◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

寝坊で映画代無駄にしたやつ [無断転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1478056837/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマさん(茸)
2016/11/02(水) 12:20:37.87ID:KBPMU/vs
私です
2名無シネマさん(茸)
2016/11/02(水) 12:21:27.69ID:KBPMU/vs
学生で少ない生活費の中から映画代捻出して楽しみにしていた
今日の朝一番のやつだった
完全に自業自得だけどショックすぎて誰かに言わずにはいられなかった
3名無シネマさん(福岡県)
2016/11/02(水) 13:44:36.70ID:+Bq8SMG5
ちなみに何?
4名無シネマさん(広西チワン族自治区)
2016/11/02(水) 15:53:26.64ID:mklQgPnx
だからチケット事前予約とか嫌なんだよ
5名無シネマさん(家)
2016/11/02(水) 17:43:14.53ID:3RL9VVC2
DVDで観直すしかない。
6名無シネマさん(関東・甲信越)
2016/11/02(水) 17:59:40.95ID:v2g78HmL
寝坊した事はまだないけど、夜勤明けでそのまま映画観に行って開始数十分で寝落ちしてしまいエンドロール中に目が覚めた事ならある
仕方ないので、後日また改めて観直しに行った
7名無シネマさん(茸)
2016/11/02(水) 18:20:58.91ID:KBPMU/vs
遅くなったすまん
スーサイドスクワットってやつ
8名無シネマさん(茸)
2016/11/02(水) 18:22:29.81ID:KBPMU/vs
DVDで見直すようなものかちょっと微妙なんだよな
9名無シネマさん(茸)
2016/11/02(水) 18:27:36.56ID:KBPMU/vs
>>4
今回ので身にしみたわ
いい席とろうとして気が急いでた
10名無シネマさん(家)
2016/11/02(水) 19:09:03.75ID:3RL9VVC2
>>7
「金」は損したが、より大事な「時間」を損せずに済んだ、と
自分を納得させよう。
11名無シネマさん(茸)
2016/11/02(水) 19:15:52.79ID:KBPMU/vs
>>10
それほど面白くない映画ってこと?
とにかくなんか映画が見たい気分で選んだんだけど
インフェルノとかは面白そうだがその前作品を見てないし
12名無シネマさん(茸)
2016/11/02(水) 19:24:49.58ID:KBPMU/vs
君の名は。とかどうなんだろうな
気になってはいるけどアニメ映画はディズニーとジブリしか観に行けなくて迷っている
13名無シネマさん(広西チワン族自治区)
2016/11/02(水) 20:23:18.67ID:mklQgPnx
>>9
当日病気になったりする事もあるからね
14名無シネマさん(家)
2016/11/02(水) 20:38:52.20ID:SFCJdEW+
寝坊じゃなくて電車の遅延で失敗したわ
15名無シネマさん(茸)
2016/11/02(水) 20:46:39.24ID:KBPMU/vs
>>13
>>14
事前予約はいい席とれるけど不足の事態の心配もあるってことか
席に拘らなければ予約とかしなくていいんだけどな
電車の遅延は悔しいな
今日の映画館は行きだけで1時間かかる場所だから普段の時間に起きたら間に合わないとこだった
16名無シネマさん(西日本)
2016/11/02(水) 22:22:29.65ID:eEDBHi0M
田舎のシネコンだから いつも当日に窓口で買えば余裕
平日なんかガラガラだし
17名無シネマさん(東京都)
2016/11/03(木) 02:03:35.74ID:mhsxZoy1
ミニシアーとか最初の宣伝があるものだと思って、少し遅刻しても良いだろ感覚で見にいったら、
宣伝がなくて出だしが観られなかった上に、狭い館内を暗い中、他の客に迷惑掛けながら座るという
超苦い経験をして以来、ミニシアターは絶対時間通りに行くことにしてる
18名無シネマさん(東日本)
2016/11/03(木) 02:11:15.88ID:2urYaJr1
1万くらいは無駄にしたな
19名無シネマさん(やわらか銀行)
2016/11/03(木) 03:50:30.38ID:n+otlAzF
20名無シネマさん(茸)
2016/11/03(木) 06:34:14.30ID:5W8GYDQK
>>16
そういう場所いいな
でもやってる映画も少なかったりする
21名無シネマさん(茸)
2016/11/03(木) 06:36:19.49ID:5W8GYDQK
>>18
見逃したってこと?
逆に余裕のある生活してそう
22名無シネマさん(静岡県)
2016/11/03(木) 08:36:32.63ID:9QNajvqk
娯楽なのに入社試験なみの厳格さ。
23名無シネマさん(東日本)
2016/11/03(木) 17:12:12.82ID:2urYaJr1
>>21
二度寝してしまって起きれず
24名無シネマさん(兵庫県)
2016/11/03(木) 20:35:04.09ID:/YKLY6kP
てかこの時期のスーサイドスクワットなら当日でもガラッガラだったろうに・・・
25名無シネマさん(茸)
2016/11/03(木) 23:45:12.01ID:goeineTJ
>>24
それな
チケット買いに行ったときそれに気づいてしまったけどもう買ってる途中だったから
というか始まってまだそんなに経った気がしないのに下火になるの早くないか?自分含めて3、4人しか席とってなかった
悪役集合、ジョーカー登場で人気がでそうな映画だと思ってたんだけど
あとハーレイ可愛いし
26名無シネマさん(茸)
2016/11/03(木) 23:46:32.90ID:goeineTJ
>>23
私もその口です
次に起きたとき時計見て絶望した
27名無シネマさん(兵庫県)
2016/11/03(木) 23:53:53.48ID:/YKLY6kP
>>25
始まってそんな経ってるし公開後一瞬で下火になった映画だし
28名無シネマさん(東京都)
2016/11/03(木) 23:59:59.43ID:5icCmVCF
入れ替え制無しの昔だったら、入館してロビーのイスで次の上映ずっと待っててられたんだがな
29名無シネマさん(東京都)
2016/11/04(金) 00:39:09.98ID:o4bSNLK8
寝坊してってのは年に何度かあるね。大抵は前の日に深酒した翌日。
ギリギリに起きてもそういう日は結局無理してみても見ながら寝ちゃうから諦めたりとか。
30名無シネマさん(茸)
2016/11/04(金) 01:10:51.25ID:+ssgusMD
>>27
もう2ヶ月経ってたんだ
けど下火になるのは早かったんか
前評判もそんなによくないんだよなぁ
悪役とかすごい好きな要素なんだけど
31名無シネマさん(茸)
2016/11/04(金) 01:12:25.08ID:+ssgusMD
2ヶ月近く公開されたってことは割とヒットしたと考えてもいいんかな
32名無シネマさん(茸)
2016/11/04(金) 01:15:34.31ID:+ssgusMD
>>28
そんなこと出来たんか
それって映画関係者は大損しないか?
それとも今よりチケット代高かったとか?
33名無シネマさん(茸)
2016/11/04(金) 01:18:33.37ID:+ssgusMD
>>29
コレ
明日の朝に予定があるって分かってるのに自分を過信して翌日後悔するパターンが結構あってだからダメ人間なんだなと思うわ
34名無シネマさん(東京都)
2016/11/04(金) 01:21:05.40ID:o4bSNLK8
>>33
自分を過信ってより、今が楽しいと後先考えずに飲んじゃうんだな。刹那的。まーダメ人間なのは確かw
35名無シネマさん(東京都)
2016/11/04(金) 01:22:51.06ID:o4bSNLK8
>>32
1日に何度も同じ映画を見るような奇特な人は少ないから。
俺は奇特な人だったので同じ映画を1日4回見たりとかしたけどね。
36名無シネマさん(茸)
2016/11/04(金) 01:26:21.11ID:+ssgusMD
>>22
個人で楽しむものじゃなければ娯楽にもマナーとか制限がついてくるよな
そこが面倒だけど映画館を個人で楽しめる経済力持ってないからこっちが従うしかない
37名無シネマさん(茸)
2016/11/04(金) 01:29:16.70ID:+ssgusMD
>>35
いいね
自分も同じものを短いスパンで何度も見るタイプ
音楽も同じ曲ずっとループしてるし小学生の頃は千と千尋を1日中見てた
映画もテーマパークみたいに年間パス出来たらいいのに
38名無シネマさん(東京都)
2016/11/04(金) 01:40:14.89ID:o4bSNLK8
>>37
>映画もテーマパークみたいに年間パス出来たらいいのに

東宝シネマズの事前予約も可能な年間フリーパスなら20万円くらいでも買う。
39名無シネマさん(茸)
2016/11/04(金) 06:17:38.62ID:+ssgusMD
>>38
事前予約まで入れるとかなり破格になってしまわない?
飛び込みでとかならいけそう
あるいは満席のとき除いて開始15分前からOKとか
そう言えば正月とかになると映画チケットの福袋とかあったけどちょっと割安な引換券って感じで映画でフリーパスは中々厳しいんかなって思った
40名無シネマさん(東京都)
2016/11/04(金) 08:43:29.05ID:o4bSNLK8
>>39
事前予約出来ない月間フリーパスなら年間2~3枚タダで貰ってるから。
事前予約出来ないなら一銭の価値もない。
41名無シネマさん(茸)
2016/11/04(金) 16:27:09.31ID:1KJT1eUs
>>40
え、そんなのあるんだ!
しかもタダで貰ってるとか羨ましい
それなら確かに予約付きのがいいよな
ナントカ会員プレミアム会員限定みたいな感じなら可能そう
42名無シネマさん(SB-iPhone)
2016/11/04(金) 17:21:49.46ID:XSLq+BL9
東宝シネマズだけで年間30万円くらい使ってるから20万円のフリーパスなら買う。
映画館全体だと年間50万円くらい使ってるから年間フリーパス35万円なら確実に買う。
但しネット予約が出来るのが絶対条件。

まぁ、でもこんなフリーパスは売れないだろうな。
43名無シネマさん(福岡県)
2016/11/04(金) 20:34:48.41ID:OlZa2PWH
>>41
会員になって年間50本くらい映画観ると作れるやつな
44名無シネマさん(やわらか銀行)
2016/11/05(土) 08:35:37.66ID:T2HhZob3
>>42
普通に一般で100回見ても18万くらいだしな
よほど日常的に映画館に行く人じゃないといらないだろう
それこそ見たい映画がその都度やってるわけじゃないし、wowow入ったほうが色んな作品は観れる
購入層も映画好きの中でも映画館が好きな人に絞られそう
45名無シネマさん(やわらか銀行)
2016/11/05(土) 08:38:17.64ID:T2HhZob3
というか東宝だけで年間30万使ってるとか色々すごいな
映画関係の仕事でもしてるの?
46名無シネマさん(関西・東海)
2016/11/05(土) 11:12:17.12ID:rF4ohf1G
株買って株主優待もらうのもいいかも
47名無シネマさん(東日本)
2016/11/13(日) 15:02:20.85ID:+4yLao27
4DXを寝坊したときはショック
48名無シネマさん(SB-iPhone)
2016/12/07(水) 11:45:16.48ID:EZe4S1zT
チケット買ったんだけど、急な仕事でどうしてもその時間に行けなくなってしまい、
別の日にチケット取直したら日付を間違えていてそのチケットも無駄にしてしまった。うーん。
49名無シネマさん(茨城県)
2018/02/13(火) 11:39:22.82ID:dEAyO45W
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XCUQQ
50名無シネマさん(熊本県)
2018/04/12(木) 19:00:55.06ID:Zhs4iqcj
NHK教育を見て54980倍賢く命名
http://2chb.net/r/liveetv/1523518357/
51名無シネマさん(茨城県)
2018/10/18(木) 07:29:40.55ID:KnwY5lKS
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

UT6
52名無シネマさん(熊本県)
2018/11/04(日) 22:03:30.51ID:t9e1S5si
林先生が驚く 初耳学!★1
http://2chb.net/r/livetbs/1541334805/
53名無シネマさん(SB-iPhone)
2018/11/06(火) 09:21:10.85ID:73hp42bq
最近ではリンキングラブとあなたの旅立ち綴りますだな
リンキングラブは遅刻でも行くべきだったと後悔してる
54名無シネマさん(静岡県)
2018/11/09(金) 11:56:12.48ID:FgrkzOoy
>>37

ミニシアター系の作品は一日に二回も三回も上映してくんないのよ(´;ω;`)
55名無シネマさん(SB-iPhone)
2018/11/09(金) 23:49:45.67ID:4na+Qvqr
>>37
ギンレイホールへどうぞ
56名無シネマさん(神奈川県)
2020/01/26(日) 12:46:36.30ID:v+ZWxFCT
『アラビアのロレンス』予約したけど、寝坊した…
学生料金で所詮500円だったけど、なんか無茶苦茶ショック

ニューススポーツなんでも実況



lud20250702182418
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1478056837/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「寝坊で映画代無駄にしたやつ [無断転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
最もがっかりした映画2017
鬼滅の刃の映画は感動した
鬼滅の刃の映画見てきました?
ボロ泣きした映画
fateの映画見て感動した
映画・TV番組に登場した昔のPC
【映画】日本映画はすごかったのに、なぜダメになってしまったのか…「時代劇と特撮映画の終了と共に没落した」★7
【映画】「FBIの逮捕はこんな日常会話から始まるのか」町山智浩、 久米宏ら衝撃…FBI尋問記録を完全再現した『リアリティ』 [朝一から閉店までφ★]
映画「シンデレラ」★1
★映画実況13911 紙の月 #6
★映画実況13849 セブン #5
★映画実況13882 手紙 #2
★映画実況13749 海底47m #6
映画 僕だけがいない街★18
映画「シン・ゴジラ」★26
クレしん映画の傑作どれ?
日本映画専門チャンネル★3
絶対泣ける映画
アニメ映画板 自治スレ2
映画『聲の形』 20言目
映画『聲の形』 19言目
映画「君の名は。」★22
日本映画専門チャンネル
映画『聲の形』 15言目
映画『聲の形』 21言目
ゴジラ映画総合 GODZILLA 97
【映画】君の膵臓をたべたい
韓国映画の濡れ場
ゴジラ映画総合 GODZILLA110
好きな映画予告を語るスレ
インド映画16
好きな映画
東京国際映画祭スレ
戦争映画で最強なのはどれ?
映画センターを語る
【汎用】スターチャンネル【映画】
お前らの好きな映画
一眼で映画撮ってるんだけど
自主映画part3
あなたの好きな映画
新感染とかいう映画
★映画実況13792 ギフト #1
関西の映画館事情25
映画「女子ーズ」★1
★映画実況12137 バラキ #2
ゴジラ映画総合コピペ荒らし
日本映画専門チャンネル
映画天国「ヒロイン失格」★1
激エロ映画監督
面白かった映画あげてけ
映画『君の名は。』★23
ゴジラ映画総合 GODZILLA 125
映画天国「ルーム」★3
島の好きな映画
最も良かった映画2017
映画・学校の怪談 part9
映画『蟹の形』 23言目
映画「シン・ゴジラ」★22
映画:ジブリの幽霊塔
映画が好きなんだが。
映画「君の名は。」★1
なんJ夜の映画部
映画『聲の形』 6言目
映画「ミニオンズ」★1
映画「君の名は。」★23
ドラクエが映画化決定!
23:50:54 up 77 days, 49 min, 1 user, load average: 14.70, 14.36, 15.03

in 0.091665983200073 sec @0.091665983200073@0b7 on 070312