dupchecked22222../4ta/2chb/630/23/movie167542363021751682364
興行収入を見守るスレ5995 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
興行収入を見守るスレ5995 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1675423630/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、
>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking/jp ・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywoodreporter.com/ ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・文化通信速報
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/ ・Korean Film Council
https://www.kobis.or.kr/ ※前スレ
興行収入を見守るスレ5994
http://2chb.net/r/movie/1675404642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→かつては加算されなかったが2023/01より週末3日間(金・土・日)に変更された。
先行上映→加算されない。先行オールナイト→金曜深夜0時(木曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットっていつ加算されるの? 興行終了時に加算される数字は?
A. 使用時に加算。未使用前売りは最後に加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
02/01水~ BTS: Yet To Come in Cinemas(206館)
02/03金~ 「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(377館) 仕掛人・藤枝梅安(305館)
日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(88館)
バイオレント・ナイト(81館) スクロール(70館)
02/10金~ バビロン(298館) #マンホール(165館) エゴイスト(146館)
タイタニック:ジェームズ・キャメロン 25周年3Dリマスター(3D 226館) ※2週間限定
Vシネクスト リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ(80館)
02/17金~ アントマン&ワスプ:クアントマニア シャイロックの子供たち(344館)
BLUE GIANT(200館) 別れる決心(180館)
02/24金~ 湯道(311館) エンパイア・オブ・ライト(139館)
ウルトラマンデッカー 最終章 旅立ちの彼方へ…(103館)※以上3作23日木曜公開
03/03金~ 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(380館) フェイブルマンズ(246館)
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(272館)
なのに、千輝くんが甘すぎる。(220館) ブラックライト(92館)
03/10金~ 映画きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ(253館)
Winny(120館) オットーという男(76館)
03/17金~ シャザム!~神々の怒り~(314館) わたしの幸せな結婚(313館)
長ぐつをはいたネコと9つの命(274館) The Son/息子
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2023年3~5月公開予定作品
03/24金~ シング・フォー・ミー、ライル(308館) ロストケア(193館)
グリッドマン ユニバース(151館) ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー
03/31金~ 映画ネメシス 黄金螺旋の謎(345館) 映画刀剣乱舞 -黎明-(239館)
ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(274館) 生きる LIVING
ブラッククローバー 魔法帝の剣(100館) エスター ファースト・キル
2023.03 シン・仮面ライダー
2023.04 ノック 終末の訪問者(145館) 仕掛人・藤枝梅安2 名探偵コナン 黒鉄の魚影(376館)
東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(357館) ヴィレッジ
レッド・ロケット ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(364館)
劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~
2023.05 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 銀河鉄道の父
アルマゲドン・タイム ある日々の肖像 劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ
おとななじみ 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE TAR/ター
レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~(夢判断、そして恐怖体験へ2)
最後まで行く 岸辺露伴 ルーヴルへ行く Fast X(原題)
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。
2023年公開 怪物(6/2) 劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 前編(6/9 172館)
M3GAN/ミーガン(6/9) 劇場版 緊急取調室 THE FINAL(6/16)
大名倒産(6/23) インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(6/30)
劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 後編(6/30)
それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント(6/30)
東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(6/30)
君は放課後インソムニア(6月) ウーマン・トーキング 私たちの選択(初夏)
リトル・マーメイド(初夏) 君たちはどう生きるか(7/14)
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(7/21)
キングダム 運命の炎(7/28) Gメン(夏) トランスフォーマー/ビースト覚醒(夏)
しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~(夏)
マイ・エレメント(夏) The Marvels(原題 夏) 禁じられた遊び(9/8) 沈黙の艦隊(9/29)
ゴジラ最新作(仮題 11/3) きみの色(秋) グランツーリスモ(秋)
ミステリと言う勿れ(秋) 屋根裏のラジャー(冬)
青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない(104館)
渇水 スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース マッチング
Aftersun(原題) Barbie(原題) Beau is Afraid(原題) Blue Beetle(原題)
Cocaine Bear(原題) John Wick: Chapter 4(原題) Kraven the Hunter(原題)
Marlowe(原題) Plane(原題) The Expendables 4(原題) The Flash(原題)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)
02/03金~ FALL/フォール(42館) 生きててごめんなさい(21館) すべてうまくいきますように(13館)
02/10金~ バンバン!(40館) 呪呪呪/死者をあやつるもの(37館) 対峙(34館)
Sin Clock(32館) 崖上のスパイ(25館) 銀平町シネマブルース(17館)
02/17金~ 映画 佐々木と宮野 -卒業編-(45館) ボーンズ アンド オール(31館)
ベネデッタ(14館) ICE ふたりのプログラム(12館) 呪餐 悪魔の奴隷(12館)
02/24金~ ワース 命の値段(65館) 少女は卒業しない(60館) アラビアンナイト 三千年の願い(42館)
逆転のトライアングル(33館) もう、歩けない男(32館)※以上5作23日木曜公開
レッドシューズ(52館) いちばん逢いたいひと(23館 2/17より広島県2館で先行)
MUSICAL「ルードヴィヒ ~Beethoven The Piano~」(11館)
日の丸 ~寺山修司40年目の挑発~(10館)
03/03金~ マジック・マイク ラストダンス(31館) 丘の上の本屋さん(25館)
エッフェル塔 ~創造者の愛~(13館)
03/10金~ ひとりぼっちじゃない(27館) 劇場総集編 SSSS.DYNAZENON(21館) ※2週間限定
ビリー・ホリデイ物語 Lady Day at Emerson's Bar & Grill(12館)
03/17金~ 推しの子 Mother and Children(32館) 零落(24館) コンペティション(16館)
横浜F・マリノス クラブ創設30周年記念ドキュメンタリー Beyond Together(11館)
03/24金~ デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(65館)
マッシブ・タレント(36館) 雑魚どもよ、大志を抱け!(11館)
仁義なき幕末 -龍馬死闘篇-(23館)※25日土曜公開
03/31金~ らくだい魔女 フウカと闇の魔女(56館) トリとロキタ(12館)
フラッシュ・ゴードン 4K(12館)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)
2023.04 ザ・ホエール(48館) プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章(47館)
パリタクシー(20館) ハロウィン THE END(28館) ゲネプロ★7(41館)
2023.05 THE WITCH/魔女 -増殖-(31館)
【2022年度 判明分】(1)
197.0 ONE PIECE FILM RED(1/29時点)※上映中
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)※上映終了
135.7 トップガン マーヴェリック(1/29時点)※上映中
131.6 すずめの戸締まり(1/29時点)※上映中
*97.8 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)※上映終了
*63.2 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(1/31発表確定値※上映終了)
*51.6 キングダム2 遙かなる大地へ(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)※上映終了
*46.0 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(1/31発表確定値※上映終了)
*44.4 シン・ウルトラマン(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)※上映終了
*44.4 ミニオンズ フィーバー(1/31発表確定値※上映終了)
*42.5 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(1/31発表確定値※上映終了)
*33.1 SING/シング:ネクストステージ(1/31発表確定値※上映終了)
*30.1 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(1/31発表確定値※上映終了)
*30.0 余命10年(1/31発表確定値※上映終了)
*30.0 沈黙のパレード(1/31発表確定値※上映終了)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)※上映終了
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)※上映終了
*25.1 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(1/12付文化通信より)※上映終了
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)※上映終了
*21.6 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(1/31発表確定値※上映終了)
*20.4 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)※上映終了
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/27付東宝プレスリリースより)※上映終了
【2022年度 判明分】(2)
*19.8 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/20時点)※上映中
*19.1 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/31発表確定値※上映終了)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)※上映終了
*15.3 今夜、世界からこの恋が消えても(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)※上映終了
*15.0 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(1/26時点)※上映中
*14.0 マトリックス レザレクションズ(1/31発表確定値※上映終了)
*13.5 ソー:ラブ&サンダー(1/31発表確定値※上映終了)
*13.5 ブレット・トレイン(1/31発表確定値※上映終了)
*12.5 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(1/31発表確定値※上映終了)
*12.2 バズ・ライトイヤー(1/31発表確定値※上映終了)
*11.9 THE BATMAN -ザ・バットマン-(1/31発表確定値※上映終了)
*11.8 カラダ探し(1/31発表確定値※上映終了)
*11.6 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(12/31時点)※上映中
*11.4 HiGH&LOW THE WORST X(1/31発表確定値※上映終了)
*11.0 死刑にいたる病(1/31発表確定値※上映終了)
*11.0 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(1/31発表確定値※上映終了)
*10.8 映画 ゆるキャン△(1/31発表確定値※上映終了)
*10.0 劇場版 Free! -the Final Stroke- 後編(1/29時点)※上映中
*10.0 ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(1/31発表確定値※上映終了)
【2023年度 判明分】
*94.5 THE FIRST SLAM DUNK(1/29時点)
*39.3 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(1/29時点)
*22.8 Dr.コトー診療所(1/29時点)
*21.6 ラーゲリより愛を込めて(1/29時点)
*12.4 月の満ち欠け(1/22時点)
-テンプレ以上-
整理しました
>>10 【2023年度 判明分】
*94.5 THE FIRST SLAM DUNK(1/29時点)
*39.3 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(1/29時点)
*22.8 Dr.コトー診療所(1/29時点)
*21.6 ラーゲリより愛を込めて(1/29時点)
*12.4 月の満ち欠け(1/22時点)
【2022年度 判明分】
135.7 トップガン マーヴェリック(1/29時点)※上映中
131.6 すずめの戸締まり(1/29時点)※上映中
*19.8 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/20時点)※上映中
*15.0 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(1/26時点)※上映中
*11.6 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(12/31時点)※上映中
*10.0 劇場版 Free! -the Final Stroke- 後編(1/29時点)※上映中
-テンプレ以上-
>>12 すいません~
一覧にレス1だけになってて間違えました 乙です
今回のバスケ☆FIVEは…
話題沸騰中の映画 #THEFIRSTSLAMDUNK 👀の
大ヒットの理由を探るSP企画🏀🔥
#ロッチ #中岡創一 さんがゲスト出演❗
さらに⏯
#渡邊雄太 選手と #八村塁 選手の
NBA史上初の快挙となった日本人対決をお届け👐
土曜11時~テレビ朝日にて放送
※一部地域を除く📺
#テレ朝バスケ
テンプレ貼りありがとう
1年ぶりの我が家
ユナイテッドの招待券来てたが、期限切れてたw
テンプレ乙です
しかし外崎監督すごいな
特別上映もここまでヒットさせるって天才すぎる
/ ゙̄、
/ ゙、
___冖___
|___ ____|
。 | _ _ |
・ / | _ _ | ゙、 。 ゚
゚ ゚ / |__ __| 、 ゙、 . ゚ 。 ゚。 ,,
,゙ ・。゚ 。。 ゙ 。 , / / //| |\\ ゙、 ゙、 . ・ ゚ 。 ・ 。o ・ ゚。
_ _ _ _ _ ゙。 ・ :.o。・: ;__ 。_ __ _ __ _ / /_゙ |  ̄ l ___| |_ _ ゙、 ゙、 _ __ _゚_ _ _。o _ 。・_ _ 。゚, o_ _ ゚__
。-、=・.ー: 。 ゚。,゚o゚ o"。;o ー ≡ ー = 三/ / ゚ _ | l | | | 。_゙、 ゙、 ─ ゚ = 三 -゚ =゚ _冫゚o -。 ○ -
.゙ 。。゚o ・ ゚。o゚;・゚冫。゚ _ 三 ー 二/ / .ー _ l |_| l l |_ =゙、 ゙、 三゚ _ o゚= - "_ o -゚。"0。゚。゚・o ゚-。
。 、゚。゙。ゾ。゚・.' o゚。"。 :゚- 。。ー 三 / / 二。 | l |_ _| 三 ‐゙、 ゙、。─ 二 。 =`_ 。。二 '゚。o,; ゚・;゚。 =
゚_ = ゙_ノlllliilllllll ゚。;" . := - 二 _ -/ / _。= |___|//\\ 。─_ ゙、 ゙、 二 -゚ 二 ─。・。゚o;゚ lll。・ ゚。。゚_
・゚/iiiillliillllllllll`ー、゚。' ゚ 。─ / /___'_____ ̄____ ̄_______゙、 ゙、 ─ = 。 二 ・゚ ゚o。'゚。・iilll 。lll 。 。
:.: i´iilllllliiilllllllllllllll 。゚o," ゚o ・;,  ̄ |___________________| 。。二  ̄ 。- _゚o。o・llllllloilll。。lllo
r‐'iillllllllllliiillllll ゚・ll。゙o゚ 、゚。 二 -。-゚ 二 _ = - 二 _ _ 。─ = _ o = o二 -。'。。゚; o゙。゚。illliiloll。iillll゚ ・
llllllllllllllliilllliiilllllllllo゚。;゚o 。 o , _ ・ ゚ _ ─゚ _ ─ -_ ゚ ゚。ソilllllllllllllii゚o illl・゚ iillllllll
2023/02/03 21:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 113030(+1595) 531114(.979) ****** 39.2% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*2 *24712(+**11) 153818(.979) *63.6% 69.8% *24744 レジェンド&バタフライ
*3 *19928(+*309) 148393(.980) ****** 39.9% *19950 BTS: Yet To Co…
*4 *16685(+*246) 133032(.973) 110.2% 64.8% *16723 THE FIRST SLAM…
*5 **7814(+**67) 102816(.976) 118.8% 67.1% **7840 すずめの戸締まり
*6 **6906(+**25) *64855(.985) ****** 73.6% ****** 仕掛人・藤枝梅安(一)
*7 **4210(+**45) *53317(.980) *75.2% 70.9% **4220 映画「イチケイのカラス」
*8 **4068(+**14) *30819(.990) 126.6% 69.0% **4070 ラーゲリより愛を込めて
*9 **3092(+***0) *16382(.991) 118.8% 49.3% **3092 RRR
10 **3039(+*106) *25399(.972) ****** 58.3% ****** バイオレント・ナイト
※AEON系取得不良中です
東京リベンジャーズって実写映画ではじめて観て面白かったから
今年の新作も2本とも観たいな。マイキーやドラケンはハマリ役だと
思ったけど、俳優が老ける前に早めに取らないと完結編が作れないかも
鬼滅の外崎とチェンソーの中山、どうしてここまで差がついたのか…
>>22 鬼滅コナン連合軍でスラダン信長軍を撃退や!
テンプレ乙
鬼が帰ってきた
鬼はやっぱり鬼だった
明日も楽しみだ
鬼滅のドリンクホルダーはイオンとユナイテッドだったかな?
コレの為だけに朝5時起きで隣県のイオンシネマ行ったwww
明日、明後日とさっき情報出た来週日曜の鬼の舞台挨拶ライビュは
家からバスで10分のTOHOシネマズにするわ
Twitterで無限城の静止画見たけどこれ映像なら酔うかも
そんなアトラクションなの?
4DXみたいな感覚なんか??
芹澤本と鬼滅どっち優先すればいいんやw
>>4 03/17金~ The Son 息子 (41館)
>>7に移動ですね。
ヒュージャックマンが主役を演じ、息子との関係を描いた作品らしいです。
スパイ&チェンソー&キン肉&北斗&幽白&るろ剣&キャプテン翼&BLEACH&ヒカル&HUNTER × HUNTER&ハイキュー&ぬーべー&テニプリ&デスノート&トリコ&ろくでなし&僕ヒロ&シティハン&Dr.スランプ&ナルト&こち亀&ワールドトリガー&ネバーランド&ブラクロ&マッシュル&SKETDANCE&SOULCATCHER&夜桜&銀魂&ソーマ&バクマン&ネウロ
次作DBワンピスラダン鬼滅
映画界の覇権はジャンプがもらいます
BTSvs鬼滅とか言ってたスレがあるらしいんですよ
遊郭編の部分をもうちょいスムーズに繋げてほしい感はあったけど、無限城が良すぎてもう1回全然見れるわ
ブーム終わってもなんだかんだ盛り上げるね
井上雄彦
漫画→全3作品巻割100万超え
映画→セルフ監督で100億突破
芸術→ガウディ
国宝だろこれ
>>26 イオン分も拾えたらもっと楽しめたのにね
でもやっぱり鬼滅はちょっと一味違うのが分かったから面白かった
時代気好きな高齢層にも受けてるのか鬼滅
時代劇需要までアニメに取られそうだな
スパイファミリー最近原作見てないけど
長く続けていけるほど広い世界観の話でもない気がするし
ましてアーニャを出さないとだめとなると話作るの大変だろうな
>>32 すごいなw
前回の鬼滅はドリンクホルダーの増産あったな
それで煉獄買えた
スラダンはなんで増産しないのか…
>>33 酔うヤツは酔うかも?
この無限城ジェットコースターあったら乗りたいと思ったw
先行上映でこれって鬼滅の凄さ改めて思い知ったわー
無限城のときどうなるか今から楽しみ
ちなみに鬼滅見た人に聞きたいが無限城シーンあの体がふわってする感覚、いえば浮遊感みたいなんもあった?
あれば最高なんやが
>>33 スズメはIMAXやドルシネで3回観て
さすがにもう腹いっぱい
特殊上映も無くなったし、もう芹沢本は諦めた
節分の鬼退治の日に鬼滅が大入りなのはタイミングがいいですね。
どこまで伸びますかね。
人気落ちたとか言われるけどこんなんで初動10億以上狙えそうなら完全新作ならまだまだ100億くらいは狙えそうなドル箱やな
>>33 鬼滅200万だろまだ大丈夫じゃねえかな
芹澤はそろそろ切れるところ出るんじゃねえか?
>>33 映画館は画面が大きいせいか酔わなかったよ
アニメのときの無限城はテレビで見た時酔った
>>33 どっちも席とって芹澤本もらってメルカリに出品しながら鬼滅をみれば良い
>>48 すごいあるぞ
気になるなら見に行ったほうが良い
次スレ立てておきました!( ͡° ͜ʖ ͡°)
興行収入を見守るスレ5996
http://2chb.net/r/movie/1675428481/ 乙不要です!Σ੧(❛□❛✿)
>>33 本欲しいなら先にすずめ
鬼滅はそうそう失くならないから来週にでも行けばいいよ
>>33 取り敢えず数少ない芹澤本貰えば
鬼滅は来週でもええやん
>>52 とりあえず芹澤をみよかな?
再来週までは最大箱あるよなきっと
鬼滅の桁違いな強さを見たら
何も言えないな。あっぱれ
キムタク、あんなに番宣頑張っていたのにな
シニア層はキムタク側だ。きっと
>>48 IMAXで観たけど一瞬アトラクション乗ってる気分になった
>>40 無限列車の真裏に数度実写化された人気時代劇あったんだよねw
>>38 漫画だけじゃなくマルチの才能あるって凄いことよな
好きな映画はミナミの帝王とカオルちゃんです
桐谷健太は大出世したんだよどこかで助演男優賞やってくれ
あっ今はすずめなんですけど
すずめ優しい
おかえしもうす
>>55 芹澤本は1000円切り始めてるから旨味なくない?
>>68 多分今日で97億超えてる
明日明後日次第だけど
>>36 BTS詳しくないんで日本でも一番人気あるってこのスレで散々聞いたから…
12日の上弦勢ぞろいの舞台挨拶は
LVしてくれるのかな
>>42 アーニャ絡みじゃないと面白くないからな
良くはできてるけど豪華客船の話とか単独だとやっぱりつらい
>>60 やばいな
無限城シーンだけのためにも行ってみる価値あるかも
>>44 鬼滅のドリンクホルダー前回買えなかったんだよ
増産もタイミング悪くてな・・・
今回は絶対に買ってやる!と初日の初回に行ってやったわw
予定外にグッズもちょいちょい買ってしまった
パンフだけのつもりだったのに
>>29 ・原作に対するリスペクト
・画面と音響との一体感を重視
・インタビューで余計なことを言わない
すずめもっかい見たいなら特典目当てで行けばだけど本目当てならメルカリで買って鬼滅行くかな
鬼滅はIMAX推奨だよな
劇伴的な意味もあるが画面の華やかさ的にも
遊郭編の花火のきらびやかさえぐい
鬼滅の主題歌ビミョーやな。なんかスポーツの応援歌みたい
>>72 あのギャグは陰惨な部分の息抜き的なものだと思う
それでも後藤の話とか面白かったけど
>>67 東映だっけ?
松本穂香と奈緒じゃTV版より地味過ぎて何故映画化したんだろ
>>72 でもギャグパートは子供に受けてるらしいんだよな
全盛期に比べたらお子様も減ってはいるだろうが
そう言えば金の国のギャグパートは善逸登場シーンのノリだった
あの女性作家特有の何か
鬼滅強いな
昼間に10万いかないって煽ってたやつなんだったんだ
初日だってのに53万席取って11万て席泥もいいところじゃないかな
>>86 確かに
映像はすごかったけど無限列車や遊郭のように何度も聞きたい歌じゃなかったな
鬼滅ブーム終了って散々言われてたから爆死しないか心配だったけど、テレビ版再編集でこれだけ集まるんだから心配なさそうだな
>>71 水晶ルースとか1個700円以上で買ってもらおうとすると
中々大変なんだぞ
雑に撮影しても出してちょい安めにしたら
確実に売れるなんて美味しいぞ
席をお返し申すしろよwww
って定着しそうな煽りだったけど全く定着しなかったよね
レジェバタがかわいそすぎるわ。東映70周年映画なのに。
>>72 鬼滅のギャグパートは大人はキツい
コロコロとかのノリだから小学生向け
>>29 工事現場の監督に徹してるかどうかじゃない?
新海や宮崎駿は作家性のある監督で自分の世界持ってるけど
>>82 K-POPで一番人気なのはわかる
その人気がどのくらいの強さかわからないんで今の日本でも一番って見てさあ
>>89 お子さんが成長されて単価も上がってはいる
>>42 ロイド過去編でTISTA感が戻ってきて慌ててアーニャで戻していたぞ
>>29 経験を積んだベテラン監督と経験なし自己中の新人監督の違い
>>97 あんなテレビの再放送と放送予定でこんだけ稼げるアニメなんて今も昔も存在しないだろう・・
メルカリで儲けるなら断然BTS特典だね。ランダムだから揃えたいファンが押し寄せる。3000円以上してる。
鬼滅特典回収だけするつもりが最後まで結局見ちまった
>>74 一番人気あったらコンビニでワゴン行きにならないんじゃね?
>>95 鬼滅なかったら多分今日寂しい数字になってたわ
先行上映とはいえ鬼滅に感謝
チェンソーマンの監督「ぼくのかんがえたさいこうのチェンソーマンを作ります」
スラムダンクの監督「ぼくのかんがえたさいこうの山王戦を作ります」
>>110 BTSはそもそも定額料金やからな
揃える方も大変よ
>>97 ブームは去ったのは間違いないけどものすごい人数のファンがついたから離れたのが多くても普通の作品よりは盛り上がるレベルになってるって感じ
BTSの方が席泥棒だろ
すずめスラダンかがみに返せよ
>>104 ケーポは同じやつが何枚も積むから母数は測るの難しいね
CDだと100万いくけど映画だとそれじゃ全然ってことかな
鬼滅とかスラダンとか雀はそれだけすごいってことやね
>>117 そもそも田舎は予約せんしな
直前で埋まる
みんな先週比上がってると思ったらイオン以外は復旧してたのね
逆にレジェバタは半分以下かもしれんのか
>>104 アーティスト別売り上げ1位なのは事実
ライブ映画としても前作より稼ぐから十分って話だよ
鬼滅VSなんてハードル上げのアンチしか言ってないわ
>>109 あっちは多少でも食らいついてたからレジェバタはそれよりもキツイ
>>120 なるほど
AKBと似たようなとこあんのね
すず信は馬鹿なの?割り算できないの?
すずめのが席泥なんだよ。
*3 *19928(+*309) 148393(.980) ****** 39.9% *19950 BTS: Yet To Co…
*5 **7814(+**67) 102816(.976) 118.8% 67.1% **7840 すずめの戸締まり
ここで随分言われてたけどレジェバタは正月に公開すれば良かったね
アバター避けたのにアバター振るわずで鬼に喰われた
バトル系少年漫画のギャグシーンはそんな面白くない
ワンピも呪術も
時々ふふってなるぐらい
BTSのガチオタずっと一人で戦ってるのなんなんだ
もう結果は出てるのに
すずめアンチは鬼滅が来ても頭が絶好調やな
天然の上をいった人間
>>114 実際のところチェンソーマンとスラダンってどっちも実写的な映像と芝居を求めたって点では同じなんだよな
声優に求めた演技の話とか、中山とイノタケで同じこと言ってるもん
他人がやったか原作者がやったかって違いもあるけど、結局は作る人間のセンスの差なんだろうな
>>110 今見たらホープさんとRMさん900円やんw
>>132 ワンピは見てないから知らんけど、呪術は少し笑える。フフッ程度には
>>132 ギャグシーンはつまらないけど重要ではあるかな
緊張感緩まる
>>48 妓夫太郎が炭治郎を蹴り上げるシーンなんか、まさに自分が蹴られてるような衝撃音だった
興行的には振るわなかったけど、このスレで好評だから観に行って
正解だった作品
AWAKE
アイの歌を聞かせて
金の国 水の国
>>126 大泉三国志はおおむね予想通りのものを見せてくれたけど
レジェバタは期待されたものと別物が出てきたからなぁ
>>139 呪術は毎回最後にあるギャグシーンは面白かった
サッカーボールのやつとか
自分は田舎だけどそれなりに人気ある作品だと予約する
券売機が少なくてチケットレスじゃないとかなり並ぶから
「この女たらしめ」をあのタイミングでぶちこんでくる呪術の人はコメディも多少行けると思う
映画館がコロナや閑散期でピンチになると現れる鬼滅は天晴れ
>>136 いやイノタケはそこは嘘ついてもいいといってる
実際聞きとりにくい声はなかった
スクリーンの向こうにいるファンの事をしっかり考えてたよ
2023/02/03 22:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 113609(+*579) 533399(.983) ****** 39.5% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*2 *24712(+***0) 153818(.979) *63.6% 69.8% *24744 レジェンド&バタフライ
*3 *19999(+**71) 148643(.982) ****** 40.1% *20017 BTS: Yet To Co…
*4 *16768(+**83) 133646(.978) 110.7% 65.0% *16800 THE FIRST SLAM…
*5 **7830(+**16) 102936(.977) 119.0% 67.2% **7854 すずめの戸締まり
*6 **6906(+***0) *64855(.985) ****** 73.6% ****** 仕掛人・藤枝梅安(一)
*7 **4217(+***7) *53715(.987) *75.3% 70.9% **4223 映画「イチケイのカラス」
*8 **4072(+***4) *30819(.990) 126.7% 69.0% **4074 ラーゲリより愛を込めて
*9 **3092(+***0) *16382(.991) 118.8% 49.3% **3092 RRR
10 **3072(+**33) *25659(.982) ****** 58.8% ****** バイオレント・ナイト
※AEON系取得不良中です
平日なののスレの消化が異様に早いと思ったら
やっぱり発狂してたのか
鬼滅見てきた!
音響がいいから殴られたり斬られたりの痛そう度が増しててチビッ子たちの心配してしまった
無限城のステージチラ見せワクワクしたし最終決戦映画館で見たいと思ったな
>>136 何より現実に存在する高校バスケと完全にフィクションな世界観という決定的な違いがあるような
>>100 あんなにドラマ枠奪って番宣しまくったのに可哀想とかないわw
キムタクざまあみろw
鬼滅軽々10万超えてったのはさすがだな
あとすずめはまだ席多いな
>>159 先行上映が100億いったらおかしいだろ・・・
>>159 100億はスラダン並みに入らないと行かないから無理だよ
今回の鬼滅は満足したけどあくまでテレビの総集編だし
映画作品じゃなくてイベントですよ
平日に着席率の話してる人は一体なんなんだろう
馬鹿ってレベルじゃないよねぇ
なんかレジェバタ明日BTSには勝てないだろうし下手するとスラダンに捲られそうな気がしてきたんだが大丈夫か…
発狂してるのか発達障害なのか東映の社員かのどれか
席泥とかすず信とかダブルスコアとかのキーワードが出てきだしだらそれが起点になってるな
>>167 金の国は今日観た劇場ではまだ3回やってたから
まだ観てない人は観てほしいよね
4 THE FIRST SLAM… 16768 (+83)
座席:136694 消化:97.8% 95分率:65.0%
前日:*14839 先週:*15147 全日推定:*16800
5 すずめの戸締まり 7830 (+16)
座席:105376 消化:97.7% 95分率:67.2%
前日:**7794 先週:**6578 全日推定:**7854
スラダンは前日比がいいのに、すずめは前日比がいまいちだからやっぱり鬼滅に客とられてる気がするな。
アウアウアークセーは晩飯食って戻ってきたのか
すずめの客減らすために転売するならポイント鑑賞不可2400円のBTSをすすめるとか馬鹿すぎるw
鬼滅映画はTVで観た遊郭10話11話つっても途中からそこ観ても観客泣かせるレベルの内容だから強いよな
専スレも活性化してますね
鬼滅 勢い 330
スラダン 勢い 110
>>120 配信されたライブ映画と数年かけて制作された新作アニメと同列に語るのはさすがに違う
ま、2万いくやろ(ハナホジ
>>144 中身については知らんのだがそんなにヤバいの?
潔すぎるほどテレビ版そのまんまなのでどんなに上振れしても50億が上限じゃないかな
それでも濡れ手に粟だ
>>178 嫌がらせなら何でもしてやろうというモラルのない人間なんだよ
レジェバタは最後が糞
ネットで叩かれるの怖がった様に見える
ちなみに
ワンピは初日イオン抜きで44万、土日2日間で22億
呪術はイオン込みで初日50万、金土日3日で26億
参考までに
>>176 基本的にTVアニメの劇場版てイベントでしょ
いつも1人で家にこもってアニメ見てる人が外に出てきて
ヲタどうし集まって同じアニメを見るって言う
オフ会みたいな
スラムダンク100億越えても、公式も井上もスルーしそうだよなw
スズメの公式と違って淡々としてそう
ここまでジャンプに勢いあると来月のブラクロにプレッシャーかかってくるな…サブスク同時配信という保険つきだが
>>130
ワン信は馬鹿なの?割り算できないの?
ワンピのが席泥なんだよ。
─13週目─ ワンピ すずめ
月 *6.15% *9770/158666 *7.65% 12280/160466
火 *3.04% *4848/159046 *6.35% 10385/163308
水 *4.29% *6861/159814 11.11% 15276/137497
木 *2.72% *4297/157822 *5.78% *7795/134792
金 *4.01% *6049/150547 *7.59% *7814/102816 無限城のイメージはこんなん
原作の描写1を10000ぐらいにしてた
BTSの話の時雰囲気悪かったから早く終息してくれそうでよかった
BTS、明日完売沢山出てるね。グラシネとか完売だらけだし。
>>201 明日は流石に3万ぐらいは行くんじゃないかと思う
というか単価ヤバそうだから今週末で7~8億ぐらい行くかもね
>>205 あれの原因ほぼ公開時にきてた政治豚だろ
>>180 まあ今後の数字次第かもな
宣伝少ないから意外と映画やるの知らない層が多い
係数かけた実際の動員数だと20万人弱ってところか
3日間で最低でも60万人は行って飛び込み多ければ100万人狙えたりする?
まぁすずめアンチはすずめと鬼滅の層がそこまで被りそうにないことと席数が10万あったことにイライラなんやろ
>>197 「良いものを作った」という満足感があれば結果としての数字には興味ないんだろうね
エンタメ作家じゃなくてもう芸術家なんよ
>>203 先週先々週の土日ボロクソにされたのに
そんなん貼って虚しく無いんか?w
>>209 城じゃなくてもう軌道エレベーター付きの広大な地下都市が広がってる感じになってた
土曜公開多いから金曜の数字で較べられるとしたらこのあたりか
初動型だろうけど40億は行けるんじゃね?
2023/02/03 22:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 113609(+*579) 533399(.983) ****** 39.5% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220415
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 241986 962243 4152 267 ****** 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
>>125 それ単価が高いからだろ
合計金額じゃなく売上枚数だと10位にも入るかどうかの枚数しか売れてないところみるとファンの数はそれほどでもないんじゃないか
しかも音楽も映画と同じように特典と種類でかなり盛ってるみたいだし
>>137 ラッパーがハズレ枠になってて草
でもRMはアフリカとか暖かい国の人達に人気らしい
>>218 鋼の錬金術師の最初のアニメみたいだな
ワクワクしてきた
>>136 正直最初にスラダン見た時「チェンソーがやりたかったことってこれだよな、でもこれはスラダンだから最高にハマるんであってチェンソーでやるのはやっぱ頭おかしいな」って思いながら見てたわ
信者とかアンチとか言ってる時点でバカなんだろうな
すまない
もうブーム完全終了したしこれ捌くの無理だろと思ってたけど、なんとかいけそうか
>>201 一人で複数枚買ってるから消費がゆっくりでだらだらと人が入るんじゃないかな
冗談じゃなくアニメに実写邦画が駆逐されかねないな。
こうもアニメ映画から数ヶ月置きに人気作が出る時代になると、後はハリウッド大作1,2本くらいで観客はお腹いっぱいになっちゃう。
>>211 今日12万なら、すずめの3分の2だから、80億はいきそうだが。
>>153 おお、久しぶりの華麗なる寸止め
持ってるなBTS
>>232 流石にすずめほどリピーター率は高くないし上映期間も短いだろ
30億ぐらいが現実的なところでは
今回の鬼滅は、ファンさんもいう通り普通の映画と違うから、すずめみたいにロングヒットもしないでしょ
初動型になるのが普通 だから最終35億前後と予想
>>234 30億はさすがにないわ。短いといっても2ヶ月はやりそう
2〜14へテンプレありがとうございます。
鬼滅の影響で既にスレが少し速いですね。この前の劇場版の時みたいに週末にさらに速くなるのかな。
初動だけで累計型の作品とは比較できないが、
鬼滅の刃は40億以上いっても不思議ではない
テレビアニメの放送と合わせて二毛作以上だ
>>237 似たようなことは無限列車の時も散々書かれてたからマジで当てにならん
公開前にBTS信者がイキリまくってダイナマイトどんだけ売れたのか知らないのかとかしつこく言ってたのにコケたらアンチのハードル上げ扱いにするのは草
>>237 それだけ稼げりゃ制作側としちゃ万々歳どころの話じゃないし、悔いなしだろうな
結局鬼滅>レジェバタ>>>btsになるのか?
レジェバタはまだ鬼滅上回る可能性あるけどほぼ決まりだな
2023/02/03 22:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 113895(+*286) 534875(.986) ****** 39.6% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*2 *24712(+***0) 153818(.979) *63.6% 69.8% *24744 レジェンド&バタフライ
*3 *20010(+**11) 148916(.983) ****** 40.1% *20026 BTS: Yet To Co…
*4 *16795(+**27) 133783(.979) 110.9% 65.0% *16825 THE FIRST SLAM…
*5 **7830(+***0) 102936(.977) 119.0% 67.2% **7854 すずめの戸締まり
*6 **6906(+***0) *64855(.985) ****** 73.6% ****** 仕掛人・藤枝梅安(一)
*7 **4217(+***0) *53715(.987) *75.3% 70.9% **4223 映画「イチケイのカラス」
*8 **4072(+***0) *30819(.990) 126.7% 69.0% **4074 ラーゲリより愛を込めて
*9 **3092(+***0) *16382(.991) 118.8% 49.3% **3092 RRR
10 **3072(+***0) *25659(.982) ****** 58.8% ****** バイオレント・ナイト
※AEON系取得不良中です
BTSは4DXはどこ見てもちゃんと入ってるんよな
通常に需要がないだけか
>>226 信者とアンチは無くならない松田聖子の濃いファンは中森明菜のアンチ逆も然り目障りであればそうなる
ちなみに私は河合奈保子ファン両方に敵わないのでケンカ売りませんwww
>>243 流石に無限列車とは訳が違いすぎる
先行上映だしそもそもロングランができない
まあbtsは本当ショボかったな
ムビチケ20000て100億超えてもおかしくないのに
梅安見てきたけど良かった
トヨエツの寡黙で異質な感じも良いし天海祐希の凄みも良い
あとやっぱり愛之助は上手いね
エンドロールの製作欄に48社の社名がズラっと並ぶのが圧巻だった
すずめって意外と初動低かったんだな
2023/02/03 22:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 113609(+*579) 533399(.983) ****** 39.5% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221111
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 182189 862056 3418 166 ****** すずめの戸締まり
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220415
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 241986 962243 4152 267 ****** 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
レジェバタは秒速的な等身大の男心を描いた男の物語だよ
よく見たら信長が最初から最後まで濃姫で頭の中いっぱい
そこまで悪く言われるモンじゃないと思うがね
>>253 ジャンプ映画でその数値出たら100億期待するが
BTSだもんなぁ
僕たちは鬼滅をはじめ、呪術、すずめ、スラダン、大作は全部予想外れてるので当てにしないでね(´・ω・`)
>>255 コナンはAEON加算されてるから
加算されてなかったら20万ギリギリ行ったかぐらいだったと思う
>>208 でもあれだけ敵も味方も死なせて2人だけ逃げて幸せエンドでもそれはそれでモヤモヤする
鬼滅見た人に聞きたいんだが
miletの歌って英語だった?日本語だった?
鬼滅は今回の特別上映大ヒット感謝記念ってことで、
アニメ三期最終話が近づいたタイミングで最終話までの4話分くらいまでをくっつけて先行公開したらいいんじゃない
めっちゃ儲かりそう
梅安、みんな良かったて言うけど渋いな
明日行くけど
みたいはチョンの工作だから話半分に見とけって言っただろ
>>251 だがほとんどの映画が最初の2ヶ月で稼ぐからなあ。
>>262 多分日本語
でも死ぬほどダサかったわ
お披露目された新OPはマジで糞だった
>>259 スラダンの初日見た時は50億を予想したけどもう100億だしね
ちなみに今日の鬼滅を見ていって40億を予想してる
>>244 ダイナマイトなんて知らんってレスしたら世間知らずだの知らないマウントだの言ってて意味分からんかったわw
>>255 そうは言っても、オリジナル比だと高い方というかトップの可能性がある
単発を含めると、ハウルの次くらいかな?
というか2ヶ月後にテレビ放映されるわけだし、そんな長くやる必要ないからな
>>254 天海祐希の役どころを男装の麗人にして
映画オリキャラ仕掛け人にしてたら
今日2万人入ってた
>>136 中山って人の呪術のアニメの回別に分かりにくくもなかったよ
黒閃の回
だから難しいもんだなと思った
>>254 エンドロールどころか最初にずらっと並ぶの見て壮観だった
2も楽しみだね
>>270 そんなことないよ
映像も良かったし、曲も1回聴いたくらいでは判断できないと思う
自分は酷評されている理由が分からん
>>234 先行上映で30億いくって気が狂ってるな
ふらっとMOVIX入ったら上映予定がぎっちりつまっててマジかって思った
グッズ売り場も7割鬼滅で「だから先行上映だろ」ってつっこみたくなったわ
>>256 世間が恋愛脳(死語)の信長を求めていないだけという
実写邦画は世界に向けてコンテンツつくっていかないとだめだろう
洋画なんていまだにトム・クルーズとかジェームズ・キャメロンひっぱり出してきてるぐらいネタ不足なんだから、付け入る隙あるだろうに
アニメはまだまだニッチとはいえ世界で戦えてるからなぁ
>>136 チェンソーはそもそもその演出が根本的に合ってないって話
鬼滅見に行ったけど、これはIMAXで見るべきだわ
無限城どうなってんだよあれwスローモーションでみたい
まぁ事務所からしたらお小遣い稼ぎみたいなもんやろ
実質予算0みたいなもんやし
他で収益えぐいからなぁ
>>281 タイトルが絆ノ奇跡とかいう時点でもう噴飯物だろ
マジでキツイわ
あと恋柱のヌードをカットしなかったことは評価に値する
>>283 テレビアニメと思えないほどの超絶クオリティーだからな。
劇場どころかIMAXで観たい人は沢山いるだろ。
>>270 そうなんだ。なんか鬼滅に英語似合わない気がしてたから安心した
残響も最初聞いたとき微妙に感じたから慣れるかなあ
>>289 1話で1億ぐらい賭けてるとしても
今日3億ぐらい稼いでるからそれでもう回収だな
明日からはリターンが戻ってくるのみ
アニメがランキングを埋め尽くしてもいいけど、
テレビアニメの劇場版が埋め尽くすのは嫌だな
他人に生殺与奪の権を握らせるなって、誰かが言ってた
>>292 下手に気取らずにベタ直球なのが鬼滅がウケてる理由だろう。
>>292 それは君の感性の問題だろ
自分とは随分違うけど
>>296 元々がテレビ用なんだから劇場版はほぼボーナスステージよ
総集編と先行でこれだけ入るなら完全新作来たらまた凄い記録作りそう
最後の無惨戦絶対劇場でやるよね
鬼滅の悪いところは新OPだったな
あれは何で選んだんだ感はあった
>>267 叩かれたところで特にダメージなくない?
>>298 映画オタよりアニオタの方が多いんだろうね
鬼滅明日レベやばそう
イオンシネマ津南もほぼ完売しとる
>>304 テレビ来る前に予算回収ってわけよ
1クールに10億かけてるとしたら
30億稼いだら全部戻ってくるんちゃうか
普通にやばい
UFO恐ろしい
スレざっと読んで今回の鬼滅の切り出し上映でほとんど不評がないようなので、
最初から近い将来に劇場にかけるつもりで作画のレベルを上げてテレビアニメの今回切り出された回はつくられたのかなと
現時点で思っています。週末に観に行くのが楽しみです。
TOHOシネマズのLv座席見てきたけど予約だけで完売間近の映画館ばっかに
これは今日の2〜3倍は入りそう
>>307 新海とか実写邦画の連中に粘着されてかなり面倒くさそうだからな
鬼滅はアニメでも映画でもいいから無一郎くんの最期をマイルドにせず見せて欲しい
無理かな
無限城のモデリングはあれ何億かけたんだろうってレベル
>>314 久しぶりにお前見たわ
映画館でバイトしてる奴よな
>>255 といっても新海作品では過去最高の初動だったよな
>>313 今回の上弦集合といい 注目点が大きい場面の話だからな
そりゃ気合入るよ いつも以上に
>>286 原作の良さを全然理解してない単なるオサレアニメになってしまった
そもそも最初にポチタの声を可愛い女性声にしようって言ったの誰だよと
>>255 それでも新海作品では初動最高だったと思う
土日まで含めて
>>217 そいつ、ワンピが200億行かないのをすずめのせいと逆恨みしてこの3ヶ月すずめ粘着して叩いてんだぞ
ワンピが毎週着席率2%とか出しても座席優遇してもらったことを棚に上げてすずめ席泥連呼してるんだぞ
遊郭編の吉原もすげーと思ってたけど、無限城はその10倍すごかったw
>>255 ちなみに
コナンは19.1
すずめは18.8
だから大して初動は変わらない
まあ、アニメのOPやEDの良し悪しは人によるからいいけどさ
個人的には呪術廻戦の一期の前期はOPもEDも最高だったけど
後期のはどっちも凡作だと思ったし
日本ではアバター型の映像で魅せる作品の需要は鬼滅が持ってった形だよな。
>>306 何度か聞くと馴染むんだろうけど、炎や残響のようなインパクトはなかったな
大人の事情でねじ込まれたか
無限城の出来は完全に異次元
そして最終章の戦場もチラ見せ
これからどれだけコケようとオワコンになろうと、アニメは最後までやりますよと言ってるようなもんだった
>>219 ほとんどの映画が金曜公開なんだけど、何を言ってるのですか?
先行上映で回収すること前提で予算アホ程注ぎ込みまくってる気がしないでもない
ボロい商売とは思えんな
>>329 miletを意地でも売ってやろうというソニーの意地だな
でもさすがに鬼滅でも無理なんじゃないかなあ
これもimaxいいのか
タイタニックは2回くらいかもしれない
>>305 おそらく一番盛り上がるのは上弦の23あたりなんだよな
なんで刀鍛冶終わったら劇場版二本作ると思う
>>331 あんだけ実績出したんだから、当たり前では?
うんざりするぐらい宣伝しまくったキムタクとそのキムタクで織田信長の映画作ろうと思った東映実写部門が悪いよね…
>>327 アバターはぬるぬる滑らかに動く映像は素晴らしかったけど、
ストーリーが単純過ぎたから深みゼロやし
略奪しにくる人間を動物と一緒に撃退する話だけで3時間はキツいわ
上弦の陸の兄妹鬼が人間時代に雪の降る中2人一緒に藁に包まって温かくしている場面を思い出すだけで泣きそうや
>>333 煉獄映画やグッズでクソほど稼いでるんだから予算はジャブジャブあるだろ
>>333 無限列車でもうちょい触手なんとかすればよかったて後悔をもうしたくないんちゃうか
>>334 もう今年の紅白に呼ばれることだけは確定してるからな
それだけでも勝利なんだよ
>>330 しのぶさんに近寄られて赤面したりしてただろ
普通の少年っぽい意識があるのが炭治郎でしょ
>>320 楽しみにして観に行ってきます。
この前の劇場版のように全力で作画しているのだったらドルシネも近いうちに是非に。
>>342 既に潤いすぎてるのに、鬼滅作ってるだけでさらに入ってくるんだから、勝ちルート独走してる状態だな
>>342 人増やしたり設備投資したり税金だったり色々あるだろう
大体アニプレがっつり持ってくだろうし(脱税あったしな)
BTS明日ならスラムダンクが勝てると思ったが、どこも予約一杯なのか?なら今週は無理そうだな
そんな欲を見えて、盛大にコケたのが秋にやってたチェンソーアニメだからな
鬼滅主題歌ハズレだね
ソニーのゴリ押しならまだLiSAとAimerのが良かった
>>313 ufoは元々最初から劇場版の仕様でテレビ放送分を作ってると言ってる
テレビ用だからレベル落とすとか劇場用だから気合い入れるとかそういう作り方じゃないんよ
鬼滅は1話から先行上映で劇場にかけてるし
つーか UFOは原神のプロジェクトにも関わるし、予算的な意味では全く心配いらないだろ
>>341 そっからおんぶまで涙止まらんわ。来世で幸せになって欲しい
>>351 チェンソーマン、毎回エンディングが変わるのは良かったけど
内容は良くもなく、悪くもなくだったね
>>341 うん 泣いた
テレビで見た時より泣いたよ
感動シーンも迫力の音響は影響あるのかと思った
>>328 だよねえ
寅さんだってドラマだった訳だし
>>346 まあセックスなんて両親の濃厚なのを何度も見てるだろうからな
鼻が利くから性器の臭い匂いにも慣れてて遊郭でもさほど嫌悪感を出してなかった
アニメの総集編って何億儲かるんだろうか
宣伝費くらいしか掛ってないと思うけど
猗窩座と巡る無限城ツアーはマジですごかった
そして童磨は宮野で正解すぎたw
修行時から真菰ちゃん見てかわいいなって頬染めてるくらいなので炭治郎もフツーに年頃の男の子だ
2023/02/03 22:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 113980(+**85) 535739(.987) ****** 39.7% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*2 *24712(+***0) 153818(.979) *63.6% 69.8% *24744 レジェンド&バタフライ
*3 *20010(+***0) 148916(.983) ****** 40.1% *20026 BTS: Yet To Co…
*4 *16795(+***0) 133783(.979) 110.9% 65.0% *16825 THE FIRST SLAM…
*5 **7830(+***0) 102936(.977) 118.9% 67.2% **7854 すずめの戸締まり
*6 **6906(+***0) *64855(.985) ****** 73.6% ****** 仕掛人・藤枝梅安(一)
*7 **4218(+***1) *53863(.990) *75.3% 70.9% **4222 映画「イチケイのカラス」
*8 **4072(+***0) *30819(.990) 126.7% 69.0% **4074 ラーゲリより愛を込めて
*9 **3092(+***0) *16382(.991) 118.8% 49.3% **3092 RRR
10 **3072(+***0) *25659(.982) ****** 58.8% ****** バイオレント・ナイト
※AEON系取得不良中です
>>365 やめて。きっと特例で減刑してくれると信じてる
>>357 むしろ週替わりED嫌だなーと思った
1話から何話か観たけど全く印象に残らん
>>352 映像はすごく良かったのに歌が平凡だった感じ
そら嫌でも売れるからねじ込まれるわな
>>362 鬼滅は普通の総集編とは比でなく宣伝費結構かけてる
>>298 TVアニメ以外のアニメってホントにヒットしなくなった
まあ昔もヒットするのはジブリくらいだったけど
>>217 それ、203の事実と何の関係もないよな
>>361 片方は片方でアレは幻覚だと思ってるのが
なおおかしいw
>>360 何コイツ
キッッモ
NG入れるからもう他の回線使ったりすんなよ
キムタク無限以来松竹とは絡まないし
東映も今回限りか
教場次第ではどちらも恩返し的なのやるかもだが
>>368 原神は単体で年間売り上げ2000億円で日本の映画の年間総売り上げとほぼ同じ
予算はたっぷり貰ってるでしょ
>>358 原作でもテレビでも散々観てるのに泣いたなあれ
なんなら1番泣いたわ
>>371 いまはすぐに配信で出すから
そっちでじっくり聞いてねーみたいな感じなんだろうね
一曲一曲が使い捨てみたいで味気ないけどね
ドラはレジェバタ超えそうか
これもテレ朝古沢ジャニ何だよね
>>357 OPの米津が1番良かった
原作を1番理解してるの米津だと思う
>>384 どうせならいちいちED作る金があるんならもっと別なとこに回せと思ったな
土曜公開してたのって昔だよね
自分が中学生くらいの頃はまだ土曜封切りがデフォだった
チェンソーマンアニメだとスッキリしすぎてて味気なかった
>>371 それは分かる
自分も今も印象に残ってるのはゲロチューだけだったりしてw
絶対買わんけど
>>352 なんだかんだで原作ネタにもなったLiSAと、安定に作ってきたAimerだからな
miletはオリンピックからしてゴリ押し言われてて色々勘ぐられてはいるから不安だわ
まぁ慣れの問題でもあるだろうし
今日は11.4万
分裂分考慮して11.5万ぐらいか
まぁチェンソーの件みたいに単独出費だとロクなことがないな 監督の暴走の件といい
鬼滅みたいに 集英社 アニプレ UFOの3つだけみたいなところだとバランスが良くなるわけだ
アニメ放送が始まっても上映が続いたらいいな
家で見所をスロー再生したあと映画館で見たい
鬼滅で言えば同じ曲を2クール流し続けた中で1回だけ特殊ED入れたから印象に残るんであって
チェンソーみたく毎回変えたらこれってのがないまま全体的にぼやけてしまうと感じた
>>386 あの曲、オープニングの映像と一緒に聞くと最高だけど
全部聴くと白ける曲だったな
そういや上限の陸兄妹は何度生まれ変わってもみたいな話してたけど
あれって転生って考えのないキリスト教圏でも理解されるもんなの?
>>368 鬼滅と原神で稼いで、魔法使いの夜にブッパだろうな
ufoって奈須きのこファンクラブだから
ミレほど全く売れてないのに
晴れがましい場所にガンガン出てくる歌手見たことないな
売れてないのにCM起用多いとかくらいなら見るが
>>374 10年後くらいには、往年のテレビドラマブームみたいな文脈で語られる予感がある
>>354 情報をありがとうございます。ufoが自らそう言っているのならばすごいです。
アニメをつくる矜恃を感じます。アニオタならば観に行かねば。
鬼滅見てきたがこれテレビでやってたの?レベル
最後の方は本当に映画でやって欲しい…
>>396 米津のやつ以外チェンソーの曲知らないわ
>>405 もうHFまで作って満足だろ
あとは月姫をやるかぐらい
>>388 しばらく映画館離れしてからまた通い始めた時に「最近映画いつのまに金曜公開になったん?」ってなってた
昔は基本土曜公開で、大作映画は一週間前の土日に先行上映とかやってたよね
ハリウッド映画をその先行上映でよく見てた
鬼滅ただの過去アニメに新作1話つけただけでこれかよ
真面目に2時間映画作るのがアホらしいな
>>398 神道も転生って考えはないよ
仏教でも人間であることも罰だよ
邦画が金曜公開になったのは5、6年前からかな?
洋画はもっと前から金曜公開だった
>>408 1話1話が劇場クオリティだからだろ
アホらしいってなんだ
無限城のところがすごいって言ってる人多いし明日見てこようかな
>>396 ぼざろは1クールでED3つあったけどこれは歌がテーマのアニメだしな
アニメはいち早くゴールデンからおいだされた反面、映画で稼げるようになった。
今テレビドラマが危機だが、実写邦画はこういう道は可能なんだろうか。ダメそうだけど。。。
>>408 劇場体験よ
遊郭編10話は特に凄い
スクリーン映えするし
映画のクオリティと同等
>>413 そう。LAST OF USを映画でやるようなもんだ
1話1話が映画クオリティ
>>409 割と早めにやるかと思ったら後回しにされてそうだよな音沙汰ないし刀剣ルート?
まぁ脱税やらかしたしアニプレに逆らえないだろw
>>408 実質劇場版をテレビで先行放送してただけなんだぜ
>>293 尻まで追加してたからな
鬼滅の明日のLV
関東のTOHOシネマズでは南大沢だけが印ついてない
立地が悪いのかな
鬼滅見てきた
一杯だったしこの時間で子供連れいたわ
女性多かった
新宿、堕姫のクリアファイルだけすげー減ってたけどたまたま?
逆だよ
鬼滅遊郭レベルの作画をTVだったのが勿体無かったんでしょ
最終回まで劇場版でやったほうがよっぽど儲かる気するんだがそういうもんでもないんかね
だったら放送済プラスおまけ作品で劇場に人呼べる作品を他の会社も作れよって話になるわ
落ち着いたと思ってたけど、やっぱり熱量すごいなと感心したわ
>>399 奈須きのこファンクラブだけどfgoには興味全くないのなかなかの慧眼だと思う
鬼滅見てきたけど
数分立志編&無限列車編&遊郭編途中までが流れはするけど、ほとんどあらすじとも言えないレベルw
それでもあの作画見たら映画館で見て良かったと思えるからすげーな
https://dengekionline.com/articles/171132/ >現在までに国内動員数105万人、興行収入は13億7千万を突破し大ヒット!
映連発表の15億は何の数字だ・・・
ufoとMAPPAの差がついてしまった気がする
チェンソーマンが悪いだけか
>>417 どれだけ予算かけても映像美という点がアニメに負ける
あとはどうしても話が小さくなりがちなところか?
だからと言って予算かければ凄い絵が撮れるかといったら、そうでもない
例・レジェバタ、るろ剣
別にやるだけならどこでも出来るだろ それで儲けられるかは別だって話
残響散歌の音源ってテレビで流したのと同じなのかな
劇場で聞くとめっちゃ良い曲に聞こえる
>>367 鬼滅11万超えてるじゃん
10万行かないとか言ってた人元気かな
>>426 田舎の劇場もそうだったね
生産量少ないのかと思ってたわ
やるだけならどんなアニメでもできるだろ
結果を出せるか出せないかの問題では
鬼滅は結果を出せてるだけ
2023/02/03 22:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 113994(+**14) 535880(.988) ****** 39.6% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*2 *24725(+**13) 154000(.981) *63.6% 69.9% *24755 レジェンド&バタフライ
*3 *20022(+**12) 149156(.985) ****** 40.2% *20036 BTS: Yet To Co…
*4 *16805(+**10) 134000(.980) 110.9% 65.0% *16833 THE FIRST SLAM…
*5 **7830(+***0) 102936(.977) 118.7% 67.2% **7854 すずめの戸締まり
*6 **6906(+***0) *64855(.985) ****** 73.6% ****** 仕掛人・藤枝梅安(一)
*7 **4218(+***0) *53863(.990) *75.3% 70.9% **4222 映画「イチケイのカラス」
*8 **4072(+***0) *30819(.990) 126.7% 69.0% **4074 ラーゲリより愛を込めて
*9 **3092(+***0) *16382(.991) 118.8% 49.3% **3092 RRR
10 **3072(+***0) *25659(.982) ****** 58.8% ****** バイオレント・ナイト
※AEON系取得不良中です
>>436 バブルがまさにそれ
配信後に劇場上映で爆死
>>441 IMAXで見て良かった
今回もドルビーやってくれないかな~無限城すごそう
明日鬼滅行く楽しみ、すずめも頑張れ!おやすみなさい💤
すずめ優しい
おかえしもうす
>>435 IMAXとか高画質化する劇場で映えるリッチな映像をハリウッド映画やアニメは作れるけど実写邦画は取り残せれてる感がある。
韓国映画もついていけてるように見えるけど。
鬼滅遊郭編をお金払ってでも劇場で見たいって声がそれなりにあったし、一種のファンイベみたいなものだと思ってる。
ufoにはTVとか劇場とかいう概念が無くてその時点での限界に挑戦し続けてる
MOVIXさいたま 2/4(土)
『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
(通常上映)
08:05- 161/502
11:00- 209/339
12:40- 83/179
13:50- 208/502
15:10- 83/179
16:20- 99/502
17:40- 33/179
18:50- 36/502
20:45- 59/339
21:30- 20/502
(舞台挨拶LV)
10:35- 完売/502
>>364 猗窩座と巡る無限城ツアー
なにそれ? すげー楽しそうw
IMAXは流石にと思ったが
テレビアニメとは思えないクオリティだもんな
>>454 猗窩座と無限城巡ってる気分になる
エレベーターも乗れるぞ
>>453 自分が好きなキャラクターを担当するとかあったし、情熱のかけ方が違うのかも
タロイモ🎬興行収入まとめ
「ワールドツアー上映『#鬼滅の刃 』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」は初日興収3億2000万円で初登場首位スタート!
アニメのイベント上映としては異常な数値で、初日成績はダントツで今年暫定No.1となる大ヒットスタートに!
週末の舞台挨拶LVも満席が続出するなど人気は衰え知らず!?
#鬼滅興収速報
無限城の解釈が原作と全然違うんだよな
完全に映画仕様の広さと奥行き
猗窩座がたどり着くまでの贅沢な描き方
先行上映する気合いがわかる
>>451 こう見ると16時過ぎは微妙なんだけど当日埋まるんだろうね
>>448 そうなんだよね
映像作りのノウハウがテレビの延長線でしかないのは照明か?
効果音や劇伴もしょぼいなと思う
俳優陣も拘束長い割にギャラ安いらしい映画への情熱も少なくなってきてんなと感じる
>>463 ワロタ
まぁ鬼に憑依させて片手鬼だったしw
たかがテレビアニメと馬鹿にしてるやつは
劇場体験という価値がわかってない
無限城の盛り方はやばかったな
あれ原作と全然違うよ笑
>>451 今日より埋まりいいね
これで直接客入ると考えたら今日の2倍ぐらい行くかも
猗窩座が必要以上にあちこち連れ回されてて、今回無限城すごい気合い入れて作ったんですよ!見て見て!感が半端なかった
>>467 その点ネトフリのファーストラブとかやべーから
日本でこのクオリティやれることに感動する
実写邦画も面白い作品は面白いけどテレビドラマの2時間スペシャルレベルなんだよね
わざわざ映画館で見るメリットが最速で見れることくらいしかない
>>396 チェンソーは米津だけが良い思いをしたアニメだったな
さすがソニーの頂点に君臨する男
WATCH AN ANIME!
OR BE PART OF ONE!!
>>465 原作より大幅に広くしてきたのは演出の問題かな
無限列車も後半かなり広いし、敵の凄さや技の魅せどろこのために広くしたんだと思われる
>>477 実際本当汚い。ここ数年増長しまくってた実写邦画の監督の発言とかみてみろ、本当ダメだから。
総集編って書いてる人はまだ見てない人?
間違った認識は正せよ
映像だけでここまで魅せてくるとは予想していなかった、鬼滅
>>432 さっぱりわからん
1/26あたりで13.7億だったのに1.3億何処から来たんだかw
>>432 映連のは、配給元の最終見込みの報告をそのまま出すからね
現時点と食い違ってるのかも
社運をかけた実写邦画が20億円のバジェットで
合戦シーンゼロのレジェバタ
マジでなんとかしないとまずいぞ
すずめは明日1000人入ったら133億到達するんじゃないか?
>>491 もし到達しなかったらどうすんだろ・・・
キネ旬のが正しいのかな
>>9
2023.04 オオカミ狩り(22館)
4/7公開なので順番は前の方です。
韓国製アクション映画でR15だとか。 >>477 もうアニメチェンソーの監督のせい実写がクソってイメージがさらに悪化したぞ
アニメの演技は嫌い 実写っぽい演技とかそんなことをこだわったせいでな
>>485 まさにパンフレットで後半は戦闘のために車両幅を変えたと言っていた
しかし気がつけば転スラもそれなりにかせげてたんだな。
この辺りがもう少し底上げできれば実写邦画は完全に死滅するだろうな、。。
チェンソーは誰がやってもあんなもんだろ
鬼滅みたいに盛れそうなとこもない
金曜日なのに木曜日と変わらないとかすずめの特典効果は終了。明日のすずめの予約もガラガラだし、先週比でたたきまくろうっと。
4 THE FIRST SLAM… 16805 (+10)
座席:136694 消化:98.0% 95分率:65.0%
前日:*14839 先週:*15147 全日推定:*16833
5 すずめの戸締まり 7830 (+0)
座席:105376 消化:97.7% 95分率:67.2%
前日:**7794 先週:**6597 全日推定:**7854
鬼滅はTVアニメでも劇場体験の満足度が高い
この熱は波及するよ
>>411 日本は仏教が根を降ろしてるから輪廻転生の考えがあるだろ
神道は関係ない
>>503 アニメ全然詳しくない素人目に見てもなんでそこで引くんや、そこはアップやろ、みたいな変な演出やったと思う
チェンソーマンを失敗扱いしてるやつって新悪いよな
今後世界中で稼ぎまくるコンテンツなのに
おお!11万超えてるやんオメ
アンチの悲鳴が聞こえてくるw
>>512 何かプレゼントキャンペーンとかやってた気がします
それとか?
2023/02/03 23:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 114119(+*125) 536952(.990) ****** 39.7% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*2 *24728(+***3) 154098(.981) *63.6% 69.9% *24756 レジェンド&バタフライ
*3 *20038(+**16) 149728(.989) ****** 40.2% *20048 BTS: Yet To Co…
*4 *16813(+***8) 134223(.982) 111.0% 65.1% *16839 THE FIRST SLAM…
*5 **7834(+***4) 103159(.979) 118.8% 67.2% **7856 すずめの戸締まり
*6 **6906(+***0) *64855(.985) ****** 73.6% ****** 仕掛人・藤枝梅安(一)
*7 **4218(+***0) *53863(.990) *75.3% 70.9% **4222 映画「イチケイのカラス」
*8 **4072(+***0) *30819(.990) 126.7% 69.0% **4074 ラーゲリより愛を込めて
*9 **3092(+***0) *16382(.991) 118.8% 49.3% **3092 RRR
10 **3072(+***0) *25659(.982) ****** 58.8% ****** バイオレント・ナイト
※AEON系取得不良中です
アンチ、勝手に10万をゴールにしたあげく
軽く突破されて逃亡
生き恥とはこのこと
>>506 誰にも反応されてなくて草
なんかもう可哀想
マジで明日どうなるかわからん
事前取得は凄いことになりそう
>>453 ufoは自身もアニメに出資してるから映画の興収もちゃんと利益に入る
メインスタッフには結構なボーナス出てるんじゃないかな
鬼滅ってここの描写盛ったら喜んでくれるだろうなってとこを外さないよね
監督が優秀なのだろう
>>523 今日の朝の流れそんな感じだったよねw
おい!アンチ素直に出てこいよw今度は何か?100億超えないからダメとか言うんだろwww
スラムダンクの成功で今後もイノタケみたいにやってみたいという人も増えるのかな
作られた天才じゃないガチの天才による例外的な成功だから後追いはしにくいんだろうけど
>>495 132億あたりで1000万人突破かと思ったけどまだ突破してないんだっけ?
1000万人で糞ダサフォント来ると思ってたけど
フォール鑑賞終了
手に汗握る…というか
指先に変な汗かきまくりな作品
ザ・ウォークのIMAX3Dより刺激強いかも
というわけで
今日観た作品で
個人的に面白かった順は
バイオレントナイト≧フォール≧梅安>スクロール>鬼滅
ってところか
>>511 ヒュー・グラントどこにおる?と思ったら真ん中か 老けたな~w
ギレンホールのやつ楽しみだ
無限列車編の初日の数字と比較してどんな感じ?>鬼滅
>>534 それ全部上映してる館ある?
近場だと梅安とスクロールがほぼほぼ被ってないんだが
明日席も昨日より3万ぐらい増えてそうだな
もしかしたら20万あるんじゃないか
なんちゃって
>>338 ぎふ信長まつりの直後に公開しなかったのも戦略ミス
ヒューグラントはかなり前からこんな感じだな
いつまでもモーリスの頃のイメージでいたから
久しぶりに見たときびっくりしたけどw
もう初週10億以上確定やん
特典も10日で捌き切りそう
60億諦めろとかいわれたけどとりあえず期待してても良さそう🤗
原作のコマを忠実に再現してるところが結構多いのもファンからしたら嬉しいと思うわ
>>539 3館ハシゴしたw
うち1館は本館と別館なので
事実上4館だけどw
>>449 紛れもなくファンイベントだった
今後縮小してもまた劇場でみたい
>>544 音痴の奥さんをカーネギーで歌わせてあげる映画の時はもうちょっとこぎれいだった気が ほか最近のグラントというとパディントン2の悪役くらいしか覚えてないな~
アニメで跳ねたとはいえセラムンより全然原作人気あるわな
>>545 まぁ10億はいくな
今日で3億前後稼いでるだろうし
結局ハリウッドがトップ10から消えることはなかったな
バイオレントナイトがギリギリランクイン
もう一つのガイ・リッチーの「オペレーションフォーチュン」はimdb覗いたらいつの間にか世界公開始まってたので日本も年内だろう、多分
https://m.imdb.com/title/tt7985704/releaseinfo?ref_=tt_dt_rdat 国家は別の国家に対して
共同体は別の共同体に対して存在する
作品は別の作品に対して存在する
カットは別のカットに対して存在する
>>551 6分の1か
今作は
前作よりも初動に寄って
前作ほど伸びないだろうから
最終興収は単純に1/6にはならないだろうけど
目的論と、機械的決定論の双方を
映像の運動の偏差から批判する
>>534 まぁそもそもの動機がかなり馬鹿(下手すりゃ「お前らもう落ちてしまえよ」って思う位)な事除けば
普通にツボを押さえてたよね、登るときのガタガタ揺れる所とか怖いし、後半のアレは無理があると思うが「海底47m」の製作陣だと思ったら何か納得した
明日の積みが楽しみだな
鬼滅LVとBTS応援上映があるのか
まだ未消化あるから114000超えて終わりってとこかな
アニメの総集編とか先行上映の興収って普通どのくらいなん?
>>553 確かにマダムフローレンスからもう一段老けた気はする
>>568 監督次第だぞ あの監督が独立したんだけど、それでも呪術に関わるのかどうか不明
鬼滅エンドロールの編集した方がいいのにね
多すぎでしょ
>>538 比較するのも可笑しいけど列車は初日60万くらいだったような
>>558 知らんけど俺は今日6回見たからなそんなやつそこそこいるかもしれんぞ
>>566 あー観てる途中思ったw>47m
登り出すまでの展開が強引すぎたけど
そこからの演出は47mより洗練されてたと思う
次の作品にも期待しようw
明日の座席数39万しかないからユナイテッド漏れてるっぽいけどな
堕姫と甘露寺蜜璃、巨乳で露出度高めの痴女出したらあっさりヒット
日頃お世話になってる連中が多い証拠
鬼滅すごいって言うけど11万やろ?
そこまで強くない
無限城の評判めちゃくちゃ良いから口コミで増えるかもな
刀鍛冶の出来次第では二次ブームくるかも
>>581 まぁ再放送と先行上映にしてはよくやってるの域を出ないぐらいかな
なんだよ!鬼滅大ヒットなのかよ!
俺「ギャオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!」
2023/02/03 23:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 114156(+**37) 537603(.991) ****** 39.7% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*2 *24730(+***2) 154098(.981) *63.6% 69.9% ****** レジェンド&バタフライ
*3 *20041(+***3) 150062(.991) ****** 40.2% ****** BTS: Yet To Co…
*4 *16833(+**20) 134581(.985) 111.1% 65.1% ****** THE FIRST SLAM…
*5 **7840(+***6) 103304(.980) 118.8% 67.2% ****** すずめの戸締まり
*6 **6906(+***0) *64855(.985) ****** 73.6% ****** 仕掛人・藤枝梅安(一)
*7 **4218(+***0) *53863(.990) *75.3% 70.9% ****** 映画「イチケイのカラス」
*8 **4072(+***0) *30819(.990) 126.7% 69.0% ****** ラーゲリより愛を込めて
*9 **3092(+***0) *16382(.991) 118.8% 49.3% ****** RRR
10 **3075(+***3) *25901(.992) ****** 58.8% ****** バイオレント・ナイト
※AEON系取得不良中です
甘露寺の乳シーンだけでも大画面を見に行く価値あるな😤
>>312 1クール10億て…サイゲアニメじゃないんだから
普通は1クール2億~2.5億、手書き動かしまくるとか破格の予算で倍の5億まで
大体CG使ったり動かすとこと止めるとこ工夫したり
制作スケジュール伸びて予算が膨大にならないよう苦労して作るのがテレビアニメ
>>579 それ治ってるから今日正常に取得できてるんだろ
>>582 原作から大きく逸脱はしないだろうけど
大幅に拡張してくるかもね
今回の無限城内の描写のように
>>563 うん あの映画好きだわ あの年代のアメリカ文化好きだ 品がある 年代は下るけどグリーンブックも好き
タイトルはご大層だけど
映画作品の体は成してないからな
安上がりに金を稼いでるという点以外で
過剰に持ち上げるような物ではない
個人的に宮野と木村昴は組んだら面白そうだけどな
一方で共演NGな感じもするけど
鬼滅は今週末1位は確定として、
来週も大した新作ないし、
V2余裕そうか?
>>523 本日の一級フラグ建築士のお仕事
朝、鬼滅こんなんじゃBTSに負けるぞ
昼、初動はレジェバタ(4.9億)に負けるな
夕、÷ ÷ ÷…10万無理!10万無理!
明日も良い仕事してほしいですね
明日は鬼滅のあと品川やきいもテラスだ
このままプチ断食して特攻してくる
>>594 来週も舞台挨拶とLVあるらしいし、確定じゃないかな
>>584 これいつものギャオン茸?
あかん笑ってしまうw
アンチは前作比から減らしたから勝ちという論理で行けば勝てるんだから落ち着け
女子人気の煉獄と雷が出番ないけどどうなるか
明日明後日は腐女子も見にくるかな
>>596 タンジェロに見せちゃうの?
明日楽しみだw
>>575 あーレイトが盛り上がったんで
主題歌がmiletとかいう不祥事レベルの新情報忘れてたわ
売れなくてもきっと紅白には出てくるだろう
>>544 ジェントルメンの時より老けたなと思ったらあれ2019年の作品だった
月日が経つのは早いな
>>600,610
3人でどっか店に入って
映画談義でもしながら始発を待ったほうが
楽なんじゃないやろか…
きめつ日比谷レーザー
女ばかりかと思っていたが意外にも4割くらいは男だった
もう少し映画的に見せる努力はして欲しかった
エンドロールとかいらない
次が楽しみになる内容ではあったな
>>617 こっちも4割くらいは男だったよ
若いグループもいた
幅広い
>>562 その67万という値にはイオン含んでいる
(今のデータには含んでない イオン抜くとざっくり2割~2割5分減ると思う)。
その一方、混雑していたのでサーバーからのデータ取得漏れがあったはず
プログラマさんが何かコメント残していた記憶がある。
あと、今はデータ締め切り時間も繰り下がっていてより多くの数字を拾っている。
何が言いたいかというと、単純な比較はできないってこと。
一つ言えるのは、ここで予想してたより数字が強めにでているね。
(最終的にどこまで伸びるかはまだわからないけど)
鬼滅は映画仕様にする気が全くないからすごいよな
それでもクオリティ高いから映画で見る価値がある
>>588 そういう作画費用を圧縮する苦労が画面に透けて見えることが最近は劇場アニメでも結構あると思います。
そういう時は劇場で少しため息をつきたくなります。
>>616 映画見た後にどっかの店入って感想言い合っても同じじゃね?
昔はコーヒー一杯1000円(昔基準では夜通し価格で高かった)で
夜明かしできる喫茶店とかあったけど今コロナでそういうのあんのかな
マジで死ぬほど無編集だったのがビビったな
本当にテレビ放送を映画のスクリーンに映してるだけ感
無駄な部分をカットとか一切ない
>>131 正月にしたところでスラダンあるから1位取れないだろ
中高年の層がレジェバタと被ってるラーゲリとコトーもあるし
>>624 ほんとに繋げただけだから冗長部分がくどくはあったな
それでも見てよかったけど
>>608 ありんこは金曜強いだけで土日雑魚だから鬼滅の勝ちだよ
無限城も凄かったけど、無惨が実験してるところの作画も凄くなかった?
2023/02/03 23:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 114228(+**72) 538254(.992) ****** 39.7% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*2 *24730(+***0) 154098(.981) *63.6% 69.9% ****** レジェンド&バタフライ
*3 *20041(+***0) 150062(.991) ****** 40.2% ****** BTS: Yet To Co…
*4 *16839(+***6) 134581(.985) 111.1% 65.1% ****** THE FIRST SLAM…
*5 **7840(+***0) 103304(.980) 118.8% 67.2% ****** すずめの戸締まり
*6 **6906(+***0) *64855(.985) ****** 73.6% ****** 仕掛人・藤枝梅安(一)
*7 **4218(+***0) *53863(.990) *75.3% 70.9% ****** 映画「イチケイのカラス」
*8 **4072(+***0) *30819(.990) 126.7% 69.0% ****** ラーゲリより愛を込めて
*9 **3092(+***0) *16382(.991) 118.8% 49.3% ****** RRR
10 **3075(+***0) *25901(.992) ****** 58.8% ****** バイオレント・ナイト
※AEON系取得不良中です
代打で本日最終
>>632 血?薬剤?が溶ける様子とかもリアルだった
10話のアイキャッチすらそのままだったのちょっと笑ってしまったな
巨大スクリーンに映し出されるアイキャッチ…
特殊エンディングはテレビよりはっきりくっきり破壊された遊郭が見られてなかなか良かったけど
>>623 談話室滝沢やね
いやー、業種にもよるだろうけど
この時間に仕事帰りで映画館に入っても
おねんねしちゃう気がする🥱
>>615 何年か前に週刊誌の記事で大物歌手の夫との噂を見かけて検索したらドラマの偽装不倫しか出てこなくて結局わからなかった
>>588 1クールアニメ今は3億かかるって邪神ちゃんのPが
>>632 試験管のガラスに
細かく小傷が入ってるようにも
見えたんだよなー
>>581 だから昨日までの事を全て無かったことにしてハードルを最底辺に下げて合格ということにして大喜びしているわけであります。座席も減るので精一杯積んで最終20億程度かと思われます。
>>636 アイキャッチは絶対いらんと思ったけど、あれ抜いたら繋がりおかしくなるんのか?
まぁそもそも変える気無かったんだろうな
>>514 死んだら天国か地獄行くは浸透してるけど
輪廻転生はあんまり…
>>643 言うて以前から最終20~30億の予想が一番多かったろ?珍しく予想的中だろ
>>637 「次に会えるときまでお互い生きてるか
わからないけど」みたいなセリフは
それっぽかった
興行3億ゲットだぜ!!
今日は5億取れるか?
ただレイトが弱いな
来週は鬼グループの声優が全員でLVするから
また凄そうだな
>>649 ラピュタっぽかった
里はもののけ姫だった
>>642 多分入ってた
なんか年季入った試験管使ってんなあって思ったから
スポイトから垂らされる血に上弦映り込む演出も良かったな
>>471 東京の夜景みたいになってたな
>>554 セーラームーンはあれ原作じゃなくて原作者が描いてるコミカライズだし
>>255 コナンはイオン加算
すずめはイオン抜き
土日はコナンよりもすずめの方が稼いでいたね
その後の平日はすこぶる強かったよな
無限城はやりすぎレベルで笑ったな
最終決戦は劇場でやるって意気込みを感じた
ワンピ終わったら鬼滅とか
ジャンプは映画需要尽きないな
>>640 違うわmil◯eaって人だった
ややこしい
ジャンプなくなったら日本のアニメは
崩壊と言ってもいいだろうからな
BTSは単価が高いから興行では鬼滅に勝ってる!!!
とか昨日の午前ほざいてた奴くそざまあああああああああああ
>>646 30億はいたが20億はいなかった
土日の予約も弱いので30億は厳しいと思われます
初動で10億いきそうなのに20億とかいってるやつ初心者かよ
TOHO新宿の鬼滅IMAXとスラダンいいねいいね
印並ぶの気持ちいいわ
総集編とテレビ先行のみで30億なんていったら悔しいので
いかないと言い聞かせることで自分を慰めているんだよ
>>652 やっぱり! おそろしいよね
先の話数でどこまでやるつもりなのか…
昨日
朝、鬼滅こんなんじゃBTSに負けるぞ
昼、初動はレジェバタ(4.9億)に負けるな
夕、÷ ÷ ÷…10万無理!10万無理!
今日
夜 クッソ。。20億止まり!20億止まり!
総集編ではないと何度言ったらいいのか
アニメの再放送だっての
鬼滅テレビ53分もあんのかよ(笑)
全部見るの大変だ
この前のスラダンレベルの長さだな
まあいい今度見てみるか
>>562 くだらない比較だな
比べるなら
兄妹の絆編とかだろ
きめつ、ここで言われてる程オワコンでもないかもしれないな
普通に考えたら無編集TV放送で何十億稼げるとかやばいな
これだけでも刀鍛冶編本編全ての元とれそう
全盛期はSNSで叩きが凄かったから鬼滅好きな人はあんまりSNSで反応しないのかもしれない
>>674 これでオワコンなら、日本で公開してる新作作品ほとんどオワコンどころの騒ぎじゃなくなる
マジでそのまま垂れ流しなのかよ
それでこの興行は異常だよなー
まだテレビを見てない人もいるのかも
だけど見た人の方が多分多いんでしょ
前のコナン総集編の4倍がいいとこついてると思うが大画面で見たい人によっちゃもう少しいくかも
個人的には鬼滅の刃このくらいなら
来週のマンホールやバビロンは普通に回数ありそうでホッとしてる
テレビで見れる作品を劇場公開して30億で批判が出るの?
鬼滅だと基準バグりすぎでは
>>686 パビロン上映時間無茶苦茶長いしそもそも回数がかなり限られそうだけどね
>>684 遊廓最後の11話12話辺りのはずだから
テレビで見なかったら映画も見ないと思うよ
映画作品としては
誰も褒めてないところが
まぁお察しの出来
>>683 なんか某ワニ映画の話題で盛り上がったこと思い出した
特典にワニ肉ジャーキー付けろとか言われていたような
このスレではそこそこ愛されていたけど
とんかつにはなれなかったなぁw
鬼滅くどい演出は刀鍛冶編でも健在なの?
作画がよいだけに演出くどいのが遊郭編では気になったんだけど
>>692 無限城なんかそのクドさの集大成みたいなもんだったぞ
概ねウケはいいけど
20分の積みの歴代ランクのやつってたしか前あったよな?あのコピペ持ってるやつおる?
映画と一緒にしないでくれw
鬼滅がしてるのはアニメイベントだから
>>695 くどい演出があんまり好きじゃないんだよなあ
遊郭編のバトルで最後良いところなのにくどいなあとも思っちゃったの思い出した
でもウケてるのね
>>684 キャラ萌えする人たち向けのファンムービー
顔面ドアップやTVアニメ的演出多めなので
ガルパンとかFateの劇場版よりも
どうなんだろう…って感じ
ガルパンやFateで見かける
高齢の男性アニヲタの代わりに
高齢の女性が沢山いる感じの客層
コナンよりひと回りかふた回り上の年齢層
レイトはアラサーアラフォー女性が多かったけど
やっぱり鬼滅は特別だな。他のどんな映画も鬼滅のお祭り感は出せない
ただのアニメ作品そのまま流してるだけだから、映画作品では無いな
イベントだね
ファンムービーとすら言い難い
本当にテレビ版をそのままくっつけただけ
エンドロールもスタッフロールもカットしない
鬼滅特有のエェ~~~!!!のサブタイトル表示までご丁寧に毎回入ってくるからな
逆を言えばアニメイベントが何十億も稼ぐとか異常過ぎる
>>700 今回に関してはスレは祭りってほどはないから完全新作に期待
昼時点では判を押したように+2700積みで10万越えくらいかと思っていた鬼滅が一体どこで11万越えたのかと遡ったら
20時~21時半に5000×4連、どどめに6000来てたか
2023/02/03 18:05更新 *1 *70960(+2743) 393311(.725) ****** 37.1% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 18:25更新 *1 *73795(+2835) 404754(.746) ****** 36.3% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 18:44更新 *1 *78669(+4874) 420530(.775) ****** 38.3% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 19:06更新 *1 *82170(+3501) 433163(.798) ****** 38.9% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 19:26更新 *1 *84137(+1967) 438098(.807) ****** 39.9% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 19:45更新 *1 *85082(+*945) 441331(.813) ****** 35.9% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 20:05更新 *1 *91021(+5939) 459449(.847) ****** 36.9% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 20:24更新 *1 *96207(+5186) 473849(.873) ****** 38.1% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 20:44更新 *1 101713(+5506) 490274(.904) ****** 36.8% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 21:03更新 *1 108278(+6565) 512360(.944) ****** 38.1% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 21:22更新 *1 111435(+3157) 524764(.967) ****** 38.7% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 21:42更新 *1 113030(+1595) 531114(.979) ****** 39.2% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 22:01更新 *1 113609(+*579) 533399(.983) ****** 39.5% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 22:21更新 *1 113895(+*286) 534875(.986) ****** 39.6% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 22:40更新 *1 113980(+**85) 535739(.987) ****** 39.7% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 22:59更新 *1 113994(+**14) 535880(.988) ****** 39.6% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 23:19更新 *1 114119(+*125) 536952(.990) ****** 39.7% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 23:38更新 *1 114156(+**37) 537603(.991) ****** 39.7% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
2023/02/03 23:58更新 *1 114228(+**72) 538254(.992) ****** 39.7% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
>>683 歌うワニ? なんか大泉洋の歌声解禁という動画を今日ツイで見た気がする
>>699 ガルパンやFateと比べるのはちょっとな
>>702 エエ~の声?音?もファンには嬉しいんだよねw
マジで無限城シーンだけみたい
どんなんか味わいたい...
これ書き込んだ人続きをよろしく
↓
鬼滅
9時台着席率24.2%
10時台着席率20.0%
11時台着席率19.9%
12時台着席率18.4%
13時台着席率16.9%
14時台着席率16.3%
15時台着席率12.0%
16時台着席率16.5%
17時台着席率16.6%
18時台着席率25.6%
19時台着席率30.8%
累計着席率19.3%
>>620 朝イチの回をイオンで観たけど
無限列車編のときイオンで沢山見かけた
母親と幼児小児連れを全く見かけなかったので
イオン分でそこまで増える気がしないんだよな
ワニって何のことだって思ったけど
フォールの予告で観た「シング・フォー・ミー、ライル」の事か、自分の頭ではワニと言えば完全に100ワニ事だと擦り込まれてるてたw
いかにも子供向けっぽい映画と思えてたが、グレショーやラランドの人も関わってるのだな・・・
>>702 むしろどう考えてもファンムービーだろそれ
そのまんまやってんだから
残響も2回入ってウザイと言う人もいたが通常OPの映像と最後の特殊映像のEDと両方映画館画質で見られたから
ファンとしてはむしろ満足度が高い
>>711 ドンドン着席率あがってきて20時台で
トンずらしたのがわかりやすくて良いな
チェンソーは元々タツキの感性がおかしすぎて読者を選ぶ話
レゼの映画やるにしても万人受けはしないだろう
>>707 無限列車編の初期の客層は
ファミリー層が多かったけど
今作はヲタアニメの客層プラス
化粧っ気のない(粉っぽい臭いのしない)
てんがらおばさんみたいな客層だったので
推移はヲタアニメみたいになるのか
シニア女性がダラダラ通って
てんがら推移になるのか
興味深いと思ってる
無限列車が5万積み連発したのって
2日目土曜の夕方だっけ?3日目日曜の夕方だっけ?
あの鬼滅対比の数字で大体勢いの予想つくんだよな
鬼滅無限城アカザ編は早くて来年の秋頃公開って感じかな?
丁寧に作り込みそうだから焦らず待つか
あの伝説の社会現象を巻き起こした無限列車編から4年後に鬼滅2作目が遂に劇場公開だな
>>711 20時台に予想に反して積んだから逃げたのかw
>>715 無限列車編も平日の初日に観て言ってる
新型コロナ禍ならではの
異常な入りであり客層だったとは思うが
幼児小児とその母親層は離れてる気配が感じられる
鬼滅、ここだけ丁寧にカットされてるんだな
ユナイテッド抜けでわかりにくいけどレジェバタの先週比はどうなんやろね
長期休暇の恩恵もないし20億厳しい感じがしてきた…
朝、鬼滅こんなんじゃBTSに負けるぞ
昼、初動はレジェバタ(4.9億)に負けるな
夕、÷ ÷ ÷…10万無理!10万無理!
夜、クッソ。。20億止まり!20億止まり!
深夜、作品としては誰も褒めてないし…
あのさあ
20時台に鬼滅行ってきたけど社会人がほとんどだったよ、仕事終わってご飯食べて来たんだろうね。男女満遍なくいたけど女性がやや多かったかな
鬼滅の興収は読めないけど主題歌が外したのは俺でもわかるよ
やっちまったな
>>719 土曜の夜かな
4万4万5万4万があった記憶
レジェンドは木>金だったから少し先行き不透明だな
スラダンとかすずめは金が上になってるからな
席削られたのも影響はしてるだろうが
レイト弱いのもアレだな
マスカレの時はレイト強かった気がする
>>729 あれは完全なるやらかし
制作に上がってきた時点で誰か止めなかったんかな
>>609 女児人気No.1の無一郎が出るから大丈夫
「鬼滅は前作から落としすぎ」
「今回のは所詮総集編だし」
「再放送と先行上映だから総集編ですらない」
このやりとり笑える
>>731 レイトは長いやつはちょっとためらうんよな
>>730 いやいや、夜にも5万越えあったが
単発ではなく連発は16時台とかその辺だったんだよ
>>703 日本のアニヲタは380万人
ヲタが2回リピートしたら100億余裕で稼げる
そんな国です
>>735 総集編ですらないってまるで総集編より稼ぎにくいように言い方だけど半分が新作映像なんだからむしろ稼ぎやすいよね
信者が必死にハードル下げてるだけやな
主題歌ソニミュの持ち回りなんだからmiletは遅かれ早かれぶちこまれてた
どうせ次はYOASOBIだろ
日本人の半数はオタクだよ
そのうちアニヲタは380万人どころじゃないだろう
>>741 新作映像って4月から無料で見れるけど
稼げるもんなのか…
>>740 俺はリピートはしない
たぶんしないと思う
しないんじゃないかな
まあ、ちょっと覚悟はしておけ
>>741 昼間10万行かないって言ってましたよね
>>743 YOASOBIじゃなくていくら単品のほうがありそう
鬼滅無限城の映像がすごいみたいだな
このスレでも映画館に行く価値ありみたいな感じだし土曜日に行こうか迷う
お兄ちゃんと妹との戦いも見れるんだよね?
来週タイタニックやるんだね
洋画ファンは是非見に行くべきだよな
これ越える実写もう出てこないだろう
タイタニックとハリポタ60億離れてる
のがすげーわー
>>721 レイトで多少持ち直しても10万は無理これどーすんのwwwっていい気分で煽ってたからなw
8時台の連続5千積みで逃亡する辺り本気で10万無理だと思ってたのが分かって味わい深いw
前作の1/6以下は確定なんだから
失速王は間違いないだろw
最後の無限城編からは劇場3部作かね
前後編で行けるか?
>>737 5万連発したのは20時のレイト砲であってるよ
主たる客層は高齢化し頼みは男優目当てのスイーツ女だけという惨状
ツイッターでは微塵も話題にならないし、
ヤフコメや5chではとことんバカにされ叩かれる実写邦画はマジで存亡の危機だと思う
だけど、実写邦画産業なんぞパヨクのシノギに過ぎない訳だし
実写邦画関係者の連中、日本アニメに寄生しようと画策してるし
オマケに反日だしで、無くなっても別に困らないよなw
そんなにこき下ろさなくても
レジェバタそんなきついのか?
>>745 ほぼ3か月待ちは結構長いから先に見たいと思う人は多そう
自分は待つつもりだったけど無限城がそんなにすごいのなら映画館で見たくなってるし
天気に並ぶのは時間の問題だな
天気 すずめ(イオン抜き)
─────────
135.1億 131.6億
月 **6938 *12280
火 **3603 *10385
水 **5031 *15276
木 **3485 **7795
金 **2899 ******
土 **3393※ ******
日 *10397 ******
136.2億 ***.*億
─────────
月 *20016 ******
火 **4448 ******
水 **4098 ******
木 **2820 ******
金 **2060 ******
土 **7364 ******
日 **8280 ******
137.4億 ***.*億
─────────
月 **2978 ******
火 **9558 ******
水 **2137 ******
木 **1425 ******
金 **1807 ******
土 **5177 ******
日 **6833 ******
138.2億 ***.*億
─────────
142.3億 ***.*億
>>737 追加レスだけどこの辺が当時のスレ
http://2chb.net/r/movie/1602930376/ 2020/10/17 20:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 791427(48454) 1003131(.781) ****** 17.7% 1550068 鬼滅の刃 無限列車編
2020/10/17 20:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 843791(52364) 1067439(.831) ****** 19.7% 1818190 鬼滅の刃 無限列車編
韓国でのスラダン動員が200万人突破だってー
ダウンロード&関連動画>> 来週BTSがスラダンに抜かれるのは間違いないとして
レジェバタも土日弱いから可能性は結構あるな
下手したらこの土日でどっちは抜かれそう
>>754 でもやるのは3D版オンリーなんだよね?
ドルビーシネマやIMAXレーザー以外のスクリーンだと長時間てこともあるし中々辛そう
スラムダンク97億だから土日5万ずつ積めば100億だよね
>>752 遊郭編神回も大スクリーンで見れる。鬼滅ってスクリーン映えするから、映画館で見た方が良さが出ると改めて思った
やっぱキメヤイは映画だよなあ
まったくフジテレビが害悪。
>>745 そう言ってしまえば、期間の違いはあるが
どんな作品でも半年もすれば配信始めたり
地上波で観られるものがあるんだし
なんでわざわざ行くの?ってなるでしょう
劇場のスクリーン、音響で観られるというのが肝であって
金払っても見ておきたいという心理の方が大きいんだよ
>>745 ここに居着いてるくせに
何回同じ問答してんの?
鬼滅作者が頑張って今回の柱零巻描いてくれりゃあ良かったのに
今無職なのにあんま協力的じゃないよね
煉獄零巻くらいしか描いてくれないし
連載中のワンピ作者は滅茶苦茶協力的なのに
ドラマやる、その映画版やるっていうのが邦画実写の成功例だったけど
今は誰もテレビもってないから配信で広く見てもらう必要がある
鬼滅みたいにね
でも一番メジャーなアマプラではTBS系のドラマの一部くらいしか見れない
なんかもったいないね、FODやTVERも使い勝手よさそうではないな
miletがソニーのゴリ押し案件て言われる理由がよくわからん
見た目的には何の問題もないしむしろ可愛い部類じゃないの?
歌い方に癖があるからか?
あんまバズる気しない曲ではあるけど、むしろマンウィズパートが微妙に感じたんやが。
>>778 顔が不細工だとしても歌がうまい&作品に合う楽曲を提供するのがタイアップ曲としては重要なんじゃないんか
顔なんていざとなればAdoみたいに顔出ししなけりゃ良いだけだし
>>778 歌が全然インパクトなかったからな
もっといいの使えるはずなのにあんなの出されたらそら疑われる
そもそも歌手はやっぱり歌唱力で競うべきよな
そこに顔の良し悪しまで含んだらソレはなんか別な物なんよ
>>772 まあテレビのほうがサブスク含めて視聴者稼げるからな
まあ歌がよくある感じで、あんまり頭に残らないのはわかる
残響も何言ってるか分かんねーみたいな意見あったが残響はメロディが頭に残りやすかった
>>743 YOASOBIは古塔つみの騒動に巻き込まれてガンダムの新曲出したのに紅白もハブられたからな
もう今年で終わりでしょ
しかし、これ本当に先行上映か?
公開規模からして破格の扱いだし
LV砲ある土日はどうなることやら
LiSAの再登板は多分ないだろうからな
LiSA本人がもうイメージ固定化したくないだろうし
聴く側も紅蓮華や炎と比べて微妙微妙連呼するだろうし
>>789 あんな結婚前からドクズと知ってて結婚したってことでお察しだからな
まともじゃないよ
マンウィズmiletが今までのアニプレ&ufo作品ではあり得なかった選択なんでソニーからのゴリ押しを感じる
アニプレP曰く
ufoから「男女ツインボーカルの曲がいい」と依頼が来て
こうなったそうな
コラボというかほぼマンウィズメインになってね?
そんでmiletの癖を消したと思ったらむしろマンウィズの歌声がクソみたいにクドくなってる
>>794 でも今まで男の柱メインでもリサエメっていう女のアーティストだったのに
主題歌マンウィズなんだ
全然曲とか知らないけど唯一知ってるのがパチンコのデビルマンで流れるやつw
突破ファイルでも使われてるけどカッコイイよ
>>790 結婚前は不倫じゃないからそこまでのドクズちゃうやろ
ハゲデブな時点でドクズという意味なら納得
>>778 オリンピックの閉会式の頃からソニーのゴリ押しって言われてた人だよ
元ラクッペってトップガンのことも途中からアンチ化して
観客を「死にかけのジジイババアだらけ」て捏造してたな
しかも自分は明らかなジジイのくせに恋愛映画に突撃して
客をジロジロ見てJCだのJKだのをここに報告しててクッソキモい
去年の夏なんかチケ売り場で客を盗撮してここにアップロードしてたからな
>>705 レイトで見に行った社会人が多いのだろうな
休みは取れなくともどうしても初日に見たい気持ちはわかる
>>726 まあ400億は流石に行かないから
「無限列車の1割にも満たない売り上げ!鬼滅はオワコン!!」が残ってるから
>>792 バランス考えずに推したいアーティスト組み合わせたのかw
>>529 それもあるかな
肝心なところを外さない感はある
>>805 上弦集結本200万部と、2019年の節分の絵を使い回したカード
両方もらえる
真夜中のキメシンウキウキでワロタ
そこまでの数字か?
前作400億だよ
映画として作られた新規映像の無限列車とテレビ版そのまま上映する今回を前作ってカウントしてるの全員ガイジやろ
鬼滅叩きたいだけでわざとなんだろうけど
どの映画もやはり14時頃~16時頃が埋まってるね
昼飯、夕飯と被らないから当たり前か
みんな今回のはそういう映画って理解してるから前作理論出してくる人は頭の可哀想な人と思われてほぼスルーされてる
昨日まで予約ガラガラで煽ってたキメアンがgkbrで夜明けを迎えたようですね
>>808 用意してた叩き棒が全部折れたので
鬼滅で鬼滅を叩きに来てるだけ
ワンピが20年以上たって過去最高の197億出した方が凄いわ 鬼滅は最後の映画はどうなるやら?
>>814 歴代1桁になれる時点でどっちも凄いだろ
ワンピの方ガー鬼滅の方ガーてまたあのすずめ前の気持ち悪い流れにしたいんだな
映画館でやってるなら映画作品だろ
無限列車と同じで原作通りのストーリーなんだから
>>816 映画館でやってる1話先行上映なんかいくらでもあるけど
これが100億行ったら興収100億って言いまくるんだろ
同じ条件で初動10億超えられそうなのってスパイファミリーがどうかってくらいじゃね
今年の映画化はオリジナルで勝負かけてるから100億マストだろうけどな
>>816 その考えだとこの前のコナンは前作から九分の一ほどまで落ちたことになるけどその時騒いだ?
それとも鬼滅だけ意識してるの?
あんま参考にならないかもしれんがコナンだと、
緋色の弾丸 76.5億
緋色の不在証明(総集編) 12.8億
ざっくり6倍の差がある
鬼滅が今回の先行上映で65億叩き出せば、400億のポテンシャルは健在ということにならないだろうか
>>820 コナンとは中身が違う
先行部分あるんだから
>>822 映画館でやってるなら映画作品だろってお前の主張はどこいったんだよwww
そもそも前作比なんか200億達成しても半減!半減!て言えるしな
作品内容についてのスレではなく興行収入スレなんだから全て「金を払って映画館で鑑賞したい作品か」で同列に考えればいい
ついでに鬼滅ファンはファントークは適切なスレでどうぞ
※プログラマーさんのアプリでAEON系取得不良を確認済みです
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230203
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 114228 538254 1671 173 ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
*2 *24730 154098 *882 176 4996.0% レジェンド&バタフライ
*3 *20041 150062 *777 123 ****** BTS: Yet To Come in Cinemas
*4 *16839 134581 *760 176 111.1% THE FIRST SLAM DUNK
*5 **7849 103424 *693 177 119.0% すずめの戸締まり
*6 **6906 *64855 *498 137 ****** 仕掛人・藤枝梅安(一)
*7 **4218 *53863 *429 166 *75.4% 映画「イチケイのカラス」
*8 **4072 *30819 *242 161 126.7% ラーゲリより愛を込めて
*9 **3092 *16382 **83 *61 118.8% RRR
10 **3085 *26009 *227 *58 ****** バイオレント・ナイト
11 **2949 *55607 *471 173 *48.0% 金の国 水の国
12 **2806 *34602 *252 160 *64.2% アバター ウェイ・オブ・ウォーター
13 **2164 *17289 *139 *35 ****** FALL/フォール
14 **1972 *27518 *233 *91 *51.1% イニシェリン島の精霊
15 **1638 *22676 *170 147 *85.7% かがみの孤城
16 **1507 *23458 *166 108 *63.6% TVシリーズ特別編集版「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」
17 **1431 **9758 **62 *36 *78.5% アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY
18 **1382 *17700 *149 *39 ****** スクロール
19 **1229 **7486 **35 **5 ****** 「鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」公開記念
20 **1215 *19253 *157 153 *79.7% Dr.コトー診療所
21 ***688 **3635 **23 *22 ****** Free!-the Final Stroke前後編 一挙上映
22 ***478 *22535 *167 *58 ****** 日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!
23 ***434 **4207 **32 *27 *91.2% モリコーネ 映画が恋した音楽家
24 ***428 **9222 **67 *63 *71.6% パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女
25 ***395 *10574 **76 *58 *36.6% ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~
※AEON系取得不良中です
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230203
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 130440 588067 1832 191 ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
*2 *26119 176636 1000 195 3779.9% レジェンド&バタフライ
*3 *21970 179176 *918 138 ****** BTS: Yet To Come in Cinemas
*4 *17686 152323 *858 196 110.4% THE FIRST SLAM DUNK
*5 **8138 119793 *783 196 104.1% すずめの戸締まり
*6 **7107 *77482 *568 155 ****** 仕掛人・藤枝梅安(一)
*7 **4449 *62377 *483 183 *73.0% 映画「イチケイのカラス」
*8 **4372 *36022 *271 181 123.3% ラーゲリより愛を込めて
*9 **3159 *17148 **86 *64 119.7% RRR
10 **3079 *28319 *239 *62 ****** バイオレント・ナイト
11 **3067 *66631 *539 192 *47.8% 金の国 水の国
12 **2921 *41271 *290 180 *64.0% アバター ウェイ・オブ・ウォーター
13 **2164 *17289 *139 *35 ****** FALL/フォール
14 **2090 *28834 *244 *97 *50.9% イニシェリン島の精霊
15 **1925 *11664 **50 **7 ****** 「鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」公開記念
16 **1680 *25643 *188 166 *85.2% かがみの孤城
17 **1662 *26401 *184 119 *60.6% TVシリーズ特別編集版「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」
18 **1480 **9866 **63 *38 *78.3% アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY
19 **1440 *22498 *175 *45 ****** スクロール
20 **1376 *22736 *178 173 *80.0% Dr.コトー診療所
21 ***712 **3753 **24 *23 ****** Free!-the Final Stroke前後編 一挙上映
22 ***525 **7995 **59 *61 *96.0% そして僕は途方に暮れる
23 ***481 *25313 *183 *64 ****** 日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!
24 ***439 **4400 **34 *29 *90.3% モリコーネ 映画が恋した音楽家
25 ***435 **9397 **69 *66 *71.5% パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女
週間合算ランキング:20230128(土)-20230203(金)
※AEON系取得不良中です
週間上映25分前販売数合計ランキング:20230203
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 303853 1861055 6907 176 61384.4% レジェンド&バタフライ
*2 192683 1191967 5537 177 110.8% THE FIRST SLAM DUNK
*3 140997 *980419 5253 178 151.4% すずめの戸締まり
*4 114228 *538254 1671 173 ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
*5 104038 *685324 2577 124 ****** BTS: Yet To Come in Cinemas
*6 *83642 *120879 *554 165 109.3% ONE PIECE FILM RED
*7 *60788 *543289 3959 166 *74.4% 映画「イチケイのカラス」
*8 *53492 *789827 5367 174 871.2% 金の国 水の国
*9 *51524 *384372 2555 168 *93.5% アバター ウェイ・オブ・ウォーター
10 *43928 *213570 1697 164 105.2% ラーゲリより愛を込めて
11 *36023 *140327 *672 *69 115.2% RRR
12 *30326 *290126 1927 117 *77.9% TVシリーズ特別編集版「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」
13 *29565 *345820 2634 *92 765.9% イニシェリン島の精霊
14 *28242 *189164 1381 156 *91.3% かがみの孤城
15 *19860 *171878 1428 164 *76.6% Dr.コトー診療所
16 *14089 *126812 *812 *47 *79.2% アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY
17 **8765 **28573 *164 *24 ****** Free!-the Final Stroke前後編 一挙上映
18 **8632 **85819 *669 *96 *69.1% 非常宣言
19 **7952 *166461 1221 *58 737.7% ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~
20 **6906 **64855 *498 137 ****** 仕掛人・藤枝梅安(一)
21 **6754 **82924 *673 *65 *46.8% パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女
22 **6371 *110088 *898 132 *63.3% そして僕は途方に暮れる
23 **5659 **39436 *378 *50 *76.5% SHE SAID シー・セッド その名を暴け
24 **5638 **36118 *254 *31 106.2% モリコーネ 映画が恋した音楽家
25 **4951 **45621 *504 *47 *66.3% 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME
(独立系を含む)週間合算ランキング:20230128(土)-20230203(金)
※AEON系取得不良中です
(独立系を含む)週間上映25分前販売数合計ランキング:20230203
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 346330 2089960 7836 195 50120.1% レジェンド&バタフライ
*2 202409 1317063 6174 197 *97.9% THE FIRST SLAM DUNK
*3 153163 1122741 5894 199 144.4% すずめの戸締まり
*4 130440 *588067 1832 191 ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
*5 124512 *796224 3002 139 ****** BTS: Yet To Come in Cinemas
*6 *89009 *144237 *662 185 111.0% ONE PIECE FILM RED
*7 *64689 *619957 4418 183 *64.3% 映画「イチケイのカラス」
*8 *55775 *906286 6032 193 869.0% 金の国 水の国
*9 *53616 *458501 2948 188 *89.5% アバター ウェイ・オブ・ウォーター
10 *48187 *254589 1919 184 104.7% ラーゲリより愛を込めて
11 *36632 *145229 *690 *72 116.1% RRR
12 *33236 *319525 2083 128 *76.9% TVシリーズ特別編集版「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」
13 *30978 *366868 2776 *98 754.6% イニシェリン島の精霊
14 *29577 *212597 1521 175 *89.7% かがみの孤城
15 *21434 *210058 1640 184 *75.1% Dr.コトー診療所
16 *14610 *129406 *830 *49 *78.4% アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY
17 **9326 *106414 *785 111 *70.7% 非常宣言
18 **8988 **30140 *170 *25 ****** Free!-the Final Stroke前後編 一挙上映
19 **7791 *180839 1292 *62 743.4% ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~
20 **7107 **77482 *568 155 ****** 仕掛人・藤枝梅安(一)
21 **6841 **84855 *689 *68 *46.8% パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女
22 **6712 *130649 1015 147 *65.5% そして僕は途方に暮れる
23 **6045 **45915 *412 *54 *76.2% SHE SAID シー・セッド その名を暴け
24 **5681 **38303 *272 *33 106.3% モリコーネ 映画が恋した音楽家
25 **5359 **92476 *700 121 *60.8% ブラックナイトパレード
先行部分が一部でもあるなら普通の映画としてカウントするなら新規カットのある総集編系も普通の映画として扱うべき
ってなるけどそんな訳はない
独立込みで13万ならAEON込みで15万はいってるな
>>826 19位鬼滅はALL MOVIXでMOVIXの分裂分でした
合算しての鬼滅 上弦の内訳です
TOHO 48,232/193,737
KINEZO 14,368/75,909
109 11,419/56,409
MOVIX 20,281/95,816
UNITED 21,157/123,869
すずめの戸締まりの内訳です
TOHO 3,715/45,030
KINEZO 1,128/10,398
109 729/9,906
MOVIX 1,147/15,298
UNITED 1,130/22,792
日曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です
座席数・上映回数・館数前日集計:20230205
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 511422 1619 315.9 2.2 173 377 45.9% ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
*2 153656 *873 176.0 5.1 171 376 45.5% レジェンド&バタフライ
*3 143493 *745 192.6 4.1 119 206 57.8% BTS: Yet To Come in Cinemas
*4 136162 *755 180.3 4.7 171 376 45.5% THE FIRST SLAM DUNK
*5 104813 *696 150.6 5.8 172 379 45.4% すずめの戸締まり
*6 *58526 *429 136.4 7.2 132 305 43.3% 仕掛人・藤枝梅安(一)
*7 *55471 *464 119.5 7.8 168 331 50.8% 金の国 水の国
*8 *53229 *419 127.0 7.4 162 332 48.8% 映画「イチケイのカラス」
*9 *34211 *243 140.8 6.6 155 374 41.4% アバター ウェイ・オブ・ウォーター
10 *31422 *242 129.8 7.2 156 362 43.1% ラーゲリより愛を込めて
11 *27013 *170 158.9 6.7 107 180 59.4% TVシリーズ特別編集版「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」
12 *26410 *224 117.9 7.8 *88 138 63.8% イニシェリン島の精霊
13 *26002 *222 117.1 8.4 *58 *81 71.6% バイオレント・ナイト
14 *23067 *168 137.3 6.9 142 292 48.6% かがみの孤城
15 *22312 *167 133.6 7.1 *58 *87 66.7% 日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!
16 *18414 *151 121.9 7.7 148 354 41.8% Dr.コトー診療所
17 *16966 *139 122.1 8.4 *35 *42 83.3% FALL/フォール
18 *16658 *144 115.7 8.2 *39 *70 55.7% スクロール
19 *16623 **80 207.8 4.5 *59 122 48.4% RRR
20 *10026 **64 156.7 7.1 *37 133 27.8% アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY
21 **9906 **74 133.9 7.6 *58 *81 71.6% ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~
22 **8771 **66 132.9 7.5 *62 *98 63.3% パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女
23 **7716 **38 203.1 5.6 *22 *30 73.3% 蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE
24 **5729 **46 124.5 7.9 *46 135 34.1% そして僕は途方に暮れる
25 **5715 **38 150.4 7.4 *38 107 35.5% JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND
>>822 コナンとは中身が違う
こっちはテレビ版そのままなんだから
>>806 へぇー
鬼滅ってまだ飽きられてなかったんだね
定着しただけじゃないの?
予約大したことなかったのにイオン抜きで10万超えてくるんだから
>>826 アバターはもう上がってこなさそうだな
BTSの影響一番受けてるのがこれだったりするんかな?
特殊箱全部持ってかれたとかで
あ、見る影もなくなった黒子が一番の被害者か
あー特殊箱もってかれたのはかなり痛いだろうねアバター
タイタニックは昔のファンが詰めかけるのかな
今のアラフォーアラフィフあたり
若い子を取り込めたらいいね
鬼滅は月曜に金曜の8割の91382行くかどうかだな
行けば超初動ではない
だから後になるにつれ飛び込み客増えるってたんだよね
事前取得来ないですねー
アバターは内訳見てももうKINEZOが取れてません
強かった109でもこんなです
331/3,258
>>841 大して入ってないんだから箱取られるのは仕方ない
アバター速攻で世界興収歴代8位とか達成して
ジャップランドではこの様だから笑う
次スレのテンプレ終わりました、よろしゅう
興行収入を見守るスレ5996
http://2chb.net/r/movie/1675428481/ アバター、今回はこの程度と納得するとして、続編はハリウッド大作として公開させてもらえるかねえ
土曜日の事前取得数
座席数・上映回数・館数前日集計:20230205
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 511422 1619 315.9 2.2 173 377 45.9% ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
*2 153656 *873 176.0 5.1 171 376 45.5% レジェンド&バタフライ
*3 143493 *745 192.6 4.1 119 206 57.8% BTS: Yet To Come in Cinemas
*4 136162 *755 180.3 4.7 171 376 45.5% THE FIRST SLAM DUNK
*5 104813 *696 150.6 5.8 172 379 45.4% すずめの戸締まり
*6 *58526 *429 136.4 7.2 132 305 43.3% 仕掛人・藤枝梅安(一)
*7 *55471 *464 119.5 7.8 168 331 50.8% 金の国 水の国
*8 *53229 *419 127.0 7.4 162 332 48.8% 映画「イチケイのカラス」
*9 *34211 *243 140.8 6.6 155 374 41.4% アバター ウェイ・オブ・ウォーター
10 *31422 *242 129.8 7.2 156 362 43.1% ラーゲリより愛を込めて
11 *27013 *170 158.9 6.7 107 180 59.4% TVシリーズ特別編集版「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」
12 *26410 *224 117.9 7.8 *88 138 63.8% イニシェリン島の精霊
13 *26002 *222 117.1 8.4 *58 *81 71.6% バイオレント・ナイト
14 *23067 *168 137.3 6.9 142 292 48.6% かがみの孤城
15 *22312 *167 133.6 7.1 *58 *87 66.7% 日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!
16 *18414 *151 121.9 7.7 148 354 41.8% Dr.コトー診療所
17 *16966 *139 122.1 8.4 *35 *42 83.3% FALL/フォール
18 *16658 *144 115.7 8.2 *39 *70 55.7% スクロール
19 *16623 **80 207.8 4.5 *59 122 48.4% RRR
20 *10026 **64 156.7 7.1 *37 133 27.8% アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY
21 **9906 **74 133.9 7.6 *58 *81 71.6% ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~
22 **8771 **66 132.9 7.5 *62 *98 63.3% パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女
23 **7716 **38 203.1 5.6 *22 *30 73.3% 蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE
24 **5729 **46 124.5 7.9 *46 135 34.1% そして僕は途方に暮れる
25 **5715 **38 150.4 7.4 *38 107 35.5% JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND
>>845 今日はネタバレ回避で最速見るとかも無いし
ピークは中継回になるだろうからそこまで朝一必死勢はいないんじゃないかな
トップガンはこんだけウケたんだから
洋画大作は全部ダメってわけでもないよな
実写邦画のゴミの山と違ってw
>>849 トップガンは日本でもちゃんと一位でしたよ
日本が流行に乗ってれば「日本人は流されやすい。ミーハーwww」と叩き
日本が独自路線をいっていれば必ず「ガラパゴスジャパンwww」とダブスタ叩きしてくる韓国人のディスカウントジャパン工作ですね
何かトラブルがあったのかな
今日の取得がうまくいけば良いけど
>>856 ごめんまちがい、なんか今日は来ないみたいです
>>856 キムタクがビゼンニシキかサリオスか?
位の貧乏籤を引いたように見える?
>>698 TVで観るとくどいと感じる部分も映画館で観るとなぜかくどさを感じないのよ
思うに映像や音の密度がTVサイズに合ってなくて(TVが負けてる)疲れるのかなと
映画館に合うものなんだと思う
一度観てみて下さい
もうずっとだけどアバター2の日本の動員の少なさを語るときに
トップガンの動員を無視するの、都合が良すぎるよね
文化通信に応援上映に関する記事が出てました。ちと長いですが引用します
・全興連、大声会話制限緩和などガイドライン改訂
全興連は1日、映画館ガイドラインを一部改訂した。マスク着用等の感染防止対策を前提に、大声での会話制限を緩和。
また、応援上映で定員までの収容を可能とした。具体的な変更点は、以下のとおり。
▼来館者の感染防止策
【旧】場内における大声等での会話の制限を要請する。
→【新】マスクの着用等の基本的な感染防止対策を行えば、大声等での会話の制限は緩和する。
▼登壇を伴う舞台挨拶
【旧】主催者は観客に対し、販売時の案内及びイベント開始前に、マスクの着用の徹底と大声による発声を控えるように促す。
→【新】主催者は観客に対し、販売時の案内及びイベント開始前に、マスクの着用等の基本的な感染防止対策の周知を図る。
▼中継付き上映・ライブビューイング
【旧】主催者は観客に対し、販売時の案内及びイベント開始前に、マスクの着用の徹底と大声による発声を控えるように促す。
→【新】主催者は観客に対し、販売時の案内及びイベント開始前に、マスクの着用等の基本的な感染防止対策の周知を図る。
▼応援上映
【旧】大声(観客間の大声・長時間の会話。一時的な歓声は必ずしも当たらない。) が、想定される場合は、前後左右の座席間は1席空けること。
自治体の指示がある場合には、その措置に従う。
→【新】大声(観客間の大声・長時間の会話。一時的な歓声は必ずしも当たらない。) が、想定される場合でも、マスクの着用等の基本的な感染防止対策を行えば、収容定員まで可能とする。
自治体の指示がある場合には、その措置に従う。
文化通信より
他の土曜事前取得の掲載時間を見ると、
6時30分台ばかりなので、今週土曜は取得失敗みたい。
転スラはあのまま15億表記?
記事には13.7億って書いてあるけど
IMAXで観たいけどこっちにもガキいるのかな通常箱なんて五月蝿くて絶対集中できないじゃん
鬼滅ここから、口コミが人を呼び続けるゾーンに突入していくかな?
楽しみ
>>871 映連発表が上位ですかね
続報があったらそちらで更新ということで
子供嫌ならレイトで見たら良いよ
ただ自治体次第で早い回のレイトも子供いたりするからそこは要チェックや
>>819 ウェブまんがのアニメ映画は10億狙いくらい
それでも配信で元はとれる
俺が言うのも何だけど
今回の鬼滅はIMAXで見なきゃ金払ってみる意味ないよ
フジの全国ネット放送を待ちなさいよと
>>867 トップガンは氷河期世代のレジェンドだからヒットしたんだろ
スラムダンクのヒットと同じ
Z世代は漫画とアニメしか思い入れに無い
妓夫太郎と天元と炭治郎の雄叫びがうるせえのなんのって
映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のオフィシャル・ポスターが公開されました。劇場公開まであと少し、楽しみにお待ちください。
>>868 普通のライブと違って声だし応援上映は映画館のフード販売と関係しそうだからやりたがる映画館は少なそう
>>878 確かにアバターにはZ世代が食いついた様子ないな
マーヴェリックにはそこそこいたと思うが
なにげにその層にはウマ娘コラボも効果あったのかもな
20中盤の男だけどタイタニックは若者でも知ってる人多いですよ
英語の授業でタイタニックの主題歌歌ったり社会科か道徳の授業で映画フルに見たりする学校が多いので(うちでも上記のほぼ同じ)
洋画の中でもアバターみたくなんだこれって感じにはならないかと
任天堂肝入りの映画だから今回は本気度が違うな
多分マリオ信者への煽りはマリオ信者とか言われず任豚とか言われそうだけど
変な連中が一杯来るだろうな
でも正直初週で特典配りきるくらいはいく勢いだったと思ったから勢い不足は否めない
先行上映だと言うのに企画した側が大袈裟に新作映画並のプロモしすぎだと思う
今度鬼滅の新作映画やる時に今回のやり方は確実にマイナスな気がする
>>872 ガキがブツブツほざいてて草
余裕ねえな笑
今回のタイタニックはアバターと同じ基準のリマスタリングっぽいかな
イオンでHFR対応のプロジェクター入れた甲斐はありそう
>>847 アバター特殊でも入らなくなってたのか…
>>893 どうにかして叩きどころを探ろうとして必死だな
特典配り終わったら「400億いかないからオワコン」言うんだろw
>>872 あ~人気アニメだとどうしてもねえ
親も特典子供分も欲しいだろうし
特殊で子供は厳しいので都会の劇場に行ったら?
>>884 女は異常なイケメンに、男は異常な美少女にしか食い付かないからな
映画の中に推しキャラみたいなのがいないとZ世代に興行貢献してもらうのは難しい
アバター2が大したことないってだけだな
マーベル路線もネタ切れ激しいし
今予告してるアントマン?全く知らないヒーローたち
アバターは結局、日本ではMCUと同じく、そう言うアメリカ的な物が好きな人が観るだけの映画とカテゴライズされて、
興行終わった感じだねー。
正月グラシネIMAXスラダンにもお子さまおったけど上映中は静かにしてた
終わったあとは興奮してしゃべりまくってたけとw
騒ぐ子ども(それを放置する親)はイオンでたまに当たる
鬼滅観ててギャーギャー騒ぐガキは遭遇した事ないな
子供も食い入るように観てるのが鬼滅
(笑いどころでは反応するけど)
それだけでもエアプとわかる
国内配給は系列の劇場も持ってるから、配給グループ全体の為にも、
閑散期で劇場の収益減る事は以前から悩みだったはずなんで、
これからも人気TVアニメシリーズの総集編なりに特典付けて、閑散期対策にするかもね。
新規制作費掛からないし、知名度も高いし、閑散期に客入るし、良い事しかないだろう。
いやその時の遭遇する種類で違うだろ
自分は大人でしぃーーーって呼吸音うるさいおっさんがいたよ
コケたコケたで、どうせ閑散期だしなーと、損もほぼ無いし。
>>907 無限列車、はじまる前に主題歌熱唱する女児はおったわw
>>912 スシローで炎上してる皿ベタベタ触ってるガキみたいだな
親の教育がなってないのがよく分かる
>>913 たくさんの人見て興奮したんやろな
あと、最初の鬼を倒した時に、終わった?もう終わり?て大声で親に確認する子もいたな
怖かったんかも
どっちもイオン
子ども避けたいならイオンはレイト以外避けた方がいいかもね
実際、閑散期でそれなりに稼いでいた実写邦画の10億~20億映画が減ってるから、
閑散期へのテコ入れが必要ではあったからね。
影に実写邦画の衰退もあるんよね。
BTSがランキング1日で死ぬ蚊で興行収入でも初日の成績で鬼滅に負けたからって
アバター引き合いに出して日本はアニメしか~って騒いでいる歯軋りが聞こえる
実写邦画はイチケイみたくテレビドラマ映画を乱造しても、10億行かないもの多いし、
キングダムのような一部の漫画実写化以外、当たりそうなものがほとんど無くなったよねぇ。
レジェバタのような、キムタク・綾瀬の日本の看板俳優女優と信長の題材でも30億行かないっぽいし、
もうちょい独自性を貫いておけばレジェバタは名作になれたかもなぁ
恋愛以外が極めてありふれてる
古沢が得意なコメディに全振りしてもよかったと思うな
新解釈信長
>>921 コメディ時代劇は大河の方でやってるから映画はシリアス寄りなんよ
時代劇は金掛けても、ハリウッドと比べても見劣りするから、
コメディ化して発想で何とかするしかないかもな。
キムタク自体が最大の敗因
伊藤英明の存在感に完全に負けてる
信長コメディ化するんだったら、キムタクじゃなくて他の有名俳優が良いかな。
2月公開の映画で歴代1位の興収
翔んで埼玉で聞いたな
2月は超閑散期
お金かけて撮った「時代劇」がるろ剣ってことになるのかな
自分はビギニング好きだったけど時期が悪いとはいえあまり入らなかったな
>>877 IMAXでも観る価値ないよ
テレビ版の垂れ流しだから
同じシーン何度も流れるし
顔面ドアップ多過ぎて萎える
無限列車編は一応映画の体をなしてたけど
今作は映画の体を全くなしてない
時代劇ってあまり見たくない
るろ剣は時代劇だと思ってない
>>913 ようじょとパッキンを一緒くたに擦るのは如何なものかと?
るろ剣は京都大火だったかで台風でセットが一度壊れて
作り直してさらにお金がかかったんじゃなかったっけ
>>930 るろ剣って、銀魂と同じような、(時代劇風)漫画実写と言う感じ。
結局、漫画の知名度ありき。
実写邦画の、シリアスでいい所まで無駄に崩してコメディにしようとするところめっちゃ嫌いなんだがそうすると売れないんだっけ?
大変だね
アニメ、実写もオリジナルは売れない時代、原作がないと売れない
アニメなんてオリジナルアニメ映画
新海、細田しか売れないしw
るろ剣の見事な汚しっぷりと
HOKUSAIの全部下ろしたてな対比が面白かった
映える「時代劇」の実験はイマイチってことになるのかね
>>919 レジェバタでワンピースとスラムダンクの稼ぎを消耗
東映は商売下手
『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ 2/4(土)
TOHOおいらせ下田
13:20- 90/251
>>943 鬼平はコケてたような
一部で評価されたかもしれんけど
>>938 原作あれば売れるわけでもない
すでにキャラが認知されてる
人気のテレビアニメの映画化だけ
>>938 元からオリジナルってハードル相当高いでしょ
原作ファンがいないからとりあえず見に行く層がいないし
2時間の中でキャラの説明、ストーリーの導入からオチまで全部やらないといけない
だから監督がブランド化した駿、新海、細田くらいしか客が入らん
原作付きアニメでも
一部の大人気漫画は強いけど、
他のマイナーなものはキャラ萌えでヲタ人気のリピーター付かないと、
よくコケる感じよね。
アバター2imax3Dの森や海中の美しさと
猗窩座ナビ?の無限城の作り込み対比楽しみ
実写で監督ブランドで客入るのはもはや三谷ぐらい?
庵野もそうかも知れないが、有名もののリメイクばかりだしなぁ。
宮崎駿は金曜ロードショーで浸透
君の名はサマーウォーズみたいな口コミ爆発はなかなか大変
>>947 人気があるというのは魅力がある、という事だもんね
イケメン美少女だから人気なだけ、という意見もあるだろうけど
それだけじゃなくてやっぱり話もある程度面白くないと長く人気になるまで人は追いかけてはくれない
古くは寅さんだってそもそもテレビドラマで死んだ時に抗議の手紙が来るほど
人気で魅力があったからこそのドラマ実写化だしね
何回も言われてるけどエンドロール、アイキャッチ、タイトルロゴが毎回出るのが邪魔くさい
何より11話と1話の前に振り返りがあるのがさっき見たばっかだわってなる
ただ10話の戦闘シーンや無限城とか映像的な見ごたえはあるし11話の兄妹の話は没入できて映画館でみた甲斐あった
完全にファン向けだけどリピーター需要は少ないだろうね
金ローはもはやジブリ宣伝コンテンツみたいなもんだしな
いつもは数字低くて日テレに迷惑かけてる枠なのにジブリは局に貢献してるよな
昨日観て来たけど無限城凄かった
あのシーンの為にいくら使ってるんだろ
>>960 定期の映画上映枠自体が希少だしな。
ほぼジブリの繰り返し枠だけど、合間で他の映画をテレビでやってくれるのはありがたいけど、
正直、日テレ的には視聴率的にお荷物だし、ジブリがいよいよ1桁連発になったら、
金ローも不定期枠になるかもね。
原作&アニメ化されてても100億なんかそう簡単にいかんよ普通
近年のジャンプ勢100億もそれぞれ多少時代が異なるが鬼滅&呪術&ワンピ&スラダンという時代を背負ってきた看板クラスがプロモーションしてようやく到達しているレベル
無論内容も伴っていなければこのラインまで無理
>>964 そりゃそうだ
逆に到達しない作品の方が圧倒的に多いんだし
>>964 コナンさんも勢いあるうちに100億行かないとね。
今日は事前取得がなかったのね。
もしかしたらその時間帯にプログラマーさんが何かの修正作業をしていたのかも。
鬼滅の分裂分は治ってそうな気がする。
参考 土曜日の座席数 ※分裂有り、AEON系取得不良中です、多分UNITED系も取得不良
座席数・上映回数・館数前日集計:20230204
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 390898 1237 316.0 2.3 133 377 35.3% ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
*2 120889 *689 175.5 5.1 131 375 34.9% レジェンド&バタフライ
*3 105348 *574 183.5 4.7 131 375 34.9% THE FIRST SLAM DUNK
*4 *81182 *536 151.5 5.7 132 378 34.9% すずめの戸締まり
*5 *53319 *263 202.7 4.2 *90 205 43.9% BTS: Yet To Come in Cinemas
*6 *42615 *312 136.6 7.0 100 304 32.9% 仕掛人・藤枝梅安(一)
*7 *39898 *335 119.1 7.7 128 330 38.8% 金の国 水の国
*8 *38558 *319 120.9 7.6 128 331 38.7% 映画「イチケイのカラス」
*9 *30638 *123 249.1 3.0 *47 **0 ***** BTS: Yet To Come in Cinemas アーミー無発声
10 *25487 *174 146.5 6.7 115 373 30.8% アバター ウェイ・オブ・ウォーター
11 *24729 *195 126.8 7.2 118 361 32.7% ラーゲリより愛を込めて
12 *24287 *146 166.3 6.5 *95 180 52.8% TVシリーズ特別編集版「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」
13 *21893 *187 117.1 8.4 *48 *81 59.3% バイオレント・ナイト
14 *18345 *160 114.7 7.8 *69 137 50.4% イニシェリン島の精霊
15 *16941 **90 188.2 3.6 *24 **0 ***** BTS: Yet To Come in Cinemas アーミー無発声(字幕版
16 *16485 *122 135.1 7.0 102 291 35.1% かがみの孤城
17 *16202 *139 116.6 8.1 *37 *70 52.9% スクロール
18 *14643 *113 129.6 8.0 *29 *42 69.0% FALL/フォール
19 *12940 *110 117.6 7.9 109 353 30.9% Dr.コトー診療所
20 *11440 **56 204.3 4.4 *41 122 33.6% RRR
21 **8634 **50 172.7 6.4 *29 132 22.0% アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY
22 **8255 **60 137.6 7.3 *47 *81 58.0% ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~
23 **6702 **50 134.0 7.2 *48 *97 49.5% パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女
24 **5638 **25 225.5 5.0 *13 *29 44.8% 蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE
25 **4642 **37 125.5 7.8 *37 135 27.4% そして僕は途方に暮れる
>>964 しかし、他国では大ヒットしているアバター2が、日本では100億円どころか50億円にも届きそうに無いとはね。
スラダンに完全に食われて
来年1月の金ローで
すずめ→かがみ→金水と
冬のアニメ月間をやらないか?と勝手に思っているw
今日のTOHO新宿やべーな
日中の全作品ほぼ全ての回で印付いた
こんなの久々に見たぜ
つか今マジで作品数多いな閑散期とは思えない量
アメリカは映画館死にそうだというのに日本のこの盛況っぷりは何なんだろうな
最終100億にも届かない作品で盛況とか
贔屓の引き倒しかよw
アバターって冗長なパリビリオン映像だし
むしろウケる理由が分からん
鬼滅レジェバタ梅安と時代劇が盛況でいいね(`・ω・´)
コナン新作は2枚組のポスターにそこまで灰原メイン感ないの笑った
>>967 腐女子特化で動員したコナンでも90億が限界やからね 今年はお馴染みの赤井&安室に加えて黒の組織出てきたから100億は当然狙ってくたけど
レジェバタ 公開日決めた時点ではうまく隙間を縫ったつもりだったんだろうな
激戦区に放り込まれるとは
>>979 去年はあと3億だったしな。
本当、100億の壁は高い
>>966 鬼滅くるまではジャンプアニメ映画筆頭は
ワンピ各filmシリーズの50億前後だったしね
(実写含めるとルーキーズ)
新規&ライト層が入りにくい原作ありの
ファンムービーは基本10〜50億前後が関の山
>>984 岐阜tedだと思ったらヨハネスブルグだった件
>>949 鬼滅の映画がヒットする前のジブリアナ雪新海までは
「アニメ映画はほぼオリジナルアニメやオリジナルアニメ監督の作品でないと100億200億のヒットはしない」
「既に内容が発表されてとっくにネタバレされまくられている原作の途中の話をそのまま映画でやるのは、いきなり見ても大丈夫なオリジナルアニメをやるより入らない」
という見解が主流だったしヒットしたものが王道や正解になるのだろう
>>986 正直、今さらワンピがこんなに跳ねるなんて思わんかったわ。
いくらシャンクス登場とはいえ100億なんて無理無理と思ってた。
今日はBTS兄さんが韓流パワーで鬼滅に一矢報いるのではないの?
違うか?
去年のワンピはウタとAdoのおかげ
次作でAdoもウタも出てこなければ
また50億クラスに逆戻りだよ
しかしスラダン今週も普通に埋まっててすげえな。120億くらいまでいきそう
>>711 その人とは違うけど、20分更新毎の着席率はこんな感じ
一番右が着席率
30%超えたのは19時台が初めて
19時
*82170/433163(.798) *3501/12633 27.71%
*84137/438098(.807) *1967/*4935 39.85%
*85082/441331(.813) **945/*3233 29.22%
20時
*91021/459449(.847) *5939/18118 32.77%
*96207/473849(.873) *5186/14400 36.01%
101713/490274(.904) *5506/16425 33.52%
21時
108278/512360(.944) *6565/22086 29.72%
111435/524764(.967) *3157/12404 25.45%
113030/531114(.979) *1595/*6350 25.11%
22時
113609/533399(.983) **579/*2285 25.33%
113895/534875(.986) **286/*1476 19.37%
113980/535739(.987) ***85/**864 *9.83%
113994/535880(.988) ***14/**141 *9.92%
23時
114119/536952(.990) **125/*1072 11.66%
114156/537603(.991) ***37/**651 *5.68%
114228/538254(.992) ***72/**651 *11.05%
>>988 「アニメファン」というジャンルを生んだ宇宙戦艦ヤマトはテレビ版の完全総集編だったけどな
-curl
lud20250116160621caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1675423630/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ5995 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・劇場版ハイキュー!!の興行収入を見守るスレ5
・興行収入を見守るスレ5655
・興行収入を見守るスレ5065
・興行収入を見守るスレ5535
・興行収入を見守るスレ5505
・興行収入を見守るスレ5265
・興行収入を見守るスレ5825
・興行収入を見守るスレ5045
・興行収入を見守るスレ5015
・興行収入を見守るスレ5485
・興行収入を見守るスレ5815
・興行収入を見守るスレ5805
・興行収入を見守るスレ5565
・興行収入を見守るスレ5345
・興行収入を見守るスレ5455
・興行収入を見守るスレ5885
・興行収入を見守るスレ5145
・興行収入を見守るスレ5185
・興行収入を見守るスレ5325
・興行収入を見守るスレ5305
・興行収入を見守るスレ5465
・興行収入を見守るスレ5985
・興行収入を見守るスレ5955
・興行収入を見守るスレ5695
・興行収入を見守るスレ5275
・興行収入を見守るスレ5685
・興行収入を見守るスレ5665
・興行収入を見守るスレ5645
・興行収入を見守るスレ5945
・興行収入を見守るスレ5795
・興行収入を見守るスレ5755
・興行収入を見守るスレ5715
・興行収入を見守るスレ5545
・興行収入を見守るスレ5215
・興行収入を見守るスレ5735
・興行収入を見守るスレ5075
・興行収入を見守るスレ5245
・興行収入を見守るスレ5365
・興行収入を見守るスレ5025
・興行収入を見守るスレ5165
・興行収入を見守るスレ5625
・興行収入を見守るスレ5495
・興行収入を見守るスレ5555
・興行収入を見守るスレ5225
・興行収入を見守るスレ5405
・興行収入を見守るスレ5035
・興行収入を見守るスレ5355
・興行収入を見守るスレ5725
・興行収入を見守るスレ5385
・興行収入を見守るスレ5595
・興行収入を見守るスレ5915
・興行収入を見守るスレ5975
・興行収入を見守るスレ5005
・興行収入を見守るスレ5375
・興行収入を見守るスレ5415
・興行収入を見守るスレ5815
・興行収入を見守るスレ5859
・興行収入を見守るスレ5007
・興行収入を見守るスレ5713
・興行収入を見守るスレ5977
・興行収入を見守るスレ5600
・興行収入を見守るスレ5763
・興行収入を見守るスレ5741
・興行収入を見守るスレ5409
・興行収入を見守るスレ5494
22:26:04 up 78 days, 23:24, 0 users, load average: 20.19, 17.95, 17.38
in 0.037152051925659 sec
@0.037152051925659@0b7 on 070511
|