◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画20 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1659264636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スレ立て人(埼玉県) (ワッチョイ af9d-Og+R)
2022/07/31(日) 19:50:36.67ID:Hkif0Q2u0
アマゾンプライムビデオで見放題の洋画を語るスレです

前スレ
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画19
http://2chb.net/r/movie/1651772283/

関連スレ
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 7
http://2chb.net/r/movie/1658565502/
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画
http://2chb.net/r/movie/1577163972/
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画20
http://2chb.net/r/movie/1657354081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 659d-Og+R)
2022/07/31(日) 20:01:25.35ID:Hkif0Q2u0
>>975を越えたら次スレを立ててリンクを張るようにしましょう ('ω')ノ
3名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d689-gOJn)
2022/07/31(日) 20:35:54.45ID:aOLhwk560
ムーンフォール ガバガバだけど嫌いになれないんだよな
ダイソン球とかわくわくするし
中国の流転の地球思い出した
4名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMfa-FRKS)
2022/07/31(日) 21:37:48.97ID:j7ZxLYXnM
>>1
スレ立ておつ
5名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 918a-S0IY)
2022/07/31(日) 22:15:46.45ID:TDqhHkfn0
月の中身が空洞って都市伝説にあったな
でもホント月って不思議よな
6名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c5d9-1wwR)
2022/07/31(日) 22:37:56.13ID:bgkmGWfp0
俺10年後月行くんだあ
7名無シネマさん(茸) (スップ Sd7a-evX9)
2022/08/01(月) 10:35:09.97ID:vm0bLJ/kd
ワクワクと萎えの波が多いから総合的に見て点数付けろって言われたら高得点は付けないけど嫌いではない作品だったよムーンフォール
8名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ d66a-Og+R)
2022/08/01(月) 18:25:10.76ID:qx1LYZ100
ムーンフォール何であんな家族ネタ入れるんだかわからんね
特に後半グダグダだし誰が誰の家族かもわからんくなったw
大コケしたのもわかる 
9名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ fa33-Fsoq)
2022/08/01(月) 19:44:14.94ID:GvxryqHH0
エメリッヒのはいつもあんなんだぞ
10名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp05-UWOS)
2022/08/01(月) 20:26:39.71ID:v633zGRvp
大コケなのかな
ツッコミ含めて面白いと思うけどね
ダイソン球カッコいいし
11名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMfa-FRKS)
2022/08/01(月) 20:35:37.05ID:26R81EgwM
このスレの住人100%見てるから大ヒットだろ
12名無シネマさん(SB-Android)
2022/08/01(月) 20:49:21.00ID:8ghjl2gC
昔の映画だけど、冒険者たち、また見たいな
アマプラに来ないかな
13名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9142-nIJP)
2022/08/01(月) 20:52:53.72ID:ODULTwWa0
オレも見たい
14名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 659d-NjaX)
2022/08/01(月) 20:58:54.95ID:Phz2vRJf0
ガンバの事かと思った
15名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d689-NjaX)
2022/08/01(月) 22:30:07.74ID:Y3gxtKcX0
あのねのね?
16名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 7adb-/TdN)
2022/08/02(火) 00:24:11.62ID:dUl0SLhw0
1乙
17名無シネマさん(茸) (スフッ Sd9a-OiS7)
2022/08/02(火) 02:08:51.13ID:0f6dwEYOd
映画じゃないけどJKたちがタイムスリップするやつ1話だけ見たけど面白そうだったから継続して観ることにした
18名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 5d9d-sKOs)
2022/08/02(火) 05:00:11.56ID:cweJlw/r0
ウィリーズワンダーランド面白かったわ
いつかのスレで教えてくれた人ありがとう
19名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c5d9-dSCr)
2022/08/02(火) 05:03:51.36ID:uw/62zpC0
>>12
最近見たけどさ、allcinemaあらすじで女が途中で死ぬっておもくそネタばれでさめたわー
そこが一番ショッキングだったのにな
20名無シネマさん(東京都) (JP 0H7d-LlrE)
2022/08/02(火) 13:25:28.92ID:1OfXrXPoH
>>17
JKじゃないだろ
もっとガキだよ
21名無シネマさん(SB-Android)
2022/08/02(火) 18:50:03.16ID:BWldyg5q
>>19
あの映画の原題はLes Aventuriers、直訳すれば冒険者
あなたは女の死を重視してるようだが、あれはショッキングでもなんでもない
どうせなら、ラストの「You old liar!」まで見たほうがいいよ。
22名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c5d9-1wwR)
2022/08/02(火) 23:22:35.54ID:uw/62zpC0
>>21
ふーん、そんなもんかな
俺にはあの中盤での死がこの映画における滅茶苦茶重要な要素だと思ったんでね
多分事前に知らない方が、中盤から後半にかけてののめり込み方が違ったんよね
23名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 9933-9yvA)
2022/08/03(水) 00:40:06.17ID:IAf5qX0y0
オススメにブレインゲームという作品があったので観てみたら面白かった
ホラーというほどではないけど待ち構えてない時にフラッシュバック系の演出でショッキングな画が出るのは心臓に悪い
24名無シネマさん(SB-Android)
2022/08/03(水) 03:32:04.72ID:HzX0v+2S
>>22
男同士の友情>>>女
25名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 7adb-/TdN)
2022/08/03(水) 06:56:27.85ID:W2j1tjgI0
ここで大絶賛されてたニコラスケイジのウィリーズワンダーランド観たけど微妙だったな。
26名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 156c-HGez)
2022/08/03(水) 07:45:24.76ID:JGVb7r7r0
お前には合わなかったんだろな
もともと万人受けしそうな映画でもない
27名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp05-6gJA)
2022/08/03(水) 08:06:37.94ID:H9VT8w+Hp
鹿殺し、なんじゃこりゃ
長々とローテンションで小劇場の舞台みたいなん見せといて
締め括りがどきどきルーレットてなんやねん
28名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5635-G1eK)
2022/08/03(水) 09:41:37.69ID:FRZw9wdO0
>>25
一部の奴がなぜか急に絶賛し始めただけで全然おもしろくないゴミ映画
29名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0123-1wwR)
2022/08/03(水) 14:19:05.27ID:KeQTp1Gp0
ロードオブザリング3部作見れるようになったね!
DVD持ってるけど、配信だと楽だからめっちゃ嬉しい!
30名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp05-MMh9)
2022/08/03(水) 14:52:09.29ID:zsK5tdsVp
>>29
DVD持ってたらそっちで観ない?
ディスク替える手間がそんな嫌か?
31名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp05-MMh9)
2022/08/03(水) 14:58:36.14ID:UAmPQ9AEp
アオラレ観てみた
煽られるお母さんの女優がデイジーリドリーにそっくりだった
彼女を配役したほうが彼女を知ってる人にとったら
最後の母の強さに違和感なくてもっと売れたんじゃないかな
脱スターウォーズにもなるし
32名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 99e2-1wwR)
2022/08/03(水) 15:01:49.04ID:w1fOrWtQ0
円盤持っていても配信されていたらそっちで観るわ
わざわざ円盤取り出して入れて・・・って面倒くさい
33名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 1694-Ar6L)
2022/08/03(水) 16:15:14.39ID:p2mfT8Rq0
>>30
DVDだと画質悪いだろ
Blu-rayだったとしても配信で見るわ、めんどくさいし
持ってるのが4Kで配信がフルHDならディスクの方見るけど
34名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0123-1wwR)
2022/08/03(水) 16:28:13.26ID:KeQTp1Gp0
エクステンデットエディションだと2枚のDVDで1作だから、
映画の真ん中辺りで入れ替え作業になるし、面倒くさいんだよね。
35名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ d66a-Og+R)
2022/08/03(水) 16:51:48.14ID:lE9rwYbJ0
ロードオブ~でメジャーになった俳優いっぱいいるよな
36名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp05-MMh9)
2022/08/03(水) 17:22:15.26ID:rpXEOmi8p
>>33
じゃ買っといて配信に出ないと観ないってこと?
37名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 1694-Ar6L)
2022/08/03(水) 17:23:12.61ID:p2mfT8Rq0
>>36
なに言ってんだコイツ
38名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMfa-FRKS)
2022/08/03(水) 17:45:33.15ID:7xUDX/OZM
DVD買ったのが馬鹿みたいじゃん
39名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ fa33-Fsoq)
2022/08/03(水) 19:26:04.36ID:DzueMNVR0
あーなーたーに会いたくて~ええ~会いたくて~ええ~
40名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp05-MMh9)
2022/08/04(木) 00:46:31.54ID:jOqGVXLMp
>>37
普通持ってたら配信の時期に関わらず観たり
記憶してたりするから
配信始まったところで見る気にならないっしょ
他の知らない映画観た方が得だろ
41名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp05-MMh9)
2022/08/04(木) 00:48:12.21ID:jOqGVXLMp
DVDやBlu-rayだと画質が配信に劣るから観ない!
→じゃあなんで買った?
42名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5635-h0oy)
2022/08/04(木) 01:46:38.35ID:MMkJRGfx0
配信ないときに見るんじゃね
43名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 1a30-eSKO)
2022/08/04(木) 02:00:17.55ID:bVVLeFnj0
アマプラってUHDな画質なの?
44名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 7adb-/TdN)
2022/08/04(木) 05:43:33.39ID:/tEXsJTL0
DVDはコレクション用だろ。棚に並んでるのを見て満足する。
45名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 1a30-eSKO)
2022/08/04(木) 07:20:20.14ID:bVVLeFnj0
DVDはディセント以外みな捨てる。
46名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c5d9-dSCr)
2022/08/04(木) 08:08:22.33ID:Hsx83+ej0
えーあのゴラムみたいのを見るために?
47名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 1a30-eSKO)
2022/08/04(木) 09:01:40.33ID:bVVLeFnj0
それが見たいわけじゃないが気に入ってる映画なので、
Blu-ray出て欲しい。
48名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 4533-Fsoq)
2022/08/04(木) 14:11:42.71ID:vF5bXL6q0
コレクターズアイテムは開封したらゴミ
49名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ d66a-Og+R)
2022/08/04(木) 17:54:56.57ID:GJVpNMcg0
衝撃を受けた作品だけど二度は見たくないというのがある
ダンサーインザダークとか
50名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ faf0-0tCF)
2022/08/04(木) 18:00:42.63ID:AxBEMK6B0
ウォッチパーティしようや
51名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 7adb-/TdN)
2022/08/04(木) 18:03:25.38ID:/tEXsJTL0
ウォッチパーティーに入ったことあるけど全然面白くなかったな。5chの実況とは違った
52名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 1a30-eSKO)
2022/08/04(木) 19:56:34.26ID:bVVLeFnj0
>>49
持ってる
53名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ faf0-+PL3)
2022/08/05(金) 09:55:02.93ID:94diqcnc0
>>49
「異端の鳥」が来てるんだけど、これも観る気しない
54名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 45e6-DOjg)
2022/08/05(金) 17:04:12.39ID:XzEGtumM0
>>53
見たかったやつ!サンキュー
55名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9989-7JpJ)
2022/08/05(金) 17:44:09.58ID:HBiWSi4f0
>>53
これは是非おすすめしたい
56名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 1694-Ar6L)
2022/08/05(金) 21:18:51.58ID:p3ZW+iNF0
シェラ・デ・コブレの幽霊あるのね
昔、探偵ナイトスクープでめっちゃ怖い映画として取り上げられてたよね
57名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-XHmz)
2022/08/06(土) 00:45:08.62ID:+t7U5Hk5d
ロスト・ボディめちゃくちゃ面白かったわ
途中で一回観たことあったって気がついたけどよく覚えてなかったから最後まで一気に観てしまった
58名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 91d9-woMg)
2022/08/06(土) 04:31:37.01ID:OcbyF7iH0
まあ名作だからな、1回で十分だけどw
59名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 338a-0FJ0)
2022/08/06(土) 18:01:21.07ID:86a7U8HE0
ハロウィンkillsいつの間にかPrimeになってたのな。前作で終わらせてりゃいいのにあまりつまらなすぎて時間の無駄だった。
60名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eb35-Gy1u)
2022/08/06(土) 18:25:20.78ID:nA/Xh+7V0
Gotcha!
61名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6b94-JIap)
2022/08/06(土) 19:49:55.87ID:bJcjHYca0
マイケル・マイヤーズってあんなにジェイソンみたいな感じだったっけ?
62名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ eb6a-sFmp)
2022/08/06(土) 22:09:35.68ID:VAZs0fyE0
ジェイソン全作希望
63名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9989-k1mR)
2022/08/06(土) 22:56:05.28ID:cvklXfkZ0
おとなの事情
面白かった!こういうワンシチュエーションの会話劇好き
女優さん、みんな綺麗
64名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 338a-0FJ0)
2022/08/06(土) 23:11:52.48ID:86a7U8HE0
星1つとか2つのやつ積極的に探してるんだが物語として成立しないくらいのレベルはなかなか見つからないな。
65名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 91d9-N11w)
2022/08/06(土) 23:12:32.68ID:OcbyF7iH0
懐かしいなと思ったけど5年前の作品か、ラストちょっとややこしいやつやね
66名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9155-B7Mo)
2022/08/07(日) 01:03:46.68ID:GQZNBCu30
アンホーリー
話は地味だけど女優が可愛いので★4

ムーンフォール
これなら月にエイリアンでも出して欲しかった
よく企画通ったなぁ
67名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 317f-woMg)
2022/08/07(日) 05:59:07.64ID:8bPHGP+X0
タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら

面白そうなの見つけた 今日はこれ見っか
68名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 99e2-N11w)
2022/08/07(日) 08:47:47.80ID:LuN/2HRd0
タッカーとデイル好き
69名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 1be3-0Nyf)
2022/08/07(日) 10:21:55.90ID:ZRpffJts0
女子が可愛いしな
70名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6b94-JIap)
2022/08/07(日) 11:24:26.37ID:Ny4WXTJL0
ブラック・シー面白かった
潜水艦もの好きだわ
71名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa55-EW5E)
2022/08/07(日) 12:52:12.78ID:nCuUA6yHa
潜水艦一本ではないけどハンターキラーも面白かった
72名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8996-IS5h)
2022/08/07(日) 14:36:58.67ID:qcCHy0Pm0
聖なる 鹿殺しor聖なる鹿 殺しなのかっていうね
73名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 91a1-XGW1)
2022/08/07(日) 17:05:46.86ID:Vz7ZZwlO0
「バーフバリ 伝説誕生」
レビュー点数 4.5/5と高評価で気になっていた作品を観た。
なぜ、これほどの最高傑作が日本のメディアでは殆ど取り上げられていなかったのか?
早速、続編となる「バーフバリ 王の凱旋」をレンタルで観て大満足。
74名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ b16c-vF5N)
2022/08/07(日) 17:19:38.39ID:VB5Jc/fY0
>>73
バーフバリは結構流行ったよ
マサラ上映会なんてのもやってたし
https://ananweb.jp/anan/156969/
75名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/07(日) 18:32:47.97ID:uJK1ozgH0
ドーン・オブ・ザ・デッド
全速力走り怪力系ゾンビものだがつまんなくて終盤寝落ちした
ゾンビもネタ切れだな何で評価高いのかわからんが
76名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6b94-JIap)
2022/08/07(日) 19:32:43.30ID:Ny4WXTJL0
>>75
18年前の映画なんだけど
77名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 91e6-+M3V)
2022/08/07(日) 19:40:52.57ID:t94jf8lK0
バーフバリのマサラ上映とか何回もしてたし公開されるインド映画も増えたよね
社会現象まではならなかったかもだけど映画ファン界隈では一世風靡してたイメージ
78名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9155-B7Mo)
2022/08/07(日) 20:01:48.72ID:GQZNBCu30
プラットフォーム
抽象的で意味不明
だから何なんだ?って感じ
社会風刺とかで自己満足して終わりか?
79名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM73-An0t)
2022/08/07(日) 20:10:08.15ID:31ow0FE2M
ドーンなんとかってショッピングモールでヒャッハーするやつだよな
あれクソ面白かったわ
80名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8b-N11w)
2022/08/07(日) 20:30:42.55ID:35aTXSXnM
ラストディール、評価高いから見たけど地味すぎてあんま刺さらんかった
81名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2923-uU0k)
2022/08/07(日) 21:43:35.53ID:ocO4vusN0
>>78
ここじゃ好きな人多いけど、俺もあんたと同意見だわ。
82名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8b-VcJI)
2022/08/07(日) 22:24:56.37ID:I2w1AZ4QM
貪る
なんでこのタイトルなのかよく分からん
最後まで救いようのない暗い映画で落ち込んだ
出てくる料理が無駄に美味そうで腹減った
83名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 019d-B8kR)
2022/08/07(日) 22:27:47.49ID:FliKj7XX0
プラットフォームのあの施設と設定だけはめちゃくちゃ好き
84名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ eb35-qy/x)
2022/08/07(日) 22:34:23.19ID:mQcpd+7+0
フラッド
水の量どうやったんやろ大したもんや
20年以上前だしCGじゃないやろ
85名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eb20-vcHn)
2022/08/08(月) 00:34:38.11ID:aO4SC1I60
プラットフォームもそうだけど妙な空間に閉じ込められてて意味深なシーンや暗喩的表現がてんこ盛りで
なんか釈然としない”深そうな雰囲気”作品は解説調べるとお国の宗教絡みだったりするから
脱出を求めて視聴すると あ、ふーん…って残念な気持ちになる
まぁそっちの学が無いのに勝手に勘違いして観たのが悪いから作品が悪いわけじゃないんだけど
86名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa23-rvkT)
2022/08/08(月) 00:46:36.45ID:tQBI3dFCa
>>78
わかった気になれ
87名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9155-KRul)
2022/08/08(月) 01:57:00.97ID:+fwA0Bqo0
>>78
知ったふりしろ
88名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-2HRB)
2022/08/08(月) 08:36:20.00ID:DRWMd3mQd
パンナコッタ教が特に意味不明過ぎてポカンだったわプラフォ
主人公もそろそろあそこから出られるタイミングで一時的な自己満の為にあんな危険なことしだすの馬鹿過ぎてありえないし
せめて抽象的な自己満足社会風刺にしてもラストもう少しなんとかしてくれるだけでだいぶ印象違ったと思うのに残念
89名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF33-Fc9Q)
2022/08/08(月) 10:13:37.14ID:2NUV14+OF
プラットフォームはCUBEの二番煎じなのは分かるけどそもそもあんな施設建設するのに何十億かかるだろうし管理も費用対効果無視でイミフな所で萎えてしまう。それを言っちゃあ映画自体元も子も無いけど
90名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5330-maCP)
2022/08/08(月) 10:20:39.80ID:abko+eQ70
プラットフォーム ((φ( ̄ー ̄ )
91名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 9bc3-l0Mu)
2022/08/08(月) 10:26:56.86ID:oh38cweK0
プラットホームはなんも知識なくてもストーリーが面白いのが売りだと思ってたがな
92名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ eb2e-0Nyf)
2022/08/08(月) 10:35:55.22ID:8ivfS2Bm0
キューブと似てるか?
93名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2923-uU0k)
2022/08/08(月) 11:04:33.09ID:n4k5qRW50
ストーリー面白いか?
キューブみたいな様々なトラップがあるわけでもなし
94名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロリ Sp5d-uIDe)
2022/08/08(月) 11:08:08.77ID:kH2clOVdp
自分も真っ先にCUBEが思い浮かんだ
なんだろう、閉塞感のある建造物に閉じ込められる人々と
その意図が読み取れない感じが似てるのかな
95名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-g9L8)
2022/08/08(月) 12:40:18.90ID:yilp60iHd
俺は縦型のスノーピアサーかと思ってた
96名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8996-IS5h)
2022/08/08(月) 15:07:54.41ID:vKzIS8qw0
スタートレックいっぱい来てんね
97名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-2HRB)
2022/08/08(月) 15:11:58.22ID:DRWMd3mQd
設定回りは好きで色々な謎が明らかになるのは気になって最後まで見続けたけど
だからと言ってストーリーを面白いと思いながら観ていたかと言うとそれは違うかなって感想
98名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ eb6a-Htvk)
2022/08/08(月) 22:14:35.66ID:PaVZzOlu0
スターとレックって最初の頃のウルトラ警備隊みたい雰囲気が好きだったが
だんだん話がややこしくなって見る気がしなくなった
99名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 532c-mbik)
2022/08/08(月) 22:51:54.68ID:uefV3yzg0
2001年~購入100円ってバナナの叩き売りかよ
100名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 91d9-N11w)
2022/08/08(月) 23:19:07.99ID:YNxsN6Zp0
スタートレック映画版は全部みたけど、ドラマ?の方はなにがなんだか
101名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa55-jTbT)
2022/08/08(月) 23:30:38.42ID:BoVjN+XYa
JJのリブートシリーズしか観たことない
それ以前の映画はテレビドラマの続きらしくて手出せてないわ
102名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ eb6a-Htvk)
2022/08/09(火) 08:47:18.55ID:TqgUGMm30
オリビア・ニュートン・ジョン死去 73歳綺麗な人だったが・・
103名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa55-TEL0)
2022/08/09(火) 15:27:06.26ID:EXRgjre8a
>>84
あれはすごいよあ。
大きなセット作って周囲を壁で囲って本当に水溜めたそうだよ。
水没した家とかタイタニック並みの映像だよな。

地味だが通好みの良作だと思う。
104名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ eb6a-Htvk)
2022/08/09(火) 20:08:37.50ID:TqgUGMm30
ジャックと天空の巨人観た 星4個とは思えないほどつまんなかった
105名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa23-yAZo)
2022/08/09(火) 21:17:39.38ID:lAEpEFeXa
13人の命
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画20 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画20 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画20 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
106名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ a196-5j7c)
2022/08/09(火) 23:32:21.09ID:UgEgwQvD0
>>105
ディズニープラスにあったドキュメンタリー版で泣いたわ
プライムビデオ版も見る
107名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロリ Sp5d-uIDe)
2022/08/10(水) 02:50:17.78ID:DFIDxnMlp
>>105
ちょうど昨日ラジオで町山が解説してたわ
話聞いただけでなんかすごく怖かったんだけど.…頑張って見ようか
108名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8b-ndwN)
2022/08/10(水) 06:14:26.86ID:oA1RZL30M
>>105
前にニュースやドキュメンタリーで知ってるから見ない
アホな集団が雨宿りに洞窟に入って・・・ありえない迷惑な奴らの話だし
109名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 936a-CHFu)
2022/08/10(水) 08:33:32.39ID:PX6mCuHO0
>>103
なにげにとんでもないセットだよな。
cgもいいけど本物にはかなわんね。
110名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a95d-4OYg)
2022/08/10(水) 18:21:04.70ID:YYSRm9o10
>>105
これって吹替ある?
111名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 019d-WsXy)
2022/08/10(水) 18:42:21.32ID:Eg0D+cQu0
>>110
大塚芳忠って書いてあるからあるんじゃない?
112名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c170-Anyg)
2022/08/11(木) 06:43:41.05ID:5aEJkkFA0
>>107
同じくたまむすびの町山から
町山ネタバレしてないか
まあそのネタバレが衝撃的だったので見たのだけど
度々ハリウッド的な演出が鼻についたがどこまで事実なのだろう
淡々としてるが2時間半ずっと見てしまったよ
子供側のシーンももう少し見たかった
炊き出しの屋台飯がうまそうだった
>>106
なにそれ気になる
ディズニープラスは入ってない
113名無シネマさん(岐阜県) (ドコグロ MM35-rvkT)
2022/08/11(木) 06:46:28.31ID:r8sXE5zTM
ジョン・キューザック主演の1408号室がアマプラ復活
俺のおすすめ
114名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM8b-EvP3)
2022/08/11(木) 07:24:46.68ID:RweaVP/pM
13人の命にネタバレとか関係あるか?
日本でも当時毎日ニュースになってたし経過や結末を知ってる人は多いでしょ
それを知っていても全然問題なく観れる良い映画だった
115名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6b94-JIap)
2022/08/11(木) 08:22:00.72ID:jy0VFCGK0
13人の命って何よと思ったら、タイの洞窟に取り残された子供助けるやつか
116名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa55-5j7c)
2022/08/11(木) 08:51:30.25ID:Tmxv3KVia
>>112
これ。ディズニー版は、救助する側への密着取材と実際の映像が中心
https://www.disneyplus.com/movies/the-rescue/6u1VV7RFRiRz

印象的だったのは、救助後にあるダイバーが、「自分は子供の頃から感情が無いと言われて友達もいなかったし、自分の性格がコンプレックスだった。でも感情が無いというのは洞窟でパニックにも陥ることは無いし、子供を落ち着いて救助するのに役立った。自分でも人のために役立てるんだと分かって嬉しかった」と泣くシーン。

あと、麻酔科医が危篤の父親を残して救助に行ったけど、その父親が「子どもたちの救助に行ってくれて、お前を誇りに思う」というメッセージを残してたとこも泣いた。
117名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa55-5j7c)
2022/08/11(木) 09:00:02.08ID:Tmxv3KVia
ディズニーはアプリからリンク貼ると英語になるのか
これ
https://eiga.com/movie/96220/
118名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ a986-uIDe)
2022/08/11(木) 09:39:48.67ID:sIhDbz4T0
今から見ようかって人にそのシーン言うのは
感動半減すると思うんだけど…w
119名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM8b-EvP3)
2022/08/11(木) 10:00:53.11ID:FsT/KkLuM
さすがに>>116のはネタバレと言われても仕方ないな
天然なのかもしれんけど、めっちゃ性格悪いw
120名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 9133-Xptl)
2022/08/11(木) 10:18:30.89ID:tuCz63uY0
大々的にニュースや特番で取り上げられた出来事にネタバレなんてあんのかよ
121名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM8b-EvP3)
2022/08/11(木) 10:27:04.14ID:FsT/KkLuM
116のはニュースで大々的に取り上げられた事ではなく、後から映画用に取材した事だろw
映画の演出を具体的にインタビューの内容まで事細かに書くのはな…
自分が感動したシーンなら、尚更その大事なシーンを事前に暴露されたら台無しになると普通の人なら分かりそうなもんじゃん
122名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロリ Sp5d-uIDe)
2022/08/11(木) 10:28:37.13ID:XqBClUYDp
ドキュメントだから大筋は知ってる前提だろうけど
映像作品になってる以上は見どころやクライマックスシーンがあるわけで
その詳細をバラしちゃうのはちょっと野暮だと思うよ
結末や公になっている部分を言うのはバレとは思わないけど
今回この映像で語られる秘話的なモノは黙っておいた方がスマートでしょ
つか普通に興味失せて見る必要性奪うよw
123名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM8b-EvP3)
2022/08/11(木) 10:36:07.50ID:FsT/KkLuM
ゴメン、ここネタバレ有りスレだったわ
ネタバレ禁止スレは別に有った
116は何も悪くなかった
124名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c942-7VSL)
2022/08/11(木) 11:03:54.30ID:vpAyHKmA0
>>120
その関係者の個人的なところまではあまり報道では語られてないだろ
映画は事故そのものよりそこにいた人達の人間ドラマが見所の1つなのにそこ詳しく書いてどうする
125名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c942-7VSL)
2022/08/11(木) 11:08:35.15ID:vpAyHKmA0
ネタバレ書くやつって感想語りたいのに語れる相手がいないから自己満足したくて書いてしまう
感想書きたくなる気持ちはわからないけどせめてネタバレOKなところでネタバレはしろよ
126名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c942-7VSL)
2022/08/11(木) 11:10:21.04ID:vpAyHKmA0
>>125訂正
感想書きたくなる気持ちはわからなくもないけどせめてネタバレOKなところでネタバレはしろよ
127名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a95d-4OYg)
2022/08/11(木) 11:34:20.36ID:hX+qIy0z0
ネタバレ禁止スレが別にあるので一応このスレはネタバレOKなのでは?
128名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c942-7VSL)
2022/08/11(木) 11:43:23.78ID:7sofirwI0
>>127
基本書いてなければネタバレはしないのがマナー
見たくない人が避けられない
129名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a95d-4OYg)
2022/08/11(木) 11:45:05.58ID:hX+qIy0z0
>>128
だとスレ2つにした意味ある?
130名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c942-7VSL)
2022/08/11(木) 11:51:37.69ID:7sofirwI0
>>129
2つに分けた経緯見た訳じゃないけどマナー意識のない人間に注意してもわざと書いたりするのもいるから分けたんじゃないの
逆に禁止と書くと余計嫌がらせされたりするけどなw
分けるならネタバレありのスレ立てるベきだよ
131名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6b94-JIap)
2022/08/11(木) 12:29:19.17ID:jy0VFCGK0
貪る。は評価に反してまあまあ面白かったけど、なんか嫌な気分になるな
132名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5330-rkQs)
2022/08/11(木) 12:55:44.17ID:f/RzgXZm0
このスレはバレOKってことで建てられたのになあ。
133名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 9bc3-5+NA)
2022/08/11(木) 13:37:10.70ID:DYdlAuDB0
でも本当に完全なネタバレしちゃう人って感想のセンスないんだよね
それわざわざ言う意味あった?って思う
134名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d19d-Htvk)
2022/08/11(木) 13:42:41.61ID:uHZeiDVc0
ネタバレ禁止・通常版の二種類がある場合、後者は少なくとも意図せぬネタバレまで咎められることはないってことだと思う。
重箱の隅を楊枝でほじくるような奴がいるとさすがに鬱陶しい ( ゚Д゚) とはいえ次スレのガイドラインでネタバレOKと明記することにも抵抗がある。
悩みどころだね。
135名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d19d-Htvk)
2022/08/11(木) 13:51:04.84ID:uHZeiDVc0
「感想のセンスがない」ことを一々突っ込む人はネタバレ厳禁スレで添削に励めばいいと思う。
俺なんかは結末を知ってから観ることもあるので、そこまでネタバレを敵視していない。
136名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 9133-Xptl)
2022/08/11(木) 14:29:25.23ID:P/oBpoiw0
インタビューやら証言がネタバレてw
自分で言ってておかしいとは思わんのかな
137名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ d19d-g9L8)
2022/08/11(木) 15:52:19.68ID:L3HPzJK60
「13人の命」面白かったな
同じ独占配信のムーンフォールが酷かっただけに良さが際立った
これなら映画館で金出して見ても全然OKなレベル
しかし残念なのはこのタイトル
13人の刺客へのオマージュみたいな作品かと思ったわw
138名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 13db-72xt)
2022/08/11(木) 16:07:51.55ID:tmUCjboz0
タイのはあんまりニュースでやってないだろ。
炭鉱の男たちのは毎日ニュースでやってたけど
139名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d19d-Htvk)
2022/08/11(木) 16:22:07.08ID:uHZeiDVc0
>>138
当時ワイドショーでは連日詳細に放送してたみたいだよ。
俺もアンビリか何かでインタビューを交えた再現ドラマを観た記憶がある。
140名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa23-rvkT)
2022/08/11(木) 16:33:06.51ID:sgSuJBWFa
Chi・Chi・Chi・le・le・le
141名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ a986-uIDe)
2022/08/11(木) 16:41:43.85ID:sIhDbz4T0
>>136
>>121-122

ネタバレokっていうか
見終わった者同士で、あれあそこどう思った?みたいなやりとりで自然に内容に触れて話すのはいいと思うけど
わざわざ見てない人に全貌明かすのは如何なものかと
意地悪じゃなく親切心で言ってるかも知れんけど、唆られるように話した方が仲間に出来るぞw
チラリズムの大切さ
142名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6b94-JIap)
2022/08/11(木) 16:51:01.29ID:jy0VFCGK0
13人の命を吹替で見たいんだけど、字幕オフだとタイ語の会話の字幕が出ず、オンだと日本語に吹き替えられた英語の会話にまで字幕が出てしまう
これって吹替用字幕ってないの?
Android TVだけ?
143名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 09f0-AY2q)
2022/08/11(木) 17:19:06.22ID:PwIHoGXK0
タイのチェンライのサッカー少年救出劇、想像以上に困難を極めてたんだな。すごい良かった。
144名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c942-7VSL)
2022/08/11(木) 17:38:53.50ID:pOA4SBpB0
>>134
何に対しての抵抗だよ?【ネタバレOK】って次からスレタイに書けよ
書いてあれば見たくない人間は絶対にそういうスレには来ない
そもそも2つスレあるとかいちいち調べないやつの方が多い
145名無シネマさん(茸) (スッププ Sdab-ALgO)
2022/08/11(木) 19:47:04.95ID:h20wH5VXd
>>142
私はPCで観たんだけど(この書き込みはスマホですが)
吹替用の字幕は無いようですよ
アマプラが全てそういう仕様なのかは寡聞にして知りません

ヴィゴ・モーテンセンの吹替を大塚芳忠さんが演っているけど
個人的には『イースタン・プロミス』や『ヒストリー・オブ・バイオレンス』の
木下浩之さん(或いは『G.I.ジェーン』の大塚明夫さん)に演って欲しかった

作品自体は素晴らしい出来だと思う
『アポロ13』や『ラッシュ/プライドと友情』にしてもそうだけど
史実として結果がわかっているのに、
それでもハラハラドキドキの作品に仕上げてみせるロン・ハワードの手腕は実に見事だという他ない
146名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d19d-Htvk)
2022/08/11(木) 19:48:18.61ID:uHZeiDVc0
>>144
スレタイを曲解していきなり犯人の名前を書いて荒らすようなバカが沸いてくるのを警戒しているんだよ。
まあ、映画板は他所より落ち着いた人が多いようだし、そこまで心配する必要はないのかもしれないけどね。
次スレ俺が立てられるかどうか分からんが(5chのアクセス規制は気まぐれで困る)、ガイドラインに何か適切な文言を書いとくよ。
「本スレでは意図せぬネタバレは許容します」とかね。
147名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ eb35-9Xv3)
2022/08/11(木) 20:02:40.38ID:D7oRhe0u0
まあ「ネタバレ禁止スレの方がここよりネタバレ多い」けどなw
5ちゃんでは制限できねーよ
逆に禁止にしたら多くなる

学校で女子にちょっかい出して激オコ反応楽しんでる的なものだろうけどw
148名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM8b-EvP3)
2022/08/11(木) 20:03:59.21ID:tTDX5Nq8M
意図せぬネタバレって何?
意図しなければウッカリ犯人の名前を書き込むのもトリックを具体的に書いちゃうのも有りって事かよwww
>>116のようにドキュメンタリーで感動シーンのインタビュー内容の詳細を書くのは同じレベルの事だと思うけど
当時は知らなかった裏側の話を掘り下げて映像作品としてるからドキュメンタリーは面白く見れるのに、見る前に大事なところバラされちゃーねー
ネタバレ禁止スレが有るんだから、こっちは意図しようが意図しまいがネタバレ有りでいいじゃん
149名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a95d-4OYg)
2022/08/11(木) 20:05:21.51ID:hX+qIy0z0
コーダ 愛のうた
期待値が上がりすぎていた
150名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ d133-EW5E)
2022/08/11(木) 20:08:49.66ID:9pdxeKa50
13人は多いから12人の怒れる男を観よう
151名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d19d-Htvk)
2022/08/11(木) 20:44:43.12ID:uHZeiDVc0
>>148
個人的に>>116は許容範囲だけどなー。
俺はもうおっさんで前頭葉の老化が始まっているから、先が読めない状態はちょっとしんどいのよね。
スカを掴まされるくらいなら、誰かからサワリを教えて貰った方がありがたい。

>犯人の名前を書き込むのもトリックを具体的に書いちゃうのも
どう見てもウッカリじゃねえだろ。まあ、結局、過失か故意かなんて簡単に追及できないし、そんな曖昧な条件を付けることは無意味か。
じゃあ、次スレのタイトルから副題を変えることにしよう。
↓でいいか。俺が立てられるとは限らないから、みんなも覚えておいてくれよ。

【ネタバレ有】アマゾンプライムビデオで見られる洋画21
152名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロリ Sp5d-uIDe)
2022/08/11(木) 20:51:23.21ID:XqBClUYDp
恩人のインタビュー感動するよ!←許容範囲

ここでね!恩人がこれこれこう言ってね!こう言うの!もう大感動で泣いちゃうぞぉ~!←ドッチラケ

要はバラしたかどうかじゃなくて
気をひくのが下手くそなんだと思う
153名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 91a1-XGW1)
2022/08/11(木) 21:12:16.90ID:tQik/TOR0
月の中身は空洞になっていて、遠い惑星から来た人間の祖先がAI化した存在が月をコントロールして地球を守っていた。
それを悪者AIが乗っ取って、月を地球にぶつけて人類を滅ぼそうとするも人間と月のAIが協力して阻止する。

具体的な作品名は書いていないからネタバレじゃないよね
154名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 313f-woMg)
2022/08/11(木) 21:25:59.07ID:8yaUvpWL0
>>153
悪意の塊だな
155名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa55-zOc5)
2022/08/11(木) 21:26:24.69ID:WVWuGEmba
60日無料体験で見れるお勧め教えて
156名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 9bc3-5+NA)
2022/08/11(木) 21:47:53.16ID:DYdlAuDB0
>>152
それなんだよ
単に頭が悪すぎる
157名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d19d-Htvk)
2022/08/11(木) 21:56:50.42ID:uHZeiDVc0
さて、「聖なる鹿殺し」の期限が、あと26時間に迫っている。観るべきか悩む。
レビューを見返しても、正直「イフィゲネイア伝説」を下敷きにしているとは思えないんだよな。
158名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d19d-Htvk)
2022/08/11(木) 21:58:08.01ID:uHZeiDVc0
>>153
観ない。
159名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eb32-7Sef)
2022/08/12(金) 05:11:57.90ID:Ok2hwOyb0
ジャングル
ハリポタのラドクリフ主演てことで見てみた
演技は良かったけどストーリーは馬鹿じゃねーのコイツらとしか思わんかった
一生コイツらの気持ちが分かることは無いだろうな
160名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 2969-jVOG)
2022/08/12(金) 06:43:29.94ID:CqthOjpu0
犯人はヤス
161名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 13db-72xt)
2022/08/12(金) 07:13:08.76ID:ew+t+pSd0
トムハンクスのマネーピット良かった。
めちゃくちゃ笑えて最高
162名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 131c-asYC)
2022/08/12(金) 09:58:42.12ID:eh4VfOXL0
ネタバレどうこうとわめき散らすキチよ
スレ違いなんだよマヌケが
163名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5330-maCP)
2022/08/12(金) 10:17:00.86ID:SCgJoWxd0
トムとジェリーっていつ出るの?
164名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 9bc3-5+NA)
2022/08/12(金) 10:24:14.21ID:ddGMXzIv0
>>162
このスレの経緯を考えればスレ違いではないぞ自治厨
165名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5314-yUux)
2022/08/12(金) 11:18:47.21ID:txwpqw8y0
リーサルソルジャーズ何となくウォッチリストに入れっぱなしだったのをやっと見たけど面白くなかった
166名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MM53-JXym)
2022/08/12(金) 12:31:57.15ID:7Jj8guY3M
あー、オビワン観てーなー
167名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MM53-JXym)
2022/08/12(金) 12:32:37.32ID:7Jj8guY3M
せめて、円盤出してけろ
デズニーちゃん
168名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 2969-jVOG)
2022/08/12(金) 12:36:39.90ID:CqthOjpu0
一ヶ月だけ入って見たらいいんじゃないの
169名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 9317-woMg)
2022/08/12(金) 14:27:54.91ID:iCoFk5j50
おい、だれだよフランスのシティーハンター実写版面白いっていったやつ
ゆるさんぞ
170名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 019d-B8kR)
2022/08/12(金) 14:53:21.07ID:EDHZgN1R0
シティハンター面白かったよ
少なくとも日本のコスプレ学芸会みたいな漫画実写化に比べたら
171名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6b94-JIap)
2022/08/12(金) 14:54:30.56ID:npzEnM650
>>169
ジャッキー・チェンのシティハンターよりずっといいだろ?
172名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9155-B7Mo)
2022/08/12(金) 14:57:58.82ID:PsaWJclT0
シティハンターは初期のハード路線でやって欲しいわ
不殺もっこりボディガード飽きたよ
173名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 9317-OJfN)
2022/08/12(金) 15:13:46.19ID:iCoFk5j50
>>172
ユニオンテオーペとか槇村の死とかゾクゾクしたよな
174名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ cb9d-N11w)
2022/08/12(金) 15:22:57.74ID:bcX0UTMt0
森三中3姉妹のキャッツアイが見たいんだけど
175名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 9354-1Ud1)
2022/08/12(金) 15:28:22.06ID:Je4UtYJS0
>>169
えあれ糞おもろいやん
176名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ b16c-vF5N)
2022/08/12(金) 19:09:35.03ID:3B5SpCCO0
こんなに面白いものを紹介しやがってという
ツンデレなんやろ
177名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c2f0-SOMV)
2022/08/13(土) 06:25:14.54ID:m4EdLY/10
スプリングブレイカーズっての
終始ブリンブリンなキツめの演出かかってて吐きそうだったけどおっぱいがいっぱい見れたからまあいいや
178名無シネマさん(鹿児島県) (ワッチョイ c917-4lOq)
2022/08/13(土) 07:04:31.13ID:PVnK3kb20
グッチメインが出てきたからまあいいや
179名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 2e6a-toPh)
2022/08/13(土) 09:55:57.72ID:wt3QQG5O0
13人の命,長いの我慢してみたが盛り上がりどころがない 期待外れだった
180名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 819d-SOMV)
2022/08/13(土) 10:29:16.04ID:xnR1qoLz0
いやいや暗い洞窟からの救出作業なんて地味で退屈になりそうな話を
あれだけ間延びせずに見られるように仕上げた脚本の力は良かったし
安っぽさの無いセットや撮影技術も凄かった
実話なんだからあれ以上の脚色を加えて変に盛り上げようとしたら逆に白けて安っぽくなるだろ
181名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 819d-toPh)
2022/08/13(土) 10:44:06.71ID:Dt+DZ+Or0
昨夜「聖なる鹿殺し」を観た。興味深い映画だった。「籠の中の乙女」より良かったと思う。
いくつものギリシア神話の有名シーンを混ぜ合わせているようだが(イフィゲネイア伝説だけではないと思う)、何とか力技で「ホラーちっくな現代劇」に落とし込むことに成功していると思う。日本人にはさっぱり分からん世界だが、欧米インテリは身に染みてよく分かるんだろうなって感じ。
キャストが豪華なのもカンヌ脚本賞を獲ったのもまあ納得できる。コリン・ファレルは裕福な医者を演ずるためにだいぶ増量したねw
182名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 819d-toPh)
2022/08/13(土) 10:49:37.58ID:Dt+DZ+Or0
「ゴッド・セイブ・アス」を観返そうかと思っていたら、有料に変わってしまっていた ( ;∀;)
183名無シネマさん(茸) (スププ Sd62-XqMa)
2022/08/13(土) 10:58:25.32ID:UHysH2+fd
ヴェノムおもろいの?
184名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 819d-toPh)
2022/08/13(土) 11:01:27.68ID:Dt+DZ+Or0
>>72
原題は’The Killing of a Sacred Deer’ だから、「聖なる鹿・殺し」だと思う。
185名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 6230-T1OU)
2022/08/13(土) 11:37:10.26ID:Qc5N2ymZ0
>>183
2はつまらんかった。
186名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e589-Jkuj)
2022/08/13(土) 13:10:32.42ID:wvZxrbTO0
>>182
これ結構面白いよね
187名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 42db-syD/)
2022/08/13(土) 14:44:06.70ID:/NTaE/+x0
ヴェノム2は1に比べて低予算だった
188名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ e1a1-ETcs)
2022/08/13(土) 15:10:44.87ID:LOINaDvz0
「ザ・ゲスト(2014)」 斬新な脚本で先の展開が見えず、超面白かった。
189名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 2e6a-toPh)
2022/08/13(土) 17:10:26.85ID:wt3QQG5O0
>>180
すげ~間延びしてたよ 知事と地元兵士?潜水士のやり取りがグダグダで意味不明
あんな作品になるなら脚色なしでドキュメンタリーに徹した方がまだまし
ムーンホールと甲乙つけがたい駄作だったよ
190名無シネマさん(茸) (スッププ Sd62-kquw)
2022/08/13(土) 17:15:46.61ID:y+TK12zsd
>>180
Disney+でドキュメンタリー版を観た
(再現映像のシーンもかなりあるので純粋なドキュメンタリーとは言えないのかな?)

ロン・ハワード版は意外なくらい事実に沿って映画化していたんだなあ、と思った
順番としては先にロン・ハワード版を観て、それを補完する形で
(そして実際の映像だけが持つ真実味に触れる意味で)ドキュメンタリー版を観るのが良いかなあ
アカデミー賞を獲った『フリーソロ』の監督コンビなので完成度は折り紙付き
191名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM26-HDqE)
2022/08/13(土) 17:49:03.28ID:aRBoiHUpM
>>180
見る前は時間の長さに驚いたけど実際に見たら間延びする事なく惹き込まれて夢中で見てたわ
IMDb7.8とかなり高評価だし、トマトの観客票では94%の人が良かったと評価してる
>>179の人は、少数派の6%の側の人だったんだろうね
来年のアカデミー賞の候補に入ってくる気がする
192名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 2e6a-toPh)
2022/08/13(土) 18:43:35.72ID:wt3QQG5O0
>>191
いや、駄作だろう 娯楽作ならどこが感動するところなんだ? まったくわからん
こんなのがアカデミー賞候補w?なるわけないよ
193名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d28a-Q994)
2022/08/13(土) 19:01:11.34ID:T+xO9mDC0
デストイレなかなか斬新だった。
194名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c289-SOMV)
2022/08/13(土) 19:06:08.37ID:0WTcpyD40
『ブロンクス物語』よかったわー

劇中で語られているのはステレオタイプの教訓だけど、映画そのものはちっとも教訓的じゃないし、Cのその後もさっぱり予見できないのがいい
195名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c289-SOMV)
2022/08/13(土) 20:22:58.23ID:0WTcpyD40
よかったのは絵柄のリアリティーあってこそだね>ブロンクス物語
携帯ラジオの音楽がサラウンドで鳴り響いていたのはいただけなかったが
196名無シネマさん(ジパング) (ワントンキン MM92-p6jk)
2022/08/13(土) 20:33:03.69ID:S12UVWtFM
13人の命、こわすぎぃ。
いや面白かったよ。Amazonオリジナルってしょぼいのばっかりだけどこれはよかった。
197名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 819d-toPh)
2022/08/13(土) 20:58:03.24ID:Dt+DZ+Or0
「13人の命」、俺んとこはレコメンドすら来ないぞ (# ゚Д゚)
198名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM26-HDqE)
2022/08/13(土) 21:17:04.46ID:6eTTnRtpM
>>192
好みは人それぞれだから、どんな作品でも合わない人はいる
でも自分に合わなかったとしても、自分が少数派だという事も客観的に見れずに駄作と決めつけるのは恥ずかしいよ

IMDb7.8
トマトのオーディエンススコア94%
Amazonのレビュー4.8 (815票中91%の人が満点の星5評価)

どれも一般視聴者が評価したスコアで、とても高い評価
199名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dd96-O3lh)
2022/08/13(土) 22:13:26.15ID:eYWF5h3e0
13人の命良かったね
同じようなナティパティも悪くなかったが、奥さんとの思い出が何回も
フラッシュバックする構成は微妙だった
200名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6efe-s6/0)
2022/08/14(日) 01:18:46.43ID:RTZ1+U/N0
おれは13人は良かった派
>>192みたいな自分が多数派で正しいって思い込む奴とは極力関わり合いたくないね
201名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ ed5d-4qGr)
2022/08/14(日) 01:23:40.01ID:oC5kBW1J0
>>200
自分が多数とは思ってないんじゃね
人と違う感想言える俺カッコいいと思ってそう
202名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa5-h8Za)
2022/08/14(日) 02:23:19.59ID:y8IQ55N6a
とりあえず否定しておけば審美眼があるっぽいもんな
203名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6efe-s6/0)
2022/08/14(日) 08:30:54.12ID:RTZ1+U/N0
いや、否定的な感想を持つことは
人それぞれだから構わないんだが
自分の意見以外は認めない的な奴は
おそらく、しょっちゅう人とぶつかり合ってるんだろうなと
204名無シネマさん(東京都) (JP 0Ha5-4lOq)
2022/08/14(日) 08:41:33.59ID:50cUEotrH
>>203

横だが、耳がいたい。
205名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6e94-Rl2g)
2022/08/14(日) 08:48:12.51ID:eI/Pbc+p0
>>199が微妙だって言ってるのは13人の命じゃなくて同じ題材の違う映画じゃないのか?
206名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ ed5d-4qGr)
2022/08/14(日) 09:50:27.54ID:oC5kBW1J0
>>205
そんなの皆分かってる
誰も199さんにアンカー付けてないだろ

>>192の事を言ってるんだ
207名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 2e6a-O3lh)
2022/08/14(日) 10:14:19.18ID:RNsLuE1p0
新しく入った作品には皆評価が甘いんだよ
13人の命を2年くらい経って初見したひとが高評価すると思うか冷静に考えてみろよ
良かったと思ってる派も時間が経てばせいぜい星3個くらいの評価だろ
208名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ c2d2-4lOq)
2022/08/14(日) 10:22:25.21ID:5gOYXTfi0
「13人の命」見た。
当時は騒ぎばかりで状況が伝わってこないから、何をそんなに手こずっているんだろう?ぐらいにしか思ってなかった。まさかあんな手段を使ったとはねえ。

町山氏がラジオでやってくれなかったら興味すら起きなかったと思う。
209名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ fd42-VKEA)
2022/08/14(日) 10:41:39.20ID:rapzNsQa0
>>207
なに言ってだお前w
一人一人感想も評価も違うから最初は評価する人の数が少ないうちはその時の評価の偏りかたで★の振れ幅が大きく安定しないだが?
良かったと思った人間が後から評価変えてるわけではない
冷静もなにも客観視出来ないで持論を展開しても相手にされない
だから関わりたくないと皆に言われてるんだよお前
冷静になって自分の言動読み返した方がいい
210名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa4a-Ck0a)
2022/08/14(日) 11:07:24.07ID:Ivzg6fQ9a
俺は第三者だが
俺の推測だが最初の内は観たい人が観るからレビューの評価が高くなりがち
でもその内に評判になったりレビューの星を基準に選んで観る人達が出てくるとガッカリする人達が増えてきてレビューの評価が下がる傾向にあると思う
211名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ c2d2-4lOq)
2022/08/14(日) 11:51:00.47ID:5gOYXTfi0
個人の感想を他人に押し付けない。
これ映画評の基本。
212名無シネマさん(茸) (スッププ Sd62-kquw)
2022/08/14(日) 14:41:42.01ID:x5Bcciodd
>>189
> すげ~間延びしてたよ 知事と地元兵士?潜水士のやり取りがグダグダで意味不明

タイ側の潜水班は海軍特殊部隊のSEALs
名前の通り、アメリカの同名の特殊部隊のバックアップのもと設立されたエリート部隊
だからこそ、アマチュアの潜水士たちの実力を理解出来ていないところがあった
それが、作戦の実行過程に於いてお互いをプロフェッショナルと認め合っていくところが良いんじゃない
最初は「更迭間近のこの私がなんでこんな目に……」みたいだった知事も
後のほうでは「責任は私が取る」とか言って男気を見せる
救出シーン以外にも見どころが沢山あったと私は思う
213名無シネマさん(日本のどこかに) (JP 0H66-4qGr)
2022/08/14(日) 14:44:05.54ID:OZFMLRs3H
>>212
群馬に何を言っても無駄
214名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 819d-O3lh)
2022/08/14(日) 14:48:27.57ID:a4RF6eEy0
具体的な根拠が書かれているならば「孤軍奮闘の酷評」でも構わないよ。読み手を説得したいならそういう文章を書いて欲しい。
映画を公開する時って広告会社がTVなどで悪質なステマを行うことがあるため、Amazonレビューでは数少ない酷評の方が実は正しかったなんていうケースも時折ある。
まあ、>>192は、およそその水準とは言えないがなw
215名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 2e6a-O3lh)
2022/08/14(日) 15:57:32.66ID:RNsLuE1p0
では君たちは13人に星いくつつけるんだ?
216名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ed86-Lg2y)
2022/08/14(日) 16:38:49.15ID:2dotAQmM0
派手なアクションと金掛かった爆破が好きな人には無理だろうねぇ
217名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 8217-bKFw)
2022/08/14(日) 17:04:06.75ID:FmgXqStK0
オールドを見た
低予算すぎるだろ
夏に見るにはまあまあ最適で暇つぶしになった
監視してたやつクビだろ
もう少し捻りとかトリックとか欲しかったなストレートすぎる
218名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ae20-eWD4)
2022/08/14(日) 17:37:59.30ID:12ZigRx40
ハッピー・デス・デイ1が面白かったから2観たらつまらなくなってて同じ監督の次の最新作ザ・スイッチ観たら
ポリコレご配慮と見せかけてもしかしてただの監督の趣味なのではないかと思うくらいの性趣向がたっぷりで気色悪かった
デスデイ1が当たりだっただけなのか逆に過去作に遡れば面白くなるのか…
219名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 06c3-ujsa)
2022/08/14(日) 17:58:17.98ID:Ose4UPi90
>>218
俺は2の方が好きだったなあ
1はダークすぎる
220名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ad23-vURW)
2022/08/14(日) 18:22:59.74ID:0Dle6V7T0
俺も2は蛇足だと思う
221名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM26-HDqE)
2022/08/14(日) 18:35:09.64ID:cRNQcnuGM
デスデイは1も2も同じくらい傑作だったな
スイッチはまあまあ面白かったけどデスデイほどじゃなかった
222名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6efe-s6/0)
2022/08/14(日) 18:44:18.20ID:RTZ1+U/N0
ホラーだと思ってずっとスルーしてたんだけど
ラブサスペンスじゃん。
感動する箇所もあって良かったよ。
これホラー苦手な人はタイトルでスルーすると思うので損してると思う
223名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d28a-Q994)
2022/08/14(日) 18:59:55.27ID:PpeY376o0
>>218
ハッピーデスディ2はあれは男が毎朝何探してるのか判明するところだけがよかった。
224名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 999d-FU5U)
2022/08/14(日) 19:03:13.94ID:Vq9I9nv00
スイッチは微妙だったけどゾンビーワールドへようこそ好き
今はもう無料じゃないけど
225名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ e1a1-ETcs)
2022/08/14(日) 19:14:48.93ID:IY7G/VJc0
ハッピーデスディって、何気にBTTFっぽい要素もあるね
226名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ e155-GGhA)
2022/08/14(日) 19:36:00.52ID:i6391NXn0
ヴェノム カーネイジ
佳作
前作もだけどヴェノムが良い奴すぎる
まだCGに違和感あるから特撮使って欲しいなぁ

ブレイドリブートは日和らないダークヒーローにして欲しいわ
227名無シネマさん(茸) (スッップ Sd62-Lg15)
2022/08/14(日) 22:46:03.23ID:wPx9omged
デスデイ2は蛇足だったと思うけど母との決別のくだりは凄く良くて一番印象に残ってる
ゾンビワールドも凄く面白かった
スイッチは…キャラの頭悪すぎてしんどいし絵面的にもちょっと…監督どうしたの急に
228名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM26-RNYG)
2022/08/14(日) 23:26:08.24ID:cZCj7udFM
13人良かったよ
ありがとう
229名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 42db-syD/)
2022/08/14(日) 23:37:56.68ID:Uxl2QYpd0
ステイサムとドウェインジョンソンのワイスピ外伝めちゃ面白かったわ。
本編よりこれシリーズ化してくれ。
230名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6e94-Rl2g)
2022/08/15(月) 00:20:20.33ID:sINzG8PG0
ワイルドスピードはどれを見たかよく分からんなってきた
他の国みたいに番号付きのタイトルにして欲しいわ
231名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2e32-JZ7r)
2022/08/15(月) 06:05:07.14ID:WU/oKKYa0
1408号室
昔途中まで見て止めた記憶があるけど今度は最後まで頑張って見た
結論、頑張る必要無かった
壁渡りシーンだけ玉ヒュンだったが他はなぁ…
232名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 6230-mhOm)
2022/08/15(月) 06:15:27.07ID:puwboKSv0
おー俺の好きな映画じゃん。
ラスト大好き。
233名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d28a-Q994)
2022/08/15(月) 06:30:49.58ID:gj9EFWfd0
>>231
あのあと部屋どうするんだろうという疑問が残った。
234名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa4a-Ck0a)
2022/08/15(月) 07:08:56.48ID:phXJUzvma
>>233
リノベーションしたんじゃないの?
235名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ e1a1-ETcs)
2022/08/15(月) 07:14:42.24ID:4MwDt+jt0
「ザ・ゲスト(2014)」 なんとなくターミネーターっぽい雰囲気があると思ったら
監督のインタビューで、ターミネーターが本作の基本的インスピレーションになっていると語っていて納得。
236名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM26-vUPj)
2022/08/15(月) 10:09:38.82ID:5r587vH8M
>>226
評判微妙だったから見るの忘れてたわ

見終わった感想
ドタバタコメディ映画れすw
237名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2e89-Gxju)
2022/08/15(月) 11:40:40.81ID:YLgbewsQ0
マスター見えない敵
伝統校の学生寮 魔女 蛆虫 カーテン越しの老婆
サスペリアオマージュは明らかだけど着地点が全然違ってた
ホラーというか嫌な映画だった
238名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa5-ecyo)
2022/08/15(月) 14:05:46.18ID:6Hyx5xtxa
第七鉱区
松たか子似の韓国女優が深海のモンスターと大バトル。
迫力はあるが、あんな不死身の生物いねぇわ。何のためにしつこく人間殺しまくってるのかもワカラン。
あと色気なし。
239名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ e1a1-ETcs)
2022/08/15(月) 16:00:15.94ID:4MwDt+jt0
「プリデスティネーション」
なんだこれ?
ただひたすら、二人の男がバーで話し込んでいるだけでダラダラと1時間が経過してさすがにギブアップ。
超クソ映画。
240名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa4a-Ck0a)
2022/08/15(月) 16:18:31.59ID:baiQHW1ia
>>239
バカには理解不能だろうな
241名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ bee3-E3d1)
2022/08/15(月) 16:36:55.35ID:ekS1DAqB0
あの映画を表現するのに、バーで話し込んで1時間って…すげえな
242名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c289-SOMV)
2022/08/15(月) 16:42:47.36ID:M/cdyrgF0
コーダ愛の歌みて元作のエールも立て続けにみた
どっちもぽっちゃり系のよい子の主役がよかった
両方よかったけど、テーマを暗示する池への飛び込みシーンなんかを織り交ぜたコーダのドラマ作りが巧み
ま、リメイクだからね
243名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6e94-Rl2g)
2022/08/15(月) 16:57:55.89ID:sINzG8PG0
ベン・アフレックの「底知れぬ愛の闇」を見てたら、序盤に「アレクサ、止めて」ってセリフがあって、うちのブラビアと連携してるアレクサが映画の再生を止めたんだが
もう一度試したら、2回目はならなかった
244名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ e5e2-9bk+)
2022/08/15(月) 17:01:37.51ID:BfRS5RfO0
エールしか観てないけど父親の選挙話とか弟と親友の関係とか男の苦悩や元カノ話とか、広げた風呂敷を畳み切れなかった感ある
エンディングで写真が出てきたのが後日談みたいだが
245名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ e1a1-ETcs)
2022/08/15(月) 17:18:54.26ID:4MwDt+jt0
>>241
だって事実じゃん。
幼少期に親のセックスを見せられたとか、ケンカが強かったとか、本筋に無関係な説明を延々と聞かされる拷問。
どーせイーサン・ホークと爆発魔が同一人物だろうと本編開始5分で読めたし、ジェーンを捨てた男がジョン自身って事は前半の話し中で読めた。
そこで見る価値は無いと判断して観るのを止めた。
246名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa4a-Ck0a)
2022/08/15(月) 17:32:26.68ID:baiQHW1ia
>>245
「本編開始5分で読めた」
人間のクズコメントありがとう
247名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロリ Spf1-Lg2y)
2022/08/15(月) 17:37:25.02ID:F3ELP/TLp
>>245
是非とも君の好きな映画を伺いたいのだが
248名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c2f0-wG7F)
2022/08/15(月) 21:27:29.91ID:6Shk0wmg0
ティント・ブラスって完全にポルノ映画。
こんなのいいの?
海外のエロサイトで無修整版見られるから、見ちゃったけど。
249名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 317f-5Ix7)
2022/08/15(月) 22:10:30.51ID:6l8l0tNm0
ハムスターで見っけた
ちなみにジェシカ・チャステインのヌードも
250名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa5-ih/n)
2022/08/16(火) 00:19:31.09ID:EHmPE3S8a
>>245
この映画の面白いところを
全く理解してないんだな

いや、別にそれでも構わんよ
でも自分に合わないから
つまらないと触れ回るのは
映画好きとは言わないよな
251名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 3189-o9g6)
2022/08/16(火) 00:33:05.36ID:iy39CN5l0
映画の核となるネタバレする人って異常者だよね
252名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM42-UPRZ)
2022/08/16(火) 03:04:26.49ID:9hCu9Bz0M
ネット社会の弊害よ
253名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7123-WyXL)
2022/08/16(火) 03:42:12.48ID:oTxQQOHg0
ここネタバレ禁止スレじゃないし
254名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ae35-Zr8u)
2022/08/16(火) 04:21:40.62ID:rPK90VED0
でも核を語るのは感想としてセンスないよ
オチまでの過程が物語なんだから
12モンキーズを「結果なにもしてない映画」ったら「は?」でしょ
255名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM26-HDqE)
2022/08/16(火) 07:15:17.42ID:meMVlqQFM
ネタバレ禁止スレとネタバレ有りスレが有ったら、ネタバレ有りの方はオチも含めて何でも有りでしょ
ネタバレ有りスレの場合は、例えばシックスセンス見て実は死んでたとはビックリだねー的な視聴後の感想を話したい人向けなんだから
どこまでのネタバレは有りとか境界を決める事なんて匿名掲示板では無理
ネタバレ有りかネタバレ禁止の2択しか無いよ
256名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 42db-syD/)
2022/08/16(火) 07:34:43.94ID:vq+m+zwq0
ネタバレは作品スレでやれよ。
ここのスレはアマプラで何か面白い映画ないか?って人が大半だからな。
257名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ 3dfa-t8my)
2022/08/16(火) 07:40:57.61ID:SIBYuIBA0
ナタバレ過敏症候群
258名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 6230-mhOm)
2022/08/16(火) 09:22:52.65ID:Sx8PTdfa0
>>256
このスレはネタバレOKって出来たスレだから。

もう一つのスレはネタバレ禁止スレだから。
259名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 6230-mhOm)
2022/08/16(火) 09:24:00.45ID:Sx8PTdfa0
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画20
http://2chb.net/r/movie/1657354081/
260名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 3189-o9g6)
2022/08/16(火) 09:28:27.51ID:iy39CN5l0
>>258
違うぞ
ネタバレ書いちゃうバカがいるから元からあったここからネタバレ禁止スレができただけ

ネタバレしたいなら作品スレ行けよ本当なー

ネタバレしなきゃ感想書けないやつはバカを露呈してるだけ
261名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 6230-mhOm)
2022/08/16(火) 09:35:39.47ID:Sx8PTdfa0
禁止スレがあるんだからこっちはアリでしょう。
262名無シネマさん(茸) (スッププ Sd62-t8my)
2022/08/16(火) 09:37:49.99ID:21pgMEyjd
既に死んでいる
多重人格で犯人は自分自身
黒幕が上司、友人、同僚
263名無シネマさん(東京都) (JP 0H6d-4qGr)
2022/08/16(火) 09:48:21.67ID:PDhShiPUH
次スレ建てる時にネタバレOKってスレタイに入れれば良いんじゃね
264名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ bee3-E3d1)
2022/08/16(火) 09:49:50.92ID:QsorCTeW0
荒らしたい、嫌がらせしたい意外にネタバレする理由なんて無いだろうよ
265名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 6230-mhOm)
2022/08/16(火) 09:53:42.29ID:Sx8PTdfa0
確か、却下されて 通常版 になったような…

複雑な映画の場合ネタバレしないと説明できない作品とかあるからね。
266名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ae35-oUG4)
2022/08/16(火) 10:04:30.10ID:4R1lc5Ts0
ネタバレ禁止にしたら逆にネタバレ増えるだけ
頭使え
267名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ bee3-E3d1)
2022/08/16(火) 10:26:35.62ID:QsorCTeW0
説明のためにしてるネタバレと、嫌がらせのネタバレは見てる側にもわかる
まあどんなスレタイにしたって変な奴が来たらどうしようもないと思うよ
268名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 06c3-ujsa)
2022/08/16(火) 11:20:52.32ID:VWV5O/160
結局5chなんて悪意の塊だからどう書いても無駄なんだよな
269名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 819d-SOMV)
2022/08/16(火) 12:54:57.49ID:RRcn1K+d0
こういう事でざわつく事自体がネタバレ愉快犯の目論見なんだからもうやめとけば?
270名無シネマさん(茸) (スップ Sd62-LPRh)
2022/08/16(火) 13:34:32.27ID:M/n6vdogd
>>8
ムーンフォールは、インデペンデンスデイと監督兼脚本が同じで、似たテイストだった。
家族ネタをもっとスッキリさせろは、オレもそう思う。
惜しい。
271名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa4a-Ck0a)
2022/08/16(火) 14:41:53.10ID:IEa15+c9a
ただヤツはプリデスティネーションが自分に理解できなかった映画だったから貶したかっただけなんだよ
272名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 2e6a-O3lh)
2022/08/16(火) 15:36:51.46ID:MKrECx8a0
ロスト・シティZ観た こりゃ駄目だ 星2個。
273名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ e996-8lLW)
2022/08/16(火) 15:40:04.23ID:EAAfsV8f0
>>245
俺も同意だわ
あの映画糞つまらないよね
どんでん返しが凄いと絶賛してるやつとは、友達になれないわ
274名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdc2-v+P1)
2022/08/16(火) 17:14:49.73ID:B+UEsRQrd
>>273
是非とも田舎者の好きな映画を伺いたいのだが
275134=151(埼玉県) (ワッチョイ 819d-O3lh)
2022/08/16(火) 17:30:21.60ID:Lp0/wqN+0
ともかく、次スレは>>151の通り↓のタイトルで行こうと思う:

【ネタバレ有】アマゾンプライムビデオで見られる洋画21

あと、次スレのガイドラインには「ネタバレを咎める行為は荒らしとみなす」と注記することにする。
異論はあるだろうが、ネタバレを咎める奴が現れると面白がってスレを荒らす奴が現れるんだから仕方がない。咎めずにいられない者は、申し訳ないが今後は【ネタバレ禁止】スレを使うようにしてくれ。
276名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 819d-O3lh)
2022/08/16(火) 17:30:36.48ID:Lp0/wqN+0
スレが二つに分かれた経緯は俺も知らんが、スレタイを読む限り、普通に感想を書く奴とネタバレする奴は共存可能だが、どちらもネタバレを咎める奴とは共存できなかったと読める。現状もそうなっているだろう。だから、【ネタバレ有】スレ、【ネタバレ禁止】スレの二種類とする。
文章の巧拙は人それぞれだし、結末に触れなければ感想が書けないケースもあるだろう。>>133, >>260みたいな言い方は、分からないでもないが、やっぱり少し独善的だと思う。
277名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6e94-Rl2g)
2022/08/16(火) 17:43:01.22ID:iEZNFYOt0
なんで変えようとすんのよ
これまでと同じのスレがここで、ネタバレ厳禁なのがもう一方のスレのままでいいんじゃないの?
278名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa4a-Ck0a)
2022/08/16(火) 17:43:39.14ID:IEa15+c9a
マローボーン家の掟を観た
なんて悲しい映画なんだ
お兄ちゃんの事を思うと泣けてくる
279名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa4a-Ck0a)
2022/08/16(火) 17:45:35.61ID:IEa15+c9a
皆さぁ、面白くなかった映画の感想なんていいから
面白かった映画の感想聞かせてよ
280名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 819d-O3lh)
「ブレイン・ゲーム」を観た。全てはアンブローズの計画通りで、彼は自分の生きた証しを誰かに残したかったが、同様の能力を持つクランシー博士にそれを求めたのだと思った。
神は人間の行いを隈なく知悉するのだろうか、もしそうであるならば人間には自由意思など無いのではないか。また、より多く知る者はより神に近く、そのような意味で我々平凡な人間にとっては恐ろしい存在ではないか。――こうした感覚は、西洋では、キリスト教以前の古代ギリシア・ラテンの時代から強固にあって、この映画にも息づいていると感じた。
281名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ fd42-VKEA)
2022/08/16(火) 18:05:18.75ID:OshvUMV10
>>275
それでよし
スレタイにスレの趣旨書いてあるのにそれに文句言うのは荒らし以外の何者でもない
でネタバレ禁止の方のスレは次スレ作る時にむしろ普通に戻すべき
スレタイに禁止と書いてると荒らし寄せ付ける効果あって居座られる
282名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 42db-syD/)
2022/08/16(火) 18:25:54.71ID:vq+m+zwq0
ネタバレ禁止スレと合体されろよ。
2個見るの面倒
283名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e214-wgLW)
2022/08/16(火) 18:26:22.09ID:GwGc76He0
>>277
だよねネタバレだと思ったら読み飛ばせばいいのに
284名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c2f0-SOMV)
2022/08/16(火) 18:29:57.19ID:nHHG3Yky0
>>278
長男だから頑張ってしまったんだよな…
これの時のアニャ最高にかわいい
285名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MM92-4qGr)
2022/08/16(火) 19:32:30.09ID:7p27OVKqM
>>277

>>144と言う意見があるのでハッキリ分かりやすくした方が良いと思う
286名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6e94-Rl2g)
2022/08/16(火) 20:51:49.00ID:iEZNFYOt0
>>285
>>144が言ってるだけでしょ?
ほっといたら
そんなん出るたびにスレタイ変えてたらキリない
287名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM26-HDqE)
2022/08/16(火) 21:12:09.20ID:9sEXcEEAM
2つに分けたんだから、バレ有りスレとバレ禁止スレでいいじゃん
288名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 819d-O3lh)
2022/08/16(火) 21:19:12.55ID:Lp0/wqN+0
しばらくレスの流れを観察していたが、やはりスレッドの副題を変えて用途をはっきりさせた方が良いと思う。
現状ではネタバレを咎める人が二つのスレを占有している状態になっている(しかも荒れている)。これでは問題が解決しているとは言えない。
番号は引き継ぐ。ガイドラインも改定する。
950番を越えた辺りで詳しく話し合おう。今から鞘当てを繰り返していたらくたびれてしまうよ。

しかし洋画スレだけなんでこんなにモメるんだろう? 同じアマプラ関連のスレでも、邦画・アジアは一つにまとまっているのに。
289名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 42db-syD/)
2022/08/16(火) 21:34:11.86ID:vq+m+zwq0
他は過疎ってるからな
290名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ e5e2-9bk+)
2022/08/16(火) 21:36:12.57ID:JegbmaZ80
カッチリしたルールなんて無くても適当に空気読んでやっていれば良いのよ
291名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 022d-1iRG)
2022/08/16(火) 21:39:26.87ID:nvUYn7fm0
ラバーボーイ
ネットストーカーが逆上して襲いに来るという内容。おっぱいですぎでファミリーはオススメできないw
主人公が脱がないので、ちょっとがっかり
292名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ ed5d-4qGr)
2022/08/16(火) 22:24:56.51ID:mnmF3FG/0
>>290
空気読めない奴がいるから
293名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 819d-O3lh)
2022/08/16(火) 22:40:25.35ID:Lp0/wqN+0
「愛を複製する女」を半分くらいまで観た。残りは明日にする。
クローン羊「ドリー」の成功があって、いずれ誰かがこういうバカな脚本を書くだろうとは思ってたが、意外にも、結構いい感じに仕上がっている。画質も構図もこだわり抜かれていて、非常に美しい(しかもちゃんとイヤらしい)。舞台はアイルランドの港町か。
レベッカは幼少期から12年間東京のタワマンで育ったせいで、西洋的な倫理観が身に付かなかったんだね。日本人の女でもここまでぶっ飛んだことはやらないと思うけどw
294名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 06c3-ujsa)
2022/08/17(水) 00:05:19.45ID:KpmLxGrA0
スレが別れる前、ネタバレ禁止厨は面白いつまらない以外の感想は一切いらないという極端ぶりでネタバレ厨は逆に作品の見て一番面白いところをバラすからほんとどっちも馬鹿なんだよな
空気読め馬鹿としか言えない
295名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロリ Spf1-Lg2y)
2022/08/17(水) 00:31:55.73ID:bbiJAeaRp
上手く隠して相手を焦らすイヤらしさが興奮するのにな
296名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 999d-FU5U)
2022/08/17(水) 00:37:07.72ID:gfdPfs+00
ネタバレして楽しんでる奴に空気読めなんて言っても通じるわけないよ
馬鹿だなぁ
297名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 3189-o9g6)
2022/08/17(水) 01:11:57.94ID:l5eTMJsD0
>>294
当時そんな面白いつまらない以外の感想しか言うなって極端なこと言ってたやつは1人くらいだったろ
298名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 2e6a-O3lh)
2022/08/17(水) 01:39:15.63ID:E8TqUZsx0
ちょっと古いけど(女神の見えざる手)観た 
良かった ジェシカ・チャスティンが輝いてました
299名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 06c3-ujsa)
2022/08/17(水) 05:56:03.01ID:KpmLxGrA0
>>297
1人か2人だったけど賛同レスつけてた奴は結構いた
300名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ fd42-VKEA)
2022/08/17(水) 07:56:09.51ID:+7eF/SmS0
>>299
1人か2人が沢山賛同レスしてたってこと?
それは実質同じ人数だろw
301名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ fd42-VKEA)
2022/08/17(水) 07:59:32.61ID:+7eF/SmS0
>>286
新しいスレ出来た時にそのスレの書かれてる趣旨守らないならお前は来るなよ
302名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM49-Rl2g)
2022/08/17(水) 08:18:46.20ID:QyIsgbSRM
>>301のfd42-VKEA みたいなマイルール押し付けの自治厨が出てくるのがホントうざい
迷惑度でいうとネタバレしてるやつと大して変わらんだろ
303名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ fd42-VKEA)
2022/08/17(水) 08:33:35.67ID:+7eF/SmS0
>>302
そうならないための住み分けだろ
そもそもネタバレはしないのが基本のマナーなんだわ
ゴネるお前の方がウザい
304名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa4a-Rl2g)
2022/08/17(水) 09:15:07.77ID:KenscU9ba
自治厨が「そうならないための住み分けだろ」って笑わせんな
305名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 421c-820J)
2022/08/17(水) 09:15:48.64ID:DbNpqRzl0
ネタバレ過敏症はこのスレ覗くんじゃねぇよ
アフォなのかマゾなのかキチなのかは知らんけどメンドクサイいからNGスレへ行け
そっか 「ネタバレキチ立ち入り禁止スレ」ってのを建ててそっちに誘導しろや
306名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf1-5RNi)
2022/08/17(水) 09:32:09.11ID:k2lxv5Qhp
>>305
キレるなよ朝鮮人
307名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa4a-Rl2g)
2022/08/17(水) 09:36:19.09ID:KenscU9ba
ネタバレネタバレって騒ぐから面白がってやるバカがいるんだろ
ネタバレしてそうなレスはそれっぽいのが分かるから読まなけりゃいい
どんなルール作ろうが守らないやついるんだから、過剰に対応する必要なんかないし、そんなやつに対して何やっても意味ないだろ
308名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ e996-hOVE)
2022/08/17(水) 11:47:15.16ID:/In3CNei0
一人のキチガイがいたせいで、一気に荒れたな
309名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ fd42-VKEA)
2022/08/17(水) 12:21:16.33ID:+7eF/SmS0
>>307
もちろんそれっぽいとわかるものは嫌な人は避けて見ないだろ
だが全部が全部それで避けれるもんじゃない
というかウダウダもういい、次スレのスレタイ変えたら荒らし以外は住み分けすることで文句は言うやつはいなくなる
310名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM42-UPRZ)
2022/08/17(水) 13:16:38.09ID:vVn6fdeYM
スレタイにネタバレ有りって付けたくない奴はどんな理由なんだよ
311名無シネマさん(ジパング) (ワンミングク MM8d-4qGr)
2022/08/17(水) 13:32:40.65ID:q0wJf2MgM
>>310
分かりやすくて良いよね
312名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM26-HDqE)
2022/08/17(水) 13:54:56.87ID:i2efgHuCM
有りと禁止の2つでいいよね
好きな方を使えばいいだけだし
313名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 06c3-ujsa)
2022/08/17(水) 14:16:27.67ID:KpmLxGrA0
>>310
タイトルが馬鹿すぎるってことだろ 何で伝わらないんだろう
ネタバレ禁止じゃないけどネタバレ何でもありとは全然意味合いが違うのに

しかももっとちゃんとした理屈で言うとこのスレタイはネタバレ禁止スレができる前からあったもので、その歴史を壊すほどの正当性が変更派にあるのかってのもある
314名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 2e6a-O3lh)
2022/08/17(水) 14:17:58.42ID:E8TqUZsx0
ネタバラしたところで何のペナもないのに規制なんて出来るわけないだろ
スレの人気が出れば一定数荒らしは出るもんだよ 5ちゃんというのはそういうところ
315名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 3189-o9g6)
2022/08/17(水) 14:50:14.86ID:l5eTMJsD0
>>313
たった20スレくらいで歴史てw

空気読めないモラル無いバカには分かりやすく文字で書かないと分からないんよ(男子小便器のもう一歩前に出て…的な)
316名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ fd42-VKEA)
2022/08/17(水) 14:53:46.93ID:+7eF/SmS0
>>314
荒らしには効果ないがまともな人間なら人の嫌がることはしないしルールは守る
そういう空気が必要なだけだ
317名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9da1-5Ix7)
2022/08/17(水) 14:53:56.32ID:NpA78fGV0
あのネタバレ有りって、わざわざ入れると
ヤバい奴を呼び込むだけだと思う
Amazon以外のネタバレやられるのがオチ
318名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ fd42-VKEA)
2022/08/17(水) 14:58:56.65ID:+7eF/SmS0
>>313
おそらく通常版なんか最初は入ってないだろ
【通常版】をが【ネタバレOK】と明確になるだけ
そのまま後変えなゃ歴史は継承されてる
319名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ fd42-VKEA)
2022/08/17(水) 15:03:56.11ID:+7eF/SmS0
>>317
それならネタバレしないでマナー守る方向性で個人個人いればいいだけだろ
荒らしが狙うのはネタバレありとネタバレ禁止があれば圧倒的にネタバレ禁止に集まるんだわ
嫌がる人間多いところだからな
320名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ fd42-VKEA)
2022/08/17(水) 15:05:09.58ID:+7eF/SmS0
こうやってゴネてるやつは荒らしだと思ってる
321名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 2e6a-O3lh)
2022/08/17(水) 15:34:33.46ID:E8TqUZsx0
映画スレは主に感想を書くスレだからある作品について賛否あれば
ネタに触れることはしょうがないんだよ 故意にやる奴も抑えることは出来ない
スルーするしかない
322名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9da1-5Ix7)
2022/08/17(水) 15:48:30.33ID:NpA78fGV0
>>320
ゴネてるのあなただけですよ。(呆れ)
323名無シネマさん(神奈川県) (ドコグロ MM75-Ck0a)
2022/08/17(水) 15:51:04.31ID:bCD1XRPOM
>>322
静岡県
お前が原因だろ
324名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 2e2e-ih/n)
2022/08/17(水) 15:57:30.47ID:GB+kwvHM0
いつまでもやってんなよ
325名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e589-Jkuj)
2022/08/17(水) 16:51:46.47ID:3NcOZgGP0
>>319
禁止されてる事をやってみたくなる心理現象=カリギュラ現象だね
326名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ae35-oUG4)
2022/08/17(水) 17:04:54.83ID:iwe0oZhf0
仕切りたがりのイキった馬鹿が集まったけど何も決めれない学級会みたいだなw

ネタバレ有とか無しとか絶対入れんなよ
マジで頭使えなw
327名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4989-LPRh)
2022/08/17(水) 17:31:32.30ID:up8GVsvb0
トゥモローウォーを見た、まぁまぁ面白かった。
328名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 3189-o9g6)
2022/08/17(水) 17:45:00.79ID:l5eTMJsD0
>>319
スレ別れてからどっちも見てるけど核となるネタバレするやつマナー違反、荒らしが多いのは【通常版】のこっちだぞ

【ネタバレ禁止】ができた直後はわざとネタバレしてくるやつが来たけどほんの1、2回くらいだった
329名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e214-wgLW)
2022/08/17(水) 18:47:42.76ID:NWS3GDfN0
リベンジ系二本立てMs.パニッシャーとリベンジ・タイムどっちもイマイチだったわ
330名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 819d-O3lh)
2022/08/17(水) 18:49:49.65ID:UtlOK9DT0
「愛を複製する女」を観終わった。
複製された人間であることを幼い内から言っておけば良かったのに。「複製人間」といっても遅れて生まれた一卵性双生児のようなもんだから、差別されたって気にするなってw
まあ、クローンは措いとくとしてもだ。一般的な母・息子二人きりの家庭でも、こういう緊張関係があり得る。俺も母子二人きりの家庭で育ったからよく分かる。母に恋人や再婚相手がいない場合、息子は子供であると同時に潜在的に恋人として振舞うことも要求される。もちろん後者としてはいつも不完全にしか振舞えないわけだけどね。この作品の監督・脚本を担当したバネデク・フリーガオフ(Benedek Fliegauf)は、想像で書いたのか実体験に基づいているのか知らんが、ずいぶんこの辺りの消息に通じていると思った。
331名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 819d-O3lh)
2022/08/17(水) 18:50:11.37ID:UtlOK9DT0
本作はSFとかスリラーの範疇で捉えられているようだが、何より人間ドラマとしてよく出来ていると思う。綺麗に撮れているし、芸術映画と言っていいと思う。後味は確かに良くないが、もう少し高く評価されても良いんじゃないかな。
主演のエヴァ・グリーン、綺麗な人だね。Wikipediaの出演作リストを見ても思い出せないんだが、何か別の作品で観たことがある気がする。「パーフェクト・センス」かな。

そうそう、母子混浴シーンがあったぞ。欧米人嫌いなんじゃなかったのか。本当は好きなんじゃないのか。日本をスケープゴートに使ったりせずに、正直に認めろよw
332名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 819d-O3lh)
2022/08/17(水) 18:52:07.55ID:UtlOK9DT0
何だよお前らずっとスレッド自治のことで喧嘩してたのかよ。
お盆休みくらい違うことで憂さ晴らししろよw
333名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ae35-Zr8u)
2022/08/17(水) 20:10:59.34ID:2vmCH37m0
>>329
その流れでプロミシング・ヤング・ウーマン
334名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ fd42-VKEA)
2022/08/17(水) 20:15:26.53ID:+7eF/SmS0
もう荒らしはスルーでw
キリがない
あぼーんばっかり
335名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Saa5-ICq9)
2022/08/17(水) 20:17:59.27ID:Gyt3gn/Ta
デイアフターはどちらがお勧め?
336名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ e5e2-9bk+)
2022/08/17(水) 21:51:17.21ID:cQqxHeAU0
インターステラー、インセプション、怒りのデスロード、マトリックスシリーズあたりが今月で見放題終了と
337名無シネマさん(茸) (スフッ Sd62-DFsG)
2022/08/17(水) 22:58:06.79ID:Xv2JAP2Md
有名所をことごとく削ってくるねぇ
338名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM26-HDqE)
2022/08/17(水) 23:32:46.63ID:l9RcBBe9M
ただの入れ替えだろ
今までも何度もプライムになったり外れたりしてんのに
339名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ e996-cOrL)
2022/08/17(水) 23:41:06.84ID:mbwAXPhU0
愛を複製する女
クッソつまらなかった
意識高い系 中身スカスカ映画
340名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 2e6a-O3lh)
2022/08/18(木) 12:23:25.85ID:UwnuOhUm0
>>327
娘役の女優綺麗だったな
ちょっと設定に矛盾があるけどまあ良かった。
341名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ b2e6-PIVc)
2022/08/18(木) 14:15:47.74ID:cFnXohs90
モンハン微妙だったな
映像部分はまあ良かったのが救いだったが
342名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ fd42-SXXc)
2022/08/18(木) 15:15:01.80ID:32tP09O80
ヴィジットのばあちゃんの半ケツシーン
不覚にも一瞬エロいと思ってしまった
343名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa4a-Ck0a)
2022/08/18(木) 15:26:53.91ID:YVWNtlLna
スキャナーズで最初に被害に遭う初老の婆さんの足も綺麗でムラッときた
344名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM26-vUPj)
2022/08/18(木) 15:48:31.36ID:9LW8UDLzM
>>336
インセプションの設計担当の小さい女の子
最近見ないと思ったら、男になってたでござる・・・

ヤベーw
345名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c6d8-iMGT)
2022/08/18(木) 16:45:29.10ID:fABvl9XU0
>>298
自分もあの映画大好き
年一で観てるw
346名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c289-SOMV)
2022/08/18(木) 19:23:27.82ID:IThDh74P0
プロミシングヤングウーマン
おれの体調が悪かったのか、作品がくそだったのか、途中眠くて困った
347名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e214-wgLW)
2022/08/18(木) 19:50:02.31ID:dT60+lB/0
ドミノ復讐の咆哮 ブライアン・デ・パルマ監督で期待したのに刑事がアホすぎて萎えた
348名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9ddb-O3lh)
2022/08/18(木) 21:04:15.58ID:Mylh4ZtU0
ウォッチリストってなんであんな下にあるの
上に持ってこれないかな
349名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf1-Lg2y)
2022/08/18(木) 21:07:53.66ID:zmEqXYZep
モンハン見た
映像は綺麗だしモンスター派は良かったんだけど
接近戦の迫力の無さが、なんか残念
ミラはいつもどおり血だらけの泥だらけで絶叫
子供向けだからかいつもの半裸は無かった
まぁモンハン好きはモンスター楽しめるからヨシ
350名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM42-UPRZ)
2022/08/18(木) 21:36:19.87ID:xelfMyRAM
半裸ねえのかよ
ウォッチリスト外すわ
351名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ae35-oUG4)
2022/08/18(木) 23:49:42.58ID:JVVQ2KxE0
異端の鳥
これ厨二向けだけど厨二全開の奴は通ぶれるから見たがいいと思うよ
352名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c2f0-SOMV)
2022/08/19(金) 01:17:24.71ID:XAPLrfsy0
モンハン序盤のトニージャーとのイチャコラが長すぎて笑った
まあ大して期待はしてなかったからこんなもんかなって感じ
353名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM49-Rl2g)
2022/08/19(金) 06:19:29.26ID:T920lh0xM
異端の鳥は特に何が起こるわけでもないのに長すぎるわ
354名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 819d-O3lh)
2022/08/19(金) 08:09:14.81ID:RoQrIG1R0
「インセプション」「Uボート」「ロシアン・スナイパー」が見放題終了間近になってる。
「夏をゆく人々」「ラヴァーズ・ダイアリー」も面白そうだ。
全部観ようとすると、だいたい二日に一本のペースか。色々あってせわしない。
355名無シネマさん(岐阜県) (ドコグロ MM75-DsGK)
2022/08/19(金) 08:56:13.99ID:PLACh6c1M
異端の島はクソ
開始5分で結末が読めた
356名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 06c3-ujsa)
2022/08/19(金) 11:04:07.36ID:hiTZ/Wpp0
人間ドラマに結末も糞もあるかよ
357名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ e996-wG7F)
2022/08/19(金) 14:14:31.92ID:YlgJklnN0
アダン禁断の関係ってフィリピン映画見た人いますか?
ラスト、主人公が父親の事を聞かれて「田舎では他にする事がなかった」と言ったセリフ
父親とヤってたって意味でいいの?
358名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8123-vR6s)
2022/08/19(金) 17:50:15.40ID:RsYBwn0f0
>>341
面白かったら新作レンタル
つまらない大作は無料プライム
359名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2e29-T0yp)
2022/08/19(金) 19:05:19.00ID:BlrzMNIo0
ゴジラVSコングも待ってるんだよ
今さらU-NEXTとか有料で観たくない
360名無シネマさん(茸) (スププ Sd62-u6j/)
2022/08/19(金) 19:25:20.65ID:lDBf+MJed
ナイトウォッチャーまあまあ面白かったけど昔大好きだったヘレン・ハントがあんなおばあちゃんになっててショックだわ
最後の方まで気が付かんかった
361名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ae35-oUG4)
2022/08/19(金) 20:04:46.70ID:kRX0Z4n60
暇つぶしにこの順で見たら繋がってて面白いと思うよ映画
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ロンドン
UKコネクション 前編
UKコネクション 後編

「レジェンド 狂気の美学」は配信終わった
362名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 2e6a-O3lh)
2022/08/19(金) 23:03:51.65ID:eZj28xbD0
UKコネクションは兄弟が凄いスピードで裏社会を成り上がっていくのがいいね
363名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ e28a-5Ix7)
2022/08/19(金) 23:19:35.43ID:t6Iv9G0q0
バンテージポイント☆3つ半だったから見てみたけど
話自体がクソつまらなかった
364名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ae35-Zr8u)
2022/08/19(金) 23:22:51.42ID:5JQ22xJh0
バンテージポイント大好き
365名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MMdf-MK7q)
2022/08/20(土) 00:29:17.14ID:twfMcRdpM
>>360
フロッグでも婆さんになってて しばらくわからなかった
366名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7f94-XvCx)
2022/08/20(土) 02:25:01.87ID:wOzmNndN0
今月見てまあまあおもしろかったのは
ゾンビランド
タッカーとデイル
367名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM23-o1s/)
2022/08/20(土) 07:38:23.70ID:/c7FOMgaM
@yc_spiderman
368名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9fa1-MAx6)
2022/08/20(土) 10:20:47.79ID:nEl1KRKJ0
『355』 キャストが豪華なだけの色物作品かと思いきや、意外にも脚本がしっかりしている良作
369名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ ff6a-IG1I)
2022/08/20(土) 12:12:18.63ID:akhJCIb00
指輪の新作9月となってるが何日なんだろうな
370名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 9fb8-XPXt)
2022/08/20(土) 13:23:47.92ID:8oV9AtKI0
万引き家族で、子供が家族の水着姿ガン見してるシーンがめっちゃ興奮したんだけど、似たようなシチュエーションの邦画ないかな
子供の性の目覚め的な
371名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 9fb8-XPXt)
2022/08/20(土) 13:24:07.55ID:8oV9AtKI0
>>370
すまんスレ間違えた
372名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ ffe3-9waH)
2022/08/20(土) 13:39:51.27ID:WanccZ5n0
>>368
無料かと思ったら
373名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ ffc3-C2Ni)
2022/08/20(土) 14:13:57.73ID:dz5S+eeX0
>>369
思わず見放題か確認してしまった
374名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 7f2c-XvCx)
2022/08/20(土) 15:57:42.66ID:OYMDkvoX0
レリックもう終わりかよ
見放題期間が一月もないなんて初めてじゃないか
375名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 7f17-p5kB)
2022/08/20(土) 15:58:31.09ID:UvFJ7OVe0
ルーパーを見た
自殺する動機としては薄くね?と思った
悪もんなんだからもっと悪どく生きろよ
好きなジャンルだったので見れた
SF系好きなのよね、みんなそういうの紹介してくれ
376名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f7f-tEjH)
2022/08/20(土) 16:30:09.83ID:yFensv4z0
わがままなヴァカンス 裸の女神
ソフィア役の女優がエロい顔しててタイプだった
陥没乳首なのもまたいいw
377名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ ff94-CyFy)
2022/08/20(土) 17:35:36.41ID:qqBO1TXx0
1408号室も来たばっかで終了リストに入ってない?
378名無シネマさん(茸) (スププ Sd9f-+Z8a)
2022/08/20(土) 19:53:57.09ID:XbDnLoyRd
>>365
あれもヘレン・ハントだったんだな、見たことあったけどその時は最後まで気が付かんかった
379名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f7f-tEjH)
2022/08/20(土) 20:18:02.59ID:yFensv4z0
アンコール!!
見放題対象になったら教えてちょーだい
380名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 1f94-3n0N)
2022/08/20(土) 21:15:47.06ID:8a3vuk3A0
ギルティ

評価高いからなんとなく見たが、面白かった
警察署の通報電話担当のおっさんのほぼ一人芝居
381名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 1f94-3n0N)
2022/08/20(土) 21:42:28.21ID:8a3vuk3A0
ブランカとギター弾き

かわいい幼女のヨレヨレの服の隙間から、乳首がチラチラ見える(気がする)
382名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ ff6a-IG1I)
2022/08/20(土) 22:27:12.70ID:akhJCIb00
スーザンサランドン50代の頃まで綺麗な女優さんだと思ってたが
70代半ば超えてさすがにお婆ちゃんになった ヘレンミレンの方が顔が小さいせいか
それほど違和感ない
383名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f9d-l4gh)
2022/08/21(日) 00:31:19.70ID:DBpa1PLt0
レリック久しぶりに観たがあんま面白くなかった。とりあえず画面が暗すぎ
脳下垂体だけ抜き取ってあとはペッするのは器用というか育ちが悪いというかw
そういえば同時期にミミックが公開されてた記憶がある
384名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM4f-+TDk)
2022/08/21(日) 02:19:11.45ID:cjpQ8UmqM
エスケイプ・フロム・トゥモロー
けっこう酷評されてるけど普通に観れた
ディズニーランド行くと何故か喧嘩になるのはあるある
385名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f55-8WBx)
2022/08/21(日) 02:50:02.44ID:5NDTZ9Mi0
This is it
ほぼミュージックビデオだけど面白かった
マイケル・ジャクソン亡くなったのは人類の損失
386名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f55-8WBx)
2022/08/21(日) 03:08:46.90ID:5NDTZ9Mi0
モンスターハンター
ゲームとだいぶ違うけどB級モンスターの佳作って感じ
モンスターのサイズがデカすぎて戦闘が大味なのが残念だった
このCGクオリティでゲームができるのは何十年後だろ?
387名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM1f-YYhj)
2022/08/21(日) 05:57:49.62ID:Qhx7xdGxM
>>381
あれマジで幼女がかわいいだけの映画だった
ストリートチルドレンもホームレスも福祉施設に入れられるのが嫌で
基本的には好きでやってんだろうなってなる
388名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff35-levm)
2022/08/21(日) 06:00:04.71ID:b9thyg150
>>386
モンハンを知らないけどめちゃ楽しめた。ありがとう
序盤のコスプレ感で進むのかと思ったら堅実良質なエンタメ映画だったわ
ポール・アンダーソンってやっぱり上手いのね
389名無シネマさん(ジパング) (ゲマー MM7f-qiZy)
2022/08/21(日) 08:02:18.27ID:xo0BlMryM
ヘンゼル&グレーテル
退屈せずに最後まで見られた エンディング曲&CGが無駄にかっこいい
390名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa7f-V1FC)
2022/08/21(日) 09:22:46.55ID:biVXLy4qa
レリック観たがあんま面白くなかった
画面が暗すぎ
そういえばドラクエにミミックがいた記憶がある
391名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7f14-u9+K)
2022/08/21(日) 11:16:48.39ID:i+PCOJw/0
白鯨との闘いは思ってた内容と全然違った、面白かったけど
392名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ ffe3-zZhP)
2022/08/21(日) 11:28:15.01ID:K97PgYsL0
モンハンはバイオ終わってミラでシリーズかするのか?
全てが中途半端な感じの映画だった
393名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ fffe-7Vsa)
2022/08/21(日) 11:38:13.03ID:7OymdZ5J0
バイオはまだ終わってない
394名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 1f42-uU7r)
2022/08/21(日) 11:53:59.43ID:qws22AUq0
サブタイトルがザファイナルとか言うのなかったっけ?
シリーズ数多くてどれが見てて見てないかあんまり覚えてへんけどw

ゲームのシリーズものは世界観少し変えたりしてネバーエンディングストーリー出来ても映画は流石に延々とは続けられへんと思う
395名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 1f42-uU7r)
2022/08/21(日) 11:56:18.83ID:qws22AUq0
役者が元気なうちに撮らないとアクションなんか特にきびしくなってくるw
396名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa63-XPXt)
2022/08/21(日) 12:16:37.99ID:GV6ojHZ1a
初代バイオ見るとミラ・ジョヴォヴィッチめっちゃ若え……ってなる
今も歳の割には若々しいけど
397名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f23-X8Cw)
2022/08/21(日) 12:56:46.63ID:FmHi50Fm0
モンハンは変なグエンみたいな東南アジア人ではなくあの位置にアイルーにしてしょうもない砂漠のシーンをさっさと終わらせて拠点に行って色々とアイルーとの思いで作って最後にリオレウスと対峙するなら

神映画になってたな
398名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ ff94-CyFy)
2022/08/21(日) 13:41:27.09ID:Gb7kJBCB0
>>397
トニー・ジャーをディスってんの?
399名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa63-ZqH8)
2022/08/21(日) 14:13:57.62ID:Rw19NWfSa
レリックはラスト切なくなる
400名無シネマさん(茸) (スフッ Sd9f-+Z8a)
2022/08/21(日) 14:23:46.47ID:Prl8BlY+d
ダークナイトシリーズももうすぐ終了だし終了までに観たいの全部観れそうにない(=o=;)
401名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ ffe7-XvCx)
2022/08/21(日) 18:37:09.11ID:4qiN+sOQ0
バーフバリ! バーフバリ!

ネタ映画だろと思って見たら後半なかなか引き込まれてしまった・・・
このスレなかったら、見なかったなぁ。感謝。
402名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 1f23-WMrs)
2022/08/21(日) 18:56:59.32ID:4hSz9qvU0
モンハンは実写化されちゃうとあの大きさのモンスターと剣で戦うのは有り得ないなw
軽く小突かれただけで即死だろ。
403名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 9f6c-760l)
2022/08/21(日) 19:28:28.91ID:T3JojF1M0
モンハンなんであんなに中途半端なんや
あの塔をどうこうするのが本丸やろ
404名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ ff6a-IG1I)
2022/08/21(日) 20:20:03.99ID:HHsMvjto0
モンハンくだらね~ 時間の無駄だった~わかってたけどw
405名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM4f-KYqv)
2022/08/21(日) 20:31:27.01ID:AZmhAgxvM
ゲームの実写化って大体コレジャネー感満載よな
アクターの活躍やら旺盛なシナリオのてんこ盛りで大概無駄な尺を取り陳腐化するお決まりのコース
406名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff35-dbST)
2022/08/21(日) 20:52:09.73ID:Ht1/NN0F0
セミマゲドン
やっと来たな
407名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ ff6a-IG1I)
2022/08/21(日) 21:00:08.43ID:HHsMvjto0
制作側もいい映画作ろうなんて気はさらさらないよ
狙いはゲームやったやつらが相当数観るから儲かるだろうという皮算用
糞作。
408名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 1f42-uU7r)
2022/08/21(日) 21:26:09.08ID:oQf5JEV30
流石群馬
言うことが違うw
409名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 9f9d-IG1I)
2022/08/21(日) 21:47:54.11ID:+3HuTD3w0
「ロスト・ボディ」を観終わった。
観客の予測を裏切ることだけを考えて作られたシナリオで、俺は正直感心しなかった。批判的なAmazonレビュアーが言っていたが、これだけの執念があるなら最初から交通事故の犯人を探し出して法の裁きを受けさせるべきだったっと思う。
Kawasakiのバイク、SONYのCDプレーヤーとマイクロテープレコーダー、Sony Ericssonのスマホ、VAIOのPCと、日本製品のステマが露骨だったことも(あれではもはや 'stealth' とは言えない)印象を悪くした。
410名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 1f39-baWJ)
2022/08/22(月) 00:16:03.53ID:q+MFaKlM0
>>402
叩かれてふっ飛ばされても普通に復活するもんね
ダンプに撥ね飛ばされるくらいの衝撃はありそうなのに
411名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ff29-nMtF)
2022/08/22(月) 00:40:34.66ID:AdDQCfKP0
>>410
ま、まあゲームのG級でも叩かれてふっ飛ばされても無事だから……瀕死級のダメージだけど
412名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM4f-KYqv)
2022/08/22(月) 07:36:33.57ID:PAwHc+r8M
モンハン
飛ばし飛ばし見た
ラストのアレ何?いかにも○○が撮影されるような感じ
413名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 1f35-kIJt)
2022/08/22(月) 08:57:08.04ID:L2FN4jr60
13人の命凄い良かった
恥ずかしながらこの事故知らないまま視聴したので、少年らが見つかってからは事の顛末が気になって気になってずっと緊張感が耐えなかった
いかにもハリウッド的な誇張した盛り上げ方をしてないのも好印象
ヴィゴもコリンも本来の自身のスター性を封印した演技で物語のリアリティに貢献してた
監督誰だよ思ったらアポロ13のロンハワードか、納得!アマプラオリジナル侮れんな
414名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ ff6a-W8rp)
2022/08/22(月) 10:30:53.78ID:InZlQqtY0
オリジナルコンテンツ作成能力だと、ネトフリがアマゾンを周回遅れで離しているイメージ
アマゾンの方が金持ってそうだけど、色んな事業してるからか、設備投資などで差が出るのかな

スパーダーマンはもういいので、エイリアンシリーズとか入らないかな
415名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa7f-CyFy)
2022/08/22(月) 10:58:33.94ID:SNdTO0xfa
エイリアンはFOXだからディズニーに囲われて来ないんじゃないかな
416名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ ff2e-9waH)
2022/08/22(月) 11:15:21.63ID:PNXZFMSQ0
エイリアンも
ターミネーターやマトリックスみたいに
3や4をなかった事にしての
2の続編製作あるらしいね
417名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ ff6a-qb5s)
2022/08/22(月) 12:33:22.82ID:b7x+4Ewf0
特捜部Qキジ殺し観た 駄目だこれはw
あの主役の刑事何の役にも立ってねーよ
418名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9f96-3n0N)
2022/08/22(月) 12:42:53.55ID:mRzAONtv0
>>413
大ニュースだったのに知らないってすごいな
似た系統でプライム対象の、エベレストも気にいるかも
419名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f9d-R/3s)
2022/08/22(月) 12:53:41.83ID:dH23TcAt0
俺もタイのサッカーチームの話はほとんど記憶に無かったわ
チリの鉱山の事故はよく覚えてるんだけどな
ワイドショーとか全く見なくなったからかな
420名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ ff6a-qb5s)
2022/08/22(月) 13:54:48.87ID:b7x+4Ewf0
あれ引率のコーチは何も批判されなかったのか
421名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f55-8WBx)
2022/08/22(月) 15:54:26.42ID:RvlsbVGS0
>>416
ニールプロガ何とかの案を
リドリー・スコットが蹴っ飛ばした話じゃなくて?
1のホラー路線でやって欲しいわ
キャメロンの女強い母強い映画もうええわ
422名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7ff0-LJVG)
2022/08/22(月) 16:39:29.09ID:t6A5nzps0
『13人の命』の
知事の補佐役(秘書?)の女性が気になって仕方がないです
許して
423名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7f30-+mDT)
2022/08/22(月) 17:46:34.54ID:MiJ9VuT+0
モンハン、4分の3見たがつまらん。
424名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 9fb8-XPXt)
2022/08/22(月) 17:50:12.92ID:nVSA7GyD0
まあまあ見てて草
425名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff35-dbST)
2022/08/22(月) 22:37:17.61ID:ZFEJIL5N0
個人的に「ライアー・ハウス」と「タッカーとデイル」は同類だと思っている
426名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 1fe2-XvCx)
2022/08/22(月) 22:45:22.02ID:JdF/wofq0
ほー ならライアー・ハウス観てみるかー
427名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9fd9-oOo3)
2022/08/22(月) 23:10:18.54ID:6tLFT3gN0
13人の命より森林火災で全員死ぬやつの方が面白かった
あの題材をよくエンタメに仕上げるとは
428名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f9e-tEjH)
2022/08/22(月) 23:46:26.32ID:NyKsFU6T0
赤ずきん
なにも石まで・・・
429名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 1f23-WMrs)
2022/08/23(火) 00:53:18.06ID:HIGHNIU40
>>427
あれ全滅すると思わなかったからショックだった。
430名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7f8a-tEjH)
2022/08/23(火) 01:15:48.15ID:xuPc+oq40
>>427
あれエンタメになってたか?w
訓練シーンで散々出てきた遮炎シート?
「こんなペラペラなモノでなんとかなるのかー科学の力すげーな」
と思ってたら・・・
431名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f55-8WBx)
2022/08/23(火) 03:26:40.08ID:Metu7sTH0
ゴーストドッグ
テンポのろいけど黒い笑福亭好き
なぜ日本刀持った黒人はこれほど
人を惹き付けてしまうのか?
ジョンウィックよかゴーストドッグの続編作れよ
(# ゚Д゚)ハガクレ!
432名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7f30-+mDT)
2022/08/23(火) 13:51:22.05ID:9UDZkb2S0
モンハン
面白くないスタートでラストも続編で見せます的な。
コケたから続編は無く終わってくれて結構。

イベホラのBDなりUHDなり出してくれよ。
433名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ ff6a-qb5s)
2022/08/23(火) 19:44:39.85ID:4eAQ7UnW0
ミラ・ジョヴォヴィッチってもうああいう役しか来ないんだろうな
まぁあるだけましだけど。
434名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ ffe3-9waH)
2022/08/23(火) 20:14:16.51ID:sy6ORijq0
何役をやってもアリスだしね
435名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ff29-nMtF)
2022/08/23(火) 21:51:27.71ID:k/oDKTJ80
モンハン……冒頭の撃龍船っぽい船をディアブロスが襲撃するシーンに「おおっ!」てワクワクしたけど次に軍隊数名が出てきて「えっ??」ってなって評価に納得した
436名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 9f9d-qb5s)
2022/08/23(火) 22:33:39.13ID:0QwvjjYo0
>>357
「アダン禁断の果実」、数日以内に観て感想書くわ。
437名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 1f23-WMrs)
2022/08/23(火) 23:39:48.19ID:HIGHNIU40
>>435
逆だわ。最初の船のシーンめちゃチープだから大丈夫か?って思った
438名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 7fe3-xyTa)
2022/08/24(水) 01:48:37.80ID:TWfKNfQI0
「鉄道員」(健さんのじゃなくて)配信こないかな~
439名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f55-8WBx)
2022/08/24(水) 03:39:14.69ID:6XbFiXyv0
>>433
監督旦那だろ?
440名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp73-NBVF)
2022/08/24(水) 07:31:05.74ID:rMutcZUGp
ミラはフィフス・エレメントからずっと同じ役だな
裸で傷だらけで絶叫
441名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f96-z39k)
2022/08/24(水) 08:32:46.64ID:XxJytmBc0
>436
レス有り難う
タイトル間違ってた事に今気づいたw
アダン禁断の果実は主演の女の子がとても可愛かった
混血なのかな?純粋なフィリピン人っぽくなかった
フィリピンの農村の生活レベルが低すぎて、最初現代の話だと思わなかったな
手作りの小屋みたいな家とか、インフラないし...
442名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9f9d-m2GF)
2022/08/24(水) 08:51:22.32ID:19sbduod0
女の姿のミラ・ジョヴォヴィッチが見たいならプリティ・イン・ニューヨークがあるよ
ラブコメだから面白いかどうかはわからない
443名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7f30-SiT/)
2022/08/24(水) 09:39:02.58ID:T0CdPeQw0
普通の女優的な役もやってるよ、ミラ・ヨヴォヴィッチ
444名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-g8bM)
2022/08/24(水) 13:03:14.61ID:ZQgPe4GSd
モンハン観たけどミラジョヴォとトニーの喧嘩長すぎてギブアップしてしまった…
アクション出来ますアピールでもしたかったのかな?さすがに長過ぎて困惑した

ミラがトニーに対してキレ過ぎで怖いし、まぁそもそもトニーの接触の仕方も悪いんだけども
助けようとしてた?割になんであんな攻撃的な接近の仕方するのって感じだしでどっちも嫌いになっちゃったよ
445名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ff29-nMtF)
2022/08/24(水) 13:16:41.63ID:gd3FZKd+0
当時、前情報でゴア・マガラが登場するっていうからラスボスだろうな、みてたらCパートでらしきモノがチラッとみえて終わりで拍子抜けした
なんか色々コレジャナイモンハン…
昨晩観ててこれを劇場で観たんだよな…思ってしまった
446名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ ff6a-qb5s)
2022/08/24(水) 13:26:04.29ID:E6kCW+rZ0
>>444
笑っちゃうよな やり合う相手が違うだろって 
あと胸ザックリ刺された相手と即仲直りとかw
447名無シネマさん(ジパング) (ワントンキン MMdf-LCRb)
2022/08/24(水) 18:46:49.89ID:pTbpv1VRM
アダン禁断の果実、気になって観てみた。最後なんだこりゃって感じだったけど、フィリピン映画ってはじめてだったから新鮮でなかなか面白かった。
んで横レスだけど、
>>357そういう意味ではないんじゃないかと思った。あの山では他にすることがなかったっていうセリフは、彼女の猟奇的な性格の一面を表してるんだと思ったよ。
448名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f9d-vqHt)
2022/08/24(水) 19:40:27.13ID:X1IW5JVp0
海底47mの2作目
マヤ文明の遺跡は特に関係なくて、巨大鮫が狭い海底洞窟の中を何故か神出鬼没するご都合スリラー
ハラハラしたしそれなりに面白かったけど同じサメ映画のディープブルーをパクったようなシーンがあるのはいただけない
449名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 1f23-WMrs)
2022/08/24(水) 20:55:14.07ID:bI53XQPX0
遺跡らしいのは最初のとこだけで、後半ほとんど真っ暗なのが残念だよね
450名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 9f9d-qb5s)
2022/08/24(水) 22:35:50.41ID:44PByy9t0
「アダン 禁断の果実」を観終わった。なかなかいい映画だった。
まるでエデンの楽園と見えた原始的な理想世界も、一皮むけばカネと支配がモノをいう国家の力学の中にあったという、もの悲しくほろ苦い物語だった。
エレンのセリフ「あの山では他にすることがなかった」は難しいね。俺は、これに続く「臭かった、まるで肥だめみたいに」が少し前のマリアンのセリフ「社長のアソコは臭い、まるでネズミの死骸」と呼応しているんだと思った。だから、エレンはやっぱり父親から性的暴力を受けていて、純粋無垢な存在であることも偽りだったと考えている。
あの恐ろしい結末は良かったと思うけど、やっぱり少し性急な印象はあったかな。
451名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff35-dbST)
2022/08/24(水) 22:44:09.46ID:CrL9ESMZ0
ホラーマニアvs5人のシリアルキラー
WAROTA
452名無シネマさん(北海道) (JP 0H33-purt)
2022/08/25(木) 16:53:20.99ID:0HjjAV8wH
プラットフォームなかなか面白い!どうなるんだ!?


落ちが無い.....
めちゃくちゃ勿体無い
453名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 7fe6-g0dG)
2022/08/25(木) 17:07:59.70ID:zP/KQDu00
セミマゲドン見た
低予算のB級ネタ映画で暇つぶしにはなったかな
ただエロはいらないと思った
せっかくのネタ映画なのに子供には見せられないんじゃないかな
454名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff35-dbST)
2022/08/25(木) 20:44:13.77ID:IWgbtYzq0
今週見た可愛い女が出てるB級
わたしは生きていける
ラスト5イヤーズ
ビザンチウム

しかし「夏をゆく人々」のお母さん役(アルバ・ロルヴァケル)がめっちゃ好きなんだわさ
455名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7ff0-z39k)
2022/08/26(金) 00:14:58.48ID:RKenKo2r0
「アフガンレポート」 配信終了まで5日
地雷に倒れた兵士の救助に向かった兵士達が、次々地雷の罠に落ちて阿鼻叫喚。

クソ映画ばかり配給しているアルバトロスの作品としては上質。
456名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f55-8WBx)
2022/08/26(金) 03:40:19.00ID:kmW7WMUv0
>>454
ビザンチウムあったのか
面白いよね
457名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff32-tZgj)
2022/08/26(金) 05:21:58.27ID:AsoRLzRy0
最近(でもないが)見た可愛い女優
エマロバーツ、ジェシカローテ
458名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp73-NBVF)
2022/08/26(金) 05:27:20.87ID:YAW2daMvp
人中長めでカッパみたいだけどな
459名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 1fa1-tEjH)
2022/08/26(金) 13:06:41.92ID:ba2f3lPb0
>>452
落ちはない、のぼりがある
460名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 9f96-lh++)
2022/08/26(金) 14:43:37.58ID:9MqvneL50
>>459
うまい!




...かな?w
461名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 9f9d-qb5s)
2022/08/26(金) 19:30:58.14ID:kCO/URxV0
「メアリーの総(すべ)て」を観終わった。素晴らしい映画だった。
大詩劇「解放されたプロメテウス」を書いたパーシー・シェリーの妻、メアリー・シェリーが、「フランケンシュタイン、あるいは現代のプロメテウス」の作者だったとは知らなかった。彼らは全知全能の神に抗って人間に自由と力を与える存在として、プロメテウスを特別視していたんだろうな。人間あるいは女性が自由と力を得ることは素晴らしいが同時に過酷でもあることが、メアリーの渾身の作品にも色濃く反映しているのだと思った。
史実を多少デフォルメしていると思われるが、急進的な社会主義者である父親ウィリアム・ゴドウィン、夫シェリー、異母妹クレア、その愛人バイロン、バイロンの主治医で最初の「吸血鬼」小説の作者ポリドリといった人間関係についても学ぶことができた。
462名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f9e-tEjH)
2022/08/26(金) 19:57:45.59ID:8cD7ST5b0
改行してください!!!
463名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 9f9d-qb5s)
2022/08/26(金) 20:04:49.57ID:kCO/URxV0
これからは一文ずつ改行するから勘弁して (;´Д`)
464名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f9e-tEjH)
2022/08/26(金) 20:25:13.43ID:/b4+1OeT0
(^ヮ^)はい!
465名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff35-dbST)
2022/08/26(金) 23:39:02.08ID:EcAURqji0
WE GO ON
なにこれ案外おもろいやんw
466名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ fee3-u9ry)
2022/08/27(土) 08:00:27.26ID:46NfomAd0
スタローンのサマリタンを見た
スタローンの元気な姿を見るだけの映画
467名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ c1a1-I0L/)
2022/08/27(土) 10:21:38.35ID:mzAHuf/40
「バズ・ライトイヤー」をディズニー・プラスの見放題配信で観た。
ポリコレだとか酷評されていたけど、普通に面白かった。
4K UHD & IMAX Enhanced & Dolby Atmosで、映像も音響も文句無し。

【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画20 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
468名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ ae94-/y7l)
2022/08/27(土) 11:22:38.37ID:qLZLTNwS0
>>467
どこに欠いてんだガイジ
469名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 6e6a-hr9C)
2022/08/27(土) 15:00:00.70ID:6mjEKRsI0
サラ・モーテッセンが面白い
470名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 619d-hr9C)
2022/08/27(土) 15:10:05.87ID:FYhUxvh50
「ラヴァーズ・ダイアリー」を観た。悪くはなかった。
雑誌 "Elle(エル)" の記者アンがP活少女二人のインタビューに基づく記事を書きながら、夫の上司たちを客に迎えもてなすパーティーの準備をし、彼らと夕食を共にするまでの半日が描かれる。
この、朝から晩までの生活場面の中に、少女たちが話す男たちとの生々しいエピソードが差し挟まれ、お金も地位もあり良妻賢母であるはずのアンの「健全なフェミニズム思想」が揺さぶらて行く。
男と対等に振舞い仕事と家庭を両立する日常生活の理想が、むしろ男と女とを隔ててゆく。
それを非日常の、行きずりの、無責任な性的ファンタジーがその間隙を埋め、人生を生き生きしたものにする皮肉。
471名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 619d-hr9C)
2022/08/27(土) 15:10:30.06ID:FYhUxvh50
男に金で買われることによって女は「不当に搾取される」。
しかし男に傅(かしず)き男を慰めることもまた女にしかできない。
いや、本当のところ、それは女が「密かに欲望するところのもの」なのではないのか。
そして自分もそんな女であることに、アンは記事を書きながら、夫のPCを覗きながら、反抗的な子供と喧嘩しながら、くだらないパーティーの準備をしながら、今更ながら自認していく……。
パーティーのシーンは、機知に富んでいてとても面白かったよ。
ただ、P活のハードルが高くない(らしい)日本社会の感覚からすると、映画全体がちょっと生真面目に過ぎるかなと思った。
472名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 619d-hr9C)
2022/08/27(土) 15:10:57.10ID:FYhUxvh50
ちなみに。「ラヴァーズ・ダイアリー」という邦題には少し問題があると思う。
これだとインタビューを受けた二人の少女の語りだけを指しているように見える。
原題「Elles(エレ:彼女たち)」には、もちろんジュリエット・ビノシュ演ずる主人公アンのことも含まれている。
少女たちが語ってくれた物語はアン自身の物語でもありえるというメッセージがこの原題には託されているはず。
あと、これは日本では致し方ないんだが、(多分ガチでやっていると思われる)性交シーンのモザイクがかなり鬱陶しかった。地上波で家族と一緒に観るもんじゃないし、そろそろこの通り一遍・融通の利かない規制を考え直してほしい。
言ってしまえばポルノとそう大して変わらんのだが、本作では人間関係の核心を端的に表す重要シーンでもあったし、そのまま生々しく見せるということの芸術的な意図もちゃんと認めるべきだと思う。
473名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3d96-wtRu)
2022/08/27(土) 15:29:31.27ID:40Z5AK+E0
ラストナイト・イン・ソーホー、ホラーは好きじゃないけど好きな映画だった。映画館で見ればよかった。悔しい。
サンディ役の人はいつ見ても不思議な顔だけどすごく魅力的で引き込まれちゃうのなんでだろう。
474名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 029d-x9R3)
2022/08/27(土) 16:40:00.59ID:kT/hSnlg0
サマリタン
ランボーラストブラッドより~上な作品
475名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4589-TUB9)
2022/08/27(土) 17:20:39.87ID:pTpGPhTy0
>>473
私もアニャの顔好き
体型もガッチリしてていい
476名無シネマさん(茸) (スッププ Sd22-tm/C)
2022/08/27(土) 18:29:15.58ID:gJu9sD+zd
ラストナイトインソーホー先月金払って見ちゃったよ…
477名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 825a-O9d7)
2022/08/27(土) 18:57:16.42ID:cBggyqjs0
>>476
早く見れて良かったじゃん何が嫌なの
478名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ee35-JjaS)
2022/08/27(土) 19:58:06.05ID:5ndnOWxm0
最近ウォッチリストに登録した映画を3つ書いて教えてKUREYO!
THE INFORMER/三秒間の死角
ザ・ウォード
3時間/THREE HOURS
479名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 2230-uKFu)
2022/08/27(土) 20:09:20.09ID:j0WrYX380
>>478
「貪る。」
他は無い。
480名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 299e-yNcK)
2022/08/27(土) 20:52:15.59ID:Gehf+G1A0
いちごの唄
野蛮なやつら
エブリデイ
481名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 454b-JjaS)
2022/08/27(土) 22:17:43.43ID:Hn5+4yui0
アメリカンユートピア
静かなる叫び
サマリタン
482名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 5194-Ickp)
2022/08/27(土) 22:37:01.71ID:tJTeXqdA0
ドーン・オブ・ザ・デッドはかなりおもしろかった
483名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 5194-Ickp)
2022/08/27(土) 22:46:53.73ID:tJTeXqdA0
>>416
今更続編作ったところ駄作になるのは目に見えてるがな
484名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp51-fL2N)
2022/08/28(日) 00:03:19.32ID:ErYW/Apup
ラストナイトインソーホー、なかなか面白かった
最後まで食い入るように見てしまった
個人的には、あのお婆さんとあのお婆さんの女優さんを逆にして欲しかったな
その方がしっくりきそう
485名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4d5d-Cb4v)
2022/08/28(日) 00:03:38.21ID:5g9YkzRY0
>>483
トップガンみたいに変異するかもよ
486名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa85-0aB6)
2022/08/28(日) 00:51:02.31ID:y7zW2GMCa
オレの獲物はビンラビン
もうすぐ終わるけど、傑作だった
笑えるという意味で
吹き替えで、ぜひ観てほしい映画
487名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c2b5-fJpa)
2022/08/28(日) 01:06:25.35ID:MPrRmx0Q0
サマリタン、スライ至上主義の人達には概ね好評
その他はクサしまくりと言ういつものパターン
488名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0d23-HWhP)
2022/08/28(日) 05:32:15.05ID:aWsKhjjP0
サマリタンはいつものスタローン映画だったな。
489名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ c996-i4OG)
2022/08/28(日) 07:04:07.33ID:ExPMb17D0
>>486
面白いね
ニコラス・ケイジの演技がいいし、あんなぶっ飛んだおっさんが実在するモデルがいるのも良い
490名無シネマさん(山口県) (ワッチョイ 0633-ysw8)
2022/08/28(日) 08:32:17.46ID:KHk29cW00
>>482
ゴッツい黒人のやらかしが凄かったな
あいつのせいで何人死んでるんだよ
491名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ c1a1-I0L/)
2022/08/28(日) 10:34:33.01ID:Tw/AycNY0
>>487
「サマリタン」
マーベル作品みたいに、超人がバリバリに活躍するのかと思ったら違った。
スタローンの老いっぷりを考えたら、さすがにそれは無理か。
前半2/3は、日常を通じてスタローンと少年との絆を深めるのが主な構成で、ちょっと退屈。
でも面白かった。
492名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 299e-yNcK)
2022/08/28(日) 10:50:32.94ID:fwktoJgb0
レビューの数の順で並び替えが出来るといいのにな
検索関係がお粗末すぎるわ
493名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ c1a1-I0L/)
2022/08/28(日) 15:25:00.15ID:Tw/AycNY0
「ベイウォッチ」食わず嫌いでスルーしていたけど、なかなか面白くて、しかもエロい。
494名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0d23-HWhP)
2022/08/28(日) 17:17:47.18ID:aWsKhjjP0
>>490
え?なんかやらかしてたっけ?
495名無シネマさん(茸) (スフッ Sd22-SYVf)
2022/08/28(日) 18:55:22.48ID:N2GtIeUAd
シバターが勧めてたからブレイキング・バッド無料の一話だけ観たけど本当おもしろかったわ
これ無料配信ならないかな
496名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ ae94-/y7l)
2022/08/28(日) 19:14:27.62ID:RgwoYkt90
>>495
NETFLIXに入ったら全話みられる
1か月でもいいから入った方がいい。まじで面白いから
途中で出てくる弁護士のスピンオフドラマもあるし
497名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM66-EAv2)
2022/08/28(日) 19:32:50.37ID:zFiXqDI2M
ブレイキングバッドは最後まで見たけど、そこまで面白くはなかったな
498名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4274-5xeQ)
2022/08/28(日) 19:46:33.09ID:5uZ6YbBU0
>>494
さっき見たんだけど同じくなんのことかわからない
食糧届けさせたことかな?
499名無シネマさん(茸) (スププ Sd22-SYVf)
2022/08/28(日) 19:51:44.41ID:d/vdyoLtd
>>496
まじ?
もう無料は無理だから全話見れるんだったら入会して見てみるわ
アマプラでレンタルするよりずっと安いしね
ありがとう
500名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ee35-JjaS)
2022/08/28(日) 21:33:57.23ID:xoCA9DAH0
スレチだがブレイキングバッドはガチでおもろい
チェルノブイリもかなりの良作
アマプラ無料ならリーチャーやファーゴとかかな
自分は今U-NEXTでジ・オファーとかあと何個かドラマ見てるよ
501名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3d96-wtRu)
2022/08/28(日) 22:42:40.96ID:JEh3t83S0
>>494
同じく…。まずどっちの人だ?って思ったけど、どっちもそんなにやらかしてなかった。
502名無シネマさん(山口県) (ワッチョイ 0633-ysw8)
2022/08/28(日) 23:06:22.73ID:KHk29cW00
>>494
数々のチョンボを繰り返したケネスの悪行(まとめ)

・最強の武器ショットガンを持っていたのにモールに着いてからの捜索を拒否る
 →釘抜きだけで勇敢に捜索したマイケルが被害にあいそうに。
・女性陣を守る為に居残ったにも関わらず妊婦を守れない始末
 →妊婦被害に。やがて、生まれてくる赤ん坊、黒人の旦那、おばさんも死ぬことに。
・マイケルの「みんなの力になってくれ」との懇願に「ファックユー」と宣戦布告。
 →この時点で心を鬼にしてケネスを殺しておくべきだった。やがて、みんなが犠牲に。
・停電後の捜索で警察官の身でありながらチップスが現れてほっと息をついて油断する
 →CJの仲間が犠牲に。ケネス弾切れであたふた。マイケルとCJの機転でピンチを脱出。
・黒人夫婦の弔いに神父でもない癖に適当な祈りをのたまってモール脱出を扇動
 →みんな全滅することに…。
・あと5日待てばいいのに英雄気取りでアンディに食料を渡そうと企む。
 →アンディと帽子死亡。準備不足で脱出する羽目に。
・運転がど下手でスピードの出し過ぎによりカーブを曲がりきれず転倒。
 →爺とビッチとスティーブ死亡。マイケルも巻き添えに。
・反省の色なしでまたもや運転をし、スピードの出し過ぎで桟橋を破壊して停車。
 →CJが犠牲に。燃料も補充できないまま出航する羽目に。
503名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 41d9-+deR)
2022/08/28(日) 23:19:49.14ID:HzNCRfUB0
>>496
ベター・コール・ソウルって面白い?ブレーキングバッドの後日譚は滅茶しょーもなかったんよね
504名無シネマさん(鹿児島県) (ワッチョイ 6917-w+V0)
2022/08/28(日) 23:26:37.42ID:Zrmxr05e0
ラストナイトインソーホーまぁまぁだった
期待しすぎた
505名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ c996-i4OG)
2022/08/28(日) 23:34:40.76ID:ExPMb17D0
ゴッドファーザー最終章、いまいちだった
IIIの内容をほぼ忘れてたから素直に見れたが、やっぱりIとIIが面白いね

あと、4kリマスターなんだから4kで配信しろよ
506名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4274-5xeQ)
2022/08/28(日) 23:47:10.66ID:5uZ6YbBU0
>>502
たしかに車転倒した時は嘘でしょwってなったわ
あんな場面で曲がりきれないスピード出す意味がわからんよね
あと桟橋にめり込んで停まった時もなんでだよwってなった
507名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 294b-f1AL)
2022/08/29(月) 00:15:11.61ID:Yk5bg0SN0
自分の娘が殺されるエンディングは同じなの?GF3
508名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM66-xSzv)
2022/08/29(月) 01:23:09.43ID:Y4B1EJMMM
セミマゲドン
夏の終わりにぴったりだったわ
セミかわいい
509名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 6e89-ju95)
2022/08/29(月) 01:51:41.60ID:aJqKI2kJ0
>>486
普段は観ないタイプの映画だったけど楽しかったよ
破天荒だけど不快感のないキャラクターでずっと笑って観られた
510名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa0a-/y7l)
2022/08/29(月) 09:34:22.97ID:Vv4u0gL3a
>>503
スレチだからなんだけど、ブレイキング・バッドよりはつまらんかも
展開が遅過ぎるんよね
でも、ガスが出てきたあたりから面白くなる
511名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp51-p8/s)
2022/08/29(月) 12:38:53.94ID:GUgXtYQtp
ハッピーデスデイ観たけどループ夢の背景が一才回収されてなくてオチが唐突だから気持ち悪さしか残らんかったな
512名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6e32-GOUo)
2022/08/29(月) 13:08:37.43ID:wX2jw87M0
2見ろ
513名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9dbc-EP1o)
2022/08/29(月) 16:17:30.95ID:GwDsvToC0
サマリタン、おもしろかったような、そうでもないような
いい所もあったけどやりたいネタが全部中途半端で微妙な気分
もっと色々振り切ってやってしまえばよかったな
ヴィラン設定が敗因の一つかなこれ
スタローンはほんと年取って渋味が半端なくかっこいい
主役の子もこの作品のキャラ設定がいまいちなせいで微妙に見えるかもしれんけど、大人になっても俳優でやっていけそう
514名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa85-Nx9w)
2022/08/29(月) 17:38:55.76ID:eQA3qfTsa
サマリタンなかなかだったわ
パーソンオブインタレストの関係かと思ってみたら全然違ったけどな
515名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 4217-Suzl)
2022/08/29(月) 18:38:44.83ID:UwAv47WJ0
ロサンゼルス決戦を観た
宇宙人と真面目に戦う映画だった
はるばる何光年もの遠くからやってきて
原始的な地上戦とかご苦労様ですって感じだったな
宇宙人との戦争映画あるある。
米軍は米軍で弱すぎHIMARSとか使えよ。
二等軍曹は米兵の鏡すぎて泣けた。
基地に帰ったあとすぐ次の戦闘の準備する姿に
部下の「えっもう次行くの?」って顔がよかった。
516名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ c996-i4OG)
2022/08/29(月) 19:48:14.87ID:gu8giMNj0
>>507
ここでネタバレ要求すんなよ
知りたきゃググれ
517名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 41d9-h2Ha)
2022/08/29(月) 20:26:34.91ID:qqTPLzdx0
>>510
サンキュー
518名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ add6-ZDKs)
2022/08/29(月) 21:07:17.34ID:kjBQqhqV0
四半世紀ぶりくらいにスコセシの「カジノ」観たけど面白過ぎた
519名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ee35-JjaS)
2022/08/29(月) 21:22:59.09ID:U3mccuei0
草原の実験に出る女かわいくね?
運命のボタン
無料来てたんか
520名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 0d5b-kRto)
2022/08/29(月) 21:45:15.97ID:sCdobrMq0
>>519
草原の実験の女の子はまじカワイイ
映像もキレイ。最後の雲も含めてキレイ
見るのは3倍速くらいでいいなぁと個人的には思ったが
521名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 299e-yNcK)
2022/08/29(月) 22:14:09.13ID:ST8MgFBJ0
草原の実験
Primeでの配信は4日以内に終了

美形の女の子見るなら今のうちだよ~
他の作品には出てないのか もったいない
522名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 619d-g/w3)
2022/08/29(月) 22:37:35.64ID:8Yb/Sm9w0
「草原の実験」の女の子。
「未来少年コナン」のラナとか「天空の城ラピュタ」のシータが少し大人になった感じだった。
この監督、宮崎アニメを結構研究してるんじゃないかと思った。
523名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ c1e6-2kvm)
2022/08/29(月) 23:44:39.21ID:isZToLCo0
スイングキッズ終了リスト入りしてるから見直したわ
エンタメと社会派ドラマのさじ加減が上手い
524名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 299e-yNcK)
2022/08/30(火) 00:02:41.41ID:dhdyw/Uf0
小さな世界はワンダーランド
動物系のドキュメンタリーいいね
ちょっと演出が過剰だけど映像が美しい
525名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ fda1-yNcK)
2022/08/30(火) 00:09:07.40ID:Bk7K1dod0
ロシア映画のほうが民族に対してちゃんとした美形使うからそういうとこ評価するわ
526名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 6ee7-Ickp)
2022/08/30(火) 00:11:58.00ID:R4eJ1Ev+0
>>508
予告の学生映画化と思う特撮と、いい意味のバカさ加減に惹かれるが・・・・
時間がたっぷり有るときに見よう
527名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0d23-HWhP)
2022/08/30(火) 02:49:36.48ID:y9uJk90V0
サマリタンはアクションがイマイチだったな
もうスタローンも歳だし仕方ないのかもしれんがそこは撮影や編集でなんとかしろよ
528名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a5f0-Ooih)
2022/08/30(火) 07:11:00.85ID:MfwnOE7q0
ハスラーが観れることを今知った!
R&B、HiphopアーティストのJ-lo、Cardi B、Lizzoが出てるから楽しみ(0゚・∀・)
529名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a5f0-Ooih)
2022/08/30(火) 08:07:33.82ID:MfwnOE7q0
あ!ハスラーズ、だった
ごめんなさい
530名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 4217-Suzl)
2022/08/30(火) 12:56:23.64ID:dHUctjKN0
オレの獲物はビンラディン
よくぞこんなものを作ってくれた
よくぞこんなもの見ようと思ったオレ!
531名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM66-0ZJe)
2022/08/30(火) 13:10:09.47ID:XSCVfF3FM
ベイウォッチ
エロ要素は期待したほどではない
ストーリーも良くある話、3枚目クンが無事〇〇卒業w
532名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 2230-83Bc)
2022/08/30(火) 14:57:39.41ID:xBGGX3O10
ロストボディ数年間寝かして昨日やっと見た。
スペイン語が馴染めず集中できなかった。
RECは吹替で見たから楽しめたんだけどねえ。
サムネイルのねえちゃんが50代くらいのおばさんでショック。。。
533名無シネマさん(山口県) (ワッチョイ 1133-ysw8)
2022/08/30(火) 15:17:16.68ID:X3WOhCDN0
>>531
あれはドラマ版が神過ぎ
C.J.パーカー役のパメラ・アンダーソンがエロカッコ良かった
534名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 426a-yiDH)
2022/08/30(火) 16:45:45.45ID:cnlSxC9Q0
THE INFORMER/三秒間の死角

聞いたこともない映画だけど、キャストが豪華。
地味だけど迫力あるわ。
トリプル9が好きな人は気にいると思う。
535名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 4217-Suzl)
2022/08/30(火) 17:34:49.18ID:dHUctjKN0
タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら
おバカ映画にしては中途半端だった
もっと突き抜けてくれ
536名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 619d-6Yq+)
2022/08/30(火) 19:27:02.37ID:/h8h3miI0
「U・ボート ディレクターズ・カット版」を観た。三時間半あったが、分かりやすく面白かったよ。
ナチスが政権を取る前からドイツ国家・ドイツ軍というものがあって、ナチスが政権を取った後もその伝統が脈々と続いていたと。
特に遠洋航海で国を離れていることの多い海軍の現場は、ナチス色が乏しかったのだな(少なくとも本作ではそのように描かれていた)。
さはさりながら、敵をやっつけた分だけ味方もやっつけられる。因果応報、戦場の厳しさを思い知らされた。

映像すごかった。腐った潮や食い物、機械の鉄錆や油、男どもの汗や糞尿の臭いがこちらまで伝わってくるようだった。
艦内狭くて頭をぶつけたりコケたりしそう。水圧で船体が軋む音が恐ろしい ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

サントラが少しサクサクと軽めな感じだったのが残念だったな(挿入曲は良かった)。でも三時間半を観させるにはあのくらいが丁度良かったか。
537名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 619d-6Yq+)
2022/08/30(火) 19:30:08.30ID:/h8h3miI0
>>532
>サムネイルのねえちゃんが50代くらいのおばさん

しかもあのおばちゃん、イヤミな性格だったよな。
538名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa85-JbJF)
2022/08/30(火) 19:38:40.69ID:fsnLHtFta
マトリックス消えるの早くね?
539名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 82f0-f1AL)
2022/08/30(火) 23:02:18.95ID:/9O7GKEf0
100円レンタルだったのでスティルウォーター見たけど傑作だなこりや
マット・デイモンこういう役がハマるようになってきたなぁ
540名無シネマさん(茸) (スフッ Sd22-c1+8)
2022/08/30(火) 23:51:55.43ID:bRyLiPwRd
草原の実現、見た

字幕版・・・?ってなった
541名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ c996-q9A2)
2022/08/31(水) 01:43:41.00ID:HARxh8j10
わいも草原の実験みた
退屈な映画だった
542名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 41d9-+deR)
2022/08/31(水) 02:40:08.65ID:ndY28OP+0
>>540
ザ・トライブ見てくれ
543名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd82-2Ehw)
2022/08/31(水) 03:31:30.44ID:jm/CB9Eld
ラストナイトインソーホーは有料のもあるの何なんだ
危なかったぜ
544名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 799d-MYiU)
2022/08/31(水) 08:53:07.62ID:vFH4CHUN0
チャイルドプレイの現代版リメイク設定やバディ人形のデザインが変わってしまってるけどこれはこれで面白かった
545名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ c996-q9A2)
2022/08/31(水) 10:05:56.13ID:HARxh8j10
ラディウス観た
メッセージが最高の映画だったので期待したが
今作はいまサンだった
546名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 72e6-zAM8)
2022/08/31(水) 10:46:09.94ID:NBN+6bX20
8/31終了ってなった途端終わるのか
マトリックス見ようか思ったら終わってた
547名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 69f0-fL2N)
2022/08/31(水) 12:35:54.74ID:fN70sil+0
WE GO ON 死霊の証明
淡々としてて見所もあって気に入ったんだけど
霊媒師が中島知子にしか見えないよ…
548名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 426a-FcHG)
2022/08/31(水) 15:02:22.95ID:O0AdtPzL0
激突2015ってスピルバーグのやつと関係あるのけ?
549名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4589-TUB9)
2022/08/31(水) 15:05:53.75ID:huSa8xCI0
>>539
同じくレンタルしたけど来月見放題になるんだね
550名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ee35-JjaS)
2022/08/31(水) 18:33:48.87ID:jUPtswW20
ディアスキン 鹿革の殺人鬼
来るとは思わなかったわ
551名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa85-hLmg)
2022/08/31(水) 20:06:46.52ID:Uwk+yA7va
ロッキーザファイナル、最近のランボー、サマリタンと中身一緒じゃないかスタロローン
552536(埼玉県) (ワッチョイ 619d-6Yq+)
2022/08/31(水) 20:11:00.22ID:RuTI8mUv0
文章が乱れていたので修正させてくれ。

>ナチスが政権を取る前からドイツ国家・ドイツ軍というものがあって、ナチスが政権を取った後もその伝統が脈々と続いていたと。

本作を観て感じたのは、ナチスが政権を取る前から(…)その伝統が脈々と続いていたということ。
553名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 299e-yNcK)
2022/08/31(水) 23:34:41.88ID:YOIq2pib0
ペット・セメタリー (2019)
開始30分まで見たけどめっちゃ退屈
この先怒涛の展開待っとるんやろな 頼むで
554名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp51-fL2N)
2022/08/31(水) 23:42:53.99ID:W9J9jXdMp
トランスワールド、良かった…胸に残る作品だった
序盤はなんだか安いホラーっぽい入りで、またこんな展開か~って感じで流し見てたけど
話が見え出したら釘付けになってしまった
少しテンポは悪いけど、これは人に薦めたくなったわ
555名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 299e-yNcK)
2022/09/01(木) 00:25:26.44ID:adKOg0/U0
ペット・セメタリーいまいちだった・・・
556名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM66-EAv2)
2022/09/01(木) 01:17:30.22ID:bb2Y7a3CM
ペットセメタリーは旧作が傑作
リメイク版は失敗
まあ先にリメイク見てしまったら、旧作を今更見ても新鮮味が無くて楽しめないだろうけど
557名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a5f0-Ooih)
2022/09/01(木) 03:05:01.51ID:uGuUQR4N0
鬱映画のスワロウが来てた
孤独のあまり異食症になってしまう妊婦の話
カテゴリーがホラーになってるけどサイコミステリーの方がしっくりくる
558名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM66-0ZJe)
2022/09/01(木) 04:21:21.16ID:hG/KDD42M
>>554
前半で脱落した
その後ネタばれサイトで顛末読んだ
559名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4589-TUB9)
2022/09/01(木) 06:00:42.47ID:fR2fwFEp0
>>557
ヒューマンドラマに思えたわ
560名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a214-Ctj9)
2022/09/01(木) 06:08:49.77ID:t+iww6CK0
3時間 子供探すより終始警察から逃げてるだけなのが残念
561名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a5f0-Ooih)
2022/09/01(木) 09:44:45.21ID:uGuUQR4N0
>>559
それは見終わったときの結果論
男性と女性で受け取り方にかなり差があるらしい
562名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 82f0-f1AL)
2022/09/01(木) 10:24:34.19ID:2M0NLryb0
映画の感想って普通見終わった時の結果論だろ…
563名無シネマさん(神奈川県) (ドコグロ MM55-sOpt)
2022/09/01(木) 13:24:40.10ID:YYoTf8d3M
スワロウ
あの役を日本人がやるなら仲里依紗だな
何となく顔が似てる
564名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a214-Ctj9)
2022/09/01(木) 18:29:46.58ID:t+iww6CK0
またアプリ改悪したな
565名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 619d-6Yq+)
2022/09/01(木) 20:02:30.15ID:HIi2t9Gs0
「ライトハウス」を観た。なかなか興味深かったが、「聖なる鹿殺し」と同様の難しさがあった。
権力を振りかざし、灯台の灯室を占有し、理不尽な命令を繰り返すトーマス・ウェイクは、雷火を弄ぶ全知全能の「神」を、人を殺してその者の名を騙る「イーフレイム・ウィンズロー」ことトーマス・ハワードは、人殺しの原罪を負い、自分が誰であるかも分からぬ愚かな「人間」を表していると考えた。
また彼の本名(のファーストネーム)がトーマス・ウェイクのそれと同じなのは、そのような人間であっても神の似姿として創られていることを示しているのだろう。

たびたび現れる人魚の女の幻影は、火盗みの罰としてゼウスから贈られた「最初の女」パンドラの暗喩か。トーマスが再三強要する酒も恐らくディオニュソスの暗喩だろう。「女」と「酒」は人間に定められた「理不尽な苦しみ」として受け入れなければならない。
566名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 619d-6Yq+)
2022/09/01(木) 20:02:56.31ID:HIi2t9Gs0
「ウィンズロー」による灯台の灯室への侵入は、まさに「プロメテウスの火盗み」そのものであり、そしてラストシーンは神による「応報の罰」――鳥によって肝臓をつつかれ続ける罰――を表している。

トーマス・ウェイクが「ウィンズロー」の苦悶に満ちた罪の告白を嘲弄し、業務日誌に「ウィンズロー」にとっては心外でもある醜悪な姿を描いているのは、流石に観ていて不快であった。それは、この嘲弄され醜悪に描かれる「ウィンズロー」の姿を、しがない俺もまた分有しているからだろう。

他の人が、俺とは違う視点から、もっと精密な分析を行っている。灯台を男性器(ファロス)、灯室の独占を女性性の独占=男性性の極致、トーマス・ウェイクを海神プロテウスと捉えているという指摘は勉強になった。
https://note.com/iso_zin_/n/ncdb77dae5ed8
https://note.com/aya_no6/n/nefb654c60d94
567566(埼玉県) (ワッチョイ 619d-6Yq+)
2022/09/01(木) 20:15:55.72ID:HIi2t9Gs0
最後の一文、訂正させてくれ。

>と捉えているという指摘は勉強になった。

を暗喩しているという指摘は勉強になった。
568名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa85-sOpt)
2022/09/01(木) 20:40:38.08ID:iGlbQYORa
>>565
三大理解したという事にする映画

ライトハウス
聖なる鹿殺し
プラットフォーム
569名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ c155-aEYU)
2022/09/01(木) 21:39:09.49ID:KFsvJt6Y0
サマリタン
子供向けの安いヒーローものだった
こんなのに金出すならボーイズに
スタローン呼べよ
570名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 45e2-Ickp)
2022/09/01(木) 21:41:27.64ID:m/mUfuhy0
あと数時間で見放題終了の「草原の実験」
オチが凄くて笑ったわ
571名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 6e6a-6Yq+)
2022/09/01(木) 21:53:28.91ID:VPaMoDsu0
草原~て昔WOWOWでやったセリフのないやつだな 主演の女の子が可愛かった
なんか一部で傑作だと高評価を受けてた まあセリフを省いた意味がよくわからんかったな
572名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 2230-uKFu)
2022/09/01(木) 22:08:44.56ID:Z4TXHezm0
俺の好みじゃなかったな女の子、まだ見てないけど。
573名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 69f0-fL2N)
2022/09/01(木) 22:28:59.83ID:2KJ2Fs560
なにそれ?終了なら一応目ぇ通しとくか、と思って10秒送り視聴
泣いた(;ω;)
574名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 41d9-+deR)
2022/09/01(木) 23:05:22.54ID:qL5ME7O90
スワロウそれほど見る気なかったけど、ジャケ写につられて見たわ
ジェニファー・ローレンスぽいけど彼女ほど存在感なかったな
575名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 82e3-oz74)
2022/09/01(木) 23:37:02.95ID:N0gOZ3W70
アマプラ50、60年代のSFサイテー映画が豊富で嬉しい
576名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a5f0-Ooih)
2022/09/02(金) 01:07:48.04ID:oFbbVHOd0
>>562
個人の感想じゃなく最初のカテゴリー分けの話
ヒューマンドラマに分類していい内容だとは思うけど、それはそれでグロ映像が数か所入ってる!とクレームが来そう
577名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 82f0-f1AL)
2022/09/02(金) 04:14:58.40ID:ut7Lh12K0
カテゴリー分けだって見終わった後にするもんじゃないの?
あれをホラー枠にするのは確かに雰囲気だけで適当にやってそうだけど
578名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5d42-/I8S)
2022/09/02(金) 08:44:30.40ID:q1mEsuAl0
いろんな要素ある映画は受け取り方でジャンルも変わるのでは?
あくまでも表記されてるジャンル訳は目安ということで
579名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM66-0ZJe)
2022/09/02(金) 09:20:17.99ID:g8BB7PH6M
力の指輪、もうすぐか?
580名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a28a-yNcK)
2022/09/02(金) 10:19:10.08ID:7ua9ujtG0
>>530
見てみた。楽しめたw
ドラッグムービーみたいな錯乱感があるなw
あと女優の熟女がムチムチ巨乳でたまらん
581名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 82f0-ostQ)
2022/09/02(金) 11:46:25.22ID:ZIxdc3A40
>>575
見てるのは自分だけと思ったら、同じ癖の人がいた。ホラー映画も楽しんでね。
582名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr51-zXi4)
2022/09/02(金) 14:18:53.67ID:FZLBBKz2r
新ロードオブザリングは子供と家族で見れるやつ?
ゲームオブスローンズみたいにならん?
583名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa85-sOpt)
2022/09/02(金) 16:03:28.89ID:wahKiXlLa
シークレットウインドウが後7日でprime終了だって
昔見たけど面白かったよ
途中で薄々感づくんだけど
584名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b902-q2Do)
2022/09/02(金) 16:31:11.28ID:5gufemQR0
>>582
レーティングは13+
585名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ c996-q9A2)
2022/09/02(金) 16:52:18.19ID:MX3RzMBN0
マーシュランドなかなかおもろかった
ラストモヤモヤだけど
586名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a214-Ctj9)
2022/09/02(金) 17:40:39.84ID:5FxYayh00
ブラックバタフライ
まずはご覧あれ
587名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4589-TUB9)
2022/09/02(金) 18:05:13.72ID:95EZSLUe0
>>586
これ、あの部分がとても惜しいと思う
588名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a214-Ctj9)
2022/09/02(金) 18:27:05.85ID:5FxYayh00
>>587
そうそうアレだけがね
589名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ee35-yBDa)
2022/09/02(金) 19:59:23.70ID:XrOSiU3H0
ジョー・ブラックをよろしく
20年ぶりくらいに見たらやっぱおもろかった
今の人は3時間耐えられんかもしれんが
590名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM66-0ZJe)
2022/09/02(金) 20:15:26.34ID:t9RdT8r9M
>>589
あれ3時間もあるんだ
昔TVで見たからカットされてる場面多いだろうな
ラストがなんとも言えん良さだけは覚えている
591名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 299e-yNcK)
2022/09/02(金) 21:00:19.95ID:cSqVzl1K0
セーラ 少女覚醒

売れない女優がヤベー女に
B級映画にスキンヘッドになってBカップオッパイ晒す・・・イイネ!
592名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 5f2c-xdO5)
2022/09/03(土) 00:28:10.97ID:v/6dNg6S0
ゴーストが入った。懐かしー
593名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ c7a1-Z7yS)
2022/09/03(土) 07:34:06.06ID:rvaHQE7I0
映画『ザ・ゲスト』
ダウンロード&関連動画>>


ストーリーもテンポよく進み、ちょっとターミネーター2の雰囲気もあって面白い。
本編時間も100分で気軽に観られる。
プライム内で検索すると、何故か無料版と100円レンタル版が引っ掛かるので注意。
594名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6796-6nWD)
2022/09/03(土) 07:44:11.41ID:QMT48Yuw0
ウルフオブウォールストリートきた
595名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 67e3-XKc1)
2022/09/03(土) 08:25:43.43ID:/3AlL9cI0
ロードオブザリング見てるけど
「ハイエルフ」が「上のエルフ」で草
なっち…
596名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM8f-kJmG)
2022/09/03(土) 08:41:22.65ID:JIa+uVDSM
よく知らんけど原作の翻訳がそうなんじゃね?
上のエルフ(カミのエルフ)でwikiに載ってるけど
597名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 67e3-XKc1)
2022/09/03(土) 09:28:55.44ID:/3AlL9cI0
>>596
そうやったんかスマンかったわ
「うえのエルフ」かと思ってた

今時の子ならファンタジー慣れしてるからハイエルフでもいけるやろが
昔の翻訳のリスペクトなのかなあ

最初の映画の時に「じゃあストライダーは馳夫にすれば良かったの?」ってなっちがアンチとバトってたな
598名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bf23-TQ7D)
2022/09/03(土) 10:31:24.10ID:zj2T3Fmx0
>>595
>>597
トールキンがあくまで昔の言語を現代語に解釈して訳してる設定なので
なるべく現地の言葉に近づけた翻訳してあげてね?ってお達しがあった

エルフの語源は白  

半エルフ(ハーフエルフ)基本的にベレンとルーシエンの子孫のエルフ側子孫
暗闇エルフ(ダークエルフ)神々の国に行って技術指導受けなかったエルフ
上のエルフ(ハイエルフ)神々の国行って技術指導受けて戻ってきたエルフ

指輪物語の時代に中つ国(ユーラシア)に居残ってるエルフの大半はダークエルフ

妖精時代(神話)の話になるとダークエルフとはドワーフの事を指してもいる
599名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0702-iWem)
2022/09/03(土) 11:54:05.66ID:K/twk5G30
ザ・ゲスト
シャドウ・エフェクト
ともに3点くらいかな~
600名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 8796-iXQc)
2022/09/03(土) 12:02:52.26ID:QfFT3cS60
字幕で上のエルフって出てきたらうえのえるふとしか読まんわなw
ルビないと無理w
601名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f23-yaFR)
2022/09/03(土) 12:04:14.43ID:bl4bJ9i20
ロード・オブ・ザ・リングはポンポン場面が飛んで見にくいな。
最初からこれだと入っていくのが辛い。
602名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 7f6a-6nWD)
2022/09/03(土) 12:14:44.77ID:ZMjH4LPP0
中つ国っておかしな和訳だな
603名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7f94-MEt+)
2022/09/03(土) 12:49:53.17ID:8Z/pfu6C0
パッと見で中国みたいやしな
604名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8732-c1JW)
2022/09/03(土) 13:29:50.36ID:Z4icHvHD0
>>602
元は日本神話だぞ
605名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5ff0-kJmG)
2022/09/03(土) 15:16:35.40ID:gwtg9fxH0
なんだ中共のプロパガンダ作品かよ
あぶねえ見るとこだったわ
606名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 7f6a-6nWD)
2022/09/03(土) 16:01:27.28ID:ZMjH4LPP0
>>604
ロードオブザリングが日本神話なのか?
607名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 7f6a-6nWD)
2022/09/03(土) 16:01:52.59ID:ZMjH4LPP0
>>604
ロードオブザリングが日本神話なのか?
608名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 8796-iXQc)
2022/09/03(土) 16:10:38.72ID:QfFT3cS60
ロードオブザリングのドラマが始まったのか
見てみるかな
609名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7f94-MEt+)
2022/09/03(土) 17:00:35.10ID:8Z/pfu6C0
ラストナイトインソーホー面白かった
610名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ dfe6-ZZ+P)
2022/09/03(土) 17:31:42.65ID:u+PdtCuB0
ラストナイトインソーホーは微妙だったな
ラストのオチに繋がるまでの下りが強引だったような感じがする
サンディは良い雰囲気だったが
611名無シネマさん(ジパング) (ワンミングク MM3f-sefY)
2022/09/03(土) 18:34:41.44ID:96PZGHrZM
サンディ役の人 整った美人顔とは違うけどすごく魅力的だ
612名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2789-7Cg0)
2022/09/03(土) 18:56:51.76ID:woaaVViH0
この世界に残されて
じんわり来る良い映画だった
ラストがとてもエモい…
613名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 8796-iXQc)
2022/09/03(土) 19:04:58.50ID:QfFT3cS60
わいも丁度見てきた
前半の流れからあっち系の話になるとは思わんかったw
614名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 67a1-Iguz)
2022/09/03(土) 19:18:51.99ID:t8dyX4E90
上のエルフなんていう言い方を日本語はしないよな
615名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMff-mh0x)
2022/09/03(土) 19:44:06.81ID:EhET/ztGM
ハリーポッターの屋敷しもべも違和感あるわ
616名無シネマさん(大阪府) (ドコグロ MMcb-i4fu)
2022/09/03(土) 22:21:50.13ID:BE4rx9+XM
ラストナイトインソーホーはよくプロミシングヤングウーマンとよく比べられるよね
前者は男性監督で後者は女性監督
その特徴が出ている
617名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ e714-9TNW)
2022/09/03(土) 22:51:22.55ID:eDg4iACF0
上の半蔵 下の半蔵
618名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ c755-as8e)
2022/09/03(土) 23:22:32.37ID:Rpohk7XP0
>>616
ソーホーくそつまらん
監督確認しとくんだったわ
619名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f20-I7hl)
2022/09/03(土) 23:44:04.22ID:HwyRzPnh0
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム観たけどつまらない通り越して色んなものを侮辱された感じまであって不快な感情が溢れそう
自分には合わなかったなんて抑えた表現は出来なくてこれを評価する人が理解できないとまで思ってしまってる
ファンサービス要素沢山入れて派手なアクションして悲劇のヒーローしまくればいいとか思って詰め込んでそう
620名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f35-CzlZ)
2022/09/04(日) 00:23:10.01ID:u0PT3Ow10
ザ・ウェイブ
うむまあ悪くない及第点なノルウェー映画
621名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 879e-Iguz)
2022/09/04(日) 02:27:40.20ID:DH9dkTun0
サム=サマンサ

サマンサ役の女の人奇麗だけどちょっと首が短いんだよな
最後はなんかモヤモヤするわ 見てるこっちが割り切れない感じ
622名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7f74-LwNn)
2022/09/04(日) 02:48:02.48ID:/7D7mrcK0
>>619
映画館でみてない程度のニワカなんだろうけど、おまいの脳内が悲惨通り越してかける言葉もないわ。黙ってつってくれ
623名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 67a1-Iguz)
2022/09/04(日) 03:59:16.57ID:ZTcG6eHC0
ニワカじゃないファンが幼稚だとアピールしてるのかね
624名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6742-3vIh)
2022/09/04(日) 07:20:37.41ID:M2syCSR70
スパイダーマンは
個人の感想に文句言うつもりはないけど
人それぞれ好みも感受性も違うのに自分の価値観他人にまで押し付けるのかな
自分が
625名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6742-3vIh)
2022/09/04(日) 07:25:01.01ID:M2syCSR70
どのシリーズが好きかってだけなのに
俺もトビーマグワイアのやつが一番好きだけど
626名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ bfe3-DhSm)
2022/09/04(日) 07:42:18.05ID:3YAk05840
打ち切りになった過去スパイダーマンが
再びスクリーンで見れただけで泣けたけどな
627名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-sv2u)
2022/09/04(日) 08:23:53.32ID:fzq91bhcd
>>619の言い方も落ち着けって感じだけど
映画館で観てないのに批判するやつは自殺しろとか
ファンサービス要素でしか擁護してないのも>>619の言う通りだったり逆効果なのでは
628名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 27e2-XKc1)
2022/09/04(日) 09:34:55.35ID:VpOkC4lJ0
「おまい」とか「つってくれ」とか20年前の2chって感じね
629名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 8730-jyuF)
2022/09/04(日) 10:03:20.35ID:cVdc37/B0
そんな香具師逝ってよし
630名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7ffe-fJ9H)
2022/09/04(日) 11:01:20.11ID:6IhWtVZ10
そんなのがいしゅつ(変換できない)だろ?
631名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c755-rKWe)
2022/09/04(日) 11:10:27.06ID:y1lE+8nu0
なんかふいんき(なぜか変換d)悪いねここ
632名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7f94-MEt+)
2022/09/04(日) 11:13:08.80ID:dc8BQ/9O0
5chやってるのなんかジジイばっかだしな
もちろん俺も。ネオ麦茶事件のとき大学生だった
633名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 476c-6p5b)
2022/09/04(日) 11:13:20.08ID:EA6YL3MP0
スパイダーマンそんなに面白いか?
まぁそんな人も居てもいいだろうよ
634名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa8b-i4fu)
2022/09/04(日) 11:30:49.11ID:FAhGK7f4a
スパイダーマンも面白く感じないがバットマンはもっと面白くない
クリスチャン・ベイルはバットマンに似つかわしくない
635名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2732-jDeJ)
2022/09/04(日) 11:51:39.37ID:UJFjmtZ20
ムーンフォール見たがデブは要らない
なんでデブを出した
頭の悪い無職のデブを出せば視聴者が感情移入すると考えたならとんでもない間違いだ
636名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bfd9-Jj1I)
2022/09/04(日) 12:49:08.26ID:/DEN1grQ0
グリーンランド来てたんか
637名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c79d-GEaD)
2022/09/04(日) 13:25:23.33ID:fLQbC1bX0
>>632
>ネオ麦茶事件のとき大学生

(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
638名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 5f17-Iguz)
2022/09/04(日) 13:48:49.20ID:CXfSnjgj0
スパイダーマンとかバットマンってアメコミの実写版だからな
中身に期待せず雰囲気を楽しむもんだ
初期のバットマンの冬の街の雰囲気大好きペンギンが出てくるやつとか
639名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5f14-VfCP)
2022/09/04(日) 13:51:35.93ID:SGXrBN9z0
ウーマンインブラック
煮え切らない展開でダレる
なかなか良いホラー無いね
640名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ c7e6-WClv)
2022/09/04(日) 14:11:36.23ID:u0QLMJSA0
バットマンもうロバート・パティンソンなんだけど
641名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa8b-i4fu)
2022/09/04(日) 14:30:45.26ID:FAhGK7f4a
2022年版のバットマンは見てないな
バットマンは190cm以上のガッチリした役者にしてほしいな
それにバットマン自体が日本では人気ないんだよね
642名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0702-iWem)
2022/09/04(日) 14:32:35.27ID:sFNWGapD0
ジェシー!スマホを変えただけなに
まぁまぁ面白かった
643名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ bfc3-xXuG)
2022/09/04(日) 18:30:50.61ID:cHCsfKBM0
ノーウェイホームは確かに俺も過去作への愛着をおちょくられた気がした
誰にも同意されなかったけど同じ感想の人もいるっちゃいるのな
644名無シネマさん(和歌山県) (ワッチョイ bf8a-mj/J)
2022/09/04(日) 20:16:20.72ID:TLunWJ980
サマリタンまあまあ面白かった
ただガキが一貫性無いしウザすぎ
645名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ dfe6-ZZ+P)
2022/09/04(日) 21:07:28.44ID:jJYuOs1y0
>>642
自分も見た
面白かった
646名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 879e-Iguz)
2022/09/04(日) 23:34:00.20ID:DH9dkTun0
ザ・ボーイ 人形少年の館

人形にベビーシッターを雇うイカれた老夫婦
後半まさかの展開に
647名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 079d-GpTh)
2022/09/05(月) 00:31:48.52ID:EPfS8drv0
ムーンフォールとOLDは3回位見てる
648名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f23-yaFR)
2022/09/05(月) 06:07:48.52ID:ctWGN22K0
サマリタンはガキの母親がカスすぎ
家賃滞納して逆ギレ、怪我した息子連れてきてくれたスタローンに八つ当たり
649名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ bfe2-6Xvz)
2022/09/05(月) 06:21:59.77ID:9dpq/LN50
>>642
細かいこと言ってごめんけど、
ジェシーじゃなくてジェクシーな

個人的には吹替版を推したい
花澤香菜のちんぽ連呼をぜひ聞いて欲しいからw
650名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa8b-JYvL)
2022/09/05(月) 08:46:13.26ID:zOHTiYkia
声優オタクキモい
651名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM4f-FwlP)
2022/09/05(月) 08:49:34.81ID:uj+uCgAXM
未だに花澤香菜でホルホルする声ブタはまあキモいと言われても仕方ないな
652名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMff-mh0x)
2022/09/05(月) 11:05:46.09ID:P3LXT5b/M
そもそも誰だよ
653名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f20-m/al)
2022/09/05(月) 15:04:26.93ID:mTA8K7IZ0
この場合は声優ヲタクだからキモイんじゃなくてシンプルにセクハラな草生やしがキモいと思う

ジェクシー観たけど結構笑えてイイ感じだった
こう言うと失礼かもしれないけどそんなガッツリ楽しむ感じの作品じゃなくてながら見で楽しむのにちょうど良い気軽さ
654名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF7f-9xvp)
2022/09/05(月) 15:32:40.92ID:DeDFhMWNF
7500の吹き替え最高に良かったよ 緊張感と恐怖感が行ったり来たりと難しい役を上手にこなしてたわ
655名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 6794-JYvL)
2022/09/05(月) 18:48:02.97ID:0ihCgmI80
ユナイテッド93、気づいたらプライム入りしてた
めちゃ嬉しい
911でハイジャンプされたユナイテッド航空93便の映画
656名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 6794-JYvL)
2022/09/05(月) 18:48:20.51ID:0ihCgmI80
☓ハイジャンプ
○ハイジャック
657名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa1f-MEt+)
2022/09/05(月) 18:50:22.96ID:Jk54FiFsa
サマリタンはまあまあ面白いと思ったけど、星5ではないかな
なんというか、昔の無難な展開の映画見てるような感じがした
658名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f23-yaFR)
2022/09/05(月) 19:09:33.15ID:ctWGN22K0
サマリタンはスタローンが周り囲まれて柱ぶっ叩くシーンで周りのやつらが何もせず見てるだけなのが笑った
659名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5f8a-Iguz)
2022/09/05(月) 20:59:52.73ID:fU763esf0
ジェクシーおもしろかったわ!
さすがハングオーバーの人やな
660名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0702-iWem)
2022/09/05(月) 21:04:56.19ID:DS4mvWer0
セブンサイコパス
面白かった
しかしキャストが豪華だなぁ
661名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ bfc3-xXuG)
2022/09/05(月) 22:16:13.51ID:dAFm8/tz0
キル・チームっていう実話もの キツい映画だけど良い映画すぎる
マイナー作品なんだろうけど全体評価も高いし良かったよ
662名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 879e-Iguz)
2022/09/05(月) 22:21:25.22ID:0I2QVxGl0
オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主

意外と感動するみたいだから見てみるわ
663名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f35-CzlZ)
2022/09/05(月) 22:28:56.88ID:h+XTTC0j0
ミッション・ワイルド
三人の精神異常女を連れて米西部の荒野から米東部の病院まで連れて行く映画
なんだか楽しくて好きな映画かな
664名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8723-xXvz)
2022/09/05(月) 22:58:31.88ID:z0Zj8gkw0
駄作の宝庫のアマゾンオリジナルがデカデカと一覧に自己主張し始めてうぜえええww
665名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 879e-Iguz)
2022/09/05(月) 23:50:58.16ID:0I2QVxGl0
オッド・トーマスよかった ヒロインもかわいいし
主役の人27歳で亡くなってるんだな・・・
666名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ c755-as8e)
2022/09/06(火) 01:50:49.26ID:NGco//iB0
>>662
これ好き
不覚にも涙出た
667名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ c755-TCmr)
2022/09/06(火) 08:03:53.63ID:AfMXqCFp0
>>665
スタートレック出てた人だよね
亡くなってたの知らなかった…
668名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c79d-HH83)
2022/09/06(火) 09:30:22.92ID:RU1RYqTV0
↓この映画、90年代に衛星で放送された時からずっと観たいと思っているんだが、そろそろアマプラに降りて来てくれないかな。
昔通っていたTSUTAYAにも置いてなかった気がするな。

「山の焚火」
https://eiga.com/movie/50251/
669名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ bfe2-6Xvz)
2022/09/06(火) 10:45:04.98ID:NISh9PxX0
>>653
確かに「ち〇ぽ」と伏字にすべきだったわ、ごめん
別に声優オタじゃないけど花澤が無機質なトーンでち〇ぽ連呼するとこ爆笑した

見放題終了ギリで見たメアリーの総て
この人17、18才でフランケンシュタイン書いたのかよ天才すぎる
エル・ファニングはガチで可愛くて目の保養にはなるけど演技者として惹かれるものがないなぁ
いつまでたってもお人形さん
もっと血の通ったメアリー・シェリーが見たかった
670名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5f30-9TNW)
2022/09/06(火) 11:25:48.32ID:lEQQZmcu0
>>669
「ち〇こ」 ぽって言うなw
671名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 6794-JYvL)
2022/09/06(火) 11:36:02.40ID:MUkvf+d70
>>668
ググったら近親相姦ものか
672名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f72-CzlZ)
2022/09/06(火) 12:25:36.28ID:pkA7gP490
お、ミッション・ワイルドあるのか

アクション映画みたいな邦題にされてるけど(原題は The Homesman)、
開拓地で精神をやられた女たちを、えーかげんなジジイ(トミー・リー・ジョーンズ)と
責任感の強い堅物女(ヒラリー・スワンク)が護送するという地味なロードムービー

監督・脚本もトミー・リー・ジョーンズだけに、
途中で起こるとある「事件」なども含め、単純でない味わいがある佳作
673名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6796-p2Ur)
2022/09/06(火) 15:15:23.51ID:uaN8JCs10
>>655
観たけど辛すぎた…。ブルースウィリスもリーアムニーソンも出てこなかった…。
674名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6796-p2Ur)
2022/09/06(火) 15:28:02.68ID:uaN8JCs10
>>673
自己レスだけど、作品としてじゃなくその事件が辛いっていう意味ね。映画は良かった。ドキュメンタリー風でリアリティがあって、ずっと心臓バクバクだった。
675名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c79d-HH83)
2022/09/06(火) 20:18:12.72ID:RU1RYqTV0
>>671
そうだな、言われてみれば近親相姦ものだな。
姉貴が弟のち〇ぽを握るんだよ、きっと……。
676名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f23-yaFR)
2022/09/06(火) 21:12:43.59ID:T2y11/S+0
>>663
あれ楽しいか…?
なんか胸糞な話だなあと思って見てたが(´・ω・`)
677名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5f8a-Iguz)
2022/09/06(火) 21:23:37.04ID:FlBzMqDT0
オッド・トーマスなかなか楽しめた
連ドラのパイロット版な匂いがするな
続編ありそうなラストだけどないってことは
ヒットしなかったんかねぇ
678名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM8f-yTgW)
2022/09/06(火) 21:49:23.82ID:7Ed1MKgJM
オッドトーマスは3部作
大人の事情で訴訟問題に発展し続編は作れなかった
679名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ bfe3-DhSm)
2022/09/06(火) 22:09:23.82ID:KRxg2vu10
続編も何も
主役が事故でなくなってるのですが
680名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM8f-yTgW)
2022/09/06(火) 22:26:30.24ID:5AuoliWyM
訴訟問題で続編制作が不可能になったのはアントンが死ぬ前の話だぞ
681名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f35-CzlZ)
2022/09/06(火) 22:28:29.40ID:LfynJczz0
3年くらい前に見たけど面白かったかな?中の下くらいだった記憶
えらい急にここで好評やな
682名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM8f-yTgW)
2022/09/06(火) 22:29:09.92ID:7Ed1MKgJM
訴訟問題で続編制作が不可能になったのはアントンが死ぬ前の話だぞ
683名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ bfc3-xXuG)
2022/09/06(火) 22:47:46.16ID:uzQnXQ2w0
>>683
オッド・トーマスは定期的に話題に挙がるな
マイナーな割にはおもろい的な感じなんだろう
684名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 7f89-gkHh)
2022/09/06(火) 22:48:50.27ID:D36jflpM0
どんな状況でそんなちん〇連呼するのか気になるからジェクシー観てみるよ
685名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8732-c1JW)
2022/09/07(水) 01:14:14.04ID:iiN1Ev5x0
グリーンランド見たけど面白くなかった
何であんな星多いんだろ
686名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7f94-MEt+)
2022/09/07(水) 12:35:35.66ID:xAIIANYX0
ホラーマニア vs 5人のシリアルキラーはタイトルだけ見たら面白そうなのに、めちゃくちゃつまらんかった
687名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6796-HH83)
2022/09/07(水) 14:17:31.49ID:8cMXaNiz0
ある過去の行方すごく良かった、フランス映画だけど監督はイラン人
これ含めイランの映画はクオリティ高いね
688名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2789-7Cg0)
2022/09/07(水) 16:37:43.76ID:sTsrD1PI0
>>687
ファルハディ監督は「英雄の証明」も凄くいいよ
689名無シネマさん(徳島県) (ワッチョイ 7f89-2S/f)
2022/09/07(水) 17:17:37.53ID:dpQbgdOX0
コーヒー&シガレッツのイギーポップ良かったな。コメディも出来るとは
690名無シネマさん(ジパング) (ワントンキン MM3f-gaJG)
2022/09/07(水) 17:44:45.74ID:+VEPs3TdM
昔見たジェレミー見たいなあ
ロビーベンソン、グリニスオコンナーのやつ
Amazonで中古DVD15,800~1,515,151円とかアホな値段つけてるぞ
691名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f20-CzlZ)
2022/09/07(水) 21:42:47.91ID:LPN7yU7W0
モンスターズ 悪魔の復讐
まあ普通だけど良かったかな
しかしクロエ・セヴィニーとクリステン・スチュワートの裸が見れるボーナス付きとか最後まで知らなかったんだが
692名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8732-7f+0)
2022/09/07(水) 21:53:57.96ID:+YvVpiPi0
アウトポスト prime入りしてた😆サンキューAmazon
693名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 7f16-rTOP)
2022/09/07(水) 22:04:45.10ID:oAGYBAew0
スパイダーマンファー・フロム・ホーム見てるが
こんなに正体バレてたっけ
694名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ bfe3-8o0Q)
2022/09/07(水) 22:09:30.43ID:ZApHJubC0
美尻だよな
695名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c7d9-XKc1)
2022/09/07(水) 23:16:59.52ID:H1iDvfVd0
ファルハディは味わい深い作品多いよな
696名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ bfc3-xXuG)
2022/09/07(水) 23:29:26.55ID:RGNx6nbz0
でもあの監督の作品って複雑すぎて見終わって刹那で内容忘れる
別離はめちゃくちゃわかりやすいけど
697名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0702-iWem)
2022/09/07(水) 23:46:11.36ID:G28pQ0eb0
ラスベガスをやっつけろ
評価高いから見たけど、全く面白くなかった
698名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 7f89-gkHh)
2022/09/07(水) 23:50:11.87ID:FZ0LyZJC0
名探偵ピカチュウのポケモンたちの本当にそこにいるみたいなリアルな質感すごい
ピカチュウがおっさん声で顔くしゃくしゃにしてしゃべってるけどふわふわでかわいい
中身デッドプールなのに
699名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8723-xXvz)
2022/09/08(木) 10:59:00.30ID:UVAc7k1g0
ロードオブザリングのレビューだけレビューできないようにしてるな。
アマゾンオリジナルだからできる不正行為だな

きたねぇな

不評の嵐で★1だろう
700名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8723-xXvz)
2022/09/08(木) 11:01:02.06ID:UVAc7k1g0
>>685
>>686

同意
この2つ、やたら星の評価高いけど実際見たら星2程度の駄作だったな

逆に星3程度に映画見てたら普通に面白かったりするし
アマゾンの星評価めちゃくすぎてやばい
701名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8723-xXvz)
2022/09/08(木) 11:01:46.47ID:UVAc7k1g0
>>685
>>686

同意
この2つ、やたら星の評価高いけど実際見たら星2程度の駄作だったな

逆に星3程度の映画見てたら普通に面白かったりするし
アマゾンの星評価めちゃくちゃすぎてやばい
702名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM8f-S0EK)
2022/09/08(木) 11:26:58.25ID:U1A3t0rXM
自分の好みが皆と違うだけじゃね?
703名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 7f2e-DhSm)
2022/09/08(木) 11:49:53.59ID:utmDfdvT0
世の中には自分の意見が
世間の意見と勘違いしてる人もいますし
704名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8723-xXvz)
2022/09/08(木) 11:51:17.99ID:UVAc7k1g0
好みの問題ならこのスレで適当に開いてすぐ2レスに同意できることもないな。
705名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8723-xXvz)
2022/09/08(木) 11:53:47.14ID:UVAc7k1g0
まともなやつはわざわざ駄作に評価するやつはいないから
キチガイだけが星を高くしてレビューするから評価が高くなる

典型例が子供向けのどう見ても駄作の仮面ランダーや懐かしの特撮アニメなどがこの典型例

これが映画でもたまに顕著になるんだよなぁ
706名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8723-xXvz)
2022/09/08(木) 11:56:30.74ID:UVAc7k1g0
ああ調べたらアマゾンに都合のいい作品は高評価しかつかないように操作してるんだな

納得


『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』などのレビュー荒らし対策としてAmazonが新しい対策を導入
https://jp.ign.com/the-lord-of-the-rings-the-rings-of-power/62316/news/amazon
707名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ bfe3-8o0Q)
2022/09/08(木) 12:05:47.21ID:vt8tgDx70
>>706
グロサイト
708名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f23-yaFR)
2022/09/08(木) 13:24:32.37ID:3kMiehCN0
ロード・オブ・ザ・リング黒人どうこうより普通につまらんな。
しょっちゅう場面飛ぶから集中しにくいしなかなか話が進まないし。
709名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f23-yaFR)
2022/09/08(木) 13:24:51.17ID:3kMiehCN0
ロード・オブ・ザ・リング黒人どうこうより普通につまらんな。
しょっちゅう場面飛ぶから集中しにくいしなかなか話が進まないし。
710名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ c7b8-vrhf)
2022/09/08(木) 13:36:16.12ID:mVOS1nx90
ロードオブザリングはアラゴルンさんがかっこいいだけ
サムは有能
711名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ e717-HH83)
2022/09/08(木) 17:52:47.42ID:/Qx8t1XX0
チャイルドプレイ途中まで見たけどつまらん
712名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f89-e09w)
2022/09/08(木) 19:04:39.11ID:tZzlkQoS0
ラストナイトインソーホー
青春映画と思ってみたらホラーだったというがっかり感
713名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f20-CzlZ)
2022/09/08(木) 20:05:54.17ID:EnLJ2ZdW0
ポイズン・ローズ
燃ゆる女の肖像
来てたか
714名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 879e-Iguz)
2022/09/08(木) 20:12:28.42ID:93f9s7RS0
>>711
リメイクでしょ 人形の見た目から気に食わんわ
715名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbb-Uw5p)
2022/09/08(木) 20:35:31.14ID:bsptlnUEp
ラストナイトインソーホーはおしゃれスプラッタ
716名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f23-yaFR)
2022/09/08(木) 20:46:28.55ID:3kMiehCN0
どこにスプラッタあった?
717名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0702-iWem)
2022/09/08(木) 22:24:10.47ID:EPxCx+490
ベイウォッチ
頭使わないで気楽に見れる。3点弱かな。
エロ要素はないけど水着の女がいっぱい。
718名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6742-3vIh)
2022/09/08(木) 22:34:05.43ID:ZxD6/h5y0
>>703
ほんそれ
勘違いするだけならいいけどそういうやつって大抵自分の意見を他人に押してつけてくるからね
719名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 879e-Iguz)
2022/09/08(木) 22:40:42.05ID:93f9s7RS0
天使たちのビッチ・ナイト

序盤は退屈だったがちょいエロありで楽しめた
青い目の美人アリソン・ブリーっていうんだ
小間使い役の俳優と結婚してるじゃんw
720名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 8796-e09w)
2022/09/08(木) 22:45:16.41ID:DZbxzTcR0
サマリタン
こういうヒーローもの秋田秋田秋田秋田
721名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f23-yaFR)
2022/09/09(金) 03:06:04.42ID:LO7C97sp0
じゃあ見るなよw
722名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2789-7Cg0)
2022/09/09(金) 09:08:24.27ID:Dmg4YD0G0
43年後のアイ・ラヴ・ユー
ブルース・ダーンが流石の名演だった
リリィが手紙を読み上げるのをじっと見つめる眼差しとか
おじいちゃん同士の友情もいい
723名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f20-m/al)
2022/09/09(金) 18:35:52.80ID:rVZhQ4OL0
チャイルドプレイのリブート版意外と面白かった
パッケージ見た時は人形の顔が冴えなくて微妙と思ったけど今回はオカルト要素で人形に魂が入るんじゃなくて
人形のAIの感情がどんどん暴走していく設定だったから基礎は無機質な感じのこの顔で良かったかもしれない
724名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c79d-HH83)
2022/09/09(金) 20:09:20.38ID:cvKt+3Rs0
>>687
>アスガー・ファルハディ監督「ある過去の行方」
情報ありがとう。
昔、TSUTAYAで借りて観たが、緻密に作られていたと思う。
もう一度観返してみるわ。

「セールスマン」の監督だったんだな。これもなかなか良かったぞ。
725名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 7f6a-HH83)
2022/09/09(金) 23:00:28.21ID:uRwSByOp0
アウトポスト観た 実話みたいだがつまんなかった星2個
726名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c7d9-XKc1)
2022/09/09(金) 23:35:31.04ID:vfjr9juq0
戦争もんとマフィアもんはお腹一杯、でもたまに面白いのあるから困るw
727名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 8db8-W6FU)
2022/09/10(土) 00:40:19.42ID:ia/2IZYC0
続編と知らずに見ました
話がよくわからなかったので星1です

みたいなレビューを前に見て戦慄した思い出
728名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e635-Ub+6)
2022/09/10(土) 01:45:58.04ID:bQ/86A630
>>727
本来あった冒険の出発部分がカットされてます。使用権払わなかったんでしょうな

みたいなレビューがホビットの2作目にあった
そりゃ冒頭部分は1作目だもの
729名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 395b-6u6j)
2022/09/10(土) 10:29:39.32ID:7ESNi0m+0
ブレードランナー見てないがブレードランナー2049見るか悩んでる私にとってタイムリーな話題だ
730名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b59d-RDFZ)
2022/09/10(土) 11:12:33.92ID:DwaBa7pY0
>>729
初代がめっちゃ名作だから見たほうが良い
それに続編だけ見ても意味わからないと思う
731名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 11e2-+Wio)
2022/09/10(土) 11:44:07.20ID:REQYXZor0
初代ブレードランナーは去年はじめて観たけど全然面白さが分からんかった
原作の小説もあまり面白いとは思わなかったし、自分に合ってないだけかも知らんが
732名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8a30-Mjbb)
2022/09/10(土) 11:51:41.94ID:W6iUf9dn0
>>731
何回も見てると好きになるかもよ。
俺がそうだった。
733名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a59e-OdF3)
2022/09/10(土) 12:16:12.03ID:DkqePGTd0
必殺!恐竜神父
なんじゃこのB級映画は
突き抜けて糞だと評価が甘くなる謎現象w
734名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5d55-f2CN)
2022/09/10(土) 13:40:27.54ID:xWA2BcP80
>>729
2049はクソつまんねー
監督が無能だしホログラムおっぱいだけ
初代は傑作だけど今観たらモッサリしてるかも
735名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6629-9m3i)
2022/09/10(土) 15:02:14.16ID:bvAs6NOl0
新着にバイオハザードきたな
観たかったけどモンハンに並んで評価よくないらしくて有料で観たくなかったから助かる
できれば吹替えでみたいけどないようだ
736名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM3e-P4Pu)
2022/09/10(土) 15:22:12.40ID:CajSWbKKM
吹き替え有るじゃん
737名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6629-9m3i)
2022/09/10(土) 15:32:47.94ID:bvAs6NOl0
ホントだ検索したらあった、夜観よう
738名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 5da1-VPVD)
2022/09/10(土) 16:04:38.41ID:ZygGRyUw0
「3時間/THREE HOURS」
誘拐された自分の赤ちゃんを取り戻すために、善良な市民を銃で撃ったり殴り殺したりしてまで追い続ける映画
主役の女がとにかく自己中で胸糞
739名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ a623-6kIH)
2022/09/10(土) 17:14:35.14ID:g0RBkfZz0
大丈夫だ。ネトフリのバイオはもっと評判悪いからw
740名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 69a1-OdF3)
2022/09/10(土) 18:30:09.02ID:Jmj3or3K0
>>732
おれは面白かったが
知り合いの素直な感想、悪役が急に改心したんでしらけたってのも
そういう人もいるだろうなーと思った
741名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM6a-57Du)
2022/09/10(土) 19:56:33.82ID:5hcEZfH9M
>>733
これ多分レビューふざけてるだろ
世に出したら駄目なレベルでつまんなかったわ
742名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM2e-1Cue)
2022/09/10(土) 19:58:20.12ID:hfZNxxiCM
>>727
もうPrime特典じゃなくなってるのでアレだが
ダークナイトライジング(本名らいぜす)に

あの大傑作ダークナイトの続編だからって見たのに
バットマンビギンズの続編だったので全く乗れませんでした
シリーズのファンなら楽しめるのでしょうがうんぬんかんぬん

と半ギレになっていらしたレビューもなかなかきてました
743名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 8db8-W6FU)
2022/09/10(土) 22:24:08.01ID:ia/2IZYC0
>>742
こういうキチガイレビュワーが淘汰されてくりゃいいんだけどな
744名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 5e79-+Wio)
2022/09/10(土) 23:31:26.99ID:NDb9vq8a0
>>733
早く続けて「セミマゲドン」を観るんだ
745名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a59e-OdF3)
2022/09/11(日) 00:22:23.07ID:ytKib+4W0
>>744
イエッサー!

JOLT/ジョルト
おもしろかった ケイト・ベッキンセイルもう若くないのにまだアクションやるんだな
続編に期待
746名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 6689-WxeZ)
2022/09/11(日) 00:29:16.50ID:yVOjbThR0
新作バイオはウェスカーの人の良さそうな朗らかな笑顔に笑ってしまう
747名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5d55-f2CN)
2022/09/11(日) 00:39:13.70ID:6W2eB6Nr0
サイクロンZ来てる
レンタルしたばっかなのに
しかも吹き替え無し…
748名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM3e-jPNf)
2022/09/11(日) 04:22:39.23ID:wdd9wrHTM
ジャッキー・チェンといいセガールもサイテーな野郎で幻滅した
749名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 666a-aQ9k)
2022/09/11(日) 07:08:39.79ID:TcZYlZa90
キーパー ある兵士の奇跡観た まあ良かったが実在の鱒男は190センチあったけど
役を演じた俳優は175センチくらいか ゴールキーパーはデカくないとなぁ
750名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a59e-OdF3)
2022/09/11(日) 09:11:00.90ID:ytKib+4W0
コミ・カレ!!
エピソード1無料で見て面白かったけど1話ごとに200円払わないと見られんのか たっか!
ジリアン・ジェイコブス美人でそれだけども見る価値あるわ
751名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 66f2-gkf9)
2022/09/11(日) 09:12:14.02ID:i8oHD2CK0
テスト
752名無シネマさん(東京都) (JP 0H75-HlP2)
2022/09/11(日) 09:16:50.98ID:Kns3iPOJH
「警視ヴィスコンティ黒の失踪」を見た
フランスベルギー合作の刑事物
ネットの評価は低いけど個人的にはまあまあ面白かった

障害者の娘が警視にパンツ見せるシーンが伏線だとは思わなかったわ
753名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5d55-f2CN)
2022/09/11(日) 09:40:52.13ID:6W2eB6Nr0
バイオ ラクーンシティ
つまらなすぎてヤバい
元ネタゲームも似たようなゾンビ映画もあるのに
何でこれで行けると判断できたんだろか
754名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5d55-f2CN)
2022/09/11(日) 09:45:52.76ID:6W2eB6Nr0
スパイダーマン ノーウェイホーム
これスパイダーマンファン向けの特典映像だろ?
過去の映画全部観てて好きな奴しか楽しめないだろw
755名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ a523-l4B6)
2022/09/11(日) 10:09:31.00ID:2i4djXpC0
バイオはミラ版のただのホラー映画よりはちゃんとバイオしてたが
レオンとジルが中東人ぽくてそれが全て台無し
756名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 2a6a-zrOh)
2022/09/11(日) 10:40:27.65ID:s0WzNQnz0
>>747
吹き替えあるよ。
757名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 5da1-VPVD)
2022/09/11(日) 10:43:14.13ID:axrWge6X0
野蛮なやつら/SAVAGES
オリバー・ストーン監督作品だけあって、話が深い。面白かった。
758名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa21-Nw/w)
2022/09/11(日) 10:51:03.84ID:oLJ984xAa
>>754
スパイダーマンに限らずマーベル作品なんて全部そうだろ
759名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 9ee3-lOCD)
2022/09/11(日) 13:31:55.93ID:QWYNyFu10
逆に過去作見てなくて楽しめないのは
当たり前
760名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4942-txvJ)
2022/09/11(日) 13:48:39.62ID:4R2CnyXV0
過去作が好きだからこそ新しいシリーズが受け付けない場合もあるよ
761名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e620-q3r6)
2022/09/11(日) 13:50:58.92ID:Y0o+0hJ40
このスレちょっと攻撃的なマーベルファンいるよね
762名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4942-txvJ)
2022/09/11(日) 13:52:33.81ID:4R2CnyXV0
個人的には綺麗に終わったはずの話をまた無理やり続編作るのがあまり好きじゃない
大抵前ので終わっとけば良かったのにと思うことが多い
トイストーリーとか
763名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5d55-f2CN)
2022/09/11(日) 15:27:32.27ID:6W2eB6Nr0
>>756
レンタルしたのが吹き替え無しで
本当無駄な事したんだわ…
764名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5d55-f2CN)
2022/09/11(日) 15:28:38.82ID:6W2eB6Nr0
>>758
過去のスパイダーマンは他の知らんでも見れただろ
765名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5d55-f2CN)
2022/09/11(日) 15:31:34.69ID:6W2eB6Nr0
ブレイドリブートも
仮面ライダー大集合みたいに
なりそうで不安だわ
766名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 2a17-wtFJ)
2022/09/11(日) 18:03:16.44ID:cvv0D3gE0
ムーンフォールを観た
SFなんて所詮フィクションなんだから
こういうのでいいんだよw
最初の展開的につまんなそうと思ったけど
笑いあり家族愛ありでよかったわ。
767名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a59e-OdF3)
2022/09/11(日) 18:16:34.39ID:ytKib+4W0
バッド・マイロ!
ジリアン・ジェイコブス目当てでB級と承知で鑑賞
男の肛門から出入りする怪物ってなんだよ・・・終始汚いよ・・・
つぶらな瞳しやがってよ・・・
768名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ c596-BLAF)
2022/09/11(日) 18:51:30.21ID:sgd4Pygc0
>>767
ケツアナ確定?
769名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7d9d-ZPoQ)
2022/09/11(日) 19:32:34.44ID:hb3hXtlG0
バイオつまんねー
2時間もないのにゲーム1と2の要素を詰め込んで、それなのにオープニングはオリジナルとか何がしたいんだ
770名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 11e2-+Wio)
2022/09/11(日) 20:52:38.37ID:UHnf+gBx0
けつなあな
771名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e620-q3r6)
2022/09/11(日) 20:54:34.33ID:Y0o+0hJ40
新バイオ観たけど何がしたかったんだろうね本当にあれ
原作知らないとわからなそうな内容に詰め込んで新規にかなり不親切な内容にしてるけど
バイオファンは今になってあんなの半端な原作準拠もの見せられても特に面白味ないと思うし
つまらない以上に「謎」って感情が襲ってくる映画だった
772名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM2e-tALy)
2022/09/11(日) 21:09:59.54ID:CNqwG/0MM
>>761
まあマーベルファンに限らず
映画(/ドラマ?)より勝つことが好きなだけ
みたいなのは人の業でもあり

ムーンフォールで思い出したが
マイケル(ペ)をわらかし役にしてないのと
ローリー(エ)がホモなのには関係はあるのか
773名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 5ec3-UE0T)
2022/09/11(日) 21:37:22.55ID:eoKTI9PM0
バイオに何の愛着も知識もない身としてはラクーンシティはかなりおもろかった
774名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 5ec3-UE0T)
2022/09/11(日) 21:38:51.56ID:eoKTI9PM0
マーベルはたまに気になったの見るぐらいでいいかなもう
ディズニープラスオリジナルドラマとかいちいち見てられない
775名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ a694-jxej)
2022/09/11(日) 22:04:24.19ID:loVDRfOL0
マイティ・ソーとかドクター・ストレンジとか知らないでアベンジャーズ見たらどいつが何なのかよく分からなくて困った
776名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ddd9-+Wio)
2022/09/11(日) 23:28:10.83ID:HBQRvgOp0
アベンジャーズはいつの間にか、ついていくために強迫観念的に見てるな、まあギリギリ楽しめてるけど
一連の作品のためだけに金は払いたくないなw
777名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 9ee3-lOCD)
2022/09/11(日) 23:44:23.98ID:QWYNyFu10
とりあえずYouTubeで
ガオウさんの考察動画見て
ディズニープラス配信のドラマをなんとか把握してる
778名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6a23-6kIH)
2022/09/12(月) 00:24:20.15ID:xQgCkABr0
>>753
大丈夫だ。ネトフリバイオはもっとつまんなかったから。
金はラクーンシティよりかかってそうだったがマジでつまらん
779名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6ae3-C8ur)
2022/09/12(月) 08:43:46.11ID:j1DEMX990
異端の鳥
モノクロじゃなかったら最後まで見れない地獄放浪記だった
780名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ c596-0cck)
2022/09/12(月) 12:49:17.34ID:0cZZcHft0
>>779
プライムビデオのあらすじ紹介文だけでお腹いっぱい
見ると辛くなりそう
781名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa52-jxej)
2022/09/12(月) 13:24:22.98ID:EKYGjZLTa
>>780
辛くはならないよ
ただ長いだけ
782名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 11e2-+Wio)
2022/09/12(月) 13:40:12.75ID:1T5hMOd20
世界名作劇場アニメにありそうなあらすじ
783名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5e8d-8eQh)
2022/09/12(月) 15:30:54.00ID:AS4m7grW0
マーベルのスパイダーマン イマイチ面白くなかった 3つ見たけど。
784名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ a554-UE0T)
2022/09/12(月) 16:01:31.24ID:V6JaBgBZ0
>>785
良いじゃんなんか軽い感じが
サム・ライミ版は今見直したら映像技術がな
ストーリーも拘りは感じるけど=面白いってわけでもないし
785名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6af0-5EPa)
2022/09/12(月) 16:03:43.67ID:Cxq3ecmj0
マーベルはとりあえず腐しとけば映画通っぽいからな
786名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 0a14-ZeeE)
2022/09/12(月) 16:16:05.56ID:J00Pdowi0
グリーンランド
ジェラルド・バトラーに期待したが予告通り普通のおじさんでした
787名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5e8d-8eQh)
2022/09/12(月) 17:09:13.94ID:AS4m7grW0
ちょっと子供向けっぽい感じがしたんだわ ホームカミングがまだマシだった。
788名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e620-q3r6)
2022/09/12(月) 17:46:11.07ID:hpKERvWT0
ピーターのやらかしが酷すぎるからね
ホーミカミングはまだひよっこヒーローの頑張りとして別に良いと思うし規模もそこまでじゃないけど
ファーとノーウェイはトニー死んだ後なのに大した成長も見れないままやらかし度が迷惑かけるとかそういうレベルじゃないやつになってるから脚本家ちょっといい加減にしろと
789名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 662e-lOCD)
2022/09/12(月) 17:59:39.97ID:Z6q2kd6j0
ヒーロー映画に大人っぽいってあるのか
790名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8a30-Ma/C)
2022/09/12(月) 18:15:14.69ID:V1cd5pMv0
ダークナイトとか。
791名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5e8d-8eQh)
2022/09/12(月) 18:43:09.68ID:AS4m7grW0
トビーマグワイアとアメイジングの人のスパイダーマンは高校生が成長してく~みたいな感じに思えたけど今のスパイダーマンは中学1年生みたいな感じ。モヤッとする。まぁ3人揃った時はオォ!ってなったけど 
792名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ e620-V+uT)
2022/09/12(月) 20:15:31.36ID:V4Szsobq0
ディア・スナイパー
来たか
793名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ddd9-E/0h)
2022/09/12(月) 20:19:41.07ID:WqZyu80v0
でも最後はスパイダーマンがアイアンマンみたいになるんでしょ。まだまだ儲けたいから成長送らせてるん
794名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a59e-OdF3)
2022/09/12(月) 23:19:46.57ID:DCu9Uc+N0
ボブという名の猫 幸せのハイタッチ
ボブかわいいな ストーリーは正直退屈だった
795名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 395b-6u6j)
2022/09/13(火) 00:27:13.04ID:oM2ZjKxg0
正直退屈そうだなと思いながら見始めたMUDが意外と面白かった
こういう映画を面白く感じられる自分は年取ったんだろな、という気もするが
796名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ b59d-0rHi)
2022/09/13(火) 07:47:18.39ID:8jCcqqM30
ハンコック、俺の事務所ねじ込み吹き替え探知機がビンビンに反応した。調べたらエグザイルだったわ
797名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ e620-V+uT)
2022/09/13(火) 09:53:17.26ID:36wnp1DX0
>>795
もうこっち来いよ
グランド・ジョー
リトル・アクシデント
798名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7d9d-aQ9k)
2022/09/13(火) 11:12:17.31ID:uVxrzVy30
>>796
www
799名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6af0-BLAF)
2022/09/13(火) 18:13:50.47ID:NiE67D040
ゴダールが死んだ
いや生きとったんかい
800名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM7d-4lpR)
2022/09/13(火) 20:43:53.23ID:pP96shiyM
【朗報】イーストウッド死ぬ気配なし
801名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8a30-Ma/C)
2022/09/13(火) 22:13:00.51ID:0s0J23t80
ゴダール死んでんじゃんまじで!
802名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM2e-lmK8)
2022/09/13(火) 22:36:59.15ID:VNswrPj3M
イーストウッドはエリザベスみたいにポックリ逝きそうだぞ
803名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8a30-Ma/C)
2022/09/13(火) 22:39:11.51ID:0s0J23t80
追悼企画でBD低価格販売してくれねーかなゴダール。
804名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6a89-BLAF)
2022/09/14(水) 19:39:31.05ID:QH1b0SEQ0
ゴダールの中国娘、池袋文芸地下で見た
805名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7d9d-QOFO)
2022/09/14(水) 20:02:52.92ID:pAShGjOV0
>>802
マノエル・ド・オリベイラ監督のように100歳超えても映画を撮ってて欲しい。
806名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a59e-OdF3)
2022/09/14(水) 20:49:55.33ID:1AWPuOHf0
68キル
イカれた女役を見事に演じ切ってる女優さん凄いね 賞あげたいぐらいw
黒人系のムッチリな女の子も魅力的だった
まさにイカれた映画で面白かった 見る人を選ぶが
807名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0a8a-OdF3)
2022/09/14(水) 22:10:35.37ID:kNCampcm0
アウトポストおもしろかった
808名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6a89-BLAF)
2022/09/15(木) 07:48:32.45ID:/Irc7Wqr0
ゴダール、自殺幇助による死去だったらしい
809名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3df0-CwkW)
2022/09/15(木) 13:23:24.70ID:Esun8VrH0
ディズニー、「Hulu」と「ディズニープラス」統合を検討
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-15/RI8226DWRGG001
810名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a532-HjAo)
2022/09/15(木) 23:35:19.67ID:u3UkGEku0
新バイオ面白くないからミラジョバイオ1見直したら今でも普通に面白かったわ
新の方は原作意識してシーン増やしすぎでテンポ悪い
前半1時間の話なんか15分で終わらせられただろ
811名無シネマさん(騒) (ワイーワ2 FF92-8eQh)
2022/09/16(金) 02:42:55.66ID:mnbnpswVF
プロジェクトV めちゃくちゃつまらんかった 時間損した 安っぽいCG ゴミ以下だわ
812名無シネマさん(和歌山県) (ワッチョイ a655-c/we)
2022/09/16(金) 19:20:40.38ID:eBDbBcNo0
野蛮なやつら
よくある麻薬カルテル系・・・と思いきや色んな要素があって意外性は有った
ただし面白いかと言われると人に勧めるほどでは無いかな
☆3.5
813名無シネマさん(和歌山県) (ワッチョイ a655-c/we)
2022/09/16(金) 19:27:43.35ID:eBDbBcNo0
ラスベガスをやっつけろ

最初は禿げたジョニーデップがひたすらラリってるのが面白い
しばらくするとストーリーも特にないので飽きてくる

70年のアメリカは麻薬でも救えなかった虚しい時代ということ?
814名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a59e-OdF3)
2022/09/16(金) 19:58:47.20ID:uENZxxJT0
ある天文学者の恋文
冒頭で初老のオヤジと俺好みの美人のディープキスが続く もうそこで嫌悪感
美人のオッパイが拝めたので良しとしておくw
815名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7d9d-aQ9k)
2022/09/16(金) 20:08:07.05ID:bdIZaPAx0
>>814
何年も前から観ようかどうか迷ってたやつだw
そりゃ大学の常勤ポストに就いていれば、初老のおっさんでも若い女性が寄って来ようというもの。
今更そんなおとぎ話を見せられてもなあ、という感じで敬遠している。
816名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e635-Ub+6)
2022/09/16(金) 20:25:25.50ID:q4Cx1M5c0
Freaks 能力者たち
久々ヒットの超能力モノだった。スケールでかさとミニマムな視点のバランスがすごく好き
イラっとさせられる所も含めて話運びが上手いよね
817名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0a8a-OdF3)
2022/09/16(金) 20:48:23.42ID:mZuDHgcf0
>>816
見たくなるいい紹介文ですねー!
リストに入れました
818名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7d9d-aQ9k)
2022/09/16(金) 21:26:26.82ID:bdIZaPAx0
>>612
>「この世界に残されて」
サムネの女の子が眉毛が凄かった頃の井上咲楽みたいだったから敬遠していたが、内容紹介を読んで観てみようかと思った。

あと何となく興味あるのは「ビザンチウム」かな……。
819名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6629-vMpS)
2022/09/16(金) 22:32:27.61ID:jdxrSjaY0
ガンダム ククルス・ドアンが10/1に配信くるな
なんやかんや観てないから助かる
820名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5702-dX1H)
2022/09/17(土) 01:16:52.76ID:dBBeXUd10
>>818
ビザンチウムはつまらんよ
好みだけどね
821名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7fe3-hwEi)
2022/09/17(土) 07:14:41.44ID:PIW92QsR0
>>818
ビザンチウム俺は好き
景色が美しいのと話詰め込んでる割にまとまってると思う
822名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d732-fO9i)
2022/09/17(土) 10:43:45.83ID:RDygricR0
アプリで作品レビュー読めるのが良かったのに星だけで中身読めなくなってるな
糞過ぎる
823名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM8f-vIla)
2022/09/17(土) 11:04:12.66ID:m7ykfBkZM
アプリのレビューってiOSは前から3つくらいしか読めなくて使い物にならなかったよ
アンドロイドは全部のレビュー読めたの?
俺はいつもWEBサイトで読んでたから何も影響ないな
824名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9f5b-4G+B)
2022/09/17(土) 11:44:06.48ID:QD4P1wYe0
わしはフィルマークス見てる
825名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 778a-SV/S)
2022/09/17(土) 13:05:36.77ID:SQC/YmAx0
imdb高いやつでフィルタリングしたい
826名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d732-fO9i)
2022/09/17(土) 15:15:22.88ID:RDygricR0
デンジャラス・ラン
827名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d732-fO9i)
2022/09/17(土) 15:17:38.41ID:RDygricR0
山無し中身無しオチも予想の範疇
デンゼルワシントンじゃなければもっと評価悪そう
828名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 579d-bK/L)
2022/09/17(土) 15:25:02.68ID:MHj4sOVj0
キャッシュトラック
ガイ・リッチー監督
ジェイソン・ステイサム楽しみ
829名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff20-dRVU)
2022/09/17(土) 16:29:01.52ID:ls33w3ws0
Freaks能力者たち観たけどストレス溜まり続けたまま終わって残念だった
ずっとストレスを溜めてくるのは終盤で挽回してくれる為の構成なのかと思ったら最後まで良い所無しのワガママ超能力殺人少女と無能爺の暴走話でガッカリ

女の子が暴走しちゃうのはそういう境遇で育ってしまったからしょうがないにしても
こういうのって「ワガママだけどたまに優しい一面も見せてくれる」とかなんかしらのプラス要素でバランス取ってくれないと共感出来ないからしんどい
830名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff35-3GAU)
2022/09/17(土) 17:13:28.57ID:r3RmYTLM0
>>829
そっかぁオススメだったけど残念
女の子に共感しようとするとそうなのかも
全員の善悪サイドが何度も入れ替わる話運びだったんで
聖なる幼女でも邪悪な殺人鬼でもいいように見てたわ
831名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-6LX+)
2022/09/17(土) 17:43:10.38ID:1odlCZrcd
Freaksは超能力者側が強すぎるのに対して普通の人達が普通過ぎてあそこまで超強力者たちを追い詰められてるのに違和感あったから超強力を封じる技術を出して欲しかったな
でも何が正しいのかわからないずっと先が気になるストーリー展開は面白かった
832名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d79e-E+l9)
2022/09/17(土) 21:32:05.37ID:DPGpKFa60
中高年層には懐かしのアーノルド坊やは人気者来ないかな
833名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ ff6a-bG2j)
2022/09/17(土) 22:36:39.24ID:dBkRDd6l0
最近ロクな新着ねーなw
834名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ ff94-okD4)
2022/09/18(日) 00:14:58.20ID:chQWYeVC0
ボーダーライン
臨場感はあるが陽動やおとり作戦が意味不明すぎる
あと主人公が黒人の相棒を全く男として見ていない描写が不快
6点
835名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM8f-zvJM)
2022/09/18(日) 07:56:28.05ID:epsY7CuiM
>>619
今のスパイダーマンはアベンチャーズ絡みもあったから面白かっただけでスパイダーマンだけの作品としたら面白くもなんともないです。個人的な感想だけど。
836名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d79e-E+l9)
2022/09/18(日) 08:27:44.87ID:f7EQhX4I0
アウトポスト
いやーおもろかった これが実話を基にしてるってんだから驚きだね
まさに四面楚歌って状況の中での戦闘迫力あった
それにしてもみんな頭のネジぶっ飛んでるなw 特殊な状況下だとああなるのか
837名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f23-Bo61)
2022/09/18(日) 11:18:46.38ID:I1dnOO7W0
アベンチャーズwww
838名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 579d-bK/L)
2022/09/18(日) 12:01:56.34ID:7Q4T5UNw0
スパイダーマンや
ジョンウィックやワイルドスピードとかって
どれ観たことあるのかわからなくなってる
839名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-6LX+)
2022/09/18(日) 12:18:28.16ID:pSNpbiVkd
国際平和維持組織SHIELDによる最強ベンチャー企業チームアベンチャーズ…
840名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff20-W3aP)
2022/09/18(日) 17:11:42.08ID:/0V77Wls0
イーグルVSシャーク
インクレディブル・バルク
やっと来たな
841名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 77e3-qYcN)
2022/09/18(日) 17:31:53.79ID:8SzA6HlE0
インクレディブルバルク
香ばしすぎる
本編観るやつはバカだろ(褒め言葉)
842名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d71b-ndUK)
2022/09/18(日) 18:00:26.99ID:MFjPcrQe0
探偵クレア 白蘭の女を見た
出来はイマイチだったけど主人公がシルバーメタリックの初代イストを乗り回していて未だこの車を現役で乗ってる俺歓喜!
843名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 979d-ret5)
2022/09/18(日) 20:53:25.01ID:6GrMZacl0
「ビザンチウム」を観た。確かに微妙な出来だな。
ストーリーは悪くなかったよ。ただ見せ方が雑。
歴史パートでは社会的背景も登場人物の詳細な経歴も描かれない。漁村と将官と娼婦がボソッと出てくるだけ。
将官たちはアイルランドの貴族階級と思われるが(ダブリン大学トリニティカレッジ図書館と思しき施設が出てくる)、1800年代初頭のエリートたちと下層階級の娼婦の関わりが社会的な視点から描かれていない。
現代パートで、エレノアの物語を読んだルヴェン教授は「メアリー・シェリーとエドガー・アラン・ポーを混ぜ合わせたような」と論評するが、それをセリフで説明するのではなく映像で表現するのが映画というものではないか。
また19世紀初頭からいきなり21世紀初頭の現在に話が飛ぶのも気になった。彼ら・彼女たちは二つの世界大戦をどのように生き延びたのだろうか……。
844名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 979d-ret5)
2022/09/18(日) 21:00:53.68ID:6GrMZacl0
歴史パートに関して言うと、「切り裂き魔ゴーレム」や「メアリーの総て」とどうしても比較しちゃうのよね。
このクラスの作り込みを期待するのは高望みだってことは分かっているんだけど (;´Д`)
845名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d79e-E+l9)
2022/09/18(日) 21:17:14.92ID:f7EQhX4I0
ここでAmazonプライムにレビュー書いたことある人いるんかな
846名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f89-eBBJ)
2022/09/18(日) 21:20:42.77ID:z4jezcWr0
イーディ 83歳初めての登山

83にもなってあの我儘ぶりに呆れたわ
音楽はよかったけど
847名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 979d-ret5)
2022/09/18(日) 21:26:17.13ID:6GrMZacl0
あと、現代パートに関して言うと「ぼくのエリ 200歳の少女」の方が良く出来ていたかな。
主人公の少女の自己犠牲ともエゴイズムとも言い難い「捨て身の愛」には心打たれたよ。
連投ごめん。
https://eiga.com/movie/55493/
https://mofumuchi.com/let-the-right-one-in/
848名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 979d-ret5)
2022/09/18(日) 21:29:57.51ID:6GrMZacl0
>>845
本のレビューなら昔書いていた。今は書いていない。
俺のプロフィールを見ると、インパクトは50,000+らしい。
849名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d79e-E+l9)
2022/09/18(日) 22:01:16.62ID:f7EQhX4I0
>>846
自分は婆さんがアップも含めずっと出てくるのがきつかったw
>>848
凄いな 長文書けるだけでも感心するわ
自分のインパクト初めて見たわ

あなたのインパクト 4
850名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-6LX+)
2022/09/19(月) 02:05:00.01ID:y9m/jH0kd
アマプラのレビューはチェックしてるのか知らんけど作品によって反映されるのに数日掛かるの凄くムズムズする
こっちは別に危なそうなワード使ってるわけでもないし
851名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ bfe3-+AF8)
2022/09/19(月) 04:24:41.08ID:wubr8dxr0
レビューでストーリーをただただ書く奴ってなにが楽しいんかな
852名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 17b8-5MWm)
2022/09/19(月) 06:02:56.76ID:tPGAOJio0
読書感想文をあらすじで埋めるタイプ
853名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa5b-hwEi)
2022/09/19(月) 06:57:04.56ID:telwJk37a
フィルマークスであらすじわざわざ書くやつ大嫌い
854名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d79e-E+l9)
2022/09/19(月) 07:11:58.47ID:cnADCb000
ハクソー・リッジ
これも実話を基にした沖縄戦の映画
アメリカ軍を応援してしまうのはそういう作りの映画だからなんだと割り切って鑑賞
ハラキリの見せ方がかっこよかった
監督がメル・ギブソンだと後で知りびっくり
855名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 77e3-qYcN)
2022/09/19(月) 09:24:14.41ID:LjKegSnI0
視聴前の尼レビューなんて平均値とグラフしか見てないわ
FilmarksよりIMDbだな
856名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-6LX+)
2022/09/19(月) 09:40:04.72ID:MHGpGo80d
>>851
ネタバレありがとうございます精神なのか知らんけどあれでもそこそこ評価ボタン押されてるから
自己顕示欲満たして気持ちよくなるには楽なのかもね 自分はやらないけど
どのレビューでも本当にひたすら説明的にあらすじ全部書いてる人を見つけた時はビックリした
857名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ f77f-rZTD)
2022/09/19(月) 09:41:17.02ID:gZ/2hHGu0
>>854
知るのが遅い
858名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 77e3-qYcN)
2022/09/19(月) 09:49:11.05ID:LjKegSnI0
たまにwikiのあらすじに結末まで書いてるやついるよな
あれは腹立つ
859名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa4f-uVAU)
2022/09/19(月) 09:59:06.81ID:JoZw1bGla
レビュアー総浜村淳時代
860名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 979d-ret5)
2022/09/19(月) 10:33:07.64ID:A0rQJAPS0
「この世界に残されて」を途中まで観た。これから残りを観る。
最近の映画の傾向かも知れんが、物語の展開がえらい早いね (;´Д`)
少女が中年医師と抱擁を交わしてベッドに潜り込むまで30分くらいだったぞw
861名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ bfc3-mmIn)
2022/09/19(月) 10:56:40.86ID:QS+BuUC00
でも多少ストーリーの説明ないとその人の内容もわからない映画の感想つらつら書かれてもしらんがなとはなるな
Amazonならいいけどあらすじ基本飛ばせるFilmarksとかだと
862名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d79e-E+l9)
2022/09/19(月) 12:18:37.15ID:AKIPt7F80
ここで紹介された映画を検索したときに出てくる他の映画が割とよかったりする あるある
863名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa5b-XtmL)
2022/09/19(月) 13:45:17.90ID:MLRuwUmSa
観る前にレビューやらwiki見る方がどうかと思うけど
864名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 979d-ret5)
2022/09/19(月) 14:30:23.66ID:A0rQJAPS0
「この世界に残されて」を観終わった。いい映画だったが分らない箇所があった。
中年医師アルドと少女クララ。二人は親子とも恋人とも区別のつかない曖昧な共同生活を送るなかで、少しずつホロコーストのトラウマから解放されて行く。
しかし、急速に共産主義化して行くハンガリーで、人々は共産党の監視下に置かれて行く。そして共産党員の教員に見咎められ、二人はその仲を疑われるようになる……。
三年後(1953年)、クララの大伯母オルギの誕生日パーティーの席でスターリン死去のニュースがラジオで報じられ、出席者は皆自由になったと喜ぶ。
しかし、アルドだけはこっそりトイレに籠って溢れる感情を堪えている。それを気に掛けるクララ。
865名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 979d-ret5)
2022/09/19(月) 14:30:38.20ID:A0rQJAPS0
あそこでアルドは何を考えていたのだろう。
事業のためにオーストリアやアメリカに渡るかもしれないクララとの別れを悲しんでいるのか、それとも、共産党による監視社会がこんなに早く崩壊することになるとは思わず、別の道の選択があったのではないかと後悔しているのか。それとも両方か。
実際ハンガリーの共産主義政権の廃止は1989年10月23日だったから、彼らが本当に自由を手にするのはそこから40年も先なんだけどね。
あの時の彼らの喜びはぬか喜びだったのではないのかとも思う。
二人の隠されたロマンスだけを考えればよいのか、社会的な背景も含めて考えるべきなのか、少し迷っている。
866名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 77e3-qYcN)
2022/09/19(月) 14:32:15.47ID:LjKegSnI0
長文すぎて草
日記かよ
867名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 979d-ret5)
2022/09/19(月) 14:57:54.53ID:A0rQJAPS0
>>866
今後内容の要約は控えるよ。

ロマン・ポランスキーの初期の映画が来てるな。
「反撥」「水の中のナイフ」「袋小路」
三つともお勧め。「反撥」が一番わかりやすい。
868名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7fe3-hwEi)
2022/09/19(月) 15:13:17.07ID:sqF43cU40
良いレビューだとは思うけど5ちゃん向きじゃないね
869名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM3f-1Ebs)
2022/09/19(月) 15:33:43.01ID:US2gl88mM
3行以上は読まんぞ
870名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ bfc3-mmIn)
2022/09/19(月) 16:02:09.04ID:QS+BuUC00
>>865
それは人の勝手だろ笑
何で前情報なしじゃなきゃ許されないんだ
871名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ b7e2-okD4)
2022/09/19(月) 16:34:47.16ID:tDgvKp+t0
まあ専門板だし長文も好きに書けばいいじゃん
872名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 9f17-E+l9)
2022/09/19(月) 17:31:49.92ID:gqLkhxT/0
俺も3行以上はスルーするはめんどくせえ

ドーン・オブ・ザ・デッドみた
バイオ系なの?
チェスし始めるところから面白くなった
結局最後救われないけど言いたいことはなに?
873名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 77e3-DUmR)
2022/09/19(月) 17:37:06.41ID:4bHKg+yw0
台風で連休ヒマしてたんで、特捜部Qシリーズ観た。
描かれる犯罪はクソみたいにひどいが、ドラマは面白いね。
あとアサドの過去が気になる。
874名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d79e-E+l9)
2022/09/19(月) 18:47:24.61ID:AKIPt7F80
乙女たちの秘めごと
女だけになった村にある時若い男がやって来て共有することに これパラダイスだろw
満島ひかりのフランス版みたいな女優さんが奇麗 しかもガッカリオッパイではない!
農村の風景が美しいね
875名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ bfc3-mmIn)
2022/09/19(月) 18:55:38.37ID:QS+BuUC00
博士と狂人めちゃくちゃ良かった
あらすじからは想像もつかない展開で、重すぎる話だったけど心に響いた
876名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7742-9N4G)
2022/09/19(月) 19:27:17.00ID:CzfcUQol0
>>872
自分も三行以内に納められてないやんw
877名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 979d-ret5)
2022/09/19(月) 19:56:39.13ID:A0rQJAPS0
>>874
俺も観た。美しい映画だった。
中年の寡婦・独身女に男を融通する習慣なら、昔の日本の田舎にもあったみたいだよ。
映画を観ていて、フランスも日本もこういう所は案外似通ってるんだなと思ったわ。
878名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 9733-ZoeK)
2022/09/19(月) 20:20:59.94ID:a6wGdovO0
今更だけど「君の名前で僕を呼んで」良かったな
879名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f89-eBBJ)
2022/09/19(月) 20:29:52.51ID:bXS2Tp1W0
>>874
神話のようなストーリーと泰西名画のような映像

これこそ埋もれた傑作だわ
880名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 77e3-qYcN)
2022/09/19(月) 20:31:17.42ID:LjKegSnI0
トロールハンター
これは本物の映像ですって言っておきながら
始まってすぐクオリティーの低い熊のぬいぐるみが出てきてワロタ
881名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d7f0-Lv2v)
2022/09/19(月) 20:53:11.97ID:0g75l4h00
スクール・オブ・ロック好きで何回も見てるんだけど
ベースのケイティの扱いの悪さが未だに分からん
882名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8f-eBBJ)
2022/09/19(月) 21:49:32.10ID:GYroq3tvM
>>874
裏山設定でボッキ止まらんかった(中学生並の感想)
883名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ f75d-rOzX)
2022/09/19(月) 23:08:47.45ID:uGEN4spg0
>>878
ハエが気になって気になって‥
884名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 778a-SV/S)
2022/09/20(火) 01:30:21.50ID:bgXh0i3c0
ガッジョ・ディーロ
なんだコレ。最後まで観ちゃった。
日本とは対にありそうな全力で感情を表す情熱的なロマの文化を目の当たりにした。
哀しいのにユーモアのある不思議な映画。
885名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f30-ldZd)
2022/09/20(火) 01:57:45.91ID:lXitJ80A0
>>872
ダッシュゾンビは怖い。
886名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9ff0-eBBJ)
2022/09/20(火) 06:37:42.70ID:gYyLqclq0
>>878
文化資本も社会的地位も容姿も何もかもが違いすぎてなかなか話に入り込めんかったな 
ほぼ神話の世界なんだろうなと思った

燃ゆる女の肖像とかは好きなんだけどな
887864-865(埼玉県) (ワッチョイ 979d-ret5)
2022/09/20(火) 10:28:10.73ID:BDBtg0i/0
一晩考えて、最後のシーンでのアルドの動揺は↓こういうことだと結論付けた。

あの時クララの想いに応えず拒んだことで、二人は別の伴侶を選ぶことになった。
しかし、それでも「家族ぐるみの付き合い」という体(てい)で会うことはできた。
しかし、海外への移住を決めたペペとクララの姿を見て、彼女を本当に失うことになると悟った。
二人は、ホロコーストのトラウマを深く理解し合えるという点で、親子・恋人以上の唯一無二の関係だった。
888名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 979d-ret5)
2022/09/20(火) 10:28:38.80ID:BDBtg0i/0
Wikipedia「ハンガリー動乱」の項目を見ると、53年に海外移住したハンガリー人は、母国に帰れなかったんじゃないかと思う。
ハンガリー人の観衆は56年の動乱を知っているから、あのラジオのシーンだけで、その後アルドとクララが二度と会えなくなることが想像できたんだろう。
889名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 579d-YJF0)
2022/09/20(火) 12:43:47.47ID:LbjEnRPy0
>>853
あれ何なんだろうね?延々あらすじ書いてる人。ライター気取りなのか、字数稼いでるのか
890名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 97b8-U449)
2022/09/20(火) 13:05:16.97ID:Y1gVYIVK0
あらすじを完結に書いて、以下感想です
みたいなのはいいけど、ずーっと話を追って書いてるだけでしかもオチまでネタバレしてる人とかは正直迷惑
チラシは読みしてそんな気がしたら飛ばしてる
891名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 97b8-U449)
2022/09/20(火) 13:05:59.70ID:Y1gVYIVK0
チラシは読み
じゃなくて
チラ読み
です
892名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 979d-lvHf)
2022/09/20(火) 20:10:08.44ID:GCA0WKMl0
パーフェクトゲッタウェイ
予告に「この結末は誰にも言うな」とか書くな
始まったとたんに先が見えた
あと女性が途中でどっちがどっちかわからなくなった
893名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f8a-E+l9)
2022/09/20(火) 20:33:27.79ID:1gado8Wx0
>>892
見たはずなのに全然覚えてない・・・
894名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ fffe-cN5G)
2022/09/20(火) 21:03:01.75ID:gLVZjmh50
おれも
895名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ff29-gXVv)
2022/09/21(水) 10:42:49.83ID:U47o4EJK0
最近午後ローで観たけど話覚えてないな
896名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 979d-ret5)
2022/09/21(水) 23:09:45.03ID:rcYrmvqo0
「博士と狂人」
映画は未見だが原作は読んだ。
映画の内容紹介を読むと、余計な脚色があるようだね。
ロボトミー手術の下りは要らなかったんじゃないかな。
https://bookmeter.com/books/517735
897名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 979d-ret5)
2022/09/21(水) 23:10:45.33ID:rcYrmvqo0
「愛と闇の物語」を観た。いい映画だったが、少し冷たい印象だったな。
ユダヤ人の流浪の終わりとイスラエルの建国を夢見た母だったが、その夢が叶った途端彼女は情熱を失い、平凡な日常生活の中で精神を病んで行く……。
病気は家庭を壊して行くね。息子や父親は心から彼女を求めても、彼女の方は自分のことで手いっぱい、というすれ違い。観ている方も殺伐とした気分にさせられる。
898名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d79e-E+l9)
2022/09/22(木) 00:04:32.55ID:FAeGX/I60
ヴァレリアン 千の惑星の救世主
金掛かってるけど主役がガキんちょで台無しだな
ヒロインはキリッと眉毛でかわいかった それだけでも見る価値あり 
人型タイプがみんな同じ体型なのに違和感 パール星人有能すぎやろ・・・
899名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ f75b-DwLj)
2022/09/23(金) 00:03:33.35ID:C0Ye6Xi50
切り裂き魔ゴーレム

最後の方の解釈がわからなくてwikiをあさったところ、ダンリーノ実在するんかーい、ってなった
別になんも知らなくても楽しめたけどイギリス人と日本人で解釈違いそうな映画だな
ぶっちゃけジャック・ザ・リパーが題材なのか、それともそのフォロワー的な犯人像なのかすらよく分からんまま見てた
900名無シネマさん(ジパング)
2022/09/23(金) 02:55:37.02ID:bZLLhOo1
バトルシッップはまあ面白かったよ
SFXが良く出来てると思った
901名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 17b5-W3aP)
2022/09/23(金) 14:17:17.89ID:LFnIpEuI0
>>898
大コケのイメージがあって観てなかったけどちゃんと観ると普通に面白いね
アバターを観れば十分な内容ではあるけど・・・
902名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9fc7-W3aP)
2022/09/23(金) 15:49:57.66ID:5y2ginZ70
読書する女がもうすぐ終了だぞ
アマプラって無修正だから良いよな
903名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f14-gS7v)
2022/09/23(金) 16:50:40.31ID:ZnvP3Tnr0
スカイスクレイパー面白かったわ色々オマージュ有り笑い有りのノンストップアクション
904名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 979d-ret5)
2022/09/23(金) 19:34:21.39ID:9wZHcmiR0
>ジャック・ザ・リパーが題材なのか、それともそのフォロワー的な犯人像なのか

俺もそこの前後関係分からないまま観てた。少し調べてみた。
ダン・リーノが「シアターロイヤル・ドルリーレーン」で活躍していたのが1888-1904年。
ジョージ・ギッシングが作家活動に入ったのは1880年で、「三文文士」(1891)で認められている。
ギッシングがまだ無名文士だったという設定だとすると、本作の連続殺人事件は切り裂きジャック事件(1888~)とほぼ同時期かな。
905名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 979d-ret5)
2022/09/23(金) 19:34:47.42ID:9wZHcmiR0
ちなみにカール・マルクスの渡英は1849年。以降英国を拠点として活動。
トマス・ド・クインシー「芸術の一分野として見た殺人」の単行本刊行年は分からなかったが、最初に普及した全集は1862年~刊行のようだ。
ド・クインシーは、英国では生前から人気があったので、1888年頃ならば単行本が図書館に入っていておかしくないと思う。
906名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 77e3-Tvu3)
2022/09/23(金) 19:53:16.36ID:kooQ6H0o0
リッパー
907名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ b789-ZtTa)
2022/09/23(金) 21:17:29.79ID:zVrjqtQv0
観察者
なかなか面白かったが主人公の頭の悪さというか被害者面にイライラしてしまった
908名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ ff94-cA/Y)
2022/09/23(金) 21:41:01.98ID:KFUaBdyo0
ジャッキー・チェンのプロジェクトVの合成感ひどいな
動物はCG丸出しだし、そもそろロケしてんのか?全部グリーンバックで撮ったような映像が気になるわ
909名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ dee3-6d7E)
2022/09/24(土) 00:41:08.95ID:EuSpesrO0
>>907
おっぱいだけ見る映画だよね
910名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 379e-tX/F)
2022/09/24(土) 01:22:11.05ID:bJAjwY1o0
アリー/ スター誕生
ガガの演技は意外にも自然でよかった
相手役のダンディーイケメンが監督もやってるんだな
想像した結末とは違ったがそれゆえ最後の歌は心に響くんだろう
*Primeでの配信は9日以内に終了
911名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMd2-zWvV)
2022/09/24(土) 02:52:14.05ID:TC20CiOmM
>>910
そういや見ようと思ってたの思い出したわ
912名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ f214-g3uu)
2022/09/24(土) 06:40:05.42ID:pE1LATRo0
ヴァレリアン面白かったわ俳優陣が豪華だなリュック・ベッソン節も効いてる
913名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 379e-tX/F)
2022/09/24(土) 11:24:36.13ID:bJAjwY1o0
偽りの忠誠 ナチスが愛した女
退屈そうに思えたが展開が早く飽きさせない作りになってる
序盤にスパイメイドのヌードあり お尻が美しい!
914名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5f9d-Wf3f)
2022/09/24(土) 12:58:52.01ID:SrcqRr2L0
スレチでごめん
AmazonのタイムセールでFIRETV STICKが安く売ってるんだが
第二世代から第三世代に買い換える価値ある?
915名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MMde-itRe)
2022/09/24(土) 13:17:03.28ID:L1msTd3MM
有る
916名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7230-kSUQ)
2022/09/24(土) 14:03:58.61ID:aYLTVebr0
スパイダーマンホームカミング?
見てるけどヒロインが黒人……。
917名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b396-4OdB)
2022/09/24(土) 14:10:57.89ID:CB+QjPeb0
MJはサムライミ版もブ○だったし何の問題もない。
918名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa43-iFcO)
2022/09/24(土) 14:26:11.85ID:W9S5uUuma
>>914
無印じゃなくて4K買わないと損だよ
天国と地獄くらい違う
919名無シネマさん(ジパング) (ワントンキン MM42-dkp9)
2022/09/24(土) 15:32:04.46ID:7td1r7xdM
ゼンデイヤ知らん方がやばい
920名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7b35-4Mpz)
2022/09/24(土) 15:40:05.78ID:x8GCju6l0
だけど4k対応作品ってまだ少ないよね?
アマプラ半数以上が4k対応になったら乗り換えるかな…
921名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ d394-TmTi)
2022/09/24(土) 15:53:22.81ID:0FTLRFkp0
>>920
アマプラ以外も視野に入れたら結構ある
922名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa43-iFcO)
2022/09/24(土) 16:55:12.56ID:W9S5uUuma
>>920
動作全体に関わるスペックが違う
923名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 2355-gcxv)
2022/09/24(土) 17:19:25.63ID:3nq8PFjT0
懐かしい映画で今観られるおすすめってなんだい?
924名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ d694-H/oM)
2022/09/24(土) 17:24:19.70ID:0NnE46pC0
>>923
ニューヨーク東8番街の奇跡
925名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 7fa1-nd6Q)
2022/09/24(土) 17:41:05.95ID:d9eUS9pG0
>>920
Youtubeの4K動画を観る為だけに4Kスティック買っても損は無い
926名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 164b-tX/F)
2022/09/24(土) 17:41:23.94ID:kfyHJYNQ0
>>923
雨に唄えば
927名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ b3e3-hR82)
2022/09/24(土) 17:53:05.51ID:t6rN9j5Q0
>>923
有名どころは大体観てるんでしょ
928名無シネマさん(宮崎県) (アウアウウー Sa43-KutR)
2022/09/24(土) 19:21:04.89ID:9JIa0jlGa
>>923
心の旅路
929名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ d66c-4/t9)
2022/09/24(土) 19:29:27.27ID:PXQxV/ZB0
>>923
サンセット大通り
930名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 7fa1-nd6Q)
2022/09/24(土) 19:38:24.61ID:d9eUS9pG0
「沈黙の復讐」
セガールって、空手の腕前は超一流なのに、銃の射撃は全然当たらない事がイライラする作品でした。
4~6メートルほど前にいる敵に一発も当てられないって、、。
931名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 1689-sFeN)
2022/09/24(土) 19:46:29.67ID:/LMrisE50
アマゾンオリジナルにグッドナイトマミー出てるけどこれリメイク版か
オリジナル版観たことあるけど思ってた内容と違ってがっかりした思い出あるが、話の展開変わってたりするのかな
932名無シネマさん(和歌山県) (ワッチョイ 1e8a-8YEn)
2022/09/25(日) 00:07:18.36ID:elU4zeLz0
ゴーストバスターズアフターライフきたーー
933名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MMde-tX/F)
2022/09/25(日) 00:15:13.15ID:933uYBcKM
>>690
Before the rivers run dry
Before the last sad goodbye
Let us be kind to one another we can try
So don't just throw your love about
You and me
Hey, let's find out
Before the sand has all run out
Of the hourglass
934名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 1342-GLxp)
2022/09/25(日) 00:31:21.09ID:jp1t7WEw0
>>923
恐怖の報酬
935名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 7fe6-dkp9)
2022/09/25(日) 01:29:42.99ID:C/kw1OXp0
>>923
我が谷は緑なりき
我等の生涯の最良の年
936名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMd2-zWvV)
2022/09/25(日) 02:29:01.08ID:+HMOYtPWM
ウォークトゥリメンバー
あらすじに牧師の娘に隠してた秘密があるって書いてるから
裏の顔は娼婦みたいな話かと思ったのにふざけてんのかよこれ
937名無シネマさん(ジパング)
2022/09/25(日) 06:07:24.71ID:3Qvt0qjD
>>903
ありがとう
プライム戻ってきたんだな
おれもまた見るかな
938名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 379e-tX/F)
2022/09/25(日) 06:46:20.40ID:+6X+J8ov0
プライドと偏見
冒頭から騒がしい5人姉妹に乗せられてそのまま世界に入っていけた
ただただ次女役のキーラ・ナイトレイが美しい映画
いや胸の大きな長女も捨てがたい 悩ましい・・・
個人的には牧師がツボだった 陽気であっけらかんとした性格の母親も
939名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9289-u8vP)
2022/09/25(日) 07:57:41.77ID:FSg5qQFu0
>>935
わが谷は緑なりき、好きな映画だけどナレーションだけは久米明さん吹き替えがよかったなぁ
940名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MMde-tX/F)
2022/09/25(日) 12:15:48.07ID:NBNnPbepM
>>938
映画もドラマもどっちもそれぞれ良さがあっていいよね
何度でも見返したくなる作品
ダーシー役はドラマ版がハマり役すぎるけど映画版も美声でなかなか
941名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c770-veZu)
2022/09/25(日) 12:17:10.37ID:XmWc8GIA0
ギャル女子大生も楽しめる映画の紹介もお願いします。アイドルは嫌いです。
942名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr47-I1Z+)
2022/09/25(日) 12:38:11.08ID:xHArvTtBr
>>938
映画版の牧師がナイナイ岡村に見える
女を前にしたきょどりかたとか
943名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 1ec3-gVZJ)
2022/09/25(日) 14:53:57.83ID:iaBBq3N40
>>941
バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ
ラストナイト・イン・ソーホー
マリアンヌ
蜘蛛の巣を払う女
ザ・アウトロー
944名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b89-Bji3)
2022/09/25(日) 15:07:54.53ID:J748JAQt0
>>929
これ好きだわ
945名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ d217-tX/F)
2022/09/25(日) 15:20:27.10ID:h6hLJu6O0
>>923
ブルースブラザーズ

2000のほうも好きだけど有料
946名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd32-bwfb)
2022/09/25(日) 15:52:29.19ID:23a7LSwed
ブラッド・シップ
途中までは悪くない感じだったのに敵が姿を現してからのなんとも言えないチープさ微妙さ
まだ評価数が少ないとは言え★3が飛び抜けて多くて★5率が一番少ないというグラフに納得する内容だった
947名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ d217-tX/F)
2022/09/25(日) 18:37:59.44ID:h6hLJu6O0
ラディウス
途中で眠くなってますますわけワカメ
なんだこの映画、最後は暗いし
もうちょっと有名な映画見るのが吉だと悟ったよ
948名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ c6e3-l5Od)
2022/09/25(日) 18:43:24.64ID:0OhjQfuc0
アウトポスト観た
実話を基にしたアメリカの戦争プロパガンダ映画
このジャンルが好きな人には見応えあり
949名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 279d-jmNV)
2022/09/25(日) 19:38:19.36ID:z9eHfWKK0
アウトポストは13時間よりはいいな
950名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr47-I1Z+)
2022/09/25(日) 20:32:19.30ID:xHArvTtBr
ゴーストバスターズアフターライフ
前回のあからさまなポリコレバスターズと違ってポリコレも自然でよかった
設定や前作からの繋げ方もよかったけど学校の怪談とかコナンの少年探偵団レベルになっちゃった感は対象年齢下げたかったのかな
終盤までテンポが悪すぎてダラダラしてるのはつらかった
nyが乗っ取られたのと比べるとスケール感も小さいし
続編できそうな内容だったからお願いしたい
951名無シネマさん(神奈川県) (ワキゲー MM6e-SHrh)
2022/09/25(日) 20:53:44.31ID:EUow6b8wM
>>948>>949
おお。スコッティ(とオーリー)おるやんけ
ありがとう。観てみよう
952名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 379e-tX/F)
2022/09/25(日) 21:25:56.48ID:+6X+J8ov0
アンナ・カレーニナ
凝った演出に戸惑った
アーロン・テイラー・ジョンソンの美男子っぷりにビビるw
23歳年上のお世辞にも美人とは言えない監督と結婚してるのを知ってさらにビックリ
953名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MMde-tX/F)
2022/09/25(日) 23:30:41.69ID:va/Y1Z79M
>>952
こないだインスタで結婚10年報告してたよ引っ越ししようとしたら離婚の噂立てられて互いの名前のタトゥー彫って紹介
他人にはわからない何かがあるんだよね幸せそうで何より
連れ子と7つしか違わなくて結婚した頃学校送って行った時お前もさっさと教室入れ言われないんかってトークショーでからかわれてて草
954名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp47-B4QN)
2022/09/26(月) 07:57:29.51ID:oGa3Eyeip
キーラ・ナイトレイとキルスティン・ダントスが混ざってややこしい
955名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ e35d-SpKQ)
2022/09/26(月) 08:23:05.66ID:SPYYLZkh0
>>954
顔が全然違うやん
956名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp47-B4QN)
2022/09/26(月) 08:40:11.26ID:jE7p8neJp
>>955
顔じゃなくて響きっていうか、あの映画に出てたのどっちだっけ??でいつも迷う
世代とかイメージ的にも似たような役多くね?自分の見る作品が偏ってるだけかもしれんけど…
957名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Saaa-H/oM)
2022/09/26(月) 09:57:24.40ID:dUKIzMb4a
>>954
ダントスじゃなくてダンストな
958名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 92f0-u8vP)
2022/09/26(月) 11:46:56.84ID:l0Bx6g5K0
キルスティンダンストと混ざるのはティルダスウィントンの方だろ!
959名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr47-I1Z+)
2022/09/26(月) 12:20:45.50ID:cTFaId/6r
キルスティンダンストと24のキムなら迷うのわかる
960名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ b3e3-hR82)
2022/09/26(月) 12:24:10.84ID:rA4+ZYQO0
ライアン・ゴズリングとライアン・レイノルズはしばらく区別がつかなかった
961名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 925b-mgjA)
2022/09/26(月) 12:49:17.07ID:UFkNZWus0
スワロウ、クソつまらんかった
異食症なってやばい事起こるかと思いきや、そうなるよねって事しか起こらない

つまらん
962名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 372e-6d7E)
2022/09/26(月) 14:22:56.17ID:8bUJAweI0
>>961
変身するとでも思ったのか
963名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr47-2ykt)
2022/09/26(月) 14:24:04.99ID:0tLaQdxTr
クリス・パイン
ジェームズ・マースデン
クリス・ヘムズワース

顔も出演作も分かるけど名前がとっさに出てこない時がよくある
964名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9620-XjGR)
2022/09/26(月) 14:58:08.41ID:KWAaDYDR0
ジェームズ・マースデン といえば、
ザック・エフロン と似てると思っていた
965名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4b33-Cjj7)
2022/09/26(月) 15:12:54.82ID:ll6J5kqP0
ジェームズマースデンとジェームズフランコをずっと混同してたことならある
966名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 9620-JEMU)
2022/09/26(月) 17:56:23.11ID:zfjgVwBU0
バイバイマン
遂に来たんか
967名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 5f9d-ZdqV)
2022/09/26(月) 19:25:28.26ID:TLkUEgl90
「ヴィゴ:カメラの前の情事」を観た。
映像きれいだよ。俳優の演技も素晴らしい。でも、いまいちな感じだった。
リデュとヴィゴの関係性が捉え切れていない。特にリデュ。
ヴィゴのどこに惹かれたのか。アナーキスト的な芸術気質にか。単にハンサムで社交的だったらか。
実はロマンスに逃避できる相手だったら誰でもよかったのか。それともその全てなのか。
作り手がそこをしっかり押さえていないから、映画製作に翻弄される二人の関係性の変遷に、一貫性が感じられない。
マルセルとの三角関係やヴィゴの母親への拘りも、どうも有機的に繋がって来ない感じだね。
968名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 1ec3-gVZJ)
2022/09/26(月) 21:32:03.57ID:IlhQ5jdn0
ゴーストバスターズアフターライフ完全にファンムービーだな
そもそも元の作品が好きな作風じゃないからまたこの感じかってなった
ファンからしたら最高なんだろうけど
969名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MMde-itRe)
2022/09/26(月) 23:01:27.72ID:ZcNI8PzyM
元の作品を好きじゃないのに、よく続編を見る気になったな
元を好きな人向けに作ってるのに
970名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ dee3-RJjD)
2022/09/26(月) 23:05:41.76ID:PZi0JMIJ0
会員なら無料なんだしとりあえずは見るだろ
971名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MMde-itRe)
2022/09/26(月) 23:17:59.98ID:ZcNI8PzyM
見たいのたくさん有るから好きでもないもの見ないわw
972名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 1ec3-gVZJ)
2022/09/26(月) 23:21:15.43ID:IlhQ5jdn0
>>971
ぶっちゃけそんなあるか?w
973名無シネマさん(兵庫県) (テテンテンテン MMde-itRe)
2022/09/26(月) 23:32:20.40ID:ucPnENCVM
有る
974名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 279d-jmNV)
2022/09/26(月) 23:39:26.35ID:auVsa7bC0
有名作品や話題作品ならとりあえず観とくほうだが
アフターライフは観なかったなw
975名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f9d-U30X)
2022/09/26(月) 23:42:34.56ID:GhEciTcd0
デス・オブ・ミー
田舎の風習に巻き込まれる系のサスペンスだけど話の軸がはっきりしないのでいまいちハラハラできない
アジア(タイ)人って表情から感情読めないからコワくね?という欧米人の意識が根底にあるような気がする
名前を知ってる監督だから見たけどダーレンリンバウズマンて面白かったのマザーズデイだけだ
976名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 5f1d-r4yT)
2022/09/27(火) 09:40:37.83ID:0+8jbqi00
グリーンランド
ジェラルド・バトラーが出てる映画にハズレなしと思ってたけどそんなことなかった
自己中な主人公家族が強運と強欲のみで生き残る話
全然地球最後という感じはなくインフラはばっちり
最後まで何のひねりもないストーリーに逆に驚く
977名無シネマさん(神奈川県) (ワキゲー MM6e-SHrh)
2022/09/27(火) 09:48:22.66ID:SLWLwfQSM
グリーンランド参りましたね
いやおまえこないだやったエンドオブ地球とっととPrime特典にしろよ!
とか思ってたエンドオブ地球2でお前ちょっとねえ、役割そうじゃないよね
てのありますよね

エンドオブ地球2てか20122じゃねえか!
みたいなネタバレもありますが
あんたちげえよ。あんたなはみんなを救うヒーローでいてほしいんだよ!
みたいなですね
978名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 279d-jmNV)
2022/09/27(火) 09:50:21.16ID:2w+/xhll0
マーヴェリック早くプライムに落ちてこないかな
979名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7b35-4Mpz)
2022/09/27(火) 09:55:48.17ID:IXelZNnd0
prime対象作品ってどういう仕組みで収益成り立ってるの?
980名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ b3e3-hR82)
2022/09/27(火) 10:09:45.48ID:942SC0rC0
グリーンランドは続編決まってるからな
981名無シネマさん(茸) (スッップ Sd32-n2Rt)
2022/09/27(火) 10:29:39.21ID:uTkoF3J7d
今日はコクソンでも見るか
982名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 5f9d-ZdqV)
2022/09/27(火) 10:46:39.20ID:i1/kM7j80
次スレ
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画21
http://2chb.net/r/movie/1664242792/

スレ進行が早くて改めて話し合う時間が取れなかったが、総合的に判断して、
スレタイの副題は【通常版】のままにして、イントロに以下の文言を加えた。
問題があるようなら、また話し合おう。

【注意事項】
ネタバレを咎める行為はスレが荒れる原因となるため禁止とします
983名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 92a1-tX/F)
2022/09/27(火) 12:29:01.15ID:rf8GsdJE0
呼び水まくバカ
984名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 5f9d-ZHZf)
2022/09/27(火) 12:45:10.22ID:i1/kM7j80
>>983
じゃあ、別に新スレを立てて廃棄すればいい。
いくらなんでもその言い方は失礼だろう?
985名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7230-XjGR)
2022/09/27(火) 12:50:33.88ID:GLTM+Rsr0
ネット弁慶。
986名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM6e-zTSt)
2022/09/27(火) 12:51:48.78ID:FAQ/B9OOM
総合的に判断したって、、、
ネタバレ禁止スレがすでにあるのに同じようなことだし
いらん事を書くことでかえって荒らしを呼ぶことになるのに
そんなこともわからないとか
本当に仕事ができない無能と言われても仕方ない
バイトすら務まらないんじゃないの
987名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4be2-r4yT)
2022/09/27(火) 13:01:05.70ID:BFGO/sWE0
>>1の文言やらテンプレなんて見ない奴がほとんどだしそんなに目くじら立てんでも
普通に使えれば何でもいいわ
988名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 1ec3-gVZJ)
2022/09/27(火) 13:43:28.85ID:8Xb6BReE0
建ててもらった後に急にグダグダ言い出すのは反則なんじゃないの
989名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 5f9d-ZdqV)
2022/09/27(火) 13:57:26.38ID:i1/kM7j80
一つだけ解説しておく。
「ネタバレ禁止スレ」から出張ってきた連中が、このスレでも「ネタバレ禁止」と騒いでいることが原因で、このスレが荒れている。
だから「ネタバレを咎める行為を禁止」にしたんだよ。
「「咎めること」を「禁止する」」という二重否定文が分かり難かったのかな。

新スレを使うことになるとして、今後ネタバレをシツコく非難する輩が現れたら、イントロの禁止事項を示して従わせればいい。
990名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f2c7-JEMU)
2022/09/27(火) 14:00:31.85ID:eDZvVOjx0
通常版じゃなくてネタバレありにすればええだけちゃうん?
991名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd32-+4MH)
2022/09/27(火) 14:07:06.96ID:SNITLg1Hd
目立つスレタイを勝手に変えるのは良くないと思ってとりあえずテンプレで対策したんじゃないかな
次々スレ立てる時に覚えてたら通常版をネタバレありとかにするのでいいと思う
992名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 1ec3-gVZJ)
2022/09/27(火) 14:10:27.85ID:8Xb6BReE0
厳密にはネタバレ禁止スレから出張ってきた連中ではないけどな
ネタバレを許容できる人ですらびっくりしてしまうほどの無意味でマナーのない過剰なネタバレに批判が集まる
ネタバレの定義が人によって違うんだよ
993名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 5f9d-ZdqV)
2022/09/27(火) 14:21:24.29ID:i1/kM7j80
>>990
それも考えたよ。
ただ、それだと、わざと核心的な内容を書く荒らしに対応できなくなると思った。
スレの流れを見ていて、このタイプの荒らしが絶対に現れないという確信を持つことができなかった。
994名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM6e-zTSt)
2022/09/27(火) 14:22:19.11ID:0J2UUgGfM
頭悪いくせに解説しておくとか従わせればいいとか
ブライドだけは人一倍高いようだな
割とよくいるタイプのバカだな
どうせ年寄りだろうけど
995名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 5f9d-ZdqV)
2022/09/27(火) 14:25:50.30ID:i1/kM7j80
あと、>>991と少し関わることなんだけど。
細かい話になるが、サブタイトルを強引に変更するとスレストがかかる可能性がある。
普通【……】内はサブタイトルとして認識されているが、【……】を含めた全体がタイトルだと強弁することもできる。
「同意なきタイトル変更」を理由に同じスレが二つ立つと、サブタイトルを変更した方がストップする可能性が高い。過去にそういう例を見たことがある。
こういった事態はできる限り避けたかった。
996名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 1342-kFhq)
2022/09/27(火) 14:58:06.64ID:RzJM0GAP0
>>995
それは一時的なもので仕方ないだろ
いずれは落ち着くよ

それとネタバレ許容するスレならこの程度は良くてこういうのダメってのも人によって違うんだから気に入らないのは読まなきゃいいだけで確信犯であろうと受け入れなきゃダメだと思う
997名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 9620-JEMU)
2022/09/27(火) 16:32:32.52ID:WfxGVcKD0
ネタバレ云々書いたら逆にネタバレ一気に増えるから頭使えな
なんにも余計な事を書かなくていいんだよ
998名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MMde-WDL7)
2022/09/27(火) 16:42:57.37ID:QWiWuR9EM
999名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ b3e3-hR82)
2022/09/27(火) 17:11:54.90ID:942SC0rC0
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
1000名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4be2-r4yT)
2022/09/27(火) 17:31:33.85ID:BFGO/sWE0
次スレ

【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画21
http://2chb.net/r/movie/1664242792/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 21時間 40分 58秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニュース



lud20250410020820ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1659264636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画20 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
アマゾンプライムビデオでみられる洋画28
アマゾンプライムビデオでみられる洋画26
アマゾンプライムビデオで見られる洋画25
アマゾンプライムビデオで見られる洋画23
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画20
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画21
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 7
アマゾンプライムビデオでみられる洋画35
アマゾンプライムビデオでみられる洋画39
アマゾンプライムビデオでみられる洋画49
アマゾンプライムビデオでみられる洋画38
アマゾンプライムビデオでみられる洋画46
アマゾンプライムビデオでみられる洋画47
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 3
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 4
アマゾンプライムビデオでみられる洋画48
アマゾンプライムビデオでみられる洋画34
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 8
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 6
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 2
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 3
アマゾンプライムビデオでみられる洋画33
アマゾンプライムビデオでみられる洋画32
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 15
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 15
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 13
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画17
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画18
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画13
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画11
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 ★3
アマゾンプライムビデオ見放題邦画1
アマゾンプライムビデオ、質落ちたな 
【定額動画】アマゾンプライムビデオ77
アマゾンプライムビデオのレンタル・購入作品
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画19
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画17
Amazonプライムビデオで見られる海外番組70
Amazonプライムビデオで見られる海外番組68
アマゾンビデオでおすすめ教えろ
【悲報】アマゾンプライム値上げ
アマゾンプライムってなんか得あるの?
アマゾンプライムデーの思い出
アマゾンプラムビデオはオワコン
アマゾン  プライム会員1億5千万人突破
アマゾンプライムNowって何買うの?
【プライムデー】アマゾンジャパン、年に一度のビッグセール開催 [パンナ・コッタ★]
【定額動画】AmazonプライムビデオPart51
【動画総合】Amazonプライムビデオpart51
【超朗報】FF15のアマゾン評価プラス0.1まであと少し!!
アマゾンジャパンってどうよ?10
世界最大アマゾンで買物340
アマゾン小田原FC Part90
世界最大Amazon[アマゾン]で買物320
仮面ライダーアマゾンズ Part60
【Amazon】アマゾン堺FC Part40
世界最大Amazon[アマゾン]で買物330
【Amazon】アマゾン小田原FC Part50
【Amazon】アマゾン小田原FC Part70
仮面ライダーアマゾンズ Part50
【Amazon】アマゾンマケプレ出品者スレ50
アマゾン遅配
Amazonプライムで観れるオススメ映画ある?
【野球】<江本孟紀氏>リプレー検証に持論!「間をおいたらダメ」「ビデオでやったりするのは一部(の人間)が言うだけ」
18:46:02 up 96 days, 19:44, 0 users, load average: 7.60, 7.58, 7.35

in 0.1742959022522 sec @0.1742959022522@0b7 on 072307