◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画17 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1636342567/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 83fe-tFMH)
2021/11/08(月) 12:36:07.78ID:ThNX6Ojg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アマゾンプライムビデオで見放題の洋画を語るスレです

前スレ
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画16
http://2chb.net/r/movie/1631334594/

関連スレ
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 3
http://2chb.net/r/movie/1612702146/
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画
http://2chb.net/r/movie/1577163972/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 929d-zk66)
2021/11/08(月) 12:58:14.77ID:UbUsg5vp0
ありがとう
3名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sab1-panM)
2021/11/08(月) 14:12:33.38ID:HYgrDpRga
映画初心者がガチのマジでウザいくらい必死に勧めてくる映画10選

・ノーラン全般(インターステラーで目覚めたニワカ)
・ホアキン全般(ジョーカーで目覚めたニワカ)
・韓国全般(キモいしウザすぎ専スレ行け)
・厨二系全般(タクシードライバーや時計仕掛け等)
・アニメw(最近はオッド何とかゴリ推し)
・ピーナッツバターファルコン(ただ言いたいだけ)
・マンチェスターバイザシー(ただ言いたいだけ)
・ギルティ(ギレンホール版は許さないとカッコつける)
・グリーンブック(感動のゴリ推し)
・へディタリーとミッドサマーとかグロホラー(まったく面白くない)
4名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 929d-zk66)
2021/11/08(月) 14:34:30.44ID:UbUsg5vp0
聖なる鹿殺し
ヨルゴスランディモス 怖い
5名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ d989-W2NV)
2021/11/08(月) 17:16:42.88ID:NMDUeUTC0
なんか最近キモいくらい必死に粘着してるやつがいるからNG登録だな
6名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM91-E93n)
2021/11/08(月) 17:18:16.56ID:/Zzug81/M
俺も (アウアウキー Sab1-panM) をNG登録してる
7名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sab1-zk66)
2021/11/08(月) 17:22:30.47ID:dkAo5+jXa
グリーンブック素晴らしいと思うんだが
8名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sab1-zk66)
2021/11/08(月) 17:23:06.24ID:dkAo5+jXa
アカデミー作品賞に相応しいか?って言われたら首を傾げるかもしれんが
9名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sab1-panM)
2021/11/08(月) 17:26:22.76ID:HYgrDpRga
かよわいガラスのハートの持ち主は現実逃避としてNGしたがいいと思うw
現実直視はきついだろうから
10名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ f594-E93n)
2021/11/08(月) 19:05:03.05ID:PWEDUcxq0
面白くないコピペ何回もやるからだろw
11名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 12f0-Gqwz)
2021/11/09(火) 01:33:07.57ID:RbfUEfZL0
ネバーセイネバーアゲイン 見ましたよ
ローワンアトキンソン、すでにこの頃からミスタービーン。
悪役がソフトバンクの孫社長に見えてきちゃったよ
12名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ d9e3-A8Ax)
2021/11/09(火) 22:09:04.96ID:7GMaLqiR0
マトリックスレボリューション見た
評価4.5だが正直微妙だわ
2/3くらいまではスターウォーズのパチモンで
終盤はやっとマトリックスっぽい流れになったが最後は曖昧に終わり

まぁ20年前の作品だから、当時はCGが凄くて評価されたって感じか
13名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 51fe-H2rd)
2021/11/09(火) 23:06:06.15ID:c/eb1l3V0
ラストバトルも1の時より微妙だったわ ドラゴンボールの出来損ないみたいだったし
14名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ d989-+Epa)
2021/11/09(火) 23:08:37.64ID:hTopdpZR0
「ゆれる人魚」
エロくて怖くて切ないポーランド映画
いろいろとセンスも良くて好き
15名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ b669-OUQ1)
2021/11/09(火) 23:45:30.91ID:JHyBxT5k0
マトリックスの今年の新作は2と3がなかった事にされてるんだってなw
16名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5e89-Fs+o)
2021/11/09(火) 23:48:36.01ID:gIapgHbN0
1の続きとは言ってるけど2、3がなかったことになるとは言ってないぞ
17名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ b669-OUQ1)
2021/11/10(水) 00:14:25.23ID:G9Ya9gdR0
そうなのか
18名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM96-EMv3)
2021/11/10(水) 08:26:35.62ID:I3syJ+6yM
そうだす
19名無シネマさん(光) (アウアウウー Sacd-d2m5)
2021/11/10(水) 09:22:58.86ID:7oXuA/1wa
エクストリームジョブ面白いよな
20名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 929d-zk66)
2021/11/10(水) 11:35:37.41ID:0fKeYDkg0
ザマスター
色々考えさせられる
21名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ b189-7Toe)
2021/11/10(水) 19:54:08.41ID:HiSrYxPO0
>>19
そうでもない
映画あまり見ない人にはいいかもね
22名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 6953-A8Ax)
2021/11/10(水) 23:47:37.56ID:5S+8t35A0
>>1
おつ
23名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ a99d-OusF)
2021/11/11(木) 02:42:19.61ID:OUuwHnSp0
>>19
無性にチキンが食べたくなる相方
24名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sab1-zk66)
2021/11/11(木) 08:50:05.53ID:vqLFrQaDa
ノクターナルアニマルズ
エイミーアダムス良い
25名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 929d-zk66)
2021/11/11(木) 16:52:48.80ID:69rAwIVI0
バイス
なかなか楽しめた
26名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 929d-zk66)
2021/11/11(木) 16:53:04.08ID:69rAwIVI0
ブッシュ大統領には笑った
27名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 45e3-4vRU)
2021/11/12(金) 03:23:29.95ID:Opq+KYU60
メメント
ちょっと微妙かな
とにかく時間を遡りまくるから考えて見なきゃいけないけど
考えて見ても不毛って感じ
28名無シネマさん(東京都) (オイコラミネオ MM71-H7L4)
2021/11/12(金) 06:47:56.98ID:gR1VdIbXM
>>27
ええ、なんで?自分はノーラン作品の中で一番好きだわ
人の記憶は記録じゃなくて思い込みなんよ
前向性健忘を患った主人公が生きていくために取っている行動と、それを利用する周囲の悪いやつらの話は、日本の近くの半島で行われてる歴史の創造と似通っていて、なかなか深いものがある
29名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sab1-P4dJ)
2021/11/12(金) 07:15:55.25ID:vMutrpZ2a
>>27
難解だね
30名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sab1-P4dJ)
2021/11/12(金) 07:16:10.67ID:vMutrpZ2a
自分はやはりわかりやすいダークナイト が好き
31名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 1b5d-LMdC)
2021/11/12(金) 08:06:52.02ID:W1EK2HhT0
友達が犯人なんだろ
32名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b89-yj+5)
2021/11/12(金) 08:33:19.38ID:lub11QVE0
>>28
お前のそれも思い込みだよwww
33名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ a36a-09aj)
2021/11/12(金) 08:34:38.86ID:PqffCljj0
メメントて日記やら刺青やら変な記録せず、普通に文章か日記で書いてとけば解決やんけ。
34名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd03-fbfK)
2021/11/12(金) 08:42:28.19ID:WcTBtivxd
>>33
ただの文章の日記だと本当か分からなくなる可能性とかがあるから写真と入れ墨にしたって言ってたな

結局それをする本人が自分に都合のいい情報しか残さなかったから意味ないっちゃないけど
35名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 231c-5434)
2021/11/12(金) 09:26:32.49ID:x30ehAaP0
トゥモローウォーが良くわからんのだが
マザーやっつけてクリプラの7年ころしは解除されたのか?
36名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa9-H7L4)
2021/11/12(金) 11:11:48.20ID:AaeB0Yooa
メメントは自分に都合のいい情報しか残さず、それが真実になってしまうという現実にもよくある過程が感慨深い
37名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d596-OxIY)
2021/11/12(金) 12:42:54.07ID:FvdbIg9N0
吹き替えで有名ものでも良いのでおすすめ教えてください
38名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa9-H7L4)
2021/11/12(金) 12:56:43.21ID:AaeB0Yooa
>>37
日本語吹替がすごくいい映画じゃなくて、いい映画で吹替があるのが条件ってこと?
39名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 15dd-fmT2)
2021/11/12(金) 13:00:47.69ID:qTAbQgYP0
たしかに変な質問だw
40名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Src1-v9bo)
2021/11/12(金) 13:14:48.02ID:Gp/t3TEyr
>>37
ウォンテッドかな
ドラマならスーパーナチュラル
41名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 239d-P4dJ)
2021/11/12(金) 13:26:09.12ID:lTZwRoUR0
>>37
ドラマだけどメンタリスト
42名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM39-wkQf)
2021/11/12(金) 13:31:02.87ID:KrhLPLMJM
ダブルフェイス来てるやん
当時は何で代役がこのオッサンなんだって思った
43名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM39-wkQf)
2021/11/12(金) 13:32:27.25ID:KrhLPLMJM
>>37
ゲームオブスローンズ
デクスター
デクスターの声優好き
44名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d596-OxIY)
2021/11/12(金) 13:58:58.93ID:FvdbIg9N0
>>38
わかりにくくてすみません
そういうことです
単に字幕が苦手なもので…
45名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 0314-nq3S)
2021/11/12(金) 15:37:06.42ID:2aWf1FUW0
>>40
鬼畜…
46名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1540-5NNy)
2021/11/12(金) 16:12:31.06ID:/bRBZFbb0
>>45
スパナチュの新録声優いいじゃん
47名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ b55b-U8Q5)
2021/11/12(金) 23:11:19.40ID:nxP2TNS80
>>27
あれはDVDだとよくわかるんよ
最後まで見終わると、逆チャプター再生が出来るようになってる

1回で大体理解できたからもう一回見るのはメンドかったけどな
48名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4b20-uEj7)
2021/11/13(土) 09:54:13.90ID:7rg6mbhU0
メメントおもしろいけど何年かすると最後のオチ忘れちゃうので何回も見てるw
49名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 9b43-GGFx)
2021/11/13(土) 10:14:16.33ID:Xclw0Pap0
>>24
開始直後なんだこのおばさん!?
50名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa9-LMdC)
2021/11/13(土) 10:36:58.49ID:WasmUzdFa
初期のフォロウィングも難解映画たった
51名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d5fe-wd7R)
2021/11/13(土) 12:14:52.16ID:YM2LTX8j0
見放題終了が間近の TAXi ってコメディ映画が結構面白かったんだけど、シリーズ2作目以降は見放題じゃないのね
52名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4b67-8B9j)
2021/11/13(土) 14:10:54.18ID:AkF0E5mx0
メメント見るとノーランって低予算でも凄いと感じる
53名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4b67-8B9j)
2021/11/13(土) 14:11:09.09ID:AkF0E5mx0
imdbも8.4だし
54名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ a34f-fmT2)
2021/11/13(土) 15:04:16.60ID:Zm62Inh+0
>>48
3回目くらいで
やっとストーリーが入ってくるw
55名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sab1-8B9j)
2021/11/13(土) 16:23:03.27ID:JM0V+qgWa
ブックスマート
とても楽しめた
56名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sab1-8B9j)
2021/11/13(土) 16:23:18.16ID:JM0V+qgWa
やはり映画は娯楽だと再確認
57名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d5fe-wd7R)
2021/11/13(土) 19:18:08.07ID:YM2LTX8j0
ニューシネマパラダイス、英国王のスピーチ、最強のふたり、ゾンビーワールドへようこそ

あたりの定番人気作ももうすぐ見放題終了
58名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 1589-teU/)
2021/11/13(土) 19:47:08.76ID:O2o1X0CP0
ななななんやて工藤
59名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ a59d-kZcS)
2021/11/13(土) 23:19:23.10ID:bVpL9xoZ0
メメント5回くらい観てるけどラスト忘れたわ
60名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 1589-teU/)
2021/11/13(土) 23:55:28.18ID:O2o1X0CP0
前向性健忘の疑いがありますね
61名無シネマさん(茸) (スププ Sd43-oFaO)
2021/11/14(日) 01:03:23.27ID:YMzNHf/jd
体中にストーリー書いとけや
62名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 1b5d-LMdC)
2021/11/14(日) 07:27:14.89ID:ln/lf68Y0
ワロタ
63名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 1b5d-LMdC)
2021/11/14(日) 07:28:48.69ID:ln/lf68Y0
ゾンビーワールドなくなるんかまだみてなひとはみてほしい
64名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ a36a-09aj)
2021/11/14(日) 09:12:14.65ID:Q/+0aYod0
>>61
65名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM4b-wd7R)
2021/11/14(日) 11:48:16.97ID:FS1qh8JQM
>>61
(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ
66名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 1ddb-w/Dl)
2021/11/14(日) 12:14:32.54ID:/2a9oU6p0
見放題終了
世界にひとつのプレイブック
おすすめ
67名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d5fe-wd7R)
2021/11/14(日) 12:42:44.97ID:W6ykW6+U0
世界にひとつのプレイブック ちょうど今観終えたけど、自分には全く合わなかったわ
68名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ a36e-ol0Y)
2021/11/14(日) 12:45:25.92ID:xDZDsG340
今年だけで60本は観たけど最近飽きて映画観てないわ
ゲームばっかりしてる
69名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sab1-mj3/)
2021/11/14(日) 12:57:42.12ID:NGj4hAvEa
例えば映画レビューサイトのFilmarksには視聴本数年間1000本超えのガチ勢がうじゃうじゃいるんだよ
よくたったの60本wでドヤろうと思ったなw
ホント恥ずかしいわ
70名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 1589-teU/)
2021/11/14(日) 12:59:23.16ID:obeFRTf90
ただ観るだけなんて誰でも出来るのに
映画鑑賞()が趣味ですとか無趣味とかわんねーよ
71名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ a5b3-vSpU)
2021/11/14(日) 13:12:42.09ID:LRXPPfRP0
映画館でなら何本はしごしても飽きないけどアマプラだと何か飽きるよな
スクリーンの迫力、他の観客たちとの一体感等々、やっぱり家庭のモニターじゃ映画館ならではの魅力には勝てんわ
72名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 15b9-dn/r)
2021/11/14(日) 17:20:13.41ID:NBVVDZWn0
>>70
あたま、大丈夫?
73名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ e308-wUL3)
2021/11/14(日) 17:51:34.01ID:d7QCo7NI0
>>71
中華プロジェクターなら100インチクラスでも1万代で手に入る
色合いが微妙だが結構見れる
あとはAVサラウンドシステムがあれば完璧
74名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ e31f-Ygwr)
2021/11/14(日) 19:04:09.37ID:vHnztm2g0
最近映画一本で2時間取られるのが勿体ないと思うようになってきてしまった
75名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MMab-M6ce)
2021/11/14(日) 20:31:03.85ID:Bamorh4eM
>>71
環境の影響は無視できないからね
俺はお気に入りの映画は映画館で
その他大勢はアマプラだ
76名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 239d-8B9j)
2021/11/14(日) 21:12:52.16ID:4UpHmX/N0
>>75
DUNE とかは完全に映画館だね
77名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 239d-8B9j)
2021/11/14(日) 21:13:41.00ID:4UpHmX/N0
だけど古い名作はなかなか映画館ではやらないからテレビやスマホで楽しんでる
最近だとグッドフェローズや時計仕掛けを久しぶりに見てとても良かった
78名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ ede3-IroG)
2021/11/14(日) 21:19:51.89ID:14CH7zsM0
>>76
うちの県にはIMAXシアターがない(T_T)
79名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-lUu9)
2021/11/15(月) 07:33:29.24ID:j9Eohsb0d
まずいwだれもprime会員特典映画に興味ねえw

えーと、ぶらっどれいん?かなんかいう
くりすてぃなろーけん?T-Xのレイディとマイケル・マドセンとミシェル・ロドリゲスとベン・キングズレーとマイケル・パレが出てるゲームゲンサクらしい三流ホラーアクションはそこそこでした
主演レイディのおっぱいとへっぽこ殺陣がいかしてます
もっといかしてるのはどこの国の人がつけたんだっていう、くるいにくるったにほん語字幕で
ダメもの好きなみなさまには観てみていただきたいです
つかあんなクソ字幕てけっこうあったりすんのかなあ?

あとドラマ観てないんでまああれなんですが
ザ・ボーイズですよね。お噂は伺っております
あとNCIS;LAのクリスがホモうれしいというのもちらっと観たしわかります
80名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-lUu9)
2021/11/15(月) 07:38:46.67ID:j9Eohsb0d
あそうだ
ぶらっどれいん?てにほんご吹き替えにほんご字幕しか選べないっぽいんですが
にほんご吹き替えは全然まともです
81名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sab1-11wd)
2021/11/15(月) 08:51:36.24ID:feReUSs0a
ハンバーガーヒルきたー
82名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4b35-09aj)
2021/11/15(月) 13:59:21.18ID:E9c68UC70
>>81
小3の時にハンバーガーヒルとプラトーンととなりのトトロとポリスアカデミーのVHSを何回も繰り返し見てたよ
結果プラトーンよりハンバーガーヒルが自分的には面白いと判断した
プラトーンもかなり面白いけどね
83名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-yj+5)
2021/11/15(月) 14:09:44.86ID:ItxFIhhTd
>>81
字幕ないやん
84名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4b20-jdJP)
2021/11/15(月) 14:14:43.83ID:VEHlAY/+0
>>82
すごい組み合わせだなw
85名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa9-LMdC)
2021/11/15(月) 15:07:37.94ID:ISMmv44Va
となりのトトロとターミネーター2は沢山みた
86名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 23e3-KMi/)
2021/11/15(月) 16:22:51.84ID:B35MTw2g0
往年のフランス映画「格子なき牢獄」来てるんだ
亡き両親が見たがっていた作品
間に合いませんでしたな
87名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM4b-ioZA)
2021/11/15(月) 18:10:25.57ID:YDZM8NnvM
>>86
供養と思って見てみたら
88名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 23e3-/5aP)
2021/11/15(月) 20:39:15.29ID:B35MTw2g0
>>87
鑑賞しましたよ
不良少女役のコリンヌ・リシェールが個性的な美貌でした
公開当時アイドル的な人気だった事聞いてます
89名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 25f0-HECk)
2021/11/15(月) 23:18:19.10ID:tTr97K3L0
観ようと思いながらウォッチリストに入れずタイトル忘れた映画なんだけど
ずっと会っていなかった父親に会いに行くがその父親がクズで、みたいなサスペンス系の映画
誰かタイトル教えて
90名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dd89-5KVL)
2021/11/16(火) 07:54:02.05ID:1SrShKLx0
>>83
ハンブルガーヒルで検索
91名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5d7d-tle9)
2021/11/16(火) 13:45:27.18ID:EY1WQEGL0
ようやくmacOSでもアプリ内購入ができるようになるんだな
92名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-yj+5)
2021/11/16(火) 19:08:29.34ID:yCacbY7Sd
>>90
字幕ないやん
93名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4b35-09aj)
2021/11/16(火) 22:20:44.12ID:Lwdu80ap0
>>89
かなり沢山あるやろうけど今パッと思いつくクズ親父ものはこんなのやね
何やろわからんわ

ガラスの城の約束
ブラッド・ファーザー
最高の人生のつくり方
ヴィンセントが教えてくれたこと
人生の特等席
プリズン・ランペイジ(超絶最悪オヤジ)
パパが遺した物語
はじまりのうた
ストックホルム・ペンシルベニア
94名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 25f0-HECk)
2021/11/17(水) 02:08:38.56ID:UoZfLZQN0
>>93
ありがとう
どれも違うみたい
書き洩らしていた情報なんだけど主人公は青年で有名な俳優だったような
ミステリアスな雰囲気のスリラーかサスペンス系の映画
サムネイルか予告編では窓の大きい部屋で父親と会ってるような場面があった
95名無シネマさん(愛知県) (ドコグロ MM4b-pxC1)
2021/11/17(水) 06:45:00.06ID:K5ziu8ZIM
>>94
プライス戦慄の報復、かな?
アマプラにある予告編は改めて見返さない方が楽しめると思うけど、
めちゃめちゃ奇妙で楽しい映画だったよ
96名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 1b5d-LMdC)
2021/11/17(水) 07:02:45.44ID:HeQrDKEl0
ほえる犬は噛まない 面白かった
97名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ e308-wd7R)
2021/11/17(水) 10:39:19.93ID:c306QF6m0
SFで平行世界物を教えて下さい
「ザ・ドア 交差する世界」は見てます

スレチですがドラマでも良いです
98名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4b35-09aj)
2021/11/17(水) 10:49:34.73ID:iZ+YZBYr0
>>95
これやな
見たことなかったからリスト入り

ジャック&ローズのバラード
これは父と娘のプラトニックな関係もので真逆だけど雰囲気が似ててこーゆーのいいんだよな
99名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM4b-bdHP)
2021/11/17(水) 10:58:14.34ID:riLssoNSM
>>97
あなたそこにいてくれますか?
100名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Saa9-fmT2)
2021/11/17(水) 12:50:11.87ID:wfTFWQYma
韓国モノはNGだぞ
101名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa9-LMdC)
2021/11/17(水) 15:07:14.55ID:gyHReEsua
犬の肉を食べる韓国人は嫌いだ
102名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e330-wd7R)
2021/11/17(水) 15:10:30.01ID:NvWPwdR70
馬は食い物じゃない。
クジラも食い物じゃない。
犬も食い物じゃない。
103名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 23f0-Hy/l)
2021/11/17(水) 16:55:58.51ID:+RdGzKpK0
>>97
ランダム存在の確率
104名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 239d-8B9j)
2021/11/17(水) 17:09:15.28ID:g0G1Bw2c0
ヘレディタリーと聖なる鹿
ともに淡々としてるけど怖い
105名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa13-/vnv)
2021/11/17(水) 18:10:26.57ID:9tS7SOe7a
>>104
ヘレディタリーが淡々としてるか?
あの母ちゃんが淡々としてるか?
106名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 25f0-HECk)
2021/11/17(水) 20:09:24.98ID:UoZfLZQN0
>>95
それです
主演は奇妙なヘアスタイルのイライジャウッドでしたね
ウォッチリストに入れました
楽しみです
ありがとう
107名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ e308-wUL3)
2021/11/17(水) 20:38:47.74ID:c306QF6m0
>>103
どうも有り難う
早速見たら前に見た事ある奴でしたが内容を殆ど忘れてたのでもう1回見ました!

>>99
せっかく教えて頂きましたが狭い意味の洋画を希望していました…
108名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa13-wd7R)
2021/11/18(木) 20:38:40.24ID:WmHb60hca
ウォッチリストじゃなくまもなく終了作品ばかり見て消化してるんです
なんか本末転倒だ
109名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 759d-5R+v)
2021/11/18(木) 20:44:57.10ID:EUnaQobR0
アルフのTVスペシャルがある。おもしろい
110名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 1b5d-LMdC)
2021/11/18(木) 22:15:04.78ID:iK5Ua4Ex0
所ジョージが声優のやつか 子供の時みてた
111名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d5fe-wd7R)
2021/11/18(木) 22:36:33.43ID:R0zq93OX0
>>108
11月で見放題終了になる作品多いしね
112名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ fb86-MjzA)
2021/11/19(金) 04:28:16.50ID:PMMm9Xxl0
そろそろクリスマス映画が見たいな
子供と見れるやつと見れないやつ
113名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4230-+VBe)
2021/11/19(金) 10:18:32.16ID:ksB19vTv0
ダイハード
114名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8e-gsbc)
2021/11/19(金) 11:31:45.46ID:PGT+pvaaM
有料は0点
115名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-GZd2)
2021/11/19(金) 12:34:34.23ID:bxoNwq6qa
グレムリン
116名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e29d-zoS/)
2021/11/19(金) 15:15:12.83ID:VTiBjs9a0
最強のふたりもうすぐ終わる
あとバーニング劇場版は今日まで
117名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e29d-zoS/)
2021/11/19(金) 15:15:43.55ID:VTiBjs9a0
スラムドッグミリオネアももうすぐ終了だから見てない人がいたらおすすめ
118名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e7e3-iUmB)
2021/11/19(金) 16:54:25.89ID:bWm7Phe+0
テロライブ
個人的にタイトルでフフッってなって観た作品だけど予想以上に良かった
アメリカや日本じゃ作るのは難しい作品だとおもう
119名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM9e-HLFI)
2021/11/19(金) 18:40:53.03ID:TiooAM+VM
最近映画みとらん
終了間近のオヌヌメ教えて
>>116 >>117は見た
120名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8e-gsbc)
2021/11/19(金) 18:55:53.20ID:prpOfZFaM
>>119
私の中のあなた
アビゲイル・ブレスリンがまだ可愛かった頃の作品
121名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ e789-lrex)
2021/11/19(金) 19:12:06.54ID:VXU3wKZ10
オヌヌメとか言うやつまだいたんだ

ゲットアウトは有名だけど中々引き込まれたよ

ド定番なら
ニューシネマパラダイス
プライベートライアン
フォレストガンプ
122名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0689-lK3Z)
2021/11/19(金) 20:05:27.39ID:MRRexQqm0
プライベートライアン外れるんだな
ちょくちょく見直してたから残念
123名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e29d-zoS/)
2021/11/19(金) 20:07:32.63ID:VTiBjs9a0
>>121
トムハンクス が絡んでるね
凄い俳優だ
124名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sac7-qUbU)
2021/11/19(金) 20:15:18.05ID:FSRGOVBea
話題の戦闘シーンよりも、トムハンクスが元教師だと告白するシーンが一番好き
次点でアパムのせいでライベンが死ぬところ
125名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ fb6c-82qc)
2021/11/19(金) 21:08:27.82ID:eIfDvkCM0
ネタバレOKスレとはいえ他人に薦めてる横でネタバレするガイジ
126名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0689-lK3Z)
2021/11/19(金) 21:08:46.26ID:MRRexQqm0
>>124
見る度にできるだけ一所懸命に生きようと思う
127名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ e2bc-8jqI)
2021/11/19(金) 21:56:07.32ID:/ChBELOJ0
みんなでシャンソン聞いてマッタリしてるシーン好き
128名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4e8d-JtHV)
2021/11/19(金) 22:23:52.48ID:BDTMEBxc0
ザ クーリエ見たけど寝そうになった。ずっとアクションシーン続くけどメリハリが無いって言うか。。。
129名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 0e5d-GZd2)
2021/11/19(金) 23:49:09.40ID:XKcrRlXV0
オルガ キュリレンコはその諜報員アレックスが好き
130名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ ff5b-Up7a)
2021/11/20(土) 06:34:08.91ID:5oa9y8Vz0
裏切りのサーカス、見放題終わるってんで見た
今一つ緊迫感が薄いせいであんま面白くなかった

出演陣は豪華、ベノムたんもいるしw
131名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8e-gsbc)
2021/11/20(土) 08:05:15.50ID:2z0+6h48M
>>112
ポーラー・エクスプレス
子供と観れるやつ
132名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e29d-zoS/)
2021/11/20(土) 09:44:46.52ID:hXoqNz2g0
ゲットアウト
低予算でここまで面白いとは
133名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5255-/hbS)
2021/11/20(土) 10:23:27.02ID:aw9UrT/F0
>>132
あれポリコレ版スケルトンキーだろ
134名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd02-1FK1)
2021/11/20(土) 12:57:05.72ID:sv0oYdHod
ターミネーター2もうプライム外れたのか
一月も無かったのでは
135名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cffe-+VBe)
2021/11/20(土) 14:07:55.51ID:WOoieZhg0
ターミネーター1も来てほしい
136名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 0667-zoS/)
2021/11/20(土) 14:09:19.35ID:AxweHBb80
1917
映画館以来久しぶりに鑑賞
凄い迫力で見終わったあとは凄い満足感
137名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM9e-uXUd)
2021/11/20(土) 14:09:23.48ID:Qbq+qQ3MM
ターミネーター(とプレデター(とエイリアンと猿の惑星とインデペンデンス・デイキングスマンとダイ・ハードとテイくん(和名96時間))?)は
新起動(じぇ に しす、とは誰にも読んでもらえない。不憫)
を除きみんなDisney+に行っちゃったぽいですね

?ターミネーター斬KILLてなんですかね?
ジャンル エロ とかになってるし
にほんえいが?びでお?みたいなのでスレ違いだった

エンド・オブ・デイズかコラテラル・ダメージでがまんです
138名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 0667-zoS/)
2021/11/20(土) 14:10:06.95ID:AxweHBb80
パラサイト も傑作だけど、1917がアカデミーとってほしかった
頑張って生き抜こうって思わせてくれる映画
139名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM9e-uXUd)
2021/11/20(土) 14:15:02.25ID:Qbq+qQ3MM
>>137
確認

うそうそ。ターミネーターは
なんかダークフェイト(和名ニューフェイト)しか行ってないぽい
140名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-GZd2)
2021/11/20(土) 15:06:41.57ID:pIzfXVLKa
ユニバーサルソルジャーみたい
141名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM9e-2z54)
2021/11/20(土) 20:32:11.49ID:5JfUOGlYM
戦艦ポチョムキン
知る人ぞ知る無声映画時代の傑作と名前だけは知ってたが、みると面白い。
モンタージュ手法はここからはじまったらしいが、確かにパクリたくなるようなカットシーンがいっぱいある
142名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5255-/hbS)
2021/11/20(土) 21:07:16.33ID:aw9UrT/F0
>>138
プライベートライアンの出がらしみたいな映画じゃん…
143名無シネマさん(静岡血ァ) (ワッチョイ 57b3-qUbU)
2021/11/20(土) 21:13:27.06ID:ZxBt34iR0
1917は最後の塹壕からのダッシュまでの一連の流れは素晴らしかったけど、それまでがTPSゲームを見ているようで何か乗れなかった
ちゃんと人間が描かれてるプライベートライアンとは正直格がおちるかな
144名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ e789-lrex)
2021/11/20(土) 21:14:55.57ID:bI/3yiYL0
1917は劇場で観て最高だったな
プライベートライアンの出からしなんてどういう風に観たらそんな感想が出るのか分からないけど、個人的には作品賞っていう感じではなかったかな

撮影賞、音響賞、視覚効果賞はとってるし
イギリスのアカデミー賞とかゴールデングローブ賞では作品賞とってるけどね!

【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画17 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
145名無シネマさん(愛知県) (アウアウウー Sa3b-zoS/)
2021/11/20(土) 21:20:37.42ID:Ela8kVg0a
>>144
1917もプライベートライアンもどっちも好き
146名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ a794-94TO)
2021/11/20(土) 21:32:50.42ID:ha4e3ZIK0
俺も1917は劇場で見て大満足だった
絶対に劇場で見るべき映画だと思って見に行ってけど、実際そうだった
147名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ a26e-8Z+6)
2021/11/20(土) 22:01:50.72ID:jOvuO+du0
1917最後の方の字幕がわかりづらかった
148名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ e7e3-acBJ)
2021/11/20(土) 23:23:23.21ID:f6HOzGLn0
>>119
最近終わるのだと、最強のふたり、マイノリティリポートかな
後者は既に見てるだろうけど
149名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cffe-+VBe)
2021/11/20(土) 23:41:46.27ID:WOoieZhg0
マイノリティリポートはたまにちょっとだけ入るギャグ要素がツボったわ
150名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e29d-zoS/)
2021/11/21(日) 08:53:30.71ID:xVNBSIRQ0
ヒトラー最後の12日間
もうすぐ終わるけど本当に傑作
151名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa3a-DWgY)
2021/11/21(日) 09:24:57.52ID:RiactLf0a
ピエロがお前を嘲笑うももうすぐ外れるね
152名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srdf-wtIc)
2021/11/21(日) 09:30:49.78ID:PZdt+W00r
ロバート・レッドフォードが漂流する映画は
アマプラに来てます? 割と最近の作品

フォーサイス原作のマクレディシリーズも
久しぶりに見たいな、カリブの失楽園 とか。
アラン・ハワード主演
153名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srdf-wtIc)
2021/11/21(日) 09:36:22.83ID:PZdt+W00r
>>150
ヒトラーが兵士や国民や戦後ドイツのこと何も心配してない
のがよく分かるいい作品。

帰ってきたヒトラー
の方ももうすぐ終わるらしい。
154名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ c65b-T0sI)
2021/11/21(日) 11:19:24.39ID:UYHmWj7e0
ヒトラー、思想や考え方は人間の悪の集約なんだけど、一人の人間としては魅力があったんだろうな、そうでなければあんなになっても人はついていかないもんな。と思わせられた。12日間。
155名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa3a-wtIc)
2021/11/21(日) 12:01:36.03ID:bQGlWp0Za
どう見せるか、一所懸命研究してたらしい。
サイコパスが見た目に注力するようなものか。
156名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8e-gsbc)
2021/11/21(日) 12:57:46.07ID:7m9r3SdrM
全然ちがうわ
157名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-zoS/)
2021/11/21(日) 13:14:49.12ID:80UEyGNya
最強のふたり
大傑作
158名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-zoS/)
2021/11/21(日) 13:15:28.15ID:80UEyGNya
アカデミー作品賞のグリーンブックも好きだけどこっちはそれよりも現実的で好きかも
159名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa3a-wtIc)
2021/11/21(日) 13:33:09.71ID:bQGlWp0Za
演説も一所懸命工夫したそうで

帰ってきたヒトラー にも演説テクのこと出てたような…

そういえば、アマプラに
『白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々』あったっけ?
死刑判決出したフライスラー判事の語録がネットにあるけど、
ゾッとする。独裁ってこういうことなんだと、よくわかる。

先日見放題終了した グリプスホルム城 はナチスのドイツから
避難した作家の話だった。地味によかったな。
160名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM9e-2z54)
2021/11/21(日) 13:58:23.93ID:STFks4OsM
>>150
いろんなパロディ動画の大元だな
161名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cffe-+VBe)
2021/11/21(日) 16:11:01.88ID:kdLdHyt50
もうすぐ見放題終了の「帰ってきたヒトラー」でも例の場面のパロやってた
162名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4230-+VBe)
2021/11/21(日) 16:14:10.99ID:4NUdCpPU0
ヒトラー

主演?助演?の女優奇麗だね。
目の形が素晴らしい。
163名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ fba1-FFgr)
2021/11/21(日) 16:39:53.67ID:FLOx6qY60
「ハンナ」 ジャケット画像から女スパイ系の映画と思ったら全然違った。
164名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM9e-2z54)
2021/11/22(月) 01:26:44.46ID:N9BCICzCM
>>162
エバ・ブラウン役の?
165名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sac7-qUbU)
2021/11/22(月) 02:32:00.30ID:e+ZO/MlBa
フリーガイくっそ良かった
トゥルーマンショーをよりエンタメに特化させた上位互換のような映画
ただGTAを始めとする海外オープンワールドゲームへの愛や知識がないと評価変わるかも
166名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4230-+VBe)
2021/11/22(月) 03:03:08.33ID:p/q4KfuH0
>>164

トラウデル・ユンゲ役のマリア・ララ
167名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM9e-cSSV)
2021/11/22(月) 03:05:52.18ID:MJnGHwsQM
>>165
残念ながらおっしゃられるとおり
海外オープンワールドゲームへの愛と知識がなくのりれませんでした
てか
うち(の環境?)ではアマプラ会員特典に入ってないというw

しかたないので艦長ホレーショ観ますよ
168名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM9e-cSSV)
2021/11/22(月) 03:06:23.35ID:MJnGHwsQM
のりれ?
169名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4230-+VBe)
2021/11/22(月) 03:07:01.27ID:p/q4KfuH0
化粧薄い方が日本人には受けがよさそう。
170名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ e7e3-acBJ)
2021/11/22(月) 05:58:27.99ID:oekSDtjd0
>>165
レンタルじゃねーかハゲ
171名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa3a-YZaJ)
2021/11/22(月) 07:49:14.95ID:p9zwDXkXa
わたしはダニエルブレイク
面白いけど気が滅入るわ
172名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cffe-+VBe)
2021/11/22(月) 08:54:39.54ID:g3IXUXu00
エピソード的にはしんどいのが多いけど、人の何気ない温かさも結構描いているから見られた >ダニエルブレイク
パソコン操作関係とかみんな親切すぎ
173名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cffe-+VBe)
2021/11/22(月) 08:56:36.55ID:g3IXUXu00
ちな本日いっぱいで見放題終了 ダニエルブレイク
174名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF02-sP4l)
2021/11/22(月) 09:09:55.21ID:n2ktfHRSF
正しい距離
女優さんめっちゃ綺麗やしオッパイも綺麗
175名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 4e2e-i8bA)
2021/11/22(月) 12:15:23.68ID:fF7iHU1Y0
>>132
ゲットアウト良く出来てるよね
あの後味の悪さはなかなかない
トラウマになりそうな家政婦がアップグレードに出てて、先入観に困ったw
176名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 4e2e-i8bA)
2021/11/22(月) 13:22:05.26ID:fF7iHU1Y0
ディープ・インパクト 1998
隕石衝突はリアル。
最初ダラダラしてるから 最初39分飛ばして見るといいと思います。
177名無シネマさん(日本のどこかに) (アウアウアー Sa9e-BbT4)
2021/11/22(月) 13:41:22.33ID:PufAM0Nva
そりゃ無いわ
178名無シネマさん(秋田県) (ワッチョイ cf96-GCVM)
2021/11/22(月) 17:21:18.54ID:2E80/8Hy0
ノックノック
アナ・デ・アルマス エロすぎ
179名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa3b-mO8I)
2021/11/22(月) 18:29:14.13ID:hJd9/ZhYa
>>176
ホントに「リアル」なのか?
180名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM8e-gsbc)
2021/11/22(月) 19:16:41.12ID:/x/feKT4M
ボーダー二つの世界
終始きもっちゃるい
181名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ c65b-U1k5)
2021/11/22(月) 19:26:18.26ID:uK5Dlqv80
アマプラは見放題終了になってもしれっと復活したりするからな。
182名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-zoS/)
2021/11/22(月) 19:29:57.08ID:qbqWVzzpa
>>180
わかる
アリアスター が好きなのもわかる
183名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-zoS/)
2021/11/22(月) 19:30:23.39ID:qbqWVzzpa
ギルティ
低予算だけど、かなり見応えある
184名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa3a-xJqS)
2021/11/22(月) 23:09:38.04ID:8yUUag9Ra
>>166
いま見たら最初の面接にユリア・イェンチもいた。
並ぶとマリア・ララのほうが断然華がある。
185名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa3a-xJqS)
2021/11/22(月) 23:16:23.91ID:8yUUag9Ra
帰ってきたヒトラー
開始1時間35分~2分間ほど
「昔も最初はみんな笑ってた。
正体を知ってるわ。
全部覚えてる。
帰れ!」
186名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM9e-2z54)
2021/11/23(火) 01:10:06.16ID:tnVwPFgPM
187名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4230-+VBe)
2021/11/23(火) 01:43:00.31ID:chn/5ND20
ゴーンガール以前見たけど忘れてしまったのでまた見ようと思う。
188名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4230-+VBe)
2021/11/23(火) 01:51:39.46ID:chn/5ND20
俺もカウンターで人生ゲームやりたい。
189名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa3a-wtIc)
2021/11/23(火) 10:18:31.72ID:mmQa2guEa
>>186
高齢のおばあさん(Gudrun Ritter)がヒトラーに詰め寄って
怒りを爆発させるシーン。
もう少し若ければ間違いなく襲いかかってたな。

デッド・ゾーンの医師が思い出される。
190名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 4e2e-i8bA)
2021/11/23(火) 13:40:57.27ID:AE+69kB/0
>>179
うん。自分も最初に見たときはそう思わなかった。
だが、数年前にロシアに実際に隕石が落ちたときの動画がyoutubeに多数上がってて、
本当にあんなにボーボー燃えながら落ちて来るんだと思ったのと、
日本の東北大震災の津波の映像見て、そう判断した。
191名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-zoS/)
2021/11/23(火) 13:46:29.10ID:Qo6WOD6Ta
もうすぐ終了するゲットアウト
ホラーコメディで見やすい
192名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-zoS/)
2021/11/23(火) 13:47:14.16ID:Qo6WOD6Ta
初めは数館しか上映しなかったらしいけど口コミで上昇して大ヒットに
そしてアカデミー脚本賞のサクセスストーリー
193名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 4e2e-i8bA)
2021/11/23(火) 13:51:26.52ID:AE+69kB/0
シュワちゃんとスタローンが出てる「大脱出」見た。
こういう、娯楽に徹底した分かりやすい映画もいいなと思った。
吹替字幕どっちも両方ある
194名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 579d-+VBe)
2021/11/23(火) 13:55:11.16ID:z1AHrDMO0
吹替字幕どっちも両方ある?
195名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 4e2e-i8bA)
2021/11/23(火) 14:02:39.20ID:AE+69kB/0
すんません
196名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 0e5d-GZd2)
2021/11/23(火) 17:44:16.01ID:41SZbs2e0
ネトフリでガンダムの実写版だって 昔 加藤晴彦がガンダムの実写版やってたような
197名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e29d-zoS/)
2021/11/23(火) 20:54:20.28ID:tg9SaYP/0
黒人の作る人種差別映画は名作多い
198名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e29d-zoS/)
2021/11/23(火) 20:55:33.14ID:tg9SaYP/0
やはり重くてリアリティがあってじわっとくる
ゲットアウトやそれでも夜はあける
199名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 0e5d-GZd2)
2021/11/23(火) 20:58:44.94ID:41SZbs2e0
ブレンダンとケルズの秘密 芸術性が高い
これこそ金曜日ロードショーで放送すべき
200名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-zoS/)
2021/11/23(火) 21:48:23.33ID:Qo6WOD6Ta
グリーンブック好き
201名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 3b5b-wrr8)
2021/11/24(水) 08:34:00.20ID:vXPaGJhw0
クワイエットプレイス観た、音の無い世界
案の定寝落ちするよね、罠だろこんなんw
202名無シネマさん(茸) (スップ Sd22-GkQr)
2021/11/24(水) 13:05:16.42ID:kBIt3TOAd
ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(吹替版)って面白いですか?
203名無シネマさん(茸) (スップ Sd02-dDdX)
2021/11/24(水) 13:19:23.74ID:E87ryl5Id
ハーレイ・クインが好きなら
204名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8e-gsbc)
2021/11/24(水) 13:43:55.45ID:HyKlYy/DM
つまんないよ
205名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 62f0-JCku)
2021/11/24(水) 16:57:41.08ID:DnxGvqHc0
「美しき暗闇の中で」
同じ列車に乗り合わせた探偵と連続殺人鬼の対決と思ってたらちょっと違ってた。
でもモノクロで雰囲気は好き。
206名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e29d-zoS/)
2021/11/24(水) 17:08:40.98ID:wJ7869jf0
1917
もうすぐ終了なのでみたことない人は是非
207名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e29d-zoS/)
2021/11/24(水) 17:09:01.12ID:wJ7869jf0
メタルギアが好きな人は楽しめるかも
208名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ efdd-mO8I)
2021/11/24(水) 18:20:09.93ID:FxzYYzLD0
面白いよ!って聞いたばっかりにハードル上がっちゃって、いざ見てみるとガッカリ。ってこともあるのではw
209名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4230-+VBe)
2021/11/24(水) 19:05:24.44ID:xHm6/Ln+0
ワンカットの映画?
210名無シネマさん(山形県) (ワッチョイ 4ec3-rOJ1)
2021/11/24(水) 19:24:08.98ID:96u++Vts0
あれだけ評価高いのつまんないんだったら感性人と違うの確定だから自力で映画探しした方がいい
211名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sac7-qUbU)
2021/11/24(水) 19:30:32.62ID:I/iZswjaa
オスカー受賞が技術部門に偏ってるから、家庭の小さいモニター等再生環境によっては「思ったほどでも…」になる可能性は十分あり得る
212名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ a333-YZaJ)
2021/11/24(水) 19:35:01.89ID:hfU/d/FV0
ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド(字幕版)


これをみたら、今までの戦争映画とは、なんだったのかを深く考えさせられる。
ぜひ、皆さんに勧めたい。
213名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0689-dDdX)
2021/11/24(水) 21:35:46.29ID:dOKxLylL0
復活するやつとしないやつを見極める力が欲しい
214名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 0e5d-GZd2)
2021/11/24(水) 21:37:11.85ID:ndRYehXA0
ホイールオブタイム 15分ぐらいみたけど これ面白くなるの?
215名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 0e5d-GZd2)
2021/11/24(水) 21:45:58.53ID:ndRYehXA0
キャストがいっぱいてよくわからん
216名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-zoS/)
2021/11/24(水) 22:01:32.53ID:k4hLxRq2a
>>212
見てみる!
217名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-zoS/)
2021/11/24(水) 22:02:17.89ID:k4hLxRq2a
1917.プライベートライアンもうすぐ終了やね
どちらも素晴らしい
218名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 0e5d-GZd2)
2021/11/24(水) 23:15:29.03ID:ndRYehXA0
ホイールオブタイム 一話もういっかいみたら おもろかった
219名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 0e5d-GZd2)
2021/11/24(水) 23:16:19.30ID:ndRYehXA0
ゲースロにはかなわないけどね
220名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ ef89-ILss)
2021/11/24(水) 23:41:26.13ID:tXFoMT/L0
>>217
1917そんなにか?
ワンカット調のせいで単調だった記憶
221名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ fb5d-F1zD)
2021/11/25(木) 00:29:55.50ID:t1kII4ZN0
1917つまんなかった
劇場で観たら感想かわるかもだけど
プライベートライアンは素晴らしいと思う
222名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4230-+VBe)
2021/11/25(木) 03:01:57.41ID:oUhzV6yu0
ライアンはBD買いました( ̄ー ̄)キリッ
サラウンド環境味わいたくて。
223名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4230-+VBe)
2021/11/25(木) 04:21:44.39ID:oUhzV6yu0
ノックノック、最悪だな。
怖くてストレス溜まって、もー途中で見るのやめた。
悪夢だ。
224名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srdf-LtbL)
2021/11/25(木) 06:17:58.53ID:jDh+VUvCr
時の車輪おもしろいな
ただ日本では流行らなそう
225名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-GZd2)
2021/11/25(木) 10:38:16.29ID:QLk/Jx49a
戦争えいがですきなのはディアーズオブサン
226名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ ff5b-Up7a)
2021/11/25(木) 11:03:13.11ID:eWLH7V0X0
>>214
駄作の大作よ
227名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ fba1-ovh0)
2021/11/25(木) 11:36:53.08ID:YSNfWE5D0
>>221
1917はDUNEと同じ映像体験を楽しむ作品だね
映画館で観て真価を発揮する
ストーリーに重きを置く人には物足りないかもね
228名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-zoS/)
2021/11/25(木) 12:04:57.10ID:rdOr81rva
ゲットアウト傑作
229名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-GZd2)
2021/11/25(木) 12:08:31.31ID:QLk/Jx49a
ホイールオブタイムの魔女かサーセイの声の人だった
230名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM67-94TO)
2021/11/25(木) 12:57:10.68ID:Dtk8JzmiM
インド人みたいな女がデナーリス・ターガリエンの声だから、魔法使いのオバハンと何か喋るとゲーム・オブ・スローンズみたいになる
231名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-GZd2)
2021/11/25(木) 15:06:01.42ID:QLk/Jx49a
あのインド人デナーリスか外国の吹き替え声優界はせまいな
232名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8e-+VBe)
2021/11/25(木) 18:23:56.99ID:FxYEI1O1M
オーストラリアのアボリジニの血らしい
233名無シネマさん(茸) (スッップ Sd02-dzRA)
2021/11/25(木) 19:50:41.11ID:yLocLNjTd
ランボー楽しみ
【Amazon】Prime Video12月「鬼滅の刃 遊郭編」「ゴジラKOM」「リゾーリ & アイルズ」「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」S7 等 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1637832544/
234名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8e-1svM)
2021/11/25(木) 20:48:49.78ID:BuHncjxgM
ハンナシーズン3来てるだと!?早く教えてくれよ!
235名無シネマさん(北海道) (アウアウウー Sa3b-DkeX)
2021/11/25(木) 20:57:27.03ID:/N1eBMF0a
アマゾンブラックフライデー2021の注目商品
http://ggma.web.fc2.com/b2021.html

アマゾンで開催中のお得なキャンペーン
http://ggma.web.fc2.com/cp.html
d
236名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-zoS/)
2021/11/25(木) 22:03:11.09ID:rdOr81rva
もうすぐマッドマックス 怒りのデスロードがくる!
2010年代ナンバーワンと映画好きは口ずさんでる映画
237名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ f7d7-94TO)
2021/11/25(木) 22:12:04.79ID:vBQ4qoKH0
でも日本語吹き替えは最悪
プロメテウスとかもだけど、収録し直して欲しいわ
238名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sac7-xAJ8)
2021/11/25(木) 22:15:28.53ID:Z/PsB5Kza
>>236
恥ずかしいからこのスレ以外で絶対そんな事言うな
マジで映画ガチ初心者だわ
239名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 061d-7vPD)
2021/11/25(木) 22:20:32.97ID:cgVGoLbn0
口ずさむかわいい
240名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 0e5d-GZd2)
2021/11/25(木) 22:44:41.21ID:wts9RKyT0
ホイールオブタイム 2話 トロロトークたちと鬼ごっこ
241名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 0e5d-GZd2)
2021/11/25(木) 22:58:18.69ID:wts9RKyT0
賢者のが生きてた
242名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 5f9d-JFjw)
2021/11/25(木) 23:23:15.15ID:JxrxGF6D0
シンプルフェイバー
ミステリー系だけど明るい雰囲気で音楽やファッションもおしゃれでテンポも良くて面白かった
主演の女性二人のおっぱいが見えそうで見えなくてモヤモヤするけど
243名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 3b5b-wrr8)
2021/11/25(木) 23:29:55.12ID:eb3GBHCw0
>>242
検索してもねーじゃねーか
244名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ 575b-ucQF)
2021/11/26(金) 00:52:40.79ID:sfBYEVLR0
>>242
前に見たわ
まずまずの佳作って印象
245名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srcb-47Yv)
2021/11/26(金) 02:28:45.27ID:h4Tqml6sr
デスロードって3よりはマシだけど、そんな面白かった記憶ないな
大画面大音量で見てればそこそこ楽しめるって程度
やっぱ2が傑作だった
1も捨てがたいけど
246名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/11/26(金) 05:15:44.23ID:1oFM1FdG0
カンフー映画と一緒で早回しなんだろ
247名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7796-vggr)
2021/11/26(金) 06:50:43.03ID:1gU7HHDa0
プライベートライアンばりに瀬戸内寂聴シーンが凄いの教えて
248名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/11/26(金) 07:01:00.04ID:1oFM1FdG0
マグノリア
249名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ b7e3-feos)
2021/11/26(金) 07:54:58.65ID:2VaRnEvn0
>>239
オレも、そこが気になってたw
250名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM8f-DsY1)
2021/11/26(金) 08:13:18.12ID:Y/66k04DM
マッドマックスー 怒りのデスロードはー♪
2010年代ッ ナンバァァァワンッ♪
251名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 9f6a-ZQOw)
2021/11/26(金) 08:18:26.57ID:wgST1ht00
>>236
口ずさむてなんやねん。
252名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-Kaql)
2021/11/26(金) 09:16:36.75ID:0j+/fOCfd
あまぷらって名作映画とかも結構ありますか?
253名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 9f08-UER1)
2021/11/26(金) 09:26:52.41ID:wvB15OTF0
>>252
第三の男、市民ケーンはあったな
映画通なら一般常識だから見ておいた方が良いかも
254名無シネマさん(光) (アウアウエー Sadf-P6Ye)
2021/11/26(金) 10:31:45.93ID:Jt+kbzEpa
>>252
黒澤明関係は見かけないけど
255名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMbf-koGp)
2021/11/26(金) 12:05:48.88ID:ISWH6u/RM
>>245
女奴隷の件が冗長なんだよな
ダレるわ
256名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-MTt3)
2021/11/26(金) 12:14:26.47ID:BzRZanbCa
>>252
時計仕掛けのオレンジ、シャイニング、2001年宇宙の旅
257名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-MTt3)
2021/11/26(金) 12:14:44.27ID:BzRZanbCa
グッドフェローズやファイトクラブ もあるね
258名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-ZBtB)
2021/11/26(金) 12:18:19.05ID:5eDT5r0ta
山岳映画はまったwメル-ってやつ 高い高所の絶壁でテントつくって野宿とかありえない
259名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM4f-gal3)
2021/11/26(金) 13:01:19.50ID:w38CG/DKM
ジョン・フォードもそこそこありますね
荒野の決闘の吹き替えは21世紀新録版だったし聞き易く観やすいはずです

まあ、名作の定義も人それぞれなので……
ゴッド・ファーザーとバック・トゥ・ザ・フューチャーは今はいっこもないですね
ちょい前はどっちもあったと思いますが

?ラスト・ボーイスカウトですか?
ありますよありますよ今。字幕版だけですけど。こないだお安かったんでおれが買ったら会員特典入りしましたよ
名作ですよね!
260名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ f75b-zgMY)
2021/11/26(金) 13:38:58.79ID:BUu15Twy0
キューブリック映画を信奉してドヤっておススメする奴は信用しない事にしてる
261名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srcb-UER1)
2021/11/26(金) 14:05:58.03ID:vS0hVCz5r
キューリックの映画に名作が多いのは事実だろ
一度は見ておくべき
262名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 17e3-eHdc)
2021/11/26(金) 14:37:53.88ID:VN7alCr90
フルメタルジャケットは神
263名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ ff67-MTt3)
2021/11/26(金) 15:49:39.15ID:NgjFzoks0
アカデミー作品賞のグリーンブック
傑作
264名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ ff67-MTt3)
2021/11/26(金) 15:49:52.68ID:NgjFzoks0
>>262
バリーリンドン きて欲しい
265名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f30-D8AZ)
2021/11/26(金) 16:54:06.78ID:JL0Ki4Gc0
マリア・ララの代表作ってやっぱヒトラーっぽいなあ。
なんかほかに良いの無いかねぇ。
266名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b789-DTUh)
2021/11/26(金) 17:40:44.25ID:DTcbLsa80
>>264
今100円レンタルだね
267名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ f792-BXIu)
2021/11/26(金) 17:48:35.96ID:Ny1KytRe0
>>262
という声をよく聞くので観たんだけど
マジレス絶賛箇所はどこ?
268名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ ff67-MTt3)
2021/11/26(金) 17:52:13.47ID:NgjFzoks0
>>266
来る予兆かな!
楽しみ
269名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f9d-MTt3)
2021/11/26(金) 19:58:54.87ID:yaVP3vZL0
傑作ナイトクローラーまた来た
270名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 1789-TeYZ)
2021/11/26(金) 20:53:06.13ID:cHdXQbRs0
ナイトクローラーでジェイク・ギレンホールのファンになったなあ
271名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/11/26(金) 20:56:43.76ID:1oFM1FdG0
ドニー・ダーコの主人公
272名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ d789-OF20)
2021/11/26(金) 21:19:12.18ID:LtUBEi9S0
>>263
佳作レベル
アカデミー関連で目を通しておくか程度の作品
273名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 979d-ST7z)
2021/11/26(金) 21:42:26.07ID:mb4EpDGz0
>>255
おっしゃるとおり
過大評価されすぎ
劇場で見てもふーんって感じだった
274名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-MTt3)
2021/11/26(金) 21:50:04.38ID:LgFgCF+ra
>>269
あの演技怖すぎる
275名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-MTt3)
2021/11/26(金) 21:50:46.90ID:LgFgCF+ra
>>272
あの年はromaが取るべきだったな
グリーンブック も好きだけど
276名無シネマさん(光) (アウアウエー Sadf-GQ7g)
2021/11/26(金) 22:31:03.00ID:v8gPZPpLa
サイコもあるよ
277名無シネマさん(山形県) (ワッチョイ bfc3-CJRK)
2021/11/26(金) 22:55:06.84ID:rkLKI4X00
フルメタルジャケットって他の名作戦争映画と比べて特別何ってのがないんだよな
鬼教官の暴言に吹くぐらいで
278名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/11/26(金) 23:15:12.53ID:1oFM1FdG0
ホイールオブタイム三話みて寝る
279名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM4f-CQ8R)
2021/11/27(土) 00:44:33.70ID:9vRDkQQgM
>>252
名作ね、たとえば、こんなのかな
カサブランカ
ローマの休日
すばらしき哉、人生
東京物語
280名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ b733-HfRa)
2021/11/27(土) 07:28:49.20ID:9X0vOKsm0
トラッシュ!‐この街が輝く日まで‐

今は、299円だけど、面白かった。子供3人の冒険活劇だけど、良い作品だった。

これ見るきっかけは、リチャード・カーティスさんが、
イエスタデイ Yesterday (2019年) 脚本・製作、してて、
ぐぐったら、この人の過去作はどれも、すごい作品ばかりだったので、
見てみようと思った次第です。
281名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f74-cwbs)
2021/11/27(土) 07:49:32.01ID:WZe+nhDK0
クリスマスカンパニー

まもなく終了予告来てたから見たけど、よかった
さあ今年もクリスマスツリーを出そうかな
寒い季節だけど、心があたたかくなった
282名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/11/27(土) 08:04:42.91ID:KqB46Wry0
ホイールオブタイム 途中で寝ちまった ロード・オブ・ザ・リングのぱくりじゃん
283名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ d796-fnM4)
2021/11/27(土) 08:18:57.61ID:tFeMLKa70
>>258
じゃあ次はフリーソロを見るんだ
284名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 1794-pluV)
2021/11/27(土) 09:32:47.93ID:kruFI52T0
残された者 北の極地ってのがオススメに表示されてたから素直に見たけど、特に盛り上がりもなく退屈だった
マッツ・ミケルセンの一人芝居を見る映画だね
285名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-vggr)
2021/11/27(土) 13:00:18.63ID:MYwZPEqYd
スレチだったらすみません
バンドオブブラザーズって面白いんですか?
286名無シネマさん(茸) (スップ Sd3f-1oWp)
2021/11/27(土) 13:14:36.60ID:NCciQKbOd
スレチだけど面白いよ
最高峰のドラマの1つ
287名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ ff67-MTt3)
2021/11/27(土) 13:23:46.88ID:CaZePr5N0
Amazonプライムにあるのだとゲームオブスローンズとデクスターがトップクラスかな
288名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ f78b-psF5)
2021/11/27(土) 14:05:10.33ID:8bN+1bP30
ファイトクラブってプライムと有料と2つあるけどどっち見ればいいの?
両方とも字幕版なんだけどなんでだろ
字幕の和訳が少し違うのかな?
289名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8f-DsY1)
2021/11/27(土) 15:04:34.37ID:c3OsfubVM
無駄にお金遣いたくてたまらないなら有料の方を観ればいいと思う
290名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ ff67-MTt3)
2021/11/27(土) 15:06:01.34ID:CaZePr5N0
ブロークバックマウンテン
傑作だった
なぜクラッシュにアカデミー作品賞取られたのか理解不能
291名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ b733-HfRa)
2021/11/27(土) 15:29:52.09ID:9X0vOKsm0
>>280
ちなみにこれ、GYAO!でみた。ペイペイ10%戻ってくるので。

超PayPay祭 PayPayで動画レンタルすると+10%戻ってくる! | GYAO!ストア | 最新の映画、ア二メ、韓国ドラマを楽しむなら
292名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-idf4)
2021/11/27(土) 15:49:59.56ID:zNrJtUfsd
向こうもこっちもスレチの馬鹿だらけ
293名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f74-cwbs)
2021/11/27(土) 16:31:54.17ID:WZe+nhDK0
>>290
時代がまだLGBTに寛容でなかったのだと思う
オレは今のLGBTって括りというか、今のLGBTを声高に叫ぶ奴らが大嫌いだけど、
昔からゲイもの、レズものが好きではあった
ボーイズドントクライとか、ボーイズオンザサイド、インアンドアウトとかさ
そういう恋愛があってもそれは素敵だとは思うけど、日陰者だからこその悲恋だと思うんだけどな
294名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-MTt3)
2021/11/27(土) 16:32:58.57ID:zmV8AC5ma
>>293
ムーンライト も良いけどこbチちの方が傑作bセね
295名無シャlマさん(光) (アウアウウー Sa5b-MTt3)
2021/11/27(土) 16:33:33.11ID:zmV8AC5ma
アカデミー負けた映画も面白いの多い
ララランド、スリービルボード、1917
296名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f74-cwbs)
2021/11/27(土) 16:38:34.16ID:WZe+nhDK0
>>295
ララランド…w
297名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FFbf-CJRK)
2021/11/27(土) 17:09:26.29ID:5tFxshILF
ララランド馬鹿にする奴ってアホだよね
298名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f30-D8AZ)
2021/11/27(土) 17:21:52.59ID:h8aQmNrp0
ラララw
299名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 1794-pluV)
2021/11/27(土) 17:30:26.24ID:kruFI52T0
ララランドって全然よくなかったんだけど煮えきらないやつがウジウジしてるだけで、夫婦で見てお互いになんだあれっていう感想だったわ
300名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f5d-KMzZ)
2021/11/27(土) 18:05:48.04ID:AVfSwCxo0
終了間近のオヌヌメ教えてくろさい
ゲットアウトとワンちゃんライフは見た
301名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8f-DsY1)
2021/11/27(土) 18:23:58.78ID:QzvETktqM
>>300
フォレスト・ガンプ
マイノリティー・リポート
有村架純の撮休 第3話「人間ドック」
302名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f9d-MTt3)
2021/11/27(土) 18:46:49.92ID:HpCfWK1D0
>>300
1917
モーリスゲーム
303名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ d789-OF20)
2021/11/27(土) 18:57:10.36ID:m3X0Cpex0
>>300
バリー・シール
304名無シネマさん(光) (アウアウエー Sadf-HfRa)
2021/11/27(土) 19:57:49.78ID:Hv8xFwlsa
>>281
サンタになった少年もいいぞ
305名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 77e3-Uji+)
2021/11/27(土) 20:07:03.90ID:bs6JkrxK0
ミュージカル合わないやつは見なきゃいいのに、わざわざ貶すようなこと言うよね。
306名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-idf4)
2021/11/27(土) 20:24:28.02ID:eGFQt7Utd
ララランドはドゥミとか元ネタ分かってるとより楽しめる
何かの作品を苦手に思うのは好みの問題だし全然問題ないけど
馬鹿にしたり、やたらと貶すのって単にそれを楽しむ素養がないだけだから、無知だなあ、みっともないなあとニヤつきながら見てるわw
307名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 1789-TeYZ)
2021/11/27(土) 20:34:44.82ID:BaTKfzX80
>>306
ミュージカルのストライクゾーン狭いけどララランドはよかった!
でもそのララランドよりシェルブールのが好みだし、さらにそれよりロシュフォールのが好みだな

ドゥミ監督作品めっちゃいい
308名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sa2b-9U29)
2021/11/27(土) 20:54:13.55ID:E8bvECrAa
劇場で既に観たファイトクラブ観たけど、フィンチャーの映像美は劇場のフィルムで見てこそと実感
デジタル処理されたアマプラでは、この傑作の魅力が半減されてしまっている
309名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f1f-4SF7)
2021/11/27(土) 21:46:36.69ID:CDSEdg0I0
ファイティング・ファミリー

予告編0:25のシーンで面白そうな予感して本編観たら面白かった
スポ根じゃなくファミリーモノだった
ロック様ご本人出てた
310名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/11/27(土) 22:36:02.57ID:KqB46Wry0
フィンチャーのゲームみたい
311名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f9d-MTt3)
2021/11/27(土) 22:39:10.93ID:HpCfWK1D0
>>310
フィンチャー作品ほとんどあるけれどこれはないよね
ソーシャルネットワークもきて欲しい
312名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-MTt3)
2021/11/28(日) 00:03:16.05ID:32xb1F+ya
とうとう歴代史上最強傑作のマッドマックス 怒りのデスロード来た!
313名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-MTt3)
2021/11/28(日) 00:03:28.53ID:32xb1F+ya
見てない人は是非おすすめ
314名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f30-D8AZ)
2021/11/28(日) 00:47:28.52ID:ibNB710P0
>歴代史上最強傑作
言い過ぎ。
Blu-ray持ってるけども。

見る人選ぶよ。
315名無シネマさん(茸) (スップ Sd3f-1oWp)
2021/11/28(日) 00:50:20.50ID:a3NmbmoSd
あれ低学歴が好きな映画やんw
316名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-yiiq)
2021/11/28(日) 01:01:46.59ID:52Ynj+tfd
俺はメル・ギブソンの方が好きだな
317名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 17e3-eHdc)
2021/11/28(日) 03:51:52.50ID:WwR2SaW90
ケープフィアー見た
デニーロが主人公かと思ったら一応弁護士が主人公なんだなw
30年前の映画にしてはちゃんと見れて面白かったわ
318名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/11/28(日) 05:05:51.91ID:zX/iV4c30
ブラットファーザー面白かった
319名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f74-cwbs)
2021/11/28(日) 05:40:57.65ID:p6/x9hBT0
>>309
あれを面白いと思う人は真のWWEファンじゃないんじゃないかと思う
320名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f74-cwbs)
2021/11/28(日) 05:48:04.54ID:p6/x9hBT0
ララランドがもしオスカー獲ってたら、レミゼやシェルブールの雨傘、ドリームガールズ、グレイテストショーマンがなぜ獲れないんだって話になる
楽曲はそこそこいいけど、でも作曲賞与えていいものかいまだに疑問に思う
321名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f9d-MTt3)
2021/11/28(日) 06:32:28.29ID:nHsQFg7R0
マッドマックス きたのか!
あのアクションシーンはすごい迫力があるね!
女性も美人ばかりだしまた映画館で見たい映画
322名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM4f-CQ8R)
2021/11/28(日) 07:47:31.57ID:U7g1XRAJM
>>283

> >>258
> じゃあ次はフリーソロを見るんだ

山モノで良いのは何だろうな?
俺はK2が面白かった
323名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/11/28(日) 08:02:13.20ID:zX/iV4c30
東野登山隊 バラエティーの邦画だけど 実際に素人が山岳のぼったら天津木村になってしまう
これをみたのがきっかけ
324名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 97f0-z0N8)
2021/11/28(日) 08:07:41.82ID:8T2eGR6C0
>>322
プライムじゃないけどドイツ映画のアイガー北壁は良いよ
夏に観ると涼しくなれる
プライムのエベレストはイマイチだった
325名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f74-cwbs)
2021/11/28(日) 10:00:57.78ID:p6/x9hBT0
>>324
それってもしかして、小説の「北壁の死闘」が原作かな?
ナチスが暗号解読機かなんかを持って、不可能って言われたアイガー北壁の登頂→縦走を成し遂げたっていう
326名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/11/28(日) 10:10:01.17ID:zX/iV4c30
エベレストみてる寒すぎる
やべーな登山家ってのは皆さん脳筋なんだろな
327名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ 575b-isKe)
2021/11/28(日) 12:09:29.92ID:v/W50W/80
>>326
見た、前半はエベレストの風景が楽しめた
中盤以降はお約束の・・・で終わるよくある実話系
328名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 97f0-z0N8)
2021/11/28(日) 12:46:33.80ID:8T2eGR6C0
>>325
いや、実話がベースの映画だから別物
実話が元になってるから粗筋自体はシンプルだけど恋愛やマスコミの思惑とかも描かれていて色々劇的な要素は盛り込まれている
登山の描写が壮絶でものすごく怖い
麓にホテルがあってそこに陣取るマスコミや観光客が登山の様子を優雅に眺めているんだけどその先では地獄絵図ってのが
演出過多の部分が気にはなるけど山岳映画の中では個人的に圧倒的ナンバーワン

プライムに来てほしい
329名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b789-DTUh)
2021/11/28(日) 12:50:31.46ID:8HJ5qUmm0
>>324
この映画好き
山がめちゃめちゃ恐ろしい
330名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-MTt3)
2021/11/28(日) 13:56:37.11ID:32xb1F+ya
マッドマックス 怒りのデスロード
久しぶりに鑑賞したけどシャロンスタローンかっこ良すぎる
331名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-MTt3)
2021/11/28(日) 13:57:00.99ID:32xb1F+ya
>>330
名前ミスったけど女優の人ね
332名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 1794-pluV)
2021/11/28(日) 14:14:15.74ID:v7SJGn+c0
シャーリーズ・セロンのこと?
333名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srcb-47Yv)
2021/11/28(日) 14:25:10.73ID:PrFXMBpEr
間違いにしても酷すぎるだろw
334名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 1f14-B4fp)
2021/11/28(日) 14:44:06.19ID:K7tHJ8Vv0
シャロンスタローンwwww
面白すぎて腹痛いww
335名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f9d-MTt3)
2021/11/28(日) 14:48:04.55ID:nHsQFg7R0
>>330
笑ったw
この映画も好きだけどインターステラーこそ2010年代を代表する作品だと思う
336名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa5b-fnM4)
2021/11/28(日) 16:32:43.21ID:0yrGRZlva
>>322
NHK でやっていた輪廻の少年が面白かったな
配信はアジアンドキュメンタリー とか言うマイナーサイトしかないけど
337名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/11/28(日) 16:43:42.79ID:zX/iV4c30
アニャ・テイラー=ジョイ
338名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d7fe-D8AZ)
2021/11/28(日) 17:10:51.46ID:Y8dXz+CA0
プライベートライアン、見放題終了だから久々に観た
長いからなかなか見返す気にならんかったけど、観はじめるとやっぱ面白いね
339名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f9d-MTt3)
2021/11/28(日) 17:35:30.15ID:nHsQFg7R0
>>338
大傑作だね
340名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM4f-CQ8R)
2021/11/28(日) 19:31:12.94ID:4UpGRQx2M
>>325
懐かしい小説名が
山舞台の冒険小説の佳作だね
341名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/11/28(日) 21:05:43.06ID:zX/iV4c30
ホイールオブタイム 3話見終わった。
342名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7fe3-RHGS)
2021/11/28(日) 21:13:47.83ID:/u8+CjRi0
>>341
面白い?
取ってつけたように人種揃えてるのが気になってまだ見れてない
343名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f9d-MTt3)
2021/11/28(日) 21:34:27.42ID:nHsQFg7R0
マッドマックス 怒りのデスロード
cg全然使わなくてあれは凄い
傑作
344名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f5d-KMzZ)
2021/11/28(日) 22:12:21.70ID:aoehKII60
サンタになった少年
この季節にほっこりした
しかし実在の人物とは知らんかった
345名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/11/28(日) 22:13:24.74ID:zX/iV4c30
ゲースロよりつまらないエグくないNHkで放送できるレベル
346名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/11/28(日) 22:14:18.38ID:zX/iV4c30
カンフー映画みたいに早回ししてるじゃん
347名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ ff5b-sCsE)
2021/11/28(日) 22:14:41.21ID:9nGK42Ib0
ラストオブモヒカン来ないかな
348名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 77e3-Uji+)
2021/11/28(日) 22:25:52.83ID:/admxqtQ0
V8! V8! V8!
349名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f9d-MTt3)
2021/11/28(日) 22:44:55.14ID:nHsQFg7R0
ファントムスレッドこないかな
350名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ f7a1-QdP7)
2021/11/28(日) 23:29:04.40ID:X7X0IoOy0
「アメリカン・アサシン」が11/30で見放題終了とのことで観た
めっちゃ良かった
351名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ bfc5-D8AZ)
2021/11/28(日) 23:31:40.73ID:/7KO63T40
キングスマンがアマプラにくることはないんでしょうね
352名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ d789-DHhq)
2021/11/28(日) 23:48:12.82ID:uYoTrBKF0
アメリカン○○大杉

アメカン・スナイパー
アメリカン・アサシン
アメリカン・アニマルズ
アメリカン メイド (バリー・シールの原題)
アメリカン・ユートピア
アメリカン・ハッスル


いくらでも思いつく
353名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 1789-TeYZ)
2021/11/28(日) 23:48:29.92ID:c0SLqC6c0
>>351
ディズニー+だね
354名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM4f-CQ8R)
2021/11/29(月) 00:06:44.87ID:TfIVC/1QM
>>352
ジャパニーズ・○○
という映画はないのか?
355名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9729-o5SH)
2021/11/29(月) 03:30:32.84ID:Vzqe/rHO0
サンタクロースになった少年
ここで知って明日終了となってたから急いで観たけどよかった
人の温かさに目頭が熱くなるね
356名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/11/29(月) 06:54:57.34ID:XhiP29p60
アメリカンヒストリーX
アメリカン・ビューティー
357名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f30-D8AZ)
2021/11/29(月) 07:11:53.17ID:wTj+8Fq50
アメリカンサイコ
358名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7fe3-xnzd)
2021/11/29(月) 09:01:49.62ID:4OHEoqni0
アメリカンサイコはアメリカンの中の最高傑作
359名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bf8a-+Arg)
2021/11/29(月) 09:21:05.43ID:R+o16LJd0
アメリカンアメリカンズ
360名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f9d-MTt3)
2021/11/29(月) 11:10:30.96ID:d0l30gol0
プライベートライアン
もうすぐ終了だから見たけど紛れもない大傑作だった
何故これが恋に落ちたシェイクスピアに負けたのか
361名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-ZBtB)
2021/11/29(月) 12:13:17.77ID:VkTfrDBQa
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
362名無シネマさん(光) (アウアウエー Sadf-D7kg)
2021/11/29(月) 12:39:51.83ID:FfzdOd2Ka
>>358
アメリカン・サイコバスという最高の駄作もある
363名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 97e6-K/jL)
2021/11/29(月) 12:42:47.13ID:ewyHmMqG0
>>360
つワインスタイン
364名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM4f-CQ8R)
2021/11/29(月) 12:43:18.74ID:TfIVC/1QM
>>354
こんなのが見つかった

ジャパニーズ・ストーリー』(Japanese Story)は、スー・ブルックス監督による2003年のオーストラリアの恋愛映画。第56回カンヌ国際映画祭においてある視点部門で上映された
365名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa5b-MTt3)
2021/11/29(月) 19:50:37.68ID:A709kSLwa
>>364
お疲れ様
366名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa5b-MTt3)
2021/11/29(月) 19:50:55.20ID:A709kSLwa
>>363
悪名高いやつだな
367名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ bfc5-D8AZ)
2021/11/29(月) 23:35:33.82ID:POlBzAEY0
両方レンタルですが
アメリカン・グラフィティ
アメリカン・ジゴロ


怒りのデスロード見た
面白かったけどこれは劇場で爆音で見たかったな
砦のボスのマスクははダークナイト・ライジングのベインを思い出した
368名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ d740-sdKM)
2021/11/30(火) 06:08:32.82ID:iygeht3S0
>>367
そのベインが怒りのデスロードの主役やねん
369名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM4f-Jqw8)
2021/11/30(火) 07:22:46.39ID:QZe5GwSTM
あ。そうか
ヴェノム2今週末ですね
みなさまヴェノム観て観直してお備えください
370名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM4f-Jqw8)
2021/11/30(火) 07:28:04.97ID:QZe5GwSTM
念のため
トム(ハ)の話ですね
ダンケルク(クリスの)はよとかまあそんな
371名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd3f-Jqw8)
2021/11/30(火) 07:31:34.41ID:BY3ACwjbd
>>370
お前みたいのがいるからドラマの話題の方が盛り上がるんだろうな
372名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bf71-D8AZ)
2021/11/30(火) 13:26:35.03ID:9HDstXVZ0
>>360
あれはマジ傑作

「ジェーン・ドウの解剖」を観た
タイトル通り解剖がメインでそれなりの
グロ描写はあるものの、死因追及が目的
なので淡々としており普通に観られる
中盤まではホラーというよりミステリー
後半は古典的なホラーというかオカルト
怖さという点では物足りないが尺も適度で
暇つぶしに良い
373名無シネマさん(光) (アウアウエー Sadf-D7kg)
2021/11/30(火) 15:57:21.73ID:d9lyT04ia
>>372
なにも悪い事をしていない父親と息子が亡くなったのは解せない
374名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/11/30(火) 19:46:50.75ID:iPsGzoUf0
ジェーンドウ 面白かったな 2と0をだしてほしい
375名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ 575b-isKe)
2021/11/30(火) 20:19:59.39ID:5723EmtL0
ギルティ
電話番のおじさんが巻き込まれるサスペンス系
途中で寝落ちした・・・
376名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ ff5b-sCsE)
2021/11/30(火) 22:16:57.41ID:spL2ymng0
>>375
それは幸せだわ。あれ最後の方に来るのがイヤミスだった。気持ちが暗くなる。
377名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 9f4f-feos)
2021/11/30(火) 22:45:46.23ID:pkNzc91x0
ギルティは胸糞だったなあ
378名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/11/30(火) 23:22:34.56ID:iPsGzoUf0
モーリスゲーム 面白いよ
379名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ff0-ssQD)
2021/12/01(水) 07:52:12.14ID:HmcP73X10
ここ数日、新着に大量に40年代50年代の洋画が大量にアップされてるけど、見ている人いる?
自分はスパイ物やサスペンス物が好きで結構楽しんでる。
「ミュンヘンへの夜行列車」がテンポが良くて面白かった。
380名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/12/01(水) 09:05:39.19ID:FzAnXV6H0
モーリスゲーム 終わった
381名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/12/01(水) 09:09:50.17ID:FzAnXV6H0
ホイールオブタイム 4話 序盤45分たいくつだったけど終盤からおもろくなった。 あいつが覚醒したw
382名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 9fe3-JqfX)
2021/12/01(水) 09:23:24.60ID:v/+atK2L0
>>379
イギリス時代のヒッチコック作品も見られたのかな?
あなたの好みにピッタリ
383名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ff0-ssQD)
2021/12/01(水) 12:08:46.72ID:HmcP73X10
>>382
もちろんチェック済みですわ。 ありがと
384名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ 77fa-5/hv)
2021/12/01(水) 12:29:11.19ID:KQy1Ega00
版権切れ勝手アップロード
他人のフンドシで小銭稼ぎする奴嫌い。
385名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/12/01(水) 22:57:14.26ID:FzAnXV6H0
ジョンウイック2最高だな
バカ映画
386名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f30-D8AZ)
2021/12/02(木) 01:43:31.36ID:Y+tDfgKH0
マインドハンターおすすめしようと思ったら作品自体無かった…
387名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-z3v7)
2021/12/02(木) 22:44:39.23ID:JQUW798nd
ラストブラッド初見
ランボーがブロンソン映画になっていた
388名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ bf5d-ZBtB)
2021/12/02(木) 23:15:10.24ID:VwtkA1gm0
激流あった 懐かしい
389名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM5e-/a8S)
2021/12/03(金) 07:27:28.97ID:yr1XbsgTM
とっくに既出かもですが
SAFE
イサム主演のわるものまあだいたいみなごろしアクションですね
おれの好きなパーカー/PARKER?と同時期公開だったため
わるものどものしたいの数でこっちのが好評価だったやつですね

で観直したところ案の定おもしろいし
最初30分くらいはイサム史上トップのこまったなあ感ですが
ヒロイン(押井守の孫娘のちびっこ)を守ると腹キメた後(30分くらい以降)の
イサムの無双っぷり無敵っぷりはなかなか爽快です

しかし、なぜおれ(ら?)は
イサムがクソどもを叩きのめしたり撃ち殺したりするシーンに
しあわせを感じるのか
390名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM5e-/a8S)
2021/12/03(金) 07:40:24.84ID:yr1XbsgTM
ハゲてるからじゃね?
とかそんなんですかね
391名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6671-Z6Z9)
2021/12/03(金) 08:15:15.24ID:Uu5QLfXg0
楽しみにしていたラスト・ブラッドを観た
2~4作目に比べるとかなり地味だし、
展開としては1作目に遠く及ばず、4の
ラストが良かっただけに蛇足としか言い
様の無いストーリーだった
が、年老いたスタローンが頑張って
この映画を作ったんだと思うとやはり
感慨深いものがあるな
スタローン、長生きしてくれよ・・・
392名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ fcb8-V6Rr)
2021/12/03(金) 09:35:19.11ID:rMXqhxT+0
スタローンの当初の構想のランボーがバイオクリーチャーや狼男と戦う話よりは良かったと思うで
393名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ bcfe-Z6Z9)
2021/12/03(金) 09:36:15.42ID:QF2icHyX0
ランボーって4作目で「もう別物」って口コミが多いしまだ観ていないんだけど、ここを見ていると4作目は普通に評判良いのか
394名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ bf4c-uU5C)
2021/12/03(金) 09:59:51.22ID:ldew3TPG0
4はエクスペンダブルズのソロ版て感じだったな
5はジェイソン混ざってきた
395名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 226a-PP5C)
2021/12/03(金) 12:36:19.34ID:Qgyfu8pI0
インポッシブル
痛々しくて見てられんわ・・・
396名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f9d-cP/Y)
2021/12/03(金) 13:03:22.47ID:dB1tmoex0
ハッピーエンドよ
397名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr10-VFqW)
2021/12/03(金) 15:23:22.98ID:VCm3qNX7r
ブ、ブルータル・ジャスティス来てるーーーーーーーーー!!!
398名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 98f0-b0eO)
2021/12/03(金) 16:16:04.67ID:FQm2Lyk70
>>397
今夜見ますね
399名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 16c5-Z6Z9)
2021/12/03(金) 16:18:26.84ID:3PT4UfME0
>>389
>ヒロイン(押井守の孫娘のちびっこ)

え?あの中国人の女の子って押井守のお孫さんなんですか?
400名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 035b-zMcX)
2021/12/03(金) 16:24:21.18ID:5KyMbC/20
>>397
面白いの?
401名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srea-QTnk)
2021/12/03(金) 16:39:39.76ID:SsXJX9B0r
>>397
ありがとうずっと待ってた
402名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ce9d-Y3X3)
2021/12/03(金) 17:50:34.21ID:lw259VCO0
ロストバケーション
予想以上にサメ映画だった。時間を追うごとにCGが増えていって最後の決着の付け方もかなりの力業
女一人のサバイバルじゃ話が持たないからか余分な被害者を出してるのが少し残念
カモメ萌え
403名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM34-Z6Z9)
2021/12/03(金) 19:45:19.34ID:MpGMKO74M
リュック・ベッソンのマラヴィータがプライム終わるらしいから見たら面白かった
デニーロファミリーみんな有能で
404名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 865d-fgVF)
2021/12/03(金) 19:46:46.57ID:GWWB1pIB0
ロストバケーションおもしろいじゃん
405名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ 095b-618B)
2021/12/03(金) 20:19:02.42ID:pS4iJqtJ0
ブルータル・ジャスティス
ワイには合わんかった・・・
406名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 4e89-HMJB)
2021/12/03(金) 20:53:37.71ID:H6grV4Ch0
ロストバケーションは主演のお知りだけでも見る価値ある
407名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 224f-VofB)
2021/12/03(金) 20:57:44.38ID:51QZmWW20
>>403
マラビータ良かったよね
デニーロは渋い
408名無シネマさん(神奈川県) (アウアウウー Sab5-/p/a)
2021/12/03(金) 21:38:09.48ID:DMdvJQeWa
9人の翻訳家
フェイクに次ぐフェイクで飽きない構成
おもしろかった
409名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 865d-fgVF)
2021/12/03(金) 22:46:17.26ID:GWWB1pIB0
ホイールオブタイム 5話相変わらずつまらん
410名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr10-xy/J)
2021/12/04(土) 03:21:03.28ID:llnYT0S6r
5話見るの忘れてた
4話まで面白かった俺には相変わらず面白いって事か
411名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 226a-PP5C)
2021/12/04(土) 09:46:32.64ID:CsFOvl0X0
>>403
マラヴィータくっそワロタ。
412名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ dce3-ulqk)
2021/12/04(土) 15:32:57.24ID:Y9QHGHju0
>>397
俺はめっちゃ面白かったわ
長いからだめな人はだめそうだけど
413名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 40f0-KNPn)
2021/12/04(土) 19:42:36.67ID:d0BkgddT0
映画板でドラマを語るのってやっぱ池沼?
414名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ bcfe-Z6Z9)
2021/12/04(土) 19:52:16.90ID:zoE5v3zj0
池沼って言葉も最近見なくなったな
ガイジにとってかわられたってことなのか
415名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ 095b-618B)
2021/12/04(土) 20:36:45.34ID:/WJKbiUh0
>>413
あと洋画ってんのにチョン国の話する奴も
416名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 8789-B9Go)
2021/12/04(土) 20:47:00.21ID:kKUiHXEo0
洋画が西洋という意味で取るとそうだけど
海外という意味合いで言えば邦画以外はすべて洋画
417名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9e8a-PCeA)
2021/12/04(土) 21:06:13.37ID:YEmTPlLH0
少なくともこのスレではアジア映画は対象外だろ
>>1読める人間なら誰でも分かるそれ用の別スレがあるんだから
418名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7494-E64m)
2021/12/04(土) 22:23:11.06ID:+k5cbLzG0
>>416
洋画を辞書とかWikiで調べたら分かると思うけど、海外映画の意味ではないだろ
419名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ b79d-djCs)
2021/12/04(土) 22:33:49.76ID:sXOfCrsf0
ま た そ の 話 題 か
420名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4c89-5K1W)
2021/12/04(土) 23:12:47.54ID:JAQqGCQi0
>>418
調べたらわかるけど洋画を海外映画全般を指すときもあるぞ
421名無シネマさん(茸) (スププ Sd94-QKEV)
2021/12/05(日) 00:34:59.74ID:XK3wtUxKd
次は字幕吹き替え論争かね
それとも倍速論争かね
422名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d230-Z6Z9)
2021/12/05(日) 00:53:42.08ID:O/Aur7rF0
映画を倍速では見ないな…飛ばすことはあっても。
423名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 3e2e-lq0O)
2021/12/05(日) 00:54:38.61ID:6RmKgwV10
アジアというか、韓国に過剰反応するネトウヨは今もいるな
日本もアジアの一国、しかも極東の島国って自覚が無い。
424名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 41e3-qcc3)
2021/12/05(日) 03:16:59.85ID:9qg7qn9Z0
火狐ではアマプラを高画質で見れないって別スレで見たけど
いま、エベレストの最高画質はみんな1時間で6.84GBになってる?
425名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM5e-/a8S)
2021/12/05(日) 04:48:25.99ID:cOm8w9vyM
早朝から流れ読まずに
ANNA
安心安全安定ヨーロッパコープかつリュック・ベッソン監督脚本の
シリアスっぽいけどたぶんすっとこどっこい系スパイヒロインアクション
(長回しみなごろしと上下運動とちくびもあるよ)
近年では油断してたらてっぽう撃ってるヘレン・ミレン姐さん(おばあさん)もいい感じ
おもしろかったです(感じ方には個人差があります)
426名無シネマさん(あら) (ワッチョイ d217-MUpa)
2021/12/05(日) 04:53:15.20ID:hpr2ryYn0
評判のいい聖なる鹿殺し見たけど合わなかったわ
後半から家族の行動心理が急展開過ぎて分からなかった
普通はそうならないだろって感じで違和感ばかり
伏線回収しないで視聴者にお任せするタイプの物語にしても理不尽な事が多過ぎ
427名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM34-Z6Z9)
2021/12/05(日) 11:04:26.93ID:i8navRFBM
>>424
火狐で最高画質1時間で6.84GBになってる
428名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ae1f-uz5+)
2021/12/05(日) 19:58:18.98ID:P5I9e44z0
フリーガイ観た。
デッドプール以来のライアン・レイノルズ。
タイカ・ワイティティやらクリス・エヴァンスやらが出てた。
429名無シネマさん(茸) (スップ Sd02-wVd4)
2021/12/05(日) 21:52:44.33ID:wDnP4jyWd
日本に在って区別するなら邦画と洋画でいいじゃん
聳え立つクソの邦画とそれ以外って区別でスッキリだろw
アジアで一括りにしたい奴って人種的なコンプレックスでもあんの?
それとも聳え立つクソの巻き添えにしたいだけか?
430名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7494-E64m)
2021/12/05(日) 22:07:28.69ID:Njd7sf5H0
>>429
じゃあスレタイを海外映画に変えたら?
431名無シネマさん(茸) (スププ Sd94-QKEV)
2021/12/05(日) 22:08:44.37ID:0AFdN/0Id
>>430
仰る通りだわ
432名無シネマさん(茸) (スップ Sd00-5K1W)
2021/12/05(日) 22:57:57.74ID:6K1RxzW3d
洋画はネタバレ禁止の方があるしこっちは海外映画に変えるか
棲み分けもできるしちょうどええやろ
433名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d832-46E0)
2021/12/05(日) 23:21:34.10ID:iu9HKmZ40
中韓映画こそ専スレがあるだろアホか
434名無シネマさん(茸) (スップ Sd00-5K1W)
2021/12/05(日) 23:27:36.38ID:5+JhBe3Pd
だから両方専スレがあるんだから統合したやつにしたほうがいいだろ
アホなのか
435名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 8789-HZKp)
2021/12/05(日) 23:29:19.60ID:pM7hjdr60
プライムビデオで見られる中韓映画スレが無い
436名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3823-r5iX)
2021/12/05(日) 23:48:17.41ID:Uj5mkOiT0
いや欲しけりゃ立てりゃいいんじゃねーの自分で
437名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 865d-fgVF)
2021/12/06(月) 01:02:15.71ID:b/uZJhwB0
ほう

〖邦〗 (邦) ホウ(ハウ) くに

1.

国家。国土。大きな国。天子から賜った諸侯の領土。

 「邦家・邦国・万邦・異邦・友邦・盟邦・連邦・隣邦」

2.

自国。わがくに。

 「邦語・邦字・邦楽・邦文・邦人・邦訳
438名無シネマさん(茸) (スププ Sd94-QKEV)
2021/12/06(月) 01:44:19.08ID:Na2ONlPVd
知りたいのは洋の方だろ
439名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 50e3-dh5L)
2021/12/06(月) 03:51:01.15ID:DZgh1ByY0
ラストランボー観た
これがランボーかと言われれば違う気がするが
スタローンアクションと見れば爺になっても最高
440名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 865d-fgVF)
2021/12/06(月) 07:04:17.36ID:b/uZJhwB0
友達 身内の後継者さがしてランボー新作つくればいいいのに
441名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9753-QKEV)
2021/12/06(月) 13:00:49.68ID:zafDrELw0
山猫は眠らない方式ですね
442名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 0ac3-s4iO)
2021/12/06(月) 14:18:44.02ID:2JSxxCXg0
中国映画語ると何も言われないのに韓国映画語るとガタガタ言われる不思議
443名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9753-QKEV)
2021/12/06(月) 17:41:19.82ID:zafDrELw0
中国映画なんて語られてたっけ?
まあホントだとしたら韓国映画嫌いな人が多いんじゃないの知らんけど
444名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 865d-fgVF)
2021/12/06(月) 19:03:25.96ID:b/uZJhwB0
中国映画はイップマン好き
445名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 65e3-QlHd)
2021/12/06(月) 20:05:53.07ID:30R+Q7Tp0
>>367
立川シネマシティで観たデスロード最高でしたよ。
V8!V8!V8
446名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 261c-SsLt)
2021/12/06(月) 21:10:05.22ID:tS5tG5EJ0
何故だか急にガイ・ピアースに目覚めちまった
447名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 65e3-QlHd)
2021/12/06(月) 21:31:07.69ID:30R+Q7Tp0
>>446
LAコンフィデンシャル?
448名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 226a-1kDn)
2021/12/07(火) 08:50:30.61ID:MrR425v60
古いモノクロ映画が山ほど出てきて邪魔でしょうがないんだが。
449名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 2ce3-JE/0)
2021/12/07(火) 09:02:50.52ID:L7lbhQd/0
>>448
映画史的にも貴重な作品も有り私は大賛成
450名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 73e2-J6Pi)
2021/12/07(火) 16:17:18.14ID:qwnMHs4k0
版権切れ勝手アップロード
小銭稼ぎ野郎は嫌い
451名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ ac89-wVd4)
2021/12/07(火) 17:40:27.76ID:Yw1T8Y0d0
死刑にしろよこういう馬鹿は
452名無シネマさん(茸) (スププ Sd94-iORD)
2021/12/07(火) 20:04:44.91ID:Yo0P0poOd
ワイスピスカイミッションが復活してるなぁと思ってたら即終了か
453名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 8608-e7jB)
2021/12/08(水) 00:29:28.55ID:fGnW28qt0
サマー・オブ・84を見た
終盤近くまで見てて正直舐めてたわ
これ最後もう別の映画だろwww
454名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d230-Z6Z9)
2021/12/08(水) 04:43:29.86ID:tX29WO8t0
ブラックホークダウン完全版Blu-rayで鑑賞。
サラウンドがすごい。
映像もコントラストが素晴らしい。
流石リドリー。
455名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 65e3-hjD0)
2021/12/08(水) 05:25:33.63ID:Iz71EWoM0
>>453
それ結構ユーモアのセンスがあっておもしろいね。
80年代の雰囲気もなかなかよく出ていて良かった。
456名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3823-r5iX)
2021/12/08(水) 07:54:42.64ID:zNVM8xqO0
アマプラ見続けてたまにBDで見るとやっぱ違うよな
457名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 8789-B9Go)
2021/12/08(水) 08:16:32.49ID:bO1fnY0O0
そらそうよ
458名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ ce9d-AVXV)
2021/12/08(水) 08:33:19.05ID:dIcFUTOX0
ランボーの最後、死ぬパターン、死なないパターンで迷った感がある。
459名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sab5-fgVF)
2021/12/08(水) 10:40:44.59ID:Sz7YOtCDa
デブは足が遅い
460名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 8789-B9Go)
2021/12/08(水) 11:16:32.15ID:bO1fnY0O0
俊敏なデブは数少ないし
461名無シネマさん(茸) (スププ Sd70-r5iX)
2021/12/08(水) 12:22:04.19ID:3IwLHJAdd
サモハンティンポー
462名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b73f-R5bg)
2021/12/08(水) 13:50:26.21ID:+bxcz9UM0
Amazon で映画全然見てなかったんだけど最近おすすめの映画はどれ?

5.1ch で迫力ある音響が楽しめる映画がいいです
ちなみに昨日はミッションインポッシブルのFallout を見た。内容はたいしたことなかったですがアクションだとか音響効果は良かったと思います
463名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM34-XONZ)
2021/12/08(水) 14:03:51.05ID:VMH/0mr9M
>>462
マッド・マックス 怒りのデスロード
464名無シネマさん(光) (アウアウウー Sab5-E64m)
2021/12/08(水) 14:25:12.91ID:ajRRsDtba
5.1chで見たいならオリジナルの映画しかないのでは?
465名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM92-HqhA)
2021/12/08(水) 14:49:31.74ID:SdptrmSZM
>>462
ゴーストランドの惨劇
466名無シネマさん(茸) (スフッ Sd70-QKEV)
2021/12/08(水) 15:13:05.13ID:e28iLrzvd
>>462
グリーンインフェルノ
467名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 226e-zJrm)
2021/12/08(水) 15:13:19.94ID:QTC3gIN/0
ゴーストランドの惨劇はすげぇ面白かった
最後ハッピーな気持ちになった
468名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d230-Z6Z9)
2021/12/08(水) 15:13:55.83ID:tX29WO8t0
>>462
ブラックホークダウン
469名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 469d-G9Dr)
2021/12/08(水) 16:10:45.67ID:Xssgztca0
>>458
戦い続けるって言ってるがな
470名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ bea1-McYs)
2021/12/08(水) 19:20:36.52ID:o5rl6i6O0
>>462
xXx トリプルX:再起動
471名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 865d-fgVF)
2021/12/08(水) 19:45:02.24ID:g5oN9V+N0
トリプルX2は アイスキューブが主人公
472名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 865d-fgVF)
2021/12/08(水) 19:51:52.06ID:g5oN9V+N0
ジェーンドゥの解剖
473名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b73f-R5bg)
2021/12/08(水) 22:32:26.64ID:+bxcz9UM0
>>463-472
ありがとう、皆さん
見てないのを見てみます
さっきまでヴェノムを見ていました
474名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b73f-R5bg)
2021/12/08(水) 22:55:35.27ID:+bxcz9UM0
>>466
しかしグリーンインフェルノは極端に評価が低いね imdb もトマトも
475名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 865d-fgVF)
2021/12/08(水) 23:06:11.82ID:g5oN9V+N0
トムハーディ ダークナイトライジング
476名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b73f-R5bg)
2021/12/08(水) 23:07:28.63ID:+bxcz9UM0
>>462です
皆さんありがとうございます
できれば Amazon 評価で4以上
imdb で8前後の作品がいいです
477名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM92-HqhA)
2021/12/08(水) 23:56:30.71ID:Xi/4K070M
>>476
あんた、映画通じゃないね
おすすめ教えて損したわ
478名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9196-31Z9)
2021/12/09(木) 00:00:22.37ID:VZgL9EpB0
>>453
見た
最後、面白すぎた
479名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM5e-bTpu)
2021/12/09(木) 00:57:07.68ID:Tb9dptWmM
>>477
まあ落ち着け
480名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ bcfe-Z6Z9)
2021/12/09(木) 09:47:26.33ID:xS9yf6US0
サマー・オブ・84はスタンドバイミーのオマージュっぽい作品なのかと思って観たら全然違ったな
481名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b73f-R5bg)
2021/12/09(木) 11:39:32.71ID:nf9cRn9t0
>>477
ごめんなさい、私女子高校生なんで映画通ではないです
受験勉強で時間も限られてるのでどうしても imdb かトマトで評価がいい作品が見たいです
482名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM34-XONZ)
2021/12/09(木) 11:51:51.83ID:s+et2KcIM
高校生はimなんちゃらとか気にしなくていいよ
つまらない大人にならないで
483名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b73f-R5bg)
2021/12/09(木) 11:56:25.40ID:nf9cRn9t0
>>463
>>468-470
見ました 名作の数々ですね
怒りのデスロードはぶっちぎりの名作だと思いました
484名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b73f-R5bg)
2021/12/09(木) 11:56:35.05ID:nf9cRn9t0
>>475
これも面白かったです

>>472
見たことがあります、怖かったです。
485名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b73f-R5bg)
2021/12/09(木) 11:58:18.68ID:nf9cRn9t0
>>482
はい
でも全然面白くない映画の方が多いんですよね
486名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd9e-HF+D)
2021/12/09(木) 12:14:53.18ID:kGg35R/xd
山形と同じくらいウザい
こんなバカに嬉しそうに教えてるバカも同じくらいウザい
487名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4a5a-j3Ye)
2021/12/09(木) 12:41:19.36ID:Wf1m+FZf0
女子高生なわけねえだろww1人釣られてて草
488名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b73f-R5bg)
2021/12/09(木) 12:52:52.17ID:nf9cRn9t0
>>487
いえ、女子高生ですw
489名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MM1a-+uCw)
2021/12/09(木) 13:03:03.80ID:BghrjH8TM
>>488
セックスとかしたことある?
490名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d230-Z6Z9)
2021/12/09(木) 13:12:27.61ID:y8E6rrtA0
下品
491名無シネマさん(ジパング) (ドコグロ MM92-xQtG)
2021/12/09(木) 13:23:24.95ID:yfer+/0bM
無職50代男のJKです
492名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b73f-R5bg)
2021/12/09(木) 13:35:35.54ID:nf9cRn9t0
17歳です どうして女子高生にそんなに反応するのか意味が分かりませんw スルーしてください
493名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Src1-e7jB)
2021/12/09(木) 14:32:45.44ID:MWNbdonWr
数学いま何習ってる?
494名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b73f-R5bg)
2021/12/09(木) 15:39:43.43ID:nf9cRn9t0
数IIIですがスレチなのでこの辺で失礼します
495名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sa0a-bQnI)
2021/12/09(木) 19:09:44.78ID:8qNLEvT1a
ハースメル明日くる
496名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sa0a-bQnI)
2021/12/09(木) 19:10:01.17ID:8qNLEvT1a
エリザベスモスの
497名無シネマさん(茸) (スププ Sd70-QKEV)
2021/12/09(木) 22:04:58.85ID:GkWwdKxHd
時々変なの来るなあ
498名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM34-XONZ)
2021/12/09(木) 22:30:13.62ID:IJjKA2hlM
時々じゃない、変なのは常にいる
一人二役で会話してるキチガイとか
常駐してる
499名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 129d-bQnI)
2021/12/09(木) 23:00:27.18ID:xB6CScbu0
グッドフェローズ
やはり名作
500名無シネマさん(茸) (スッップ Sd70-hqMN)
2021/12/09(木) 23:50:20.08ID:VRDZqa1td
庭=愛知
501名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8728-9uXO)
2021/12/10(金) 01:13:37.91ID:YpVai2n/0
いい映画探してるといいつつレビュー評価前提の作品求めてるのに拒否反応起こす気持ちは解るが
かといって逆に星低くてもこれはいい映画だって作品胸張って人に薦められんだろオマエラw
出来るなら作品薦めてそれで終わってた話だろオマエラ

一番レビュー評価気にしてるのは誰なんだろな問題をここに提議する
502名無シネマさん(東京都) (ワキゲー MM4f-70zk)
2021/12/10(金) 02:27:03.14ID:Fl808EPwM
少しは文章力身につけたら
503名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6789-LXBD)
2021/12/10(金) 02:36:54.34ID:s6EqC6Cc0
日本語文法はこれを認める
504名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa9f-wEdz)
2021/12/10(金) 03:24:51.88ID:AxbbevkVa
大阪弁で書きなはれ~
505名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ df9d-lwgC)
2021/12/10(金) 08:34:44.63ID:IQsw35nA0
マッドマックス 怒りのデスロード
活力が出る
506名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 27e3-4DaK)
2021/12/10(金) 08:34:49.52ID:Dc6IZw1O0
低評価は低評価の理由があるが、好みか否かは人それぞれだから
教える人は低評価を覆して面白い理由(と、受け付けない人がいる理由)を説明できればバッチリだな

例えばジョンウィックは全体評価4だが、レビューでは低評価が支持されてる
が、そいつらはロマンが分かってないだけだ
人は損得勘定でしか動かないと思ってる人や、細かいことばかり気になる人ならダメかもしれないが
熱さを求めてる人ならオススメできる、みたいな感じでね
507名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6789-LXBD)
2021/12/10(金) 08:44:50.42ID:s6EqC6Cc0
>>504
それ京都弁
508名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6740-rjT5)
2021/12/10(金) 08:58:11.12ID:jg2ZnYps0
今の若い子って過度の失敗を怖れるきらいがあるらしいからある程度の星の数ついてて安心感得られる物にしか手出したくないんだろうな
自分で気になったのドンドン見てけばいいのに
509名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ffe3-ODP2)
2021/12/10(金) 10:12:49.01ID:vCFpDWbc0
女子高生なんでーとかを理由に人のお勧めに難付けてくる時点でやばいよ
510名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa6b-iSjf)
2021/12/10(金) 12:07:52.14ID:iUKe34Gva
ホイールオブタイム 6話楽しみだ
511名無シネマさん(茸) (スププ Sdff-KilN)
2021/12/10(金) 12:13:21.61ID:lSxNsomcd
>>510
ホイールオブポリコレて感じでしたねえ
スレちですが
512名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e73f-P93K)
2021/12/10(金) 12:23:57.59ID:mxIQCUdR0
>>506
納得です imdb で7 トマトで70%の作品でさえ見るに見かねる作品があるので 
その数字から逸脱してる作品はプライオリティの問題で見ようとは思わないです
多分面白くない映画というのは色々事情があって、きちんと時間とお金をかけて考えて作られなかったということがあると思います

>>508
単純に暇な時間がないだけです
513名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-0rKc)
2021/12/10(金) 13:01:14.27ID:BpmVKedAd
映画なんて好みなのに人の評価で決めるのは間違ってるけどな
514名無シネマさん(山形県) (ワッチョイ bfc3-yRuc)
2021/12/10(金) 13:03:46.67ID:QU9oi5Yk0
>>513
それもそれで違うような
やっぱ統計とかって意味があるだろうし
515名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a79d-xLgN)
2021/12/10(金) 13:09:20.22ID:O2q9R7g/0
ハズレは少なくなるかも
516名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-0rKc)
2021/12/10(金) 13:13:18.87ID:zp+n1Arwd
>>514
統計は信用しない方がいいよ
知らないやつの大多数の評価なんかより、自分の感覚と近い人の評価の方がよっぽどいいよ
517名無シネマさん(庭) (アウアウキー Safb-lwgC)
2021/12/10(金) 13:51:35.77ID:j1sKFPGQa
メルギブソンのシリーズものはどっちも面白い
518名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ e75b-B4Q8)
2021/12/10(金) 14:04:17.88ID:cC8w0sZa0
ホイールオブは入浴のサービスシ-ンで男の尻を出した時点でホモ臭くて評価ダダ下がり
519名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e73f-P93K)
2021/12/10(金) 15:02:33.82ID:mxIQCUdR0
>>513
それはそうですが、時間が限られた人にはプライオリティが必要という話です
520名無シネマさん(ジパング) (ドコグロ MM4f-fXI4)
2021/12/10(金) 15:10:16.61ID:9c1bC0hCM
お、セインツ入ってる!
デヴィッド・ロウリーの映画好きなんだよな~
521名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a7e3-Z3B4)
2021/12/10(金) 15:31:03.67ID:bzvTB4nK0
>>513
ほんとそれ
誰かが熱を持って勧めてたら、なるほどって試してみることはあるけど
あくまできっかけ
522名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f23-9uXO)
2021/12/10(金) 16:07:17.33ID:hUzWhFz10
言うてサブカルなんて他人の評価参考にしてナンボやろ
旅行先で店選ぶ時に評判調べないやつなんてほぼおらんのに似とる
523名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f35-p36F)
2021/12/10(金) 16:17:16.83ID:Vdm7wj4J0
>>520
ずーっと前から入ってたわ
ほんとにデヴィッド・ロウリー好きなんか?
524名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr1b-fXI4)
2021/12/10(金) 20:21:09.26ID:fPoz5jw3r
>>523
吹き替えだけで字幕版はなかった
525名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ ff14-JaIn)
2021/12/10(金) 21:38:34.95ID:AoykhQeK0
デッド・クリフ 今年1番のクソ映画だったわ主人公の女が馬鹿過ぎる
526名無シネマさん(庭) (アウアウキー Safb-RsUu)
2021/12/11(土) 01:43:12.64ID:Grn6pgNRa
>>524
4年くらい前に字幕のセインツ見たよ
その時は吹き替えも字幕も両方あった
527名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ df9d-lwgC)
2021/12/11(土) 08:51:48.74ID:Om27yC3Y0
ハースメル
とても面白かった
528名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5f55-O7Km)
2021/12/11(土) 18:47:17.09ID:/DbX0XAn0
キャッシュトラック
面白い
筋肉アクションじゃないならハゲてない人が主演の方が良かったな
ハゲのせいで緊張感が薄まる
529名無シネマさん(茸) (スププ Sdff-KilN)
2021/12/11(土) 19:45:03.70ID:VVGxfTCVd
ハゲをバカにするな
530名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bf23-wEdz)
2021/12/12(日) 00:43:11.96ID:S1FRA0sp0
キャッシュトラックはガイ・リッチーだからもっとどんでん返しでもあるのかと期待してたから拍子抜けだった。
銃撃戦は見応えあったけど、罪もない警備員たちがかわいそうだった。
結局クズ同士の争いに巻き込まれた形だよな。
531名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6753-KilN)
2021/12/12(日) 01:31:40.82ID:IKUMIeEk0
思った以上にみんな死んで行ったな
532名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 27e3-4DaK)
2021/12/12(日) 05:39:38.54ID:JJ6cIXmG0
少し前にここで聞いたマジックマイク見た
ストリップダンサーの成り上がり系かなと思って見たが違ってて、普通に楽しめたわ
肌色9割の男を見ても抵抗ない人ならアリだね
533名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bf23-wEdz)
2021/12/12(日) 05:46:27.57ID:S1FRA0sp0
どう違うの
534名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 27e3-4DaK)
2021/12/12(日) 07:29:34.35ID:JJ6cIXmG0
ヴィジット見た
悪い意味で1時間半がくっそ長く感じた
でも視聴後は悪くないと感じた妙な作品
評価としては3だな

>>533
情報を少し見た時はマイクのダンサーとしての成り上がり話かなと思ったけど
最初からそうだったってだけ
535名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa9f-ii88)
2021/12/12(日) 18:43:19.88ID:+t8xLhFia
ローズの秘密の頁

観てから少したつが、いいな。また観たくなった。
ヴァネッサ・レッドグレイヴの印象が変わった。
536名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr1b-iNJB)
2021/12/12(日) 22:18:18.13ID:WE+nwogur
クラウドアトラスを視聴

無理やり6つのエピソードを繋げた感じ
まさかの韓国上げで萎える
537名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa6b-iSjf)
2021/12/13(月) 15:05:51.41ID:7YMZ1p6Ha
ウォシャフスキー 姉妹 元兄弟
538名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ e75b-B4Q8)
2021/12/14(火) 01:57:05.04ID:Rz+TSN7Y0
インビジブル 暗殺の旋律を弾く女
映画見慣れた人は容易に気づく設定、主人公の女性がまあまあの美人でおっぱい見せてくれる以外は並みの出来栄え
539名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ bf2e-YTVu)
2021/12/14(火) 11:28:23.46ID:obUCwQgm0
クラウドアトラスのどこが韓国上げかわからんが、それで萎えるってのはもっとわからん。
過剰反応しないでね
540名無シネマさん(茸) (スップ Sd7f-2jNT)
2021/12/14(火) 13:41:49.38ID:3j6stAHad
エッグベネディクトみたいな名前の人が気持ち悪かった
541名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ffe3-ODP2)
2021/12/14(火) 13:59:00.41ID:acMr1/IB0
エッグベネディクトキューカンバーサンドイッチさんの事か?
542名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7f0a-I/RR)
2021/12/14(火) 16:11:54.70ID:AR8iHkRn0
キャッシュトラック 楽しめなかったなあ。
銃撃戦は激しいけどカタルシスは何もないし
時系列行ったり来たりするから
壮大な仕掛けがあるかと思いきや
割と平凡なストーリーだった。

みんな死んでしまう割にはノワールみたいな映画でもないし。
543名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8f-8/hI)
2021/12/14(火) 16:35:03.26ID:juXSqoDYM
イーストウッドの息子よかったけどね
544名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6753-KilN)
2021/12/14(火) 17:25:13.60ID:PndydjGc0
そんなん出てたんか
545名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 8733-xLgN)
2021/12/15(水) 17:52:26.70ID:SDh9pi5y0
まだ見てないけど、上2つは、アマプラで見れる。

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋 - 作品 - Yahoo!映画
https://movies.yahoo.co.jp/movie/370111/

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング - 作品 - Yahoo!映画
https://movies.yahoo.co.jp/movie/365184/

軽い男じゃないのよ Netflix(ネットフリックス)公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/80175421


特集:ジェーンスーと高橋芳朗が語るラブコメ映画の魅力 特集 by TBSラジオ「アフター6ジャンクション」
https://anchor.fm/after6junction/episodes/ep-e1bmpdn
546名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 6796-IOvE)
2021/12/15(水) 21:21:40.92ID:th/D8I3H0
>>545
そういうのが好きなら、キューティブロンドもおすすめ
547名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dff0-/v4T)
2021/12/16(木) 00:52:40.72ID:73EG/soA0
「ストレンジアフェア」
とても楽しめたサスペンス映画だったんだが、
YAHOO のユーザーレビュー見たらボロクソに書かれてたので泣く…
548名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ bfc5-8/hI)
2021/12/16(木) 00:57:03.57ID:KRV6AVC00
ロープ 戦場の生命線

とある紛争地域でNGOの活動家たちが1本のローフ゜を手に入れるために奔走する話
オルガ・キュリレンコって若い頃のキャサリン・ゼタ=ジョーンズに似てるね
549名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dff0-/v4T)
2021/12/16(木) 02:42:17.84ID:73EG/soA0
>>548
オルガキュリレンコ、おしっこするシーンがあって、
翌年の15ミニッツウォーという映画でもおしっこするシーンが出てくる。
550名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 27e3-4DaK)
2021/12/16(木) 06:50:32.15ID:vk/HpkYr0
ザ・セル見た
最初は残念感あふれてたけど犯人出始めてからは面白かった
あとおっぱい
551名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a79d-xLgN)
2021/12/16(木) 07:37:58.26ID:8wfRLVsN0
オルガ・キュリレンコもキャサリン・ゼタ=ジョーンズも良いよね。
552名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8f-z3eT)
2021/12/16(木) 08:28:28.43ID:v5p/hTlkM
向こうの女優は巨乳が多いけど
たれパイも多いよね。
そんな俺はひんヌー派
553名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 6796-IOvE)
2021/12/16(木) 11:59:21.02ID:Pr7y6C5x0
ドラマだが、ワイヤーで見た最高のおっぱい
554名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ df6a-p36F)
2021/12/16(木) 15:45:12.21ID:9giGhINg0
ブルータル・ジャスティス
いいわ。
メル・ギブソン健在。
トリプル9好きなら間違いないと思う。
独特な雰囲気だと思ったらトマホークの監督か。
555名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ e741-IOvE)
2021/12/16(木) 16:28:36.32ID:7PS8iDPn0
スター・トレック
スター・トレック イントゥ・ダークネス
スター・トレック BEYOND

旧作の方は一切見たことなかったから、完全初見だけど滅茶苦茶面白かった
個人的には2作目が一番好きかな
556名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 27e3-4DaK)
2021/12/16(木) 18:44:48.44ID:vk/HpkYr0
ハドソン川の奇跡見た
正しくは奇跡の検証って内容だったな
でも良かったわ
557名無シネマさん(千葉県) (テテンテンテン MM8f-bxnx)
2021/12/16(木) 18:56:00.76ID:9kQ9jbGnM
サスペクト 薄氷の狂気
サムネの主人公がヘンリー・カヴィルに見えないのが損してる気がする
他にもアレクサンドラ・“おっぱい”・ダダリオとか出てるしキャストは良いんだけど、内容は二流かな
ところどころ説明不足なまま進むので消化不良な感じが否めない
558名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-wRAR)
2021/12/16(木) 20:02:14.92ID:ZsGAXub0d
スカイミッション戻った
559名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 2778-lg2n)
2021/12/16(木) 20:47:52.70ID:e1kGRqw50
パリ、嘘つきな恋
オーバーボード
騙して恋の映画。後者はコメディ調だが、両方笑って楽しめた。
560名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 7f1e-gXCE)
2021/12/16(木) 21:30:40.13ID:I7qj7YsC0
サムネキモいので避けてた「ザ・セル」観たよ、ワシも。「落下の王国」ぽいなと思うてたら、そのままやった。
561名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 478b-ohB/)
2021/12/16(木) 22:00:38.90ID:a1wL1R1P0
セルてジェニファー・ロペスのやつ?
あんなもん観たのかよw
562名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2ee3-fxsa)
2021/12/17(金) 00:12:46.28ID:WOqsuus30
ベネディクトカンバーバッチって腰悪そうな見た目してるよね
563名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ f389-u1yJ)
2021/12/17(金) 01:29:47.72ID:zZgcbNwr0
どういうことだよ
564名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7e23-WIuU)
2021/12/17(金) 01:59:40.87ID:DntmdkY+0
以前はホームズの印象だったのが
今は両手広げて念力使うイメージが固定してもーたわベネディクト

タイトル忘れたけど暗号解析の映画も魔法使うイメージ抜けきれんかったわベネディクト
565名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ f389-u1yJ)
2021/12/17(金) 02:03:12.11ID:zZgcbNwr0
魔法で暗号解読するイミテーション・ゲームw
566名無シネマさん(光) (アウアウエー Sae2-EKjv)
2021/12/17(金) 05:35:25.20ID:XuWOIQ4ma
>>562
ホロウ・クラウン?
567名無シネマさん(茸) (スププ Sd8a-WIuU)
2021/12/17(金) 06:59:40.78ID:zamJUhk+d
イミテーションゲームはハリーポッターの世界にいても違和感の無い服装がいつ魔法が漏れてもおかしくないと思わせられる印象
実際漏れてた
568名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 265d-zoy4)
2021/12/17(金) 07:08:59.76ID:vAEg3vDE0
オルガキュリレンコはその女諜報員アレックスが好き
569名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 265d-zoy4)
2021/12/17(金) 07:15:55.61ID:vAEg3vDE0
タイピストのデボラフランソアのおっぱいが最高だった あれ以上のおっぱいはみたことない
570名無シネマさん(茸) (スッップ Sd8a-fRJw)
2021/12/17(金) 09:10:51.16ID:Lw1re/KMd
>>569
タイピストってプライムなってる?
571名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa9f-zoy4)
2021/12/17(金) 10:38:20.15ID:WZ4IULSWa
レンタル
572名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7bf0-eGgJ)
2021/12/18(土) 17:30:17.93ID:c6hNdoO20
初めて4Kテレビ買ったんだけど
アマプラで4Kで綺麗に見れる映画ってある?

適当に4Kマークついた映画見てみたけど、そこまで綺麗さを感じなかったんだけど
オリジナルのやつの方がいいのかな
573名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4a30-g56a)
2021/12/18(土) 17:54:50.86ID:ZfOZJFKN0
DVDとBlu-rayほどの差は無いんだろうな4Kって。
マリアンヌが出たころ「奇麗」って書き込みがあったよ。
4K環境無いのに俺は4kマリアンヌ買った。
本当に言うほど奇麗かどうかは責任は持たんw
574名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4a30-g56a)
2021/12/18(土) 17:55:49.69ID:ZfOZJFKN0
あ、マリアンヌ、100円だった すまぬ。
575名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3b9d-QCOM)
2021/12/19(日) 00:57:11.12ID:6lVIxevv0
北の極地すごい良かったんだけど
あー、やだなー、やだなーって思いながら最後まで観た
このジリ貧サバイバルってジャンル何?下手なホラーよりはるかに怖かった
今後も何かあるたびに思い出すことになりそう
576名無シネマさん(光) (アウアウエー Sae2-EKjv)
2021/12/19(日) 00:59:50.41ID:FhPG1qF7a
なんか惹かれる映画紹介
577名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2a32-gW/M)
2021/12/19(日) 04:06:37.68ID:OrDKIh950
>>575
メルー見るといいよ
578名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 2ee3-GN5K)
2021/12/19(日) 04:26:01.35ID:ik84G1fW0
ラストランボー観てから
お勧めに出て来たランボー最後の戦場観たけど
映像がえげつないね
579名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ aa36-vfWk)
2021/12/19(日) 07:33:48.59ID:zsk+NjP/0
おれはラストの方がえげつなさを感じた
特に最後の心臓とか
あとランボーが相手の首筋やな親指をめり込ませるとこ
580名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 5396-pMOk)
2021/12/19(日) 11:56:06.54ID:dGeGbya00
>>575
事実ベースの山岳事故映画で、エベレストがおすすめ
めちゃくちゃなエベレスト登頂ツアーで起こった大量遭難の悲劇
日本人も登場する

飛行機事故からの食人で生還した、生きてこそ も良いが、プライムから外れてる
581名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8be3-n/si)
2021/12/19(日) 12:27:10.04ID:pHXAWc0z0
プライム以外でもウォッチリストに入れておいて、いつかプライムにひょこっと出てくるのが地味に楽しみ
582名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cac7-g56a)
2021/12/19(日) 12:40:31.24ID:nM8BDPE20
>>581
たまに新規で無料用が追加されて元のやつはそのまま有料ってパターンがあるから信用できないんだよな
それで気付かなかったやつがある
583名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8be3-n/si)
2021/12/19(日) 12:41:46.15ID:pHXAWc0z0
そんなことがあるのか…
無駄にサムネイルが違うだけで内容が同じタイトルがあると思ったらそういうことか
584名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ f389-u1yJ)
2021/12/19(日) 12:53:31.39ID:0To8Xp0C0
>>582
あるある
585名無シネマさん(涛結椏s) (ワッチョイ db91-gwoE)
2021/12/20(月) 04:44:19.64ID:VWI0fiRd0
ドントウォーリーってホアキンフェニックスの映画に字幕ついていないんだけど自分だけかな
586名無シネマさん(茸) (スップ Sd8a-fRJw)
2021/12/20(月) 07:54:15.90ID:mTnLfswAd
ガイジ注意報
587名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MMe6-g56a)
2021/12/20(月) 10:18:05.33ID:cxuQ8lFEM
>>585
ついてる
588名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ db91-gwoE)
2021/12/20(月) 19:43:36.44ID:VWI0fiRd0
>>587
失礼しました
オプションで字幕オンオフできたんすね
これまで100作品以上アマプラで洋画見たけどこんな仕様の作品は初めて
589名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ f389-u1yJ)
2021/12/20(月) 20:14:24.53ID:UAsPPpo00
>>588
いつからかアマゾンオリジナルはこの仕様になった。
つーかstickでだと選択してるところが分からなくて切り替えが滅茶苦茶やりにい。イライラする。
590名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 3b9d-pg3T)
2021/12/20(月) 22:20:55.13ID:4szHUjbr0
ファイナルプラン
主人公が爆弾を使った銀行強盗だから後半はそのスキルを使ってドカンドカンやりまくるのかと思いきや一度だけで、しかもそれがCG丸出し
スピードとかブローンアウェイの本物ぶっ壊してナンボだった時代が懐かしい
591名無シネマさん(和歌山県) (ワッチョイ 3b5f-JAwA)
2021/12/21(火) 14:37:21.24ID:x3FCOdoi0
静かなる侵蝕
エイリアン侵略物と思ってたら。。
なんなんだこれは
592名無シネマさん(光) (アウアウエー Sae2-kSWT)
2021/12/21(火) 20:16:56.09ID:VpZ3P5YJa
まさみどん
593名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 666c-f+AC)
2021/12/22(水) 00:03:45.33ID:zrD+B/Xd0
CG丸出しは一気に冷めるよな
ゲットアウトもあの宇宙空間?みたいなのが子供だましみたいで一気に冷めたわ
CG丸出しとはちょっと違うけどインターステラーも本棚の裏ってアホかよって冷めた
594名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 1a94-jY/M)
2021/12/22(水) 00:14:50.23ID:RQt2mMbQ0
>>593
本棚云々言う前に5次元のことを少し勉強したらいいと思うよ
595名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srb3-u7I9)
2021/12/22(水) 02:54:40.60ID:nbbQWbW1r
>>593
5次元を全く理解していないから出た感想なんだろう
無知ゆえに傑作を楽しむ事ができなかったのは残念だったね
皆が感動するシーンで1人置いてきぼりにされてしまうとは
596名無シネマさん(日本のどこかに) (アウアウアー Sab6-PCaI)
2021/12/22(水) 03:46:14.80ID:eNATI5i6a
インターステラーの本棚の裏は、確かに近すぎだと思ったが
5次元だと自然なのか?胡蝶の夢みたいな?
597名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3b9d-kSWT)
2021/12/22(水) 06:48:16.80ID:tN0HQsyM0
5次元なんて誰も知らないんやで。
3次元さえ解明されてないのにドヤ顔されても
598名無シネマさん(茸) (スププ Sd8a-dT1x)
2021/12/22(水) 06:50:47.20ID:LELLG13zd
よくあそこまで5次元表現できたなて思った
599名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ f389-ZUIC)
2021/12/22(水) 08:23:59.38ID:q8Zy1Avz0
同じ時期にアントマン見てこれどっちかがパロってんのかと思ったわ
600名無シネマさん(茸) (スップ Sd2a-ARVX)
2021/12/22(水) 08:24:03.89ID:hkzlFjJXd
知ったかばかりで草
601名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 2a6a-izju)
2021/12/22(水) 08:30:15.59ID:jwyRRWdU0
キップ・ソーン「5次元は人間の意識とも疎通しているから間違いではない」
602名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 4a08-iC41)
2021/12/22(水) 08:46:42.70ID:toodgbFC0
インターステラーをハードSFとして見たら駄目
突っ込みどころが多すぎる
あれは家族愛の物語として見るべし
603名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srb3-f+AC)
2021/12/22(水) 11:19:18.90ID:Ggd2qwMVr
>>594
>>595
まさにこういう無知だから矛盾にも引っ掛かりなく受け入れちゃう人向けの映画だよな
宗教やドラえもんですら信じてそうなくらい滑稽なことの自覚もないんだろうな
604名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa9f-l6gH)
2021/12/22(水) 11:22:41.39ID:wsgl9QxZa
>>603
しょーもないマウントわろすwww
605名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srb3-u7I9)
2021/12/22(水) 12:22:20.14ID:xh5Yz9Fer
>>597>>603はSFをノンフィクションだと思って見てたのかwww
5次元が解明されていないのなんて当たり前
物理学者が提唱している一般的な5次元の仮説を>>593が知らなかったから、それじゃSFであるインターステラーの結末の意味分からなかっただろうって話なのに

例えばタイムトラベル物のSF映画を見た時に、主人公が過去に飛んだら、普通の視聴者はタイムトラベルした事を理解して物語を楽しめる
でも>>593を例えるなら、タイムトラベルという概念が無く、え?主人公が突然1980年にいるけれど何が起きたの?と理解できていない状況

本棚の裏ってアホかよと言うレベルの無知では、結末を全く理解できていないよ
606名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3b9d-kSWT)
2021/12/22(水) 12:46:23.70ID:tN0HQsyM0
>>605
物理学者の提唱って宗教レベルなのになにマジになってるの?
607名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srb3-u7I9)
2021/12/22(水) 12:59:40.24ID:xh5Yz9Fer
>>606
オマエはSFがフィクションだって事も知らんのかw
タイムトラベルをマジな話だと思って見ている奴がいないように、5次元をマジなものだと思って見てる奴もいないわ
信じてる信じてないではなく、知ってるか知らないかの話だ
>>593は5次元の事を知らないから楽しめなかっただけで、信じる信じないは関係ない
608名無シネマさん(茸) (スッップ Sd8a-ARVX)
2021/12/22(水) 13:16:41.78ID:zoId8ZbQd
信者はアホやなwww
可哀相
609名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srb3-u7I9)
2021/12/22(水) 13:25:12.56ID:xh5Yz9Fer
無知はSFを見ても楽しめないwww
可哀想
610名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3b9d-kSWT)
2021/12/22(水) 14:09:30.24ID:tN0HQsyM0
>>607
お前マジなの?怖い人だねえ
611名無シネマさん(茸) (スッップ Sd8a-ARVX)
2021/12/22(水) 14:25:03.58ID:K4jJcXdBd
効いてて草
612名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ be1d-Zyq1)
2021/12/22(水) 14:32:25.61ID:n1x4ZWSG0
ENOUGH.
613名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 7e16-1Hc8)
2021/12/22(水) 18:13:29.80ID:9wo/6U0p0
ノーラン信者はキチガイみたいだからマジうざいわ
614名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8b3f-kSWT)
2021/12/22(水) 18:23:07.85ID:m06/bC8t0
またノーランで荒れてて草
615名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ f389-ZUIC)
2021/12/22(水) 19:00:35.90ID:q8Zy1Avz0
ノーヒットノーラン
616名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7e23-DpCS)
2021/12/22(水) 21:11:45.86ID:wQ4v6dio0
実際は8割打者やん
617名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 666c-f+AC)
2021/12/22(水) 23:39:30.81ID:zrD+B/Xd0
>>605
一般的な5次元の解説知ってるからこそ設定が理解出来ないし、映画の序盤の宇宙へ行く目的がなおざりなまま終わったから結末は理解出来なかったというか中途半端でポカーンだったわ
話せば話すほどお前が5次元理解してないし映画もまともに見てないの丸出しやぞ
618名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 26e3-GBUl)
2021/12/23(木) 00:02:25.39ID:btIacmmV0
まぁムキになってる人たちのことはどうでもいいけどね
619名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srb3-u7I9)
2021/12/23(木) 00:11:01.82ID:DNYqfzqkr
593 名前:名無シネマさん(兵庫県)(ワッチョイ 666c-f+AC) [sage] :2021/12/22(水) 00:03:45.33 ID:zrD+B/Xd0
CG丸出しは一気に冷めるよな
ゲットアウトもあの宇宙空間?みたいなのが子供だましみたいで一気に冷めたわ
CG丸出しとはちょっと違うけどインターステラーも本棚の裏ってアホかよって冷めた
620名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ be89-ARVX)
2021/12/23(木) 00:36:41.65ID:P7JGj4Sl0
ついにガイジムーブを始めたかwww
621名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ ae14-7TZ9)
2021/12/23(木) 18:24:41.01ID:r1+aHn4h0
レディ・ガイ ミッシェルロドリゲスおっぱい出しまくり
622名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MMe6-1QY/)
2021/12/23(木) 19:01:37.80ID:VlY10ztFM
雌ゴリラのお乳別に見たくない
623名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4a30-Iln6)
2021/12/23(木) 22:01:30.79ID:3ZlJZLDb0
おっぱい要員じゃない。
624名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 7e16-1Hc8)
2021/12/23(木) 23:39:27.49ID:jM8zBf450
メスゴリラひんぬーでピクリともしないし
何より絶望的につまらなくて時間の無駄でしかなかった
625名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaf-vKn/)
2021/12/24(金) 01:47:21.80ID:Y/9ED9Fqd
>>621
男装がキツくてね・・男の所は代役でええやんと思ってしまう(´・ω・`)劇場で見たのにアマプラでも見てしまったけども


ホテル アルテミス期待して無かった分楽しめたジョディ・フォスターはお婆ちゃんになっても可愛いなぁ
626名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ af55-eUl6)
2021/12/24(金) 15:13:15.80ID:LT5QnvNi0
ゴジラ キンモン
メンヘラ母娘家族愛のシーン全部カットして1時間半にしろよ
誰に需要があんだ安い茶番
人間に操られるキングギドラなんて見たくない
最後のゴジラ覚醒は主人公補正で勝ったのか?
627名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9729-7MRb)
2021/12/24(金) 16:23:08.54ID:l2eBLKGl0
もうすぐ終了のアメリカンサイコ見ようとしたけどどの役も声優が酷すぎだろ
字幕は元々ないようだし断念した
628名無シネマさん(大阪府) (アークセー Sxd9-iQpu)
2021/12/24(金) 21:11:23.56ID:y1ClndzBx
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画17 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
629名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM93-vB3E)
2021/12/24(金) 21:24:41.62ID:JsIT2rJ6M
>>627
残念
吉良吉影みたいで面白いのに
630名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sref-IpEy)
2021/12/25(土) 02:46:09.46ID:faXyXqrUr
へえー、知らなかった!
アマプラオリジナル映画にアーロン・ソーキンの新作来てた
Being the Ricardos
50年代のテレビドラマ、アイ・ラブ・ルーシーの舞台裏、ニコール・キッドマン、ハビエル・バルデム、J・K・シモンズなどなど出てるみたい
めちゃめちゃ面白そう、明日観よ
てかアマプラジャパン、動画再生するときに興味ないお笑い番組や変なドラマすすめるならこっち知らせてくれよw
631名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM97-dd6b)
2021/12/25(土) 12:23:21.56ID:Bz9dkr2sM
【朗報】Amazonプライムビデオ、1月の配信が豪華すぎると話題に。新年から飛ばしすぎだろ…
http://2chb.net/r/poverty/1640360660/
632名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ eb5d-06OA)
2021/12/25(土) 13:11:12.94ID:KYXdOw9H0
>>631
アルキメデス来るのか
633名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM97-9z5d)
2021/12/25(土) 14:14:44.55ID:RprpgBEbM
チョン映画は喋り方がキムチ悪くて見れない

つまりパラサイトはスルーが吉
634名無シネマさん(千葉県) (ワキゲー MM5b-sqhn)
2021/12/25(土) 15:01:39.41ID:BZF7UptzM
>>634
パラサイトぐらいだな
良い映画は
635名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a19d-bp1O)
2021/12/25(土) 15:05:39.25ID:KXdW0xLi0
パラサイトは既に地上波かなんかでやったの録画して見たからなあ。
636名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 87f0-qTel)
2021/12/25(土) 16:57:06.67ID:Fqphad3h0
>>626
でもゴジラ映画に対するリスペクトも感じたよ。
特に音楽。
637名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM97-RCAC)
2021/12/25(土) 17:37:42.40ID:pzA0R84OM
プロミシングヤングウーマン 未
638名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ fb5d-h3P9)
2021/12/25(土) 20:08:06.06ID:4wiPOqRZ0
ロドリゲスのパラサイトみたい
639名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 97e6-qUh3)
2021/12/25(土) 20:33:32.35ID:GVyufU4W0
モータルコンバットかと思ったらエンジンの方か
640名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaf-vKn/)
2021/12/26(日) 02:09:07.00ID:tNJU2swJd
>>638
面白かったよなー
641名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 1bae-XRmv)
2021/12/26(日) 07:55:34.15ID:zu+mShqf0
>>633
こういう書き込みする奴のほうが気持ち悪いわ
642名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM97-9z5d)
2021/12/26(日) 12:00:13.64ID:hfmX27IdM
>>641
在日乙
643名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff89-9UUF)
2021/12/26(日) 12:02:46.70ID:NaP+xKDI0
韓国意識し過ぎてもう脳の作りが日本嫌いな韓国人と同じになってるんだよなwww
644名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff89-9UUF)
2021/12/26(日) 12:06:31.35ID:NaP+xKDI0
なのでこいつMM97-9z5dはもはや韓国人
自分が嫌いなやつとそっくりになってしまうなんてあるあるだけど滑稽
645名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM97-9z5d)
2021/12/26(日) 12:21:37.74ID:hfmX27IdM
などと在日が日本人の振りをしてカキコねw

バーカ
646名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff89-9UUF)
2021/12/26(日) 12:22:47.17ID:NaP+xKDI0
やっぱりそっくりやねwww
647名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FFaf-2+Gv)
2021/12/26(日) 13:29:09.82ID:so5uUCZMF
>>645
バーカ
て頭悪そうw
648名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 039d-w/RN)
2021/12/26(日) 13:58:43.44ID:PG/+2nmE0
>>637
レンタルできたか!
映画館で見たけど傑作だった
649名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 039d-w/RN)
2021/12/26(日) 13:59:05.53ID:PG/+2nmE0
初体験リッジモンド
めっちゃ面白かった
650名無シネマさん(千葉県) (テテンテンテン MM97-BCSv)
2021/12/26(日) 14:05:07.61ID:ur0aw9v9M
>>649
ハイ
651名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 2b9d-rQqX)
2021/12/26(日) 14:06:40.93ID:lNUu1Kbj0
ガガ様のおっぱいで抜いてきたとこ
652名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sad3-w/RN)
2021/12/26(日) 14:19:25.23ID:He0K5QS/a
>>651
なんで映画
653名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7336-67Ql)
2021/12/26(日) 14:24:44.86ID:Dvv/ChFZ0
どうしても映画
654名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sad3-w/RN)
2021/12/26(日) 14:38:57.70ID:He0K5QS/a
>>651
ハウスオブグッチ?
655名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 57e3-TXQk)
2021/12/26(日) 16:02:18.77ID:dlOwviLl0
ブルータルジャスティス観ました
メルギブソン久し振りに見たけど
よかったわ
656名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 039d-w/RN)
2021/12/26(日) 17:10:30.41ID:PG/+2nmE0
ロバートアルトマン のザプレイヤー面白かった
ナッシュビルも来て欲しい
657名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 6d96-XRmv)
2021/12/26(日) 17:40:52.40ID:DJlNrPbU0
>>645
相手が在日と自他に言い聞かせ、溜飲を下げることで現実から逃げ続けた結果が、鏡の中のお前
658名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 2b89-hsjG)
2021/12/26(日) 19:39:27.66ID:DV2PXrZm0
>>651
アリー/スター誕生よかったよね
おっぱい出してたっけ?
659名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f7e3-l19H)
2021/12/26(日) 19:43:03.93ID:pDclbE5y0
デート前にタオルで又拭き
ケガは冷凍豆で冷やす
アメリカドラマあるあるがよかった
アリースター誕生
660名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sad3-w/RN)
2021/12/26(日) 19:50:28.09ID:He0K5QS/a
ファイトクラブ
ブラピかっこよすぎ
661名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM97-9z5d)
2021/12/26(日) 21:47:03.54ID:hfmX27IdM
スルー出来ないざっこw
チョン釣れまくりかよ
662名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 4716-e50p)
2021/12/26(日) 22:09:27.06ID:W4qw1Wyl0
バカウヨはどこにでもいるんだなw
663名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff89-9UUF)
2021/12/26(日) 22:47:48.84ID:NaP+xKDI0
イライラしてて草
さすが心は韓国人www
664名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ebdb-Bn7s)
2021/12/26(日) 23:15:14.34ID:mIs1cVSQ0
ワイルドスピード全作きてるぞ
665名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f8b-yKg7)
2021/12/26(日) 23:32:42.44ID:V9pWMmCJ0
>>663
かまってほしいの?
666名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff89-9UUF)
2021/12/26(日) 23:45:21.18ID:NaP+xKDI0
>>665

自己紹介?
667名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sref-IpEy)
2021/12/27(月) 00:32:26.63ID:iTPv4VXQr
愛すべき夫婦の秘密(原題Being the Ricardos)
アーロン・ソーキンの新作観た
評価微妙みたいだけどめちゃめちゃ良かった
50年代の人気テレビドラマ、アイ・ラブ・ルーシーの脚本の読み合わせから撮影までの5日間の舞台裏で
実際にドラマの役どころと同じ夫婦の間には様々な問題があって…っていう、本当にあったワンダヴィジョンみたいな映画だった
ルシル・ボールに似せたニコール・キッドマンのメイクが妙に怖かったけど50年代のドラマの撮影所の雰囲気が最高だった
668名無シネマさん(とうふ) (ワッチョイ 9b17-zQ2e)
2021/12/27(月) 00:57:05.74ID:fFeWnk1N0
キングオブモンスターズ面白かった
変な家族ドラマとかいいから怪獣バトルをもっと見たかった
人からの視点はいいんだけど人間側が主役になっちゃうとちょっと冷める
669名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sad3-w/RN)
2021/12/27(月) 07:11:52.87ID:jghOMRKsa
>>664
ポールウォーカー 大好き
670名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sad3-w/RN)
2021/12/27(月) 07:12:17.66ID:jghOMRKsa
>>667
俺も楽しめた
671名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f20-M68X)
2021/12/27(月) 07:33:11.95ID:GZYD6iOr0
>>668
監督がきつめの怪獣ヲタだから
主犯の動機があんな感じにw
ちなみに監督、ラドンに食われるパイロット役でちらっと出演してるそうな
怪獣に食われたかったんだろうなw
672名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMc1-Uq5o)
2021/12/27(月) 08:27:36.83ID:lfMxFKdKM
重量感出すのにモッサリ動くのは良いけど
演出までモッサリしてるのがなぁ
ギドラ出てくるとことかヌボーって感じで
もっと漫画みたいにキメて欲し欲しかった
673名無シネマさん(光) (アウアウウー Sab3-4T2V)
2021/12/27(月) 10:53:52.63ID:7HGINUcFa
>>671
なるほど脱出装置押して口の中に飛び込んでいった人か
笑いを取るには微妙な場面だと思ったけどそういう演出だったのね
674名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sad3-w/RN)
2021/12/27(月) 17:42:33.21ID:jghOMRKsa
三船敏郎のドキュメンタリー
スピルバーグやスコセッシの話が聞けて満足
675名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 039d-w/RN)
2021/12/27(月) 19:00:52.99ID:cq3AU7+n0
グッドフェローズ
スコセッシ最高傑作
676名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 2b89-hsjG)
2021/12/27(月) 19:35:38.67ID:ZSgmwSXa0
愛すべき夫婦の秘密、

キッドマンの声!
役者って声のキャパシティが重要だって知った
記憶のなかのルーシーの声、言い回しそのもの
677名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4996-7vfY)
2021/12/28(火) 13:35:06.92ID:rpCnH5/R0
普段テレビも映画も見ない俺が久々にPrimeでホラー映画検索したらまともなの一つもないんだが
なんでもかんでも高評価ばかりなのに見ると駄作ばかりなのって映画見てるやつって頭悪いんじゃねーの?
678名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 3fe3-2+at)
2021/12/28(火) 13:47:22.19ID:Z82KsmF50
>>677の評価
★☆☆☆☆
679名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6bc7-t0J7)
2021/12/28(火) 14:12:04.03ID:qeGvNdOb0
Amazonの評価をあてにしようとすることが頭悪いんだよ?
680名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8de3-ch9D)
2021/12/28(火) 14:16:54.89ID:RFj2AIRZ0
>>677
まず、高評価の基準を勘違いしてそうだな
星4未満は低評価だし、星4以上も詳細レビューで低評価が多いと低評価だぞ

そして、何よりも自分の好みを理解できてなさそうなお前自身にも問題がありそうだ
681名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM97-BCSv)
2021/12/28(火) 14:29:37.07ID:zEihlcJ+M
>>677
ゴーストランドの惨劇
682名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sad3-w/RN)
2021/12/28(火) 15:13:30.50ID:nl6XQGaua
>>677
ヘレディタリー、エクソシストは傑作
683名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sad3-w/RN)
2021/12/28(火) 15:13:58.72ID:nl6XQGaua
>>677
シャイニング やコクソン も大傑作
684名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa93-AJ7X)
2021/12/28(火) 15:16:24.86ID:CPwhhPDWa
確かにゴーストランドの惨劇は傑作だね
685名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 9189-r1H3)
2021/12/28(火) 15:41:46.84ID:tjfMkIns0
>>677
テレビと同じだよ
視聴率の高いゴールデンの番組なんて基本クソみたいな中身だし。
686名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ c721-kITW)
2021/12/28(火) 20:03:07.65ID:46RXIsw+0
アマゾンの映画評価は3.7くらいに傑作が隠れている
星4以上は逆に肩すかしになることも多い
687名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 2b89-hsjG)
2021/12/28(火) 20:20:43.37ID:ajo/T5WU0
信じちゃっていいのか?
688名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ebdb-Bn7s)
2021/12/28(火) 21:36:17.20ID:npGdJtFm0
ワイルドスピード見たけどドミニクって
悪党だったんだな
689名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ fb5d-h3P9)
2021/12/28(火) 22:26:55.62ID:tE4UfU4B0
いまさらかよ
ポールウォーカーも悪だよ
690名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa71-IR5z)
2021/12/28(火) 23:42:38.36ID:yennnAiUa
美味しそうな料理が出てきて内容も面白い映画ありますか?
料理がメインの映画じゃなくてもいいです
691名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6f94-aWwW)
2021/12/28(火) 23:43:20.92ID:UDartLF30
ルパンとか次元も泥棒だしな
692名無シネマさん(とうふ) (ワッチョイ 9b17-4T2V)
2021/12/28(火) 23:57:04.77ID:QhyPtx9M0
>>690
スーパーサイズミーとか?
693名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ fb5d-h3P9)
2021/12/29(水) 06:54:58.63ID:bXwAlpoC0
シェフ ジョンファブローのやつ
694名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ fb5d-h3P9)
2021/12/29(水) 06:58:53.11ID:bXwAlpoC0
エクストリームジョブ
695名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 9189-r1H3)
2021/12/29(水) 07:05:46.25ID:qlN/N1x20
それアジア映画
696名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sad3-w/RN)
2021/12/29(水) 07:14:28.29ID:bfNIp6CDa
>>694
最高に笑える
697名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sad3-w/RN)
2021/12/29(水) 07:14:43.55ID:bfNIp6CDa
ブックスマートもとてもいい
698名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4996-7vfY)
2021/12/29(水) 07:18:05.77ID:Aqp6E2In0
>>678-680
低脳サブカルオタクが死ねよ

>>681
それ見てないから見てみるわ

>>682
エクソシストwww
あんなの1970年代だから許されたホラーだろお前が低脳のゴミだということはわかった

いやーマジで映画マニアってラノベ大好きオタクとかわんねーじゃん
散々蘊蓄語る割りになろうとかわらんレベルのくだらない脚本の映画で星5つで最高傑作!面白かった!!人生がかわった!!とかギャグだろ
699名無シネマさん(茸) (スップ Sd37-/tLA)
2021/12/29(水) 07:23:01.96ID:a07AXkz5d
キリッ
700名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ e933-bp1O)
2021/12/29(水) 07:41:56.01ID:/N9i+O5/0
アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング

洋画は吹替派なので、見始めたが、主人公役なんか合ってなくて
違和感がどうしても我慢できず、見始めてすぐに字幕版に切り替えた。
字幕版は、よかった。

見終わって、調べたら渡辺直美がやってたのか、どういう理由で
彼女にしたのか、まあ想像できるけど下手くそすぎた。
見るなら、字幕版がおすすめです。

今後は、他の洋画も字幕で見るようにしようかな~。
701名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 636a-j5Xv)
2021/12/29(水) 08:53:26.18ID:a3yO7tOr0
>>698
お前のオススメ作品はなに?
702名無シネマさん(ジパング) (ドコグロ MM43-AJ7X)
2021/12/29(水) 09:04:55.19ID:0RNwOX5ZM
サウンドオブミュージックだよ
703名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 634f-hfsm)
2021/12/29(水) 09:36:05.06ID:XKLxAG/A0
ベノム見た

感想は
ヒロインがおばちゃんで可愛くない
704名無シネマさん(山形県) (ワッチョイ 53c3-WMNX)
2021/12/29(水) 10:08:05.68ID:UukYwZqd0
何から何までつまんねえつまんねえってそれお前の人生がつまんねえだけだから
楽しもうという姿勢が大事なんだよ
705名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 17b3-m2ab)
2021/12/29(水) 10:22:44.64ID:WYq8hDXF0
お前がつまんないと思うのは、お前の人生がつまらないからだよ
って何かの映画の台詞であったな
アフタースクールだっけか
706名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM97-BCSv)
2021/12/29(水) 10:25:12.37ID:AN8XuBVfM
>>703
おばちゃんなのに短いスカート穿いててイタかったな
707名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sad3-w/RN)
2021/12/29(水) 11:43:54.99ID:bfNIp6CDa
ファーゴ
コーエン兄弟の中で1番
708名無シネマさん(長崎県) (ワッチョイ 7f35-j5Xv)
2021/12/29(水) 17:27:31.72ID:g7+8swSV0
そういえば昨日TSUTAYA時代以来ホント久々にノーカントリー見たよ
ブラック・スネーク・モーンもついでに見た
どっちもプライム外だけどね
709名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sad3-w/RN)
2021/12/29(水) 18:13:01.62ID:jmCli6kNa
>>708
ノーカントリーいいね! 他のAmazonプライムにあるコーエン兄弟映画もおすすめだね
あとはノーカントリーとアカデミー争ったゼアウィルビーブラッド もおすすめ
これはプライム外
710名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6f94-j5Xv)
2021/12/29(水) 21:35:57.66ID:C9nmjSpJ0
フィンランド映画のラスト ディールはなかなかすばらしかった
爺さんが主人公の映画にははずれがない
711名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ fb08-uhzi)
2021/12/29(水) 21:45:35.13ID:74uoZF/p0
>>710
ならアメリカ映画のラッキーも好きかも
712名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ fb5d-UGD8)
2021/12/30(木) 01:49:52.27ID:qV6cpJbj0
トゥルーグリッドの女の子がバンブルービーのヒロイン
713名無シネマさん(神奈川県) (テテンテンテン MM97-BCSv)
2021/12/30(木) 18:47:24.70ID:ouYyH+dLM
新作公開前にトビー・マグワイアとアンドリュー・ガーフィールドのスパイダーマンを全部おさらいすることにした
ゴボウみたいなデンゼイヤMJより、おっぱいの谷間見せびらかしてるキルスティンMJの方が好きだな
JKシモンズはやっぱりはまり役だ。リブートしても再起用されるのもわかる
しかし改めて面白いな!何度観ても楽しめるわ
残り4本も楽しみます
714名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ fb5d-UGD8)
2021/12/30(木) 22:38:24.65ID:qV6cpJbj0
トムホランのスパイダーマンおもしれ- さすがファブロー
715名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf9d-aLem)
2021/12/30(木) 22:49:05.70ID:ZfBNkTa70
ライオン25年目のただいま
ウォッチ入れて放置してたけど、明日までだったから観た、もの凄く良い映画だったわ、世界まる見え特捜部とかで見たようなストーリーだけど、最後の元ネタ出る所で全て回収してる気がするし、再現性にスタッフの本気を感じたスラムドッグミリオネア好きな人なら好んでくれると思う
716名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 03e6-fv5Z)
2021/12/31(金) 01:35:22.59ID:zCf7hVYn0
>>715
兄ちゃんのエピでボロ泣きした
717名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 071b-RwZF)
2021/12/31(金) 03:25:08.65ID:yUpp9XJt0
>>690
ハンニバル
718名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9ac5-hSKr)
2021/12/31(金) 04:33:20.50ID:0LhcM+3a0
MCU未視聴でトムホのスパイダーマン観てもおもしろい?
719名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-vcSF)
2021/12/31(金) 04:53:46.97ID:efxOx32ld
ハドソン川の奇跡
年の瀬に良い映画見れてよかった
クリント・イーストウッド良い監督だな今更だけど
720名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-xjoU)
2021/12/31(金) 06:09:59.45ID:n7zWNV8YM
>>718
知らないおじさんが当たり前のように出てくるかも
721名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 765d-99RC)
2021/12/31(金) 08:11:44.19ID:7lYPvLc/0
ビッグバード マイケルキートンの娘がその後可哀想だと思った
722名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ be14-oV0n)
2021/12/31(金) 08:41:33.24ID:iEgKCXGD0
バードマンやろ
723名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2796-L/IJ)
2021/12/31(金) 10:02:42.92ID:nXqbgC6W0
黄色い鳥w
724名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9a9d-hJ7b)
2021/12/31(金) 10:22:01.14ID:WTcUeN350
バードマンは大傑作
725名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 3ee3-qMQZ)
2021/12/31(金) 10:29:11.53ID:zq3sk8If0
初笑いしたわ
726名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 3389-esM+)
2021/12/31(金) 10:30:24.27ID:BcunkKZK0
今年もよろしくね
727名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9a5e-vWBh)
2021/12/31(金) 11:46:11.43ID:4XTv5iBU0
>>716
あの日の母ちゃんの心情思うと・・・・
728名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 7fdb-g2Am)
2021/12/31(金) 12:54:55.51ID:mCd/r7He0
サスペンスとかミステリーが見たいのに
拳銃持ったアクションばっかだな
今年は結構見たから見たいと思うのが無い
729名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df89-OQzW)
2021/12/31(金) 14:44:15.61ID:oun5ohnV0
>>715
子役の男の子がめっちゃ可愛い
730名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 639d-c1E0)
2021/12/31(金) 15:26:07.42ID:F1IfTDEu0
ニューシネマのトトみたい
731名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-ehMi)
2021/12/31(金) 15:58:21.13ID:v3OSRwzGd
プライベートウォー観ました
なかなか見応えありました
732名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9a9d-hJ7b)
2021/12/31(金) 18:08:56.52ID:WTcUeN350
>>728
ロバートアルトマン のザプレイヤーおすすめ
733名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9a9d-hJ7b)
2021/12/31(金) 18:09:19.25ID:WTcUeN350
>>728
あとキューブリックのアイズワイドシャットも
734名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 7fdb-g2Am)
2021/12/31(金) 18:28:28.42ID:mCd/r7He0
>>733
アイズワイドシャットは見たからザプレイヤーを見てみるよ
ありがとう
735名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 5a4f-p6fQ)
2021/12/31(金) 19:54:58.37ID:txPyv0v10
バードマンはぜんぜん面白くなかったなあ…
736名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 765d-99RC)
2021/12/31(金) 20:31:52.72ID:7lYPvLc/0
年越しに12モンキーズ見よう
737名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cd8b-d63d)
2022/01/01(土) 17:14:20.34ID:B4sPVbgQ0
何か観たあと死にたくなるような鬱映画教えて下さい
アジア映画でもいいです
お金掛かってもいいです
738名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 4989-VxO3)
2022/01/01(土) 17:15:59.80ID:NJgz5nZk0
ダンサー・イン・ザ・ダーク…
739名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cd8b-d63d)
2022/01/01(土) 17:19:11.83ID:B4sPVbgQ0
>>738
一度観ましたが内容忘れたので候補に入れます
ありがとうございます
740名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 9294-YTWM)
2022/01/01(土) 17:21:49.36ID:6mRrHauR0
>>737
マーターズ
オリジナルのフランス版の方ね
741名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 41e3-lu7l)
2022/01/01(土) 17:31:34.37ID:l2TDXNYs0
>>737
素晴らしき哉、人生!
742名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM26-7U6M)
2022/01/01(土) 17:40:13.72ID:kULfI2AzM
>>737
デッド・オア・リベンジ
743名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cd8b-d63d)
2022/01/01(土) 17:48:07.71ID:B4sPVbgQ0
>>740-742
世の中まだまだ色んな映画があるんですね
ありがとうございます
744名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cd8b-d63d)
2022/01/01(土) 18:07:21.17ID:B4sPVbgQ0
リービング・ラスベガスがいつの間にかアップされてますね
最高の映画です
しかしレビューを見ると字幕がおかしいもよう
何度観たかわからないこの映画をもう一度観てみようかな
ダンサーインザダークと一緒に
745名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 8222-60ac)
2022/01/01(土) 18:15:16.69ID:BG4UZqta0
アマゾンにはないかもだが
レクイエムフォードリーム、セルビアンフィルム、砂と霧の家、バイオレンスレイク、スペイン一家殺人事件
746名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cd8b-d63d)
2022/01/01(土) 18:24:39.30ID:B4sPVbgQ0
>>745
レクイエムフォードリームだけありますね
有料ですけど
747名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 41be-RT9G)
2022/01/01(土) 18:45:09.77ID:JyFiQhZp0
キャッシュトラック
ステイサムはなんでラスボスの家が分かったの?
748名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 41be-RT9G)
2022/01/01(土) 18:45:41.43ID:JyFiQhZp0
あと、ステイサムの商売って強盗?
749名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ e164-MWyn)
2022/01/01(土) 19:01:58.71ID:Vl2CNdGi0
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画17 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
750名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 465d-zmXm)
2022/01/01(土) 20:33:07.31ID:cll9Sond0
ミスト
751名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 999d-rJy1)
2022/01/01(土) 20:37:18.80ID:kJjGda2D0
エイズグレード観てみた
学校生活での悩みとかリアルだなと思った
彼女を傷付けようとする男共に嫌悪感が湧くぐらいには感情移入出来た
グッチー!
752名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 429d-BZB8)
2022/01/01(土) 21:32:23.38ID:ojMkNiJi0
>>737
哀しき獣
753名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srf1-NQYA)
2022/01/01(土) 22:20:15.42ID:kIF7WcYIr
>>737
見たことはないけどミリオンダラー・ベイビー
754名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ c289-fkJB)
2022/01/01(土) 22:39:13.12ID:nvkpeovo0
>>737
灼熱の魂
755名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cd8b-d63d)
2022/01/01(土) 23:35:17.60ID:B4sPVbgQ0
>>752
見ました
とても印象深い映画でした
良かったです

>>753
イーストウッド作品はよく見るんですがもう食傷気味で…
なんでもかんでも不幸にすりゃいいってもんでもないような気が

>>754
面白そうですね
アマプラでは取り扱ってないのが悔やまれる
756名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ c289-fkJB)
2022/01/01(土) 23:49:37.60ID:nvkpeovo0
>>755
今アマプラ灼熱の魂やってないのか。こら失礼しました
757名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sa69-lu7l)
2022/01/02(日) 01:48:53.23ID:Ap+dk9Zma
>>737
ウィリーズワンダーランド
758名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cd8b-d63d)
2022/01/02(日) 07:48:06.58ID:6gfdYms00
>>757
面白そう
759名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ dde3-9waH)
2022/01/02(日) 12:09:05.74ID:k8wQooky0
>>753
たしかにあれは超ウツなエンディング。
760名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa5-zmXm)
2022/01/02(日) 12:35:17.76ID:daOZIUpLa
フロンティアおもしろかったな
761名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa5-zmXm)
2022/01/02(日) 12:35:54.82ID:daOZIUpLa
ごめん間違えた
762名無シネマさん(千葉県) (テテンテンテン MM26-7U6M)
2022/01/02(日) 12:45:00.08ID:Isk8Vb4SM
間違えてなくね?
763名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c2f0-Sn2U)
2022/01/02(日) 16:19:26.93ID:MmwVtdBP0
>>748
そうなんだよ! ステイサムの職業わからん。
マフィアのボスかなぁ と思ってたら違うような。
764名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 425e-qQZU)
2022/01/02(日) 16:33:19.08ID:wtwR7Sxp0
>>748
>>763
強盗団のボス
765名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 45a1-LZo4)
2022/01/02(日) 16:45:48.44ID:JaF8pjpH0
「シャッターアイランド」話しの2/3くらいまで頑張って観ていたが
全く意味不明で途中で離脱。
なんだ?こりゃ?
766名無シネマさん(日本のどこかに) (ワッチョイ c9e2-qR3h)
2022/01/02(日) 17:05:24.72ID:OeF6URR20
>>765
ここからなのに~
でも気持ちはわかる
2時間20分は長いよね
767名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sa69-lu7l)
2022/01/02(日) 19:08:02.13ID:Ap+dk9Zma
>>758
マジでおもしろいんで
課金だけどおすすめ
待って待って、どういうことー!ってツッコミながら観たい気分の時なら特に
768名無シネマさん(茸) (スップ Sdc2-mPsO)
2022/01/02(日) 20:55:04.28ID:GtVQuSV2d
アマプラ以外書いてる奴通報しといたわ
769名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ e996-igJK)
2022/01/02(日) 21:14:04.13ID:EqqulcB50
通報?誰に通報だよw
770名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 465d-zmXm)
2022/01/02(日) 21:38:37.74ID:b0aorO2z0
ウイズリースナイプス ならブレイド
771名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9255-HOae)
2022/01/02(日) 23:31:29.08ID:5K1olIcZ0
>>770
リブート早くしろ
今年中は無いみたいで頭きた
772名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 2e1d-rVlA)
2022/01/03(月) 00:17:38.36ID:Y7AXg10S0
>>747
バッグに仕込んでたスマホのGPS
773名無シネマさん(愛知県) (テテンテンテン MM26-gjK7)
2022/01/03(月) 13:30:19.62ID:XSqvyOfPM
>>737
目撃者 闇の中の瞳
774名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ e996-igJK)
2022/01/03(月) 13:42:47.36ID:nEFPMo/t0
>>737
震える舌
775名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa5-igJK)
2022/01/03(月) 13:49:31.29ID:NFOiWf1Na
鬱映画コピペ見つけた
どこまでプライムビデオで見られるかは知らん


初心者におすすめ元気が出る映画

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
776名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a521-Wk/a)
2022/01/03(月) 14:01:46.33ID:3roiJDlD0
ジェイコブズラダーは泣ける
リメイク版は要らない
777名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 31e3-IgVz)
2022/01/03(月) 14:12:36.22ID:tRH3zaih0
ダンサーインザダークは主人公がバカなだけ
778名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ ed5d-Xkn3)
2022/01/03(月) 14:21:00.42ID:nExmuvyv0
>>777
主人公が頭弱で見ててイライラした
779名無シネマさん(山形県) (ワッチョイ 06c3-qei0)
2022/01/03(月) 14:33:32.89ID:VCA+4cgX0
馬鹿なだけというか、そういう社会的弱者が酷い目に遭うというのが肝なんでしょ
780名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa5-jwkW)
2022/01/03(月) 14:35:05.41ID:8I6zfI7ja
ビョーキなだけ
781名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cd8b-d63d)
2022/01/03(月) 15:06:41.88ID:bfUtalJc0
>>780
ビョークだけにってか!
782名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM26-bOzg)
2022/01/03(月) 16:04:41.15ID:Bs698h9kM
>>778
俺もそのクチだわ、どこで泣けるのあれ
783名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 6230-AGon)
2022/01/03(月) 16:39:47.04ID:1AHL0ArM0
ほのぼのwww
ダンサーインザダークは芸術作品だぞ!w
784名無シネマさん(Saga) (ワッチョイ 6217-jwkW)
2022/01/03(月) 17:15:53.67ID:Q+F14TMs0
パンズラビリンスもちょっと似てるよね
周りからは不幸に見えるけどって感じが
785名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ fd8a-4nJ8)
2022/01/03(月) 17:35:25.95ID:Dv+dvc8P0
マンチェスター・バイ・ザ・シーも鬱な話だな
でもリアリティあった
786名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ e9fe-hDuN)
2022/01/03(月) 17:35:59.48ID:odpa0NLH0
めちゃくちゃ懐かしいコピペだね
787名無シネマさん(大阪府)
2022/01/03(月) 17:51:16.11ID:wcrBk1cM
ミストとかが入ってないもんな
788名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 4989-VxO3)
2022/01/03(月) 17:53:58.75ID:evJlgJhr0
ミストは鬱になるのは主人公だけで試聴側はオチつけてもらってスッキリするタイプ
789名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e589-HOxr)
2022/01/03(月) 20:02:52.06ID:EXbanbo40
>>773
この映画面白いよね
主演の男優さんが東幹久そっくり
790名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sa69-PI2g)
2022/01/03(月) 20:23:41.42ID:II3vkbuNa
>>778

分かる
791名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 429d-BZB8)
2022/01/03(月) 20:26:14.97ID:9FQXQP0a0
ウィルスミス の映画は面白い
792名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 429d-BZB8)
2022/01/03(月) 20:26:35.69ID:9FQXQP0a0
ジェミニマン以外はハズレなし
793名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 614c-4Fdz)
2022/01/03(月) 20:30:19.08ID:uK0aHgu00
トロール・ハンター、ネタ映画かと思って観たら
リアリティが凄くて面白かった
実話なのかと思った…
794名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 4989-tm81)
2022/01/03(月) 20:40:40.73ID:evJlgJhr0
>>792
間違いないw
795名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 429d-BZB8)
2022/01/03(月) 22:14:08.46ID:9FQXQP0a0
>>794
幸せのチカラやバッドボーイズ好き笑
トムクルーズ も面白いのばかりだね

アイズワイドシャットもニコールキッドマン との絡みも良い
796名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 465d-zmXm)
2022/01/03(月) 22:19:54.54ID:ZjoAtXEP0
パンズラビリンスはハッピーエンドかバットエンドか問題
797名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 2e1d-rVlA)
2022/01/03(月) 22:46:31.79ID:Y7AXg10S0
>>793
おもしろいよな。個人的にPOV飽きたけどこれは好き
ジャンプスケアがないのも挑戦的
同じ監督のジェーン・ドウの解剖も好き
798名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 465d-zmXm)
2022/01/03(月) 23:09:05.22ID:ZjoAtXEP0
ジェーンドゥの解剖の監督作品なの? まじか 見よう
799名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM26-RT9G)
2022/01/04(火) 12:33:07.54ID:13Hwr9sbM
ハッピーハンティング(洋題)時間のムダだったわー
こんな腹立たしさを感じたのは久しぶり
800名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ e9fe-hDuN)
2022/01/04(火) 13:00:49.89ID:FRYAzIHZ0
最近観たのだと「ダークスクール」がそんな気分になったわ
801名無シネマさん(千葉県) (テテンテンテン MM26-7U6M)
2022/01/05(水) 10:26:44.04ID:hum0QWlyM
心と体と
ハンガリー映画。人とうまく関われない女性と、人と関わることを避けてるおっさんとの間に起こるある不思議な心の交流を描く
女性のすることは周りの人には理解できず滑稽に見えるのだけど、実は陰で悲しい奮闘をしていたりしてそれがどこかコミカルでもある
食肉処理場の仕事っぷりを淡々と映しているのはクールだけど血とか苦手な人にはおすすめできないかも
色々書きましたが、面白くて不思議な美しさのある映画だと思いました
802名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM26-hDuN)
2022/01/05(水) 10:50:43.71ID:xpB/o8r5M
>>801
あんな状態だったのに電話かかってきたらその前にちょっとやることが…って
慌てて自分で応急処置して病院行ったの草だった
静かに印象に残る映画だよね
803名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 999d-mn4T)
2022/01/05(水) 11:15:34.27ID:as4ZeQRq0
>>801
あの映画大好きだわ
なんの期待もせずにみて忘れられない
804名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4953-B1bg)
2022/01/05(水) 11:29:10.52ID:XwuynA110
ふむふむ
見てみるか
805名無シネマさん(Saga) (ワッチョイ 6217-jwkW)
2022/01/05(水) 15:41:29.29ID:cv6RQ+9U0
ジムキャリーの映画もハズレなし
806名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 429d-BZB8)
2022/01/05(水) 19:04:09.67ID:jFrWvrzr0
>>801
自分も大好き
807名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa5-rp54)
2022/01/05(水) 20:04:22.01ID:Nvf4/RGGa
>>806
ごめんなんか頭悪そうw
808名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 819d-Jf3m)
2022/01/06(木) 21:02:06.75ID:xgUql+Xe0
いま病気の検査結果待ちでビクビクしてて毎日つらい
思いっきり前向きになれる映画おすすめお願い
809名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 9294-YTWM)
2022/01/06(木) 21:45:07.78ID:aXRboBmM0
>>808
マーターズ オリジナルフランス版
810名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 45a1-LZo4)
2022/01/06(木) 21:55:17.54ID:iM7kt1H/0
>>808
最高の人生の見つけ方
811名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Saa5-igJK)
2022/01/06(木) 22:20:16.60ID:Oe+6v/5ba
>>808
エイズ検査待ちか?
なら、フィラデルフィアはどう?
プライム対象かは知らない
812名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM26-gjK7)
2022/01/06(木) 22:26:08.42ID:zqdxhsXDM
>>808
ロッキー
813名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 465d-zmXm)
2022/01/06(木) 22:54:11.51ID:XB2ACkLY0
白ゲイとの戦い
814名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ dd96-fWw7)
2022/01/06(木) 22:56:16.46ID:LDYmnfHK0
>>808
CHEFF 三ツ星フードトラック始めました
815名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 465d-zmXm)
2022/01/06(木) 23:04:45.98ID:XB2ACkLY0
おれもおもった シェフ
816名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 614c-4Fdz)
2022/01/06(木) 23:06:32.97ID:ZIAhVqI70
>>808
ジョーカー
817名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 31e3-IgVz)
2022/01/06(木) 23:09:22.05ID:gUf6YhKV0
ジョーカーのダンスは気分よくなるね
818名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM26-hDuN)
2022/01/06(木) 23:36:49.71ID:Mo3Nwo48M
>>808
検査結果大したことないといいね^^
819名無シネマさん(Saga) (ワッチョイ 6217-jwkW)
2022/01/07(金) 01:12:48.06ID:JRz5gx2q0
>>808
イエスマン
820名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 819d-Jf3m)
2022/01/07(金) 07:21:45.16ID:Iay2p1yc0
>>808です
ありがと全部チェックしてみる
ちな癌の病理検査終わったとこ
アクション好きだったのに血が出るシーンが見れなくなった
821名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ e9fe-hDuN)
2022/01/07(金) 08:55:59.55ID:xa4C0NUp0
そういえば医療モノの名作洋画ってパッと思いつかん
海外ドラマならER、邦画なら白い巨塔とかあるけど
822名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e532-rv2D)
2022/01/07(金) 09:15:58.57ID:jLAWaDg20
>>821
50/50
ロレンツォのオイル
823名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 425e-qQZU)
2022/01/07(金) 12:15:08.81ID:fjX0XGnl0
>>821
時間かかるからドラマ向きな題材だもんね病院や病気がきっかけって意味ではジョンQが大好き
824名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ dd96-fWw7)
2022/01/07(金) 12:19:56.32ID:8FXPXo4r0
>>820
「ただマイヨジョーヌのためでなく」
映画じゃなくて本だけど。
致死率90%超えのガンから復帰してツール・ド・フランスで7連覇したランス・アームストロングの物語。
その後ドーピングが発覚しちゃったけどそれを詳しく知らなければ、とても勇気が出るよ
825名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ c25a-iMRC)
2022/01/07(金) 12:47:47.02ID:OFskt5qZ0
スリービルボードみたいな雰囲気の映画って何かありませんか?
ストーリーはシリアスめで、アメリカの田舎町が舞台で
いっぱいあるとは思うんだけどどう検索すれば良いかわからん
826名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ae20-NbHF)
2022/01/07(金) 13:12:06.61ID:uEq/xwIO0
>>825
スウィートヒアアフターとかどうでしょ
でもアマプラ対象じゃなかった
アマプラのシネフィルWOWOWプラスチャンネルにはあるみたい
827名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ae20-NbHF)
2022/01/07(金) 13:13:12.64ID:uEq/xwIO0
あっごめんスウィートヒアアフター、
舞台はカナダの田舎町だった
828名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 81b3-PI2g)
2022/01/07(金) 13:28:36.45ID:LfDpAf/r0
>>828
昨日自分が観たウィンドリバーとか良いんじゃないかな
829名無シネマさん(長崎県) (ワッチョイ ae35-Oi6W)
2022/01/07(金) 14:49:56.00ID:nlpj+XBL0
>>825
プリズナーズ
ゴーンガール
MUD
コールド・バレット
ノクターナル・アニマルズ
リトル・アクシデント
荒野にて
プリズン・ランペイジ
ナイト・スリーパーズ
ストックホルム・ペンシルベニア
ディック・ロングはなぜ死んだのか?
ファーゴ
ブラッド・スローン
キリング・フィールズ
欲望のバージニア(禁酒時代)
グッドナイト・マミー
ストレンジ・アフェア
パーフェクト・プラン
セインツ
沈黙の行方
ホット・サマー・ナイツ
カットバンク
復讐者のメロディ
プライス
ブロー・ザ・マン・ダウン
ブルー・リベンジ
ウインド・リバー
シークレット・デイ
ほとんど見てると思うけど他にもかなりあると思う
個人的に一番シリアスで恐怖を感じだのは「タッカーとデイル」他無いかな
ちな「The Tender Bar」がもう公開されてるから今夜見る
830名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 614c-4Fdz)
2022/01/07(金) 16:33:59.43ID:Cb2kRtM/0
>>825
スリービルボードは知らないけど
田舎町が舞台ならラストスタンドかな
831名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 6208-NQYA)
2022/01/07(金) 17:42:17.17ID:k+BiOh0R0
自分にレスしてる奴初めて見たわ
832名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sa69-BZB8)
2022/01/07(金) 17:56:59.19ID:lC1+QnE9a
>>825
ファーゴ
833名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sa69-BZB8)
2022/01/07(金) 17:57:17.31ID:lC1+QnE9a
オーディションきた!
834名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ c25a-iMRC)
2022/01/07(金) 18:10:21.71ID:OFskt5qZ0
825です、まさに欲してる映画のニュアンスを汲み取ってくれて有難いです!
見たのも見てないのもあったので良さそうなのから見てみます
ありがとう!
835名無シネマさん(長崎県) (ワッチョイ ae35-Oi6W)
2022/01/07(金) 18:25:42.78ID:nlpj+XBL0
>>834
忘れてたものを追加
グランド・ジョー
ゾディアック
テッド・バンディ
ダーク・プレイス
こーゆーのあとからどんどん思い出すんだよね
836名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ e996-igJK)
2022/01/07(金) 18:53:36.01ID:ki60QD0k0
>>820
お疲れさま
生きる気力が貰えるドキュメンタリー映画をいくつか

山岳映画の「メルー」
とにかく映像が綺麗
そして瀕死の重傷から奇跡の復活を遂げるオッサンに泣ける

もしディズニープラスも契約してたら、「ザ・レスキュー タイ洞窟救出の奇跡」
有名な洞窟に閉じ込められた少年たちの救出劇
医者兼洞窟ダイバーが重要な役割を果たす
837名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 465d-zmXm)
2022/01/07(金) 19:03:59.53ID:TqILpfgK0
ティリオンがでてるやん
838名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dd96-rXlH)
2022/01/07(金) 19:10:10.47ID:usxbYpMb0
ジョナサン字幕版ようやくきた(吹替は以前からあった)
839名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 819d-Jf3m)
2022/01/07(金) 19:23:46.65ID:Iay2p1yc0
>>824
>>836
ありがとう!
めっちゃ優しいな
すでに励まされたわ
840名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM62-HOae)
2022/01/07(金) 21:18:21.75ID:YaEqrOfqM
フォールアウトドラマ化
ヘルシングまだ?
841名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 465d-zmXm)
2022/01/07(金) 22:25:07.52ID:TqILpfgK0
フォールアウト3 この間買ったけどまだやってない
842名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 999d-rJy1)
2022/01/07(金) 23:05:45.32ID:19kh7Z1H0
アメリカの田舎が舞台のサスペンス風映画っておれも惹かれるわ
ファーゴみたいな寒々しい街や村だとなお良い
ファーゴはドラマも良かったな
湿地って言う映画も良かったけどあれはアイスランドの映画だった
843名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ bee3-iMRC)
2022/01/07(金) 23:40:26.05ID:uHg1nbAR0
>>842
いいよね
ファーゴも湿地も好きです
書かれてないのだとプレイスビヨンドザパインズとか、デビルズノットも良かった
が、プライムビデオに無かったすまない…
844名無シネマさん(茸) (スップ Sdc2-EDew)
2022/01/08(土) 01:50:10.34ID:LFVs04xRd
メイジーの瞳
良かった
女の子も可愛いが雰囲気も可愛く周りの人も皆優しい
お母さん役が奔放だけど昔お母さんも同じ感じの環境だったんか
845名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa3-wO/g)
2022/01/08(土) 10:34:43.85ID:IURnKUU7a
サマーオブ84
846名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 7f6e-gTmH)
2022/01/08(土) 10:54:28.97ID:fzAgWMy80
フィットネスバイクの連続稼働時間が90分までなんだけど90分以内に終わる面白いのない?
847名無シネマさん(神奈川県) (テテンテンテン MM4f-Hwq5)
2022/01/08(土) 11:46:25.78ID:pUPYTVfXM
ザ・ハント 90分
実写版シティハンター 90分
俺たちホームズ&ワトソン 89分
THE GUILTY/ギルティ 88分
848名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ dffe-dXQO)
2022/01/08(土) 11:48:23.44ID:eBOvXkq00
>>846
ゾンビーバー
849名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7f99-9eJd)
2022/01/08(土) 12:00:00.55ID:QI6ME/Oy0
ゾンビーバーのレビューっておっぱいの文字が躍ってるので
つられてみてみたけど
期待をうらぎらなかったは
850名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa3-wO/g)
2022/01/08(土) 12:14:41.89ID:IURnKUU7a
ピラニアおっぱいみれるよ
851名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff20-xkHO)
2022/01/08(土) 12:52:16.58ID:cmnYk4mK0
ピラニアのおっぱいが?
852名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7f94-lN4e)
2022/01/08(土) 12:59:33.48ID:cn+Knuk10
ピラニアは哺乳類じゃないとマジレスしてみる
853名無シネマさん(Saga) (ワッチョイ 7f17-zeQW)
2022/01/08(土) 16:46:23.99ID:TswImkni0
最近見てる面白い映画ってだいたいザ・ロックが出てる
俳優でも大活躍なんだね
854名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 7f1c-mvMc)
2022/01/08(土) 17:41:46.72ID:GNeaE4cW0
バチスタとシナも絶賛活躍中だぜ
ストンコはオワコンかな
855名無シネマさん(Saga) (ワッチョイ 7f17-zeQW)
2022/01/08(土) 18:00:04.56ID:TswImkni0
筋肉は需要あるんだね
マイスパイ見たけどあれバティスタだったのか
太ってて全然気が付かなかった
856名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ ff5d-wO/g)
2022/01/08(土) 18:31:53.81ID:Qc+bABX90
ジュマンジにでてる
857名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ ff5d-wO/g)
2022/01/08(土) 18:36:18.86ID:Qc+bABX90
ゾンビ-ランドなくなってゾンビランドきた。
858名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7f55-QuEs)
2022/01/08(土) 20:03:04.51ID:zzQQzFWA0
ジュマンジとランペイジは面白い
でもロックもステイサムもディーゼルも
スタローンやシュワみたいなカリスマ的なカッコよさが無いんだよなぁ
859名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ df6c-ak38)
2022/01/08(土) 20:08:51.02ID:x/gdDAvG0
そこでマ・ドンソクですよ
860名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ ff5d-wO/g)
2022/01/08(土) 20:44:55.45ID:Qc+bABX90
悪人伝 おもろかった サイコパスvsヤクザの親分w
861名無シネマさん(長崎県) (ワッチョイ ff35-NE3x)
2022/01/08(土) 21:19:16.93ID:5k2fDMYc0
プロミシング・ヤング・ウーマン
プライムじゃないけどレンタル始まったばかり
おもろかったよ
862名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df9d-fsoG)
2022/01/09(日) 03:38:35.97ID:Ku9TW6Qp0
見放題にゾンビランドがきてて嬉しい
863名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f8b-tapU)
2022/01/09(日) 07:15:08.65ID:C20vK9V40
アマプラってマグノリアないんだ
久々観たかったんだけど。。。
864名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f8b-7pMX)
2022/01/09(日) 07:42:34.46ID:C20vK9V40
バッファロー66もないんだ
残念
865名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM4f-Hwq5)
2022/01/09(日) 08:42:44.10ID:BHIzQk9CM
お目当ての作品があるのなら、それらの作品を配信してるとこを調べて入ればいいだろ?
動画配信サービスはアマプラだけじゃないんだからさ
目つぶって飛び込んで、無いんだ残念とか言ってるやつは馬鹿だよ
866名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f8b-tapU)
2022/01/09(日) 09:19:48.17ID:C20vK9V40
ここはアマプラスレだが?
867名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM4f-Hwq5)
2022/01/09(日) 09:41:49.91ID:BHIzQk9CM
アマプラスレでアマプラに無いタイトル挙げるやつは馬鹿だよ
868名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 7f4f-p60F)
2022/01/09(日) 10:18:23.62ID:tRgTPZvg0
色んな動画配信サービスに入りまくる、ってのはちょっと頭悪そうだぞ?
869名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ ff5d-wO/g)
2022/01/09(日) 10:20:02.26ID:CagnuvKG0
アダルトビデオみれたらいいのに
870名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df9d-lUoQ)
2022/01/09(日) 10:33:05.11ID:2NrrqTUb0
プライムバッジって何だよ
871名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-7euY)
2022/01/09(日) 12:34:17.85ID:35ujG73md
>>868
見たいものをわずかな金を渋って見ない方がよほどアホだと思うよw
872名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 5f5b-U6/y)
2022/01/09(日) 12:57:14.86ID:e3GMqbS/0
>>844
これ良かったわ
ずーっとモヤモヤさせられる映画だったけど
873名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 7f08-51y/)
2022/01/09(日) 13:32:13.22ID:z+bnG58v0
何に幾らかけるかの価値基準は人それぞれだろ
アマプラで月400円くらいで充分楽しめる
自分の物差しで人を測るのは良くない
874名無シネマさん(Saga) (ワッチョイ 7f17-zeQW)
2022/01/09(日) 13:37:45.91ID:Ie7AslsU0
ネット回線代って高いよね
1月がアマプラ1年分より高い
875名無シネマさん(千葉県) (テテンテンテン MM4f-Hwq5)
2022/01/09(日) 14:52:10.02ID:I3PPe5ldM
>>873
アマプラで充分楽しめてる人には何も言ってないだろ
アマプラにあれが無いこれが無いと文句言ってる馬鹿にじゃあ他行けばいいじゃねーかと言ってるだけだよ
876名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 7f08-51y/)
2022/01/09(日) 15:42:01.24ID:z+bnG58v0
「わずかな金を渋って」というのに価値基準は人それぞれだと言ってる訳だが
877名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-7euY)
2022/01/09(日) 16:38:01.52ID:qy78BghRd
見たいものを見ないってどんな価値観だよw
生活困窮者以外はアホとしか思えんわw
878名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 7f6e-gTmH)
2022/01/09(日) 16:41:34.35ID:yGhsraHg0
アマプラ今月11日で切れる
最近映画見てないし更新するか悩む
879名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srb3-51y/)
2022/01/09(日) 16:43:18.46ID:BuEc5Cirr
サブスク利用すると元を取ろうと無理して見るからな
割り切れば無料のGYAOだけで楽しめる
880名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5fa4-Yeii)
2022/01/09(日) 16:53:58.64ID:cOCFFTMe0
無理して見るのが嫌でスカパーで録画してゆっくり見ようと思うといつまでも見なかったりする
サブスクで期限ある方が見るという本当に映画好きなわけじゃないんだな俺
881名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srb3-a1zA)
2022/01/09(日) 17:00:16.38ID:9sgceUmYr
ケチケチと月400円でアマプラだけで我慢したくはないな
882名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 7f08-51y/)
2022/01/09(日) 17:00:21.28ID:z+bnG58v0
自分も同じ
スカパーとか契約したら録画だけ溜まって見ない
サブスクでも見放題の期限切れから探して見てしまう
本当に見たい映画をレンタルで借りる方が健全可もしれん
883名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 7f6e-gTmH)
2022/01/09(日) 17:01:31.37ID:yGhsraHg0
1年4900円か
プライムなら送料無料になるのはいいけど最近映画見てないんだよな
1ヶ月中途半端に入るよりかはいいかな?
884名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srb3-51y/)
2022/01/09(日) 17:04:12.67ID:IbINq9ncr
まあ日本のアマプラは安い
いずれ値上げすると思う
その時どうするかな
885名無シネマさん(長崎県) (ワッチョイ ff35-NE3x)
2022/01/09(日) 17:26:14.18ID:1xbf0mEX0
書籍を大量に買うからもうかれこれ10年以上アマプラ会員
最初はたぶん3000円くらいだったけど今は知らんw
886名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 5f5d-pHic)
2022/01/09(日) 17:33:07.38ID:1B0PElPR0
自分が加入した時は年間3900円だった
887名無シネマさん(千葉県) (テテンテンテン MM4f-Hwq5)
2022/01/09(日) 18:02:33.18ID:I3PPe5ldM
>>878
当面の利用予定がないなら一旦やめればいい
別にやめたら権利を失うとかのシステムじゃないんだから、また戻りたい時に戻ればいい
888名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 7f4f-p60F)
2022/01/09(日) 18:12:36.65ID:tRgTPZvg0
>>871
見たいものがあれば、な
889名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 7f4f-p60F)
2022/01/09(日) 18:13:56.17ID:tRgTPZvg0
ネトフリとアマプラ使いだが、すでに持て余してる
890名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7f30-NyFv)
2022/01/09(日) 18:21:44.58ID:ki/43xmL0
買い物は保々保々尼なんでプライム必須。
映画はあんま見てないかな最近は。
891名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-7euY)
2022/01/09(日) 18:38:01.90ID:pFzArSHGd
>>888
そう言ってるじゃんw
お前アホなのかよ
892名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-7euY)
2022/01/09(日) 18:38:59.52ID:pFzArSHGd
下見たらアホって自分で証明してたわw
893名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfe3-4wF+)
2022/01/09(日) 18:39:04.07ID:Ni2oDx/I0
マ・ドンソクならバッドガイズが悪人伝とかよりも面白かったわ
894名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 7f4f-p60F)
2022/01/09(日) 18:45:41.89ID:tRgTPZvg0
>>891
おれはないから
はいりまくらない のだが

もっともっとわかりやすくかみくだいていうべきだったな
わるかったよ
ごめんね
895名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 7f4f-p60F)
2022/01/09(日) 18:46:57.68ID:tRgTPZvg0
変なのが絡んで来たから逃げよう…
896名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-7euY)
2022/01/09(日) 18:55:18.85ID:+OplFj6ed
変なのはどう見てもお前やww
消えろガイジw
897名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ df9d-1k5O)
2022/01/09(日) 19:18:17.95ID:5iYIXzWV0
ナイブズアウト 名探偵のなんちゃらがおもしろかった
898名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ df6c-ak38)
2022/01/09(日) 19:31:49.07ID:CZmibBfr0
>>893
はぇー
ドラマはノーマークやった
見てみるわ
899名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 7f08-51y/)
2022/01/09(日) 20:16:49.43ID:z+bnG58v0
>>895
気にせずにガンガンNG登録したら良いよ
900名無シネマさん(長崎県) (ワッチョイ ff35-NE3x)
2022/01/09(日) 20:19:31.91ID:1xbf0mEX0
ノーザン・ソウル
グッド・ヴァイブレーションズ

せっかくプライム入ってんだからゾンビとかじゃなくてたまにはこんなんも見たらおもろい思うんだけど
通ぶれるかも知れんよ
901名無シネマさん(山形県) (ワッチョイ ffc3-GFhL)
2022/01/09(日) 22:11:44.37ID:e47cPoEw0
昔は見るからに駄目映画でも突撃してたけど、なんか最近は時間と精神力もったいなくてマジで見たいものしか見なくなった
そしたら単品レンタルばっかになっちまってこれもこれでどうなんだとなってる
902名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ df53-n+fn)
2022/01/11(火) 00:49:08.73ID:hMdiRX9Y0
メメントでナタリーと最初にゴミ箱の所で会うけど
その時にはもうコースターにナタリーからの伝言を書いたの持ってた

その所が意味分からん
903名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f60-PXul)
2022/01/11(火) 01:24:49.68ID:t5Lw7Npk0
ファイアスティックで見てるんだけどcmがスキップできないんだけど原因わかる?
スキップの表示は出るけど選択できない
904名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfe3-4wF+)
2022/01/11(火) 01:53:17.20ID:sB2NcztZ0
REGZAで観てるんでREGZAのリモコンだと送るボタンで飛ばせる
905名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5f42-MKYg)
2022/01/11(火) 09:05:22.58ID:MWgFtjLr0
早送りで飛ばせるけどな
906名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM4f-Hwq5)
2022/01/11(火) 12:05:51.33ID:Jqb6Z55FM
新作公開前におさらいをと思ってゴーストバスターズ
改めて面白いな
何十年も前の映画なのに色褪せない面白さがあるな
907名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ dfb3-zT3O)
2022/01/11(火) 12:13:38.48ID:hi+Rylm70
リブート版はお笑いのノリが観てるこっちが恥ずかしくなるほど寒い
908名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ dffe-dXQO)
2022/01/11(火) 12:59:47.85ID:rvVnqJu/0
ゴーストバスターズってタイトルは有名だし観てみようと思ったが、アマプラのレビューで余りに酷評されているので止めたな
909名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfe3-4wF+)
2022/01/11(火) 13:03:22.93ID:sB2NcztZ0
人の評価より自分の感性
食わず嫌いで発展無し
910名無シネマさん(日本のどこかに) (アウアウアー Sa8f-ikBD)
2022/01/11(火) 17:30:00.18ID:pFHc6C7Ya
>>903
動画選んだらすぐ出るCMなら、下押して、早送りマーク押すと飛ぶけど
911名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ dfe6-NA5G)
2022/01/11(火) 23:55:39.88ID:eRUBizTF0
>>900
見たかったやつだ
入ってるの気付かなかったわサンキュー
912名無シネマさん(茸) (スププ Sd9f-PXul)
2022/01/12(水) 00:15:39.40ID:Cjk+rVPed
>>910
できた
ありがとう
でも前は普通に選べたんだけどな
913名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f32-CFS4)
2022/01/12(水) 00:54:51.32ID:WLm/dW+60
チェイサー ハル・ベリーかわええ

リベンジアイランド フランス映画あんま好きじゃないけどコレは面白かったタイが舞台だからフランス感ないし、ドーベルマンに続き好きなフランス映画に出会えたわ
914名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ ff1d-4sA3)
2022/01/12(水) 06:00:30.29ID:Jy/Az3vX0
>>913
ストーリーシンプルなのにすごくおもしろいよね
思えばザ・コールもゴシカも、ハルベリーはシンプルで一所懸命な役で輝いてる
915名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f5e-CFS4)
2022/01/12(水) 12:43:27.16ID:1wrPE/y60
>>914
あらすじ読んでも「うん?」って感じだけど見せ方や展開で凄く面白くなってるよね
916名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ ff5d-wO/g)
2022/01/12(水) 16:14:05.87ID:16bj27ZE0
チェイサーと殺人の追憶どっちがどっちかわからなくなる
917名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ ff5d-wO/g)
2022/01/12(水) 16:14:28.61ID:16bj27ZE0
チェイサーちがいだけどね
918名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 7f94-lN4e)
2022/01/12(水) 16:24:12.45ID:0eQNbyw00
ハル・ベリーでいうと、チェイサーとザ・コールが雰囲気似ててごっちゃになる
919名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM4f-oEm+)
2022/01/12(水) 16:24:24.14ID:XKt23Rd1M
韓国チェイサーはデリヘルや
920名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Saa3-lUoQ)
2022/01/12(水) 20:16:55.96ID:UMeKG08ia
劣化石原さとみ
921名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ ff5d-wO/g)
2022/01/12(水) 22:53:22.22ID:16bj27ZE0
ワンピースみてるけどオリジナルストーリー イラネ
922名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ ff5d-wO/g)
2022/01/12(水) 22:53:36.20ID:16bj27ZE0
間違えた
923名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfe3-3J+y)
2022/01/13(木) 09:12:04.84ID:GsA1wJD30
グッドヴァイブレーションズ
見てみたけど良かった
最後の字幕はなんなんだよw
924名無シネマさん(福岡県) (アウアウウー Saa3-wO/g)
2022/01/13(木) 10:43:02.68ID:ac5viEGpa
モータルエンジン 序盤おもしろかったけど 。。
925名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7f30-NyFv)
2022/01/13(木) 10:55:44.64ID:8oUbphAh0
呪い襲い殺す ってホラー映画、どお?怖い?
926名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM4f-Hwq5)
2022/01/13(木) 11:04:48.28ID:XrBzoaQJM
>>925
怖くない、しょうもない
オリヴィア・クックは可愛い
927名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7f30-NyFv)
2022/01/13(木) 11:09:55.23ID:8oUbphAh0
じゃあ見てみよう。
928名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM4f-9eJd)
2022/01/13(木) 12:34:54.54ID:nbF/tbztM
明日への地図を今更ながら観た
最後のピースのプールでチュッの意味がわからなかった。
ネタバレサイトみてやっとわかったオレは
謎解き作品に向いてない?
929名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa7f-d4B8)
2022/01/13(木) 19:44:38.58ID:ydPT5WzWa
>>925
ビギニングがエクソシスト3みたいで面白いよ
930名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ ff5d-wO/g)
2022/01/13(木) 22:11:12.61ID:8VP8To5Q0
ザスイッチ入ったぞ
931名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 7f6a-NE3x)
2022/01/14(金) 08:43:54.23ID:21r7MJRS0
古いモノクロの作品が一気に消えたな。
すっきりした。
932名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM4f-Hwq5)
2022/01/14(金) 08:49:42.29ID:8zFJOdzKM
ああいうのは安くまとめ借りしてるってことだろうな
つまりまた戻ってくる可能性が高いw
933名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff20-xkHO)
2022/01/14(金) 08:52:48.61ID:C5VLBP6D0
>>932
著作権フリーになった古い映画は
第三者がDVD等を勝手にアップロードしてる場合があるよ
934名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ dffe-dXQO)
2022/01/14(金) 09:31:45.63ID:vQMNBIdh0
アマプラで???
935名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 7f69-2G4o)
2022/01/14(金) 09:40:13.00ID:Pwkw3H0C0
新作映画レンタルっていつ配信されるの?お店のレンタル日と同日に配信される?
936名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff20-xkHO)
2022/01/14(金) 09:52:42.93ID:C5VLBP6D0
>>934
そう
一時期話題になってた
937名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ df1d-4sA3)
2022/01/14(金) 10:28:37.03ID:OETGAXfj0
え?じゃあ、一時期上がってたあのバリバリ機械翻訳の
Z級にも満たない短編ホラーとかってそれ?
938名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ dffe-dXQO)
2022/01/14(金) 10:37:41.06ID:vQMNBIdh0
アマプラに第三者がアップロードってどうやって???仕組みとして無理じゃないの???
939名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df9d-lUoQ)
2022/01/14(金) 10:44:43.50ID:ShtPUo0F0
それってもうハッキングだよね
940名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff20-xkHO)
2022/01/14(金) 10:53:10.84ID:C5VLBP6D0
>>938
アマプラの動画は企業がアマゾンと契約して
アマゾンに動画を提供している
(テレビ局とか映画製作会社とかね)
中には怪しい業者もいるってこと
例えばパブリックドメインになった小津映画が
勝手にカラー化されて配信されていたり
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1301740.html
著作権周りの権利の怪しい無声映画が
権利表記消して配信されていたり
https://togetter.com/li/1662442
多分動画配信もマケプレ並のザル運営だと思われる
941名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ dffe-dXQO)
2022/01/14(金) 11:22:17.31ID:vQMNBIdh0
あー、第三者ってそういうこと thx
942名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f32-wyWJ)
2022/01/14(金) 11:29:13.64ID:O3ScSWO80
エマ・ロバーツかわいいな
943名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ dfe3-Ukg6)
2022/01/14(金) 11:33:43.79ID:4IBhUa5I0
パブリックドメインなら別にいいんでないの
944名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 7f6a-NE3x)
2022/01/14(金) 14:29:46.10ID:21r7MJRS0
>>930
ハッピー・デス・デイの監督なんだね。
今見てるけどおもろいわ。
945名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ df1d-4sA3)
2022/01/14(金) 14:46:51.15ID:OETGAXfj0
>>944
字幕めっちゃズレてない?
アプリ Chrome Edge PCだとどれも10秒くらい早い
946名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 5f5b-xyrl)
2022/01/14(金) 14:49:39.41ID:9ml1bl8d0
>>913
チェイサー、途中で観るの辞めてしもた
なんか色々あり得なくて萎えた
947名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ dffe-dXQO)
2022/01/14(金) 18:47:20.12ID:vQMNBIdh0
>>945
レビューがそればっかだね 余程酷いらしい
948名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ ffc5-dXQO)
2022/01/14(金) 23:47:13.63ID:aVMqXzG20
久々にM:I-2見た
髪が長めのイーサンかっこいい
2はチームプレイって感じじゃないけど前に見た時より面白く感じた
949名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa7f-d4B8)
2022/01/15(土) 04:45:14.66ID:09eKDe8aa
久々に自分の中でヒットした映画を皆さんに紹介します
それは「レベル16」
期待しないで観たら面白かった
アムプラで観れるよ
950名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ df06-uKxc)
2022/01/15(土) 06:52:49.06ID:xrmR62fo0
『快楽 惡の華』の監督欄見てみ
「エリート弁護士」だってwww
一向に直そうとしない運営
951名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ dffe-dXQO)
2022/01/15(土) 09:47:40.36ID:qmQO83jZ0
超有名作だがもうすぐ終わりの「スクールオブロック」ええね
ツッコミどころ満載だけどクッソ楽しい
952名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sa53-zT3O)
2022/01/15(土) 09:53:00.72ID:AMViEtySa
スタッフ・キャスト名や劇場公開年が、ちょいちょい間違ってる作品あるよね
関係者誰も気付かないのかな
953名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 7f6a-NE3x)
2022/01/15(土) 10:26:10.62ID:ArPxbpPn0
一気にUPされたな。
954名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa3-wO/g)
2022/01/15(土) 10:35:14.95ID:7Cn2BRNRa
何その快楽悪の華って
955名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM4f-9EYs)
2022/01/15(土) 10:41:23.81ID:0u7dBaXlM
ゴミばっかりな
956名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ df06-uKxc)
2022/01/15(土) 11:33:06.06ID:xrmR62fo0
>>951
エンドロールを観るための作品
去年ドラムの子が事故死してジャック・ブラックと生徒だったみんなが哀しみのツイートしてたっけ
957名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ df06-uKxc)
2022/01/15(土) 11:34:51.26ID:xrmR62fo0
>>954
エロ映画に見せかけたエリート転落サスペンス映画
958名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 7f6a-NE3x)
2022/01/15(土) 16:17:27.27ID:ArPxbpPn0
ブラッド・ブレイド
変わったタイプのゾンビ映画だった。
959名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 865d-zGLF)
2022/01/15(土) 18:51:21.97ID:eUPBQBsO0
クソムシっ男がののしられるのかと
960名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 865d-zGLF)
2022/01/15(土) 18:53:45.84ID:eUPBQBsO0
モータルエンジン おもしれ-
テリーギリアムのトゥエルブモンキーみたいな世界観
961名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 865d-zGLF)
2022/01/15(土) 18:54:28.96ID:eUPBQBsO0
12モンキーズ
962名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 7ddb-kWX8)
2022/01/15(土) 22:47:21.38ID:4LGr8l++0
見放題から外れるのと見合うやつを
追加しろよ
見るもんねーよ
963名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 865d-zGLF)
2022/01/15(土) 23:17:55.36ID:eUPBQBsO0
モータルエンジン
964名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ a989-AKQt)
2022/01/15(土) 23:28:02.67ID:sDtpmHgS0
見切れんほとあるんだから探せよ
965名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spd1-e0/u)
2022/01/16(日) 01:49:20.09ID:yhOF443tp
ファウンドみた
集中してみれたし、なんなら最後の残虐なワンカットのシーンに美しささえ感じてしまった
966名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4996-VRZb)
2022/01/16(日) 02:31:07.49ID:uoJX2Ihq0
グリーンマイルがとってもみたい!
967名無シネマさん(ジパング) (ドコグロ MMd5-GiP5)
2022/01/16(日) 07:40:30.02ID:hjXQl3ikM
レベル16どうだった?
面白かったろ?
968名無シネマさん(茸) (スッップ Sd22-Jmbl)
2022/01/16(日) 09:01:15.70ID:AfwOrGlld
>>965
見応えあるよね
お兄ちゃんのビデオがかなりグロい
969名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 8617-e0/u)
2022/01/16(日) 10:15:09.10ID:W9oLXWYH0
>>966
見ていいけど肩透かし喰らうぞ
970名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 5294-GBAX)
2022/01/16(日) 11:04:30.62ID:PjDxeI1l0
グリーンマイルはキングの原作読んだらいい
971名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ dd42-tfUM)
2022/01/16(日) 12:01:38.75ID:y8xJ6FGl0
ハウス・ジャック・ビルトいつのまにか見放題外されてた、終了はまめにチェックしてたつもりだったのに。
972名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ dd42-tfUM)
2022/01/16(日) 13:06:11.17ID:y8xJ6FGl0
またプライムに戻らんかな。ザ・セルとかブロークアップ・マウンテンとか、プライム終了であわてて見たのに今プライム復活してる。リクエストとか聞いてくれるのかな。
973名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 25a1-H1NS)
2022/01/16(日) 13:25:00.76ID:fKTEez4r0
「ヒットマン:インポッシブル」
車椅子の殺し屋が活躍する作品。
アマゾンの評価が★★★★☆で、予告動画も良い感じだったので観てみた。
ダウンロード&関連動画>>


結果、時間を返せのクソ映画だった。
974名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 025e-lJHP)
2022/01/16(日) 14:06:56.15ID:BtE2HVBd0
>>973
途中で切ったわ
975名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ a953-+rAx)
2022/01/16(日) 14:08:20.84ID:1gdsfWB/0
>>973
見ようか迷ってたから助かる
976名無シネマさん(茸) (スフッ Sd22-KmD2)
2022/01/16(日) 15:14:59.59ID:+HgDAckLd
クラシックSFが好きなら、SF巨大生物の島が面白い。
海底2万里のネモ船長とか、南北戦争中の話しとか
少し予備知識がないと分かりにくい。
が意外に、当時の特撮のレベルが高かった事がわかるし、
ヒロインのいかにもな、お色気衣装とか1960年代のSFらしいw
977名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 5294-GBAX)
2022/01/16(日) 15:18:59.13ID:PjDxeI1l0
ヒットマン インポッシブルはまあまあよかったと思ったけど
最後のオチ含めて
978名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 8521-r56g)
2022/01/16(日) 21:06:59.69ID:yhBEgXn60
ハンガリーの映画なんて一生に一度見るかどうかだろ
いい経験したと思いなされ
979名無シネマさん(長崎県) (ワッチョイ ee35-76Y4)
2022/01/16(日) 22:23:19.53ID:BbduRKi60
High Crimes
エントラップメント
Don't Say A Word
Unfaithful
4つともかなり久々に見たけどやっぱ普通によかった
980名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4996-VRZb)
2022/01/17(月) 06:12:16.82ID:jdzznP+K0
グリーンマイルの映画不評なの・・?

チャッピーが面白かったよ!
981名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 4106-RAXX)
2022/01/17(月) 06:32:52.56ID:0zjs4sRT0
CSのシネフィル・イマジカってチャンネルの2000年前半まではいろんな国の作品よく放送してたよ
ハンガリーももちろんあったし、スペイン、メキシコ、デンマーク、バルト三国、ベトナム…とにかくいろんな国の映画観た
気に入ったのはVHSで録画してたから今観られなくて困ってる
982名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM29-GBAX)
2022/01/17(月) 07:11:58.68ID:rZrJrZJHM
>>980
不評ではないよ
フランク・ダラボンだしね
キング原作の映画全部にいえるけど、映画じゃ心理描写とか細かいとこ伝わらないしね
983名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4996-VRZb)
2022/01/17(月) 07:14:41.08ID:jdzznP+K0
>>982
なるほど!原作よんでみる!ありがとう!
984名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa05-zGLF)
2022/01/17(月) 12:25:20.03ID:iQgnPwMCa
モータルエンジン面白い
未来の物語だから 現在 普つかってるものでてきて笑える

マッドマックスの次回作もこういった感じにしてほしい
985名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ a91d-9BXF)
2022/01/17(月) 14:09:33.97ID:oVtTcZCj0
モータルエンジン
世界観がとにかくすばらしい
昔ファイナルファンタジーを夢中になってプレイしてたころを思い出した
でもキャラが弱いというか一貫してないのが残念
986名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMf6-U5Xu)
2022/01/17(月) 15:37:32.93ID:d19tLQFnM
子供向けじゃね?
987名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e19d-soNI)
2022/01/17(月) 16:59:31.27ID:E40qcr880
設定がありえないからなー
988名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM66-lg95)
2022/01/17(月) 17:37:02.11ID:Fa9+UbwsM
世界観は好きだけどね
せっかく面白い設定なのにあんまり活かせていない気がした
もっと移動都市同士のバトルとかを見たかった
都市が都市を食うのは生物の捕食にあたる行為なのだとか、そういうところに重点を置いたつくりにしていたら、もしかしたらすごい傑作になっていたかも
989名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM66-wXaq)
2022/01/17(月) 18:07:27.74ID:+p0UtLB1M
>>985
アレ結構面白いんだけど
大ゴケしたからねー続編ないやろな
990名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 865d-zGLF)
2022/01/17(月) 19:24:39.77ID:y1UUb9t30
ミリオンズがでてきたところで笑った
991名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 865d-zGLF)
2022/01/17(月) 19:25:21.05ID:y1UUb9t30
トゥインキ-ってお菓子が食べたくなった
992名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 9189-8D/L)
2022/01/17(月) 19:53:09.67ID:ymEDx/G80
>>991
ゾンビランド
993名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM66-wW9X)
2022/01/17(月) 19:57:20.77ID:PLSGaTlKM
>>991
ダイハード
994名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM66-lg95)
2022/01/17(月) 19:59:49.57ID:SZpliXDHM
>>991
ゴーストバスターズ
995名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa05-nz4I)
2022/01/17(月) 20:10:30.33ID:hgU3tLKPa
>>991
インビジブル
996名無シネマさん(鹿児島県) (ワッチョイ 2917-4KPe)
2022/01/17(月) 20:14:09.48ID:Ci8wmsI60
ザスイッチ見た
まぁまぁ面白かった
997名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 865d-zGLF)
2022/01/17(月) 20:39:24.41ID:y1UUb9t30
ゾンビランドにトゥインキーでてたな 思い出した ウッディハレルソンがすきなやつだ
998名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa0a-GiP5)
2022/01/17(月) 20:59:23.70ID:AOotg/kwa
グランドイリュージョンを思い出すよ
999名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e133-A7OY)
2022/01/17(月) 22:00:19.47ID:hWmw6Vnl0
ちんこ
1000名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e133-A7OY)
2022/01/17(月) 22:00:23.20ID:hWmw6Vnl0
まんこ
-curl
lud20250208122243ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1636342567/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画17 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 3
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 6
アマゾンプライムビデオで見られる洋画22
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 7
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 5
アマゾンプライムビデオで見られる洋画25
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 2
アマゾンプライムビデオで見られる吹替え洋画
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画15
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画 9
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画12
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画10
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画14
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画19
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画16
アマゾンプライムビデオでみられる洋画47
アマゾンプライムビデオでみられる洋画46
アマゾンプライムビデオでみられる洋画34
アマゾンプライムビデオでみられる洋画35
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41
アマゾンプライムビデオでみられる洋画33
アマゾンプライムビデオでみられる洋画49
アマゾンプライムビデオでみられる洋画44
アマゾンプライムビデオでみられる洋画45
アマゾンプライムビデオでみられる洋画28
【Amazon】アマゾンプライムビデオでみられる洋画
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画18
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画20
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画17
アマゾンプライムビデオでみられる洋画50 (170)
アマゾンプライムビデオでみられる洋画51 (440)
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 3
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 9
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 4
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 6
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 15
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 5
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 11
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 16
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 01
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 18
アマゾンプライムビデオで見られるヨーロッパ映画 1
底辺を底辺に縛りつける呪いの映画『Perfect Days』がアマゾンプライムビデオで見放題に
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 15 (980)
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 17 (687)
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 ★3 (512)
【定額動画】アマゾンプライムビデオPart69
アマゾンプライムビデオ 国内ドラマ 総合スレ
【定額動画】アマゾンプライムビデオPart76
アマゾンプライムビデオのレンタル・購入作品
switchでアマゾンプライムビデオ見たいわ(スマホ充電中などに)
【朗報】アマゾンプライムビデオ、3月の配信がガチで豪華すぎる ネット民「これが無料って嘘だろ?」
アマゾンプライムビデオ見放題邦画1 (15)
Amazonプライムビデオで見られる海外番組36
Amazonプライムビデオで見られる海外番組13
【吹き替え】Amazonプライムビデオで見れる番組21
洋画を字幕で見るとき
アマゾンプライムでミッドサマー見たよ
【悲報】 今年のアマゾンプライムデー 10月以降に
amazonプライムビデオ キタ━(゚∀゚)━!
洋画を見始めたい
洋画で少年のちんこ露出
ドライブインシアターあるある
08:48:21 up 88 days, 9:47, 1 user, load average: 10.90, 9.94, 10.28

in 0.10180592536926 sec @0.10180592536926@0b7 on 071421