◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
興行収入を見守るスレ5433 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1654512590/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、
>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking/jp ・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・文化通信速報
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/ ・Korean Film Council
https://www.kobis.or.kr/ ※前スレ
興行収入を見守るスレ5432
http://2chb.net/r/movie/1654489157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
06/03金~ 極主夫道 ザ・シネマ(347館) 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(184館)
太陽とボレロ(215館) 東京2020オリンピック SIDE:A(200館) きさらぎ駅(112館)
06/10金~ はい、泳げません(288館) ALIVEHOON アライブフーン(167館)
劇場版 からかい上手の高木さん(151館)
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(371館)※11日土曜公開
06/17金~ 峠 最後のサムライ(343館) バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(334館)
映画 妖怪シェアハウス -白馬の王子様じゃないん怪-(278館)
メタモルフォーゼの縁側(141館) PLAN 75(82館) 恋は光(81館)
06/24金~ 鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(349館) ベイビー・ブローカー(313館)
それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル(308館)
ザ・ロストシティ(272館) 東京2020オリンピック SIDE:B(200館)
神は見返りを求める(71館)
07/01金~ バズ・ライトイヤー エルヴィス(前195館)
映画「ゆるキャン△」(121館) ブラック・フォン(73館)
07/08金~ ソー:ラブ&サンダー モエカレはオレンジ色(223館) X/エックス(118館)
映画 ざんねんないきもの事典(127館) 希望と絶望 その涙を誰も知らない(73館)
07/15金~ キングダム2 遥かなる大地へ(375館) ミニオンズ フィーバー(373館)
キャメラを止めるな!(144館)
07/22金~ 劇場版 仮面ライダーリバイス/暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE(338館)
GHOSTBOOK おばけずかん(330館)
07/29金~ ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(378館) 今夜、世界からこの恋が消えても(309館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2022年8~10月公開予定作品
2022.08 ONE PIECE FILM RED(373館) TANG タング(前350館)
バイオレンスアクション(333館) ハウ(246館)
ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(186館)
サバカン SABAKAN(137館) 劇場版ツルネ -はじまりの一射-(80館)
異動辞令は音楽隊!(228館) アキラとあきら
Zola/ゾラ DC がんばれ!スーパーペット
2022.09 ブレット・トレイン(271館) さかなのこ(253館)
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(128館)
夏へのトンネル、さよならの出口(98館) HiGH&LOW THE WORST X 百花
雨を告げる漂流団地(80館) 川っぺりムコリッタ 沈黙のパレード ヘルドッグス
映画デリシャスパーティ♡プリキュア(仮題)
“それ”がいる森(235館) アイ・アム まきもと Downton Abbey:A New Era(原題)
犬も食わねどチャーリーは笑う
2022.10 僕が愛したすべての君へ 君を愛したひとりの僕へ 七人の秘書 THE MOVIE
耳をすませば ビリー・ホリデイ物語(仮題) 線は、僕を描く
シャイニー・シュリンプス! 世界に羽ばたけ 天間荘の三姉妹
2022年公開 すずめの戸締まり(11/11) 母性(11/23) あちらにいる鬼(11月)
劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(11月) 窓辺にて(11月)
Black Panther:Wakanda Forever(原題 11月)
劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(秋 197館)
グッバイ・クルエル・ワールド(秋) 貞子DX(秋) スペンサー ダイアナの決意(秋)
呪い返し師-塩子誕生(秋) マイ・ブロークン・マリコ(秋)
Moonfall(原題 秋) Operation Foutune:Ruse De Gueere(原題 秋)
ラーゲリより愛を込めて(12/9) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(12月)
映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(12月)
かがみの孤城(冬) 月の満ち欠け(冬) ブラックアダム(冬)
The Electrical Life Of Louis Wain(原題 冬)
バッドガイズ Benedetta(原題) Don't Worry Darling(原題)
Pig(原題) Salem's Lot(原題) Shazam! Fury of the Gods(原題)
公開延期 屋根裏のラジャー ENNIO(原題)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)
06/03金~ オフィサー・アンド・スパイ(54館) 冬薔薇(51館)
06/10金~ 劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~(50館) ぼくの歌が聴こえたら(38館)
FLEE/フリー(35館) BiSH presents PCR is PAiPAi CHiNCHiN ROCK'N'ROLL(22館)
わたし達はおとな(20館) ウェイ・ダウン(10館)
義足のボクサー GENSAN PUNCH(14館 5/27より沖縄県2館、6/3より都内1館で先行)
06/17金~ 怪盗クイーンはサーカスがお好き(50館) エリザベス 女王陛下の微笑み(33館)
ショーシャンクの空に 4Kデジタルリマスター版(37館)
クリーチャーズ 宇宙から来た食人族(31館) 炎の少女チャーリー(30館)
06/24金~ ゲキ×シネ「狐晴明九尾狩」(67館) ※3週間限定 漆黒天 -終の語り-(27館)
07/01金~ モガディシュ 脱出までの14日間(60館) リコリス・ピザ(50館)
マーベラス(34館) わたしは最悪。(16館)
映画 バクテン!!(53館)※2日土曜公開
07/08金~ TELL ME ~hideと見た景色~(63館) おそ松さん ~ヒピポ族と輝く果実~(49館)
ビリーバーズ(46館) 神々の山嶺(25館) 破戒(22館) こちらあみ子(19館)
アルピニスト(17館) ザ・ウィローズ The Wind in the Willows(12館)
07/15金~ 劇場版 アイカツプラネット!(56館) 炎のデス・ポリス(42館)
バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(18館)
07/22金~ 劇場版 Gのレコンギスタ IV 激闘に叫ぶ愛(42館)
劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM 後編 僕は君を愛してる(42館)
セルビアン・フィルム 4Kリマスター完全版(10館)
07/29金~ 女神の継承(14館)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)
2022.08 劇場版 Gのレコンギスタ V 死線を越えて(42館)
映画パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!(24館)
NOPE/ノープ(46館)
2022.09 この子は邪悪(34館)LAMB/ラム(9/23 24館)
2022.10 チコちゃんに叱られる! on STAGE そのとき歴史はチコっと動いた!(40館)
【2022年度 判明分】
137.5 劇場版 呪術廻戦0(5/29時点)
*86.1 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(6/5時点)
*44.5 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(5/29時点)
*41.7 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(3/21時点)
*32.9 SING/シング:ネクストステージ(5/29時点)
*31.* シン・ウルトラマン(6/5時点)
*29.5 余命10年(5/16時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 トップガン マーヴェリック(6/5時点)
*28.5 コンフィデンスマンJP 英雄編(4/3時点)
*26.5 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(5/22時点)
*20.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(5/29時点)
*19.7 あなたの番です 劇場版(2/6時点)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*19.* 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(6/5時点)
*15.8 映画 おそ松さん(5/22時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
【2021年度 続映分】
*47.1 ARASHI Anniversary Tour 5x20 FILM "Record of Memories"(5/29時点)
*13.5 ドライブ・マイ・カー(5/8時点)
*12.6 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(*上映中)
-テンプレ以上-
『トップガン』がV2で早くも興収30億に届く勢い!ガンダム新作は3位のスタート
6月4日、5日の週末全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、トム・クルーズ主演のスカイアクション『トップガン マーヴェリック』が2週連続1位を記録した。
土日2日間で観客動員47万1,000人、興行収入7億5,700万円と前週からの落ちも少なく、10日間の累計では動員で188万人を突破し、興収も28億9,000万円と早くも興収30億円に迫っている。
新作では、テレビアニメ『機動戦士ガンダム』の名エピソードを映画化する『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』が3位、おおのこうすけのコミックを玉木宏主演で連続ドラマ化したコメディーの劇場版『極主夫道 ザ・シネマ』が6位に初登場。
先週に続いて2位の『シン・ウルトラマン』は、2日間で動員15万6,000人、興収2億3,400万円。累計では動員214万人、興収31億円を突破した。
初登場3位の『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』は、テレビアニメ版の第15話をベースに、新たなエピソードやモビルスーツ戦を加えて映画化。
地球連邦軍パイロットのアムロ・レイが、ある島を極秘作戦で訪れ、元ジオン公国軍の脱走兵ククルス・ドアンと出会う。監督は、初代シリーズでアニメーションディレクターなどを担当した安彦良和。
アムロ・レイの声を担当する古谷徹のほか、ボイスキャストに成田剣、新井里美、潘めぐみ、古川登志夫、武内駿輔ら。
初登場6位の『極主夫道 ザ・シネマ』は、かつて“不死身の龍”と呼ばれた元極道で現在は専業主夫の龍が、町の保育園を狙う地上げ屋に立ち向かう。
演じる玉木がカーアクションにも挑んだ。玉木、川口春奈、志尊淳らドラマでおなじみのキャストに加え、新たに吉田鋼太郎、松本まりか、安達祐実らが出演。
「おっさんずラブ」シリーズなどの瑠東東一郎がドラマ版に続き監督を務めた。30代から40代の女性を中心に、土日は子ども連れの姿も見られるなど幅広く集客している。
既存作品では、公開8週目・5位の『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』が累計で動員617万人、興収86億円を突破。
7週目で7位の『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』は累計で動員は157万人を超え、興収は19億円に迫っている。
https://www.cinematoday.jp/news/N0130510 『トップガン マーヴェリック』が2週連続で1位を獲得!
3位に『機動戦士ガンダム~』、6位に『極主夫道 ザ・シネマ』が初登場(2022.06.06)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202206/06154336.php 1位 トップガン マーヴェリック
2位 シン・ウルトラマン
3位 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
4位 映画 五等分の花嫁
5位 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
6位 極主夫道 ザ・シネマ
7位 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
8位 死刑にいたる病
9位 流浪の月
10位 大河への道
『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)が2週連続で1位を獲得。土日2日間で動員47万1000人、
興収7億5700万円と前週からの落ちも少ない。累計成績は、動員で188万人を突破し、興収も28億9000万円と、
早くも興収30億円に届く勢いを見せている。
2位も前週と変わらず『シン・ウルトラマン』(東宝)が続き、土日2日間で動員15万6000人、興収2億3400万円をあげ、
累計成績では動員214万人、興収31億円を突破した。
位には、1979年に放送されたTVアニメ「機動戦士ガンダム」の伝説的エピソードである第15話を映画化した
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』(松竹ODS事業室)が初登場。
玉木宏主演で2020年に放送された人気TVドラマの映画化『極主夫道 ザ・シネマ』(ソニー)が6位にランクイン。
30代から40代の女性を中心に、土日は子ども連れの姿も見られるなど幅広く集客している。
既存作品では、公開8週目となる『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』(東宝)が、累計成績で動員617万人、
興収86億円を突破した。
公開7週目の『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』(東宝)は、累計成績で動員は157万人を超え、
興収は19億円に迫っている。
前スレから
2022/06/06 20:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *71792(+1945) 422409(.880) *79.8% 54.1% *79500 トップガン マーヴェリック
*2 *15620(+*216) 203583(.858) *60.8% 63.4% *17623 シン・ウルトラマン
*3 *14082(+*349) 208302(.866) ****** 59.9% *16315 機動戦士ガンダム ククルス・…
*4 *12880(+**82) *89809(.895) *58.1% 59.2% *13818 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 *12171(+*206) 163502(.875) ****** 68.2% *13270 極主夫道 ザ・シネマ
*6 **9659(+*187) *96690(.890) *57.3% 68.9% *10501 映画 五等分の花嫁
*7 **5038(+***0) *24737(.966) *46.3% 48.0% **5052 映画クレヨンしんちゃん もの…
*8 **4932(+**39) *65613(.893) ****** 75.3% **5159 太陽とボレロ Life is…
*9 **4534(+**18) *58804(.970) *52.4% 72.7% **4628 大河への道
10 **3775(+*112) *31084(.852) *68.4% 70.4% **4356 死刑にいたる病
前スレより
2022/06/06 20:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *73710(+1918) 444869(.926) *79.8% 54.5% *73964 トップガン マーヴェリック
*2 *15908(+*288) 210678(.888) *60.7% 63.6% *16174 シン・ウルトラマン
*3 *14437(+*355) 216995(.902) ****** 59.9% *14629 機動戦士ガンダム ククルス・…
*4 *12995(+*115) *92241(.919) *57.9% 58.8% *13111 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 *12313(+*142) 169143(.905) ****** 68.3% *12563 極主夫道 ザ・シネマ
*6 **9925(+*266) 101591(.935) *57.8% 68.9% **9985 映画 五等分の花嫁
*7 **5038(+***0) *24737(.966) *46.3% 48.0% **5052 映画クレヨンしんちゃん もの…
*8 **4984(+**52) *69093(.940) ****** 75.0% **5062 太陽とボレロ Life is…
*9 **4538(+***4) *59134(.976) *52.3% 72.7% **4562 大河への道
10 **3940(+*165) *32920(.902) *67.9% 70.7% **3994 死刑にいたる病
週末はトップガンとドラゴンボール
どっちが上なんだろ
>>1 乙
映画館側がまさかトップガンがこんなに「ウケる」とは予測してなかったんだろうね
それで箱割がガバガバになった
ボラプや鬼滅でも同じ現象が起きてた
朝4000.5000積めるのにレイトはちょい弱いね
>>17 昨日の時点で約4億、今日で4億だろうな
6月3日に公開された本作は、初週の土日2日間で興行収入2億5,730万円を記録。初日の6月3日から6月5日までの3日間で観客動員数19万5,313人、 興行収入3億9,148万3,520円を数え、週末の興行収入ランキングでは2位、邦画では堂々の初登場1位となった。
>>18 ドラゴンボールは元々アメコミレベルの初動型
その初動でトップガンに負けたら20億下回る
>>18 土曜日はDBが健闘するとしても、トータルではトップガンと見た!
高木さんはEDが4曲週替わりするからファンは最低4回観に行かないといけない
>>23 仮にトップガンが1位だとDBも初動は出るだろうし余裕で前週比100%超えという確変推移になりそう
まぁそんな推移観てみたい気もするけど
近年のドラゴンボール映画の中だとFが公開後の評判かなりアレで初動に一番寄ったんかな?
五等分と違って高木さんは物語らしきものが基本的にはないからね
いわゆる劇的な展開とかは無い訳で、原作力は別にしても、劇場体験としての期待値が五等分より下がるのは仕方ない
ゆるキャンも高木さんほどではないけど似た傾向あるし
でもそれぞれ居心地の良い時間を過ごせそうで楽しみ
ククルスドアンとかいう誰得エピで10億が通過点になる程客入るってほんと巨大コンテンツになったんだなって感じるわガンダム
>>22 この入りで1位じゃなかったら、ドラゴンボールが大コケするか、トップガンが100%以上推移をせんとあかんな
2018超ブロリー(なお2015復活のfは土曜公開)
同作は、鳥山明原作の大人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズの劇場版20作目となる記念作品。14日から全国467スクリーンで公開され、土日2日間で動員63万9000人、興収8億1300万円を稼ぎ出した。これは2015年4月に公開され、最終興収37.4億円を記録した第19作「ドラゴンボールZ 復活の『F』」の興収比84.6%の成績。公開3日間では動員82万4205人、興収10億5080万5000円をあげている。ファミリー層を中心に、20代後半から50代の大人のファンはもちろん、小中学生グループの来場も多く見受けられた。これから冬休みに入り年末年始の稼働次第では、前作超えはもちろん、興収50億円以上も期待できる好スタートを切った。
思ったんだけどガンダムみたいな特別料金も配分は映画館と配給で折半なのかな?
それなら劇場がある程度ありがたがるのも分かるけど
>>1 アライブ乙ーン!
前スレ991
そうでしたか
ありがとうございます
>>1 乙!
五等分は興収10億円超えてそうだが、どこにもニュースないのか?
2022/06/06 21:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *75196(+1486) 459859(.958) *80.1% 54.7% *75334 トップガン マーヴェリック
*2 *16173(+*265) 218713(.921) *61.1% 63.6% *16347 シン・ウルトラマン
*3 *14874(+*437) 226338(.941) ****** 60.4% *14988 機動戦士ガンダム ククルス・…
*4 *13201(+*206) *96831(.965) *58.6% 59.2% *13253 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 *12467(+*154) 175589(.940) ****** 68.5% *12625 極主夫道 ザ・シネマ
*6 *10091(+*166) 105797(.974) *58.0% 69.2% *10117 映画 五等分の花嫁
*7 **5040(+***2) *24862(.971) *46.3% 48.0% **5052 映画クレヨンしんちゃん もの…
*8 **5003(+**19) *71316(.970) ****** 75.0% **5045 太陽とボレロ Life is…
*9 **4542(+***4) *59269(.978) *52.2% 72.7% **4564 大河への道
10 **4037(+**97) *34105(.935) *67.4% 71.2% **4071 死刑にいたる病
>>29 10億は多分行けると思う
15億は難しい
>>30 一応捨て猫の親探しというイベントがある、ゆるキャンも土木工事があるし
高木さん展や土曜日の完成披露上映会観てきたけど、少なく観ても3割ぐらい女子居たし
女子だけのグループも見かけたから男ばかりにしかウケてないと思って甘く見てると
意外と健闘するかも知れないゾ
未来はもう決まってる訳だし、現実にはなかなか有り得ないある種の純愛が刺さってるのかも知れない
>>37 トップガン、月曜でも先週比8割とは恐れ入る。
>>1乙です
>>25 ネイマールさんカッコ良すぎワロタ
ブラジルの胸借りて戦術バリエーションテストしとる
こんなんどうやったら勝てるんや?
今年の夏アニメはポケモンもジェネリックジブリもなくてなんかスカスカな感じやな
>>36 ちゃんとしたニュースはないけど今日までで11億はこえてるはず
高木さんとかいうの、大スクリーンでお金払って観たくなるような絵ではないな…個人的に
高木さんは金曜から?今週は木曜お休みするか…大作は混んでるし、佳作は小箱や時間が合わないと言う…
>>40 この手のアニメのファンが言うオタ以外にもウケてる!は全く信用してないけどそうなるといいね
>>30 ドラマチックな展開がないなら完全にファン向けか
演出美術音楽あたりで魅せる要素があるのかといったところかな
>>46 眼が腐ってんのか?五等分の糞作画に言えよw
劇場版 からかい上手の高木さん 公開記念舞台挨拶 ※LV有り
6/11(土) 12:50
出演:高橋李依 梶裕貴 小原好美 小倉唯
落合福嗣 岡本信彦 大原ゆい子 赤城博昭
ポケモンはもうやらないのかな
あれだけ続いたシリーズだったのに
しんちゃん19億近くか
20億はギリギリいけそうか
>>28 ドラゴンボールのガワを被った何かだったからな。スタッフ全員がドラゴンボール知らないと言うカオス。
>>44 >>55 五等分、11億円はいってるだろうね
なんで興収ニュースにならないのかな
五等分が20億とすると
高木さん8億
ゆるキャン12億
おそ松7億
アイカツ7億
異世界2億
かな
ポケモンはネットで不定期にアニメ作品公開する戦術に変わったから
もう劇場公開はしないだろうな。
>>58 さんをつけろよデコ助野郎ってか
あ、デコ助の方が高木さんなのか
名探偵ピカチュウとポケモンGOであれ?アニメ映画いらなくね状態だったからなぁ
>>42 ネイマールがあんなに活躍するなら現地行きたかったわ
>>32 ドアンで10億いくなら1stの他エピソードでも10億いけそうだから、安彦でなくとも誰かがやるやろな
今回のドラゴンボール、予告がすげーつまんなそうだから
結構な右肩するだろ
>>54 ポケモンが公開しなくなったのは謎で理由が気になる
それでもしんちゃんより稼いでたのに
>>51 寝過ごしてもリピート2回したらアカンぞw
>>75 今までは宇宙の帝王や伝説のスーパーサイヤ人や破壊神と戦ってきたのに今回の相手はレッドリボン軍とかもうね...
>>34 ガンダムて高い円盤を同時に発売してくれてそれを買ってくれるから特別料金と合わせて映画館からしたらかなりありがたい存在じゃね
ポケモンココがfateやヴァイオレットに興行収入抜かれていたからな
>>78 この中だと破壊神だけ格落ちするな
だから興収29億だったんだろうが
高木氏は美術や音楽が良ければ劇場で見る価値もあるタイプか
一般受けは無理だけど犬王と競うレベルまでひどくはないか
個人的に犬王はめっちゃ刺さってます
>>65 コロリドとwitにチャンス与える為にwebアニメ作っているんでない
このスタッフで劇場版作ったら凄いもん作れそう
金曜日の映画館に全員集合!
五等分の花嫁 週替わり特典(内容未発表)
ガンダム 週替わり特典(内容未発表)
高木さん 週替わり特典(書き下ろし冊子)
ドラゴボール 先着100万枚(ヒーローズカード)
IMAX特典(ビジュアルポスター)
トップガン 先着30万枚(ウマ娘コラボカード)
シンウルトラ 先着50万枚(ポストカードランダム全3種)
>>54 ミュウツーリメイクで落としたのが切れ目だったんじゃないかな
そしてココがトドメになった
DBはレッドリボン軍を今さら観たいか
ゆるキャン△はオリジナルで成長した原作キャラが観たいか
この辺が微妙なポイント
>>85 witとコロリドが今作っているんじゃないの
>>84 俺が支配人ならバイトに特別手当上げるわ
そんなこと出来るか知らんけど
2022/06/06 21:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *76276(+1080) 471984(.983) *80.6% 54.6% *76326 トップガン マーヴェリック
*2 *16556(+*383) 228641(.963) *61.9% 63.9% *16620 シン・ウルトラマン
*3 *15157(+*283) 232903(.968) ****** 60.3% *15219 機動戦士ガンダム ククルス・…
*4 *13324(+*123) *98159(.978) *58.8% 59.3% *13354 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 *12590(+*123) 180325(.965) ****** 68.4% *12674 極主夫道 ザ・シネマ
*6 *10196(+*105) 107351(.988) *58.4% 69.4% *10208 映画 五等分の花嫁
*7 **5040(+***0) *24862(.971) *46.3% 48.0% **5052 映画クレヨンしんちゃん もの…
*8 **5015(+**12) *72559(.987) ****** 74.9% **5031 太陽とボレロ Life is…
*9 **4549(+***7) *59537(.982) *52.1% 72.6% **4565 大河への道
10 **4154(+*117) *35520(.973) *68.0% 71.2% **4164 死刑にいたる病
すみません、今日はこれで離席します
デイリー続きよろしくお願いします
>>75 予告に出てない真の敵がいるのかもしれないけど今のままだと敵がどうしてもショボく見えてしまうよね
>>84 映画館のスタッフにご苦労様と言いたい
グッズの販売も山のようにあるし痛いヲタのクレームもあるしコロナで館内の清掃も大変なはずだ
ピッコロが色違いポケモンみたくなっててネタ切れを実感したわ
>>85 witはバブルのリベンジでポケモン映画作ってくれ
ドラゴンボールは20億台まで落っこちるような気はしてる
TOHO浜松 6/11(土)
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー 319×6
はい、泳げません
(舞台挨拶LV)250×1
(通常上映)159×3
からかい上手の高木さん
(舞台挨拶LV)250×1
(通常上映)178×2、159×2、97×1
異世界かるてっと あなざーわーるど 250×1、178×1、159×2
極主夫道 ザ・シネマ 174×2
太陽とボレロ 159×1
東京2020オリンピック SIDE:A 174×1
犬王 97×1
トップガン マーヴェリック
(字幕)317×1、250×2、159×1
(吹替)250×2
20歳のソウル 159×1
五等分の花嫁 317×3
大河への道 97×1
刀剣乱舞 花丸 雪ノ巻 159×1
シン・ウルトラマン
(通常上映)317×1、250×2、178×1
(字幕)250×1
ドクター・ストレンジ(吹替)174×1
ラジエーションハウス 159×1
クレヨンしんちゃん 174×1
名探偵コナン ハロウィンの花嫁 178×2
ライトスタッフ(字幕)97×1
20歳のソウル、大河への道、刀剣乱舞が6/16(木)終了予定
>>97 名刺ならともかく名刺風ポストカードとか微妙
>>81 公開時期が悪い公開館数少なめで特殊なかったのでほぼ同等のはず
>>84 メフィラスのカードは欲しいなあ
DBはそんなに急がなくてもいいかなあ
>>48 この場合オタクの女子グループなのではw
いうもイケメン役やってる声優が地味な役やってて面白いし
>>84 ガンダム2週目出ました
>>64 異世界もう少し上だな
おそ松よりアイカツより上でその2つがもうちょっと下
高木さん冊子くれるのか
>>107 ジブリ出身なのにちゃんと安彦絵になってるね
>>75 自分も同じくブロリー観たけど、
同じく様子をみてから
>>65 100万人動員するよりネットで100万回再生させる方が良いのかね
100万回再生と100万人動員を同一するとしたら
>>106 今週の特典の内容と来週の14.5感の再配布のハネ方次第ではもう少し積めそうではあるけどそれでも17くらいが限界ぽい
>>109 作画崩壊だったのが
面長ザクという設定になったとここで聞いた
>>114 惜しいよね、完全に20億いける力があった
本職以外が修理すると鼻の下が伸びるとかなんとかw
ドアンザク
>>115 将来的にコロリドにポケモンの長編映画を作らせる為の戦略か
もちろんネトフリ先行配信抜きで
>>113 6月は激戦なんか起こらずトップガンの一人勝ちでは?笑
>>100 いせかるもけっこう席取ってくもんなんだなあ。
>>84 これには漏れてるけど異世界かるてっとの特典が登場する作品の原作者書き下ろし小説でまた客を集めそうなんだよな
2週目の特典で爆上げしたのに3週目の特典で冷やしちゃった感じやな
ガンダム子供の頃に見てからほぼ見直してないので
絵がうまい回はあったの覚えてるけど下手な回はまあこんなもんかーだったなあ
>>123 この先週比だと20億はなかなか厳しい
特典でどれだけ維持できるかが勝負だな
ザクも量産型とはいえワンオフに近いし面長居ても変でもない
>>65 一度webアニメをベースに劇場公開というパターンをやって欲しいな
とにかくスタッフにチャンスを与えてくれ
>>117 このくちばしの長さは
大河原邦男が描いたザクの特徴を引き継いでますな
>>84 AKB以降のCDと似た状況になってきたな
旧ザクのパーツを再利用したと思えば面長もいい感じに見える
「Vガンダムの主人公の名前はユッティ」とか言われて
>>132のレスが生まれたのかとワクワクして追っかけた
メフィラスポストカードは真ん中切り取って名刺サイズにできるのか
シンウル、トップガンとジジィコンテンツ好調の中で
ガンダムコケたのは意外だったな、ようしらんけど
トップガンは吹き替えしか観てないけど字幕版も観た方が楽しめそう?
2022/06/06 21:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *76666(+*390) 475677(.991) *80.9% 54.8% *76690 トップガン マーヴェリック
*2 *16647(+**91) 231621(.976) *61.9% 64.0% *16675 シン・ウルトラマン
*3 *15325(+*168) 236996(.985) ****** 60.5% *15353 機動戦士ガンダム ククルス・…
*4 *13385(+**61) *98985(.986) *59.0% 59.5% *13401 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 *12646(+**56) 182918(.979) ****** 68.4% *12690 極主夫道 ザ・シネマ
*6 *10234(+**38) 107871(.993) *58.6% 69.5% *10242 映画 五等分の花嫁
*7 **5040(+***0) *24862(.971) *46.3% 48.0% **5052 映画クレヨンしんちゃん もの…
*8 **5019(+***4) *72938(.993) ****** 74.9% **5031 太陽とボレロ Life is…
*9 **4549(+***0) *59708(.985) *52.1% 72.6% **4559 大河への道
10 **4200(+**46) *36077(.989) *68.6% 71.5% **4204 死刑にいたる病
元編集長まとめ
元編集長の映画便り
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』は土日の興収2億5730万円。
初日含む3日間で動員19万5313人&興収3億9148万3520円でした
元編集長の映画便り
6/5までの概算累計数字です。『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』は動員617万人&興収86億円を突破、
『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』は動員157万人突破&興収まもなく19億円です
元編集長の映画便り
概算数字です。『シン・ウルトラマン』は土日の動員15万6000人&興収2億3400万円。
6/5までの累計で動員214万人&興収31億円を突破です
元編集長の映画便り
『トップガン マーヴェリック』は土日の動員47万1261人&興収7億5741万130円(前週比91.8%)。
6/5までの10日間累計で動員188万3940人&興収28億8970万7640円となっています
>>136 1枚目のガンダムなんか哀愁漂う表情があって笑える
>>71 現地調査すらしないのが信用出来るとでも?
109のIMAXはトップガン3、DB2のとこが多いね
TOHOシネマズがまたやらかさないか不安だ
>>126 これですね
異世界かるてっと(50館)
長月達平書き下ろし小説
『あなざーわーるど あなざーえぴそーど』
>>143 字幕版はなっちの棺桶ポイントをたのしめる
なっちとトップガンは相性が良いらしく割と評判が良さそう
>>147 ポケッとしてるよね
>>149 最高!
この席割で良いんだよ
神采配やってきたな
シンウルに4D取られてる映画館もその代わりにIMAXそこそこリターンしてきそう
>>119 地方は1県1館みたいな感じだからな
広島県クラスですら1館しか上映してないのひどすぎ
>>141 冷静に見てこけてはいないんだろうな
もともと10億いけば大成功のレベル
>>68 名探偵路線の実写映画ならワンチャンスか
ユニバーサルと株ポケの提携はどうなったかな
ユニバーサルが実写映画作ってくれるなら有りがたい
ハサウェイで感覚バグった人多そう
DBも35億行けば成功ライン
ガンダムがそれまでのロボットアニメと違う革命起こしたのは
同じデザインのロボットが多数存在するという量産された兵器の概念登場や
絶対悪と戦うスーパーヒーローというマジンガーあたりからの文法崩したのは画期的だった
時代が古すぎて理解できない人もいるだろうけどそんな時代もあったということです
>>161 30億いけば成功だろDBってだいたいそんくらいだし
五等分は閑散期に公開してたら25億いったのに惜しかった
前スレで話題になってた磐田って静岡なんだね
日比谷や調布やさいたまにカラーがあるのは分かるけど、磐田はどういうシアターなんだろう?
>>145 ほとんどがプールのシーンの邦画とトップガンが同一料金ですからね
257,300,000 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
266,699,200 映画 五等分の花嫁
25.2億 128,438,980 77scr ガールズ&パンツァー 劇場版
6.0億 145,981,740 59scr ガールズ&パンツァー 最終章 第1話
5.5億 146,019,260 60scr ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
14.3億 349,623,407 233scr 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア
17.2億 287,120,000 299scr 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~
19.0億 316,310,450 137scr 映画けいおん!
>>167 一応今が閑散期(のはず)なんですが・・・
>>167 5月下旬とか正しく閑散期の閑散期中での上映だぞ
もしかしたらウルトラマンやトップガンとかが大健闘してるから勘違いしちゃってる?
ワカチコって少年隊だよね
それをネタにしてた芸人がいたのね
>>65 アニポケはサトシ降板濃厚だし、ゲーム新作出る頃に色々と変化ありそう。
上映時期で言えば7月頭という繁盛期突入しそうな時期に公開するゆるキャン△の方がよっぽど強気
てかゆるキャン△って冬のイメージ強いけどまあ仕方ないか
>>146 週末、1位トップガン、2位ウルトラマン、3位ガンダム、4位…、5位コナン
なぜ10億円超えた4位の五等分が公表されない?
何か、担当者間でトラブルでも?
ルーキーズもセカチューも閑散期に80億稼いだからねぇ
>>173 ネタでしょ
本当の閑散期に公開してたらという意味合いだと思う
まぁその理論だとコナンもトップガンも席足りてないからなんとも言えないけどね
五等分の予想の根拠
今日までで11億円
今週の動員が先週の60%として10万人
10万人で興収1.5億円
このまま6割推移なら最終的に3.75億円積んで15億円
(非現実的だけど)8割で推移すれば7.5億円積んで18.5億円
まあ特典で多少上ブレして15~17くらいでフィニッシュとみた
五等分は特典と数次第としか言えんけどそもそも配給側がそんなに用意してないだろ これまでをみるに
配給ポニキャじゃ劇場側も他優先するだろうな 東宝なんかは高木さんあるし
キャンプシーズンは夏やろ
冬だとガチキャンになってしまう
何はともあれどんな時期でも客が入って言う事は映画館にとってはいい事だ
今年は今の所どの月も客が入らなくて困るという事はなかったはず
五等分の花嫁よりもクレしんに20億乗せて欲しいが、さすがにもう厳しいかね
本当に強いオタアニメなら20億くらいどの時期でも狙えるしな
>>168 ジュビロ磐田の監督の娘だった長澤まさみの出身地でららぽーとにTOHOが入ってるな
>>177 どんな変化だろう
映画はアニポケ終われば自由に作れそうだが
犬王は大藤信郎賞ノミネートするだろうか
鹿の王「良かったら一緒に公開します?」
>>188 というかオタアニメは繁盛期普通に避けてるよ
毎年この時期に固め打ちに公開するのがもはや恒例になってるような
閑散期…
先週末も先々週末も映画館激混みだった
今週末もきっと混むだろう
>>189 長澤まさみそうだったんだ
良く分からんけどららぽーとにあるなら豊洲っぽい箱割りになりそうな気するけど、不思議だね
>>146 今ほぼ4億ならガンダムは15億いけそうなのかな
単価高いのがかなり効いてるね
前のスレぐらいからアイカツヒットするみたいなこと言ってるのがいるけど
アイカツって初代でも5億ちょいなのにどういう計算したら初代超える計算になるんだよ
知人のガンダム好きは映画観に行って円盤買ってその日は3回観たと言っていた
でも後は家で観るだけで劇場に行く予定は無いらしい
2022/06/06 22:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *76721(+**55) 476016(.991) *80.9% 54.8% *76741 トップガン マーヴェリック
*2 *16682(+**35) 232181(.978) *62.1% 64.0% *16704 シン・ウルトラマン
*3 *15380(+**55) 237845(.988) ****** 60.7% *15400 機動戦士ガンダム ククルス・…
*4 *13396(+**11) *99555(.992) *59.1% 59.5% *13404 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 *12676(+**30) 184023(.985) ****** 68.5% *12706 極主夫道 ザ・シネマ
*6 *10242(+***8) 108300(.997) *58.7% 69.5% *10248 映画 五等分の花嫁
*7 **5040(+***0) *24862(.971) *46.3% 48.0% **5052 映画クレヨンしんちゃん もの…
*8 **5020(+***1) *73015(.994) ****** 74.9% **5030 太陽とボレロ Life is…
*9 **4549(+***0) *59708(.985) *52.1% 72.6% **4559 大河への道
10 **4200(+***0) *36077(.989) *68.6% 71.5% **4204 死刑にいたる病
トップガン、コナンまで抜くと今年の年間トップ3がアニメ独占なのを
阻止できるな
1雀の戸締まり 200億超え
2呪術135億
3トップ・ガン100億
所でアライブフーンってこのスレとかでは妙な人気があったオーバードライブ系統でいいんかな
>>199 直近のハケンアニメと言い客が入らなくて困る映画は定期的に出てるので・・・
>>203 ずっと見てるけど、僅差でボレロがクレしんを抜けない
もう無理か
アイカツねぇ
据置ゲーム機もプリチャンの方が人気だし女児も見向きもしてないし、アイカツおじさんくらいしか観ないと思われ
プリキュアが年々下火なのにそれ以下のアイカツが化けるのはほぼ無理かと
五等分の興行収入は速報で先週もスルーされてた
ポニキャだから舐められてんじゃね
雀って呪術に勝てるんかなあ100億は割らないとは思うけど作品次第か
五等分は5週で14.5巻大量にばらまくからぶち上がるよ
急にどうした?
ポニキャって可愛い名前だからな(違う)
とりあえず今週末で13~14億予想
天気でやらかしてるからすずめは50億の攻防になるかもしれんぞ
一般層振り落としたからな
>>215 なんだかんだ伸びた興行だったけどどうなるかね
すずめはまだ全然わからないけど
100億超えるとの予想は楽観が過ぎるだろうな
天気と同レベルの内容なら夏休みない分100億確実に切る
>>205 予告を見る感じではゲーマーが
馬鹿にするオトナに実機でブイブイ言わせるドリフト映画で
オーバードライブとはある意味真逆っぽ
皆どうやら着席率40%50%60%に慣れ本当の地獄を忘れたようだな
-----------------------------------------------------------------------------
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220212(土)
販売数 座席数 着席率 映画
*8 12083 *34776 34.7% ドライブ・マイ・カー
*1 65716 275672 23.8% 劇場版 呪術廻戦0
*3 29342 132799 22.1% コンフィデンスマンJP 英雄編
*2 38014 305290 12.5% ウエスト・サイド・ストーリー
*4 17947 *90659 19.8% スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
10 *8955 *63153 14.2% バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ
*7 14029 104766 13.4% ゴーストバスターズ アフターライフ
*9 *9596 *74737 12.8% 鹿の王 ユナと約束の旅
*6 15020 120440 12.5% 大怪獣のあとしまつ
*5 16783 282028 6.0% 嘘喰い
-----------------------------------------------------------------------------
天気の子は初動2日約12倍推移の累計型ではある
君の名は。比では見劣りするのは否めないが推移としては優等生だろう
優等生止まりではあるのだが
>>204 雀は85億~90億かな?初めはコナン花嫁超え目標
確変で冬休みブーストで100億以上あるかもだけど
シンウル40億ってどうなん
邦画実写としては十分だけどシン・シリーズだと半減だし
ゴールデンウィークは実写邦画がふざけ過ぎてたからな。
まあ、いつもふざけた映画ばかり供給してくるが
109グランベリーパーク 6/11(土)
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
(通常上映)215×6
(IMAX)330×3
はい、泳げません
(通常上映)169×3、85×1
(舞台挨拶LV)169×1
からかい上手の高木さん
(通常上映)92×4
(舞台挨拶LV)169×1
シン・ウルトラマン
(4DX)72×3
(通常上映)158×4
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 92×3、85×2、84×1
極主夫道 ザ・シネマ 84×2
東京2020オリンピック SIDE:A 84×1
太陽とボレロ 72×1
トップガン マーヴェリック
(字幕)216×5
(IMAX字幕)330×3
(4DXScreen吹替)72×3
大河への道 84×1
鋼の錬金術師 復讐者スカー 72×1
流浪の月 72×1
死刑にいたる病 85×1
ドクター・ストレンジ(字幕)72×1
ラジエーションハウス 85×1
クレヨンしんちゃん 85×1
名探偵コナン ハロウィンの花嫁 158×2、84×1
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(字幕)72×1
>>226 公開時期が微妙だからまあ、そんなもんじゃないか。
>>173 最近6月は谷じゃなくなってると思う
1月下旬~春休み来る前くらいなら完全な閑散期と言えそう
>>226 ウルトラマンって今まで10億すら厳しかったらしいし健闘の部類じゃないの?
すずめは公開時期がね
初速が落ちて粘って行きたいところで年末興行に入ってしまう
そこで箱を確保出来れば、その年末年始も活かせるだろうけど、難しいかな
スズメは9月なら良かったとは思うけど11月だしな……
>>204 トップガン100億は気が早いわ
つーかスズメは200億は無理だろう
いけて150億だと思ってる
天気の時は過去一番なくらい映画の当たり年だったからなライバルいないなら雀は多少有利なんじゃないの?
>>233 失敗したらウルトラマンのせい
成功したら庵野の手柄
ご立派なこと
>>228 \嘘喰い超え!/
ちなみにランク外だけどこの日のあんさんぶるスターズは着席率36.5%(これを持ってしても40行かない)
別に新海をディスってるわけじゃなくて
100億は割とハードル高いって言いたいんだよ
250、140ときてその次だからね
シンウルトラマンの公開時期についてはよくわからんな
GW興行を担ってもおかしくないとは思ってたけど、
公開時期にかかわらない興行をすると判断されたのかな
そうだとすれば、東宝内部で公開時期について意識の変化が起きているのかも
>>232 2月は祝日が2回になったので
敵は寒さと受験
>>234 すずめは東宝的には天気のように夏にガッツリやりたかったけど新海が「その時期完成させるのは無理」と言って
流石に大ヒット作品連続で出した人に厳しく言えずに「閑散期でやって箱確保して初動伸ばして口コミで繁盛期でロングランして稼ぎまくる算段で行くか」という感じになったと思う
1へ、スレ立てありがとうございます。
メフィラス名刺入りポストカード、私の(まあ)好きな言葉です。
ツブラヤストアとの困難な交渉が垣間見えるような。
これは欲しいので3回目に観に行く励みになります。
>>215 流石に50はないでしょ
名前だけで70は行くわ
>>241 GWはコナンの稼ぎ場だしキングダムよりは稼がんよねという考えでその時期なったんでは
客層もある程度狭いって想定できるし実際その通りの推移っぽいしな
>>243 それでおばけずかんなんかが重要時期に公開されるのな。はやくも敗戦処理感が漂うが。
>>205 ちはやふるで共演してた野村とマッケンユーだけど
オーバードライブの怖いと思った瞬間負けなんだよ!の名台詞で一世を風靡したマッケンユーに比べて
野村は最近あまりパッとしてないな
DBが無かったらシンウルGWに公開してたかもな
結果不測の事態で延期したんだけども
2022/06/06 22:22更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *76741(+**20) 476378(.992) *81.0% 54.8% *76759 トップガン マーヴェリック
*2 *16682(+***0) 232181(.978) *62.1% 64.0% *16704 シン・ウルトラマン
*3 *15387(+***7) 238214(.990) ****** 60.7% *15405 機動戦士ガンダム ククルス・…
*4 *13396(+***0) *99555(.992) *59.1% 59.5% *13404 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 *12678(+***2) 184511(.988) ****** 68.5% *12706 極主夫道 ザ・シネマ
*6 *10247(+***5) 108300(.997) *58.7% 69.5% *10253 映画 五等分の花嫁
*7 **5040(+***0) *24862(.971) *46.3% 48.0% **5052 映画クレヨンしんちゃん もの…
*8 **5020(+***0) *73015(.994) ****** 74.9% **5030 太陽とボレロ Life is…
*9 **4549(+***0) *59708(.985) *52.1% 72.6% **4559 大河への道
10 **4203(+***3) *36157(.991) *68.7% 71.5% **4205 死刑にいたる病
自分もここまでです
続きお願いします
>>247 だって山崎貴監督作ですし
一応この人は監督の名前だけでも客が入る部類になってると思う
ここの人に取ってはありえんって思うんだろうが一般層の評価は割とどの作品でも良さげなんだよね・・・
>>247 おばけずかんは夏休み以外はチャンスないんでは
>>252 でも今回相当辛そうだぞ
ドラクエとかで評価落としたし、ガッキーやる気ないしで
>>248 野村ってよく見ると別に顔がいい訳でもないしな
>>252 名前で入ってるのかな
単にCG凄そうだから見たいって程度では
五等分はこのままだと2億は厳しいな
単価が低過ぎる
子ども4人主演とかまずいだろ、相当キャラたったやつじょないとw
毎年、夏になるとお化けだ妖怪だ、て出てくるけど、どれもパッとしないな
ポケモンはワンピ方式にしたのかな
数年に一作とか
ドラえもんクレしんコナンみたいに年に一作放映する方式だったのに
>>248 素行や言動問題あったしイメージ悪かったから仕方ないのかね
>>246 コナン比はともかく、キングダム比は判断がむずかしいね…
夏を待たないとわからないかも
>>252 最近はその名前見たら避ける人も多そうだけど
>>261 そうなんだよなあ、日本は妖怪は沢山いるのに、全く活かせない実写邦画。。。
>>252 ライト層は監督の名前なんか気にしないだろうし
監督の名前気にする人は、むしろ敬遠対象な気がしますが…
鬼太郎実写とからとんでもないことなってたような。。よく覚えてないが。
実写邦画いい加減にしろ
山崎でも名前だけで入る部位にならなきゃもう日本の監督で誰がいるんだという
でも大体皆が思っている事に同感で、
GW後~6月って本当に入らない時期なのか?という疑問が
例年のこの時期の総着席率見たら良いって話なんだろうけど、
体感それよりも蔓延防止かどうか/GWの人出、状況の良さが影響してそうだよなって気が
>>150 そんなに少ないの??!これは2・3億とか言われるわwww
>>263 ちはやふるの舞台挨拶で見たけどたしかに態度悪かった
>>275 これ要するに15分枠の学園パロアニメなのに109分もやる意味が分からない
>>258 五等分おじさんがもっといると思ってたわ
>>278 30分を109分にしたドアンよりすごいw
>>277 ゴジラとは明言してないが怪獣映画を作ってるね
ただ舞台が戦後直後で東宝は「ゴジラは1954年以前に出すな」という縛りルール設けてるっぽいから
ゴジラじゃない別の何かがというのが自分の予想
201
ヒット予想といっても館数の割にいくという意味だが50館くらいだが結構熱心なオタク層が多いしプリキュアより人気あるしやり方次第なら4億は狙える。
でも言われてみれば永遠のゼロを違う枠とすると、
山崎貴実写って微妙だな。鎌倉とか正月興業ってだかだし
ゼロ戦って結構ひきあるんじゃないか、ひょつとしてり
山崎貴はコナン狙ってくると思ったんだがな
3Dと相性良さそうだし。
>>288 大魔神、昨年だかヒカキンと一緒に出てなかったっけ
仮にゴジラだったとしたらタイトルにどんな英単語付けるんだろう?
>>67 通過点は言い過ぎだけど、ドアンで10億いかるようになったのはガンダムの成長を感じるわ
カードキャプターさくらの山崎くんも立派になったもんです
バイオレンスアクション売れるかなあ
盛大にこけそうな気がするが
昨日、ハケンアニメのリピしたら20才代、30才代がだいぶ増えて、男女比も1:1に近づいていました。
口コミで少しは広がり始めたのかもしれないけど、少し遅かったですか。
たくさん観る映画がアニメの人も実写の人も楽しめるのに残念です。
特定の業界お仕事ものという時点で観る人がどうしても限られましたかね。
>>290 鉄腕アトムとか3DCG向きじゃね
PLUTOアニメ化とか
元編集長
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』は土日の興収2億5730万円。
初日含む3日間で動員19万5313人&興収3億9148万3520円でした
単価2004.4円
高っ
1900円均一じゃないのか
トップガン前週比平日8割越えって洋画ではなかなかない推移なんだっけ?
>>281 永遠と海賊山崎だったのか!3丁目や妖怪?と百田って原作力としか思えんが
なんか個性があんまり?国内CGがあんまりいらないせいかなあ
オリンピックサイドBと
鋼のインキン術師の後編
楽しみだなあ、見に行くからな
>>299 手塚治虫作品って権威はあるけどリメイクしてもヒットしないイメージ
>>292 God of destruction ゴジラ
>>299 手塚治虫が汚れるな、
やっばチャージマン研しかない。
山崎貴でも喜ばれると思う。ついに映画化かと。
>>306 流石にイルミネーションは国内産と違うだろ
山崎貴がどんなにクソ展開にしてもその上を行くのはチャージマン研しかないからな。
どろろってやたら持ち上げられてるけど原作つまらんしな
今映画化して面白い手塚治虫作品が思い当たらない
MWもコケたしな
>>309 ハリウッドのやつか
うっすら記憶にある
そう言えばジュエルペットの最新映画どうなった?やったらヒットするのかな
2022/06/06 22:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *76741(+***0) 476378(.992) *81.0% 54.8% *76759 トップガン マーヴェリック
*2 *16682(+***0) 232181(.978) *62.1% 64.0% *16704 シン・ウルトラマン
*3 *15387(+***0) 238214(.990) ****** 60.7% *15405 機動戦士ガンダム ククルス・…
*4 *13396(+***0) *99555(.992) *59.1% 59.5% *13404 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 *12678(+***0) 184511(.988) ****** 68.5% *12706 極主夫道 ザ・シネマ
*6 *10247(+***0) 108300(.997) *58.7% 69.5% *10253 映画 五等分の花嫁
*7 **5040(+***0) *24862(.971) *46.3% 48.0% **5052 映画クレヨンしんちゃん もの…
*8 **5020(+***0) *73015(.994) ****** 74.9% **5030 太陽とボレロ Life is…
*9 **4549(+***0) *59708(.985) *52.1% 72.6% **4559 大河への道
10 **4215(+**12) *36157(.991) *68.9% 71.6% **4217 死刑にいたる病
>>304 俺が原作読んでる作品は、ことごとく原作ファンのツボを外してると思うわ
売れた「三丁目の夕日」や「スタンド・バイ・ミードラえもん(1)」も含めて
>>313 ジャングル大帝リメイクして
ディズニーよ、これが元祖ライオンキングだ
とやればいい
2Dの画と3Dの画って基本的に違うんだから
2Dのマンガ・アニメを3D化するんじゃなくて
最初から3D向きのデザインをして3D向きのアニメを作らないと
え?アーヤ?何それ
特殊の予約見てないけど、ハサウェイもそんなもんだったかね
アラジンで先週比82%かな?
ファンタビ1 ファンタビ3 アラジン トップガン 蜘蛛
水 318206
木 *54514
金 *66961 138402 131315 163982 229671
土 166650 213125 271313 214000 227704
日 203669 184038 287736 186199 229533
------------------------------------------------------------------------
17.2億 10.56億 13.96億 11.58億 13.67億
(土日8.2億) (7.8億) (11.22億) (8.25億)(9億)
初日 ****.*円 1490.6円 1412.4円 1497.0円
土日 1507.3円 1558.8円 1464.8円 1571.4円
三日 ****.*円 1540.8円 1454.2円 1549.2円
月 *64577 *61571 109847 *94806 121750
火 *45207 *48797 *76025 *87633 *64225
水 *68724 *73225 124887 124347 *64282
木 *85029 *43278 *70555 *71305 *33090
金 *47218 *50131 103910 *88096 *47291
土 138194 129014 256171 177758 103895
日 159070 138194 273661 ****** 108321
------------------------------------------------------------------------
計 31.4億 21.09億 35.85億 28.90億 25.41億
月 *41905 *34913 *90060 76741~ *32606 イマココ←
神々の山嶺ってめっちゃ原作力あるのに何であんな微妙な館数なのかね
厳密には実写だけどタングは期待したいわ
CGは取り合えず良さげ
PLUTOはNetflixとかHBOmaxの配信ドラマが1番理想的かな
>>311 アスリート以外をメインにしたのがサイドBだったか
予告でオリンピック反対デモの様子が流れてたけどその辺り正面からがっつり取り上げてるなら作った価値あるかもな
まあ手塚治虫のキャラって基本的にミッキーマウスの焼き直しだからね
>>283 ゴジラにそんな縛りあるんだ
知らんかった
山映画おもしろいよな
山映画に外れなし説を提唱したい
剣岳なんて地味な映画でもそこそこヒットしてるからな
オリンピックはAB合わせても100ワニ以下で終わりそうだな
>>229 IMAXも4DXも半々か
まぁDBはIMAX特典 シンウルも特典追加してるからそれぐらいが妥当だろうな
トップガンが再来週には特殊奪い返しそうだが
>>306 一般人の友人が「手塚治虫作品は絵柄のクセが強いじゃん?だから見る気しないw」と言っていて一般人はまあこんなものだろうなと思った
>>299 (´・ω・`)
>>331 H.P.ラヴクラフトの「狂気山脈にて」のガチの映画化を期待してる
今年の実写ナンバーワンはトップガンかな?
他の候補ってジュラシックワールドとキングダムくらい?
>>331 >>322はフランスアニメ版のことをだろうけど
岡田師範が出てた実写版はアイスマン阿部寛くらいしか見所がなかった
>>336 ハリウッド版見たような見てないような
それくらい印象が薄い
永遠の0は現代パートが臭すぎたね
三浦春馬が歩道橋の上で堪らなくなって1人でウアァー!!と叫ぶところなんてThe邦画って感じで見てられなかった
ドラえもんも傑作選的な単行本出してたからやっと人気がでてきたし、
やはり試行錯誤や編集って必要なんだろうな。どんなに天才であっても。
実写邦画の場合監督の独りよがりが多すぎて。。
>>331 「銀嶺の果て」を最近やっと見たけど超面白かった
山の素人の犯罪者たちが、逃亡のために山男を脅迫して雪山をガイドさせる話
ポスターにデカデカ映ってるのはミフネだけど、主人公どう見ても志村喬だったw
なんかトップガン>DBで振ってるとこ多いけど
ありえなくないかな
前作土曜日P値21万の超初動型が今回土曜公開なのに
つまり劇場側はリスク回避なのか
当然ほぼ初動の動員予測できるムビチケ販売の実数は把握してるわけで
(ここの観たい予測じゃなく)
雀は下手したら100億下回るんじゃ無いか
150億かも知れないがそれは内容による
200億は流石に期待してない
まぁ、200億予想はいくらなんでも早すぎるw
>>346 あり得なくねーよハゲ
所詮アメコミ型なんだからトップガン優先でいいだろ
席数同じだったらドラゴンボールよりトップガンの上そう
つーかドラゴンボールが面白くなさそう
DBは50万席確保の攻防だな
55万席確保したかっただろうが他作品の特典対策によって阻止された
永遠の0のおかげで百田の世間への露出が増えて
おかげで海賊の観客動員が激減した
海賊の宣伝文句
「岡田准一+山崎貴、永遠の0の黄金コンビ再び」
って百田隠しにワロタ
シュマリを金塊争奪戦メインでやればいい
土方歳三の出番マシマシで
日本だと
神と神 30億
復活のF 37億
ブロリー 40億
新作はどこまで行けるかな
>>76 ちゃんと最後まできさらぎ駅RTA笑いながら見れましたw
今年の実写は耳をすませばもナンバーワン候補だろう。
>>210 すずめ100億割らないけど110億とかな気がしてならない
アナ雪ですら相当落としたし
すずめはシリーズものではないけど
希望は500億くらいとって年間1位とってほしいけど…
ハリポタのように毎回30億くらいしか落とさない映画は珍しいんだよなぁ
映画 五等分の花嫁の5日時点の興行収入は10億9296万1200円
ずっと8割推移で20億は15週目か
ドラゴンボールは予告やPVの再生数見るに海外ではかなりヒットしそう
国内はそこそこかな
フリーザ様とブロリーつかったら後がキツいな。
セルとかそこまで人気ないしな、岩本が面白いと言うだけで
新海ファンとしては、すずめは不安しかない
新海誠のロードムービーは不安なんだよ
>>247 三池の妖怪大戦争よりは行くと思う
山崎も蜷川や武内や鈴木に続くのか
君の名は。はストーリー良かったけど天気の子とか酷かったからな
新作はどうだろうか
DBの予告観て、自分はなんかざわざわします。
CGアニメでもよく出来たセルルックは楽しめるのですが少しはみ出ているような。
なんなんだろう。確かめるためにも観には行きます。
ワンピがいるとはいえDBは頑張らないとな近年ニチアサ映画が落ちてきてるからかセラムンとおジャ魔女を復活させても結果は大コケだったし
>>221 2月って雪な上に感染者過去最多ってやってた時期だからなぁ
それと比べるのはいくらなんでも・・
>>367 セルでるの?予告だと変な人造人間しかいなかったが
>>365 セカンドランやって今までやってない地域でやるとかしないと無理めだな
なんだこれw
2022/06/06 23:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *76741(+***0) 476378(.992) *81.0% 54.8% *76759 トップガン マーヴェリック
*2 *16682(+***0) 232181(.978) *62.1% 64.0% *16704 シン・ウルトラマン
*3 *15387(+***0) 238214(.990) ****** 60.7% *15405 機動戦士ガンダム ククルス・…
*4 *13396(+***0) *99555(.992) *59.1% 59.5% *13404 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 *12678(+***0) 184648(.988) ****** 68.5% *12704 極主夫道 ザ・シネマ
*6 *10247(+***0) 108300(.997) *58.7% 69.5% *10253 映画 五等分の花嫁
*7 **5040(+***0) *24862(.971) *46.3% 48.0% **5052 映画クレヨンしんちゃん もの…
*8 **5020(+***0) *73015(.994) ****** 74.9% **5030 太陽とボレロ Life is…
*9 **4549(+***0) *59708(.985) *52.1% 72.6% **4559 大河への道
10 **4215(+***0) *36157(.991) *68.9% 71.6% **4217 死刑にいたる病
おわりですかねー
ガッキー自身が妖怪になるとかなら面白いと思うんだが間違いなくそういう使い方はしないだろうし。
君の名はが異質だけど、世間からしたら新海には君の名はみたいな新作がくると思われると思うよ
天気のときも
ブロリーを越える要素が見当たらない
時期も悪いし
まあ楽しみにして観に行くけど興行収入的には面白いことにはならなさそう
春に花束の中で魔女宅実写版を批判した菅田将暉が
秋にCUBEリメイクに出てるって意味不明だよな
CUBEとか完全忘れてた。コケ方も中途半端で面白くなさすぎだろ。
星野源のテーマ曲で爆笑したくらいだったわ。
ドラゴンボールにキャラ人気はあんまり関係ないと思うがなー
208
アイカツはともかくプリキュアは落ち目といわれるほど人気あったか?
>>374 定義の問題だと思うんだけど、
・閑散期=全作品の座席数に対しての全体着席率が悪い時期
・繁忙期=上記が良い時期
って言う前提があるから、「閑散期だからね」「閑散期に強い映画」って予測が成り立つわけだよね
これにはちゃんとそれぞれ理由があって、
夏休み=学生が休みになるが社会人はお盆しかならない、なので適した映画が繁忙期を埋める
って事になるわけだけど、当然蔓延防止なり緊急事態宣言なりも影響する
その前提がGW明け~今の6月はどうなのか?ってのは同じく思う
すずめは新海版ラピュタとなってパヤオに安心して引退してもらいたい
五等分は今後出る特典の内容、質によって、興行収入に相当ブレが出るんじゃないかな
だから最終どこに着地するのかまだ読みにくい
新海監督は、言の葉の庭と君の名は。で、古典の現代的再現に適性を示したとは思っているけど、天気の子のようにカルトに振れると一般受けが難しくなる
すずめは、古典の現代的再現をする作品なら安心だがどうなるか
2月って感染者万越えしてた時期じゃなかったっけ
まん防も出てたから夜は飲食店やってなくてレイトも入りにくかったし
今と比べるのは流石にどうなんやろ
>>373 大元のフジも映画が下り坂だしな
今後いい数字が期待できそうなのワンピDBミニオン見事にアニメしかない
ガリレオは良くてコンフィ目標
新海監督は君縄が大ヒットした理由を自己分析できたんだろうか
天気の制作時はまだ持て余してるように受け取れたけど、もしすずめにそれが反映されてるなら化けるかも
DBって今作から海外配給がソニピクだけど、やっぱ海外での上映館今までより増えるのかな?
今年の繁忙期は5月~8月末までだろうな
夏休みが一番盛り上がりそう
ミニオンキングダムの同時公開から始まってJW、ワンピ
特殊争奪戦も凄そうだな
ワンピはIMAXやらないと思ってるけど
>>388 ラピュタとか新海自身の雲のむこうとかなら、ロードムービー+ボーイミーツガールだからまだ観られる
すずめはそこからボーイミーツガール抜いた星追う路線な感じがするのがね
>>388 新海が現実から大きく離れたファンタジー出来るとは思えない
星追うの前科あるしてかパヤオの後継者結局育ってない気がするんだよね細田は別系統な気がするし
今年一番着席率良い日は今週末もしくは8/7と8/8だな
今週末は歴史に残る日になりそうだから楽しみにしよう
土曜日曜は席パンパン間違いなし
すずめの戸締りは80-100億くらいやな(´・ω・`)
トップガンの特典はトウカイテイオー、エルコンドルパサー、サイレンススズカもそのうち配布されるのかな?
すずめがロードムービーだとか関係なく今回もまたセカイ系ボーイミーツガールだったら100億切ると予想
DBは東映フジの尻拭いできるのか
妖怪シェアハウスとシャーロックなんてコケ前提
妖怪シェアハウスはテレ朝のドラマだからしんちゃんとドラが尻拭いか
全然関係ないが
6月14日(火)午後 うちうちで 鬼滅の刃を語る会第2弾 をする
第1弾は2021年2月
それに合わせて TVアニメ無限列車編第1話アニメオリジナル を見た
2021年10月10日分
なんか今観たい作品がいっぱいあって、また夏休み(盆休み)に観たい昨日ない…てならないか不安
>>403 それは細田にケモナー辞めろって言ってるようなもんだぞ
天気の子はともかく君の名は。はボーイミーツガールなのか疑問だな
文脈的にはむしろガールミーツボーイだろ
ダブル主人公ものだとすればどちらかを主語にするかは重要ではないかもしれんが
五等分がここのP値より興業弱いの
独立系少ない
係数少ない
単価糞安い
三重苦
エキスポIMAXは土曜日から3:3になるのか
半々だからボラプのときの2:4よりはマシか
ボラプの時はおかしいよ
着席率の差が明らかにおかしかったし何故かボラプが時間帯悪い時にしか回されてなかった
>>407 新海はヒロインが他の男とくっつくのは抑えれるから
>>410 配給が弱小のポニキャ
メイン客層が親同伴しない中高生
こんなところか
>>367 ビビディがブウを作る際にモデルにした魔神ブウとか出てきてほしいわ
魔人ブウよりもっとヤバい奴
>>388 ぱやおは一般ウケしてそれを喜べる爺
新海はボクチンの世界()の逆張りおっさんだからパヤオとは違う
109シネマズ大阪エキスポ 6/11
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー (通常) 356×6,95×2 (IMAX) 404×3
はい、泳げません 245×1(LV),95×2,76×1
劇場版 からかい上手の高木さん 245×4(LV1回含),95×1
あんさんぶるスターズ!!StarryStage 167×1
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島[ODS] (通常) 86×3,245×1 (4DX2D) 52×1
極主夫道 ザ・シネマ 76×2,95×1
東京2020オリンピック SIDE:A 86×1
太陽とボレロ 86×1
トップガン マーヴェリック (字幕) 167×3,221×2 (IMAX字幕) 404×3 (4DX2D吹替) 52×1
映画 五等分の花嫁 221×3,86×1
大河への道 76×1
特『刀剣乱舞-花丸-』~雪ノ巻~ 86×1
鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー 79×1
流浪の月 79×1
シン・ウルトラマン (通常) 86×4 (4DX2D) 52×3
死刑にいたる病 79×1
ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス (吹替) 76×1
劇場版 Free!-the Final Stroke-後編 86×1
映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝 76×1
名探偵コナン ハロウィンの花嫁 79×2
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 (吹替) 167×1
>>391 レイトで映画みようとしたら街のほうが飲食店やってなかったわ
だからか人も少なかった
昼間もかもしれんがレイト強いやつとかはとくにダメだったかも
ただ今日のランキング1~3位もそうだし昨日の着席率もそうだし6月のラインナップもそうだけど、
「大人に強いものを打って来てるな」とは思う
春休みなんかは子供向けラインナップ目白押しで、
春休みは幼稚園と学生が休みだから「何故夏休みは繁忙期なのか」の理由からしても当然なんだけど、
今の時期はそれがうまく当たってるのかなーと思う
アラジンもこの時期で、トイストーリーは夏休み前に打っていた
時間帯的には実質2:3なんだよな
23:50終映とか
4DXも1回に減らされたし
ここが踏ん張りどころか
>>419 DB最大箱
IMAX半々ね
何処もこんな感じになりそうだな
>>422 DBにレイトなんか集まらないからトップガン夜に回されただけじゃ無いのか
普通に3-3と見て良いと思う
進撃とか新海の作画みてしまうとDBわざわざ映画館で見ようと思わないんだよな
キャラ見るにしてもゲームでいいわ
まだまだ特殊を一番保持してるのはトップガン状態が続きそうだな
シンウルの4Dは長澤まさみの匂い嗅ぐ時どうしてくるのかが気になるw
>>427 3D作画は、劇場の大画面には映えないね
どうしてもチープに見えてしまう
新海は3 作連続同じような作風だとキツイかもな
細田の電子空間御家芸も連続では作ってないし
トップガンエキスポ4DXが1回に減ってるwwwwwwwwwwwwwww
ワアアアアアアアアロスwwwwwwwwwww
シンウルに4DXとられるとかワアアアアアアアアアロスwwwwwwwww
本物の神永がしぬとこもフローラルな香りかもしれん
緑が多い自然の香りがフローラルしかない気がするw
特殊で稼いでるのに特殊減らされるとかwwwwwwwwwww
ワアアアアアアアアロスwwwwwwwwwwww
>>434 何が柱になってるかかな
恋愛脳の天気みたいなのはムリだった
>>42 ジュビロ磐田知らないのに戦術wネイマールw
サッカー知ったかすんなBBA
>>438 放置されてる神永の遺体のシーンで屍臭が漂ったらどうしよう
細田って案外バリエ広いと思うんだけどね
サマウォとそばかすって似て非なる映画だし
>>410 単価は別に安くないよ
五等分の花嫁 初週詳細数値
金 76737
土 83316
日 87259 (土日170575)
3日間計 247312
土日2日間 動員20万人、興収2億6669万9200円
公開3日間 動員28万9647人、興収3億8950万9100円
係数 1.171
単価 1344.77円
1億=P値63493
■金曜のみ
係数1.168 単価1369.93円 1億=62484
■土日2日間
係数1.173 単価1333.50円 1億=63958
新海はむしろずっと同じ(変わらない)ような作風だろ。今回も同じだろう
すずめは100億割るだろうな
ハヤオと違って新海誠に100億以上を連発するほどの力はない
出せば出すほど右肩下がりになっていくと思う
>>443 土のついたゴボウの匂いはするかもしれないw
細田はおおかみとそばかすを見ると児童相談所にただならぬ不信感を持ってることはわかる
>>442 ごめんニワカなので基本W杯とプレミアリーグ多少とオリンピックしか見てない
ジュビロは知ってるけど忘れてた、遠藤だっけ?ジュビロファン?
今回まではボーイミーツガールやるんやろ
本気の新海は次からや
というか実写で悪いが
新海恋愛ものやり過ぎって是枝に家族ものやり過ぎというのと同じじゃないかと思う
五等分は100館のうち85%取得できてるから取得できてないの15館しかないんだよな
だからP値が物凄く実数に近い
ドラゴンボールはやっぱこの時期に公開するタイプの作品じゃないよなー
やっぱゲームとか玩具展開の関係から公開が大きくズレ込むのは厳しいのか
ワンピも映画の内容USJのイベントとリンクしてるらしいし夏からズラすの難しそうだし
ハッピーエンドが向いてないのに無理矢理ハッピーエンドにさせられてる感じ
>>459 どうせずらすなら7月頭くらいまでずらせば良かったのにとは思う
元々トップガンとDBが居ないのか
それなら閑散期も納得
少なくとも、君の名は。と天気の子って作風違うような…
というか側だけ似せてあれだけ違い作品作るのはかなり意図的だよ
ドラゴンボールはブロリーが意外とそこまで単価高くなかったんだよね
今年はターゲットを変えてるのか、どういう考えなんだろうねえ
>>463 中盤から流れが「ヒロインを救おう!」と被ってるのがね
次もボーイミーツガールだったら「新海誠監督」から「君の名は。の人」にジャブチェンジだな
どんな作品か気になるからなんであれ見に行くだろ
雀の戸締まり
100億は絶対行くよ
20代前半は自分たちの君縄って思いが強いだろうからとりあえず行くやろうな
それだけじゃ100億は無理そう
本日最終
2022/06/06 23:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *76741(+***0) 476378(.992) *80.9% 54.8% ****** トップガン マーヴェリック
*2 *16682(+***0) 232181(.978) *62.0% 64.0% ****** シン・ウルトラマン
*3 *15387(+***0) 238214(.990) ****** 60.7% ****** 機動戦士ガンダム ククルス・…
*4 *13400(+***4) *99624(.993) *59.1% 59.5% ****** 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 *12680(+***0) 184648(.988) ****** 68.5% ****** 極主夫道 ザ・シネマ
*6 *10247(+***0) 108300(.997) *58.7% 69.5% ****** 映画 五等分の花嫁
*7 **5040(+***0) *24862(.971) *46.3% 48.0% ****** 映画クレヨンしんちゃん もの…
*8 **5020(+***0) *73015(.994) ****** 74.9% ****** 太陽とボレロ Life is…
*9 **4549(+***0) *59708(.985) *52.1% 72.6% ****** 大河への道
10 **4215(+***0) *36157(.991) *68.7% 71.6% ****** 死刑にいたる病
君の名はから入って天気で離れた層は最初様子見するだろうから
内容での勝負になる気もするなあ
>>465 君の名は。はダブル主人公もので、結末へ至る過程は主人公たちの共同行為だから文脈がまるで異なるよ
天気の子の正しいタイトルはweathering with your nameだろってくらいの違いがある
どうなんだろう
竜そばの時って確か緊急事態宣言はあるけどオリンピック前は割と緩くてそのまま夏休みに突入し、オリンピック後は草も生えないゴーストタウンみたいな時期だったっけ
上映予定の半年も前からこんなに話題になるんなら
ええとこまで行くんちゃうか
>>480 話題になってるの世界中でここだけちゃうかw
ドアン
初日含む3日間で動員19万5313人&興収3億9148万3520円
五等分の花嫁
公開3日間 動員28万9647人、興収3億8950万9100円
ドアン日P値40540
五等分日P値87259
日曜倍以上のP値なのに興行は逆になるとか滅茶苦茶すぎる
新海の新作って引きは、おっさんが思うより若者には影響あるのかしら
君の名はってヤンキーとかギャルも
映画館に駆け込んだ初めての萌え絵作品だって
大学の講義で聞いたけども
>>476 第5波の時は感染者だらけで医療崩壊してるわ現役世代も悪化して治療できんわと酷い状況だったのに
映画館は市松・レイト無しで乗り切れた
>>470 新海の新作ってだけで人が入るようにはなったんじゃないの?
100億いくかは知らんけど
>>465 君の名は運命的な男女感もあったな
邂逅シーンもちゃんとムードたっぷりだし
予告からは想像できない位映画に求められてるものが詰まってたよ
>>446 深夜アニメの映画の単価としては相当安いでしょ
>>482 まぁその代わり若い子は連れ立っていくから口コミで広がりやすい
特典きれても日曜日に入るのはそういうのが強い証拠
細野氏まとめ
細野真宏@hosono_masa
「名探偵コナン #ハロウィンの花嫁」は5日時点で興収86億0837万5550円、動員数は617万0911人
「SING #シング ネクストステージ」は5日時点で興収32億9775万0920円
「#シンウルトラマン」は5日時点で興収31億8233万2850円
「#トップガン マーヴェリック」は5日時点で興収28億8970万7640円
「映画 #五等分の花嫁」は5日時点で興収10億9296万1200円
「劇場版 Free! the Final Stroke」後編は5日時点で興収8億1051万2100円
「機動戦士ガンダム #ククルス・ドアンの島」は5日時点で興収3億9631万1820円
「#ハケンアニメ!」は5日時点で興収1億6301万1030円
>>483 ジャンプとジブリ以外なら萌えアニメという意味不明な基準ならそうなるんやろうけど
よくわからないが映画の出来にもよるんじゃないの
さすがに何作目ともなれば客入りより評判で判断する人も増えそうだし
>>473 有難う御座いました!
>>484 「ヤバイんだけどそこはもう五輪開催まではゴリ押す」みたいなムードあったよね
5月と違って映画館は許されてたんだっけね
ただ地域によるだろうけど、オリンピック後は「医療崩壊したんでもう見れませーん自己責任でどうぞー!」匙投げが効いて、
映画館どころか買い物以外自主ロックダウンムードあった
>>490 何が萌え絵かっていうのがさっぱりわからん
おおまかに容姿の悪いキモブタが好むアニメ絵ってくらい、ふんわり
>>471 めっちゃ俺の好みだが、日本ではヒットしなさそう。
ワールドワイドではそれなりに稼げそう
プリンセスものじゃないし、男の子がいるファミリーがメインタゲの作品かね
細田アニメは萌え絵やオタ絵と言われるとそうは思わないけど、同じキャラデザのエヴァはオタアニメって言われても否定できない
新海作品(君の名は。と天気)は萌え絵と言われるとそうは思わないけど、同じキャラデザの秩父三部作は萌え絵に思える
結局、印象でしかないのでは
>>493 その基準で合ってるよ
逆に一般が受け入れる度に萌え絵柄の定義から外れていく
だから君縄に限らず萌えの一般許容というのは何度か発生してる
また年代によってスライドしていくから定義も難しい
>>493 むちゃくちゃ酷い事いってるぞw
君の名はみたいな絵のアニメが国民的ヒットになるのは一昔前には考えられなかったな。不自然な巨乳に変な顔の赤らめ方、万個見えそうな丈のスカート
女子高生が吐く酒…みんな平気なんだから、フェミなんてほぼいない。誤差の範囲よ
>>493 よく知らんのならテキトーな事を言わんほうがええぞw
>>498 文にするとキモすぎ…女子高生にモグモグさせるお酒確かにあったな
これをメガヒットさせる新海はやはり只者ではないな
「新海誠の出自を知らない」って人は多いと思う
現に自分もここで聞くまで知らなかった
2022名探偵コナン ハロウィンの花嫁
4/15~ 4/18~ 4/25~ 5/2~ 5/9~ 5/16~ 5/23~ 5/30~ 6/6~
――――――――――――――――――――――――――――――――
月 ****** *96067 *61163 107345 *26860 *22609 *22401 *22684
火 ****** *74984 *46602 188685 *22854 *17243 *12472 **9242
水 ****** 104699 *63065 213041 *34938 *25988 *19545 *15953
木 **3999 *60985 *38206 159042 *21118 *16098 *12252 *10040
金 241986 *75323 208094 *55427 *24381 *20222 *14998 **9538
土 382133 218161 167190 *99921 *73879 *56829 *43313 *29748
日 350684 249010 267490 102148 *76890 *63634 *52752 *36383
――――――――――――――――――――――――――――――――
月金 245985 412058 417130 723540 130151 102160 *81668 *67457
土日 732817 467171 434680 202096 150759 120463 *96065 *66131
週計 978802 879229 851810 925636 280910 222623 177733 133588
週末 13.87億 *8.94億 *7.35億 *3.97億 *3.0*億 *2.38億 **.**億 **.**億
累計 19.07億 36.48億 52.31億 69.6億 75.44億 79.92億 83.47億 86.1*億
>>501 言ったのは俺じゃなくて美術概論の教授(20代
な
>>505 毎週1億ずつ減ってくんだな91億で打ち止めか
>>462 トップガンは元々の公開予定が2019年7月10日
そこからなんやかんやで伸びに伸びて今に至る
呪術原作漫画は萌え絵とは無縁の
スタイリッシュ作画だろ
アニメのキャラデザが萌え絵得意な人なだけ
印象派も象徴主義もこの作家はそうこれは違うってハッキリと線引き
できないって言うし
萌え絵も定義できないのかもしれないね
>>511 キャラデザはエヴァとユーリのメインスタッフだからな
>>504 新海誠の出自を知らない人と君の名は。のタイトルの
元ネタの万葉集の和歌を知らない人の数は大して変わらんだろ
その意味だと事前の知識の興収に対する影響は大して無い
>>506 ああ、そう
>>141の発言と言い方からして貴方が言ったのかと思ったわw
「そういう対象として喜んでいる人を想定してその人達が喜ぶように描いているのがあからさまだと引く」
って感覚は女性向け男性向けともに分からなくはないけど、
別に自分が興味がなければ見なけりゃ良いだけの話で、それを喜ぶ人達が楽しんでるなら好きにすりゃ良いと思ってるなあ
恋人がAVを見てても人間だから普通だしどうぞだけど、それを楽しんでる生々しい感想は別に聞きたくはない、くらいの感覚に近い
一先ずツイフェミが切れる奴は萌え絵って事でいいと思う
あれ?彼らは貧乳はセーフなんだっけ
アニオタが萌え絵しか好きだから
見ないと思える世間がおかしいわ
アニオタの許容範囲は案外広い?
>>489 これを待ってた
五等分 10.9億円
Free!後編 8.1億円
ハケン 1.6億円
Free! 4/22~ がさすがだわ
五等分も7月まで伸びるか
>>511 五等分もアニメ2期は原作に寄せずにアニメ会社の得意な絵柄で作らせてるから萌え度が高いけど
原作はもう少しシャープ
>>518 自分が下らない先入観から誤読したことの理由なんて
説明してくれなくて結構
バカじゃねw
呪術が萌え絵とかアウアウ以外言ってるの見たことない…
しかも否定されるの分かってて信者は違うって言うって防御から入ってるのワロタ
君の名は。ってタイトルなのに最後のセリフは君の名前は。なの当時からいまだにモヤモヤしてる
>>509 間違えたw
アメリカ公開が2019年で
日本公開が2020年に予定だったのが
伸びて伸びて今に至ったんだった
今年の映画で言うとブルーサーマルの女性はギリ萌え絵だと思う、
新海は一貫してるよ
東京万歳
田舎は糞
って一生言ってる
>>527 今や自販機やらコンビニやら店やら色んな所にあるのに今更って言いたいしなんなら公共のポスターや注意書きとかですら萌え絵は普通に使われてるの世の中だわ
呪術は怨霊になった娘とか
かなりの萌え寄りに思えるがな
>>530 オタキングが言ってたな
新海の見てる東京が綺麗過ぎて若者を強烈に引きつけてるって
>>451 健診に1回も行ってなかったら児相はともかく保健師は尋ねてくるの当然だよなあとか、でも田舎に引っ越したら学校には通わせるのなら入学前健診は行ったのか?とかもやもやしちゃったんだよなあ
流行りの絵やオタクに受ける絵なんか時代によっても、それこそ数年単位で変わるだろ
>>530 ヒット作作れるんだし田舎最高、東京は糞、で田舎に貢献してやれ
>>504 minoriが出した18禁PCゲーム ef シリーズが新海誠のキャリア
そこから余った時間を見つけて自主制作アニメを作り続け、遂に現在に至る
>>471>>495
面白そうだけど配信送りの可能性も感じた
日本ではヒットしない気配濃厚だねえ
109二子玉川 6/11(土)
バクテン!!(完成披露舞台挨拶中継)156×1
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
(通常上映)386×4、246×2
(IMAX)224×3
はい、泳げません
(通常上映)134×1、123×1
(舞台挨拶LV)155×1
からかい上手の高木さん
(通常上映)246×1、123×1
(舞台挨拶LV)155×1
METライブ トゥーランドット 123×1
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 134×3、123×1
極主夫道 ザ・シネマ 134×1、123×1、84×1
オフィサー・アンド・スパイ(字幕)56×1
東京2020オリンピック SIDE:A 56×1
庵野秀明セレクション ウルトラマン4K 134×1
>>542 東京オリンピック嘘だろ2週目だぞ・・・
ドアンの安彦の描く絵は萌絵成分相当強い
キャラデザの革命といわれてるが
>>540 生粋ですよね
冷静沈着で温厚篤実なド変態(褒めてる)
新海監督は技術と能力でそれを繊細な叙情性に昇華している
マイルドヤンキーという概念が丁度新海と真逆の価値観
109二子玉川 6/11(土)
トップガン マーヴェリック
(字幕)386×2、246×3
(IMAX字幕)224×3
犬王 84×1
五等分の花嫁 156×1、155×1
大河への道 56×1
鋼の錬金術師 復讐者スカー 56×1
ローマの休日(オードリー映画祭・字幕)101×1
おしゃれ泥棒(オードリー映画祭・字幕)101×1
マイ・フェア・レディ(オードリー映画祭・字幕)101×1
パリの恋人(オードリー映画祭・字幕)101×1
流浪の月 101×1
シン・ウルトラマン 156×3、155×2
死刑にいたる病 56×1
ドクター・ストレンジ(字幕)84×1
Free! the Final Stroke 後編 123×1
クレヨンしんちゃん 56×1
名探偵コナン ハロウィンの花嫁 84×2
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(字幕)84×1
ファンタスティック・ビーストが6/16(木)終了予定
>>527 新海やアニメ版鬼滅のキャラデザはその辺りのさじ加減がうまいな
>>551 3人だけど入ってるぞ
自分なんてハケン月曜観に行って貸し切りだったんだぞ
>>544 不祥事があった場合を除けば最短で消えるのは2週目くらいか
五輪前編は後編始まるまで持たなかったりして
>>544 なんかおかしい
384席の1番箱がある大型シネコンなのに、
なんで56席の箱なんだよ
懲罰房かw
>>545 今風に寄せてるキャラと昔のままのキャラが混ざりきってなくてあまり好きじゃないな
>>547 新海ファンとワンピファンって理解しえなさそうだしな
>>552 ハケン見ようとしたら夜に貸切とか他人と2人きりとかそんな予約画面ばかりで躊躇して数回延期して、
結局複数予約のあったファーストデーに行った
>>539 田舎最高(厳密に言うと昔の田舎最高だけど)はジブリがやってるから、都会最高の監督がいてもいいんじゃない
>>533 たしかに萌え
>>540 新海誠のキャリアなら日本ファルコムが最初だろうよ
ほしのこえとかはファルコムの社員時代に作った作品でその後minoriに声掛けられてゲームのOPアニメやったんだし
>>526 英語吹き替えだとCan I ask you,your name となっていて、正しい訳かどうかはともかく音は合っている
あと正直キャラクターの造形にそこまで着目して細かく見ていないってのは多分ある
全体で追ってると言うか
新海監督ならやっぱりみずみずしさとか背景の綺麗さや空気感に目が行くし、
宮崎駿もやっぱり綺麗な海と赤い飛行機を見ているので、
ナウシカが母性の象徴と言われても「なるほど」とそのまま飲み込む
言の葉の庭綺麗だったなあ
新海は東京というか上京至上主義なんだよ
東京一極集中大賛成派の急先鋒
>>558 貸切最高なのに
俺は最近だとモービウスを貸切で見た
>>554 本当にあるんだ、シネコンで56席の箱
109 二子玉川 シアター2
一般49 エグゼ5 車椅子2 合計56席
貸切り用スクリーンでも使えるのかな?
>>559 ジブリのような都会暮らしのインテリが夢想するユートピアカントリーライフなんて
現実の田舎にとってはたちの悪いネガキャンでしかないっしょ。
家出して東京に行ったことがないと
新海は分からないだろうな
今の若い者は家出の仕方も分からないのかな
君の名はの名って現代日本語じゃないからな
名を名乗れ
そなたの名は
とか時代劇にしか出てこないから仕方ない
細田は田舎最高と言いつつめっちゃ田舎ディスってくる
>>471 面白そう
ちょっと惑星?の感じかパンドラぽい
>>570 ガッツリそう、てかこれ元はエロゲーだぞ
>>572 細田はネットも田舎も都会も全部disってる気がするw
作品には表さないけどアニメ作家は東京原理主義者多いからな 富野も庵野も「優れた作品を他ではない東京から産み出さなければ」みたいなことをよく言っていた
単に京アニを意識してただけかもしれんが
>>565 もし時間ギリギリに1人入ってきちゃったら2人きりじゃん?
前に一度同列で数席空けて2人きりという居心地の悪さを経験して以来、あれを避けたくて
工業都市出身の庵野は都会でも田舎でもない
工場とか人工物が乱立する独特の世界をよく描いてるな
君縄は岐阜なのに名古屋無視して
東京東京なのは意味不明だったな
>>571 「名」のみって現代で使わない言葉だよね
>>293 成長なんかしてないよ。はじめての映画化だもの。
新海の手にかかったら
東京のボラの死骸が浮いてる緑色のドブ川も清流に変わる
>>581 自分名前の欄通り愛知県住まいで名古屋には電車一本で行ける所に住んでるが
うちの姉、名古屋じゃなくて埼玉に行きやがった
それはともかく新海本人が執筆した小説では「名古屋はデカい田舎」とか書かれたそうw
>>581 ノベライズ版では名古屋は単なるでっかい田舎と書かれてた
細田はあのタイミングで現代として大家族ものを描いた嗅覚というか感性が凄い
あれはあのタイミングが現代として描ける最後の時期だったと思う
今の日本に東京も地方もないと思うけどね
総じて田舎みたいな
って事を前提にしてるのがすずめかなーと思ってた
>>588 名古屋はラッシュアワーに
2両の電車が平気で来るからな
東京とは違うのだよ。
大阪は4両はあるけどな
名古屋を田舎扱いは東京一極主義の極みだな
関西人でも名古屋駅には一目置くのに
でも名古屋は名駅周辺と栄以外は普通の市街地じゃんとは言いたいけどねw
都心ほど生活しにくいけどなあ 車使えないし
スーパーとかに駐車場もない
>>544 >>548 56席の箱、写真見つけてきた
これはこれで没入感ある、スクリーンは十分な大きさ
音響は良いらしい
109 二子玉川 シアター2
一般49 エグゼ5 車椅子2 合計56席
>>596 多分埼玉の続編はそこら辺の話じゃねえかと思ってる
そもそも製作できるのか怪しいと思ってるが
イーロンマスクにツイッターの次はネトフリやら映画会社やら買ってもらってポリコレ一掃してもらおう
県内総生産
2位は愛知県の約40兆9372億円
3位は大阪府で約40兆1956億円
4位は神奈川県で約35兆7170億円
5位は埼玉県で約23兆2541億円
大阪って名古屋以下なんか
さいたまディスられてるけど凄いな
>>597 都心は住む所じゃないからね
東京都民もほとんどの人間は都心以外の住宅街に住んでる
>>600 もし続編やるにしてもその土地出身者がシナリオ描かないと面白くならないんだろうなーって思う
あれ作者が埼玉出身だったんだよね?
多分行った事ある程度じゃDisっても笑える面白いネタの温度感分かんないんで、
そのへんどうすんのかなーと
>>600 少し前にここで話の出てた神奈川から独立を企む横浜川崎連合ってのも面白そうだった
>>607 そもそも凄くきれいに終わったのに他の県をやるどころか続編とか「???」だった
そもそもアニメ好きのオタクに限れば、都会住まいと地方住まいで雲泥の差が出る
イベントやらコラボカフェやらに頻繁に行きたいなら東京か大阪の近郊住い必須
今でこそネット通販があるけど、庵野が若者だった時代なんてマニアなグッズは大阪どころか東京に行かなきゃ手に入らなかったろうから、東京拠点にするのもわかる
逆に地方からアニメをってやってるのは、徳島のufoだね
西日本は下手に弄ると○落問題に触れる可能性あるから無理だな
シンウルの100万人突破の舞台挨拶のときに200万人突破も一緒に撮ってるんだよな 何処まで撮ったのかな300万人もあるのか
>>609 川崎国や福岡国は、すでに独立国家
日本の治安や人権は及ばない
北斗の拳やマッドマックスの世界をイメージすれば大体合ってる
東京に行くか、近くの有力都市に行くか、は当人のその時点での人生観が表れる
これは田舎のものにしかわかるまい
>>618 仙台や福岡で妥協して
結局東京への憧れを
捨てられない
>>618 クリスタルキングの大都会が博多を歌った歌というのも有名な話
前にも出たけど埼玉って多分県民性も独特でそれも良かったのかもなあ
あれだけDisられても「その通りだけど、本音は埼玉好き」と言う充足感を埼玉県民には感じる
そこまで不便な事もなく、何もないと卑下しながらも本当は「でもなんだかんだ東京は疲れるし、埼玉が一番住みやすいので特に他に行きたくない」と言うオーラがw
横浜は分からんw
横浜って国際空港もディズニーランドも最大貿易港も千葉に取られてるやん
拠点としての価値はないな
>>571 おばあちゃんに「そなたの名は?」と何度も聞かれるシーンを作っておけば良かったのかな
「えっと僕の名は。。」と繰り返しその機会があるシーンをリフレインしていれば
最後
「君の名は?」で綺麗に終われたのかも
>>544 東京オリンピックなんてなかった
いいね
今どきの若者って女の子に「君」って呼び方するのかね
横浜は大ベッドタウンという認識
>>626 あー「君」も若者どころかそこそこの年の人間でも実際は使わない言葉かも
アニメや漫画だと使われるけど
>>626 歌詞の世界だけだろうね
君は発言者の性別をぼかせるから作品テーマにも合ってて良いんだよね
>>602 キモオタをキモオタとして差別する映画が生まれるのか
素晴らしいな
>>626 三葉の家系の影響で
おばあちゃんも親父さんも「君の名は?」って聞きそう
>>631 最後にタイトル回収する旨味が消失だなw
>>598 >>621 ライブ行くと分かるけど、大箱でガラガラよりは、小さいスタジオで人が集まってたほうが臨場感が全然ある
このスクリーンも見た感じ全然悪くない
大昔は立ち見とかもあったからね、あと換気が悪すぎて変な臭いがしてたりとか、超いい加減な劇場もあった
二本立ての古い小箱で過ごす時間もあれはあれで良いからな
シネコンとは別の良さがある
東京オリンピックの編集映画がオオコケってまた雑誌に書かれるな
>>616 チネチッタ行くのに通行手形が必要になるんか…
>>146 ま~た今年もガンダムが妙な事してるなぁ
19.5万動員で4億弱って…未成年から大人料金せしめてるだろコレ
昨年のハサウェイに続いて興収1億 = たった4~5万動員
ズルして興収水増しするの止めろや~
チケット代上げたい連中の後押しに乗りやがって
>>636 ラゾーナへ行きたければパスポートを発行しなければ...
「世田谷から不法侵入者が!!」
「多摩川を泳いで来たと言うの!?花火の用意を!撃えっ!!」
>>627 背景キレイ、男女の恋愛、ペラペラな裏設定
>>638 ラゾーナで映画観たあと銀柳街や市役所方面に行って飯食べるのにJRの駅員にパスポート見せるの面倒なんだよな
>>471 ディズニーってつねに10本くらい制作してるし企画でボツになるのも多いだろうしどれだけの人数が働いてるのかと思うと気が遠くなる
日本のエンタメも職人技に頼るより多数でアイデア出し合って組み立てるようにならんのかな
>>642 左岸、とんかつの衣薄いよ、なにやってんの!
ガンダムは公開と同時に円盤発売だから厳密には映画ではない
円盤特別上映会にみんな好き好んで1900円出してるだけ
川崎を舞台にした
恋い焦れ歌えとゆう映画
傑作だから見て欲しいな
>>645 大勢で長い間ああでもないこうでもないとアイデア出し合って出来たのが
バ ブ ル
集団で作るにしても指揮の執れる人、神輿に乗れる人は必要なんだろうな
拾ったやつだけどガンダムにODSってついてるからそもそも映画じゃないらしい
円盤も同時発売だからガンダムは基本的にOVA扱いだな
しかもメフィラスに変態行為を罵ってもらえるご褒美つきだしな
腐女子様達がカプ名つけて呟き始めたから女性客がこれから増えるかもしれんよトップガン
>>586 リメイクは初めてだが平成以降のガンダム映画の興行考えると、ほんの5年前とかじゃドアンで10億は無理だと思うわ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220606
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 76741 476378 2107 271 *80.9% トップガン マーヴェリック
*2 16690 232586 1360 267 *62.1% シン・ウルトラマン
*3 15387 238214 *920 147 ****** 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
*4 13402 *99624 *836 267 *59.1% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 12680 184648 1332 267 ****** 極主夫道 ザ・シネマ
*6 10247 108300 *440 *93 *58.7% 映画 五等分の花嫁
*7 *5040 *24862 *258 165 *46.3% 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
*8 *5020 *73015 *644 157 ****** 太陽とボレロ Life is a miracle!
*9 *4549 *59708 *586 249 *52.1% 大河への道
10 *4215 *36157 *323 183 *68.7% 死刑にいたる病
11 *3566 *36140 *344 225 *53.7% 流浪の月
12 *3537 *19779 *137 *72 *96.1% 特「刀剣乱舞 花丸」雪ノ巻
13 *2947 *17454 *129 117 *80.6% 劇場版 Free! -the Final Stroke- 後編
14 *2581 *33884 *271 102 *48.9% 犬王
15 *2187 104353 *823 167 ****** 東京2020オリンピック SIDE:A
16 *2177 *25815 *233 215 *59.8% ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
17 *2095 *19871 *196 118 *44.7% 20歳のソウル
18 *2067 *31107 *301 250 *42.0% ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
19 *1599 *23474 *284 100 ****** きさらぎ駅
20 *1496 *39058 *387 255 *53.5% 鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー
21 *1221 *15374 *126 *37 ****** オフィサー・アンド・スパイ
22 *1150 *29737 *292 249 *45.1% ハケンアニメ!
23 **905 *24274 *231 229 *45.6% 劇場版ラジエーションハウス
24 **726 **3604 **44 *43 *60.4% SING シング ネクストステージ
25 **638 *16318 *119 *34 ****** 冬薔薇(ふゆそうび)
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220606
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 80292 521177 2280 293 *76.5% トップガン マーヴェリック
*2 21653 271449 1036 162 ****** 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
*3 17476 254061 1459 288 *61.5% シン・ウルトラマン
*4 14416 114042 *904 288 *60.7% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 13305 203310 1430 287 ****** 極主夫道 ザ・シネマ
*6 10524 111214 *452 *96 *58.8% 映画 五等分の花嫁
*7 *5518 *28552 *279 185 *48.1% 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
*8 *5277 *86891 *713 173 ****** 太陽とボレロ Life is a miracle!
*9 *4749 *67955 *634 269 *52.1% 大河への道
10 *4391 *40282 *347 199 *69.9% 死刑にいたる病
11 *3856 *41208 *375 247 *54.9% 流浪の月
12 *3678 *21261 *146 *76 *96.0% 特「刀剣乱舞 花丸」雪ノ巻
13 *3028 *20354 *143 132 *81.0% 劇場版 Free! -the Final Stroke- 後編
14 *2629 *35073 *278 105 *49.2% 犬王
15 *2335 112324 *873 177 ****** 東京2020オリンピック SIDE:A
16 *2284 *21839 *212 128 *46.4% 20歳のソウル
17 *2268 *29558 *254 232 *59.9% ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
18 *2209 *35434 *327 270 *43.0% ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
19 *1586 *25504 *293 104 ****** きさらぎ駅
20 *1531 *43359 *412 275 *52.2% 鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー
21 *1255 *16483 *135 *41 ****** オフィサー・アンド・スパイ
22 *1208 *33022 *311 267 *43.8% ハケンアニメ!
23 **950 *27453 *249 248 *44.8% 劇場版ラジエーションハウス
24 **726 **3604 **44 *43 *58.0% SING シング ネクストステージ
25 **663 *19644 *135 *39 ****** 冬薔薇(ふゆそうび)
映画館の街、川崎国に初めて行く方へのガイド
ラゾーナ川崎 109シネマ側 みんなペット大好き
チネチッタ川崎は、例のタワーが目印
>>493 ヲタアニメ・オタク絵は限りなくある基準で綺麗にスタイルも良く完璧に作り込もうとしていて抜け感がない
女子キャラはより美少女に、男子キャラはよりイケメンに、潔く異性視聴者に媚びている。
対して少年誌のキャラなんかだと綺麗でもないし美少女イケメンでなくても味はある。
と言われていたかな
>2022.08 劇場版 Gのレコンギスタ V 死線を越えて(
42館)
富野以外のファーストは認めない!って
安彦版ファーストのドアンの悪口を言いまくってる
富野信者はこちらをなんとかしてやれよ
全然期待されてねーじゃねーか。
>>645 それでほうかいしてかんだが…ねずみーは。
文化通信 ~6/5(日)
>>668 ありがたやありがたや
しんちゃん、昨日で19億超えた位か?
20億の大台迄近づく為には時間との戦いのなるか?
>>668 本来はこれを見ながら思うところを語るスレなんだろな
>>668 いつもありがとうございます
ラジハは9に届いたがこれが限界だろうなあ
死刑は8.4億か
流浪よりも口コミで伸びてる感じだから10億ギリギリ届くかも
>>668 バブルw
ハガレンは2億超えてよかったなw
>>668 乙です
五輪酷いな
死刑はTOHOで掛けてもらえてたら10億超えてたんだろうなあ
五輪ひでぇ…
ハガレンもバブルもひでぇ
邦画実写死刑だけ頑張ってる
五輪みたいな記録映画で1000万超えるとか思わなかったな
本来体育館で無料で無理矢理生徒達に見せる映画の類だろう
見た人も1万人以上いるとか
>>665 ドアンが古臭くてダルいから文句言われてるのを一部の偏狭な富野信者が叩いているだけと矮小化するなよ
まあGレコも富野信者でも賛より否が多い作品だけども
>>674 酷くないだろ。黒字だぞ。バブルは赤字だ!
2022年度主な作品
*6.2|11.4|14.1|15.8|17.6|18.6|*18.9|*19.0│*19.0│***.*│***.* ヴェノム
*4.5|*9.5|13.8|15.7|17.9|18.9|*19.3│*19.5│*19.7│***.*│***.* 穴番
*4.4|*8.4|11.0|12.8|13.5|13.8│***.*│***.*│***.* マトリックス
26.9|54.7|74.3|85.8|93.1│98.4│104.6│110.9│116.2│121.1│123.9│127.1│129.6│131.6│133.2│134.2│134.6│135.0│135.5│136.1│136.4|136.7|137.5 呪術
*7.6|16.5|21.5|24.0│25.6│26.6│*27.3|*27.8│***.*|*28.6│***.*│***.*|***.* 松潤
13.7|25.4|30.9│34.3│36.6│38.4│*39.6|*40.5|*41.1│*41.7|***.*|***.*|***.* クモ
*5.9|12.6│17.0│19.8│22.4│24.0│*25.6│*26.5│*27.2│*27.8|*28.3|*28.5|***.* コンフィ3
*2.3|*4.9|*6.9|*8.1│*9.3|*9.5|***.*|***.* ウェストサイド
*1.6|*3.4│*4.4│*5.0|*5.2|**.*|***.*|***.* ナイル
*4.4|*8.2|11.9|16.4|21.3|23.8|*24.6|*25.0|*25.6|*26.3|***.*|***.* ドラえもん
*3.1|*9.4|14.9|19.8|23.6|25.9|*27.1|*27.9|*28.6|*29.3|*29.5|***.* 余命
*3.7|*7.4|*9.8|11.0|11.5|11.7|*11.8|***.*|***.* batman
**.*|13.8|21.2|25.4|27.3|28.6|*30.2|*32.1|*32.5|***.*|***.* 寝具
*6.4|10.4|12.3|13.6|14.4|15.0|*15.5|*15.7|***.*|***.* おそ松
10.6|21.1|27.7|33.8|40.3|42.3|*43.6|*44.5|*45.1 ファン旅
19.1|36.5|52.3|69.7|75.4|79.9|*83.5|*86.1 コナン
*3.5|*8.7|14.7|16.2|17.2|18.1|18.9 しんちゃん
*2.5|*6.0|*7.5|*8.3|*8.8|*9.0 ラジハ
*1.9|*3.8|*4.5|*5.0|*5.2|**.* ホリック
12.1|16.6|19.0|20.3|21.0 ストレンジ水曜公開
*9.9|20.3|27,2|31.8 シンウル
*3.9|*8.3|10.9 五等分
11.6|28.9 トップガン
*1.3 極主夫道
**.* ガンダム
*0.2 オリンピック
>>678 古くさいのなんてわかってたことやろ、、、
バブルのメイン収入はネトフリじゃね?
邦画と違って資金は潤沢らしいし
トップガンは成績優秀なのに特典で勢い持続しそう
80億くらいは狙えそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/07c9069d66df100661eb37eaa4998e4caf98f334 5月27日の劇場公開とともにジェットスタートを切り、8日目の6月3日に累計興行収入20億円を突破した、トム・クルーズ主演、映画『トップガン マーヴェリック』の大ヒットを記念して、『トップガン マーヴェリック』×『ウマ娘 プリティーダービー』特製”ミラクルミッションカード”が、今週10日(金)より入場者プレゼントとして配布されることが決定した。『トップガン マーヴェリック』の胸熱ポスターデザインと、大反響のウマ娘応援イラストが表裏一枚になっている。
1986年、前作『トップガン』が公開され空前絶後の大ヒット、95年には映画から名付けられた競走馬マヤノトップガンが大活躍。時を経て、2021年「ウマ娘 プリティーダービー」が大ヒットし、登場するキャラクター、マヤノトップガンも大人気に! そして、2022年に待望の『トップガン マーヴェリック』が公開。
そんな胸熱な軌跡をたどり、『トップガン マーヴェリック』の”宣伝パイロット”に就任したマヤノトップガンによるミラクルミッションの完遂記念でもあるこの”奇跡のカード”は、劇場でしか手に入らない一枚。すべての上映形態(通常版、IMAX、MX4D、4DX、Screen X、4DX Screen、ドルビーシネマ含む)の入場者が対象で、全国合計30万枚を配布予定。劇場より数に限りがあり、なくなり次第配布終了となる。本編ミッションに例えるならば、もはや”棺桶の領域”とも呼べるプレゼント争奪ミッションとなりそうだ。
>>665 よくも悪くも
一年戦争~第二次ネオジオン戦争のトリビュートorリブート
>>>>>>>>>>>>>>>>>その後の宇宙世紀
という商品価値になっちゃっているよーな?
>>665 これはただの総集編だろ
むしろ優遇されてる方
>>679 シンウル見に来てる層はウルトラマンが好きな訳じゃないってはっきりわかるな
細野真宏@hosono_masa
「劇場版 Free! the Final Stroke」後編は5日時点で興収8億1051万2100円
「機動戦士ガンダム #ククルス・ドアンの島」は5日時点で興収3億9631万1820円
「#ハケンアニメ!」は5日時点で興収1億6301万1030円
>>687 サンクス
26.9|54.7|74.3|85.8|93.1│98.4│104.6│110.9│116.2│121.1│123.9│127.1│129.6│131.6│133.2│134.2│134.6│135.0│135.5│136.1│136.4|136.7|137.5 呪術
*7.6|16.5|21.5|24.0│25.6│26.6│*27.3|*27.8│***.*|*28.6│***.*│***.*|***.* 松潤
13.7|25.4|30.9│34.3│36.6│38.4│*39.6|*40.5|*41.1│*41.7|***.*|***.*|***.* クモ
*5.9|12.6│17.0│19.8│22.4│24.0│*25.6│*26.5│*27.2│*27.8|*28.3|*28.5|***.* コンフィ3
*2.3|*4.9|*6.9|*8.1│*9.3|*9.5|***.*|***.* ウェストサイド
*1.6|*3.4│*4.4│*5.0|*5.2|**.*|***.*|***.* ナイル
*4.4|*8.2|11.9|16.4|21.3|23.8|*24.6|*25.0|*25.6|*26.3|***.*|***.* ドラえもん
*3.1|*9.4|14.9|19.8|23.6|25.9|*27.1|*27.9|*28.6|*29.3|*29.5|***.* 余命
*3.7|*7.4|*9.8|11.0|11.5|11.7|*11.8|***.*|***.* batman
**.*|13.8|21.2|25.4|27.3|28.6|*30.2|*32.1|*32.5|***.*|***.* 寝具
*6.4|10.4|12.3|13.6|14.4|15.0|*15.5|*15.7|***.*|***.* おそ松
10.6|21.1|27.7|33.8|40.3|42.3|*43.6|*44.5|*45.1 ファン旅
19.1|36.5|52.3|69.7|75.4|79.9|*83.5|*86.1 コナン
*3.5|*8.7|14.7|16.2|17.2|18.1|18.9 しんちゃん
*2.5|*6.0|*7.5|*8.3|*8.8|*9.0 ラジハ
*1.9|*3.8|*4.5|*5.0|*5.2|**.* ホリック
12.1|16.6|19.0|20.3|21.0 ストレンジ水曜公開
*9.9|20.3|27,2|31.8 シンウル
*3.9|*8.3|10.9 五等分
11.6|28.9 トップガン
*1.3 極主夫道 347館
*3.9 ガンダム 184館
*0.2 オリンピック
オリンピックにまけたシンウルは
庵野シンウルじゃなくてジジババオッサンが見てたウルトラマン
>>680 そりゃ、税金をつぎ込んでるんだから赤字にはならないだろう。
ウルトラマン4Kは13館で座席数は25位に入らんレベルやぞ
五輪と比べてどうする
水曜日の座席数
座席数・上映回数・館数前日集計:20220608
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 473302 2081 227.4 2.8 264 376 70.2% トップガン マーヴェリック
*2 234828 *909 258.3 2.9 143 184 77.7% 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
*3 233558 1344 173.8 4.0 261 358 72.9% シン・ウルトラマン
*4 184119 1316 139.9 4.8 260 347 74.9% 極主夫道 ザ・シネマ
*5 106606 *435 245.1 3.0 *91 108 84.3% 映画 五等分の花嫁
*6 103793 *827 125.5 6.4 165 200 82.5% 東京2020オリンピック SIDE:A
*7 *97384 *806 120.8 6.2 262 373 70.2% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*8 *71803 *636 112.9 7.0 154 215 71.6% 太陽とボレロ Life is a miracle!
*9 *60616 *587 103.3 7.4 245 331 74.0% 大河への道
10 *38974 *385 101.2 7.7 249 345 72.2% 鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー
11 *36620 *323 113.4 7.2 178 235 75.7% 死刑にいたる病
12 *35475 *339 104.6 7.3 219 323 67.8% 流浪の月
13 *34494 *270 127.8 7.4 100 120 83.3% 犬王
14 *30827 *297 103.8 7.1 244 360 67.8% ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
15 *29306 *288 101.8 7.7 243 334 72.8% ハケンアニメ!
16 *25391 *229 110.9 7.0 210 322 65.2% ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
17 *24071 *292 *82.4 5.9 *99 112 88.4% きさらぎ駅
18 *23746 *227 104.6 7.0 225 322 69.9% 劇場版ラジエーションハウス
19 *20704 *205 101.0 5.9 146 236 61.9% 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
20 *19525 *193 101.2 8.3 116 159 73.0% 20歳のソウル
21 *16859 *127 132.7 6.8 115 170 67.6% 劇場版 Free! -the Final Stroke- 後編
22 *15503 *124 125.0 7.6 *36 *54 66.7% オフィサー・アンド・スパイ
23 *15225 *109 139.7 7.5 *31 *51 60.8% 冬薔薇(ふゆそうび)
24 *11256 **76 148.1 6.1 *49 *89 55.1% 特「刀剣乱舞 花丸」雪ノ巻
25 **9316 **63 147.9 7.2 *62 *91 68.1% バブル
>>686 待望の馬娘コラボ特典か
馬娘はすごいからもし映画化したら100億確実とかここで結構言われてたしトップガン100億内定では
転売ヤーもめっちゃ動きそう
トップガンは前作超えたら大成功よ
正直キツイと思ってたけど余裕みたいね
30万枚限定だから興収的に大きなプラスにはならないでしょ
ファンタビってあんな内容でも45億なんだな日本人のハリポタ好きは異常
ジジババがメインだろうトップガンに
それより年齢層の低いウマ娘とコラボした
パラマウント日本支社担当者は優秀
>>700 ジョニデ続投だったらもうちょい踏ん張っただろうに
一般の人は捨てたりして意外と出回らなくて1500円ぐらいで取り引きされそう
ウマ娘の特典のツイートに1.6万いいねついてるけ実際にどのぐらいの人が観に行ってくれるのだろうね
裏ウマ娘だけど表はトムだから捨てるやつは純粋にカードがいらんやつだろう
ドクターストレンジが20億か
7月のソーは前作11億と不人気だけど一応は
じわじわとあげてはいるからどうなるか
↑ 勝てばサクラスターオー
負ければサンエイサンキュー
以下、力強く省略
freeは8.1億かやっぱABCと京アニが組んだら強いな
特典と舞台挨拶連発した
典型的なオタアニメだろうに
舞台挨拶の値段が高かったりいい印象はないわ
>>703 むしろ貶されてたのはトップガン
今はウマこそトム人気に擦り寄る醜悪な作品
>>703 そのコメントはウマ娘のおかげで興収が伸びた
と言う前提だろうがそんな事実はない。
>>700 コナンが特殊かっさらってなければもう少し積んだかもね
「ウマ娘のポスター持ってる人交換してくださーい」
って呼び掛ければいいのに。
キモオタは一般人(特に女子相手)とコミュニケーション取れなくてゴミ箱漁ってポスター探すしかないのか。
>>703 いやいやウマ娘の方からすりよっていってるだろ。トム様来日イベントにも出しゃばってきて恥ずかしい。
4K ウルトラマンって10館くらいでしかやってなかった気がする
>>690 シンゴジ好きなやつがゴジラが好きなワケじゃないってのと同じだな
庵野作品だから観てるだけで
バズ・ライトイヤーの吹替に
かまいたちの小さい方つかうとやってたわ
ほんと芸人好きだな
>>668 アーッハッハッハッハwwww
ファンタビ45億wwwwww
だれだよ!80億とかほざいてた奴!!!でてこいよ!!!!wwww
コナン100億の目がまだあるな
いけるぞ!!!
TOHO梅田 6/11
庵野秀明セレクション「ウルトラマン」特別上映 (4K) 99×2
劇場版 からかい上手の高木さん 475×3(LV1回含),132×1,267×2
はい、泳げません 475×1(LV),152×4
劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~ 132×1,121×3
東京2020オリンピック SIDE:A 99×2
極主夫道 ザ・シネマ 132×3,152×1
トップガン マーヴェリック 【Dolby-ATMOS字幕】733×5 【吹替】96×2
犬王 99×2
20歳のソウル 96×1
特「刀剣乱舞 花丸」雪ノ巻 96×1
シン・ウルトラマン 480×4(字幕1回含),475×1
流浪の月 96×1,99×2
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 【字幕】 99×1
名探偵コナン ハロウィンの花嫁 267×4
劇場版ラジエーションハウス 99×1
チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 121×1
映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝 132×1
>>9 【2022年度 判明分】
137.5 劇場版 呪術廻戦0(5/29時点)
*86.1 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(6/5時点)
*45.1 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/5時点)
*41.7 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(3/21時点)
*32.9 SING/シング:ネクストステージ(5/29時点)
*31.8 シン・ウルトラマン(6/5時点)
*29.5 余命10年(5/16時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 トップガン マーヴェリック(6/5時点)
*28.5 コンフィデンスマンJP 英雄編(4/3時点)
*26.5 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(5/22時点)
*21.0 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/5時点)
*19.7 あなたの番です 劇場版(2/6時点)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*18.9 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(6/5時点)
*15.8 映画 おそ松さん(5/22時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*11.0 映画 五等分の花嫁(6/5時点)
【2021年度 続映分】
*47.1 ARASHI Anniversary Tour 5x20 FILM "Record of Memories"(5/29時点)
*13.5 ドライブ・マイ・カー(5/8時点)
*12.6 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(*上映中)
-テンプレ以上-
>>690 テレビ版を金はらって見に映画館行くって相当限られてるだろ
>>730 逆。TVを劇場でやるから観に行くんだよ。
>>731 単に言いがかりをつけたくて言葉尻を返してるだけだよな?
まさか本気で言ってないよな
だったらオッペケちゃんの隠れファン辞めるわw
>>717 1986年公開か
当時のチケットのお値段的にすごいヒットだわ
>>733 >>668 最終5億は行けそうな気ガス
これトップガンは映画館を救わないとか宣う頭のおかしい奴とか出てくるんだろうか
だいたい差が10000しかないんだぞw冷静になれよ。
オリンピック観てやろうと思ったのに電車人身で遅れて代わりに極主夫を。15時台の回で客7人、老夫婦の奥さんの笑い声だけが響いた。冒頭のGもアレだけど藤田朋子が完全にモブで何か不気味だった
五等分ってコラボ沢山してたんだな
グッズにしても
配給弱いけどその辺しっかりしてたからヒットしたと
まさかと思ったらこれか
全然気付かなかったというか
エンドロールも見落としてた
参考 火曜日の座席数
座席数・上映回数・館数前日集計:20220607
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 473370 2082 227.4 2.9 265 376 70.5% トップガン マーヴェリック
*2 236159 *913 258.7 2.9 144 184 78.3% 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
*3 233474 1343 173.8 4.0 262 358 73.2% シン・ウルトラマン
*4 185043 1319 140.3 4.8 261 347 75.2% 極主夫道 ザ・シネマ
*5 106247 *429 247.7 2.9 *91 108 84.3% 映画 五等分の花嫁
*6 103315 *827 124.9 6.3 165 200 82.5% 東京2020オリンピック SIDE:A
*7 *96924 *808 120.0 6.3 263 373 70.5% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*8 *71681 *633 113.2 7.0 154 215 71.6% 太陽とボレロ Life is a miracle!
*9 *60825 *586 103.8 7.4 245 331 74.0% 大河への道
10 *39775 *388 102.5 7.6 250 345 72.5% 鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー
11 *36368 *323 112.6 7.3 178 235 75.7% 死刑にいたる病
12 *35337 *335 105.5 7.4 220 323 68.1% 流浪の月
13 *34540 *271 127.5 7.3 100 120 83.3% 犬王
14 *30951 *299 103.5 7.1 245 360 68.1% ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
15 *29488 *289 102.0 7.7 244 334 73.1% ハケンアニメ!
16 *24854 *229 108.5 7.1 211 322 65.5% ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
17 *24084 *292 *82.5 5.8 *99 112 88.4% きさらぎ駅
18 *23821 *228 104.5 7.1 226 322 70.2% 劇場版ラジエーションハウス
19 *20380 *206 *98.9 5.9 147 265 55.5% 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
20 *19655 *193 101.8 8.2 116 159 73.0% 20歳のソウル
21 *19125 *132 144.9 6.3 *69 *89 77.5% 特「刀剣乱舞 花丸」雪ノ巻
22 *17105 *127 134.7 6.8 115 169 68.0% 劇場版 Free! -the Final Stroke- 後編
23 *15180 *109 139.3 7.6 *31 *51 60.8% 冬薔薇(ふゆそうび)
24 *15174 *123 123.4 7.6 *36 *54 66.7% オフィサー・アンド・スパイ
25 **9268 **63 147.1 7.1 *63 *91 69.2% バブル
>>695 ウルトラマン4K観たけどスカイドンの回で子供の笑い声が聞こえてきてほっこりしました
有名なカレーのスプーンのシーンでもちゃんとウケてた
やっぱりウルトラマンって凄いと思いましたねw
今日はウルトラマン4K→轟音シンマンのウルトラフェスティバルだ!30年以上ぶりに観るウルトラマンはシンを超えることができるだろうか?楽しみだ!
前座に轟音トップ・ガン入れたかったが安全策を取ったw
>>662 わあ可愛い!
ここがLaZoonかあ!
>>733 いまこんなもんやねえ
>>668 >>607 原作者の魔夜峰央は新潟出身
漫画家になって編集者にオススメされ埼玉に上京
しかし埼玉は編集者がたくさん住んでいて騙された感に編集者へのディスを埼玉ディスに昇華させた
途中神奈川の横浜に引っ越し、「埼玉に住んでいない自分が埼玉ディスするのもどうなんだ?」となり、原作漫画は途中で打ち切る
パタリロとかとんでも漫画だけど、至って常識的な線引きができる人
ちなみに途中の茨城ディスは埼玉在住時の奥様のママ友の出身地で良かれと思って出したが、反応はイマイチだった模様
>>743 だろう?
>>746 ネタバレ踏んだあああw
>>746 スカイドンで〆るのはにこやかに帰れていいですよねw
ダダが記憶以上にサラリーマンで泣けましたw
>>752 続編で新潟はある
2万光年翔んで新潟
>>729 すみませーん、五等分読み間違えです
*10.9 映画 五等分の花嫁(6/5時点)
が正しいです
ごめんなさい
>>593 ん?
南海高野線沿線に住んでいるがラッシュ時は各停でも6両はあるぞ
>>751 しかも締めかよwまさか同日の朝にバレ踏むとわなw
スカイドンの記憶はゼロだけどw
うーわ!ロングランしか取り柄のないお台場が派遣打切り…
金曜行こうと思ったのに!バルト9しかないのか…
>>757 謎の派閥問題
大阪には今も残ってるからそういう事が起きる
東宝の本拠地が東映のエース作品なんて上映するわけねえ
トップガンが映画館を救う?
意味不明
アニメ・ソシャゲオタは本当に世間で受けている深夜アニメは極一部で
大半の深夜アニメは世間で受けないってことに気付けよ
ジブリとか鬼滅、新海みたいなのは極々一部
深夜アニメなんて大半は低レベルで普段はアニメを見ない層からすれば見てられん
アニオタが硬派とか意識高い系だと言ってる内容が普通だからな
彼らが硬派や意識高い系だと思ってる攻殻機動隊も映画だとエンタメ映画くらいの内容だ
これは深夜アニメを見てるアニオタが低レベルで世間一般の感性や価値観が理解できないってこと
最近、アニオタが調子に乗ってるから
このくらい言わないと
トップガンは深夜アニメじゃ無いような
ウマ娘の事かな?
>>766 トップガンとのコラボでウマ娘オタクが調子に乗ったことを言ってたから
つい本音が
まず「映画館を救わなかった」というのは実写映画Pの発言な
いきなりアニメ叩きとかしないで
政権に斬り込む『パンケーキを毒見する』河村光庸Pインタビュー「『鬼滅』や『エヴァ』は映画館を救わなかった」 【第1回】
https://www.banger.jp/movie/61751/ >>768 それならトップガンが映画を救うというより
ウマ娘コラボが映画を救う?意味不明って言った方が伝わったな
>>769 エヴァや鬼滅があろうがなかろうがこの人のいう小さな映画の立場は何も変わらんだろって思う
ハサウェイのキャラデザはここでも結構褒められてたよね
アニメっぽさとリアルっぽさが絶妙にブレンドされてたって
2週連続特典だって。完結するということもあって前編より人は入りそう
『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』2週連続入プレ配布決定 山田涼介らのリアクション動画も公開
荒川弘による人気漫画を山田涼介(Hey! Say! JUMP)主演で実写映画化した『鋼の錬金術師 完結編』より『復讐者スカー』(公開中)に続き、『最後の錬成』(6月24日公開)の上映にて、原作者描き下ろしスペシャルイラストカード(2種)を入場者特典として2週連続配布することが決定した。原作ファンの山田、本田翼、本郷奏多、渡邊圭祐らキャスト陣が入場者特典を手にして興奮を隠しきれない様子を収めたリアクション映像も解禁となった。
>>772 ハサウェイは良かったね
ガンダムの既存イメージから脱却してたと思う
ガンダムが出てこなかったら何か別のアニメとしか見えない
とガンダム未見の人間の感想w
ハサウェイだけはみたけど
>>769 これ本当意味不明だよな、
深田晃司とこも意味不明だったけど
まあでも鬼滅みたいな映画のおかげで社会派映画や芸術映画もやっていけるみたいな理屈だったのがどのシネコンも利益重視でそういうの扱わないようになったら困るよねって話ならそれはそれで一理あるでしょ
いちいち攻撃するような発言じゃないわ
>>778 普通にそう言えば良いのにセイジガーとか変なことを言い出すからおかしくなるんだよ
シネコンは映画文化に配慮を、っていうのは一つの意見であってそれ自体叩かれるようなもんじゃない
わざわざ興収スレでその話持ち出すやつはなにがしたいの?
一緒に叩いてくれる仲間がほしいならスレ違いだからよそでやれ
>>771 エヴァや鬼滅があっても大きな映画館も変わらなかったしな
韓国サイトそのままコピペ ~6/5(日) 新作はまだ抜けてます
2022/06/07 09:00:00
1 Top Gun Maverick 2022-05-27 ? 757,410,130 ? 2,889,707,640 Towa Pictures
2 Shin Ultraman 2022-05-13 ? 234,067,100 ? 3,182,332,850 Toho
3 Quintessential Quintuplets Movie, The 2022-05-20 ? 132,541,560 ? 1,092,961,200 Pony Canyon
4 Detective Conan: The Bride of Halloween 2022-04-15 ? 128,592,150 ? 8,608,375,550 Toho
5 Lesson in Murder 2022-05-06 ? 47,476,840 ? 837,385,600 KlockWorx
6 Crayon Shin-chan: Mononoke Ninja Chinpuden 2022-04-22 ? 44,489,350 ? 1,886,597,350 Toho
7 Touken Ranbu Hanamaru Yukinomaki 2022-05-20 ? 34,350,080 ? 230,602,400 Toho V/S Division
8 Wandering Moon, The 2022-05-13 ? 32,716,980 ? 688,753,190 GAGA
9 Inu-Oh 2022-05-28 ? 30,023,980 ? 123,879,834 Aniplex
10 Dreaming of the Meridian Arc 2022-05-20 ? 29,443,720 ? 398,787,550 Shochiku
>>778 いや意味不明だろ、映画館とかほざいえるし
>>768 オタ以外からしたらジブリも新海も鬼滅もウマ娘も変わらないんだから落ち着けよ
トップガンはアメリカでも記録的な下落率の低さだし、これもしかしたら数日後に公開のジュラワを食っちゃうかも
>>763 シン仮面ライダーもやらないつもりなのかな??
>>765 毎週見たいドラマを作ってくれ
ここ15年海外ドラマのほうが長時間見てる
アニメの代わりになにを提供してくれるのさ
>>778 この人の言ってる一部の劇場、会社しか儲からないって部分が理解不能
そりゃ資本主義ならそうなるべだし
小さい映画を寄せ集めてどれだけ稼げるかって問題だしな
とりあえず話は変わるが、アメコミの凋落の原因としてすぐに政治主義が出てくるとこって本国で嘆かれてるのに、すぐ政治に繋げようとするのは日本人の気質には合わないと思う
タブー視されてるまでは言わないけれど、新聞記者のPってあの捏造と美化に特化した新聞記者だろ?
制作側の意図が強い作品はそりゃ…としか
>>778 あのときはどっちかというとエヴァや鬼滅じゃなくコロナのおかげでって感じだったけどな
実写邦画界ってすぐ人のせいにするよな。
なんなのこのクソ業界、もうやめろ、このパワハラセクハラ業界が、なにが文化だよw
クレしん20億超えてくれ
16年 4.0→7.0→**.*→16.9→17.9→18.6→19.4→19.9→20.2→20.4 最終21.1
19年 3.2→*.*→15.4→17.6→18.5→19.2→19.8→20.1→20.3→20.4 最終20.8
22年 3.5→8.7→14.7→16.2→17.2→18.1→18.9
職場の女性上司、今も週に3つドラマ追いかけてるわ
ひまなときにあらすじと感想講義してくれる
映画は配信でしか観ないし、こういう人は多いんだろうな
2022/06/07 09:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **4224(+****) *35676(.074) *43.7% 38.3% *58302 トップガン マーヴェリック
*2 ***991(+****) *21442(.090) ****** 51.1% *10379 機動戦士ガンダム ククルス・…
*3 ***748(+****) *20223(.086) *47.5% 49.5% *10850 シン・ウルトラマン
*4 ***541(+****) *14299(.076) ****** 59.0% **8537 極主夫道 ザ・シネマ
*5 ***500(+****) **8239(.114) ****** 63.6% **4434 太陽とボレロ Life is…
*6 ***418(+****) *14114(.227) *40.9% 58.4% **2750 大河への道
*7 ***390(+****) **2894(.166) 260.0% 38.7% **3396 劇場版 Free! -the…
*8 ***387(+****) **4973(.250) 182.5% 41.9% **2698 特「刀剣乱舞 花丸」雪ノ巻
*9 ***304(+****) **6965(.199) *91.3% 45.7% **2052 犬王
10 ***266(+****) **9373(.096) *61.0% 49.6% **4327 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
是枝も君の名はをバカにして、
今度川村元気と組むしな。おまえは花咲爺さんの意地悪ジジイかよって感じだよな。
とりあえず実写邦画は客入った映画に難癖つけて、金せびるのはやめろよ。チンピラみたいだよな。
ネトフリワンピースめっちゃ金かけてるなー
ダウンロード&関連動画>> >>800 五等分は失踪しました
今日は寒い日ですなぁ
>>768 調子乗ったとか言われても、ウマ娘とコラボしたトップガンが大ヒットしているのは事実だからな
見た人からはめちゃめちゃ評価が高いハケン
公開前からめちゃくちゃ酷評されてたバブル
でも興行収入はどんぐりの背比べ
ってのが諸行無常
TOHO日比谷 6/12 (日) 箱割
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー IMAX 339x1 通常 257x6
はい、泳げません 120x6
ALIVEHOON アライブフーン 98x4
からかい上手の高木さん 151x4、98x3
庵野秀明セレクション ウルトラマン4K 98x1
義足のボクサー 106x2
極道主夫 ザ・シネマ 98x3
東京2020オリンピックA 98x2
トップガン・マーヴェリック IMAX字幕 339x4 ATMOS字幕 395x5
トップガン・マーヴェリック 通常 456x5
20歳のソウル 98x5
ハガレン スカー 106x1
刀剣乱舞-花丸 98x1
フォーエバーパージ 106x1
シン・ウルトラマン 489x3、151x3
流浪の月 98x4
ドクターストレンジMoM 字幕 98x2
名探偵コナン ハロウィンの花嫁 98x2
ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密 字幕 98x2
舞台挨拶のない日曜日の箱割です
トップガン はプレミアム、ATMOS、IMAXを先週から維持、最大箱は シンウル、朝IMAX 1回がDBへ
義足のボクサー は相変わらず昼までに2回消化で午後やらず
今週もシャンテ共々終了作品はありません
丸の内東映が近所にいるので以前は東映モノはやらなかったのですが、最近東宝配給で
回しているようで、日比谷も丸の内TOEIもDBはやります
東映の衰退を表してるようでちょっと寂しくなります。
>>805 ゴーイングメリー号がめちゃくちゃ禍々しいヤツw
またネトフリ制作映画かと思った
Netflixはこれ許されたんか?
ダウンロード&関連動画>> >>800 さすがに火曜は寒いかー
2022/06/07 09:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7720(+3496) *61667(.128) *54.7% 46.3% *60209 トップガン マーヴェリック
*2 **1320(+*329) *26534(.111) ****** 48.4% *10947 機動戦士ガンダム ククルス・…
*3 **1070(+*322) *26819(.114) *47.7% 54.1% *11204 シン・ウルトラマン
*4 ***985(+*444) *21602(.115) ****** 64.3% **8425 極主夫道 ザ・シネマ
*5 ***852(+*352) *12713(.175) ****** 74.1% **4698 太陽とボレロ Life is…
*6 ***646(+*228) *18384(.296) *43.0% 68.0% **2655 大河への道
*7 ***451(+**61) **3544(.203) 188.7% 44.1% **3223 劇場版 Free! -the…
*8 ***443(+**56) **6000(.301) 162.9% 48.5% **2461 特「刀剣乱舞 花丸」雪ノ巻
*9 ***413(+*160) *13328(.123) *60.8% 66.3% **4897 映画 五等分の花嫁
10 ***348(+**44) **7503(.215) *82.5% 48.9% **2060 犬王
>>813 やっぱりドラゴンボールのIMAXの扱い酷いな
日比谷出たか…
ドラゴンボールプレミアムゼロ、IMAX1回か…高木さんまでやるんだなw
ドラゴンボールはまずウルティラかIMAXだな。
2022/06/07 09:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9697(+1977) *73402(.153) *62.7% 50.6% *60871 トップガン マーヴェリック
*2 **1751(+*431) *33188(.139) ****** 56.7% *11359 機動戦士ガンダム ククルス・…
*3 **1336(+*351) *26807(.143) ****** 69.2% **8645 極主夫道 ザ・シネマ
*4 **1300(+*230) *32198(.136) *50.7% 54.9% *10352 シン・ウルトラマン
*5 ***947(+**95) *14088(.194) ****** 74.1% **4131 太陽とボレロ Life is…
*6 ***749(+*103) *20132(.324) *45.1% 70.4% **2479 大河への道
*7 ***503(+**90) *15919(.146) *63.7% 65.0% **4748 映画 五等分の花嫁
*8 ***466(+**15) **3939(.225) 191.8% 44.2% **3168 劇場版 Free! -the…
*9 ***462(+*208) **6803(.187) *43.2% 71.0% **3089 流浪の月
10 ***453(+**10) **6111(.307) 158.9% 49.7% **2377 特「刀剣乱舞 花丸」雪ノ巻
トップガン、今日もシネコンに高めの年齢層が大挙押し掛けている
まあ人のことは言えないが
日比谷くんやればできるじゃねぇか
最初からそうしとけばいいんだよ
ハケンアニメにはウマ娘の声優が出てるんだよな。ルックスが良いのは知ってたけど実写映画にも出るとは
>>812 宣伝↑内容↓バブル
宣伝↓内容↑ハケン
>>827 それって、三木のり平顔の「全部揚げる」の娘?
>>818 そりゃ、日比谷だからな。新宿でどうなるかが重要。
>>825 お、直りましたね
ありがとうございます
>>812 必ずしも見た人が面白いと言う作品が売れるわけじゃないというのが難しいところだな
自分が今年見た映画のランキング
トップガン>>>>>>ハケンアニメ>>>シンウル>きさらぎ駅>蜘蛛男>余命>コナン>>呪術>ファンタビ
アニメをわりと見る人にもトップガンは受け入れられてるのが大きいな
いくら高齢化社会とはいえジジババだけでこの数字は出ないから当たり前か
2022/06/07 10:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10750(+1053) *80805(.168) *64.7% 51.1% *60023 トップガン マーヴェリック
*2 **1981(+*230) *37396(.157) ****** 56.3% *11234 機動戦士ガンダム ククルス・…
*3 **1622(+*322) *37298(.158) *54.6% 59.4% *10727 シン・ウルトラマン
*4 **1556(+*220) *30754(.164) ****** 70.8% **8405 極主夫道 ザ・シネマ
*5 **1091(+*144) *15307(.211) ****** 74.6% **4032 太陽とボレロ Life is…
*6 ***836(+**87) *21749(.350) *43.9% 71.5% **2377 大河への道
*7 ***574(+**71) *17384(.160) *70.0% 67.4% **4717 映画 五等分の花嫁
*8 ***502(+**40) **7735(.212) *44.1% 72.7% **2641 流浪の月
*9 ***479(+**99) *15316(.157) *61.3% 55.7% **3548 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
10 ***477(+**11) **4236(.242) 196.3% 45.5% **3157 劇場版 Free! -the…
>>839 よかったよ
あんまりホラー系見ないからかもしれんけど、面白かった
>>827 ハケンアニメのYouTubeトークライブ(アーカイブあり)で話したけど、
もともとは顔出し多めの声優としてデビュー、それゆえの苦悩が作品のキャラと似てると言ってたな
実写邦画の苦難は続くな、キングダムまで絶えないといけない。
>>598 なかなかいい箱やな、関係者の試写会みたいや
>>812 『いいもん作っても見てもらえないと意味ないんですよ』って言ってたのが自分に返ってくるとはなハケン
社会性とか芸術性とか映画で自己満足するというか
自意識高めの人はそれほどいないんじゃね
興業収入的にはアメコミが幅を利かして
日本ではアニメしか大ヒットしない
アニヲタが来てるというデータは今のところ無い
基本的にシニアばかりだし
アニヲタは何でもかんでも自分達の影響力みたいに語るのが痛い
きさらぎ駅、近所でやってるけどレイトないんよな
レイトやってるオフィサー・アンド・スパイに行ってしまう
俺もランキング作るか
1.ゴーストバスターズ
1.モービウス
1.犬王
1.ハケンアニメ
1.オリンピック
1.アンチャーテッド
1.バットマン
1.シング
こんなとこか。
>>834 自分は
トップガン>>>>>>>ハケンアニメ>>>シンウル>>コンフィ
>>99.9>KAPPEI>>ドアン>>>>>オーズ>>>>>>>>>>>>>>>>牛首村>嘘喰い>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>怪獣
てくらいだ
園子温がアニメとシンゴジラを罵倒してたけど、
是枝も同類だったとはな。。。
>>852 日本で映画の社会性とか言うのは
>>769みたいな輩だしな
>>861 是枝監督は他人の作品の出来不出来の話は基本しない
批判してるのは配給や劇場など
古舘寛治は調子にのってTwitterやって大衆罵倒してたけど、事務所に怒られたのか逃亡したな。
実写邦画ってこんなのばかり
>>853 色んな人が見に来てるよじゃダメなんか
年齢層高めだけど、シニアというには単価少し高いよね?
鑑賞履歴見直したら、竿が今年扱いならゴーバスを抜きブッチギリの1位だな。
20億台ハリウッドゴジラが40代以上がメインだったけど
80億シンゴジは一番多かったのは20代、次が50代、つぎが30代
ジジババコンテンツのシンゴジラが伸びたのは庵野効果だろう
トップガンが伸びそうなのはよくわからんけど
ウマ娘コラボ効果もあったのかもしれない
>>866 夜にP値が伸びない大河よりは遥かに若い
是枝って数年前は映画界の危機とかいってアニメとくまモン叩いてたクズだろ?w
こんなやつが実写邦画の良識派なんだから、他はもっとクズだらけなんだろうなw
>>765 残念ながら、その深夜アニメよりも以下なのが
今の日本ドラマ
唯一の視聴率は一桁落ちし
アニメと違って配信も見られてない
海外受けも当然全く…
どうするのきみ、どうするの?
ドラマもまずいよな、実写邦画の得点源が断たれてきている。
タイトルはやっぱり重要やね、それが原題とかけ離れているにしても
「こんなに危ない! ?消費増税」じゃまず人は来ないし確実にミニシアター送り(変更してシネコンで上映できるとは言っていない
2022/06/07 10:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11694(+*944) *87060(.181) *65.6% 49.9% *59496 トップガン マーヴェリック
*2 **2292(+*311) *41063(.172) ****** 56.7% *11798 機動戦士ガンダム ククルス・…
*3 **1841(+*219) *39342(.167) *54.6% 58.7% *11153 シン・ウルトラマン
*4 **1748(+*192) *33215(.177) ****** 67.8% **8616 極主夫道 ザ・シネマ
*5 **1138(+**47) *15912(.219) ****** 73.7% **3872 太陽とボレロ Life is…
*6 ***918(+**82) *22536(.363) *43.0% 68.2% **2382 大河への道
*7 ***624(+**50) *18696(.172) *70.7% 68.1% **4565 映画 五等分の花嫁
*8 ***555(+**76) *16812(.172) *57.3% 52.1% **3588 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*9 ***516(+**14) **7928(.218) *41.0% 70.7% **2514 流浪の月
10 ***477(+***0) **4236(.242) 193.9% 45.5% **3259 劇場版 Free! -the…
>>869 トップガンってアメリカでも若い層に受けてるみたいだからな
日本もウマ娘関係なく似た感じになるんじゃないかな
>>863 金曜日は有給取ったから
シン・ウルトラときさらぎ駅連チャンで観るつもり
>>863 きさらぎ駅って感じ的には村シリーズみたい感じなの?
TOHO梅田はDBやらないからベイダーがトップガン、2番箱シンウル、3番箱高木さんだな
そしてコナンが遂に別館送りになった
>>883 真鮫島事件と同じスタッフの2ch発都市伝説の系譜
DB好きな自分でも今回の映画は・・・
やっぱり悟空が主役の方が盛り上がる
>>883 村シリーズとは別の鮫島事件系の2ちゃん怖い話シリーズ
そもそも悟飯を主役にしようとして失敗した経緯があるからな。。
韓国サイト+文化通信+細野真宏ツイ ~6/5(日) 2022/06/07 09:00:00更新分
順位 週末興収 ~5/29(日)興収 映画名
*1 7億5741万0130円 *28億8970万4620円 トップガン マーヴェリック *累計動員188万3940人
*2 2億5730万0000円 **3億9148万3520円 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 *動員19万5313人(動員3位)
*3 2億3406万7100円 *31億8233万2850円 シン・ウルトラマン *累計動員214万0009人(動員2位)
*4 1億3254万1560円 *10億9296万1200円 映画 五等分の花嫁 *累計動員82万8962人
*5 1億2859万2150円 *86億0837万5550円 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 *累計動員617万0911人
*6 *************円 **1億3323万3300円 極主夫道 ザ・シネマ *動員10万0289人
*7 ***4747万6840円 **8億3738万5600円 死刑にいたる病 *累計動員58万8670人(動員8位)
*8 ***4448万9350円 *18億8659万7350円 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝 *累計動員157万0633人(動員7位)
*9 ***3435万0080円 **2億3060万2400円 特「刀剣乱舞-花丸-」~雪ノ巻~(土日P値9位)
10 ***3271万6980円 **6億8875万3190円 流浪の月(動員9位)
11 ***3002万3980円 **1億2387万9834円 犬王 (土日P値10位)
12 ***2944万3720円 **3億9878万7550円 大河への道 *動員32万2000人(動員10位)
<ランク外>
東京2020オリンピック SIDE:A *動員1万2208人 1667万1600円 200館
オフィサー・アンド・スパイ *動員7696人 1011万2400円 54館
「ウルトラマン」テレビ版4K特別上映 4439人 534万4900円 13館
劇場版 ラジエーションハウス *累計動員70万5490人 9億0424万6550円
鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー *累計動員17万3995人 2億3360万3570円
バブル *累計動員11万7910人 1億6128万5080円
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 *累計動員308万0694人 45億1178万8190円
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス *累計動員136万5937人 20億9743万7260円
SING/シング:ネクストステージ 32億9775万0920円
ハケンアニメ! 1億6301万6500円
劇場版Free! the Final Stroke 8億1051万2100円
>>886,888
村シリーズみたいな感じじゃないなら見に行こうかな
ご飯主役にするなら時の部屋~銀河ギリギリまでの年齢容姿にしないと
それなら少しはマシになる
次スレ立ちました テンプレこれから
興行収入を見守るスレ5434
http://2chb.net/r/movie/1654566740/ >>900さん、スレ立て不要です
今回のドラゴンボールは誰が見てもスケールダウンは否めないからなあ
普通に悟飯活躍するの嬉しいんだけど悟飯ってあまり人気ないの?
>>895 主役失敗も何も
作者本人がやめたがってたから
ブウ編始まる前から畳む用意してたんだろ
2022/06/07 10:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12815(+1121) *92703(.193) *67.5% 50.3% *59879 トップガン マーヴェリック
*2 **2498(+*206) *43307(.181) ****** 54.8% *12364 機動戦士ガンダム ククルス・…
*3 **2121(+*280) *42169(.178) *49.1% 58.8% *12127 シン・ウルトラマン
*4 **1936(+*188) *35701(.190) ****** 65.7% **8858 極主夫道 ザ・シネマ
*5 **1278(+*140) *17188(.237) ****** 72.2% **3907 太陽とボレロ Life is…
*6 **1050(+*132) *23374(.376) *39.9% 69.1% **2590 大河への道
*7 ***679(+*124) *18865(.193) *55.1% 58.3% **3981 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*8 ***660(+**36) *19279(.177) *67.4% 65.2% **4681 映画 五等分の花嫁
*9 ***569(+**53) **8501(.233) *37.5% 67.1% **2590 流浪の月
10 ***562(+**90) *21083(.202) ****** 63.7% **2155 東京2020オリンピック S…
テンプレまだ途中です
ドラゴンボールはベジータ主役で泣ける話にするべきと思う
>>894 ここは良くも悪くも情報は映画館のスクリーンから全て摂取するみたいな人がいるから
アップデートが遅れて
DBを過大評価気味だけど
DBを取り巻く環境アニメを取り巻く環境を考慮して30億が無難
>>729 >>9 *33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
これもー
間に合うかな?
ドラゴンボールは数年前までアニメ放送して小学生が食いついてたけど
当時の子供らももう卒業しただろうしな
>>872 是枝監督はアニメも普通に見る
右へ倣えで同じような企画しか通さない配給のセンスの無さと政治力ごり押しがクリエイターを潰すって言ってる
ガンダム ドラゴンボール ポケモンって知名度の割に興行収入微妙
freeはABCテレビのエース作品だから頑張らないとな
>>901 最初の超映画でビルス様のご機嫌取るためにヘコヘコしてるベジータ泣けただろ
ポケモンは全盛期に70億稼いでたので一度も50億行ってない前者2つと並べるのは違う
>>906 政治力ゴリ押しって是枝も当てはまるんじゃないの
>>910 ビンゴ大会はドラ泣きの名シーンだな
それはそれとしてあれはZ
超ではない厳密に映画としての超はヒーローが二作目
おお、五輪ランクイン、どこかの学校で動員あったか、かわいそうに
オリンピック霊圧すら消えたと思ってた開幕するんやな
ドラゴンボールはアーケードゲーム家庭用ゲームソシャゲ漫画サブスクで以前より認知度高いからな40億は余裕(強がり)
あと復活のFまでがZ
>>906 わりとバラエティに富んでるじゃない、実写邦画は。全部コケてるけど。
filmarkのきさらぎ駅のレビュー読むと観てみたくなるね
近所にイオンシネマ無いけどお台場でやってるな
はい泳げませんとか凄く個性的な企画だろ、大河主演俳優二人使ってこれ。
本当クソだな実写邦画って。、
五輪は着席率1%になるとか言われてたけど、そんな大箱用意してる劇場もなかったしな
実写邦画はもっと稼げる玉用意しないとな
半沢とか水戸黄門とかハチ公リメイクをやったらヒットする
特に水戸黄門はABC最高興行収入を狙える。
是枝裕和 2016年11月
「この2作品(『シン・ゴジラ』と『君の名は。』)は、観ていますよ。周囲でも話題になっていましたからね。
両作ともヒットの理由はとても理解できます。
とくに『君の名は。』は、当たる要素がてんこ盛りですからね。
ちょっとてんこ盛りにし過ぎだろ、とは思いましたけど。
この映画に限らず、”女子高生とタイムスリップ”という題材からはそろそろ離れないといけないのではないか、と思います」
同じ企画ばかりって事はないんだよ、ゴミみたいな企画ばかりしてるだけ
きさらぎ駅は遠州鉄道とコラボしてるけど、そういやシンエヴァでもやってたなw
>>929 これで川村元気とらくむんだから大した政治力だよ
こいつは政治家向きかもしれん
こないだから、やたらハチ公推してる人はなんなんだ
八千草薫のもリチャードギアのもたいして入ってないやん
>>931 遠州鉄道が異世界に行くツアー組まないかな
もちろん同時刻で
水戸黄門は微妙に特撮を取り入れてたんだよな
爆発的シーンとか結構あったし。江戸時代に爆破ってなんだよって話だが。。
>>906 カンヌとった時も文科省の表彰を堂々と貰いに行って「もっと邦画に金を出してくれ」と言えば良かったのにな
変なところで思想爆発させて「公権力とは距離を置く」とかカッコつけるのが最悪
万引き家族も補助金対象だったのにだ
>>929 これ見て発狂するほどの発言だろうか??
ナイーブすぎんかね
弥七が角さんだか助さんだかを
「ファイト、ファイト!」つって
励ましてたからぬ
2022/06/07 11:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13919(+1104) *98703(.206) *69.2% 53.2% *60137 トップガン マーヴェリック
*2 **2861(+*363) *48810(.204) ****** 54.6% *12697 機動戦士ガンダム ククルス・…
*3 **2579(+*458) *47794(.202) *54.1% 56.3% *13227 シン・ウルトラマン
*4 **2340(+*404) *39325(.210) ****** 68.0% **9652 極主夫道 ザ・シネマ
*5 **1612(+*334) *18669(.257) ****** 74.1% **4332 太陽とボレロ Life is…
*6 **1391(+*341) *26698(.430) *47.3% 72.7% **3009 大河への道
*7 ***873(+*194) *21678(.222) *55.8% 57.5% **4493 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*8 ***768(+*108) *20429(.188) *74.1% 69.5% **5104 映画 五等分の花嫁
*9 ***683(+*114) **9127(.250) *40.0% 67.8% **2784 流浪の月
10 ***606(+**44) *22313(.214) ****** 64.0% **2209 東京2020オリンピック S…
>>938 空手で空中戦やってたのは見た
ワイヤーアクションかな
余計なお世話ではあるが定番過ぎるのは確かだな
いわゆる正論ってやつか
そうこうしてるうちにセクハラパワハラ問題が表面化して実写邦画に補助金なんてありえないという展開に
是枝ですら補助金、補助金言えなくなった
観客に媚び売って売れる作品作ったら売れるの当たり前だろwみたいなこと同じクリエイターが言ったらそりゃ叩かれるだろ
新海だけじゃなくて観客のこともバカにしてるし
正論と言えるほどヒット作って女子高生とタイムスリップで溢れてるかな
結構邦画に詳しいのはファンがアンチ化したからなのかな?
一般人は監督の名前の読みも分からない
>>940 高齢アニヲタは
精神障害児みたいなものだからな
青葉予備軍
>>940 ナイーブなのは実写邦画だろ、すぐ人のせいにしだすし
>>929 園子温 2016年12月
「糞ジャパアニメ、すべて死ね。」
「あとよ、怪獣映画のリメイクで儲けたクズどもも。」
「二度と怪獣映画のリメイクごときで現代の311を語るな、クズども」
「何か言った気になるなクズども戦後や311を安易に暗喩にしたてんな言葉を使うな」
「自主映画ならまだしもお金儲け映画ごときで現代は語れない。特にリメイク怪獣映画ごときで」
>>943 五等分、先週比70%超えてんのすごない?
>>950 キモヲタが崇めるキモヲタアニメは
基本的に女子高生が主役だろ
五等分とかアイ歌とかガルパンとか
まあ君の名は。は公開当初から
転校生、時をかける少女、バタフライエフェクト、ディープインパクト、80年代のサントラ洋画…要素がてんこ盛りなのは誰もが認める
別段それが悪いとも思わない狙った層には新鮮だったんだろ
>>954 こいつはTwitterやる時は大抵酔っ払ってる時
1番Twitterに向いてないタイプ
>>947 別にバカにされてるって思わんけど?
媚びなんて言葉も使ってないし
歪曲しすぎじゃね
女子高生とタイムスリップで売れたのって時をかける少女と君の名はだけじゃん
時かけは全作品素晴らしい。特に仲里依紗
興行成績がいい映画は正義、という単純なルールでいい
正義も色々あるから芸術的に優れてるというのも正義でもいいけどいちゃもんつけ付けるのは無しにしてもらいたい
海街diaryがラブライブ!に負けたとき文句言ってたのは、監督本人じゃなくてその周りだっけ
>>962 お前みたいなキモヲタが執着してるだけだよ
是枝監督は筒井や眉村らのSFジュブナイルやその映像化作品に親しんできた世代だから
いまだにこういうのやってんの?って感じたのかな。
でもああいう定番ネタ物はそれぞれの時代のクリエイターが新作を作り続ける事にも意味はあると思う。
>>895 乙です
そういやあ、朝スッキリ!でエルビスプレスリー映画取り上げてたな
ヒットの予感する
エルビス役の俳優が全曲か自分で歌ってるとか
>>954 wikipediaにも
マジで書いてあって草
アニメ業界は本当に人材がいないんだな・・・・・・
本当に深夜アニメなんてレベルが低いからな
ドラマ、映画、演劇、アニメ
この中でアニメだけ極端にストーリーのレベルが低い
ドラクエやトイスト4と同じく
ノイジーマイノリティのキモヲタが
病的に過剰反応してるだけ>是枝
是枝は政治に口出しまくって野党は甘やかされてより弱体化。ロクなことしないよ、本当
去年なら東京リベンジャーズはタイムリープだな、JK(原作はJCか)もいるといえばいる
シンエヴァはシンジくんはタイムスリップ状態 綾波はJKもといJC…だったこともありました
>>970 アニヲタのマス層が
そもそも低レベルだから仕方ない
>>929 これでJK主役の作品を作らなかったらセイロンではあるんだがな…
北野武の出現時、ある評論家は
「一人ヌーベルヴァーグ」と揶揄し
邦画関係者は「あの編集のリズムは
自主映画のリズム。プロはあんなこと
しない」と小馬鹿にしていた
海外で北野が評価され、世界のキタノ
になって潮目が変わった
是枝が本編撮ったのもそんな時期
ループ系も含めてるのかな
まどマギやひぐらしも広義の意味で
含めてるのかも
>>964 その1行目が間違いの始まりだと早く気付け
>>762 別に謎でもなんでもないだろう。東映としては経営参加してるブルクとステシネに客を入れたい訳で。東宝に入れたら半分東宝に取られるだけ
別に大阪だけではなく350館規模でもTOHO新宿や新ピカが外されるのは珍しくない
>>954 お前が死んだらいいんじゃないか?としか思わん
人に死ね死ね言うとかガキか?
>>968 エルトンジョンの映画の主演タロンエガートンも
全部自分で歌ってたっけ・・(´・ω・`)
>>961 太鳳と山崎のorangeが30億でなかなかのヒット
順撮り、演技経験の少ない素人の起用…
北野武を意識してないとでも?
>>983 親父がエルビスのCDとかレコード持っててね、名曲けっこうあるね
好きにならずにいられないとか
>>964 特典で水増しした数字なんて価値無いから、参考にならないぞ
演出に口出されるだけで嫌になるたけしと
子供に自分でセリフを考えさせる是枝はアプローチが真逆だと思うが
>>968 あの番組は洋タレ韓流やたら持ち上げるからな
高校野球の監督の一件で自ら価値を貶めたけどw
>>992 韓流は他局も持ち上げヒドイ
むしろ、この頃スッキリは韓流減った印象
ミュージシャンの伝記ものって
ボラプが異様だっただけで基本的には
あんまヒットしないイメージなんだよな
エルヴィスはどうかなあ
>>991 似たようなものですよ
北野のアプローチを拡張したんだよ
2022/06/07 11:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *15158(+1239) 105319(.219) *58.5% 48.4% *60624 トップガン マーヴェリック
*2 **3573(+*712) *58764(.246) ****** 59.1% *13365 機動戦士ガンダム ククルス・…
*3 **3296(+*717) *56278(.238) *59.9% 60.2% *14377 シン・ウルトラマン
*4 **2640(+*300) *43341(.231) ****** 68.1% **9897 極主夫道 ザ・シネマ
*5 **1861(+*249) *19739(.272) ****** 75.4% **4559 太陽とボレロ Life is…
*6 **1573(+*182) *28803(.464) *41.1% 74.6% **3163 大河への道
*7 **1151(+*278) *25275(.259) *60.0% 56.8% **5183 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*8 ***888(+*120) *23813(.219) *60.3% 68.4% **4998 映画 五等分の花嫁
*9 ***819(+*136) *10016(.275) *41.5% 68.5% **2930 流浪の月
10 ***763(+*183) **7299(.366) 116.0% 46.9% **2512 特「刀剣乱舞 花丸」雪ノ巻
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 46分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211165417caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1654512590/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ5433 YouTube動画>2本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ5883
・興行収入を見守るスレ5853
・興行収入を見守るスレ5143
・興行収入を見守るスレ5313
・興行収入を見守るスレ5543
・興行収入を見守るスレ5453
・興行収入を見守るスレ5083
・興行収入を見守るスレ5953
・興行収入を見守るスレ5923
・興行収入を見守るスレ5526
・興行収入を見守るスレ5868
・興行収入を見守るスレ5686
・興行収入を見守るスレ5916
・興行収入を見守るスレ5695
・興行収入を見守るスレ5567
・興行収入を見守るスレ5376
・興行収入を見守るスレ5246
・興行収入を見守るスレ5667
・興行収入を見守るスレ5469
・興行収入を見守るスレ5615
・興行収入を見守るスレ5968
・興行収入を見守るスレ5360
・興行収入を見守るスレ5672
・興行収入を見守るスレ5652
・興行収入を見守るスレ5662
・興行収入を見守るスレ5568
・興行収入を見守るスレ5234
・興行収入を見守るスレ5565
・興行収入を見守るスレ5258
・興行収入を見守るスレ5390
・興行収入を見守るスレ5551
・興行収入を見守るスレ5604
・興行収入を見守るスレ5857
・興行収入を見守るスレ5077
・興行収入を見守るスレ5462
・興行収入を見守るスレ5461
・興行収入を見守るスレ5671
・興行収入を見守るスレ5826
・興行収入を見守るスレ5229
・興行収入を見守るスレ5090
・興行収入を見守るスレ5276
・興行収入を見守るスレ5760
・興行収入を見守るスレ5914
・興行収入を見守るスレ5192
・興行収入を見守るスレ5581
・興行収入を見守るスレ5742
・興行収入を見守るスレ5696
・興行収入を見守るスレ5711
・興行収入を見守るスレ5061
・興行収入を見守るスレ5460
・興行収入を見守るスレ5536
・興行収入を見守るスレ5470
・興行収入を見守るスレ5825
・興行収入を見守るスレ5016
・興行収入を見守るスレ5587
・興行収入を見守るスレ5659
・興行収入を見守るスレ5036
・興行収入を見守るスレ5336
・興行収入を見守るスレ5618
・興行収入を見守るスレ5771
・興行収入を見守るスレ5849
・興行収入を見守るスレ5557
・興行収入を見守るスレ5076
・興行収入を見守るスレ5457
・興行収入を見守るスレ5280
・興行収入を見守るスレ5525
01:22:26 up 80 days, 2:21, 0 users, load average: 13.69, 13.04, 18.45
in 1.575306892395 sec
@1.575306892395@0b7 on 070614
|