◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

吹替ファン集まれ~!【PART121】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1504597418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/05(火) 16:43:38.91ID:yppvVZyb
吹替ファン集まれ~!【PART120】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1501860879/
2名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/06(水) 08:55:46.93ID:vTwE2h5L
>>1乙吹き替え
3名無シネマさん(長野県)
2017/09/06(水) 09:08:01.71ID:HVlcsEuv
山崎エリイちゃんとセックスしたい
4名無シネマさん(関東・甲信越)
2017/09/06(水) 20:29:02.06ID:Mc6RcOgk
このドラマも市来満演出、なのかな?

三国志 ~趙雲伝~
https://sangokushi.ponycanyon.co.jp/
趙雲:置鮎龍太郎
夏侯軽衣:喜多村英梨
高則:鳥海浩輔
公孫宝月:まつだ志緒理
李全:宮本克哉
呂布:木内太郎
劉備:早川毅
貂蝉:今井麻夏
李飛燕:高山ゆうこ
柳・児:苗村有香
趙安:小山力也
5名無シネマさん(dion軍)
2017/09/06(水) 21:48:34.44ID:crzKnXS2
「ナイスガイズ!」の井上ラッセル思ってた以上に良い。MoS、ノアより好き
マット・ボマーは顔見るとやっぱり高橋広樹声で見たかったけど、森宮さんだから声的にギブスvsディノッゾになってるのはそれはそれで面白かった
早見沙織声の娘(アンガーリー・ライス)めっちゃ可愛い
そしてやっぱなんといっても内田ゴズリング最高
6名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/07(木) 00:08:30.61ID:cNTBkMgv
土屋嘉男さん亡くなったんだな
ダーク・ボガードの吹替は絶品だった
7名無シネマさん(庭)
2017/09/07(木) 00:19:59.57ID:ihjYM+R+
最近内田夕夜上手いよな。ゴズリングやったりデアデビルやったり
8名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/07(木) 00:40:11.60ID:t/vLRPSp
その言い方だと昔は下手だったみたいじゃん
いや、、、下手だったのかな? 知らん
9名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/07(木) 01:52:36.01ID:W2yjvVM/
『グレートウォール』を吹替版で再鑑賞
劇場で見た時に予想してたけど、やっぱり中国語の部分は原語流用だった
ほとんどの登場人物が中国語で話すから、メインの5人と序盤で死ぬ端役ぐらいしか吹き替えられてなかったはず
ウィレム・デフォーが狡賢い少し老けたインテリって役だったから多田野曜平で合ってたと思う
こういう役は昔だったら納谷六朗がやってたかもね
他のキャストも違和感なかったし、吹替の出来は良かったと思う
映画そのものの出来はと聞かれると…
10名無シネマさん(家)
2017/09/07(木) 02:09:15.86ID:StbGckjp
俺も見たけど、中国語のとこも吹き替えろよ・・・と(´・ω・`)
人種が違うのは見た目ですぐわかるんだし。。
何の為の吹替えやねんレベルの少なさだった
せっかく豪華キャストなのに勿体ない
11名無シネマさん(宮城県)
2017/09/07(木) 09:07:47.82ID:8d8UZ0FO
言語関連は会社の方針とかで変えられないんだろうな。
12名無シネマさん(四国地方)
2017/09/07(木) 11:51:48.95ID:EQGzYx4I
俳優別吹き替え声優

ウェット・ホット・アメリカン・サマー DVD
ポール・ラッド:手塚ヒロミチ

ルイーズに訪れた恋は DVD
ポール・ラッド:北沢力
13名無シネマさん(京都府)
2017/09/07(木) 12:15:59.95ID:tw7+jYMX
元の音源に中国語が入ってるんじゃないの?
今時はどうなのかわからんけど
14名無シネマさん(庭)
2017/09/07(木) 14:34:35.31ID:ihjYM+R+
複数言語で展開される映画ならメイン言語以外そのままでいいと思うね。
イップマン2は英語と広東語両方日本語にしたせいで違和感すごかった
15名無シネマさん(兵庫県)
2017/09/07(木) 14:58:06.95ID:yjzP54KI
どっちも日本語なのに「あいつらはなんて言ってるんだ?」みたいな場面があって違和感あったのを思い出した
16名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/07(木) 15:18:55.70ID:14qukC6A
そんなこと言ってるとほとんど字幕映画のイングロリアス・バスターズみたいなことになんぞ
17名無シネマさん(庭)
2017/09/07(木) 16:47:05.70ID:TrkYsYy4
ドラマだけどナルコスは7割スペイン語
18名無シネマさん(庭)
2017/09/07(木) 16:59:47.98ID:icPywI7W
ウォーキングデッドS7のニーガンに大塚明夫、エゼキエルに宮内敦士と
このシリーズには珍しく有名声優が起用されてた
19名無シネマさん(庭)
2017/09/07(木) 18:08:23.04ID:hiEBEkQK
『ミッション:インポッシブル』『ピースメーカー』でビデオ版吹替が原語流用してた箇所もテレビ版は吹き替えてたみたいね
『狼たちの絆』はフランス人の取引相手とヒロインしか会話出来ないから通訳するけど嘘を教える…って場面があったがシッチャカメッチャカだったな
20名無シネマさん(catv?)
2017/09/07(木) 18:23:06.78ID:8iBPIbXQ
ファイナル・カウントダウンのフジ版はシムラの日本語を英訳するシーンで英訳を日本語で吹替してる。
TBS版ではそこの英訳シーンをカットしてたな。
吹替は字幕と違って視聴者が映画の流れを理解できればそれでいいから、全面吹替でも問題ないと思う。
というわけで、アバターの宇宙人語もいつか日本語吹替してほしいなw。
21名無シネマさん(茸)
2017/09/07(木) 18:30:36.98ID:dYEUx41L
最近でいうとアサシングクリードの実写版は吹替版でもほとんど字幕だったな
その字幕の箇所はほとんどがアクションシーンだったから問題ないっちゃないんだけど
22名無シネマさん(関東・甲信越)
2017/09/07(木) 20:24:59.22ID:4eFdrlUn
同事件を題にした映画ハイドリヒを撃てが公開中の暁の7人も
吹き替え収録でリリースされないかな
高山栄さんの吹き替えってあんまり観てないや 豹/ジャガーくらい
23名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/07(木) 20:52:29.14ID:CH8CY8kg
ラストサムライみたいにもっとボイスオーバーの吹替が
使われてもいいと思うんだけどなあ
24名無シネマさん(庭)
2017/09/07(木) 21:17:16.36ID:a0z82TvZ
>>22
『スター・ウォーズ』のC-3POとか『Mr.BOO!インベーダー作戦』のサミュエル・ホイとかやってるね
25名無シネマさん(catv?)
2017/09/07(木) 22:17:12.25ID:JGMYlUzq
>>17
ナルコスの吹き替えの芸の細かいのは英語(吹き替えでは日本語)スペイン語の
バイリンガルキャラを充ててる声優にはスペイン語会話で原音のスペイン語しか
喋らないキャラに交じってわざわざスペイン語を喋らせてるんだよな。 
当然不慣れで変なスペイン語だけど吹き替えにおけるキャラの統一感ということでは正解といえる。
26名無シネマさん(庭)
2017/09/07(木) 22:50:25.91ID:aVOMSFwP
>>25
確かに鶴岡聡さんがペラペラとスペイン語も喋ってますね。
声優さん相当大変だろうな。。。
27名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/08(金) 00:23:57.72ID:ikAfKJBO
>>15
あるな

相手の言葉がわからない、ってことがサスペンスになってる映画で、相手のセリフまでご丁寧に訳しちゃって
サスペンス台無しにしてる映画はよくあった
これは吹き替えでも字幕でも同じ
28名無シネマさん(SB-iPhone)
2017/09/08(金) 00:37:50.35ID:UnIuAi8a
ブラックレインは絶対字幕がいい
29名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/08(金) 01:18:28.51ID:IEQqg9Cl
字幕だと物足りなさを感じる
30名無シネマさん(東日本)
2017/09/08(金) 06:27:17.42ID:rljx4DLR
BSイマジカの吹替え偉人伝はひじょうに嬉しい企画なのだが、
出演声優は素晴らしくても映画自体がつまらない物も多い
31名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/08(金) 18:54:18.40ID:iguYP9Qu
ボスベイビー、機内吹替あったから確認してみたけど
主役の赤ちゃんの声はチョーさんで
敵役の赤ちゃんの声は多田野曜平さんだったよ

あとドリームも機内吹替あって、
タラジ・P・ヘンソンが浅野まゆみで
ジャネール・モネイは多分園崎未恵だった
32名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/08(金) 19:40:28.02ID:QK4RAWnW
>>30
致し方ない面は十分わかるけど
基本的にソフト版かテレビ音源でもFIXの人晩年に放送した新録って印象が結構強い
(ダーティハリー2のフジ版とか時々すごい大仕事してくれるけど)
33名無シネマさん(茸)
2017/09/08(金) 19:42:07.46ID:f1+Q19Ol
明日のゴッドファーザーとデッドフォールはどの吹替なのか、楽しみだ
34名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/08(金) 19:48:48.11ID:Ea3oqxgr
ファンタズムIIIは吹き替え版が存在しなかったから
最終盤に合わせて新録した(これから制作?)したようだな
このシリーズ、俳優が継続して出演してるけど
吹き替えの方は既存の人に合わせるにしてもばらけそう
アンガス・スクリムは糸博だろうか
そして近年の制作のファンタズムⅤも同じ面子で吹き替えか?

こういうのもあれだけどホラー映画はなぜか吹き替えが充実してるな 
35名無シネマさん(公衆)
2017/09/08(金) 20:01:30.08ID:dC3u5LAN
チョーさんは実写の吹替よりもアニメの吹替が多いな
一時期の日曜洋画で割と起用されてたけど、アニメで売れっ子になったら実写の吹替そのものに起用されなくなった
36名無シネマさん(東京都)
2017/09/08(金) 22:07:02.91ID:7J9Ks184
トランスフォーマー…
37名無シネマさん(四国地方)
2017/09/08(金) 22:14:20.03ID:iotaW14b
俳優別吹き替え声優

フォーエヴァー・ヤング 時を超えた告白 DVD
ジョー・モートン:仲野裕

ゴールデンボーイ DVD
ジョー・モートン;石田圭祐

アメリカン・ギャングスター DVD 
ジョー・モートン:伊藤和晃

バッドマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生
ジョー・モートン:楠見尚己
38名無シネマさん(dion軍)
2017/09/08(金) 22:17:19.18ID:vbuop6Fh
いまさらな話題なんだろうけど
LA 狼たちの街
イヤー・オブ・ザ・ドラゴン
吹替つくんだね 良かった。
39名無シネマさん(catv?)
2017/09/08(金) 23:28:29.93ID:z6FfozZE
四国のキチガイは荒らすためにここに張り付いて居座ってるのかな
40名無シネマさん(dion軍)
2017/09/08(金) 23:44:45.27ID:XazIc3I7
浅野忠信を声優吹き替えにしたら誰の声が合うのだろうか
41名無シネマさん(茸)
2017/09/09(土) 00:09:42.44ID:/sxXR1ry
>>6
シルバーストリークのパトリック・マッグーハンも良かったね
パトリック・マッグーハンは小山田宗則のイメージがいちばん強いけど、吹き替えでは色んな人がやってたな
42名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/09(土) 00:20:18.85ID:yeDMtwyN
>>40
アジア系の俳優って例え40~50代でもハリウッド俳優と並ぶとわかく見えるんだよな。
ってことで加瀬康之かな?

ハリウッド映画だとイ・ビョンホンの吹き替えに高橋和也じゃなくて阪口周平が起用されることが多いのも、
ビョンホンがハリウッド俳優と並ぶと若く見えるからかもしれない。
43名無シネマさん(dion軍)
2017/09/09(土) 00:24:29.17ID:vcrT90Cb
バトルシップ見た。アンナさんは違和感なかったけど、浅野さんは本人なのになんか日本語音声だと違和感大ありだった。英語音声の方は違和感なく聞けるけど

来週の金ローはピクセルか……マダガスカルの時でも思ってたが柳沢さん演技上手かったから別に差し替えなくても良いわな
44名無シネマさん(兵庫県)
2017/09/09(土) 01:20:38.16ID:NtdgnxVR
>>43
森川サンドラーでお願いします

アニメのタレント吹き替えは気にならないけど
実写だったら気になってしまう
45名無シネマさん(茸)
2017/09/09(土) 02:02:29.71ID:wRtA15hi
自演野郎は来なくなったな。夏休みが終わったか。
46名無シネマさん(東京都)
2017/09/09(土) 06:54:14.54ID:fEBISiA9
タイチも消えた
47名無シネマさん(関東・甲信越)
2017/09/09(土) 07:58:02.05ID:pOhVFi54
チャイルド・プレイ ~チャッキーの狂気病棟~

フィオナ・ドゥーリフ:中村千絵
ブラッド・ドゥーリフ:島田敏
ジェニファー・ティリー:土井美加
マイケル・デリュー:田中正彦
アレックス・ヴィンセント:藤原満
48名無シネマさん(庭)
2017/09/09(土) 08:35:25.45ID:DhM3bOD9
これはチャッキー役も島田敏になるって事で良いんかな…意外な気がするがなるほどという感じ(少なくともルーク・スカイウォーカー役よりは)
六朗さんも島敏も善人とかお人好しのイメージあるけど金持ちのボンボンとかイヤミなヤツやらせても絶品だし
ジェニファー・ティリーは種の安達忍から花嫁の土井美加に戻るのか
土井さん一作目のヒロイン役なんたが(チャッキー役も違うけど)
49名無シネマさん(愛知県)
2017/09/09(土) 09:49:56.45ID:v10Ji+fH
せんだみつおは千田光男さんがいたから芸名をひらがなにしたらしいけど本当かな?
50名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/09(土) 11:06:40.36ID:iUy8gefA
>>42
ハリウッド映画のイ・ビョンホンも高橋和也で聞きたいと思う。阪口も悪くはないけどなあ。
「マグニフィセント・セブン」をBSJapanでビョンホンを高橋和也、マッド・ボマーを高橋広樹に差し替えた
ものやってくれないかな。
51名無シネマさん(公衆)
2017/09/09(土) 12:03:01.85ID:Jj1nHXGU
>>50
どうせ差し替えるなら完全新録にしてほしい
ソフト版は一部の端役以外は文句ない素晴らしい出来なんだけど、どうせやるなら全く違う吹き替えが見てみたい
ソフト版でフィックスが配役されてた俳優はフィックス外してもいいから
52名無シネマさん(茸)
2017/09/09(土) 13:12:15.28ID:NfG98ntP
小山力也のデンゼル・ワシントン観たいわ。
53名無シネマさん(京都府)
2017/09/09(土) 13:28:40.06ID:QR7iI6fa
>>32
テレビ版でもソフト収録されてる作品が結構あるよね
基本的に欠落部分はカットなのでその点はありがたいけれど
54名無シネマさん(関東・甲信越)
2017/09/09(土) 14:15:35.07ID:9Qo0X61B
BS朝日のゴッドファーザーは残念ながらソフト(森川)版
55名無シネマさん(愛知県)
2017/09/09(土) 14:16:46.62ID:v10Ji+fH
wowowぷらすと「林原めぐみを語る」
56名無シネマさん(宮城県)
2017/09/09(土) 14:59:45.00ID:VQo8uuTM
BS朝日はソフト版と地上波版とランダムにやるよなw
昨日のアナコンダはTV版で、ゴッドファーザーはBD版だしね
今夜のデッドフォールはソフト版の玄田スタローンか、TV版のささきスタローンのどちらかな?
57名無シネマさん(広島県)
2017/09/09(土) 15:07:30.94ID:cVUr1ysM
いつになったら東條バトルシップ放送されるのやら
58名無シネマさん(家)
2017/09/09(土) 16:14:49.91ID:nvnyWRK7
改めてワンダーウーマン見てきたけどいいね
甲斐田さんはこのスレではお馴染みだが、ほぼ出ずっぱりの主役は珍しいのでは?
会話量が多いから、吹替え向きでもある

ただ、ソフト化ではショボい只の5.1chになるだろうから残念
吹替えもDTSを基本路線にしてくれませんかね、ワーナーさんよ(´・ω・`)
一部のではそうなってるんだが・・・
59名無シネマさん(庭)
2017/09/09(土) 16:42:00.25ID:N5H33EGy
バトルシップは平田勝茂の翻訳もいいが、やっぱ置鮎の熱演も大きいよな~
余り吹替のイメージないけど、いい仕事するもんね
テイラーキッチュはXMEN0やジョンカーターでは平田や宮内がしてたが、バトルシップですっかり置鮎にハマった感じある
ただ米国ではジョンカーター、バトルシップと立て続けに大赤字映画主演になったから、ローンサバイバー以降まともな役ないけど‥w
60名無シネマさん(家)
2017/09/09(土) 16:58:47.78ID:nvnyWRK7
バカアクションの吹替えをさせたら天下一品の人よね、平田さんw
コマンドーは最早伝説

セガール=明夫でやや影が薄い気がするけど、ソフトのグリマーマンは最高
玄田・江原コンビのノリノリさよw
61名無シネマさん(兵庫県)
2017/09/09(土) 17:00:34.32ID:5pOsKx0t
甲斐田さんは赤ずきんで主人公の少女時代も吹き替えてて貴重なロリ声が聴けたのを覚えてる
微妙に無理してる感あったけど可愛かった
62名無シネマさん(catv?)
2017/09/09(土) 17:21:27.36ID:JXsWArzM
>>38
あとはWOWOW追録版が初めてソフトになるかだな。
これが解禁されれば他も出る可能性がある。
ポセイドン・アドベンチャーなんかは今後BSTBS版がスタチャンとかでもスタンダードになるだろうからなぁ。
63名無シネマさん(家)
2017/09/09(土) 17:24:10.48ID:nvnyWRK7
ぶっちゃけ手間はかかるだろうけど、需要はあると思うんだよね
数量限定でいいから売ってほしい

バットマンとかダーティハリーとか売れそうなシリーズは沢山ある
64名無シネマさん(庭)
2017/09/09(土) 18:16:29.32ID:N5H33EGy
>>60
戸田奈津子の字幕とセットとかで見るとより翻訳の差で笑うねw
平田翻訳はかなりブロークンだから、字幕派は好き嫌いありそう
まあテレ朝版のコマンドー、ダイハード、コンエアーはキャストの熱演も相まって秀逸だよね~
65名無シネマさん(SB-iPhone)
2017/09/09(土) 19:01:15.10ID:qVkqbE09
>>64
ジュラシックワールドは字幕が戸田奈津子でスルーしたけど
吹き替えは平田勝茂演出なのに芸能人吹き替えだから凄く困った
66名無シネマさん(東京都)
2017/09/09(土) 21:14:32.05ID:K/OH0pUi
>>56
デッドフォールはささきいさお版だな
67名無シネマさん(茸)
2017/09/09(土) 21:17:29.09ID:a9KUf/4N
BS朝日の日替りオススメに入ってる映画って、殆どテレビ版だよね。
68名無シネマさん(dion軍)
2017/09/09(土) 23:05:02.94ID:s5vSkwvZ
ダンケルク観て「ファリアさんめっちゃカッケェ…」「トムハは宮内さん&鶴岡さん派だけどこれは宮内ハーディで観たいな~」
とか思ってたら三木プロのTwitterにファリア役 宮内敦士って書いてある…

吹替版見当たらないから、劇場公開はないけど吹替自体はもう既にってことかな
フィン・ホワイトヘッド、マーク・ライランス、キリアン・マーフィー、ケネス・ブラナーの吹替が誰なのかも気になります!ボルトン中佐もカッコよかった
69名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/10(日) 00:07:08.89ID:yxDXmI7j
>>66
WOWOWで追録した完声版は放送して欲しかったけど。
70名無シネマさん(庭)
2017/09/10(日) 00:14:21.63ID:Tx5sjQp3
デッドフォールは本来スタローンとシュワの初共演になるはずだったらしいが、そうなってたら、吹替はどうなってたんだろうか?
当時のソフトだとまさかの玄田スタローンと屋良シュワとかあったかな?
それでTV版でささきと玄田になるって感じかもw
71名無シネマさん(愛知県)
2017/09/10(日) 07:44:09.53ID:/liKfVRu
大塚明夫と銀河万丈とかw
72名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/10(日) 08:22:24.96ID:8U5CLaT9
>>68
確かにあの頼りになるトム・ハーディには宮内敦士の声がピッタリだよね
印象に残る登場人物が沢山出てくるけど、ほとんどが若手俳優だから声優陣も若手中心になるかも?
自分もマーク・ライランス、キリアン・マーフィー、ケネス・ブラナーの吹替が誰になるか気になる
73名無シネマさん(庭)
2017/09/10(日) 08:42:43.92ID:OeYho8XJ
スタローンの初ビデオ吹替は東和の『ロックアップ』だったかな
ワーナーの『デッドフォール』はすぐ後だったな
示し合わせたか知らんがどっちも玄田だった
シュワルツェネッガーの初ビデオ吹替も東和で『レッドブル』で玄田だったが以後はビデオ吹替には起用されなかった事が多かったな
74名無シネマさん(四国地方)
2017/09/10(日) 12:47:45.74ID:trUq84BE
俳優別吹き替え声優
黄金のアデーレ 名画の帰還 DVD
ジョナサン・プライス:やまむらいさと
75名無シネマさん(catv?)
2017/09/10(日) 12:55:25.38ID:CqTRl7tM
玄田さんはマッチョ系声優なんて言われて吹替だけじゃなくアニメでも筋肉キャラの声をやってたからな
スタローンも例にもれずに入っていたわけで
76名無シネマさん(家)
2017/09/10(日) 13:56:35.89ID:3BWmGoB5
玄田セガールもスライも結構好き
シンクロ具合は明夫とささきいさおがそりゃ上やけどね
77名無シネマさん(SB-iPhone)
2017/09/10(日) 15:00:48.87ID:Jw6NoUWy
そういや自分が見た初テレビで見たスタローン吹き替えはランボー銀河万丈版だったな
あれ以来見ないけどこのバージョン
78名無シネマさん(庭)
2017/09/10(日) 15:26:50.75ID:BnNP+L5O
俺なんて観たことないのにランボー=渡辺謙だわ
79名無シネマさん(庭)
2017/09/10(日) 15:42:20.50ID:oGPzfuiq
まあロックアップやジャッジドレッド、コップランドみたいにソフト、地上波共に玄田ってのもあるし、作品によってはささきより玄田の方が合ってたりするよね
それに比べシュワは一時期ソフト版に菅生や津嘉山、堀とか作品毎に違くて、屋良に固定されるまでは酷かったな‥
80名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/10(日) 16:20:05.84ID:yxDXmI7j
スライとシュワが共演するようになったから玄田はシュワが最優先になったんだろうな。
81名無シネマさん(茸)
2017/09/10(日) 16:43:29.75ID:u3LKTx4d
>>79
実はソフト版のシュワが屋良有作に固定されてた時期って凄く短くて、初めて屋良がソフトに起用された後も明夫や菅生がやってたりするんだよな。
その数年後にようやく玄田で完全固定されたから、意外とシュワってソフトでは固定されたの遅いんだよね。
シュワと同じくエディ・マーフィもソフトの吹替が固定されるまでだいぶ時間がかかった。
82名無シネマさん(京都府)
2017/09/10(日) 17:12:52.59ID:8k1emJLh
内海賢二のシュワちゃん一個くらいあってもよさそうなのに無いな
83名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/10(日) 17:21:41.97ID:k3ZV7c2o
2015年にBS朝日で銀河万丈版ランボー放送したが
リピートも無いんだよな
BSTBSも鈴置版リーサルウェポンあたり放送してくれ
84名無シネマさん(庭)
2017/09/10(日) 17:29:16.62ID:oGPzfuiq
シュワがソフトでも玄田になったのはエンドオブデイズ位だよね?
スタローンも00年代前半までは玄田だったし、本数ならシュワより多いんだから凄いよなw
屋良は吹替でもたまに見るが、これといったFIXがないまま時折出てる感じだね
85名無シネマさん(北海道【17:44 震度4】)
2017/09/10(日) 17:52:07.43ID:EYLIEoew
玄田哲章はシュワにシフトする前はスタローンのフイックスのイメージ
玄田がシュワに移行してからささきスタローンが増えてきた感じ
86名無シネマさん(愛知県)
2017/09/10(日) 19:16:17.81ID:/liKfVRu
玄田哲章がアニメでやるオカマキャラが好き
ダーティハリーでもオカマ役やってたね
87名無シネマさん(愛知県)
2017/09/10(日) 19:20:33.65ID:GyBTaJbJ
西遊記は安定の出来だね。
貫地谷はあれだけのために追録したのかな。
88名無シネマさん(庭)
2017/09/10(日) 19:51:47.36ID:vPsbElfV
玄田さんがバラエティ番組のナレーションとか
オカマっぽい役やるときの高めの声が
サミュエル・L・ジャクソンに一番近いと思うんだけど
89名無シネマさん(愛知県)
2017/09/10(日) 19:55:52.36ID:/22EWDOE
今更だけどiPhoneのドウェイン・ジョンソンのCMはボイスオーバーが楠大典なんだね。
『ワイルドスピード』シリーズは楠はヴィン・ディーゼルをやっててドウェイン・ジョンソンは小山力也がやってるけど
ヴィン・ディーゼルは西凜太朗でドウェイン・ジョンソンが楠のほうが個人的には良かったなあ。
90名無シネマさん(茸)
2017/09/10(日) 20:14:33.38ID:u3LKTx4d
>>88
わかる。
今のサミュエルの外見が老けてきたってことも含めて玄田が合ってると思う。

>>89
ベイウォッチのリメイク版では誰がやるんだろうね。
パラマウントだから楠大典かな?
91名無シネマさん(catv?)
2017/09/10(日) 20:32:45.67ID:M4OgE1AX
BTTFでの玄田のビフの演じ分けは最高だ
92名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/10(日) 20:44:44.28ID:iDwNws+g
今日のBSフジの「マッドマックス2」は誰版?
93名無シネマさん(庭)
2017/09/10(日) 21:10:53.11ID:wZpe+ITU
>>90
力也がドウェインやるらしいよ
94名無シネマさん(庭)
2017/09/10(日) 21:31:14.70ID:0bfM4RZO
ジャック・バウアーかよぉ
95名無シネマさん(茸)
2017/09/10(日) 21:39:48.72ID:u3LKTx4d
>>93
ありがとう。
いい意味で脳筋な映画だろうから力也ロックがあってるかもね。
個人的には大典派だけどね。
96名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/10(日) 22:08:56.36ID:86kIvR3J
『ジュマンジ』の続編は吹替版の劇場公開もありそうな感じだけど、ソニー・ピクチャーズだからタレントが起用されそうで心配…
ジャック・ブラックも高木渉じゃなくて芸人になりそうで怖い
まさかまさかの前作の主人公の江原正士をジャック・ブラックに起用するかもだけど
97名無シネマさん(東京都)
2017/09/10(日) 22:31:24.85ID:qwMdYDLM
>>92
スーパーチャージャー版だな
先週と同じ安原義人で統一したのか
98名無シネマさん(茸)
2017/09/10(日) 23:07:29.76ID:yNNn3HtN
ツイッターで話題にしてる人がいた。
こんなものがあったのか…
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1000862368
99名無シネマさん(庭)
2017/09/10(日) 23:21:53.19ID:/OB/d0iw
>>96
ジャックブラックにケヴィンハートにロックだから高木x勝x楠にしたら面白そうだけど、タレントぶつけられそう
100名無シネマさん(dion軍)
2017/09/10(日) 23:36:25.70ID:bQUyXwA5
マイティ・ソー バトルロイヤル公開まで2ヶ月きってるけど吹替発表とか来ないな
オリジナルな邦題になったけど吹替は前作と同じくタレント枠無しなのだろうか

>>72
全体的にセリフ少なめだけど一番多いと思ったのドーソンさんだったな~
出演作そんなに多くないから他と比べ声のイメージがあまり固まってないマーク・ライランス
101名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/11(月) 00:42:50.09ID:++g7+a8q
>>100
『ダンケルク』、ノーラン作品ではお馴染みのアノ大物俳優が声だけカメオ出演してるんだな
ただ、言われなきゃわからないぐらいのさりげない役だから、吹替ではベテラン声優は起用されなさそう
脇役や端役の声優が兼役して済ませると思う
重要な役じゃないから仕方ないよね
102名無シネマさん(愛知県)
2017/09/11(月) 09:12:47.19ID:TLtLWw9D
今朝WOWWOでW放送してた「コブラ」はささき版だったね。
TV放送的にはこっちが多いのかしら?
103名無シネマさん(京都府)
2017/09/11(月) 12:25:52.32ID:ByQLqICz
吹替の力シリーズで追加収録されてからはささき版が使われてる気がする
104名無シネマさん(京都府)
2017/09/11(月) 13:26:55.18ID:ByQLqICz
頭の中でデモリションマンと間違えてた
105名無シネマさん(茸)
2017/09/11(月) 17:32:50.07ID:ol9TbedZ
デモリションマンも追録されたらWOWOWでささき版が頻繁に放送されるようになったな。
ソフト収録だけじゃなく、こういった放送も目的にしてたのかもな。
106名無シネマさん(庭)
2017/09/11(月) 18:13:53.38ID:YTDOytSG
https://mobile.twitter.com/cinefilDVD/status/907165687285637120?p=v
107名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/11(月) 18:24:39.16ID:XU+T/+Pe
岸部一徳風明夫ちゃん
108名無シネマさん(茸)
2017/09/11(月) 19:37:40.38ID:/kI/LJ5f
ハピネットピクチャーズに問い合わせたら教えてくれた

「コンビニ・ウォーズ~バイトJK VS ミニナチ軍団~」吹き替えキャスト
コリーン・コレット(リリー=ローズ・メロディ・デップ):朝井彩加
コリーン・マッケンジー(ハーレイ・クイン・スミス):森千晃
ギー・ラポワンテ(ジョニー・デップ):平田広明
アンドロニクス・アーケイン(ラルフ・ガーマン):落合弘治
ヨギー・ベヤー(ジャスティング・ロング):川中子雅人
エイドリアン・アルカン(ハーレイ・ジョエル・オスメント):山崎健太郎
109名無シネマさん(四国地方)
2017/09/11(月) 21:37:18.30ID:8Xgmxcpq
俳優別吹き替え声優
ウワサの真相 ワク・ザ・ドッグ DVD
キルスティン・ダンスト:武田佳子
110名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/11(月) 21:39:03.25ID:9EsIWWet
>>82
確かに、強面あるいは筋肉キャラもやってるのにシュワちゃんもスライも確かに起用されてないよな
内海さん
まあ、スライに関してはロッキーでアポロやってるからって言われたら納得するけどさ
111名無シネマさん(関東・甲信越)
2017/09/11(月) 21:55:39.83ID:Lg2RCDoA
女王ヴィクトリア、野島昭生さん出てたか 高島雅羅さんと共演だと何か嬉しいな
野島さんや有本欽隆さんはあの年代でもよく見かける印象がある
112名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/11(月) 22:49:32.78ID:++g7+a8q
FARGO/ファーゴ3
ユアン・マクレガー:三上哲
キャリー・クーン:安藤麻吹
メアリー・エリザベス・ウィンステッド:行成とあ
デヴィッド・シューリス:田原アルノ
マイケル・ストゥールバーグ:山岸治雄
http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=26198

森川智之がシーズン1でマーティン・フリーマンやってたから、ユアン・マクレガーは別の人になるだろうと予想してた
それでも三上哲が起用されるとは思ってなかったな
特殊メイクでユアンがハゲたオッサンになってるけど、三上がどう演じるか楽しみだ
113名無シネマさん(dion軍)
2017/09/11(月) 23:03:19.75ID:wctoQipe
ビジュアル見て最終的に兄→宮本充or平田広明、弟→内田直哉と予想したが、まさかの三上哲・・・二役?
1でマーティン・フリーマンをジョン森川さん、3で森川さん持ち役のユアンを相方シャーロック三上さんが担当とな
114名無シネマさん(空)
2017/09/12(火) 01:24:16.55ID:sYtW41BO
ずっと見たいと思ってた『ラ・ジュテ』のブルーレイが出るのだけで嬉しいのに、さらに大塚明夫のナレーションまでつけてくれるなんて
115名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/12(火) 02:11:42.74ID:6IsHFM7+
>>105
先週の「デッドフォール」もWOWOW追録版をやってほしかった。
116名無シネマさん(愛知県)
2017/09/12(火) 13:36:46.84ID:GmKBcwnD
>>103

WOWOWの本編90分だったけど、それでも追録って羽佐間版は正味何分だろう。
117名無シネマさん(公衆)
2017/09/12(火) 14:39:19.42ID:p3eYrQAW
チャッキーの担当の人はなくなったんでしたっけ?
118名無シネマさん(庭)
2017/09/12(火) 16:31:33.97ID:Fz+Yn6Pp
なんだね出し抜けに
119名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/12(火) 17:58:54.93ID:/ntsRJcj
>>116
羽佐間版は追録されてないよ
120名無シネマさん(愛知県)
2017/09/12(火) 18:02:31.84ID:GmKBcwnD
>>119

すんません、本編88分の映画を追録ってことは
追録してない羽佐間版は何分なのかな?っていう意味です。

それよりエイリアンの吹き替え版どこで見られるんだろう。
121名無シネマさん(愛知県)
2017/09/12(火) 18:09:07.17ID:GmKBcwnD
>>119

すみません、追加収録を追加録音と勘違いしていました。
2作品ともノーカットのようです。
122名無シネマさん(千葉県)
2017/09/12(火) 18:37:11.95ID:GXa4SKh5
今夜は大脱走か
123名無シネマさん(アメリカ合衆国)
2017/09/12(火) 18:58:00.06ID:knZCOeND
たまにはテレ東版の大脱走見てみたいな
124名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/12(火) 19:27:54.82ID:EZ3Ajwig
フィールドワークスでクリスマスツリーのTBS版(黒沢良)募集してるぞ
期限が迫ってる
125名無シネマさん(茸)
2017/09/12(火) 21:34:44.30ID:ZBXCWP8J
>>122
今日のは普通に宮部版なの?
今では安原版の方がレアになっちゃったな
当時、安原版は食わず嫌いで見なかったが
リピート放送もほとんどやってないよね
今となっては見たことないので見てみたいな
126名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/13(水) 01:55:10.52ID:8nE/KhHm
米国でリメイク版『It』が大ヒットらしいね
気が早い話だけど、ペニーワイズは俳優の年齢に近い比較的若手の声優を起用するのか、
それとも役柄に合わせて比較的ベテランの声優を起用するのかが気になる
個人的には比較的若手の声優でも違和感がなければそれでいいと思ってるんだけどね
127名無シネマさん(茸)
2017/09/13(水) 17:46:21.57ID:Y7Wfpw+S
BS朝日で放送のバトルランナーの吹替は、どのバージョンだろうか
128名無シネマさん(京都府)
2017/09/13(水) 17:55:39.15ID:fGrNVSdz
午後ローでもDVD版だったからねぇ
129名無シネマさん(庭)
2017/09/13(水) 19:39:00.21ID:nuRocY4Z
>>126
ピエロメイクで年齢不詳っぽいから、中堅クラスの方が使いやすいかもね
少し前なら山寺や藤原辺りがしてそうだけど、今だと誰になんのかな?
130名無シネマさん(茸)
2017/09/13(水) 21:03:44.01ID:Wlf+1EGY
>>129
咲野俊介とか桐本拓哉かなぁ?
派手さというか話題性を狙うなら中村悠一とか子安武人とか杉田智和とかが起用されそう。
131名無シネマさん(庭)
2017/09/13(水) 21:22:23.87ID:CwEdiqvo
>>130
あと佐藤せつじとか、お馴染みの面々の誰かあたりになるのでは
132名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/13(水) 21:42:05.39ID:9Sg1yW19
劇場公開はされてもタレント吹き替えで宣伝なんて事は無いだろうしな
133名無シネマさん(dion軍)
2017/09/13(水) 21:57:16.62ID:JeNjmvci
リメイク版ペニーワイズの顔をじっと見つめてたら思い浮かんだのが高木渉声だった
134名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/13(水) 22:33:10.22ID:8nE/KhHm
>>133
高木渉いいかもね
『グースバンプス』の映画版でやってた不気味な腹話術人形がハマってたし器用にこなしそう

それ以外だと多田野曜平とかもアリかな?
135名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/13(水) 23:36:32.83ID:liqIOjTm
シネマクラッシュのM:i:IIIもソフト版だった? 何やってんだよしっかりして欲しいな
テレビ版なら古田信幸も出てたのに
136名無シネマさん(茸)
2017/09/13(水) 23:55:08.46ID:Diid7mY9
ツイッターで話題になってるけど、「素晴らしきヒコーキ野郎」には西岡徳馬が吹き替えたバージョンがあるみたいだね。
1978年の大晦日に日曜洋画で放送されたらしい。

>>135
見てなかったの?
なら別によくない?
137名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/14(木) 01:30:59.01ID:XRdQQNPc
>>125
コリンは”めくら”じゃないの部分はしっかりカットだった。
分かってはいたけど。
138名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/14(木) 02:20:54.89ID:xd2/SOyt
グッドモーニング・ベトナムの江原正士版があったらしいね
139名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/14(木) 06:45:34.72ID:6OJdSCoX
>>138
フジテレビ版ですね。
140名無シネマさん(庭)
2017/09/14(木) 07:04:55.56ID:yci8q+2a
今更な話だろうが岡寛恵って大変だったんだね
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/08/11/0010454651.shtml
141名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/14(木) 07:32:13.37ID:bZFj8TxC
>>138
この映画今だに吹き替えがBDに収録されないんだよな…
ビデオ版とテレビ版付けたソフト早く出ないかな
142名無シネマさん(愛知県)
2017/09/14(木) 09:00:53.73ID:B8/Uk3BP
>>138

一時「伝説の吹き替え」って書かれてたから見てみたいね。
エバランのマシンガントークが凄かったって。
143名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/14(木) 11:20:58.60ID:XRdQQNPc
アンタッチャブル発売日11月8日に延期されたな。
144名無シネマさん(庭)
2017/09/14(木) 11:56:22.19ID:ifv1duMG
>>141
日本盤Blu-ray自体まだじゃなかったかな
バンダイが出してた頃のブエナビスタの吹替版はDVDとかに入らないんだよね
スリーメン&ベイビーもビデオ吹替あったけど未収録で続編はキャスト総替え
145名無シネマさん(茸)
2017/09/14(木) 12:22:00.97ID:WWm7MYYw
あえて経験がないor少ない
って理由で選ばれた人が売れっ子になるんだから
不思議
146名無シネマさん(千葉県)
2017/09/14(木) 12:25:19.31ID:1Jz8tIdl
今日のエイリアン、戸田恵子版じゃん。珍しいね
147名無シネマさん(千葉県)
2017/09/14(木) 14:11:46.62ID:2z7thP60
もうここかよ
148名無シネマさん(catv?)
2017/09/14(木) 14:33:05.35ID:HH22xPQR
午後ローではエイリアンをテレビ版吹き替えでシリーズ通して放送してくれたのは大変に結構
2が弥永和子版で3が吉田理保子版だから1と4の戸田恵子版とズレたのは仕方ない

どこもプロメテウスのテレビ版を制作しないのが惜しいな 
149名無シネマさん(高知県)
2017/09/14(木) 14:59:30.24ID:IGTLRmAC
グロすぎるから駄目なのかな
150名無シネマさん(宮城県)
2017/09/14(木) 17:15:41.82ID:JaMrIz6N
皆でネットフリックスに入って新録してもらおうぜ。
151名無シネマさん(庭)
2017/09/14(木) 18:12:19.35ID:WTSoZx4H
3は前回も吉田版だったな
当時のフジらしく脇まで豪華な面子で好きだけど
テレ朝版は最後にやったのいつだっけか
152名無シネマさん(庭)
2017/09/14(木) 19:07:38.75ID:DyKetJ4y
まあプロメテは映画自体アレだしなあ
153名無シネマさん(東日本)
2017/09/14(木) 19:24:27.01ID:+ctsbrCj
CSの吹替え放送はノーカットつまりソフト版があるならばそっちを選ぶのは仕方ない
カットされたTV放映版吹替えを好むのは俺たちのようなごく一部の吹替えオタクくらいだ
154名無シネマさん(四国地方)
2017/09/14(木) 20:26:10.82ID:wVQbcmCE
俳優別吹き替え声優
ウォール・ストリート DVD
ジェイソン・クラーク:小島敏彦
155名無シネマさん(千葉県)
2017/09/14(木) 20:28:00.23ID:ZG2BJhnE
明日のエイリアン2は、弥永・田中・城バージョン。
156名無シネマさん(庭)
2017/09/14(木) 20:43:32.46ID:m73JdQgo
そういえばエイリアン2はテレ朝が3回も新録してるんだよな~
リプリーも戸田、弥永、山像とわざわざ3回共替えてるってのも贅沢だよねw
それに対しTBS版は一度も見てないから、一度して欲しいかも
157名無シネマさん(dion軍)
2017/09/14(木) 20:53:26.12ID:7elhhnN8
エイリアン:コヴェナント公開時なら主役を差し替えしたプロメテウスを放送するかもと思ったがそんなことはなかった
「剛力彩芽を10歳以上年上のノオミ・ラパスの吹き替えにキャスティングしよう!」と提案・実行したのはどこの誰なんだ

コヴェナントが20世紀フォックスなのにそういうのがないのは前作で大きくやらかしたからなんだろうなぁ
158名無シネマさん(茸)
2017/09/14(木) 21:06:06.40ID:tZ73c6/h
ゲッタウェイの内海版観たいな
159名無シネマさん(福島県)
2017/09/14(木) 21:21:49.42ID:jSy6dIxD
それ募集かければ出てきそうだけど…
あと、ブリットも。
160名無シネマさん(茸)
2017/09/14(木) 21:31:09.43ID:Mfw7/9/n
>>159
ブリットはWOWOWで既に補完版を放送してるよ
ゲッタウェイは宮部版がたしかノーカット版あるんで、そちらが見たいな
161名無シネマさん(catv?)
2017/09/14(木) 21:31:39.89ID:Nqj54vqR
アラン・ドロンの「仁義」が準備中で早回し解消のうえTV吹替収録予定のようだ。
アラン・ドロン=中野誠也のやつかな。
162名無シネマさん(四国地方)
2017/09/14(木) 21:33:46.29ID:wVQbcmCE
>>155
テレ朝版のエイリアン2
戸田恵子版(通常版)1989年
弥永和子版(特別篇)1993年
山像かおり版(デジタルリマスター版)2004年
163名無シネマさん(茸)
2017/09/14(木) 21:43:04.35ID:4BpJ0/C+
>>160
ゲッタウェイの宮部版と内海版ってラストシーンとかで関係ない音楽足しちゃってるんじゃなかった?
それが再放送やソフト収録できない理由かもね
164名無シネマさん(庭)
2017/09/14(木) 21:50:42.04ID:0J0PmAnr
関係ない音楽を足されていても気にならないのは、やっぱ俺たちのようなごく一部の吹替えオタクくらいなのかな
165名無シネマさん(京都府)
2017/09/14(木) 22:00:33.66ID:wmT8j3E7
気になる人が多いっていうか収録するために編集する人が大変だよね
エンドロールの音楽とずれちゃうから最後のセリフだけカットみたいな例がガントレットとか戦略大作戦とか…
166名無シネマさん(庭)
2017/09/14(木) 22:07:31.72ID:m73JdQgo
弥永のエイリアン2は完全版で本編154分だから、午後ロー枠ではキツそうだw
来月猿の惑星聖戦記やるけど、午後ローなら昔のもするかな?
てか聖戦記で柳沢慎吾が敵役するのは、やっぱ新世紀がややコケたから、話題作りのつもりなんだろうか‥
167名無シネマさん(茸)
2017/09/14(木) 22:12:16.28ID:4BpJ0/C+
>>164
その関係ない音楽にも権利料が発生するだろうしね

>>166
実は新世紀も端役にタレント使ってたんだけどね
168名無シネマさん(catv?)
2017/09/14(木) 22:15:19.33ID:n4YKDoHW
今度発売されるハウリングの吹替版も別の映画の音楽が使われてるらしいけどカットされずに収録されるかどうか
169名無シネマさん(庭)
2017/09/14(木) 22:27:14.28ID:m73JdQgo
>>167
そういえばピースがチャイ役で出てたっけねw
柳沢慎吾はピクセルやワイスピとかの吹替が配給会社には好評みたいで、結構役回ってくるんだよな~
正直実写より3Dアニメ向きだと思うけど‥
170名無シネマさん(茸)
2017/09/14(木) 23:21:35.05ID:Mfw7/9/n
>>169
柳沢慎吾は20年以上前から声優仕事やってるし今じゃ独自の存在感あると思うね
「ピクセル」のサンドラーもあの作品のカラーには違和感無かったと思う
171名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/14(木) 23:27:44.81ID:SsPpP1Hn
ムーンライト
トレヴァンテ・ローズ:小松史法
アシュトン・サンダース:小松史法
アレックス・ヒバート:松浦裕美子
ナオミ・ハリス:冠野智美
マハーシャラ・アリ:楠大典

ソフトパッケージに記載
主人公のティーンエイジャー時代と大人になった後、
別の俳優がそれぞれを演じてるんだけど、吹替は同じ声優が起用されてた
役の幅が広いのと、しっかりと演じ分けられるってことで小松史法が起用されたんだろうね


ラビング 愛という名前のふたり
ジョエル・エドガートン:神尾佑
ルース・ネッガ :占部房子
マートン・ソーカス:さかき孝輔
ニック・クロール:酒元信行
テリー・アブニー:鹿野真央

ソフトパッケージに記載
神尾佑はすっかり俳優兼声優って感じだね
個人的にはこの人の声の演技も好きだから、このまま声の仕事も続けてほしい
172名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/14(木) 23:50:55.25ID:pGPXrHJ/
弥永のエイリアン2は30分延長の本編2時間弱。
完全版とは言うが、リプリーが娘の死を知る場面とセントリーガンのシーンが追加されてるだけで、実質劇場公開版と大して変わらない。
173名無シネマさん(catv?)
2017/09/15(金) 00:15:44.50ID:y+yLYvXk
クリスマス・ツリー
仁義
ビバ! マリア
リスボン特急
三銃士
四銃士

KADOKAWAから吹替収録で12月リリース
仁義だけ収録(予定)表記になってるのが気になるけど
174名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/15(金) 00:24:35.49ID:SAfXk9h+
雨の日は会えない、晴れた日は君を想う
ジェイク・ギレンホール:高橋広樹
ナオミ・ワッツ:安藤麻吹
クリス・クーパー:立川三貴
ジューダ・ルイス:鷄冠井美智子
http://amzn.asia/0BZm4t7

ギレンホールはFIXの高橋広樹
他も手堅いキャスティング
175名無シネマさん(東京都)
2017/09/15(金) 00:44:22.99ID:VKKRDCHi
>>173
「リスボン特急」は久富惟晴のドロンのやつかな
野沢那智のフジ版があるという噂は本当なのか?
176名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/15(金) 01:02:29.22ID:V9vdNWyo
「リスボン特急」と「仁義」に吹替付くのは嬉しいな
「仁義」の中野誠也のドロンは全然合ってないけど、玉川伊佐男のモンタンは渋くて好き

ちなみにオルスタックから出る「さらばバルデス」は字幕オンリーだろうなと思いつつ予約したんだけど、
先日アマゾンで見たらテレビ吹替収録になってて驚いた
フォックスが「メカニック」に森山周一郎のテレビ版吹替収録してBD出してくれないかなー
177名無シネマさん(庭)
2017/09/15(金) 01:16:12.21ID:YuKbnKAR
>>170
ピクセルは柳沢慎吾よりむしろ神谷明の方が違和感あったなw
アダムサンドラーは高木渉とかでも合いそう
178名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/15(金) 01:51:04.56ID:IjsKtGGf
宮部マックィーンで「華麗なる賭け」は一部カットがあるな。
WOWOWで補完あるなら宮部昭夫はツダケン、羽佐間道夫は本人、平井道子は
誰がいいだろ。樋口あかりかなあ。
もしくは小清水亜美。
179名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/15(金) 03:39:07.05ID:X5Zg29MP
クリスマス・ツリーは、やっぱり近藤洋介版は存在しないのかな
180名無シネマさん(dion軍)
2017/09/15(金) 09:19:57.86ID:9yIXb14C
>>170
マダガスカルとかだと、ホントあの俳優陣じゃないと嫌だなとなんか思っちゃうんだよね。
トイ・ストーリーで唐沢さん所さんコンビじゃないと納得いかないのと一緒で。まぁ一部の作品やキンハー新作はしょうがないとはいえ代役が担当してるけど、やっぱりあの二人じゃないと思うとね。
勿論プロメテウスとかは擁護する気はないしあれは論外だと思ってるけどね。

話変わるけど、ブレードランナーの新作は磯部さんとザ・シネマ版を引き継いでるけど、他のキャストも気になる所だな
181名無シネマさん(東京都)
2017/09/15(金) 09:27:59.17ID:VKKRDCHi
堀勝ハリソンは流石に無理だったか・・・
182名無シネマさん(庭)
2017/09/15(金) 10:04:36.77ID:AQm7HLxN
>>180
ブレードランナー新作の吹き替え情報出たの?
183名無シネマさん(東京都)
2017/09/15(金) 10:41:04.69ID:0/IeUb90
横からすみません。。ほんとにすみません。
とある事務所にて準所属査定でクビになりまし。。こちらの皆さん本当に詳しいなとお知恵を貸していただけると大変助かるのですが、吹き替え声優としてやっていくには今どの事務所養成所がオススメ教えて頂けませんでしょうか。
184名無シネマさん(庭)
2017/09/15(金) 10:48:37.01ID:Utk2Jfym
>>180
カンフーパンダ3とかほんと悲しい…
185名無シネマさん(dion軍)
2017/09/15(金) 11:16:19.65ID:9yIXb14C
>>182
Wikiに書いてあってその勢いで書いてしまった。今見たらその記述が消されてしまいました。早とちりしてすみません(´・ω・`)
186名無シネマさん(茸)
2017/09/15(金) 12:34:59.28ID:FS0OIbR3
ふきカエルにエイリアンコヴェナント来てるな
187名無シネマさん(茸)
2017/09/15(金) 12:45:05.77ID:gHCxaJCL
ちゃんとデヴィッドは宮本で安心
188名無シネマさん(庭)
2017/09/15(金) 14:51:11.84ID:jhoLH2Mu
ノオミは台詞無し?
189名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/15(金) 15:50:17.88ID:SAfXk9h+
役名が載ってない声優陣はカメオ出演してる俳優の吹替だろうね
あれをカメオ出演と呼ぶかどうかはわからないけど
190名無シネマさん(庭)
2017/09/15(金) 18:03:29.93ID:FUxya/e/
プロメテウスは少し前の日曜洋画なら新録して放送してくれたかな?
ノオミラバスは左古や甲斐田にやらせて、撮り直して欲しかったね~
午後ローで見てもやっぱエイリアンシリーズの1~2は日曜洋画版がしっくりくるわ
191名無シネマさん(愛知県)
2017/09/15(金) 18:36:54.44ID:VrR2h6+z
>>186

けど、IMAXも3Dも吹き替えすらも近所でやっていない…
192名無シネマさん(愛知県)
2017/09/15(金) 18:40:20.81ID:VrR2h6+z
>>171

神尾佑(aka鈴木ユウジ)に占部房子 って小劇場マニアにはある意味胸アツだ。
193名無シネマさん(茸)
2017/09/15(金) 18:42:29.89ID:QYsTjdTR
OK牧場は日テレ音源以外、残ってないのかな。
午後ローでさえ、日テレになってるし
194名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/15(金) 20:45:39.08ID:X5Zg29MP
OK牧場、テレ朝新旧版は録画して持ってる人いそうだけどな
募集かければ出てくるんじゃないかな?
自分は日テレ版好きだけど局独自の色が強いよね
195名無シネマさん(内モンゴル自治区)
2017/09/15(金) 21:16:35.84ID:bOImGueX
自分的には青木義郎アープの声がイマイチ
196名無シネマさん(福岡県)
2017/09/15(金) 22:01:44.23ID:JXXxtjDI
ピクセルも大ヒットしてたら吹き替え新録してたかなぁ?
FIXの森川智之で観たかったなぁ
197名無シネマさん(家)
2017/09/15(金) 22:03:41.17ID:RIz+DcMN
ピクセル初めて見てるけど、柳沢悪くないな
アダムサンドラーのいい加減なキャラに合ってる

「あばよ!」で既にネタまみれだがw
198名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/15(金) 22:14:39.90ID:SAfXk9h+
>>197
わかる
中年の枯れた感じがハマってるよね
改めて声を聞くと柳沢慎吾って渋い声してるよね
コミカルな吹替調の演技も上手い
199名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/15(金) 22:16:47.00ID:JJ9NAgi8
>>175
USO
200名無シネマさん(庭)
2017/09/15(金) 22:38:53.78ID:FUxya/e/
マスク2やザスーラを新録してた頃の金ローならピクセルもしてたかもね~
サンドラーは高木渉か東地とかになりそうw
201名無シネマさん(dion軍)
2017/09/15(金) 23:10:50.25ID:eKQkWYWO
松本サンドラー&森川ディンクレイジだったらWアダム・サンドラー声優に
202名無シネマさん(長野県)
2017/09/15(金) 23:16:56.04ID:rdKPwd7c
ピクセルひどいなw
森川、再録希望
神谷も合わない。
山路あたりがいいとおもう
203名無シネマさん(dion軍)
2017/09/15(金) 23:30:14.80ID:YG+wy9k1
ピクセル酷いわ これのどこがいいの
204名無シネマさん(兵庫県)
2017/09/15(金) 23:47:50.97ID:/4BFXBQE
森川アンチが言ってるんでしょ
205名無シネマさん(兵庫県)
2017/09/15(金) 23:49:45.64ID:/4BFXBQE
森川サンドラーで慣れてるから柳沢サンドラーだと違和感ある
206名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/15(金) 23:50:11.66ID:fYBYQZMR
森川アンチなんているのか
207名無シネマさん(福岡県)
2017/09/15(金) 23:57:48.70ID:JXXxtjDI
JWみたいに新録してほしかったな
208名無シネマさん(長野県)
2017/09/16(土) 00:03:41.59ID:6K9hPGUg
ピクセルの柳沢慎吾何言ってるのか分からなくてイライラした
ジョシュ・ギャッドの人は良かった。神谷明もやっぱ上手いなと思ったよ
209名無シネマさん(庭)
2017/09/16(土) 00:04:05.03ID:FE5OhmCt
やっぱ柳沢慎吾は人外役の方が合いそう
その点で聖戦記には少し期待してるw
210名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/16(土) 00:06:16.13ID:UWiIDYPv
個人的に森川は好きじゃない、というより
トムクル、キアヌ、ブラピ、ユアン、ジュードとか全く合ってると思わないから
そのあたりのハリウッドスターはアテてほしくないんだけど
アダム・サンドラーだけは合ってると思う
でもピクセルの柳沢慎吾も嫌いじゃない、器用で上手い
タレント吹替が全部このぐらいの水準ならなあ
211名無シネマさん(京都府)
2017/09/16(土) 00:17:54.27ID:fxEBMPtG
芝居のテンポは掴んでるからいいと思うんだよなぁ柳沢慎吾
でもFIXは大事にしてほしいな
212名無シネマさん(茸)
2017/09/16(土) 00:20:02.95ID:ixExGutn
>>210
むしろ俺は二枚目ならどんな俳優でもそつなくこなす印象
新たな驚きもないけど、全く合ってないとは思わないというか
逆にアダム・サンドラーみたいな二枚目半の方が印象薄い
トム・クルーズに至っては今さら森川以外を起用された方が違和感ある
213名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/16(土) 00:21:36.83ID:I+Ou8OSv
>>194
超レア級のテレ東版「OK牧場」を持っている人はいるらしいけどね。
募集すれば出てきそうだけど。
214名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/16(土) 00:28:15.55ID:UWiIDYPv
>>212
確かに癖の無い二枚目声で、そつなくこなす印象はあるんだけど
何というか変な言い方だけどアニメ声っぽい感じなんだよね
森川は、いわゆる声優養成所の出身でしょ
新劇系の劇団出身者とは何か違う感じがするのよね
最近吹替でも時々名前見るようになってきた若手とかモロにそうだし
215名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/16(土) 00:33:33.78ID:UWiIDYPv
>>213
OK牧場のテレ東版って初放送が1975年だっけ
久松ランカスターと宮部ダグラスだから、このバージョンが一番王道なんだろうけど
これ持ってる人とかいるのか、すごいな放送された年代的に
216名無シネマさん(四国地方)
2017/09/16(土) 00:57:37.85ID:4PgWLCNe
声優の中島聡彦さん、55歳で死去
217名無シネマさん(四国地方)
2017/09/16(土) 01:14:53.65ID:4PgWLCNe
俳優別吹き替え声優
ゲス・フー/招かれざる恋人 DVD
ゾーイ・サルダナ:三石琴乃
218名無シネマさん(庭)
2017/09/16(土) 01:18:05.69ID:opvm50Hm
バッドマンの竹中直人しね
タイムのまり子様のほうがマシ
219名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/16(土) 01:24:18.80ID:UWiIDYPv
「ベニスに死す」も吹替収録してほしい1作だな
220名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/16(土) 01:58:45.32ID:hMJFDDLe
>>179
ないよ
221名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/16(土) 03:15:39.31ID:UWiIDYPv
>>220
やっぱり無いのかあ~
こうなったら日テレ版とTBS版のダブル収録に期待するしかないな
222名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/16(土) 03:52:05.68ID:ltRP7Nrl
バッドマンはどのシリーズもテレビ吹き替えのやつで聞きたいからそれ収録したやつ出ないかな
223名無シネマさん(庭)
2017/09/16(土) 04:22:48.49ID:d+1WJqNl
そもそもバッドマンて何ぞ
224名無シネマさん(熊本県)
2017/09/16(土) 08:31:29.54ID:8ITBvE6m
今日昼のBS朝日「ゴッドファーザー PARTII」で
225名無シネマさん(関東・甲信越)
2017/09/16(土) 09:20:59.23ID:dpa5VAIW
http://boku-wonderful.jp/news/2017/09/15/0915butai/
大塚明夫、梅原裕一郎、花澤香菜、寺崎裕香が舞台挨拶かあ
デニス・クエイドは明夫ちゃんより原康義さんのが好きなんだがな
そういえば原さんは、ツインピークスのインタビューで大塚さんはいい声だと言ってた
226名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/16(土) 12:00:36.65ID:FlVvQy6N
王様のブランチでコミックコンベンションの紹介のナレ
田中秀幸さんもやっていたが
ジャスティスリーグやブレードランナーの吹き替えもやればいいのに
227名無シネマさん(兵庫県)
2017/09/16(土) 13:23:03.09ID:WCfuxTKJ
>>225
明夫だけ写真ないから犬役=明夫として登場するのかと思った
228名無シネマさん(茸)
2017/09/16(土) 14:43:26.58ID:ifvl3aUp
>>226
ブレードランナーの続編って配給ソニーなんだな。
もしかしたらワーナーのソフトなんて無視してハリソンには磯部でも堀勝でもない人起用するかも?
内田直哉とかさ。
229名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/16(土) 14:54:19.70ID:EV4PQtRB
WOWOWで放送した日本語吹き替えの映画を録画してBlu-rayに焼いてPCで再生すると
会話の音声トラックとそれ以外の音が完全に分離できるんだね
これ声優目指してる人とか声真似?とかしてる人には重宝するよね
地上波とかほかのBSだとできないんだけど、なんでWOWOWだけできるんだろ
230名無シネマさん(庭)
2017/09/16(土) 16:42:19.50ID:kRvf2bBi
『戦争のはらわた』90分しかないのか
小林清志で新録しようとかいう話ないのかな
231名無シネマさん(東日本)
2017/09/16(土) 18:11:14.68ID:o14mrrss
>>197
「あばよ!」で大爆笑しちゃったよ
232名無シネマさん(dion軍)
2017/09/16(土) 18:55:28.20ID:jgiSOJo/
イップ・マン3はシリーズファンとしても
芳忠ファンとしても泣ける内容だと思う
233名無シネマさん(東日本)
2017/09/16(土) 19:41:56.41ID:o14mrrss
>>216
声優としても音響監督としても報道するほどの実績は遺してないよな
サクラ大戦ファンは親方役で覚えている程度だろ
234名無シネマさん(四国地方)
2017/09/16(土) 19:55:47.93ID:4PgWLCNe
俳優別吹き替え声優
オーシャンズ12 DVD
アルバート・フィニー:長克己
235名無シネマさん(熊本県)
2017/09/16(土) 22:18:06.28ID:8ITBvE6m
今日昼のBS朝日「ゴッドファーザー PARTII」はやっぱソフト版だったんでしょうか?
まさかの日テレ版だったら録り逃してしまった。
236名無シネマさん(愛知県)
2017/09/16(土) 22:27:21.31ID:cKm0Cu2M
森川智之版でした
237名無シネマさん(熊本県)
2017/09/16(土) 22:47:01.42ID:8ITBvE6m
そうでしたか、今度デジタルリストア版が出るんで野沢那智バージョンが収録されるかもと期待したんですが
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KUNZTSU/
幻は幻のままか
238名無シネマさん(熊本県)
2017/09/16(土) 22:53:18.93ID:8ITBvE6m
すいませんこういうの出たみたいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B072DVDJD3/
しかしこの価格・・ 欲しいものリストに入れといて戦争のはらわた最終盤を先に買っとこ
239名無シネマさん(庭)
2017/09/16(土) 22:59:10.51ID:exIm48YT
しかし森川はFIX多過ぎるし、それで名作洋画のBD新録でも名前あるもんなw
アメリカングラフィティやエイリアン2とかも出てるし、もうすっかり大御所なんだろうね~
240名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/16(土) 23:19:28.34ID:OUUe1eZD
藤真秀ほんと見かけなくなったな
製作側に嫌われてんのかと思うくらい
それとも森川、山路、加瀬とかよく出る人はごく一握りで
大半の声優はこれくらいのペースがざらなのか

>>214
劇団系の人だってアニメに出るし、そこは相互作用に期待したいけどね
241名無シネマさん(茸)
2017/09/16(土) 23:27:13.69ID:LuBd2uGQ
>>240
クレイグが007またやってくれれば、配役されると思いたい。それか銀英伝の再アニメ化には出てきほしい
242名無シネマさん(東日本)
2017/09/16(土) 23:35:20.36ID:o14mrrss
>>240
小川真司さんがお亡くなりになったんだから声のよく似た藤は後継者にピッタシだと思う
243名無シネマさん(dion軍)
2017/09/16(土) 23:46:26.58ID:CDohy265
ダニエル・クレイグ007新作は2019年予定だっけか

「ローガン・ラッキー」の予告見たらクレイグがめっちゃハッチャけた役してて、これは小杉十郎太や藤真秀吹き替えにはならなそうだと思った
クレイグがボンドの時と違ってヒースジョーカーみたいな声してる
244名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/17(日) 01:59:31.17ID:JMvLtQKI
>>235-236
今日の14時からはブロンソンの『スーパー・マグナム』やるんだな
おそらく磯部版だろうけど、見たことない人は見てもいいかもね
245名無シネマさん(京都府)
2017/09/17(日) 09:54:13.97ID:/YZoPLu3
>>238
それなぜか一作目しか日テレ版入ってないからね~
246名無シネマさん(東日本)
2017/09/17(日) 10:32:46.08ID:vGf69YlE
>>238
1作目から PART IIIまで吹替え音声全部収録して9,800円が高いのか?
どんだけ乞食なんだ?
247名無シネマさん(茸)
2017/09/17(日) 10:41:35.12ID:L+9TJEuk
>>246
>>245とか商品紹介をよく読めって
248名無シネマさん(愛知県)
2017/09/17(日) 10:45:49.92ID:tVSzty1y
>>197

柳沢慎吾って完全お笑いなのにバラエティのシフトしないところが漢だよね。
自身は100%俳優のつもりでいるから、そんなところがネット民に好かれているのかな。
吹き替えの立ち位置は完全にタレントワイドショー枠なのに嫌われていない。
249名無シネマさん(宮城県)
2017/09/17(日) 11:28:17.38ID:w+KQRTRp
柳沢吹き替え結構いけるからね。
きちんとやると桜井敏治みたいな感じになって悪くない
250名無シネマさん(愛知県)
2017/09/17(日) 12:44:13.94ID:3quM0Lxm
BSTBSでやってたナバロンの嵐 前ザシネマでやってたテレ朝版だったね
フジ版もいつか見れる日が来ると良いな
251名無シネマさん(茸)
2017/09/17(日) 13:00:47.72ID:CfyYanEc
>>250
帰ってから、観るのが楽しみになった。ありがとう
252名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/17(日) 13:05:20.39ID:dXNMOc7v
>>211
アニメの声優やって欲しいな
253名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/17(日) 13:13:21.93ID:JMvLtQKI
来月のムービープラス、『ターミネーター3』のテレビ版放送するのか
このテレビ版、ジョン・コナーが2作目のテレビ版と同様に浪川だったり、2作目のビデオ版でシュワやった津嘉山正種が別役で出てたりと結構豪華なんだよね
http://www.movieplus.jp/s/movie-detail/index.php?film_id=CS-0000000000009413-111
254名無シネマさん(京都府)
2017/09/17(日) 13:28:31.78ID:/YZoPLu3
初回15分延長くらいだから再放送だと短くなっちゃってたんだよね~
255名無シネマさん(家)
2017/09/17(日) 13:33:55.11ID:BWp0Z935
猿猿言われてて実際そうだが
浪川ボイスだと気持ちイケメンに見えるな、ニックスタールw
だいぶ前に延長で放送したのを撮ってる。画質は糞だけど(´・ω・`)
256名無シネマさん(宮城県)
2017/09/17(日) 13:49:12.35ID:g8+TKcW+
T3は酷評されてるが、日テレ版吹替は演出市来満に翻訳平田勝茂でそこそこ豪華な面子揃えて、テンポ良い台詞回ししてるよね~
前2作よりコミカルなやり取りあって、個人的にはT4や新起動より好きw
257名無シネマさん(家)
2017/09/17(日) 14:06:04.28ID:BWp0Z935
まあシュワちゃんが「存分に」メインで活躍してくれてる分、3まではまだ見れるね
5じゃもうお爺ちゃんだし厳しい(´・ω・`)
258名無シネマさん(dion軍)
2017/09/17(日) 16:32:08.82ID:hHZmAsKm
「3」「4」「ジェニシス」は人によって好きな順番かなり違う印象
結構、未来舞台の4好きなんだよな~シュワちゃん顔だけ少しの出演だったけど
あの頃は4から新たな三部作を見られることに期待していた…

>>226
俺が田中秀幸さんの声を劇場で最後に聞いたのキャプテン・アメリカWSのロバート・レッドフォードだったかな。また劇場吹替で声聞きたい
259名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/17(日) 19:04:51.85ID:35yF/RyN
>>253
シルバーマンが阪脩じゃないのが惜しい
260名無シネマさん(四国地方)
2017/09/17(日) 20:05:35.91ID:EH7K5pzv
俳優別吹き替え声優
大いなる遺産(98年) DVD
キム・ディケンズ:幸田夏穂

砂と霧の家 DVD
キム・ディケンズ:加藤優子
261名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/17(日) 20:57:54.25ID:JMvLtQKI
>>258
ジャッキー・チェンがピアース・ブロスナンと対決する映画の吹替版が劇場公開されたら聞けるかもね
262名無シネマさん(庭)
2017/09/17(日) 22:03:03.37ID:TgG1B7Vr
T4はせめてジョンとカイルを主役にした、過去に送られるまでの前日譚を描けばいいのを、何故かシュワ以外のターミネーターとのジョンの友情を主眼に置いてたり、新起動に至っては正史すら若干歪めてたのがね‥
何だかんだT3終盤の玄田シュワの戻って来たぞ~抹殺完了の台詞には痺れたな~
まあその後のオチはお察しだけどw
263名無シネマさん(家)
2017/09/17(日) 22:17:04.66ID:BWp0Z935
3はイッサは論外として、ソフトのジョンコナーの中の人も微妙なんだよな・・・
ジェネオン?だっけ?あそこもTV吹替え入れないからうーん
264名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/17(日) 23:34:50.70ID:JMvLtQKI
Netflixで『ウィズネイルと僕』の吹替版が配信されてたんで見てみたら案外良かったな
主役の高橋広樹と平川大輔はどちらも役にハマってたし、何よりリチャード・グリフィスをやった嶋崎伸夫が良かった
どことなくだけど藤本譲っぽい声かなと思った
265名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/17(日) 23:35:43.43ID:JMvLtQKI
Netflixで『ウィズネイルと僕』の吹替版が配信されてたんで見てみたら案外良かったな
主役の高橋広樹と平川大輔はどちらも役にハマってたし、何よりリチャード・グリフィスをやった嶋崎伸夫が良かった
どことなくだけど藤本譲っぽい声かなと思った
266名無シネマさん(奈良県)
2017/09/18(月) 00:28:00.21ID:t8sqtxOJ
「エイリアン コヴェナント」を原語と吹替え両方見てきた
マイケル・ファズベンダーは二役をやってるが、
オリジナルの本人の二役演技の使い分けがなかなか素晴らしかった
宮本充もオリジナルには負けるが、使い分けをそれなりに頑張ってた
267名無シネマさん(家)
2017/09/18(月) 00:48:09.19ID:4pNMchNV
デス・ハント
小川ブロンソン・吉水マーヴィンて
アクロバティックなFIX外しをしたのはなぜだろう。
268名無シネマさん(家)
2017/09/18(月) 00:51:24.22ID:4pNMchNV
連続すまん。
カールウェザースも秋元さんなんだね・・・・
よっぽど予算がなかったのか。
269名無シネマさん(愛知県)
2017/09/18(月) 01:10:28.46ID:TGybh7lK
>>267
この外し方は壺井正っぽい気がする
270名無シネマさん(愛知県)
2017/09/18(月) 01:13:17.63ID:TGybh7lK
と思ったけど調べたら松川陸とテレ東の組み合わせだったのね。
271名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/18(月) 01:14:31.73ID:3P8Jf0i4
>>267
どう考えても周夫ブロンソン、コバキヨマービンしか浮かばないんだよな。
でも現実は違和感ありまくりのキャストなんだよな。
272名無シネマさん(庭)
2017/09/18(月) 06:48:34.41ID:+3C2qdMl
筈見純って全然評価されてない感じがする
こういう場で話題になる事もまずないし
格好いいのに
273名無シネマさん(庭)
2017/09/18(月) 07:26:56.11ID:EUTkIKmk
http://natalie.mu/eiga/news/235639
http://natalie.mu/eiga/news/249072
…これはちょっと一条和矢という人に対してあんまりな仕打ちなんじゃないか
コメントまでさせといて
大方当初テレビ版キャストで録音して土壇場になって「ジャッキーがやってるから」って事で石丸に差し替えたんだろうが
274名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/18(月) 08:19:42.42ID:4eTsRY3c
レゴムービー系は予告からやたらキャストが変わるが
変更後もけして出来が悪くないから難しいよな
275名無シネマさん(茸)
2017/09/18(月) 11:05:53.43ID:FbCzkVNV
>>272
田原アルノと同じく影が薄い、代表作が少ないのが共通してる
276名無シネマさん(奈良県)
2017/09/18(月) 11:16:14.72ID:t8sqtxOJ
>>275
糸博、田原アルノ、筈見純、伊井篤史 
洋画吹替えでよく目にする声優だけど、ほとんど話題にならないよね
糸博はダークナイトシリーズでマイケル・ケインやってちょっと話題になったけど
277名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/18(月) 11:39:48.88ID:P7iO35ud
>>273
おそらくだけど、それ記事が間違ってるんじゃないかな?
こっちの記事ではウー先生は一条和矢で、石丸博也は別のキーマンだと紹介されてる
http://www3.cinematopics.com/archives/81860
278名無シネマさん(京都府)
2017/09/18(月) 11:50:36.90ID:rzubrpxT
筈見純は最近鬼平のアニメ版で良い役やってたね~
279名無シネマさん(茨城県)
2017/09/18(月) 12:00:29.45ID:poioU4uw
ほぼ脇役専門だとなかなか
田原アルノの名前はエンドクレジットでやたらと見るけど未だにどんな声か知らない
280名無シネマさん(茸)
2017/09/18(月) 12:36:46.54ID:MHcYRrTP
>>275 >>276 >>279
>糸博、田原アルノ、筈見純、伊井篤史

この人たちは大ベテランで昔から活躍してるのに役にも恵まれない気がするな
でもかなりな数の吹き替えをやってて、今でもキャスト名でよく見る
何で主役級の代表作ないんだろ?
281名無シネマさん(兵庫県)
2017/09/18(月) 12:43:29.64ID:/MvTX4sE
ネトフリ制作の吹き替えって結構数あるのかな?
ネトフリ側でまとめてくれるとありがたいんだが
282名無シネマさん(庭)
2017/09/18(月) 13:08:18.07ID:ayx9r7wK
アルノの声は『おぼっちゃまくん』のじい(爺)役で覚えたんで声は分かる
『ペイ・フォワード』(劇場公開時は『可能の王国』という副題あり)で当時引っ張りだこのケビン・スペイシー役をアテてた
メイン役者3人の内の1人なのでパッケージ裏のクレジットに堂々メイン扱いで表記
今んとここれくらいしか大きく扱われたヤツは知らんな
『オースティン・パワーズ ゴールドメンバー』の特別出演のスペイシーと更にトラボルタ役もやってたな、メインは悪の日本人役だったが
283名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/18(月) 13:11:29.04ID:BS6hE9SR
>>240
藤真秀と宮内敦士はクリカンと同じプロダクション所属だけど
吹き替え以外で売れるには時間かかるだろうな
無関係だが三上哲もアルバトロス製作の映画などの他で売れるには何年かかかった

>>230
新録するには小林清志はいいとして他はどうなるんだろ
森川公也か小林修のどちらかでも健在なら追録版を制作できただろうに

戦争のはらわたの吹き替えキャストを全員紹介してる人がいたが
デビッド・ワーナーの吹き替えの
左奈田恒夫という人はテアトルアカデミーで講師やってるんだな 他の経歴はよく知らないけど
284名無シネマさん(茸)
2017/09/18(月) 13:37:56.67ID:XGrn98EN
>>280
山野史人も入るな。脇役で特徴的な声の人と言われると中田和宏と古田信幸だろうな
285名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/18(月) 14:02:53.10ID:QQu497FX
>>279
ナレーションで聞くと石坂浩二に似てる声の田原アルノ

>>258
ベイビードライバーはライディングビーンのアニメが下敷きになっているんだから
ビーンを演じた田中秀幸がスペイシーやればいいのにと思った
286名無シネマさん(庭)
2017/09/18(月) 15:02:28.06ID:xw6GoHMx
中田和宏は冷酷な殺し屋とかばっかで主役はやらんだろうと思ってたから『東京攻略』のトニー・レオン役は驚いたな
神谷明や水島裕がやってたスター・ウォーズのルークに島田敏が器用されたのも驚き
山崎たくみや高木渉はアニメで主役に抜擢された時に本人が一番驚いたとか
昔は吹替もアニメも主役は主役やる人ばっかだった気がする
キン肉マンなんか格好悪い声想像してたのに神谷明が三枚目声でやったし
サモ・ハン・キンポーも『Mr.BOO!』じゃ安西正広だったけど主役の『燃えよデブゴン』は水島裕が三枚目声でやった
今は脇役の多い人とかにも時々主役やらせよう的な感じ
287名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/18(月) 15:38:54.97ID:8GxV2Rsi
古田信幸って乃村健次あたりと同系統の声だっけ?
中嶋聡彦ははじめの一歩以外は思い出せない

佐古正人や檀臣幸や中村秀利あたりは主役多いし独特の声だから
余裕で思い出せるのだが
288名無シネマさん(庭)
2017/09/18(月) 16:35:28.64ID:W1hJcRuf
SWのルークは当時だと島田敏以外なら難波圭一、三ツ矢雄二、古谷徹とかがしてそうだよね
SWは収録時に海外のスタッフが来て、細かく演技指導して、ハンソロ役だった津嘉山がキレて降板して、急遽磯部勉になったりとゴタゴタあったらしいし、島田も誰かしらの代役なのかな?って勘繰ってしまうw
289名無シネマさん(東京都)
2017/09/18(月) 17:03:24.28ID:timG9U4u
田原アルノめっちゃ特徴ある声じゃん
どんな声か分からんって事はないだろ
290名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/18(月) 18:25:59.79ID:JGtL6b3A
>>277
http://natalie.mu/eiga/news/249072
訂正されて安心したわ
もし変更されてたら一条和矢の立場が無い
(石丸博也も立場が無い)が
吹き替えではよくある事だからな
291名無シネマさん(愛知県)
2017/09/18(月) 18:38:16.22ID:WuyLqV2A
 日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で7月に放送された映画「ジュラシック・ワールド」(以下ワールド)の
“日本語吹き替え騒動”が、新たな展開を見せているという。

 2015年に公開された同映画は、日本でも大ヒット
劇場版の日本語吹き替えは、恐竜行動学のエキスパート・オーウェン役を玉木宏(37)、
オペレーションマネジャーのクレア役を木村佳乃(41)が務めた。

 ところが、だ。あまりの出来の悪さとミスマッチ感にネット上ではバッシングの雨アラレ。
事態を重くみた日本テレビは、地上波で放送するにあたり、
それぞれ山本耕史(40)、仲間由紀恵(37)で製作したのだった。


 あれから2か月――。その後どうなっているか探ってみると、新たな問題が勃発していた。

 映画関係者(w)が耳打ちする。

「『ワールド』は、シリーズ5作目となる続編『ワールド2』が来年公開されることになっています。
すでに撮影は終了。さらに、実をいうと『ワールド3』も決まっているのです。
ところが、製作関係者が劇場版の日本語吹き替えをどうするか頭を抱えているんですよ。
玉木と木村にオファーする予定だったのに、日テレがメンツを潰したので、2人が受けにくくなってしまったからです。
かといって、山本、仲間にするわけにもいかないでしょ(笑い)。
『日テレは余計なことしやがって』と関係者はおかんむりですよ」

本職には意地でも頼まないのかしら。
292名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/18(月) 18:45:41.62ID:g4LlNdx/
玉木木村コンビって言う程バッシング受けてた記憶ないんだよな
293名無シネマさん(茸)
2017/09/18(月) 18:53:06.59ID:YzXn1RHd
>>291
ソースは東スポでしょ?
たぶん配給会社も玉木も木村も誰も気にしてないんじゃない?
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/765877/
294名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/18(月) 19:01:29.47ID:mC0CibZb
柳沢慎吾の吹き替えを認めてる奴が居るのがわからん
あれ、どう聞いても下手以外見当もつかん
だが、タレント使って失敗した例はいくらでもあるのに何で起用するのかね
しかし、その裏でひっそりとやってるタレントで上手い人もいる
あのシンプソンズの大失敗をなぜ教訓にできないのか理解できん
295名無シネマさん(東京都)
2017/09/18(月) 19:09:48.22ID:timG9U4u
こういう時出てくる自称関係者さんって実在すんのかね
296名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/18(月) 19:34:30.97ID:g4LlNdx/
タレント吹き替えのせいで失敗したと世間は思っているけど
会社的には成功の作品ってのもあるんじゃね

吹き替えが不評だろうと映画の宣伝出来て映画がヒットすればいいんだし
297名無シネマさん(庭)
2017/09/18(月) 19:46:13.88ID:ZporziV4
アリスもフジが初放送した時は平田以外は皆キャスト替えて、局アナまで使って放送して、去年続編した時はソフト版キャストで放送してたから、JWも来年の夏に続編ある時はそうなるのかな?
298名無シネマさん(dion軍)
2017/09/18(月) 21:35:10.85ID:QGZIk1Vq
事態を紛糾させて面白がってるだけだろ
これ書いたやつは、本来、テレビ各局で独自の吹き替えを作るのは普通のことだという常識がないんだろうな
299名無シネマさん(京都府)
2017/09/18(月) 21:40:30.66ID:rzubrpxT
ビデオより洋画劇場のほうがずっと先なのにね
300名無シネマさん(茸)
2017/09/18(月) 21:49:20.27ID:/GxULRqy
東スポを信じる人なんていないだろ。
301名無シネマさん(dion軍)
2017/09/18(月) 22:11:29.53ID:MlOdKcNU
>製作関係者が劇場版の日本語吹き替えをどうするか頭を抱えている
>『日テレは余計なことしやがって』と関係者はおかんむりですよ

「日テレ版の方が圧倒的に好評だった」とかなら分かるけどそうでもなかったから(特に主人公・オーウェン)、信憑性が…
302名無シネマさん(庭)
2017/09/18(月) 22:21:36.14ID:ftO6ODC1
「かといって山本、仲間にするわけにもいかないでしょ」
これをやっちゃったのが『ダイ・ハード4.0』や『007 スカイフォール』か
303名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/18(月) 22:45:20.15ID:4eTsRY3c
どっちも初の吹き替え同時上映だから
ホームエンタインメントとかと管轄が違う
304名無シネマさん(大阪府)
2017/09/18(月) 23:06:13.08ID:TSiMj87i
>>286
中田和宏は『少林サッカー』の旋風脚役が、ちょっと田舎訛り入ったサエないオッサンの雰囲気出てたよ
305名無シネマさん(茸)
2017/09/18(月) 23:22:34.95ID:6jjUzNJi
ネガティブな記事が出たことで、日テレが新録に消極的にならないことを祈る
日テレが日本で話題になった作品しか新録せず、しかも絶対タレント吹替になるんだとしても新録はやめないでほしい
次に新録されるとしたら、ラ・ラ・ランドあたりかなと個人的には予想してる
ソフト版がしっかりした吹替だから、テレビ版がタレント吹替だとしても誰も怒らないだろうしさ
306名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/18(月) 23:27:36.15ID:7v4BJinn
エイリアン・コベンナント見てきたよ。
タレントがいないので普通に観れる。

納谷六郎さんから内田さんというよりは
森田順平さんの方が合っているような。
あと森川さんも無駄使いwもよかった。→次作の伏線?

宮本さんの2役が似ているのは終盤に効果出ている。
307名無シネマさん(福岡県)
2017/09/18(月) 23:32:20.85ID:1Q+S2tlG
>>291
今更こんな記事して意味あるのか?
本当にこの程度で事務所とこじれるわけないだろwww
308名無シネマさん(長野県)
2017/09/18(月) 23:42:57.22ID:XR/l4AqF
揉めてんなら中間取って玉木仲間でやって欲しいね
309名無シネマさん(庭)
2017/09/18(月) 23:45:07.34ID:hgm6SgzC
実際日テレが今後新録しそうなのは美女と野獣かな?
声優に煩いディズニーだけどアリスみたいに初放送限定でなら、何とか出来そうではある
野獣を山寺にやらせる様な気の利いたキャスティングしてくんないかなw
310名無シネマさん(愛知県)
2017/09/19(火) 09:23:03.91ID:Jlj1sfIl
>>309

歌はどうする?
地上派なら歌も吹き替えないと。
311名無シネマさん(中部地方)
2017/09/19(火) 09:33:31.74ID:ayio8rQ0
>>309
今の日テレならタレントを使うだろうな
312名無シネマさん(茸)
2017/09/19(火) 12:24:06.62ID:6smugl4f
日テレは以前、ジェラルド・バトラー主演のオペラ座の怪人をオール劇団四季で作った事あったよね
313名無シネマさん(茸)
2017/09/19(火) 14:14:17.98ID:5H111aG+
美女と野獣は、山寺起用して歌詞もオリジナル版と同じにしてほしいな
314名無シネマさん(公衆)
2017/09/19(火) 19:11:19.98ID:Q2SRkzzw
BSジャパンやBS-TBSにもまた新録してほしい。
こっちは予算的に新作は無理だろうけど、5年ぐらい前の作品ならなんとかできるかな?
315名無シネマさん(四国地方)
2017/09/19(火) 19:26:22.42ID:PWbTRmJM
俳優別吹き替え声優
告発 DVD
エンベス・ディヴィッツ:佐久間レイ

マンスフィールド・パーク DVD
エンベス・ディヴィッツ:まつだ志緒理
316名無シネマさん(兵庫県)
2017/09/19(火) 21:09:38.30ID:TkHNo/TF
あれナバロンの要塞の谷口節ベイカー版ってテレ東が作ったの?
317名無シネマさん(庭)
2017/09/19(火) 21:57:02.85ID:ubOpmtKC
尼見たらアンタッチャブルの発売日が延期になってた
318名無シネマさん(東京都)
2017/09/19(火) 22:28:43.52ID:r3O/6NW4
>>316
1982年のゴールデン洋画劇場放映時のスタッフロールには、NET版の配役が表記されてたな
このときは正味94分の短縮版だったとか
319
今の時代に無料chに新録を期待するのは時代遅れ
ただでさえ洋画は数字が取れなくなってきてるのに
TV局からしたらタレントを起用した宣伝目的以外にメリットが無い
320名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/19(火) 22:52:51.70ID:mDceWPQY
ラスト・タイクーン
マット・ボマー:前田一世
リリー・コリンズ:下山田綾華
ケルシー・グラマー:楠見尚己
ドミニク・マケリゴット:大津愛理
ローズマリー・デウィット:五十嵐麗
http://amzn.asia/6CtMtDT
321名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/19(火) 23:28:09.78ID:KL1FxBZ8
今月WOWOWプライムで放送した「ミス・シェパードをお手本に」はいわゆるオンデマンド配信版だった
ソフト版じゃないの珍しいというか今後こういうパターンも来るのかな
322名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/19(火) 23:51:06.65ID:mDceWPQY
>>321
おそらくだけど、それも『ピッチ・パーフェクト』みたいに日本での配給会社が変わったから作り直されたのかなと
多田野曜平がTwitterでかなり前にソフト用ってことで収録したって言ってるから、その後なんらかの理由でソフト収録用に違うバージョンが作られたのは間違いないっぽい
ただ、WOWOWやスターチャンネルだとソフト収録されなかった方が放送される理由はわからないけど
323名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/20(水) 00:43:44.36ID:Lv9V1rTe
サラリーマン・バトル・ロワイアル
ジョン・ギャラガー・Jr:川島得愛
トニー・ゴールドウィン:木下浩之
アドリア・アルホナ:大津愛理
ジョン・C・マッギンレー:斉藤次郎
マイケル・ルーカー:金子修
http://video.foxjapan.com/search/detail.php?id=16374

トムとジェリー 夢のチョコレート工場
トム:佐藤せつじ
ジェリー:堀絢子
タフィー:小桜エツコ
ウィリー・ウォンカ:横山だいすけ
チャーリー:小平有希
ジョー:宝亀克寿
https://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_id=53818
324名無シネマさん(家)
2017/09/20(水) 00:44:43.95ID:RDkWLgCT
荒野のストレンジャーって85年にも金ローで
放送されてるけど、ここでも存在が疑われるときもあるくらいだから
それ以降再放送してないの?
325名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/20(水) 00:59:40.04ID:Lv9V1rTe
『死霊のはらわた リターンズ』、ソフトも発売されるのか
http://www.foxjapan.com/ashvsevildead
326名無シネマさん(千葉県)
2017/09/20(水) 03:06:00.98ID:ZxzRRKrL
今気づいたんか
327名無シネマさん(熊本県)
2017/09/20(水) 07:29:37.46ID:MjLsb67C
ここ数年の映画で新録して欲しいのはマッドマックスフューリーロードとライフだな
貴方がたはどう?
328名無シネマさん(関東・甲信越)
2017/09/20(水) 07:47:35.65ID:vGD8oyn6
>>309
山寺、宮野、平野綾あたりかな日テレ
村井國夫と戸田恵子は続投
イアン・マッケランが悩むな

イアン・マッケランとパトリック・スチュアートが共演の映画『誰もいない国』が有るが
今だと羽佐間道夫と麦人の吹き替えしか思い付かないが
正直この俳優お二人は特定の声優の吹き替えのイメージがそれほど無いので
例えば若山弦蔵と矢島正明のコンビが吹き替えても
それなりにハマるのでは?とか思う
329名無シネマさん(茸)
2017/09/20(水) 08:51:38.40ID:7V3yY1EI
>>327
ライフって吹き替え版上映あったっけ?
真田広之は本人がやってた?
330名無シネマさん(茸)
2017/09/20(水) 09:09:19.94ID:RM5+Uv+q
ベン・スティラーのLIFE!(2013)
ダニエル・エスピノーサのLIFE(2017)
331名無シネマさん(SB-iPhone)
2017/09/20(水) 10:01:35.15ID:0nPOjuvB
素ボケ?
332名無シネマさん(公衆)
2017/09/20(水) 10:19:56.79ID:HD0du/gZ
>>329
機内上映で吹き替えあったみたいだよ。
加瀬康之、坂本真綾、が出てたみたい。真田は本人らしい
333名無シネマさん(庭)
2017/09/20(水) 11:19:24.14ID:y5aQZ2LB
『エディ&マーティンの逃走人生』の原題も「Life」だったな
334名無シネマさん(愛知県)
2017/09/20(水) 11:31:39.23ID:kXj/sSe6
ライフは岡村だけでもいいから差し替えてくれ
335名無シネマさん(SB-iPhone)
2017/09/20(水) 13:09:12.09ID:0nPOjuvB
マッドマックスの方は、公開以前はエクザイルのどなたかが
主人公マックスの吹き替えでここでは不安視されたけど
見た人の書き込みじゃ案外悪くなかったってあったな
でもやっぱプロの声優にやって欲しいな
トム・ハーディのフィックスって今誰なの
336名無シネマさん(SB-iPhone)
2017/09/20(水) 13:10:12.24ID:0nPOjuvB
でも主人公 のセリフってほとんど無いか
337名無シネマさん(東京都)
2017/09/20(水) 13:47:13.54ID:x46h59KL
トム・ハーディの吹替は宮内敦士が多いかな
でもマックス新録なら安原義人か山路和弘で観たい
338名無シネマさん(茨城県)
2017/09/20(水) 15:25:25.62ID:5MKAwHMO
>>335
ネットでは盛大に叩かれてたが自分は好きだ
初期の郷田ほづみっぽい声と演技だった
339名無シネマさん(catv?)
2017/09/20(水) 15:58:35.44ID:jOEQseHP
BSTBSが、がんばってる。
要塞警察とかイマジカBSでもフィールドワークスのテロップ付きで放送したタイトルも吹替放送するのか。
栄光への脱出はオリジナル3時間半に対して3時間枠だから吹替確実と思いたい。
340名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/20(水) 18:06:59.46ID:OH7Pbs5p
そういえばダークボは
マッドマックス2までを磯部で新録しようと考えていたらしいし
機会さえ有れば1もそれどころか4も新録できるのかも知れないな
安原ファンだから「3まで安原さんで統一したなら
メルからハーディに替わった4でもそうだよな?! ヒュー・キース・バーンも坂口芳貞さんでな」と期待して
ぬか喜びだった苦い記憶
341名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/20(水) 18:23:58.26ID:YqUZMcpI
>>329
ライフって岡村ベン・スティラーでしょ
342名無シネマさん(dion軍)
2017/09/20(水) 19:13:25.21ID:FHJYE9J+
>>335
宮内敦士→4回(ダンケルク含め)、鶴岡聡→3回
あとは花輪英司、桐本拓哉、加瀬康之、土田大、咲野俊介他いろんな人が1回ずつ<トム・ハーディ
343名無シネマさん(茸)
2017/09/20(水) 19:22:38.93ID:0vvdT7Co
>>339
BSTBSの番宣では、キャットバルーはイマジカBSのときと同じみたいだな
344名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/20(水) 19:37:14.66ID:hXwhF00k
入野自由のWikipediaに最後のジェダイの吹き替えに出るとか不確定な事が書いてあるが
やりそうな俳優いるかな? そもそも事前に分かる訳ないような

最近の映画は抜き録りなんだから
若山弦蔵を起用するのにうってつけなんじゃないか
いや映像が出来てないとやらない人だから
満足に映像も見られず台本も当日に読むとかいう不自由な現場はやらないか……
345名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/20(水) 19:50:22.21ID:PTZ7oJSo
レジェンド 狂気の美学は堀内賢雄
346名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/20(水) 19:52:00.66ID:PTZ7oJSo
見てないんで双子役をどう吹き替えてたのかしらん
347名無シネマさん(東京都)
2017/09/20(水) 20:16:52.41ID:ohqfQ3Xx
キングダムハーツとかゲームやってるしそこは大丈夫なんじゃないか?
それはそれかもしれないけど
348名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/20(水) 20:24:46.51ID:q70R1eWr
もう一人のトムハは高木渉だっけ
349名無シネマさん(福島県)
2017/09/20(水) 21:01:50.97ID:0/C1+jfs
>>343
キャットバルーってイマジカBSで放送したことあるの?
350名無シネマさん(熊本県)
2017/09/20(水) 21:02:07.18ID:MjLsb67C
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%89_%E7%8B%82%E6%B0%97%E3%81%AE%E7%BE%8E%E5%AD%A6
そうみたいだね 
一人の声優が双子を性格やキャラクターを変えて演じ分けた例って無いのかな?
351名無シネマさん(愛知県)
2017/09/20(水) 21:05:48.97ID:3/Fb1OLp
ナバロンの要塞もキャットバルーも先月ぐらいにザシネマでやってたね
352名無シネマさん(愛知県)
2017/09/20(水) 21:06:12.61ID:3/Fb1OLp
失礼 ナバロンの嵐 だった
353名無シネマさん(熊本県)
2017/09/20(水) 21:12:41.62ID:MjLsb67C
>>349
某サイトで検索したが2013年以降は無し、それ以前は判らない
354名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/20(水) 21:13:33.24ID:x621O40m
ダブルインパクトは3つのうち1つだけ同じ声優
ツインドラゴンは3つのうち全部同じ声優
355名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/20(水) 21:14:17.33ID:zWg2yVfr
ジャックライアン名乗ってつべに動画あげてる奴(イタい感じの学生)が
twitterで転載被害に遭ったと書いてたが
こいつも午後ロー音源以外は全部転載だよな??
356名無シネマさん(家)
2017/09/20(水) 21:20:59.37ID:RDkWLgCT
クラウスキンスキーって千田さんがfixなんだね。
三回やってるんだ。見たことないけど似合いそうだ~
357名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/20(水) 22:41:57.13ID:ptm3uBnb
なにこれ? 富山さんのモノマネしてんの?
ダウンロード&関連動画>>

358名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/20(水) 23:42:09.39ID:UNHzZGgz
>>357
おそ松さんのイヤミが抜けていない。
359名無シネマさん(庭)
2017/09/20(水) 23:47:25.18ID:xxAA/6kv
パトリオットゲームはソフト、フジ、テレ朝版のどれかな?
ハリソンも一時期準FIXの菅生、フジが推してた羽佐間、安定の磯部と3種類あるからねw
2年前に午後ローでした時はソフト版だったがまあBS朝日だし、無難に磯部版かもね~
360名無シネマさん(京都府)
2017/09/21(木) 00:07:51.57ID:I+vynEMM
BS朝日の放送は2回目じゃ?
ソフト版だったような
361名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/21(木) 00:31:17.82ID:wYuAzDqo
>>357
まあ、意識はしてると思うが鈴村が意識してるのは悪くないけど、キャラデザがなあ
ヤンの朴念仁と人によってはイケメンにみえなくもない程度の容姿があまりにも後者を
良く書きすぎてる感がある姿の方に違和感が
362名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/21(木) 00:42:11.05ID:xDGSew7t
キャット・バルーは貴重なコバキヨマービンだな。
363名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/21(木) 00:44:17.62ID:t/ZdWQpl
>>322
日本での配給会社が変わったのか…なるほど
でも最初に収録したと思われる“ソフト版”が知らずに作り直されてオンデマンド配信版に回されたのはちょっと悲しいな
テレビ放映版のように別途制作されたわけではない事情だと
スターチャンネルやWOWOW側も“ソフト版”として買い付けたけれど配給会社が変わりソフト版が間に合わなかった
もしくは変更できなかったのかも
364名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/21(木) 05:55:09.00ID:oJC924ds
ワンダーウーマンのクリス・パインに小野大輔の吹き替え良かったから
ジャックライアン系列のエージェントライアンがいずれテレビでやるんだとしたらこの声で新録されたらいいな…
365名無シネマさん(dion軍)
2017/09/21(木) 06:38:55.98ID:D6FmZoXA
ワンス・アポン・ア・タイム・インアメリカって
今20世紀FOXだから
TV版の吹替つけて出す事可能なのか
366名無シネマさん(愛知県)
2017/09/21(木) 09:15:11.04ID:zFk+nJ7o
「レイジングブル」はまだソフト用吹き替えを作る慣習がなかったのと
モノクロで地上波放送が見送られたんで吹き替えがなかったのかなぁ。
もしあったら当時誰がデニーロをアテていたろう
367名無シネマさん(茸)
2017/09/21(木) 13:55:56.81ID:RpJs2FFL
>>366
昔(いつ頃かは忘れた)、深夜のNHKで字幕で放送されてた記憶がある
あの頃なら津嘉山が器用に演じてたと思う
368名無シネマさん(庭)
2017/09/21(木) 14:23:59.78ID:laDh8CUG
『スキップ・トレース』の演出よく取りざたされる市来満って人じゃないんだな
エリック・ツァンに『ジェネックス・コップ』やテレ朝版『アクシデンタル・スパイ』の塩屋浩三を使う辺りその人っぽいと思ったが
台詞の中で「クレイマー対クレイマーの訴訟を知らないのか?」と言ってたがこれはダスティン・ホフマンの『クレイマー、クレイマー』の事だろうか
369名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/21(木) 15:22:47.69ID:xDGSew7t
午後ローで「OK牧場の決闘」やっているけど悪くはないがなんか違う。
パラマウントじゃ久松&宮部版を探してBDに収録なんてことは無理だよなあ・・・
370名無シネマさん(東日本)
2017/09/21(木) 18:54:02.88ID:ynwLH7A9
>>323
>ジェリー:堀絢子

75歳ならまだまだいけるな
371名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/21(木) 19:03:10.36ID:Wx9Nv9ue
>>355
涼しい馬鹿だっけ笑 ニコニコから転載しまくってたよね
ツイッターもかなりイタい感じ 転載してる動画を転載されて
キレてるやばい感じの人だよね
372名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/21(木) 19:28:34.43ID:ZVkcuOo0
>>366
キング・オブ・コメディよろしく富山敬!
なんてのは無いかな
富山さんは役柄にこだわらず何でもやってたけど肉体派のキャラはタイガーマスクくらいしか思いつかない

吹き替えではひょっとしてリック・モラニスが最多の持ち役なのか 
ミクロキッズの続編もやって欲しかったな
373名無シネマさん(dion軍)
2017/09/21(木) 19:37:13.00ID:1e3uJsC1
涼しい馬ね。名前からしてバカっぽいけど。
374名無シネマさん(四国地方)
2017/09/21(木) 22:01:17.79ID:k2+SHyHD
俳優別吹き替え声優
リトル・シティ 恋人たちの選択 DVD
ペネロープ・アン・ミラー:山崎美貴

スパイダー DVD
ペネロープ・アン・ミラー:田畑ゆり
375名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/21(木) 23:33:27.81ID:UgfIhndr
>>364
もし新録されるなら、クリス・パインもだけど、ケヴィン・コスナーやキーラ・ナイトレイ、ケネス・ブラナーが誰になるか凄く気になる
でも、この映画って意外と地味な内容だから地上波向けって感じじゃないんだよね…
あとパラマウント作品って最近ではなかなか新録されない印象
376名無シネマさん(愛知県)
2017/09/22(金) 00:09:00.68ID:gJVYrClI
>>368
スキップトレースはそのアクシデンタルスパイを演出した安江誠だからね
377名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/22(金) 00:28:50.97ID:qEaGi9LW
1984 HDニューマスター版 [Blu-ray]
TV放送版日本語吹替音声(1989年11月29日初回放送TBS系『水曜シネマパラダイス』版)収録!
http://amzn.asia/9bJO0yQ
ジョン・ハート:富山敬
リチャード・バートン:納谷悟朗
スザンナ・ハミルトン:勝生真沙子

死にゆく者への祈り HDニューマスター版 [Blu-ray]
TV放送版日本語吹替音声(1991年3月7日初回放送テレビ東京系『木曜洋画劇場』版)収録
http://amzn.asia/7KfI4Z6
ミッキー・ローク:松橋登
ボブ・ホスキンス:山内雅人
アラン・ベイツ:田口計
サミ・デイヴィス:井上喜久子
クリストファー・フルフォード:立木文彦
リーアム・ニーソン:谷口節
モーリス・オコンネル:岡部政明
378名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/22(金) 00:36:32.71ID:qEaGi9LW
ライフ
ジェイク・ギレンホール:北田理道
レベッカ・ファーガソン:坂本真綾
ライアン・レイノルズ:加瀬康之
真田広之:桐本拓哉
アリヨン・バカレ:竹田雅則
オルガ・ディホヴィチナヤ:よのひかり
http://bd-dvd.sonypictures.jp/fr/fr/displayGoodsDetail.do?goodsCode=UHB-81172

ジェイク・ギレンホールに北田理道っていうのと、真田広之に桐本拓哉っていうのが意外だった
こっちでも坂本真綾は地球外生命体を相手にしてるのか


Sneaky Pete スニーキー・ピート
ジョヴァンニ・リビシ:川島得愛
マリン・アイルランド:藤田奈央
シェーン・マクレー:宮本克哉
マイケル・ドレイヤー:関雄
ピーター・ゲレッティ:堀越富三郎
マーゴ・マーティンデイル:磯辺万沙子
ブライアン・クランストン:仲野裕
http://bd-dvd.sonypictures.jp/fr/fr/displayGoodsDetail.do?goodsCode=BPDH-1181

ダイバージェントFINAL
http://amzn.asia/cJtI5DK
>日本語吹替版には声優の坂本真綾(トリス)と鈴木達央(フォー)を起用!
379名無シネマさん(dion軍)
2017/09/22(金) 00:54:47.26ID:qmT94bpr
>>375
もしも新録されるならどんなキャストになりそうかを自分なりに考えてみたら(クリパは>>364にするとして)
コスナー→森田順平、ナイトレイ→佐古真弓、ブラナー→小山力也or磯部勉と思い浮かんだ

これ何かちょっと既視感あると思ったら上司が森田さん、ヒロインが佐古さんは多分コードネームU.N.C.L.E.に影響されたわ

>>378
機内版に加瀬さんいたと聞いてギレンホールとレイノルズどっちでも行けそうだな~と思ったけどデップーと同じレイノルズか
北田さんはトリプル9の相棒アンソニー・マッキーの人か。坂本真綾声のレベッカ・ファーガソン楽しみ
380名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/22(金) 02:02:46.46ID:5x14EU2E
森田コスナーと内田コスナーはなにか違うんだよなあ。
津嘉山コスナーは究極で次点は磯部コスナーかな。
381名無シネマさん(dion軍)
2017/09/22(金) 02:29:12.54ID:2Y2ONL4z
新作のチャッキーの吹き替えは島田さんだって。
382名無シネマさん(大阪府)
2017/09/22(金) 12:39:34.53ID:VWcGI365
>>319
バーカ吹き替えしている声優さんの技量が、わかるんだよ!ボケ!
383名無シネマさん(庭)
2017/09/22(金) 12:45:44.37ID:+ilSnYN6
12月に『メン・イン・ブラック』1・2のUHDが出るのか
どうせ2の吹替字幕の不備はそのままなんだろうな
384名無シネマさん(四国地方)
2017/09/22(金) 12:55:49.32ID:yxOV7Ard
>>378
北田理道さんは声優になる前は北区つかこうへい劇団で舞台俳優として活躍。
385名無シネマさん(庭)
2017/09/22(金) 16:39:02.53ID:ASJdASWE
「ファンタズムⅢ」はテレビやビデオの吹替無いから新録か
386名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/22(金) 21:16:05.54ID:ZqYmiq33
Netflixのマッドタウン キアヌ・リーブスちゃんと森川智之だね 
387名無シネマさん(愛知県)
2017/09/22(金) 22:03:34.07ID:2gu+zxIQ
銀河英雄伝説OVAは88年スタートで声優特に男性声優は大ベテランから若手まで非常に豪華だけど若山弦蔵・城達也・黒沢良・浦野光・山田康雄・近石真介あたりは出てないね。
まあ全員出す訳にはいかないだろうけどルパンがある山田康雄を除けば洋画吹替・ナレーション・ラジオとかに比べてあんまアニメ出ない人たちなんでだからかなとも思うけど。
城達也はアニメでは劇中人物やったことないみたいだし洋画吹替ではやってるのに。
388名無シネマさん(四国地方)
2017/09/22(金) 22:34:17.35ID:yxOV7Ard
>>379
北田理道さんは、北区つかこうへい劇団(劇団所属時代は舞台だけでなく実写ドラマや映画にも出演)解散後に
スクールデュオ(13期生)に入所して賢プロ所属。
大変苦労してたんだな。
しかも、まるで蜂須賀智隆さんですね。(実は彼も舞台俳優出身、実写映画やドラマやCM&広告にも出演、
その後スクールデュオ(11期生)に入所、その後所属)
389名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/22(金) 23:40:41.68ID:qEaGi9LW
>>386
マッドタウン
スキ・ウォーターハウス:瀬戸麻沙美
キアヌ・リーブス:森川智之
ジェイソン・モモア:星智也
ジェイダ・フィンク:佐野仁香
ジョヴァンニ・リビシ:落合弘治
ヨロンダ・ロス:鹿野真央
コリー・ロバーツ:北村謙次
ディエゴ・ルナ:西谷修一

ジム・キャリーも出てるんだけど台詞なかったね
パッと見、ジム・キャリーだとわからなかった
390名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/22(金) 23:48:38.27ID:qEaGi9LW
山猫は眠らない7 狙撃手の血統
チャド・マイケル・コリンズ:中川慶一
トム・ベレンジャー:安原義人
ビリー・ゼイン:黒澤剛史
ダナイ・ガルシア:土井真理
http://bd-dvd.sonypictures.jp/fr/fr/displayGoodsDetail.do?goodsCode=TSDD-81173

隠された時間
カン・ドンウォン:野島裕史
シン・ウンス:春名風花
キム・ヒウォン:さかき孝輔
クォン・ヘヒョ:中村和正
ムン・ソリ:今泉葉子
オム・テグ:水越健
イ・ヒョジェ:小若和郁那
http://bd-dvd.sonypictures.jp/fr/fr/displayGoodsDetail.do?goodsCode=HKDD-81201
391名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/23(土) 02:55:47.83ID:5VCjEAMT
クリスマスツリーの音源まだ見つかってないみたいだぞ
募集期間が延長されてる
392名無シネマさん(京都府)
2017/09/23(土) 05:35:31.56ID:lV9NYq2g
10月のイマジカBS改めシネフィルWOWOWはローマの休日フジ版をまたやるんだな
年始にやった他のオードリー作品もまたやらないかな シャレードフジ版とか 許されざる者とか
あとフォレストガンプが日テレ版で驚いた
11月のラインナップはまだわからんけどどうなるか楽しみ
393名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/23(土) 09:22:24.78ID:4/o5DMFS
>>387
若山弦蔵はアニメだと「宝島」のジョン・シルバーだな。
394名無シネマさん(茸)
2017/09/23(土) 10:42:34.81ID:FyHMGwjl
今日のバトルランナー
こないだの午後ローより長いかな?
395名無シネマさん(愛知県)
2017/09/23(土) 13:54:52.67ID:nbvepNN4
フォレストガンプの日テレ版とフジ版って
日テレ版の放送が多くない?
396名無シネマさん(宮城県)
2017/09/23(土) 14:07:53.40ID:vpSW/0eD
フォレストガンプの金ロー版って山寺の演技がリアル過ぎて苦情来たから、地上波では二度と見れないレアな音源だよね~
それと金ローは来月デイアフタートゥモローやるけど、予告がソフト版音声なのに、公式の表記がTV版キャストなのは何故だ?
この間の同じエメリッヒ作品のID4もこんな感じで逆だったなw
397名無シネマさん(京都府)
2017/09/23(土) 14:16:18.66ID:lV9NYq2g
日テレ版はノーカットだから放送しやすいのかな
398名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/23(土) 14:52:22.91ID:JiTRWfD9
来週公開の『僕のワンダフル・ライフ』、ふきカエルにキャスト載ってた
http://www.fukikaeru.com/?p=7971

>>395-397
『フォレスト・ガンプ/一期一会』のウィキペディアのページには、
フジテレビ版だけハンクスの話し方を意識してないって書かれてるけど、
三バージョンで一番健常的な話し方してるのってソフト版だと思うんだけどなぁ
一番真に迫ってるのが日本テレビ版だというのは完全に同意だけど
399名無シネマさん(京都府)
2017/09/23(土) 15:04:04.63ID:lV9NYq2g
ヤングブラックジャックがブラックジャックになるキャストなんだな~
400名無シネマさん(茸)
2017/09/23(土) 16:14:50.87ID:ywsE5qoj
>>398
結構豪華だな。
日本でもヒットしそうな映画なんだからもっと宣伝すればいいのに。
401名無シネマさん(庭)
2017/09/23(土) 16:57:49.74ID:3QqJoJrI
>>398
てか金ローのデイアフター~ってこれの宣伝なんじゃないか?
一応デニスクエイド主役で出てるし、少し前に午後ローでしてたのを、わざわざするのはそういう意図があんのかな‥
てっきり猿の惑星新世紀でもすると思ってたがw
402名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/23(土) 18:24:18.12ID:trZ21Pzr
ブラッド・ファーザー

メル・ギブソン:磯部勉
エリン・モリアーティ:ブリドカットセーラ恵美


>>378
しかし高橋広樹は扱いが軽いな~
数少ないFIXのギレンホールすらしょっちゅう変更されるし
マット・ボマーはドラマやっても定着しなかった
かつてはバットマンビギンズのブルース・ウェインやったりもしたが
今はフラッシュの悪役のウェザーウィザードだ DCは映画よりドラマの方が面白いけど

ウェストワールドの真田広之は本人にしてくれるのか?
別の人にしそうな気がしてならねえ
403名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/23(土) 18:45:16.89ID:Ubrz2mt+
今のところ高橋広樹がフィリップウィンチェスターのFIXになってるからそれだけは変えないでほしい
404名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/23(土) 19:24:05.16ID:1xiXwim3
王様のブランチでエイリアンコヴェナントの紹介も
田中秀幸が少しナレーションやってくれて良かった!
一緒にエイリアン2の帝王の宣伝もしてくれたらなお良かったな 「私もエイリアン出てるんですよ」とか言ってさ

>>387
けっこうアニメに出てた森山周一郎が
銀英伝には出てないのが不思議だ
樋浦勉や森田順平や鈴木弘子や岡本茉利あたりも新作に出られるなら出て欲しー
405名無シネマさん(茨城県)
2017/09/23(土) 20:00:33.33ID:EVNg9sid
>>391
クリスマスツリーではないが先日初めて音源を提供した
過去の募集を見たところ音源を持ってるタイトルが結構あった
有力映画サイトと連携して告知を広めれば発掘率が上がると思うのだが
406名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/23(土) 20:33:56.54ID:YHoyehCo
自分も音源提供したいんだけど なにぶんほどんどが3倍録画だから相手にしてくれないだろうなあ
ザ・フォッグのテレ東版とか史上最大の作戦のNET版前後とかあるけど3倍じゃせっかく送っても
いりませんとか言われそうで送れんわ
407名無シネマさん(茨城県)
2017/09/23(土) 21:03:10.71ID:EVNg9sid
Hi-Fi録画なら3倍でも問題ないと思うよ
ノーマルだと微妙かも
408名無シネマさん(catv?)
2017/09/23(土) 21:36:29.35ID:22336u+q
標準・Hi-Fiのみとか指定があるとき以外は3倍速でもOKなんじゃないかな
オープンリールの録音から復刻したものもあるぐらいだし
409名無シネマさん(京都府)
2017/09/23(土) 22:04:23.57ID:lV9NYq2g
バトルランナーはDVD版だね
410名無シネマさん(千葉県)
2017/09/23(土) 22:17:01.50ID:9tfadSeR
>>387
城達也・若山弦蔵・山田康雄・大平透・広川太一郎・森山周一郎・滝口順平
巌金四郎・田の中勇・市川治・矢田稔・小林昭二・熊倉一雄・島宇志夫
銀英伝には実は出てないのが多いんだよな
山田は仕事を選ぶし城はナレーション以外は難しいだろうから厳しかったと思うけど
411名無シネマさん(京都府)
2017/09/23(土) 22:39:02.08ID:lV9NYq2g
アンドリューNDR114はどうやらテレビ版っぽい
予告のサム・ニールが磯部勉だった 意図的かは知らんが予告のナレーションも賢雄さんだったような…
412名無シネマさん(dion軍)
2017/09/23(土) 22:45:49.55ID:XJXSYKIH
エイリアン:コヴェナント吹替良かった、安心して観られた。デヴィッド&ウォルターな宮本ファスベンダーを堪能した
ウェイランド(ガイ・ピアース)が内田さんだったけどこれ後任というより、役柄的に六朗さんがいても変更されてたヤツのような気も

20世紀フォックス配給になったキングスマン:ゴールデン・サークルの予告やってたけど
もし吹替版もあるんだったら安定したものにしてほしい。字幕と吹替どっち行くか悩ませるような
413名無シネマさん(茸)
2017/09/24(日) 00:11:10.39ID:SMoRYSJ0
>>410
藤真秀は是非、出てほしいわ
414名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/24(日) 00:21:18.89ID:1UgrLtcC
>>406
ありゃ、もったいない
ザ・フォッグのテレ東版は送れば収録されたかもしれんのに
415名無シネマさん(奈良県)
2017/09/24(日) 00:40:17.13ID:ZCQ0PLu5
>>406
磁気録音だと音質は期待できないけど
3倍でもHiFi録音なら大丈夫じゃないか
416名無シネマさん(愛知県)
2017/09/24(日) 01:34:03.52ID:HwGxgKhR
てか史上最大の作戦NET版を前後編でやる時期に3倍録画ってあったのか
417名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/24(日) 01:50:57.08ID:hGOffpUb
史上最大の作戦はβIIIだったわ、すまぬ
418名無シネマさん(茨城県)
2017/09/24(日) 02:14:00.62ID:ltcr4D9O
Hi-Fiが初めて一般向けビデオデッキに搭載されたのが1983年
それ以前の録画はすべてノーマル音声になる

近年の音源募集でも恩恵を受けられる高音質なのは良かったな
カセットテープよりずっと高音質だった
419名無シネマさん(茸)
2017/09/24(日) 04:05:16.06ID:Z6klUqxY
>>411
その映画もテレビ版の方が声優陣が豪華なんだよね
主役はフィックスの江原じゃないけど脇役勢がソフト版より豪華
420名無シネマさん(アメリカ合衆国)
2017/09/24(日) 04:41:11.28ID:vrH0n6DU
吹き替えマニアより録音マニアの方を当たったほうが
意外と古い吹き替え発掘できそうな気がする
オープンリールでテレビ放送録音してた人とかいるみたいだし
421名無シネマさん(熊本県)
2017/09/24(日) 09:10:27.43ID:Iv4AUkZq
ライン接続してないとさすがに厳しいでしょ
422名無シネマさん(熊本県)
2017/09/24(日) 09:13:19.12ID:Iv4AUkZq
フキカエルのサイト見て知ったんだけど、ちゃんとしたキャスト表だと凄い人数の声優が関わってるんだね
これを1~2日で録音作業してしまうのかほんとプロ集団なんだね
423名無シネマさん(京都府)
2017/09/24(日) 09:48:19.86ID:4mUb6QSi
>>419
でもサム・ニール:磯部勉は意外な感じ
424名無シネマさん(茸)
2017/09/24(日) 11:41:05.22ID:vsAbPrc5
サムニールは富山敬の没後は、小川真司のイメージがある
425名無シネマさん(家)
2017/09/24(日) 11:48:49.90ID:BuEEyXBH
なんつってもジュラシック~の印象がデカいもんな
426名無シネマさん(茸)
2017/09/24(日) 12:35:43.83ID:y2Hi6vdf
サム・ニールのテレビ吹き替え初めてやったのはたぶん津嘉山正種だと思うが、それ以降はないし色々な人がやってたような
サム・ニールはケインとアベルの山本圭も印象深い
山本圭は昔は色々と声優もやってたんだな
427名無シネマさん(庭)
2017/09/24(日) 13:22:39.53ID:jBiZzLwx
マルチェロ・マストロヤンニの固定声優とか居たんかな
428名無シネマさん(庭)
2017/09/24(日) 13:40:45.85ID:AwsXH9Y7
サム・ニールは富山敬さんのイメージがある
429名無シネマさん(catv?)
2017/09/24(日) 15:19:17.26ID:QtbpIP2P
>>427
マストロヤンニは羽佐間さん
430名無シネマさん(catv?)
2017/09/24(日) 15:40:24.67ID:FeZP9DAj
>>379
コスナーは小山力也でも合いそう。
431名無シネマさん(茸)
2017/09/24(日) 18:20:10.47ID:fmpSJS24
止めてくれ。テレ東版「K―19」のニーソンを思い出す。
432名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/24(日) 18:25:58.71ID:zCNEDmw1
津嘉山さんに声似てる佐々木勝彦さんのコスナーは聴きたい
433名無シネマさん(東京都)
2017/09/24(日) 21:33:02.09ID:VNKuD6n9
小山とかマジ勘弁
434名無シネマさん(奈良県)
2017/09/24(日) 21:57:07.22ID:ZCQ0PLu5
>>432
佐々木勝彦はデニーロも良いからね
津嘉山さんの代打と言ったら失礼だが、コスナーやデニーロをもっとやって欲しい

また、デニーロを何回かっている磯部勉もありだと思う
しかし磯部勉は、色々代打的な役に重宝されてるな
ハックマン、ブロンソン、マックィーン、ヘストンと往年の大スターもやってるからね
小山力也のフィックスのジョージ・クルーニーもやってるが
小山力也もメル・ギブソンやマックィーンやっているのも面白い
435名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/25(月) 00:52:43.33ID:ahXYy+8K
力也メルギブは一時期、日テレが推してたな
全く定着しなかったけど
436名無シネマさん(東京都)
2017/09/25(月) 01:26:01.07ID:D19IMfgf
小山は誰やってもおっさんにしかならないからな
437名無シネマさん(庭)
2017/09/25(月) 01:32:36.33ID:IrNrJeEk
小山は一時期キアヌやメルギブソンとかそんな合ってないのに、結構してたよねw
金ローのだとザロックの小山ニコラスはそこそこ良かったかな~
コスナーは若い頃なら芳忠でも意外と悪くないんだよね
438名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/25(月) 02:01:01.34ID:ahXYy+8K
力也キアヌ結構好きなんだが少数派かな?
確かに少し声が太すぎると思うが悪くない
439名無シネマさん(茸)
2017/09/25(月) 02:03:51.76ID:lVNMt+YH
>>438
マトリックスの小山は好きだぞ
440名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/25(月) 02:15:36.21ID:ahXYy+8K
>>439
自分もマトリックス最初に見たのはソフト版だったから力也キアヌに思い入れある
441名無シネマさん(庭)
2017/09/25(月) 02:51:42.97ID:t1qrd5Xa
小山ネオも悪くはないが、森川ネオ見るとやっぱコレジャナイ感あるかな‥
当時はERのクルーニーのイメージ強くて、初めて聞いた時は小山だと思わなかったw
今や演技や声質がすっかりクドくなって、まともな二枚目役しなくなったよな~
442名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/25(月) 03:21:26.80ID:ahXYy+8K
小山力也は線の細い感じの役やっても上手いんだけどな~
確かに最近は、そういうの少ないね
443名無シネマさん(家)
2017/09/25(月) 05:54:25.06ID:pd1CzFmp
藤原啓治さ、スパイダーマン以降音沙汰ないけど、マジでこのためだけに無理やり復帰したんか
444名無シネマさん(茸)
2017/09/25(月) 07:07:56.91ID:/ldiiHWj
>>443
来年発売のゲームには出る予定らしい
それが新規に録音したものかは不明だけど
445名無シネマさん(庭)
2017/09/25(月) 07:48:43.02ID:zZNaAd1J
>>443
警察の番組で
ナレーションやってたぞ
446sage(catv?)
2017/09/25(月) 11:43:57.32ID:b2RJUUWY
>>406
エイリアンの野際陽子版も音質えらく変わってたけど、無事収録されたよ。
俺も以前ラストが切れてる音源出したことあるけど問題なく受け取ってもらえた。
公式もまだLD音源の収録更新もないから今からでも直接連絡してみたら?
一応、レアな音源だし最終盤を銘うってるから善処してくれるかも。
447名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/25(月) 13:02:17.45ID:FocUdwD7
>>406
どうしても不安なら連絡して聞いて見るといいかも。
448名無シネマさん(庭)
2017/09/25(月) 13:14:59.03ID:YEtXrhUn
>>406
俺も過去に音源提供したけど、いきなり送るわけじゃなくて
「手元にこういう音源があるのですが」とまずメールするんだよ
だからその時の集まり状況で「どれを送ってください」と依頼されるわけだ
だから迷わずまずは連絡だ!
449名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/25(月) 20:37:46.60ID:ZW2ETHu6
もしかして池田昌子かな?
ダウンロード&関連動画>>

450名無シネマさん(東京都)
2017/09/25(月) 21:08:17.43ID:qWn63iHv
>>449
機内版は山寺宏一という噂があったが、このマカヴォイは誰だろう
451名無シネマさん(庭)
2017/09/25(月) 21:24:55.10ID:oAsYVwDg
>>449
内田夕夜ではない?
452名無シネマさん(catv?)
2017/09/25(月) 22:02:54.57ID:8aD84N95
機内と変わっちゃうのかー?
機内版の情報もハッキリしないけど
453名無シネマさん(庭)
2017/09/25(月) 22:13:56.72ID:vN/sTanv
内田マカヴォイじゃん。機内版が山寺だというのはガセみたいだな
454名無シネマさん(catv?)
2017/09/25(月) 22:24:42.16ID:dAVtX7sI
スティングレイがバイオレント・サタデーの初回放映時の録画を探してる
再放送の木曜洋画版は確保済みだけど僅かにカットされてるらしい
455名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/25(月) 23:33:15.18ID:MCdaFXzU
>>453
でもいろんな人格の演じ分け必要だから山寺が起用されるなら
いずれテレビ吹き替えで聞いて見たい気はする
456名無シネマさん(茸)
2017/09/25(月) 23:38:56.82ID:4PTsTSa5
>>455
ただ山寺だとー、そのー、昔のー…ねぇ?
457名無シネマさん(dion軍)
2017/09/26(火) 00:07:27.15ID:C4rhQXXO
なんでふきカエルにフェリシーのキャストが今更乗ってんねん。

なんか武田羅梨沙多胡という新人声優がブリドカットセーラ恵美並の名前のインパクトで今話題になってるみたいだけど、インパクトがあるなと感じた名前の声優だと吹き替え界で思いつくのは越後屋コースケや鶏冠井美智子くらいか
いつになるかわからんが、ブリドカットさんと何処かで共演しそうかな
458名無シネマさん(東京都)
2017/09/26(火) 00:12:39.60ID:UxcE5njH
なんか裏名義みたいな名前だな
459名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/26(火) 00:15:54.25ID:Yta5cQ+E
吉田ウーロン太って名前もなかなかインパクト強いな
『スパイダーマン:ホームカミング』の太っちょな同級生が良かった
460名無シネマさん(dion軍)
2017/09/26(火) 00:20:22.10ID:XIxQeAcU
高橋ちんねん
461名無シネマさん(家)
2017/09/26(火) 00:24:15.80ID:nVM2wfcB
松尾まつお
462名無シネマさん(catv?)
2017/09/26(火) 01:00:27.47ID:pTYBUgAm
録画されてないと思ったらアンドリューNDR114中止になってたのか

残念
463名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/26(火) 01:38:03.28ID:xlFRzEnP
スティングレイの次のリリースタイトルはバイオレント・サタデーか
ここしばらく戦争のはらわた、コンボイと
ペキンパー映画のテレビ吹替収録が続いてますなあ
あとはワイルドバンチが出てくれればな
464名無シネマさん(京都府)
2017/09/26(火) 02:27:40.66ID:7cmFLTKZ
BSTBSの栄光への脱出が字幕になってる
465名無シネマさん(愛知県)
2017/09/26(火) 09:51:49.15ID:MC5gC976
BSフジでやるマトリックスは何verかな
466名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/26(火) 15:20:50.95ID:6d32m3jN
>>458
ブリドカットや武田は単にハーフとかクウォーターなだけ

>>460
高橋ちんねん氏の記事
吹替ファン集まれ~!【PART121】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>2枚
467名無シネマさん(catv?)
2017/09/26(火) 16:23:50.67ID:C1a2Ex8M
いつの間にかAmazonレビューで、ザ・フォッグは3音源揃ったって書いてあるな。
テレ東版は直前まで応募がないって書いてたが大丈夫だったのだろうか…。

BSジャパンは10月から水曜日は映画2本立てになりそうだ。
とりあえずは午後ローでおなじみのタイトルだが地方民の俺にはありがたいな。
468名無シネマさん(宮城県)
2017/09/26(火) 16:52:18.19ID:G1sTGIxv
ワイルドバンチは来年50周年なので何か来ると思うわ。
DCだろうから贅沢すぎるがアマデウスみたいに追録してくれると最高
469名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/26(火) 20:32:01.94ID:8La7sj0V
>>454
スティングレイのツイッター見たら音源確保できたみたいだな
470名無シネマさん(東日本)
2017/09/26(火) 21:37:15.96ID:ol7B0yfy
>>466
34歳にもなって、声優と声優養成所の講師もやっているのにバイトしなきゃ食っていけないのか
どう見てもこいつに声優を育てられるとは思えない
逆に若い芽を摘んでそう
471名無シネマさん(京都府)
2017/09/26(火) 22:20:57.20ID:7cmFLTKZ
森川もデビューしてすぐ発声の指導とかやってたみたいな話しがあったよね
472名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/26(火) 22:53:14.24ID:/3JHexeI
こう言っちゃなんだけど「誰?」って人に教わるのは微妙だよな
473名無シネマさん(茨城県)
2017/09/26(火) 23:27:20.98ID:aFrqo0c+
>>472
微妙どころじゃないな
Wikipediaの項目も公式ページもボイスサンプルもないらしい
ろくな実績のない自称声優の指導など無意味
474名無シネマさん(東京都)
2017/09/26(火) 23:40:56.02ID:UxcE5njH
自称声優は言いすぎじゃねえの
実際作品には出てんだから
475名無シネマさん(神奈川県)
2017/09/26(火) 23:42:42.94ID:/3JHexeI
まあ生徒も講師陣を知った上で入ってるわけだからそこは割り切ってるか
講師が売れっ子だからといって自分も同じように成功するなんて事もないし…
476名無シネマさん(茸)
2017/09/27(水) 00:14:48.48ID:p5N9ZyrJ
有名どころだと中田浩二さんの声優養成所だって、成功した声優さんは出てきてるのかという疑問もある
477名無シネマさん(家)
2017/09/27(水) 00:21:42.52ID:twseZVST
荒野のストレンジャーって募集とかかからなかった?
イマジカとか業者とか、かたくなに募集しないよね。
478名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/27(水) 01:12:23.12ID:CEUHscgp
ワイルドバンチ初回放送の長尺版は残ってるのかねえ?
479名無シネマさん(愛知県)
2017/09/27(水) 02:21:43.53ID:fqwKIvlj
ちなみにこの世には声優になれない志望者がお金を払って所属させて貰う自称声優事務所もあるんだ
480名無シネマさん(空)
2017/09/27(水) 02:24:32.60ID:BmBP600I
キューブリックとイーストウッドの映画は全作品吹き替え入りブルーレイ出してほしい
481名無シネマさん(茸)
2017/09/27(水) 02:38:13.86ID:HwQub4BE
>>480
イーストウッドはともかく、キューブリックはなぁ…
時計じかけのオレンジを今さら吹き替えで見ようって人いるかな?
482名無シネマさん(家)
2017/09/27(水) 04:36:41.34ID:EmcrMVzT
キューブリックとゴダール作品は吹替向きじゃなかね
483名無シネマさん(茨城県)
2017/09/27(水) 05:22:20.95ID:b7pC97L3
スパルタカスと2001年の吹替は良かったけど
フルメタルジャケットの吹替のデキが気になる
484名無シネマさん(東日本)
2017/09/27(水) 08:16:15.44ID:HTGK1BdM
http://ji-sedai.jp/book/publication/works/seiyudamashii.pdf
声優は、自分で仕事を作れません。
こんなことを言うのもなんですが、声優学校や養成所というのは非常に儲かる商売です。学校には、生徒たちの将来の面倒をみる義務がありません。
入った人間を必ずこのレベルのスターにします、入った人間を社員にして給料を支払いますといった契約を交わすわけではないのである意味楽です。
売れなければ「お前のせいだ」でおしまい。うまいことスターが出れば「ありゃあ俺んとこで育てたんだ」と言えばいい。それを広告塔に次の声優志望者たちがやって来る。
485名無シネマさん(庭)
2017/09/27(水) 08:28:05.03ID:Hwh5GNVU
ボーンコレクターってブエナビスタだっけ?
ソフト版が明夫デンゼル、湯屋ジョリーでしっかりFIX固めて、テレビ番組で変化球で冒険してる理想的なやり方だが
486名無シネマさん(庭)
2017/09/27(水) 08:33:26.17ID:c2UgOFtL
盆是はソニー
487名無シネマさん(愛知県)
2017/09/27(水) 09:32:00.86ID:S/7OQecE
>>483

フルメタの音源ってどこに残ってたんだろうね。
488名無シネマさん(京都府)
2017/09/27(水) 13:04:49.56ID:yXkBvhDx
原田眞人が自分で保管してたんじゃないか?
489名無シネマさん(大阪府)
2017/09/27(水) 13:13:58.19ID:wj8jgiv4
今夜の『トゥルークライム』、那智イースドウッドみたいだな。
『目撃』『スペースカウボーイ』の那智イースドウッド録画済だが
この作品だけ拾えてなかったから楽しみだな
490名無シネマさん(関東・甲信越)
2017/09/27(水) 18:51:16.57ID:LU1TasSD
ガフが池田勝じゃない! 佳月って事はデッカードも堀勝之祐じゃない事がほぼ確定か…… 
ツイン・ピークスThe Returnでデビッド・リンチを今も演じているんだから余裕で起用できただろうが
池田さんのお誕生日をガフの声で聴いて迎えたかった~ 


ブレードランナー ブラックアウト 2022
ダウンロード&関連動画>>


イギー:松田健一郎
トリクシー:青葉市子
レン:古川慎
ガフ:佳月大人
ミサイル管制室上官:楠見尚己
警察署長:丸山壮史
チンピラA:吉田丈一郎
チンピラB:福西勝也
チンピラC:高橋伸也
レプリカント:山本善寿
老婆:斉藤こず恵
ミサイル管制室オペレーター:篠原孝太朗
491名無シネマさん(東京都)
2017/09/27(水) 20:11:37.83ID:qQSbXdwr
ほぼ知らねえ
492名無シネマさん(愛知県)
2017/09/27(水) 22:25:31.95ID:Yg0Brkoh
>>491

山口さんちの…
493名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/27(水) 22:54:09.69ID:aGgyN66f
今Huluだとブーレードランナーの吹替がTBS版とザ・シネマ版の両方配信されてるね
494名無シネマさん(dion軍)
2017/09/27(水) 23:01:38.21ID:+dICsfIy
「夜に生きる」見たけどやっぱバットマンからガタイがさらによくなって、おじさん感も増したベン・アフレックに小原雅人の声は合ってると思う

ワーナー以外だったら今現在のベンアフ吹き替えをどうするのかというのも気になるけど
今のところバットマン単独、JL続編、会計士続編?くらいしか予定ないのかな
495名無シネマさん(東京都)
2017/09/28(木) 00:26:02.92ID:whXqFvJm
また勝部演之のハリソンになったりするのかな
496名無シネマさん(庭)
2017/09/28(木) 00:46:06.69ID:KD9QX8hq
多田野さんがYouTubeで「小原雅人さんは津嘉山さんの真似が上手い」って言ってたな
497名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/28(木) 04:38:22.01ID:t2V7yMDn
深夜ラジオ「走れ歌謡曲」に村野武範さんがゲストで出ていた
最近、歌をリリースしたんだね
吹替の話題も少しあったよ
「他局で担当した野沢那智さんのほうが上手くて」なんて謙遜していらしたけど
やっぱり村野ウィリスも良いものだと思う
病気の手術したみたいだけど声にハリがあって
今でもブルース・ウィリス吹き替えられそうだった
498名無シネマさん(茸)
2017/09/28(木) 08:27:13.28ID:dP/fUmku
野沢那智と言えば、最近BSジャパンで立て続けに那智イーストウッド作品を放送してる
「目撃」、「トゥルークライム」の那智版は両方とも見たこと無かったので嬉しい
那智イーストウッドは意外と違和感ないな
軽すぎず重すぎずの枯れた演技がよい
コバキヨ、納谷悟朗のはちょっと違和感あったが、瑳川哲朗イーストウッドと並ぶ良さ
499名無シネマさん(茸)
2017/09/28(木) 09:25:21.15ID:/Lt6vigx
BSジャパンなら、ミリオンダラー・ベイビー のテレ東版を放送してくれると信じてる。
500名無シネマさん(dion軍)
2017/09/28(木) 09:34:19.60ID:HnOWtG7i
君の名は。のハリウッドで実写化か……吹き替えは神木上白石でやって欲しいけど、神木さんの吹き替えしていた映画は自分は見た事ないんだよな
501名無シネマさん(庭)
2017/09/28(木) 09:39:27.76ID:5rFJIRZh
>>500
千と千尋や君の名はも観たことないのか?
502名無シネマさん(dion軍)
2017/09/28(木) 09:54:15.93ID:HnOWtG7i
>>501
神木さんが吹き替えを担当した海外映画を見てないって言いたかったです。変な誤解招いてごめんね
503名無シネマさん(庭)
2017/09/28(木) 11:20:20.04ID:5rFJIRZh
なるほど
ちなみに神木くん(どうも神木さんとは言いにくい)の吹き替えた洋画って何かあるの?
504名無シネマさん(茸)
2017/09/28(木) 12:11:10.70ID:iWThkaXv
>>503
「アーサーとミニモイの不思議な国」って映画では続編も含めて主役の吹替やってたな
マイナーなところでは「ぼくセザール10歳半 1m39cm」って映画でも吹替やってた
芸歴が長いこともあって吹替も普通に上手い
505名無シネマさん(catv?)
2017/09/28(木) 14:00:36.17ID:PhJgYH7D
ブレードランナー2049はいざという時は
BSジャパンかBS-TBSが
堀勝之祐と池田勝吹き替え版を制作して欲しいな
506名無シネマさん(庭)
2017/09/28(木) 16:00:00.68ID:cBH3itfC
いざという時もなにも、普段から準備と心構えを持っていれば大事には至らないはずなんだよ
507名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/28(木) 16:32:08.80ID:ekbTB5cO
村井国夫版つくって欲しい
508名無シネマさん(庭)
2017/09/28(木) 17:06:29.41ID:34QAy/V9
>>504
ありがとう。「君の名は。」の吹き替えも相当上手かったね
509名無シネマさん(大阪府)
2017/09/28(木) 17:31:57.25ID:RIw9v5Fq
もう誰々で新録してほしいっていう書き込みは飽きた
せめてTVで放送が決まってからにしてくれ
510名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/28(木) 18:41:49.49ID:xNVBJkTr
ダークボはジュラシックパークは2まではスピルバーグ監督だから新録は無理だったのだろうと言っていたが
スピルバーグ監督映画っていつからそうなったんだ
それだとクリスタルスカルも新録は無理って事?
以前から村井版を制作したいって事だったが無理なのかな
511名無シネマさん(福岡県)
2017/09/28(木) 19:32:56.11ID:8pVtophC
>>510
マイノリティーリポートのソフト版の一件で目をつけられて
それ以降管理が厳しくなった説があるが真偽は不明
512名無シネマさん(庭)
2017/09/28(木) 19:50:43.13ID:e0xStj7C
それ以前、ジュラシックパークテレビ報道時のノーカットへのこだわりあたりからその片鱗は見られたな
まあ昔に比べて自作に対するこだわりが出てきたってことかいな
513名無シネマさん(庭)
2017/09/28(木) 19:59:09.08ID:pJ61/uyJ
エバランと明夫最近見ないね…
514名無シネマさん(公衆)
2017/09/28(木) 20:18:32.06ID:XxWEGOcE
>>513
あんたそればっかだな…
明夫は結構出てるだろって訂正するのにいい加減疲れたわ。
515名無シネマさん(茸)
2017/09/28(木) 20:20:15.29ID:atYxzE1v
>>513
明夫といえば最近デンゼルワシントンのフェンスという映画を観たが、少し声に元気が無いような気がしたが、ああいう演技なのかな?
516名無シネマさん(東京都)
2017/09/28(木) 20:26:21.75ID:whXqFvJm
例の吹替bot、消滅したな
517名無シネマさん(京都府)
2017/09/28(木) 20:59:05.94ID:v3b/DRLN
>>515
最近は老け役も多いし、衰えたって意味ではなく声に年齢が出てきてるんじゃない?
518名無シネマさん(広島県)
2017/09/28(木) 22:51:03.26ID:TUqjdVxy
キュウレンジャーでレギュラーやってるやん
519名無シネマさん(dion軍)
2017/09/28(木) 23:59:05.68ID:SnzP/nqw
ソー新作、浅野さんのホーガン出るなら日本向け宣伝はそこ押しで、前作同様吹き替えタレント枠無しを期待できる…のかな?
520名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/29(金) 02:05:16.95ID:OBtR6PB6
吹替の力からマトリックス3部作を出してほしいね
大塚芳忠のエージェント・スミスが良いんだよな~
521名無シネマさん(茸)
2017/09/29(金) 04:25:29.97ID:9NNnYDbJ
吹替の力ならリーサルウェポンも欲しい。
鈴置と田中のコンビは最高。
522名無シネマさん(茸)
2017/09/29(金) 07:13:25.40ID:IJa6kYkC
>>518
今日から公開の犬映画にも出てるしな
明夫のデニス・クエイドが劇場公開されるのって初めてかな?
523名無シネマさん(愛知県)
2017/09/29(金) 09:08:49.00ID:f77hyFSe
発送メール来たけどアマゾンの「エロファイトマン」ブルーレイ2035円ってなんだったんだろう。
吹き替え何分入ってるかな。
524名無シネマさん(茸)
2017/09/29(金) 14:40:15.89ID:DFMaWgZt
ゲイリー・オールドマンが特殊メイクでチャーチルをやった映画、
もし吹替版が作られるなら辻親八か宝亀克寿あたりになりそう。
525名無シネマさん(庭)
2017/09/29(金) 14:51:45.18ID:fNT00cTm
いやそこはやっぱFIXの安原じゃないと

実在の人物をモデルにした作品といえばナショナルジオグラフィックで放送したジーニアスがあるが
シーズン2はアントニオ・バンデラスがピカソを演じるそうだが久しぶりに明夫バンデラス復活なるか?
526名無シネマさん(茸)
2017/09/29(金) 14:58:45.31ID:z68nZQjL
僕のワンダフルライフ良かった。ドラマ系の吹き替え版って実験的と思う。
527名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/29(金) 15:38:15.53ID:MQ1KvSMi
リヴォルト
リー・ペイス:松田健一郎
ベレニス・マルロー:園崎未恵
https://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_id=53804

アメリカン・ヒーロー(あの名作ドラマとは無関係)
スティーヴン・ドーフ:咲野俊介
エディ・グリフィン:大川透
ルイス・ダ・シルヴァ・Jr:丸山智行
TSUTAYAで先行レンタル中
528名無シネマさん(愛知県)
2017/09/29(金) 16:20:29.74ID:u+hVQuFu
イマジカBS(シネフィルWOWWOW)、11月に十戒納谷版やりますね…
529名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/29(金) 16:45:06.75ID:MQ1KvSMi
ゴールド/金塊の行方
マシュー・マコノヒー:小原雅人
エドガー・ラミレス:津田健次郎
ブライス・ダラス・ハワード:林真里花
コリー・ストール:青山穣
トビー・ケベル:江越彬紀
http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=26248

ある決闘 セントヘレナの掟
ウディ・ハレルソン:大塚芳忠
リアム・ヘムズワース:勝杏里
アリシー・ブラガ:木下紗華
エモリー・コーエン:烏丸祐一
フェリシティ・プライス:ちふゆ
http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=26173

ホテル ハルシオン
スティーヴン・マッキントッシュ:牛山茂
アレックス・ジェニングス:大友龍三郎
オリヴィア・ウィリアムズ:五十嵐麗
ハーマイオニー・コーフィールド:森なな子
マット・ライアン:白熊寛嗣
http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=26275

どれも良い声優使ってると思う
大塚芳忠のウディ・ハレルソンってかなり久しぶりだよね
530名無シネマさん(庭)
2017/09/29(金) 17:04:16.32ID:vkFw+MMU
>>521
個人的には1~2を安原リッグス、坂口マータフで見てみたいな
若い頃のメルギブソンは磯部や鈴置より安原が一番しっくりくる
531名無シネマさん(dion軍)
2017/09/29(金) 18:18:30.01ID:2oCyqway
>ベレニス・マルロー
見覚えあると思ったらスカイフォールでセヴリン役のベレニス・マーロウか。そして吹き替えがスペクターのマドレーヌ

>>529
ゴールド、マコノヒーの見た目からして「森田さんではなさそう」とは思ってたけど、ここでインターステラーの小原マコノヒーきたか
532名無シネマさん(関東・甲信越)
2017/09/29(金) 18:35:08.53ID:meWkhSE4
ウォーキングデッド吹き替え版が地上波で放送!?
ゾンビは死体だから損壊描写もやれるのかな

Netflixの『夜が明けるまで』
勝部演之、鈴木弘子、秋元羊介が出ているんだな
最近の東北新社制作にしては豪華だ
533名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/29(金) 19:14:02.32ID:NmdGUjY4
ワイルドバンチは日曜洋画版なら持ってるんだがね…
でもこれなら持ってる人も多いか
前後編はUマチックとかオープンリールじゃないと無理な時代じゃないか?
534名無シネマさん(四国地方)
2017/09/29(金) 20:38:38.97ID:nD1xJbpP
>>529
ウディ・ハレルソン:大塚芳忠

「ハイロー・カントリー」以来
535名無シネマさん(庭)
2017/09/29(金) 20:46:17.50ID:kgghUuqO
芳忠のウッディ・ハレルソンは『キングピン』がめちゃ面白かった
CICビクターはハレルソン=明夫なんで『エドtv』だとハレルソンの弟、マシュー・マコノヒーが芳忠だったな
536名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/29(金) 23:07:27.25ID:MQ1KvSMi
>>532
本当に結構豪華だよね
ただレッドフォードに勝部演之の声っていうのは好き嫌い分かれそう
他に適任者も思いつかないけど

夜が明けるまで
ロバート・レッドフォード:勝部演之
ジェーン・フォンダ:鈴木弘子
ブルース・ダーン:秋元羊介
マティアス・スーナールツ:小原雅人
ジュディ・グリア:苗村有香
イアン・アーミテージ:川上ひろみ
フィリス・サマーヴィル:伊沢磨紀

Netflixで配信中
537名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/29(金) 23:12:28.53ID:eIq+aNnA
勝部レッドフォードはなんだか腹黒そうだ~
堀勝さんが元気なら・・・
538名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/29(金) 23:15:51.46ID:MQ1KvSMi
ジェラルドのゲーム
カーラ・グギノ:日野由利加
ブルース・グリーンウッド:菅生隆之
キアラ・オーレリア:平井祥恵
ヘンリー・トーマス:村治学
ケイト・シーゲル:清水はる香

こちらもNetflixで配信中
539名無シネマさん(catv?)
2017/09/30(土) 01:23:00.90ID:T6m08Eh8
ドラマのフラッシュで
鈴木弘子さんは森功至さんの奥さん役の吹き替えで
勝部さんはほんの脇役で出てたな

飯塚昭三さんもキャプテンコールドの親父の吹き替えだったから
ドラマの方が好きな吹き替えだ
540名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/30(土) 02:35:18.90ID:sVO9f3+K
西沢利明ファンの俺としてはトニパキとかトランティニャン出演作の
テレビ音源収録したソフトを出してほしい
541名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/30(土) 06:48:10.00ID:bBb20Q9b
ジェーン・フォンダは小原乃梨子じゃないのかよ。シャーリー・マクレーンといい最近は別人がやっているし。
542名無シネマさん(チベット自治区)
2017/09/30(土) 08:06:58.03ID:rla7cJ2F
西沢利明ファンがいたか。

「Z」とか「男と女」「流れ者」「離愁」「フリックストーリー」あたりは音源があるだろうが、
543名無シネマさん(東京都)
2017/09/30(土) 08:29:49.90ID:fNCqcQ23
西沢氏の出演作品でソフト収録されてるのは
鷲は舞い降りたのDサザーランド
刑事コロンボの2作品
544つづき(東京都)
2017/09/30(土) 08:32:06.28ID:fNCqcQ23
のRボーン
TV音源じゃ無いけどエイリアンのTスケリット
くらいかな?
545名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/30(土) 08:38:15.09ID:2MUIRqYt
ニコ動で西沢版ノーカット枠のサイコ持ってる人がいた気がする
ただ音質がカセットテープよりもひどい音質だから悪しからず
それにパラマウントだからこれから入れる可能性も極めて低そう
546名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/30(土) 08:43:46.48ID:2MUIRqYt
>>543
DサザーランドならM★A★S★H マッシュもBDに収録してたな
あとは今月半ばに発売したコンボイのクリストファーソンも入ってる(らしい)
547名無シネマさん(茸)
2017/09/30(土) 09:05:46.41ID:akKzUCJp
ナイトホークスのテレ朝版の西沢ルドガー・ハウアーも観たいな。
548マッシュ(東京都)
2017/09/30(土) 09:14:52.91ID:b4lf+bZ8
>>546
そうだった、持ってるのに忘れてた。
カット版音源が残念なやつ。今ならノーカット版見つかりそうだけど…
LD版も含めて収録して欲しい。
549名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/30(土) 09:51:48.84ID:1jyqt3Ji
>>545
サイコはユニバーサルだよ
550名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/30(土) 10:19:30.79ID:2MUIRqYt
>>549
そうだっけ ゴメンゴメン
551名無シネマさん(庭)
2017/09/30(土) 10:55:00.00ID:rs9cPNzI
てことは散々売り尽くしてから思い出の復刻版か…
552名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/30(土) 11:21:42.40ID:2MUIRqYt
ヒッチコック作品を吹替でわざわざ見たいと思ってる層は
今どきの役者で新録とか望んでないのにそこら辺やることがズレてるんだよな…
553名無シネマさん(庭)
2017/09/30(土) 11:32:25.55ID:rs9cPNzI
ズレている
ジェームズ・スチュワートの吹替が安原義人ってぐらい
ズレている奴には、これがどのぐらいズレている例なのかさえわからない
554名無しシネマさん(庭)
2017/09/30(土) 11:33:31.23ID:vrRBE+sl
アナログ時代のころはVHSカセットや地上波テレビで複数の吹き替えが楽しめれたのに、
いまはBS&スカパーダゾーンで複数の字幕翻訳しか揃えられないなんてええ・・汗
[これからは翻訳者でなく所属プロの名前も添えてほしい 例=平田勝茂(東北新社)]
555名無シネマさん(catv?)
2017/09/30(土) 11:33:57.61ID:hVCGWeOO
ヒッチコック作品というと鳥の吹替はフジ版が今でも午後ローとかでよく流れるけどTBS版は全く見かけないな
wikiにも放送日すら書かれてないから録画残してる人もいなさそう
556名無シネマさん(茸)
2017/09/30(土) 11:38:22.81ID:vq7GhXhk
>>552
ソフトに収録してそれを売るだけじゃなく、スタチャンとかに放送権を買ってもらうための新録だったんだろうけどね。
ファンの希望とはまた別の話なのかも。
557名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/30(土) 11:38:29.67ID:2MUIRqYt
ヒッチコック吹替で見てみたいのはレベッカかな
主人が家弓さんとか絶対いいに決まってるから
でも再放送でさえ74年だから絶望的かな…
558554の書き直し(庭)
2017/09/30(土) 11:44:24.60ID:vrRBE+sl
アナログ時代のころはVHSカセットや地上波テレビで複数の吹き替えが楽しめれたのに、
いまはBS&スカパーダゾーンで複数の字幕翻訳しか揃えられないなんてええ・・なみだ
[これからは翻訳者でなく所属プロの名前も添えてほしい 例=平田勝茂(東北新社)
また放映向けの吹き替えマスターがHQになっていないだけの理由で破棄したことは
ファンとして絶対に許せない行為だ!! 劣化される前にトムとジェリー旧版の救済をはよ]
559名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/30(土) 11:47:42.83ID:2MUIRqYt
そういえば夏にポセイドンアドベンチャーの小林昭二版ノーカット放送したから
5種類中4種類のノーカット音源がもう権利元にあるってことだよな
小林勝彦版も見つかったとかなんとかと聞くし、来年あたりには帝王で出るんじゃないかね
560名無シネマさん(庭)
2017/09/30(土) 13:37:55.12ID:MD/S6Dj0
ビデオ吹替があるのにテレビ吹替がないヤツとかたまにあるね
『ビートルジュース』とか『チャイルド・プレイ』『仮面の男』なんか
ジム・キャリーやハリウッド進出前のチョウ・ユンファやジェット・リーもテレビ吹替ないのがほとんど
561名無シネマさん(茸)
2017/09/30(土) 13:38:52.55ID:zIYLFKEY
若い人でもヒッチコック映画の昔の吹替を望んでる人はいるんだけどね。
562名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/30(土) 13:46:18.47ID:bBb20Q9b
ヒッチコックだとケーリー・グラント主演の「断崖」は羽佐間道夫がグラント吹き替えているらしいけど本当に存在するなら見てみたい。
563名無シネマさん(埼玉県)
2017/09/30(土) 13:48:41.21ID:bBb20Q9b
「サイコ」の西沢版は三種有るって本当なの?ソニプレ版とテレ朝版は見たことあるけど。
564名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/09/30(土) 13:53:11.53ID:VRpp80E2
うちの地方で放送してるバートン版の『猿の惑星』、日テレ版だ
565名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/30(土) 13:53:16.76ID:2MUIRqYt
>>560
90年代のマイナー映画とかに多いね
ジム・ジャームッシュ作品は現行のディスクソフトに吹き替え一切入ってないから存在しないんだと思ったら
普通にVHSで吹替版あって驚いたよ。
ジョニデが山路さんってのも中々合ってて良かった。
566名無シネマさん(庭)
2017/09/30(土) 14:09:06.43ID:IbOcSjfF
>>565
ジャームッシュのヤツはビデオとDVD同じ会社が出してたからビデオ吹替をDVDに入れないのはあちら側の意向なんじゃないかな
ポニーキャニオンの香港映画『月夜の願い』『』
567名無シネマさん(庭)
2017/09/30(土) 14:17:54.47ID:IbOcSjfF
途中で書き込んじゃった
『月夜の願い』『楽園の瑕』『夢翔る人』もビデオと同じ会社なのにDVDに吹替なかった
パイオニアの『ハイランダー3』も
ジャームッシュやウォン・カーワイ辺りはお洒落で売ってたから吹替そのものがダサいとかでつくられてない感じ
568名無シネマさん(茸)
2017/09/30(土) 14:18:35.48ID:beZtII+h
>>555
1983年にフジやった時にTBS版が流れたらしい
https://blogs.yahoo.co.jp/golden_age_of_tvmovis/54238528.html
569名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/30(土) 14:33:28.44ID:2MUIRqYt
メンフィス・ベルもワーナー同士なのに
何故DVDで吹替見送るんだろうと思ってて、今VHSカセット見たら解決した
販売元がフジテレビビデオになってるからだ
570名無シネマさん(東京都)
2017/09/30(土) 14:51:00.61ID:/pJf8vY9
実家にあった「ピーターパン(1953)」のビデオが現行ソフトと別キャストだった
おそらくTBSで正月にやった時のものみたい(これがwikiにあるTBS版か)
聞いた感じだと、
ピーターパン:榊原郁恵、ウェンディ:岡本茉莉、ジョン:藤田淑子、マイケル:菅谷政子?、
フック:大塚周夫、スミー:八奈見乗児、酋長:滝口順平、ジョージ:川久保潔、メアリー:武藤礼子?、
海賊の一人が上田敏也、ナレーター:大木民夫、という配役
全体的に歌詞も翻訳もソフトと違っていた
誰か詳しいキャストを知っていたら教えてほしい
571名無シネマさん(庭)
2017/09/30(土) 17:03:45.75ID:JLkz19Mj
『氷の微笑』もよく分からんな
田島令子と磯部勉でビデオ吹替作ってDVDにも入ったのに後から出た二枚組は勝生真沙子と小川真司で新録(何故かモノラル)
ジェネオンとユニバーサルが合併して出たBlu-rayはスタジオカナルレーベルなので字幕が新しくなり吹替未収録という
572名無シネマさん(dion軍)
2017/09/30(土) 17:08:43.55ID:nI3csav0
>>406
午後ロー版なら俺も持ってるから10年ぐらい前の放映だと思うけどねえ
音源が無いのが不思議だよ
573名無シネマさん(茨城県)
2017/09/30(土) 17:34:17.90ID:KaPtu3Vh
>>572
それは日曜洋画劇場版
木曜洋画劇場版は90年以降キー局では1度も放送されたことがないはず
574名無シネマさん(dion軍)
2017/09/30(土) 17:37:29.56ID:nI3csav0
>>573
知らんかった
575名無シネマさん(茨城県)
2017/09/30(土) 17:55:35.44ID:KaPtu3Vh
テレ東は木曜洋画劇場で吹替を作ったのに90年以降はテレ朝版しか放送しなくなった
音源をジャンクしちまったのかもね

木曜洋画劇場版は自分は80年代前半に1度見たきりだ
576名無しシネマさん(庭)
2017/09/30(土) 18:26:35.01ID:vrRBE+sl
ぼく>>558の意見に対してもみんなで議論しておくれ!!土下座
577名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/09/30(土) 19:38:26.61ID:2MUIRqYt
フィールドワークスのクリスマス・ツリーはどうやら無理っぽいかな…
最近は未収録って事があんまなかったから意外
578名無シネマさん(茸)
2017/09/30(土) 19:43:38.18ID:vq7GhXhk
>>564
一時期フォックスが間違って機内版をiTunesで配信しちゃってたよね。
ネトフリとかでまた配信してくんないかなぁ。
579名無シネマさん(千葉県)
2017/09/30(土) 21:58:09.18ID:05qFXlU3
今そこにある危機はソフト版か・・・・・
580名無シネマさん(茸)
2017/09/30(土) 22:45:59.63ID:yEVf/Q/W
Amazon見てて知ったけど
真昼の決闘って正規盤出てなかったんだね
どうせなら新録して欲しかった
581名無シネマさん(愛知県)
2017/09/30(土) 23:53:24.04ID:A2yYEIPl
テレビ朝日「ファイナルプロジェクト」がノーマルSDサイズのソフト版でした。
582名無シネマさん(家)
2017/10/01(日) 00:13:27.94ID:nKGdPBRB
槐柳二さん亡くなったのか…
583名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/01(日) 00:18:45.76ID:ZjBjtUki
あら~・・・ 子供の頃よく聞いた声だわ 残念
584名無シネマさん(秋)
2017/10/01(日) 00:37:54.62ID:9Thj0kXV
またしてもチキチキマシンのメンバーが…
585名無シネマさん(庭)
2017/10/01(日) 00:49:22.58ID:AyclKjxu
『タイムボカン』の博士役で名前覚えたな
『ロッキー3』DVDで千葉耕市氏の追加録音やっててドスの効き過ぎた怖い声がめちゃめちゃ優しそうな声に切り替わって戸惑った
『消されたライセンス』のQ役は嬉しかった
『ゴールデン・アイ』以降もやってほしかったわ
586名無シネマさん(茨城県)
2017/10/01(日) 01:06:32.73ID:sZD5hr0/
阪脩と一緒に「太陽にほえろ!」にゲストで出てたな>槐さん

石田太郎が小山茉美が親子役で出たり、森山周一郎や堀勝之祐や宮部昭夫が何度も出たりと太陽は声優の出演が多いのが嬉しい
587名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/01(日) 02:02:28.04ID:zP04+jJ+
槐柳二だいぶ前から引退状態だったからなぁ。北国の帝王の追録も別キャストがやってた。
588名無シネマさん(東京都)
2017/10/01(日) 02:14:35.29ID:dSWZIWAE
奇しくも出演作の「天空の城ラピュタ」放映日に亡くなられるとは・・・
槐さんを知ったのは「元祖天才バカボン」だなぁ
レレレのおじさん以外にもほぼ毎回色々なゲストキャラを担当してた(はせさん治と一緒に)
吹替だと「消されたライセンス」のQ、「ネバーエンディングストーリー」のエンギウックが印象的
「未来惑星ザルドス」や「モンキービジネス」といった作品で槐さんが出てくるとちょっと嬉しかった
ここ数十年の疑問なのだが、槐さんが青年役を演じたことはあったのだろうか?
589名無シネマさん(dion軍)
2017/10/01(日) 05:32:22.72ID:tWPHo0+9
俺の中では音無のお父さん
590名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/01(日) 06:46:46.81ID:EIGPd1br
槐柳二さん、亡くなられたか。

お孫ちゃん、間違っても声優になりたいなんて言わないでね、声は知らんけど。

何をやりたいのか、さっぱりわからん子だね。
591名無シネマさん(奈良県)
2017/10/01(日) 06:54:16.74ID:173E0sKt
槐柳二さん

アニメでは「天才バカボン」のレレレのおじさん
吹替えでは「ロックフォードの事件メモ」のロックフォードのお父さん
がレギュラー出演での代表作だと思う

特撮では「仮面ライダー」第1話の怪人蜘蛛男が有名
あのちょっと枯れた声で怪人役にピッタリだった

田の中勇さんと並んで特徴的な声の人だったね
残念ですな
592名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/01(日) 07:54:07.73ID:ZRQASAKQ
見た人は少ないと思うけど
LD版明日に向かって撃て!の鉱山のマネージャーしてた爺さんが槐さんだったな(TV版は滝口さん)
593名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/01(日) 07:59:36.66ID:R1aLsfOW
dTVで『テニス靴をはいたコンピューター』って1969年の映画がなぜか吹替版だけ配信されてる
声聞いた感じだとカート・ラッセルは塩沢兼人、シーザー・ロメロは大木民夫かな?
まだカート・ラッセルが華奢な兄ちゃんって感じだから塩沢兼人の声でも違和感なかった

ちなみにdTVでは『ハロウィン・インベーダー/火星人襲来!?』って映画も吹替版だけ配信されてる
主役は江原正士で脇には八奈見乗児が出てたりと、当時としては普通だったんだろうけど今見ると結構豪華だ
594名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/01(日) 09:37:34.77ID:EIGPd1br
レベッカの音源あるが、80年代に再放送されたような気もする。
595名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/01(日) 09:59:07.93ID:9ps16Ewr
おいおいおい、どうすんだよクリスマスツリー
このまま見つからなかったら吹替収録できないじゃんか!
596名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/01(日) 12:22:26.56ID:LYTKjxAM
近藤洋介で新録・・・無理かな。
597名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/01(日) 12:43:50.54ID:ZRQASAKQ
そう言えば山田康雄イーストウッドもBD収録も増えてきて
収録はせずともBSCSでほぼ全部流れるようになったけど
まだ見つかってないのもあるんだよな
確か存在すら不確かなのが真昼の死闘だけだったはず
598名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/01(日) 13:20:56.66ID:pVsOD0bR
ゴッホ~最期の手紙~
http://www.gogh-movie.jp/cast.php
ダグラス・ブース[アルマン・ルーラン]:山田孝之
クリス・オダウド[郵便配達人ジョゼフ・ルーラン]:イッセー尾形
エレノア・トムリンソン[アドリアーヌ・ラヴー]:冬馬由美
ジェローム・フリン[ガシェ医師]:村治学
シアーシャ・ローナン[マルグリット・ガシェ]:伊藤かな恵
ロベルト・グラチーク[フィンセント・ファン・ゴッホ]:三宅健太
ジョン・セッションズ[タンギー爺さん]:鈴木清信
エイダン・ターナー[貸しボート屋]:丸山壮史
ヘレン・マックロリー[ルイーズ・シュヴァリエ]:幸田直子
[ポール・ゴーギャン]:落合福嗣
599名無シネマさん(京都府)
2017/10/01(日) 13:24:39.45ID:3Vi5y9H4
ザ・インタビューで野際陽子がインタビュアーした回抜粋の3時間スペシャルやるね
野沢雅子の回も入ってる 結構吹き替えの話が出てた気がするんだよな
http://www.bs-asahi.co.jp/interview/prg_196.html
あとこのスレ関連だと奈良岡朋子とか?
600名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/01(日) 13:28:20.05ID:ZRQASAKQ
>>599
おー教えてくれてアリガト
録画するわ
601名無シネマさん(茸)
2017/10/01(日) 13:30:57.25ID:zxWw9xnv
>>595
ここまで呼びかけて見つからなかったら、それはそれで諦めつくかな?
602名無シネマさん(京都府)
2017/10/01(日) 13:32:59.27ID:3Vi5y9H4
でもよく考えたら1時間の番組なのに3時間で18人分だから内容も抜粋か
どの部分が使われるか分からないな~
603名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/01(日) 13:35:38.82ID:ZRQASAKQ
自宅の倉庫とか見てみると
これソフトに収録もされてないし放送もされてないよな…という吹き替えが結構ある
正直かさばるから処分したいけどDVD化で結構劣化するもんなんだろうか
604名無シネマさん(茸)
2017/10/01(日) 14:11:00.93ID:azgTFy5J
殆ど吹替音源持ってない自分からすると持ってる人たちが、羨ましい。
605名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/01(日) 14:18:57.70ID:ZRQASAKQ
今倉庫から引っ張りだしたのて目ぼしいのが
栄光のル・マンとかかな。1980年10月17日ってラベルだからwiki見るに初回だと思う。
ただベータだから再生手段がねぇ!
デッキも残せよ親父殿…
606名無シネマさん(庭)
2017/10/01(日) 14:47:43.71ID:a63SPA7W
BS日テレで『シルバラード』やるそうだが1時間54分の枠になってた
吹替かと思ったが字幕表記
オリジナルは2時間13分だがBSでも字幕なのにカットして放送するのか
607名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/01(日) 14:55:23.82ID:F081oxYo
http://natalie.mu/eiga/news/250841
ムーミン、またキャスト変わるのか 
ここにも書いてある通り岸田今日子、高山みなみ、松たか子とそれに野島健児も1作でやっていたが
今度は宮沢りえかー 個人的には松たか子もそんなに悪くなかったから許容範囲か
ナレーションは神田沙也加で、他のキャラクターは森川智之と朴路美 この二人には「またお前らかよ!」と感じざるを得ない
608名無シネマさん(茸)
2017/10/01(日) 15:27:14.98ID:azgTFy5J
>>606
BS日テレは今、映画に力をいれてないからね。
他のBS-TBSのほうが力入ってる
609名無シネマさん(茨城県)
2017/10/01(日) 15:42:24.52ID:sZD5hr0/
>>603
ほぼ劣化はないけど経年劣化でDVD自体が読めなくなるケース多し
HDDバックアップのほうが良いかな
DVDに焼いた後ISO形式で吸い出しとか
610名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/01(日) 16:30:45.69ID:ZRQASAKQ
>>609
なるほど
ゲームプレイ録画目的でゲームキャプチャー買おうか迷ってたけど
これをHDDに移しとけば問題ない感じかね
611名無シネマさん(神奈川県)
2017/10/01(日) 18:03:39.23ID:z/9LJsb4
これらの面子が吹き替えに出演するドラマやるのか?


https://mantan-web.jp/article/20170930dog00m200026000c.html
WOWOWは、人気声優陣がナレーションを務める番組宣伝映像のみを集めた「人気声優が読む♪WOWOWイチオシ番組宣伝」枠を創設し、1日から放送をスタートさせる。

 梅原裕一郎さん、置鮎龍太郎さん、小野友樹さん、鈴木達央さん、増田俊樹さん、三木眞一郎さんらが参加。
人気男性声優の“美ボイス”が楽しめるという。

 「人気声優が読む♪WOWOWイチオシ番組宣伝」は、WOWOWプライムで1日午後9時半にスタート。以降、番組間に随時無料放送される。

 また、WOWOWの声優情報ガイドページ「VOICE VOICE VOICE」には、海外ドラマやオリジナル番組に出演する声優の情報や限定動画などが登場する予定。
612名無シネマさん(関東・甲信越)
2017/10/01(日) 20:00:45.41ID:XEv7HUST
http://www.fukikaeru.com/?p=7983
グロービジョン制作で
ドートマンダーがブレードランナー吹き替え演出したのか?
うーむ、これだとデッカードがどちらとも分からないな
613名無シネマさん(庭)
2017/10/01(日) 20:32:51.86ID:UHWaxpyQ
ブレラン新作も吹き替え上映あるのか
614名無シネマさん(愛知県)
2017/10/01(日) 20:43:39.33ID:tpUQpRg+
>>613

IMAX吹替欲しいなぁ。
615名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/01(日) 20:50:28.52ID:ZRQASAKQ
まさかの堀勝之祐だったら笑う
磯部勉と内田直哉なんだろうけど
616名無シネマさん(茸)
2017/10/01(日) 21:07:20.27ID:zxWw9xnv
>>615
>真っ向から直球勝負の正統派吹替え版

なんて言ってるから、本当にホリカツかも?
少なくとも内田直哉や村井國夫ではなさそう。
617名無シネマさん(東京都)
2017/10/01(日) 22:08:32.98ID:dSWZIWAE
ガフが佳月大人だったから、デッカードは磯部勉になると思う
堀勝之佑が最後にハリソン担当してから20年以上経ってるし
618名無シネマさん(茨城県)
2017/10/01(日) 22:42:17.61ID:sZD5hr0/
個人的には堀勝ハリソンをお願いしたい
意表をついて羽佐間ハリソンが復活とか

内容はどんなもんかね
まったく期待できそうにないが
619名無シネマさん(庭)
2017/10/01(日) 22:52:43.10ID:UHWaxpyQ
磯部ハリソン&内田ゴズリングなら観に行きたい
620名無シネマさん(catv?)
2017/10/01(日) 23:04:28.27ID:kbkdq/HM
前作が堀勝版か磯辺版しかないのに別の人が起用されるのはちょっと考え物
シリーズ物ならそういう合わせはきっちりしてほしい
621名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/01(日) 23:25:27.50ID:R1aLsfOW
>>618
アメリカでは大絶賛らしい
自分も予告見た時点では微妙そうだと思ってたから意外だった
公開日が楽しみ
622名無シネマさん(奈良県)
2017/10/01(日) 23:26:24.06ID:173E0sKt
村井ハリソンファンにとっては村井さんでも全然無問題だったりするけど
623名無シネマさん(福岡県)
2017/10/01(日) 23:27:34.25ID:3CyRQKkv
>>618
向こうじゃ大絶賛!!なんだよねぇ

https://www.rottentomatoes.com/m/blade_runner_2049
624名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/01(日) 23:56:00.59ID:LYTKjxAM
むしろ村井ハリソンで見たいけど。
625名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/02(月) 00:42:22.26ID:dZDfVH5f
わしは磯部でいい
626名無シネマさん(茸)
2017/10/02(月) 00:48:07.75ID:KxG2Kt48
堀さんの元気な吹替が観れるなら、ハリソンやってほしい
627名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/02(月) 01:45:24.56ID:C2/+KM8W
森本レオ…いやごめん嘘
628名無シネマさん(京都府)
2017/10/02(月) 01:47:15.78ID:+Bt7cR4T
松崎しげるがお望みか
629名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/02(月) 01:50:03.64ID:C2/+KM8W
菅生さんとか来られると一番困るパターンだ
630名無シネマさん(愛知県)
2017/10/02(月) 02:02:22.91ID:+XMnyMQu
でもこの人前にエクスペンダブルズ3公開も時に現実的なのが菅生隆之のハリソンって言ってたよね
631名無シネマさん(庭)
2017/10/02(月) 07:19:02.72ID:GNXCVtS4
もう全部入りで前代未聞の高額ソフト作っちゃえよ
後からいろいろ追加して出されるよりよっぽどマシ
632名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/02(月) 07:36:15.84ID:ZG2mpqrw
ブレードランナーファイナルカットのUHDブルーレイが磯部さんだから合わすでしょ
633名無シネマさん(dion軍)
2017/10/02(月) 08:33:31.86ID:3fOd3Eya
吹替ブームを作り出した
吹替の帝王のFOXが
ネタ切れなのか出し惜しみしてるのかしらんがw
他のメーカーが頑張ってるってどういうことw
634名無シネマさん(茸)
2017/10/02(月) 09:01:10.41ID:sgy9cDg4
>>633
帝王のニーズはだいたい60~90年代の作品が主体になるんで
人気があって複数バージョン吹き替えがある目ぼしい作品が減ってきたというのはあるね
あと商売になりそうな作品としては「ポセイドンアドベンチャー」、「タイタニック」、「史上最大の作戦」ぐらいじゃないか?
本当はいちばん売れそうな「スターウォーズ」はハリウッドの意向で出せそうもないからな
635名無シネマさん(茸)
2017/10/02(月) 09:08:07.47ID:+jllcTOM
スター・ウォーズ吹替完全版を出せたら、奇跡
636名無シネマさん(茸)
2017/10/02(月) 09:22:22.12ID:sgy9cDg4
>>635
4の吹き替えは6バージョンあるから聴き比べは楽しいよな
音声特典で神谷明、羽佐間道夫のレコード版とかもついてれば1万円でも買いたい
637名無シネマさん(dion軍)
2017/10/02(月) 09:32:22.66ID:HmxVYUEq
そもそも、今流通してるスターウォーズエピソード4-6って、過去のバージョンとは違うんだよね
詳しくないが、だいたいのカット割りとかは一緒なんだっけ?
638名無シネマさん(庭)
2017/10/02(月) 09:51:47.06ID:O+Od+T4V
カット割りも若干違う
長かったり短かったりで、正直テンポもちょっと悪くなっている
普通は後年の編集の方がテンポアップしているはずなんだけどな
639名無シネマさん(玉音放送)
2017/10/02(月) 09:55:20.74ID:nvJT+vEA
個人的には塩沢ルーク大好きだった
ちょっと擦れた感じがあって他のルークとは違う魅力があった
640名無シネマさん(玉音放送)
2017/10/02(月) 11:19:29.38ID:+GCKMZs4
フキカエルのコラム見ると磯部、村井のどちらかとしか読み取れないよね。
641名無シネマさん(玉音放送)
2017/10/02(月) 11:36:42.48ID:j6VOBkBd
どう考えてもブレードランナーは磯部でしか収録しないだろ。このタイミングで前作を磯部版収録してるしな。
本命の村井國夫だったら無理してでも村井版が新録されてるはず。
トレインスポッティング2ですら森川ユアンが定着する以前のキャスティングで続役してるし。
642名無シネマさん(庭)
2017/10/02(月) 11:50:09.85ID:9n+bRMeC
まあマニアックな視点であれこれ希望はあるけれど、磯部ハリソンでまったく問題はないでしょ
むしろもっと早く磯部版ブレランは作られるべきだったぐらいに思ってる
宮川版BTTFみたいなもんだ
643名無シネマさん(庭)
2017/10/02(月) 12:04:26.05ID:NVpbTVaU
ブレランまで村井がいいって言うのはさすがに無理がある
644名無シネマさん(茸)
2017/10/02(月) 13:11:18.97ID:u5E+F1mw
>>640
磯部か堀勝じゃなくて?
645名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/02(月) 13:15:37.70ID:ZXkk2eeu
別に無理じゃないだろ。
646名無シネマさん(庭)
2017/10/02(月) 14:16:41.04ID:dNTwzWn9
吹き替え新参者です
結局、宮川一朗太版BTTFって、1作目しか録音されてませんよね
数年前に2、3作目を作るという企画がWOWOWでありましたが、得票できず流れてしまったのは覚えています
647名無シネマさん(庭)
2017/10/02(月) 14:52:24.04ID:cWBfJz32
ブレランは村井版自体ないのに待望される辺りは、やっぱ昔の日テレ吹替に思い入れ強い世代なんだろうな~
ブレランといえばエドガー役の寺田農は秀逸だったね
谷口節のもいいが、寺田の方が無機質なサイボーグ感あっていい
有名なラピュタのムスカもやってたし、もう少し色んな吹替で見たかったな‥
648名無シネマさん(茨城県)
2017/10/02(月) 15:18:50.62ID:4u3YBSCw
村井國夫は声の仕事自体ずっとやってないだろと思っていたが今も吹替やってるのね
演技と声は健在なのかな
649名無シネマさん(玉音放送)
2017/10/02(月) 16:00:52.99ID:nvJT+vEA
ルドガー・ハウアーってこの声!って人があまりいないな
強いて言えば小川真司が数も多いしベースになってる気がするけど
あんまりゴツい声と演技は合わない気もする
650名無シネマさん(玉音放送)
2017/10/02(月) 16:24:48.72ID:+GCKMZs4
>>647

エクスペンタブルズ
651名無シネマさん(catv?)
2017/10/02(月) 17:36:30.21ID:VN/4na1A
ブラインドフューリーあたりは野沢那智ハウアーの吹き替え入りソフト出して欲しいな
最近は樋浦勉が多いような気がするが佐々木勝彦も合うのでもっとやって欲しい
652名無シネマさん(玉音放送)
2017/10/02(月) 17:37:55.08ID:8rEIZA4e
エクスペ3の村井国夫はお祭り合わせだったが、その前後のパワー・ゲームにもでてたな。
マイナー映画にも出てて、やってくれるんだ感があった。

12月にムービープラスで宇宙空母ギャラクティカのサイロン・アタック放送予定だな。
これ、BDと同キャストの新録なのか、キンキンナレの納谷悟朗版なのか気になるところだ。
その前のギャラクティカはBD版のようだが、一緒だとして新録なら初出?
653名無シネマさん(庭)
2017/10/02(月) 18:00:35.62ID:CgN4M0/e
ブレードランナー2049はワーナーじゃなくソニー配給なのか
654名無シネマさん(庭)
2017/10/02(月) 18:04:22.26ID:cWBfJz32
村井は最近なら美女と野獣で父親役してて、相変わらず上手かったな~
金ローのタレント吹替だとハリソン作品の村井とミザリーの藤田弓子、プラダを着た悪魔の夏木マリが良かったわ
655名無シネマさん(関東・甲信越)
2017/10/02(月) 19:51:14.98ID:vkmhYnVn
寺田農さんに吹き替えやって欲しいのは同じだけど
秘宝8月号のインタビューで吹き替えを始めた時に嫌な思いしたみたいに言われてる
一部抜粋

「海外ドラマ『拳銃無宿』で主演のスティーブ・マックイーンの吹き替えをされていましたね。」
寺田 「あ、やったねえ。俺はさ、外国のアテレコは合わないよ。
また当時の声優って意地が悪くて、『もう二度とやるか』と思った。
それでもテレビで、『ガンジー』のベンキングズレーやブレードランナーのルトガーハウアーなんかをアテました。」
656名無シネマさん(東京都)
2017/10/02(月) 19:56:39.43ID:f89ceFoH
舞台組、ラジオドラマ組、テレビ組で確執があんのねやっぱり
新劇役者がアフレコ始めて腹立だしかったって誰か言ってたし
657名無シネマさん(茨城県)
2017/10/02(月) 20:35:49.33ID:4u3YBSCw
>>655
「ガンジー」は寺田農だったのか
見たいな

伊武雅刀も「アフレコは嫌いだ」と言ってた
職人気質な人が多くて上下関係にもうるさいとかなんとか
658名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/02(月) 22:04:27.95ID:dZDfVH5f
今は個別に録れるからいい時代だな
見る側としては一緒にやった代物の方がありがたみ倍増だけどさ
659名無シネマさん(玉音放送)
2017/10/02(月) 22:56:54.30ID:xzFNxVQm
サイバー・リベンジャー

ピアース・ブロスナン(田中秀幸)
ジェームズ・フレッシュビル(浪川大輔)
アンナ・フリエル(田中敦子)
ステファニー・スコット(寿美菜子)
http://www.shochiku-home-enta.com/shop/item_detail?category_id=30739&item_id=2311966
安定の田中ブロスナン
660名無シネマさん(東京都)
2017/10/02(月) 23:00:57.34ID:f89ceFoH
横島ブロスナンとはなんだったのか
661名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/03(火) 00:04:59.18ID:wa7fu2R5
横島はウィリアムフィクナーやってほしいのに大作に限ってキャスティングされない
662名無シネマさん(庭)
2017/10/03(火) 00:13:23.45ID:Fw7bPUHG
若山弦蔵や山田康雄とかは周りの演技が気に入らなかったら、平気で現場で下手くそとか愚痴ってたらしいからな‥
正直当時の役者とかは収録で、さぞ肩身狭かったろうし、神谷明とかはそういう先輩達を暗に批判してたからねw
663名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/03(火) 00:25:28.06ID:AUQ+7g1H
芳忠さんも後ろからの視線が怖いって言ってたよね
当時のベテラン連中は厳しすぎや
664名無シネマさん(玉音放送)
2017/10/03(火) 01:47:41.05ID:jv+P6uzJ
数日前に言ってたナイト・オン・ザ・プラネットのVHS見てみた。
ウィノナ・ライダーの声はもっとハスキーな声なのかと思ったらちょっと子供っぽい声だった。
藤田淑子かと一瞬思ったけど、それにしては掠れも低さも足りないし
雨蘭咲木子っぽいけどネットリ感が全然違うし誰なんだと思ったら
安達忍だったよ。
665名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/03(火) 01:49:30.08ID:7nFF5yQ9
今の連中はそんな恐い先輩たちに平気で歯向かうのもいるらしいし。
666名無シネマさん(茸)
2017/10/03(火) 02:28:35.45ID:su3NG5RS
森山周一郎に歯向かえる若手声優にいるかな?
667名無シネマさん(dion軍)
2017/10/03(火) 02:38:58.71ID:Wzj8n9NV
>>646が思い切り無視されてて悲しい(涙)
668名無シネマさん(茨城県)
2017/10/03(火) 02:41:18.74ID:O+ZfZ6Jl
>>662
>神谷明とかはそういう先輩達を暗に批判してたからねw
へえ。子安武人も上下関係の不条理を批判しててな
磯部勉とか「若い声優の方が技術は上」と言う人もいるけど

個人的には納谷悟朗の横柄な物言いが嫌いだった
晩年は演技も声もボロボロだったのに人様を偉そうに貶してたのが不快
669名無シネマさん(玉音放送)
2017/10/03(火) 03:17:17.87ID:reyVGdWe
>>668
自分も納谷悟朗の物言いには思うところがあったな
ヘストンの演技に対して
「自分から言わせれば上手くない、何やっても大して変わんない、ひとつのパターンしかできない」
とかいうインタビューでの発言、正直どうなんだ

こういっちゃあれだけど声優業だけじゃなくて顔出しでも実績や知名度のある人のほうが
人格者の印象がある
小林昭二さんとか
670名無シネマさん(茸)
2017/10/03(火) 07:04:59.80ID:zHuCcUsa
https://m.cinematoday.jp/news/N0094952.amp.html

天海祐希か
そう悪くはならないかな?
671名無シネマさん(庭)
2017/10/03(火) 07:15:26.30ID:o0lD2B50
>>670
沢城みゆきも参戦か。
天海祐希は吹き替え経験豊富だから安心できる
672名無シネマさん(玉音放送)
2017/10/03(火) 07:16:47.92ID:irtlIWVT
>>670
MCUで初めてヴィランにタレント枠きたか、でも天海さんなら大丈夫…かな?
タレント枠の可能性は、ヴァルキリー>グランドマスター>スカージ>ヘラの順だと思ってたからちょっと驚いた

リアルスティールの吹き替え→天海祐希感が強いけど結構イケる
ミニオンズのスカーレット・オーバーキル→好き
天海祐希さんの吹き替え感想はこんな感じだったかな~

グランドマスター(ジェフ・ゴールドブラム)は発表されてないのか…してほしかった
673名無シネマさん(茸)
2017/10/03(火) 07:33:51.34ID:Vk2Ej430
もう素直にプロ使ってくれよ
674名無シネマさん(玉音放送)
2017/10/03(火) 07:43:03.39ID:SNqxky/H
>>672
仕事早いよ広告代理店さん 意地でもタレント使うか
675名無シネマさん(玉音放送)
2017/10/03(火) 07:44:43.94ID:reyVGdWe
宮川一朗太でBTTFの2と3録音してブルーレイに収録してほしいわ
三ツ矢雄二のマイケルJフォックスは、どうにも好きになれん
676名無シネマさん(茸)
2017/10/03(火) 08:15:00.38ID:GceeR/8q
天海祐希ならミニオンズも良かったし悪くはならんだろう
全般的に元タカラジェンヌは基礎もしっかりしてるし声優には向いてると思う
涼風真世や森なな子はアニメで主役やってるし、森さんは今や声優が本業
その他にタカラジェンヌ→声優になってる人は意外と沢山いる
古くは太田淑子だって元タカラジェンヌだよ
677名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/03(火) 08:28:03.25ID:7nFF5yQ9
>>676
宝塚出身声優といえば葛城七穂や水城レナもいるな。
678名無シネマさん(庭)
2017/10/03(火) 08:47:53.55ID:o0lD2B50
天海祐希の吹き替えは好きだけど、ケイトブランシェットは塩田朋子さんがよかった
679名無シネマさん(玉音放送)
2017/10/03(火) 09:56:09.36ID:Al67Th+u
NHKのthis is usはどうだった?
本編前に主役のインタビューとアフレコ風景と
タレント吹き替えを前面に押し出してたけど。
680名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/03(火) 11:01:31.87ID:YeSVuGH7
>>663
まぁ、一部の人達を除けばベテランは体育会系の悪い所煮詰めたような印象があるな。
681名無シネマさん(宮城県)
2017/10/03(火) 13:40:28.62ID:iT5i3Kh1
まあ昔ながらの役者然としてて、声優呼ばわりを嫌う山田や納谷みたいな先輩を、直属の後輩の神谷は遠回しに批難してたもんな~
神谷もアニメではほぼ干されてて、吹替で見たいけど、ブロスナンは田中に取られたし、ピクセルみたいな色物映画の吹替を単発的にしてるのが少し残念かな‥
682名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/03(火) 14:37:37.18ID:reyVGdWe
山田康雄がアフレコ現場で宮崎駿に横柄な口きいた話は有名だよな
683名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/03(火) 14:44:00.94ID:7nFF5yQ9
>>681
声優と言われるのは嫌といいながら
どっぷりつかってかつそれで食べているのに矛盾したこと言ってんじゃねえよ
ってことらしな。
684名無シネマさん(庭)
2017/10/03(火) 16:05:43.51ID:pIfeFUMH
DVDジャケに名前載ってないが「キング・ホステージ」のニコラス・ケイジとジョン・キューザックは明夫と家中だった
「ジャッキー」のナタリー・ポートマンは坂本真綾、「LION/ライオン」のニコール・キッドマンは完熟マンゴーと今月はFIXが充実してますな
685名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/03(火) 16:29:23.74ID:PIOJoL26
>>683
当時にネットが普及していたら、アンチスレどこまで伸びてるか見てみたい。
686名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/03(火) 16:37:14.66ID:reyVGdWe
山田康雄はルパン三世の収録現場でも度を超えて、すげー態度悪かったんだろ?
伝わっているエピソードだけでもこうなんだから、実際はもっとひどかったんだろうな
687名無シネマさん(家)
2017/10/03(火) 16:50:26.88ID:1mr67tE6
今の若い人って権威とか「格」とかってのがわかんないから、
森山さんとかと居合わせて、場合によっては説教されても
「なんだこのジジイ」とかしか思わないでしょ。

山田さんとか納谷さんだから、横柄でも許される
ってのはあるでしょ。今だったらパワハラ扱いだけど、

少なくとも、仕事に対するプロ意識や哲学は、
あの人たちは理不尽なまでに厳格だったね。
仕事は言うまでもなくすばらしい。
688名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/03(火) 16:57:17.09ID:reyVGdWe
正直、今の若手声優って嫌いだけど
山田さんとか納谷さんみたいな往年のベテラン声優の物言いや態度にも
首をかしげたくなる時が時々あるんだよなあ
689名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/03(火) 16:59:12.49ID:jv+P6uzJ
>>675
宮川マーティーはかつてのFIXだし問題ないんだけど
山ちゃんドクのあのわざとらしい老人声というかガラ声がどうも受けつけなかった。
ソフト版マーティがちらつくから尚更… 最近あの手の演技多いよね…
ドクはそうだな…今だと多田野燿平あたりがベストだったと思う。
690名無シネマさん(家)
2017/10/03(火) 17:07:48.35ID:1mr67tE6
地獄の七人の吹き替え版。
富田さんのジーンハックマン、違和感あったけど、いつのまにか聞き入ってしまう。昔の声優さんはすごいなぁ。
691名無シネマさん(dion軍)
2017/10/03(火) 17:16:12.97ID:Wzj8n9NV
>>688
今の時代に許容されない振る舞いだとしても、過去に遡って非難する必要はないと思う
実際に素晴らしい仕事をしてるんだしさ
古い時代の人はそういう中で生きて来たんだ
692名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/03(火) 17:17:02.04ID:reyVGdWe
>>689
山寺ドクは自分もイマイチに感じた
穂積さん再登板でよかったのに
693名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/03(火) 17:20:15.33ID:reyVGdWe
>>691
確かに、そうかもね
昔のテレビ音源が入ってるソフト見ると、やっぱり良い仕事してるって思うし
694名無シネマさん(東京都)
2017/10/03(火) 17:23:23.24ID:v4dEyU+d
>>679
高橋一生以外は無問題。
下手とかでなく合って無い。
この時間帯は主人公のみタレント吹替ってのを定着させるつもりなのかな?
695名無シネマさん(神奈川県)
2017/10/03(火) 17:42:40.16ID:tGo8ICBl
時代が違うんだから今の価値観で昔の人達を語ってもな
勝新太郎の武勇伝とか今じゃ叩かれる内容だし
696名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/03(火) 18:03:15.99ID:PIOJoL26
俺が気に喰わねーのはさ、若手嫌いなあまりにもうなくなったベテランの人たちを出汁にするヤツラだよ。ここのスレではあまりみなくなったけれど。
697名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/03(火) 18:06:34.52ID:PIOJoL26
>>691
でも自分が現場にいてそんな態度とられたら嫌な気持ちになるかもね…まぁ、あの人たちは確かにすごいが。
698名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/03(火) 18:08:29.27ID:jv+P6uzJ
技術&技能が凄いからって人格の全てを肯定する必要はないし…
まあ直接関係ない部外者だから言えるんだけどね
富山敬みたくどっちも兼ね揃えた人なんてそういないよ
699名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/03(火) 18:14:37.92ID:PIOJoL26
>>698
富山さんは失礼ながらジュラシックパーク以外は吹き替えで声を聞いたことないんだよね…何かオススメあるかな?
700名無シネマさん(茸)
2017/10/03(火) 18:32:36.75ID:lXqlxrpo
逆にすごいなそれ
スペースボールとか見たら?
701名無シネマさん(catv?)
2017/10/03(火) 18:44:40.48ID:wteOSQ7N
声優業界だけでなく、演劇、音楽など、芸の世界は理不尽だらけだよ。
野沢那智も舞台演出で「下手クソ!」と灰皿をぶん投げたというし。

でも実力と人気があれば、乗り越えていける。
702名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/03(火) 18:45:18.19ID:jv+P6uzJ
>>699
主役で比較的見やすいと言えば…なんだろうアメリカン・ヒーローかな?
亡くなったのが95年だし、成人でも知らない人が増えてきてるかもね…
703名無シネマさん(神奈川県)
2017/10/03(火) 18:50:46.42ID:tGo8ICBl
22年前じゃな…
704名無シネマさん(庭)
2017/10/03(火) 18:51:35.43ID:KO+Vtvr7
今度BD化されるストリート・オブ・ファイヤー観ろ!
と思ったが、あのニック・モラリスは富山さんじゃなかったかw
705名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/03(火) 18:52:52.98ID:PIOJoL26
>>702
俺25だけれど、知ったのはつい数年前だからな。
706名無シネマさん(家)
2017/10/03(火) 19:19:10.45ID:1mr67tE6
25じゃわかるまいな(笑)

それは時代だからしょうがない。
707名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/03(火) 19:23:52.25ID:jv+P6uzJ
自分が知ったきっかけは
スパロボMXで古いアニメの主人公なのに、何で山寺さんが演じてるんだって調べたとこからだな
友蔵の声が変わったのは知ってたけど初代が富山さんだとは思わなかった。
708名無シネマさん(愛知県)
2017/10/03(火) 19:29:27.01ID:KmOPPJPM
内海賢二や羽佐間道夫は横柄だったりしたのかな?
羽佐間さんは過去形で言うと失礼だろうけどw
709名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/03(火) 19:31:49.64ID:UsiKTRC+
子供の頃再放送してたファミリータイズのお父さん
映画だとミクロキッズかロボコップ
ソフトではエイリアン
710名無シネマさん(愛知県)
2017/10/03(火) 19:33:27.37ID:Al67Th+u
>>694

アリーMyラブは奇跡だったね。
阿部ルーシー・リューにえばらんマクニコルもよかった。
711名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/03(火) 19:34:53.31ID:reyVGdWe
>>708
完全にイメージで語っちゃうけど、そのお二方は人格者という印象あるなあ
というか、いくらベテラン声優とはいえ性格に難ありな人のほうが少ないでしょう
干されちゃうからね
712名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/03(火) 19:35:19.34ID:AUQ+7g1H
内海さんが亡くなったとき、フジ笠井アナが優しい言葉をかけてもらったと回顧してたよ
永井さんが亡くなったとき、TBS安住アナは泣いてたな

異業種の人から慕われるくらいだから人格者だったのかもしれん
713名無シネマさん(dion軍)
2017/10/03(火) 20:04:20.52ID:XgpYH4JN
プラトーンの吹き替えの帝王かプレミアムブルーレイをだして欲しいんだが。
ソフト版しかないし
テレビ吹き替え以外に
音声解説とかもカットされてるんで・・・・
吹き替えシリーズから出すとカットされた特典が復活するんで。
だして欲しい。
714名無シネマさん(広島県)
2017/10/03(火) 20:11:53.71ID:w4QeUuIx
ネトフリのビッグコンチネンタルロードトリップの吹替やばいな 感情が一切伝わらない
715名無シネマさん(東日本)
2017/10/03(火) 20:16:00.94ID:4g2gatc3
>>699
ヘルハウス
716名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/03(火) 20:16:29.33ID:jv+P6uzJ
ネトフリとかのVOD限定吹替ってよほどの理由ない限り正直やめてほしいな
結局ソフト化もできない場合も多く、録音もギリギリグレー位で自分で保存するしかなく
万が一権利元で紛失or使用できなくなったら黒歴史化されるだけだから
717名無シネマさん(茨城県)
2017/10/03(火) 20:17:22.78ID:O+ZfZ6Jl
>>699
特攻野郎Aチーム
718名無シネマさん(庭)
2017/10/03(火) 20:21:32.33ID:/93rQqvZ
個人的にネトフリの吹き替えって低予算で作ってるのが多くて一部の作品以外好きになれん
719名無シネマさん(庭)
2017/10/03(火) 20:22:45.36ID:a3mTcVzK
>>699
『ビバリーヒルズコップ』とか
720名無シネマさん(茸)
2017/10/03(火) 20:40:01.08ID:63V3Kw8p
>>716
むしろ俺はどんどんやってほしい
ソフト版やテレビ版は他で見られるんだから配信は配信で積極的に新録してほしい
721名無シネマさん(福島県)
2017/10/03(火) 20:44:13.37ID:FUPh9yAw
>>699
エイリアン吹替完全版のトム・スケリット
タイガーマスクの伊達直人
722名無シネマさん(神奈川県)
2017/10/03(火) 21:07:31.01ID:7nIk5vHo
富山敬なら名探偵ポワロが真っ先に挙がると思っていた
途中から安原義人に代わるが……
723名無シネマさん(宮城県)
2017/10/03(火) 21:13:41.72ID:ih6p5Tc2
まあやっぱジュラシック・パークだよな。
724名無シネマさん(茸)
2017/10/03(火) 21:24:54.77ID:pgjenzXn
>>699
ジェームズ・ベルーシのK-9、レッドブル。
レッドオクトーバーを追えのソフト版
725名無シネマさん(庭)
2017/10/03(火) 21:29:29.05ID:exQ1Jf+j
お前ら!
ミスター加藤を忘れてますよ!
726名無シネマさん(東日本)
2017/10/03(火) 21:34:03.24ID:4g2gatc3
>>725
富山敬がミスター加藤をあてたたのはTV版シーズン1と劇場版1~3のみ
TV版はなぜか納谷六朗があてている回が何回ももある
そしてなによりTV版も劇場版もミスター加藤はセリフが少ない
とても代表作とは言えない
727名無シネマさん(茸)
2017/10/03(火) 21:36:11.93ID:pgjenzXn
銀英伝は声優を知る良い切っ掛けだった。
富山敬さんの最後の主役だったことを知ったときは、驚きしかなかったよ。
728名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/03(火) 21:46:10.46ID:jv+P6uzJ
なぜか富山敬談義のきっかけになってしまった…
自分はゴーストバスターズのリック・モラニスが一番印象に残ってるかな
高木さんも悪くはなかったけど、真正のナードっぽさは富山さんが上手だった。
729名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/03(火) 22:21:45.18ID:7uoD4uL+
>>684
ブラッド・ファーザー
メル・ギブソン:磯部勉
エリン・モリアーティ:ブリドカットセーラ恵美
ディエゴ・ルナ:宮本誉之
ウィリアム・H・メイシー:梅津秀行

LION/ライオン ?25年目のただいま?
デヴ・パテル:平野潤也
ニコール・キッドマン:田中敦子
ルーニー・マーラ:山賀晴代
デヴィッド・ウェンハム:吉富英治
サニー・パワール:山崎智史

ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命
ナタリー・ポートマン:坂本真綾
ピーター・サースガード:中谷一博
グレタ・ガーウィグ:鶏冠井美智子
ビリー・クラダップ:志賀麻登佳
ジョン・ハート:立川三貴

『キング・ホステージ』とか『マローダーズ 襲撃者』とか『潜入者』とか
主役や有名俳優にFIX声優を起用してる作品が立て続けに発売&レンタルされてるね
730名無シネマさん(庭)
2017/10/03(火) 22:30:52.66ID:BbEXrTUd
富山敬は吹替だと猿の惑星のコーネリアス、エイリアン2のバーグとか吹替だと脇役でいい味出してたな~
それと何故か燃えよドラゴンでブルースリーやってたりしてたっけなw
その後の谷口節のが有名であんま知名度ないけど‥
731名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/03(火) 22:31:08.09ID:f0l+1zn5
>>684
日天リスナーか。
732名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/03(火) 22:35:05.22ID:reyVGdWe
富山敬は来年1月にブルーレイが発売される「1984」で主役のジョン・ハートやってるね
733名無シネマさん(愛知県)
2017/10/03(火) 23:00:35.11ID:1q+17Xa2
続猿の惑星も富山コーネリアスで観たいと思ったけどLDにしか入ってないんだね
放送されるのも基本山田版だし なんでDVDに入れなかったのか
734名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/03(火) 23:28:52.41ID:jv+P6uzJ
今思うとセブンが吹替全4種類初回放送版を入れて
最初から廉価版状態で売ってるのは異常すぎるな…
735名無シネマさん(東京都)
2017/10/03(火) 23:38:58.65ID:xKOgXwkB
14日にBS朝日で「シャーロック・ホームズ」やるけど、テレ朝版で放送してほしいな
736名無シネマさん(庭)
2017/10/03(火) 23:41:02.32ID:4Z0k0PgU
富山さんがビデオ吹替版でアテた『ホーム・アローン』のお父さん役、ジョン・ハードって今年の7月に急死してたのか
737名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/04(水) 00:08:21.70ID:RjF2CemX
富山敬は、自分が見たことあるものの中では「カイロの紫のバラ」が印象的だった
一人二役でどっちもジェフ・ダニエルズが演じているんだけど正反対な性格の二人で
ほろ苦いラストシーンも記憶に残る
738名無シネマさん(庭)
2017/10/04(水) 00:17:20.99ID:twiHYMxN
シャーロックホームズはテレ朝版だと芳忠ダウニー、堀内ジュードなんだよな~
ソフトの藤原ダウニー、森川ジュードで馴染んでたから、当時違和感あったわw
そんなテレ朝も12年まではバイオ以外でも新録吹替してたのにね‥
739名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/04(水) 00:37:12.52ID:uThnEEAt
>>707
俺も似た感じだな、山ちゃんや賢雄さんや勝平さんが
他のキャストと比べて一回りは確実に若いのに演じてるのなんで?から
そこから富山さんを知った感じ
>>711
まあ、実際余程の演技と特徴がないかぎり、性格難ありは避けるやろうな
若い頃にそれこそ酷い扱いされた奴を自分がキャリア上がった頃に使いたいとは思わない
これはどこの業界でも通じるけどさ
740名無シネマさん(茨城県)
2017/10/04(水) 00:50:15.78ID:utmLHm6M
クリスマス・ツリーの音源発掘は無理っぽいな
70年代の放送では録画も難しい
再放送もほとんどなかったようだし

忘れられ消えてしまった60~70年代の吹替えが沢山あるんだろうね
741名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/04(水) 01:03:20.48ID:RjF2CemX
クリスマス・ツリーやっぱ無理かな~
ホールデンが近藤洋介じゃないにしろ、吹替で鑑賞したい1作だった
742名無シネマさん(家)
2017/10/04(水) 02:51:15.96ID:RYlTW/1C
バット21のハックマンが大塚明夫なのは未だに信じがたい。
たしか明夫が声を変えてそうな気もするけど、なんか違う気がする。
公式なデータあるなら別だけど。
743名無シネマさん(茸)
2017/10/04(水) 04:03:52.29ID:jb68hN/b
>>742
スケアクロウの大塚明夫ハックマンも何故、選んだしと思った。
744名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/04(水) 04:29:09.47ID:RjF2CemX
>>742
バット21のハックマンはVHS版・TBS版ともに黒沢良とWIKIにあるんだけど
これはWIKIの記述が間違っているんだろうか?

明夫ハックマンはテレ東版スケアクロウで見たことあるけど最後まで違和感あった
745名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/04(水) 07:05:14.10ID:LZAB+HIE
>>735
その後にシャドウーゲームを放送するから
ソフト版でで統一かもね。
746名無シネマさん(庭)
2017/10/04(水) 07:14:03.58ID:5eJq+x2q
明夫は若い頃にスタートレックのカーク役にも抜擢されてるし最初から推されてた感じ
747名無シネマさん(庭)
2017/10/04(水) 07:40:43.27ID:toAox0Bz
>>746
血筋はもちろん何だかんだ実力もあったからね
748名無シネマさん(東日本)
2017/10/04(水) 07:44:49.60ID:ZVqhlKbG
俺はいまだにブラックジャックとジャン・レノが大塚明夫なのは納得いかない
ブラックジャックはもっと繊細だと思うし、ジャン・レノはもっと不器用
明夫ではたくましくてカッコ良過ぎる
749名無シネマさん(庭)
2017/10/04(水) 08:11:16.92ID:jNFjRthw
ジャン・レノは絶対誰か玄田哲章を起用する人が出てくると思ったが意外にいないな
750名無シネマさん(愛知県)
2017/10/04(水) 08:46:48.37ID:qTehK5+W
来週水曜水戸黄門裏で「キングソロモンの秘宝」
やっぱりテレ朝版?
751名無シネマさん(大阪府)
2017/10/04(水) 09:51:03.05ID:dVPaFK/c
イマジカ改めシネフル11月にヘストン=納谷悟朗版『十戒』キタコレ

http://www.cinefilwowow.com/program/episode.php?prg_cd=CIID176057&episode_cd=0001&epg_ver_cd=03
752名無シネマさん(庭)
2017/10/04(水) 10:37:03.19ID:7cs+PPt3
スプリットのブルース・ウィリスは菅生らしいね。アンブレイカブルの磯部じゃなかったか
となると続編に出てくるサミュエルは明夫か玄田になりそうだな
753名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/04(水) 10:42:25.55ID:kJZHnVNC
スケアクロウと言えば某吹替botが凍結になる前に
ハックマン:小池朝雄とパチーノ:あおい輝彦版をアップしてたな
現存してたのかと感激したよ
754名無シネマさん(茸)
2017/10/04(水) 11:09:13.66ID:/Ra7X2p+
>>751
約150分しかないのか。ソフト収録されても、字幕多そうだな
755名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/04(水) 11:29:50.95ID:kJZHnVNC
>>754
これでも90年代で3時間枠使ったから贅沢な方なんだよな…(磯部版は30分ほど長いけど…)
追録するにしても元気な頃の納谷さんに似てる声の人っているだろうか
関智はショッカー首領限定の声っぽいし…
756名無シネマさん(愛知県)
2017/10/04(水) 11:41:19.21ID:Sv3/amMY
BSTBS版のポセイドンアドベンチャー再放送待ってるけど全然来ない(´・ω・`)
せっかくのノーカット版なのに1回きり
757名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/04(水) 11:57:06.86ID:1tUo5V06
スケアクロー、明夫&平田版作った頃はまだ石田太郎と野沢那智は存命だったんだし何故この二人で新録しなかったんだろう
758名無シネマさん(愛知県)
2017/10/04(水) 11:58:40.40ID:qTehK5+W
>>751

ユル・ブリンナーがどうしてべっち?と思ったら
作られたのが91年か。
これだけの映画が公開されてから20年以上もTV放送されてなかったのは不思議だね。
759名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/04(水) 12:29:46.58ID:kJZHnVNC
音源提供って重度の吹替フリークしか募集してある事すら知らなくて
持ってても処分したりする人も多いんだろうなぁと思う
760名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/04(水) 12:53:00.46ID:uThnEEAt
>>757
公開当時のハックマンとパチーノの年齢差、そしてギャラ
演出側が「若い世代で作りたい」とハナから二人以外で考えてた
この新録版当時、明夫さんは40前後、平田さんも30代真ん中と十分若い世代とみてもええ状態
761名無シネマさん(茸)
2017/10/04(水) 13:27:36.13ID:3eJrj0t7
>>760
アラビアのロレンスのテレ東版もそういった考えで作られたんだろうね
762名無シネマさん(茨城県)
2017/10/04(水) 15:55:46.02ID:utmLHm6M
>>748
アニメのブラックジャックは出崎テイストで原作とは全然キャラが違うから大塚ボイスでも自分は違和感なかったな
映像作品版BJは実写だけど本木雅弘版が一番原作に近いと思う

>>759
音源持ってるけど自分は最近まで募集してることを知らなかったよ
763名無シネマさん(庭)
2017/10/04(水) 15:57:39.08ID:67xx1BcM
742だけど、バット21、やっぱ、ソフトも黒沢さんだよね。

なんだかwikiが意外に間違ってたり怪しかったりする。
764名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/04(水) 16:19:18.70ID:uThnEEAt
>>761
あくまでこんな理由じゃないかなレベルでの推測だけどね
この手の新録だとどっちかがフィックスになって片方明らかに2世代くらい下の人ってのが多いけど
そうなるとそれこそ、なんで二人ともフィックスじゃないのってなるからこのときみたいなキャスティングは嫌いじゃない
765名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/04(水) 16:37:43.37ID:kJZHnVNC
好きだった新録は
タクシードライバー宮内版と夕陽のガンマン山路版かな
テレビ版の吹替の要素残しながらも現代風な演技で素晴らしかった
766名無シネマさん(家)
2017/10/04(水) 17:34:57.10ID:RYlTW/1C
佐古正人さんが生きてたら今ごろどういうポジションでどういう人を吹き替えてたか。
ゲイリー、マイケルダグラス、ダスティンホフマン。

リーアムニーソンもやってたけど、佐古さんはどれをやっても聞けちゃうんだよなぁ。惜しいなぁ本当に。
767名無シネマさん(四国地方)
2017/10/04(水) 19:18:29.76ID:ig7oRPFj
>>729
ジョン・ハート:立川三貴

中博史さんのほうがよかったな
768名無シネマさん(茸)
2017/10/04(水) 20:52:26.21ID:57p5Afds
ダンテズ・ピークのテレビ版、2000年代に作られた割には、脇役や端役まで有名声優がちらほら出てて豪華だな
ゴーストライターも田中秀幸のブロスナンで新録してくんないかな?
769名無シネマさん(家)
2017/10/04(水) 21:18:48.23ID:RYlTW/1C
神谷になれてる人、田中になれてる人、
どっちがブロスナンに違和感感じるだろう。

神谷=明るい 田中=クール
なんだよなあ。
770名無シネマさん(庭)
2017/10/04(水) 21:33:39.46ID:UQmkOUp1
レミントン・スティール=神谷明
ジェームズ・ボンド=田中秀幸
と云う解釈で、めでたし

でもレミントンの声、途中からチャラい声に変わったよね
771名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/04(水) 21:45:23.09ID:uThnEEAt
>>769
個人的にはどちらもありかな
神谷さんのブロスナンは若い頃の線の細い2枚目を重視するならって感じで
田中さんのブロスナンはとにかくダンディ
って感じだな、007で白髪が増え始めた頃から現在関しては正直、田中さんでいいと思う
772名無シネマさん(茸)
2017/10/04(水) 22:01:17.33ID:4FpSnUPn
>>770
神谷ボンド、2本しかないけど好きだけどな
バラエティで当時新作だった「ワールド・イズノット~」を神谷明が2分間だけ吹き替えた録画は今では宝物だよ
773名無シネマさん(千葉県)
2017/10/04(水) 22:11:34.18ID:lqZV1z8l
>>768
テレ朝版だったか。録画し忘れた・・・・・。
774名無シネマさん(家)
2017/10/04(水) 22:15:22.24ID:RYlTW/1C
ネバーエンディングストーリー3、ちびまるこだけどけっこういけるね。
775名無シネマさん(大阪府)
2017/10/04(水) 22:17:39.93ID:dVPaFK/c
>>772
その同じ番組だったか忘れたけど、ジャッキー・チェン主演の
『シティハンター』も神谷さん少しだけ吹き替えしてませんでしたっけ?
「これ本来は石丸さんなんだけど」みたいな感じだった記憶
776名無シネマさん(東京都)
2017/10/04(水) 22:23:50.93ID:BMJaXQGD
「新80日間世界一周」のブロスナンは富山敬だったな
あれはあれでハマってた
777名無シネマさん(広西チワン族自治区)
2017/10/04(水) 22:28:59.52ID:nkB+KSzH
>>633
そろそろ「電撃フリントGOGO作戦!」「七年目の浮気」「慕情」を出すべきだな
だんだんと吹き替え音源が、減ってゆくだろうし
778名無シネマさん(庭)
2017/10/04(水) 22:34:17.97ID:UQmkOUp1
PDなんだし、シャレードもお願い
779名無シネマさん(茸)
2017/10/04(水) 22:37:55.70ID:0avtneBd
>>770
関俊彦の声、言うほどチャラいか?
780名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/04(水) 22:40:43.39ID:kJZHnVNC
十戒の録画ビデオを発掘したぜ!
…3倍録画で多重音声とかどうしろってんだよオイ…
781名無シネマさん(庭)
2017/10/04(水) 22:44:03.38ID:UQmkOUp1
>>779
あれ関俊彦だったのか
今の今まで三木眞一郎だったと思ってたw
こんな記憶力だからミクロの決死圏近石真介バージョンを観たことがあるって思い込んじゃうんだわ
すまん
782名無シネマさん(家)
2017/10/04(水) 23:11:07.22ID:RYlTW/1C
荒野のストレンジャー、
絶対持ってる人いるから
イマジカでやってよ!

イーストウッド吹き替え劇場でも
かたくなにやらないのは
素材無いってはなから諦めてるからかな。
783名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/04(水) 23:27:50.86ID:1tUo5V06
>>781
ミクロは狐なのに放ったらかしだな。
井上版、内海版、広川版見てみたい。
784名無シネマさん(庭)
2017/10/04(水) 23:37:43.89ID:GWWW4zGi
金ロー デイ・アフター・トゥモローからの4週連続ハリポタか
新録なし通常時間枠でいいから2週連続マイティ・ソー!やってほしかった
785名無シネマさん(茸)
2017/10/04(水) 23:44:40.55ID:SqXwwqf5
シェーンはBDに吹替収録して出してくれてもいいと思う
786名無シネマさん(庭)
2017/10/05(木) 00:07:07.39ID:Oi/qUGE8
猿の惑星聖戦記の公開日にデイアフター~とか金ローもズレてるよなw
しかし予告だとソフト吹替なのに、未だに公式はテレ朝吹替なんだが、これどうなるんだ?
ハリポタは‥いっそ何れか新録してくれたら、まだ興味沸くのに‥
787名無シネマさん(東京都)
2017/10/05(木) 01:00:18.77ID:xjkESzMA
ミクロの決死圏、井上版なら88年に木曜洋画で流れた(正味92分)ので募集すればすぐに集まりそう
井上版は殺菌室と潜水艇準備の場面がカットされていたが、それ以外の欠落はほぼ無かった筈
広川版と内海版の音源を持ってる人はあまりいないんだろうなぁ
788名無シネマさん(茨城県)
2017/10/05(木) 01:44:18.91ID:8wEiM+Sn
有料chで放送されてる欠落部分を補完した懐かし吹替ってどこの会社が企画・主導してるのかな
やっぱりwowowやスタチャンの仕事だろうか
スティングレイやフィールドワークスも補完には消極的なので大変有難いけど
789名無シネマさん(庭)
2017/10/05(木) 02:18:31.54ID:l2oz/W24
>>787
広川版なら12~3年前に関東(東京だけかも)で放送された
当時ミクロの決死圏と地底探検のDVDを購入したばかりで、地底探検でも広川氏の吹き替えが収録されていたことから勘違いして録画を見送り、あとになって地団駄踏んだ記憶がある
790名無シネマさん(家)
2017/10/05(木) 02:23:01.20ID:zjqaob0L
2ちゃんねるから来ました。ここが5ちゃんねるですか。
791名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/05(木) 02:30:35.47ID:P7ulWomK
ミクロ4つ入りなら絶対に買う、FOXなんだからなんとかしてほしい。
792名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/05(木) 06:23:17.93ID:gYSPOPM+
金ローはリーサルウェポンとか昔の名作やってよ…ジブリとハリポタとコナンはもうええっちゅうねん(´;ω;`)
793名無シネマさん(茸)
2017/10/05(木) 06:49:46.82ID:4pgrgSRN
>>792
昔の洋画よりもジブリの方が数字稼げるんだから仕方ない
794名無シネマさん(京都府)
2017/10/05(木) 08:33:57.93ID:1o2DPps3
リーサルウェポンは今度BS11でシリーズ放送するみたいだな
テレ朝版だとは思うがたまにトゥームレイダーフジ版みたいな例もあって困る
この日この時間はBS朝日がザ・ロック BSフジがマトリックス BS11がリーサル・ウェポンとにぎやかだな
795名無シネマさん(SB-iPhone)
2017/10/05(木) 12:44:14.83ID:s6QBBGj/
>>772
そんなのあったんだ!観たすぎる・・
796名無シネマさん(庭)
2017/10/05(木) 12:59:23.45ID:4T2MuHD+
ブラッド・ファーザーとキング・ホステージ見たけど両作品とも
磯部メルギブと明夫ケイジ久しぶりのブチギレ演技に笑った(特に明夫のゲロ演技w)
ブラッド・ファーザーはメルギブの娘役をブリットなんちゃらさんがやってたが普通に演技上手かったよ
あと翻訳が平田勝茂だった
797名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/05(木) 13:04:36.65ID:5ZdSsj/k
今朝、テレ朝を見ていたら、モーニングショーに青野武さん似、

ワイドスクランブルに肝付兼太さん似の人の声が聞こえたんだけど、誰なんだろう。
798名無シネマさん(東京都)(dion軍)
2017/10/05(木) 14:25:40.62ID:q8d2KtXX
AMAZONビデオ ミニシアター初回作品。
ビリー・リンの永遠の一日

ジョー・アルウィン(西 健亮)
ギャレット・ヘドランド(土田 大)
ヴィン・ディーゼル(楠 大典)
クリステン・スチュワート(木下 紗華)
クリス・タッカー(山寺 宏一)
スティーヴ・マーティン(安原 義人)
イスマエル・クルス・コルドバ(野川 雅史)
799名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/05(木) 14:53:51.86ID:9jwhwo0A
吹替補完はやたら内海賢二のが多い気がする
しかも作品によって担当する人が結構バラバラ
800名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/05(木) 16:29:54.49ID:ycXZBF30
内海さんと役がけっこう被ってる樋浦さんが
代役やる事が無いのは不思議
でも樋浦さん呼ぶなら完全新録のがいいか
追加収録であまり大物を呼ばないのは
「その人を起用するなら完全新録にすればいいよと」って判断かな
801名無シネマさん(庭)
2017/10/05(木) 16:46:31.80ID:ReB/r7xI
今や昔の名作やB級洋画はBSに行ってるから、地上波ではせいぜいデイアフターみたいな00年代のをやる位だろうね‥
しかしデイアフターなら2012とかの方が見たいんだが、地震や津波の映像多いから流せないのかな?
地震さえなかったら12年とかに日曜洋画辺りで、新録で流してたかもね~
802名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/05(木) 17:03:16.95ID:9jwhwo0A
内海さんの追録はマックィーンが落合弘治
マトリックスが最上嗣生
荒野の用心棒が屋良有作だったな
屋良さんがキャリアもあってか飛びぬけて上手かったけど
ジョーカー追録の玄田さんだけは違和感が凄かった
803名無シネマさん(京都府)
2017/10/05(木) 18:28:42.33ID:1o2DPps3
玄田ジョーカーはもう別もんだったからなぁ 
切り替わるシーンも多かったし 新緑で見てみたかったかも
804名無シネマさん(新潟県)
2017/10/05(木) 20:38:55.86ID:UrwvSuTz
イップマン継承でマイク・タイソンやってた藤沼建人が
どことなく玄田っぽく、少し内海っぽい感じだった
805名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/05(木) 21:22:10.46ID:h1hC3fxg
WIKIの記載は間違ってることもあるからなあ
近藤洋介さんのページのウィリアム・ホールデン吹替の項目に
サンセット大通りがあるけど、たぶんやったことないだろうし
806名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/05(木) 21:23:56.31ID:P7ulWomK
>>803
ミスターフリーズの逆襲でのシュワちゃんの追録のついでじゃないかと思った。

ただ内海賢二の代役は屋良有作が1番かも。マックィーンもビクター・マチュアの追録も今後は屋良有作で聞きたいと思った。
807名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/05(木) 21:36:59.66ID:9jwhwo0A
追録は30分以上欠落してる作品を優先してもらいたい
戦略大作戦とかイマジカ版でないと字幕切り替えが頻繁でつらかったから…
808名無シネマさん(庭)
2017/10/05(木) 22:00:01.44ID:HuOTIQ7H
>>806
そういえばジングルオールザウェイでソフトではシュワやってた屋良が地上波では内海のしてた敵役をしてたよな~
809名無シネマさん(東京都)
2017/10/05(木) 22:10:05.19ID:xjkESzMA
>>593
dTVの「テニス靴をはいたコンピューター」を視聴。キャスト表は無かったけど、
カート・ラッセル:塩沢兼人、シーザー・ロメロ:大木民夫、ウィリアム・シャラート:有本欽隆
ジョー・フリン:村松康雄、フランク・ウェルカー:島田敏、だった。
塩沢さんのスレッドでこの作品を話してた人がいて気になってたので、実際に見れて嬉しかった。
ディズニー制作映画って結構調べても情報が殆ど出てこない吹替版多いよね。
「ブラックホール」の小川真司・吉水慶版、「スリーメン&リトルレディ」の羽佐間道夫・牛山茂版、
「地球の頂上の島」の佐々木敏・石田太郎版、「誘拐騒動 ニャンタッチャブル」の新井里美・落合弘治版、
「トム・ソーヤーの大冒険」の草尾毅・小林正寛版、とか・・・まだまだありそう
810名無シネマさん(愛知県)
2017/10/05(木) 22:35:39.13ID:Kpqf+2gW
おじいちゃんはデブゴン

サモ・ハン:水島裕
アンディ・ラウ:井上和彦
ユン・ピョウ:古谷徹
ユン・ワー:樋浦勉
ツイ・ハーク:野島昭生
ディーン・セキ:安原義人
カール・マッカ:麦人
フー・ジュン:相沢まさき
ウィリアム・フォン:内田夕夜
エディ・ポン:森久保祥太郎

もったいないほど豪華
811名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/05(木) 23:47:44.47ID:ZAEI0uJ4
スプリット
ジェームズ・マカヴォイ:内田夕夜
アニャ・テイラー=ジョイ:志田有彩
ヘイリー・ルー・リチャードソン:あんどうさくら
ジェシカ・スーラ:大地葉
ベティ・バックリー:久保田民絵

ソフトパッケージに記載
内田夕夜が頑張ってたなぁ
全人格を完璧に演じ分けられてるかって言われると一部が微妙だけど、それでも十分な出来だと思う
人格が変わっても見た目は基本ジェームズ・マカヴォイだから、個人的には内田夕夜で良かったと思うな
ただ叫び声や台詞の合間の溜息やうめき声が原音に戻るから、そこはちと残念かな?

最後のアノ人はクレジットがなかったから確定ではないけど、ちゃんと磯部勉だったはず
台詞が一言だけだから少し自信ないけど間違いないはず
812名無シネマさん(庭)
2017/10/05(木) 23:55:21.96ID:iivEYBHn
あの人の吹替が村野武範で、かえってわかりにくくなる遊びは無しかw
813名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/06(金) 00:07:02.93ID:RHiCfsCz
リスボン特急も野沢那智のフジ版が存在してるかのような記述がWIKIにある
814名無シネマさん(茨城県)
2017/10/06(金) 00:25:55.66ID:6RaiZoXt
針の眼って吹替あったのね
井上孝雄の演技がグー
WOWOWも渋い映画をチョイスしてくれるな
815名無シネマさん(広島県)
2017/10/06(金) 00:40:23.45ID:An05OvIY
>>810
すっごい面子
816名無シネマさん(福島県)
2017/10/06(金) 01:02:53.94ID:nEEWEv62
久富ドロンのみと思われるのは
「リスボン特急」
「ル・ジタン」
「ボルサリーノ2」
くらいかな?
817名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/06(金) 01:36:38.42ID:i2WMfOcb
>>810
なにこの豪華さ・・・・・・・・・・・
としか言えない、つーか森久保と内田が若手になるキャスティング
10年くらい前に実は収録してましたと真顔でウソ言われても信じるメンツだ
818名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/06(金) 01:54:48.22ID:0nL0cHAI
パリは燃えているか?辺りも久富ドロンのみじゃなかったか
819名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/06(金) 03:24:18.45ID:RHiCfsCz
「燃えつきた納屋」も久富ドロンだけっぽい
820名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/06(金) 05:28:00.30ID:kXdud6rO
今度はU-NEXTまでが出所不明の吹替を配信しだすとは驚き
「ボビー・フィッシャーを探して」の吹替なんてDVDには収録されてないし
ましてVHSも出てない

これも機内版なんだろうか?
821名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/06(金) 05:36:59.68ID:RHiCfsCz
ドロン以外の久富さんの吹替って「明日に向って撃て!」のレッドフォードぐらいしか思い出せないが
あれはポール・ニューマン役の近藤洋介さんもそうだけどFIXはずしの配役でも、すごく良かったよね
822名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/06(金) 06:13:13.69ID:kXdud6rO
U-NEXTで配信してるウッディ・アレンの「インテリア」
これもソフト未収録だね

「市民ケーン」とか「駅馬車」の吹替なんてのもある
823名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/06(金) 09:49:08.90ID:SUKcZwXQ
市民ケーンの小松方正版が見つかったってことか?
824名無シネマさん(茸)
2017/10/06(金) 11:39:13.61ID:ELp/uzWz
パブリックドメインのDVDに入ってる方じゃないか?
825名無シネマさん(庭)
2017/10/06(金) 11:56:22.46ID:0ZoVpgKc
パブリックドメイン版って素人がやってる奴やど。
826名無シネマさん(愛知県)
2017/10/06(金) 12:05:42.83ID:guxmvdzA
>>812

同じ日に出たあの人が結構出ているビデオは内田直哉だった。
827名無シネマさん(京都府)
2017/10/06(金) 13:22:07.53ID:XPhq3MPz
麦人かと思ったら素人か
828名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/06(金) 14:30:22.98ID:kXdud6rO
ウッディ・アレンの「マンハッタン」とか「インテリア」ってなんであまり放送された情報が
ないのにノーカットで残ってるのか謎 地方で「ウッディ・アレン ノーカット特集」とかみたいな番組があったのかな
829名無シネマさん(東日本)
2017/10/06(金) 17:10:11.83ID:wNoaOkUe
>>810
>ユン・ピョウ:古谷徹
>ユン・ワー:樋浦勉
>ツイ・ハーク:野島昭生
>ディーン・セキ:安原義人
>カール・マッカ:麦人

見たけど、この人たちセリフ少ししかないんだよな
古谷のユンピョウなんかワンシーンのみ(だったと思う)
830名無シネマさん(茨城県)
2017/10/06(金) 18:23:35.15ID:6RaiZoXt
「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」も追録版があったのね
BDはカット版収録になるみたいだけど
権利関係が原因かな
831名無シネマさん(東京都)
2017/10/06(金) 18:38:16.83ID:REpUzJDA
久富惟晴といえば「悪魔のはらわた」でジョー・ダレッサンドロをアテてたそうな
ウド・キアが井上真樹夫らしいので観てみたいなぁ
832名無シネマさん(庭)
2017/10/06(金) 18:49:02.82ID:Ktq1nTjb
来週のデイアフター~は結局ソフト版放送するっぽいな
いつの間にか公式の表記が変わってたw
まあテレ朝版は春に午後ローでしてたし、差別化したかったのかな?
833名無シネマさん(dion軍)
2017/10/06(金) 19:12:27.22ID:CgIORWvv
金ロー、前に創世記放送してくれたから今回は新世紀の放送あると思ってたわ

無いなら無いでDVD見て思い出して聖戦記に備えるけど
834名無シネマさん(茸)
2017/10/06(金) 20:04:14.90ID:O/r6auNb
>>832
ソフト版も有名声優が結構出てるね
テレビ版に負けてない
835名無シネマさん(庭)
2017/10/06(金) 21:11:02.39ID:Ktq1nTjb
何気にデイアフターのソフト版って地上波でやるの初じゃないか?
大体がテレ朝版でやってたから、意外と新鮮かもw
しかし聖戦記の公開日なのに、何故デイアフターなんだろうね‥
836名無シネマさん(庭)
2017/10/06(金) 22:34:46.70ID:fWPD6Fl6
ビックカメラでワーナーのBlu-ray980円だったからブレードランナー買った
堀勝デッカード格好良いな
837名無シネマさん(四国地方)
2017/10/06(金) 22:49:53.24ID:HlAEbu3d
俳優別吹き替え声優

ストレイ・ドッグ DVD
ヴィン・ディーゼル:田中正彦

プリティ・ヘレン DVD
アンバー・ヴァレッタ:北西純子

ラストタイム 欲望が果てるとき DVD
アンバー・ヴァレッタ:甲斐田裕子
マイケル・キートン:大塚芳忠
838名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/06(金) 23:01:39.48ID:RHiCfsCz
アラン・ドロンの吹替って那智・堀勝・久富の三氏以外は一回限りの起用だったみたいだけど
結構いろんな人がやってたのね
中野誠也は吹替の仕事自体が貴重だから仁義の発売が今から楽しみ
839名無シネマさん(四国地方)
2017/10/06(金) 23:01:48.64ID:HlAEbu3d
俳優別吹き替え声優
ターゲット・ゼロ DVD
ドルフ・ラングレン:加藤亮夫

ガーディアン DVD
ドルフ・ラングレン:横島亘

ダブル・トリガー DVD
ドルフ・ラングレン:山路和弘

マキシマム・ブロウ DVD
ドルフ・ラングレン:谷昌樹

アウトレイジ・ギャング DVD
ドルフ・ラングレン:山野井仁

レイジング・コップス DVD
ドルフ・ラングレン:山野井仁

ハイジャック・ゲーム DVD
ドルフ・ラングレン:山野井仁
840名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/07(土) 03:54:36.99ID:C3LrXx8A
金曜ロードショーのデイ・アフター・トゥモロー、ソフト版か
原康義のデニス・クエイドは嫌いじゃないけど、なんだかなー
841名無シネマさん(四国地方)
2017/10/07(土) 11:34:53.78ID:ccmynGXi
俳優別吹き替え声優
デブラ・ウィンガーを探して DVD
ローラ・ダーン:小野未喜

ロンリーハート DVD
ローラ・ダーン:日野由利加
842名無シネマさん(四国地方)
2017/10/07(土) 11:44:04.27ID:ccmynGXi
俳優別吹き替え声優
イントゥ・ザ・ワイルド DVD
ヴィンス・ボーン:天田益男

シビル・アクション DVD
ジェームズ・ギャンドルフィーニ:手塚秀彰
843名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/07(土) 13:29:13.21ID:WimdwxIh
そういえば、SF/ボディ・スナッチャーのBDが出るんだな
HDリマスター版でしかもTV版吹替音声が初収録されるそうな
844名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/07(土) 19:36:57.64ID:C3LrXx8A
フィールドワークスの募集音源、クリスマスツリーのTBS版が消えて
日テレ版だけ10月9日まで期間延長されてるんだがTBS版は見つかったのか?
845(茸)(秋田県)
2017/10/07(土) 19:43:26.07ID:NrPbv/9U
846名無シネマさん(庭)
2017/10/07(土) 19:45:12.53ID:GqVoyUs+
来週のデイ・アフターって今やってる同じデニスクエイドのワンダフルライフのタイアップなのかな?
ワンダフルライフ自体は吹替も豪華で、そこそこヒットしてるよね
デニスクエイドは少し前のソフト版はよく原がしてたけど、ワンダフルライフは明夫だったなw
847名無シネマさん(北海道)
2017/10/07(土) 19:55:08.49ID:rBHb+VWX
 
  バカ!コラ!なめんなよ!発狂マシーン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
  自 演 警 報 発令中!
 
   自 演 警 報 発令中!
 
 
  ナントひとりで会話してます!
 
   よく前後の書き込みを
  
   お調べ下さい
 
 
  自 演 警 報 発令中!
 
   自 演 警 報 発令中!
 
 
  発 狂 警 報 も発令中!
 
 
    自 演 警 報 発令中!
 
 
 ▼被害はまだ防げます!
    ココから立ち去りましょう! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
◆ 運営の方...コレは正義です/打倒複数端末操作の自演悪人◆
       ※ 運営に代わって今後も私が悪を成敗いたします!
848名無シネマさん(dion軍)
2017/10/07(土) 19:56:22.83ID:zPy8ReIo
いまさらだけど
40歳の童貞男の
スティーブ・カレル

メインのシングルマザーのヒロイン
声が合ってない
849名無シネマさん(神奈川県)
2017/10/07(土) 21:12:07.22ID:fyJYaOHg
https://www.netflix.com/jp/title/80174434
マイヤーウィッツ家の人々がアル・パチーノ羽佐間道夫をはじめとして豪華だ
850名無シネマさん(茸)
2017/10/07(土) 21:17:56.68ID:ZCrmNwJi
>>849
ダスティン・ホフマンな
羽佐間道夫のダスティン・ホフマンって初めてか?
851名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/07(土) 22:52:10.17ID:ht8i91CS
(改訂版)ってなんのことだと思ったらそういうタイトルなのね

アダム 森川
ベン 落合
ダスティン 羽佐間
852名無シネマさん(四国地方)
2017/10/07(土) 23:05:10.82ID:ccmynGXi
俳優別吹き替え声優
ファースト・ワイフ・クラブ DVD
J・K・シモンズ:宝亀克寿

ジャッカル DVD
J・K・シモンズ:長克己

セレブリティ DVD
J・K・シモンズ:田中正彦

オータム・イン・ニューヨーク DVD
J・K・シモンズ:堀部隆一
853名無シネマさん(禿)
2017/10/08(日) 00:00:46.18ID:YkKhzgAq
Twitterの某アカウントがソフト会社に捕捉されてたけど大丈夫なん?
854名無シネマさん(東京都)
2017/10/08(日) 00:31:55.46ID:M7gW08+o
誰だそれ
855名無シネマさん(兵庫県)
2017/10/08(日) 00:39:19.62ID:JDrtkgNR
日本のイベントで海外の俳優と吹き替えした声優が一緒に出ることあるけど
海外でも他国の役者と自国の吹き替え声優が何かの催しで一緒に出ることってあるの?
856名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/08(日) 00:40:09.31ID:91eIYr0r
クロウ飛翔伝説の動画あげてメーカーさんに「これうちの?」とか引用リツイートされてる某吹替好きな
キッズのことじゃない笑

本人はなんかいいね押しちゃってるがまた笑える
857名無シネマさん(茸)
2017/10/08(日) 01:16:14.79ID:TzWxLMlF
>>856
是空の違うアカウントがリツイートといいねしてるから問題ないんじゃない?
まあどうでもいい
858名無シネマさん(熊本県)
2017/10/08(日) 08:01:20.26ID:/H5pS2dG
WOWOWで録画した「サムライ」が素晴らしかったんでソフト買おうかなぁ
那智さんの吹き替えで見てみたい 
859名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/08(日) 08:56:26.13ID:6lHTCkkn
>>858
サムライ良いよねえ
映画そのものも高評価だけど那智さんの吹替が素晴らしい
860名無シネマさん(広島県)
2017/10/08(日) 10:19:34.15ID:FFdcB33Q
ブラッドファーザー観たがブリドカット氏いいね
861名無シネマさん(茸)
2017/10/08(日) 18:05:24.26ID:M927LMD8
BSフジ マトリックスってテレビ版?
862名無シネマさん(京都府)
2017/10/08(日) 18:10:19.85ID:tH01uEL5
不明
863名無シネマさん(茸)
2017/10/08(日) 18:59:56.10ID:vW8IAptQ
オーシャンズシリーズみたいに、最後だけソフト版は嫌だな。
864名無シネマさん(家)
2017/10/08(日) 19:53:14.81ID:7hlAD/0D
ファイナルカウントダウンはフジ版しか放送しないのかな。
865名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/08(日) 21:00:59.66ID:91eIYr0r
マトリックス フジ版きたか!
866名無シネマさん(千葉県)
2017/10/08(日) 21:04:09.09ID:eiZyFYg6
フジ版だな
867名無シネマさん(京都府)
2017/10/08(日) 21:14:49.01ID:tH01uEL5
WOWOWを除けばいつぶりだろ
ソフト版だろうとタカくくってた…
868名無シネマさん(庭)
2017/10/08(日) 22:36:54.67ID:FvRdyjOA
何故かキアヌのスピードやマトリックスはBSでもソフト版ばっかで、地上波版が一向に流れないから、やきもきしてたw
次はスピードのテレ朝版吹替が見たいな~
自分の中でキアヌは森川と同じ位に宮本充もハマってたと思うから余計に見たい
869名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/08(日) 23:10:54.63ID:oM3FIbEW
昼間『モーガン プロトタイプ L-9』って日本未公開の映画を見たら、
未公開の割には結構有名声優が起用されてたな
ケイト・マーラ:木下紗華
アニャ・テイラー=ジョイ:潘めぐみ
トビー・ジョーンズ:佐々木睦
ローズ・レスリー:行成とあ
ボイド・ホルブルック:綱島郷太郎
ミシェル・ヨー:塩田朋子
ジェニファー・ジェイソン・リー:西村野歩子
ポール・ジアマッティ:野島昭生
ブライアン・コックス:稲垣隆史

流石リドリー・スコットが息子に撮らせた映画
中盤から次々と登場人物が死んでいく
870名無シネマさん(dion軍)
2017/10/08(日) 23:18:52.23ID:Kt0D+OU2
マローダーズ 襲撃者、吹き替え良い感じ
主人公の右腕的なデイヴ・バウティスタが良いキャラしてる。役も相まって思った以上に竹田さん声あってた
新入り捜査官の俳優が阪口さん声なのもあって微妙にクリス・パインに似てる感

主役捜査官の俳優がちょっとウディ・ハレルソンに見えて、
「こっち内田さんでウィリス樋浦さんのWウィリスでも…?」と思ったけど
本編見進めてたら「あっ、これは加藤さん&内田さんあってるわ」となった
871名無シネマさん(カナダ)
2017/10/08(日) 23:59:54.52ID:vzz7PM7C
 
 
   自 演 警 報 ' 発令中!
 
   自 演'  警 報 発令中!
 
 
  ナントひとりで会話してます!
 
   よく前後の書き込みを
  
   お調べ下さい
 
 
     自'  演 ' 警 報''  発令中!
 
 
872名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/09(月) 00:04:45.59ID:GOrk9ZLk
>>868
自分も宮本キアヌ好きだった
最近全然やってないのが残念
873名無シネマさん(庭)
2017/10/09(月) 00:18:17.59ID:ZMIDM4Uf
>>869
トビージョーンズ:佐々木睦
これ何気に合ってるしフィックスになりそうw
874名無シネマさん(庭)
2017/10/09(月) 00:29:30.68ID:OBLu6t6K
>>872
宮本キアヌはソフトだと有名なのはJM位で、後は皆TV版のスピード、ドラキュラ、ハートブルー位でしか見れないからね
当時宮本はブラピもやってたが、ジョーブラック以降は徐々に山寺や堀内がシフトしていったんだよな‥
875名無シネマさん(家)
2017/10/09(月) 00:35:57.02ID:Hg77swVL
個人的に、早見沙織とブリドカットセーラ恵美には期待してる
876名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/09(月) 01:52:47.82ID:yShagdLE
>>873
同意
小柄な体系と神経質そうな演技が佐々木睦の声に合ってるよね
『SHERLOCK』でも担当してほしかったなと思ったけど、第一話で別役やってた(これも凄く良かった)から仕方ない
877名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/09(月) 02:06:15.08ID:GOrk9ZLk
>>874
ブラピも宮本充が一番合ってると自分は思うんだけど
こっちも最近全然やらなくなっちゃった
どこかで復活せんかな
878名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/09(月) 09:00:45.56ID:/n7tTPXl
むしろイーサン・ホークとエイドリアン・ブロンディの方を外さないで欲しい。
879名無シネマさん(庭)
2017/10/09(月) 10:21:31.48ID:h7PwrbE5
エイドリアンブロディに関しては宮本充と顔も似てるからねw
思えばマトリックスのヒットで小山、森川が二大FIXになったし、そのどちらかを宮本がしてたら、今頃どうなってたかな?
ブラピやキアヌは若い頃なら、今のFIXの堀内や森川より合ってるかもね
880名無シネマさん(愛知県)
2017/10/09(月) 10:48:12.72ID:JOyVp2zA
後藤ジョーンズも役にあっていたけどね。

関係ないけどトビー・ジョーンズってフレディ・ジョーンズの息子なんだ。
あの巨男が父親ってことは相当コンプレックスだったろうなぁ。
881名無シネマさん(東京都)
2017/10/09(月) 18:55:10.30ID:am0HWRce
>>875
寿美菜子や潘めぐみも
882名無シネマさん(千葉県)
2017/10/09(月) 19:59:12.87ID:jXwtlQxG
BS朝日のザ・ロックは地上波版?
883名無シネマさん(愛知県)
2017/10/09(月) 20:06:42.88ID:Vv+7Ei0J
ソフト収録の若山版
884名無シネマさん(東京都)
2017/10/09(月) 20:11:42.28ID:BwPqMmED
「ザ・ロック」は権利元がオフィシャル化しちゃったんだろうな
最後にテレビ版が流れたのは2009年の日曜洋画(坂口・山寺)かね
885名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/09(月) 20:20:47.97ID:E5t6FPlT
もっと最近にザ・ロック山寺坂口小川版が
テレ朝深夜に放送したよ

BS朝日はガイ・リッチーのシャーロック・ホームズやるから
こちらはテレビ版を期待する

マトリックスのテレビ版だけど
内海さん戸田さん芳忠さんが凄い迫力あるので
当時はまだ若手?の森川さんが幼げにすら聞こえるな
886名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/09(月) 20:21:07.43ID:yUZCILWh
BULL/ブル法廷を操る男
マイケル・ウェザリー:東地宏樹
フレディ・ロドリゲス:古谷徹
ジェニーヴァ・カー:竹内順子
ジェイミー・リー・カーシュナー:長尾歩
アナベル・アタナシオ:近藤唯
クリストファー・ジャクソン:西村太佑
http://www.wowow.co.jp/detail/110423/001/01
887名無シネマさん(茸)
2017/10/09(月) 20:26:23.26ID:ZqYUvElZ
>>885
この頃の森川って、いうほど若手ではなかったと思う。
ただ、一作目は一般人の主人公が異世界での戦いに駆り出される話だから、意識してそういう演出にしたのかもな。
それこそ迫力があるとおかしな話だし。
888名無シネマさん(茸)
2017/10/09(月) 20:55:26.18ID:nGvTFmpU
>>885
深夜に放送されたザロックは約90分に短縮されてたけど、小川真司のエドハリス観れたから良かったよ
889名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/09(月) 21:14:44.97ID:/n7tTPXl
>>888
ただ日曜洋画版は翻訳がダメだった。
890名無シネマさん(庭)
2017/10/09(月) 21:25:31.89ID:K+Gc0HSd
何で?
891名無シネマさん(家)
2017/10/09(月) 21:50:13.15ID:iz+DtJX2
日テレ版は砕けた会話がノリノリで最高だったなあ。カットも殆どなかったはずだし
津嘉山ハリスと明夫ビーンが言い争うシーンはマジで神

会社がアレでTV版はソフト収録が絶望的なのが悲しい
892名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/09(月) 22:00:52.74ID:/n7tTPXl
>>890
ハリスとコネリーの会話で
コネリー「あんたは救いがたい、”たわけ”だ」
”たわけ”って時代劇かよって思った。
893名無シネマさん(三重県)
2017/10/09(月) 22:25:14.69ID:9kcAshwA
BSでやった「フェイク」はポニーキャニオン版、ソニー・ピクチャーズ版のどっちだったかわかる?
894名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/09(月) 22:29:39.15ID:Uip61KjJ
トップガンの森川版、なんとか続編の公開の時にでもこの吹替えも収録されたBlu-rayでないもんかね
ようつべの動画見てたらマジ見たくなるわ
ダウンロード&関連動画>>

895名無シネマさん(茨城県)
2017/10/09(月) 22:56:36.51ID:GiTfRyz1
>>894
そのうち再放送ああるんでね
製作が一番新しいし
自分は日テレ版のみ未見。見たいなぁ
896名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/09(月) 23:11:59.98ID:uIgEmbRU
>>885
森川さん、この頃の時点でデビューから15年目くらいで30真ん中になるかならないか
だから中堅に入り始めた頃って位でしょ、キャリア的には
丁度トムクルを鈴置さんから引き継ぎ始めた頃じゃないかな、この頃が
897名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/09(月) 23:23:27.35ID:/n7tTPXl
>>894
その投稿主日テレ版とフジ版もアップしているな。
898名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/10(火) 00:15:27.32ID:eLmrDuvM
トップガンはフジ版が一番好き
899名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/10(火) 01:27:59.75ID:ggxtCFXH
『ハードコア』を吹替版で再鑑賞
劇中の台詞は英語もロシア語も両方吹き替えてた
劇場で見たときは字幕を追うのが辛かったから個人的には助かったな
シャールト・コプリーの野島裕史が凄く頑張ってた
もっとアクの強い人の方がいいんじゃないかと思ったけど、実際に見てみたら野島裕史も全然悪くなかったよ
900名無シネマさん(福島県)
2017/10/10(火) 01:32:08.08ID:/+I+FD+p
>>886
ブル一回目観たけどあの内容だと森宮ウェザリーはキツイな。
だけど演って欲しかった。
901名無シネマさん(愛知県)
2017/10/10(火) 10:19:30.36ID:NTwGUkyD
>>892

ピカ靴をけっぽれ!
902名無シネマさん(catv?)
2017/10/10(火) 14:40:56.33ID:ZPPt0TkT
>>864
他のは編集ややこしいからな。
フジ版が前後きれいに切ってるから追録もHD化もしやすかった。
素材残ってるとすれば、聴き比べ企画してるザ・シネマに頼むのが一番早いかもな。
903名無シネマさん(東日本)
2017/10/10(火) 18:38:22.21ID:+5Nnxal3
>>894
BD版はトム・クルーズは塚本高史とか言うヘタクソな顔出し役者があてていて、
なぜか森川はヴァル・キルマー役でドン引きだったわ
904名無シネマさん(茸)
2017/10/10(火) 19:01:22.72ID:C0LU9bCs
>>902
ゲッタウェイ内海版を持ってるけどDVDと見比べてみると日本語版はシーンの入れ替えをやってるのがわかる
カットした故にシーンのつながりを分かりやすくする配慮なんだろうけど
そういう事した吹き替えは余計にややこしい事になるよね
905名無シネマさん(茸)
2017/10/10(火) 19:31:27.84ID:fWVmEzhG
>>903
塚本高史はなぁ…
合ってる合ってない以前にド下手糞なんだよなぁ…
パラマウントのことだからオフィシャル化しちゃってるのかもしれんけど、
できるならアンタッチャブルみたいにフジとテレ東版を収録したソフトを出してほしいし、
まかり間違っても続編のトムに塚本高史を起用するなんてことはやめてほしい。
906名無シネマさん(神奈川県)
2017/10/10(火) 19:44:20.59ID:tc9TVKaX
渡辺裕之のトムクルーズはトップガンとカクテルどっちもテレビでやらなくなったからこっちもこっちで印象がなんか薄い
907名無シネマさん(京都府)
2017/10/10(火) 19:44:23.93ID:cYbcPPc3
塚本版で唯一よかったのはトムが歌うシーンだな
908名無シネマさん(関東・甲信越)
2017/10/10(火) 19:59:16.25ID:qBnQnJRB
塚本はネコ歩きでも上手くは無いし声の仕事はあまり向いてないわ

ベイビードライバーは
グロービジョンがもう吹き替え制作してるそうだが
どうなってるやら
田中秀幸スペイシーにでもなってないかな
909名無シネマさん(家)
2017/10/10(火) 21:00:39.08ID:CFdKnxzd
>>906
渡辺裕之は声の仕事そんなにしてないよね?
その割には結構マッチしてたな。
顔その物は似てないけど、骨格とか体つきは似ているからか?
910名無シネマさん(三重県)
2017/10/10(火) 21:24:30.03ID:Lsug1FD7
>>891
『ザ・ロック』日本テレビ版、どこかで放送してくれないかなぁ。
911名無シネマさん(pc?)
2017/10/10(火) 21:52:03.69ID:7Vw/4Zs3
ココには何人いるんだ?
 
1人しかいないような....
 
つまり
 
自・演・以・ 外 ・ あ・り・え・な・い!
 
 ※ 他人に迷惑をかける 自゙演゙ は 犯 罪 ! 
 
912名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/10(火) 23:14:23.06ID:bNa285qi
>>886
フレディ・ロドリゲス:古谷徹
ナイトシフトに続いての登板か。
913名無シネマさん(dion軍)
2017/10/10(火) 23:43:56.50ID:PyCaEY8c
「ホワイトカラー」のティム・ディケイ、他作品でも池田秀一の声にならないかな~
個人的にはジェット・リー以上に好きな組み合わせ
914名無シネマさん(茸)
2017/10/10(火) 23:45:58.95ID:/0sfZ2xf
>>892
そんなに気になるかな。
これとダイ・ハードのフジ版とかの意訳とか好きなんだけど
915名無シネマさん(奈良県)
2017/10/10(火) 23:57:36.03ID:XC03if6n
明日BSジャパンで放送する「キングソロモンの秘宝」が楽しみだ
個人的にはテレ朝版を放送して欲しいが、やっぱりテレ東版だよね
916名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/11(水) 00:37:45.76ID:v8YAErl1
まさかの4週連続放送
このバージョンが地上波放送されるのって初めてだっけ?
http://www.fujitv.co.jp/movie/index.html
917名無シネマさん(京都府)
2017/10/11(水) 00:42:08.33ID:lw6qLJZ+
内田版でやるのかぁ
スカルは内田版(それしかないし)土プレでやったけど新緑の内田版は初めてなんじゃないかな?
918名無シネマさん(東京都)
2017/10/11(水) 02:09:28.93ID:ZpfZf1ko
2010年に日曜洋画劇場で放送された「魔宮の伝説」は内田版だったな
地上波だと村井版「レイダース」「魔宮の伝説」は2008年、村井版「最後の聖戦」は2014年、
玄田版「最後の聖戦」は2011年の放映が最後か
919名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/11(水) 04:49:18.57ID:JYpMpk0O
>>914
あのバージョンは声も合ってない上に
かっこいいはずのコネリー魅力を半減させているセリフだと思う。
920名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/11(水) 05:58:11.91ID:oXrQYvhK
やっぱり坂口コネリーは評判悪いか…
921名無シネマさん(愛知県)
2017/10/11(水) 06:58:07.22ID:REluk92P
トムクルの「バリーシール」のTVCMのナレは山ちゃんだね。
922名無シネマさん(庭)
2017/10/11(水) 08:14:24.94ID:Em/dCI8U
中部は金曜深夜に『ブレードランナー』、土曜深夜に『エイリアン』
各々新作公開に合わせてか期せずしてリドリー・スコット特集
923名無シネマさん(愛知県)
2017/10/11(水) 09:36:28.90ID:nWPb0OtX
やっぱりBSジャパンのスペースカウボーイは短縮版か
924名無シネマさん(catv?)
2017/10/11(水) 13:26:12.35ID:i16JQVnb
総製作費3億円超!? AbemaTV完全オリジナルドラマ制作へ
http://www.oricon.co.jp/news/2098738/full/

本作は、アニメの聖地、東京・池袋を舞台に、
声優に憧れ上京してきた主人公・ケンゾウと同じ志を持つ4人の仲間の、
友情と純愛、挫折と希望を描く青春群像劇。
925名無シネマさん(宮城県)
2017/10/11(水) 13:42:49.89ID:qIR2yMV+
正直村井ハリソンの旧ソフト版ならまだしも、内田の新録版だと萎えるな‥
BSでしつこい位にやってるし、何故内田に統一してソフト化したのか理解に苦しむ
特に魔宮と聖戦は日テレ版が至高過ぎて、旧ソフト版ですら物足りないのに
926名無シネマさん(茸)
2017/10/11(水) 15:20:31.47ID:o1Lu4Vj9
磯部でオフィシャル化ならわからなくもないが、なぜ内田だったのか
内田版で統一するならディズニーシーのも録音し直しなよ
927名無シネマさん(家)
2017/10/11(水) 16:03:37.14ID:DS/u2nc/
でもこれを機に一般レベルでの内田批判が起こって村井への道が開けるかもしれんぞ。
928名無シネマさん(庭)
2017/10/11(水) 17:13:05.87ID:4OoMn/HA
新録版は内田ハリソン云々以外にも全体的にキャストが地味過ぎなんだよな‥
旧ソフトや各民放の吹替は合う合わないはさて置いてキャストが豪華で、見応えあったからね~
そこらのマイナー洋画と大差ない地味な面子で、あんな名作を新録するとはねw
929名無シネマさん(三重県)
2017/10/11(水) 18:31:43.22ID:Dfn5mXzc
「魔宮の伝説」日本テレビ版の村井×藤田のかけあいをまた観たいなぁ。
ザ・シネマでやった時、まだ未加入だったのが悔やまれる。
どこかでまた放送してくれないかな。
930名無シネマさん(中部地方)
2017/10/11(水) 19:30:57.68ID:GGcDU0I7
  ※ 初めてくる方、見た方 ────注 意──────

こ  勝 そ
は  手 れ
完  に に
全  ひ 自
に  と 分
自  り で
演  で 答
ス  問 え
レ  い て
で  か ま
す  け す
 
★   何故か1人でケンカします w

コ   頭がおかしいとしか思えません


もう
一般のまともな人は来ません
   〃そのように耕したので〃
 
まず普通のブラウザで見てみよう
誰も寄り付かない筈だから
つまり残って書く奴のは自演厨だけと証明
 
ダイヤモンド・バカがどれだけ自.演.で荒らそうと
貴様が人生の負け犬である事実は変わらない!
とにかく自演だと思ったら
  犯人であるこのキチガイをバンバン叩きましょう!
~こんな焼け野原には誰も来ない~
931名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/11(水) 20:09:14.98ID:oXrQYvhK
インディ1~3のテレビ版吹替は、このまま封印されてしまうんだろうか…
932名無シネマさん(茨城県)
2017/10/11(水) 20:10:58.49ID:BVqLiIZ5
吹替の帝王で出ないかね>インディ
磯辺版のレイダースも新録してさ
933名無シネマさん(庭)
2017/10/11(水) 20:21:43.39ID:WmuSxWJV
>>932
少なくとも「吹替の帝王」で出る事は有り得ない
934名無シネマさん(福岡県)
2017/10/11(水) 20:32:58.36ID:Odr6Thc7
ルーカスフィルムというかディズニーが許さない
935名無シネマさん(茸)
2017/10/11(水) 20:59:22.61ID:2Sk1ZOba
インディはDVD版の吹替しか観たことないから、テレビ版は是非とも放送してほしい。
936名無シネマさん(家)
2017/10/11(水) 21:09:59.65ID:YkhOjXlE
>>920
「たわけ」は・・・いくらなんでも言い回しが古すぎると思うw
江戸時代やん(´・ω・`)

個人的にはレッドオクトーバー~のコバキヨコネリーと富山ボールドウィンがかなり好き
937名無シネマさん(東京都)
2017/10/11(水) 21:14:22.55ID:5+mdJths
本当下らねえことでゴチャゴチャ言う会社はつぶれればいいのに
938名無シネマさん(庭)
2017/10/11(水) 21:43:10.88ID:WmuSxWJV
>892>936
82年5月に松竹系で上映された『スター・ウォーズ日本語版』観たら発狂するだろうなw
939名無シネマさん(家)
2017/10/11(水) 21:45:26.45ID:YkhOjXlE
ロックは96年やし
940名無シネマさん(茸)
2017/10/11(水) 21:45:31.08ID:zmDgB8no
>>936
それに納谷六朗のスコット・グレンも好き。
テレ朝版の田中信夫スコット・グレンも最高
941名無シネマさん(家)
2017/10/11(水) 21:52:09.89ID:DS/u2nc/
納谷グレンのザ・リバー見たいわぁ。牛山ギブソン。
どこで放送したのか。
942名無シネマさん(庭)
2017/10/11(水) 21:56:05.52ID:WmuSxWJV
>>939
まあテレ朝版は2000年やでなお悪いわなw
943名無シネマさん(愛知県)
2017/10/11(水) 22:21:57.94ID:ubdX/RP5
キンソロはテレ東版
いまそこはソフト版でした。
944名無シネマさん(神奈川県)
2017/10/11(水) 22:37:15.99ID:IwY19qc4
>>938
アレック・ボールドウィンは江原正士がハマってたけど最近の作品でも見ないな
今の恰幅の良くなった感じだと辻親八でもまた良さそうだけど前ほど見ない
945名無シネマさん(家)
2017/10/11(水) 23:22:08.70ID:DS/u2nc/
じみに曽我部ヴァンダムが二度と見れなそうでさみしい。
946名無シネマさん(dion軍)
2017/10/11(水) 23:46:23.14ID:0yR6vNZp
一番最近にアレック・ボールドウィン見たのはローグネイションの田中ボールドウィン、コンカッションの菅生ボールドウィンあたりか
947名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/11(水) 23:50:17.32ID:z8KKOf7m
>>946
アレック・ボールドウィン=菅生は
あなたの恋にリフレインから
948名無シネマさん(茸)
2017/10/11(水) 23:56:32.32ID:gqjnoEty
>>945
曽我部さんも2000年に引退していなかったら、テレ東も曽我部ヴァンダム作ってたんだろうなと思う。
949名無シネマさん(茸)
2017/10/12(木) 08:15:20.31ID:pA6iJzID
フジの朝番組に浅野忠信がドラマの番宣で出てたけど、
ソーの新作でも自分の吹き替えやってるって言ってた。
950名無シネマさん(愛知県)
2017/10/12(木) 11:49:57.63ID:ejoDLKzJ
>>949

imdbにはケソ・ワタナベも書いてあるね。
951名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/12(木) 19:52:41.87ID:i9w13lRj












  ※ 自 演 は 犯 罪 !












     ━━━━━ バカは氏ね!━━━━

ざ   あと ◆ 運営の方...コレは正義です◆

る  ※ 運営に代わって今後も私が悪を成敗いたします!

952名無シネマさん(やわらか銀行)
2017/10/12(木) 19:53:16.33ID:i9w13lRj
 
 
 
 
 
 
 
 
   ※ 他人に迷惑をかける 自゙演゙ は 犯 罪 ! 
 
 
 
 
 
 
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
953名無シネマさん(catv?)
2017/10/12(木) 21:14:45.73ID:HPS461xX
荒野のドラゴン、吹き替え入りのDVDで出るのか?
954名無シネマさん(三重県)
2017/10/12(木) 21:50:23.98ID:btx4LotJ
>>935
「インディ・ジョーンズ魔宮の伝説」のケイト・キャプショーの吹き替え、
旧DVD版の吉田理保子さんの大人な女性の声もいいんだけど、
日本テレビ版の藤田淑子さんのコミカルな吹き替えが楽しくて好きなんだよね。
まだ観たことないテレビ朝日版の小宮和枝さんも好きな声優さんだから観てみたいんだけど。
955名無シネマさん(愛知県)
2017/10/12(木) 22:36:21.58ID:WXEMFub7
ターミネーター2って去年テレ東が午後ローでやるまで地上波ではフジが独占してたけど(合計13回)独占契約でもしてたんかね
ゴールデン洋画劇場→ゴールデンシアター→プレミアムステージ→土曜プレミアムで全て放送された数少ない作品なんだよね
昔は局ごとに定番に近いような扱いしてた作品やシリーズものとかあったけど洋画劇場が廃れた今じゃなー
956名無シネマさん(dion軍)
2017/10/12(木) 23:09:44.17ID:hBJbGiGx
パシフィック・リムの新作、古谷さんが演じた博士が再出演するみたいね。

明日デイアフターが放送だけど、確か2、3ヶ月くらい前に午後ローでやったばっかりだったよね?何でやるんだろう。 てっきり自分は猿の惑星 新世紀をやると思ってたよ
957名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/12(木) 23:19:05.24ID:1Cwa0rdU
やはりインディシリーズは日テレ版が最高だよなあ
958名無シネマさん(dion軍)
2017/10/12(木) 23:29:15.66ID:LUZdQYs+
パシフィック・リム:アップライジング、スコット・イーストウッド出てるんだよな

ここでなくてもいいけど、スコット・イーストウッドを中村悠一吹き替えで見てみたい
959名無シネマさん(神奈川県)
2017/10/12(木) 23:30:31.10ID:b3q41z/X
『猿の惑星: 聖戦記』明日には公開だけど吹き替えキャストどうなるやら
個人的にはウディハレルソンが気になるところ
960名無シネマさん(庭)
2017/10/13(金) 00:31:09.89ID:rNTWEG4Z
デイアフターやハリポタ、インディとか再放送の洋画続くが、どれもソフト版吹替だよね~
961名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/13(金) 00:44:23.18ID:ul7t7fDK
太陽がいっぱい 【特典DVD付2枚組】 [Blu-ray]
http://amzn.asia/0dfZ8AX
>ゴールデン洋画劇場・日曜洋画劇場2バージョンの吹替を収録!
>※吹替音声のない部分はフランス語音声・日本語字幕で対応いたします。

さらば友よ [Blu-ray]
http://amzn.asia/3znnRm0
>SD画質・フランス語音声版本編はゴールデン洋画劇場版と木曜ロードショー版の2種類の吹替音声を収録!
962名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/13(金) 00:58:43.92ID:ljGaCHom
>>958
イーストウッドの次男坊は中村よりも櫻井孝宏かな。浅沼晋太郎とか。
963名無シネマさん(東京都)
2017/10/13(金) 01:45:22.51ID:+79xNXvC
>>961
「太陽がいっぱい」テレ朝版と「さらば友よ」TBS版キタ━━━━
「太陽がいっぱい」、本編時間118分とあるからようやくフジ版がNTSC盤で聞ける
テレ朝版は野沢那智も収録して欲しかったと言ってたからようやく実現だな
しかしテレ東版、NTV版、TBS版は収録ならずか(TBS版はVHSの101分版があるのに)
「さらば友よ」、こちらも本編114分とあるからNTSC盤だな
しかもフジ版に加えて堀勝ドロンのTBS版も入れてくれるとは
SD画質でもblu-rayに1枚にまとめてくれたのは有難い
ただ、お財布事情が更に厳しくなる・・・
964名無シネマさん(東京都)
2017/10/13(金) 02:07:57.36ID:+79xNXvC
テレ朝版「太陽~」はフジ版でカットされた場面も吹替えられてるから、
テレ東も加えればほぼ補完版になったんだけどなぁ
965名無シネマさん(SB-iPhone)
2017/10/13(金) 02:17:31.90ID:1CBNgBaI
名作路線だよな
ハムナプトラなんかこねえよなぁ
966名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/13(金) 02:27:02.92ID:bRE92hui
「さらば友よ」って思い出の復刻版でちょっと前に出したのに
吹替を追加してまた出し直すって珍しくない?

でもこれでアンタッチャブルとかベン・ハーとかも、まだ未収録の吹替いれて
完全版が出る日も、そう遠くないと考えると期待できるかなあ
967名無シネマさん(茸)
2017/10/13(金) 02:55:00.96ID:pGzKtOBo
午後ローの新・猿の惑星を観て、吹替が良かったから、名盤を買おうか迷ってる。

WOWOWの追加収録版を入れてくれるまで待った方がいいのかな。
968名無シネマさん(神奈川県)
2017/10/13(金) 03:22:21.22ID:6BTPnkBu
太陽がいっぱいは6バージョンも吹き替えあるからそれぞれ聴き比べたいからいずれ出してくれるかな
969名無シネマさん(茨城県)
2017/10/13(金) 03:30:50.27ID:rW+ydyNt
音源が残ってないと思ふ
970名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/13(金) 03:31:46.61ID:Niqrxqcc
さらば友よ、堀勝之祐・森川公也版収録かあ
思い出の復刻版を持ってるけど買っちゃうな
太陽がいっぱいはプレミア価格付いてるDVD買わなくて良かったw
971名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/13(金) 03:46:48.81ID:Niqrxqcc
次スレ立てました
http://2chb.net/r/movie/1507833937/
972名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/13(金) 04:52:57.75ID:Niqrxqcc
>>966
それ考えると今後うかつに買えないよね…
973名無シネマさん(庭)
2017/10/13(金) 05:59:36.17ID:Uq2QD3Gu
>>972
そう思って夜の大捜査線を買うのためらってたら廉価版が出ました
974名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/13(金) 06:31:44.11ID:Niqrxqcc
>>973
夜の大捜査線は廉価版が出る前のバージョンを安売りしてたから自分はそれ買ったなあ
スリーブケース付きでちょっと得した気分
975名無シネマさん(北海道)
2017/10/13(金) 07:52:42.69ID:fshRhfcq
>>966
角川に権利移行
976名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/13(金) 08:01:38.06ID:Niqrxqcc
>>967
自分は思い切って吹替の名盤シリーズ全部そろえちゃったよ
尼で安売りしてた後の、ほぼ定価で買ったから懐が痛んだがw
確かに猿の惑星4作に関してはWOWOW追録版があるのが気になるけど
そもそもあれってソフトに収録できるんだろうか?
977名無シネマさん(愛知県)
2017/10/13(金) 09:33:26.82ID:lEf+X5To
バットマンとかダーティハリーのシリーズも完声版作られてんのに
一向にソフト収録の気配がないよね 
978名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/13(金) 09:56:35.81ID:Niqrxqcc
今度キングレコードから出るイヤー・オブ・ザ・ドラゴンも
WOWOW追録版じゃないんだっけ?
少し前に、ここでも話題あがってたよね
979名無シネマさん(庭)
2017/10/13(金) 11:46:57.19ID:R2M2XAvC
角川は旧作販売にはテレビ吹替が不可欠!みたいな感じね
ランボーの三部作も4KテレシネのBlu-rayが作られてるそうだから日本盤が角川から出てテレ朝版に別版加えて…って事もあり得るだろうか
(全バージョン入れて…って考えは今んとこ角川にはなさそうだが)
980名無シネマさん(茸)
2017/10/13(金) 12:42:48.47ID:fRZhkUY0
ふきカエルに猿の惑星上がってるなで、面白いの?
981名無シネマさん(茸)
2017/10/13(金) 12:48:24.87ID:z+cyhdmm
小原さん熱いツイートしてるな
でも原語のシーザー様も最高なんだよな
982名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/13(金) 13:29:31.40ID:Niqrxqcc
ショック療法とフリック・ストーリーと太陽はひとりぼっちもブルーレイ出るけど吹替は入らないのかな
どれもテレビ版あったはず
983名無シネマさん(庭)
2017/10/13(金) 16:17:34.14ID:oMBvNaN9
聖戦記メイン新キャラは創世記新世紀で別役やってた人の再起用か
そこはまだ出てない新しい人を入れても…と思ってしまう。三部作なんだし
984名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/13(金) 16:41:57.04ID:Niqrxqcc
>>969
募集かければ出てくるんじゃないかな
太陽がいっぱい日テレ版は持ってる人いなかったっけ?
985名無シネマさん(茸)
2017/10/13(金) 17:23:14.31ID:OyPHbqGE
>>985
日テレ版所有してる人いるみたいだね
http://yomibito.at.webry.info/201007/article_4.html
986名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/13(金) 18:27:43.58ID:Niqrxqcc
>>985
ああ、やっぱりいたか
太陽がいっぱい、おそらく今度出るブルーレイが収録する最後の機会だろうから
募集かけてでも日テレ版を収録してほしかったなあ…
987名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/13(金) 19:02:55.63ID:bRE92hui
しかしこの先4Kだの8Kだのって規格が進化するたびメディアも進化して
「太陽がいっぱい」その度再発されそうじゃない?
4K UHDとか、ほぼ確実に出そうな
988名無シネマさん(東京都)
2017/10/13(金) 19:39:22.47ID:+79xNXvC
BS朝日の「ダイハード3」、野沢版だね
しかも30分延長だ
989名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/13(金) 19:43:56.15ID:Niqrxqcc
野沢那智は亡くなるのが早すぎ
もっと長生きしてほしかったよ
990名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/13(金) 20:26:46.37ID:ljGaCHom
野沢ドロンの吹き替え聞くと中村のドロンは深みが全然足らない。
中村もクリス・エバンズはいいんだけど。
991名無シネマさん(東京都)
2017/10/13(金) 20:44:13.72ID:B7YEO/t7
スタローンとデニーロのボクシングつまらない
992名無シネマさん(庭)
2017/10/13(金) 20:55:03.64ID:meuh2iy2
ミッキー・ロークよりはマシだろ
993名無シネマさん(catv?)
2017/10/13(金) 21:03:34.78ID:03E+r0x/
>>982
フリック・ストーリーは午後ローでもやってたな。
ひょっとして早回し素材なのかも。
リンチのBDBOXのロスト・ハイウェイもそうだが、早回し素材で録った吹替はNTSCへのダビングが難しいのかな。
トーンがちょっと高くなる逆のダビングは結構あるけど。
太陽がいっぱいのDVDがそうだったな。
994名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/13(金) 21:45:21.33ID:Niqrxqcc
>>993
フリック・ストーリーは那智ドロンと西沢トランティニャンの黄金コンビらしいから収録してほしいけど
そういう事情もあるのかあ
でもやっぱり入れないのはもったいない気がするなあ
995名無シネマさん(埼玉県)
2017/10/13(金) 21:46:29.82ID:QQgBLt6p
さらば友よも堀版を午後ローで何回か放送していなかったか?
996名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/13(金) 22:04:21.21ID:Niqrxqcc
>>995
してたよ
自分はVHSに録画したの、まだ残してるw
997名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/13(金) 22:09:03.91ID:L+gm0Nc6
 
  バカ!コラ!なめんなよ!発狂マシーン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
  自 演'  警 報 発令中!
 
   自' 演 警 報 発令中!
 
 
  ナントひとりで会話してます!
 
   よく前後の書き込みを
  
   お調べ下さい
 
 
  自 演 警' 報 発令中!
 
   自 演 警 報' 発令中!
 
 
  発 狂 警 報 も発令中!
 
 
    自' 演 警 報 発令中!
 
 
 ▼被害はまだ防げます!
    ココから立ち去りましょう! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
◆ 運営の方...コレは正義です!悪は複数端末操作の自演悪人◆
  運営に代わって今後も私が悪を責任もって成敗いたします!
998名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/13(金) 22:09:37.36ID:L+gm0Nc6
 
今更ながらよ~何をシコシコとひとりで書き込んでんだ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
お前の頭は狂ってる!
 
 
何度も言うぞ     ~非人間の発狂マシーン~
            プログラムしてやろう
 
お前の頭は狂ってる!
 
 お前の.頭は狂ってる! 
 
お前の頭は.狂ってる!
 
 お前の'頭は狂ってる! 
 
  お前の頭は'狂ってる! 
 
   お前の頭は狂'ってる!
 
 お前の'頭は完全に狂ってる! 
 
  お前の頭は'完全に狂ってる! 
 
   お前の頭は完全に狂'ってる!
999名無シネマさん(チベット自治区)
2017/10/13(金) 22:17:00.35ID:Niqrxqcc
そういや思い出の復刻版で、さらば友よだけブルーレイじゃなくて
付属のDVDのほうに日本語吹替が収録されてたんだよなあ
やっぱりブルーレイが良いよね
1000名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2017/10/13(金) 22:20:16.39ID:L+gm0Nc6
 
みなさん
 
このスレ は
 
自 . 演 .まみれ だったって
 
ご 存 知?
 
* よーくご覧下さい!
 --- ココは自演スレ!
 

















! ☆ 他人に迷惑をかける
  ---- 自 演 は 犯 罪 !
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 5時間 36分 38秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250724111433nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1504597418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「吹替ファン集まれ~!【PART121】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
吹替ファン集まれ~!【PART127】
吹替ファン集まれ~!【PART163】
吹替ファン集まれ~!【PART131】
吹替ファン集まれー! PART108
吹替ファン集まれ〜!【PART159】
吹替ファン集まれ〜!【PART153】
吹替ファン集まれ〜!【PART142】
【写真集広告】白石麻衣に生田絵梨花がむちゃぶり!「全力タピオカ」ポーズにファン騒然 乃木坂46の“むちゃぶり動画”連投
【映画】『キャプテン・マーベル』主役の吹き替えに声優・水樹奈々さんが決定! 森川智之、日笠陽子、日野聡、関俊彦ら豪華声優陣が集結
ビリー隊長「あさイチ」登場でトレンド入り 小杉十郎太の新録吹き替えにファン歓喜 [朝一から閉店までφ★]
アニメ「ザ・シンプソンズ」で再び吹き替え声優変更か 「ファンの気持ち置き去り」「考えられない」と悲鳴上がる [鳥獣戯画★]
フィフィ「夜ふかし」の“意図的編集”にコメント「どうせ外国人の映像には面白おかしく適当な吹き替えを当ててるじゃないの?」 [muffin★]
●尾崎豊ファンだったやつ集まれ●
団塊ジュニア世代 40代のオーディオファン集まれ
神宮寺三郎シリーズのファン集まれやゴルアァ
【緊急】任天堂ファン集まれ!!アルセウスもクリアした今、みんななにやってる???
Jカップセクシー女優・松本菜奈実さんのイベントに集まったファンが晒されてしまう
【BS-TBS】映画 ランボー3/怒りのアフガン【吹替】 2021/12/4(土) よる9:00~10:54 [朝一から閉店までφ★]
【PC/PS4/Xbox One】シリーズ最新作「ファークライ5」の国内発売は2018年春に決定。日本語吹き替え版のアナウンストレイラーも公開
ソフトバンク社員集まれ(その35)
真のフォールアウト "アウターワールド"が発売されたぞ! 吹き替えは無いが楽しそう
週刊誌(文春)「サンドウィッチマンの好感度下げようと情報収集したけど悪く言う人がまったくいないから企画自体が流れたわ」
【話題】<ユーチューバー>また炎上狙いの煽り動画で批判集中? ファン辞め宣言も続出か?『第2回 振り返りブスババ抜きゲーム!!!』
山本志保アナのファン集まれ。Part 6
【ファン】ポケモン好きスレ【集まれ】
変態集まれアルファイン東麻布 2nd ©bbspink.com
オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~ Part52
オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~ Part32
オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~ Part34 (ワッチョイあり)
「信号機ファン」集まれー 撤去信号機12基の入札への参加を呼びかけ 佐賀
「字幕派」って頑固だよな。吹き替えのほうが映像に集中出来て楽しめる。無理せず移ってくればいいんだよ...?
【プロ野球】西武・後藤高志オーナー、FA宣言した山川穂高について「心から謝罪申し上げます」スポンサーら対象の「感謝の集い」で [Egg★]
新庄監督 SNSでまた格言発信「努力をしていない人間ほど すぐ人のせいにし 不貞腐れ自分から逃げる」 ファンは「名言集楽しみ」 [爆笑ゴリラ★]
ソフトバンク社員集まれ(その41)
ソフトバンク社員集まれ(その78)
ソフトバンク社員集まれ(その48)
ソフトバンク社員集まれ(その46)
ハーフマラソンランナー集まれ!
歌舞伎座の建て替えに「賛成」する奴、集まれ!
フリーランスや自営を目指しているヒキ集まれ
【みんな】ピンサロ依存症【集まれ!】 ©bbspink.com
防衛塾ってコテですがファン招集します
【松戸】千葉北西部のナマポ集まれ!【柏】 ★9
結局最後までキタサンがどれくらい強いかわからなかった件www
【パCSファイナル】西武×ソフトバンク【ひません】 2
夕暮れに生暖かい風が吹いて神社裏にコウモリが集まってくるでしょ
【悲報】安倍晋三の銅像建立に向けたクラファン、カネ集まらず!
【サッカー】<ネット批判集中のGK川島>ポーランド戦で先発交替すべきなのか?
市「坊ちゃん鉄道維持費をクラファンしよう!広告費等に1000万!目標2500万円!」→283万集まる
【画像】ホロライブのイベントに集まるファン、若者ばかり!半分以上が女、男はツーブロックのイケメン揃い
モッフルを食べながら、オランジーナを飲み、無線イヤホンで音楽を聞く。これぞまさに情強集団ケンモメンのお正月って感じだよな
【速報】八木福田小片!KinKi堂島星部!加賀松岡!加賀フォトブック!Juice武道館振替!そして本日遂にあのハロメンの写真集が!
【クズ報】元欅坂46今泉佑唯、底辺ゲスYouTuberラファエルに「企画で私の写真集やブランドムックを5万部買え」と迫ってしまうwwwww
ファンタジー作品における不文律、「エルフ=貧乳、清楚」、「ダークエルフ=巨乳、淫乱」ってのはいつぐらいに確立されたの?
(ヽ´ん`)「風呂入るか…(ザプン)ハァァァアン♥イヤァァァン♥」1人の時で隙あらばセクシーな声出しちゃう奴集まれ
【速報】つばきファクトリー日本武道館チケット一般発売が4/6(日)10時よりスタート!4/6よりメンバー日替わりでTikTok LIVEを行います!
【PSO2】糞虫小僧アンチ集まれ~
メンヘルの公務員集まれ!part22
カヌースプリントしてた奴集まれ!
☆ ボストンテリア好き集まれ~ ☆
ポケモンGOまだやってるリーマン集まれよ!
実況板にも集え!名古屋グランパスファン
実況板にも集え!名古屋グランパスファン
実況にも集え!名古屋グランパスファン 2
【政治】少子化問題を語りたいリーマン集まれ!
22:14:35 up 97 days, 23:13, 0 users, load average: 12.41, 11.14, 10.33

in 2.9490549564362 sec @1.9997529983521@0b7 on 072411