◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
高橋ヨシキ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1485522534/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
世紀末オカルト学院に高橋ヨシキさんが
自分が嫌いな映画がワーストにあるのを見て喜ぶためさ
好きな人とはベストが同じより、ワーストが同じ方が嬉しいな
ワーストって選考基準が人それぞれ違い過ぎるからな
本当につまらなかったけど、B級のDVDスルーの映画をワーストにするのはどうなんだろとかさ
つまらなかった順より期待値とのギャップを優先したり、腹立たしさを優先したり…そっちの方がワーストの基準になってる感じはするね
君の名は。はあれだけヒットしなければ特にワーストに挙げられないというか、そもそも鑑賞対象にもなってないだろうし
ホントにSWとの距離置いてるみたいだね…
EPVIIIの話にも乗って来ないし。
タマフルの月刊わたしのスターウォーズはどうするんだ
クローンウォーズだのスピンオフだの色々作りすぎ。そりゃ飽きるでしょ。
ヨシキってなんだかんだ媚びるよね
源一郎や島田洋七にも何も言えないし
そんなことするぐらいなら死ぬんじゃなかったのか?
源一郎がヨシキに媚びてるのもなかなか痛い
ロボコップリメイク版が傑作(笑)
源一郎や洋七が「長いもの」だって思うわけ?
「長いものに巻かれない」ってのは接する人間に意味もなく噛みつくことじゃないだろ。
それはただのコミュ障かヤカラだろ。
長いものに巻かれるってのは宇多丸みたいなのを言うんだろ
島田洋七ってw
まあ、それはそうと町山や柳下や中原が超酷評してたネオンデーモンを
ちゃんと昨年度のベスト映画に含めてたのは他人に流されてなくて好感が持てた
信者の反応はやっ
そんなつまらない意見なら無視してりゃいいのに反論しないと都合悪いのかー
本人でもないのにご苦労なことだな
アンチの反応もなかなかやるじゃないか
楽しくなってきたぜ!
モーリーに対して罵詈雑言吐いてるようでも安全圏なんだよな
「この混血ハゲ!」ぐらい言わなきゃ
ヨシキフランス語話せるからコンシェルジュとかソムリエとか言われてもいいじゃん
>>25 バカにはちゃんとバカって言いたくなるだけだろw
アンチの人の言う事の方が正しいよ
アンチの人は人間に相手されるのが嬉しくて仕方ないんだからレスしなきゃいいのに
ヨシキの語学力を引き立てるために信者は馬鹿な日本語使うのか
偉いなー
おー、エスケープか楽しみ
やっぱ、アナーキーなヒーローは格好いいし、
ヨシキが好きそうだね
そういえば、『ゼイリブ』は語ってるけど、
『遊星からの物体X』は余り語らないよな
ヨシキのいいところは自分はアナーキストを気取らないところだよな
ヨシキ的には完璧すぎて
突き抜けた感じがないから嫌いなんだろ
アンビバレンツな感情が面白い
暗黒ディズニー入門の発売日が3/3日になってたけどまた延期したの?
メルマガのドラッグ的視点で見たドクターストレンジ面白かった
確かにあの映画はトリップ的な描写が満載だな
それはそうと、トリップ表現を喜々として語るメルマガ読むと、
ヨシキもドラッグやってないか心配になってくる
ヨシキさんはやってても別にいいじゃん
アナーキーでかっこいいよ
パチンコが止められないというお悩み相談だけは
依存症だから専門家に相談しろとか素っ気なさ過ぎて笑えた
冷たい熱帯魚を見て面白かったので脚本家の高橋ヨシキ氏に興味を持ちました
他に監督や脚本を担当されてる作品はありますか?
メルマガ欲しいんだけど目次がないからどの月の買っていいか分からない。誰か教えてよ
ローグワンに怒る気持ちは分からんでもないんだが
悪魔のいけにえレザーフェイス一家の逆襲に割と好意的だったのは意外だったな。
あれこそオリジナルへの侮辱商法だと思うんだが。
こいつポップコーン食う派だから映画界から消えて欲しい。
シネマストリップ、ポッドキャストとかないのかな。リアルタイム聴けないんだよなぁ
>>64 キングコングの回聴いたけど云ってなかったよ。
>>65 YouTubeで聴けるでしょ。
>>46 やってるだろうし、モーリーチャンネル見る限り逮捕もされてるんだろ
>>66 コーナーの最後じゃなくて、番組の最後ね。 ミュージックスクラップの後
>>66 コーナー終わった後にアナウンサーが言ってたよ
youtubeでヨシキさん()のとこしか聞いてないあほは知らないだろうけど
>>72 嘘だったらな。むしろ喜んで喋ってたように聞こえたが
>>70 >>71 録音して聴いてんだけどシネストしか聴いてねーからw
ましてミュージックスクラップなんて春日しか興味なーからさw
またそんな情報あったらよろしく。
中3と高1の間の春休み友達とゾンビ映画撮ってたって言ってたから
中高一貫なのかな?
父が園遊会に招かれたって言ってたから高名な学者さんなのかな
新宿に住んでるってことは親が金持ちなのかな
映画ライターの収入だけで新宿に住めるとは思えん
>>81 少なくとも衣服にはまったく金かけてないよね
>>81 大阪だから知らないんだけど新宿ってそんな金持ちしか住めねーような街なの?
金には困ってるってモーリーとの動画で言ってた気がするけど
2ちゃんの住人に心配されるほど稼げてなくはねーんじゃね?w
>>80 アカデミズム権威に弱い宇多丸がヘイコラしてるもんね
邪推かな?w
トラウマ映画の時にタマフル出たけど、町山がわかってヨシキがわからないやつあったから悔しかっただろうなあ
>>88 あれ、タイミング的に町山に花をもたせる会だと思うけど、視聴者の質問に町山より先に答えたりして笑った。空気読まないよねー
ヨシキが先に答えたのなんかないだろ
町山が喋ってるときもへーとかなんとか大人気ない態度で悔しそうだったじゃん
町山に花を持たせるぐらいなら死ぬのがヨシキさんでしょ
かっけー
>>91 スクワームとかヨシキのほうが先に答えてた気がするよ
>>89 あそこはヤソ教だからその反動でサタニストかw
なるほどね、
こないだラジオで学校では良い思い出なんかないと云ってたし。
youtubuのシネマストリップが消えてるのが悲しい
ラジオの無断アップロードなんか犯罪なんだから消えて当たり前でしょ
ヨシキの信者ってそういうやつばっかなの?
ぜんぜんYouTubeでまだ聴けるけどさw
みんなの聴けねーの?
>>99 うん、頷ける。
かなり影響下にあるのは確かだからね
>>98 ヨシキに権利があるわけじゃないから
信者はそんなことも知らずにアナーキーなヨシキさんかっけーしてるのかな?笑
>>105 一切見ないらしいぞ
映画本もいいが自身のアートブックをだしてくれ~
>>108 まんまシネマストリップw
なんで聴けねーの?
この人って旧作邦画を全然語らないね
他に専門の人がいるから遠慮してるのか、単に興味ないからなのか
>>106 >一切見ないらしいぞ
それは嘘。
絶対1日複数回見てる。
>>109 以前は有志の人が毎回上げてくれていたんだけど、最近ごっそり消されちゃってここ2,3週聴けてない…
あーゆー著作権無視でいろんな映像上映するのって問題にならないのかな?
youtubeをたまたま、みんなで見てるだけだから問題なし
情報サンクス!‼
TOKYOFMではバーニングマンについて話してたのか
本も出るみたいだね
ラジオ、タイムフリーで後で聴いてみるわ
他にも悪いことしてる人がいるんだからヨシキさんも良いだろ!って感じがヨシキさんっぽくてロックだなあ
>>118 kazookidの著作権は誰が持っているというのか
宇多丸、町山、ヨシキと色々追いかけていた。
ハスラー、ウォッチメンはほとんど全部mp3を持ってるし
まっちーも昔のからほとんどmp3持ってる
有料のムダ話も買いまくってて8割がた購入済み
高橋ヨシキも水道橋博士のをyoutubeとかで探して全部聞いて
デブの女監督うざいなとか、周りの雑魚がうざすぎて残念だった。
シネマストリップも全部聞いてるし保管済み。
メルマガも最初の頃は購読していた。
もってるmp3は繰り返し何度も聞いてる。
あるとき色々探している中でようつべでヨシキ、モーリー対談を見つける。
なんだこの外人はと思いしばらく放置していたが
何かのきっかけで他のモーリーの対談をようつべで見てみたら
面白くてはまりまくって、ようつべで見られる無料のを全部見た。
無料でもかなり長時間見られるから。
それでも物足りなくなり、ニコニコチャンネルに入ってしまった。
mp3で音声だけ落とせるしなかなかお得。
今の時点で宇多丸町山ヨシキモーリーの中だとモーリーが面白くて好きになってしまった。
というわけでモーリーおすすめw
サブカル野郎だな
宮台真司、宇野常寛、岡田斗司夫、東浩紀、石岡良治、三宅隆太、古谷経衡、苫米地英人、
あたりも聞いとけ
宇野・石岡はプラネッツで有料な
古谷は昔、ニコニコアニメ夜話やってたなあ
>>128 126だけど
だいたい知ってるけど
ベッチーの他はゴミだね
ベッチーチャンネルは長く金払ってるよ
こういう奴みたいに最近動画でヨシキ知ったやつが増えたから
メルマガ始めたのかな
でも、メルマガは付いてこられなくてすぐ止めちゃうみたいだな
今回のメルマガの遊園地の景品とドラッグの関係は面白かった
無理やり悪ぶってる。実際はワンパンしたら泣きながら土下座しそうなくせに。
90年代に活躍したBボーイ風だけど高学歴な自己主張の強いラッパー達がメディアやステージ上では偉そうだが
ステージ横では当時よく来ていたヤクザや半グレら不良達に土下座せんばかりにめっちゃペコペコしてたあの光景を思い出す。
>>138 ヨシヲは大学除籍の高卒だから高学歴じゃないぞ
>>138 > ステージ横では当時よく来ていたヤクザや半グレら不良達に土下座せんばかりにめっちゃペコペコしてたあの光景を思い出す。
そんな姿想像したくないw
そういえばポパイにウタマルさんの早稲田時代の話が載ってたな
面倒だったから詳しく読んでないけど
面倒くさがりなのにわざわざこんなとこまで宣伝おつかれさま
高評価なのか理解に苦しむって書いちゃったか
ヨシキさんは他とは違うもんね凄いね
ほんと可愛いんだからもう。って思うようになってきた
一方で「ハクソー・リッジ」は超凄いとか言ってるな
メルギブソンを天才とまで褒め称えてた。思想は全く合わないみたいだが
「ゼログラビティ」の時を思い出した。
「ハクソー・リッジ」はまだ見てないけど、音楽で尺八流れたりするらしいね。そういう映画前に酷評してたね。
音楽で尺八が流れたりするような映画をそういう映画って
どういう映画なの?
町山さんが絶賛したララランドを酷評するなんて高橋ヨシキは映画ソムリエ失格ですね
しかし宇多丸さんなら町山さんに逆らうことはないはず
やはり宇多丸さんこそ映画ソムリエにふさわしい
だいたい町山さんの評価に逆らうなんて高橋ヨシキは映画ソムリエをなんだと思っているのか
ララランドの批判は許されませんぞ
でも、文春の批評でも洞口依子ひとりだけ酷評してたな
ミュージカルもどきでファストファッションのようとかいって
何にしても今週末楽しみだな
町山さんだけでなく多くの人が褒めてる映画を批判するのは自分は人とは違うというアピールがしたいだけに違いありません
多くの人が褒めてる映画はやはり褒めなくてはなりません 映画ソムリエならなおのこと
そこを高橋ヨシキは理解していません
映画ソムリエ失格ですよ
残酷女刑務所のTOPページ?にある画像って何の映画なの?
>>157 タイタニックもボロクソ貶してたよな
人気のあるものを貶して 人生の敗残者たちに「カクイー俺たちのヨシキさん!」と有料メルマガを買わせる
それが映画ソムリエヨシキさんのライフスタイル
「セッション」酷評した中原昌也が「ララランド」は評価したらどうすんだ!ヨシキ君!
まあヨシキ信者のホモが見ても絶対面白くないだろうな
信者はヨシキの受け売りで批判するんだろうけど
>>163 ネオンデーモンをワーストにあげてた中原昌也とベストにあげてたヨシキじゃ
やっぱ全然感性が違うでしょ
ヨシキはアカデミー賞はアンチだけどカンヌベルリンヴェネチアには擦り寄るっていうよくいるタイプの映画痛
何に対しても上から目線で小馬鹿にするけど自分の言葉はなんにもない、じつはヘタレのよくいる2ちゃんねらー。
ララランドはオマエラが一番嫌いなタイプの映画だよな
柳下とかヨシキとかと比べると町山って一般的な感性なんだよな
>>167 なるほど、
ここで文句をたれてる奴らは、まさにそんな感じだな
一般的な感性と思われたくないんだろヨシキや柳下は
町山は平気で大衆に媚びる
柳下も見た目犯罪者みたいだし、ヨシキも厨二病がいつまでも終わらないマンだし、パッと見で参考にできない人間だってことがわかるでしょうに。町山はなんやかんや父親感あるからな。
古谷経衡と非常に似てる
いい年してロン毛なとこてか
ノーランのこと半端にひねくれたやつとか言ってたけど、自覚あるから同族嫌悪でもあるのかな
映画趣味って時点でパンピーの域を出れないからな
映画作ってヒットさせてるノーランの方がかっこいい
映画偉そうに評論するな お前が作ってみろよってことですよ
作ってるノーランの方が偉いのです
それは批評の意義とは何なのかという根本的な問いかけか
とにかく皆が良いといっている映画は素晴らしいに決まっているのですから
つまらないと思った方が間違っているのです
それでも批判するのは人と自分の感性は違うというアピールに決まっているのです
>>169 柳下は柳下で映画好きのひねたインテリ大学生が
そのまま大きくなったような嗜好でそういう意味ではけっこうベタな気がする
町山は良い意味でも悪い意味でもインテリ的ではないね
本人はインテリに見られたがってる節があるが…w
〝見た目〟とか〝的〟とか〝節〟とか…
よくそんだけなんにも中身がない書き込みで上から目線で〝w〟とかつけれるな…
>>184 正論だけどここはそういうとこなので‥
その理屈だと柳下町山を上から目線で語ってる
>>182 よりもお前の方が中身ないし
柳下は去年のカナザワ映画祭で超絶めんどくさいクリスピン・グローヴァーのQAセッションの通訳を問題なく対応しててすごく好感持った。
英語力とか以前に自分が持ってる知識や経験を即座に総動員して適切に意図を翻訳してるのがとても良かった。自分はバイリンガルだけど彼の補足なしにはきちんと理解できなかったもんな。
柳下の皆殺し映画批評は立ち読みしたけど
面白かったよ、買わないけどねw
>>187 >自分はバイリンガルだけど彼の補足なしにはきちんと理解できなかった
それはお前が英検3級レベルのなんちゃってバイリンガルだからだよ
>>191 煽りに反応するのもなんだけど、本人が実際には喋ってない文脈の補足が良かったってことだよ。幸せに生きろよ。
わざわざヨシキのスレに柳下マンセー書いてその反応まで気にしてるのか
キモいな
ヨシキが人生は勝ち負けじゃないとか言ってるの反応ノーランに負けてるからかな?
バーニングマンの話を各所でしてる感じが
留学アピールしてる意識高い系大学生みたいだw
ヤバいっすよヤバいっすよ言った後にチラッと世界の素晴らしさみたいな語るのがヨシキさんらしくてかっこいいよね
無法地帯に思えて頭いい感じのイベントってのがヨシキさんとマッチしてるし
SB-iPhoneさん、もう少し面白い茶々いれてくれよ
信者ってこのスレにアンチが出た時に反論するように仕込まれてるの?
ヨシキの批評の批評がしたいのに、
人格攻撃レベルのくだない茶々ばかりを入れる
SB-iPhoneさんは本当に残念すぎる人だね
お前の反応の速さもなかなかだぜ!
こりゃあ面白くなってきた!
背が低くて学歴ないからって馬鹿にするな
パパは教授で金持ちだぞ1
インセプションおもしれー
こんな深い映画作れるなんて
監督は天才
モーリーが高橋ヨシキをネイティブレベルの英語力があると評していたがそんなにペラペ~ラなの?
だけど高橋ヨシキってリアルにモーリーに嫌な態度取る時あるね。
ネタで敵とか言っているが、実際はホントに嫌ってそう。金くれるからモーリーのニコ生に出てるだけで。
マッドマックスフューリーロードの監督他に細かいこと聞けてたからかなり使えそうなイメージ
インセプションは深いだろ
タルコフスキーなんかよりノーランの方が知的で高尚だよ
そもそもヨシキが深い話できないのになんでノーランを浅いだの批判できるのか
>>221 ヨシキのノーラン批評って何で読めるの?
宇多丸のノーランの映画評のとき
妙にシニカルで小馬鹿にした感じなのは、ヨシキの影響だろうな
宇多丸のダークナイト評のときにヨシキが出てたけど
ダークナイトに好きと嫌いのアンビバレントな感情を抱いてて、
ごちゃごちゃ文句も言ってたけど、宇多丸に「好きって言っちゃいなよ」とか言われて
結局、ヨシキがダークナイトのことを「好き」と吐露したのは面白かったな
映画ソムリエなんだから
町山さんのインセプションやダークナイト評みたいな批評頼みますよヨシキさん
宇多丸のインセプション評にはガッカリだよ
映画通(笑)感が一番出てた評だよ
哲学風味って何だよ、哲学やったら誰もみないだろ
素直にエンターテインメント化したことを誉められないかね
こんにちは
昨日、ブラックホールの本を読んで興奮した中学生です
寝れません
ララランド新宿でみたけど微妙立ったwヨシキの言う通りかも
>>217 友達だからあーいう風に話せるんでしょ
友達じゃなかったら東雲会に呼んだりしないし
>>226 その時の映画秘宝のベストテンでベストには入ってなかったけどベストに入れても良かったって言ってたしな
まさか、今日のシネマストリップ、邦画とはね。リアルタイムで聴けて良かった
>>223 本にも秘宝にもちょいちょい名前だして馬鹿にしてるよ
馬鹿にするって例えばどんなこと言ってたの?
うろ覚えで良いから知りたいんだけど
「バットマン」でゴッサムをシカゴの町並にしたあたりのリアリズムをバカにしてたけど、ダークナイトは普通に褒めてた
あれ、昨日のシネマストリップまた休み?
すっぴんブログにも何も書いてないし邦画ってどこから?
Penの日本酒特集でヨシキの「タクシードライバー」が一つ星を貰ってて笑った
ララランド観てきたけど充分過剰だったと思う
ちょっと首とか飛ぶ映画の見過ぎなのでは
家の壁がやたら映る印象なのは言われて気づいた
普段あんだけ深い分析してるのにこういう映画になると急に適当な評になるよな
まあ文字数の関係もあるんだろうけど
オープニングは良かったけど
それ以上の大胆なシーンはなかったな
昔のミュージカル映画に比べると、
確かにど派手な感じはしなかった
そういう意味で過剰さが足りないと言ってるのだろう
「人気あるものをディスする俺ってクール」な人間だからな
映画詳しいというのも自分が多感だった頃の作品
ローグワンアンチなのも「俺の知ってるスターウォーズと違う」から
でも、実際ララランド微妙じゃない?
週プレの批評だと、樋口も70点と微妙な点数だな
「なぜ高評価なのか理解に苦しむ」
これ書きたかっただけでしょ
自分がひねくれた人間だと思われたいマンだと思われちゃうだけなんだけど、本人と一部信者がかっこいいと思ってるならそれでいいよね
というかララランドに関しては主人公二人が魅力的じゃなかったってところが最大の減点理由なんじゃないの
>>252 で、君はララランドについてどう思うの?
アンチが来ると信者がすぐ反論するよなって言いたいマン登場↓
過剰さというかはわからんけど主役二人が歌もダンスも大して上手くないのは単純につまらなかった
ブレイクけきれない人間が主人公だからという言い訳はあるだろうけどそれで歌とダンスがつまらなく
なるなら本末転倒だと思う
ララランドは最初の高速でのミュージカルシーンがピーク。物語の構成上あのテンションから下降する一方。悪い意味でウェルメイドに終わっちゃって拍子抜け。
ハリウッド関係者からは共感集めそうだけど、ミュージカル映画史に残る傑作とは思えないなー
構成上、夢からだんだん現実に戻っていく、っつう流れだからタイトルや予告で華やかさを期待した人からはまあ不評だろうなとは思う
個人的には下降するからこそラストショットにグッと来たけどね
水道橋博士なんて見てもいないのに、さも見たようにウーマン村本にララランドが良い映画だったと語っていたらしい。
町山が褒めていたからだって水道橋は後から言い訳していたが。狂ってるな。
それでいいんだよ。ララランドを批判するとひねくれ者アピールと言われるんだから。観てなくても褒めろ。
水道橋博士の映画ネタは全部町山の受け売りだからな
それだけならまだしもアメリカの政治や文化の話も
町山の言うこと鵜呑みにしすぎなのが痛すぎ
ララランド普通に面白かったよ
ヨシキさんみたいなひねくれ者は素直に楽しめなくて可哀想
「xxさんが褒めてたから傑作確定」とか
「批判するとひねくれ者アピールと言われるから」と拗ねたりとか全部アホだろ
自分で観て自分で考えろよな
>>267 お前みたいな絡みしてるつが一番そういうの気にしてるよな
無視できないんだから
事あるごとに「はい論破」って言う奴って
ヨシキ風に言えばファックオフだな
意見が合わないからといって、相手に捻くれ者とレッテルを貼るのは
単にまともに反論できないからにすぎないよな
これこれこういう理由で、あなたの意見とは違うという
理屈を示したうえで、ひねくれ者だと結論を出すなら
それはちゃんと批判になってるけど、
それがないなら、ただの人格攻撃やレッテル貼りにすぎない
そういう人は単にスレを荒らしたいだけなのかもしれないけど
荒らしを無視すべきというなら、全くその通りだと思うが
ヨシキがノーランにひねくれ者って言うのも嫉妬でしかないもんね
>>272 それなりに理屈を示したうえで批判したんでしょ
それなら単なる嫉妬とは限らないんだが
ところで、そのヨシキのノーランの批評ってどこに載ってるの?
或いは、ニコ生とかで言ったのか?
>>273 秘宝のワーストにただ半端にひねくれてるとか書いてるだけでその場では理屈示してなかったよ
それよかインセプションのBlu-ray買おうか迷ってる
>>277 前田とヨシキって同レベルかw
さすがにそれは酷い
>>271 友達いなくて孤独だから構って欲しいんだよ
ディズニーのミュージカルが好きならハマんなくても不思議じゃないでしょ
薬で捕まってから高野政所に擦り寄ってるヨシキさんかっけー
高野の本読むともう20年近くの付き合いみたいじゃん
シネマストリップがつべにアップされないや どこで聴ける?
アマチュアの映画ファンは「これはボクのために作られた映画だ!」と感じた時、盲目的なまでに絶賛しがちである。我々プロはそういう映画評は見ればすぐにわかるし、自分が書くときはそうならないよう、気に入った作品ほど距離を置いて冷静にみつめる癖がついている。
黒沢清の映画だと盲目的にべた褒め傾向にあるヨシキさんをdisるな
それよかインセプションのBlu-ray買おうか迷ってる
マイインターンにしようかな
マイインターンって1ミリも面白くなかったな
なんで高評価なのか理解に苦しむ
ヨシキと古谷経衡ってそっくり
自意識過剰なとことか
古谷って、あの元ネット右翼のやつか
ヨシキはどこら辺が自意識過剰なの?
自意識過剰っつうか二人ともビンタしただけで簡単に土下座しそうw
ごめん
ラプンツェルは来週だった
今からヨシキさんの暗黒ディズニー入門買いに行くわ
来週は料理長殿、ご用心。
荒野の千鳥足、ランボーの監督ね
暗黒ディズニー入門買ってあげなさい
新書3冊分の分厚さだった
時々ヨシキのする親指立ててイエーな表情萌え
じゃいいよそのうち30万人は俺の味方だから のときや
死んだら全部ちょうだい? のときとか
暗黒ディズニー入門立ち読みしてきたけど
ヨシキさんにしては普通の文章だった
>>312 立ち読みしたら要するにディズニーをネタにして自分の身勝手な解釈を語りたい本だった
買う価値はない
ディズニーから告訴されて賠償金取られたら笑ってやるのに
自意識が出てる本だけど過剰さが足りないな
暗黒とか言って自分はこんなに悪いんですーって言いたいだけ
(SB-iPhone) ID:1leRFKt2
調子こいてんじゃねぇぞ
>>295 そもそも年齢や他人にどう思われるかを
気にして自分に規制をかけるタイプの人間じゃないだろ
そんなモンFUCK OFFだ!
気にして自分に規制をかける人間じゃないと思われるように気にしてる人だもんね
映画評は好きだけど高橋ヨシキはんがデザインしたポスターってダサいの多いと思う
>>321 40代後半なのに厨二こじらせて赤毛にしたりタトゥーw入れちゃったりするのがアイタタタ
僕ちゃん暗黒ディズニーだよ!他の人と違ってるでしょ!見て見て!
まぁ年相応とか異端を忌み嫌う人ってちゃんと正しく凡人凡才だから
それでいいんじゃないかな
発信する側表現する側創る側の人間はあれでいい
こう見られたいと思ってるってのは憶測なのか過去の発言なのか?
まぁ仮にそういう自意識があっても
毎年バーニングマンに行ったり公式のサタニストになったりって
行動力は確固たる信念があるんじゃね?
こういう事言ってるとそろそろ出そうだな「信者必死w」が!
>>327 確かシネマストリップで第一印象でどういう人間に思われたいかって話のときに変な奴が来たなって思われたいって言ってたな
自分は普通とは違う感じでやりたいってスタンスは実際ありそう
>>327 憶測って、お前にわかやん
君はヨシキさんの信者と思われたいんだねえ
>>330 信者と思われたいってのは新しいな~この場合蔑称なのに
あと「異端に見られたい」と
>>328の書き込みの
「変な奴が来たなって思われたい」は全然意味が違うよね
暗黒wディズニーw つまんなかったわ
「変な奴」と思われたいボクちゃんの自己顕示
買う必要なし
暗黒ディズニーは期待ハズレだったな
暗黒でもなんでもなかったし
読めなくもないが、過剰さに欠ける
著者は自己顕示したいのだろうが、読者には伝わらない
ディズニー映画の新しい見方として新鮮に感じる部分もあるが、面白くはない
SB-iPhoneのしつこさは過剰でよいが
前のレスをもじった皮肉めいたレスにはウィットもユーモアも感じられず
そのつまらない人間性が垣間見える
高橋ヨシキ、という名前を好事家だけでなく、もっと幅広い層に知ってもらう為の一冊としては申し分ないキャッチーな内容だったと思うけどなぁ
大宮の高島屋7階本屋に暗黒ディズニーあった!
誰か買ってやりなさい
ヨシキ本はただのディズニーLOVE本でしかなかった
>>333 変な奴と思われるならまだ良いのよ
この内容じゃ変な奴とすら思えないところが問題なわけで
カルトQに出たことあるってほんと?
黒歴史だよねw
デヴィッド・リンチの回に出たんだろ?
しかも、2位だったとか
ヨシキより凄い奴って今何やってるんだろう
慣れてねぇくせに、黒歴史という言葉使うなよ。無理すんな
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
ダウンロード&関連動画>> 9:27人工衛星(確実な部分)
ダウンロード&関連動画>> Googleで 高橋ヨシキ カルトq
で画像検索すればヨシキさんの22歳の頃の写真が見れるよ
カルトQのデヴィッド・リンチ監督特集に出場した時の高橋ヨシキさん。 #mxtv
http://t.co/13cbA5tUGp >>352 アップにするとダメだな
左側の写真は髪型でごまかしてるとは思うが、割にイケてるのに
学生時代のヨシキさん、この頃から社会に不満気なんだね
俺その回見てたはずだけどまったく覚えていないというか繋がってなかったわw
他にもそういうのないの?
オマイラどんだけヨシキの事好きなんだよw
まるでャXトーカーかよw
オイラは普通にヨシキふぁんだけどw
>>348 一緒に行った友達が優勝したってバラ色で言ってたな
イベント行ったよ
新書を教科書にした大学の講義って感じで興味深かった
ヨシキさんがほぼ9割しゃべってゲスト2人はカレー食ってた
掛け合いトークも笑いっぱなし
観客にピンクの象とかファンタジアの話を振られると誤魔化していたw
結論・子供には教育勅語よりダンボ見せろ
それって歌舞伎町のロフトプラスワンのやつ?
あれ一度行ってみたいんだよな
なんかディズニー側を気にした感じのトークライブだったね 最後サインしてもらえたし少し話せたから良かった
ヨシキなら子供生まれても食べてるでしょ
そのくらいしてないと
>>349 黒歴史なんてネットスラングでもう定着してるだろ
てか自分の思ってる正論言っちゃうとこがすごい子供っぽいよね
純粋なのかな
インフルでこれなかったのか
次は親戚の葬式でいけませんとか言いだしそう
>>383 「社会不適合なオレ」アピールが寒いんだよな
実際にはゴールデン街での飲みゅニケーションで仕事得てるくせに
ヨシキは友達作りの名人()だよ
でもヨシキさんのことが気になってしょうがないんだね
こんなスレまでチェックしちゃって
ソフトバンク、お前はお呼びでない。
調子こいて、しゃしゃり出てくんじゃねぇよ
悪魔主義者なんだから
ユダヤ人が疑われた儀式殺人とかやってるんでしょうね
映画評論のような他人の褌で飯を食うような下らん人間にとって
見た目の異端さは胎児なのよw
>>384 「社会不適合なオレ」アピールが寒いのは同意だが
飲みゅニケーションで仕事得てる友達作りの名人なのはいいとこじゃん
本人も友達好きは認めてるし
それよりラジオ無断欠勤とかを責めろよ
ヨシキと昌也って映画の嗜好的には合うの?
けっこう、対立してるような気がするけど
もちろん友人としては仲はいいんだろうけど
シネマストリップ電話出演しまくりだけどクビにはならないのだろうか…?
今更だけどほとんどはサボりというか寝坊で電話なんだよね?
たぶん相当優しい上に芸能人じゃない源一郎が許してくれてるから成立してる
他のとこだととっくにクビだよ
>>396 ヨシキがフェティッシュな感じで好いてる映画(SW、リンチ、レフンとか)
をフェティッシュな趣向のない中原が嫌いだが、それ以外は合ってる
全体的にヨシキの方が中原に対して好き好き言ってるイメージ
大富豪デイヴィッド・ロックフェラー氏101歳で死去 これまでに7回心臓移植 [無断転載禁止]??2ch.net [798527598]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1490022210/ >>397 まあ仕事忙しいから電話出演もしますよっていう条件でやってんじゃないの?
こないだのシネスト電話だったけど
毎度なら源一郎がどうしたの?
とか聞くけど今回はまったくスローしたねw
源もロボ子も呆れてる感たっぷりでした。
あの二十分ぐらいのコーナーのためだけに早起きして行くのダルイんだろうな
>>411 え?こんなことがかっこいいの?お前大丈夫か?
>>412 NHKだって権力じゃん
そんなのにへいこらするほどヨシキさんは甘くないでしょ
毎日時間通りに来るヨシキさんとか見たくないし
>>413 せやな 俺が間違ってたわ
ヨシキ信者失格だわ
やはりヨシキさんかっけーわ 惚れ直した
人が精魂込めて作った作品をあーだこーだ言うだけのメッチャかっこ悪い存在なのに
妙な所でカッコつけて余計にかっこ悪い。
お、またソフトバンクが煽りたいだけの書き込み始めたぜ。
>>415 精魂込めて作られたガッチャマンとか堤幸彦とか見ても同じこと言えるのかい?
大して働かずに結構遊べるくらい稼いでるヨシキすごいなー
>>413 だったらNHKなんか出るなよ
権力に媚びて、そのくせに反体制気取るダブルスタンダードが寒い
人の作ったもんをあーだこーだ言ってるだけの薄らみっともない事やっってメシ代稼いでるヨシキさん。
そういう日陰の便所虫が反権力とかどうでも良くないですかw本人はカッコ良いつもりかも知れんが
正直、失笑しか出てこないよ。フルチンで街歩いてるのに、髪型だけカッコつけてるみたいな哀れな感じがする。
「わたしは、ダニエル・ブレイク」
ヨシキ 90点
森直人 100点
かなり高評価だな。これから見に行こう
ヨシキ高評価で見に行ったら合わないこと多いからよっぽど相性悪いんだろうか
>>426 ヨシキはもう色々こねくりまわしすぎて滅茶苦茶な好みになってるから全く参考にはならんな
喋りが上手いから好きだけど
浜矩子とかいう経済学者のヨシキ感
このおっさんガキ臭くて無理
「ファック!!セックス!!フェラチオ!!(笑)」
>>427 ヨシキは、本当は面白くないと思ってるのにポーズで褒め続けてる時がある
SWプリクエル(上映してる当時)とかトランスフォーマーとか‥
好きな制作者が作るものは無理くり良いと思いたいタイプ
永遠の0も70点とかつけて、他のイベントで酷評したりしてたよね
立ち振る舞いが上手な悪魔
みんなが好きなものをあえて外そうとするから
スリットがかわいいとか言い出すんだよ
本当はニュークスが好きでたまらないというのに
ある意味わかりやすいんだよ
キングコングの評価はどうよ?
大衆向けでヨシキも好きそうだが
YOSHIKIさんを描きました
>>432-433 もう一人の奴が糞みたいな評しててイラッとした
春日太一と交代しよう
ラジオ高齢者時代劇
相性いい
ヨシキはニコ生で有料チャンネルやればいいのに
コメントに対してアンサーするだけで面白いのになー
ヨシキがゲスト出演?した漫画「僕たちがやりました」が実写TVドラマ化
ヨシキ本人に出て欲しい 映画館でヘラヘラ笑ってるキモヲタ役
>>448 TwitterもFBもインスタも鍵かけてるのにニコ生なんかやるわけない
速攻でブチ切れて一回で放送終わるのがミエミエ
はじまりへの旅気になってたけどヨシキの評価まぁ高いな
観に行くわ
ヨシキって「歳喰ってもませたガキのまんま」って感じ
トワイライトゾーンも「差別でタイムトリップ回」じゃなくて
ホントは「結局、寂しくておとなの女にナビイテしまった男の子の回」のお話しが
したかったのに
NHK側に、さも今の風潮を反映して説教臭く語ってくれってっ言われて
へそ曲げてるのが、ヨシキってはなし。
>>459 そんなこと言ってもむしろ喜ぶだけだよ
「ボクちゃん幾つになっても大人になんかならないもーん!見て見て町山さんスゴイでしょ」
ってねw
最近プレボのレビューは人間ドラマ主体の映画が多いね。
キングコングもやってない。
基本的にミニシアター系多くない?
毎週メジャーマイナー1本ずつにしてほしい
「見たくなるような話をしてください」ってメール来たのが相当こたえてるんだろうな
話下手なの指摘されてショックだったんだろ
あしたラジオ何やるの?
新年度初だから凄いヤツかな?
>>469 こたえてるって、 こたえてねぇだろ。どんな想像力してんだよ ソフトバンク野郎
キングコングとレゴバットマン褒めてたな
あと「しろ」じゃなくて「はくロシア」な
渋谷DEどーも2017
「すっぴん!」渋谷DEどーもスペシャルステージ
パーソナリティー:高橋源一郎(作家・明治学院大学教授)
アンカー:藤井彩子アナウンサー
ゲスト:宮沢章夫(劇作家)、高橋ヨシキ(アートディレクター)、タブレット純(芸人)
>>474 横からだけど今日放送したすっぴん!で藤井アナに最近の観た映画は何ですか?と振られて、キングコングとレゴバットマンの2本を話してたよ
番組最後の告知より すっぴん!金曜9時台
4/14 春日太一の金曜映画劇場 「渡瀬恒彦」
4/21 高橋ヨシキのシネマストリップ 「エイリアン」
最近メディア露出も定着してきたしミニ町山的なポジションになるのかな
東雲会やってた頃から上昇志向強かったしメディア出たがってたから本人は幸せだと思う
権力側に入れて嬉しいだろな
抵抗して電話出演するあたりがかっこいいし
>>480 ソフトバンクって、2chで個人を特定できるから、もう書き込まない方が良いよ
嫌オタク系 はx00冊しか売れなかったとか某マガジンの編集アレだけどけどさすがに嘘だよな?
それ言ったら暗黒ディズニーなんて何冊売れたんだよ?
>>483 4月2日にAmazonみたら映画評・映像評ランキングでベストセラー1位だったけど…どんなもんなのかね?
>>485 シネマストリップは結構ベタなのやってると思うが
暗黒に語るヨシキカッコいいって言いたい奴登場する!!!!!
モーリーチャンネルでのヨシキさんが一番キレキレで面白いから
モーリーはもっとヨシキさんを呼んでほしい
http://www.mag2.com/p/news/246719 高橋ヨシキ・インタビュー「僕がスター・ウォーズと決別した理由」
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) また週プレで評価されてる理由がわからないもん!が出た
なんだ結局観るってことかwまぁ映画評論家なら当たり前か
>>490 こういうインタビュー凄い面白い
メルマガのわかりにくい部分を補完してくれてる
今後も何度かインタビューをやって欲しいな
タダのものは評判良いし求められるのな
ヨシキちゃまの信者は乞食しかいないのか?
ID:HBaIokWy そのうち、2chの使用料の請求来るから覚悟しとけよ ソフトバンク
嫌気がさすのは分かるんだけど、作品としてはフォースの覚醒よりはローグワンのが
語り口とかビジュアルとか新しいことやってたからこのタイミングでというのがちょっと違和感ある
だよな
フォースの覚醒ならともかくローグワンをファンフィクションと言っちゃうのは奇妙
ただの人間のドニー様がトルーパー相手に無双するのをSWファンが期待したことなんかあったのかと
お山の大将だったのがもう通用しなくなったことだな
今まではスターウォーズ第一人者みたいなツラして偉そうなこと言ってたけど
ネット見ればもっと詳しい奴がいくらでもいるし
セレブレーション参加する金も時間もない
自分が一番じゃないから腐す側に回ったんだよ
今度のツインピークスでもやりそうだな
でも、「ファンを耽溺させるための作品になって良いのか?」という指摘は面白いよな
俺はスターウォーズファンじゃないから、どうでも良いんだが
例えば、最近のアニメなんかが、まさにこんな状況だよな
アニメオタクを耽溺させるためだけに作られたアニメだらけ
スターウォーズもこうなったら確かに終わりかもな
>>496 まあ後半に行くにつれファンフィクション性が増してきたってことだろ
ディズニーがギャレス首にして後半は他の監督に撮り直しさせたからな
ギャレスは確かに今までのスターウォーズっぽくないことをしようとしてたが、
前半は純粋に映画としてつまらなかった
オビワン出すのは良いけど、ダースモールと戦わせるのは少し萎えたな
>>500 >ディズニーがギャレス首にして後半は他の監督に撮り直しさせたからな
これ現時点までまったく真実だと確認されてないんだが
ヨシキさんはくだらないとされて下に見られてるB級ホラーなんかも
他の一流映画と同等に扱って語るスタンスだから貴重で好き
ただ以前、町山さんが言うにこの人は人と逆張りの姿勢をとって
めんどくさいらしいから今回のSWの件もそれ入ってるかもね
まあただ確かにスピンオフも含めSWを毎年見続けないといけない
のはきついと思う
インタビュー読んだ。何が決別だ。Ep8が楽しみで仕方ない感じだな。
>>503 ? どこかに証拠でも挙がったのか?
少なくても監督は否定してるぞ
EP8なんて副題の時点でファンなら内容読めちゃうじゃん
ヨシキさんはあんまり期待してないだろ
シネマストリップ聴いてると、どんな映画でも観たくなるようなワクワク感はいいんだけど、この人の言い回しには
「要は…」が多すぎる気がする。ちょっと減らしてほしい。「要は」を使わないで何とか言い換えたり説明したりしてくれないかな。
サタニスト的には~
超悪い俺的には~
わざと目立つかっこしてる俺的には~
>>508 どんな映画も観たくなるんだけど観てみるとあれってなることも多いな
ストーリーテリング度外視で抽象論だけで語るから全然イメージと違ったりする
>>509 お前みたいなのがいるから、スレが過疎るだろうね。 もういいや
>>490 老けてきて、カルト教団のグルみたいな風貌になってるな
ファッションはロブゾンビのパクリ
喋りは所謂自意識過剰な人のそれ
メルマガは金の為と言ったので許した
まぐまぐでインタビューの後半も載ってんのね
漠然とサタニストというのは反キリスト教的な意味合い、キリスト教以前の価値観を理想としているのかな?くらいな認識だったけど
その辺りが分かりやすく話しててなかなか面白かった
>>504 逆張り!!
まさにその特徴はしょっちゅう垣間見えるね
宇多丸や町山には絶対ないよね
好きなもんは好きと言えばいいのに
例
ニュークスが好きなら好きと言えばいいやん
みんながニュークスを好きだからと言って
スリットとか持ち出さなくていいわ
町山が面倒くさがってるのおもろやね
いや、でもニュークスって、
イモータンジョーをカルト的に信奉してたのに、
女に浮かれてころっと変わりすぎだろ
イモータンジョーを入れ墨に入れたヨシキが
ニュークス好きになるわけがないよ
>>514 確かにちょっと似てる(髪の毛の有無はともかく)
4月28日(金)
『セシル・B/ザ・シネマ・ウォーズ』
>>520 ヨシキってジム行って筋肉付けてて本当はデブじゃないのに
パッと見デブに見えてしまうのが悲しいところだな
背が低いせいなのか
ヨシキってホントは今回のキングコングそんなに好きじゃないだろ
>>520 何もかもが汚い
ヨシキ自身も汚いし服も汚いし部屋も汚い
高齢ニートみたい
>>520 卑しさが顔からにじみ出てる
高卒が必死にモノシリぶってもしょせんこんなもん
むしろ、己の卑しさがレスからにじみ出てしまってるぞ
自分のレスから、自分でも気づけない自分の性格が分かるって面白いね
それはそうと、メルマガで進撃の巨人について少し書いてるな
まあ、確かにユニークな部分はあるが
いいとこのお坊ちゃまが歳行ってから
必死に悪ぶってる様が見てて痛々しい
学生時代日陰の生活送ってきたモヤシ君が背伸びしちゃダメだよ
ダークナイト嫌いのヨシキはやっぱりローガンも叩くの?
元嫁のナイトウミノワがイベントでヨシキのDVとモラハラをバラしてた
「高橋ヨシキの悪口言う奴は殺すって言いたいけど、たぶんヨシキさん自分で殺せるから…」
byナイトウミノワ
>>538 ダークナイトとローガンに関連性あんのかよ
>>541 でもヨシキってさんざん悪口言われてるけど今まで1人も殺してないよな?
全部泣き寝入りw
ナイトウとやらは知らない
ナイトウミノワは元カレの寺田克也に近づいたうしじまいい肉とも喧嘩してたな
そんなヨシキはキャット・ピープルで
「やっぱり性格的に問題ある人と結婚して我慢してもうまくいかないものはいかないんだなぁ」
と語っていた
というか昔からずっといるディスって絡んでもらいたがってる人は
映画のこともヨシキのことも何も知らないんだから違うもっと違うスレ行けよ
ヨシキ情報はともかく、その恋人関連の情報に詳しい奴は何なんだ?
まあ、映画以外のことは興味ないからどうでも良いけどさ
リンチ好き俺やばいアピールしたい人にとってはチャンスじゃん
俺はあの作品に影響されたなあとか言えるし
リンチが死んだ時も言えて二度美味しいな
誰かもやるんだろうな
てかリンチ苦手な人ってわりと少数派じゃないの?
どのリンチ作品にもよるだろうけど
中原昌也はブルーベルベット好きだった自分が恥ずかしいみたいなことを雑誌で言ってたよ
中原昌也はノーランのデビュー作褒めてたのにいつの間にかノーラン嫌いになってた
ヨシキもダークナイト3回も見に行ったのにいつの間にかスーパーアンチへ
ダークナイトは特別だから当然
ダンケルクもそうなると思う
>>553 ブルーベルベット一時期好きだったけど何度か見返すとディーンストックウェルの口パクカラオケとデニスホッパーの基地害演技しか見るもんねぇなと思った
>>556 ヨシキさんが褒めたものはなんでも特別だよな
ダンケルクよりハクソーリッジをべた褒めしてたけど
ヨシキがべた褒めするって事はだいぶ変わった映画かもな
別に前からメルギブ褒めてるし変わった映画とかじゃなくても不思議じゃないけど
>>558 ノーランなら全て特別なんてことはないし、他も同じ
なんで全作絶賛しなきゃいけないの
ヨシキに関してはダークナイトも絶賛とは言えないと思うけど
SB-iPhoneは相手にしちゃダメだよ
次スレからはテンプレに入れとかないとな
>>561 え、じゃあなんでダークナイトは特別って書いたの?
何基準?
>>563 レビューサイトでも高評価されてるんだがネット使えるよな?
ダンケルクもそうなるってことだよ
いくらヨシキでもあれだけ各方面から絶賛されたら批判なんかできないよ
>>542 XMENシリーズにおけるダークナイトみたいな映画らしいぞ
みんなヨシキの喋り方とか頭の中が好きなんだよ
俺もこんな素直に生きてみてもよかったなってね
>>569 「アンチなオレ、カクイー」だからなw
最初は悪魔とかナチとか面白いけど、面倒臭いし案外知識レベルが映画経由で浅かったりするから
離れていく人も多い
ヨシキは中身普通だからいいんだよ
でも女を殴ってるのはいただけない
ちげーだろ育ち良くて教養も学歴もあるのに全て捨ててクソみたいな娯楽を貪る為だけに生きてるのが最高にカッコいいだろ
>>574 本人がそう思ってる節があるのが痛々しいんだよな
40過ぎて「育ちがいい」って、どんだけ親離れ出来てないんだよ
「学歴もある」というのも大学除籍=高卒だし
ラジオ面白かったから覗いてみたら、キモいストーカーの巣窟スレだったでござる。
批評にケチを付けるならともかく、
他人の生き方にケチを付けるというのは陰湿過ぎるな
そういうレスをしてしまう自分の陰湿さと性格の悪さに
早く気付いて自戒できると良いね
>>577 批評を批評する人が増えるなら良いけど
単なる人格攻撃に走っちゃう奴は陰湿で気持ち悪いね
宇多丸も要はとかつまりってよく言うよな。要はと言った後にまた要はと言うから要約されてないじゃんと思う
というか、いつもいるアンチが煽って住人が釣られるの繰り返しになってるだけ
それで577みたいな人は消える。町山スレと同じだな
宇多丸スレみたいにIP強制表示で信者たちが互いに舐めあってるキモいスレになるよりマシ
>>583 それは思う
だけど、批評の批評ができる人は集まらずに
結局ただの人格攻撃を始める奴ばっかりだからな
とりあえず、次スレはワッチョイを入れた方が良いね
ただ、このスレに常駐してる人はそれほど多くないし
現状でも、変なレスを付けるのは、いつものSB-iPhoneだなとか、
だいたい分かってしまうが
まあ、それはそうと
NHK『シネマストリップ』を書籍化するみたいだな
人格攻撃以外に特に語ることがない奴だからな
なんちゃって評論も自分語りだし
期待しすぎた、とか評論家が言うとすげえ馬鹿っぽいな
>>588 映画観る前のお前のテンションなんて知ったことじゃねーよって言いたくなるよな
>>571 まあヨシキさんの魅力としては以前水道橋博士といっしょにしてた番組で例えば家族の絆が
テーマの映画特集の時なんかにでも悪魔のいけにえをとりあげたりして女性陣どん引きさせ
たり毎回わざと周りを引かせて楽しんでるだろと言わんばかりにホラー映画ネタ入れてたしね
町山さんとかじゃ絶対にやらんだろということをやる人だからなあ
面白いちゃあ面白いけど、今更急にSW決別宣言してみたりやっぱ何か面倒な人だわな
女を殴ってるってソースはっきりしないから断定できないじゃん
ヨシキって前なんかで「思ってたのと違った」とか言ってるバカがいてーみたいな話してたけど、期待しすぎたってまさにそれだよな
「期待しすぎた」云々って、
>>570の週プレの「ガーディアンズオブギャラクシー」の続編の話か
それでも70点じゃん
確かに、前作をもの凄い買ってたから、期待してたんだろうな
それより、そんな些末な部分より
・キャラクター造形が完成されていて発展させることが事実上不可能
・エピック的で単調
・ペーソス過多はこのシリーズに似合わない
って部分の方がどうなのか気になるな
まだ見てないから見てから、見てからこの批評を肯定するか否定するか考えよう
自分は前作よりアクション派手になっていて(というか前作が地味だった)良いと思ったな
スターロード、ロケット、ヨンドゥ、ガモーラといった主要キャラも今作内でちゃんと成長してるし
面白いところはあったけど、スターロードの影が薄く感じた。
説明のシーンも長くてちょっと飽きた。その割にアクション詰め込まれてるから、忙しない。
あと、ほぼ新キャラ化してるグルートに頼りすぎな感じもあった
ガーディガンズはちょっとお涙頂戴すぎたね
もっとあっけらかんと楽しく冒険してほしかった
70点って珍しく妥当な点数だなって思ったわw
ガーディアンズオブギャラクシーの一作目は何点だったんだ?
リミックスは 泣かせ展開にするために、ある人を殺したり、ちょっとなぁと思った。
あの人が死ぬのが、クライマックス前とかにあればまだ、ね。
100点だけど2014のベストには入れてないんだよな
スタローンはエピック的だから好みじゃないんじゃない?
>>616 なるほどな
だからバラ色でもシネストでも幅が狭いんだな
バラ色なんかまたコレかよってウンザリするほど時計じかけだ悪魔のいけにえだって
エピックに噛み付いてるやつは何がそんなに気に入らないんだ
このスレにいる奴を信者と思い込んでて
からかいたくてしょうがない寂しい哀れな人なんだよ
かまってあげると喜ぶぞ
>>619 え?おれ?いやヨシキは好きだよ、別に嫌いじゃないよ
著書も何冊か買ってるし
スタローンはスポーツ得意だから
ヨシキは足遅いし泳げないしクラスの最下層カーストだった
スタローンはデスレース2000で少し言及してなかった
ランボー最後の戦場ってウタマルが高評価してたけど
どこら辺がいいんだろう?
>>625 エンタメとしてのワンマンアーミーものだった2~3作目の否定として
1のバックボーンでもあった戦場とは無意味で血みどろの地獄でしかないっていう現実に
再び向き合ったからじゃないかな
あと最後「家に帰る」でシリーズに終止符を打ったのも映画としては綺麗だ
むしろランボー最後の戦場って貶しようがない気がするが
そうか?
ランボーをシリーズで観てきてる人間からしたか感慨深いけど…。
一本の単体の映画として観ると、よくわかんないバランスの映画なんじゃね?
あぁなるほど
ランボー知らずに一本の映画として観たらそりゃ微妙な映画かもね
そんな事想像すらしてなかった
ガーディアンズ見てきたけどヨシキの感想は至極真っ当だよな。70点というのも丁度いい点数だわ
ランボーといえばインドのリメイク版のランボーがちょっと邪悪過ぎないか
>>637 スプリット評があるかどうかは教えられないけど、メルマガ入ってれば色んな映画の評論読めるよ
メルマガはねえ・・・
無料サンプル見たけどやっつけっぽくて
主語と述語もちょっとおかしいとこあったから
やはり高卒の限界かな
メルマガは最新の映画の批評は殆どやらない
マニアックすぎる映画の話ばっかりで付いていけない
>>639 学歴関係無しに発達障害の特徴が出てる文章だと思う。一旦アウトプットし出したら取り止めがなくなる感じ
ヨシキって準備してる時しか話せない典型的なオタクだからな
>>649 それでイイだろ
ペナントレースを分析したり、クリロナのプレイを絶賛したりするヨシキはいらん
中途半端な知識で政治語るけど浅くてくだらない事ばっかり
>>651 あくまでも人間の尊厳を中心に据えて話してくれるからな
結構好きだよ
ヨシキが面白いのはモーリーと映画以外の話するときだろ
タマフル24時間ラジオ2016!!! 高橋ヨシキ登場
ダウンロード&関連動画>> 「今度やる、なんかあの変な、なんだっけ、巨大な柿の種みたいなのが
世界中に浮かんでそれの宇宙人とコミュニケーション取ろうとするんだけど
どこかの先走ったバカが攻撃しちゃってっいうことが予告で描かれている
Arrivalっていう映画、予告見られますけどね
予告見た時点で全部わかっちゃうじゃないですか」
これは恥ずかしい
見れば解る通りメッセージ(Arrival)ってこんな内容じゃない
ってか原作知ってればここまで迂闊な事は言わなかったと思うんだが
SF読まんのかねえ
全部わかるかどうかはわからないけど
先走ったバカが攻撃しちゃって大変ってのはその通りじゃないか
あれは攻撃ではないな
しかも予告で予測できる内容でもないし
主眼はむしろ本当の攻撃の回避で
攻撃しちゃって大変って話は一切ない
この時のヨシキほんとつまらんな
事前に話すこと決まってないと話せないオタク体質なのか
批評に準備が必要なのと準備してないと何も喋れないは別の話だろ
つかヨシキがオタクで悪い?知識の深い浅いは別にしてオタクだろどうみても
誰も悪いとは言ってなくね?
本人は普通のオタクと同じとこあると思われるの嫌だろうけど
ココは信者かアンチ、絶賛と酷評しか分け方がないの?
点数だけ聞いてどうすんの?
すげえ人の意見に流されやすそう
>>669 点数以外何を聞いたら良いんですか?内容貼ってくれるんですか?
>>673 (SB-iPhone)に絡んでも、面白がられるだけよ。無視無視
まあ基本的に雑談するくらいしかやる事ないよね。このスレ
ヨシキは映画チョコレートデリンジャーには出てないの?
サブカルソムリエのヨシキさんだしいかにも出てそうなんだが
ヨシキ先生が絶賛する映画がクソつまらないのは何故ですか
>>678 オタク嫌いのヨシキ先生がロリ同人の父吾妻ひでお原作のアイドル映画になんか出るわけないじゃないですか~ー
ぶっちゃけオタクよりもお前の方がめんどせぇって言ったらどんな反応するのか気になる。
俺もディズニー好きだけどディズニー以外でヨシキとはまったく映画の好みが合わない
とりあえずエログロ入ってれば褒めてるだろこの人
>>684 エログロ好きっていうより「エログロ好きって言ってる自分が好き」な人だからね
そのくせ知的に見られたいという承認欲求があるしどっちにせよ歪んでる
最初はそれが面白いんだけど徐々に面倒臭くなってくる
面倒くせえのにわざわざこんなトコ来んじゃねーよ。
面倒くせえヤツだな…。
でもさ、ネット右翼とオタクが全盛の時期に
ネット右翼とオタクを批判する本を書くって凄い勇気だよな
いまだにこうやってねちねちオタクから粘着されてるし
>>688 別に批判するのは構わないけれど、嫌いを拗らせすぎて意味わかんないこと言い出さなきゃいいな。
>>691 破天荒ぶっても実際は計算高いからそういう失言はないと思う
ナチとかサタンとか言っても自分のポジションを犠牲にすることはない安全サイドにいつもいる
このスレの奴らは宇多丸はそんなに好きそうでもないけど
宇多丸スレの荒れようを考えると
こっちは本当に平和だな
SB-iPhoneとか一部の変なのはいるけど
まあ基本的に人いないしなここ。文句言っててもヨシキムカつく嫌いだって奴もいないしな。ちょっと冷めた目くらいで純粋にウォッチしてるだけの奴らが大半だろ
>>697 これはマジ通報しないとヤバイわ
本当に危ないかも知れない
てか、SB iphoneってこっちで相手にされないからって歌丸スレにまで出向いてんのかよwww
いや、この人4ヶ月ぐらい前から殺○予告しまくってんだよ
住所くんで通ってる
具体的なのも今回だけじゃない
ヤバイヤバイ言いながら、誰も通報しないっぽい
>>701 元からどっちにも書いてるけど
ていうかいつも君が相手してくれるじゃん
>>702 俺、通報した事あるよ。オンラインホットセンターからだけど。
結果はこれ。やっぱ直接電話しないとダメかね
別にヨシキがアレされてもみんなSNSに「RIP」と書いて終わりだからな
わざわざ通報してやる義理もないし
自分でやれよって感じ
>> 706
低脳で臆病で卑怯者だと露呈してるといい加減 気がつけ
サタニストは何かの団体でちゃんと認定されたんじゃなかった?
タクシードライバーって日本酒作ってるとこ、えらい問題になってるらしいね
っていうかラベルのキャプ画?パラマウントから許可降りてるのか?
>>710 どっかよそから日本酒買ってきてタクシードライバーのラベルだけ貼って売ってたんだろ
背の低い高卒が「ナチ」だの「サタニスト」だの威勢のいいラベル貼るのと似てる
>>712 ここ、そういうのでカーッとなってレスバトル始めるような人いないから
SNSで直接ヨシキに言ったらどうだ?
>>716 よく読むとじわじわ来るな。朝から何言ってんだこいつ
ヨシキはサタニズムの本書けばいいのになんで映画の本しか書かないんだ
本職の前に出るとただの無知なミーハーファンなのがバレるから
お山の大将で自分が一番でいられる枠から出ていかない
スターウォーズもネット時代で自分より詳しいマニアが世界中にいるから「撤退宣言」した
>>723 だからヨシキはメルマガ始めるし
町山は解説音声売り始める。
信者しか見ないから。
>>724 自ら墓穴を掘りまくってる町山に比べると、あくまで自分の殻に閉じこもってやりくりしてるヨシキは賢いと思う
アナーキー気取ってても社会に属さないと生きていけないというのが哀しいよね
スターウォーズ撤退宣言以降、ep8とかも何かとdisるようになったのがムカつくな
褒めてる時は無理やりにでも褒めるよね
マイケルベイの、トランスフォーマーとかミュータントニンジャタートルとか‥
「俺はこれを好きな男or嫌いな男だぞ」と表明してゲームの様にそれを褒めたり貶してるだけ
そういうところがちょっとどうかと思う
映画なんて好みだから見ればなんとでも言えるからな
意見ブレてるって思われたくないのもあるんだろうけど
基本的にいつも他人の目を気にしてる人だからね
こう思われたい、っていうポーズがわかりやすい
こう思われたいっていうのはヨシキがはっきり言ってるしな
別にスレ民が天邪鬼なわけじゃなき
今やツインピークスも世界中に詳しいマニアがいるから
お山の大将になれないヨシキは「撤退宣言」しそうだなw
タマフルに出たら毎回「それ言ったら僕がこう思われるじゃないですか」と言ってる
フォースの覚醒公開前のSW連続企画では
「予想が当たってて怒られたら嫌だから」と予想すらせず全然面白くなかった
意外と人の目を気にする人なんだと思ってると
逆にハッキリものを言うときもある(古い映画についてとか)
映画ライターが映画についてはっきり言わないで、何言うんだよ。
長文書いてる暇あったら、働けよ
今週のプレイボーイ見逃した
作品とヨシキの点数教えて
こんなの褒めてる俺クール映画 100
身内が作った映画 100
女性人気がありそうな映画 40
身内が作った微妙な映画 70
過去に褒めた監督が作った微妙な映画 70
女子供が好きそうだけど貶しすぎたら自分のイメージ悪くなる映画 60
>>739 だからそう言ってるんだけど‥
お前こそ働くべき
:::::___:::::::::
|\/ ノヾ \/|::::
|/<①> <①>\|::::
| (_人_) |::::
:\ `^^^^′ /:::::
:/  ̄ \:::::
| | \ ⌒)::
::::::::::::::::::::
ヘイルサタン
:::::___:::::::::
|\/ ノヾ \/|::::
|/<①> <①>\|::::
| (_人_) |::::
:\ `^^^^′ /:::::
:/  ̄ \:::::
| | \ ⌒)::
::::::::::::::::::::
ヘイルサタン
:::::___:::::::::
|\/ ノヾ \/|::::
|/<①> <①>\|::::
| (_人_) |::::
:\ `^^^^′ /:::::
:/  ̄ \:::::
| | \ ⌒)::
::::::::::::::::::::
ヘイルサタン
:::::___:::::::::
|\/ ノヾ \/|::::
|/<①> <①>\|::::
| (_人_) |::::
:\ `^^^^′ /:::::
:/  ̄ \:::::
| | \ ⌒)::
::::::::::::::::::::
ヘイルサタン
:::::___:::::::::
|\/ ノヾ \/|::::
|/<①> <①>\|::::
| (_人_) |::::
:\ `^^^^′ /:::::
:/  ̄ \:::::
| | \ ⌒)::
::::::::::::::::::::
ヘイルサタン
:::::___:::::::::
|\/ ノヾ \/|::::
|/<①> <①>\|::::
| (_人_) |::::
:\ `^^^^′ /:::::
:/  ̄ \:::::
| | \ ⌒)::
::::::::::::::::::::
ヘイルサタン
ヨシキのディズニー本は内容がクソ過ぎた
ウォルトディズニーについて2時間ググれば集まる程度の情報しか載ってない
ヨシキは文才あんまない気がするなーインタビューとか対談ニコ生はかなり面白い
:::::___:::::::::
|\/ ノヾ \/|::::
|/<①> <①>\|::::
| (_人_) |::::
:\ `^^^^′ /:::::
:/  ̄ \:::::
| | \ ⌒)::
::::::::::::::::::::
:::::___:::::::::
|\/ ノヾ \/|::::
|/<①> <①>\|::::
| (_人_) |::::
:\ `^^^^′ /:::::
:/  ̄ \:::::
| | \ ⌒)::
::::::::::::::::::::
:::::___:::::::::
|\/ ノヾ \/|::::
|/<①> <①>\|::::
| (_人_) |::::
:\ `^^^^′ /:::::
:/  ̄ \:::::
| | \ ⌒)::
::::::::::::::::::::
ヘイルサタン
東雲会行ってみようかと思ってるんですがどんな事やるんですか?
>>126 モーリーロバートソンとかカスだろ
あいつの妙にコンサバ寄りの思想も幼稚さも昔の俺を見るようで辛いわ
学歴は俺なんか足元にも及ばんけどさ
>>761
:::::___:::::::::
|\/ ノヾ \/|::::
|/<①> <①>\|::::
| (_人_) |::::
:\ `^^^^′ /:::::
:/  ̄ \:::::
| | \ ⌒)::
::::::::::::::::::::
負け惜しみ 笑った 知らん
お前が行って教えてくれ
面白そうだったら俺も行く
>>760 自慢
ヘイト
知ったかぶり
撤退宣言w
>>767 メルマガでヨシキに質問すれば一発でわかる
>>758 文章硬くてあまり面白くないよね。喋ってる方がいいわ
柳下は逆に喋りは全然ダメで文章上手いイメージ
文章を貶して喋りを褒める俺かっけー
柳下とヨシキを対比する俺かっけー
>>772
:::::___:::::::::
|\/ ノヾ \/|::::
|/<①> <①>\|::::
| (_人_) |::::
:\ `^^^^′ /:::::
:/  ̄ \:::::
| | \ ⌒)::
::::::::::::::::::::
ツマンネ :::::___:::::::::
|\/ ノヾ \/|::::
|/<①> <①>\|::::
| (_人_) |::::
:\ `^^^^′ /:::::
:/  ̄ \:::::
| | \ ⌒)::
::::::::::::::::::::
ヘイルサタン
何もわかってないやつがやってるから煽りが煽りになってないんだよな
ローガンとか20センチュリー・ウーマンとか取り上げてない作品の評価気になる
:::::___:::::::::
|\/ ノヾ \/|::::
|/<①> <①>\|::::
| (_人_) |::::
:\ `^^^^′ /:::::
:/  ̄ \:::::
| | \ ⌒)::
::::::::::::::::::::
>>777 ツマンネ ヨシキに街中で会ったら喧嘩ふっかけてやりたいな
「おらそこのキモいデブ!こっちこいよ!」って声かけたら泣きそうな顔で逃げていきそう
>>779 50近いシャベリ商売のオッサンにケンカ売って楽しい?
>>779 こういう思考って、どんな人生生きてたら身につくの?
同じ事言われて泣いた事があるんだろう
優しくしてやれ
>>779
:::::___:::::::::
|\/ ノヾ \/|::::
|/<①> <①>\|::::
| (_人_) |::::
:\ `^^^^′ /:::::
:/  ̄ \:::::
| | \ ⌒)::
::::::::::::::::::::
呼んだ? メルマガでハクソーリッジのこと書いてたのっていつ頃?
バックナンバー取りたいんだが
:::::___:::::::::
|\/ ノヾ \/|::::
|/<①> <①>\|::::
| (_人_) |::::
:\ `^^^^′ /:::::
:/  ̄ \:::::
| | \ ⌒)::
::::::::::::::::::::
今週のシネマストリップ、メルギブソン ありそう
シネストで、ちっちゃく政府批判を入れて
N〇Kや高齢視聴者にコビうっているヨシキ先輩を生温かい目で
見ているオレかっけー
有料メルマガ始めたときにスレでやたらとヨシキマンセー書き込みがあったのが露骨すぎでちょっと心配になった
こんなバレバレだと自分のキャリアにマイナスにならないかと
>>789 無根拠にそういうこと書かない方がいいぞ
俺はメルマガはじまって
すぐ入って
二ヶ月で解約したけど?
ゴジラについて読めたのが良かったけど、それ以降どんどん微妙になっていったから解約した
ハクソーリッジ100点なら
シネマストリップでやってくれんかな
左手で持った味方の死体で敵の弾を防ぎながら右手で持ったライフルを連射しながら敵陣に突っ込む
なぜこの映画が100点なんだ?
>>794 そんなのヨシキ的にはプラス要素でしかないだろう
歯糞は戦い方が脳筋すぎる
プライベートライアンのように少ない物資で即席武器をつくるシーンがない
ネット右翼がブチ切れらしいね
今週末が楽しみすぎる
富裕層の世界批判してるけど金持ちバーニングリゾート堪能しちゃってるからな
ハクソーリッジ100点なんだ
前半ちょっと長いし何故か日本軍が弾撃たず突っ込んで来たのが不自然に思ったけどな
弾丸すらまともに無かったのかもしれんけど
>>801 秘宝の対談では前半が面白かったって言ってた
7/1(土)ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル(23時20分頃?)
『『ツイン・ピークス』の歩き方 特集 by 高橋ヨシキ』
>>803 手遅れだがこの企画なんでこの日にしたんだ
WOWOWの初放送終わった直後とか・・・
シネストに出勤できないの聴いててマジで恥ずかしくなる
病気なのかな
>>803 一応ツインピークスは「撤退」しないんだなw
ヨシキなんかより詳しい奴いっぱいいるから逃げるのかと思った
明日のシネマストリップは メトロポリスに 50サタン
シネマストリップと同じ話だったな
いろんな人に同じ話ばっかりするオタク
町山とヨシキはツインピークスを暗黒サザエさんって二人とも例えてるけどどっちがパクッたの?
いちおう念のためだけどさ、
ヨシキは新しいツインピークス、WOWOWなりの公式ソースから入手して見てるんだよな?
まさか割れなんかしてないよな?
こいつを使うなら、事前チェックはした方がいいんじゃないの?
まあメルマガでもアップロード動画貼ってたりするし別に非公式な方法で見てても驚かない
スターウォーズのゲーム割ってる話もしてたし
でもさすがにツインピークスは海外の動画配信みたいので見てるんじゃないの?
そういうのないのか?(調べたけどわからんかった)
>>818 アメリカ公開と同時に観てたね
評論家は一応公開前にDVD送ってもらえるらしいからそれなのかな
もしくは友達にデータ送ってもらったとか
信者がここに書くってことはやっぱり本人ここ見てるのかな?
映画が公開されたら書きますと予告していたメルマガ限定ハクソーリッジのレビューを早く読みたいんですが
↓
ツインピークスの紹介なkなkよかった
川勝さんいないからヨシキが第一人者でもいいと思う
ヨシキは柳下が消えたらもっと伸びると思う
川勝さんの時のように呪術でやるかも
東雲会 ニッポンダンディに出たあたりから、
チケット取るの難しくなった
会場内もパンパンになるから、今年はスルーしたわ
おれも
ここ数年倍率上がって行けてないから
今年もスルーした
なんか残念
このスレざっと見たところ
ヨシキの近い関係者が書き込んでるな
ダサい事してねーで仕事で見返せよ
なんだかんだ、モーリー毎回呼んでるんだね。 中原さんとの絡みとか気になる。
散々酒飲まされて、ユアタイムに向かって行くの面白い
youtube動画流して雑談するスタイルはそろそろ時代遅れかな
自分で面白いものを探せない情弱をカモにしてるだけ
自分ではプライド持てないだろ
>>834 まだ自分で面白いものを探せない情弱がいっぱいいるし、それらに施してれば持て囃されるんだからいいんじゃね?
フェリーニがNYアングラあたりから
悪質なパクリをやってたと
有名な話?
モーリーがしゃべってる時に会場後方で勝手に雑談はじめた連中がうるさかった
>>839 できるわけないだろ
2ちゃんでしか大口たたけないんだよ
>>836 このスレはすぐヨシキ弁護が入るな
バーニングマンの時期以外はw
岡田斗司夫さん講話
結局はテレビで食べていくことを選んでしまったモーリー・ロバートソン
ダウンロード&関連動画>> モーリー、まだ生長の家に未練があるのかな
三つ子の魂とはよく言ったものだ
>>846 岡田って今やニコ生でクソ少なくなった信者でかろうじて食ってるカスだろ
今更モーリー様になにを言ってもね
妬み嫉みとしか受け取られんわなぁ~
いうてモーリーもどうなるか判らんけど
岡田斗司夫チャンネルの会員数がモーリーチャンネルの会員数の何十分の一だったか気になるけど岡田も知能もビジネスも格上の相手をディスって虚しくないのかね
ところでシネマストリップも書籍化するんだね
>>854 ニコ生の登録数は確か岡田の方が多かった気がする。まあ岡田はニコ生にしがみつくしかないんだけど
ホリエモンがヒトラーTシャツ着て騒がれてるけどヨシキはこういうこと出来ないの?
チキン野郎だからね
そもそも騒がれるの嫌いだろうし何を言ってるのかわからん
NHKラジオに出演するのが精一杯だからFUCKTシャツ着ても無問題
>>856は
すごい角度からのディスだな
もはやディスってるかどうかもわからん
昔チャールズマンソンのTシャツで外人に嫌な顔されたらしいからそれで勘弁してやれ
>>859 ディスでもなんでもないただのバカだろ…
ホリエモンが何考えてそんなTシャツ着てたのかは知らねーけど、どう考えたらヨシキがヒトラーのTシャツなんか着るっていう発想が出てくるんだ?燃やすんだったらわからないでもないけど。
まぁただのバカだから何も考えてねーんだろーけど…
「よくナチ映画の話ししてるからナチス大好きに違いない!」とか思ったのかな
こいつは昔から「サタニストだから悪魔大好きなんだろう」とか決めつけて色々書いてるが
それほどまでによく知らないのに何で書き込み続けてるのか不思議だわ
寂しくてなんでもいいから相手してほしいんだろうな
ヨシキって世間の主流な意見の逆を言ってるだけだろ
自分では何も考えられないし、判断できないただのデブ
>>862 あんだけ丁寧に思想を語ってるのにそんな単純な解釈しかできないのかよ
このスレってヨシキのことを悪く言われたらすぐに擁護コメント入るよな
本人か関係者が見張ってんのかね
もし一般人だったら気持ち悪いな
世の中の大半の人間は2ちゃんを生活の中心にして生きてるわけじゃないんだよ。
みんながみんな自分みたいに2ちゃんに張り付いて生きてると本気で思ってるなら重症だぞ。
あの体型を馬鹿にするのがそもそもおかしい
細い方がキモいのに
NHKラジオ第1「すっぴん! 」内で放送中の“自称・日本一刺激的な早朝映画コラム"「シネマストリップ」が書籍化。
気鋭の映画ライター・高橋ヨシキが、映画に隠された真の魅力をじっくりと解説して「丸裸」に!
著者自選による33回分の放送を大幅に編集・加筆・修正して収録。
ヨシキさんがとりあげてくれる映画は100%「当たり」だ。1本観るたびに「この映画を観ないで死ぬ人生は詰まらない」と思えてくる。
──高橋源一郎(解説より)
2017/8/25 発売
源一郎は間違って見たロボコップリメイク絶賛しちゃったからな
ヨシキさんが勧めてくれる映画は100パーセント当たりが行き過ぎちゃった
>>870 >100%「当たり」
既に評価が定まってる映画しか取り上げてないし「当たり」なのは当然だけどな
源一郎って書評とかでも誰かが褒めてるから傑作とか言っちゃうんだろうな
ロボコップ事件は致命的だったね
>>873 リメイクロボコップ嫌われすぎだろw俺は好きよ。
皆は貶すけど、俺は好きという映画って誰しも必ずあるもんだろ
いや、ヨシキが貶してる映画を傑作と言っちゃったのが問題でしょ
『未来惑星ザルドス』『エド・ウッド』『ラリー・フリント』デヴィッド・リンチ『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』
『メリー・ポピンズ』『スペースバンパイア』『ドラキュラ』『SPETTERS/スペッターズ』『ショーガール』『ブラックブック』
『サムシング・ワイルド』『ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金』
『スター・ウォーズ エピソードIV/新たなる希望』
『マッドマックス』シリーズ『ゾンビ』『バタリアン』『クリープショー』『死霊のはらわた』
『スペル』『キャバレー』『ミディアン』『ゼイリブ』
『デス・レース2000年』『ネットワーク』『ブレードランナー』
『オデッセイ』『26世紀青年』『ビルとテッド』シリーズ『グレムリン2 新・種・誕・生』
おすすめの超・爽やかな映画3本(『フェイドTOブラック』『トゥインクル・トゥインクル・キラー・カーン』『フォーリング・ダウン』)『ヤコペッティの残酷大陸』『ヘイトフル・エイト』
クローネンバーグも入ってないから、どんなボリュームになるんだろう
>>865 保護というより批判する奴がことごとく的外れでツッコミどころが多いからでしょ
的外れなコトばっかまくしたてて、突っ込まれたら「本人か関係者が見張ってるー!」
ほとんどノイローゼだな…
ジョージ・A・ロメロが死んだってよ
マジで悲しいな
ヨシキも何かコメント出すかな
明日新刊買うよな兄弟
>>867 え?インスタやってんの知らなかったわ
fuckin assholeこと園子温の発言を信用している知恵遅れがいるな
俺も日本のアニメ嫌いだよ
ヨシキのことはもっと嫌いだけど
相変わらず擁護レス速いな
バーニングマンの時以外はw
>>894 秘宝系はみんなバカにしてんじゃねーの?真面目に批評してるのは宇多丸くらいだろ。
嫌いかどうか知らんけど見る気すらしないだろ
俺がそうだから分かるわ
>>901 いや、多分心の何処かでバカにしてるかもなw
>>900 何でお前がそうだとヨシキもそうなるの?お前はヨシキなのか?
>>900 バーニングマン気をつけて行ってきてね
ヨシキが行くから君も行くでしょ
未だに覚えてるけどタマフルのポニョ回で平山さんと町山さんと出てた時に「どーせ絵だしね」発言して宇多丸師匠にツッコまれてた程度にはアニメを軽んじてるよねー
だから町山さんのケツ舐めるような半端な仕事しか来ないんだろうけどw
まだモーリーとかと社会学とか文化人類学やら宗教、哲学、政治の話絡めた話してる時の方が面白いわこの人
ヨシキってディズニー好きじゃなかったのか?
ディズニー好きに悪いヤツはいないはずなのにヨシキみたいな人間のカスがディズニー好きを自称してるのはおかしいと思っていたんだが
ヨシキって悪い奴か?頭が幼稚なだけで基本的に良識ある人間だと思ってたが
ホントはいい子なのに
なんであんなになっちゃんだろ?
映画観すぎもよくないね
>>905 宇多丸は基本的に後出し評論しかしないだろ
ヨシキの評が出てから1週間後にやってるし
オタク(狭義の意味)が好きな奴なんているの?
ネット右翼で、ロリコンで、女を差別して、萌えやBLのように何でも性欲と直結してて
オタクの見た目を馬鹿にする奴は最低だけど、
見た目以前に人として軽蔑されて然るべき存在だろ
オタクがネット右翼って・・・・w
そういう勝手な思い込みでレッテル貼って中傷する
お前の歪んだ偏見も相当だな
映画とか凄い詳しいオタクだったらいいけど
アニメやゲームが好き程度のオタクは嫌いだね
差別主義者は論外
俺は髪の毛赤く染めてて刺青いれて俺かっけーしてるデブの映画オタク好きだなあ
>>914 映画オタクの言う「映画を勉強する」って結局はポテチ食いながら寝転がって映画観てるだけだろ
だからヨシキみたいに醜くブクブクと肥るしアニオタと何も変わらない
>>905 >>社会学とか文化人類学やら宗教、哲学、政治の話絡めた話
この人、無理して自分を大きく見せようとするのが鼻につくんだよな
普通に映画の話してればそれなりに面白いのに
やはり高卒(=大学除籍)なのと背が低いのがコンプレックスなのか
さあ、すぐ擁護来るかなw
>>913 まあ、ネット右翼は言い過ぎたかも知れない
でも、アニメオタクに保守的な思想の人が多いのは事実でしょ
これはあくまで印象論だけど、
ツイッターで右翼的な発言をする人はアニメアイコンが目立つ
そもそも、「嫌韓流」という、ネット右翼が増えた一因でもある本が、
オタク向けだったし
実際、自民党もオタクを取り込もうと、
ニコニコ動画の催しでは他党よりブースに力を入れてる
安倍総理が選挙戦で、必ず最後に演説に選ぶ場所が秋葉原なことからも
いかに自民党がオタクを取り込もうとしてるかが分かる
日本に限らず、アメリカでもオルタナ右翼の特徴として、
アニメ好きというのも言われてる
オタクが好む萌えアニメも、やたら軍事系の擬人化とかが多いし
まあ、こんな風にオタクと保守思想の親和性の高さの
例を挙げだしたらキリがない
それ以外の
オタクが「ロリコンで、女を差別して、萌えやBLのように何でも性欲と直結してて」
は自明だから異論も無いだろうけど
>>907 ヨシキの頭が幼稚なのは同意するがヨシキに良識はないだろ
新刊のあとがきにある「他者を傷つけないと自分が安心できないくん」がこのスレにうじゃうじゃいて皮肉なもんだな
>>918 あのライトなオタクって言うのは
やっぱね本気で向き合ってないんだよ
映画にしてもアニメにしてもあーいう姿勢や
理解の浅さは軽蔑するべきなんだよ
ヨシキは詳しいし作品との向き合い方とかは
評価できる
本気に向き合うとストレス過多になり
暴飲暴食からデブになるのだろう
職業病であろうコーラ一日2Lぐらい飲みそうな顔しているが
>>921 そうか?発言は案外まともじゃないか?少なくとも悪では無いだろう
>>924 ヨシキの場合は「悪ごっこ」だから
ママー、僕って悪い子ちゃんでしょ? みたいな
刺青とか髪を染めるとか、そういう自己表現をする人に対して
何でも「ワルを気取ってる」とか言うのはどうかと思うんだが
まあ、でも、確かにヨシキは悪役が好きだから、
悪っぽいのを気取りたいのかなとも思えるが
つーかマジでID:8CSyTHT0の思考が酷すぎ
オタクよりもこういう人間の方が怖いわ
こんなところに書き込んでる(SB-iPhone)は童貞ニートハゲデブ
高橋ヨシキのスレなんだからファンがいてるのは当たり前なのに、擁護するレスが付いたら本人か関係者って…
ノイローゼなの?
町山スレには一人の狂信者を覗いて擁護するファンなどいない。
>>932 ここ数年の町山を見てるとアンチばっかになっても仕方がない。アンチの大半は過去に町山が好きだった奴だろう
単純な二元論にしてしまうのも問題だけど
信者ばかりになっても気持ち悪いし、アンチばかりになっても気持ち悪い
要はバランスなんだろうけど、このスレのアンチは低レベルな人格攻撃とか
茶々しか入れられないから荒らしと言っても過言じゃないよな
映画板なんだからアンチの人たちはヨシキの批評に、
感情論抜きで論理的な反論してほしいわ
そっから議論が生まれて、その映画に多様な視点を持てるわけだし
正直今時バーニングマンはダサいよ…
おそらくネタやりたいだけだと思うけど、面白い音楽もないし、だせー白人ばかり…
15年前に行って、ほんと辟易としたよ
クソヒッピー残党の集まり
>>932 宇多丸スレは逆にIP表示で信者だけの閉じた世界を作って傷舐めあってるよな
キモいわ
ヨシキのたるんだ顔と同じくらいキモい
>>920 アニオタで左巻きもいるだけどなぁ…てかロリコンで、女を差別して、萌えやBLのように何でも性欲と直結しててってスゲー偏見だなw俺はロリコンでもないし、女も差別してないよ?w
このスレにもよくでる信者って言葉
信者=盲信=カルトっていう構図にしたいのだろうけどこの人の読者やファンってそういう人生迷子ちゃんを対象にしてないだろ
訂正
このスレにもよくでる信者って言葉
信者=盲信=カルトっていう構図にしたいのだろうけどこの人ってそういう人生迷子ちゃんを対象にしてないだ
>>938 >アニオタで左巻きもいるだけどなぁ…てかロリコンで、女を差別して、
>萌えやBLのように何でも性欲と直結しててってスゲー偏見だなw
だったら、萌えアニメについてどう思ってるの?
萌えキャラが表現しているのは「幼さ」とか「エロさ」だよ
自分の性的魅力には無自覚だけど、相手の性欲には寛容みたいな
ロリコンの理想を具現化したようなキャラなわけで
そんなふうに、女性を「幼く」描いたり、一方通行の「エロさ」を
要求するように描いたりすること自体、女性蔑視的なんだよ
映画板にいる映画が好きならわかると思うけど、
もし映画でそういう偏見に満ちた登場人物が出てきたら、
真っ先に叩かれるし、低レベルな映画だと批判されるでしょ?
左翼的なアニメオタクがいるなら、
そういう女性蔑視的なアニメに対して無神経で良いのだろうか
>俺はロリコンでもないし、女も差別してないよ?w
それは自覚が薄いだけじゃないの?
自分が萌えアニメなんか大嫌いな硬派なアニメオタクだ思ってるなら
理屈としては通るけど
日本のアニメに出てくるキャラなんて、
大概、上記のようなオタクの「見たいもの見たいように」描いたキャラばかりで
そこにわざとらしさを感じてしまって、気持ち悪くて見てられないんだよな
【大洋図書・ミリオン】ミリオン出版・大洋グループ総合スレ【ワイレア・大洋書房】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1472534477/ ↓
「西田敏行が覚醒剤をやっていた」
「西田敏行が東南アジアで覚醒剤をやって未成年の少女と性行為をした」
「西田敏行は、その東南アジアでの性行為を隠し撮りされて脅かされ、金を支払うためにたくさん仕事をしている」
~などの嘘の記事を書いたのはミリオン出版です(実話ナックルズ、極ナックルズ)
しかも西田敏行に覚醒剤を販売した暴力団組員の写真とインタビュー付きでです
嘘の記事に嘘の人物まで用意して記事を作っていたんです
しかも、この嘘記事を何度も使いまわしにして使っていました(実話ナックルズ、極ナックルズでは同じ記事が使い回しで使われることがある)
ミリオン出版の編集者とライターは腐ったゴミクズなんで制裁が必要だと思います
>>942 俺は萌えアニメも硬派アニメも大好きだけれど、女キャラにこうあるべきだ!とかこういうのがみたいってのはあまりないんだよ。別にエロいシーンがあっても良いけれど、あまりにも度が過ぎてるのとかは嫌いだよ。
日本の萌えアニメなんて中身無しの作品ばかりだからね
そんなもの普通の人間だったらつまらないと思う
面白いと思ってるのはキャラクターの声優がどうのこうので盛り上がれるオタクだけ
>>946 中身無しねぇ…映画でもこれ何が面白いんだろう?ってな作品もあるし、それについて盛り上がれるのは悪いことではないんじゃないかな。
正直萌えアニメは見ないが、他人が楽しんでるものに対してレッテルを貼るってのはどうなのかね。自分は理解出来ないだけでいいのではないかと思うのだが。楽しみ方なんて人それぞれだろう
高橋ヨシキの解説でツインピークス買った。
デヴィッド・リンチは少し知ってる程度のにわかだけど楽しみだ
ヨシキのツインピークス解説適当過ぎるだろ
シーズン1(8エピソード)がローラ事件で~シーズン2(22エピソード)がウィンダムアール編で~
とかラリってるのかレベル
>>945 もうすぐ公開されるバーホーベンの映画「エル」について
ヨシキが批評で書いてたけど、
この映画の主人公の女は、レイプされても淡々としていて泣きもせず、
かといってフェミニズム全開の「強い女」というキャラ付けもされていない
それでいて被害者化もされていない、男にとって「都合の良い女」としては描かれておらず
ただ自立した人間を真っ当に描いただけなのだと
この映画のように、映画の登場人物も単純なキャラ付けはすべきではないよな
人間の人格なんて単純に割り切れない複雑なものなんだから
そう考えると、日本のアニメのキャラときたら、
一面的というか記号的というか、単純化してて気持ち悪いんだよ
複雑なものを理解できない幼児に向けたアニメならともかく、
いい大人がそんな単純化されたキャラの出るものを見るなんて
馬鹿にされても仕方がないんじゃないかな
>>952 うん、まぁそう思いたいならそう思えばいいんじゃないかな。
>>946 ヨシキが褒めてる映画だって中身空っぽの露悪趣味的映画が多いだろ
ダークシャドウとかハードコアとか褒めてたくらいなんだから
ダークシャドウは中身あるぞ
薄味ではあるが
虐げられた者が虐げるものに変質するというバートンの新境地ではある
自分の好きなものは高尚、他人の好きなものは下等って、正直レベルの低い考え方だろ。そんなもん優劣なんてありゃしないっての。あるのは視点の違いだけ
>>955 ジュピターやダークシャドウに90点つけてたのは首を捻ったなあ。
ヨシキが嫌う中途半端映画の典型に思えたから。
首ひねることないだろ
いつものみんなと違う感想持つ俺かっけーだよ
アダムスファミリーもダークシャドウもあまり楽しくなかったけどウェンズデーが可愛い分だけアダムスファミリーの方がいいわ
ヨシキってミスペレグリンについて何かコメントした?
新刊のシンゴジラへの評論良かったな
まさに設定映画だったもんな
1番は気持ち悪い石原さとみが底評価の原因だけど
シンゴジなんて頭の悪いアニ豚や庵野信者が褒めてるだけの凡作だしね
何でシン・ゴジラって名前が出ると、どこからともなくこういう奴が湧いてくるのか
髪の毛赤く染めた浮浪者みてぇな汚いデブが歩いてたけどあれヨシキだったんかな
アウトロー気取ってるわりに承認欲求が強いんだよな
学歴ないからか
>>963 ヨシキは学生時代に石原さとみ似の女の子からキモーイとか言われてたんだろうな
キモいのはおまえらだよ…
なんだこの気持ち悪いスレ…
>>966 マッドマックスFDのmx4dを新宿で見た時太めで赤毛で黒Tのおっさんがいたけどヨシキじゃなかった。おんなじ見た目のひとはいるよ。
新宿で自販機の下の小銭探ってる乞食がいて
よく見たらヨシキだった
紛らわしいよなアイツ
ヨシキも大根仁や中島哲也の名誉を棄損してるから平気平気
>>980 そこは、そんなにビックリする事でもないだろう
レイプで無理やり妊娠させて嫁にしたんじゃねーの?
町山がヨシキはよく強姦してるって言ってたよな
>>982 ヨシキは虚勢張るからな
もういいオッサンだし勃起もままなさないだろう
嫁さんに隠してバイアグラとか使ってそうなタイプ
utomaruさんでしょ
インスタで一緒に写ってる女性
なんか一生独身で遊んで暮らすイメージがあったわw
インスタやってるの?
utomaruはヴィレヴァンあたりがガンガン売りそうな気がするんだ。
インスタ、utomaruさんと相互フォローだからすぐわかりますよ
>>991 いいおぼさんなのに未だに売れてないしヨシキのコバンザメで仕事もらってるだけだから無理
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 191日 4時間 5分 28秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250319032904caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1485522534/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「高橋ヨシキ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・高橋ヨシキ
・高橋ヨシキ
・サバンナ高橋さん「BTSが作ったシャツやないし別に着ただけやん」ネトウヨ大激怒
・ネトウヨ「コラ橋下!外国人ナマポの最高裁違憲判断をどうすんだよ!?法律のプロだろ!ゴルァ!!」
・ヨシキ高橋
・高橋ヨシキ2
・高橋ヨシキ
・高橋ヨシキスレ
・高橋ヨシキPart8
・高橋ヨシキPart7
・高橋ヨシキPart2
・高橋ヨシキPart5
・高橋ヨシキPart3
・高橋ヨシキPart6
・高橋ヨシキPart4
・高橋ヨシキPart3
・高橋ヨシキ Part12
・BLACKHOLE【高橋ヨシキ】
・高橋ヨシキ氏、映画秘宝を卒業
・ニコ生の王 高橋ヨシキを語るスレ
・BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★2
・BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★4
・BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★3
・高橋ヨシキPart7(ワッチョイあり)
・BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★18
・BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★19
・【高橋ヨシキ】 激怒 RAGEAHOLIC【川瀬陽太】
・【高橋ヨシキ初監督作品】 激怒 RAGEAHLIC[R15+]【主演:川瀬陽太】
・【ネトウヨ悲報】小西詠斗、高橋文哉と韓国旅行で2ショット公開「好きなペア」喜びの声続々
・「高橋ヨシキ」って映画評論家で唯一信頼出来る評論家だよね。深い知識と理路整然とした語り口、穏やかな性格が素晴らしい
・【映画秘宝ライター】 卍 高橋ヨシキのクレイジー・カルチャーTV 卍 【サタニスト】
・ネトウヨ上念・トケドロ高橋・差別主義者藤井聡「反緊縮!」リッケンカルト「クニノシャッキンガー!」枝野「社会保障減らします!」
・【ACTION】高橋ヨシロウ【山水館】
・【シャキーン】高橋萌衣【めいちゃん】
・高橋李依さんの代表作、マシュ・キリエライト
・大和田南那キンプリ高橋と熱愛wwwwwwww
・【プロ野球】高橋由伸監督&元日テレアナ麻衣夫人の長女が美少女![18/01/10]
・キンプリ高橋と俺様どっちがイケメン?
・【パヨク】小西洋之「憲法学者の高橋カズヒロを知らないのは非常識!」 ※高橋和之(カズユキ)です
・ラサール石井・水道橋博士が拡散、高須院長や桂春蝶を「余命大量懲戒請求のネトウヨ」と疑う名誉棄損記事
・チームBキャプテン 高橋朱里よりドラフト会議についてのお願い
・【速報】中国1.5兆円かけて55キロの橋を完成 使用した鉄42万トン建設期間10年 ネトウヨがなぜか発狂★2
・【速報】『世界で最も美しい顔2019』 白石麻衣、宮脇咲良、岡田奈々、高橋朱里、加藤玲奈、込山榛香がノミネート!
・高橋なんばさん(@takanan11)「自民はヘイトバカの杉田水脈や、カスウヨナルシストの西田譲を比例区で公認している」
・足立康史「橋下が丸山穂高の支持者をバカにした!と暴れてる支持者は、バカにされて然るべき」 → ネ卜ウヨから批判殺到し大炎上
・橋下徹「徴用工判決で韓国だけを政府やネトウヨが非難するのはフェアじゃない。日本は2007年の最高裁判決を元に誠意をもって対応すべき」
・【しばき隊】香山リカ「高橋直輝こと添田充啓が死去」 ネット「アベ「逝け」 しばき隊「はい」」「死してもパヨクに利用されるんやろな」
・【芸能】高橋一生熱愛報道は「二・二六事件」 ネットでショック広がる
・高橋朱里がさや姉のようなエース兼キャプテンになる可能性
・【女子アナ】高橋真麻「たわわな1キロ胸が机の上にこんもり」ショットの衝撃度!
・【朗報】白石麻衣さん、第14回国民的美少女コンテストグランプリの高橋ひかるを公開処刑
・【芸能】高橋一生、カップアイスのCM第2弾出演 メガネ姿の“高橋店長”再び
・【サッカー】キャプテン翼の作者、高橋陽一がスペインを訪問…イニエスタ、乾貴士と対面
・西口橋本両氏へ ワンセブンをTVに出すのはハロプロのネガキャンになる事をいい加減に理解してくれ
・上西小百合「本当にムカつく」橋下の「丸山穂高は上西小百合と全く同タイプ」発言にキレた
・【キャプテン翼】原作者:高橋陽一氏が先制弾の香川祝福「ナイスゴール!」代表ユニ姿も披露
・【サッカー】イニエスタ キャプテン翼・高橋陽一氏と念願対面 “夢コラボ”にファン歓喜
・辻と高橋がサンリオのイベントでプリキュアダンスを披露!! 現役より若々しくて可愛いんだが。。
・【ジャニーズ】キンプリ高橋海人、少女漫画家デビュー目指す 「ベツコミ」で連載開始
・山本太郎、消費税減税研究会の初回講師が時計泥棒・高橋洋一! 太郎、完全にネトウヨダークサイドへ
・【悲報】ハロプロで最も売れてるBEYOOOOONDSのサヤー隊長こと江口紗耶ちゃん昨日入ったガキに「橋迫鈴さん」wwwwwww
・【高橋朱里】早くもチームBキャプテン消失の危機、初日公演の延期はこれが原因か?【PRODUCE48】
・【アナウンサー】高橋真麻、ギネス世界記録保持者に 『1分間高速ティッシュ引き抜き』に成功
・【漫画家】 イニエスタとの2ショットも!?『キャプテン翼』高橋陽一のTwitter開設に世界中から反響続出!
・【炎上】 キンプリ高橋メンバーとAKB大和田メンバーの自宅デート現場 文春が激写 スケベな格好でやる気満々
20:26:17 up 85 days, 21:25, 1 user, load average: 10.49, 10.64, 10.90
in 0.13177299499512 sec
@0.13177299499512@0b7 on 071209
|