◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

3D映画総合スレッド Part9 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1461463578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマさん(神奈川県)2016/04/24(日) 11:06:18.58ID:F18BytmL

2名無シネマさん(茸)2016/04/25(月) 14:13:34.52ID:jSmaLB2U
>>1
乙です。
スレ立たないのか…と寂しく思ってたので良かったっす。
ズートピアの3Dはどんな感じ?
近場では3Dやってないから気になる。

3名無シネマさん(神奈川県)2016/04/25(月) 20:45:10.64ID:5zoraNma
シビルウォーのが気になるなwしかし、3D邦画は全くないなあ・・・中国はバンバン作ってるのになw

4名無シネマさん(茸)2016/04/29(金) 12:21:11.93ID:ZDGoHl4I
>>2
小さいスクリーンで暗かったんでよく分からなかったけど
飛び出したり派手なシーンは無かったけど
奥行き、立体感は十分良かった
内容ともども安定の名作だと思う

5名無シネマさん(愛知県)2016/04/29(金) 14:26:42.98ID:ucoBQzqM
シビル・ウォー、近辺のシネコンで3D上映してくれない…
IMAXと4DXやってるところは家から結構遠いんだよなあ

6名無シネマさん(庭)2016/04/29(金) 22:36:49.77ID:xW82bkJ6
>>4
ありがとう。
Blu-ray買うか~

7名無シネマさん(神奈川県)2016/05/02(月) 20:23:00.97ID:i/YjPkds
「インデペンデンス」続編の3Dが楽しみ

8名無シネマさん(東京都)2016/05/02(月) 21:35:40.09ID:FkpiIpvZ
>>5
シビルウォー2Dで見て面白かったんで次は3Dで見ようと思うんだけど確かにIMAXか4Dでしかやってないねえ
その辺はバカ高いから普通の偏光式で見たいんだが
なんか売れる3D映画はIMAXで流せば儲かるって業界が気付いちゃったんだろうかね

9名無シネマさん(千葉県)2016/05/03(火) 22:44:00.64ID:HefXXIaz
メジャー系で飛び出すのは最近ないな

ゼログラビティを買ったが、評判通り

「期待値以下」だな

TVのセッティングの助けを必要とする時点でダメ

10名無シネマさん(やわらか銀行)2016/05/06(金) 19:50:14.16ID:oQLvmkFn
自分も絵が飛び出してきて包まれる
感じが好きなんで、VRも気になって
しかたがない

11名無シネマさん(千葉県)2016/05/09(月) 19:52:42.18ID:MQDWfRUS
エベレストは買わなくて本当に正解だった
見どころは全部予告で流していているし
二度見ようと思えないくらい悲惨な話に

綱渡りはどう?

12名無シネマさん(神奈川県)2016/05/09(月) 20:07:51.89ID:3tEk4Yym
「ウォーク」はいいよ
さて邦画は、夏休みに久々にアニメだが「ルドルフとイッパイアッテナ」が出るな

13名無シネマさん(やわらか銀行)2016/05/12(木) 11:36:27.68ID:+rZun0pU
――そういった映画のインフラとはまた別の話で、映画自体に3D、さらには4D(体感型)の要素が加わりつつあります。

押井:5年ぐらい前、もっと前かな、これから3Dが出てくるから開発をやってくれって言われたことがある。4Kのときも来たし、
実際8Kの話も来たから。8Kの話は、NHKでやる予定が流れちゃったけど。3Dのときは、3Dモデルじゃなくていわゆる立体映画ね、
サンプルも作ったけど、結局やるに至らなかった。というかそもそも3Dって日本じゃダメでしょきっと、って途中で気がついた。
劇映画に全然向かないし。編集できないもん。三池(崇史)さんもやってたけど、さすがわかってらっしゃるっていうさ、奥行き
以外で何もやってないよね。奥行き感出すためだけにやってる。カメラをゆっくり動かさないと、カメラ揺るがしたら頭パンクする
から、情報が多すぎて。演出の制約がむちゃくちゃ激しい形式だから、劇映画、ましてやアクション映画なんて絶対に無理。

 僕の知り合いが言ってたけど、『アバター』観に行って、3Dメガネを外して全編観たら、予想した通りだったよって。なにが?って
訊いたら、戦闘シーンが始まった途端に2Dになったって。(ジェームズ・)キャメロンもわかってるんだよ、やっぱ。あの激しい
闘シーンを3Dでやったら頭おかしくなる。何が起こってるかわからない。だから戦闘シーンになった途端にただの2Dになってるん
ですよ。メガネかけてると気が付かない。そういうようなもんだから、成熟する形式ではあり得ないんですよ。

 自分が映画を観に行くときでも、あえて2D版しか観てない。『バットマン vs スーパーマン』もちゃんと2Dで観ました。そのほうが
はるかに映画としてはいい体験だから。レイアウトもしっかり観れるし。ああいうアクション系の映画を3Dで観るっていうのは、
若い人には刺激があっていいのかもしれないけれど、半分ジジイになったような人間は、刺激なんかどうだっていいんだからさ。
綺麗なものを観たいわけ。綺麗なものの中には、戦闘とかアクションも入るんですよ。綺麗な風景を観たいって言ってるわけじゃ
なくて、いい画を観たいわけだから。

14名無シネマさん(東京都)2016/05/12(木) 16:21:38.63ID:UOl7P+Re
実にどうでもいいジジイの戯言

15名無シネマさん(千葉県)2016/05/12(木) 20:14:45.06ID:2IMbv+cI
ルサンチマンオシイ

16名無シネマさん(愛知県)2016/05/13(金) 14:03:19.64ID:nnDL+5jk
3Dだと作り手側に制約があるのはわかるけど
アクションに限らず、普通の場面でも画面に奥行きがあると話への没入感が結構高くなるんだけどね

17名無シネマさん(神奈川県)2016/05/16(月) 20:25:09.70ID:a4rUxsXN
ドヤ顔で、キャメロンはわかってるんだよと語る、オワコン押井w

18名無シネマさん(神奈川県)2016/05/23(月) 20:12:49.30ID:uIoOtAPa
「ズートピア」って、日本では3D上映しないのかよw

19名無シネマさん(庭)2016/05/23(月) 21:27:57.48ID:u7eUFimp
仕方ないからmovieNex 買うか。

4DXも終わったみたいだしね 

20名無シネマさん(やわらか銀行)2016/05/30(月) 13:56:39.75ID:5by/AXMs
今度こそ銃夢映画化決定
2018年7月20日公開
制作費2億ドルの超大作

21名無シネマさん(神奈川県)2016/05/30(月) 20:05:52.52ID:/2Vp5CNO
ロドリゲスじゃなー、期待できん

22名無シネマさん(千葉県)2016/05/31(火) 11:43:53.74ID:uqgf8A9A
ベッソンの超大作SFが楽しみだな

23名無シネマさん(やわらか銀行)2016/06/03(金) 08:56:13.76ID:P2LkWSUg
ああ、あの監督引退詐欺の人かw

24名無シネマさん(やわらか銀行)2016/06/03(金) 20:38:56.64ID:J8jS6ZXB
オデッセイ、3Dレンタルきたー

25名無シネマさん(庭)2016/06/04(土) 08:03:35.55ID:bLmmqN3F
わ~い
レンタルするべ~
毎回、毎回買うのは大変だから助かるよ~

26名無シネマさん(神奈川県)2016/06/06(月) 20:21:16.26ID:oiSdT1qz
3Dも飽きたな

27名無シネマさん(茸)2016/06/06(月) 21:29:38.04ID:HzpU1maV
デットプール2Dで観たら
もの足りなさで悶絶した。

28名無シネマさん(やわらか銀行)2016/06/06(月) 22:38:08.21ID:K6b53orB
今年はVR元年だそうだ

29名無シネマさん(東京都)2016/06/06(月) 23:02:32.01ID:fh7qFfmI
VRは実写映画と噛み合わないだろ

30名無シネマさん(やわらか銀行)2016/06/07(火) 07:02:52.95ID:sUybPgLI
だね。でも、スピルバーグもVRでなにか
やるみたいだし、ちょっと期待してる

31名無シネマさん(千葉県)2016/06/09(木) 12:15:34.40ID:4X7GEWbx
最近3Dソフトの新作価格がつり上がってね?
貧乏人にも3Dファンがいるってことを理解して
レンタルも潤沢に投入しろよ バカメーカーども

32名無シネマさん(東京都)2016/06/09(木) 20:52:23.38ID:ZweNXM0r
貧乏層を相手にするのを止めたんだよ。
これからは金持ち相手に商売すると。

33名無シネマさん(チベット自治区)2016/06/10(金) 13:18:58.15ID:lTiSBWUy
俺が持ってる3DBDで臨場感No1はアメージングスパイダーマン2だな。
今月はザ・ウォーク IN 3Dの3DBDに期待してる。
秋にはPSVRが出るけど早く3DBDに対応して欲しいな。

34名無シネマさん(神奈川県)2016/06/13(月) 20:12:57.74ID:xi6kXsSL
スピといえば、3D「BFG」が楽しみだ

35名無シネマさん(チベット自治区)2016/06/14(火) 13:55:54.71ID:3sI+ObVQ

36名無シネマさん(神奈川県)2016/06/20(月) 20:19:27.16ID:d9PnLKpq
「アリス続編」はつまんなそうw

37名無シネマさん(東京都)2016/06/21(火) 07:24:14.19ID:FfYk9hkz
テスト

38名無シネマさん(神奈川県)2016/06/27(月) 20:27:37.76ID:IfV3DbE/
「アリス」続編はバートンじゃないからね

39名無シネマさん(やわらか銀行)2016/06/28(火) 10:25:41.87ID:Yb8n+Rev
なら本来面白くなる可能性が高いのにな

40名無シネマさん(神奈川県)2016/07/04(月) 20:00:03.24ID:p0nwGtF2
「インデペンデンス・デイ」はどうなんだろ?腐ってもエメリッヒだしw

41名無シネマさん(東京都)2016/07/06(水) 17:17:16.60ID:Z5UFNTWi
>>33
うん、アメスパ2の3Dはよくできてるな

42名無シネマさん(やわらか銀行)2016/07/06(水) 21:40:52.72ID:RVjGELMr
フォースの覚醒の3Dは、いったいいつ出るんだ

43名無シネマさん(やわらか銀行)2016/07/07(木) 08:56:05.35ID:xU5z3x21
シネマイクスピアリで「ファインディング・ドリー」3D版の座席チケットを
予約すると、特製3Dメガネをプレゼント中! 数に限りがありますので、
どうぞお早めに! ikspiari.com/cinema/index.h…
pic.twitter.com/WhGNmfVHib via Twitter Web Client

2016.07.06 10:53

44名無シネマさん(茸)2016/07/09(土) 13:53:31.14ID:k2T/rRYS
胸ビレついてんだ

45名無シネマさん(神奈川県)2016/07/11(月) 20:13:06.49ID:Ocsvsy5S
「フィレンツェ、メディチ家の至宝 ウフィツィ美術館3D/4K」絶賛上映中!

46名無シネマさん(岡山県)2016/07/25(月) 16:59:46.90ID:6gjrrYEn
ワンピースゴールドの3Dってどんなでした?
髪の毛も立体化してた?

47名無シネマさん(やわらか銀行)2016/07/28(木) 01:04:29.15ID:5BDllTBW
専用メガネなしでどの座席からでも映画が立体的に見える新たな裸眼3D技術「Cinema 3D」
http://gigazine.net/news/20160727-glass-free-cinema-3d/

48名無シネマさん(神奈川県)2016/08/01(月) 20:03:06.76ID:ZZoqM3k/
これから、「ターザン」「イッパイアッテナ 」「XMEN」「ジャングルブック」「ペット」と忙しいなw

49名無シネマさん(愛知県)2016/08/01(月) 23:34:56.22ID:m14Gvabn
ゴーストバスターズが宙に浮いてる幽霊やビームとかで3Dに合ってそうな感じだね

50名無シネマさん(群馬県)2016/08/03(水) 20:36:26.22ID:Yc/1vGW8
「ターザン:REBORN」の3Dは、高い木の上を走るシーンが、
スリルがあってよかったです

51名無シネマさん(SB-iPhone)2016/08/05(金) 06:11:01.81ID:ndXkVNi1
ゴーストバスターズの2D版は只のシネスコだけど3D版はビスタ内に上下黒帯のシネスコで
普通のシーンはシネスコ部分しか使わないが3Dでゴーストとかが飛び出すシーンでは
上下の黒帯部分まではみ出して映像を写す事で飛び出し効果を高めてたのが上手いと思った

52名無シネマさん(大阪府)2016/08/05(金) 16:59:07.76ID:xpBznT71
>>51
自慰フォースとライフオブオッパイの二番煎やん

53名無シネマさん(神奈川県)2016/08/06(土) 10:55:14.67ID:N7iNwwhk
「ジョーズ3」の3DBDが発売だ!やったねw

54名無シネマさん(やわらか銀行)2016/08/06(土) 14:59:26.58ID:h4Xep9+5
セロファン眼鏡付き?

55名無シネマさん(神奈川県)2016/08/08(月) 20:12:31.61ID:zUZiUzfB
それはどうだろw今は亡き日比谷映画で見に行ったよ

56名無シネマさん(catv?)2016/08/09(火) 09:12:58.25ID:7kOTFQVG
えっ、ジョーズ3てアナグリフだったのか

57名無シネマさん(やわらか銀行)2016/08/09(火) 15:12:52.96ID:uEj+tx+1
33年前の映画だし…

58名無シネマさん(神奈川県)2016/08/15(月) 20:02:56.99ID:Qkbvr/LQ
「亀忍者」も見たいが、「幽霊討伐隊」も見たいし・・

59名無シネマさん(茸)2016/08/17(水) 10:53:51.00ID:b6XthpFR
アメリカでフォースの覚醒3DBDが発売されたみたいだけど
日本はまだかな

60名無シネマさん(やわらか銀行)2016/08/18(木) 04:49:40.57ID:g5U4PwsN
>>59
最速のイギリスで10月31日、アメリカで
11月15日だね。日本はリストに載ってないか、、、

61名無シネマさん(神奈川県)2016/08/22(月) 20:07:24.50ID:RMqYF5Pz
こういう後出しは、止めて欲しいね

62名無シネマさん(東京都)2016/08/23(火) 21:14:09.31ID:syXZsJXb
日本でも出るよ

63名無シネマさん(岡山県)2016/09/01(木) 20:29:07.41ID:MlWZCNOJ
Jason Bourne opened Tuesday to $11.8 million, a single-day high for the Bourne franchise in China.
A brief public relations dust-up over a special 3D version of the film then ensued, with some viewers
alleging that the 3D conversion of director Paul Greengrass' kinetic film left them feeling dizzy and nauseated.

64名無シネマさん(愛知県)2016/09/01(木) 21:02:32.41ID:CNLC+Fsc
ボーンの3Dはヤバイだろ。手ぶれカメラ+早いカット割りのダブルパンチだしw

65名無シネマさん(やわらか銀行)2016/09/02(金) 09:33:20.25ID:KDnvolj0
ボーンもそうだが中国でだけ3D版上映やる事たまにあるけど3D変換はどこがやってるんだろ?
市場規模が大きく金かけられるのでPrime FocusとかStereo Dの大手だったら信頼もできるが
中国の国内企業とかだとしたら、どれ位のクオリティで3D変換されてるんだろうか?

66名無シネマさん(東京都)2016/09/02(金) 10:50:08.96ID:WiXJStbi
3DSEX&禅のBDは右と左の映像が1コマずつズレているという酷さだった

67名無シネマさん(やわらか銀行)2016/09/03(土) 02:24:54.55ID:xhyvPRXL
スターウォーズ、日本では11月22日の
発売に決まったね

68名無シネマさん(神奈川県)2016/09/05(月) 20:08:59.22ID:xW3UHQ4A
次は「エジプト王」と「自殺部隊」か、エジプトの方が面白そう

69名無シネマさん(dion軍)2016/09/07(水) 01:12:59.25ID:DjU66bIi
スーサイドを3dでやってるとこ少ねー

70名無シネマさん(空)2016/09/17(土) 20:24:04.76ID:Z6npukuf
オズの魔法使い3Dの日本版は出ないのかい?

71名無シネマさん(神奈川県)2016/09/19(月) 20:12:58.55ID:R1nz4nuW
お次は、アニメの「怒り鳥」かあ、微妙やなw

72名無シネマさん(東京都)2016/09/28(水) 11:35:01.80ID:LFHpsdK4
Drストレンジ 3Dで空中に描かれる魔法陣の処理がどうなってるか楽しみ
ダウンロード&関連動画>>


73名無シネマさん(東海地方)2016/10/01(土) 10:14:42.30ID:rmmNCZTA
アングリーバードの3D版どこも全然やっとらんがな

74名無シネマさん(やわらか銀行)2016/10/04(火) 17:59:58.49ID:tvCCw6pM
お口あんぐりー(・o・)

75名無シネマさん(神奈川県)2016/10/10(月) 20:07:15.52ID:3+K46hn9
次は「スタトレ」かい、パスだな

76名無シネマさん(群馬県)2016/10/14(金) 20:08:13.84ID:y5YIZC/z
>>73
何気に破壊シーンが多いので3D効果は結構高かったが、
いかんせん内容がお子ちゃま向けで、大人が観るにはちょっとキツかった

77名無シネマさん(東京都)2016/10/22(土) 00:22:01.37ID:ndxiVeUY
スタトレはどう?

78名無シネマさん(東京都)2016/10/22(土) 08:17:06.24ID:rAmSmlnj
>>77
おもしろかったお!

79名無シネマさん(神奈川県)2016/10/24(月) 20:20:51.97ID:+XVv7L7p
それはよかったな、将来的にはVRと融合するのだろう

80名無シネマさん(空)2016/10/29(土) 19:59:53.93ID:Er28SvOs
3Dありきの作品を2Dで観るほどつまらんものはないな

81名無シネマさん(神奈川県)2016/10/31(月) 19:59:59.91ID:0vJbUd6S
今度は、ベンダースのアート映画「誰のせいでもない」か

82名無シネマさん(愛知県)2016/11/08(火) 14:09:46.99ID:HiXQxADp
メチャニック2も大陸は3Dだって。

83名無シネマさん(神奈川県)2016/11/14(月) 20:08:50.54ID:5hsYXjNy
中国はな、3Dじゃないと商売にならんらしいw

84名無シネマさん(東京都)2016/11/14(月) 20:29:01.43ID:Wn0ejYnZ
金持ちの数とケタが違うからな、中国
劇場や時間によってチケ代、全然違うし
ちょっとでも単価の高いチケット買わそうと必死の現れ、大陸のみ3D
都会のシネコンとか3Dは日本とそんな値段変わらない

85名無シネマさん(やわらか銀行)2016/11/24(木) 08:36:12.52ID:fdPCxvVo
フォースの覚醒の3Dブルレイどうでしたか?

86名無シネマさん(神奈川県)2016/11/24(木) 11:42:45.50ID:16kdAKJw
>>85
面白かったお!

87名無シネマさん(神奈川県)2016/12/12(月) 20:20:47.30ID:/t2UN+4h
「バイオハザード」完結編を見ようか

88名無シネマさん(やわらか銀行)2016/12/14(水) 23:14:14.26ID:9RdB2raZ
近所のシネコン「特製3Dメガネでローグ・ワンを観よう」とか告知してるのに
3D上映は無しという訳わかんないことになってる
せめて昼夜一回づつは上映するとかしてくれないかな

89名無シネマさん(空)2016/12/19(月) 21:01:36.21ID:B3v0iDvF
3Dレンタル終了したかと思ったらインディペンデンスデイ リサージェンスが今頃

90名無シネマさん(神奈川県)2016/12/26(月) 20:04:25.48ID:Hh7bs4p7
シンチーの「人魚姫」は3Dで上映するのか?

91名無シネマさん(やわらか銀行)2016/12/26(月) 23:16:28.12ID:NdAHRGOR
ローグワン 3D で見たけど、あんまり効果
無かった気がする。てか、VR 体験してからは
もう 3D 映画自体が物足りなくなってしまった

92名無シネマさん(SB-iPhone)2016/12/26(月) 23:28:04.71ID:PcwO0meS
激しく同意
ローグワン観る前にバトルフロントVRミッションやるんじゃなかった…

93名無シネマさん(岡山県)2016/12/27(火) 03:48:54.04ID:R5AFX3rz
フォースの覚醒とローグワンを比較すると、ローグワンのほうが3D効果は薄かった
デストロイヤーがスクリーンからはみ出すような場面がほしかった

94名無シネマさん(東京都)2016/12/27(火) 13:47:47.53ID:V4yp3QU+
>>93
それプロレスラーやん

95名無シネマさん(神奈川県)2017/01/09(月) 20:14:16.15ID:3ZTFq0tg
「人魚姫」は、2Dのみかい

96名無シネマさん(東京都)2017/01/09(月) 21:38:55.85ID:6U+uZX2U
3Dで今上映して一体どれだけペイできると?

97名無シネマさん(SB-iPhone)2017/01/09(月) 22:27:56.81ID:6pdoh+91
次元が違うIMAXフィルム3D並みの3Dはもう観れないのかな

98名無シネマさん(家)2017/01/10(火) 08:04:32.09ID:ew+WvdxP
後加工3Dじゃなくてちゃんと最初から3Dカメラで撮影した映画って最近ある?
未だに3D効果でアバター以上、ってか同等の3Dを見たこと無いよ。
ローグワンも2Dで見たいのに、IMAXは3Dでしか上映してないから
仕方なく3Dで見てくるわ。暗くて箱庭っぽくなって、即席3Dはかえって迷惑なんだよね。

99名無シネマさん(千葉県)2017/01/10(火) 16:27:40.90ID:HGmcrYQb
信憑性は不明だが一応参考にしてるサイト
http://realorfake3d.com/

ただステレオ撮影してる映画でも3D効果を強調する場面は大抵合成や後付け3Dだと思う

100名無シネマさん(神奈川県)2017/01/16(月) 19:41:05.06ID:+X7yk9wF
「人魚姫」は、正にネイティブ撮影だぞw海外盤の3DBDを見るしかないなw

101名無シネマさん(やわらか銀行)2017/01/17(火) 21:15:20.52ID:ys3IaXH6
ゴーストバスターズをレンタルで観た
画面上下の黒帯にビームやゴーストがはみ出る公開時と同じ方式だけど
2.3Dぐらいの感じになって結構面白いな

102名無シネマさん(やわらか銀行)2017/01/26(木) 09:37:32.76ID:U5NM6ncQ
3Dブルーレイが完全終了ぽいね
今のうちに買い漁っておいたほうがいいのかな

103名無シネマさん(奈良県)2017/01/26(木) 11:28:45.27ID:ijazRWgv
ひでえ…

3Dテレビの生産を最後まで残ったソニーとLGが終了、市場からのフェードアウトが確定
http://gigazine.net/news/20170125-3d-tv-dead/

104名無シネマさん(東京都)2017/01/26(木) 13:23:17.44ID:NE9KoD6P
>>102
今年で生産終了なのは3Dテレビであって、ソフトの方は発売するでしょ。
ただ今までよりは出荷数を絞ってくるかもしれないけどね。
ディズンイー映画はMuovieNEX経由で完全に注文制になってしまったし。

105104(東京都)2017/01/26(木) 13:24:36.15ID:NE9KoD6P
ディズニーの間違いw
3D映画のソフトは小売店で時々特価になっているのを見かけるので
そこでコツコツ買ってます。ゼメキスのザ・ウォークとか…

106名無シネマさん(dion軍)2017/01/26(木) 13:28:36.93ID:XzdDii+Z
3Dテレビが手に入らなくなると困るなあ

107名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/01/26(木) 16:08:52.19ID:cFnnFzTO
VRゴーグルとバトンタッチ

108名無シネマさん(大阪府)2017/01/26(木) 19:15:16.03ID:YmHvA7hj
>>107
どこにTouch?

109名無シネマさん(catv?)2017/01/26(木) 19:55:15.44ID:cUg2zE4d
oculus touch

110名無シネマさん(dion軍)2017/01/26(木) 20:56:07.61ID:XzdDii+Z
VR機で3D映画見れるけど、2時間はきついよ

111名無シネマさん(東京都)2017/01/26(木) 23:50:33.49ID:KStkIUm+
スターウォーズですら3Dは限定販売だからつらいな

112名無シネマさん(大阪府)2017/01/27(金) 01:02:18.07ID:WcYcDlvS
正直UHDのHDR効果は3Dほどインパクトなかったしな残念だ
3Dが標準機能だったら、そんでキラーソフトになるはずだったアバターを地デジ切り替えのときに販売してたら違う結果もあったのかな

113名無シネマさん(滋賀県)2017/01/29(日) 10:24:14.78ID:osuXKMCv
ドクターストレンジを3Dで見に行った人いる?

114名無シネマさん(大阪府)2017/01/29(日) 10:36:09.48ID:2mahkM6A
>>113
おる

115名無シネマさん(神奈川県)2017/02/06(月) 20:04:57.83ID:oGnaqbLz
ペレグリンは、どうかな

116名無シネマさん(家)2017/02/07(火) 09:44:23.02ID:g8DEmpUb
>>103
テリー伊藤がワイドショーでまじめな顔で
「あえて触れますが、アダルトが盛んになりますよ、これ」みたいなこと言ってたな

はいたセリフが軽いんだよ。盛んにならなかったじゃねーか!

117名無シネマさん(神奈川県)2017/02/13(月) 19:45:39.84ID:XnsCzTzM
へえ今度のトリプルXは、3Dなのか

118名無シネマさん(神奈川県)2017/02/27(月) 20:00:13.55ID:9JDxE/pA
「アサシンクリード」は、つまんなそう

119名無シネマさん(東京都)2017/03/01(水) 06:02:31.70ID:SUSf3jrZ
最近3Dで見ようとするとお高いIMAXか更にバカ高い4Dしか選択肢が無くて普通の3Dで見れない事が多い
偏光式ならIMAXでなくてもいいんだけどなぁ

120名無シネマさん(やわらか銀行)2017/03/01(水) 19:00:37.76ID:Hq2nLFUi
3Dテレビの生産を最後まで残ったソニーとLGが終了、市場からのフェードアウトが確定
http://gigazine.net/news/20170125-3d-tv-dead/


今後3Dブルーレイは発売されなくなるのかなあ(´・ω・`)

121名無シネマさん(dion軍)2017/03/01(水) 21:14:32.47ID:c3uCRc9y
3DTVが店頭で売っているのになに言ってんだろうなこういうクソバカは

122名無シネマさん(東京都)2017/03/01(水) 23:18:31.84ID:SUSf3jrZ
洋画の3DBDもだんだんと限定販売に移行しててやな感じだね

123名無シネマさん(dion軍)2017/03/02(木) 12:59:18.90ID:0xEmDif3
ていうか、3DはIMAXだけという作品が増えた気がする

124名無シネマさん(四国地方)2017/03/02(木) 13:08:48.42ID:qTa4lhuF
psvrで3D映画見れるようになったからソニーはテレビからそっちに移行したんじゃない?
というか3D普及させたいならダウンロードレンタルで配信してくれないだろうか
レンタルショップにも殆ど置いてないから基本購入しかないのが辛い

125名無シネマさん(愛知県)2017/03/02(木) 23:29:59.05ID:BMVLIKge
家庭での3D視聴の需要はまだ続くと思うけどな
映画館での3D上映も衰えてないし
3Dを普及させたアバターも続編ではまた新次元の3Dになりそうだし
おれはソニーのHMDを使ってるけど
テレビより明るいこの方法の方が良いと思うが

126名無シネマさん(東京都)2017/03/03(金) 00:21:37.84ID:4OqtE/i/
HMZはせめてフルHDになってから終了してくれたら…

127名無シネマさん(catv?)2017/03/04(土) 00:37:26.08ID:RsPHqEeO
>>125
HMD何世代目使ってる?
T1持ってるけど、重くて使ってないわ

128名無シネマさん(愛知県)2017/03/04(土) 01:19:53.92ID:CwXRAoyp
>>127
一番最初のやつ
ネットにある分解方法を参考にしてヘッドホンを取って
愛用の無線サラウンドヘッドホンを使ってる
やっぱ重いし楽なんで寝て見てる

129名無シネマさん(やわらか銀行)2017/03/04(土) 15:03:13.31ID:1z9nGcAQ
もうすぐPSVRが3D映画に対応するから
楽しみだ。画質も多少良くなるっていうし

130名無シネマさん(SB-iPhone)2017/03/04(土) 16:13:28.46ID:JkX3lX4n
PSVRはジャイロの特性を活かしてBarcoEscapeのタイトルをPlaystationStoreで配信して欲しい

131名無シネマさん(catv?)2017/03/04(土) 21:47:51.30ID:+CY90dBy
>>128
重いよねぇ。PSVRってのも重いんかねぇ。

132名無シネマさん(愛知県)2017/03/05(日) 19:00:49.48ID:yBnHlsBm
HMZ-T1:約420g
PSVR:約610g

重い、装着感が良ければいいが

133名無シネマさん(神奈川県)2017/03/06(月) 19:54:51.50ID:HQ3zIRDt
裸眼3Dがいいんだがね

134名無シネマさん(dion軍)2017/03/06(月) 20:15:37.50ID:n3QfqtTJ
>>133
3DSぐらいしかないね。
ベイマックスならあるね

135名無シネマさん(やわらか銀行)2017/03/08(水) 07:36:54.63ID:2aBJqmf1
PSVRはバランスとるためにわざわざ
後頭部のバンドの部分に重りを入れて
るんだよ。だから、頭頂部に重心が
くるようで、あまり重さを感じないよ
自分は、三時間ぐらいだったら
余裕で着けていられるよ

136名無シネマさん(チベット自治区)2017/03/08(水) 23:55:08.45ID:FARCcsQh
>>135
なるほど。T1も重りで加工すれば良いのかな。

今更やらないだろうけど。

137名無シネマさん(茸)2017/03/09(木) 00:57:47.73ID:Ry7qqqNf
重くしてどうする
VRとは使用目的が違う

138名無シネマさん(catv?)2017/03/09(木) 21:27:06.50ID:EIapHjbd
>>137
T1もってる?バランス悪くて映画一本の時間もつけてられないんだ。

139名無シネマさん(茸)2017/03/09(木) 21:31:57.43ID:6HaZ8BN9
だから寝てみてる

140名無シネマさん(神奈川県)2017/03/13(月) 19:38:49.86ID:P2VXz/K7
次は、アニメ「シング」かあ・・・イマイチやな

141名無シネマさん(神奈川県)2017/03/13(月) 21:14:05.40ID:pDIr2ltI
>>140
やな?
矢那??

142名無シネマさん(千葉県)2017/03/18(土) 20:09:54.46ID:z+OVZ2W0
モアナは3D無し
シングはIMAXのみ
モアナの日本版BDが3D無しだったらさすがに絶望的な気分になる
英語マスターするしかなくなる

143名無シネマさん(神奈川県)2017/03/20(月) 20:16:43.77ID:UdKi9tGZ
え~「モアナ」は3Dなしかいwひでえなあwディズニー儲かってんだからさw

144名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/03/23(木) 12:22:26.45ID:TdgG6kHh
日本ディズニーは3Dに消極的な感じだよね
たぶん親子連れは3Dにお金払わないんだろう

145名無シネマさん(東京都)2017/03/23(木) 16:08:45.27ID:Z9SO+u36
>>144
全てはチキンリトル3Dを劇場に見に行かなかったお前のせいだ

146名無シネマさん(東京都)2017/03/25(土) 19:15:24.08ID:B7Z+Nh4F
キングコング見に行きたいけど例によって近場の3DはIMAXか4Dばっかだなぁ
おまけにレイトでもやらないからバカ高いし

147名無シネマさん(神奈川県)2017/03/27(月) 19:50:05.83ID:UwE9up/X
「パッセンジャー」も、お忘れなく

148名無シネマさん(神奈川県)2017/04/03(月) 19:42:13.51ID:qjwweUoy
「甲殻機動隊」は、アメリカでコケタなw

149名無シネマさん(dion軍)2017/04/03(月) 19:52:22.50ID:3yPoGcs5
>>148
まだ。公開してねーよwww

150名無シネマさん(dion軍)2017/04/03(月) 20:03:35.72ID:W7wDLKFM
攻殻機動隊を3Dで見れる劇場を早く知りたい

151名無シネマさん(catv?)2017/04/07(金) 16:41:18.73ID:lJSgJa9k
レゴバットマンは日本では3D無しか

話は変わるけど、いくつもある劇場向け3D規格に淘汰の動きは無いの?
既存劇場では継続使用だけど新規採用は無くなった規格とかもあったら
教えて欲しいけど

152名無シネマさん(神奈川県)2017/04/10(月) 20:05:37.62ID:rA34dHQl
どうなんだろうね?日本はともかく、世界的にはけっこう頑張ってるようだが

153名無シネマさん(catv?)2017/04/12(水) 16:00:32.87ID:h9qG9qZR
2017年2月23日の記事
RealD Acquires MasterImage 3D Technology
http://www.hollywoodreporter.com/behind-screen/reald-acquires-masterimage-3d-technology-979333

2016年7月22日の記事
RealD Wins Patent Infringement Lawsuit Against MasterImage 3D
http://variety.com/2016/biz/news/reald-wins-patent-infringement-lawsuit-masterimage-3d-1201820617/

斜め読みなんだけど「RealDがMasterImage3Dを特許で訴え勝訴、そして会社丸ごと買収」で合ってる?

154名無シネマさん(東京都)2017/04/12(水) 19:04:23.62ID:T+gp6PF2
同じメガネで見れたしね

155名無シネマさん(神奈川県)2017/04/17(月) 19:49:13.16ID:R0iWStze
「万里の長城」はひでえ出来だw来週の「美女野獣」に期待だな

156名無シネマさん(茸)2017/04/17(月) 22:17:59.92ID:DgnS1Yo2
>>155
3回目観に行く俺の立場はw

157名無シネマさん(庭)2017/04/24(月) 16:48:05.96ID:tzzZp5om
3D初期は字幕がひどく見にくかったけど最近の字幕は見やすくなった?

158名無シネマさん(神奈川県)2017/04/24(月) 19:28:38.88ID:ZayDW5ki
見やすくなってるよw
さてと、お次はワイルドスピードやwこれは派手な飛び出し効果が期待できそう

159名無シネマさん(新潟県)2017/04/25(火) 06:14:30.33ID:WgQYXtQ2
ほぼ吹き替えばっかりなんやが
マジでなんなん?

160名無シネマさん(チベット自治区)2017/04/25(火) 09:20:43.89ID:RbkKMSdf
ぼくもワイスピ3Dみにいこう

161名無シネマさん(茸)2017/04/25(火) 10:03:47.36ID:jprxPJ9W
ウチの近所のアイスブレイクは4DXの分は2DでIMAXは3Dなんだけど何処もそうなのかな?

162名無シネマさん(SB-iPhone)2017/04/25(火) 20:45:50.68ID:AljrdrzY
>>161
そうだね

163名無シネマさん(神奈川県)2017/05/01(月) 19:59:25.30ID:9weve4II
ガーディアンズギャラクシーは、パスしよう

164名無シネマさん(茸)2017/05/02(火) 01:23:08.21ID:0KH72rLO
>>163
次のアベンジャーズに続くんだよな

165名無シネマさん(京都府)2017/05/04(木) 18:57:06.77ID:3YqczFsk
次のアベンジャーズ二部作で一区切りだからね。

166名無シネマさん(愛知県)2017/05/06(土) 03:13:59.51ID:ltN/WoSJ
ターミネーター2の3D版が8/25アメリカで公開されるらしい
T2: Judgment Day 3D - Official Trailer 2D
ダウンロード&関連動画>>


167名無シネマさん(茸)2017/05/06(土) 03:23:10.22ID:4JQQyiez
>>166
新作作るよりも賢いなw
4DXの字幕版でこちらでもやって欲しい

168名無シネマさん(京都府)2017/05/06(土) 19:27:29.83ID:XVRilijL
なにそれ観たすぎる

169名無シネマさん(神奈川県)2017/05/08(月) 20:02:21.24ID:uob7OkGe
T2は、アトラクション版もあるね

170名無シネマさん(東京都)2017/05/12(金) 21:31:44.83ID:W+R/7w8b
ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメントは、4月19日に発売した「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」Blu-ray 3D版において、3D本編の字幕表示が、3D対応していない不具合があったと発表した。修正したディスクとの交換を実施する。

字幕に加え、ソフトの帯、アウターケース、ジャケットに記載している3D版本編の英語音声仕様にも誤表記があり、「ドルビーTrueHD ドルビーアトモス:英語、5.1ch DTS-HD Master Audio:英語、ドルビーデジタル 5.1ch:日本語」と書かれていたが、
Dolby Atmosは収録しておらず、正しい表記は「5.1ch DTS-HD Master Audio:英語、ドルビーデジタル 5.1ch:日本語」だったという。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-00000063-impress-ind

171名無シネマさん(東京都)2017/05/12(金) 22:25:07.73ID:bIs2lxD7
3Dソフトはもうやる気ないよね。TVもどんどん3D機能省いてるし

172名無シネマさん(dion軍)2017/05/12(金) 22:53:21.06ID:vUMyXvrk
>>171
意味不明。

173名無シネマさん(京都府)2017/05/14(日) 19:12:38.27ID:Dy753p0u
パナとSONYの新型TVも3D機能省いたし
いよいよTVの選択肢がなくなってきたな…

174名無シネマさん(神奈川県)2017/05/15(月) 20:26:38.08ID:QXKlGvL2
「アバター」続編待ちやなあw

175名無シネマさん(dion軍)2017/05/15(月) 20:58:16.80ID:l49ryaVY
アバター続編は時間かかり過ぎだよなあ。
それに合わせて再び3Dテレビが生産されてくれば良いけど。
UHDが3D非搭載にしたのが最低最悪だったなあ

176名無シネマさん(京都府)2017/05/15(月) 21:06:42.17ID:qZ3qWD+3
4K3Dの実現がどんどん遠いのいてる感じがするなあ
4K3D撮影のネイチャーをネイティブで観られるのは一体いつになるのやら

177名無シネマさん(三重県)2017/05/15(月) 22:18:49.80ID:q//9BD7h
T2の3D版は日本が世界最速公開らしいね

楽しみだ

178名無シネマさん(福岡県)2017/05/15(月) 23:34:32.37ID:l54TWFrx
スパイダーマンと同日公開だけどな

179名無シネマさん(やわらか銀行)2017/05/17(水) 02:38:53.89ID:o31Bn01w
モアナの3D相当良いらしいね

180名無シネマさん(庭)2017/05/17(水) 09:59:28.62ID:dG2VmrNb
>>173
276 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM63-pKhs) :2017/05/10(水) 09:40:10.04 ID:iTDaE9/IM
>>275
もう死んでます

3Dテレビの生産を最後まで残ったソニーとLGが終了、市場からのフェードアウトが確定
http://gigazine.net/news/20170125-3d-tv-dead/

181名無シネマさん(愛知県)2017/05/17(水) 11:22:22.83ID:Nn5EvsGC
プレステVRに移行したってことじゃないの
おれは最初からTVは期待せず
明るくて大きく見えるHMDにしたけどな

182名無シネマさん(dion軍)2017/05/17(水) 17:19:46.07ID:LcPWtxZu
3D搭載していないテレビは買わないな

183名無シネマさん(空)2017/05/18(木) 08:26:26.15ID:KZwm3yv8
プロジェクターでええやん

184名無シネマさん(愛知県)2017/05/18(木) 11:11:48.91ID:W0CaK/AW
TVやプロジェクターは明るさに問題ないのかな
VRだと左右2つの液晶で明るそうだけど

185名無シネマさん(空)2017/05/18(木) 17:28:05.09ID:KZwm3yv8
確かに明るさの問題(部屋を暗くすることが前提)はあるけれど、酒飲んだりしながら鑑賞出来るのは大きい

186名無シネマさん(神奈川県)2017/05/22(月) 19:35:02.56ID:9XrQdh8X
まあ、裸眼3Dまで待つしかあるまいてw

187名無シネマさん(庭)2017/05/26(金) 21:44:55.67ID:QMrZkSn7
ターミネーター2はゴーストバスターズみたいにフレームブレイクしないかなぁ…ただの3Dなのん?…

188名無シネマさん(やわらか銀行)2017/05/30(火) 16:23:22.32ID:BvVKR51D
NTT、3Dメガネ無しの人にはクリアな2D映像が見える新3D映像技術
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1062181.html

これは…良いのか???

189名無シネマさん(チベット自治区)2017/05/30(火) 17:08:26.38ID:F4ANn8YO
メガネなしで3Dはまだでしょうか(´・ω・`)

190名無シネマさん(dion軍)2017/05/30(火) 19:51:23.06ID:mI+6CMuQ
>>189
つ3DS

191名無シネマさん(catv?)2017/06/03(土) 19:35:54.74ID:qVsnBCO9
ドクターストレンジ良かったよ
目が回りそうになった

192名無シネマさん(dion軍)2017/06/03(土) 20:05:23.55ID:EmuiJfho
ガーギャクも良かった。
ディズニーは3Dに強いわ。

193名無シネマさん(神奈川県)2017/06/05(月) 19:54:09.53ID:MU7gT6bA
山田3Dは・・・しょぼそう

194名無シネマさん(庭)2017/06/06(火) 22:42:11.64ID:/7Xkki/w
フラッシュバックメモリーズと同じ手法でしょう

195名無シネマさん(愛知県)2017/06/09(金) 11:31:34.29ID:6u30ep2c
3Dテレビ時代の終焉。'17年テレビから3D対応機種が無くなった理由
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1064070.html

196名無シネマさん(東京都)2017/06/09(金) 18:06:23.45ID:gXZ2o3dI
じゃあ今まで揃えたソフトはどうしろと
全部ゴミかよ

197名無シネマさん(dion軍)2017/06/09(金) 19:54:20.00ID:GRKY97ls
アバター2がパッケージされる頃には
新たな技術の3Dテレビが出てくれれば良いな。
3D機能ついていないテレビなんて買わない

198名無シネマさん(京都府)2017/06/11(日) 00:20:32.27ID:TYW7/3G4
最後の砦だったアクオスも新型で3Dやめちまったね

199名無シネマさん(愛知県)2017/06/11(日) 00:47:40.70ID:Tw8I1ZX6
劇場では依然として3Dが隆盛だし
3Dテレビは終わりだけどPSVRやプロジェクターはそれに取って代わる人気がある
4K/HDRが一段落したらまた新しい3Dテレビが現れるかも知れない

個人的にはレンタルの3DBDが減ったのが痛いな

200名無シネマさん(SB-iPhone)2017/06/12(月) 12:27:39.72ID:kWryoYk4
BRAVIAの2017春モデル発表で
3Dオミットされてたから急いで2016モデル買った
正直、クロストークは買い替え前の機種より酷かったんでガッカリ

MOVIE-NEXクソだと思ってたけど
形態はどうあれ3Dを継続してくれるのには感謝だな

201名無シネマさん(神奈川県)2017/06/12(月) 19:56:53.52ID:fbJuJfPS
こういうのは、アバタークラスの起爆剤がないとあかん

202名無シネマさん(空)2017/06/12(月) 20:10:38.52ID:XHjE05fp
パナが「一般人はBSなんか見ないだろー」って地上波オンリーのレコ出したら
韓流ファンの主婦からそっぽ向かれて慌てて復活ってあったけど
アバター2/3/4で3Dテレビ復活は…無いか

203名無シネマさん(dion軍)2017/06/12(月) 20:24:16.19ID:CIxyDX+r
4KとHDRに対応している3Dディスプレイを開発する気があるのかどうかだよな。
現状は限りなくゼロなんだろうな

204名無シネマさん(神奈川県)2017/06/26(月) 19:09:34.44ID:AiEGUhiu
「パイレーツ最後の海賊」は、つまらなさそう

205名無シネマさん(愛知県)2017/06/28(水) 11:16:09.32ID:6btN+ozQ
アバター2はやはり3Dメガネ無しの3D上映を予定してるようだ

206名無シネマさん(茸)2017/06/28(水) 12:12:48.77ID:BE1p7Yy+
>>204
お前程では無いから安心しろ

207名無シネマさん(茸)2017/06/28(水) 12:14:25.32ID:BE1p7Yy+
>>205
IMAX3Dみたいに顔傾けたらボケたりするのかな?

208名無シネマさん(愛知県)2017/06/28(水) 12:24:22.41ID:6btN+ozQ
しかもキャメロンが以前から言ってたように
HFR(ハイフレームレート)とHDR(ハイダイナミックレンジ)だとしたら
想像付かない映像になるんだろうな

209名無シネマさん(茸)2017/06/28(水) 12:52:03.31ID:wXqQRDv/
メガネ無し3Dって劇場の既存設備で上映可能なんだろうか

210名無シネマさん(岡山県)2017/06/29(木) 21:39:29.76ID:kBKifKC7
Peter Sciretta@slashfilm
Despite its problems, #Valerian needs to be experienced in 3D on the biggest screen possible. I want to experience more of this world.
1:02 PM - 29 Jun 2017

211名無シネマさん(神奈川県)2017/06/30(金) 08:57:41.74ID:sz2FqngW
ヴァレリアン、東宝東和なら3D上映ありそうだけど、それ以外だったらどうかね。

212名無シネマさん(dion軍)2017/06/30(金) 10:41:20.02ID:tJJkWeLt
カーズ3は2Dか4Dかしかないのかな
普通に3Dでみたい

213名無シネマさん(神奈川県)2017/07/10(月) 19:30:20.49ID:2m1KzA9m
邦画の3Dは、全滅だな

214名無シネマさん(徳島県)2017/07/12(水) 05:49:04.00ID:dKMdWHbz
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
① 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
② 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

215名無シネマさん(神奈川県)2017/07/24(月) 20:04:05.85ID:9FoEHw7z
「ザ・マミー」は、トム君かwこんなジャンル映画に主演とは珍しい

216名無シネマさん(やわらか銀行)2017/07/28(金) 14:28:47.16ID:w/LH/X80
地元のシネコンだとパイレーツ・オブ・カリビアンもあっという間に3D上映やめちゃったし
3D版は客入ってないんだろうな

IMAXは微妙に遠い所にあるし、洋画大作の3Dは土日1回でも上映してくれると有難いんだけどなあ

217名無シネマさん(東京都)2017/07/28(金) 15:33:02.08ID:mWtjwh4S
元々高い3D料金にIMAXだの4DXだのが上乗せされるから余計入らない

218名無シネマさん(dion軍)2017/07/28(金) 15:54:28.84ID:0IQR+qYf
>>217
IMAX入りまくりだろ馬鹿

219名無シネマさん(東京都)2017/07/28(金) 16:16:41.93ID:mWtjwh4S
IMAXや4DXのある劇場だとそこでしか3D映画やらねえから客も集中してるってだけで3D上映期間自体短くなってんだよボケ

220名無シネマさん(dion軍)2017/07/29(土) 00:06:15.89ID:rS4Y189y
>>219
そういうふうには217からは読み取れねえよ馬鹿

221名無シネマさん(福岡県)2017/07/29(土) 00:15:29.15ID:i1/SsEW3
どうでも良いんだよ!馬鹿共

222名無シネマさん(神奈川県)2017/07/31(月) 20:07:00.31ID:XTqFf0/3
お次は「トランスフォーマー」か、ベイ君のドンパチは飽きたなw

223名無シネマさん(茸)2017/08/05(土) 09:12:48.22ID:48NycOGt
マミー位の尺でもIMAXはケツが痛くて苦痛だったが4DXで観た長尺のトランスフォーマーは快適だった。
マッサージ効果凄えなw

224名無シネマさん(やわらか銀行)2017/08/05(土) 14:42:03.97ID:KmulW+8n
3DTFすんげぇ~~~これが本物の3Dや~

225名無シネマさん(神奈川県)2017/08/14(月) 16:59:37.87ID:HYjKNW1l
スパイダーマンを見ませう

226名無シネマさん(庭)2017/08/15(火) 21:04:07.18ID:y2mFgxan
スパイダーマンMX4Dで観てきたわ、ストーリー良かったし3Dも良かった
座席が動いたり風が出るのもいいんだが水しぶきだけはうっとおしかったわ
3Dメガネもその下にかけてる普通のメガネも曇るわw

227名無シネマさん(神奈川県)2017/08/28(月) 20:04:27.21ID:fXUg6vA+
「ワンダーウーマン」で、3Dワンダーしようぜ

228名無シネマさん(禿)2017/09/05(火) 21:24:02.92ID:bhhkzaIv
スリラー3D見たやつおる?

229名無シネマさん(神奈川県)2017/10/09(月) 20:15:09.69ID:U70PHpex
「猿の惑星」か、見てみよう

230名無シネマさん(東京都)2017/10/09(月) 21:05:06.39ID:XpocBixa
3D料金はせめて200円差にしろ

231名無シネマさん(神奈川県)2017/10/23(月) 19:53:31.09ID:YBke5FRq
ブレランも、3Dなのか

232名無シネマさん(庭)2017/10/26(木) 11:48:46.95ID:ivW5GsxH
僕がよく行く立川シネマシティは3D上映あまりやらなくなったな。ワンダーウーマンは3Dだと思ってたのに。だから最近は3Dプロジェクターで観るかんじ。貞子3Dは笑えるくらい手が飛び出てた。

233名無シネマさん(神奈川県)2017/11/06(月) 20:13:50.54ID:yaInl5Ls
ホームシアターで3Dか、いいね

234名無シネマさん(大阪府)2017/11/07(火) 08:11:06.82ID:FPQ5r88j
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外

970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな

971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな

979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな

972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね

974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな

235名無シネマさん(千葉県)2017/11/14(火) 11:08:41.89ID:NMG3D21N
パイレーツ・オブ・カリビアン新作から
MovieNEX CLUB経由で3Dディスクを買えなくなったんだな。
事前予告なしだから、3D目的でブルーレイ買った人から苦情が出るのでは。

236名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/11/14(火) 14:53:47.59ID:xNaXNNrg
マジでー!ふっざけんなよ

237名無シネマさん(禿)2017/11/14(火) 19:46:30.57ID:zp1Z/Dt6
>>235
誰もが知っとる当たり前のこと書くなや
ボケナス

238名無シネマさん(空)2017/11/15(水) 01:08:15.65ID:LcS97WQx
ディズニーさん、キャプテンEOを3DBDで出してくれ
スリラー3Dもセットで

239名無シネマさん(神奈川県)2017/11/20(月) 20:27:42.76ID:xq/6dIbg
「ジャスティスリーグ」は、アメリカでこけたそうだが、3Dの出来はいかに?

240名無シネマさん(禿)2017/11/20(月) 23:59:26.43ID:1takQJ6R
>>239
なかなかだお!

241名無シネマさん(dion軍)2017/11/21(火) 08:50:09.19ID:higEkAGQ
最近はIMAX以外は新作を3Dでやらなくなってきたなあ。
4DMXのは3Dなのかな?

242名無シネマさん(大阪府)2017/11/21(火) 12:55:40.52ID:yJHu6J2q
劇場によってやる所とやらない所の差があるね
ワイん家の近くのイオンシネマは3D吹替でよくやってくれるから助かる

243名無シネマさん(やわらか銀行)2017/11/21(火) 23:55:05.60ID:tCeq18Xp
ええなあ…近所のシネコンは3Dもう全然やってくれん
地元で気軽に3Dを観れるといいんだがな

244名無シネマさん(dion軍)2017/11/22(水) 00:03:48.79ID:BSeizhLp
MOVIXはけっこう3Dやってくれていたんだけど、
今年下期から全然やらなくなったなあ

245名無シネマさん(禿)2017/11/22(水) 08:01:19.68ID:8tm6lR0A
>>243
そんなにええか?
ええのんかあ?

246名無シネマさん(dion軍)2017/12/01(金) 02:34:30.82ID:KyvspIJs
スターチャンネルで3D吹き替え版
12/4(月)~ 12/15(金)平日 深夜3:00頃 連日放送 全10作品
(再放送は無いみたい)

[放送順]
ゴーストバスターズ(2016)
ジュラシック・ワールド
ターザン:REBORN
ミニオンズ
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生
スーサイド・スクワッド
エベレスト
バイオハザード:ザ・ファイナル
スター・トレック BEYOND

247名無シネマさん(dion軍)2017/12/01(金) 02:43:14.74ID:zahzlW9G
スターウォーズ8は3D上映ないのかよ

248名無シネマさん(東京都)2017/12/01(金) 03:20:58.74ID:GBdsQ2K1
4Dと抱き合わせだよ

249名無シネマさん(神奈川県)2017/12/18(月) 20:15:28.73ID:bLUdJsnt
抱き合わせかよ、しまらねえなw

250名無シネマさん(dion軍)2017/12/18(月) 20:31:44.78ID:Rj4Lzqxd
立川でSWを3Dで見れた。
良かったわ。3D映画はやはり3Dで見ないと駄目だな。
臨場感や没入感が全然違うわ

251名無シネマさん(神奈川県)2017/12/25(月) 20:04:03.30ID:nrPb5JkT
3DのBDはジリ貧

252名無シネマさん(神奈川県)2017/12/31(日) 19:03:37.87ID:+J+yIbUV
最後のジェダイの3D最高だった!!

253名無シネマさん(神奈川県)2018/01/08(月) 20:56:00.51ID:GOzMa4/0
BDの3Dは、出ないな

254名無シネマさん(dion軍)2018/01/08(月) 20:59:56.35ID:fcGMGGgx
出るだろ

255名無シネマさん(東京都)2018/01/21(日) 00:07:45.77ID:qvxwS2N1
最近家で3d見られるようになったのですが、3d的におすすめ映画は何でしょう?
アバターは古さを感じさせない美しさでびっくり
昔ちゃんと劇場で見たのになあ

256名無シネマさん(東京都)2018/01/21(日) 00:34:30.21ID:+zqprecn
ザ・ウォーク

257名無シネマさん(dion軍)2018/01/21(日) 01:00:40.37ID:p+CpsH58
>>255
ゼロ・グラビティ
ブレードランナー
トランスフォーマー
オール・ユー・ニード・イズ・キル
マーベルシリーズ
ディズニー、ピクサー、ドリームワークスとかの3DCGアニメ

258名無シネマさん(東京都)2018/01/21(日) 14:55:19.89ID:082lnre7
>>255
ライフオブオッパイ
ワンダーウーマンコ
マンズリシティール
ジャスティスヤリーグ
SEX-MEN アナカリプス
キャプテンハメリカ チビルヨー
アメイジングオッパイダーマン2
スパ淫ダーマン ハメカミング

259名無シネマさん(東京都)2018/01/22(月) 05:03:48.47ID:4zoLt4Rl
ジャックと天空の巨人
三銃士
ジュピター

260名無シネマさん(神奈川県)2018/01/22(月) 20:53:34.48ID:b7Arc+X0
「ジオストーム」ヒットしてるね、良かった

261名無シネマさん(東京都)2018/01/28(日) 03:49:27.77ID:jELkiCxA
なんかFOXが3D映画3、4本抱き合わせになったBDBOXを3月に出すね
とりあえずオデッセイの3D欲しかったんで買おうと思う

262名無シネマさん(茸)2018/01/28(日) 07:48:46.77ID:WldQnokE
>>261
残りは
ジョーズ3D
十三日の金曜日3D
貞子3D

263名無シネマさん(dion軍)2018/01/28(日) 13:25:57.71ID:hz+eTSWZ
早く3Dテレビ復活して欲しいな
LGでもサムスンでもソニーでも東芝でもパナでもどこでもいいから

264名無シネマさん(神奈川県)2018/02/05(月) 20:06:50.37ID:mUkMpSNc
アバター続編まで、塩漬けやなw

265名無シネマさん(dion軍)2018/02/05(月) 20:47:38.27ID:6jxDJFis
アバター2が、まさかの2020年末だからなあ
それが3Dパッケージになるころには、新しいメデイアかネット配信かな?

266名無シネマさん(神奈川県)2018/02/12(月) 20:09:55.14ID:bIN8T4Lc
やっぱ、裸眼じゃないと普及しないな

267名無シネマさん(愛知県)2018/02/13(火) 00:04:13.92ID:T+Pajy3t
>>262

スペースレイダース
メタルストーム

268名無シネマさん(茨城県)2018/02/13(火) 08:43:19.39ID:dEAyO45W
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VBSAU

269名無シネマさん(東京都)2018/02/18(日) 09:05:44.30ID:JebbDnTw
If you get a chance to see Black Panther in IMAX 3D, do so. It’s worth the additional expense.
The Wakandan ships fly out of the screen. In the final battle, Black Panther and Killmonger fly out of the screen and you feel like you’re along for the ride.

http://www.comingsoon.net/movies/reviews/922667-black-panther-review-2

270名無シネマさん(庭)2018/03/08(木) 10:36:54.08ID:+bvRDvOW
2年前の記事だけど3Dの上映方式がまとまってたので

IMAX 3Dに対抗する新たな上映システムが世界中で続々と登場! 今、劇的に変わりつつある映画館
https://cgworld.jp/feature/201601-showing-system-6.html

271名無シネマさん(東京都)2018/03/08(木) 19:20:44.68ID:NUfujfK2
RealDもソニーもマスターイメージも遜色ないと思ってるけど現在問題なのはIMAXと4D以外で
3D上映されないという営業的な面なんだよな
3Dで映画見たがる連中からは余計多く金取ってやろうという空気を感じる

272名無シネマさん(dion軍)2018/03/08(木) 23:56:49.06ID:pQxXbUO9
アメリカはどうなっているんだろうね
やはりIMAXしか3Dの選択肢はないのかな

273名無シネマさん(神奈川県)2018/03/19(月) 19:48:34.24ID:Ql/HNZd6
アベンジャーズ新作も3Dかな

274名無シネマさん(dion軍)2018/03/19(月) 19:57:26.41ID:CXNhRYNU
マーベルで3D無しはありえないでしょ

275名無シネマさん(埼玉県)2018/03/21(水) 06:28:30.76ID:/qoiJ8D5
>>255
大アマゾンの半魚人
白黒なのに映像がとても綺麗。
特に水中撮影シーンは当時の技術で良く撮ったと思う見応えのあるもの。
多分命懸けで撮ったんだろうなあw

276名無シネマさん(禿)2018/03/29(木) 11:20:53.24ID:3qbqXUh9
3Dありきの映像を2Dで観たときの薄ら寒さ

277名無シネマさん(神奈川県)2018/04/09(月) 19:48:30.25ID:zyVjmRR/
「ジュマンジ」の3Dサイコーw

278名無シネマさん(dion軍)2018/04/09(月) 20:00:58.40ID:kve33JGV
3D映画が
めちゃくちゃ多いいのに、
全然3D公開が少ないのが本当に残念。
ミッション・インポッシブル6も3Dらしいけど、
日本じゃ殆ど見れないんだろうな

279名無シネマさん(禿)2018/04/15(日) 14:32:38.16ID:rt4H+QLJ
ずっと未開封だったから
今更だけどガーディアンズ オブギャラクシーリミックスの3Dを見た
フレームブレイクするし
全画面表示になるシーンもあるし
超高画質で最高だった

280名無シネマさん(千葉県)2018/04/16(月) 11:20:01.28ID:QcrmxoHc
>>279
前作もそうだったね

281名無シネマさん(神奈川県)2018/04/23(月) 19:13:26.91ID:QHMJbtau
「レディプレイヤー1」を見るかな

282名無シネマさん(dion軍)2018/04/23(月) 20:38:24.58ID:2vnvmcWE
レディはあんまり飛び出さなかったな。
キングスマン2は飛び出すようなCG演出が多かったけど、3D版はつくんなかったのかな

283名無シネマさん(千葉県)2018/05/17(木) 23:11:20.88ID:1AJqy5yg
レディプレの3Dの出来は悪いよ
しかし、どうしてインターステラーを3Dで出してくれなかったのか
即買いなのに

284名無シネマさん(神奈川県)2018/05/28(月) 19:42:53.67ID:OMJdKjGA
ランペイジの3Dはよかった

285名無シネマさん(千葉県)2018/06/05(火) 19:37:26.85ID:Shpm1fep
ジオストームは3Dの前にストーリーがクソすぎ

286名無シネマさん(神奈川県)2018/07/02(月) 19:39:55.19ID:uJPTwyWR
「ハンソロ」はつまらなさそう

287名無シネマさん(やわらか銀行)2018/07/16(月) 00:56:25.56ID:9dDy4ogd
ジュラッシク・ワールド炎の王国、近所のシネコンで久しぶりに3Dやってくれたんだけど
これは良かった

前作の時みたいに、TVCMで3D推しすればいいのに

288名無シネマさん(神奈川県)2018/08/06(月) 19:41:06.96ID:IokIOeuO
トムの「不可能作戦」はどうかな

289名無シネマさん(千葉県)2018/08/07(火) 20:01:49.40ID:kgPV92g2
美女と野獣はディズニーの本気3Dを見せられた

290名無シネマさん(禿)2018/08/07(火) 23:19:18.98ID:rFFqWxhU
インクレディブルファミリーはディズニーの本気3Dを見せられた

291名無シネマさん(千葉県)2018/08/08(水) 08:25:18.71ID:qKn5I3xv
おしっこする女子の動画いいよな

292名無シネマさん(千葉県)2018/08/11(土) 12:17:34.08ID:hW9j1W2/
ジュマンジ 密林は3D効果よかったね ヒロインの活劇が立体的に広がる

293名無シネマさん(千葉県)2018/08/12(日) 16:50:14.25ID:L9d+7IQ+
3Dの駄作を教えて

294名無シネマさん(チベット自治区)2018/08/12(日) 20:30:33.31ID:fVNDkQB/
>>293
タイタンの逆襲

295名無シネマさん(茸)2018/08/12(日) 21:48:52.73ID:CX14i56y
3D化の意味が無かったという点ではスターウォーズep1 3D版
パンフで担当者が反省の弁を述べていた

>>294
タイタンだと逆襲はまだマシだったんじゃない?戦いの方が酷かったと思う
同じ頃公開されたアリス・イン・ワンダーランドも立体感が全然無くて
当時はボッタクリ3D映画が増えてきたって言われてた記憶が

296名無シネマさん(神奈川県)2018/08/12(日) 23:26:41.44ID:I3i+AFAj
>>295
ep1は、2Dブルーレイを再生して
テレビで3D変換した方が3D効果があると
たくお君が言ってたよ

297名無シネマさん(東京都)2018/08/14(火) 11:11:00.78ID:ASe+9nd6
「ナイトメア・ビフォア・クリスマス 3D」や「バトル・ロワイアル3D」なども、もともと立体効果を意識しないで
撮っていた昔の映画に3D加工を施した、後付け立体映画はだいたい酷いのが多いですよ
最近の「ターミネーター2 3D」も立体感に乏しくてガッカリだったけどね

298名無シネマさん(東京都)2018/09/02(日) 01:16:55.07ID:ajyD2f6Y
レディプレイヤー買っちゃった
映画としては楽しめたけど、3dとしてはそこまででもないかな

299名無シネマさん(神奈川県)2018/09/10(月) 19:51:42.43ID:qekcyDoe
メグはサメ映画だが、どうかな

300名無シネマさん(禿)2018/09/10(月) 22:57:55.30ID:NMvMj2jX
>>299
リアルやったで
フカヒレ喰いとうなったわ

301名無シネマさん(catv?)2018/09/11(火) 00:58:36.37ID:QC7Awi8+
魔女っ子メガロドン

302名無シネマさん(やわらか銀行)2018/09/15(土) 08:59:16.37ID:4JdgYKB1
Now I got off seeing movie avatar in 3D at home . Not to mention , I got goosebumps for every scene packing the punch so much .
What I can’t get it is people are wearied thin about 3D movie . Broadcast of 3D movie is going to decrease here and there .
I wonder every creator about it must be picky about detail and choicing of subject how suitable that subject is for 3D expression.
Make it sticking to broad .

303名無シネマさん(やわらか銀行)2018/09/15(土) 09:21:35.50ID:4JdgYKB1
I never feel regret to buy playstation4 and VR despite overgrown playing video game . It bring satisfaction to me .

304名無シネマさん(やわらか銀行)2018/09/16(日) 20:16:36.46ID:iAeLOX+C
Fuck you!

305名無シネマさん(やわらか銀行)2018/09/19(水) 14:16:31.00ID:frKSOhuX
3D の映像とる時ってさ、なるべく被写体までの距離、固定した方がいいよ。

3Dの臨場感舐めてるのかね。距離感は3D映像の中に満たされてる訳でしょ。

それでzoom使ったり引いてとったりした映像、編集で繋げるなよ。

特に自然ものとかはそうだね。アシカがやけに小さかったり、
さっきまで子供だった亀が次のカットでズームで撮ったもんだから、大人になってるようなもん。
ロングとかクローズとか使い分けるのは2Dの撮影技術だと思うよ。

306名無シネマさん(空)2018/09/21(金) 10:48:19.69ID:2KE3YXVK
ズームに合わせて左右のレンズの間隔を調整すればいいんだろうけど
研究ではともかく商業作品の撮影では無いのかな

307名無シネマさん(神奈川県)2018/10/15(月) 19:29:43.92ID:QGi1FGZT
最近は新作がないな

308名無シネマさん(茨城県)2018/10/18(木) 03:44:52.61ID:KnwY5lKS
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

WHJ

309名無シネマさん(神奈川県)2018/10/22(月) 19:58:44.58ID:JQkC0ieg
ベノムかな

310名無シネマさん(神奈川県)2018/11/12(月) 20:11:59.73ID:mJt3Pu/R
ファンタスティックビースト新作は、3Dなしか

311名無シネマさん(福岡県)2018/11/13(火) 00:02:38.27ID:DRuwOhyl
>>310
あるけど

312名無シネマさん(神奈川県)2018/11/26(月) 20:09:35.24ID:OUs1QvYR
あったねwしかし、4kもいいが3Dテレビの復権を

313名無シネマさん(神奈川県)2018/12/17(月) 19:54:05.70ID:tGPoN4vF
アバター2が来るまで、3D映画も下火だな

314名無シネマさん(岡山県)2018/12/31(月) 19:27:51.12ID:UN/E25Uh
今日中国で公開の『LONG DAY'S JOURNEY INTO NIGHT(地球最后的夜晩)』 そんな映画だったのか
http://indietokyo.com/?p=9611
59分の3Dの長回しでカンヌを圧巻させたビー・ガン最新作『Long Day’s Journey Into Night』

315名無シネマさん(神奈川県)2019/01/21(月) 19:31:21.37ID:hzpjy/Cl
アリータ面白そうだ

316名無シネマさん(東京都)2019/01/21(月) 19:45:54.86ID:+S6WgNxM
最近3D観てないなあ
MOVIX系はもう廃止したの?

317名無シネマさん(dion軍)2019/01/24(木) 02:58:55.91ID:iT77xIr4
廃止はしてないけどみんな3Dに金使わないからまず上映自体やらなくなったんじゃない?
イオンもそうだし。
自分も3Dブルーレイ全然買わなくなったなー。
見たいのに限って高額なんだもん。
ヴェノムとか9000円のセット買わなきゃいけないし。(しかも既に予約で完売してさらに高値で転売されてるし)
まるで「お金のない人は見ないでください」って言われてるような気分になる。

318名無シネマさん(庭)2019/01/25(金) 03:32:00.97ID:2pfvTlE5

319名無シネマさん(チベット自治区)2019/02/24(日) 14:30:06.32ID:VwszdqjN
アクアマンとか一昔前なら3D上映だらけだっただろうに

320名無シネマさん(東京都)2019/03/01(金) 16:24:39.12ID:TNeovP9o
スパイダーバースIMAX3Dで見てきたが
電車に引っ張られて車の間を縫うように移動する場面や、
時限装置の暴走で電車やビルが飛び交う場面など
3D映えする演出が多かった

321名無シネマさん(東京都)2019/03/02(土) 01:15:24.19ID:1u1kJ1eo
PSVR ってサイドバイサイド方式の3Dも見れるのかな?

322名無シネマさん(千葉県)2019/03/04(月) 23:51:55.27ID:F8SK32l/
ヴェノム発売直前で甘の在庫が復活した

323名無シネマさん(神奈川県)2019/03/18(月) 19:32:38.34ID:uPQq0RaH
マーベルとバンブルビー、どっちを見るか・・・

324名無シネマさん(千葉県)2019/03/19(火) 07:40:07.62ID:SUoiC9ts
3D字幕がIMAXしかないせいでスパイダーとマーベルとバンブルビーでぶつかってるね
アリータは割とやったんだけど通常の3D字幕もちゃんとやってほしい

325名無シネマさん(神奈川県)2019/04/01(月) 19:20:35.46ID:LdGtmhMj
3Dも風前の灯か、アバター2までは・・・

326名無シネマさん(東京都)2019/04/01(月) 21:15:54.29ID:p8BiO+1E
アリータはさすがキャメロン製作というだけあって3D効果を意識した作りになっているなと2Dで観てても感じた
3Dで観たかったなあ

327名無シネマさん(dion軍)2019/04/04(木) 00:46:38.42ID:32geBcsh
3Dテレビがはやく復活してほしい

328名無シネマさん(catv?)2019/04/04(木) 01:08:59.86ID:ZjWtrY7z
>>327
プロジェクターで我慢してください

329名無シネマさん(神奈川県)2019/04/29(月) 19:37:21.40ID:Q5+pB9WS
アベンジャーズにピカチュウか、忙しいな

330名無シネマさん(catv?)2019/05/10(金) 23:38:45.81ID:pW0wBIhB
ディズニーの公表したスケジュールだから
アバター2の上映日はやっと確定だと思うけど
裸眼3Dになるんだろうか?

331名無シネマさん(catv?)2019/05/11(土) 00:22:44.62ID:xR1nRHPy
ムリムリ
夢見ちゃダメよー

332名無シネマさん(チベット自治区)2019/05/11(土) 14:33:24.89ID:FkOJAtHE
>>330
期待なんてしちゃ
ダメよー
ダメダメ

333名無シネマさん(神奈川県)2019/05/13(月) 19:36:17.19ID:WRih8OGo
期待したいよなw

334名無シネマさん(dion軍)2019/05/25(土) 03:11:52.01ID:ZaGHEuhB
アバター2は3Dなんだろうか。
3画面とかのほうにしてきそう

335名無シネマさん(禿)2019/06/05(水) 21:44:48.62ID:uFuXObvT
USJのT2-3Dみたいに?

336名無シネマさん(家)2019/06/07(金) 00:34:09.76ID:vcQYp1E/
シーンによって時々、画面の左端もしくは右端に暗い帯状の影を出すのは
立体視的にどうゆう意味があるんだろう

337名無シネマさん(神奈川県)2019/06/17(月) 19:51:48.52ID:D1abEZV2
メン・イン・ブラックも3Dか

338名無シネマさん(東京都)2019/07/15(月) 02:30:56.05ID:h+WSLBYZ
スパイダーマン最新作は
3D映えしそうな映画だったな
2Dで見てしまった

339名無シネマさん(神奈川県)2019/07/15(月) 19:36:07.20ID:cgfWRnAH
トイストーリー4が見たい

340名無シネマさん(神奈川県)2019/08/05(月) 20:00:30.74ID:ErRwr/aq
3DのBDもどうなるか

341名無シネマさん(神奈川県)2019/08/19(月) 19:24:46.02ID:tZTGIToE
厳しいよな

342名無シネマさん(東京都)2019/09/08(日) 01:40:14.37ID:QChkGEnB
早く3Dテレビ復活しないかなあ

343名無シネマさん(神奈川県)2019/09/09(月) 19:32:04.55ID:lMA5a/lw
アバター2まで待ちだなw

344名無シネマさん(神奈川県)2019/09/23(月) 19:19:32.13ID:pKKnRF01
こまったもんだ

345名無シネマさん(福井県)2019/09/23(月) 23:34:17.29ID:rFnFq7uA
ホビットのHFR 3Dって出さないの?

346名無シネマさん(神奈川県)2019/09/30(月) 19:53:49.60ID:yojUQBRQ
ジェミニマンが3Dだな

347名無シネマさん(東京都)2019/10/09(水) 12:36:27.19ID:B9sbKB/3
最近3Dの新作ないな

348名無シネマさん(神奈川県)2019/10/14(月) 19:22:47.43ID:5gUO5eLV
マレフィセント続篇が良さそうだ

349名無シネマさん(東京都)2019/10/15(火) 00:20:54.81ID:a5ZsrL47
ジェミニマンの120fps3Dって日本ではどこかで上映しないんだろうか

350名無シネマさん(東京都)2019/10/15(火) 00:23:12.80ID:a5ZsrL47
120fpsじゃないけど60fpsでやるのか
>3D+は、60fpsという、これまでの映画のフレームレート(1秒間に24コマ)の2倍以上のフレーム数の進化的デジタルフォーマットです。
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=uFSBtNSP

351名無シネマさん(茸)2019/10/15(火) 12:22:21.69ID:GwJUmskg
>>350
その表にドルビーシネマ3D+は120fps上映って出てるけど

352名無シネマさん(神奈川県)2019/11/18(月) 19:32:40.29ID:J7u6Xx3Z
スターウォーズは3Dか

353名無シネマさん(ジパング)2019/11/20(水) 16:11:33.36ID:regPUBvp
アナで逝く女王2て3D無いてほんまなん?

354名無シネマさん(徳島県)2019/12/07(土) 21:30:49.58ID:kyfVeN5g
アナ雪2もルパン三世もあってもおかしくない3D上映無いし
3D上映終わりにむかってるな…

スターウォーズ、頼むぞ

355名無シネマさん(東京都)2019/12/08(日) 01:41:32.09ID:EypZVZfR
まだだ・・
アバター2,3,4、5で
必ずや3D映画も3Dテレビも不死鳥のごとく復活するはず・・・

356名無シネマさん(神奈川県)2019/12/09(月) 19:21:27.23ID:AuNnSws9
13日より公開「ジュマンジ・ネクストレベル」、7種類のフォーマットで上映。

1週限定、IMAX(3D字幕版)MX4D(3D吹替版)4DX(3D吹替版)4DXScreen(2D字幕版&吹替版)DolbyCinema(2D字幕版)DolbyAtmos(2D字幕版)

357名無シネマさん(東京都)2019/12/11(水) 09:02:04.01ID:M2ypTNZ0
サイン偽造販売・チケット転売屋ハムチャビ(つの)
https://twitter.com/nekotaimu
谷中の黒猫サダハルと茶トラエリー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

358名無シネマさん(SB-iPhone)2019/12/14(土) 14:26:00.32ID:uLulEzby
ジェミニマンをスルーしてる3Dスレはここですか?

359名無シネマさん(石川県)2019/12/17(火) 09:13:42.57ID:80CXqz0N
ジェミニマンの文字を見るといつもショムニマンに空目して
森本レオが思い浮かぶ

360名無シネマさん(関東地方)2019/12/23(月) 15:06:06.39ID:NGw2se7X
最初の1/3くらいだけど国内の3D円盤発売状況について

ディズニーお前もか。3D BDの減少とPCディスプレイの突然死に泣いた
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/pb2019/1225/950/amp.index.html

361名無シネマさん(神奈川県)2019/12/23(月) 19:12:59.69ID:cUKjvboq
アバター2まで、耐え忍ぶしかないなw

362名無シネマさん(東京都)2019/12/27(金) 17:31:14.96ID:V2ss3Iwf
3D放送 終了のお知らせ
https://www.star-ch.jp/topics/?information_id=654
> 2020年1月をもちまして

これで日本での3D放送は完全終了?

363名無シネマさん(福岡県)2019/12/27(金) 20:01:19.32ID:NAppXANh
12月に3Dまとめて放送してらから毎年1か月だけ契約してた さよならスターチャンネル

364名無シネマさん(岡山県)2020/01/01(水) 16:38:42.47ID:kG1bC0/t
やっとスカイウォーカー見てきたがやっぱりスターウォーズは3D効果のメリハリがあってよかったな
デストロイヤーがワープしてきたら画面からはみ出してるし、
レイやレンがすぐそばで喋ってるように見える

365名無シネマさん(東京都)2020/01/15(水) 11:33:08.18ID:4Y3SP0uG
イカも3D映画を観ることができる? 新たな研究結果が発表
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e17d39cc5b650c621dbe7f8

赤青メガネ付けてるw

366名無シネマさん(神奈川県)2020/01/20(月) 19:37:14.50ID:UNDr4WMs
当分、新作はないのか

367名無シネマさん(SB-Android)2020/01/26(日) 01:58:59.07ID:iniRbXqx
ライフ・オブ・パイをTSUTAYAで借りたけど
小難しい顔のインド人の辛気臭い話しに辟易させられて中断
辛抱してたらジャケットにあるようなシーン出て来るのかい?

368名無シネマさん(千葉県)2020/01/26(日) 07:35:18.02ID:Ou+aY2k1
随分前に見たけど面白い映画じゃなかった
飛び魚が飛んで来る場面くらいしか覚えてない

369名無シネマさん(東京都)2020/01/27(月) 20:58:46.49ID:W814ofUX
CATSを3Dで作ってほしかった

370名無シネマさん(庭)2020/02/04(火) 23:00:01.56ID:Oj9BQb3M
>>364
ドルビーシネマ(丸の内)で最終週に3D版見てきたけど、すげー虹見えて頭痛くなったわ。

その後、お台場で4DX観たらそんな事無くて楽だった。

ドルビーシネマの方式の方が虹出やすいのかね?

371名無シネマさん(千葉県)2020/02/12(水) 20:47:21.04ID:beEVDBA5
3D好きなのに人気降下中なのが悲しい
アナ雪2みたいに作ったのに上映してくれないなんて

372名無シネマさん(ジパング)2020/02/13(木) 13:03:02.51ID:qEVmyx/O
>>371
お前がアーロと少年の3Dを映画館に見に行かなかったのが悪い

373名無シネマさん(王都アルクレシオス)2020/02/14(金) 22:11:29.24ID:pZf69lPV
次の3D作品はなんだろう
ジャングルクルーズはありそう

374名無シネマさん(神奈川県)2020/02/21(金) 15:53:59.11ID:J+AYj+Qy
中国の新世代監督「ロングデイズジャーニーこの夜の涯てへ」後半60分の3Dワンシークエンスショット!

375名無シネマさん(東京都)2020/02/25(火) 23:45:57.37ID:WvYuWWHb
ディズニーはアヴェンジャーズもスターウォーズも区切りがついて
これからどうするんだろうな。
アバター2345の時代か!?

376名無シネマさん(SB-Android)2020/02/28(金) 11:38:33.59ID:6UCqqmxs
>>374
コロナ対策とやらで2D上映の映画館だらけ
舐めてるのかと

377名無シネマさん(千葉県)2020/02/29(土) 03:06:39.66ID:E6lUZKPI
地球最后的夜晚、RealDでやってるイクスピアリで来月上旬に観るつもりだったんだけど今日から休館、という

378名無シネマさん(千葉県)2020/03/05(木) 20:38:32.31ID:2zTMxnAJ
閑散期の今こそアナ雪2の3Dバージョン公開してくれ

379名無シネマさん(千葉県)2020/03/05(木) 20:51:04.02ID:eMLCiMjq
円偏光メガネの劇場でないと3D版上映できないしメガネ+念のためのマスクだと鼻息で曇ってつらいと思う

380名無シネマさん(千葉県)2020/03/06(金) 22:15:03.85ID:pi6DrMdU
怒りのデスロード キタ━━━(゚∀゚).━━ ━!!!

https://www.unitedcinemas.jp/toshimaen/movie.php?movie=4637&from=movie

381名無シネマさん(王都アルクレシオス)2020/03/20(金) 20:27:41.71ID:CV7Vno4w
マッドマックス見てきた
あらためて近年の3D作品では出色の出来と感嘆した
延期だらけでやるものがないからもっと他でもやればいいのに

382名無シネマさん(千葉県)2020/04/02(木) 22:26:28.68ID:Tgc1GMWi
ユナイテッドシネマのとしまえんと浦和で
IMAXレーザーにリニューアル記念の特典
IMAXレーザー3Dメガネタダで配ってた

383名無シネマさん(神奈川県)2020/04/20(月) 19:18:44.95ID:Li2gvWbF
3Dどころじゃねー

384名無シネマさん(東京都)2020/04/30(木) 01:48:05.45ID:QjpvhZPw
映画館で3D映画みれないんだから
ご家庭で3Dテレビが見れるようにならなきゃ
駄目じゃないか!!
ディズニーはもっとハリウッドに口出しして
家電屋に3Dテレビ作れとプッシュしないといかん

385名無シネマさん(SB-Android)2020/05/02(土) 20:49:36.80ID:p8P7wXOG
近所のTSUTAYAが閉店するので3D作品を借りてきた
・カールじいさんの空飛ぶ家
・トイ・ストーリー3
・塔の上のラプンツェル
やっぱこの3本はすばらしい

386名無シネマさん(神奈川県)2020/05/04(月) 19:26:36.35ID:eIGoKgI3
ディズニーは「アバター2」があるだろ

387名無シネマさん(ジパング)2020/05/10(日) 15:32:04.82ID:Ei6E8E9S
ディズニーのスカイウォーカーの夜明けは3Dヘボかった

388名無シネマさん(兵庫県)2020/05/13(水) 09:53:38.76ID:ZhRMcpcj
タイタニックは若干おかしな変換あったけど面白かった
ヌードデッサンのところとかエッチな場面もあったし

389名無シネマさん(東京都)2020/05/13(水) 09:57:24.14ID:5S6ZXzXZ
ヌードデッサンのとこで、裸で寝そべってる上をなんか、小さな人形かなんかでちょんちょんって動かすシーンがあった気がしたけど
この間見たときには無かった、記憶違いかな

390名無シネマさん(関東地方)2020/05/13(水) 14:50:22.27ID:ZykoaU2X
劇場復活しはじめたけど3D上映やってるところあるかな
メガネ持ち帰りの劇場だけでもいいのでやってほしい

391名無シネマさん(東京都)2020/05/13(水) 15:01:48.21ID:5S6ZXzXZ
コロナホイホイ


lud20200523050919
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1461463578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「3D映画総合スレッド Part9 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part91【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part97【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part95【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part98【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part81【UHD】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part79【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part85【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part87【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part64【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part65【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part81【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part58【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part44【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part72【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part70【Blu-ray】
映画祭総合スレッド2
【BD】ブルーレイ映画総合スレPart102【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ映画総合スレPart105【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ映画総合スレPart106【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ映画総合スレPart107【Blu-ray】
【京橋】国立映画アーカイブ総合スレッド【NFAJ】 (906)
閉鎖された田舎での切ない物語の映画総合スレ
So-net総合スレッド Part82
【BD】ブルーレイ映画総合スレPart109【Blu-ray】 (692)
WACK総合スレッド Part660【BiSH/GANG_PARADE/EMPiRE/BiS/カレールーず/WAgg/PEDRO】
世界三大映画祭、他海外映画祭総合スレ
【地味に好き】中華圏の映画総合スレ【華語電影】
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part4
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part5
Netflix 国内ドラマ総合スレッド Part.2
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part6
韓国映画総合 34
文藝春秋の映画関連文庫総合
☆★千葉の映画館シネコン総合 7館目★☆
☆★千葉の映画館シネコン総合 8館目★☆
ピンク映画総合Ⅸ【ロマンポルノも歓迎】
日本アカデミー賞・他総合スレ Part91
日本アカデミー賞・他総合スレ Part94
日本アカデミー賞・他総合スレ Part98
日本アカデミー賞・他総合スレ Part96
日本アカデミー賞・他総合スレ Part95
松竹の映画館やシネコン(MOVIX・新ピカ)総合13
【アリゲーター】 ワニ映画総合 【レイクプラシッド】
狼男・狼女・狼人間・人狼・ワーウルフ・ウルフマン映画総合
松竹の映画館やシネコン(MOVIX・新ピカ)総合14
新作映画製作情報提供スレ part35
日本アカデミー賞・他総合スレ Part62
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part13
日本アカデミー賞・他総合スレ Part61
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part11
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part11
日本アカデミー賞・他総合スレ Part59
日本アカデミー賞・他総合スレ Part60
日本アカデミー賞・他総合スレ Part55
日本アカデミー賞・他総合スレ【実写専用】 Part50
韓国映画総合39
韓国映画総合 31
韓国映画総合44
韓国映画総合 42
韓国映画総合 43
韓国映画総合 47
韓国映画総合 38
韓国映画総合 41
韓国映画総合 44
韓国映画総合 44
18:22:46 up 85 days, 19:21, 0 users, load average: 10.86, 11.08, 11.10

in 0.03087592124939 sec @0.03087592124939@0b7 on 071207