◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart27 YouTube動画>1本 ->画像>43枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1674813268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
ここは『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のキット全般について語るスレです
公式
https://g-witch.net/ ■約束・注意
・次スレは
>>950が立てること。踏み逃げは混乱の元
・アニメやその制作者についての雑談・実況・感想等は
アニメ2版(
http://hanabi.2ch.net/anime2/ )や
新シャア専用(
http://peace.2ch.net/shar/ )
へ移動してください
前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart26
http://2chb.net/r/mokei/1673838188/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1乙
まだディランザ2機とデミトレーナーとベギルベウ積んだままだわw
グエル専用ディランザがひとつ
拡張パーツセットがふたつ
エアリアル、ミオリネ、ディランザ赤、ハサウェイのメッサーがあったな。
近所のスーパーもエアリアル入ってたな
久しぶりに売ってるの見た
エアリアル買えたー
なんか思ったよりずんぐりしてんのね
胴が丸くて太ももが太い
あと30MMと混ぜてアレンジできそうな感じがなんともまたうずうずする
メッサーも少し前に大量に入ってたけどすぐなくなってたな、ベギルペンデとルブリスも少しあった
>>11
もう既にやられてます
しかしフィギュアライズも随分出来良くなったなぁ
フミナパイセンはだいぶ邪神像だったのにスレッタ普通にかわいい
スレッタと同じ声だし死屍部シオンも誰か買ってやりなよ
>>16 フミナは最初のがアレなだけで後のは改良されてなかったっけ?
>>17 ・アニメデザインと違い、肩幅が広すぎる。
・ひじが球体間接
・可動域が少なすぎ
・肩、ひざが外れやすい
アニメヒロインのキャラクタープラモとしては
そもそも売れる要素がない上にプラモとしても中途半端
※何よりも本人も境界と水星ではテンションが違うのでは(笑)
この人は境界戦機作ってる会社に年単位で粘着してるキチガイなので触れないで下さい
それでしか自分の存在価値が作れない哀れなナマモノなんだね
テンションに関しては言ってやるな、同じバンナムとはいえポッと出のOVAとガンダムシリーズではそりゃ熱量も変わるというモンだろ
まあ、自分もシオンとスレッタどちらが好きって聞かれたら
スレッタの方がキャラ的にも好きだな
奈良県内ジョーシン2軒見てきたが
両方ともエアリアルとボブ君ディランザ、
年末に弟用ディランザがそこいらにあった時と似た入荷状況
一軒で在庫確認できたら近隣店舗も全く同じかよ。
難波~日本橋行ってきたが定価売りの店では在庫出てきてるな
エアリアルは再販の入荷当日だったようだが
ディランザグエル、ディランザ一般、ダリルバルデ、デミトレーナー、ベギルペンデ、ミオリネ、武器セットを売っていた
三月頃には普通に店頭在庫有ればいいなぁ
田舎の量販店はガンプラほぼない。
水星の魔女シリーズは全く見ない
埼玉県民はレイクタウンに行け
いま静岡展やってて水星のプラモほぼ全種あったぞ
スレッタ探しに秋葉に行ったが、大量にHGニューガンダムとワンピースがあった
スレッタは無し
高速のSAでもガンプラ売ってるくらいだしな。もはや名産品といって差支えなかろ
エアリアル、合わせ目消しやら穴埋めやらを経て、後はデカールとトップコートだけまできたが、ここまでやったら公式の水転デカール使いたいのに、発売が3月って・・・。何でこんなに遅いんだ?
ガンプラの生産数に上限があるのは静岡県が利権を押さえてるからだよね
もっと他県にも工場を作れば品薄問題は解消するのに
エアリアルってあんまりデカール貼る場所が無い気がする
むっちりフトモモぐらいしか
超合金エアリアルくらいでいいよな>デカール
しかし超合金のフォルムはどうにも好きになれん
>>40 これで 24,200円 かあ
うーむ…・
>>42 しかも無駄に光るぞ
微妙に
>>38 大抵そういうのはできた頃には解消してて新工場がムダになる
ROBOT魂と今回の超合金は設定画準拠だからHGとはフォルムというか全体のバランスが違うよね。俺はこっちの方が好きだけど。
>>44 本編観てからの光って欲しいところはそこじゃねぇ感は異常
マンガアニメ映画全てにおいて
ワンピに負けたんでしょ?
オワコンガンダム🤣
シールで2万取んねえだろ
さすがのBANDAIもそこまで鬼畜じゃねえわ
>>54 別に強制されてもいないから買わなきゃいいだけだしなあ
ミカエリスようやく組み始めたが足小さいな思ってたより…完全に浮かすの前提な感じだな
水星ってサイコガンダム的な巨大MS出て来ないね…
まあ、商品化しづらいからな
>>58 1期の時点では決闘でデカブツ使うのって卑怯極まりないからなw
さすがにルブリス姉妹も合体しなかったしな
MS同士で合体とかちょっと引くわ
引かない?
合体てかボコられてパッチワーク的に2体ミキシングすんじゃね
ガンダムウソーン
とりまエアリアル改修版はcmでチラ見したよーな覚え
フルバーニアンだった
>>63 えっ・・・
改修機、ガッツリ本編に出ましたけど
>>65 最近夜中にやってるので見てるからまだ4話
チュチュがぶん殴りに行ったとこ
12話らへんまではネタバレしても大したことないし
むしろ予備知識があったほうが楽しめるよね?
最終回
ミオリネのトマト畑をエアリアルが平手で破壊
掌が真っ赤のドロドロに
ネタっぽくしてるけどチラチラネタバレするあたり中々性格悪いな
ネットでいくらでも出て触れてるだろうからそんな気にする要素でもないんだけども
さすがにこのタイミングでネタバレ禁止とかないだろ
嫌ならネットなんか見ちゃいかん
放送終了直後のネタバレはちょっとは考えろって思うけどね
エラン5号・6号・7号によるジェットストリームアタックあたりは
さすがに書けないな
ネタバレじゃなく、作中のトマトの扱いに注意して見ると最大限に楽しめるよ!
ミオリネパパが鉄仮面かぶるところまでは誰でも想像できるからネタバレにならないよね?
人類の10分の9を抹殺しろと命令されれば、こうもなろう
アニメ板はリアルキッズが色々レスバしてて懐かしい&微笑ましいわ
前スレのゲルググの足移植したディランザ見てディランザのあの潰れ気味の等身が似合ってるんだなと感じてしまった
作品自体は凄く良くできてるんだけどそれだからこそ気になってしまったんだろうなと
>>67 ああそういう事か。
初回放送時は結婚してくれでグエルの株が、鉄拳制裁でチュチュの株が上がったの思い出した
>>93 ディランザのチャームポイントはズングリなんだから
ワザワザいらんことしないほうが良い、ってことだろうけど
脛側のジョイントを上下ひっくり返したらゲル足つくじゃん!って
気付いたとこで止めてしもた
調整してもっとズングリにできたはず…
>>95 やるなと言うつもりは毛頭ないしそもそも俺の感想が余計なお世話な訳でですまん
さっきも書いたけど仕上がりが上手いのは確かなんで
御三家筆頭てフィギュアライズ化すれば一定の需要ありそうだけどしないか
ライダーですらカイザやギャレン出ないし
カイザは嫌われ者
橘さんはポンコツ
となると御三家でフィギュアライズ化できるのは
バンダイが大好きなシャアのフィギュアライズが出ずフィギュアーツ版は参考出品で終わった辺りでおなご以外無理って判断になってるんだなと分かる
こんだけ水星フィーバーしてんだから主要キャラの簡素なフィギュアくらい出すだろて
ついでにパチンコにもなりそう
>>102 してる間に開発できたならいいんだろうけどな
パチンコなんて勘弁してよ…
DQNに水星触れてほしくない
あいつらは某リベンジャーズみたいな
DQN漫画がお似合いだよ
プライズのフィギュアは出るかもしらんけどキットは無理だろうね
7月からの新製品は2期の新機体と外伝でラインナップが埋まる気がする
忘れた頃にプレバンでというのはあるかもしれんけど
肝心のキャラフィギュア出そうにもただでさえ似たモノの30MSの方が想定以上に足らん異様な状況なのにそれ無視してヒロイン2人以外を出すなんてことは出来んだろうしな
というか出したとこで売れんだろうな。
フィギュアライズなんて基本爆発的に売れるもんじゃない。スレミオが異常なだけだよ。
>>101 エランとグエル辺りなら売れそうではあるがそもそも女性は殆どフィギュアーツやフィギュアライズ買わんだろうしな。
まだネタ的にチュチュ出した方がマシなような。
1/100 エアリアル用のデカールって3月発売のデカールに付いてくるのかな?
>>111 チュチュは髪の毛がめんどくさそうw
あの質量が頭に乗ったら自立出来ないんじゃね
あんなデカい髪どうせ前後モナカだろ
ついでに中に余った手首とか収納できるようにすればいい
フィギュアライズってガンダムシリーズ1作品一人ぐらい出たらいいぐらいだけど水星は二人出てるしな
これ以上出たら凄いけどなチュチュ出るといいけど難しそうだな
そして翌朝には
>>120の血で染まった釘バットがチュチュの手に…
>>120 ドタマかち割って脳みそストローでチューチュー吸うたろか!!!
ってやつだろ
もうこれでいいよ
>>124 俺のチュチュトレをパクったな!
謝罪と賠償を要求する!!
…まあ普通にこれは思いつくわな
>>124 画像貼り忘れた…
まあこれとスコープドッグネタは思いつく人はかなり多い模様
>>126 左手の得物に釘あれば完璧だったw
たまたま寄った小さい模型店にエアリアル残ってけどダリルバルデとの抱き合わせでセット販売のみだったわ
ダリルバルデは持っててエアリアルだけ欲しかったから諦めたけど売り方がキショいわ
新世界ドンキ、ハサウェイ2種ガンダム
僕はYF-19買いました
近くのジョーシン、ダラルバルデスレミオ完売
グエルディランザ残りわずか
エアリアルクスィーペネロペ大量入荷
つやけしプレミアムトップコート売り切れ
>>130 きっとかなりの歳のお爺さんが一人でやってるような店かな
敵メカだけ不良在庫になると思ってるんだろうな
>>130 あんたみたいな客ばかりで嫌気がさしたんじゃね
スレッタ、ミオリネにこの拡張パーツ準備しろ
>>139 ミオリネ、これ重すぎだろ
原作では脚部パーツあったよね?
ダリルバルデやっと完成
ビームサーベルはやっぱりグリーンが似合う
>>141 やっぱ見栄えいいね
でも手が浮いてるってことはまず腕飛ばして、背面のユニットを再接続したのかって過程なのか
ヤマダのエアリアル ディランザ ダリル ミオリネまだ残ってるわ
やっと全員買えるな
少し前にヨドコムで受け付けてたファラクトの発送連絡きた
店舗に回る分もあるだろうから仁王立ち急いで
水星ガンプラ組んで思うのはHGもここまで進化したかということ
HGというとMGに比べて色分けや可動、ギミック面でどうしても劣るイメージだったからな
まあそのおかげでMGやREが衰退したんだろうけど
RGや30MMのフェードバックがあるからね
実際HGCEデスティニーは後発なのもあって出来が最強すぎるし
MGは最近価格が青天井で手が出しにくい
水転写デカールだけHGRGに逆輸入してくれ
>>139 ボブさんなんかサムライトルーパー思い出したわ
明日はGフレームのエアリアル発売か
速攻狩られる予感
>>143 新宿ビックにも各種積まれてた
これで転売屋の死亡が確定だな
アキバヨドバシ カウンターでエアリアル、ダリルバルデ買える
じゃんじゃん追加出てきて草
>>134 高齢のおばあちゃんと息子さん?だったわ
せめて抱き合わすならダリルバルデじゃなくてディランザならまだ量産機だし改造素体に使えたんだがな…
今更だけどルブリス何で肩と脚のセンサー部分シール無いんだろ
使ってくださいと言わんばかりの余白は有るが
シールありそうなのにな
俺はガンマカアイグリーンを塗ったわ
エアリアル改修型って、次に買えるチャンスはいつ来るんだい・・・?
エディオンとかヤマダとか定価で売ってる所なら
発売日当日ならなんとか買えると思うね
エアリアル改修型って名前にやる気が感じられないよな
速攻で捨てられて真の主役覚醒機売り出す気マンマンだよね?
エアリアルって名前はそのまま残ると思うけど
最終決戦仕様とかが後ろに付きそう
ヘブライ語で神のライオンって意味らしいし 最終的にはガオガイガーみたいになるんじゃねーの
エアリアル改修型ってまだ予約来てないよね
見逃してたらキツイな
>>171 残念ながら昨年10月に既に予約開始してたよ
新商品Aで発注来てて数が読めず個人店は頭抱えてそう
>>164 3月が初販なんでは…あれもう1ロット目出てるん?
>>171 どうしても初回欲しいのでなきゃDMMのキャンセル待ち入れとけ。
>>174 3月に最終回出たガンダム三体が一気に出る
エアリアルあれだけ売ってるなら積んでるのを作るかな
Gフレームエアリアル買う人どれだけいるかな
価格で言えばむしろプラモの方が安いし
まあ俺は買いに行くが
超合金エアリアルはどこに行っても売れてないけど誰か買ってやれよ
>>167 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ・ディバインみたいなのより
ガンダム・エアリアル(改修型)くらいがシンプルで良いと思う
>>181 あれはフィギュアーツスレッタがあるとまた違うだろうな。
アレにrobot魂と超合金サイズのスレッタ付いてたはずだし。
>>182 あれはユニコーンガンダム全部乗せでいいよw
フルアーマーユニコーンプランBで良かったのに尻尾とかタンク足すから
>>180 最初はフォルテ16とか小さいのも全部買う予定だったけどアニメ終わるとやっぱ熱が落ち着くね
ガンプラだけでいいやって気持ちになっちゃった
HGエアリアルの胸上のパーツってモールド塗装済かクリア+シール裏貼りかみんなどっち付けてる?
個人的にはクリア+裏貼りの方が好みなんだが
>>182 確かに
そっちのが強化改修後も愛称ゴタゴタせずに「エアリアル」のまま通じるし
>>188 インモールド整形のほうは少し明るすぎるとと思うからシールかな
塗装した時にクリアブラック吹いてからシール貼ったから余計に目立たなくなってしまったけど
>>188 インモールドも裏シールもやってみたんだけどイメージと違ったので、結局頭胸足全部裏から黒く塗りつぶして消灯状態にした。
トイザらスでミオリネ売ってる
ミオリネだけ再販やたらある気がするな
水星のキットってクリアパーツ多いからトップコート吹くのが割りと面倒
みんなはどうしてる?
クリアパーツにマスキングして吹いてる?
それともクリアパーツは吹いた後はめてる?
>>194 ゲート処理したあとパーツごとってこと?
未塗装前提?
クリアパーツ後ハメかマスキング
マスキング嫌いじゃないから
でも面倒なときはある
そうなると数週間放置
合わせ目消ししてない奴はパーツ分けてトップコートした
合わせ目消して作る予定のやつはマスキングする予定
日本橋ジョーシン、エアリアルと武器セット大量
超合金エアリアル、ハサウェイガンダムも多数
改修型が出てからは興味はそっちだわw
>>182 ペルディバは完全な蛇足だろありゃ
フルコーンもペルフェクティビリティもアレで完成なのになぜ混ぜるのやら
エアリアルはバルバトスと同じ道を辿りそうではあるなぁ
改修に改修を重ねるパターン
最後はどうなるか。OPのジャケみたいに朽ちるんかね
>>201 ゴツ盛り好きな俺は、フルアーマーエアリアルや
デンドロビウムエアリアルに期待しちゃう
でも、最後は改修を重ねた機体じゃなくて完全な新規造形物に出てもらいたいなぁ
親が死ぬ間際に託す、みたいなね
エアリアルの設定如何なんよな新規機体が出るか否かは
他のガンダムと違ってただのモビルスーツでは無く、話し掛けてくる上にそれこそ自分の意思で自律機動しそうですらあるブツだから少なくともコア部分は替えが利かなさそう
それこそあの機体はヘタすると何人「喰ってる」か分からんからな
エアリアルのOSはハガレンの賢者の石みたいなんかねえ
悪役や外伝ならともかく、テレビシリーズの主人公機で人体実験の成果だの生体部品だのやるかねぇ
パーメットを使った機械の中に発生する知性体とかその手の存在だと思うけど
まあエアリアル君は一番死亡フラグ立ってるからな
あれがある限りずっと進めない系母親が居るから
アーバレストみたいに載せ替えでいいよ
ルブリスがそうなのかもしれんが
AGE1やGセルフもバルバトスもパック替えるなり近代化改修するなりで最後まで使い続けたし、AGEFXもAGE3の一部移植だからね
最近のガンダムは乗り換えない傾向が多いね
>>209 バエル初登場回のヴィダールアイン発動シーンはカッコ良かった
Gフレームエアリアルなんならプラモより高いのにどこも抜かれてた
頼むから人気機体は1BOX2セットは入れてくれ
ガンダムっつーよりエヴァだねこりゃ
ウテナとエヴァ足したらガンダムなりました、ならんわ
>>218 ウテナは俺の中で今一番見たいアニメ
ずっと興味あったんだよね
>>224 限定だから売ってねえw
>>219 近所で唯一最後まで売れ残ってた
エアリアルは塩が一番よかった。
他は甘過ぎて合わなかった。
トマトはまだ未着手。
>>232 トマト味出たの去年の12月初めくらいだけど
>>233 おじいちゃんは数年単位で最近を認識してるから配慮してやれよ
トマトとチーズ同時に食べるとおいしい
……って聞いたけどチーズの濃さにトマトの良さがかき消されてる感があった
単体だと割とおいしかった
そろそろ近所のコープのエアリアルも通常パッケ増えてきて悲しいな
チーズがトマトを!
トマトがチーズをひき立てるッ!
「ハーモニー」っつーんですかあ~~~~
「味の調和」っつーんですかあ~~~~っ
>>237 コープさんのコロッケとポテサラ美味い
我が家はなぜかコープを「さん」付け
>>227 不味いから残ってる訳じゃなくて定番だから多く入ってるだけだよ
>>238 サイモンに対するガーファンクル
スレッタに対するグエル
塩対応、濃厚チンカスチーズ、焼死体もろこし、脳破壊コンポタ、ハエ叩きトマト
>>241 それはわかるんだが…近所に三軒あるローソンストア100のうちグエルパッケだけ二軒たっぷり残ってる(一軒は元々ない)のを見ちゃうとな。
ちなみに一緒にあったシャディク完売スレッタはファミマでしか見た事ないしエランとミオリネはヨドバシ以外で見た事ない
俺は塩、高校生の妹はチーズ、小学生の弟はコーンポタージュ
トマトは何かデミグラスやハヤシみたいで苦手
トマトプリッツみたいな味なら良かったんだが
>>249 フレームも合わせるとHGより高いけどHGより出来良いんかな……
GフレームとHGてそもそもサイズ違くね?
素体のコスパとしてはだんぜんHGだけど
あんま比較できないような
>>247 分かってないじゃん
余ってるんじゃなくて人気商品はリードタイム取って大量に生産して入荷も大量に数を取るってだけの話
こう言う奴がガンプラの主人公機は余ってるだの作りすぎて他のキットを圧迫してるだの言い出すんだろうな
あれもサブキャラより遥かに売れるから売場に残るよう重点的に生産してるだけ
比べるものじゃないけど500円であのフレームはすごいと思う
今は750円なんだぜ
アーマー合わせて1500円くらいになる
>>253 そういう印象を受けたってだけなのになんでアンタに横から噛みつかれにゃならんのだ。
コンポタより好みだったし不味いと思うんだったらちょこちょこ買っとらんわいw
>>252 ちょっと飾るにはいいんだよGフレームは。
>>256 そう言う印象じゃないよって話に「でも店頭にあるもん!」なんて返してるからだよ
店頭にあるなら余ってる印象ってのがもう違うんだって
>>263 おう、学習したからしわしわになっててもアイロンがけしないぜ!!
ヤマザキエアリアルばっかでファラクト再販の話ねーな
やっぱどこも今日からなのか
いろんなショップサイト周ってたらけっこう在庫復活を拾えるね
ディランザとエアリアル買うことができた。
送料考えたらメルカリで転売ヤーから買うのとあまり変わらない値段になるのがなんとも言えんけど
でも真っ当な金しか払いたくない。
後で整理やろうと思っていたDMMの予約放置していたら確定していた
やっちまったなぁ
まあいいや取り敢えず届いたら全部積むわ
一見変わらないようだけどそっちに金落とす事で定価でも売れるとわかれば仕入れに積極的でなる可能性もある。店を育てるとでもいうのかな。
ヤマダ電機にエアリアル並んでた
ハサウェイやってるからだろうけど、
クースィーとペーネロペーもいっぱい並んでた
HGなのに6600円もするのなwww
ところで1/100 エアリアル 4月30日ってま?
>>268 そこよりもまず一番に転売に金を落とすとまだ金が入るんだと学習してしまって
転売屋廃業するまでが長引いてしまうのが問題じゃないかと
な、なぁ・・・ちょっと衝撃的だった事を話してもいいか・・・?
FULL MECHANICSって、フィギュアだと思ってた・・・
gundam fix figuration metal compositeとかと同じ分類なのかと・・・
誰か教えて欲しかった・・・(;´Д`)
鉄血の頃からあるガンプラブランド?みたいな奴なのに
>>272 ガンプラはある意味組立式アクションフィギュアやで
三日月やスレッタが容赦ない主人公になったのはキラやバナージ、キオの不殺主義が不評だったからなんかねえ
スレッタは生死関わる戦闘のときはママの教えがあるまで動揺しまくり怯えまくりだったと見た
エアリアル改修型に低出力を再現できるビーム刃が付いてくると思う
>>275 そういう話じゃねーだろ、光GENJIファンのキイテテクサくん。
食玩のエアリアル組み立てたけど、基本チープなのに銃だけメタリック塗装されててやたら気合入ってた
ディランザのカメラってこれどういう解釈なんだ
黄色パーツ(ボブ機)は装甲でシール部分がツインアイ?
でもたしか黄色パーツも発光してるシーンあったよな
黄色ゴーグルアイ+サブセンサー的にツインアイでええんだろうか
DMMの2月ダリルバルデとミカエリスとチュチュトレーナーまだ予約できるのか凄いな
どんだけ作ったんだ
武器がビームやサーベルばっかりだからそろそろバズーカみたいなのも欲しいよな
とりあえず一旦放送終了したしあの終わり方だったしこれからは落ち着くでしょ
>>286 劇中、実体弾使うのはアーシアンだけ言ってたから無い使わない可能性もあるな。
前スレで教えてもらったけど
今日は朝の時点でファラクト入ってなかったね
昨日大量にあったエアリアルは完売だったわw
バズーカとミサイルありったけ搭載したルブリスウルとかみたいな
>>279 すまんなおいちゃん光GENJIより藤田まこと派なんだ
ルブリス組んだけどシールドはしっかり分解できるからエアリアルよりいい感じだった
アキヨドにHGエアリアル山積みだけど、全然売れていく気配がないな
さすがにもう一巡したのか
>>295 横浜ヨドは完売状態だったから、入荷数がダンチなんだと思うよ
>>295 最近毎回そんな感じの事言われては消えてる
日曜に渋谷ヤマダ、さっきは難波ビックを覗いてみたが
どちらもボブディランザばかりだったな。
昨年末の弟ディランザも売れ残りに見えても次第に減っていつしか消えたし
武器セットも以前より明らかに減ってる。
エアリアル初期のほうが良かったなー
なんで個性消えてんだ
フルバーニアン、ムーンガンダムの既視感が
萎え
>>299 中間形態じゃねって言われてるし第三形態が出る事に賭けとけ
>>298 水星始まる前はルブリスとベギルベウがけっこう長く残ってたんだけどエアリアル発売されてから一気に消えたな
改修型は悪役(汚れ役)ムーブ用の形態に見えるんだよな
テロリストを叩き潰したのがノーマルエアリアルのままだと印象が悪くなるしね
スレッタがプロスペラの支配から逃れられたらまた別フォルムになりそう
グエルくんはグラハムみたいに2期でスレッタへの愛情が憎しみに変わって行かないか心配だな
これは宿命だとか行って死人の出る決闘挑んだりとか
ミオリネさんが洗脳に気がついてプロスペラからスレッタを離そうとする
みたいな展開だとドロドロ展開だろうなあ…
幸せになって頂きたいものですなあ
>>302 なるほどな。なんにせよ、搭乗してる時間は短そうだな
プロスペラの呪縛そのものだよな
-----------
1,最後の機体はガンダム顔になると予想している・・・
2,ガンドアーム技術により、義手義足を作ったりしてるじゃん?その技術で、関節だけが人工筋肉になったり、モビルスーツというより、巨大サイボーグのようになると妄想したりする・・・エヴァのようにならない程度にね
梅淀で念願のファラクト、めっちゃ並んでると思ったら他シリーズの再販もあったのね
金曜では山積みだったボブディランザは完売してた
口に1個^が入っただけでめっちゃ古典的なガンダム顔っぽくなっちゃったから
顔は初期型路線がいいんだよなあ
^2つとかなったら悪夢ですわ
>>305 1,ミオリネが引き離そうとする
2,それにスレッタは強く反発する
3,言い争いの果に、なにかの弾みでミオリネに大怪我を負わせてしまう
なんとなく死ぬってことは無い気がする
4,結果的にコレが洗脳解除のキッカケになる
そんなところか。
二人目、三人目のスレッタとか出てきそうな気配もするけどな
>>309 ま、たしかにな!
^を取り入れない、新しいガンダムの顔のデザインを見たいな
>>309 おれも初期型の方が好きだけど
割と新し目のデザイン
古いガンダムイメージのデザイン
両方出して新旧ファンを満足させるのは正しい気がする
>>109 ニカ姉じゃないのか
セブンネットでとりあえずの買い物したけど商品到着するまでルブリス申込みできんのか……
結構入荷してるけど数日で完売するところがほとんど
バンダイの言う「増産してます」は嘘じゃないけど買う人もかなり多い
アニメの話したいならアニメスレ行けよ
オタクの臭い妄想なんて読みたく無いんだよ
>>309 ^進めば二つ手に入る!お母さんが言ってました。
プラモの全塗装という妄想の三次元出力にぜんりきだしていけ
新宿西口のビックカメラ凄いわ、エアリアル、ダリルバルデ、ファラクト、デミトレーナー、ディランザ、スレッタ、ミオリネ山積み
ついでにガンプラコーナー埋め尽くす大量のクスィーとペーネロペーに噴いた
地元の模型屋だと、この間発表された新商品の予約がまだに出来た
ダリルバルデやファラクトも発売一月前ぐらいまでは予約できたし助かる
>>309 そういうところでバンダイの攻めきれない中途半端な姿勢が出てるよね
従来のデザインが好きだった人は喜ぶだろうけど新しいデザインが好きで入ってきた人は微妙な気持ちになる
幅広く拾おうとして中途半端
デザインだけじゃなくてストーリーも中途半端にならないといいなって思ってるわ
さっきジョーシン見てきたら昼に大量にあったファラクト半分以下になってた
>>322 作中のキャラに前のが好きだったって言わせてるし、敢えてそういうデザインにしたんじゃないの。
エアリアル短期間に再販しまくってるな
一瞬で溶けるし大ヒット商品じゃん
何万個売れたんだろうな
店頭には水星ガンプラ無いのがデフォだし
アニメショップでもグッズほとんど無かったし
売れすぎてても放映中なのかわからん光景になるな…
一般人はお菓子のエアリアルくらいしか視界に入らんぞ…
フライトユニットをブコフで確保出来た定価の100円引き位で買えたこれで平手プチュン出来るぜい
いいなー東京はファラクト売ってんのか
こちとらファラクトの現物を見たことすらない…
割りとHGエアリアルが一番売れたガンプラのコレクションストライク並みの売り上げ叩き出すの時間の問題じゃないか?
スレッタミオリネは店に積まれた分消えてるから
多分美プラの売上個数トップになってるんじゃないか?
チート主役機はやっぱ人気なんだな
もちろんアニメでカッコよく描かれてこそなんだろうが
>>335 超合金は入荷している実店舗行けばかなりの確率である
まあわりと最近でも会話までできる超AI積んだ最新鋭機のプラモが普通にダダ余りしてたしな
量産機のデザインとかわりと好きだったんだが
>>326 割と頻繁に在庫復活してるから時々覗いてみるといいかも?
生産終了でなければチャンスはある・……はず
渋ヤマダ水星関連デミトレ拡張しかねぇ
クシペーはあった
ビックはボブディラのみ……で店員さんに聞いたらファラクト出てきた
明日並べるのかも?
ファラクト買ったけどガンビットの赤いビーム付属品じゃなかったんだ
みんなあれ自作してるのか凄いな
田舎のjoshinだが、2時ぐらいにファラクト並べてたから買ってきたわ
午前中違うjoshin行った時はなかったな
田舎のジョーシンはMGマラサイとか一部のは入ってこないんだよな、水星も一部そういうのが出て来るかもな
そういやあったなそんなキャンペーン
エアリアル買えた時点で忘れてた
エアリアルの売り上げはちゃんと上がったのかな
結構買って食ったけど
>>349 結局トマト食えなかった
スーパーに並ぶのを待ってたんだが
ビッカメにあったの買えばよかった
光って満足
いいダリルバルデだ
俺も今マットキャンディで作ってる
豆電球とか仕込むんじゃなくてライティングの工夫で光ったように見せてるのか
放射線みたいの当てるんだっけ?
放射線はさすがにダメだろw
蛍光塗料使ってブラックライト(紫外線)当てる感じだね
>>352 カッコいい。いい色だね美味しそうw
しかしダリルバルデは登場が一回だけなのが悔やまれる
これからは新MSラッシュだろうし、出るとしてもやられメカ
になるのかな
>>325 つまり3機目でまた可愛くなる気がしてる
2機目なんか色が地味だし
最後は株式会社ガンダムのみんなで改修して、ファラクト作ったおばさんの要素もちょっと入りそう
平手が有るとプレイバリュー高いな
ビーム倍くらいあっても良かった
夏休みの工作感が微笑ましい
牛乳パックも使って欲しい
水星の魔女のウェポンディスプレイベース売ってない…
数揃える前提の商品は多めにお出ししてほしいなぁ
>>361 あのおばさん、絶対に最終局面まで生きてないよな・・・
>>365 最終回で顔を戻した4号らしき少年と一緒に居るみたいな生存ルートはあるかもしれん
それ以外だとまあ死にそう
>>365 実は12話で巻き添えになってたりして
船の中のシーンには居たっけ?
>>367 一つも買えない事を嘆いてるんだからその返しは違うだろ
ザウォートと乗り物同時発売だから乗り物は正直2つは欲しいな、量産型ディランザとか乗せると映えそう
>>371 ティックバランな
足が収まらなくてぶら下げしかできなさそう
ファラクトは買えたけどダリルバルデには出会わないんだよな
あとチュチュデミか
少し前にヨドコムにいっぱいったじゃん、ダリルバルデ
>>377 その2つまだDMMの2月再販残ってるから行ってこい。
DMM頼んでるけど店頭に並んでたから買って来ちゃった・・
>>377 DMMに長いことあったのに何してたんだよ
ファラクト山住だったのに今日行ったら残り3個ぐらいだったぞ
仕事帰りにジョーシン寄ったらファラクトとデミトレーナーと武器セットが有った
一限だから買えなかったけど
お昼にアキバビック行ったら凄かったな
エアリアルにグエルディランザに一般デミトレーナーにダリルバルデにベギルペンデにミカエリスにディスプレイベース山積みだった
>>384 マジか
秋葉ヨドバシだけ見て帰っちゃった
ベギルペンデとディスプレイベース欲しかった
ヨドはファラクトとデミトレーナー大量にあった
ディスプレイベースの安い代用品ってないのかな
エアリアルやダリルバルデのビット飛ばせない…
>>368 18日はギーツのフィギュアーツ発売日なので並ぶかも
エスカッシャンはウェポンベースだとエノキかシメジみたいになるから自作がいいんじゃないかな
逆転の発想だよ
天井からテグスなどの透明な糸で釣るといい
>>392 旧キットのリソースを水星に全ぶっばしてるな
ウェポンディスプレイは地面からいっぱい支柱生やすの嫌だから
タミヤの曲げられるクリアプラ棒をドライヤーで温めて
アルファベットのCの形に固定して、そこにひっつき虫で固定してる
支柱は3mmのクリアプラ棒1本で行けてる
エアリアルのビット全展開をばらけさせて配置させたいとかなら
C型の棒もう1個作れば行ける
>>384 今までさんざん難民になったから秋葉で
ダリルバルデ ファラクト デミトレーナー
ミカエリス べギルペンデ狩ってきたわ
販売個数制限ある所もあるので何軒か梯子した
>>386 透明フィギュアケースの裏に接着剤で貼り付ける
非接触LEDのように非接触スタンドを出すのだバンダイ
プラモにして飾ると野暮ったいってビームシールドばっか言われるけど
ファンネル系もわりと大概よな
Gフレームエアリアルのシールドが
SDエアリアルに丁度良いサイズだったので
ファラクト戦の装備が無事再現できました
久々にプラモ屋巡りしてきたが色々売ってて楽しかった
山積みされてるの見ると圧巻だな
ファラクトあれば欲しいなと思ってアキバ少し巡ったけどファラクトだけ見つからなかった
他も明日には無くなりそうな売れ行きだった
秋葉ヨドバシのファラクトはレジの中にあって陳列されてないから注意
べギルベウ、ベギルペンデ、イカエリスはどれか一個だけ買えばいいよね?
>>416 全部同じに見えるようなのでそれでいいと思う
好きにすれば?
>>415 ファラクトに限らず秋淀はかなーり前からグレード問わず人気のMSデカール食玩30MS系はレジで申請
対象はガラスケースに陳列してある
MkII(エウーゴ) MkII(ティターンズ)よりは違い分かるだろ
母ちゃんが全部ゲーム機をファミコン呼ばわりするくらいの寛容さ好きだよ
レッドミラージュとツァラトゥストラアルムプリンガーくらいの違いは分かるぜヽ(`Д´)ノ
流石にファラクトあるかどうか店員に聞いたよ前にエアリアルあるのに聞いてない人居たよね
緊急入荷とか張り紙してたから期待したんだけどちょっと前に無くなりましたってさ
ファラクトなら夕方の段階でも新宿西口ビックに沢山在庫有ったから、今日行けばまだ買えるんじゃないか。
ベギルペンデの良さがわからんのか…
兎の耳ついたゴテゴテしたの背負ったベギルベウよりいいと思うんだが…特に角無し
好みは置いといてベウのデザインはなかなか異質よね
水星より火星でファルシアのお供に合いそう
好きなMS名いれよう
べギルベウ欲しいけど全然見つからなくて困ってる
べギルペンデとミカエリスは結構見るのに
>>431 ベウの方がいいって人に向けてだから。
ベギルペンデは配色やら頭頂部やらすべてから異質感滲み出ててMSというより怪鳥という印象すら受ける。
脚の爪で相手MSの肩口掴んで飛び乗ってそのままシールド下部で頭部叩き潰す位やってくれるかと思ってたんだが…
>>397 ありがとう 近場のスーパーはチーズと塩以外は常備してないから他の味も買った
>>416 ぺギルシリーズはプロローグ含めて結構活躍した部類だと思うんだけど、最終話で結局ガンダムの踏み台になったんだよなあ
一期はひたすらガンダムが強いって話で全然ガンダム否定してないよね
勢い他のMSがダブついてしまっているような希ガスる ザウォートシリーズ、デミシリーズ、はディランザ、ぺギルシリーズとまとめた方がより遊べたと思うんだよね ディランザトレーナーとか
ファラクトや金玉ディランザはエアリアルと遊ぶしかないし
ザウォートとデミトレは俺MSカスタマイズベースにいいと思う。
ディランザはディランザで重装甲MSとしてかなり振り切ったデザインしてるしね
グエルっぽくなるからか皆やりそうでやらないシャア専用ディランザ
宇宙世紀に寄せるの好きじゃない
シャア専用とかティターンズカラーとか溢れてる
>>441 けど、ガンダムタイプってほぼアムロカラーと言えるよね?
勢いでやってみたけどイマイチだった
とか言いつつ、いずれアムロ専用機も作りたい
DMMのハインドリーが通ってしまった送料分高いんだよな、もうキャンセルできないし
4月発売なのにキャンセル期限繰り上げれて単品注文になったよ
日本橋ジョーシン、ファラクト、デミトレ有り
νガンダムRGもちょっとあったよ
超合金エアリアルずっと売れ残りで
可哀想だから買いましたw
dmmのことなら注文する時に赤字でキャンセル期限いつまでか買いてあるんだからそれ読んでないだけだろ
再販は前月末だけどそれ以外はまちまちだからな
バカは文字が読めないってのをいちいちアピールして何がしたいのか
>>449 4~6月新製品は元々1/30だったから繰り上がった訳では無い
公式よるとグエ専ディランザと決闘したカペル・クゥなるMSもいるそうな エランのザウォートと決闘したクリバーリとか あの辺も御三家MSに纏めてくれたら有難かった
ベネリットグループの専門学校とは言いながら素人状態でデミトレーナーで勉強する人はいないって事なんだろうね 自社MSのテスト&お披露目の場
最近水星キットばっかり作ってる
月に2~3匹くらいしか作れないから全然間に合わん
>>453 そいつらはあくまでお披露目用で勉強にはデミトレーナー使ってるだろ
アニメのご都合とはいえ
御三家の子息が同じ時代にそろってるのがなぁ
普段はもっと平和な学園なんだろうか
>>456 黒子のバスケとかいう10年に1人の天才が5人集まるマンガもあるからへーきへーき
>>458 あんなのが10年に一度もいてたまるかってなった
>>428 友達に行ってもらったら山積みで買えたらしい
ありがとう!
水星キットは作りやすいし、作ってみると割と見栄えいいのがいいね
ダリルバリデとか割と近年の中でも名作
尼フルメカエアリアルキャンセルキターw
急いで模型屋に予約入れ直したわ
デミトレと武器セットだけが大量に詰まれていた悲しくなった
>>467 ちゃんと対応したセットで劇中一番露出していた量産機が買える事にどこが悲しいんだ?
ファラクトのアンテナフラグ処理失敗した…手元狂ってニッパー深く入れすぎて先が細くなっちまった
もう全部先っちょツンツンに尖らそうか、部品通販何週間掛かるかねぇ
>>468 棚の守護神と化したデミトレ君可哀想って事だと思うが。
>>471 パテで太らせてからもう一度削ればいいじゃん
アンテナなら強度関係ないし難しくないだろ
ファラクトはアンテナ尖っててもイケメンじゃない?
どんだけやらかしたのか知らんけど
棚の守護神を名乗るには3年ほど同じ個体が鎮座して
60%引きされて尚売れ残ってからが本番だ
中学生の頃にユザワヤでずっと一番目立つ所に飾られてた旧MGドムはまさに神だった
>>476 ジョーシンでSEEDのアスランザラ バストアッププラモ、
360円でも確認した限り1か月売れ残ってたぞw
可哀そうだから1体買ってきちゃったwwww
>>475 なんとなく、頭のクリアパーツの所にシートとか組み込みたくなったな・・・
今だと何とかレディーてやつが最強のディフェンダーなんだ
>>466 自分もだわ。
アマゾンやってくれたな・・
>>475 なんか脳みそ見えてるみたいで怖いのね
羊たちの沈黙の続編でこんなのがあったような
>>475 ファラクトの頭部クリアパーツ部って
本来中身は何が入ってるんだっけ??
とりあえず淀のフルメカエアリアルは無事だったが時間の問題か?
>>486 ( ゚д゚)ハッ!
こ、こんな感じだっけ・・・すっかり忘れてた
>>466,482
どういう理由でキャンセルになったの?
自分やヤマダで予約したんだけど、
予約金入れてあるから不安なんだけど
まぁ600円なんですけどw
フルメカはあみで突然復活したのを予約したけどあみなら安心だな
>>472 この短期間で守護神認定は頭おかしいだろ
>> 479
アイン、じゃなくてエラン4が乗れば良いんだよ
機体に直付けしたらデータストームをキャンセルできるんじゃあないか?(妄想)
問答無用でフルメカエアリアルは争奪戦に逆戻りか
面倒だな
フルメカ怖いな まさかのプラモバレは止めて欲しい 怖いから機体の外に出しといて欲しい
ツイッターでもフルメカエアリアルキャンセル報告あるな
予約開始直後の14:15にマッハで予約したのにキャンセルされたそうだが自分の予約完了メール見たら14:06だったわ
マッハとは…
去年予約したファラクトようやく届く
最近本当に水星キットしか作ってねえ…
>>499 いっぱい入るなら唐突なキャンセルは起きてないような気がする
バンダイ「ネット通販なんて楽な手段は禁止するのでみんな自分の足でフルメカエアリアル買ってくださいね」
ってことでしょ
水棲のモビルスーツのデザイナー誰だよ
変なデザインのモビルスーツばかり出しやがって
>>504 目の前の画面で調べる事も思いつかない無能とは皆感性が違いますので
水星MSはディランザ好きだな 動力パイプ付けたくなる
ディランザで気になるのは胴体の円筒形の部分 鉄血MSでエイハブリアクターと呼ばれていたところ
ケースが水星のプラモで埋め尽くされつつある
>>507 あんなに水星ばかり組んでますアピール何度もしてるのに
言うほど埋まってねえどころか全体的との比率的には結構少ないじゃねえか
>>507 これがケース一杯のスレミオフィギュア画像だったら笑えたのにな
チュチュデミ、エアリアル、ルブリス、スレッタまで含めても埋め尽くすってのには程遠いわな
フルメカエアリアルそんなにキャンセル出た?
うちのは無事だわ
>>504 ゾックとかアッガイとか良いデザインやん?
水中棲モビルスーツ 半水棲モビルスーツ 地上棲モビルスーツ 樹上棲モビルスーツ
フルメカエアリアル
Konozama orz
平素よりAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様にご注文いただきました以下の商品について、予定していた入荷数を大幅に上回るご注文をいただき、ご注文分を確保できないことがわかりました。
『FULL MECHANICS 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 1/100スケール 色分け済みプラモデル』
(ASIN:B0BGNCF723)
可能な限り商品の手配に努めましたが、残念ながら実現に至らず、また再入荷も未定であることから、大変恐縮ではございますが、やむを得ずお客様のご注文をキャンセルさせていただきました。
楽しみにされていた商品を、お客様のお手元にお届けすることができず 、大変心苦しく思っております。このたびは多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。このような事態が発生したことを重く受け止め、再発防止に努めてまいります。
なお、「クレジットカード」、「携帯決済」や「あと払い (ペイディ)」をご利用の場合は、商品発送時に請求が発生するため、今回、お支払いは発生しておりません。
「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」および、「Amazonギフト券」、「Amazonポイント」でお支払いのお客様につきましては、お支払い方法に応じて返金させていただきます。
返金方法について詳しくは以下のヘルプページをご確認ください。
このたびは、ご注文いただいた商品をキャンセルする結果となり、お客様に多大なるご迷惑をおかけしたことを重ねてお詫び申し上げます。
このEメールアドレスは配信専用です。ご不明な点は、下記のURLからカスタマーサービスまでお問い合わせ
Amazon.co.jp カスタマーサービス
プラモじゃないけどamazon限定受注商品の予約konozamaやらかした事あったよなamazonって
それ食らってからamazonは滅多に使ってねーわ
>>516 これは残念だね。
俺も最近amiiboでコノザマ食らったわ
フルメカエアリアルkonozamaキャンセルは来てないけど配達予定日が5月1日~3日のままだな
11時~ プレバン
ミカエリス、ベギルペンデ、ミラソウル、ウェポンディスプレイ
14:50に拾った復活フルメカはキャンセルされてない
アクセス過多で割当分以上に注文出来てしまったとかかもしんない
って書いたらフラグになりそうだけど書いてみた
アマゾンの超過受注からのキャンセルは確信犯(誤用)でしょ
ヨドバシみたいな貧弱サーバでも出来てる在庫管理がアマゾンで出来ないはずが無い
受注後にある程度キャンセルされることを見越して多めに注文取ってるだけ
あそこはまともに買い物する所じゃなくて試し買いして気に入らなければ適当な理由付けて返品する所だよ
少し前なら否定してたが今のアマゾン完全に無法地帯だからな…
ちゃんと発送元や送料は見る癖付けないとな
自己防衛だ
超合金エアリアルは何処でもあるな。
やる気の無い近くの田舎エディオンですらあったわ。
さっき行った地元模型屋にも残ってたし、レジ隣に◯◯様ご予約分と貼られたのも置いてあって悲しくなる
エアリアルのSDってEXスタンダードだったんだな
シール貼り大変そう、凹ジョイントが有るのでそれで遊べそうだが
超合金もシェルユニット光らんのな
ロボ魂もだけどソコ光らんとホント地味よなエアリアル
HGプラモのが見栄えいい気がする
フライトユニットのキャンセル待ち通ったけどキャンセル期限過ぎてるからまとめ発送できなくて潰されたトマトみたいな気持ち
フライトユニットとかベースとか送料込で買うのなんて尼の転売屋から買うのと大して変わらんからな
Gフレーム買ったんだけどスタンドがグラッグラで使えないな
あとパーツ同士の立て付けが悪すぎて指が痛い
ガンプラってほんとよくできてるんだな
>>530 小学生で買える価格に抑えるためにはシール多用のがいいんかもしれんけど
子供が手で貼ってうまくできるのか心配になるわ
>530
まさにシール地獄、大変だったわ
あれは8歳くらいの子には無理やで
シール貼りの対象年齢は12歳くらいやろか
SDエアリアルの腿のシールはHGと同じで内側に貼らせてくれよって思った
せっかくのクリアパーツなのに外側に貼らせるとか
送料かかるから嫌だと?
割引はおろか定価で買えるのですら難しくなってるのに
贅沢なやつだ
改修型かっこいいな
顔は完全にガンダムになっちゃったけど
流石にルブリスウルとルブリスソーンの実物画像とパケ絵はまだ無いか
パッケージはダサくね?
というか英語名称リビルドなんだ
ビルドシリーズに出たらビルドガンダムエアリアルリビルドになるのか
全体的にはまあまあかっこいいけど追加されたアンテナの縦部分が激しくダサい
エアリアルのかわいくて洗練された感じが全て吹っ飛んでヤンキーのクルマみたいになってしまった
改修型って普通のエアリアルと比べると全体的に装甲追加された印象あって良く言えば強そうになったって感じだけど、
悪く言えば野暮ったい感じだよね
わかってたけどエスカッシャンの盾裏の余剰パーツは続投か
せめてクリアパーツで作って欲しいんだけどな
よく見たらエアリアル改修型のページの画像5枚目って素組み&シール貼った状態か?
相変わらずガンビット3機は色分けシールで補ってるんだな…
前のに比べたらだいぶプロポーション良くなったな
>>553 おーカッコいいな
かわいいエアリアルも良いがこれはこれで
>>553 これは実際に見たら好きになるパターンかも
なんか画像だけだとどうしてもバランス悪く見える
改修型の青ってフルメカの青と同じ青?
折角エアリアルブルーという塗料があるのにねぇw
>>540のURLの画像だと胴回りかなりモデル体型になってて好き
ルブリスっぽくなってる
ミオリネも初出より背が低くなった気もするし、ギリギリまで調整してるんやね
ゼフィ→フルバと比べるとなんか余計なモノ感強いな改修型
パッと見の強さが必要だったと言うのは分かるんだが
兵器の枠を超えた機体がただの兵器に尖らされて成り下がった感がどうしてもなぁ
ウイングの「ここに爪を引っ掛けてください」な出っ張りをデザインにしてるのが非常にダサいと思う
>>540よく見てたら番台にもチンコ突き出し信者が居るのか
そういや改修型エアリアルにも赤目シールは付属するのかな
謎だよねあの赤目シール
>>568 あんた普段からそんな事ばかり考えてるからそんな発想になるのか?
>>540 ハインドリーのスタイルがカッコよくて欲しくなってきた
エアリアルが怪我して寝込んでる間にママ(プロスペラ)が無理やり「ガチで殺る機械」に改造したんだよなあ
>>566 そもそもママの復讐の為の兵器だからこれが本来じゃね?
>>533 買えるだけマシと思えよw
通れば御の字とか送料と本体大差ない奴とかはキャンセル期限までに通らなかったら諦めて取り消しか割高でも入手決めるか選べ。
二期開始時点でスレッタ主人公視点から外れて敵に回ってるまであり得ると思ってる
前の方が好きだったなあ!
視聴者の8割がそう思ったセリフ
ミオリネが非戦闘員で直接対決できないから敵対は無いと思うけどなあ
直接対決はともかく立場や陣営としては
「思えば一期の頃は平和だったよな」って感想が出てくる程度にはこじれると思ってる
ファラクト届いた
曲面多いしグロス仕上げにしようかなー
なんでエアリアル改って青パーメットじゃないんだろうな
無印だって赤発光から青発光に変わったしパーメット6のリミッター解除感出す為だけでしょ。普通は赤が限界なんだろうし。
>>582 言い方変えれば株式会社ガンダムが敵対って事よ
改修型には青パーメットシール付属しないのかな
エアリアル初期は設定変更等で間に合わなかっただけの可能性あるけど改修型にも付いてないとしたらプレバン売りするつもりって事だよね
エアリアル改にも赤目のシールが付いてきそう
そしてまた劇中では使われず
>>585 Bパートの最後、ミオリネを探す時に青発光してるぞ
青発光ナラティブも未だ音沙汰なしだしな
自作せい!とのことなのかと
あ、ここ水星の魔女スレなんで( ̄ヘ ̄;)
まあそういう自作や塗装の難しいパーツこそ
ブースターとかの強化パーツセットに組み込んでほしい
なんやかんや他は見たけどチュチュデミを見たのって最初に発売日に買ったときが最後だな
そんなチュチュ先輩が逆バスク・オムみたいになって帰ってくるって本当ですか?
団体戦で中破?したエアリアルを修理ついでに改修したけど
チュチュデミについては何も言及されてないよな、
それがデミバーディングになるのか?
ザウォートはそのままペイル社でデータ取りの対象になるんだろうけど。
>>595 地球寮には資金が無いからチュチュデミは廃棄されててもおかしくないな
もっとも株式会社ガンダム関連扱いで修理して貰えた可能性もあるだろうけど
買い取ったガンプラを高値で売り付けるどころかくじ引きの景品にするリサイクルショップがあるらしい
一応金出せば買えるフリマアプリの出品より悪質だな
人気キットは箱だけでも売れるからな
メルカリの空売りや的屋の見せかけ商品にと引っ張りだこだぜ
段々供給が追いついてきたのかな
一限で先週買えなかったクスィーが今ザラスで買えたわ
ミオリネも残ってたけど、ザラスだからか?
エアリアル改修型がさらに改修された時に顔のへの字がもう一つ追加されて完璧なガンダム顔になるんだな。
記号的にはむしろ正統派ガンダムに流れてるんだが
なんか悪落ちガンダムの流れに見えるんだよなエアリアル→エアリアル改
敵とはいえ作中人物に「怖い顔」って言わせるし意図してそういう方向でデザインしてそうな気はする
最終形態が更にオラ付きガンダム顔に→
スレッタラスボスビターエンド
最終形態で初期エアリアル系統に戻す→
軌道修正ハッピーエンド
>>608 ソフィに怖い顔、前の方が好きだったなとまで言わせてる時点でそういう風に見えるデザインにわざとしてるのが分かるね
最終的には正統派ガンダム主人公の流れのボブvsスレッタでアムロvsララァのオマージュやるんでしょ
>>611 スレッタを庇ったボブがビームサーベルで焼き殺されるんですね
>>610 相手を威圧する威容ってのも兵器の性能だろうからね
そういう意味であの格好は「兵器としては」正統進化
だけどGUNDや株式会社ガンダムが進むべき未来としてはどうなんだ?って話になるよな
改修型の格好で踊られても可愛くないぜ
改修型プロスペラの呪縛をビジュアル化したような存在だとしたら
最終形態は先祖返りして簡素になるかな
仲間との思い出アピールとかで
ガンビット組み合わせてミラソウル社フライトユニットみたいな形のバックパックになるとなお嬉しい
12月に尼で予約してたファラクト今日あたり届く予定だったのに配送遅延で未定になったw
この前店で売ってたの買わずに我慢したのに悲しい
ルブリス・○○でエコじゃない真っ黒い派生機出して来たら
セブンルブリスも鎮火するか?
セブンルブリスの購入履歴でセブンルブリス申し込みしてみようかな
パにおじにとって敗北の象徴だからな
並ぼうがまとうがゴネようが、圧倒的なコネという前になすすべなく打ちのめされた
それがセブンルブリスという存在
そして奴らはその存在事態を拒絶し、記録から抹消させた
そう、後のカテドラルであった
>>629 それ一生懸命考えたの?「これ書いたらウケるぞ~!僕のセンス見てよ!」ってワクワクしながらボタン押したんだ?
地方だけどエアリアル山積み+スレミオ&御三家MSはとりあえず揃ってたな
第1クール終了1ヶ月で落ち着いてきたのかそれともこれもまたすぐに消えてしまうのか
でも俺が欲しいのはルブリスなんだよ…
ヤマダ行ったついでに改修型予約したら
9個入荷で8番目だった
フルメカは15個程入荷で自分含めて2番目
改修型は予約で埋まりそう
先週あんなにあった店頭在庫がすべてハケてしまっているな
今日はチュチュデミ以外はみた
全部が一箇所ではないが
ジョーシンは量産デミばっか、
先週山積みになってたエアリアルとグエルディランザが綺麗さっぱり無くなってた。
誰だよ店頭に複数あるたげで売れてないと連呼してるヤツは。
余談だがジョーシンアプリの行くだけポイント50ptもらおうとしたら
もうじき改装で一時閉店するから対象外だと、
売り場から持ってきたデミトレをキャンセルしたろうかとも考えたが
5%引き適用で56円引きで買えて逆にラッキーだったわ。
>>637 たった50円でグダグダ愚痴言ってるの
読んでるだけで気が滅入るのでできれば控えて頂けるとありがたい
水星のプラモにあんま関係ないし
ジョーシンのガンプラは常に20%オフなんじゃなかったのか
エディオンで商品見てたらイオ光の人に話しかけらたわ
もう少しタイミングを考えてくれと
>>620 身構えてるときには、宅急便は来ないものだ。ハサウェイ。
時間指定の宅配が何故かトイレに入った時にやってくる不具合
フライトユニット組んでるんだけど、地味に
合わせ目消すのに悩む
やっぱりハイマニューモードの黄色いパーツを
塗って組み込んでから合わせ目消し、しかないか…
フライトユニット発売日に買ったが当然色分け足りないから部分塗装しなきゃならんからそのまま積んだ…
エアリアルは組んであるからそのうち組むよ(´・_・`)
ファラクトのバックパックのC字ジョイント力入れて差したら白化してゆるゆるになっちゃった
こういうときってビニールでも噛ませるのがいいんかな?なかなかいい塩梅にならない
Cジョイントって完全に失敗だよな合わせ目無しによる組みやすさ()考えすぎて遊びやすさが失われてる
今更だがヤマダで改修とウルソーン予約できた
ヤマダ神すぎんか?
普通は太らせれば良いけど
白化で太らせた分広がるようだと駄目かもね
エアリアルの背中に無改造で付けられるイイもんないかな
30ナントカ漁ってみようかな
>>620 Joshinにいっぱいあったから買ったわ
後はチュチュのトレーナー買ったら水星プラモ揃う
>>628 元々尼のキャンセルできない商品扱いだから店で買えなかったんだよね
配送遅延してるからキャンセルできるかもしれないけど
店でファラクㇳの箱握りしめてからでないと
キャンセルボタン押せない…
2期ではグエルは何に乗るんだろ
ダリルバルデ?、シュバルゼッテ?
>>662 色味的にシュバルゼッテがフォルドの夜明け側だから
回収されたボブが奪って乗るか
真相知ってシャディクに復讐するため偽名を使って地球側に参加するかじゃないかと思ってる
んで、最後の方で
>>611の流れに
彼はプロポーズという死亡フラグを第二話で建てているからな
やっとゲットしたSDエアリアル作ってるけどシール地獄過ぎる
リアル小学生が作ったらグチャグチャなるやろこれ
いうても武者ガンダムの末期とかもあんなもんやったやろ
言うてRGのリアリスティックデカールも全部貼ったら似たようなもんでしょ
>>651 あれ普通に組んでも白くなるわ
もうガバガバよ
エラン君のアソコが白くてガバガバでユルユル…んあっ~
デミトレ組んでみたけどコレいいなぁ、ほんと合わせ目ないし可愛いし
胸部シールいっぱい余るがチュチュトレ買えたらピンク貼ってみるか
やっと塗料のエアリアルブルーを購入出来た
3色揃ったのに塗る予定のプラモ(1/100エアリアル)がまだ発売されないとか悲しいものがあるw
イエローとレッドは何で塗れば良いんだろう?
>>672 RX78とか書かれてるけど他のガンダムにも十分使える
>>673 なんかそれで良いんじゃないかと思ってたけど、やっぱりそれで良いのかw
それ塗るくらいならトップコートしてお終いの方がマシでは
昔は赤も青も透けてた
メタリックと黄色はまだまだだが成形色もだいぶ進化してきたな
HGUC初期のガンキャノンなんて
スケスケのエロエロやったな
>>660 ビミョーに2000円に届かないから単品買いだと送料とられるの地味に面倒なんだ
デミトレ手に入ったからつくったけどかわいいな
みんなーとか言いながら来そうな見た目
__ __
/__\ /__\
||´・ω・`| | / |´・ω・`|| みんな~
/  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ⊂二)
└二⊃ |∪ | ,、 |
ヽ⊃ー/ノ ヽノ ヽ〆
 ̄`´ ̄  ̄  ̄
海老川さんって鉄血のグレイズとかミカエリスみたいな纏足気味の足が好きなのかね?
さっきミカエリス作ったけど全体的にはかっこいいのに足だけ小さ過ぎてバランス悪くて微妙に感じる
そういやセブンのルブリスの抽選応募今日までだよーん
ザウォートって団体戦でボコられたイメージしかなかったけど、
5話の冒頭で乗ってたんだな。
本放送時にざっと見てただけだったから細部確認する余裕もなく
ファラクトにずっと乗ってたと思い込んでたわ。
来週のザウォート争奪戦がエラン人気で激化したかも、
女性ファンに人気あるし。
素組だけどクリアパーツ若干割れてショック
ザウォートがあのまま地球寮所属になったという妄想で、エアリアルと同じような白青カラーで塗りたい
ファラクトはクレオス水性で調色しないで塗るなら何色が近いかな
年明けから水星のプラモ在庫が充実してきたな。
今日初めてファラクト見たわw
しかも5箱くらいあった。
相変わらずチュチュトレーナーとベウとラウダディランザは見ないけど。
>>695 最近、公式のスタッフが否定していなかったっけ?
>>696 公式のスタッフというか川口名人やね
>>699 まぁこれは叩いちゃだめだよな
本人言っていないし
見たくない話題なら勝手にNGするなりスレから出ていくなりすれば
言ってないと主張するのであれば逆に叩かれるべきだわ
名人だろうが誰だろうが趣味を自由に楽しむことに文句をつけていい権利なんてない
今の時代は名人よりNAOKIよ
MG化楽しみ
否定しているのは さも名人が言ったように書いている事をだぞ
これで名人を叩いちゃあかん、筋は通ってるぞ
現実(川口名人)と空想(メイジン・カワグチ)の区別のつかない奴が混同して叩いてるという事か
思ってもみないことだと言ってるんだからガンプラは自由ではないと考えてるんでしょ
人間の考えなんてYesでなかったら絶対Noなんだなんて単純に割り切れるもんじゃねーし。
>>707 思ってもみない
読み方:おもってもみない
別表記:思っても見ない
試みにであれ思ったことがない、全然思いもよらなかったなどの意味で用いられる表現。思ってみることすらしていないという意味の語。
>>708 ガンプラは自由だという考え方に川口は明確にNoの答えを出してるんですけど
フォロワー「ガンプラを楽しめているなら外野からとやかく言うことはないですよね。メイジン・カワグチもガンプラは自由だって言ってましたよ」
川口「それはフィクションの世界に出てくる私の発言」
フォロワー「川口さんご自身の本意ではないのですか?」
川口「私はガンプラは自由だなどとは言っていない、思ってもいない」
>>705 ガンプラを自由に作るなと主張する老害ジジイのどこが筋通ってんだよ
ガンプラは自由だ < 言ってない
ガンプラを自由に作るな < 言ってない
あたま弱いのは何も考えずにプラモ作ってればいいんだよ
>>713 名人が言ってもいないことを言っただのなんだのというのが筋違い。そしてその筋違いというのは名人ではなくアニメキャラと実在の人物の区別がつかない人々に対しての言葉
>>715 いや、現にガンプラは自由だなんて言ってないし思ってもないって発言してんじゃん
つまりこの老害の中ではガンプラというのは決められた楽しみ方に沿わなきゃならないもの
アニメキャラと実在の人間がどうとか今何も関係ないぞ、ガンプラ名人とまで言われた川口が他人のガンプラの楽しみ方にいちゃもん付けたことが問題
アニメキャラどうとかじゃなくて普通の人は他人の趣味の楽しみ方にまず口出しなんてしないんだわ
お前が自演やめるまではこの話題続けようかなw
715 HG名無しさん (ワッチョイ 8b20-EOzK [217.178.18.41]) sage 2023/02/05(日) 18:29:55.43 ID:CPB/eL5M0
718 HG名無しさん (ワッチョイ db29-EOzK [111.89.88.162]) sage 2023/02/05(日) 18:43:07.53 ID:/oQBiuRS0
-EOzK
-EOzK
>>719 一応言っとくと後ろ4文字はUAだから
端末とブラウザ(専ブラ)が同じだと被るよ
それで自演だと主張するなら相当アホ
赤の他人のはずのブーイモ回線が必死に言い訳してるのを見てさすがにもう駄目だ笑いが止まらん
いや赤の他人だからだろ
全員同一人物に見えるなら病気やぞ?
いや発言の是非はどっちでも良くて
(というかむしろスレ違いの言い合いすんな)
ワッチョイの仕組みはこうだよってだけだよ
厳密に言うとOSまで含めて同じ端末からバージョンまで含めて同じブラウザで書き込んでないとワッチョイの後ろ4桁は一致しないんですよね
同じiPhoneでもiOS13と14で変わるし、ブラウザがたとえば1.01と1.02とかでも変わるんですよ
つまり全く同じタイミングに現れた二人が全く同じOSを入れた端末から全く同じバージョンのブラウザから書き込んでるのにこれを自演じゃないって言い張る方が無理あるんですよねぇ
再販のファラクトでもバインダーの整形不良あるんだな…
知り合いがそれに当たって無理やり合わせようとハメたら白化したとか言ってた
>>724 なりすまし上等の上級者国民が
偉そうに煽るなや、と皆は思っています
エランくんのファラクトに俺のガンドをハメこんで白化したいよなあ
自演が行われてるかどうか、なんてどうでもいいけど
後ろ4桁は普通にめっちゃ被るよね
俺じゃない 4osW けっこういるし
同じスレに同じタイミングで同じ主張と同じ文体を持つ後半4桁被りはさすがに滅多に見ないかなぁ✋☺
Win11でJaneStyleで書く人は珍しいんか。ほーん
>>713 a ガンプラ自由だですよね
川口 いやあれのカワグチという別人が言ったアニメの話で、私自身が発信したわけではないので私が言ったように引用しないでください
十分筋は通ってると思うけど?
>>732 >>733 だからさ、なんで同じタイミングで出てきちゃうの?
そういえばザウォートの実物もうディスプレイされてたな
今だに川口叩きで喜んでる奴は纏めてNG
ついでに上級国民もNGワードにしたったわ
>>736 まあそういうことよな
自由に作るのは勝手だけど、他人がその「自由に作ったプラモ」に対していい評価してくれるかはまた別問題
マイスターも言ってるだろ…
「別にお前のために作ってるんじゃねーし」
何処で満足するなんか人それぞれ。
ただし他人に見てもらって誉めて欲しいなら、他人がやってないことをやらないといけない。それだけのこと。
ワッチョイ被ってたら自演なのかよ!!ほーん!!
↑
これを阿吽の呼吸で二人揃ってレスしてくるとかさすがにもうわざとやってるだろ
>>741 いい評価をしろ、なんてそれこそ誰もいってなくないか
趣味のプラモデルを写真にとってTwitterに晒しただけでそんな説教すること自体がまずおかしいんだわ
バンダイが好きすぎて
ガンプラが好きすぎて
裏切られた気持ちなんじゃね
知らんけど
>>743 発想が逆なんだって
ワッチョイの仕組み知ってたらいきなり自演認定がおかしいと普通は思う
で複数人そう反応することもあるだろう
きみの場合自演してる前提で物事を見てるから
複数人反応するのが怪しいってなったんだろ?
それもう陰謀論に足突っ込んでるよ
愛が愛は重すぎるって理解を拒み~
肉染みに変わってく前に~
バンダイも模型屋も塗装しろって思ってるよ
塗料売りたいし
こんなにメイジンを愛してるんや
だからメイジンも愛してくれ
ガンプラは自由だと言ってくれ
こういうことか
やばいやん
そもそもガンプラはどれだけ自由に作ってもそれで楽しんでいるなら外野からとやかく言うことはないって話だったのに川口の方がガンプラは自由じゃねえよって因縁つけに来たんだぞ
それに褒めてほしけりゃ他人がしてないことをしろとか言われてもまず誰も褒めてほしいなんて要求してないからな
そこからもう筋違い
>>748 同じスレに同じタイミングで同じ主張と同じ文体を持つワッチョイ被りを見てこれは自演じゃない陰謀論だと言い切る方が明らかに普通じゃないと思うんですけど
NGアピールまでしたのに空白改行で自分のレスを目立たせてまで執拗に会話に参加しようとする奴もいるなぁ
まあそれなりの実績積んだプロモデラーなら同じような考え持ってる奴多いんじゃないか
ハサウェイの枠で改修型のエアリアルのCMやってたけど、3月発売予定なのに発売中だって勘違いする人いそう
>>759 そもそも説明書どおりに作るかどうかすら自由だしな
>>758 ガンプラ全体に渡るんだからガンプラ総合みたいなとこでやれ。
ここは水星関連限定のスレだ。
>>761 その場合はまともに出来上がらないだろ…
>>760 おめめ可愛くないからスルーするけどアニメで登場&CM連発後の発売で並びは過去1ヤバそうだから物見遊山と洒落込みたい
ガンプラというか趣味は自由だわ
他人にとやかく言われる筋合いはないな
>>765
実物はよくない?
改修型は白物家電の集合体みたいなデザインなのがなぁ
>>767 お胸の黄色いパーツ減らしたのがね
今まで隙だらけな田舎女子が都会でスレたみたいになっちゃって
逆にふくらはぎのシュッとしたのは好き
元のエアリアルも良いけど悪強そうでマッシブな改修型も良いよね
スミ入れしないと途端に食玩味が
改修型はゴテゴテとパーツが付いた走り屋のクルマみたい
同じ走り屋趣味の人からしたらかっこ良く見えるんだろうけど一般的な感覚ではダサくて恥ずかしみがあるっていう
エアリアルは最低でももう一形態あると思ってるけど、その場合どんな方向性で来るかな
デンドロビウムやミーティア的な感じか逆にシンプルになるか
あんまりゴテゴテ系は好きじゃないけど、シンプル系で強くなった感出すのも難しいよねぇ
改修型が認められないと騒いでる人が増えれば増えるほどデザイナーの思う壺なんだろうなって
>>750 意地でもせんわw
何故色分けされてシールまで用意してあるのをわざわざ塗装する必要あるの?
精々ゲート処理、スミ入れ、トップコート位だろ
シールは平面ならいいんだが立体で無茶させるのはそろそろやめてほしい
【水星の魔女】 HG 1/144『ガンダムエアリアル改』3月発売 🍅✋🦝 [788192358]
http://2chb.net/r/news/1675424698/ >>750 ならもうちょっとマシな塗装ガイド付けて欲しいよね
エアリアルで言えば
足のB1/1とか、
腰パーツのB2/35とか、塗り分け必要なのに一切書いてないからなw
impressの作例でも間違えて塗装してある位だし
遅ればせながらエアリアル出来た
プロポーション他シャープ化、薄々化などしたけど、改修版も
プロポーションは弄りたいところ
>>767 これ普通のエアリアルの時みたいにマスク削って目をパッチリさせるか悩む
>>790 改修型のおめめぱっちり工作は
初期型に比べて難易度高そう
>>789 お尻パーツちゃんと塗分けてて偉い!
俺は面倒くさくなってちょっと手抜きしてしまったわ
>>789,793
お尻パーツはその上の白い所までグレーが正規らしいよ
説明書の最後のページにチラッとだけ乗ってる
いくら何でも塗り分けガイドが糞過ぎるわw
>>767 垂直アンテナが前に立ってる上にデカ過ぎる
違和感みたいなものの正体はそれか
頭だけ普通のエアリアルのを移植してぇ
>>796 あああ…
武士の情けで突っ込まないでいたのにw
ブラックライトで光ってバレちゃう!的な
>>789 海賊版デカール使ったらネットに貼らない方がええよ
いかん。いかんぞ、これは……
いくらガンプラは自由だとは言っても
向こうのスレにも貼ってたやろ
海賊版デカール警察が来るでw
【海賊版使用】出さないメーカーが悪い【責任転嫁だ!】
http://2chb.net/r/mokei/1612670277/
やっぱかわいいよな
>>789 ツイッターにも上げてるやん
ファースト直撃世代のオッサンなのにモラル無いんか?
>>800 ウチの量産型もかわいいけどチュチュトレええなぁ
売ってるの見たことないわ(´・ω・`)
Twitterになんて上げたら海賊版警察に縛り首にあうのにな
>>796 どうでもいいわ
売ってるものは使う、それだけ
いつまでも水転写デカール出さないのが悪い
Twitter見てきた
1000人ぐらいフォロワーいるじゃん
手間暇かけて改修したのに最後の最後で海賊版デカールなんか貼って
著作権違反エアリアルにしてしまうなんて、本当にアホだなあ…
>>805 売るのは犯罪、買うのは犯罪やないけどな
貼った作品は傷物や
胸張って人に見せれるモンと違うで
コックピットのレギュレーション、よし
大丈夫、エアリアルも申請してあるよ!
禁断の技術(GNDフォーマット)に更に禁断の技術(海賊版デカール)を盛っていくスタイル
>>807 作品なんでツイートするし他人に兎や角言われるような事でもないし
すくなくとも公式が発売するまでは使うかな
>>804 キチガイに対する防衛策でしかないよな要は
まだ発売されてないエアリアル用のデカールを模造品と呼んでも良いものだろうかw
ガンプラの商標を使うのがマズいなら
Studio27何某の様にT社用デカールとか書いて堂々と売ってる会社もあるよね
発売されてる、されてない、じゃなくて
「エアリアル用」として売ったら商標違反だと思うが
なんか「空気嫁用」みたいにぼかせばワンチャンありか
転売やパニおじには厳しいのに
海賊版には寛容な奴がおるんやなあ
中華やら反社の資金源とも言われとんのに
>>812 なるほど、これは
ここで良かれと思って指摘してる人達のほうが正しいやつや
海賊版使うのは好きにしろって思うけど
指摘されて見苦し言い訳重ねるのはちょっとアレ
定価上げても良いから水転写デカール付けるべきだわ
海賊版は養護できないがデカール商法にも問題は有るぞ
水転写じゃなくて普通のシールが良いんだけど
上からトップコートしても剥がれなければなおさら
水転写デカールを付けるのはさすがに価格的に反発くるだろうから
バンダイが欲をかかずにサードパーティに版権与えればいいと思う
発売に合わせてカッコイイデカールを出して選択肢を与えて欲しいわな
クスイ・ペネ・ナイチンなんかはバンダイ純正デカールよりも
韓国の有名な海賊G-Reworkのほうが正直カッコイイ
ここ最近の「クスイ完成しました!」のツイートなんか
結構な確率でG-Reworkの海賊版デカールだからなあ…
>>821,819
現在のデカール代がそまま上乗せされるわけじゃないぞ
印刷物なんて刷ればする程安くなるんだからガンプラ規模なら上がって100円くらいですむよ
妻にガンプラ捨てられたツイートにフェミカスや氷河期のアンチオタクがバカスカ叩いてやがる
氷河期世代の人間は身も心も腐り切ってるんだなあって
やっとエアリアルとファラクト買えた
大量在庫の転売ヤーは今頃何してるのかな?
マスコミもそうだが、個人となると余計に僕悪くないバイアスがかかってそうで全てを鵜呑みには出来ないが、
大抵の母親もそうだったように、女って先ず相手の宝物を捨てるよな。
>>824 そいつらは常に叩く物を探して徘徊してるゾンビみたいな奴らだし仕方無いね。
意見1・被害者がこう言っている!かわいそう!
意見2・被害者はこう言ってるけど一方的な言い分だけじゃわからん
意見3・こうなるまでに奥さんからのサインはあったはずだしそれを無視し続けて遊び呆けていたいた旦那こそ加害者!
こんな手段を取らざるをえないまで追い詰められた奥さんかわいそう!!
こんなキチガイ女秒で離婚でしょ
ほんと女って相手の一番の弱点を攻撃するよな
5歳以下の子育て中にリビングで酒飲んでボイスチャットしながらガンプラ組んで塗装する日々
合意してる積みスペースを超えてトラブっても懲りずに買い続ける
おつかい頼まれて行ったコンビニでもプラモ買ってくる
結婚したのが間違いって人種じゃね
アカウントに鍵かけたか。
ネットで愚痴の前に話し合えと言いたいところだけど、とりあえず相手の宝物破壊する人種と論理的に会話できるワケがないので、このまま感情論ヒステリー応酬が始まって離婚かな?
>>800 クラフタのやつ見てからメインカメラが口にしか見えなくなった
スレチですいません。
煽るとかの意図抜きで純粋に疑問なんですが
カーモデルで版権的にアウトな社外デカール使うのは
叩かれないのにガンプラだと社外が叩かれるのは何故なんでしょうか?
ガンプラアニメで機体を違法強化するブレイクデカールとしてネタにされたくらいには、公式から目の敵にされてるからね
>>835 ガンプラそのもののコピー品ならともかくデカールのコピー品って別にガンプラの売上を阻害しないんだから目の敵にするほどでもないと思うんだよな
カーモデルも艦船模型も「T車のフェラーリにピッタリのエッチング」とか「A社の長門に寸法を合わせた木甲板シール」とか使うのが当たり前になってるし
>>833 バンダイが名指しで使うなって批判してるから
使うなと言ってはなくね?
コンペ等に出すなら当社純正品のみと言ってるだけでそれ以外は自由だろ
>>833 それなりの会社でが日本国内で堂々と「タミヤ社製○○用デカール」と銘打って売ってるなら
普通に許可を取ってるんじゃないかな。ロイヤリティを払ってるかどうかは知らないが。
>>831 キレた家族がやったにしては綺麗過ぎて嘘松疑惑かかってるし
鍵掛けた理由はそっちじゃね
>>812見る限りロイヤリティどころかチェックすら通ってないだろうな。
>これらの製品につきましては、品質が保証されていない場合や、版権元からの許諾を得ていない著作権侵害等の違法性が疑われる場合もあり
>>841 犯罪者に金を流したり、犯罪者から買ったモノを堂々と世間に晒すのは恥ずかしいからやめとけということや
恥ずかしいだけやない
公式コンテストはNGやし展示会やツイッターではモラル警察に晒される
フリマに出したら運営に通報される
貼られたガンプラも泣くでキミ
でもまあ完全な著作権違反で訴えることができないから
ユーザーのモラルに投げてるんだろうな
あきらかだったら侵害裁判してると思うわ
すぐにスイッチ入っちまう奴多すぎ
もう画像とかあげないでいいよ
>>845 なぜ犯罪と決めつける?
ハイキューデカールとかのバンダイ純正品以外の話なんだが
初代が以前バンダイデカールを批判して大炎上したけど
なんか初代の言ってることも分かる
バンダイデカールってやけにぶ厚いし画素も荒い
ハイキューパーツのデカールもたいがい分厚いけど
>>848 ネタやろ?
マジで言ってるんやったらキミかなり問題あるで
>>842 そんなのいちいちとらないぞ
だからT社とかA社とか書く
>>851 元の質問見てみ?
海賊版の話じゃないで?
-bdSyの方のオッペケがずっとヘタクソな似非関西弁使ってるのが気になってしょうがないんだけどテレビか何かで見たヤクザの真似でもしてるつもりなのか?
痛々しくて見てられない
上で書かれてたStudio27ってとこは「TAMIYA用」「HASEGAWA用」って書いてあったけど
そういうとこさずがに許可取ってるんじゃね?
メーカーがあえて見逃してるのかもしらんけど
チュチュトレーナーのライフルって構えるのキツキツがデフォなんすか??
>>855 ちゃんと書いてあるのか、それは知らんかった
でも聞いた話だとデカールとかエッチングとかその程度でいちいち版権許諾を得ようとすると時間も金もかかりすぎるからって理由で無許可で勝手に出すとこが多いとは聞いたことある
版権元のタミヤもアオシマもそれでいちいち訴えたりしないし第一自分とこのプラモデルが売れるなら別にってことで持ちつ持たれつなんだと
>>853 ハイキューやらアシタのデカールやら
汎用デカールが犯罪になるわけないやろ
どこがバンダイの商標やら著作権に引っかかるねんw
>>856 キツキツどころか
うまく持たせるのめっちゃムズイ
もちろん自由やで使うのは犯罪ちゃう
ってさっきも書いたわ
ええ加減にせえw
>>856 「ほんとに持たせられるんかこれ?」って思った程度にはきつかった
両手で持たせるのが超ムズイ癖に持たせない場合
どういうポーズにすべきか扱いに困る武器よね
エアリアルリビルドもブラックホールキャノン保持できるとは思えない
チュチュやスレッタには代わりに俺のライフルを持ってもらうとしよう
スプレーガンくらいが取り回し楽でちょうどいいんだぞ
転売と転載とカワグチ名人とデカールと下ネタで構成されて何が悪いか!
2月はろくに水星ガンプラネタがないのがいけない
ザウォートやハインドリーを意気揚々と作る奴なんておるまい
他の月と同じくらいの3個出るのにアクロバット言い訳使う頭の弱さ
まあアニメが小休止中だしな
モチベあがんなきゃ無理して作らず無難にクスィーか白ネオジオング作ってりゃいいんだよ
俺、デミトレーナーが積んであったら5個買ってデミトレンジャーにするんだ…
>>704 画像加工すんなよソバデザインはこうだろ?
>>760 CMの最後、左下に2023.03.18 ROLL OUTって出てなかった?
公式動画は.18が付いてないけど最近流れてるCMには日にちまで入ってたような気がした
>>833 スレチだからその疑問だけに答えるけど、カーモデルで野良メーカーのデカールがユーザーから叩かれにくいのはタバコやアルコールを販売している企業が「未成年の目に留まるから」という理由で模型やミニカーにはロゴを付けさせるなという規制をかけてたのよ
一方でマシンやサーキットはもちろんテレビでもそれがガンガン映るような角度でロゴを露出させまくってるくせに模型だけ許可しないのはおかしいだろという心情がユーザー側にはあって、それが叩かれにくさに繋がってるんだと思うよ
>>884 3/18はTwitterでアナウンスしてたね
ガンダムマーカーをライセンス販売してるんだから、3rdパーティーデカールにもライセンス出して欲しいよな
>>887 やっぱガンダムマーカー以外を使うと叩かれるのかな
バンダイ風商品のクレームがバンダイに来るからうちは関係ないからって意味でデカールとかに声明出したんだと思う
プラモは全部バンダイって思ってる人もいるからな
海賊エアリアルデカールは光るのか。
光らなければ買おうと思ったのに。
ラインやニューロンが光るのは良いけど、コーションまで蛍光で光るのは確かに嫌かも
そういえば皆んなってデカール貼る時はキットをある程度バラして貼ってる?
それとも組み上がった状態で貼る?
>>889 そのうち4アーティストマーカーとか使ったらガンダムマーカー警察に絡まれるかもな
「4アーティストマーカー ガンダム用ブルー」
とかを無許可で売り出さない限り大丈夫よ
4アーティストマーカーどんどん使うべし
シルバーはなかなかいいぞ
>>896 流石にそれは後貼りだけど、ランナー上でできることは部分塗装、スミ入れ、デカール貼り全部やっちゃいたい派
>>894 どうせクリア吹くから全部バラして貼るわ
>>894 組んだ状態で貼る
シンメトリー、全体のバランス見て決める
とりあえずまず素組で組み上げてプラモ欲を満足させるんだよ
バラして塗装してデカール貼っては後始末にすぎない
ゲート消さなきゃ合わせ目消さなきゃ塗装しなきゃ…って考えるから積んじゃうんだよな
>>905 手を動かしてても積み上がってくんだよなぁ
塗装までこだわり出すともうどうにもならんねこれ…
オレは全塗装するけど合わせ目けしをやらなくなった
誰に見せるわけでもなくストレスなく組めて楽しい
>>902 完成後のイメージしっかり持てるならそれが1番早そうだな
>>903 俺も同じで組んだ状態でバランス見ながら貼ってるわ
最終的に貼り過ぎちゃうけど
>>900 この作り方楽しそうだな
余ったエアリアルでやってみるわ
合わせ目については段落ちモールド処理することで合わせ目消しを止めることにした
>>906 まぁアニメ新作ガンプラは毎週のように出るのもあるからね…
>>905 しかしだねぇ
プレバン限定品などはやり直しが効かない!と特に覚悟を求められるものだから…
HGなら平日、週末の自分の時間とやる気をすべて捧げれば週1で塗装組できるけど、MG RG バンダイ以外のプラモ挟むと消化スピードは全然追いつかねぇわ
たまにデカール貼ってると歯止め効かなくなってアホみたいに貼りまくっちゃう時ない?
まさに今その状態なんだけど
全身タトゥー女みたい
でもクソデカ「EARTH HOUSE」好き
>>918 ちゃんと赤いけどブラックライト当てると青くなるの
>>917 反対側に「Don't understimate NIKA!!」って入れようと思ったけどスペース足りなくて諦めたわ
エアリアルは装甲にコーションやらマーキングが一切無いっちゅう設定やけどな
ガンプラは自由や
>>912 プレバン限定品に魂を引かれた地球人め!
まあクスィーだってマフティーはともかくアナハイムのデカール貼る人いっぱいいたしな
>>916 やっちゃうよね
楽しくて貼りすぎちゃう
そもそもアニメでコーションマーク有り有りで作画されたガンダムいる?
>>927 設定上(というかロウジ談)ではロゴもないってだけ
>>928 ドアンの島とかいかにもCGだなって感じでちょっと萎える
装甲にまったくコーションやらマーキングが無い、というのは設定というか
ノベライズにそういう描写があったはず
ゆりかごの星ではなくてガンダムエースのやつ
違ったらすまん
>>929 ああ、1話の「ロゴも見当たらない、ハンドメイドかな」のセリフか、ビックリした
3月発売のデカールに入ってる校章なんかは1話時点では無くて正解だし、コーションやパーメット識別番号は機体に書かれてる、って解釈しとくわ
>>932 あー、じゃあアメイジングエアリアルって事にするわ
ガンダムエースはオリジン終了以降読んでなかったな…
そういやとりあえず1枚はデカール予約してあるけど改修機用にもう1枚欲しいなぁ
デカールって戦争になるんかな
>>933 あー、そうやったか勘違い
じゃあコーションはあるかもしれんな
すまんね
ほーん俺も勘違いしてたようだ
ロゴも無いってところ、秘匿というか機密のために初回搬入時の装甲はまっさらなんだと勘違いしてたわ
ニカ姉とかに中まで見られるんだから機密もくそもないわな
俺のエアリアルにはあるんだよでいいじゃん
というか元々はともかく、株式会社ガンダムの文字通り顔になったんだから
その後はむしろマーキングがない方が不自然なまである
そもそもあんだけ情報開示してて誰もガンビットやジャミングキャンセラーの謎解き明かせてないの無能やろ
そりゃエリクトの情報がないから
ニカ姉がエアリアルの中で脳みそ状のパーツを見つけるシーンがあるかと思ったけど無かったな
メーカー系ロゴはないがコーションはあるんじゃないかな
でないとメンテする側が苦労する
バックアップが弱いスレッタならなおさら
F1カーみたく機体にスポンサーロゴつけたらええんちゃう
>>940 カレンデバイスはやめてもろて
自分はむしろ全塗装するようになったことで合わせ目消しが苦ではなくなったかも。失敗してもパテなり盛ればいいの精神w
正規品の水星の魔女 デカールの内容知りたいわw
いつになったら教えてくれるんだろうね
エリクトの意識はパーメットを介してルブリスに取り込まれた
スレッタは空っぽのエリクトの身体に新規で作られた人格、あるいはクローン
ルブリス(現エアリアル)のコアからスレッタの肉体にエリクトの意識をインストールするのがプロスペラの目的
だと予測してる
あとエアリアルが凄いのはコアに限った部分だけで、メカニカルな部分で他の機体と比べて特別な部分は無いんだよね
現時点じゃ何言っても仮説でしかなくて正解かどうかわからんじゃん
まあ生体パーツとかは無いだろと思ってるが
パーメットを使った機器は規模に応じて自我が生じる
通常MSサイズでゆりかごの星のエアリアルレベル
ビットサイズだと6話の幼女レベル
みたいな感じかな
人が取り込まれるネタは「エヴァかよ」て言われまくるの確実だしやらんのじゃないかな
明らかにされてるパーメットの性質からも説明つかん現象だし
パーメットは波みたいだから、人の脳波を真似ることはあるのかも。
エリクトの脳波を真似た信号をスレッタという器にインストールはあり得る話じゃない?面白いし。
ただプロさんはそれを本物として愛せるのかなあとは思う。別人だよな。
ガンダムシリーズは作中での一見すると不可解な描写を考察して自分なりに解釈していくのが好きなんだけど、水星だと今後の展開を予測するための考察ばっかしちゃってる気がする
ちなみに富野信者
フルメカニクスエアリアルのガンビットには生体パーツ組み込んでくれ
YOASOBI社が勝手にエアリアルのコピー品作ってカラーリング変えたりしてるしデカールベタベタのオリジナルエアリアルもありでしょ
面白設定だったYOASOBI社が本編に出て実在する事になってしまったのでエアリアルコピーもなし崩しに有りと言えるようになった
次はヤマザキ社が宣伝用にコピーを作ったとか出てくるかもしれない
>>943 カレンデバイスはみんなのトラウマ。
>>951 乙
デカールは手製でできないんだよね?
面白そうだけど
手製は別にええんでないの、商売しなければ
コンペとかはレギュレーションによるやろけど
自作デカールと言えばMDプリンタというのがあってじゃのぅ…
公式のコンテストとかせめて水星の魔女デカール発売日してからやるべきだろ
>>956 家庭用プリンタで作れるデカール売ってるよ
自作デカールは前に専用シートを買ってイラレでデータ作って、セブンイレブンの
のプリンターで出力したことがあったけど、「白」が出せない、「黄色などは透ける」
とか使い方に制限があるのが分かってから作らなくなった
ファラクトを白やグレイで塗装したいんだが、
サフ必須?
>>959 今ならリコーのプリンタ+ハイキューの白カートリッジだろ
白や特色を使わないならコンビニでも印刷できるし
ラッカーのエアブラシならクールホワイトでいけないかね
>>966 ミスターカラースプレー(アクリル系)で白や灰色ベースの色に塗装予定です。
あんだけ暗い色を明るくするのが初めてなので…。
今日ガンダムベース逝って来たけどΞとペーネロペーが大量入荷してた
水星の魔女関連はデミトレーナーが残り3体程と拡張セット多数があったわ
んでデミトレーナーと拡張セット1つずつ買って
ガンべ出る時に棚見たら残り2体も蒸発してたよw
そいで帰りがけに池袋ヤマダ寄ったら
デミトレーナーとファラクトの在庫が山積み状態だったので
速攻ファラクトを買った事は言うまでもなく....
今どきの隠蔽力の高い白塗料だとわりとなんとかなるけど
缶スプレーならさらっとでもいいからサフしといたほうが安心だと思う
>>812 お前さ、ちゃんと読めよ
発売されてたら公式の買うって言ってんだろ
ミオリネ、ブーツの小さいパーツ切断中に吹っ飛ばしたわ
顔の口パーツははめ込み中に吹っ飛ばしたし、製作時間より探す時間のが多かったわ
スレッタは平気だったんだけどな
チュチュも出して欲しいなー
グエルやエランは出そう
キラヤマトさんとアスランザラさんの胸上プラモあるじゃない
550円と380円で売ってたから買ってきちゃったw
今回女ファン多いから男キャラプラモも行けると思うけどな
シャディクは駄目かもしれんがグエルとエランは間違いない
入荷しましたメールをもらう設定にしてたら勢い余ってスレッタまで注文してしまった。
こういうフィギュア系買うの初めてだけど楽しんでみよう。
「女ファンが多いから男プラモいける」ならこれまでに何かしら出てるだろ
可動フィギュアでも女向けはあんまり売れないのにプラモとかまず出さないと思う
女はプラモ作らんしな
今はアクスタが人気だからまたアクスタフィギュア出そう
よっぽどでないと男キャラキットは無理だろう。
そういうのはガレージキットやフィギュアに期待しろ。
>>972 いや単に池袋ヤマダにファラクトわんさかあったから
買ってない奴は急げ的な事を言いたかっただけ...
>>980 そもそも女の大勢は旧キット1/144デスサイズすらも
真っ当に組めないのが多いですしおすし...
そしたら池澤春菜や佐藤聡美や伊藤かな恵あたりのガチ勢とか
パチ組みやってる中島愛や市ノ瀬加那はどうなるんだって話になるけどw
その人らは半分仕事だからな
組んだらそうやってオタクが沸くんだから
>>983 一生懸命名前挙げられても一人として知らん
>>983 それは組めないんじゃなくて興味がないから組む気が無いだけだよ
手先器用で凝り性ですごい工作やってる女なんてTwitterでも山ほど見るしな
プラモは=ロボのイメージでまず触れてない人が多いから男キャラ人気で流行れば良いのに
>>985 とりあえずこのスレにいるなら市ノ瀬加那位は覚えとき。スレッタの中の人だぞ
>>987 二極化してるんだろ。
プラモ作る人はキャラもメカも好きでパチ組みすら苦手な人はキャラしか好きじゃない。
後者にとってはフィギュアすらキャラグッズの一つでしかなくてわざわざ面倒くさい思いしてまでキャラプラ作りそうもない。
5ちゃんで言うなよって話ではあるが
中の人っていうスラングオタ臭くて苦手やわ普通に声優って言えばええやん
>>988 表に出てくるもんじゃないと思ってるし声優に興味ない
プラモ作ったりアニメ見るのに必要ないじゃん
アニメ見ることがメインなんでプラモに興味ない
てのと同じ理屈やね
最近の声優にはあんま興味ないかなあ
パイパンLINEが流出した声優は可哀そうだった
ダイハードの声優は野沢那智派
言葉足らずだと思うので補足
楽しみ方は人それぞれ
グッズ全部欲しくなる人もいればいらない人もいる
裏情報知りたくなる人もいれば本編だけ見てればいい人もいる
声優もしかりだ
ということ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 13時間 26分 2秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250305172107caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1674813268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart27 YouTube動画>1本 ->画像>43枚 」を見た人も見ています:
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレ Part4
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart25
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart20
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart19
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart48
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart15
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart40
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart31
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレ Part3
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart29
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart16
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレ part58
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart34
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart33
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart11
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart47
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart24
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart13
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart42
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合part17
・機動戦士ガンダム水星の魔女 総合9
・機動戦士ガンダム水星の魔女 総合10
・機動戦士ガンダム水星の魔女 Part2
・機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ29
・機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ28
・チェンソーマン対機動戦士ガンダム水星の魔女
・機動戦士ガンダム水星の魔女は放送出来んレベルの糞アニメ39
・なぜ「機動戦士ガンダム水星の魔女」は若者に人気となり社会現象となったのか
・機動戦士ガンダム水星の魔女はババアがガンプラ買わない糞アニメ61
・機動戦士ガンダム水星の魔女から「HG 1/144 ガンダムエアリアル(改修型)」が3月に発売へ
・「機動戦士ガンダム水星の魔女」が面白いから同じ原作者の「ザンボット3」を見ようと思う、アドバイス頼む
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#335】
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#339】
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#341】
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#336】
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart358
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart355
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part392
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#341】
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#342】
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#325】
・機動戦士ガンダムAGEプラモ総合スレ part68
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart356
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart360
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart350
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part387
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart321
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart338
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart339
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart336
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#338】
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part383
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#337】
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart351
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#333】
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#333】
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part383
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part378
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#331】ワッチョイ有
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 第8話「彼らの採択」 A.S.6 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 第8話「彼らの採択」 A.S.2 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 第4話「みえない地雷」 A.S.1 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 第3話「グエルのプライド」 A.S.3 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 9
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 54
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 56
23:46:41 up 88 days, 45 min, 0 users, load average: 12.41, 11.86, 12.01
in 1.4718310832977 sec
@1.4718310832977@0b7 on 071412
|