
2024/02/28(水) 18:08:11.16ID:qxKTIjks0
輜重後ウォッチリスト消すと後日これ面白そうだなと思って登録しちゃう
423名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 877b-hhsu)
2024/02/28(水) 18:12:26.45ID:5LlqZ1rO0
>>420
クラシックの音楽家だとそうでもないが
ジャズとロックのミュージシャンだとそういうのが多くなるな
424名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df4e-B158)
2024/02/28(水) 19:17:26.43ID:sk79VTYI0
>>420
エルヴィスとかホイットニーは落ちたまま死んじゃったじゃん
425名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s)
2024/02/28(水) 19:22:10.19ID:COzhRBV2d
>>420
そっちのほうが希少では?
ジャニス・ジョプリンとかカート・コバーンとか夭折してるやつばっかな印象
426名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 4376-UIqt)
2024/02/28(水) 19:26:45.96ID:s1YyG8T50
第9地区は一般には ほとんど知られてないけどマニアの間では傑作扱いだよ
427名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-AUCZ)
2024/02/28(水) 19:38:16.47ID:dU1310n6a
>>421
展開読めるというかですね
トップガン マーヴェリック とかもう
初手それ?
みたいなとこからですからね
3月(Prime特典)公開
たのしみですね
428名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/28(水) 19:51:56.55ID:bfRMzsNJ0
第9地区は見たことないけど名前は聞いたことはある、くらいならいるかもしれないが
普通に代成功した傑作では
429名無シネマさん(みょ:神奈川県) (ワッチョイ df13-gio4)
2024/02/28(水) 20:21:23.45ID:/gePDgJn0
普通に冗談で言ってるだけだと思う
430名無シネマさん(茸) (スップ Sd8a-U9dJ)
2024/02/28(水) 21:27:55.71ID:Zc7voGmVd
『ザライト』
ちょっといつもと違う悪魔祓いでよかった
ホプキンスが出てるだけあって引き締まる
主人公の疑いモード長すぎてイライラした

『チャイルドプレイ』
ほうほうこれが人形ホラーの原点か
ミーガンがよく比較されるのもわかるわ
急に悪態つくとことかターミネーターなみのしつこさとか似てる
ガキがシリアルの牛乳こぼしまくったり
歯磨きの泡をこぼしまくる演出が謎だった
ただただ汚いだけ
431名無シネマさん(茸) (スップ Sd8a-U9dJ)
2024/02/28(水) 21:31:30.83ID:Zc7voGmVd
『悪魔の棲む家(2005)』

手軽に観れる悪霊系ホラー
ライアンレイノルズが良い人にしか見えないから
この役は見ていて辛くなるな
1番下のガキ、他の映画でも見たが思い出せない
女優陣がすげー
432名無シネマさん(みかか:福岡県) (ワッチョイ 464a-gio4)
2024/02/28(水) 21:35:51.15ID:jNiqi8Be0
今更ながらミレニアム三部作って面白い?
433名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1bbc-Bcnp)
2024/02/28(水) 22:00:24.59ID:DN6x0Kaz0
>>432
俺は好き 三部作を先に観たからフィンチャー版は物足りなかった
434名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0669-5kZu)
2024/02/28(水) 22:14:37.65ID:VMhMMe8k0
>>411
何言ってんのそれならここにそもそも書いてへんやろ
あんたこそネットの使い方わかってないんとちゃうの?
ここは5ちゃんねる、元2ちゃんねるやで
ここにいる人間は基本古いタイプの人間か多いよ
435名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/28(水) 22:16:38.24ID:bfRMzsNJ0
潜水艦クルスクの生存者たち
って2018年の映画だけどまだ見放題来たこと一回もないのかな
コリン・ファース出てて気になる
あとアウグスト・ディールという人もキングスマン0に出てる
レンタル400円にはある
436名無シネマさん(みかか:岐阜県) (ワッチョイ 8bc1-EVRh)
2024/02/28(水) 22:21:35.96ID:LaatDlCt0
ミレニアムみたいなジメジメした欧州映画ハマれる人は特捜部Qシリーズも是非
437名無シネマさん(茸) (スププ Sdea-ekuW)
2024/02/28(水) 22:40:12.67ID:7BU4nRi/d
ウェンディ&ルーシー
おセンチになりたい時に最適
438名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9e23-o3N8)
2024/02/28(水) 22:43:35.64ID:c7q47y860
ハッピー・デス・デイ
ホラーが見たくて評判良いから見た
ホラーじゃねえじゃん!
ギャグじゃねーか!
まあ面白かったから良かったけど
ただ人にはオススメしないな
あとキスばっかすんじゃねーよ
とりあえず4点
439名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ df76-ibX5)
2024/02/28(水) 22:53:34.02ID:UBFJD58K0
ダイ・ハード/ラスト・デイ

これダイ・ハードじゃなくてワイルド・スピードなんじゃあ? と頭を過ぎるほど荒くれ主人公だった
一応、警察官の設定なんだけどなあ

あと脚本の問題なのか
意表を突く展開に気を取られすぎていて、本筋が細くなってるというか、敵陣営がコロコロしてるというか

総合的にはフツーのアクション映画かな
個人的にはブルース・ウィリスのボロボロ感が足りなかった
440名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 4376-UIqt)
2024/02/28(水) 23:03:20.26ID:s1YyG8T50
ミレニアムは途中で見るのやめちゃったけどドラゴン・タトゥーは面白かった
441名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 4376-UIqt)
2024/02/28(水) 23:04:59.44ID:s1YyG8T50
ブルース・ウィリスとニコラス・ケイジは仕事を選ばない印象
442名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ aae2-r8/V)
2024/02/28(水) 23:13:54.85ID:b76nWdQp0
リズベットがなぜ後見人が付いているのか、人を信用できない
など壮絶な過去が分かるのは3部作見ないと理解できない
フィンチャー版はそこをバッサリカットして1話完結にしてるから
443名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ dfbb-NpAD)
2024/02/28(水) 23:14:00.95ID:Ls0Y5S480
ニコラス・ケイジは多額の負債があったから仕事を選ぶ余裕がなかったんだよ
444名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/28(水) 23:15:01.76ID:bfRMzsNJ0
ブルースは病気のせいだしね
445名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ df76-ibX5)
2024/02/28(水) 23:15:27.50ID:UBFJD58K0
キティちゃん「仕事を選ぶやつは三流」
446名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ cadb-XC1y)
2024/02/28(水) 23:31:01.35ID:ew+t+pSd0
ニコラスケイジの最高傑作は
ノウィングで間違いない。
447名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/02/28(水) 23:31:46.73ID:/xqt4Wzc0
アルパチーノとジョンカザール ゴッドファーザーコンビの超傑作
狼たちの午後(1975) 100円レンタルは良い
この年はカッコーの巣の上でとジョーズが作品賞にノミネートされててオスカー逃したんだな 何度観ても良い
448名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/02/28(水) 23:36:13.05ID:/xqt4Wzc0
>>446
ニコラスケイジならバーディが傑作
グッドウィルハンティングのベンアフレックみたいなポジションの役だけど

これは400円レンタルか残念
449名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 4a43-NpAD)
2024/02/28(水) 23:38:33.98ID:CRHXY6n+0
>>447
シドニールメットは良い映画撮るね
ポールニューマンが好きだから評決が印象に残ってるわ
450名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/02/28(水) 23:46:22.58ID:/xqt4Wzc0
>>449
十二人の怒れる男も未知への飛行ももはや古典だけど何度でも見れちゃう傑作だよね
ルメット監督作にハズレなしかも
451名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ aae2-r8/V)
2024/02/28(水) 23:50:58.54ID:b76nWdQp0
刑事ならスネーク・アイズも未見なら見て欲しい
いつもの困り顔で悲壮感にじみ出ているのと違い陽キャなとこもイイ
2回は見ないけど…
452名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0674-rEkD)
2024/02/29(木) 01:35:43.83ID:yPH8LcJ50
>>446
ノウィングもいいが
フェイスオフが熱い
453名無シネマさん(ジパング:大阪府) (ワッチョイ aafd-KoyA)
2024/02/29(木) 03:07:07.99ID:Ic5tZmLE0
ブルージャスミンが見たくなったけど
なかった
マグノリアのあの音楽とカエルが落ちてくる場面がまた見たい
454名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ de89-V2t0)
2024/02/29(木) 06:02:28.55ID:I1fTvkBn0
ディズニープラスだけど「将軍」見てほしい。ハリウッドが作った史上最強の日本の時代劇
ダウンロード&関連動画>>

455名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4a2a-U9dJ)
2024/02/29(木) 07:02:42.51ID:C0T4Gsy+0
>>439
あれはダイハードじゃない
ダイハードは5出た後にBlu-ray買ったけど
4までしか買わなかったわ
456名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ cadb-XC1y)
2024/02/29(木) 07:17:38.68ID:YGFmEDyG0
昔日曜洋画劇場録画して
何回も見てた映画をふと思い出して
フィルマークスみたら2.7点で
なんか腹立つ。
457名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa2f-B158)
2024/02/29(木) 07:38:47.68ID:i1U01ipYa
ニコラスケイジの豚のトリュフの奴、良い味出してる映画だよね。
あと、カラーオブなんたらっていう、目がチカチカするSFもの。
ケイジが出る映画面白いよ。
昨夜見た、麻薬をサミュエルLジャクソンとメキシコのマフィアまで届けるやつ。途中、崖の上でサミュエルに突き落とされて、最後、シェフの格好のまま謎の射殺されるやつ。
458名無シネマさん(みかか:新潟県) (ワッチョイ 6759-yFTV)
2024/02/29(木) 08:00:39.05ID:cN4s6jq00
ニコラスケイジといえはロードオブウォーが別格として
バッドルーテナントもなかなか
459名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ dfeb-B6KO)
2024/02/29(木) 08:19:35.54ID:SikU76Qz0
ニコラスケイジはハゲてるイメージしかないけど
もちろん初期はフサフサよな
460名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-B158)
2024/02/29(木) 08:22:31.14ID:oPkCIj4o0
ニコラスケイジと言えばシティオブエンジェルが最高にキモかった
陰気な天使がストーカーになっちゃうやつ
あの頃のメグライアンは最高に可愛らしかったが
461名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ df76-ibX5)
2024/02/29(木) 08:51:47.39ID:CLcdOvgA0
髪の毛を抜かれるジョン・トラボルタかわいそう
462名無シネマさん(新日本:広島県) (ワッチョイ 5e20-U9dJ)
2024/02/29(木) 09:06:47.90ID:+2IVksvu0
ニコラス・ケイジってA級路線からいつのまにかB級路線へ行ったイメージ
463名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ dba1-3cMK)
2024/02/29(木) 09:49:11.78ID:qMTElsjI0
ニコラス・ケイジの作品を網羅した人には「マッシブ・タレント」が超お勧め
464名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ aae2-r8/V)
2024/02/29(木) 10:07:04.85ID:46621/ei0
刑事の愛され感(このスレ限定
465名無シネマさん(茸) (スププ Sdea-kro/)
2024/02/29(木) 10:08:06.83ID:oEcyfZ3Jd
赤ちゃん泥棒
466名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 9bac-MEMs)
2024/02/29(木) 10:34:07.86ID:87vRSBgW0
ロストシティ 駄作、ブラビは良かった
467名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 46fa-lYrJ)
2024/02/29(木) 11:00:18.48ID:tPkOyXnk0
ズレた間の悪さも?
468名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 9ffd-sEhy)
2024/02/29(木) 11:01:20.23ID:9VQso8Hl0
ケイジ…ちゃんとした日本嫁もらえよ!!
469名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ ca29-w+3Z)
2024/02/29(木) 12:13:35.81ID:LRlEejuI0
それでも夜は明ける
アメリカ南北戦争以前の奴隷制度のお話だけど、アマプラ配信今日までだから是非観て!
470名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ b39d-eue5)
2024/02/29(木) 12:14:28.20ID:x0JONlld0
ロストシティ
ブラピは客寄せパンダ
なんで頭撃たれて生きてんだ
471名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 1b89-XQtT)
2024/02/29(木) 12:37:46.35ID:L66TJUh/0
>>469
とにかく鞭打ちがくっそ痛そうな作品
今作は原題より邦題の方がいいよね
472名無シネマさん(茸) (スッップ Sdea-t1Oy)
2024/02/29(木) 13:04:22.82ID:lSExirCbd
>>449
「評決」のラストシーン好き
473名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/29(木) 17:13:40.97ID:O7zjLrt10
あっちのサイト見るの面倒くさい人に

3月公式
アマゾンプライムビデオでみられる洋画36 YouTube動画>7本 ->画像>8枚
474名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ df09-UIqt)
2024/02/29(木) 17:46:38.11ID:wK4T8Jl+0
アステロイド シティ見放題に来るんだな
475名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9e6d-lYrJ)
2024/02/29(木) 18:52:16.77ID:Dx3iGir40
>>473
微妙
476名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b39d-V2t0)
2024/02/29(木) 19:06:59.75ID:FfLv4q7E0
ダイ・ハード4見たけどおもしろかった
ダイ・ハードはやっぱり相棒がいると面白いな ラスト・デイここでは評判悪いけど楽しみだ
477名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ df09-UIqt)
2024/02/29(木) 19:22:13.77ID:wK4T8Jl+0
ダイ・ハードシリーズだと思わなければ面白い
478名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b39d-V2t0)
2024/02/29(木) 19:25:29.99ID:FfLv4q7E0
>>477
そうなんかw
別物だと思って見るわw サンクス
479名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4a2e-U9dJ)
2024/02/29(木) 19:41:09.24ID:tD/k0FXR0
>>476
4は面白いね
このスレでも何回も見たな高評価
マクレーンがアナログ人間で相棒と敵がデジタル人間なのがいいバランス
マクレーンがデジタルに弱いのは1からの伏線回収にもなってる

ラストデイはマクレーンの相棒が
彼と同じ武闘派だからお互いが殺し合って最悪
480名無シネマさん(ジパング:大阪府) (ワッチョイ aa27-r8/V)
2024/02/29(木) 19:42:33.69ID:46621/ei0
大谷さん結婚とかw
481名無シネマさん(新日本:愛知県) (ワッチョイ 5735-RtHD)
2024/02/29(木) 19:58:35.32ID:jYMv+J8B0
4は悪役に魅力があれな完璧だったな
1はハンスを筆頭に、メガネ弟と彼の復讐に燃えるロン毛兄貴、偽守衛などみんなキャラ立ってた
4はかろうじてマギーQが良かったかな
でもこのアナログマクレーンVSモブデジタル人間たち、って構図は敢えての演出だったのかも
482名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 060e-5kZu)
2024/02/29(木) 20:02:25.82ID:u8hNcL8Z0
>>480
嘘かと思って検索したら紙吹雪が散った
どうやらほんまみたいや
でも人気が凄すぎてまた嫌な予感する
羽生結弦みたいにならんといいけど
483名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ e7e1-nKH+)
2024/02/29(木) 20:03:34.09ID:P0EUUDPG0
シュワルツネッガーとかトムクルーズとか他所でやれば良くない?
484名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ e7e1-nKH+)
2024/02/29(木) 20:04:01.87ID:P0EUUDPG0
あと大谷翔平も
485名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ de89-B158)
2024/02/29(木) 20:07:33.31ID:aDGo8yaA0
ミナマタって映画どんな感じ?
ジョニーデップ出てるんが意外で見てみたいなって思ってて。
486名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 060e-5kZu)
2024/02/29(木) 20:11:57.57ID:u8hNcL8Z0
水俣病なら社会の授業で習ったな
487名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ dba1-3cMK)
2024/02/29(木) 20:14:09.97ID:qMTElsjI0
>>485
アクション映画が大好きで、ドキュメンタリー作品はあまり観ない俺が観ても面白かったよ
ジョニーデップの演技が秀逸だった
488名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4a2e-U9dJ)
2024/02/29(木) 20:30:23.21ID:tD/k0FXR0
>>483
なんの話?
そんな会話になってなくね?
489名無シネマさん(みかか:群馬県) (ワッチョイ dffe-lDNY)
2024/02/29(木) 20:36:34.58ID:iFVRnydj0
オールオアナッシングで大谷さんの作って欲しいな😃
日本とアメリカで大人気だからみんな観るよ
490名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 079d-NwIk)
2024/02/29(木) 22:18:22.39ID:cEpWkSn80
いよいよ明日羊たちの沈黙がくる
Amazonプライムありがとう
491名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ df13-gio4)
2024/02/29(木) 22:19:13.78ID:uRvGUG6h0
>>490
今までなかったんだレベル
492名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/29(木) 22:42:19.68ID:O7zjLrt10
ハンニバルも来てくれればなあ
羊の頃の若いジョディ可愛いんだよな
何歳かしらんけど
493名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ aa27-r8/V)
2024/02/29(木) 22:46:00.09ID:46621/ei0
羊たちの沈黙シリーズにゲイリー・オールドマンが出るとのことで当時原作読んでwktkして楽しみにしてたのを思い出す
羊のようなまとわりつく不気味さが全くなくて監督次第でこんなクソになるんかとハンニバル
(原作読んでなければ悪くはない)
494名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ df0c-bsa+)
2024/02/29(木) 22:47:51.08ID:CLcdOvgA0
羊たちの沈黙って見たことないんだけど、今見てもおもしろいのかねえ
いわゆる名作映画ってそれが心配なんよな
495名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 0717-EVRh)
2024/02/29(木) 22:49:54.84ID:uKEolt0d0
>481
4は相方がオタクなインキャ系なのが
昔のワイルドなダイハードのイメージが
薄れて好きじゃないね
最後に娘がそんな相方に興味を持つシーンも
なんか強引
496名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6f96-V2t0)
2024/02/29(木) 22:50:00.21ID:Wx9oIMlw0
もちろん名画には面白さは間違いなく詰まっている
それを感じ取れるかどうかはまあタイミング
497名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9e23-o3N8)
2024/02/29(木) 22:54:17.42ID:oFk9JD570
メイズ・ランナー全部見たけどなんだこれ
2・3部は迷路要素ねーじゃん
ただのゾンビアクションなら、そもそも迷路不要じゃん
どこがメイズだよ
タイトル詐欺だろ死ね
見て損したわ金返せ
面白くないし

どれも4点以上あるから期待してたのにがっかりだわ
1点も付けたくない
498名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ aa27-r8/V)
2024/02/29(木) 22:58:40.56ID:46621/ei0
アメリカのシリアルキラー集やFBIのプロファイリングを解説した本なんか読んでおくと
俄然面白くなるよ
499名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ dfc4-NpAD)
2024/02/29(木) 23:03:54.80ID:yVpDFNIN0
>>494
まあそんなに古くないからそこそこ楽しめると思うよ
アンソニー・ホプキンスの怪演だけでも見る価値あると思うわ

踊る大捜査線の劇場版でオマージュがあったかな
500名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ aa27-r8/V)
2024/02/29(木) 23:07:03.89ID:46621/ei0
思い出した、FBI心理分析官―異常殺人者たちの素顔に迫る衝撃の手記

「被害者の血を飲む殺人鬼、バラバラにした死体で性行為にふける倒錯者、30人以上を殺害したシリアル・キラー……
異常殺人者たちを凄惨な犯罪に駆り立てたものはなにか?
FBI行動科学課の特別捜査官として数々の奇怪な事件を解決に導き、「プロファイリング」という捜査技術を世界中に知らしめて『羊たちの沈黙』や「X‐ファイル」のモデルにもなった著者が、凶悪犯たちの驚くべき心理に迫る戦慄のノンフィクション。」
501名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ df09-UIqt)
2024/02/29(木) 23:10:10.38ID:wK4T8Jl+0
ミスターガラス
よくわからんかった
502名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ df0c-bsa+)
2024/02/29(木) 23:12:20.35ID:CLcdOvgA0
羊たちの沈黙って1991年だったのか
もっと古いのかと勘違いしてた
503名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ df09-UIqt)
2024/02/29(木) 23:17:41.07ID:wK4T8Jl+0
ツイン・ピークスも同じくらいの時期だけど今見たら古臭さ過ぎてビビるよ
最近の映画はほんと洗練されてる
504名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 5acf-NpAD)
2024/02/29(木) 23:26:24.19ID:3jhki6ND0
最近の映画が洗練されてるとは思わないな
505名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s)
2024/02/29(木) 23:28:54.74ID:VUc4cedjd
ツインピークスこそ洗練されてるわ…
506名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1bbc-Bcnp)
2024/02/29(木) 23:34:18.39ID:dr4R/4C/0
ダイ・ハード/ラスト・デイは撮影に使用するセットが火災にあった。
そのため脚本の変更が行われ、製作も遅れに遅れた。尺が98分しかないのもシーンがカットされた影響らしい。
プロモーションに予定されていたブルース・ウィリスの来日も中止となった。
公開当時、よく完成できたもんだとまで言われてた。
後日「ダイ・ハード/ラスト・デイ<最強無敵ロング・バージョン>」としてディスクが出るが、こちらは102分でわずか4分長い。どう違うかが気になる方はブルーレイ買ってあげて。4時間を超える特典映像らしいぞ。
507名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/02/29(木) 23:47:31.87ID:O7zjLrt10
メルセデス「10億円分の車無償で提供するから好きなように壊せ」
508名無シネマさん(みょ:神奈川県) (ワッチョイ 46cd-HYWf)
2024/03/01(金) 00:13:32.64ID:hC7dyjna0
>>473
聖闘士星矢キター( ・᷄ὢ・᷅ )
ドラキュラデメテルは普通だった
ブルージャイアントが見たい
509名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 87f7-yFTV)
2024/03/01(金) 00:26:12.42ID:PqWaeGy50
>>503
リンチの作品は古臭いとかは思わんな。
あまり、亜流とかがない。
羊たちの沈黙は、ネタとして使い古された感あるな
510名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-oaTH)
2024/03/01(金) 01:14:09.03ID:sFejum3Od
>>490
めっちゃ楽しみです
ありがとうAmazon
511名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/03/01(金) 01:19:29.83ID:HkfJ5Zvt0
とりあえずタイタニック以外全部ウォッチに入れた
512名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9f17-r8/V)
2024/03/01(金) 01:49:38.31ID:+htmKbHt0
あのー大谷の嫁が何もせず1000億GETって言うけど
大谷自体も1000億の野球の才能引いたわけでただのラッキーですよね
513名無シネマさん(みかか:大阪府) (ワッチョイ 46f6-kro/)
2024/03/01(金) 04:33:12.74ID:nJhsx4z00
歴史的名作ロジャーラビット
ボブホプキンスか
514名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 2a14-UMlD)
2024/03/01(金) 04:38:01.58ID:nJRA+TZR0
>>501
アンブレイカブルからの3部作3作目
515名無シネマさん(新日本:愛知県) (ワッチョイ 5735-RtHD)
2024/03/01(金) 06:06:23.30ID:24jxEe3H0
羊たちの沈黙、30年以上も前の作品を今観てもどうかなと思ったがその魅力は全く色褪せることなく最後まで一気見してしまった
ホプキンスの圧倒的な演技、ジョディの可愛らしさ、ジョナサンデミの説得力ある映像設計、トーマスハリスが持つ原作力
何を取っても素晴らしい
一点、字幕が映像と僅かにズレがある、他の言語の字幕は正常で日本語字幕だけおかしい、修正お願いします
516名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9e23-o3N8)
2024/03/01(金) 07:24:01.17ID:OqddctiD0
>>514
あれ三部作なんだ
気になってたけど長いから見るの辞めとこ
アンブレイカブルは面白かった

昨日は3部作で酷い目に遭ったし
517名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 33ca-nKH+)
2024/03/01(金) 07:30:38.58ID:Ar6AI+zQ0
ダイハードが面白いなら何見ても面白いでしょw
518名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-r8/V)
2024/03/01(金) 08:12:34.24ID:UoWcadSd0
>>503
ローカルの古典文化がテーマみたいなもんだしちょっと時代劇感あるよな
519名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ df13-gio4)
2024/03/01(金) 08:25:50.93ID:O0ZYbskE0
>>517
その勇気は買う
520名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 33ca-nKH+)
2024/03/01(金) 08:33:32.47ID:Ar6AI+zQ0
昔懐かしから何見ても面白いんでしょ
30年くらい人生が空白だったんだよ
521名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 8a17-i1rK)
2024/03/01(金) 09:10:01.16ID:is+tfdTU0
sisu見れる?
見ようとしたら見れないわ。
522名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ aaf4-NpAD)
2024/03/01(金) 09:12:13.17ID:CRQBF7ai0
古い映画をやたら否定する奴が一定数いるけど今見られる古い映画は生き残ってきた映画なんだよな
その点最近の映画は殆どがゴミで10年後20年後にも見られる映画はほんの一握り
523名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-nKH+)
2024/03/01(金) 09:17:52.60ID:7dq4zPqBH
昔のしか見れないってことでしょ?
だからライジングやドラマ版や原作も知らないし子供みたいな薄っぺらい感想になるんだよ
524名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ cadb-XC1y)
2024/03/01(金) 09:20:52.72ID:NQTzXL+D0
レンタルビデオ屋がなくなって
見られる作品が減ったって
言われるけど実はサブスク時代の方が
見られる作品数は増えた。
525名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6789-gcCq)
2024/03/01(金) 09:51:53.88ID:jCoRlhfq0
「十二人の怒れる男」来てるね
この映画大好き
526名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 46e4-r8/V)
2024/03/01(金) 09:57:12.59ID:O5rAcPhG0
>>525
本当だ thx
527名無シネマさん(茸) (スププ Sdea-kro/)
2024/03/01(金) 10:09:39.26ID:avPltfpjd
>>525
これが今月の目玉だね
528名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-r8/V)
2024/03/01(金) 10:48:28.42ID:UoWcadSd0
>>525
めっちゃ楽しいね
部屋ひとつ机ひとつなのに
529名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 0697-U9dJ)
2024/03/01(金) 10:53:29.28ID:lDLmnsuJ0
>>501
こう言う感想もまた面白い
あなた実は大谷さんですか?
530名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eae-wTUJ)
2024/03/01(金) 11:27:05.87ID:cs1W5ghc0
プラットフォーム見た
思ってたんと違う
嫌いでは無いけど好きでも無い

キューブみたいなので面白いの教えて
531名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s)
2024/03/01(金) 11:40:36.07ID:KzMp8chYd
>>530
キューブ(日本版)
ある意味面白い
532名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eae-wTUJ)
2024/03/01(金) 11:47:39.92ID:cs1W5ghc0
アンブレイカブルの冒頭でブルース・ウィリスがナンパ断られてたけどハゲ差別かよ
これだからアメリカ人は嫌いやねん
何でもかんでも差別
差別大国や
533名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 437c-xgOm)
2024/03/01(金) 11:49:10.50ID:IbD9Xx3C0
>>530
メイズランナー
ティーン向け小説原作だけど
534名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eae-wTUJ)
2024/03/01(金) 11:51:57.71ID:cs1W5ghc0
>>533
全部見たよ
みて損した
あれキューブじゃないよ
迷路出てくるのは1部だけだし
タイトル詐欺の駄作
535名無シネマさん(みかか:大阪府) (ワッチョイ 4e2c-oaTH)
2024/03/01(金) 11:57:42.30ID:nPFkhE+B0
>>532
まあハゲはどこの国でも人権無いからしゃーない
536名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 46cd-HYWf)
2024/03/01(金) 12:27:05.19ID:hC7dyjna0
>>530
パーフェクトトラップ
537名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8b2d-NpAD)
2024/03/01(金) 12:28:13.16ID:pA/sS33E0
>>525
シドニールメット監督の名作やね
三谷幸喜がオマージュ撮ってたな
538名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ df09-UIqt)
2024/03/01(金) 12:32:44.46ID:FBwSNzfw0
メイズランナーシリーズはあんまり面白くないよな
CGとか映像は凄いんだけどなんか面白くないよな

ハンガーゲームとかダイバージェントもハマらなかった
539名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 437c-xgOm)
2024/03/01(金) 12:34:38.66ID:IbD9Xx3C0
>>534
キューブみたいのって言ったから書いただけだろ
お前が見たなんか知らんし
キューブと違うって言うならキューブだけ見とけや
540名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eae-wTUJ)
2024/03/01(金) 12:42:29.71ID:cs1W5ghc0
>>539
なんで急に逆ギレしとるんやカス殺すぞ
お前やっぱメイズランナー見てないな
見てたらキューブみたいな作品じゃないと知ってる
見てない癖に適当に勧めるなカス殺すぞ

俺が見てようが見てまいがメイズランナーがキューブとは全く違う作風なのは事実だし関係ないだろ
541名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 4a2e-2H9u)
2024/03/01(金) 12:43:47.18ID:/cB6BeJ20
通報
542名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ aa27-r8/V)
2024/03/01(金) 12:47:29.53ID:PMD2wQMB0
青臭ぇガキが増えたよな
543名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ df09-UIqt)
2024/03/01(金) 12:48:52.87ID:FBwSNzfw0
そもそもキューブって面白いか?
544名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5a7f-w3el)
2024/03/01(金) 12:48:56.48ID:Tf59doRW0
キューブだけ見とけは草
545名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eae-wTUJ)
2024/03/01(金) 12:49:03.29ID:cs1W5ghc0
>>536
それも前にちょっと気になってて調べたらワナオトコってのが前作にあって
それを先に見たいなあと思ったけどアマプラにないから悩んでた
でも折角オススメされたから見てみるわおおきに

>>538
ハンガーゲームも気になってんだよな
メイズランナーみたいな感じなの?
それなら悩むな
546名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 437c-xgOm)
2024/03/01(金) 12:50:27.44ID:IbD9Xx3C0
>>540
1は閉鎖空間からの脱出系だから似たようなもんだろ
今頃キューブ見てるボンクラの低能が
547名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ df76-ibX5)
2024/03/01(金) 12:53:51.23ID:q0gR3+7j0
鍋キューブは名作
548名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 1b89-XQtT)
2024/03/01(金) 12:55:16.45ID:sadVAa/y0
すぐ暴言吐くような大阪はパニックモノだと序盤ですぐ死ぬ嫌なやつと一緒だなw
想像で◯んでスッキリさせてくれてありがとう
549名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eae-wTUJ)
2024/03/01(金) 13:04:11.91ID:cs1W5ghc0
ブルース・ウィリスって引退してたんか
なんか聞いたなそう言えば
550名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 9b01-5xWM)
2024/03/01(金) 13:10:07.67ID:hdzuqR3k0
トールキン面白かった
指輪物語好きは見て損ない
551名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eae-wTUJ)
2024/03/01(金) 13:12:02.38ID:cs1W5ghc0
レゴラス好き
552名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 9b01-5xWM)
2024/03/01(金) 13:21:16.57ID:hdzuqR3k0
シス再生できないの俺だけ?間違えて配信しちゃった?
553名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 46cd-HYWf)
2024/03/01(金) 13:26:01.73ID:hC7dyjna0
>>543
設定が良かったけど
内輪もめがツマンナイ
554名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ df73-VctM)
2024/03/01(金) 13:28:42.76ID:m4gJyenj0
>>552
自分も出来ないよ
スマホもPCも両方駄目
一時的に視聴出来ませんとか出る
555名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eae-wTUJ)
2024/03/01(金) 13:48:35.85ID:cs1W5ghc0
お前らは知らんだろうがナイト・シャマラン作品は自分がチョイ役で出演する
明日使える豆知識や
556名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-r8/V)
2024/03/01(金) 14:36:45.95ID:oxzt0NJ10
>>545
ハンガー・ゲームバカで楽しいよ
一番最初の5分と終わりそうな5分ちょっと気をつけてみるのがポイント
557名無シネマさん(茸) (スププ Sdea-kro/)
2024/03/01(金) 15:08:35.55ID:avPltfpjd
素人暴言はいてて、草。
558名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b39d-V2t0)
2024/03/01(金) 15:15:19.46ID:81XLtM9v0
アンブレイカブル見終わった
メチャクチャつまんなかったわ
ブルース・ウィリスがどーの以前に
起承転結ができてない 起起起結だったわ
559名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ cae3-6mYI)
2024/03/01(金) 15:21:39.18ID:E5IbGGOj0
>>558
ファンタジーだからな
そういう目線で見れないとシャマラン作品は全部無理なんじゃないかな?
560名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 5f4f-MEMs)
2024/03/01(金) 15:32:35.17ID:RtHPm6+00
>>558
大好きだから擁護したいけどネタバレ避けんの難しいな
とりあえずヴィランの考えかたは現実にいそう感が強いうえにちゃんと邪悪でいいと思う
561名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8a9d-ahnO)
2024/03/01(金) 15:47:51.84ID:JzHmm/Em0
ザ・ロストシティ
面白かった
シチュエーションコメディ的な楽しさ
ダニエルラドクリフ何でもやるな
562名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 46d3-NpAD)
2024/03/01(金) 15:54:22.49ID:6ZbXD/YQ0
>>543
風呂敷拡げるだけで畳めてない典型例
最後まで結局何の説明もない
この手の映画はラストの種明かししか興味もてないけどそれすら放り投げてエンド
こういう設定だけの映画は合わないわ
563名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b39d-V2t0)
2024/03/01(金) 16:56:10.63ID:81XLtM9v0
>>560
俺もどこがつまんなかったを具体的に言うとネタバレになりそうで言えなかったわw
ストーリーが転がらないよね、それが現実にいそう感て言えるのかもしれないけど
564名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/03/01(金) 17:04:15.33ID:HkfJ5Zvt0
誰が何のために作って何故選ばれたかって出演者と視聴者の理解度が同じって事の話?
バックグラウンドの説明が無いとモヤモヤする人もいるってことかな
565名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa2f-6mYI)
2024/03/01(金) 17:17:20.67ID:MPKMmsQ7a
想像力を膨らませておおいに楽しんでくれたまえ
的な映画もあるってことよ
566名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/03/01(金) 17:36:47.56ID:HkfJ5Zvt0
トゥモロー・ワールドなんかも人類が妊娠しなくなった事に関しては一切説明無い
見るほうも主人公と同じレベルの知識しか与えられない
そういうの嫌な人はモヤると思う
567名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-UIqt)
2024/03/01(金) 17:43:30.99ID:UT78Td2fH
最後にネタバレして
スッキリカタルシスを得たいんだよ
568名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 5f4f-MEMs)
2024/03/01(金) 17:51:42.66ID:RtHPm6+00
むしろ謎があったら真相が知りたいと思う方が自然だよね
キューブは現実の投影だしもはや誰にもわからんって言及もされてるからまだましな方だと思う
569名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b39d-iVup)
2024/03/01(金) 18:35:12.30ID:v6CsoNYF0
>>499
キョンキョンのことかー!!
570名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 0325-1Now)
2024/03/01(金) 18:51:52.58ID:qjDwC2Pi0
なぜか全人類が広場恐怖症になるスペイン製アポカリプス映画ラスト・デイズはどうですか?
なにも解決してないけど、なかなかいいエンディングだったと思う
571名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-r8/V)
2024/03/01(金) 19:54:49.42ID:oxzt0NJ10
>>570
それもう人間じゃなくなってるだろw
572名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eae-wTUJ)
2024/03/01(金) 20:11:45.30ID:cs1W5ghc0
ワシもアンブレイカブル見たわ
三部作見ようと思ってアンブレイカブルは昔みたけどせっかくだから見た
良い感じに忘れてて良かったw
やっぱ面白かった


良いエンディングといえばミスト
573名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-UIqt)
2024/03/01(金) 20:20:54.49ID:UT78Td2fH
ミストは、あのエンディングじゃなきゃ
ここまで傑作とは言われなかった
574名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d37f-V2t0)
2024/03/01(金) 20:22:27.68ID:lKFIe0LR0
>>537
あれ好きだったわ
よく出来てる
575名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1bc9-xgOm)
2024/03/01(金) 20:29:36.21ID:ufvMTMil0
ミストって主人公が実は幽霊だったってオチのやつでしょ
576名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9e23-o3N8)
2024/03/01(金) 20:31:46.27ID:OqddctiD0
十二人の怒れる男って聞いたことだけあるわ
調べたら1957年かよ
そんな面白いんなら見てみよかな
577名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-r8/V)
2024/03/01(金) 20:38:27.07ID:oxzt0NJ10
ミスト好き
かるーく見ててなにこれ?ってなったw
578名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-B158)
2024/03/01(金) 20:41:19.76ID:/CWOx7tQ0
十二人の優しい日本人見ておけば十分よ
579名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 336a-NpAD)
2024/03/01(金) 20:43:17.32ID:dKpBAdkt0
十二人の怒れる男は殆ど場面が変わらないから舞台みたいな物だと割り切らないとキツいかも
個人的にはヘンリーフォンダ親子は好きだから良いけど
580名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ db94-xgOm)
2024/03/01(金) 20:49:32.92ID:GxTSdELt0
ミストはキングの原作だと霧の中に突っ込んで行って終わりだからな
正しいと思ってた主人公の選択がことごとく間違ってるのは原作と同じだけど
581名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9b3f-r8/V)
2024/03/01(金) 20:56:20.78ID:UvKxQVCT0
人間て法則性を見つけて対処しようとする生き物だから
その逆を突いた作品てのは色々あるよ
582名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-UIqt)
2024/03/01(金) 20:57:11.26ID:UT78Td2fH
日本では原作者と脚本家がモメてるけど
そこまでオチを変えてキングはオコじゃないのかな?
583名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 06d4-5kZu)
2024/03/01(金) 21:06:07.43ID:bOCu4+v70
>>572
有名な鬱エンディングが良いとはこれ如何に
584名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 06d4-5kZu)
2024/03/01(金) 21:07:50.78ID:bOCu4+v70
ID見たらレスしたらあかんやつやった…鬱
585名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 5acf-NpAD)
2024/03/01(金) 21:10:07.33ID:Q9IVCIuW0
ミストって随分前に見たけど特に面白くはなかったな
巨大昆虫の特撮のショボさに苦笑いしたけど
586名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 06d4-5kZu)
2024/03/01(金) 21:12:32.29ID:bOCu4+v70
>>580
原作は知らんけどそれよ
あそこまで救いのないラスト見たことがない
せめて全てが終わったあとでこうだったと視聴者だけに見せるなら良かったけど
可哀想すぎる
587名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9e23-o3N8)
2024/03/01(金) 21:13:04.16ID:OqddctiD0
ミストの件でマーティン・ルーサー・キングと電話したことあるけど
「原作も映画も見たことも無いし知らない」って言ってたよ
588名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-UIqt)
2024/03/01(金) 21:17:36.84ID:UT78Td2fH
後味悪い映画と言えばダンサーインザダークだけど
あれは2度と見たくないわ

ミストは2回くらい見てるしオチも含めて面白かった
589名無シネマさん(愛知県) (アウアウウー Sa2f-GuWL)
2024/03/01(金) 21:20:35.20ID:0OSyLUDca
ミストの最後ってこいつら自殺損やんかみたいな感じだったよなw
うるおぼえだけど良い映画ではない印象だったな
590名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 4af4-NpAD)
2024/03/01(金) 21:20:52.33ID:2AQ2MaEw0
救いのないラストと言えばアニアーラだな
というかそういう物を突き抜けてる感じはした
591名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/03/01(金) 21:32:42.58ID:HkfJ5Zvt0
ミストはな、ダイハード2のスチュアート大佐(ウィリアム・サドラー)が
ビビリの役立たずというな…
592名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ db94-xgOm)
2024/03/01(金) 21:32:56.47ID:GxTSdELt0
>>586
ミストでは最初に見捨てたオバハンは助かってたり、薬局に男を助けに行ったらそいつも仲間も死んだり、主人公の選択は全部ミスってるのよね
んでもって、ラストにあの選択ミス
キングはあのラストは思いつかなかったと、監督のフランク・ダラボンを絶賛したらしいね
593名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ de89-B158)
2024/03/01(金) 21:33:11.48ID:ujRHFfKe0
「ヤミー」ゾンビB級らしいけど、B級どころかA級だった。ラストの絶望感ハンパない。ゾンビ好きにおすすめ
594名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eae-wTUJ)
2024/03/01(金) 21:35:35.90ID:cs1W5ghc0
>>588
昔から知ってるけど見てないやつだ
アマプラにあれば見たかったな

探したら代わりにメメントっての見つけた
評価も高いしあらすじも面白そう
とりあえずリスト入れた
595名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eae-wTUJ)
2024/03/01(金) 21:38:28.91ID:cs1W5ghc0
>>590
丁度あるな
とりあえずリスト入れた

>>593
へえ。見たいな
596名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6789-gcCq)
2024/03/01(金) 21:41:13.42ID:jCoRlhfq0
>>582
それが映画を絶賛してるんだよね
597名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/03/01(金) 21:42:16.00ID:HkfJ5Zvt0
CUBE見た人でDVD特典に入ってる同監督のELEVATEDって20分くらいの短編見た人いるかな
極限状態に陥った人間が一番怖いってのはCUBEと一緒だけど鬱エンド
598名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 6f96-V2t0)
2024/03/01(金) 21:49:09.06ID:TvlwJsKG0
>>597
見たけど覚えてないや
血まみれの中年女性が立ち尽くしてENDみたいなイメージだけ脳裏にある
599名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eae-wTUJ)
2024/03/01(金) 22:14:09.19ID:cs1W5ghc0
スプリット見ようと思ったら無料じゃないのか残念
600名無シネマさん(SB-Android:東京都) (オッペケ Sr03-B158)
2024/03/01(金) 22:23:30.28ID:NzqraW2mr
ミストを怪獣映画だと思って見る奴もいるんだな
601名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ df13-gio4)
2024/03/01(金) 22:59:39.59ID:O0ZYbskE0
胸糞だから二度と見たくないって人はちゃんとした人なんだなと思う
俺はミストのラスト見た直後自分でも驚くほどテンション上がった
602名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 4e54-oaTH)
2024/03/01(金) 23:50:12.85ID:nPFkhE+B0
ミストは自分に子供がいれば胸糞倍増
603名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9b52-djfK)
2024/03/01(金) 23:54:47.41ID:YYta+CEz0
>>530
Meander
g.co/kgs/5fMspDi
まんまCubeだけどそれでも良ければ
確かAmazonにあるはず
Cubeは続編もあるよ
604名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 06d4-5kZu)
2024/03/01(金) 23:55:07.14ID:bOCu4+v70
>>592
ラストの選択が1番酷いタイミングで最低最悪、B級映画みたいなタコとか序盤はチープな映画やなと感情移入してみてなかったけど生き残るために頑張る姿見てるうちにいつのまにか感情移入
そしたらあんな終わり方やし自分が本当にあの主人公やったらと考えたら気が狂うやろなと可哀想で仕方がなかった

キューブリックのシャイニングは好きだし逆に絶賛してるのは苦手やったりと根本的にキングの趣向と俺は合わないみたいやw
605名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/03/02(土) 01:07:42.96ID:FnxaPJQT0
SISU/シス 不死身の男
孤独な金塊堀のおっさん、実は追放された無敵の特殊部隊隊員
コミカルでもあるけど血肉飛び散るゴア表現(特に第3章の地雷原とか酷い)
終盤のアクセル・ヘニーの死に方なんかほんとコメディ
犬どうやって回収したの?
606名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 46cd-HYWf)
2024/03/02(土) 01:28:02.83ID:F0CvuGHA0
>>593
嘘つけ
オッパイしか観てなかっただろ
607名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 4e54-oaTH)
2024/03/02(土) 01:50:22.48ID:I7GMp40s0
ヤミー見てみるか
別にオッパイには興味無いけどな
ゾンビが好きなだけで
別にオッパイなんかどうでもいいからな
608名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eae-wTUJ)
2024/03/02(土) 02:10:37.70ID:JilkJOT80
>>603
せんきゅ
調べたらタイトルがチューブになってる
夏かよ
2.6点が少し気になるなw


アマプラじゃないけどスプリット見てる
ミスターガラスを面白く見るために
609名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 0694-i6GE)
2024/03/02(土) 02:24:11.20ID:obfQYFM+0
ヒッチャーがなかなかおもしろかったが
この犯人は悪魔か何かなのか
とてもじゃないが人間ではないだろ
610名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eae-wTUJ)
2024/03/02(土) 02:24:54.66ID:JilkJOT80
野球の映画か?
611名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 0717-EVRh)
2024/03/02(土) 06:02:57.16ID:p6yOXxFM0
ミストって最後子供やる必要あったの?
なんで急ぐの?そんなに急がんでもええやんって思った
612名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MMeb-+StL)
2024/03/02(土) 06:17:06.49ID:wb8Ap76pM
>>611
自殺を選んだ直後に助けが来ただけだから別にええじゃろ
613名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 9b52-djfK)
2024/03/02(土) 06:27:04.42ID:1Wm88UUp0
警告⚠ネタバレ






>>611
もっぺん観てみ
戦車の音をモンスターと勘違いして子供に酷い目にあわせたくなかったから
だからあのタイミング
614名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 9bb1-MEMs)
2024/03/02(土) 06:36:01.82ID:3hWfJTTq0
>>609
2007と1986 どっちをみたのかな
615名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 46f6-kro/)
2024/03/02(土) 06:37:39.26ID:W6HvGFti0
シスありがとうリストいれたw
616名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9b3f-r8/V)
2024/03/02(土) 06:59:00.12ID:10/T3xjH0
>>607
残念、巨乳ちゃんはチクチラもないんよ
617名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/03/02(土) 07:14:16.48ID:9C8p8QSD0
フランク・ダラボン監督が脚本をスティーヴン・キング氏に見せてこういう結末にしようと思うのですが、と聞いたところスティーヴン・キング氏は絶賛した
『執筆中にこの結末を思いついていれば、この結末にした』
618名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 079d-NwIk)
2024/03/02(土) 07:34:49.72ID:WgWnJDve0
もうすぐ公開のDUNE2の前にDUNE鑑賞
圧倒的な映像美
戦闘シーンが少ないのが残念
619名無シネマさん(新日本:愛知県) (ワッチョイ 5735-RtHD)
2024/03/02(土) 07:57:56.06ID:SZNfYbkn0
ミストは劇中内人物たちにとっては胸糞バッドエンドなんだけど、観る側にとってはハッピーエンドを信じることの大切さが身に染みるから胸糞な気分にはならないという不思議な感覚になる
620名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-nKH+)
2024/03/02(土) 07:59:27.92ID:dvJhW8jlH
今更ミストのウィキペディアに書いてそうな知識語られても
621名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ df09-UIqt)
2024/03/02(土) 08:21:32.48ID:gWVkOVPU0
DUNE期待外れってか
壮絶につまらなかったなあ
あれを楽しめた人っているのかな
622名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 336c-U9dJ)
2024/03/02(土) 08:34:04.44ID:ullppSwM0
まだ見れてないけど絶対名作だろうなって映画あるよね
名前を聞く回数の多さとかでわかっちゃう
そういう映画で損したことはないから(キューブリック除く)
古いから疑うってのはよくわからん
手のひら返しするのもダサい

そんな映画に会えるのは後何回だろうか
623名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ df09-UIqt)
2024/03/02(土) 08:38:57.76ID:gWVkOVPU0
インターステラーは過大評価されてると思う
傑作みたいな扱いだけど前評判ほど面白くなかった
624名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 336c-U9dJ)
2024/03/02(土) 08:42:01.03ID:ullppSwM0
>>522
そういうやつらは総じてミーハーのクソだと思ってる
新しいものに流されやすいのは国民性なのかもしれないけど
語り継がれる映画は映像の古さをかき消すほど
人間の心理を揺さぶる要素が入ってるんだよね
いちいち懐疑的に見始めて後から手のひら返すのもダサい
映像がきれいなクソ映画だけ観続けてろ
625名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 336c-U9dJ)
2024/03/02(土) 08:51:36.64ID:ullppSwM0
>>494
30年ごときで心配してて笑う
クソでも食ってろよ
626名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/03/02(土) 08:51:55.58ID:FnxaPJQT0
インターステラー
ゼロ・グラビティ
オデッセイ
ローン・サバイバー
BD持ってるから何度も見てるけど10年前って信じられん

BHDなんか20年前って
627名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 336c-U9dJ)
2024/03/02(土) 08:53:37.70ID:ullppSwM0
え、ミスト来てんの?
628名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 336c-U9dJ)
2024/03/02(土) 08:54:45.38ID:ullppSwM0
>>626
BHDってなに?
629名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1b5d-nKH+)
2024/03/02(土) 08:54:48.70ID:OwugoxV90
リアルタイムで見てたから人生否定されたみたいで嫌なんでしょ?
そういう奴も70年代の映画とか古くて見れないくせに
630名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ df09-UIqt)
2024/03/02(土) 08:59:14.65ID:gWVkOVPU0
SHOGUN 将軍を見たいんだが
アマプラに来る可能性はあるんか?
ないならディズニー行くしかないか
邦画なのか洋画なのか良く分からんが
631名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 079d-NwIk)
2024/03/02(土) 09:12:41.31ID:WgWnJDve0
>>621
3月15公開の続編は戦闘シーン満載で無駄なシーンが一つもないらしい
既に先行上映で酷評してる人を探すのが難しいくらいの映画
ロードオブザリングやスターウォーズが好きな人は絶対に好きになると
632名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 079d-NwIk)
2024/03/02(土) 09:12:46.67ID:WgWnJDve0
>>621
3月15公開の続編は戦闘シーン満載で無駄なシーンが一つもないらしい
既に先行上映で酷評してる人を探すのが難しいくらいの映画
ロードオブザリングやスターウォーズが好きな人は絶対に好きになると
633名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 33c7-lYrJ)
2024/03/02(土) 09:26:21.36ID:yD+l5cvW0
>>630
連ドラ
よそに貸す可能性は無い
634名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 336c-U9dJ)
2024/03/02(土) 09:27:37.79ID:ullppSwM0
>>629
リアルタイムで観てた?
70年代は古くて観れない?
何言ってんだ?

そういうとこだぞ
635名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9b41-wYgF)
2024/03/02(土) 09:29:38.40ID:EymdAsjv0
アメリカンフィクション
Xでは絶賛されてるがあらすじから想像するような痛快ブラックコメディというよりはかなり陰鬱な感じで良くも悪くも今のアメリカって感じ
636名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/03/02(土) 09:32:14.31ID:9C8p8QSD0
>>622
キューブリックがダメなの?
博士の異常な愛情 100円 は見なよ
シドニールメットの未知への飛行とよく比較されるけど(同年公開?)どっちも好き
ただ未知はアマプラには無い

超定番でもこの辺はやってたら必ず観ちゃうな
時代もジャンルもバラバラだけど

明日に向かって撃て 300円
俺たちに明日はない 100円
スティング 100円
遠い空の向こうに 100円
刑事ジョンブック/目撃者 無料
今を生きる 無料
ショーシャンクの空に 無料
グリーンブック 無料
グッドウィルハンティング 200円
ダーティハリー 100円
未知との遭遇 無料
レイダース/失われたアーク 無料
グランブルー 400円(アメリカ初公開時のグレートブルーの方が好き)
小さな恋のメロディ 400円
がんばれベアーズ 400円
グリース 200円
サタデーナイトフィーバー 無料
637名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ de71-oaTH)
2024/03/02(土) 09:40:30.41ID:nnXUplFk0
前にドコモの契約変えたらディズニー1年か半年無料がついてきたからまたそれを狙うか
わざわざお金払って加入する気はないな
638名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 07a4-6f7D)
2024/03/02(土) 09:48:39.70ID:iXboMqSA0
ミストってもしかして何もせずスーパーでじっとしてれば良かったのか
人間が何かしたからやり返してきただけでモンスターの方からは特に攻撃してきてなかったような
639名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0674-rEkD)
2024/03/02(土) 09:49:16.05ID:ofSqsofv0
サタデーナイトフィーバーの面白さが全くわからんのだが誰か教えてくれ
次作のステイン・アライヴはとてもよかった
640名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0674-rEkD)
2024/03/02(土) 09:50:51.36ID:ofSqsofv0
>>636
未知との遭遇も今見るときついな
20分ぐらいで進めれる話を2時間以上ダラダラと
641名無シネマさん(東京都) (アウグロ MMdf-cG/V)
2024/03/02(土) 09:51:20.78ID:0HTBBMILM
睡魔との戦いで有名な惑星ソラリス
タルコフスキー、すまん長げえよ
642名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0674-rEkD)
2024/03/02(土) 09:52:26.86ID:ofSqsofv0
>>636
ショーシャンクの空にも最後の脱獄が平凡
もっとロック・アップやアルカトラズからの脱出みたいにアグレッシブに動いてほしかった
643名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/03/02(土) 09:56:48.78ID:9C8p8QSD0
>>639
スタローンが監督だね続編は
ロッキーも1より2が好きなのかな?w
サタデーナイトフィーバーはビージーズのサントラが奇跡のように素晴らしい
ディスコはひとつのモチーフに過ぎずトラボルタの青春ストーリーだね
次作のグリースと合わせて観たい
オリビアニュートンジョンの奇跡の30歳高校生役の可愛さと一緒に
合掌🙏
644名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 336c-U9dJ)
2024/03/02(土) 09:57:22.66ID:ullppSwM0
>>636
ジャンルの好き嫌いはどうしても越えられないときあるよ
それでも評価高かったり
名前聞く回数多ければなるべく観てるけどね
あなたのオススメは観たことないのはメモしとくよ!
ありがとう
645名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/03/02(土) 10:00:28.90ID:9C8p8QSD0
>>640
未知との遭遇も初公開版が一番良かったな
ブレードランナーも最初のナレーションエンド版が
グランブルーもそうだけどなんで後からダラダラ長くするんだろうね?
ワンスアポンアタイムアメリカも
646名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9e97-NpAD)
2024/03/02(土) 10:03:37.68ID:b+zqEhCg0
この間80年代の古い映画雑誌スクリーンをメルカリで何冊か買って読んだんだ
毎月毎月かなりの数の洋画が上映されてるけど殆ど知らない映画だった
今も残っている映画はそれなりに理由があると言う事なんだよな
647名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-r8/V)
2024/03/02(土) 10:05:18.24ID:r+AifFzV0
>>645
まあ本気で切って公開に回したやつが1番だよ
648名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ cadb-XC1y)
2024/03/02(土) 10:07:37.28ID:aJRizW9K0
後から長くしてよかったのはニューシネマパラダイスくらい
649名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/03/02(土) 10:10:03.24ID:9C8p8QSD0
>>644
どれもオススメ定番でハズレは無いから無料タイミングで見てみて

タルコフスキーや黒澤明やキューブリックも大好きだけど作家性強いと好き嫌い激しいからこういう時オススメはしない
650名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 461b-r8/V)
2024/03/02(土) 10:27:49.41ID:B+whAylr0
>>638
映画じゃないけど「レベルE」って漫画にそんな話があったなあ
651名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 33c7-lYrJ)
2024/03/02(土) 10:29:07.51ID:yD+l5cvW0
ディレクターズカットとか言って別バージョン出してくるの嫌いだわー、だいたい長いし
ジャスティスリーグなんて4時間
そんなものを信者は絶賛してアホかと、時間が倍に増えりゃ内容濃いのは当たり前だろアボカド
652名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 2a14-UMlD)
2024/03/02(土) 10:32:44.07ID:jiRU48rr0
>>628
おそらくブラックホーク・ダウン
653名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ b39d-U9dJ)
2024/03/02(土) 10:40:18.92ID:a+g6HA6i0
SISU良いね
フィンランド映画って初めてかな
654名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-V2t0)
2024/03/02(土) 10:40:47.73ID:JYC2dSx5H
キャビン
大学生グループが別荘で怪奇現象にって出だしで、実はその裏にはある陰謀がというホラー
ホラー定番シチュを逆手に取ったお話で頭が悪くて好みだった。ラストの大暴れシーンだけでも見れてよかった
シガニーウィーバーどこにでも出てくるな
655名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 06d4-5kZu)
2024/03/02(土) 10:46:40.00ID:zHgf8q5+0
>>612
何言ってんや、ちゃんと観てたか?
656名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/03/02(土) 10:48:12.96ID:9C8p8QSD0
>>642
ショーシャンクは脱獄ものなのかな?
ソフトなカッコーの巣の上でだと思ってるな
ジャックニコルソンという異物が入ってくることで所内の空気が一変して規律やモラルの価値が逆転するように
ショーシャンクもオネスティマンなティムロビンスが集団に入る事で変わってく人々がドラマのキモなのかなと
脱獄ものなら暴力脱獄やパピヨンや大脱走や勝利への脱出やミッドナイトエクスプレスの方が見応えあるかも?
ルパン1stの「脱獄のチャンスは一度」も傑作
657名無シネマさん(みかか:新潟県) (ワッチョイ 6759-yFTV)
2024/03/02(土) 10:49:58.45ID:cUwJiOnh0
2000年代と10年代20年代はほぼ変わらないな
画質も演出も古臭さがない
90年代だとちょっと古く感じる
多分髪型、携帯、車あたりで感じるんだろうな
俺は個人的にマトリックス以前、以後で区切ってるけど
658名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/03/02(土) 10:50:49.37ID:FnxaPJQT0
1953年の宇宙戦争(パル版)なんて宇宙船みたいの釣ってる糸見えてるし
光学合成のしょぼい爆発
当時は凄い映像テクノロジーで評価されたんだろうけど昨今のCG見るとな、って

1951年の地球の静止するしかり
659名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-nKH+)
2024/03/02(土) 11:01:32.43ID:dvJhW8jlH
アマゾンプライムビデオでみられる洋画36 YouTube動画>7本 ->画像>8枚
普通こんなもんだよ
660名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/03/02(土) 11:03:46.50ID:FnxaPJQT0
>>657
俺と全く一緒、マトリックス前後の2000年くらいが分岐点

でも91年のターミネーター2のT-1000、
93年のジュラシック・パークを筆頭にCGが発展して怖さにリアルさがどんどん出てきた
当時はどっちも凄い技術力だった
アバター3Dはしらん
661名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ cadb-XC1y)
2024/03/02(土) 11:08:17.92ID:aJRizW9K0
70年代 黄金期
80年代 アクション黄金期
90年代 CG黎明期
00年代以降衰退期突入
662名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0674-rEkD)
2024/03/02(土) 11:09:51.34ID:ofSqsofv0
>>656
なるほど着眼点が違ったか
たしかに尺の裂き方的に脱獄はエピローグみたいなものだしね
663名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ df09-UIqt)
2024/03/02(土) 11:11:48.69ID:gWVkOVPU0
実写だけの時代
実写とCGのちょうど良いバランスの次代
CGだらけの時代

の中だとバランスの良い時代のが好きだな
T2 エイリアン2 トゥルーライズとか好き
カーアクションをCGでやられても迫力がない
664名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0674-rEkD)
2024/03/02(土) 11:13:45.53ID:ofSqsofv0
>>657
00年代と比べるとフィルタリングの解像度は向上してるなと感じる
10年代からは大作の場合映像の違いはそこまで感じない
665名無シネマさん(みかか:大阪府) (ワッチョイ 46f6-kro/)
2024/03/02(土) 11:18:08.71ID:W6HvGFti0
ハドソンホークなんて見てらんねえもんなwダイハード2はいい映画だが飛行機の脱出装置のシーンはしらける。それは当時からシラケてたよ
666名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0674-rEkD)
2024/03/02(土) 11:19:12.41ID:ofSqsofv0
>>663
生身でこんなことやっちゃうの?スゲェ!ってのと非現実的な物の組み合わせの比率が良かったよね
今もアナログとデジタル半々で作ってる映画はあるけどデジタルばかりになるといまいち興奮しきれないのはわかる

その恩恵として細い美女のアクションフィルムとかが作れるようになったり表現の幅は広がったけども
667名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ cadb-XC1y)
2024/03/02(土) 11:23:11.44ID:aJRizW9K0
コマンドーみたいな映画はもう作れないのか。
668名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-nKH+)
2024/03/02(土) 11:24:20.97ID:vWrG/wHWH
00年代くらいだと内容が古すぎてもう見れないよ
暴力とポルノがキツ過ぎ
669名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-AUCZ)
2024/03/02(土) 11:28:30.68ID:yCeyg0kpa
>>667
んーまあ
SISU はわらかしが足りず
オペレーションフォーチュンはアーニーとアリッサが足りず
とかにはなりそうなんで、まあつくられませんでしょうなあ
頂点にその先はないのです。あなたは頂点を極めました
670名無シネマさん(みかか:大阪府) (ワッチョイ 46f6-kro/)
2024/03/02(土) 11:31:22.47ID:W6HvGFti0
トロピックサンダーくらいがちょうどいいんだよね。あれ以上やるとどれだけうまくCG合成しても頭は嘘だと理解してるからシラケる
671名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ df13-gio4)
2024/03/02(土) 11:34:40.67ID:AngDixcf0
なんか皆映画に関してシビアだな
楽しければそれでいいやぐらいの感じでしか見てなかった
672名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/03/02(土) 11:35:46.93ID:9C8p8QSD0
>>662
光の旅人K-PAXも同じジャンルかもね
カッコーの派生は多いけど傑作も多い
673名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-r8/V)
2024/03/02(土) 11:40:34.39ID:r+AifFzV0
>>671
まあ褒めてるだけだとこういう場所だと人の役に立たないから
674名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ de89-B158)
2024/03/02(土) 12:06:20.12ID:syXo0WPh0
「ミッドサマー」と「ヘレディタリー」観たけど、どっちも全裸の老婆やおばさんがヘア丸出しで変な踊りするシーンが爆笑して映画鑑賞どころじゃないんだけどwあれは、監督の遊び心?w
675名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d37f-V2t0)
2024/03/02(土) 12:41:52.94ID:Pa8DSMMP0
ブラック・スワン
オスカー受賞しただけあってナタリー・ポートマンの演技はよかった
でも正直あまり楽しめなかった 中盤も盛り上がりらしいものもないし
最後はキチ○○開花でブラックスワンと同化か
676名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 46e3-gio4)
2024/03/02(土) 12:42:43.92ID:nLf0tOqp0
前コメ見てミレニアム三部作週末の楽しみにしてたのに2と3が無料終わってる…
今週終わっちゃたのかガーンだわ
677名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ e7c7-lYrJ)
2024/03/02(土) 12:48:52.28ID:pzmKGoKv0
>>674
別名でやってるけど監督の正体漫☆画太郎だから
678名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB)
2024/03/02(土) 12:58:17.78ID:9C8p8QSD0
>>675
今敏監督のパーフェクトブルーを観てからもう一度観ると面白いよ
全く同じカットが出て来たり
この監督はこのアニメの映画化権も取得してるから
実質パーフェクトブルーのリメイクなんだよねブラックスワンって
679名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eae-wTUJ)
2024/03/02(土) 13:15:17.29ID:JilkJOT80
>>628
ビッグヒップデブ
680名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ de89-B158)
2024/03/02(土) 13:21:49.16ID:syXo0WPh0
>>677
だらしない体型の老婆とおばさんのイボイボだらけのお尻観たら爆笑どころかトラウマになったよw
681名無シネマさん(茸) (ワッチョイ df72-U9dJ)
2024/03/02(土) 13:44:10.20ID:iUiD0jDb0
>>658
まぁ映像技術すごいだろがしたいだけの映画は
今見るときついものがあるね
宇宙戦争はでも神父のシーンとか名シーンじゃん
682名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-AUCZ)
2024/03/02(土) 13:47:45.03ID:yCeyg0kpa
ちょっと思い出しましたので
>>669
しかもあんたが頂点極めたの40年前とかじゃないですか
もうつくられねえのかもなにもないですよ
てかまあ
オペレーションフォーチュンおもしろいと思うんですけとねえ?
エンドオブ潜水艦(ハンターキラー潜航なんとかかんとか)もPrimeに帰ってきてたりしてるみたいですね。あれもおもしろいですよ?
まあ言うだけムダだよね
というなあ。せつないよね
683名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-AUCZ)
2024/03/02(土) 13:49:43.73ID:yCeyg0kpa
たまに思うんですよ
お前、40年、何やってきてんだよ!
てのね
684名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-AUCZ)
2024/03/02(土) 13:55:45.99ID:yCeyg0kpa
いやまあシネフィルのみなさまには関係ない話なんで
申し訳ありませんでした!
685名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-AUCZ)
2024/03/02(土) 13:56:58.30ID:xanNTv59d
キモ
686名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 06d4-5kZu)
2024/03/02(土) 14:06:21.93ID:zHgf8q5+0
支離滅裂意味不明
687名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-AUCZ)
2024/03/02(土) 14:06:56.28ID:yCeyg0kpa
>>686
ごめんごめんw
オペレーションフォーチュン観てね
688名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 06d4-5kZu)
2024/03/02(土) 14:08:32.98ID:zHgf8q5+0
観ないよ
それに支離滅裂はあんただけじゃない
そのIDの書き込みもあんたかもしれんがw
689名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-AUCZ)
2024/03/02(土) 14:08:40.71ID:xanNTv59d
絶対見ないだろ
690名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-AUCZ)
2024/03/02(土) 14:13:29.74ID:yCeyg0kpa
すまんなあ
691名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 676c-NwIk)
2024/03/02(土) 14:14:54.91ID:HuZgsNyr0
羊たちの沈黙と12人の恐る男
まさか歴代史上最高のサスペンス映画と社会派映画が同じ日に来るとはね
692名無シネマさん(庭) (ワッチョイ dfa8-EVRh)
2024/03/02(土) 14:15:58.12ID:ac8QzxmW0
知って下さい!拡散希望
緊急事態条項(改憲)は危険!自〇党の改憲草案97条最高法規は基本的人権の削除 !!
このままでは、国民の人権がなくなります、日本が滅びます!!
https://twitcasting.tv/iminnhantai
693名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-AUCZ)
2024/03/02(土) 14:16:58.78ID:yCeyg0kpa
>>688
すまんすまんw
694名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-AUCZ)
2024/03/02(土) 14:20:54.27ID:yCeyg0kpa
ほんとすみませんでした
インターステラーとワンス・アポン・ア・タイムインハリウッド最高です
ほんと申し訳ありませんでした
695名無シネマさん(みかか:群馬県) (ワッチョイ df11-lDNY)
2024/03/02(土) 14:23:49.34ID:EXdhCs3t0
いいってことよ!
696名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-AUCZ)
2024/03/02(土) 14:26:46.31ID:xanNTv59d
死ね
697名無シネマさん(茸) (ワッチョイ df72-U9dJ)
2024/03/02(土) 14:39:49.70ID:iUiD0jDb0
>>694
どっちも無理でしたわ、すまん!
698名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-AUCZ)
2024/03/02(土) 14:44:44.79ID:xanNTv59d
他人の好き嫌いにグダグダ口出ししてんじゃねえよ
他人がガタガタ言うのが気に入らねえんなら
ありとあらゆる全ての他人が目に入らねえとこでひっそり生きろ
699名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9bc6-r8/V)
2024/03/02(土) 14:45:13.60ID:10/T3xjH0
ワンハリは時代感もう少しこだわっていれば1ランクUPしたのに
そこんとこが今ひとつで終わったんよなぁ
雰囲気大事
700名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-V2t0)
2024/03/02(土) 14:57:51.47ID:2vewi/JwH
SISU面白かった。ドイツ兵が英語喋りだしてガクッとしたけどまあしょうがないか
あと細かい所で、薄っぺらい皿で銃弾防いだり死体で重機関銃の弾防いだりさすがに無理ありすぎ
なんで生きてるのってシチュの連続だけど、頭空っぽにして見れた
701名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-AUCZ)
2024/03/02(土) 15:04:53.11ID:yCeyg0kpa
クソ老害が
702名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-AUCZ)
2024/03/02(土) 15:05:39.75ID:xanNTv59d
>>701
なにかをしくってるよね?
703名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-AUCZ)
2024/03/02(土) 15:07:11.61ID:yCeyg0kpa
もうみなさまガチギレですよ
エンドオブ潜水艦復帰おめ!
704名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0674-rEkD)
2024/03/02(土) 15:22:49.62ID:ofSqsofv0
見ようと思ってたのがいくつか配信終了したんだけど
配信作品の数って戦略的に上限設けてるのかテクノロジー的に限りがあるのかどっちなんだろう
705名無シネマさん(みかか:岐阜県) (ワッチョイ 8bf6-EVRh)
2024/03/02(土) 15:24:50.39ID:oPE3mbMX0
>>676
もうすぐ終わるって言っとけばよかったわ
何年もおま国でレンタルすらやってなかったのが去年初めてプライムに来たから
恐らくまた定期的に復活すると思うよ
706名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eae-wTUJ)
2024/03/02(土) 15:42:36.10ID:JilkJOT80
チューブ見たよ
確かにキューブだなw
思ってたより良かった

メイズランナーの100倍面白かったわ
あんなゴミと比べたら大抵の作品は神作なるけど
点数って余り参考にならんな
707名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 5f4f-MEMs)
2024/03/02(土) 15:45:12.58ID:xprjxyPf0
>>704
レンタルor購入できるなら戦略で、できないなら放映権の問題だろうな
天下のアマゾンがこのビデオ全然回ってないから下げましょうか~とかやってたら笑えるが
708名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ df83-EVRh)
2024/03/02(土) 15:49:45.46ID:B8IvvRzX0
月に10本くらいまでしか映画を見れないからアマプラでも十分持て余し気味だわ
NetflixやHuluとも契約してる人って、いったい月に何本見てるんだろ
709名無シネマさん(新日本:長崎県) (ワッチョイ 8b82-EVRh)
2024/03/02(土) 16:19:15.74ID:NX6qtLRY0
去年はU-NEXTだけで年間600本くらいだった
U-NEXTは個人の統計出るからね
アマプラ入れたらわからない
そういやアマプラにロードハウス来るのは嬉しい
710名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4e97-gio4)
2024/03/02(土) 16:35:02.30ID:CLcXgfSF0
>>708
アマプラは先行配信とオリジナル見る以外用はないしな
U-NEXTは見たい映画全部タダで見れるし、ネトフリはオリジナル見たいし
俺も月15本ぐらいだけどその分厳選してる
711名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4e97-gio4)
2024/03/02(土) 16:36:53.30ID:CLcXgfSF0
>>700
彼は死なないんじゃない、死のうとしないのよって台詞が全てよね
それありきで作られてると思うと本当に楽しく見られる
712名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ db94-xgOm)
2024/03/02(土) 16:39:45.08ID:erGNn1fP0
SISUおもろいけど、ドイツ人もフィンランド人もなんで英語で話してんの?
フィンランド映画なのに
713名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-nKH+)
2024/03/02(土) 16:42:12.79ID:ehF38aqrH
ワーナーはU-NEXTで見れるしプライムは安いって所しか長所がない
714名無シネマさん(茸) (ワッチョイ df72-U9dJ)
2024/03/02(土) 17:06:12.76ID:iUiD0jDb0
>>698
死ねって言うやつの説得力はすげーなー
715名無シネマさん(みかか:大阪府) (ワッチョイ df56-G8+Q)
2024/03/02(土) 17:11:55.75ID:MkL+DBk+0
U-NEXTも最近は有料ばかりだけどなあ

>>712
ドイツは知らんけど北欧の人らは大抵は普通に英語しゃぺれるしよく使う
言語が特殊で使う人口が少なすぎるので英語を喋らないという選択肢が無いらしい
日本は島国で完結できてるけど北欧はヨーロッパと交易あったしな
716名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-r8/V)
2024/03/02(土) 17:20:28.80ID:r+AifFzV0
ほの暗い水の底から
中田で一番つまらなかった オチ原作どおりなのか?
マンガじゃないんだから
717名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ db94-xgOm)
2024/03/02(土) 17:38:28.18ID:erGNn1fP0
>>715
第二次大戦中、ナチスの兵士がずっと英語、フィンランドの現地人も英語って変じゃね?
まあ、そんなツッコミするような映画ではないけど
飛行機のシーンさすがにクソワロタわ
718名無シネマさん(ジパング:東京都) (JP 0H86-V2t0)
2024/03/02(土) 17:45:00.43ID:fAMBXFAjH
ワールドエンド
ロシアの宇宙人侵略映画。テンポ良くないし2時間半と長くて冗長だし登場人物も多いわりに
感情移入できるのがいないしラストも何やそれって感じだけど何とか最後まで見れた
宇宙人がマトリックスみたいなアクション始めて笑った
719名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 46f6-kro/)
2024/03/02(土) 17:47:07.14ID:W6HvGFti0
スターリングラードも英語だったよなwレイチェルワイズの股ぐらいじるとこが見どころ
720名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ db94-xgOm)
2024/03/02(土) 17:56:30.56ID:erGNn1fP0
コレリ大尉のマンドリンでもイタリアなのに英語だったよな
それはまあハリウッド作品だからかな
721名無シネマさん(ジパング) (JP 0H86-V2t0)
2024/03/02(土) 17:56:44.95ID:fAMBXFAjH
確かトム・クルーズのワルキューレだと、最初はドイツ語を喋ってて段々英語になっていくって演出が
良かったなあ。まあSISUはほとんどドイツ軍しかセリフ無いしずっとドイツ語だと字幕必要になっちゃうし
722名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ df56-G8+Q)
2024/03/02(土) 18:19:40.93ID:MkL+DBk+0
それ言い出したらレ・ミゼラブルも映画もミュージカルも英語だしなぁ
あれプライドの高いフランス人はどういう気持ちで見てんだろ
723名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-r8/V)
2024/03/02(土) 18:35:25.11ID:yMwqZAEk0
>>716
洋画でもあるんですか?
724名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3abc-cG/V)
2024/03/02(土) 18:43:51.45ID:FnxaPJQT0
史実に忠実なのはパッションかな
ラテン語ヘブライ語、イエスが話すのは現代もう話されてない発音もよくわからんアラム語を古言語学者が指導してた
なのでこだわりあってアラム語部分は吹替版がどの国の言語にもない
725名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-r8/V)
2024/03/02(土) 18:49:17.22ID:r+AifFzV0
>>723
やだー洋画スレだった!間違えました
726名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 079d-NwIk)
2024/03/02(土) 18:57:47.07ID:WgWnJDve0
犬が島
ウェスアンダーソンの世界観好き
727名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ df09-UIqt)
2024/03/02(土) 19:22:10.77ID:gWVkOVPU0
ラム
どういう事やねん
728名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s)
2024/03/02(土) 19:51:18.46ID:andBqKhAd
>>727
スレ違いだっちゃ
729名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 83f0-V2t0)
2024/03/02(土) 19:51:34.58ID:pmp5ebZ40
SISU軽いランボーみたいで面白い
730名無シネマさん(庭:熊本県) (ワッチョイ 6396-V2t0)
2024/03/02(土) 19:53:16.62ID:Ff5NYoH90
DOOMを見てる 出演者みんな若え ゲーム原作
すげー評判の悪かった3が題材らしいがめっちゃダラダラしてる
たまに出てくるロザムンド・パイクのノーブラおっぱいでなんとかモチベ保ってるがしんどいな
グロだそうで好きなやつはスゲー好きらしいから頑張る
731名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 46f6-kro/)
2024/03/02(土) 20:03:55.65ID:W6HvGFti0
名作シンドラーのリストがわかりやすいよな。俺達からすりゃアメリカ人が日本語話してる映画みてるようなもんだw
732名無シネマさん(茸) (ワッチョイ df72-U9dJ)
2024/03/02(土) 20:05:53.72ID:iUiD0jDb0
別に良くね?
英語のほうが聞きやすいし
アメリカ人が作ってるんだから仕方ないだろ
733名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 46f6-kro/)
2024/03/02(土) 20:06:58.34ID:W6HvGFti0
ダメなんて誰も言ってねーだろw
734名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 46f6-kro/)
2024/03/02(土) 20:10:14.68ID:W6HvGFti0
ただ、上で言ってるがパッションは感心したよ。メル・ギブソンが監督してアラム語で通した。DVで逮捕されてる経験なクリスチャンだなw
735名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 5f4f-MEMs)
2024/03/02(土) 20:16:13.30ID:xprjxyPf0
ザ・プレイはネイティブアメリカン語版があるんだっけか
いかにも伏線です!ってとき以外言語を気にしたことないな
736名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ df09-UIqt)
2024/03/02(土) 20:17:14.35ID:gWVkOVPU0
ドラマだけどチェルノブイリが英語喋ってて え ってなったけど俺の中じゃ名作に認定した
737名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 5aff-NpAD)
2024/03/02(土) 20:29:52.04ID:QXwBDvNj0
>>658
でも1927年のメトロポリスを今見るとすごいと思うわ
100年前に良く作ったなと感動したな
まあ人によるだろうが
738名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 87ea-hhsu)
2024/03/02(土) 20:34:57.59ID:ue2VU8n40
バスター・キートンの映画もろくに特撮も安全技術もない時代に
ようあんな恐ろしいアクションやってたなと思うw
739名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ df09-UIqt)
2024/03/02(土) 20:37:56.66ID:gWVkOVPU0
アクションと言えばジャッキー・チェン
何回も死にかけてるってか自殺願望あるんか?
740名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 5f4f-MEMs)
2024/03/02(土) 20:39:51.30ID:xprjxyPf0
>>738
めっちゃわかる
これ手が滑ったら死んでただろっていう
こういうやり方でハラハラさせるのはやめていただきたい
いや言われなくても今は誰もやってないだろうけど
741名無シネマさん(庭:熊本県) (ワッチョイ 6396-V2t0)
2024/03/02(土) 20:54:47.30ID:Ff5NYoH90
FPS視点になって草 これがやりたかっただけじゃん
742名無シネマさん(みかか:福岡県) (ワッチョイ 46e3-gio4)
2024/03/02(土) 21:12:59.42ID:nLf0tOqp0
>>705
わざわざありがとうチェックしてなかったこちらのミスです
かわりに他の方もオススメしてた特捜部Q観てみるわ!
743名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4332-a3My)
2024/03/02(土) 23:07:24.23ID:8uRWt0Fb0
名作ひまわり(1970)も来てるじゃん
主演ソフィア・ローレン マルチェロ・マストロヤンニ
監督ビットリオ・デ・シーカ
音楽ヘンリー・マンシーニ
これも戦争映画だよ
744名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9bc6-r8/V)
2024/03/02(土) 23:08:32.63ID:10/T3xjH0
>>743
ウクライナだっけ?
745名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3326-9X+b)
2024/03/02(土) 23:10:38.76ID:n6Z1hFQ20
今さらなんだろうけど、カットオフめちゃくちゃ面白かったわ。
746名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4332-a3My)
2024/03/02(土) 23:17:56.43ID:8uRWt0Fb0
>>744
だね
ひまわり畑の撮影はたしかウクライナだったとか
747名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ df13-gio4)
2024/03/02(土) 23:26:36.05ID:AngDixcf0
>>745
どういう所が見所?
748名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0674-rEkD)
2024/03/02(土) 23:36:11.51ID:ofSqsofv0
英語日本語以外は全くわからんから言語は気にならんな自分は
749名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 9b1e-djfK)
2024/03/02(土) 23:40:42.26ID:1Wm88UUp0
>>618,621
part 1は単なる序章と続編みた人がこぞって言ってるから、part 2は期待できるんじゃないかな
俺は映画館で観たけど、傑作だと思ったよ
この手の映画って観る環境に結構左右されると思う

>>659
俺も時々そうなる

>>706
点数低いの?
Rotten TomatoとMetacriticは悪くないけどな
750名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 9b1e-djfK)
2024/03/02(土) 23:44:04.88ID:1Wm88UUp0
>>723
一応あれってアメリカでリメイクしたな
751名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f23-AmvY)
2024/03/03(日) 00:12:33.88ID:9pzNIvnq0
ブラックホークダウンは最高傑作だろう。
752名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 3b13-hUeu)
2024/03/03(日) 00:18:17.18ID:8MVri+Yp0
ブラックホーク・ダウンは学生時代見たときはやたら山場の少ない映画だなとしか思わなかった
数年前に見直したらアドレナリン止まらなかった
753名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f23-AmvY)
2024/03/03(日) 00:24:22.44ID:9pzNIvnq0
>>752
アメリカが負ける映画などまずない。
プラトーンしかりだけど、まあブラックホークダウンを超える映画をハリウッドはつくらないだろうね。
754名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 8bb8-JCcX)
2024/03/03(日) 00:33:07.89ID:rEJ4mILv0
>>747
横からだけどアクの強いキャラと先の読めない展開、緊張感が良かった
755名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f23-FATS)
2024/03/03(日) 02:32:05.79ID:1foaXSnd0
>>749
チューブは2.6点だな
自分は3~4の出来だった
756名無シネマさん(みょ:神奈川県) (ワッチョイ ef29-8Rrt)
2024/03/03(日) 02:36:58.94ID:Q/thzLlX0
SISU
面白い
序盤が良すぎた
あぁ今からコイツら皆殺しにされるんだなぁってワクワクしすぎて後半が物足りない
もっとモブ相手に無双するのが観たかった
757名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f23-FATS)
2024/03/03(日) 02:43:33.41ID:1foaXSnd0
シースーえらい評判いいなw
見てみよかな
758名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3b5d-QmLd)
2024/03/03(日) 06:43:03.68ID:QNV7dWsx0
>>736
あれは本当に名作
759名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 8bc3-uB8S)
2024/03/03(日) 07:19:20.64ID:i3u1jocu0
>>757
業界用語を使いたがる軽薄さが新しいw
760名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3b09-cPFd)
2024/03/03(日) 07:22:55.94ID:pN4v7TuF0
寿司は美味しい
761名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 3b13-hUeu)
2024/03/03(日) 07:30:30.04ID:8MVri+Yp0
>>754
ありがとう
見てみようかな
762名無シネマさん(茸) (スフッ Sdbf-aR+Z)
2024/03/03(日) 07:51:18.46ID:ymG8l48Qd
ブラホダはスゲー映画だよ間違いない
763名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 5fd4-bSLp)
2024/03/03(日) 08:08:43.50ID:vX+QB4cy0
「十二人の怒れる男」と「五等分の花嫁」を見た選ばれし人用の動画
これ凄いな
声優も素人にも思えないし
権利関係は大丈夫なのか?

俺は「五等分の花嫁」は見てないからイマイチ面白さは分からんけどw

ダウンロード&関連動画>>

764名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3b09-cPFd)
2024/03/03(日) 08:27:36.53ID:pN4v7TuF0
シスの爺さんって
もしかしてセガールより強い?
765名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 8b94-WSp4)
2024/03/03(日) 08:51:34.32ID:APHMSzFd0
SISUはジョン・ウィック並みに強い
最強映画キャラの一人なのは間違いない
766名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa3f-/lzv)
2024/03/03(日) 08:51:50.61ID:UDL+pW5Fa
SISUのアアタミおじいちゃん(当時64)すてきですよ
かなりなネタバレにはなるんですが
【ネタバレ開始】
あいつはほんとに不死身なのか。そんなに強いのか
強いんじゃない。ちなないってキメてるだけ
【ネタバレ終了】
てですね。うろ覚えですが
ちょっと盛り上がるかっちょよさですよ。個人的には、ですけども
767名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa3f-/lzv)
2024/03/03(日) 08:56:50.20ID:UDL+pW5Fa
しまったあんまつながりよくなかったな
ごめん。でも SISU すてきよ
ぼんくら向けだとは思うけど
768名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu)
2024/03/03(日) 09:05:24.83ID:a7AgO+S/0
オブリビオン見た
中世ヨーロッパのRPGじゃねーじゃん!!
ツマンナイし見て損したわ
金返せ!!!


>>759
ザギンでチャンネーとシースー
769名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3b09-cPFd)
2024/03/03(日) 09:05:26.92ID:pN4v7TuF0
シスは頭空っぽににして楽しめるの良いね
セリフが少ないから字幕でも疲れない
770名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 2b7f-0WZ8)
2024/03/03(日) 09:19:55.59ID:Wws/bu9J0
いつの間にか来てたんだ

つぐない 主演キーラ・ナイトレイ アカデミー賞 作曲賞

シェイプ・オブ・ウォーター アカデミー賞 作品、監督、美術、音楽の4部門受賞
771名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-8/vi)
2024/03/03(日) 09:51:15.71ID:puTpCi3zd
素人、おるね。。
772名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa3f-/lzv)
2024/03/03(日) 09:58:58.32ID:UDL+pW5Fa
>>771
ごめんごめん
ようやく言えたよ
773名無シネマさん(新日本:広島県) (ワッチョイ 0f20-JCcX)
2024/03/03(日) 10:11:42.42ID:i/8ZdSfZ0
SISUおもろかったわ
やはりスレでも話題になる奴はおもろいな
続編も見たいけど戦争終わるし無理か
774名無シネマさん(東京都) (アウグロ MM0f-onPE)
2024/03/03(日) 10:39:39.05ID:m35blrJCM
爆弾に繋がれたままファァアアーック!って言って落ちるの最高
しかも大爆発
いいセンス
775名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu)
2024/03/03(日) 11:25:04.42ID:a7AgO+S/0
アニアーラ
オッパイシーン多数
セックスレズプレイもある
マンコまで見える
鬱作品と聞いていたがなんだかよく分からなかった
俺はオススメ出来る

一番の見せ場は無修正勃起チンコ
俺並みのデカさだから是非見て欲しい
776名無シネマさん(新日本:東京都) (ワッチョイ 8b01-3fBq)
2024/03/03(日) 11:37:09.08ID:agxD56ry0
SISUはセリフが少なくていいね男は背中で語るんだよ
777名無シネマさん(新日本:東京都) (ワッチョイ 8b01-3fBq)
2024/03/03(日) 11:38:11.08ID:agxD56ry0
>>775
吹替しかねーじゃん
778名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ab26-zHTs)
2024/03/03(日) 11:43:23.54ID:7horPqux0
>>761
確実にある程度は楽しめるから損はないよ。何も知らずに見るのをおすすめするわ。
779名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu)
2024/03/03(日) 11:46:27.66ID:a7AgO+S/0
他のことしながら見られるから吹き替え好き
ただ下手くそがやってる吹き替えは見ない
バットマンは櫻井の声が合ってないし、下手くそ芸人が出て酷い
780名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-/BY0)
2024/03/03(日) 11:47:54.02ID:zJc5D0SfH
シス面白かった
マジで不死身だな
781名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfbc-onPE)
2024/03/03(日) 11:48:35.43ID:o1A+iTWA0
xxxされちゃうドイツ軍の戦車兵
主人公のおっさんヨルマ・トンミラの息子のオンニ・トンミラらしい
ビッグゲーム 大統領と少年ハンター(監督同じ)の子
782名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu)
2024/03/03(日) 11:50:52.55ID:a7AgO+S/0
シースー余り褒めないでくれよ
期待しちゃうじゃんか
783名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-uB8S)
2024/03/03(日) 11:59:08.42ID:qieZuFpY0
>>751
好き好き
あのへんの紛争映画の絶望感たまらん
784名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ef50-bSLp)
2024/03/03(日) 12:05:45.85ID:6+PhZgwR0
>>775
モザイクかかってなかったっけ?

確かに分かり難い映画ではあったな
特に槍型の未知の金属で出来た謎の巨大浮遊物体は何の暗喩だったんだろか?
北欧神話と関係してるのかな
巨大な精子の暗喩にも見えたけど
785名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 5f81-JM1Y)
2024/03/03(日) 12:10:30.89ID:zVK3yNPC0
シスの爺さん良かったけど最初に金見つけてワーって叫ぶところの演技笑ってしまった
786名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 8b8a-lvv7)
2024/03/03(日) 12:22:34.08ID:qz5QAPMx0
ブラックホークダウン
同じような銃撃戦がずーーーーーーーと
続くの退屈だなぁ・・・ 残り47分頑張って観る
787名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-ZLJX)
2024/03/03(日) 12:26:36.37ID:NLWNcrrCH
>>34
赤毛の者はすぐ熱くなるってショウガのピリッとした風味にかけてるってどっかで見たような知恵袋かな
788名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu)
2024/03/03(日) 12:31:21.86ID:a7AgO+S/0
>>784
モザイク無いよ
マン毛も映ってたし

槍は余り深い意味はなく絶望を強めるアイテムだと思った
789名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ ef29-8Rrt)
2024/03/03(日) 12:32:25.57ID:Q/thzLlX0
>>786
ハゲばっかで画面暗いし誰だかわからんのがな
米兵が土人に返り討ちにされるのは面白いけど
RPG!
790名無シネマさん(新日本:広島県) (ワッチョイ 0f20-JCcX)
2024/03/03(日) 12:34:06.41ID:i/8ZdSfZ0
>>786
米軍マニアの同僚らは神映画と絶賛だったな
勧められて見たけど何度も寝落ちして4回目くらいにやっと見おえたな
791名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfbc-onPE)
2024/03/03(日) 12:43:17.19ID:o1A+iTWA0
プライベートライアンの冒頭を2時間ちょいぶっ通しするようなもんだしな
デルタとか超かっこいいし戦闘も緩急あってアドレナリン出っ放し
792名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ab26-zHTs)
2024/03/03(日) 13:38:41.31ID:7horPqux0
3月1日
『シェイプ・オブ・ウォーター』
『SISU/シス 不死身の男』 *見放題独占配信
『タイタニック』
『トールキン 旅のはじまり』
『羊たちの沈黙』
『ブラック・スワン』
『マーベラス』
『女神の継承』
『MEN 同じ顔の男たち』
『ロジャー・ラビット』
793名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ab26-zHTs)
2024/03/03(日) 13:39:17.61ID:7horPqux0
タイタニックってたまに見たくなるよね。
794名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ef84-CtKj)
2024/03/03(日) 13:46:06.52ID:VhKCzaXv0
>>775
早送りでざっとエロそうなとこだけ見てみたけど
マンコは毛で隠れてるから流石に見えんやろ?
ティンポはガッツリ見えてた
作り物のような気もするが
マンコ見えてたらそこいらのAVよりも需要あったかもしれない
795名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3b73-JM1Y)
2024/03/03(日) 13:53:58.91ID:U/0inaO/0
ヴァチカンのエクソシスト1時間見ても面白くならないからもうやめていいかな
796名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3bc0-cPFd)
2024/03/03(日) 14:02:22.21ID:pN4v7TuF0
ヴァチカンのエクソシストは人を選ぶよ
俺も最後まで見たけど退屈でつまらんかった
797名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f23-uQAu)
2024/03/03(日) 14:04:41.66ID:1foaXSnd0
>>795
止めた方がいい
798名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9fdb-o35O)
2024/03/03(日) 14:07:29.41ID:lOyZHUpP0
バチカンは最後ラッセルクロウが悪魔を
ぼこぼこにぶん殴って仕留める。
799名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 3b7b-JCcX)
2024/03/03(日) 14:15:36.83ID:RbqThQlh0
>>793
そうか?
DVDも持ってるけど重すぎて何年も観てないわ…
800名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 3b7b-JCcX)
2024/03/03(日) 14:16:46.58ID:RbqThQlh0
>>795
なぜかyahooレビュー評価クソ高いな
目新しさ無いのに
801名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ eff6-8/vi)
2024/03/03(日) 14:28:17.57ID:/5BG2GEN0
シスは首吊りでシラけたなあ。他も超人的だけど、首吊りはいくらなんでもってやつだったw
802名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfbc-onPE)
2024/03/03(日) 14:29:43.31ID:o1A+iTWA0
タイタニック、羊は死ぬほど見たんで置いといて1日配信分消化しようと思ったけど
SISUくらいしか面白いのなくて離脱ばっか
最後にシェイプ・オブ・ウォーター見てくる
当たるかな
803名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ eff6-8/vi)
2024/03/03(日) 14:32:00.11ID:/5BG2GEN0
ロジャーラビットは公開時衝撃的だったけどなあ。アニメとリアルってのが。スーパーマリオに出てたボブホプキンスだったし
804名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9fdb-o35O)
2024/03/03(日) 14:33:39.29ID:lOyZHUpP0
映画見初めて途中で見るの辞めたことは無いな。
つまんなくても我慢してみちゃう
805名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ab26-zHTs)
2024/03/03(日) 14:39:06.59ID:7horPqux0
>>799
DVD持ってないからたまに見たくなるんだよ。
806名無シネマさん(新日本:広島県) (ワッチョイ 0f20-JCcX)
2024/03/03(日) 14:47:08.11ID:i/8ZdSfZ0
>>804
レンタルビデオやDVD時代は借りたら最後まで見てたな
サブスクになってからはつまらんと思ったら即停止してる
807名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfbc-onPE)
2024/03/03(日) 14:49:14.99ID:o1A+iTWA0
リー・トンプソンのやつだよなと思ったら
ハワード・ザ・ダックと勘違いしてた
808名無シネマさん(茸) (スフッ Sdbf-aVTW)
2024/03/03(日) 14:52:41.28ID:+3ApcbTsd
わざとネタバレ書いてるアホがおるな
809名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 2b7f-0WZ8)
2024/03/03(日) 14:59:42.06ID:Wws/bu9J0
そんなにえっちぃのが見たけりゃ背徳のいざない見りゃいいじゃないの! 
810名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 6b25-Yn/q)
2024/03/03(日) 15:00:53.29ID:X8fLN+xg0
タイタニックは観に行こうと思ったら満席でチケットが購入できませんでした
去年の話です

ひとつあえてネタバレするとタイタニックは沈みます
811名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 3b4f-lvv7)
2024/03/03(日) 15:01:08.41ID:WfLGHcwx0
1時間我慢した末におもしろくなる映画なんてほとんどないだろ
例外はマーティン・マクドナーくらい
812名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfbc-onPE)
2024/03/03(日) 15:16:19.70ID:o1A+iTWA0
シェイプ・オブ・ウォーター
開始5分でヘアとおっぱいなんだが
813名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3b5d-QmLd)
2024/03/03(日) 15:17:43.12ID:QNV7dWsx0
>>812
モザイクなしだね
814名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f23-uQAu)
2024/03/03(日) 15:20:16.29ID:1foaXSnd0
ネタバレや具体的な内容書く屑はナイフで滅多刺しにして殺す
815名無シネマさん(みかか:大阪府) (ワッチョイ eff6-8/vi)
2024/03/03(日) 15:24:50.81ID:/5BG2GEN0
イキりすぎだよオッサン。もう時代は変わって、マジで即罰金30万だぞw
ソースはオレだよ馬鹿
816名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ eff6-8/vi)
2024/03/03(日) 15:25:36.07ID:/5BG2GEN0
通報するやつがいねースレでよかったなw
過疎スレのいいところだ
817名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ ef2c-JCcX)
2024/03/03(日) 15:31:22.61ID:Z6idDcKT0
シスは日本語吹替も出して欲しい
6月で出す盤にはあるみたいだから現在制作中かな
818名無シネマさん(新日本:東京都) (ワッチョイ 8b01-3fBq)
2024/03/03(日) 16:40:46.74ID:agxD56ry0
ネタバレされても映画の面白さは変わらないから大丈夫
819名無シネマさん(ジパング:東京都) (JP 0H7f-wqEK)
2024/03/03(日) 16:43:50.80ID:GhD7GdWHH
起きた事を語るのが感想だと思ってる人っているんだよ
それでしかコミニケーション出来ないの
820名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 8bc3-uB8S)
2024/03/03(日) 16:55:36.97ID:i3u1jocu0
スプラッシュの半魚版か・・
パイパイはダリルハンナの見えそで見えないのが良かった
もう老婆だが
821名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu)
2024/03/03(日) 16:58:42.94ID:a7AgO+S/0
ゼログラビティ見た
前に見て面白かった記憶があるから見たけどウーンって感じだった
アニアーラの無修正勃起チンコ見てるのと同じ面白さかな
映像は凄いから映画館で見たらもっと面白く感じるかも
822名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 1b0d-N0wO)
2024/03/03(日) 17:42:39.54ID:RdXWvxAY0
sisuシス不死身の男
見た。
タランティーノが好きそうな映画だった
823名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9f85-cPFd)
2024/03/03(日) 17:53:07.83ID:LLFFbJvG0
ゼログラビティは映画館で見なきゃダメなんだろうねえ
テレビで見たから世の中が大絶賛してる意味が分からんかった
824名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ fbe3-WECy)
2024/03/03(日) 17:57:35.62ID:fiAd5GOn0
>>821
ストーリーに分岐が無いから
悪い意味でストレート過ぎるんだよな
一度目は割と面白いんだけどね

脱出ポッドを操る悪人が居れば二度美味しかったw
825名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 3b94-wXTG)
2024/03/03(日) 18:02:07.05ID:OAWlqZlu0
メイズランナーのオチひどいな
よくこんなクソ映画がヒットしたな
826名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 2b7f-0WZ8)
2024/03/03(日) 18:12:21.72ID:Wws/bu9J0
>>825
近いうちに見ようと思ってたのにそんなんか
メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮もあるんだな
827名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ef84-CtKj)
2024/03/03(日) 18:16:58.41ID:VhKCzaXv0
>>810
去年のタイタニックリバイバルは
発売日の日付変わってすぐ買わんといい席は取れんし半分くらいは大抵の劇場ですぐ埋まってたからな
828名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-uB8S)
2024/03/03(日) 18:21:48.14ID:qieZuFpY0
>>826
バカ映画カテゴリだけど勢いがあって好き

キャビン見たwこれはとんでも過ぎるwww
とんでも過ぎてつい見ちゃう
宗教観なのか世界観が合わんな
829名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-0WZ8)
2024/03/03(日) 18:23:09.05ID:s2muAmZdH
ハンターキラー面白かった。最新技術の潜水艦戦ってこうなるんだなあ
命令違反とか機密違反やりまくりだし、ラストの展開も漫画チックだしで賛否ありそうだけど嫌いじゃない
ただ最後に救出部隊について何も触れてないのが気に食わなかったな。メデタシメデタシじゃないだろと
830名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 4f56-FgXM)
2024/03/03(日) 18:36:00.31ID:9YgFybaF0
十二人の怒れる男面白かった
このスレで話題に上がってなければ見なかったわ㌧
夜の訪問者とかこういう舞台劇っぽいやつはセリフしかないからこそよく作られててすごいね
831名無シネマさん(日本のどこかに) (ワッチョイ 5f1d-+02o)
2024/03/03(日) 18:50:31.48ID:ps6t+N550
チェイサーきた!
Amazonプライムありがとう
832名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3b64-JCcX)
2024/03/03(日) 18:50:53.50ID:PWU4yEWl0
アプリのウォッチリストってほんと使いづらいな
833名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ef74-M8+l)
2024/03/03(日) 18:55:39.83ID:vedVrS4/0
>>795
自分は面白く見れたけど1時間見て合わないならやめたほうがいい
834名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfbc-onPE)
2024/03/03(日) 18:59:00.61ID:o1A+iTWA0
シェイプ・オブ・ウォーター
まさに最初の1時間つまらなかったら最後までつまらんだろ、を匂わすな
こういうの評価が高いのが分からん
俺の頭髪も増やしてくれ
835名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 3b4f-lvv7)
2024/03/03(日) 19:04:45.75ID:WfLGHcwx0
アニアーラ、スコア低めで不安だったけど結構良かった
手を打つような展開は無いけどポストアポカリプス好きなら楽しめる
ちな「槍」はたぶん銀の弾丸(問題をたちどころに解決してくれるなにか)だと思う
836名無シネマさん(新日本:東京都) (ワッチョイ 8b01-3fBq)
2024/03/03(日) 19:16:17.15ID:agxD56ry0
24年後から一気に飛んだな
837名無シネマさん(日本のどこかに) (ワッチョイ 5f1d-+02o)
2024/03/03(日) 20:04:31.43ID:ps6t+N550
>>834
これダンケルク やスリービルボード などを抑えての作品賞
アメリカ人と日本人は感覚が違うんだね
シェイプ好きだけど年間ベストと聞かれると
838名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9f85-cPFd)
2024/03/03(日) 20:10:27.50ID:LLFFbJvG0
アカデミー賞の作品賞って
なんかズレてるよね
ノミネート作品の方が面白い場合が多い
839名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 1b0d-N0wO)
2024/03/03(日) 20:15:37.70ID:RdXWvxAY0
>>838
そうでもないだろ?
ただ、業界人の選ぶ賞だから時代のムードや、前哨戦からの流れによって決まったりするから、必ずしも批評家が褒めるような作品が選ばれるわけではない
840名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-/BY0)
2024/03/03(日) 20:23:49.62ID:y1b7JSY40
近年のアカデミー作品賞で素直に楽しめたのはcodaとグリーンブックぐらいだな
841名無シネマさん(ジパング:東京都) (JP 0H7f-wqEK)
2024/03/03(日) 21:00:23.19ID:0EZJ8eNTH
普段から映画見てない人にアカデミー賞とか分かるわけないんだから大人しくジジイが人殺す映画見てなよ
842名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9f85-cPFd)
2024/03/03(日) 21:44:12.63ID:LLFFbJvG0
カットオフ
俺には小難しすぎて複雑すぎた
843名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 0fad-H0VS)
2024/03/03(日) 22:10:23.35ID:y4D3IEO90
株価が気になって映画に集中できない
儲かり過ぎも困ったもんだ
844名無シネマさん(茸) (スフッ Sdbf-aR+Z)
2024/03/03(日) 22:16:30.35ID:ymG8l48Qd
裏山C
845名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9b89-ZfGA)
2024/03/03(日) 22:32:43.34ID:ArkDlveh0
「シェイプ・オブ・ウォーター」好き
グリーンを基調にした映像も綺麗
美人女優をヒロインにしてない所もいい
846名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f89-/BY0)
2024/03/03(日) 22:39:41.48ID:8QUDO4qd0
128時間
岩に腕を挟まれた哀れな男の物語。
一人称の退屈な絶望映画。
847名無シネマさん(みょ:神奈川県) (ワッチョイ ef29-8Rrt)
2024/03/03(日) 23:30:40.33ID:Q/thzLlX0
恐怖の幻想
ずっと興味がありそうにあったから観たけど
つまらんかった
30分の短編なら良かったのに
848名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3b5d-QmLd)
2024/03/03(日) 23:32:09.68ID:QNV7dWsx0
自分も近年のアカデミー賞の中では好きな方
超機密情報の生物と掃除婦がランチ食べられる機関って緩いと思うがファンタジーだしね
849名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfbc-onPE)
2024/03/03(日) 23:40:50.62ID:o1A+iTWA0
>>846
ご本人様の原作本の表紙写真で読む前からネタバレしてるやつな
アーロン・ラルストン
850名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 2b7f-0WZ8)
2024/03/03(日) 23:46:02.07ID:Wws/bu9J0
シェイプ・オブ・ウォーター
うーん 思った以上に恋愛映画だった
エロ多めだから親子で見る映画でもないし・・・
同僚の太った黒人のおばさんはいい味出してた
この人MAマーのヤバいおばさん役の人でしょ
早く見放題に来ないかな
851名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ef74-M8+l)
2024/03/04(月) 00:15:55.24ID:qRx2EPfP0
>>804
これつまらんなと思ったやつは家事や雑務しながら見る用に回しちゃう
852名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 8b89-kqmZ)
2024/03/04(月) 00:26:46.74ID:E3UxjXdR0
>>830
これだけ古くてもワンシチュエーションモノで最高峰の作品だよ
邦画の羅生門にも通ずるものがある
853名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 8b89-kqmZ)
2024/03/04(月) 00:28:13.14ID:E3UxjXdR0
>>846
一人で遠く行くときはちゃんと家族や親しい人に連絡しましょうね作品
854名無シネマさん(庭) (ワッチョイ cbe8-zqCT)
2024/03/04(月) 00:46:07.31ID:LWzjTjBt0
『MEN 同じ顔の男たち』観た。後半20分の狂気のグロシーンが最低最悪。面白かった。
855名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ab26-zHTs)
2024/03/04(月) 00:55:26.57ID:H2w6mxlW0
素晴らしき哉、人生 今さらだけど良い映画だったわ。どういう流れか分かってても泣かされてしまったわ。次はアラバマ物語を見るつもり。
856名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9fef-oed9)
2024/03/04(月) 01:11:12.51ID:mNqtUgzk0
>>851
映画は
1秒や1瞬が大事だったりするから
俺はちゃんと観る派
857名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f23-FATS)
2024/03/04(月) 01:54:58.05ID:QpPToybr0
>>824
あとタイトルが悪い
邦題 無重力
原題 重力
作品に対する意識、特にラストの感じ方、印象が丸っ切り変わる。
それも込みでこそ面白さに繋がるのに
邦題つけたノータリン死ね

狂ったタイトルは大ドンデン返しの無いシャマラン作品と同じ
858名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f23-FATS)
2024/03/04(月) 02:02:59.14ID:QpPToybr0
>>825
ほんそれ
ネタバレになるから言わないけどアイツが死んだのはスッキリして良かった

>>826
絶対見るな
作ったやつ、特にタイトル付けた奴殺したくなる出来
2と3は迷路出てこないしツマンナイ。特に3部が酷い1点も付けたくない
1は迷路出てくるし見れる作品だが面白くはない

>>828
キャビンは昔見た時は面白かったな
今見たら印象変わるんだろうか
エイリアン3・4よりは面白かった
859名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f23-FATS)
2024/03/04(月) 02:07:06.45ID:QpPToybr0
>>830
まだ見てないわ
見るの楽しみ
でもハードル上げすぎるのも嫌だなw

>>835
アニアーラファンが増えて良かった
槍はなるほど
860名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ff0-y9Gx)
2024/03/04(月) 02:34:47.43ID:ep5ksZGE0
>>830
12人の優しい日本人も見てみたらどうかなw
861名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4bd9-ShbT)
2024/03/04(月) 03:17:36.79ID:MwazBhgr0
十二人の怒れる男 系の映画はどれもそこそこ見れる
けどやっぱ元祖よな
862名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 8ba1-lvv7)
2024/03/04(月) 05:51:19.32ID:IoWTPg1X0
シェイプ・オブ・ウォーター
面白いな、2時間がアッという間だった。
863名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MMcf-WSp4)
2024/03/04(月) 06:28:36.33ID:Gl9YdKhxM
エルヴィス、まあまあ面白かったけと、ボヘミアン・ラプソディ以降ミュージシャンの伝記映画多いね。エルトン・ジョンのとか
次誰かな
864名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f23-FATS)
2024/03/04(月) 07:47:13.14ID:QpPToybr0
>>863
マイコーしか有り得んだろ


シックス・センス
良い感じに忘れてたから良かった
大体の内容を覚えてても面白い
むしろ分かってる方が楽しめるしな
文句なし5点

ただ吹き替え無いのが勿体ない
矢島オスメント聞きたい
865名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9fdb-o35O)
2024/03/04(月) 07:55:51.12ID:Jq34PX8A0
子供の頃はビデオに録画した
映画を繰り返し見てたな。
最近は1回みたらそれきりになってしまった。
866名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f23-FATS)
2024/03/04(月) 08:14:22.10ID:QpPToybr0
グーニーズはアホみたいに見たなあ
私をスキーに連れてっても10回以上見たわ
親に見せられたんだが
キョンシーも見たなあ

今繰り返し見るのはお気に入りのAVくらいだわw
867名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3b8a-JCcX)
2024/03/04(月) 08:39:08.80ID:SgxuEGgO0
>>812
ウォッチリスト +→ ☑︎
868名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f89-7/eQ)
2024/03/04(月) 08:39:27.85ID:b8kAHmre0
>>863
ビリージョエルの映画撮ってるはず
ただ本人は許可してないって言ってたっけ
869名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3b8a-JCcX)
2024/03/04(月) 08:40:30.45ID:SgxuEGgO0
>>830
これ名前は10年くらい前から知ってるな
牢獄ものだっけ?
870名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 3b8a-JCcX)
2024/03/04(月) 08:43:35.24ID:SgxuEGgO0
>>865
俺もそうだよ
みんなそうじゃない?

子供って記憶力が発達してないんじゃね?
最近は1回観たらだいたい覚えちゃうから
新鮮みという映画鑑賞の中で
1番気持ちいい気分を味わえない
871名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3b8a-JCcX)
2024/03/04(月) 08:44:39.37ID:SgxuEGgO0
ま、大好きな映画は1年くらい経てば
何回でも観るけどな
872名無シネマさん(新日本:愛知県) (ワッチョイ db35-Z9Ds)
2024/03/04(月) 08:49:19.44ID:3FnEimvZ0
レッドドラゴンおもろいな
羊たちの沈黙に比べて深みは劣るけど、ハンニバルよりずっとレクターがレクターしてる
873名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 1bea-D5fk)
2024/03/04(月) 08:55:21.54ID:zSpdJYzK0
>>870
こないだ育児番組で
「子供はお気に入りのおもちゃで何度も遊ぶ(から保育園のおもちゃの棚には『旬のおもちゃ』だけ置いて旬に合わせて入れ替えしてる)」
って話してた
子供は楽しいことは何度でもやりたいみたい
映画も同じかもしれんね
好き、楽しい映画は何度でも見たいのが子供
874名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfbc-onPE)
2024/03/04(月) 09:10:13.43ID:LlWSAUm70
視聴履歴みると何だこりゃ?何の話の映画だ?ってなる
しかも有料レンタルでもなる
こんなの見たっけ…何も覚えてない…
サブスクはその場しのぎの暇つぶしにしかならん
よっぽど面白くないと
875名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu)
2024/03/04(月) 09:11:06.97ID:cB9oG+M10
12人の見始めた
今の所良い感じ
吹き替えだったのにいきなり英語でビビったw
876名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9bba-bSLp)
2024/03/04(月) 09:18:19.46ID:TQSNr4hc0
十二人の怒れる男を見た人にお勧め
三谷幸喜が映画の問題点を指摘
これは面白いな

ダウンロード&関連動画>>

877名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb5d-ZLJX)
2024/03/04(月) 09:26:32.35ID:YTtkOM2x0
>>863
ボブ・マーリーの映画がまさに公開された
878名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu)
2024/03/04(月) 09:26:39.19ID:cB9oG+M10
12人
アホみたいにタバコ吸っててビビる
大昔の作品でも「近頃の若者はダメだ」って言ってて草
字幕オンにしてるが吹き替えと全然違うな
879名無シネマさん(新日本:広島県) (ワッチョイ 0f20-JCcX)
2024/03/04(月) 09:49:03.53ID:6+9C+Mk10
つられて12人の見始めた
途中で吹き替え無くなった部分は現在の放送禁止用語喋ってたのかもね
880名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 3bf6-zqCT)
2024/03/04(月) 09:52:32.08ID:SJ8UOjrJ0
映画って観てるときも楽しいけど
その映画のことを誰かとアレが良いアレがクソだったとダベるのも楽しいし
他人の考察や解説を見ても楽しいからお得よな
881名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9f85-cPFd)
2024/03/04(月) 10:06:15.56ID:ewsIaiza0
サブスクで見まっくってると
どれを見たのか分からなくなるし
内容も思い出せない
スマホをいじりながら見てるし
しょうがないか

昔はレンタルビデオ屋で吟味して
金を払ってるからちゃんと見てたなあ
本数も少ないから良く覚えてる
882名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 3bde-hUeu)
2024/03/04(月) 10:12:16.32ID:ZYoqUB1/0
毎日映画見るようになったから昨日何見た?とか最近のオススメは?とか聞かれても何も浮かばなくなってしまった
883名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ef1a-bSLp)
2024/03/04(月) 10:16:55.71ID:gYZKYVoF0
十二人の怒れる男を見て思うのは陪審員全員白人なのにその中でも移民とか英語の発音が悪いとか差別があって考えさせられるな
884名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-uB8S)
2024/03/04(月) 10:21:03.63ID:ZQxraMcA0
>>838
低予算が選ばれがちな気がする
885名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-N0wO)
2024/03/04(月) 10:27:18.60ID:UYxgk1r/d
>>884
オッペンハイマーは1番の大作じゃね?
886名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-uB8S)
2024/03/04(月) 10:34:56.94ID:ZQxraMcA0
>>885
ノーランは予算のかけ方が偏ってるので大作とはまた別だろ
887名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3b48-ShbT)
2024/03/04(月) 10:35:39.33ID:u9P+vhY50
3月29日か
888名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-N0wO)
2024/03/04(月) 10:46:16.27ID:UYxgk1r/d
>>886
じゃ、大作って何?
889名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f23-FATS)
2024/03/04(月) 10:49:43.83ID:QpPToybr0
12人見た
こりゃ凄い
4.8点も納得
面白い言われてたからそういう先入観もあったけどそれでも面白い
逆に言えばハードルも上がってた訳だし
見てよかったしスッキリしたわ
色々語りたいけどネタバレになるから言わん方がいいね
兎に角みんな口悪いなw
ビビるわw
まさしく怒れる男だわw
890名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f23-FATS)
2024/03/04(月) 10:50:11.59ID:QpPToybr0
>>888
池田
891名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ efaa-CtKj)
2024/03/04(月) 10:53:07.11ID:a2iRCmwZ0
>>864
闇が深すぎてマイケルは無理やろ
系統が違う作品になってしまう
892名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0f65-wqEK)
2024/03/04(月) 10:55:26.82ID:DMkR+8zK0
予算の多い作品は大衆向けになるし大衆向けはエンターテインメント作品だから評価はされにくいよね
って考えたことないのかな
893名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ efaa-CtKj)
2024/03/04(月) 10:55:55.12ID:a2iRCmwZ0
>>870
今は娯楽が沢山あってやりたいことも沢山あるからな
同じこと何回もとはなりにくいよな
894名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f23-FATS)
2024/03/04(月) 11:00:51.79ID:QpPToybr0
エスターの続編ってか前日譚あるじゃん
見てみよかな
エスターは前に見て面白かったな
895名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 3bfd-Q18b)
2024/03/04(月) 11:05:27.53ID:7qPk34X20
>>869
陪審員室での会話物
896名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 0f20-JCcX)
2024/03/04(月) 11:12:04.88ID:6+9C+Mk10
>>889
同じく、名作と言われてるだけはあるね
名前だけは昔から知ってたけど

あと口が悪いし短気が多いね
時代やなあ
897名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu)
2024/03/04(月) 11:17:58.14ID:cB9oG+M10
>>896
俺も名前だけは知ってた
薦められてたし丁度無料アマプラだから見たけど良かったわ

役者も声優も演技が素晴らしかった
今の時代ならカス芸人が声優やって台無しになってただろう
古い作品で良かったよ
898名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9b89-ZfGA)
2024/03/04(月) 11:21:52.06ID:/gkea45e0
>>879
テレビ放送でカットされた部分だよ
なので吹替がその部分無い
899名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu)
2024/03/04(月) 11:22:28.70ID:cB9oG+M10
>>830
それだな
舞台に頼らないからこそセリフやシナリオが練り込まれてる
昨今の映像だけの駄作とは大違いだ。
メイズランナー。お前の事だぞ
900名無シネマさん(新日本:広島県) (ワッチョイ 0f20-JCcX)
2024/03/04(月) 11:22:34.39ID:6+9C+Mk10
>>898
なるほど
901名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa0f-/BY0)
2024/03/04(月) 11:25:15.32ID:EU5S5g2ga
>>894
エスター続編はさすがに主人公の役者が歳取りすぎて子供に見えないw
902名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 3b8a-JCcX)
2024/03/04(月) 11:41:18.85ID:SgxuEGgO0
>>873
そうなんだ
じゃ何度も観たくなる映画は
子供の心を呼び起こしてくれるものなのかなー

>>893
そうだねー
浅く広くになりがち
903名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 3b8a-JCcX)
2024/03/04(月) 11:43:17.71ID:SgxuEGgO0
>>895
ありがとう
見てみるよ

>>878
いつの時代も年を取ったら若者とのギャップに悩むんだな
904名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 8b89-kqmZ)
2024/03/04(月) 11:57:49.57ID:E3UxjXdR0
>>901
こういう時こそもっとディープフェイクで修正するべきだ
905名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f89-7/eQ)
2024/03/04(月) 12:07:30.06ID:b8kAHmre0
十二人が面白かったなら同じシドニールメット監督とヘンリーフォンダ主演の「未知への飛行」も面白いよ
こちらもある種密室劇というか登場する場面がホワイトハウスの作戦会議室と爆撃機のコクピット内のみと限定的で
基本会話主体で構成されてて十二人と共通してる
アマプラに無いかと思ったら今なら100円でオススメ

でもしこの映画が気に入ったなら同年公開で裁判沙汰にまでなったキューブリックの博士の異常な愛情もぜひぜひ
どちらが盗作かを争っただけあってテーマがそっくり
ただシリアスなルメットとシニカルなキューブリックで作風が全く違うのでそこも面白いしどちらも傑作
これもアマプラで今なら100円
906名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-aR+Z)
2024/03/04(月) 12:17:24.09ID:eCvIKDeMd
>>889
やっぱり古くても名作と言われる映画には理由があるね納得だわ
907名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9f85-cPFd)
2024/03/04(月) 12:35:01.74ID:ewsIaiza0
娯楽作品が優勝するような映画祭はないんかな?
グラディエーターとかブレイブハートとかは素直に面白い
908名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-N0wO)
2024/03/04(月) 12:56:50.13ID:UYxgk1r/d
>>907
映画秘宝ベストテン
909名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-N0wO)
2024/03/04(月) 13:51:02.87ID:UYxgk1r/d
シッチェス・カタロニア国際映画祭
910名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-uB8S)
2024/03/04(月) 13:53:08.61ID:ZQxraMcA0
>>888
ノーランの場合は主演助演を売れてる人にしたら大作に近づくような?
ぶっちゃけ賞狙い系は大作って言わないだろ
911名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-uB8S)
2024/03/04(月) 13:54:11.81ID:ZQxraMcA0
>>905
へええ
昔っからパクリ論争って激しいんだねえ
912名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-N0wO)
2024/03/04(月) 14:00:13.08ID:UYxgk1r/d
>>910
今年のアカデミー賞ノミネート作品の中では1番の大作だと思う。
つまり、1番予算かかってんじゃね?
913名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 3b4f-lvv7)
2024/03/04(月) 14:22:29.61ID:OQKvqbMJ0
>>907
IMDBのAll topics→Awardsから受賞、選出歴が一覧できるから好きな作品から逆引きするといいんじゃないか
俺は最近のアカデミー作品賞も誰が見ても楽しめる映画が選ばれてると思うけど
914名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f89-7/eQ)
2024/03/04(月) 14:26:15.61ID:b8kAHmre0
>>911
パクリ論争と言えば
ニコールキッドマンのアザーズと
ブルースウィリスのシックスセンスが有名だよね
シックスセンスが先に公開したから後発の方がパクリと思われたけどアザーズの方が企画も撮影もずっと先だったと言われてる

アザーズとシックスセンスもアマプラ無料中
この2本見比べも面白いかも どちらも傑作
915名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ efaa-CtKj)
2024/03/04(月) 14:27:36.67ID:a2iRCmwZ0
>>907
別に賞なんかあげなくても娯楽大作は動員数に直接反映するやん
916名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-N0wO)
2024/03/04(月) 14:39:47.90ID:UYxgk1r/d
>>912
間違えた。
キラーオブザフラワームーンの方が予算的には大作だった
917名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr4f-/BY0)
2024/03/04(月) 14:42:29.41ID:YtWsYEP3r
>>891
マイケルジャクソンの伝記の映画化は企画が始まってるって聞いたような気がする
918名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr4f-/BY0)
2024/03/04(月) 14:43:40.10ID:YtWsYEP3r
これね
https://eiga.com/news/20240115/4/
919名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f89-7/eQ)
2024/03/04(月) 14:53:47.12ID:b8kAHmre0
>>918
へー甥っ子がやるんだ
マイケル出来そうじゃん楽しみ

ダウンロード&関連動画>>

920名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9f85-cPFd)
2024/03/04(月) 15:04:31.03ID:ewsIaiza0
マイケルの歌とかダンスは、どうすんのよ
役者ができるわけない
921名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f89-7/eQ)
2024/03/04(月) 15:06:40.27ID:b8kAHmre0
なんだもうトレーラー公開されてるぐらい出来てたのね
マイケルをリアルタイムで知ってるとダメ出しいっぱいしたくなるけど

ダウンロード&関連動画>>

922名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f89-7/eQ)
2024/03/04(月) 15:11:43.83ID:b8kAHmre0
ニセモノかww 騙されたww
923名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 8ba1-uB8S)
2024/03/04(月) 15:48:34.59ID:NI/Fxs5g0
ジャイケル・マクソンだよな
924名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa0f-/BY0)
2024/03/04(月) 16:38:06.39ID:1IjnPvIGa
リトル・リチャードの伝記映画、リアルで上映されるけどかなり評判良いらしいね。
925名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9f85-cPFd)
2024/03/04(月) 17:43:36.57ID:ewsIaiza0
マイケルって黒人時代と白人時代があるけど別の役者がやるの?
顔を白または黒に塗るの?
926名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfbc-onPE)
2024/03/04(月) 17:51:59.56ID:LlWSAUm70
50年代のモノクロか…
927名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 1bc6-N0wO)
2024/03/04(月) 18:05:47.78ID:KFsLHqr90
>>874
確かにレンタルや配信で見たものは忘れてしまいがち。
途中で「何か見た事あるなぁ」って二度見してしまう事よくある。
928名無シネマさん(みかか:新潟県) (ワッチョイ 9b59-N0wO)
2024/03/04(月) 18:24:55.21ID:R/p6QjBZ0
SUSI面白かったけどもうちょい暴れて欲しかったかな
この手のだとミスターノーバディが至高
929名無シネマさん(みょ:神奈川県) (ワッチョイ ef29-8Rrt)
2024/03/04(月) 18:32:04.05ID:4ZeRZMLg0
>>928
96時間だぞ
930名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ efaa-CtKj)
2024/03/04(月) 19:00:27.61ID:a2iRCmwZ0
>>918
どこまで描くかやな
闇の部分も有名過ぎて扱わん訳にいかんし
身内がよく映画化許したなとビックリやわ
身内が演じるから良しなんかな
931名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MMcf-WSp4)
2024/03/04(月) 19:02:24.98ID:3cR+mCiTM
>>928
スシちゃうぞ
932名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9fdb-o35O)
2024/03/04(月) 19:07:24.51ID:Jq34PX8A0
フィールドオブドリームス見たけど
前半の畑からレイリオッタが出てくる所が実質的にピークだった。
933名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 0fac-H0VS)
2024/03/04(月) 19:16:39.14ID:479b70uS0
十二人の怒れる男
昔から名画の誉れ高い映画だとは知ってたけどはじめてみました
人生観や世界観は変わらなかったけど面白かったです
934名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ab9d-0WZ8)
2024/03/04(月) 19:18:45.60ID:Ba9L/ZCg0
十二人の優しい日本人も面白いから見てくれ
935名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9bde-kPDY)
2024/03/04(月) 19:40:06.95ID:sOjHX/lH0
>>907
カンヌベネチアよりはアカデミーの方が娯楽的
ロードオブザリングとか
936名無シネマさん(みかか:東京都) (JP 0H4f-Yn/q)
2024/03/04(月) 19:47:26.71ID:OrCt0NoSH
ニューヨーク批評家協会賞
937名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-0WZ8)
2024/03/04(月) 20:16:11.04ID:aPSy1VQmH
犬が島
癖が強いが第一印象。グンラドブタペストは入りやすかったんだなあ
洋画でよくある勘違いした日本イメージを描いてるのではなく、日本を理解した上で戯画化してる感じで面白かった
メガ崎市とかいいネーミング。漫画の松本大洋とか古屋兎丸を思い出した。でも一般受けはしなさそう
938名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 1bc6-N0wO)
2024/03/04(月) 20:39:48.51ID:KFsLHqr90
Images
ロバートアルトマン初期の傑作ホラー。
日本未公開なのにIMDb高いので見たら驚いた。
ポランスキーの反撥?勅使河原の砂の女?はたまた溝口の雨月物語。精神分裂症が見るドッペルゲンガーを映像化したようなサイコホラーだった。
びっくり
939名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ efeb-nghe)
2024/03/04(月) 20:43:46.38ID:YfxKtH0c0
一般受けする企画やって新規の視聴者は出ないらしい
940名無シネマさん(みかか:奈良県) (ワッチョイ 3b0d-dlx+)
2024/03/04(月) 21:01:42.26ID:2Y6nmFVT0
この流れで未知への飛行と十二人の怒れる男をアマプラその他で見てみたが
めちゃくちゃ昔の映画なのにテンボが良くて飽きさせないのでビックリした
先に見た北北西に進路を取れとか第三の男とか情婦もそうだったが
この時代にこのキレがいい作りは歴史に名を残すだけはあるなあ
941名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1f36-mTsm)
2024/03/04(月) 21:04:11.19ID:jxqz9BMR0
ザアイスで新FSをやるべきじゃねえからな
そうか?
942名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cbf0-/BY0)
2024/03/04(月) 21:20:35.03ID:DtlE2LUR0
レッドドラゴンめちゃ面白かったー!かなり前に一回観たんだけどラストを忘れてたから新鮮だったわ
レクターのラストのセリフ、ここから羊たちの沈黙に続くんだね
943名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 9ff0-DqRx)
2024/03/04(月) 21:24:11.01ID:6xnjL7TU0
アウトレスや誹謗中傷ていうて
944名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ efae-iFez)
2024/03/04(月) 21:28:32.55ID:HAvlmBU20
>>940
こいつちんぽのこともちんぼって言うんだろうな
945名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 6b74-mTsm)
2024/03/04(月) 21:40:47.07ID:wGeUj7ed0
>>590
スターオーシャンとかいう便利な言葉
カルトがどれほど危険なのかを詳しく調べるとそうな番組はメインだと思いますが、こんなお宝株はまず無いよ。
ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わったと思ってる
ただ3点台だった可能性が高い)
946名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9f85-cPFd)
2024/03/04(月) 21:49:13.10ID:ewsIaiza0
>>944
ザコシ「チンボウな」
947名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ff0-hL5K)
2024/03/04(月) 21:54:23.52ID:6HUuB1bz0
ソルトバーン見ました。
バリーコーガン。外国人の俳優は簡単に映画でチンポ見せちゃうね。
日本の役者、佐藤健とか山崎賢人なんか絶対チンポ見せないけど。
948名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f23-FATS)
2024/03/04(月) 21:58:18.77ID:QpPToybr0
>>947
無修正勃起チンコ出てくるの?
なら見るわ

バリ睾丸とか卑猥な名前だな
949名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-uB8S)
2024/03/04(月) 22:05:37.99ID:ZQxraMcA0
>>942
あ、それがレッドドラゴンだっけ
なんか三国志だと思ってた
950名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-uB8S)
2024/03/04(月) 22:07:26.09ID:ZQxraMcA0
次スレ立てます
951名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-omNI)
2024/03/04(月) 22:19:46.91ID:ZQxraMcA0
なんか浪人ログイン画面のレイアウトが全然変わってて遅れた

アマゾンプライムビデオでみられる洋画37
http://2chb.net/r/movie/1709558312/
952名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9fdb-o35O)
2024/03/04(月) 22:31:16.96ID:Jq34PX8A0
オリジナルのウエストサイドストーリー来たぞ
953名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3bf9-sTt8)
2024/03/04(月) 22:53:00.19ID:6loilYRM0
それくらい
強力てことらしい
調子のると普通に誰かにリアルタイムで見なきゃいいね
。。
てめえこれ
漫画の世界だ
954名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfbc-onPE)
2024/03/04(月) 22:57:20.96ID:LlWSAUm70
フェデリコ・フェリーニ見放題そこそこあるんだな
955名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9b98-sTt8)
2024/03/04(月) 23:17:59.09ID:FVx2hCrj0
アイドル程度突っ込んだだけで結局儲かるんだな
職場に50代60代でものを頑張って洋ゲーに寄せまくりました」
956名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa0f-qDqh)
2024/03/04(月) 23:28:33.03ID:CJhu3P9Na
アマゾンプライムビデオでみられる洋画36 YouTube動画>7本 ->画像>8枚
神さま聞いてる?これが私の生きる道
これ見てて思い出したけどたしかレイチェル・マクアダムスってすげえ親日だったよね
957名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9bc3-sTt8)
2024/03/04(月) 23:29:54.70ID:8rBdteOD0
ここのは自分のところ割とアバウトやな
どんだけ成功した
つまりカルト集票装置で、
何をして直してこい
958名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 8b89-kqmZ)
2024/03/05(火) 00:58:05.76ID:QA88LEFv0
>>954
道と8 1/2どちらもハマらなかったら他作品もハマらなさそうかな?
959名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1f59-uB8S)
2024/03/05(火) 01:40:29.49ID:cXflnn7/0
レッドドラゴンのラスト奥さんが○○んだが、素人はちょっと練習した位でこめかみには当たらんのよ
あのクラスでも反動が大きくて数発撃って1発ぐらい
アタマより大きなボディを狙うのが正解

え?まじレスすんな (ですよね~
960名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 1bc6-N0wO)
2024/03/05(火) 01:52:11.89ID:3g2w1e9D0
>>958
アマルコルドがダメなら無理かもね
961名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ab61-zHTs)
2024/03/05(火) 02:37:24.59ID:aKrat6eQ0
そんなネタバレ偉そうに書き込むなクズ
962名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu)
2024/03/05(火) 05:11:50.65ID:/r3M4R580
ジョーカー
田中やんw
マジで田中にしか見えんw
963名無シネマさん(茸) (スフッ Sdbf-aVTW)
2024/03/05(火) 06:03:37.35ID:Xvt79mLkd
ホント上書きされて困るよね、アレw
964名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu)
2024/03/05(火) 07:31:09.89ID:/r3M4R580
ジョーカー事件ってジョーカー見たのか
ジョーカー見た事なかったから今気付いたわ

映画は面白かった
平田さんの演技が良かった
965名無シネマさん(日本のどこか) (ワッチョイ cb32-rLC3)
2024/03/05(火) 11:57:07.60ID:aLV+KHsi0
>>832
復活すんのクソ
966名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-omNI)
2024/03/05(火) 13:53:05.23ID:belM9MbX0
映画はホワキンかっこいいね
967名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 0fbb-uB8S)
2024/03/05(火) 16:56:22.97ID:I6tInfoT0
定期的に冒頭を見直したくなるタイタニック来てて助かる
968名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f23-FATS)
2024/03/05(火) 17:15:29.77ID:4+Dsf+AT0
ダークナイトも見た
話進めるために登場人物アホにするのいい加減辞めてくれ
興が削がれる
2フェイスはかっこいいけどコイツもアホだな

3点
969名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9ff3-wqEK)
2024/03/05(火) 17:17:51.34ID:qWIIVD2S0
子供より知識がないのになんで自信満々に振る舞えるんだろう
970名無シネマさん(神奈川県) (アウアウウー Sa0f-WSp4)
2024/03/05(火) 18:13:29.09ID:7e2BfZXqa
(ワッチョイ 0f23-FATS) はまあアホそうだし
最近映画を見出した小学生だろ
971名無シネマさん(庭:埼玉県) (ワッチョイ cb71-zqCT)
2024/03/05(火) 18:16:55.00ID:rpyX82Nc0
平沢進のフェイバリット、「不思議惑星キン・ザ・ザ」見た。うーん、退屈だったな。平沢作品の元ネタは散見されたが。カルト映画に対する期待値は高すぎちゃダメだ。
972名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa0f-PFJf)
2024/03/05(火) 18:30:20.15ID:lvHEcvOna
だから大阪はNGにしとけって
絡むなよ
973名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-0WZ8)
2024/03/05(火) 19:24:34.63ID:mr6id9jLH
MEN見たけどミッドサマーの亜種って感じだったな。後半はクローネンバーグかよってくらいキモイ
いろいろ暗喩とかしてるんだろうけどまあどうでもいい内容だった
974名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 8b89-kqmZ)
2024/03/05(火) 19:39:52.78ID:QA88LEFv0
>>973
雰囲気とかは良かったんだけどイマイチ爆発力は微妙だったかな
あの終盤の出◯ラッシュがあってのラスト友人のあの身体はそういうことなんだろうね
975名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 1ba3-FATS)
2024/03/05(火) 19:45:43.39ID:WhD0z2mj0
『十二人の怒れる男』すごいよかった!
名高い作品だけどなんとなく今まで見なかったんだよね
直近のレスで話題にしてた人ありがとね
見てよかったわ
976名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ ef94-wXTG)
2024/03/05(火) 20:09:13.41ID:s5sMLqZ70
アンブレイカブル評判ほど悪くなかったが
ヒーロー誕生物語としてはちょっと陰気すぎるな
977名無シネマさん(庭:埼玉県) (ワッチョイ eb96-dfWt)
2024/03/05(火) 20:16:32.01ID:eYf66ZmN0
アンブレイカブルは上映当時前情報無しのリアルタイムで見たから凄く面白かった
シャマランの作風もまだ2本目だったから浸透してなかったし
978名無シネマさん(ジパング:宮城県) (ワッチョイ 9f70-hUeu)
2024/03/05(火) 20:21:24.68ID:DDZ/uvZa0
>>976
ここまで暗いヒーロー像って今となっては希少な気がする
979名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9f70-hUeu)
2024/03/05(火) 20:22:21.47ID:DDZ/uvZa0
MENあれ素で全然意味わかんなかった
あれ出てくる男皆同じ俳優が演じてるってこと?
980名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa0f-V0mN)
2024/03/05(火) 20:37:09.03ID:Q68fW2OVa
かなり前に見たけどアンブレイカブルって結局はサミュエルジャクソンが犯人だったってあっけない結末だったよな
シャマラン厨が崇めてるだけで良くも悪くもない至って普通の映画だな
981名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 3bde-hUeu)
2024/03/05(火) 21:10:55.30ID:517aqO5C0
>>980
いや普通ではないだろ
982名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0fb7-Z9Ds)
2024/03/05(火) 21:23:52.88ID:NaCbu4cv0
アンブレイカブルは、アメコミでヒーローがいるなら必ず存在せねばならないのをラストで提示し、
この世界観そのものがアメコミでした、ってのが良いんだよ
確かにサミュエルが犯人なんて何の捻りもないヲチのどこが面白いんねん、ってなっちゃう人も多数いるだろうのも分かるけどね
983名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1f8d-uB8S)
2024/03/05(火) 21:56:34.40ID:cXflnn7/0
あまりの身体の脆さに絶望の人生を歩み始めたワイ
子供の頃好きだったアメコミの正義と悪の対比にヒントを得
なら自分とは真逆の存在がいるに違いないと、それが生きる希望になりやがて待っていてはいつまでも現れないのなら自らが見出してやろう・・

たったそれだけなんですよ、テロの理由は(ニチャァ
984名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ab61-zHTs)
2024/03/05(火) 21:58:20.06ID:aKrat6eQ0
SISU見たけど想像と違って、かなりハリウッド的な映画だったわ。
985名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9f06-oed9)
2024/03/05(火) 22:27:25.77ID:a//dITb80
教えてほしい
HD1080pの表示
はBlu-ray画質ってことでいいんだよね
986名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9fdb-o35O)
2024/03/05(火) 23:18:56.01ID:TxdbbD3Z0
デルトロのウルフマン見たけど
狼男の暴れっぷりが良かったわ。
987名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 3b4f-lvv7)
2024/03/05(火) 23:47:26.61ID:5XrbLzlQ0
>>985
ブルーレイ画質とかDVD画質とかいうのは曖昧な表現だからそこが気になるなら解像度という概念を覚えた方がいいぞ
調べたところブルーレイでも720pからあるらしいけど、一般的にはその通りという答えでいいと思う
988名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 8b7a-ptlx)
2024/03/05(火) 23:53:57.90ID:BIBcpe9V0
>>985
圧縮率が違う
989名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu)
2024/03/06(水) 01:47:18.94ID:GcZqvyIW0
>>970
(アウアウウー Sa0f-WSp4)
お前はダウン症だろ
990名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MMcf-WSp4)
2024/03/06(水) 06:21:46.75ID:QnXYxXpeM
>>989
映画見始めたばかりの知恵遅れは黙っとけ
自分が馬鹿にされてること理解しろガイジ
991名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu)
2024/03/06(水) 07:20:02.59ID:GcZqvyIW0
>>990
映画見始めたばかりのダウン症は黙っとけ
自分が馬鹿にされてること理解しろダウン症
992名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9ff3-wqEK)
2024/03/06(水) 08:09:59.28ID:YcNT1k9Z0
映画詳しいもんねダイハードとか
993名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ ef8e-uB8S)
2024/03/06(水) 08:49:24.53ID:4Oou41js0
日本の映画通と奉られてる人間は滑稽だねえ!
994名無シネマさん(茸) (スフッ Sdbf-aVTW)
2024/03/06(水) 08:55:44.66ID:invev0aad
相手にするのも同レベルってことやぞ
995名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-wqEK)
2024/03/06(水) 09:58:37.42ID:Dn+0o4rnH
今日本のストリーミングで最も人気なのがアメリカアニメのハズビンホテルらしい
996名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu)
2024/03/06(水) 10:01:34.51ID:GcZqvyIW0
ダークナイトライジング
入りは良かったけど途中から退屈
敵に魅力が無い
997名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-uB8S)
2024/03/06(水) 10:51:15.86ID:8DHPjVQM0
>>996
それ見てないんだった 見ないと
998名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b65-iFez)
2024/03/06(水) 10:51:44.90ID:s9f/bMR50
>>995
ランキング確認してみたけどそんなの入ってませんでしたよ?
ほぼ日本のアニメで埋め尽くされていました
薬屋は面白いですね
999名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-wqEK)
2024/03/06(水) 10:56:46.93ID:Dn+0o4rnH
https://www.contentasia.tv/news/hazbin-hotel-triumphs-japan-us-animated-series-beats-iconic-local-favourites-parrot-analytics
金払って低レベルな日本のアニメ見るのがバカバカしくなったんでしょ
1000名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 8b8a-lvv7)
2024/03/06(水) 11:08:23.27ID:8uStU3+Q0
ジーパーズ・クリーパーズ

lud20250120033131ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1708464699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アマゾンプライムビデオでみられる洋画36 YouTube動画>7本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
アマゾンプライムビデオでみられる洋画34
アマゾンプライムビデオでみられる洋画43
アマゾンプライムビデオでみられる洋画47
アマゾンプライムビデオでみられる洋画37
アマゾンプライムビデオでみられる洋画31
アマゾンプライムビデオでみられる洋画26
アマゾンプライムビデオでみられる洋画47
アマゾンプライムビデオでみられる洋画49
アマゾンプライムビデオでみられる洋画39
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41
アマゾンプライムビデオでみられる洋画33
アマゾンプライムビデオでみられる洋画30
アマゾンプライムビデオでみられる洋画35
アマゾンプライムビデオでみられる洋画44
アマゾンプライムビデオでみられる洋画50
アマゾンプライムビデオでみられる洋画29
アマゾンプライムビデオでみられる洋画46
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 3
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 6
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 7
アマゾンプライムビデオで見られる洋画23
アマゾンプライムビデオで見られる洋画25
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画17
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画16
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画14
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画15
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画 8
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画 9
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画18
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画10
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画20
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画19
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画21
アマゾンプライムビデオでみられる洋画48 (417)
アマゾンプライムビデオでみられる洋画51 (397)
アマゾンプライムビデオ見放題邦画1
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 7
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 15
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 8
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 9
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 12
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 6
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 13
アマゾンプライムビデオ 国内ドラマ 総合スレ
アマゾンプライムビデオで見られるヨーロッパ映画 1
【アニメ専用】アマゾンプライムビデオPart10
アマゾンプライムビデオでポルノ映画が見放題なんだが早く教えてくれよ
アマゾンプライムビデオ見放題邦画1 (3)
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 15 (980)
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 ★3 (473)
アマゾンプライムNowって何買うの?
アマゾンプライムでミッドサマー見たよ
【急募】アマゾンプライムでおすすめのアニメ
お前らアマゾンプライムでサバイバルファミリーって映画見た?
【ドラマ】香取慎吾主演ドラマが世界同時配信 アマゾンプライムで240以上の国と地域へ [爆笑ゴリラ★]
Amazonプライムビデオ - Part1
Amazonプライムビデオで見られる海外番組62
Amazonプライムビデオで見られる海外番組69
amazonプライムビデオ キタ━(゚∀゚)━!
Amazonプライムビデオで見られる海外番組28
Amazonプライムビデオで見られる海外番組59
Amazonプライムビデオで見られる海外番組56
Amazonプライムビデオで見られる海外番組14
03:02:57 up 86 days, 4:01, 0 users, load average: 11.47, 11.33, 11.12

in 0.10878705978394 sec @0.10878705978394@0b7 on 071216