このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
04/02金~ 劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班(316館) ゾッキ(100館 3/26金~愛知県先行公開)
るろうに剣心(255館) あんさんぶるスターズ!! ES Music Garden Delay Viewing(86館)
04/09金~ バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら(206館) 砕け散るところを見せてあげる(129館)
ザ・スイッチ(217館) 21ブリッジ(178館) るろうに剣心 京都大火編(255館)
04/16金~ 名探偵コナン 緋色の弾丸(372館) るろうに剣心 伝説の最期編(255館)
04/23金~ るろうに剣心 最終章 The Final(前345館) 映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(363館)
BanG Dream! Episode of Roselia I : 約束(112館)
04/29木~ アーヤと魔女(370館) 映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(213館)
劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ!~怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!~(112館)
05/07金~ ヒノマルソウル 舞台裏の英雄たち(334館) 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(214館)
ジェントルメン(128館)
劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 Paladin; Agateram(163館)※8日土曜公開
05/14金~ ゴジラvsコング(364館) アオラレ(89館) 美しき誘惑~現代の「画皮」~
05/21金~ いのちの停車場(365館) 地獄の花園 お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方(73館)
05/28金~ 100日間生きたワニ(155館) 明日の食卓 HOKUSAI(238館)
クワイエット・プレイス 破られた沈黙 クルエラ(Disney+で同時配信)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2021年6月~2021年8月公開予定作品
2021.06 るろうに剣心 最終章 The Beginning(前345館) モータルコンバット
胸が鳴るのは君のせい(90館) ザ・ファブル 殺さない殺し屋(343館)
Arc アーク それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国(282館)
キャラクター BanG Dream! Episode of Roselia II :Song I am.
漁港の肉子ちゃん Mr.ノーバディ 映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ(77館)
グリーンランド-地球最後の2日間- 夏への扉 -キミのいる未来へ-(315館)
2021.07 峠 最後のサムライ ハニーレモンソーダ(180館) 東京リベンジャーズ
ブラック・ウィドウ 劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち
サイダーのように言葉が湧き上がる(90館) 竜とそばかすの姫
2021.08 キネマの神様(316館) かぐや様は告らせたい2~天才たちの恋愛頭脳戦~(仮)
ザ・ビートルズ:Get Back 鳩の撃退法 孤狼の血 LEVEL2 フリー・ガイ
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション
子供はわかってあげない
2021.夏 イン・ザ・ハイツ EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(前107館)
妖怪大戦争 ガーディアンズ ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結
劇場版 仮面ライダーセイバー/劇場版 機界戦隊ゼンカイジャー
スペース・プレイヤーズ
公開延期 シン・ウルトラマン
時期未定 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(378館)
公開中止 あの夏のルカ(6/18よりDisney+で配信)
2021年公開 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(372館) ワイルド・スピード/ジェットブレイク
ゴーストバスターズ/アフターライフ ジャングル・クルーズ インフィニット 無限の記憶
老後の資金がありません! 子供はわかってあげない
トップガン マーベリック G.I.ジョー: 漆黒のスネークアイズ ウエスト・サイド・ストーリー
ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(302館) Malignant(原題)
燃えよ剣(360館) ルパンの娘 ボス・ベイビー:ファミリー・ミッション
護られなかった者たちへ 科捜研の女 -劇場版-(9/3) アナザーラウンド(9/3)
マスカレード・ナイト Shang-Chi and the Legend of the Ten Rings(原題)(9/3)
リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(155館 9/3)
鹿の王 ユナと約束の旅(9/10)
Venom: Let There Be Carnage(原題) Ron's Gone Wrong(原題 10/22) Eternals(原題)
CUBE Wrath of Man(原題)
DUNE/デューン 砂の惑星(秋公開) スーパー戦闘 純烈ジャー(秋公開)
プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章(秋公開) アイの歌声を聞かせて(秋公開)
劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(189館 秋公開)
99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE(仮)(冬公開) 劇場版仮面ライダー(仮題)(冬公開)
キングスマン:ファースト・エージェント 劇場版 呪術廻戦 0(冬公開)
あなたの番です 劇場版 ARIA The BENEDIZIONE(冬公開)
■小規模公開分補足(公開日確定済、10館以上)(1)
04/02金~ 復興応援 政宗ダテニクル 合体版+(29館)※1日木曜公開 僕が跳びはねる理由(13館)
時をかける少女 4DX版(61館) ホムンクルス(35館) 裏アカ(28館)
渦が森団地の眠れない子たち(21館) サンドラの小さな家(21館)
ブータン 山の教室(1館)※3日土曜公開
04/09金~ ザ・バッド・ガイズ(40館) BLUE ブルー(38館) ドリームランド(21館) パーム・スプリングス(27館)
アンモナイトの目覚め(16館) 街の上で(11館) 椿の庭(10館) レッド・スネイク(20館)
04/16金~ AVA/エヴァ(51館) 約束の宇宙(そら)(17館)
04/23金~ グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(29館)
スプリー(11館)
04/30金~ 魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー(29館) くれなずめ(37館)
ビーチ・バム まじめに不真面目(28館)
FUNNY BUNNY(16館)※以上3作29日木曜公開
過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道(4館)
■小規模公開分補足(公開日確定済、10館以上)(2)
2021.05 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(62館) 女たち(15館)
ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(35館) プロジェクトV(62館)
藍に響け(6館) シドニアの騎士 あいつむぐほし(52館)
大綱引の恋(39館) 海辺の彼女たち(2館)
ハチとパルマの物語(61館) ローズメイカー 奇跡のバラ(20館)
アメリカン・ユートピア(19館) ファーザー(33館)
アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン(24館)
グンダーマン 優しき裏切り者の歌(ユーロスペース1館スタート)
茜色に焼かれる(34館)
2021.06 ブルーヘブンを君に(41館) 1秒先の彼女(28館) RUN/ラン(38館)
はるヲうるひと(41館) 映画大好きポンポさん(56館)
いとみち(10館)(6/18金~青森県7館で先行公開)
「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択(36館)
劇場版ダーウィンが来た! 驚き!海の生きもの超伝説(40館)
カムバック・トゥ・ハリウッド!!(36館) リカ 自称28歳の純愛モンスター(58館)
2021.07 シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(12館)
ライトハウス(25館)
2021.夏 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女(48館)
【2021年度 判明分】
*70.* シン・エヴァンゲリオン劇場版(4/7時点)
*40.1 新解釈・三國志(3/7時点)
*35.4 花束みたいな恋をした(4/4時点)
*27.3 STAND BY ME ドラえもん 2(2/14時点)
*23.6 映画 えんとつ町のプペル(3/14時点)
*20.2 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie (2/23時点)
*20.1 約束のネバーランド(3/7時点)
*18.7 銀魂 THE FINAL(3/21時点)
*17.4 劇場版ポケットモンスター ココ(3/7時点)
*12.1 名探偵コナン 緋色の不在証明(4/4時点)
【2020年度 続映分】
394.4 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(4/4時点)
*21.4 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(*上映中 3/5キネ旬決算号より)
*12.2 罪の声(*上映中)
-テンプレ以上-
前スレから
2021/04/07 21:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *21558(+**28) 346979(1.00) *49.7% 53.5% *21598 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 *16524(+**37) 284150(1.00) ****** 64.3% *16548 劇場版シグナル 長期未解決事…
*3 *10874(+**-5) 152214(1.00) *63.3% 47.3% *10882 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **8684(+**25) *99503(1.00) *49.9% 65.0% **8702 奥様は、取り扱い注意
*5 **8623(+***3) 199566(1.00) *44.2% 66.4% **8665 映画モンスターハンター
*6 **7488(+***3) 112570(1.00) *54.5% 70.9% **7504 騙し絵の牙
*7 **5440(+***6) *75124(1.00) *30.4% 63.2% **5456 トムとジェリー
*8 **4872(+***3) *41109(1.00) *47.9% 62.2% **4874 花束みたいな恋をした
*9 **4025(+***2) *55248(1.00) *42.5% 61.3% **4037 ブレイブ-群青戦記-
10 **3463(+***3) *42017(1.00) *59.1% 55.3% **3471 ノマドランド
2021/04/07 21:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *21577(+**19) 347386(1.00) *49.7% 53.5% *21613 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 *16530(+***6) 284306(1.00) ****** 64.3% *16552 劇場版シグナル 長期未解決事…
*3 *10878(+***4) 152560(1.00) *63.3% 47.4% *10882 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **8688(+***4) *99756(1.00) *50.0% 65.0% **8704 奥様は、取り扱い注意
*5 **8636(+**13) 199734(1.00) *44.2% 66.5% **8676 映画モンスターハンター
*6 **7498(+**10) 112822(1.00) *54.5% 71.0% **7510 騙し絵の牙
*7 **5441(+***1) *75124(1.00) *30.4% 63.2% **5457 トムとジェリー
*8 **4872(+***0) *41109(1.00) *47.9% 62.2% **4874 花束みたいな恋をした
*9 **4025(+***0) *55728(1.00) *42.5% 61.3% **4033 ブレイブ-群青戦記-
10 **3469(+***6) *42017(1.00) *59.2% 55.4% **3477 ノマドランド
いちょつ(`・ω・´)ゞ
背中に沢山の羽根を背負った庵野がシャンシャン持って残テ歌いながら大階段を降りてくると聞いて興奮してまつ
前スレ >>1000
>イオンのフリパ復活してほしいわな
>一日映画漬けはとても楽しかった
ほんとそれ
GW明けに再開してくれることを熱望w
というか
この前ポップコーンの食べ放題付きフリパの
料金についてアンケート来てたから
恐らく復活してくれると思う 明日は1日の影響あるんかね。
そんなに強いファーストデイって感じじゃなかったと思うけど。
モンハンは頼みの中国がアレだった時点でどうにも・・
モンハン上映した国の中じゃ日本は指折りの稼ぎ頭じゃね
庵野はファンや一般層がグッとくるコメントたまには用意しておけよ
メディアが見出しに使って宣伝になるんだからな
モンハンは当初想定より入った方だと思うよ
スレの前評では空前絶後の大爆死扱いだったが普通の洋画爆死くらいのイメージで
何度も見に行くかと言われるとアレだけど、もう少し学生さん入るかと思ったから残念だな
パンフじゃなくてペーパーウェイト買った
今日の朝僅差だったし明日エヴァのLV控えでシグナル1位あるかもな
>>34
モンハンのフェイスタオル買っちゃったw
料理長が可愛かったのでついw
モンハンのグッズはまあまあ良いと思う。 2021/04/07 22:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *21580(+***3) 347386(1.00) *49.7% 53.5% *21616 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 *16530(+***0) 284306(1.00) ****** 64.3% *16552 劇場版シグナル 長期未解決事…
*3 *10878(+***0) 152560(1.00) *63.3% 47.4% *10882 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **8690(+***2) *99869(1.00) *50.0% 65.0% **8704 奥様は、取り扱い注意
*5 **8637(+***1) 200225(1.00) *44.2% 66.5% **8675 映画モンスターハンター
*6 **7499(+***1) 112974(1.00) *54.6% 71.0% **7509 騙し絵の牙
*7 **5441(+***0) *75124(1.00) *30.4% 63.2% **5457 トムとジェリー
*8 **4872(+***0) *41109(1.00) *47.9% 62.2% **4874 花束みたいな恋をした
*9 **4025(+***0) *55728(1.00) *42.5% 61.3% **4033 ブレイブ-群青戦記-
10 **3469(+***0) *42017(1.00) *59.2% 55.4% **3477 ノマドランド
>>39
自分も
なんかグッズ欲しかったのに購入に至るものがなかった >>39
すぐ売り切れたのかも分からんが、料理長のフェイスタオルはあったよ。 >>41
エヴァンゴまた半減かよ
いい加減にしろこのやろう
ふざけてんのか 土曜日は朝一からエヴァ砲が見れるのか、楽しみだ
関西はもうコロナでやべぇから関東のほうで頑張ってくれ
>>43
いや料理長も好きだけど
もうちょっと普通のアイルーがいいw >>45
日曜日だと思います。
むしろ土曜日はシグナルか鬼滅がきます 映画館で買うグッズはクリアファイルぐらいしかないな
なんかそれ以上の領域に踏み込めない
マンボウ関西の犠牲を無駄にすんなよエヴァンゴ
早急にポタク集会は中止にしろ
リアルとんかつチャーム付きのキーホルダーと
屍人荘のカードキー型キーホルダーは買ってしまったw
アンノーは鬼滅に喧嘩売るようなコメントしろよ 誰かさんみたいに私には関係無い事とかスルーすんなよ
オニメツもう残り1デビルマンかよ!しかしこっからが長そうだな
>>34
ストーリーはまあともかく
蜘蛛モンスターあたりのグロさが他人には薦められない感じ
映像は日本のショボいCGよりは金かかってそうではあったよ >>34 まぁ午後ローと言う貴重な地上波洋画枠に拾われるだろうよ 庵野登壇、Twitterではまだあまり騒がれてないか
>>58
それで思い出したがBS12でGWにシャークネード6作品一挙放送だってよw >>59
新宿バルトに大階段作らないといけないのか
バルトはこれから大変だなw >>64
バルト階段あるよ
ロビーのとこに
降りてこられるよ 庵野監督が大きな羽とシャンシャンを持って大階段を降りてきて緒方恵美と並んで歌うんだっけ?
1乙です
前スレで出た結核少年がバイトリーダーを介抱するシーンて削られてたっけ?
煉獄さんの価値基準の話の裏で流れている救助シーンのやつなら削られてないような
>>63
制作スタッフの需要はニッチだからなぁ
だから舞台挨拶でも声優さん帯同は欠かせないワケで >>65
あそこでやるんか!
一応小さなステージもあるよなw 前スレで結核少年がバイトリーダーが介護するところないって言ってたけど、
ちらっと結核少年が泣いてるバイトリーダーの両肩に手を乗せて慰めてる?ところあるから
2人が和解したんだなと思ったし、あれはあれで良かったよ
エヴァに思い入れない庵野が何を語るんだろう
特撮の宣伝だったら草生えるが
いちおつですー
エヴァLVやるんだね
けっこう急だな
>>67
原作では二人を描いたコマがあるけど映画では遠くから見た感じだからなあ
構図的にこの二人かな?とアタリをつけている人物はいるが
それにつけても円盤が必要だw
一時停止して確認したいことがまだいくつもある モンハンは東宝の海外プロジェクトのひとつで、グローバルでもっと稼ぐつもりでいたでしょうね
>>74
ないというわけではなくて原作通りではないという話じゃなかった?
結核青年が光る小人ひとりもらってくるエピもなかったよな >>60
Twitterのトレンドはジャニと有吉の壁と野球関連ばかりだったな >>75
いい大人なんだから最後の体裁くらい整えるだろう エヴァヲタクなら庵野が何話すのか興味津々だと思うから
予約戦争になりそうだけどな
>>75
思い入れはないってあれ本心だと思う奴おるんか >>65
そう言えば曲がった階段があったな。
一旦、客止めてやってもらおうかw
撮影中に他の方は静かに登壇とかw 2021/04/07 22:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *21580(+***0) 347386(1.00) *49.7% 53.5% *21616 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 *16530(+***0) 284306(1.00) ****** 64.3% *16552 劇場版シグナル 長期未解決事…
*3 *10878(+***0) 152560(1.00) *63.3% 47.4% *10882 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **8690(+***0) *99869(1.00) *50.0% 65.0% **8704 奥様は、取り扱い注意
*5 **8637(+***0) 200225(1.00) *44.2% 66.5% **8675 映画モンスターハンター
*6 **7499(+***0) 112974(1.00) *54.6% 71.0% **7509 騙し絵の牙
*7 **5441(+***0) *75124(1.00) *30.4% 63.2% **5457 トムとジェリー
*8 **4872(+***0) *41109(1.00) *47.9% 62.2% **4874 花束みたいな恋をした
*9 **4025(+***0) *55728(1.00) *42.5% 61.3% **4033 ブレイブ-群青戦記-
10 **3469(+***0) *42017(1.00) *59.2% 55.4% **3477 ノマドランド
おしまい
庵野が話す内容よりも振り回されたであろう鶴巻と前田の話を聞きたいんだよ!
どうあがいても100億は無理だって それよりコナンに勝てる数字まで持っていくようにしろ!
>>77
遠景ショットで着物の色でこれかな?と思える程度ですね 緒方恵美は最後にシンジを神木に取られたこと少し根に持っているみたいだな
>>81
庵野はゴジラの時に周りがゴジラのポーズやってるのに頑なにやらず島本和彦に
「(じゃあ)ウルトラマン」って言われて即座にウルトラマンやる奴だぞ >>79
小人貰ってくるところはなかったね
原作の無限列車あたりはほとんどナレーションで説明してたり
漫画の作りとして読みづらいところ多かったから
アニメで上手く差し引きして作られてるなと思った >>67
煉獄さんが強さについて語ってるシーンで遠目に脱線した列車の前にバイトリーダーと結核の人、細目の子と少年がそれぞれペアになって映ってますね エヴァはノルマ200億円で100億円未満だとコケだな
ノルマ70億円のコナンと ノルマ430億円の呪術
ノルマ25億円のウルトラマンと仮面ライダー が楽しみ
>>94
マリ島本説が流れるくらいには庵野と付き合いがあるからな >>95
なんで呪術のハードルあがってるん?
観に行くつもりだから迷惑だわ さんざん言われてると思うが、立ったままバイトリーダーの首を絞めていた煉獄さんが
いつの間にか手を離して座っている件
>>77
俯瞰視点の場面で画面左側に新人2人がいるシーンですよね?モブ1組挟んで画面右側にいるのが結核少年とバイトリーダーかと
糸目ちゃんの服は黄色なので見つけやすいですが、他3人は地味な色なのでウォーリーを探せ状態ですね
自分も自信がないので円盤見ながらコミックスと比較したいです 呪術は鬼滅超えるだろ
正確にいうと無限列車編は超える
そしてそれを鬼滅は最終決戦でまた超える
そして呪術はまたそれを・・・
最終的には1000億ラインの争いになる
またコロナが一気に増えたけどコナンに影響あるかな?
>>100
小五郎のおっちゃん並に華麗な着席してるよなあそこ >>100
原作だと自席の所でしめてたのに映画だと無駄に移動して説明つかないことになってるなww
あのシーンはかっこいいから目を瞑ることにするわ 95はジョークか荒らしだろうけど世間的には呪術それくらいハードル上がってそう
鬼滅越え鬼滅越え言われまくってるからな
>>103
影響なんて全ての映画にある
しかしコナンは既に1年延期した
もう上映するしかない >>85
今日はおじさんはモンスターと猫鼠に挟まれて眠るのか コナンはベストタイミングで上映できそう
そう思っていた時期もありました
暖かくなってもコロナ元気だな…
エヴァンゴリゴリゴリオンが
庵野尊師の大集会を開いてアウトブレイクを引き起こす
そしてコナンは犠牲になったのだ
これ最悪のシナリオ
>>8 → >>4
05/07金~ プロジェクトV(62→72館) 鬼滅の先週比が昨日と比べて10%以上落ちてるな
やっぱコロナの影響ってあるんやな
無限列車ではバイトらはナレーションもふくめ出番は極力省いている
結核少年は光る小人つれてきたというのも省いた
そこはよかったと思う
>>112
自分最寄りの映画館は20時ごろでも平日はひっそりしてる
土日の昼間は映画館含め人多いけど エヴァの舞台挨拶もっと話題になると思ってたら今のところトレンドになることもなく無風だな
舞台挨拶知らないまま予約取り逃がす人出そう
>>117
春休み終わりだからな
レディースデイで昨日よりは上がっている作品が多いんだが 庵野監督が背中に沢山の羽根を背負いシャンシャンを持ち残テを歌いながら大階段を降りてくる舞台挨拶なんて最初で最後だろうに
>>124
予約はじまれば話題になるんじゃない
予約とりかんばれ >>100
一応ねずっちが座らせてあげてからのたんじろのねずこよく頑張ったな、らしい
又聞きだけど >>98
>>104
大学の同級生でその時の事を描いたのがアオイホノオだから冗談で言われてる 今度の舞台挨拶は30分程度か
12時半で終わりになってるな
>>124
自分の席取れたら拡散するという
例のコウドナジョウホウセンではないかと 鬼滅見終わった
半分ぐらい席埋まってたけどエンドロール終わってもしばらくみんな座ったままだった
>>125
明日は先週ファーストデーだったから50%いくのないかもねぇ >>85
乙でした。
明日と土曜日にシグナル鬼滅のワンチャン期待してるわ >>129
いのすけとぜんいつを、起きてくれーってやってた時の背景では、煉獄さんに掴まれてるバイトリーダーの着物と吊るされてる感じがあって、ねずこが、頭なでろーおねだりの時に座ってる絵が出てた。 >>138
春休みファーストデイだからな
先週比50%こえたらいいね キネマの神様テレ朝だっけ?
かなり長い特集やってる
>>144
松竹記念作品なのにテレ朝なんか
確かにかなり長い特集 鬼滅は先週、先週比ほぼずっと200%超えしてなかったっけ
先々週比考えたら50%あれば今週はずっと上出来?
>>148
新特典1週目だから先週と同じくらい欲しいとこだけど、春休み終わったし、50%なら普通ぐらいじゃない 鬼滅4DX見てきた
流石に見納めかなー
しかしこんなご時世でなければIMAXとかドルシネとか見に遠征したかったし
4DX乗り比べとかしたかった
つくづくコロナが憎いわ
>>134
なるほど…
すでにこうどなじょうほうせんが始まってた 横浜ドルシネはコナン来ても1回くらいは残してくれるかな
完全に明け渡してしまうかな?
みんなど真ん中の良席取るの早すぎだよ!
お願いだから上映終わる前にど真ん中で観させてくれよ
コナンやるろ剣に入り悪ければ4dx系戻ってこないかな無理かな
4Dはもう鬼滅には戻ってこないかもな
戻るとしたらエヴァだろう
>>148
先週の先週比はレディースデーでも220%ぐらいだった
今日60%で先々週比は130%ぐらい
上出来って言うか25週目26週目で鎌首持ち上げてんの何なのって感じ 井上敏樹は親が仮面ライダーとか赤影のメインライターの伊上勝だから好き放題かけると思ってたのかね
ハガレンでも作者に怒られてたな
コナン公開になったら特殊箱はコナン全振りだと思う
その翌週もるろ剣公開で旧作には特殊箱は戻ってこないだろう特にIMAXは
4D系はコナンがあんまり受け良くない場合は一部鬼滅に戻ってくる可能性はあると思うが
コナンも乗り物で爆発ありとか4D系と相性良さそうだからどうかな
リニアは揺れないはずだけどw
原作通りに作る監督を否定してた人を
関ヶ原延々リピートの刑に処したい
シグナル観た。良かった。
良かったんだけど、ラストのアレはどうなん…? と。
つか、、モンハンもシグナルも、続編ある感じ??
あ。キャラクターの予告あった。ちょっと楽しみ。
>>160
ここ数年は原作通りに作るのが正義みたいな風潮だけど
「原作通りにしたのにつまらない」という例が1つできたらまたトレンドが変わりそうだと思ってる もう公開延期は勘弁してほしい
感染者数が増えたから延期~なんて繰り返してたら、いつまでたっても公開できないじゃん
ていうか、エヴァみたいに公開が出来そうなタイミングで、さっさと公開すればいいだけの話なのに
>>164
エヴァは当初の予定通り公開してたら100億行ってたと思うな 明日の予約
今年に入ってワーストかもってくらいスカスカだ
るろ剣だって1年も公開を延期する必要はなかったと思うわ
コンフィと今日から俺はが予定通りに公開できたんだから
1年後には目処ついてると思ったんだろ
数年続きそうだが
>>161
シグナル見てないが
番宣で坂口が「あの調子だとずっと続編作れるな」と笑いながら言ってた >>161
あそこはスッキリ終わらせろよって感じだよな
テレビシリーズファンだったら
ポップコーンぶちまけてるかもしれない
モンハンもだけど続編に含み残し過ぎ 公開延期にするなら何ヶ月も先に伸ばすんじゃなくて公開出来そうなタイミングで、さっさと公開してほしい
シグナル残尿感エンドか
スペシャル見てからと思ったが、無理するほどではないのか
舞台挨拶ってやっぱ一番前が一番いい席になる?初めてだからわからん…
>>170
まさしくテレビシリーズファンの気持ちそれ
ふざけんなやってなった >>173
舞台挨拶ならそうだろうな
(一番前を潰す場合もあるが)
アニメではあまり記憶がないが、客席側を背にプレス向け写真撮る事あるから、まぁ身なりは気をつけろ >>176
服装は新宿出るので見られるくらいにはします笑
前の方にしますかね。ありがとう!!! なんか今夜はみんなが予約とれたのか見届けたくなるなw
エヴァ好きのみなさん、頑張って
ワーナー・ブラザースは4日、北米で3月31日に公開が始まった映画、「ゴジラvsコング」の興行収入が約5000万ドル(約55億円)となり、
コロナ禍以降における北米市場の最高成績を記録したと発表しました。
北米に先駆け、3月24日から中国やインド、豪州など、37の国と地域で公開が始まっているのですが、
その全てで公開週末興行収入ランキング第1位を獲得。
これまでの全世界累計興行収入は2億8540万ドル(約315.6億円)と、コロナ禍以降の世界で、最大級のヒットスタート作品になっています。
エヴァみたいに続編を考えてない完璧なエンディングがいいな
最後の最後にとりあえず続編作れるフラグを立てておくのもう勘弁
コナンは50億予想だけど、感染者増えてきてるし40億になる可能性もある
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012)
53億
シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021)
80億
名探偵コナン 11人目のストライカー(2012)
32.9億
名探偵コナン 緋色の弾丸(2021)
50億
>>162
400億超えられたらな
無理
>>170
モンハンに続きなんてないから無理だろう
ゴア・マガラの出番とかないし >>182
日本はアオラレが1位になったら面白いのに >>163
100ワニはワニ君事故った後の100日間も描くって予告でナレーションしてたから原作とはだいぶかけ離れるんじゃないかね
じゃないと映画の時間もたないだろう
しかし予告見てもこれ映画の企画立てたアホの面拝みたいって気持ちしか湧かんな
どう見てもWEB配信毎日更新があってるだろ コナンは何作か連続して興行収入記録を更新してきているがついに途切れるのか
>>183
旧劇は続編考えてなかったと思われますが >>184
コナンが花束と5億しか違わないなんてことはあり得ない >>89
それよく言われてるけど本人が何か言ったの? >>179
去年6月公開なら夏休み効果もそんなに無い Twitterではあと○日ってカウントしていったけどあれ映画でもやるのかな
>>179
あそこで公開したら相当夏休み効果続いたのに惜しいな >>191
緋村剣心でも言ってたからな
多分言ってるんじゃないか >>132
島本が一方的に意識してて庵野は島本の事は認識してなかったんだよな >>191
言ってないよ
エヴァの完成試写を見た後に「エヴァはエヴァだということを思い出しました」みたいなツイートしてただけ
その先はエヴァヲタの妄想 >>167
るろ剣はコロナだけじゃなくて伊勢谷の件もあったからほとぼり冷ます意味で1年延ばしたんじゃないか >>189
旧エヴァは旧劇でこれ以上ないほど完全に完結したのに
ずっと「エヴァは未完」と言われ続けたのは気の毒ではある 地元の映画館は田舎だからかすんなり繫がる
じわじわ埋まってるな
座席シート選んでその先からやり直し喰らって終了したw
109のLVだけど余裕で取れた!エグゼゲット~。楽しみ!
最前席が1席だけ空いてたからマジかwと思って
確保して次の画面に飛んだら
もう席無くなりました表示が出た。短い夢だったわ
>>5
スペース・プレイヤーズは8月公開予定だそうです
日本語字幕の予告の再生回数が3日で177万回いってたが期待できそうかな? 舞台挨拶回以外は結構余裕
Tジョイ横浜もまだまだ取れるよ
>>224
最弱ユナイテッドが楽々繫がる時点でLVは大丈夫そうだね >>151
鬼滅は恵まれてるよ
公開後ほぼ3ヶ月、緊急事態宣言出なかったし
公開ひと月前に全席解放OKの通達が出て、正にグッドタイミング
再び緊急事態宣言が出たのは、もう特典も出尽くし、冬休みも終わった1月始め
とっくに興行収入新記録達成すみ
反対にエヴァは1月公開が3月に延期
でももっと持ってないのはコナンかな
東京も大阪もこんな状態だから、またレイト無くなるかもな。
反対に鬼滅のタイミングの良さといったら。鬼滅って本当に何から何まで持ってるな エヴァ初回予約時はTwitterトレンド入りしてたのに今回は全然トレンド入りしてないね。
>>230
マスコミじゃないかなと…マスコミ入るって告知あったし 今思い出したけど、アースシネマズ姫路のエヴァのページに、前回のLVが終わってもずっと舞台挨拶付き上映の購入用ボタンが残ってたんだよね
また舞台挨拶やること自体は割と早くから話があったのかも
>>233
マスコミって最前エリアだけでなく後方エリアも来るのか Twitterトレンドもないし
みんな知らないんじゃね?気づいてないやじゃね?と本会場のバルト狙ってみたのに
まったく歯がたたなかったなw
LVの席取り余裕だったし告知から予約開始までの時間が無さすぎたな
知らなければ参戦できない
>>191
先週のLVのときに、ネオンジェネシスでシンジが創り出した世界のシンジは(声優が違うから)別の人で、(自分が役の)シンジはまだエヴァ世界に取り残されたまま、自分だけ(ループから)抜け出せてない、的なニュアンスのことは触れてた
根に持つ、と捉えるかどうかは人それぞれだろうけど バルトまだリロードすれば数席ちょいちょい復活するよ
何席も抑えて放流してるやつが居るぞこれ
>>237
一番前は警備員かと思ったw
そうか一番前はマスコミか 告知知った人から予約していくだろうし当日までにじわじわ埋まっていくんやない?
>>232
予約取れてから拡散されるかもw
これから知る人が多そうだね 舞台挨拶2度目でやっと庵野登板。これってヲタに2回来さすための罠だよな。狡いやり方しよるわ
前回の舞台挨拶より売れ行きが穏やか?
やっぱ声優集まらないとこんなもんなのかな
むしろエヴァファンは監督とかスタッフの話とかのが有り難いイメージもあるけど
舞台挨拶は最前列も最後列付近もどっちもマスコミと関係者用に押さえるが多いよ
最後列は全体カメラ(テレビカメラもここ)が入る
鬼滅舞台挨拶次やるなら松島晃さんに作画とかキャラデザ語ってほしいね
今日はユナイテッドで楽勝で取れた。サーバーを強化したのかと
思うくらい普通に取れたけど、実際は反響が小さいからだろうな
大丈夫かね
アスカヲタに何かされないか、今の時期ナマ庵野は危険じゃね? 大丈夫かな
>>250
コウドナジョウホウセンもあるだらうが
今日残業してネット追ってなかったら知りようがない
当日までには前回くらいは埋まるだろうが
そういえば石田がいるからエヴァはミリシラだけど行くという人がスレに書き込みしていたな バルト9の挨拶回完敗してLV取りに行ったらそっちも即完売で草
LVならどこで見ようが同じじゃないか…
これだけ繋がらないと繋がっても糞席だからパスだ@フォーラム
>>250
Twitterでしか告知してないだろ
オタクはツイ廃多いけど必ず毎日Twitter覗いてる人ばっかじゃないからな
販売不可の席が多いなら円盤の特典に入れるためのカメラも入るかもな
声優も緒方恵美しかいないから円盤契約しやすい >>252
作画もいいけど自分は椎名豪に音楽のこと語ってほしいわ
プロメアで澤野さん招いて話してくれたのって今思えばレアだったんだなと
彼だって人気作曲家だし多忙だろうに >>262
公式にマスコミ取材が入りますって書いてあるしカメラは大々的に入るだろう >>245>>251
マスコミは警備員の役割もあるのかも
座席潰してまで撮影カメラ持ってくるのね
通路に設置するイメージだけど バルト9、ABCDE(2席)N(4席)OPまで販売不可
もうちょい空けてくれてもよかったんじゃねーの…
>>263
それ聞きたいな。
万が一鬼滅でLV来る時のシミュレーションはできたかも。
イオンが突然箱の変更したら、予約開始日だからまず仮眠
バルトで前と後ろはマスコミ用だから、躊躇ずに真ん中をクリック
2分で無くなるけど放出もあるから15分までは挫けない バルト9の中継回に入れても残ってるのは車椅子席のみか。
アスカヲタは過激派が多い事で有名だからな。庵野に危険がなきゃいいけど…
>>226
鬼滅の時とえらい違いだ
公開3日前とかは言わずもがなだが、2週めとか えいがかんによっては3週め、また4DXの開始時とか、ほとんどの映画館サイトがサーバーダウン エヴァは全く静かでサイトもサクサク
これが現実ということだ >>265
観客にとっての良席は当然カメラにとっても良席なので見えなきゃ困る舞台とかでなければ割とカメラがいい席取ることもある
あとどっちかっていうと取材の方がメインでついでだから公開もしておくかみたいな時もカメラが優先されるな 前のLVもマスコミ入ってる方はほぼフルで動画上がってるし、今回はそっちでいいかなってのはある
>>266
今年は関係者とプレス以外でも舞台挨拶の時は
飛沫防止で最前潰している場合が多いよ
映画の舞台挨拶だけじゃなくて、舞台とかも同じ
対面で喋る以上、両方にリスクがあるからね >>272
だからなんなの?
鬼滅の席取り戦争にも参加してたけどどっちも好きだと不快だわ君みたいなのは
鬼滅がすごいだけで君は別に凄くないよ?
エヴァはエヴァでちゃんと結果出してるから鬼滅と比べる必要なくね?タイプも違う作品なのに >>228
まあエヴァはその1月自体延期を重ねてのことなんでなんとも 今回の舞台挨拶は急に発表されてまだ知らない人が多いだろうから今の状況ではまだ分からないんじゃない
まだ木曜だしこれから売れるんでは
>>279
いちいち反応しないで
俺もレスきたけど、明らかにレス内容が変な奴だから嵐だよ
スルーするしかないよこういうのは 行ける映画館がいくつか選択肢ある地域は余裕なんでしょうね
盛岡180席に全集中してるから繋がらない
無料で読む鬼滅はまあまあ面白い ワンピよりはマシ程度に
ライビュ、多分ネットでもBlu-rayでも流れるよね?
露骨な奴はどんどんNG入れていかないとこのスレ見れたもんじゃないよ
LVは当日までには埋まるだろうね
何もかもが急すぎてまだトレンドにもなってないし公式チェックしてるファン以外は知らんだろう
Tジョイ横浜、LVに割り当てる箱が小さめな上に
1つだけしかないね。また追加するのかもしれないが
バルトLVも駄目だったんで
勢いで新ピカのLV取ってしまったわw
印こそついてないがいい感じで埋まってきた
>>286
昔からの映画館が集中している
唯一の都市だから仕方がないかもですね。 >>292
北上があるみたいですね。
あと、足伸ばせそうなのは
奥入瀬下田? >>297
すいませ、奥入瀬下田だと100kmくらいあるのか
北上までだな。 >>294
Tジョイ横浜は最大箱がドルシネで、2番箱が200席しかないんだよね
見たところまだまだ空席あるし、追加するほどではないかもしれない >>300
なるほど
でもTジョイ横浜で200席で十分となると
地方は満席にはなりそうもないね
その方が快適で助かるけど 2021/04/07 23:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *21591(+***5) 347791(1.00) *49.7% 53.5% ****** シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 *16534(+***0) 284557(1.00) ****** 64.3% ****** 劇場版シグナル 長期未解決事…
*3 *10884(+***6) 152697(1.00) *63.3% 47.3% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **8690(+***0) *99869(1.00) *50.0% 65.0% ****** 奥様は、取り扱い注意
*5 **8637(+***0) 200294(1.00) *44.2% 66.5% ****** 映画モンスターハンター
*6 **7499(+***0) 112974(1.00) *54.6% 71.0% ****** 騙し絵の牙
*7 **5441(+***0) *75124(1.00) *30.4% 63.2% ****** トムとジェリー
*8 **4872(+***0) *41109(1.00) *47.9% 62.2% ****** 花束みたいな恋をした
*9 **4025(+***0) *55728(1.00) *42.5% 61.3% ****** ブレイブ-群青戦記-
10 **3469(+***0) *42017(1.00) *59.2% 55.4% ****** ノマドランド
本日最終
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20210407(水)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 21591 347791 1574 256 *49.7% シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 16534 284557 1308 244 ****** 劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班
*3 10884 152697 *919 257 *63.3% 鬼滅の刃 無限列車編
*4 *8690 *99869 *910 249 *50.0% 奥様は、取り扱い注意
*5 *8637 200294 1384 254 *44.2% 映画モンスターハンター
*6 *7499 112974 *994 252 *54.6% 騙し絵の牙
*7 *5441 *75124 *714 249 *30.4% トムとジェリー
*8 *4872 *41109 *335 241 *47.9% 花束みたいな恋をした
*9 *4025 *55728 *526 247 *42.5% ブレイブ-群青戦記-
10 *3469 *42017 *363 134 *59.2% ノマドランド
11 *2461 *47703 *409 179 *29.7% 映画ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!
12 *2147 *49890 *233 *48 *47.6% ガールズ&パンツァー 最終章 第3話
13 *1905 *48089 *275 *77 ****** あんさんぶるスターズ!! ES Music Garden Delay Viewing
14 *1245 *15744 *136 102 *47.3% ミナリ
15 **962 **7195 **64 *62 *29.4% ライアー×ライアー
16 **960 *14611 *175 126 ****** るろうに剣心
17 **864 *11966 **73 *20 ****** ホムンクルス
18 **732 *10831 **87 *81 *45.6% まともじゃないのは君も一緒
19 **721 *12863 *147 129 *32.3% ラーヤと龍の王国
20 **708 *10194 **63 *37 ****** るろうに剣心 伝説の最期編
21 **654 **7103 **63 *15 ****** サンドラの小さな家
22 **622 *11350 **77 *23 *40.4% ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷
23 **587 **6012 **30 *13 283.6% 天外者
24 **497 *10853 *107 100 *22.4% 名探偵コナン 緋色の不在証明
25 **441 *14124 *111 103 *40.2% 映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね
>>301
市松だと150席?とかになるな。大変ですね。
良い席取れるように祈っています。 行きたかったけど急過ぎるわ
声優メンバーの時より興味あったのに
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20210407(水)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 21079 381435 1720 280 *45.9% シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 16288 308686 1416 264 ****** 劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班
*3 11146 162571 *997 278 *62.1% 鬼滅の刃 無限列車編
*4 *8724 109492 *991 272 *46.9% 奥様は、取り扱い注意
*5 *8541 220359 1531 278 *42.0% 映画モンスターハンター
*6 *7329 125361 1094 275 *51.3% 騙し絵の牙
*7 *5402 *83821 *787 272 *27.6% トムとジェリー
*8 *5060 *45601 *367 264 *45.0% 花束みたいな恋をした
*9 *4126 *61128 *582 270 *40.1% ブレイブ-群青戦記-
10 *3544 *44929 *393 145 *56.2% ノマドランド
11 *2528 *51132 *440 192 *28.2% 映画ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!
12 *2305 *54823 *259 *52 *47.7% ガールズ&パンツァー 最終章 第3話
13 *1954 *49695 *281 *79 ****** あんさんぶるスターズ!! ES Music Garden Delay Viewing
14 *1165 *17000 *149 112 *43.3% ミナリ
15 *1081 **7987 **71 *69 *28.6% ライアー×ライアー
16 *1050 *18372 *205 144 ****** るろうに剣心
17 **908 *13775 **80 *22 ****** ホムンクルス
18 **855 *12313 **97 *88 *48.8% まともじゃないのは君も一緒
19 **735 *10708 **66 *39 ****** るろうに剣心 伝説の最期編
20 **649 **6319 **32 *16 313.5% 天外者
21 **635 *11812 **80 *24 *40.3% ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷
22 **600 **3445 **26 *18 *55.2% ミッドナイトスワン
23 **505 *12689 *123 114 *19.3% 名探偵コナン 緋色の不在証明
24 **445 *14676 *116 109 *39.1% 映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね
25 **444 **7812 **70 *17 ****** サンドラの小さな家
つーか、ウルトラマン延期ならエヴァ6月で良かったやん。
声優LVの時は15分で繋がったが既に6割売れてた
これは朝までに完売だな
無理して行かないけど
>>304
ゾッキいないんだよなー
興収1~2千万とかかそれ以下か
主演の吉岡里帆もびっくりしてるはず
監督の竹中直人と山田孝之と斎藤工はもっと ギリギリ2万かよ 本当に大丈夫かアンノー 鬼滅は潰したいくらい言ってやれ!
最寄りのイオン日曜日の昼過ぎの時点で売り切れアナウンスあって鬼滅難民出てたからか、週末からIMAX三回に増やしてる
特典付きの週に二回だったのセンス無さ過ぎ
ゾッキは上映してるとこ少ない気がする
興味あるけど遠出しないと観られないわ
花束日曜日に特典もらいに行こうと思ったら11日は休映とか
二子玉は相変わらずだな
>>304
あれ、るろうにって1週間ずつじゃなかったのか?
てっきり無印、京都大火、伝説の切替だと思ってたわ
もう伝説の最期編やっているところがあるのか >>311
一応明日でこれだけ座席あるみたいですが
座席数・上映回数・館数前日集計:20210408(木)
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
15 *19254 *267 *72.1 7.5 104 135 77.0% ゾッキ >>320
分裂の上で違うタイトルになったって事か
ありがとう >>311
居ないんだよなあ
近隣イオン系のみだしイケてないんだけど夕方に一回だけで金から予定に居ない… 鬼滅未だに上位5位以内ウロウロしてんのこえーな
6~10位くらいが定位置になったら即終了しそうな感じ
とりあえず前人未到の400億見たいから舞台挨拶まではがんばれ
今きたけど宝塚じゃなかったんだな
イオンの人が歌ってないから
そこまで酷い状況ではなかったということか
>>304
いつの間にか太陽が消えてる >>321
平日万超えをキープできれば来週には可能のはず >>326
難しくない?
コナン来たら特殊全部持っていかれるし >>321
来週にはもしかしたら速報テロップ流れたりしてなw >>312
大泉福田と違って炎上するよ、そういうこと言うと >>325
座席数・上映回数・館数前日集計:20210408
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 274637 1551 177.1 3.1 250 346 72.3% シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 225876 1278 176.7 2.7 238 315 75.6% 劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班
*3 162257 1362 119.1 4.7 248 348 71.3% 映画モンスターハンター
*4 120080 *897 133.9 4.5 251 390 64.4% 鬼滅の刃 無限列車編
*5 *94159 *969 *97.2 6.3 246 342 71.9% 騙し絵の牙
*6 *77018 *891 *86.4 6.6 243 335 72.5% 奥様は、取り扱い注意
*7 *62661 *701 *89.4 7.0 242 333 72.7% トムとジェリー
*8 *44381 *513 *86.5 7.5 241 333 72.4% ブレイブ-群青戦記-
*9 *39355 *397 *99.1 5.8 174 237 73.4% 映画ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!
10 *33975 *229 148.4 4.0 *47 *64 73.4% ガールズ&パンツァー 最終章 第3話
11 *31377 *367 *85.5 7.7 134 182 73.6% ノマドランド
12 *30714 *326 *94.2 6.4 234 365 64.1% 花束みたいな恋をした
13 *26245 *277 *94.7 5.2 *77 *86 89.5% あんさんぶるスターズ!! ES Music Garden Delay Viewing
14 *22123 *258 *85.7 6.3 118 **0 ***** 映画 きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!
15 *19254 *267 *72.1 7.5 104 135 77.0% ゾッキ
16 *13802 *134 103.0 7.7 128 240 53.3% 太陽は動かない
こんな感じで席はあります。 >>328
コナン来るまでに何とかなりそうな気もする 400億達成は世間的にはほーんで終わりそうな気がする
偉業達成だけど千尋超えて歴代1位更新した時の方がインパクトあったろう
>>333
400億って言っても、もはや比較対象がない以上数字の羅列に過ぎんからな
やっぱり〇〇より上とか、〇〇に勝ったという方がわかりやすい
まあすごい数ってことは伝わるから円盤の販促や遊郭編高視聴率へのアプローチにはもってこいだけど 丸ピカでGWもやるって決まって大分気が楽になったw
松竹本丸でやるのに東宝が全部切るはずもないしな
なんならGW中に達成して発表を5/10にしてくれたら出来すぎではあるが、なんかその前に行ってしまいそうな気もする
特殊箱好きだから鬼滅もドルシネ始まってからドルシネしか行ってない
明日4回目
400億は達成自体がご褒美って感じで別にニュースにならなくてもいいかな
鬼滅の今配ってるA6イラストカードって厚みあるやつ?
それととポストカードみたいな感じ?
>>307
ベスト10以下だと着席率が良いのが
ライアー×ライアー 12%
天外者 10%
ミッドナイトスワン 17%
辺りだな。 >>336
5月10日発表だったら凄い良いタイミングになっていいねw >>331
14000弱あって443以下か…
近場は朝一の一回を来週まで続けるが
太陽は本当に厳しいな
何がダメだったんだろう、予告との乖離?脚本?宣伝?マーケティング?グッズ?全部? >>336
丸ピカでも上映されるのか
ドルシネが予想してた以上に着席率高かったのかな? 400億突破と騒いでも記念にもう一回観に行く訳でも無いしなー
世間的にはふーんで終わりそう
>>343
サンクスそれなら欲しいな
最寄りでまだ残ってるか確認して明日行ってこよう 花の特典特典って言ってる人、行かないだろうな
漫画実写じゃあるまいし打ち切り前の御礼配布でイラストレーターが書いただけのシールなんざ
1000円もせずにイラスト多数載ってるパンフが買えるしな
>>346
今までのイラストカードもらってたならあれと同じ材質のカードだよ
同じ材質でA5サイズをさらに半分にしたA6サイズの2枚セット あまりにもあっさり400億に届きそうなんで達成してもその瞬間はあまりピンとこないかもしれない
けど記録ってずっとずっと残り続けるものだから後からじわじわと効いてくるかも…
>>344
あれの対象はコラボ企業とかへ向けてのものだからな
そんだけ稼げるなら遊郭編の商品化権を買っても大丈夫という信用を得るためでもある
商品化には最低半年はかかるから遊郭編やる時期になったら凄まじいくらいのコラボ商品が溢れるだろうと思う >>350
それは2期始まる前にやるんじゃないの?多分。 400億行っても行かなくても地上波放送はされるに決まっている
どの局かは知らんが
>>333
千尋のライバルは他のジブリ作品だからな
ファン層あつい
自分の好きな作品こすのかどうかってのも注目しれたんじゃない >>353
上映日から1年経つか経たないかなのにやるんかなあ 千尋は映画館に行ってないけど見たいって人がかなり多そう
うちの親も映画なんて何年も行ってないという割に金曜ロードショーで千尋やハウルやると見るもん
>>351
一口で400億とか興収1位とかってのは営業的には物すごく効き目のあるキャッチコピーだからね
だからこそジブリと東宝は非公式だと言い張る308億にリバイバル8億加算なんて訳の分からんことしてまで
抜かれないよう小細工してたんだし 400億いったら来週コナンに持ってかれる4DXを
1回でも良いからまた再開とかしてくれないかな
恐らく地上波は独占放送権みたいなものはないだろうと思うんで各局自由にやりそうな気がする
前代未聞だけどテレビ局が出資してないから可能
何か早バレきてて鬼滅の煉獄さん色紙か炭治郎色紙あれはなんだ?
円盤特典か???判らぬ
千尋やってた時って映画館どんな感じだったの?立ち見とかいた?
>>353
やらないんじゃないかと思うぞ
別料金の有料配信はやりそうだと思ってるが >>357
藤原竜也自身も過去の役柄のイメージのせいでコケるとは思わなかっただろうね。
誰だったっけ。彼以外にもそういうケースあった気がする。
他の映画では大ヒットしたのに、イメージの違う役柄やって失敗したやつ。 ジブリ作品は大人から子供まで層が広いよね
うちの子供は鬼滅にすら興味持たなかったのにジブリやると一生懸命みてる
何がそんなに惹かれるのか分からないけど…
>>362
独占放映権はなくてもどの局に卸すかは鬼滅公式側との契約だから
テレビ局が入ってなくて独占放映権がないのは各テレビ局が自由勝手に放映できるって意味じゃない >>341
ポスターの黄色が警告色の力を発揮したんだろ
何か「うっ…」てなる >>362
流石にアニプレに決定権あるはず
幾らフジとかが「やりたい」と言ってもアニプレが許可しなきゃ放送不可でしょ
そしてアニプレが上映1年で地上波放送許可するとは考えづらい
君縄や天気の子も1年半以上は経ってたし >>364
もののけの頃は立ち見客いた気がするけど、千尋はどうだったかな。 >>370
でも二期放送前に地上波やらん手はないでしょ
アニプレじゃないけどアニメじゃなくて実写なら上映開始から一年で地上波ってのはよくあるし >>364
たしかTOHOで見たけど立ち見はいなかったな
ただ座席は選べないから早い者勝ち 千尋はリバイバルやってたの知ってたら見たかったなと友達に言われたわ
>>368
まあ一局に絞るよりは色んな局で流したほうが商品が売れるからな 1期の再放送して地上波初無限列車からの遊郭編とかやるんじゃないか
>>364
立ち見はなかったけど普通に並んで席を取ってた
席を取ってから売店に行ってたんだよな
今考えるとすごい非効率だよなー まあ鬼滅は今までの既成の常識を覆してきたんで今回もとんでもない伝説を残すだろうと思う
親世代も好きなのに世代を超えて子供世代も何故か好きな人多いのがジブリ
ただ周りではハウルまでが人気
>>374
実写の場合はTV局映画だから何だよなあ
何度も言うがアニプレが1年で地上波放送許可するとは考えづらい円盤発売から半年も経たずにやるんだぞ >>366
良い人キャラが悪役やって一皮剥けたとか言われるのは演技力あっての事だろうし逆は難しいのかな
映画の藤原竜也は藤原竜也芸みたいなところが受けている所はあると思う
大河の沖田総司はハマってるなぁと思ったが童顔はある程度の年齢がいくと難しいね エヴァもコロナで怖くて映画館行けないって知人が多かったから地上波やったら喜びそう
立見許可したらいくらでも違う映画いったり不正できちゃいそう
>>367
金ロー視聴率も安定してるしリバイバルも入るし息が長いな >>387
アニプレは円盤売る気満々だからな
客層見て大人しいフリをしてるが元々相当な銭ゲバなんだから今まで通り一期は各配信で無料配信
無限列車は公開1年半ぐらいは各配信で有料配信じゃないかなと思う
有料配信では高くつくなら通常盤の円盤買ってくれ攻勢で >>393
昔は入れ替え制じゃなかったから映画館に一日中居座るとかも可能だったし >>393
昔は入れ替え制じゃなかったから一回入ったら何回でも見られた
ただし、シネコンが無かったので色々な作品を見るのは物理的に不可能
リバイバルの二本立てとかはよくやっててお得だったな ネトフリやアマプラの定額配信開始も多分上映2年後以後だろうねいや3年経たないとやらないかもしれない
>>393
パーンと売れるのも理想だけど、そのあともリバイバルや金ロー視聴率撮り続けられるのって超理想型 >>398
海外のアニメ好きが、なるべく映画じゃなくて普通のアニメでやってほしいって言ってるのはそのためか。。 プペルは興行的には行けるけど色々訳ありだから地上波放送したい局はいるんかな・・・
>>400
だね作品にもよるが全体的に映画の配信って結構遅いからね
中には日本に態々に行って観に行く猛者もいるそうだが今の状況だと到底無理なのは皆さんお察し通り プペルやるくらいなら海獣の子供やってほしい
そしてTVの向こうの人を唖然とさせたいw
>>404
ですね興行的にはコケてる訳でもないけどヒットしている訳でもない程度だそうだ 昔学校中でワンピが流行ってて、友達みんなで行こう!ってなって見に行ったら立ち見だった
てか階段にも人いた
地元は結構な田舎
それで100億いってないと大人になって知ってびっくりした
もう1つ大人気だったのはハリポタ
>>406
ワンピで立ち見・・・一体何の映画なんだろ
興行的に大幅に伸びたFILMシリーズはもう全国でシネコン普及してたはずだし・・・ もういっそシン・エヴァも配信開始しなよ それなら映画館行かなくてすむから
そういえば打ち上げ花火って見たことある人いる?
米津の曲だけハマって見てないんだけどあれ面白い?
舞台挨拶するなら渋谷TOEIのが登壇者見やすいんだけどねえ
>>407
行ってはないけどねじまきとかチョッパーの映画のときはまだ並んで早い者勝ちだったと思う
他の映画ならびながらポスター見てた
あの時流行ったねー >>409
つまらんという評価でほぼ固まってる映画で有名な奴でございます
ちなみに自分もそこら辺は否定しません
>>411
あー、その頃かまだ20億とか30億の頃だっけな
それで地元の映画館が無茶苦茶埋まってるから凄くヒットしてると思ったんだな・・・仕方ないな >>409
前に地上波でやってたけど久々に見続けるのが苦痛なアニメだった
30分しか見てないから最後どうなったかは知らない
この映画の褒められるところは米津の主題歌って言われてる時点でお察し 星野源の方が長生きしそう 顔出しして人気あるし俳優と二刀流だから
>>409
原作が50分ドラマなんだけど、
シャフト成分で無理矢理90分に引き伸ばしてる感。
原作の良さを壊してて訳のわからない作品に。
シャフト好きならどうぞ程度。 >>413
>>414
そんなに酷いのwよく企画通ったね
>>415
あーーそういう系か
あるよね、原作は良かったのに映像化したらあれ?みたいなの
相性の問題なのかなぁ 紳助出川でえらい炎上してるけどこれ炎上拡大したら映画もヤバイな
そもそもアメリカのme tooはハリウッドからだし
数年経って日本に来たな
特に女優だけでなく声優も昔から噂あるからな
大丈夫かな
>>417
シャフト好きで当時前売り買って観たが終わった後ファンでもこれはダメだって判断出来る作品だった シャフトは化物語とまどマギ以外は微妙なのが多いからなー
>>364
観に行ったのがシネコンだったから立ち見いなかった
空の境界 俯瞰風景をテアトル新宿単館でやってたときは立ち見がいたな >>420
日本に「素行だけ」ワインスタインやジョン・ラセターがいるなら膿は出したほうが今後の映画産業のためでしょう >>417
水増しの40分はあれか
キャラが振り向きながら首を40度くらいひねってこっちをずーーーーと見てるのか >>423
絶望先生は好きだな
ふと見たくなる中毒性がある >>420
むしろこれで告発する土台ができてどんどん出てきて欲しいわ 打ち上げ花火は途中でどうのこうのの映画じゃないのにニワカ多過ぎw
打ち上げ花火がつまらないとかないから。
エヴァQをつまらないとかないのと一緒。
>>341
観たけどその全部と言っても良いと思う
特に脚本… >>409
広瀬が歌う瑠璃色の地球で恥ずかしくなったなぁ
キャラデザもキモかったし広瀬も菅田将暉も下手くそだったしいいとこなかった >>423
それ町面白かったけどもう10年以上前か 1本飛んだら終わりだけどGW作品が延期無くて良かった
梅田と難波は大変だろうけど
>>394
客層見て大人しいフリをしてるが元々相当な銭ゲバ
ワロタww事実ゆえにw >>175
やっぱりそうだよな
あそこで期待通りに終わってたら
「予習しておけば良かった…」ってなったかもけど
あんな終わり方だったから
「思い入れなくて良かった~セフセフ」ってなったw >>341
単純に面白くないからな
クチコミで下げるタイプの作品
藤原竜也見たいなら
渦が森団地の眠れない子たちのが全然良いよ
特別料金で3000円だけど >>367
ほっこりする
トトロだけじゃなく何でもみるのかな? >>409
最近のアニメでは
単独峰の駄作だったけど
ミライが公開されたので
並び立つ駄作になった作品
俺はどちらも2回づつ観たけどw 立ち見ってエヴァ序の頃まではあったんだろ?
当時見てた人達はこんなに長く引っ張ると予想しただろうか?
立見って今でも普通にあるよ
コロナ禍で制限してるだけでテアトル新宿なんかは今でも立見
>>447
序は大手配給会社はガン無視でかなり上映館が少なくて小さなミニシアターみたいなとこに行ってみたっけな
ギュウギュウの立ち見で見たけどあれが最後の立ち見だった
今じゃ嘘予告で盛り上がってライブ感があった 舞台挨拶はともかくLVはうれるのか?
せめて1週間前に発表するべきだったな
日曜日どれだけいくか楽しみ
金曜日の座席数
座席数・上映回数・館数前日集計:20210409
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 264813 1353 195.7 2.6 249 346 72.0% シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 136120 1102 123.5 4.9 234 315 74.3% 劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班
*3 127624 *835 152.8 3.4 165 *65 253.8% バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら
*4 115308 1068 108.0 5.6 241 348 69.3% 映画モンスターハンター
*5 *98631 *760 129.8 4.6 248 390 63.6% 鬼滅の刃 無限列車編
*6 *95336 *803 118.7 5.0 161 *66 243.9% ザ・スイッチ
*7 *66294 *575 115.3 5.4 121 *58 208.6% 21ブリッジ
*8 *63762 *696 *91.6 7.0 239 342 69.9% 騙し絵の牙
*9 *57853 *671 *86.2 6.8 237 335 70.7% 奥様は、取り扱い注意
10 *48676 *505 *96.4 6.6 233 333 70.0% トムとジェリー
11 *45801 *337 135.9 5.5 *92 *22 418.2% 砕け散るところを見せてあげる
12 *30974 *308 100.6 6.1 233 365 63.8% 花束みたいな恋をした
13 *28831 *293 *98.4 5.8 163 237 68.8% 映画ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!
14 *28613 *297 *96.3 6.9 217 333 65.2% ブレイブ-群青戦記-
15 *24581 *178 138.1 4.7 *47 *64 73.4% ガールズ&パンツァー 最終章 第3話
16 *21816 *202 108.0 6.0 150 **0 ***** るろうに剣心 京都大火編
17 *18441 *149 123.8 7.0 *47 *11 427.3% パームスプリングス
18 *18210 *208 *87.5 7.4 128 182 70.3% ノマドランド
19 *18001 *163 110.4 6.4 *38 *15 253.3% BLUE/ブルー
20 *16772 *174 *96.4 5.9 *99 **0 ***** 映画 きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!
21 *12434 **96 129.5 6.6 *29 *12 241.7% ザ・バッド・ガイズ
22 *12074 *155 *77.9 6.8 *76 *86 88.4% あんさんぶるスターズ!! ES Music Garden Delay Viewing
23 *11526 *172 *67.0 7.6 *17 **0 ***** 不明
24 *10159 *111 *91.5 6.6 107 222 48.2% ラーヤと龍の王国
25 **9649 *110 *87.7 7.2 *98 146 67.1% ミナリ
間開けずに舞台挨拶ってよくあるの?
商売なんだから貪欲にお客を取りに行く姿勢は正しいと思うけど
序は配給クロックワークスで、どこでも見れる規模ではなかったね
新劇では唯一劇場で見てない
>>367
ジブリによるな
駿作品でトトロやラピュタあたりはみるけど
高畑のはジブリでつまらないやつとか姪はいっていた
駿以外でうけよかったのは耳をすませばかな
最近のジブリ作品で子どもうけあったかな
風立ちぬは映画館で子どもがつまらないと大泣きしていた 新宿ピカデリー 4/9(金)
パーム・スプリングス(字幕)
08:25- 9/580
13:20- 25/580
16:05- 7/157
18:10- 24/580
20:20- 13/580
砕け散るところを見せてあげる
08:20- 7/287
10:35- 10/580
13:25- 7/287
16:10- 2/287
20:55- 10/287
>>458
ポニョあたりが最後の子供向けと思う
それ以降のはうーん 風立ちぬも紅の豚も主人公がおっさんなのは同じなのに子供には人気に差があるな
やはり魔法で豚にみたいなファンタジーさは必要かな
MOVIXさいたま 4/9(金)
パーム・スプリングス(字幕)
08:50- 4/133
14:20- 1/133
18:40- 0/133
BLUE / ブルー
10:55- 3/120
16:20- 0/133
20:40- 2/133
21ブリッジ(字幕)
08:45- 7/120
13:15- 6/120
20:25- 5/120
バイプレイヤーズ
09:00- 4/161
13:40- 3/161
15:50- 1/161
18:00- 3/161
MOVIXさいたま 4/9(金)
ザ・スイッチ(字幕)
08:45- 3/179
13:30- 3/179
15:50- 0/179
18:15- 6/339
20:30- 0/339
砕け散るところを見せてあげる
09:10- 7/169
14:55- 5/169
20:30- 2/169
シン・エヴァンゲリオン劇場版 4/11(日)
舞台挨拶LV
新宿ピカデリー
09:00- 236/301
MOVIXさいたま
09:00- 110/502
>>461
風立ちぬは時代背景を理解してないとダイジェストすぎて面白くもクソもないからな
引退詐欺で数字伸ばしただけの文字通り詐欺映画 >>461
紅の豚は動きがあり面白いですよ
ちゃんと空飛びますし
風立ちぬは動きがなく紙芝居で棒読みすぎて退屈 >>461
普通にどっちも子供人気はないぞ
紅の豚は千尋前のパヤオ作品じゃダントツで空気だし視聴率も正直だ >>453
鬼滅は10/17(土)の初週舞台挨拶のあと二週間後の10/31(土)に石田登壇の舞台挨拶やった
猗窩座情報解禁プロモーションの一環だし告知は一週間前にしたし元々そういうスケジュールだったと思う
たまたまその日に動員1000万人突破したんでその記念になったしニュースのネタになったが元々ずっと満席だから舞台挨拶の時間調整で空き時間発生してP値が下がったとすら言われた >>170
TVシリーズのラストも酷かったよ。ちゃぶ台ひっくり返しそうになったわ。今までのハラハラドキドキした気持ちはどうなるの?映画だったら金返せってなるわな、と思った。 >>468
大人人気は高いから今でも金ローでほぼ毎年やれるがな 豚は日航の機内放送向け短編がそもそもの始まりだっけ?
風立ちぬは、庵野とかエンジン音を人の声でやるとかこだわりがあさっての方を向いてるね
ルパン最終回みたいなパヤオが戻ってきたと思ったけどね豚は
ようするにあの年で冒険活劇やるにはあの内容でギリってところだろうな
今ならどうなるのか
>>420
島田紳助はともかく出川とやるせなすは完全なとばっちりじゃね
ライオンに食われたシマウマが、仲間のシマウマになんで助けてくれなかったのって恨み言吐いてるようなもん
仮に助けようとしたら自分たちも食われて終わりなのに >>170
とりあえずこの世界は救えたが
ニーナはまたベルトサタンにさらわれた感があったw >>475
女性はかわいそうだと思うけど出川はとばっちりだと思う紳助にさからえるか?
これであの女性や有名やお金持ちになったりするんかなー
まぁ枕営業強制はやめてあげてほしい あー… そっか、エヴァでしたか。
監督陣登壇の舞台挨拶、どんな数字になるか、楽しみだな。
>>169 そうなんだw
確かに、どんな感じでも展開できそう。アリかもーw
とも思うけどさー、いやしかし、あの終わり方は…。
>>170 ホントホント。スッキリして欲しかった。
初見だけど『ちょ、イヤイヤイヤ… えぇッ??』ってなったなー。 盛岡フォーラムのエヴァLV回、ずっとシステムエラー
たぶんすでに完売
>>475,477
そう思うわ
その場に居たからと言ってどうにも出来ないよな 呪術とエヴァが考察系アニメで共通点ありみたいな記事が出てた
呪術はエヴァレベルの100億を目標に定めたんかな
鬼滅と比較されるとキツイもんな
>>477
その話には続きがあって、枕を断って紳助の番組を降板することになったけど、
その後もいいともの共演者は支えてくれて、特にタモリと爆笑問題には
感謝していると言っているし、
事務所も枕を断るマリエの意思を尊重した様だし。
それに比べると、腰巾着(?)の連中は・・・って思いは本人は出てくるでしょ それ昔から言われていたね
ワンユアマーク1時間半でも良いから一作の映画としてリリースしてほしかったね
ジブリも一作でもああいう男二人主人公のドンパチSF映画があると幅広がるんだけどな
謎の組織岐阜ハブと戦うとか
>>477
告発者を腐すのはやめなよ
マリエは元々金持ちだよ スザンヌと里田まいが紳助に枕持ちかけられないように
先手を打って恋愛相談をして彼氏開示して
紳助が踏み込んでこないようにしたって話は受けた
>>486
いや事務所は紳助に抱かれてこいって言ってんでしょ
能年玲奈のいたレプロだからな >>461
おっさんや爺さんはどうしても絵的に汚くなるから動物になる事で誤魔化すのだろう
他のアニメでもクソゲーでお馴染みのビビットオペレーションは爺さんがオコジョになるし
ご注文はうさぎですかでは冬月先生がモフモフうさぎになってる >>485
100億ならキツくないみたいな言い方はどうかと >>492
笑わなくてもかわいいよ!
トニー・ジャーのアクションがモンスターに炸裂するのが観たかったんだ
何もミラとの組み手が観たかったわけじゃないw >>452
減ったようにも見えるけど所得率のバグとレイト復活でよく分からん状態(´・ω・`) >>495
確かに
つーか自分はみんなで協力してモンスター倒すの見たかった
グロく蜘蛛にやられるのを見たかったわけではない
トニー・ジャーだけ癒しだった >>485
100億円以上の興行収入の作品を並べて見るんだ
如何に分厚い壁か分かるだろう
>>494
それでも100億とか無謀すぎるわ シグナルは10億いかないだろうが
ドラマ映画は自局で宣伝するからたいして宣伝費かからないだろうし
採算ラインは低そうだね
SPつくるようなドラマなら+αぐらいの制作費で
映画つくって何億か稼いだら効率いいか
ワロタ
呪術、エヴァンゴには余裕で勝てるわw
てか、エヴァンゴ100億いくのかよ
コロナばらまき企画で庵野尊師様大集会開くから行くの?
糞だなw
>>498
鬼滅が10日で破っちゃったし…
ジャンプ映画に対する世間の見る目が変わったらワンチャンありそうな気もする 序破 合わせて60億
シン 1ヶ月で70億
鬼滅 1週間で70億
>>502
まだメインの声優も発表されてない
妻夫木になる可能性もあるんだぞ
観にいくけど 呪術もエヴァンゴみたいなキモオタ爺が観に来るかもしれないけど
そんなの全体の0.1%だからなw
若い子がメインだからおっさんは肩身狭いよw
>>496
拾えてる館数は昨日までと大体同じ
回数が200ほど減ってるから総座席数も若干ではあるけど減ってると思う
ユナイテッド系は4DXをシンエヴァから鬼滅へ1回多めに振ってる所も多かったし 呪術は折角いい感じに育ってるんだからなんかこう反動のきそうな宣伝方法は控えたほうが…いいと思うんだがな…メディア担当部門…
>>452
バイプレイヤーズ、入るのだろうか?
自分は好きなので観るつもりだが、奥さまぐらい行ければ上出来と思う
下手すると太陽コースも有り得る?と心配になる エヴァンゴが汚ねえ手使っても100億行かなかったらマジでウケるなw
千葉ンゲの言い訳が今から楽しみだわw
邦画100億越えリストから宮崎アニメを外すとこうなってしまう
このレベルの作品が今後どれだけ現れるか
2001年以降の興収100億超えの邦画作品(除宮崎駿監督作品)
2020年 1 鬼滅の刃 395億(暫定)
2019年 1 天気の子 141億
2018年 0
2017年 0
2016年 1 君の名は。 250億
2015年 0
2014年 0
2013年 0
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 0
2007年 0
2006年 0
2005年 0
2004年 0
2003年 1 踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 0
>>507
TBSと電通が邪魔
東宝アニメーションが仕切れるかだろうね 呪術350億ぐらいだろ
まず間違いなくそこまで行く
オペっけ曰く鬼滅様の後輩漫画だからw
庵野とエヴァンゴ爺どもは全コンナくんファンに土下座謝罪しろ
>>510
コナンが超えれば3年連続じゃん
頑張れ マンボウ違反のエヴァンゴ集会は即刻取りやめろ!
いい加減にしろこのやろう
>>504
ゲストキャラ以外は今後の展開のスケジュール的にも無理でしょ >>452
地味な新作ラッシュきたー
地味に楽しみ
近場、バイプレイヤーズが最大箱なのは心配だな… >>516
いやもちろんネタですよ
マジレスされると >>510
オリジナルアニメ監督として新海誠は成功しているよな
まだ40代だし、新作に対する意欲も高そうで今後も楽しみだ 鬼滅さまは今日で396億か?
正直どうでもよくなってきたな
ウィニングランどころの騒ぎではないわ
ぬるーゲーすぎるわw
>>515
おまえは海老名駅前のまねきねこでアニソン縛りでヒトカラでもしてろw >>520
エヴァンゴのせいでヤバいよ
どうにかしろよコロナ大阪ンゴ >>523
千葉ンゲお前が責任とってエヴァンゴの暴挙をとめろよ >>525
わろた
ネトウヨ椎茸この時間にいるんだなw
この無職転生ネトウヨ野郎w 155.0 崖の上のポニョ
141.9 天気の子
120.2 風立ちぬ
*93.1 名探偵コナン23 紺青の拳
*92.5 借りぐらしのアリエッティ
*91.8 名探偵コナン22 ゼロの執行人
*83.8 Stand By Me ドラえもん
*78.0 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン
*76.5 ゲド戦記(ジブリだけ加算78.4億)
*72.4 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
*68.9 名探偵コナン21 から紅の恋歌
*68.7 ONE PIECE FILM Z
*64.8 猫の恩返し
*63.3 名探偵コナン20 純黒の悪夢
*58.5 バケモノの子
まずはこのへんから
>>527
新海を持ち上げると千葉ンゲに絡まれるぞw くっそエヴァンゴ
どうしてくれよう
コナンくんが流れたらどう責任を取らしてくれよう
>>527
新海と組んだ川村元気がすごいんだよ
新作は川村外れるんだろうか 呪術は前売りに特典を付けて声優に詳しくない一般人でも知ってそうな声優を乙骨にすれば70億は行くと思う。そこから100億までは原作者書き下ろしやランダム特典とかやってどれだけ何回も来てもらうかじゃないかな。
芥見のキャラなら銀魂の空知みたいに別アニメのキャラを特典に付けても許されそうではあるから是非ともやってほしい。
新海→鬼滅と共通してるのは
肯定されたいちゃんの弱みにつけ込むような作劇
だが時代の移り変わりが激しいので弱みの内容も激変するため
すぐに風化する
>>535
早すぎたな
お陰でたった400億止まりだよ >>528
人は他人に悪口を言う時自分が言われたくない言葉を吐くんだってね
無職とかそういう言葉が出るってことは、、、 誰も聞かない千葉ンゲの
新海、鬼滅語りが始まったぞw
お気楽な奴だな千葉ンゲw
天気の子が興行収入141.9億でも「下がり幅がwwww」「爆死wwww」とアンチに嘲笑マウントされるのは納得がいかん
たぶんエヴァの舞台挨拶はスケジュールの前倒しだろ
GW頃にやる予定だったんじゃないか
千葉ンゲは今回のエヴァンゴの暴挙についてどう思ってだよ
コナンくんの興行を邪魔するためにここまでするか?フツー
酷くね?
>>470
家族連れでLV回取った人とか帰っちゃったとか書き込みあったね
LVなしでもガンガン入ってたころだから >>539
何言ってんだよお前はw
お前もエヴァンゴリアンの仲間か? >>477
正気?
四十過ぎのおっさんが18の小娘が嫌がってるのに
爺さんとセックスしろって軟禁状態で強要してくるんだよ
何がとばっちりだよ お前ら
もし
仮に
コナンくんが延期になったりしたら
俺はどれだけ荒れ狂うかわかったもんじゃないぞ
自分でも想像つかんわ
もう、今この瞬間もエヴァンゴに対する怒りで吐きそうだわ
>>539
確かに
金持ってれば無職と言われても痛くも痒くもないし
ネトウヨって罵声はよくわからんけど言われたらツライの?
好きでウヨクなら別にって感じなのではと思うけど まじでお前は海老名駅前まねきねこで歴代コナン主題歌しばりでヒトカラしてこい
ハイロウズの胸がドキドキからな
>>544
なんでこんなにちびっ子連れがライビュ回にきるんだ?と思ったら案の定間違ったみたいで本編終わったら帰る家族結構いた
まぁちびっ子アニメは大体朝早い上映だから余計勘違いしたのかも鬼滅の舞台挨拶早朝だったし
…トイレに行く子供の多いこと多いこと
賑わうのはいいけど少しウザかったわ >>536
それで200億だとか300億行くのだから凄いよ
往年のアニメが100億界隈でもがいているのに、パッと来て抜き去っていった
特に君縄は、映像の新鮮さもあって衝撃だったかな
世の中への反骨精神でのし上がってきた監督とはちょっと違う感性を感じた
(変◯だけどw) >>535
そっちより4DXやるの遅すぎた
こんなに入るなら12月頭からやるべきだった >>481
豚も最初は機内上映のみの予定 20分~30分位のはずだったw
記憶違いでなければ最初の上映は機内
飛ぶ飛行機の中で観ると目が回るかもw とか監督が言ってた記憶あり 新海はともかく鬼滅に関しては集団としてのufotableの力が大きいから
監督頼りのこれまでのアニメ映画と根本的に違う
>>547
Twitter見てきたけど出川に同情的な声も結構あるよ?紳助に反抗したら今頃路頭に迷ってたんじゃね?出川はどうしたらよかったの?
女の子庇って自分の芸人人生棒に振る決断って当時の出川の立場でできるかな
まぁ結局今こうなってるし罰は存分にうけるでしょ
女性が大金持ちのお嬢さんとは知らなかったのでそこは失礼なことを言いました
女の人…というか女利用してクズグループが金欲しさに男陥れるような事が芸能界も一般の痴漢冤罪でもあるから捻くれた見方してしまったわ
あの動画の横にいる男なんなんだ >>560
四十過ぎても抵抗できないなら
自分の半分も生きてない小娘がどれだけ恐ろしい思いをしたのか想像も出来んのか
何が同情だよ
同情してる声が多けりゃ許されると思ってんのか馬鹿 2回目の舞台挨拶は本来ならそろそろ特典切れる?からのもう一声後押し企画だったと思うが、勢い凄すぎて押す手が背中に届いてなかった感
4DXは投入タイミングはベストだったんでは
12月はスペシャルパンフ配布で動員と興収跳ね上げてた週もあったからWでやってたらもったいなかった
>>518
地味いうなw
明日から
アンモナイト
スイッチ
ブリッジ
砕け散る
パムスプ
レドスネ
楽しみにしてるのにw
1本くらい当たりがあればいいなぁ エヴァンゴ今日は半減どころではねーだろ
頭のおかしなエヴァンゴ爺どもは日曜日に全力なんだろ?
一人の監督の独創性に頼る映画も好きだけどストーリー破綻することも多いのでやっぱり分担制好きだな
毎度お馴染みの半減リオンみてもつまらねえわ
半万治郎も今更どうでもいいし
>>565
君主制のジブリも民主制のディズニーも長所短所がそれぞれあると言われていた >>510
君縄と天気足しても鬼滅が勝ってるのな
バケモンだろ 来週鬼滅とエヴァの特殊上映ってどのくらい残るんだろ
終映マーク見る限り鬼滅は全部剥がされる可能性があるか
SABU監督久しぶりだな
全然内容覚えてないけど
ポストマンブルースと弾丸ランナーは面白かったという記憶はある
エヴァンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
また今日も半減リオンw
くっそw
そして鬼滅さま今日で396億!
>>563
ブリッジは期待してるけど予定が狂って今のスケジュールのうちに観られない >>555
「相手がどう思うか考えて発言する」の知性や理性がない人が多いのかもしれん
これができないと社会人として致命的 >>568
ちなみにアナ雪の1、2合計よりも高い… >>406
デッドエンドとかオマツリとかあの辺じゃね? >>407
デッドエンドとかオマツリとかあの辺じゃね? >>571
まともに劇場公開してないけどV6使った2本の映画も結構面白い >>560
同情というか当時の背景を考慮する人の方が多いよ
そっちがむしろ普通
紳助さんがあっさり退場したのって他にもやらかしまくってたからなんだろうね >>573
地味だから早々に縮小されて
翌週はもっと厳しくなると思われw
観られるといいね >>567
問題は日本では良質な民主制のバリエーションが少なすぎたことやね >>565
ブレブレの監督の独創性を売りにするよりも原作どおりの手堅い作りのほうが収入も安定するからな
庵野はともかく宮崎富野が偉大すぎたせいでオリジナルに夢をもたせ過ぎた 暴力団と繋がってたから
メタンフェタミンの乱用とかしてたのかもな
>>582
そもそもジャンプ原作って日本エンタメの上澄みも上澄みな天才の産物なんで… >>569
基本全てコナン様にバトンタッチして丸ピカ待ち アニメ映画化して大ヒット望める原作マンガなんてそもそも少ないよな
>>563
「砕け散るところを見せてあげる」は
>製作総指揮EXILE HIRO
この文字で予定から外したんだよなあ
おもしろかったら報告してくれ >>575
アナ雪は2作目が半減したからな
200億行かなかったのが痛かった 04/09金
バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら(206館)
砕け散るところを見せてあげる(129館)
ザ・スイッチ(217館)
21ブリッジ(178館)
るろうに剣心 京都大火編(255館)
ザ・バッド・ガイズ(40館)
BLUE ブルー(38館)
パーム・スプリングス(27館)
ドリームランド(21館)
レッド・スネイク(20館)
アンモナイトの目覚め(16館)
街の上で(11館)
椿の庭(10館)
つーか漫画が最強でしょ
個人的に鋼の錬金術師最終章を映画化だったらどーなってたか知りたい
今日発表されてた阿部寛と佐藤健の映画にも清原果耶が出てるな
脇役とはいえ出過ぎじゃね
>>587
鬼滅で麻痺してるが数十億稼げるだけで大ヒットだからな
トータルして見ると原作漫画のアニメ化が遥かに収益が多かった >>590
予約した後にそれを知るとはw
まぁ清原果耶見たさに行くので
内容には酷くても我慢することにするはw >>595
50億以上行くようになったのはつい最近だと思う >>591
アナ雪2も133.7億の興行収入で下がり幅wwだの爆死wwだのアンチに嘲笑マウントされるのは納得がいかぬ >>590
資金集めの為のポジションで製作には関わってないよ 鬼滅は次回作半減しても君縄並みの200億かーすげえな
半減の可能性はあるといえばある
アナとエルサは変わらず人気でも2は歌が流行らなかった
鬼滅も人気は継続するだろうが今回程解りやすくまとまっていて
言い方は悪いが4回泣けます!みたいなの好きな客が泣いてスッキリできる話はもうない
>>569
色々見る限り、コナンに全振り
エヴァの特殊も残るとこほぼないと思われる
鬼滅はドルビーが丸ピカで5/6まであるからそこくらいか
後は戻ってくるかどうか アナ雪2に罪はないのに「あーあのステマの」ってなるのかなしい
まだアニメ化されていないマンガ原作で映画化して大ヒット望めるような
原作って何があるんだろう
どっちにしてもいきなり映画化じゃなくてTVアニメ化しての段階踏まないとダメなのか
>>563
予定は立ってないけど
近場で上映のないレッドスネーク以外の挙げてる作品は自分も観る予定です
楽しめればいいですねー >>594
林遣都も出てるんだな
個人的には8年越しの監督ってのが懸念材料だけど
役者たちは嫌いじゃないので楽しみにしておこう >>604
全くの手付かずだと
スパイファミリー 怪獣8号 推しの子
ここら辺かなぁ勢いあるの >>604
原作だけじゃなくアニメ制作会社も重要だしな
東映じゃ現時点で話にならん >>600
日本では1ほど評判も興行収入も行ってないけど世界興行収入は2の方が上 >肯定されたいちゃんの弱みにつけ込むような作劇
エヴァファンをdisってるよねこれ
>>593
犬狼伝説>>人狼アニメ及びに実写
AKIRA一巻>>>AKIRA劇場版
静止画の方が脳内でシーン補間できるから
ストーリー等で破綻なければ動画には
敵いっこない気がしる 鬼滅って2期やってさらに劇場三部作くらいやってようやく完結するくらいの分量残ってるんじゃないの
>>609
スパイは原作進行が遅すぎてな
隔週連載だけどほぼ月刊だもん >>605
予算やスケジュールくらいは口出しというか権限だけど中身はノータッチ >>597
アニメ映画ではジブリ以外では2007年のポケモンダイヤパールが出るまで50億超えは存在しなかったからな
漫画原作では2016年のコナンが初 >>616
残ってるよ
遊郭→柱本部で修行→刀鍛冶の里→無限城→無惨最終決戦 鬼滅原作何れくらい残ってるから分からんけど
200億超え連発したら関係者笑い止まらないだろうな
てか鬼滅完結後が怖すぎる
>>600
そんなこと全く思わないよ
個人的には1の突然愛ですべてが解決してしまう話よりストーリーにも納得できた
両親もなんであそこで出掛けたん?って思ってたし
ただ絵と歌が暗すぎたのとステマ問題が難点だった >>609
スパイはまず共産国で放送できないしヨルの殺し屋設定があるんで地上波では難しそうだな >>624
今時地上波で放送しなくてもいいだろ
なんで共産国じゃダメなの?
東側舞台だから? >>610
まず255億まで滅多に上がらないし、下がっても「133.7億」の成績なのに下がり幅ww爆死wwと嘲笑マウントしてくるアンチは理解できぬ >>615
子供にはわかりづらいだけで少し大人向けになった程度だよね
CGも綺麗で楽曲もよかったんだけどなー
レリゴーみたいな流行る歌がなかったのが
千と千尋こえを早い段階から言ってたのは気になった
SNSのステマ漫画家たちは今では何もなかったようにな 活動してるしな当時はもうこの人たち終わりとか言われてたのに まあ歴代最大下がり幅記録も鬼滅のものになるだろうな
>>619
漫画原作ではワンピのZの方が先だろって意味ね >>619
ポケモンが50億とか今じゃ信じられんな
もうはやる事ないんだろうか 鬼滅、大成功で嬉しいのは間違い無いと思うけど
中心に近ければ近いほど嬉しいだけじゃなく「何が起こってるんだ」みたいな混乱もありそう
いくらなんでも前人未到の400億とか頭の片隅にすらなかったでしょ最初
>>612
アナ雪1の日本での大ヒットの要因は
歌とありのままでーという翻訳の妙だしな >>606
地味でも新作増えると楽しいよね
レドスネは普段使わない小屋なので
気分的にはプチ遠征だったりするw >>630
そもそももう映画やらんと思う
原作至上主義宣言をアニプレ社長がしてるし、ここから映画に最適なエピソードはない
三部作とかでも切るとこが難しすぎて 鬼滅で次は遊郭編の先行上映がどれだけいくかだな
テレビシリーズの先行上映としてはそれまであり得なかった記録になりそう
>>621
無限城から全編劇場版クオリティでやってくると思ってるけど
そうなるとさすがにダレないかは個人的に気になるとこ >>635
氷の階段と氷の城を作るところの映像美でないか ハリポタも1作目が1番興行高かったし、続きものは1作目が一番なのかな
>>626
秘密警察の部分とか現在でも中露あたりがガチでやってるからな
ああいうえリアルな政治絡みの作品はま中国ではマジで通らない >>642
ハリポタは話が進むにつれてややこしくなっていったからな
自分はアズカバンで見なくなった >>639
規模がデカくなりすぎて先行無理って言われてなかった?他にコロナで予定つまってる映画も沢山あるし >>642
今やっとるエヴァが右肩上がりでシリーズ最終が最高興収やん >>642
オリジナルだとまた話しは違うんだろうけどね
結末見るためには映画館行かないといけないとかだと最終作が高くなることも多い アナ雪2歌った子今どうしてるのかなと思って
中元みずき検索したらあの素朴な子が倖田來未みたいな外見になってたわ
>>646
エヴァは1作1作の間に凄い年月空いているのに興収上げてるのは異端すぎる >>646
エヴァは昔からのファンが異様に多いからな
ハリポタは話進むにつれて離れていった感じがある ハリポタとエヴァじゃ1作目の興収が違いすぎるだろ
1作目が高ければ高いほど維持するのキツイのは当たり前
>>652
俺はなんか途中で「ハリーの性格悪くない…?」ってなってなんとなく読まなくなったなあ 最終決戦を劇場版でやっても無限列車の半分じゃないかな
>>651
毎年やっているコナンが10年前の3倍の興行収入なので、人気アニメ映画を見るライト層の人口や年代が年々増えているのかなと思っている ハリポタは初期の学校内でわちゃわちゃやってるのが単純に楽しかった
後半に行くにつれて学校内が舞台でなくなってくるしな
ラノベの学園ものもそんな感じなのあるよな
>>405
目立ってないけど、主題歌??
HYDEじゃなかった?
ラルクほどではないけど、台湾でも人気あるとおもう コナンは予定通りやれれば今度こそ大台の100億に乗ると思うんだけど
不穏な空気が漂ってきた
>>656
そこだけやっても訳分からんと思うし、映画としての完成度は無限列車とは比べ物にならないかと
そういうのアニプレは嫌うと思う >>639
遊郭編は是非とも大画面で見たいけど
放送開始前に先行上映するとして席数が確保できるのかな?
延期だなんだで他の新作もいっぱい公開待ちしてるよね >>669
いや無限城まではテレビでやればいいだろ >>654
そもそもリピーター含むとはいえ日本の総人口の4人に1人が劇場にわざわざ足運んで見てるからな コナンは毎年下がりそう下がり層とここでは言われるが毎年右肩上がりなあたりからここと一般層に温度差があるのとテレビ総集編が12億突破の勢いがあったので今年も大丈夫だと思っている
>>671
もちろんそれを前提に言ってるよ
無限列車はテレビ追ってない新規でも見れるけど、無限城単体ではそこまで追ってる人じゃないと全く訳分からんから、そこだけ映画にする旨味がない
むしろTVシリーズ何期かにわけてやって、そのたび先行上映繰り返す方が稼げるんじゃね コナンも続き物だけど基本的に1シリーズ完結だしね
そこが強いと思う
原作ストックから逆算すると二期が2クールでも完結まで持っていくのは難しいし
逆に三期までやるとなると1クール分くらいしか残ってない
なので分量的に劇場版で完結するのは十分ありうる
無限城や最終決戦をやったら劇場で阿鼻叫喚になりませんかねぇ(主にちびっ子)
この鬼滅の今後の映画化の勝手な計画話の流れ何回やれば気が済むねん
鬼滅って次映画化するにしても2つとか3つに分けんと尺足りないよね
>>677
今鬼滅はまってるちびっ子達はその頃には成長した丁度よくなってるんじゃね?
最終決戦を劇場でやる頃のちびっ子は鬼滅見ないでその時ちびっ子に流行ってるものを見るでしょう 参考 木曜日の座席数
座席数・上映回数・館数前日集計:20210408
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 274637 1551 177.1 3.1 250 346 72.3% シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 225876 1278 176.7 2.7 238 315 75.6% 劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班
*3 162257 1362 119.1 4.7 248 348 71.3% 映画モンスターハンター
*4 120080 *897 133.9 4.5 251 390 64.4% 鬼滅の刃 無限列車編
*5 *94159 *969 *97.2 6.3 246 342 71.9% 騙し絵の牙
*6 *77018 *891 *86.4 6.6 243 335 72.5% 奥様は、取り扱い注意
*7 *62661 *701 *89.4 7.0 242 333 72.7% トムとジェリー
*8 *44381 *513 *86.5 7.5 241 333 72.4% ブレイブ-群青戦記-
*9 *39355 *397 *99.1 5.8 174 237 73.4% 映画ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!
10 *33975 *229 148.4 4.0 *47 *64 73.4% ガールズ&パンツァー 最終章 第3話
11 *31377 *367 *85.5 7.7 134 182 73.6% ノマドランド
12 *30714 *326 *94.2 6.4 234 365 64.1% 花束みたいな恋をした
13 *26245 *277 *94.7 5.2 *77 *86 89.5% あんさんぶるスターズ!! ES Music Garden Delay Viewing
14 *22123 *258 *85.7 6.3 118 **0 ***** 映画 きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!
15 *19254 *267 *72.1 7.5 104 135 77.0% ゾッキ
16 *13802 *134 103.0 7.7 128 240 53.3% 太陽は動かない
17 *12898 *164 *78.6 6.1 120 **0 ***** るろうに剣心
18 *12048 **73 165.0 5.8 *20 *35 57.1% ホムンクルス
19 *11862 *139 *85.3 6.7 123 222 55.4% ラーヤと龍の王国
20 *11404 *134 *85.1 7.8 101 146 69.2% ミナリ
21 *10654 *109 *97.7 6.8 100 138 72.5% 映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね
22 **9484 *102 *93.0 6.3 *95 162 58.6% 名探偵コナン 緋色の不在証明
23 **9031 **62 145.7 6.3 *37 **0 ***** るろうに剣心 伝説の最期編
24 **8812 **57 154.6 5.7 *54 *77 70.1% ARIA The CREPUSCOLO
25 **8053 **70 115.0 7.1 *41 **0 ***** 劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
漫画だと進撃も最終編は映画になると予想してるわ
あっちも明日原作完結だし
>>680
遊郭編も散々ここで映画化する、こんだけ稼げるのにTVシリーズなんかにするわけないって言ってる奴いたけど、尺的に無理なんだよね
切っても中途半端だし
アニプレは完成度を重視してるからTVシリーズにしたんだろうし >>676
1期で原作の1/3以下(大体6巻分)だから
3期で2クールやれると思う 何年も引っ張るよりサッサとアニメ化しちゃった方がいいと思うけど長く稼ぎたいだろうしなー
>>687
あのクオリティ維持するならさっさとは無理だな
ファンもクオリティ落ちるのは望んでないだろうし ガルパンみたいに全部映画でも全然いいのに
ドルシネで見たいな
鬼滅は週末どのくらい席を減らされるんだろうか
1/3とかにならなければ397億はいけると思うけど
>>684
尺の問題ではなく、ソニー全体の配信化戦略の一環では?
つまりディズニーと同じく、映画館から配信に軸足をシフトするつもりで
その口実として映画ではなくテレビアニメと称してるだけでは?
テレビでやると行ってもBSやMXで少しやるだけで
大多数の視聴者は配信で見るような形になるんじゃないかな >>684
尺の問題ではなく、ソニー全体の配信化戦略の一環では?
つまりディズニーと同じく、映画館から配信に軸足をシフトするつもりで
その口実として映画ではなくテレビアニメと称してるだけでは?
テレビでやると行ってもBSやMXで少しやるだけで
大多数の視聴者は配信で見るような形になるんじゃないかな >>688
さっさとは言ったけど一期と同じくらいの期間かけるのは前提だよ
進撃と違って完結してるから原作追いつく心配無いしあまり間を開ける意味ないかなーと >>683
今冬はじまるファイナルシーズン後編で最後までやるから映画はないんじゃないかな。
進撃の映画と言えばハリウッドの方でしょう >>660
敵を倒したよ
ハリーは生き残ったしロン妹と結婚した
ハッピーエンド >>694
それならその通り時間かけずにやってくんじゃない?
1期、映画、2期、それぞれ1年に1回スパンくらいで展開してるしね 遊郭編、刀鍛冶編、柱稽古編
ここまでは全部TVシリーズで海外配信向け同時展開
そして最終決戦は劇場版に回帰で東宝とも話がついてると思う
>>656
無いと思う いややらない方がいいと思う よく言われてるけど まず原作の長さが問題
3部作なんてよっぽどのファンでないと最初しか観ない 原作は終わってるし
そして一番問題なのは子供に見せられないシーンが多い
好きなキャラが惨たらしく死ぬ場面がトラウマになる可能性も多分言われる
客層が酷く限定的になってしまう 表現をマイルドにすれば原作ファンに叩かれるし >>690
鬼滅はGWにシールの再配布やれば席数がそこまで減らされずにすみそうなんだがな 緒形直人全然親父に似てこないな
仲谷昇系のハカセっぽい老人になりつつある
太陽は企画発表時からの中傷垢およびネガキャン動画でコロナ延期が仇になった
1年近くかけてマイナスイメージが浸透していくという逆宣伝
>>687
焦らなくても流せば確実に大ヒットは見込めるから最高のクオリティで出したいだろうからな
立志編や無限列車はあれでもufoではいわば二軍の連中が作ってたってんだから驚きだが 商品化と配信で劇場公開以上に稼げるだろうからねー
無理はしないと思うよ
グログロ最終決戦からのおばあちゃんとおこたでおしゃべりだからな
週刊連載漫画フォーマットということでなければ耐えられまい
アニメ先行したいから原作読んでないんで話の長さは分からないけど
遊郭1クール、柱稽古&刀鍛冶1クール、無限城(アカザドマ兄上)1映画、無惨戦1映画
尺的にこんな感じ?
半天狗、玉壺、善逸の兄弟子とかはあまり長くなくてさらっと終わる感じ?
>>681
小さい時に見たお話は大きくなってからもずっと好きだよね
今のちびっ子たちはずっと鬼滅見に行くと思うな。
新規のちびっ子をこれからも取り入れられるかどうかだな >>693
尺の都合で無限列車編が劇場版になったと対外的に言ってる以上遊郭編も尺の都合でしょ もうすぐ一発目来るな
今日は先週比はひどいことになりそうだが…
>>710
逆だろ幼児、消防の時に見てた作品は
一旦無理にでも離れるでしょ普通
だいぶ経って戻ってくるかどうかというところ >>711
尺だけじゃなくて内容も劇場版にぴったりだったからでしょ
汽車という観客と一緒になれる閉塞感、少ない登場人物、ラストの衝撃性 >>688
東映ぴえろみたいに落書きみたいになってもいいならとっくにテレビアニメで最後までやってる 遊郭長い
刀鍛冶長い
柱稽古短い
無限城マジ凄い長い
>>713
エヴァから離れられないのは居るようだがそれはどうなる。
幼少期にあれ見りゃそりゃー歪むと思ったりするが >>702
ネガキャン動画とか中傷って竹内涼真がらみのやつ? 2021/04/08 09:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 ***960(+****) *31839(.113) *24.8% 48.4% *12699 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 ***539(+****) *25763(.111) ****** 63.5% **4705 劇場版シグナル 長期未解決事…
*3 ***353(+****) *16103(.131) *20.9% 33.4% **3189 鬼滅の刃 無限列車編
*4 ***256(+****) *13016(.135) *34.7% 66.0% **2022 騙し絵の牙
*5 ***243(+****) *21985(.133) *12.1% 47.7% **1880 映画モンスターハンター
*6 ***175(+****) **7009(.223) *51.8% 38.9% ***714 ノマドランド
*7 ***169(+****) **9584(.121) *18.5% 58.0% **1247 奥様は、取り扱い注意
*8 ***168(+****) **7858(.728) *80.8% 20.2% ***482 映画しまじろう しまじろうと…
*9 ***138(+****) **7852(.225) *42.1% 39.1% **1189 ガールズ&パンツァー 最終章…
10 ***136(+****) **6027(.230) ****** 35.3% ***858 あんさんぶるスターズ!! E…
遊郭編は無限列車編の尺の倍あるからな
刀鍛冶編も遊郭編と同じぐらいの尺がある
遊郭編のpv見ると毎年何か出してくのを強調してたから2021年に遊郭編1クール、2022年に刀鍛冶編柱稽古編1クール
2023年に無限城編だろうがこれ以降も尺的にアニメだろ
無限城編と最終決戦は4クール分ぐらいあって話の切りどころもないし
無限列車でその後の制作費全部叩き出すぐらい稼いだからあくせく製作費を捻出するための映画化とか考えなくていい
先行上映があればマシなぐらいだろ
街の雰囲気は緊張感ないけど、うちの地域もだんだんヤバくなってきたから知事が言い出しそうで嫌な予感するわ
>>721
テレビ放送ならバルスみたいに私を置いていくなと一斉ツイートされるのかw 春休み効果が切れた冷えっ冷えの最弱木曜日スタート
ってしまじろうw
つうかまだ鬼滅が東宝と話つけてるなんて言う奴いるんだな
鬼滅の製作委員会は最小構成で東宝もテレビ局も入ってない
製作委員会外の企業と制作上の話つけるよ必要性がない
>>720
先週がファーストデイで最弱の木曜日という数字 >>720
長男とおじさんが並んでるとこまた見れた 残り全部アニメ化して勝ち逃げするのもありか
まあ映画化しても200億はいくとおもうが
>>717
厨房から上でしょメインはw
DBとかワンピでしょ例として適切なのは
DBもEXITのやつらが幼少の頃は勢い完全に消えてたようだし >>724
アカザやドウマに兄上はマジ長いんだよ
そこはキャラ魅力でありカット波できない
最後の炭治郎対無惨は映画かな >>735
いやそう言う奴が千葉にいる訳で
焼亡だったかな >>714
それは当然分かるが第一は尺でしょ
引き延ばして無理矢理TVアニメ1クールにしたり劇場版で収まらないのも端折ったりして映画にされたらたまらんわ 作品ファーストを掲げているなら、もう映画化しないんじゃないの。今後ちょうどいい尺のエピソードないしさ
>>721
刀鍛冶編は柱ヲタが強力なので映画だと思います エヴァくらいの長さで前中後編三部作同時公開でいいやん鬼滅
>>733
一瞬、雪が舞った今朝の気温のことかと思った
木曜だししょーがないが午後から多少は回復してくれるといいな 今日は木曜とはいえ冷えてるね
ほんとコロナの件は心配
特にコナンがどうなるか
鬼滅の先週比も普通になってきたね
シール、イラストと続けてきた特典が落ち着いたか
>>718
作品に対するネガキャン動画だよ
俳優が興収に影響するのは数% 春休みの反動も来てるしなにもない木曜日は仕方ない
鬼滅も5000切るかもな
この冷え込み方やばいね
そりゃ庵野のLVとか起爆剤が必要だわ
コナンも早く来い
>>720
メンツが昨日と違うと思ったらトムジェリやブレイブがいないな >>750
ほとんどの人はそんなネガキャン動画なんて知らないじゃね? 鬼滅の刃見に行ってきます~
まだ特典余ってるよね?
先週は春休み+ファーストデーだったけど、今日は単なる最弱木曜日だからなぁ
鬼滅痛恨の足踏みだな
どうせぬるぬる達成するなら煽ったり特典連続投入しなければよかった
鬼滅はNetflix限定にならなきゃ映画でもテレビでもどっちでもいいや。ヒロアカみたいに映画もアニメもどっちも定期的にやってくれればいいんだけど。
映画特典コンプ、全巻+FB外伝画集持っててガチファンの部類だと思うけどな今のブームって妖怪ウォッチ的なものを感じるから安心できないや。
>>747
鬼滅は先々週比は今日も140%だから、先々週よりは積めると考えると、今週は週+2.5億くらいかな
397億くらいか >>762
特典あるなら、舞台挨拶と一緒に発表してると思う
前回はそうじゃなかったっけ 鬼滅400億はGWあたりで到達の計算でしょ
ここの人たちもそんぐらい予測つくし
当然、アニプレや東宝の人たち関係者ならなおさら
2021/04/08 09:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **1332(+*372) *44126(.157) *22.1% 51.8% *11777 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 ***800(+*261) *37229(.160) ****** 53.8% **5489 劇場版シグナル 長期未解決事…
*3 ***517(+*164) *19637(.160) *22.9% 26.7% **3740 鬼滅の刃 無限列車編
*4 ***418(+*175) *27141(.164) *17.8% 40.7% **2239 映画モンスターハンター
*5 ***311(+**55) *14974(.155) *34.9% 64.3% **1487 騙し絵の牙
*6 ***288(+*119) *12794(.161) *20.8% 56.9% **2095 奥様は、取り扱い注意
*7 ***191(+**16) **7779(.247) *46.6% 39.8% ***717 ノマドランド
*8 ***185(+**17) **8424(.780) *80.1% 17.8% ***476 映画しまじろう しまじろうと…
*9 ***144(+***8) **7015(.267) ****** 36.8% ***821 あんさんぶるスターズ!! E…
10 ***118(+*-20) **8042(.230) *27.4% 43.2% ***833 ガールズ&パンツァー 最終章…
大学生は入学式、ガイダンス等々で来週ぐらいまで落ち着かないだろう
平日の主婦層は子育て卒業年齢層なら動けそうだが
どうしても年度始めはバタバタしている印象
先週比50%超えれば良しとされるレベルかな(それでも厳しそうだが)
どっちにしろ来週の金曜にはコナンで祭でしょ
今週は仕方ないよ
>>757
今のところ21万人くらいの来場だからまだ大丈夫だと思うけど、映画館によって配分違うから不安なら映画館に確認した方がいい >>124
こないだのチケット争奪戦経験してればもう応募したくないひとはいると思うまたチケット転売される >>691
アニプレは元からテレビアニメがメインの会社
その特別編としての映画製作が
fate/zero、SAO、鬼滅
それぞれで成功した。 松竹もなるけど今の状況だとまたすぐ中止になる可能性がある
>>757
昨日もあったから大丈夫じゃないかな?
楽しんできてねー >>763
鬼滅は先々週2.6億
まあ特典変わらない土日の先々週比が下がるだろうからそれぐらいかなとは思う
コナン公開前までに398億弱かな 3月末から2週間煽りにあおった
そこからさらに1ヶ月?ありえないと思うがな
焦る必要性がない
鬼滅ぐらい大ヒットしてロングランしてる映画が
ある期日でスパッと終わるわけないでしょ
円盤出てもまだやってる可能性もあるよ
大手シネコンでは終わってると思うけど
>>780
でも今日 明日あたりのコロナでまたなんかならないといいけど >>783
ここまで来たら400億達成までは意地でも続けて欲しい
特殊箱はだいたい終了っぽいが一般箱は続けるみたいだし 鬼滅は今週で397億弱
コナンまでの金曜日で398億でしょ
妥当な計算だと思う
鬼滅みたいなヒット映画そう簡単に終映するはずがないと思う
どんなに不調でも週の圏外にはならんでしょ当分の間
>>787
妥当だね
やはり遅くてもGWくらいには400億かな 一昨年の4/8
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190408
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 10172 310794 1320 248 *27.2% ダンボ
*2 10148 287817 *978 244 *11.4% 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
*3 *8072 166784 *975 254 *46.1% キャプテン・マーベル
*4 *7574 164680 *754 230 *30.5% 翔んで埼玉
*5 *5728 155512 *964 252 *34.0% バンブルビー
子供向けは3割行くかどうか
大人向けでも5割は難しいといった感じ?
>>786
鬼滅の400億は意地でも続けるってほどの難易度でもないと思う
400億到達までにデイリートップ10から落ちることもないんじゃないかな
エヴァ公開週に各映画館1日1回プラスアルファぐらい減らされても週1.6億稼いでたから
鬼滅が週1億を割るのは今の上映館数の2/3ぐらいになってからじゃないかと 鬼滅は今週から来週にかけて終わる映画館出てくるけど、大抵はGWまで流すっぽいからな
400億達成の難易度は意外と高くない
2021/04/08 09:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **1526(+*194) *53009(.188) *22.2% 50.3% *10048 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 **1257(+*457) *46403(.200) ****** 62.0% **6548 劇場版シグナル 長期未解決事…
*3 ***626(+*109) *23188(.189) *25.2% 29.1% **3323 鬼滅の刃 無限列車編
*4 ***470(+**52) *29377(.177) *17.9% 44.5% **2008 映画モンスターハンター
*5 ***365(+**77) *15746(.199) *22.5% 52.9% **1674 奥様は、取り扱い注意
*6 ***344(+**33) *16773(.173) *32.0% 65.1% **1486 騙し絵の牙
*7 ***212(+**21) **8738(.278) *49.3% 52.4% ***689 ノマドランド
*8 ***192(+***7) **9048(.838) *59.6% 17.7% ***280 映画しまじろう しまじろうと…
*9 ***150(+**83) *17206(.415) *10.0% ***** ***329 映画ヒーリングっど・プリキュ…
10 ***146(+***2) **7494(.286) ****** 36.3% ***773 あんさんぶるスターズ!! E…
>>795
丸ピカのドルビーも2週間やるの決まってるしな
盛況なら数千万はここだけで稼げる >>791
今週火曜日の 20,440 が過去最低値かな さあてグラサンIMAXの刃見納めですよー!
前回は90分くらい寝たから、今日は頑張るぞ!
朝ラーメンでお腹いっぱい!
考えたくないのは
またコロナで緊急事態宣言発令
春の新作延期ラッシュ
旧作エヴァと鬼滅の垂れ流し
ジブリ加算発生
悪夢やで
コナンは延期もうないよ
試写やっちゃってるし、既に1年延期してるんだから強行でしょう
体調が戻らなくてしばらく家にいることにしたけどしんどい コロナじゃないけどしんどい
>>798
一日3回なら2千万いくかどうか?
くらいだろう。 >>798
丸ピカのドルシネってあんまり座席数無いからなあ
どこまでいけるか 丸の内はガルパンも継続なら本当のゴールデンウィークだな。
もしもアナ雪をシリーズ化したとしてもトイストみたくはなれない気がするね
3作目は100億切りそう
400億がキリがいいからそこばっか言われてるけどこのままなら鬼滅は千尋第一形態+100億の404億は超えるんじゃないかと思う
>>811
1日3回ならそうだね
MAX5回ならの計算だった >>815
千尋第一形態毎回笑える
鬼滅の刃はずっとやれることもあるんで397億まで積んだら400億超えはできるでしょう >>797
同時刻先々週比13:09
エヴァ *26.3%
鬼滅 207.3%
奥様 *16.2%
トムジェリ *-------%
プリキュア *19.2%
ブレイブ *-------%
かなり寂しいな >>765
吾峠せんせー誕生日に達成して煉獄さん誕生日に興収発表だったらムネアツだわ オッペケはエヴァ大好きの1行レスの人しか知らない
他に半コテの人いるの?
2021/04/08 10:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **1881(+*355) *62378(.222) *25.7% 55.2% **9386 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 **1435(+*178) *53345(.230) ****** 63.1% **5774 劇場版シグナル 長期未解決事…
*3 ***759(+*133) *27861(.227) *27.7% 29.2% **2740 鬼滅の刃 無限列車編
*4 ***621(+*151) *31821(.192) *22.1% 47.3% **2300 映画モンスターハンター
*5 ***490(+*125) *18381(.232) *25.7% 61.2% **1806 奥様は、取り扱い注意
*6 ***460(+*116) *19662(.203) *35.8% 68.5% **3656 騙し絵の牙
*7 ***245(+**33) **9452(.300) *51.0% 56.3% ***664 ノマドランド
*8 ***208(+**16) **9469(.877) *50.2% 22.6% ***327 映画しまじろう しまじろうと…
*9 ***184(+**56) *10370(.297) *28.9% 44.6% ***869 ガールズ&パンツァー 最終章…
10 ***177(+**27) *18393(.443) *10.1% ***** ***335 映画ヒーリングっど・プリキュ…
>>821
時間変えるの忘れてた
今日はエヴァ20000切りそう
鬼滅は8000行けば上々
下手したらシグナル一位もありえるね >>818
それでも、27-28週目の2週間・1スクリーンで
300スクリーン公開だった
0.1とんかつを稼げそうという目算が
立てられるのがもう、ね。 エヴァはリピート勢も舞台挨拶に寄るから
今日明日は下がりそうだな
コロナ前は常に4桁あったりしてたのかな?コロナ前から興行スレにいる先輩教えてー
>>830
18000ちょいかな?と予想だけどLV控えが出れば更に下がりそう >>749
鬼滅比では別にエグくもなかろう
幼児低学年にも大人気の無一郎と蜜璃活躍編だから脚本の切り方が難しい無限城よりむしろ映画向きだ
終わり方にも大イベントがあるし LV控えは起こるだろうね
だから興行収入のテコ入れならLVはあんまり効果的とは思わないけど、新規特典はないみたいだしなー
>>814
トイストは4作目よく100億いったと思う >>838
無理っしょ
プラス要因よりマイナス要因の方が強そうだし >>805
下手な新作より、ジブリの再上映の方が客が入りそうだから、
劇場は歓迎するのでは ?
去年の実績からして。
最初の上映から14年、19年、23年、36年経って、
さらに金ローで(再上映当時で5~18回も放送してる上、
1100円の低価格上映なのにあれだけ興収をあげられるのは、
さすがジブリとか言えない >>837
この前はの舞台挨拶LV控えはあまり見れなかったけど今回は春休みすぎているからなあ
ちょっと低くなるかもね
春休み明けはマジでガクッと来るなあ
今回は特に冷え冷え 前日比で見ても全体ですごい落ち込み
単に最弱の木曜ってだけじゃないなこれ
完全にマンボーのせいで皆コロナ警戒モードに戻ってる
エヴァは80億位で勝ち逃げできそうだけど
コナンとるろ剣は極めて厳しい状況
>>841 修正
(誤) さすがジブリとか言えない
(正) さすがジブリとしか言えない >>845
先週は春休みファーストデイ
それでも入っていた感がなかったのにねえ
今日はマジで冷え冷え >>814
もう劇場かけないかかけてもラーヤみたいに配信同日でしょ 単なる春休みの反動
先週映画館に行けてた学生主婦層が新年度開始で身動きとれない
エヴァって結果的に上手いタイミングで公開できてたな
あ、エヴァ公開からちょうど1ヶ月か
バッタバタだったなぁ
2021/04/08 10:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2105(+*224) *68082(.242) *25.9% 55.2% **8983 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 **1677(+*242) *58098(.250) ****** 63.9% **5956 劇場版シグナル 長期未解決事…
*3 ***892(+*133) *30793(.251) *29.1% 40.1% **2710 鬼滅の刃 無限列車編
*4 ***729(+*108) *35281(.213) *23.0% 52.9% **2386 映画モンスターハンター
*5 ***634(+*174) *21777(.225) *38.1% 68.8% **2172 騙し絵の牙
*6 ***555(+**65) *20399(.257) *21.8% 73.0% **1581 奥様は、取り扱い注意
*7 ***342(+**97) *10456(.332) *46.0% 49.7% ***903 ノマドランド
*8 ***230(+**53) *19814(.477) *10.6% 92.6% ***394 映画ヒーリングっど・プリキュ…
*9 ***222(+**38) *10859(.311) *32.7% 48.6% **1020 ガールズ&パンツァー 最終章…
10 ***200(+**-8) **9847(.912) *45.1% 23.5% ***259 映画しまじろう しまじろうと…
>>851
最後に舞台挨拶LVまでバタバタやな
春休み明けで入らないし集まればいいね >>841
ジブリの再上映は別に何の問題もないと思う
ただ、その後で「ジブリだけ」加算というよく分からない仕組みが存在しているのが問題なだけで
なんか、ファンタジーやエンタメを売っているジブリっぽくないんだよね
ファンの抱いている幻想かもしれないけれど >>855
大阪がレイト継続、コンセのみ早く閉める対応みたいなのでそれに倣うのでは? 大阪が変異株ばら撒いたせいでとんでもないことになったな
まぁ元はチャイナだけど
>>856
なるほど
あとはコナンが公開できるかが問題か >>854
「ジブリだけ加算」というか、再上映分を加えちゃいけないって話もないので、
他の作品もやりたければ加算すれば良いと思うけどね
海外だと、アバターが中国での再上映分を加算してたし。最近 >>857
関西圏の緊急事態宣言の早期解除が完全に悪手でしたな 円盤館がいくら安全でもこうなってくると自粛する層が出てくるからねえ
>>859
スターウォーズも再編集版や3D版の分が加算されてたはず 「感染者数」に振り回されてる気はするけどねえ
マスコミはその方が都合がいいんだろうが
完全に国民の自制心まかせってのがねぇ
行政府要らなくね?だよ
コンセ早く閉まってるの知らなくてノードリンクで挑んだエヴァ初日w
レイト無しだと土日しか行けないからレイト無しはもう嫌だ
家にコロナを持ってくるな!と厳命されて肩身の狭い映画ファンは少なくないと思うぞ
>>859
製作サイドに加算してくれという権限が有るかどうかですよね
ジブリの場合は東宝との相談で決まっているようですが
一律、再上映作品は興収を加算するという決まりでもあればスッキリして良いと思います >>862
ストイックに映画だけ観て寄り道せず帰るなんて発想あまり出て来ないだろうからな
自粛するとなったら劇場での映画鑑賞もろともになるよなそりゃ >>849
エヴァなんぞ見切り発車で割り込み公開し迷惑かけておいてよく言うわ >>864
感染者数じゃなくて病床利用率だよ
大阪は一昨年こ時点でホテル病床まで使い切って症状出てるのに入院できない人が1000人越えてた
その上で昨日新規感染者が900人近く出たし実効再生産率が1超えてるから今後もガンガン新規感染者が増えて自宅療養になっていく
新規感染者は無症状ばっかりって訳じゃないからな
今はうっかり事故っても満床ばっかで治療受けられない可能性がある >>870
でも店開いてないなら食事しようもなくない? >>841
誰も見たがらない
邦画の新作迷作を上映する機会を奪うなってクレーム入ったから暫くは難しいやろうな
ジブリは国民からは持て囃されてるけど邦画村からは長年色々な嫌がらせを受けてる
あそこは非常に陰湿な世界
つまらない邦画しか出てこないのが良く分かる >>868
全作品の興収常に把握して月1や年1でも都度更新にすると仕事増えるから嫌なんじゃないかな…
だから特別目を掛けてる作品だけに留めてるんじゃ >>865
本当にやばくなったら対処するだろ
そんな段階じゃないってこと 2021/04/08 10:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2366(+*261) *74572(.265) *25.3% 54.9% **8720 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 **1884(+*207) *63116(.272) ****** 64.8% **5966 劇場版シグナル 長期未解決事…
*3 **1164(+*272) *34370(.280) *29.6% 39.6% **2996 鬼滅の刃 無限列車編
*4 ***944(+*310) *24834(.257) *39.3% 66.2% **2907 騙し絵の牙
*5 ***808(+**79) *38423(.232) *21.7% 54.6% **2496 映画モンスターハンター
*6 ***630(+**75) *22248(.281) *19.7% 70.0% **3660 奥様は、取り扱い注意
*7 ***428(+**86) *12097(.385) *42.0% 53.7% ***970 ノマドランド
*8 ***335(+*105) *22720(.547) *12.4% 74.6% ***433 映画ヒーリングっど・プリキュ…
*9 ***251(+**69) *10818(.238) *15.2% 62.2% ***400 ブレイブ-群青戦記-
10 ***241(+**19) *11432(.327) *31.4% 51.0% ***978 ガールズ&パンツァー 最終章…
>>870
イオン系だと家族で行ってショッピング&映画って人多そうだもんね 首都圏の数字から見たら他の県なんて大した数に見えないかもしれんけど
あれでも十分怖い増え方の数字になってきてるしな
だいたい医療体制が首都圏ほど強くないから
>>872
延期になったドラえもんの代わりに何か他のドル箱をやらなきゃって時にエヴァを押し込めて
東宝や劇場は助かったんじゃね >>873
陽性者を片っ端から入院させたからじゃないのそれ >>870
それでも開けば観客は少なくても施設を維持する人員は揃えなきゃいけないから人件費で赤字になる
そんなこと続けば大津みたいに休業を余儀なくされる劇場も出てくるだろうからな
去年は鬼滅で多くの映画館が息吹き返したけど今年は複数の作品で劇場を支えられるかどうか >>876
システム化してしまえば簡単だと思うんですけどね……
世界的にはどんどんタイムリーで反映させられるようになっているのではないかと
いまだに集計数字を他国のシステムに頼っている部分も有るのはどうかとも思うし ワクチンの輸入量が既に一千万回分位になってるのに
1日あたりの摂取数が10万件止まりなのが気になる
5日までに入ってきてるワクチンを消費しきるのに100日かかる上
予定ではその100日後までに1億回分入る予定だからな
アストラゼネカのワクチンがダメっぽいから、供給は滞る可能性もでてきたが
>>881
鬼滅が落ち着いた段階でエヴァを押し込めて一息つけた面はあると思う
しかし当て込んでたコナンとるろ剣の興行収入が最低でも150億位はあるだろうから
それが消えると厳しい ジブリ加算は100%政治的な産物ですな
そもそも、あんな事する意味がない
20年前の作品にあんな加算する意味がない
>>884
多分簡単に反映させたくない、ブラックボックスの部分を残しておきたいからいつまでも手を入れないんだと思う >>889
悪い意味ですごく日本的
政治の絡まない分野では中国より情報後悔がだいぶ遅れてる アストラワクチンばっかり売ってる国はやばいよな
原因不明の死亡率が今年後半ぐらいに跳ね上がるのでは
チャイナワクチンも効き目がほとんどない
何気にロシアのワクチンが優秀らしい
@東京ヤバすぎ。検査少なすぎ。
陽性率高すぎ。
こりゃダメだ。
東京都 新型コロナウイルス 感染者数 (速報値)
新規 555 名
検査数 1846件
陽性率 30.1%
前週比 115.6% (目標 70%)
@アメリカのワクチン接種のスピードは予想を超えて伸び続けており、今では多い日は400万回接種されている。
バイデン政権が掲げた当面の目標、就任100日までに接種2億回は達成できそう。次の目標、7月4日独立記念日まで全住民の7割が抗体を獲得して集団免疫達成も、早めに実現するかもしれない。
@アメリカではワクチン接種のための問診は事前にスマホで済ませ、QRコードをもらえます。接種会場ではそのスマホをスキャンして流れ作業で次から次に接種を受けられます。受けた後、その場で15分待機して、何も起こらなければ帰れます。このスピードだから大きな会場では一日に6千接種も可能なんです。
@すでにアメリカの高齢者の接種はほとんど完了しています。高齢者は保健所の職員(接種済)が自宅や施設に行って登録を手伝い、接種場所まで送迎します。
@イスラエルは60%という高いワクチン接種率で新規感染者数(100万人あたり1週間平均)を38人に抑え込み、イギリスは46%の接種率とロックダウンの合わせ技で新規感染者数を60人に抑えている。
一方、接種率13%のフランスは新規感染者数578人で3度目のロックダウン中。接種率1%未満の日本は五輪開催予定。
@フランスにいる友人と電話したら『来週友達と会う前にコロナの検査してくる』と言うのですごい念の入れようだなと思ったらフランス今はドラッグストアでドロップイン検査できると聞いてほんと日に日に日本の意識の異様さが際立っていくな…と思った
@アメリカでも誰でもいつでも何度でも検査受けられます(朝から並ぶ必要はある)。もちろん症状の有る無しは関係ありません。
>>878
ブレイブは午前中の席ガッツリ減らされてるのに
しっかり顔出すから頑張ってる >>863
ハリポタの特殊上映は加算されてないな
ファーストランのまま >>892
まーちょっと面倒な話で、、人間は何もしなくても平均して1日で3万人に1人死ぬから
ワクチンを1000万回打てば、3日後までに1000人は死ぬんだよね
「ワクチン打ったら翌日に死んだ!」
なんて話が出ても、まにうけられない
特にHPVワクチンで、接種者とそれ以外で発症率の変わらない症状まで
副反応だと騒ぎ立てた結果、日本では防げた子宮頸がんで亡くなる女性が毎年数千人居ると言われてるわけで >>857
変異株のチェックを一番しているから多く見えるだけでは
検査するばするだけだけでてくる
正味他地方も広がってると思う >>891
中国では政府が管理しやすいように
民間情報はかなり積極的に提示させているんだろうね。
日本だと政府の権限がないから
個人・企業がそのレベルで隠蔽できる。
1番、情報の隠蔽が得意なのが
電通を軸としたマスコミと言う笑えない真実 昨日鬼滅見にいったけどもうコナングッズが大量にあった
鬼滅は初日から空っぽの棚しか見たことなかったからなんか感動したよ
>>904
通常版ドラの興行収入1位は50億チョイな 日本じゃ上級国民はファイザーで
それ以外はアストラゼネカでも打っとけみたいな話になりそう
>>908
熊本県合志市で働いてるので、アストラゼネカのが
そういう扱いを受けると辛い、、、 >>709
元々テンプレに入ってなかったので(規模不明)
掲載は保留にしました >>892
日本人一家でアメリカに移住してて家族4人それぞれが
モデルナ、ファイザー、アストラ、ジョンソンと別々のワクチン打ったって記事があったけど
ジョンソンのが全く副作用もなく1度で済んで楽だったって書いてた
他のはやっぱ副作用酷いらしい >>913
なるほどアメリカじゃ勝ち組はジョンソンか
_φ(・_・めもめも >>904
ドラの最高興収入が53億
エヴァは今70億超だから穴を埋めて余りあるよ ドラとエヴァだと客単価500円くらい違うだろうな。
劇場側としては損失もなく結果オーライて感じか。
ドラえもんの代わりにエヴァでよかったじゃないの?
今度はコナンだな
>>917
まぁあえて突っ込むと
首都圏集中型のエヴァと、地方ファミリー型のドラえもんでは
利益の出方に偏りが出て、地方のショッピングモール併設シネコンだと
穴埋めにならない面はあったろうけどね 2021/04/08 11:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2710(+*344) *83018(.295) *24.0% 53.3% **8716 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 **2067(+*183) *66658(.287) ****** 64.7% **6045 劇場版シグナル 長期未解決事…
*3 **1231(+**67) *36354(.296) *27.5% 35.2% **2966 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **1173(+*229) *28458(.294) *37.6% 68.7% **3118 騙し絵の牙
*5 ***942(+*134) *44387(.268) *21.2% 58.5% **5641 映画モンスターハンター
*6 ***782(+*152) *24760(.312) *22.1% 72.9% **2601 奥様は、取り扱い注意
*7 ***576(+*148) *13146(.418) *38.9% 51.4% ***657 ノマドランド
*8 ***433(+**98) *25236(.608) *14.6% 80.4% ***466 映画ヒーリングっど・プリキュ…
*9 ***309(+*102) *23906(.371) **5.9% 76.4% ***769 トムとジェリー
10 ***306(+**55) *12218(.269) *14.6% 74.2% ***504 ブレイブ-群青戦記-
これで離脱しますので、どなたかデイリーよろしくですー
>>923
まあね
ドラえもんが延期したから仕方ない >>924
おつでしたー
トムジェリ出てきたけど先週比5.9%は厳しい
また土日に期待 鬼滅は余裕、エヴァは何とか逃げ切り上等だけどコナンるろか剣は厳しくなりそうだな
ベルセルクで逃げた先に楽園はないってあったけどまさにその通りになりそう
映画館マジで頑張れ週末行くからな
コロナは死滅しろ
ファミリー層が一番コロナに敏感そう
オタクが一番構わず凸しそう
鬼滅はほんとに持ってるね。一方コナンはとことん持っていない。来週からは各地人が消えるよ
ファミリーとライト層は影響デカいね。オタクは這ってでも行きそうだけど
>>932
そりゃ親仕事に子供は学校に
各々影響出るし 今回のは変異株だから今週末もうヤバいよ
コナンはもちろんだけど
エヴァの舞台挨拶もヤバい
>>937
言ったらなんだがオタクは気にしないからなあ
監督の舞台挨拶LVとなれば満員御礼だろうし エヴァは結果、最悪は回避した感じになったのかもね
そりゃシンゴジ超えしたいだろうけど、70億オーバーなら十分以上の大成功
コナンは総集編で10億稼ぐ強さあるだけにタイミングがなぁ…
コナン延期したらまた1年後か?
ちびっこ見るもんない
鬼滅は天運にも恵まれてるな
400億クラスともなると天運掴んでて当たり前なんだろうけど
エヴァも結果として公開延期はプラスに働いてた気はする
>>940
コナンはな
ファミリー層が強いからなあ
オタも多いけど
これ以上延期はダメだろうし 鬼滅はレイトなしの市松でも400億行くからな
最後の最後までこれだよ
>>941
流石に100億は諦めて上映してくださいというしか
コナンは総集編ですら11億いくくらい人気あるですよ
映画やれば100億は無理でも70億くらいはいけると思います コナンもう今年は捨て回にして公開するしかないかな
100億超えのチャンスは来年も再来年もあるし
>>944
外人が入国出来るし海外にいった日本人も帰国するし
五倫が一番最悪なことなんだよ
早く中止してほしい >>944
イギリスから来たロイター通信の人が待機願いを無視して会食したりしてるからな 鬼滅は反コロナというかお祭り騒ぎしたいという当時の風潮も吸い取った感がある
明るいニュースに飢えてたからね
コナンはもう延期無理でしょ
次延期するならもう上映は諦めて次の作り始めたほうがマシ
>>944
ウイルスて変異が付き物だぞ
流入阻止する努力は必要だろうけど国内でも変異は繰り返し起こっていくから
海外変異ウイルス阻止した所で結局は国内変異のニュースを煽り続けるだろう コロナの影響をモロに受けた場合、コナンは何億くらいになりそう?
>>947
来年は赤井は出番ないだろうし
次の赤井出番の時は人気キャラの安室とコンビ組んで100億狙いとかやってください コナンは内容がなあ
オリンピックとリニアモチーフでどっちも危ういから延期したら余計しらける
去年はドラえもんやクレしんなど定番作品でファミリー層に人気ある作品は大幅な右肩下がりで、エヴァガやフェイトなどオタクに人気のある作品はあまり影響がなく数字を伸ばした
ファミリー層やライト層に人気のある作品はコロナが酷い時期と被るとかなりマイナスになるな
2021/04/08 11:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3221(+*511) *93906(.334) *24.8% 53.9% **8912 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 **2306(+*239) *72297(.311) ****** 70.3% **6055 劇場版シグナル 長期未解決事…
*3 **1428(+*197) *39887(.325) *30.1% 43.3% **3228 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **1205(+**32) *30944(.320) *34.4% 74.7% **3024 騙し絵の牙
*5 **1111(+*169) *53220(.321) *20.3% 67.0% **3415 映画モンスターハンター
*6 ***887(+*105) *26176(.330) *23.3% 73.5% **2492 奥様は、取り扱い注意
*7 ***685(+*109) *14372(.457) *41.1% 60.0% ***940 ノマドランド
*8 ***509(+**76) *28367(.684) *14.9% 82.9% ***879 映画ヒーリングっど・プリキュ…
*9 ***398(+**92) *13690(.301) *18.2% 71.4% ***597 ブレイブ-群青戦記-
10 ***371(+**62) *28335(.439) **5.9% 97.8% ***678 トムとジェリー
>>953
人間だって2年間で体中の細胞が入れ替わるからな
ウィルスならもっと早いだろうな >>957
オタクは何があろうと這ってでも行くからな >>944
完全鎖国してれば止められるけどね
でも特にCovid19は変異が早いウィルスなので輸入は止められても国内での変異はいずれ出てたと思う >>954
ドラなどの定番組の減少率よりやや低いと考えて25%ダウンくらいかな
70億行ったら御の字、60億でもまあ及第点 >>953
関西で流行ってるのはイギリス株だけど東京のE484Kは
どこの国のでもないらしいから多分国内で変異したんじゃないかって
どっかで読んだ >>956
五輪なんて誰も望んでませんよ
コナンの世界の中でやるなら問題ないと思う 100年前のスペイン風邪のウイルスの直系子孫が
香港A型の季節性インフルなのは有名な話
今のコロナもそうなる
赤井って原作ファンには嫌われてるから外的要因ありにしろ1年引っ張ったメイン映画でライト層も獲得出来なかったらもう出すの無理なんじゃ?
映画出るのも三回目だし
>>961
それこそオタクは「見て死ぬか見ずに死ぬか」の世界だからな >>958
去年みたいに映画館が閉鎖になったらそうなるだろうけど完全閉鎖にならない限りは捨て石として公開すると思う
まだ来年以降のチャレンジも可能だし
その意味で超痛いのは最終作でしかもその前編が公開されるるろ剣
後編は基本的に前編の動員を越えないし >>959
トムジェリほぼ飛び込みか
まあこの情勢だし分かるけど >>933
コナンが特別持ってないわけじゃない
延期した結果、ドラは第2波、ポケモンも第3波直撃にあった
鬼滅に神風が吹いてただけ エヴァもfateも最後で最大興収だもんな
時期選びに苦心してる他からしたら何だそりゃって感じだろう
>>968
見て「わが生涯に一片の悔いなし」という世界だからな >>966
敵対国家とかが国力下げるためにば新型をばら撒かなければな
今や核兵器作るより有効的な手段になっちまった 逆にエヴァはここからオタクのリピートによる戦いになるからそこまでコロナの影響はなさそう
初動の高さを見るにオタクの母数がたくさんいるから特典内容によってはまだまだ伸ばせそう
問題は座席が大幅に減ってしまうことだけど
エヴァ公式としてはコナンやるろうに剣心が万が一延期したらラッキーだろうな
映画館営業停止になるわけじゃないのに、なんで延期なのよ
この先いつ状況が改善する保証があるの
>>966
そのうち「弱毒性・感染力大」の変異種が現れて放置されるようになるよ
感染症の一般的な進化過程
まぁ、、天然痘みたいに「感染力・毒性、共に極大」という
とんでもない病気が蔓延ってた時代もあるけどさ
最悪時には1年で日本人の3割を殺し尽くし、聖徳太子や初期の藤原一族を絶滅寸前まで追い込んでる
以後.近代まで「7歳までは神のうち」と言われるくらい子供の死亡率が高かった犯人の半分はコイツ >>965
望んでないからだよ
見る方の気持ちが盛り上がらないからオリンピック中止が決まる前に公開しないと >>982
日本より桁ひとつ感染状況が悪かった英国で急速に感染状況が改善してるから
ワクチン入れてやるでしょ コナンはオリンピックとは要ってないけどな
言ってなくてよかったな
いまの変異株って感染力以外がどうなのかって報道されないんだよな
既に弱毒だったりするんじゃないのか
>>980
ワクチンが行き渡るまで待つって選択肢もある >>985
発症が早くて、子供にも感染しやすく、重篤化しやすいとかではなかったかな テレビほとんど見ずに電車通勤してると全然変わらん毎日だがね
都内だが
延期とかあり得んわ
外出ずにテレビばっか見てると危機感ばかり煽られるんじゃないかね
今回のコロナはセオリーの斜め上をいってるから
警戒を緩められないのは確か
ウイルス界の鬼滅の刃といっていい
>>983
そのワクチンがないじゃん
英国はドンドンワクチン打ちまくったんだぞ
日本にあるワクチン海外のもので少なく国内メーカーで作るにしても
五輪は時間なさすぎる
海外だってワクチン接種率10%未満の国に選手派遣無理でしょ コロナ悲観論の人は該当スレ行けばいいのに
映画行くなーのネガキャンがしたいのかな
自分が怖くて行けないから巻き込んだれと
>>990
その危機感の無さで東京都いつまで経っても感染者減らないどころか戻ってるのでは >>980
このところずっと延期延期言ってる人が目立ってる気がする >>983
個人的には英米欧は「ワクチン打ったらもうかからない」と思いこんでる基礎的な馬鹿層が厚いので
今夏元の生活に戻って好き放題→また秋に変異株で大惨事だと見てる lud20230203073955ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1617797620/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ4616 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ4326
・興行収入を見守るスレ4856
・興行収入を見守るスレ4156
・興行収入を見守るスレ4536
・興行収入を見守るスレ4096
・興行収入を見守るスレ4196
・興行収入を見守るスレ4016
・興行収入を見守るスレ4076
・興行収入を見守るスレ4626
・興行収入を見守るスレ4526
・興行収入を見守るスレ4696
・興行収入を見守るスレ4726
・興行収入を見守るスレ4296
・興行収入を見守るスレ4756
・興行収入を見守るスレ4066
・興行収入を見守るスレ4396
・興行収入を見守るスレ4976
・興行収入を見守るスレ4346
・興行収入を見守るスレ4306
・興行収入を見守るスレ4116
・興行収入を見守るスレ4926
・興行収入を見守るスレ4946
・興行収入を見守るスレ4956
・興行収入を見守るスレ4126
・興行収入を見守るスレ4806
・興行収入を見守るスレ4596
・興行収入を見守るスレ4906
・興行収入を見守るスレ4406
・興行収入を見守るスレ4706
・興行収入を見守るスレ4486
・興行収入を見守るスレ4266
・興行収入を見守るスレ4216
・興行収入を見守るスレ4436
・興行収入を見守るスレ4166
・興行収入を見守るスレ4206
・興行収入を見守るスレ4276
・興行収入を見守るスレ4226
・興行収入を見守るスレ4606
・興行収入を見守るスレ4816
・興行収入を見守るスレ4986
・興行収入を見守るスレ4916
・興行収入を見守るスレ4356
・興行収入を見守るスレ4
・興行収入を見守るスレ4174
・興行収入を見守るスレ4041
・興行収入を見守るスレ4048
・興行収入を見守るスレ4431
・興行収入を見守るスレ4109
・興行収入を見守るスレ4928
・興行収入を見守るスレ4685
・興行収入を見守るスレ4409
・興行収入を見守るスレ4038
・興行収入を見守るスレ4899
・興行収入を見守るスレ4857
・興行収入を見守るスレ4500
・興行収入を見守るスレ4348
・興行収入を見守るスレ4374
・興行収入を見守るスレ4868
・興行収入を見守るスレ4093
・興行収入を見守るスレ4002
・興行収入を見守るスレ4941
・興行収入を見守るスレ4143
・興行収入を見守るスレ4092
・興行収入を見守るスレ4150
・興行収入を見守るスレ4242
・興行収入を見守るスレ4083
22:30:15 up 81 days, 23:29, 0 users, load average: 15.89, 15.74, 15.30
in 0.12024092674255 sec
@0.12024092674255@0b7 on 070811
|