◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1567858915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1HG名無しさん
2019/09/07(土) 21:21:55.34ID:NI2hRjEe
さて、みなさん
久しぶりの新キット発売です

【商品化決定!】『機動武闘伝Gガンダム』より、高解像度化されたゴッドガンダムがハイレゾリューションモデルシリーズにラインナップ、2019年10月発売!気になる仕様は続報を待て!近日一般予約受付開始!
「流派東方不敗は・・!」
#ハイレゾリューションモデル #機動武闘伝Gガンダム #流派東方不敗

機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚

果たしてこのキットとHGデスアーミーが、我々の大きな希望となり得るのでしょうか?

それでは! ガンダムファイト! レディーゴー!

前スレ
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.1回大会
http://2chb.net/r/mokei/1561730713/
2HG名無しさん
2019/09/07(土) 21:25:24.19ID:2C7xnf81
■過去スレ一覧

祝。なぜかGガンHGUC化!
http://salad.2ch.net/mokei/kako/996/996917749.html
無事に発売!なぜかGガンMG化PART2
http://salad.2ch.net/mokei/kako/1005/10053/1005312745.html
Gガンダム総合スレッド、レディーゴー!
http://salad.2ch.net/mokei/kako/1009/10095/1009540492.html
Gガンダム総合スレッド(その4)
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1015/10156/1015647035.html
Gガンダム総合スレッド5、涙のシャイニング
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1019/10195/1019575128.html
愛と怒りと悲しみの…Gガンダム総合スレ6
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1022/10224/1022461245.html
甘い!出来が甘いぞ!Gガンダム総合スレ7
http://choco.2ch.net/mokei/kako/1025/10256/1025689305.html
ネオドイツのプラモは世界一ィィ!Gガンダム総合スレ8
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1030/10308/1030806169.html
【俺のこの手が】GガンダムスレROUND9【接触不良】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1039831080/
GガンダムスレROUND10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1066764391
Gガンダムスレ第11回大会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1134175012/
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ(実質12スレ目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1231218130/
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第13回大会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1278537824/
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第14回大会
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1314624548/
3HG名無しさん
2019/09/07(土) 21:25:34.61ID:2C7xnf81
■HGFC
Gガンダム
ノーベルガンダム
シャイニングガンダム
マスターガンダム&風雲再起
ノーベルガンダム バーサーカーモード
デスアーミー

■MG
Gガンダム
マスターガンダム
シャイニングガンダム
ガンダムシュピーゲル

■1/144
01 シャイニングガンダム
02 ドラゴンガンダム
03 ガンダムマックスター
04 ガンダムローズ
05 ボルトガンダム
06 ガンダムシュピーゲル
07 マスターガンダム
08 Gガンダム
09 ライジングガンダム
10 デビルガンダム
グレードアップセット
4HG名無しさん
2019/09/07(土) 21:25:45.83ID:2C7xnf81
■1/100
01 シャイニングガンダム
02 マスターガンダム
03 ドラゴンガンダム
04 ガンダムマックスター
05 Gガンダム
06 ライジングガンダム

■1/60
シャイニングガンダム
Gガンダム

■BB戦士
132 シャイニングガンダム
134 ドラゴンガンダム
136 ガンダムマックスター
138 Gガンダム
239  シャイニングガンダム
242 Gガンダム
245 デビルガンダム

■ガンダム名鑑ガム
マンダラガンダム
5HG名無しさん
2019/09/14(土) 00:22:38.55ID:vTU5AbPg
また落ちてたのか
6HG名無しさん
2019/09/14(土) 08:55:38.49ID:8CZF8jHw
やっぱりGガンの需要ってその程度なのかねえ…
ハイレゾ大丈夫かな、盛大に爆死しないといいが
7HG名無しさん
2019/09/15(日) 23:38:42.75ID:eKNVGQaI
デスアーミーよりシャッフル同盟出せよ
8HG名無しさん
2019/09/18(水) 06:52:43.17ID:Q/XNXB2q
この分だとデスアーミーベースで一部新規設定を含む偽シャッフル同盟の方が先に揃うかもよwww
9HG名無しさん
2019/09/18(水) 12:26:17.41ID:dSF/HkZU
デスアーミーに合わせて1/60ゴッド再販してほしいが…厳しいか…
10HG名無しさん
2019/09/23(月) 20:13:44.69ID:DdlQt73j
10
11HG名無しさん
2019/09/26(木) 22:18:39.60ID:japFEQxH
>>8
デスマスター、デスドラゴン、デスバットのパーツはプレバン案件じゃなかろか
というよりデスバーディ、デスネイビーはともかくデスビーストのパーツすらもきっとプレバン
12HG名無しさん
2019/09/29(日) 22:01:28.28ID:y2i5cVof
たしかに
13HG名無しさん
2019/10/03(木) 12:41:28.71ID:+AAKGFGq
ハイレゾに合わせてメガハウスのドモンフィギュア買おうと思ってたんだけど、デコマス見たらなんか顔が…
なんであんな目玉飛び出しそうな眼力なんだ
14HG名無しさん
2019/10/13(日) 08:27:00.70ID:t4XhVHxO
デスアーミーがメッチャ楽しみ!
勢いに乗って(?)デビルガンダム/アルティメットガンダムも欲しい!
15HG名無しさん
2019/10/20(日) 15:40:37.79ID:IDndbqbo
今回のGジェネって外伝機体、ストーリー充実してるみたいたいだけど
その反面、G、X、AGE、Gレコなんかは省られて、
なんか腑に落ちないな。
16HG名無しさん
2019/10/23(水) 15:42:34.68ID:IwfR6LiD
ダウンロード&関連動画>>

17HG名無しさん
2019/10/25(金) 15:14:20.04ID:HXePgVbF
ハイレゾもう買えるんか?
今となってはゴッドの1/100とか貴重よな
18HG名無しさん
2019/10/30(水) 22:10:27.62ID:J95NHVY5
高ぇよハイレゾ
19HG名無しさん
2019/10/31(木) 01:05:36.09ID:rzmFniuZ
格闘する機体なのにツヤテカは合わねえと思ってたけど、なんかDXゴッドガンダムみたいで懐かしくていい
20HG名無しさん
2019/10/31(木) 03:24:28.26ID:6yl0ZZJ6
ハイレゾはMGよりはカッコいい
あとはスカートがもう少し長かったら言うことなしなのに
21HG名無しさん
2019/10/31(木) 10:09:04.28ID:4Q9nJUDb
というよりMGの出来が悪いんだ…
22HG名無しさん
2019/10/31(木) 16:38:23.64ID:vJuXP+Z8
佐野浩敏の描くゴッドが一番欲しいんだけど 固定モデルじゃないと難しいよなぁ
23HG名無しさん
2019/10/31(木) 23:54:50.21ID:a/47FFEd
>>22
わかる~フロントスカートや羽が虫みたいなあのゴッドの立体が欲しい
組んでみたら今回のもありと思えたけど、本命はそっちよね
24HG名無しさん
2019/11/01(金) 20:26:08.63ID:4Ug2U4Xt
ハイレゾは割れ目バキバキなのが嫌
マジンガーもあんなだったけど最近流行りなん?
25HG名無しさん
2019/11/01(金) 20:39:34.88ID:+iKY27AI
20年以上前に無意味なパネルラインとか色々批判されてシンプルなディテールに落ち着いてたのに最近はまた過剰ディテールが流行っててちょっと嫌だ
26HG名無しさん
2019/11/01(金) 22:12:59.90ID:eVCj3E5G
高解像度がコンセプトだからそこはしょーがないのでは
27HG名無しさん
2019/11/02(土) 16:10:43.08ID:Q/juuEch
これに限らないけど腕が体から離れてるガンプラ体型ってどういうセンスでこんなことになってんの?
食玩以下かよ
28HG名無しさん
2019/11/02(土) 21:31:12.17ID:pHOZGEXo
何言ってるのかわからない
29HG名無しさん
2019/11/02(土) 21:47:42.01ID:Q/juuEch
じゃあ黙っとけよ間抜け
30HG名無しさん
2019/11/02(土) 22:55:34.17ID:ioSHng94
過疎スレで突然暴れ出さなくても
31HG名無しさん
2019/11/02(土) 23:58:53.96ID:L9d5E15R
デスアーミーだけ突然出されてもなぁ
なんか連動して出さないのかな?
デビルが欲しいです
32HG名無しさん
2019/11/03(日) 00:04:03.27ID:B+MSShK/
>>31
つーかシャッフルすら揃ってないのに・・・
33HG名無しさん
2019/11/04(月) 04:09:28.05ID:tGdd/5TV
HGガンダムヘッドが出ればデスアーミーと並べられるのにな
34HG名無しさん
2019/11/08(金) 22:42:41.29ID:ACyAoOWp
デスアーミー、ゲット!
35HG名無しさん
2019/11/08(金) 22:57:17.47ID:h/5BkJb2
買わねば!
36HG名無しさん
2019/11/10(日) 21:53:59.66ID:jFys6Szr
デスアーミーいいデスね
37HG名無しさん
2019/11/10(日) 23:31:53.48ID:GzNy47tf
個体差なのか分からんが、俺のデスアーミー、手首や肩が妙に緩くてポロポロ外れるんだが…
38HG名無しさん
2019/11/11(月) 00:51:49.99ID:LnLAZs+X
3個、買ってきた。
先ずは1個を素組みしたけど僕のは腰の下方のBJが緩かった。
背中が少し寂しい。。。
39HG名無しさん
2019/11/11(月) 01:05:18.81ID:IhJwXheB
ずっと脚を背中につけた状態にすればいいのでは?
・・・今度は下半身がさびしくなるけど
40HG名無しさん
2019/11/11(月) 03:04:37.32ID:6SNYsAuE
デスアーミーのキット見た時からやってみたかったネタを実践してみた。
手足入れ替えたり小改造してメタリックで塗装して・・・
ハーゴンの神殿を守る巨人族最強の怪物のつもり。
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
お目汚し失礼しました。。。
41HG名無しさん
2019/11/11(月) 03:32:22.83ID:IhJwXheB
>>40
ドラクエの方のアトラスさんか。手が早いねー。
42HG名無しさん
2019/11/11(月) 14:34:21.99ID:vSfAWtJD
>>40
ははー、遊び心の発想が好きだわ
感心する。
4340
2019/11/12(火) 01:29:30.12ID:vrKHiWV6
>>41
>>42
コメントあざーす!
ここに貼ったら叩かれるかもとヒヤヒヤしてましたが・・・安心しました。
ネタはさておき、組みやすいし合わせ目も目立たない、すごく良いキットですね
44HG名無しさん
2019/11/12(火) 22:06:17.51ID:G9gQpyGc
マンロディの人かしら
45HG名無しさん
2019/11/15(金) 07:07:44.55ID:7afPFxqh
>>32
それを言うならTV版Wだって現状でかなり悲惨なラインナップだと思うがw
46HG名無しさん
2019/11/17(日) 20:00:07.72ID:zr3QF+wY
デスアーミーできたワー
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚

まかり間違って量産することになっても大丈夫なよう
Mrカラーのをそのままで塗装したけど、杞憂に終わるだろう(キリッ
47HG名無しさん
2019/11/17(日) 21:00:17.14ID:qKtxvtLh
普通に綺麗ですね。
自分だったらもっと汚く上からスモークグレー吹くかな。
金棒は黒鉄色等のメタリックの重そうな色で塗りたい。

でもまだパチ組みすら済んでないっ!
48HG名無しさん
2019/11/17(日) 22:51:27.41ID:wApk90JC
オレは昨日買って来てまだ組んでない 明日組む
49HG名無しさん
2019/11/24(日) 02:11:21.71ID:8erhLxgw
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
MGドワッジ改をほっぽいといてザクカラーのデスアーミーです。
命名ザク・アーミー!

なんか違うかな。デス・ザッキー?
50HG名無しさん
2019/11/24(日) 09:31:29.39ID:WHXoyn8l
合うね。いいね。
しかし元デザインからだけど赤が煩い。
51HG名無しさん
2019/11/24(日) 14:16:59.31ID:WHXoyn8l
デスアーミーってゲートが小さくて処理しやすい。
パーツも少ないのでサクサク作れる。かっこいいしいいキットですね。
5249
2019/11/24(日) 15:57:37.83ID:8erhLxgw
>>50
デス・アーミーなので赤いパーツはそのまま赤にしました。
白目(?)はピンク、目玉(瞳?)は緑ですね。

>>51
多々買いですね!
53HG名無しさん
2019/11/24(日) 18:59:13.02ID:KOG4c/AY
棘が
.   /\
. / ̄| \
/   .|   \
みたいな分割で「―」のところで隙間が大きい。
根元の合わせ目消すのもちょっと気をる買う。
甘食みたいに別パーツにしてくれれば良かったのに。

デスビーストは棍棒銃作らなくて済みそうなので期待してるw
54HG名無しさん
2019/11/24(日) 20:52:28.32ID:WHXoyn8l
>>53
小さな場所でそんなに気にならないでしょ
55HG名無しさん
2019/12/01(日) 13:55:21.25ID:ZkZLuz1L
鉄人28号風のデス・アーミーを見かけた。
次は真似しよう。
Gガンダムシリーズで塗装までしたのは今回のデス・アーミーが初だった。
56HG名無しさん
2019/12/01(日) 14:31:00.50ID:vSaaWdk6
再販デビルガンダムどこにも売ってないぞ…
57HG名無しさん
2019/12/02(月) 04:00:11.83ID:hHOd7+Lx
>>56
東海地方だけど量販店(電気屋さん)にデビルガンダムは3個あったよ。
他のも旧キットがいくつか。家と職場の近くの2店舗でそうだった。
積みがあるのに1個お買い上げ~
スレチだけどMIAのデビルガンダムをウチのマウンテンサークルからサルベージ。
キット化して欲しい~
58HG名無しさん
2019/12/02(月) 22:23:34.17ID:F9Uqis8k
デビルガンダム、あれはなかなかツラいキットだと思うが
買った人はちゃんと作ってるのか?
59HG名無しさん
2019/12/02(月) 22:28:06.09ID:qSxHlhzs
素組みはしたけどどうにもならんな。いつか作ってみせる
60HG名無しさん
2019/12/02(月) 22:41:57.18ID:UiB2KG4f
食玩に毛が生えた程度のキット…
61HG名無しさん
2019/12/02(月) 22:55:29.03ID:nTPko1hI
>>60
そこまひどいか?!
酷いかも
62HG名無しさん
2019/12/02(月) 23:01:09.29ID:W7hR0bXA
手首が他のキット同じなのはやめほしかったな。
腕の太さに対して明らかに小さすぎる。
63HG名無しさん
2019/12/02(月) 23:26:28.61ID:gCX79YRu
>>57
アリスの店長がいっぱい確保してくれてるわ
64HG名無しさん
2019/12/03(火) 02:43:38.88ID:9L1E6wqp
そういや押し入れの中にBクラのデビル第一形態眠ってたけどいつか作りたいな
顔がめっちゃ好みでシャイニングに流用したいほど
65HG名無しさん
2019/12/03(火) 07:25:54.13ID:ZQG2ZBel
パーツパーツが大きいから関節仕込むのは比較的簡単にできそうかな
年末の連休に簡単な改造してみるか
66HG名無しさん
2019/12/03(火) 22:02:03.54ID:b7eHQMiq
腿と脛が一体成形なのがね… あれちゃんと作ろうとするとかなり大変だよ
67HG名無しさん
2019/12/04(水) 19:04:34.88ID:Fi+BrguX
量販店はあっという間に在庫無くなって吹いた
全然増殖が追いついてない…REでシャッフル揃えて欲しいわ
68HG名無しさん
2019/12/04(水) 22:00:48.75ID:4nxIAWqU
これはもう、DG細胞を全国の模型店に感染させるしかない・・・!
69HG名無しさん
2019/12/11(水) 19:10:15.77ID:Aeb/9MUu
来週MXの再放送最終回だぞ
70HG名無しさん
2019/12/11(水) 20:07:44.64ID:wppE8oBP
>>69
実質の最終回か。
71HG名無しさん
2019/12/11(水) 22:49:38.80ID:0msiKi2u
ラブラブ天驚拳を見なきゃ終われない
72HG名無しさん
2019/12/11(水) 22:54:26.34ID:0zXlqNIT
ヨドに旧キット若干再入荷
デビルガンダムだけ大増殖してた…
73HG名無しさん
2019/12/12(木) 21:21:27.88ID:88kLUMLs
明日になったら2、3倍くらいに増えてるのかな
74HG名無しさん
2019/12/13(金) 23:33:22.74ID:Cn0urzq0
1/100のゴッド作ってるけど胸のキングオブハートのシールってガンダムデカールとかであるのかな?
75HG名無しさん
2019/12/20(金) 18:52:47.14ID:k4cuTGMy
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
76HG名無しさん
2019/12/20(金) 23:09:45.91ID:KwxiM4tD
>>75
まあ、当然このようになってるわな。
いつそっちの方を販売するかは分からんが。
77HG名無しさん
2019/12/20(金) 23:30:05.57ID:9FxOCKVs
デスビースト出てもデスアーミーには組めないんじゃないかというキットだった
78HG名無しさん
2019/12/27(金) 17:19:44.92ID:FzgBxj0C
買いのがしたデビルガンダム買えた、良かった…
79HG名無しさん
2020/01/17(金) 18:11:34.13ID:4bVsuhQy
はい
80HG名無しさん
2020/01/22(水) 23:00:58.19ID:HWPpDE5P
デスビースト来ないなぁ
81HG名無しさん
2020/01/31(金) 07:22:09.85ID:/KkbBmBZ
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
82HG名無しさん
2020/02/03(月) 02:46:13.24ID:/4OavafV
MGノーベルガンダムver.kaはまだですか?
83HG名無しさん
2020/02/03(月) 07:22:22.84ID:hF76VIjy
来るならムキムキムッチリ太ももでハイレゾやろなぁ
84HG名無しさん
2020/03/29(日) 23:05:02.50ID:zYu45oR+
当時プラモ全部買ったけど人気あったのかな…未だに旧キットの機体だったり
改良したの出てこい
ボルトガンダムを
85HG名無しさん
2020/03/29(日) 23:30:17.69ID:KroQBYh8
スカート長めのボルト欲しいなあ
86HG名無しさん
2020/04/01(水) 18:10:54.95ID:KzszXfNn
小学生以来ぶりにマスターの144組んだがこんなに可動しなかったか…気にしないで遊んでたな
87HG名無しさん
2020/04/04(土) 10:58:19.76ID:Ew9yY0H0
>>74
遅レスだが見たことないな、MGも確か1/60もマーキングシール、トップコートを吹くとシールの段差が目立ちにくくなるぐらいかな
88HG名無しさん
2020/04/06(月) 06:46:52.54ID:C+RWuVTg
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
89HG名無しさん
2020/04/07(火) 08:02:24.32ID:cCR76RoK
>>80
HG 1/144 デスビースト
販売価格:2,475円(税込)
予約受付開始:2020年4月7日 13時
お届け日:2020年7月発送予定
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000011523/
90HG名無しさん
2020/04/07(火) 13:30:59.32ID:clivjlCT
>>89
これ、組み換えればデスアーミーにもできるんだよな?
91HG名無しさん
2020/04/08(水) 21:33:59.95ID:z2+3Xc1C
デスアーミーとエルドラブルートが投げ売りだったから
デスビーストが高く感じるな。
92HG名無しさん
2020/05/05(火) 07:40:46.28ID:322zn80q
MSバイブル、今週はゴッドだったけど巻末のガンプラ了解でMG版が今尚ベストプロポーションで
傑作と評価が高いと紹介されてるのに違和感。
今だったら紹介はされて無かったけどアレンジ強くてもハイレゾ版の方が良いだろ
93HG名無しさん
2020/05/05(火) 08:00:31.87ID:VSTAg3Sq
塗装済み完成品であって模型とは違うんだけど、こんなのを見掛けたよ

ゴールデンウイーク読者プレゼント!
『機動武闘伝Gガンダム』ドモン・カッシュフィギュアを1名に!
https://hobby.dengeki.com/news/985365/
電撃ホビーウェブ、公開日:2020年5月5日 06:30
94HG名無しさん
2020/05/07(木) 10:35:19.39ID:mcrTGPSk
股関節がバカみたいに広くて素立ちで飾れないハイレゾゴッドをベストプロポーションなんて呼ぶわけにもいかないし
95HG名無しさん
2020/05/07(木) 13:37:22.89ID:cGULvmW4
なんだかんだでロボ魂のバランスが好きかな…
だが最近黄ばんできて悲しい
96HG名無しさん
2020/05/07(木) 20:21:19.29ID:jR2zlX+t
ロボ魂でもHGでも他4機のガンダムを出して欲しかった。
あとキングオブハートを
97HG名無しさん
2020/05/07(木) 21:59:05.15ID:sc5LpCWD
他の機体不遇すぎる
98HG名無しさん
2020/06/09(火) 22:29:51.00ID:bZtDV2dK
クーロンガンダムあくしろや!
99HG名無しさん
2020/06/12(金) 21:15:39.64ID:jQoKXRXo
ハイレゾ高いんでMG買ってしまった
いつまで経ってもver2出ないんだもん…
100HG名無しさん
2020/06/12(金) 22:38:44.50ID:vzRBKA1i
ヤフオクにある「1/72 Gガンダム改造パーツ 未組立 ガレージキット」というのが気になる。
101HG名無しさん
2020/06/12(金) 22:44:52.62ID:jVVgY7XF
いやHGで新シャッフル全部揃えてくれよ
102HG名無しさん
2020/06/12(金) 23:33:52.39ID:sKz5kbh5
ビルドファイターズでシャッフル同盟を改造したプラモ使う奴らが出ない限りは厳しいだろ・・・
103HG名無しさん
2020/06/13(土) 01:01:31.15ID:E1IUgKul
そもそもビルドで出すからキットが出せる訳じゃねーし
104HG名無しさん
2020/06/15(月) 06:52:01.33ID:3sr4Pyr/
寧ろディキトゥスなんぞが出る時代になったんだから、
遠くない将来先代シャッフル同盟のそろい踏みが見られると妄想しているのは俺だけか?
勿論プレバン限定で、セット販売だけになる可能性も高いとは思うがwww
105HG名無しさん
2020/06/15(月) 20:47:59.25ID:xJHS4cyk
表には出さないだけで、みんなきっと「今ならアレのキット化もありうるんじゃ・・・?」
って妄想してるに違いない
106HG名無しさん
2020/06/15(月) 20:59:54.21ID:5018m/vd
うん、ビルゴとトーラスとキャンサーの後にシャッフルを出して欲しい
107HG名無しさん
2020/06/15(月) 21:55:14.62ID:9ANxckVc
ノーベルMG化いいじゃん
ボルトにマックスターも
あとなんだろなー
108HG名無しさん
2020/07/05(日) 23:26:02.57ID:Dawe5kCl
いつになったらクーロン出すんだよ!
109HG名無しさん
2020/07/07(火) 00:36:36.92ID:miB+ooZv
師匠のフィギュアが届いて嬉しい
ハイレゾのマスター出してくれ
110HG名無しさん
2020/07/09(木) 11:18:29.39ID:dQQHrzMt
デスネイビーが一番好きなんだけど出ませんかね
111HG名無しさん
2020/07/09(木) 20:45:51.72ID:QGofbb89
デスアーミーのバリエーションを再現できるパーツ欲しいね。
ビルドファイター系のオプションパーツ出すならこういうのがいいのに
112HG名無しさん
2020/07/15(水) 05:02:14.32ID:n5LqDZp4
そろそろデスビースト発送だぞ!
113HG名無しさん
2020/07/15(水) 20:37:32.05ID:eWNRdy9Y
もう注文した事忘れてました。
114HG名無しさん
2020/07/16(木) 06:18:11.78ID:GfY1nYAQ
オレ達ファーストガンダム信者はネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
115HG名無しさん
2020/07/17(金) 10:00:59.70ID:t9KKkxXN
シリーズ新規生産開始
116HG名無しさん
2020/07/18(土) 07:29:53.12ID:LGDN98+5
DEATH BEAST来た!
平手用の手甲(A29)パーツをもう1個欲しかった。
117HG名無しさん
2020/07/28(火) 19:21:01.90ID:hvAk8UGY
シリーズ新規生産停滞
118HG名無しさん
2020/07/29(水) 04:59:26.25ID:+3bFU250
ビヨガン作ったらノーベルに何か使えるかも!と思いノーベルを見たが全く使えそうな所無くて
再び箱に戻したわ
119HG名無しさん
2020/08/17(月) 13:22:30.34ID:Q0wYNtHr
ボルトガンダム60分の1
120HG名無しさん
2020/08/18(火) 01:35:56.91ID:7QIxMJNQ
めっちゃほしいな
121HG名無しさん
2020/08/18(火) 08:36:53.68ID:zbrUv2df
MGガンダムローズ
122HG名無しさん
2020/08/18(火) 20:34:35.64ID:P1l1HdVB
それよりクーロンガンダム出せよ
出し惜しみして素材を腐らせるなよ
123HG名無しさん
2020/08/18(火) 20:55:53.78ID:jQVJGJoo
DG細胞に感染してるから大丈夫だろう
124HG名無しさん
2020/08/26(水) 00:12:32.95ID:8snRWL8e
旧100分の1 ボルトガンダム ガンダムローズ
忘れられた期待
125HG名無しさん
2020/08/27(木) 20:59:55.41ID:Ef88dZQN
当時はデビルガンダム買ったのに 今はデビルガンダム見たこと無い…
126HG名無しさん
2020/08/28(金) 08:27:01.55ID:t1y9k2Vt
シュピーゲルが優遇されてるの悔しい
127HG名無しさん
2020/08/28(金) 12:25:12.19ID:zQK8evT0
マスターは要らない子
128HG名無しさん
2020/08/29(土) 18:04:29.44ID:5n6eX8DK
ヒザが曲がらないデビルガンダムに関節を仕込もうと思ったがあまりの難産になりそうなのを見て諦めた…
129HG名無しさん
2020/08/29(土) 18:06:56.76ID:DFJ/KbSk
MGノーベルのほうがきそうだな… アレンビーの可愛いの欲しい
130HG名無しさん
2020/08/29(土) 23:17:11.36ID:eBo+Ki9l
MGノーベル ver.ka出して青バンダイ!
131HG名無しさん
2020/08/31(月) 20:59:08.04ID:hxfacUfO
新旧シャッフル同盟に後期型の機体たのむ
132HG名無しさん
2020/09/01(火) 09:36:14.67ID:vyaGV0aY
ライジングガンダムも忘れないで
133HG名無しさん
2020/09/01(火) 18:25:56.97ID:ydp63ys+
スペクリ?だったかのライジングが好きだった
134HG名無しさん
2020/09/01(火) 19:31:35.01ID:xPEZ7ZR4
リライジングガンダムと聞いたときはてっきりライジングの改造機だと思ってたのにな
135HG名無しさん
2020/09/04(金) 03:12:51.24ID:yqYMeY31
変なガンダムしかいない
136HG名無しさん
2020/09/05(土) 08:15:57.21ID:8wWE9Ti/
輸送ポットこい
137HG名無しさん
2020/09/05(土) 11:11:31.88ID:ityqyj+c
>>135
Gガンかビルドファイターズどっちの作品のこと言ってるのか
138HG名無しさん
2020/09/05(土) 11:14:42.07ID:t+H/61aa
>>134
ゴウザウラーかドラゴンダイガンダーみたいな何かだった
139HG名無しさん
2020/09/06(日) 08:35:47.39ID:JzQ7nRPv
ガンダムファイト
レディー
ゴー
140HG名無しさん
2020/09/07(月) 10:54:40.51ID:nm5y71x0
みなさんおまちかね
141HG名無しさん
2020/09/08(火) 00:58:39.13ID:yAOb4XID
>>135
デレマスの「変なアイドルがいっぱい!」を思い出したわ
142HG名無しさん
2020/09/08(火) 13:47:50.76ID:p0YAzOVD
ライジングは金型流用で簡単に出せそうなのにMGもHGFCも無視されっぱなしか
143HG名無しさん
2020/09/08(火) 14:00:54.58ID:Mf/Y+6Yw
ライジングはだめだ
144HG名無しさん
2020/09/08(火) 16:15:40.05ID:IPhtkm6R
ジョルジュ ド サンド
145HG名無しさん
2020/09/09(水) 17:56:01.22ID:7w7ZRj2g
アルゴリズム
146HG名無しさん
2020/09/10(木) 07:11:48.24ID:HyBtTKMF
>>142
いや、ランナー構成からして全く考慮していないのでは?
初代MGのRX-78よろしく金型に大幅改修が入れば或いは……
147HG名無しさん
2020/09/10(木) 20:27:07.63ID:+AnLhU9E
妻・妻子ー
148HG名無しさん
2020/09/11(金) 09:13:56.24ID:NU7U5IbK
等身大マスターアジア(本物)
149HG名無しさん
2020/09/11(金) 12:18:23.98ID:SlTa8Qwi
クーロンガンダムを出すことで全てが解決するぞ
150HG名無しさん
2020/09/11(金) 18:00:51.59ID:xGTWoB1W
ガンダムホビーライフのマックス渡辺と鳥山とりをのゴッドガンダム対決がすごかった
悪い意味で
151HG名無しさん
2020/09/11(金) 18:51:14.96ID:TAm1fPjB
積んでたハイレゾゴッドやっと組んだけどHGFC同様に身長は18m級になってんだな
MGマスターやシュピーゲルと並べたら背が高すぎる
もう20年前のキットなんだしMGのGガンシリーズもカトキでいいから2.0出してほしいわ
エクバやらで毎回出てるんだし需要あるだろ?
152HG名無しさん
2020/09/11(金) 19:52:34.97ID:gd4CLlKH
バンダイ的には声でかいくせに購買力無いから出してクレーム回避しとこって感じだと思う
153HG名無しさん
2020/09/12(土) 08:54:03.64ID:hvK6BC6j
贅沢は言わないからPGデビルガンダムをお願いします
154HG名無しさん
2020/09/12(土) 09:41:14.91ID:UxftoOVQ
クーロンかっけーな
出番少ないのに…
155HG名無しさん
2020/09/12(土) 10:09:44.45ID:oQOa1Q/8
プレバン完全新規でHGFCのデビルガンダム、あと四天王セット(マスターは成形色変更と馬オミット)は可能性あると思う
なんたってデスビースト出すくらいだし…
156HG名無しさん
2020/09/12(土) 11:28:42.98ID:zT/PLcGP
量産機出して複数買いさせる販売戦略なんじゃないの、あれ
157HG名無しさん
2020/09/12(土) 12:47:37.62ID:un09GhKp
量産機は一般販売してくれ。気に入って複数買いみたいなことが出来ない
158HG名無しさん
2020/09/13(日) 09:51:48.09ID:vRHUvtt+
中国で人気がでる願い
159HG名無しさん
2020/09/13(日) 13:32:18.09ID:xN5eZSBo
ご時世的にネオホンコンとネオチャイナで分かれててて
ホンコンが中国その他に勝って覇権というのは政治的にまずいのでは
160HG名無しさん
2020/09/13(日) 13:39:53.49ID:7Xn1iiZk
普通に発禁だと思う
161HG名無しさん
2020/09/13(日) 14:42:23.10ID:f5H5W192
そう考えるとウォン首相を応援したくなるw
162HG名無しさん
2020/09/13(日) 17:43:41.38ID:n5gcFmNN
むしろ積極的にネオタイワンやネオウイグルを出していけ!
163HG名無しさん
2020/09/13(日) 21:11:41.81ID:65UluFcx
56民族でガンダムファイトやらせるのは面白いかもな
164HG名無しさん
2020/09/14(月) 16:33:39.94ID:KTPMQIo9
まずは国の代表を決めるのに内戦 地方戦 地域予選と
165HG名無しさん
2020/09/15(火) 16:18:19.33ID:PbLLAtVM
国の格闘技で一番強いやつが代表
166HG名無しさん
2020/09/15(火) 16:55:12.04ID:ITrtfcjJ
ブラジル代表サッカーガンダム
167HG名無しさん
2020/09/16(水) 22:03:58.97ID:xgxblL/i
ガンダムルチャリブレ
168HG名無しさん
2020/09/18(金) 07:35:24.23ID:l2yG1Z2a
>>165
スモー「呼んだ?」
169HG名無しさん
2020/09/19(土) 08:54:02.98ID:kqfJsCHw
ハイレゾゴッドの後にMGゴッドみたら細すぎて草まみれや
170HG名無しさん
2020/09/19(土) 08:55:36.18ID:wuA89p/v
あれ当時は神キットだって持ち上げてる信者多かったな
当時の目で見てもプロポーションはヤバかったのに
171HG名無しさん
2020/09/19(土) 09:01:46.24ID:kqfJsCHw
>>170
プロポーションも顔もアレだけど一番許せなかったのが股関節だったわ>MGゴッド
先に出た陸戦型ガンダムでさえ可動式ボールジョイントだったのに一軸ボールジョイントて
172HG名無しさん
2020/09/19(土) 10:20:14.44ID:Xl9+zcuV
プロポーションは放送時ので完成してるからなあ
173HG名無しさん
2020/09/19(土) 15:33:38.96ID:BxaPF6B9
MGゴッドは顔がデカい、腕組みのために胸が寸詰まり、腰アーマーが短い
旧1/100のよさを再確認できる

ゴッドといえば1/60の再販はまだか…
もう何年も待ってるよ
174HG名無しさん
2020/09/19(土) 18:51:34.30ID:kqfJsCHw
1/60ゴッドほど見本写真と実物のギャップのあるガンプラも珍しい
175HG名無しさん
2020/09/19(土) 19:30:32.63ID:QuFav7n8
いい意味でってこと?
176HG名無しさん
2020/09/23(水) 00:14:47.50ID:iJD/PcfH
マスターアジア 「このバカ弟子がぁーー!!!」
ドモン       「うるさい!変態おさげジジイがぁーー」
177HG名無しさん
2020/09/26(土) 01:28:32.64ID:vQmdv2Bb
1996年の雑誌見た デビルガンダムの改造とかゲーム版とかランバーガンダムとか載ってた
178HG名無しさん
2020/09/29(火) 09:46:51.26ID:JvTrOvQT
MGゴッド出た翌月ぐらいの雑誌の作例で太ももにロール軸付けてたけど
やっぱ考える事はみんな同じだなと思ってた
179HG名無しさん
2020/10/13(火) 20:34:47.62ID:UQheMnl+
ボルトハンマハンマ
180HG名無しさん
2020/10/14(水) 00:39:32.49ID:3HUiOSNO
― 完 ―
181HG名無しさん
2020/10/15(木) 00:45:41.99ID:67bjvmlR
まだアルティメットガンダム生まれたばかり
182HG名無しさん
2020/10/18(日) 22:50:14.55ID:VRVuMHEw
MG2.0出るならいい加減ナックルガードが指にちゃんと沿うようにしてほしい
もうそこ差し替えでいいからスカスカに隙間開けるのやめてくれ
183HG名無しさん
2020/10/26(月) 12:34:51.69ID:O0xXuSrb
Wシリーズ新規発売しやがって!!Gシリーズも開発してるんだろうな!
184HG名無しさん
2020/10/26(月) 13:21:43.80ID:PcJf4QCB
デビルガンダムください!
185HG名無しさん
2020/10/26(月) 20:15:02.14ID:qe8ygiKE
デビルコロニー出せよっ・・・!
それが無理ならメタルレインで妥協する
186HG名無しさん
2020/10/27(火) 12:35:28.15ID:MYEMtlMl
>>185
バンダイ「ガンダリウム合金製のレインですか! おまかせください!!!!」
187HG名無しさん
2020/10/30(金) 20:02:02.10ID:+r1QXQ64
香港には1/1マスターガンダム(クーロンガンダムでもいいけど)立像が立たないかな?
あとアメリカに1/1ガンダムフリーダム立像も立てて欲しいなwww
188HG名無しさん
2020/11/02(月) 21:53:10.20ID:t+9qwywN
ゴットよりシャイニングのほうがカッコいい
189HG名無しさん
2020/11/03(火) 00:43:01.88ID:lZe25R8j
ゴットガンダム、なんだか頼りなさそうだな
190HG名無しさん
2020/11/03(火) 01:48:34.55ID:opIOFhZn
ビッグカメラみたいな違和感
191HG名無しさん
2020/11/03(火) 07:17:38.02ID:k026xnt9
ゴットン・ゴー専用ゴットガンダム
192HG名無しさん
2020/11/05(木) 07:29:25.81ID:6xAt/xZD
マーメイドは美しいはずだ!!ガンダムにするとなんでや!
193HG名無しさん
2020/11/05(木) 13:11:09.88ID:lYaB0iwa
あれ半魚人だから…
194HG名無しさん
2020/11/06(金) 09:04:51.55ID:GrtyBWIK
デビルガンダム増殖
195HG名無しさん
2020/11/09(月) 11:32:14.25ID:70peNKk6
>>46
デスアーミーいいなwww棍棒ってのが打撃系でいかにもガンダムファイトwww
196HG名無しさん
2020/11/09(月) 11:55:17.67ID:/ko34r2H
一年前の書き込みにレスしてて草
197HG名無しさん
2020/11/09(月) 20:12:30.90ID:oPXJFx5T
>>300
一年後のお前にガンダムファイト! レディーゴー
198HG名無しさん
2020/11/09(月) 20:27:25.53ID:ffxcLDq+
なんやオモロイな
199HG名無しさん
2020/11/10(火) 09:15:45.78ID:06IcnGct
このスレは無理矢理レス付けてる
爆熱ゴッドフィンガー>>200
200HG名無しさん
2020/11/11(水) 06:05:09.60ID:LrfaSXrq
オレ達ファーストガンダム信者はネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
201HG名無しさん
2020/11/11(水) 07:04:47.10ID:x5rwtJnL
じゃあ女性バージョンも

私は30の処女でガンダムSEEDとSEED DESTINYのファンだけど
アニメ見るときはいつもパンツをおろし声を出してHGイージスのMA形態を膣に挿入する
Bパートのクライマックスのとこで絶叫しながら潮吹くのって気持ちいいわよ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらまんこいじるのは常識
男とセックスするよりリアル 、正直、男なんて要らない
202HG名無しさん
2020/11/12(木) 19:11:04.22ID:PZd7wRQU
>>201
やめれw
203HG名無しさん
2020/11/12(木) 22:00:00.50ID:YSTCE75V
>>201
37とか40とかのアラフォーにしとけよ
30じゃどうやってもSEEDに興味持たん年齢だよ
204HG名無しさん
2020/11/12(木) 22:27:29.63ID:6vwIgs5j
>>203
一応『HGに恋するふたり』の神崎さんをイメージして作られたコピペらしい
でもHGイージスのMA形態は普通の人は入らないと思うがwww
205HG名無しさん
2020/11/12(木) 22:42:36.72ID:qFXbXldy
痛いってば
206HG名無しさん
2020/11/13(金) 23:10:35.61ID:jWRNLUCm
みなさんお待ちかね!!
GUNPLA EXPO 2020 からGガンシリーズの発表だ!!↓↓↓↓↓
207HG名無しさん
2020/11/15(日) 12:55:06.63ID:ooN4G4uH
解説の有田さん見所は??「無いやろ」
208HG名無しさん
2020/11/16(月) 22:33:44.26ID:X7+pZV0w
ガンダムファイトレディー 試合中止
209HG名無しさん
2020/11/18(水) 13:46:05.06ID:nE45TBI3
もうダメだ 俺の負けだ…
210HG名無しさん
2020/11/21(土) 21:24:02.81ID:L/1j/6rG
レスができない…
211HG名無しさん
2020/11/22(日) 09:11:50.80ID:kW1wUu3i
もうそろそろMGから20年なんだから2.0出してもバチ当たらんだろうに
212HG名無しさん
2020/11/22(日) 10:43:19.11ID:XzHJtC6A
それより新シャッフル揃えてちょーだい
213HG名無しさん
2020/11/22(日) 17:30:00.69ID:UkRR7Squ
今のMGゴッドとシャイニングはプロポーションが受け付けん
旧キットの出来が光ってたな
214HG名無しさん
2020/11/26(木) 01:43:15.89ID:VQcKXi15
MGEX第二弾発表!
今回のテーマは…

『自己進化・自己再生・自己増殖』!!
215HG名無しさん
2020/11/26(木) 01:45:50.15ID:TUjo0UmF
製品の管理を怠ると静岡工場が壊滅しそうだな
216HG名無しさん
2020/11/26(木) 07:51:08.38ID:8+UTbcUY
進化には失敗もあると思います
217HG名無しさん
2020/12/09(水) 11:24:36.19ID:al+/O6d8
全塗装すると塗る箇所が多くて大変>シャッフル同盟ガンダム
でもプロポーション素組みのままでも不思議と客人ウケがいいんだ
218HG名無しさん
2020/12/09(水) 12:15:15.39ID:al+/O6d8
前回の再販でガンダムローズだけ買えなかった……
Gガンだし余裕でしょ?って舐めてたわ
219HG名無しさん
2020/12/09(水) 12:32:05.38ID:vA/G8P7Q
暫くネットにも在庫あったのになにやってたんだとしか
220HG名無しさん
2020/12/09(水) 12:33:05.73ID:vA/G8P7Q
普通にプレバンでも売ってるぞ
221HG名無しさん
2020/12/09(水) 13:35:22.73ID:avk+DLZk
ローズの出来の悪さは異常
パーツ段階の色分けがダメ、シールはすぐ剥がれる、下半身はほとんど動かない…
222HG名無しさん
2020/12/09(水) 13:36:37.98ID:oLmsrGZI
うん、あれは出来悪いな
223HG名無しさん
2020/12/09(水) 19:07:02.12ID:DN03ZuDq
Vの1/144はいい感じのバランスなのにGとWの旧キットってことごとく顔デカいしおっさん体型なんだよな
224HG名無しさん
2020/12/09(水) 20:22:38.88ID:avk+DLZk
旧1/144のゴッドは何気にプロポーションがいい
225HG名無しさん
2020/12/10(木) 16:41:05.50ID:lpozI03i
今度出る500円RX78-2って改造素体に良さそうだよな
226HG名無しさん
2020/12/10(木) 17:15:41.90ID:WiCGCjeJ
グリグリ動くドラゴンガンダムが欲しいなぁ
227HG名無しさん
2020/12/13(日) 17:34:07.47ID:GLwka8DC
デビルガンダムは食玩しかないんかなぁ
228HG名無しさん
2020/12/20(日) 05:31:33.07ID:37gfEm6R
地球

リングだ
229HG名無しさん
2020/12/23(水) 21:25:37.99ID:KJ8asAVR
早くクーロンガンダム出せって
230HG名無しさん
2020/12/23(水) 21:47:35.28ID:pq+SWkOT
このバカ弟子がー!!!
231HG名無しさん
2020/12/23(水) 21:53:44.74ID:11ODH9A+
中にマスターガンダムが入ってるんだね
232HG名無しさん
2020/12/24(木) 04:53:56.72ID:VkHvdh0m
>>231
立体物じゃ物理的に無理
GFFみたいな換装がせいぜいだろう
233HG名無しさん
2020/12/24(木) 12:28:25.62ID:IFh2frSN
着込むのも換装も設定と全然違う…
234HG名無しさん
2020/12/24(木) 15:57:51.60ID:QvKSNy9Q
まああれは変身だからなw
235HG名無しさん
2020/12/27(日) 17:20:54.50ID:Qt9+304w
ガンダムファイト
新型コロナ感染拡大により中止になり
王者は現在の国が継続することになりました
236HG名無しさん
2020/12/28(月) 04:58:36.01ID:vZeoaZkq
>>235
そんなもんマキブのオンライン対戦みたいな感じでよかろ(´・ω・`)
237HG名無しさん
2020/12/29(火) 09:23:02.29ID:9K/Pqi6b
大掃除で自宅倉庫漁ってたらガキの頃に可動範囲広げて遊ぶために邪魔なパーツ外したり削ったりした
旧1/144Gガンキット群が出て来て草
マックスターやマスターって前スカートパーツ外すだけでメチャクチャ足の可動範囲広がるんだよな
238HG名無しさん
2020/12/29(火) 10:33:54.93ID:vublFwPb
というかなんでその2体だけフロントスカート固定なんだろうな
マスターはプラモウォーズでもそこを弱点として突かれてたっけ
239HG名無しさん
2021/01/01(金) 21:40:23.37ID:T2tFcnKd
テキサスマック
240HG名無しさん
2021/01/07(木) 16:34:25.61ID:pzljBr13
1/60ゴッドガンダム再販して
241HG名無しさん
2021/01/08(金) 12:08:51.82ID:ciy3Yfqw
ゴッドは地元の中古屋にあるけど最安値で7800円、高いところは1万オーバーでさすがに手を出す気になれんわ
242HG名無しさん
2021/01/08(金) 12:32:15.41ID:rOsmWEWx
1/60スゴい価値だな ストライクやフリーダムは安いのに…
243HG名無しさん
2021/01/09(土) 19:54:53.73ID:RbdnI6JA
1/60ゴッドとシャイニングは昔箱横の商品写真見て「かっこわる…」と敬遠してたけど
20年後に両方買ったら実物はすげーカッコ良くて驚いたな
シャイニングのフェイスパーツとか閉じてもカッコよくなるような改造した人とかいるのかな
244HG名無しさん
2021/01/10(日) 00:17:08.92ID:ma4lDV0A
>>241
7800円なら余裕で買うわ
いつ来るかわからない再販待つよりいい
245HG名無しさん
2021/01/10(日) 03:08:05.41ID:J8d0gsdq
1/100ノーベルまだっすかね?
あっ、フレームとかはいらないんで
とにかく1/100出せ
246HG名無しさん
2021/01/10(日) 11:59:15.75ID:qxhbAP4t
そんな高騰してんのか?俺のを箱潰れだがゆずってやりてぇもんだな
247HG名無しさん
2021/01/10(日) 12:22:23.23ID:TXgkISj1
駿河屋の買取価格も8kくらいで高騰ぶりがひどい
248HG名無しさん
2021/01/14(木) 20:40:25.48ID:pP5wPE0T
せきはてんきょうけん
249HG名無しさん
2021/01/23(土) 17:40:29.59ID:JthFT6JZ
パワーウェイブ
250HG名無しさん
2021/03/11(木) 12:04:25.16ID:n1hI8FYk
1996年の雑誌売れてた 優れた人に読んでもらえてたらなぁ
251HG名無しさん
2021/03/26(金) 23:55:37.99ID:KwbgOxBZ
デスアーミー出たんだしノブッシも出してくれよ
252HG名無しさん
2021/03/27(土) 00:02:12.40ID:Rqhlcsyk
ノブッシいいね
デスアーミー派生はスクラッチしたらいいし
253HG名無しさん
2021/03/27(土) 17:00:12.46ID:UiJFwZmt
HGFCシャッフル同盟まだかよ
254HG名無しさん
2021/04/01(木) 08:39:56.29ID:ib+J5o7d
祝 HG化御礼
255HG名無しさん
2021/04/03(土) 16:52:09.48ID:shqR33Pd
何かHG化されました?
256HG名無しさん
2021/04/03(土) 17:20:33.93ID:GrtMwBSQ
正直、デスアーミーより先にシャッフル同盟出してほしかった
旧キットが壊滅的に出来の悪いローズのHGFCとか見てみたいわ
257HG名無しさん
2021/04/03(土) 19:32:20.02ID:m7qSqDF0
シャッフル同盟が売れない扱いなのはもう諦めてるけどシュピーゲルがこんなに出ないとは思わなかった
258HG名無しさん
2021/04/03(土) 20:11:25.30ID:U9piAxHe
しばらく前にGジェネのキットが大量に再販されたけどデビルガンダムってあったっけ?
259HG名無しさん
2021/04/20(火) 17:41:53.62ID:zhTIxk/y
シュピーゲルHG出てほしいですね…
今の技術なら腕も組めそうで期待しています
このままだと旧キットを買ってしまいそうです
260HG名無しさん
2021/04/24(土) 11:09:13.67ID:hB68xws3
MGシュピーゲルが棚から余ってるのは珍しいのかな
埃被ってる…
261HG名無しさん
2021/04/24(土) 11:15:35.77ID:hfCg5nf2
あれかなり出来良いのにな
262HG名無しさん
2021/04/24(土) 19:45:10.81ID:a6Huyluq
シュピーゲルはほとんど見かけません
ゴッドやマスターは常にいるのですが
263HG名無しさん
2021/04/24(土) 21:01:56.53ID:UxcRq5qJ
さすが忍者、隠れてるんだな
264HG名無しさん
2021/04/24(土) 22:24:23.32ID:cCLFL4c0
フルメカニクスで1/100ローズとボルト出してほしい
プレバンでも買う
265HG名無しさん
2021/04/24(土) 22:53:52.17ID:1cTjSJaK
>>264
でも辛味亭の値段を見る限り、MGより高くなりそうだなw
まあ、ガレキよりは安くて組みやすい事に感謝せねばならないという線かな?
266HG名無しさん
2021/04/25(日) 01:05:34.35ID:ZH5Litnu
ガレキは作るのにハードル高すぎてねえ…
パーツ洗浄と気泡埋めと歪みの矯正して針金で補強して全塗装だろ、とてもそんなことやってる時間とれないわ
267HG名無しさん
2021/04/25(日) 07:48:22.75ID:FnDmJamV
最近はゆがみも気泡もないよ。問題は塗装だけ。マスキングで死ぬ
268HG名無しさん
2021/06/27(日) 17:24:27.38ID:jPx68cRb
MGジ・オだってちょっと作りが古い程度で深刻な欠陥がある訳でもないし、
出来自体に問題がある訳じゃないだろ

それまで1/100ジ・オはガレージキットでしか手に入らず、それがとんでもない値段だった事を思えば、
店売り9000円そこそこであれが買えるのは有難い事だよ

そう思うとローズとボルトが5000円程度だったら本当に有難いと思わない?
(MGのあるドモン機はともかくドラゴンとマックスターもリメイクしろよという話になるけど)
269HG名無しさん
2021/08/13(金) 06:04:08.62ID:ff8iazaW
ブレイジングガンダムが「ゴッドガンダムの兄弟機って設定」という設定らしいけど
これからGガン系のなにか出ないかな
270HG名無しさん
2021/08/26(木) 23:02:15.40ID:oKCASGVp
ゴッドガンダムのガンプラってハイパーモードの日輪ついてるのってハイレゾ以外ないよね?
あれ再現するのってそんなに難しいのかな
271HG名無しさん
2021/08/27(金) 01:33:29.37ID:r5Fd0yNv
そういうエフェクトパーツをつけるようになってから立体化されたのがハイレゾだけってことかと
272HG名無しさん
2021/11/12(金) 20:18:19.32ID:ueMI2n/H
HG風雲再起の脚ってどんぐらい可動する?
273HG名無しさん
2021/11/12(金) 20:22:51.95ID:4lMq3LYs
ヒザが動くかも。ほぼ動かないね
274HG名無しさん
2021/11/12(金) 23:23:11.01ID:ueMI2n/H
膝が動くなら満足
ありがと
275HG名無しさん
2021/11/18(木) 12:03:25.45ID:/OPglWWU
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
276HG名無しさん
2021/11/18(木) 12:14:55.45ID:coYKiseb
それだけは絶対に無いと思ってたのよ。
リアルなアレンジ似合わないから
277HG名無しさん
2021/11/18(木) 13:14:52.01ID:yIx5ICMZ
RGゴッド記念レス
278HG名無しさん
2021/11/18(木) 13:17:21.55ID:coYKiseb
中華ガレキか知らんがやたらとカッコいいアレンジの1/100ゴッドガンダムがあったから
あれに対抗意識を燃やしたのかな?
279HG名無しさん
2021/11/18(木) 14:37:41.36ID:o5ce7lJS
ゴッドはMGをリメイクして欲しいんだけどなあ
280HG名無しさん
2021/11/18(木) 16:53:46.32ID:coYKiseb
MIAのウォルターガンダムが1000円だったから買ってきたぜ
281HG名無しさん
2021/11/18(木) 20:14:38.30ID:PRJc0qjV
RG発表記念パピコ
1/60も再販しないかな
282HG名無しさん
2021/11/19(金) 07:32:29.93ID:+HTNuk38
割かしマッシブな印象だったハイレゾとは対照的にRGは細身だな
283HG名無しさん
2021/11/20(土) 07:32:59.53ID:RiULjNXe
>>275
日輪はエフェクトはつくのか?
284HG名無しさん
2021/11/20(土) 10:11:06.97ID:jGT6VlIF
ネット予約まだかな
285HG名無しさん
2021/11/21(日) 10:10:49.30ID:hqNPO6QN
RGでゴッドガンダムはありがたいが
新規金型のHGで先に出すべきものがあるだろうにと素直に喜べない
286HG名無しさん
2021/11/21(日) 11:25:59.56ID:ERZqyTj3
だって人気ある主役しか売れないし
287HG名無しさん
2021/11/22(月) 17:21:03.77ID:k4yVd3RN
ゴッドより先にクーロンだろうが!
288HG名無しさん
2021/11/22(月) 18:39:47.39ID:PTxQ6GED
RGマスターとシャイニング(プレバンでライジング)は内定かな
SEEDばりに人気があったらシュピーゲルもRG枠狙えただろうな…
とりあえずシュピーゲルとライジングは最新フォーマットでHGはよ
289HG名無しさん
2021/11/22(月) 19:51:23.10ID:g9FD3rUs
シャイニング出るかなぁ…
290HG名無しさん
2021/11/22(月) 20:18:33.17ID:987ALN+G
つまみ食いに定評のあるRGだからな
291HG名無しさん
2021/11/23(火) 05:04:46.85ID:LVF/7zS3
RGマスター決定してから本気出す。
今度こそ足首と言うかふくらはぎの下を細く絞るのやめてくれ。
292HG名無しさん
2021/11/23(火) 13:31:03.22ID:B740KmFZ
まあ買わないと後続がね・・・
293HG名無しさん
2021/11/23(火) 18:47:42.48ID:0Ru1HbpA
HGFCライジングは忘れたころに出る気がする

デスアーミーよりデビルガンダム出してほしかったな
294HG名無しさん
2021/11/23(火) 22:38:26.45ID:sZbfBnJ8
デビルコロニーが発売される覚悟はできている
295HG名無しさん
2021/11/24(水) 14:08:03.42ID:wbt6GOCN
むしろRGに合わせてHGシャッフルを
296HG名無しさん
2021/11/24(水) 15:13:17.65ID:9zZQ4z5x
OPの佐野テイストのガンダムローズ欲しい
297HG名無しさん
2021/11/24(水) 16:57:36.93ID:1/f28JId
当たり前のようにノーベルガンダムがRG化。そんでもってなんか知らんけど5色のカラバリがプレバン限定で発売される。
298HG名無しさん
2021/11/24(水) 21:55:23.78ID:raGaOOlu
その後に追加でまた何色か増えそうですね
299HG名無しさん
2021/11/24(水) 23:30:01.94ID:TAusnOTE
Gユニット→ときたの流れでカトキに新規設定起こしてもらって高機動ノーベルガンダム出ないかな
300HG名無しさん
2021/11/25(木) 23:59:13.77ID:Um4T5fGf
マスターまではほぼ確定だろうけどシュピーゲルも超欲しい……
OPの師匠との組み手をMFで再現させて飾るんだ……
プレバンは風雲再起(馬状態)とコーナーポストも欲しいなぁ
301HG名無しさん
2021/11/29(月) 00:43:27.08ID:sl80Nukh
>>300
ガンダムファイト売られてるぞw
302HG名無しさん
2021/12/11(土) 12:56:33.22ID:p18Swt+R
なんでこうも頑なにクーロンを出さないんだろう?
303HG名無しさん
2021/12/11(土) 12:57:34.13ID:kQrwY0Uf
所謂カッコいい機体じゃないから?
304HG名無しさん
2021/12/11(土) 17:08:38.08ID:6wI1yRMM
そこそこ太めのイメージあるから良く動くクーロンは難しそう
つかさすがに先にシャッフルを
305HG名無しさん
2021/12/11(土) 22:47:00.01ID:Jnl69GuV
そしてマンダラガンダムは何故出ないんだ?
終盤ノーベルと同程度に活躍してるのに…。
306HG名無しさん
2021/12/12(日) 00:48:41.23ID:YbhZ++MO
>>304
クシャトリヤとかグスタフカールみたいに太めでもよく動くキットが出てるから体型は理由にならないでしょ
関節の位置を工夫して解決できないなら関節そのものを引き出し式にすればいい
307HG名無しさん
2021/12/13(月) 16:11:17.88ID:NshY794A
>>305
マンダラガンダムはプレバン限定受注生産で出てもいいよね
売れるかと言われたら売れないと思うけど
308HG名無しさん
2021/12/13(月) 17:41:46.84ID:Hwr1ZYgf
叩いたら鐘の音が鳴るやつ
309HG名無しさん
2021/12/17(金) 21:57:19.64ID:AjN+Qw2j
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
6月のRGゴッドに合わせて再販
310HG名無しさん
2021/12/17(金) 23:13:04.29ID:GphZiEyI
おーおーデビルガンダムくる
311HG名無しさん
2021/12/18(土) 17:27:16.09ID:QH/xkNjy
Gガンの旧キットは割と再販されてる印象
312HG名無しさん
2021/12/18(土) 23:48:43.27ID:wrpDd3tQ
当面HGFCはないってことかな
313HG名無しさん
2022/02/13(日) 00:32:12.06ID:teriCSPZ
HGはさすがにWの次はGだと思うの
314HG名無しさん
2022/03/16(水) 00:52:27.40ID:BWwQgv+F
はよ
315HG名無しさん
2022/03/16(水) 15:57:40.05ID:Q+hq8DKc
WはHGAC出揃ったから次はGだな!
316HG名無しさん
2022/03/16(水) 20:23:49.90ID:mklEvBNe
ガンダムファイト!レディー
317HG名無しさん
2022/03/16(水) 21:13:24.81ID:+US/Mjc2
>>316
アン!
318HG名無しさん
2022/03/29(火) 18:52:44.29ID:insF8RE8
https://www.gundam-base.net/products/details.php?detail=5118
シャッフルの紋章デカール出たぞ
319HG名無しさん
2022/03/29(火) 21:25:02.64ID:xO5KyotJ
無いよりはいいんだけど、複雑な気分になる商品だ。
HGFC・MGで発売されてるのがシャイニングとゴッドだけで、
しかも売っているのがガンダムベースだけという・・・。
320HG名無しさん
2022/03/29(火) 21:35:08.10ID:tbv0msWe
RGゴッドが待ち遠しい
321HG名無しさん
2022/03/30(水) 01:20:56.62ID:DYwfTm13
RGゴッド、8月に延期になったとか聞いたが
322HG名無しさん
2022/03/30(水) 10:57:54.94ID:o3Az1M8J
今の転売地獄だと延期してくれた方がいいわ
とはいえジオングも未だにまともに手に入らんし
期待はしてねえけどさ…
323HG名無しさん
2022/03/30(水) 11:16:07.99ID:IU7ghx9O
>>322
6~9月まで4ヶ月連続で再販するから流石に手に入るだろ
欲しい気持ちがあって動けばの話だが
324HG名無しさん
2022/05/11(水) 14:15:17.26ID://XwNb86
RG 1/144 ゴッドガンダム拡張セット他
https://hobby.dengeki.com/event/1542328/
325HG名無しさん
2022/06/06(月) 15:40:42.28ID:HJMpNwrY
尼に1/144入ったぞ
326HG名無しさん
2022/06/06(月) 15:42:27.92ID:HJMpNwrY
1/100もあるわ
327HG名無しさん
2022/06/06(月) 20:26:48.56ID:Il+wGqGv
rgまだ?
328HG名無しさん
2022/06/06(月) 20:31:22.07ID:+dxuKUzJ
HGFCがあってRGが控えてる今さすがに旧144ゴッドはいらんなあ…
RGは買えないんだろうけど
329HG名無しさん
2022/06/08(水) 21:56:21.60ID:wqxB0Has
旧ゴッドいい感じにずんぐりむっくりして好きよ
シャイニングはスネがなんだか色気なくてイマイチだけど
330HG名無しさん
2022/06/08(水) 21:59:57.70ID:Qtk9lpDm
旧ゴッド好きだから胸の展開なんかも含めてせっかくだから作り込んで当時のリベンジする
331HG名無しさん
2022/06/08(水) 22:18:27.88ID:yQDDPy8y
>>329
旧1/144シャイニングのスネはなんでベルボトムみたいな形になったんだろうね
あれのせいで全体がもっさりした印象
332HG名無しさん
2022/06/09(木) 07:12:37.56ID:k2csgr2+
>>331
設定画とも全然違うし何故か旧キットだけ裾に向かって広がってるんだよね
ライジングだと袴っぽくて悪くないんだけど
333HG名無しさん
2022/06/24(金) 22:05:33.85ID:XGgdNcLM
再販デビルガンダム見付けて無事に買えた
1994年に帰った気持ちになりました
1/100はボルトガンダム無くてそうだったなぁと思い出した
334HG名無しさん
2022/06/25(土) 02:05:54.80ID:6pZ7uJuH
ローズも無かった筈、当時は1/100サイズ相当のトイも出てた気はするが
初期に発表された5機のガンダムが1/100でそろうのって種迄なかった気がする
335HG名無しさん
2022/06/29(水) 10:07:05.59ID:hQ+asR+J
再販大量にきたのにレスが少ない…
RGでないとダメなんかね
336HG名無しさん
2022/06/29(水) 11:47:23.46ID:Q+BVaNW7
1/144ゴッド複数買いしてちょっとずつ手を入れてる
足首幅増ししつつ足の関節全とっかえするけど上半身をどういじるか悩み
337HG名無しさん
2022/06/29(水) 14:36:29.35ID:hDO2lTMo
クーロンまだぁ?
338HG名無しさん
2022/06/29(水) 14:45:46.59ID:MCLoM61J
何個も買うなんてゴッドシャドーかよ
339HG名無しさん
2022/06/29(水) 18:54:48.74ID:4JfWOnpW
RGゴッドも発売まであと二ヶ月もあんのか
発表が早すぎんだよ
340HG名無しさん
2022/06/30(木) 01:07:32.65ID:zsxYw+kY
グレードアップセットが再販されたら起こして
341HG名無しさん
2022/07/01(金) 12:17:21.59ID:0W7jiJXw
何故だ?
何故にクーロンを出さんのだ!
342HG名無しさん
2022/07/01(金) 22:17:35.32ID:FLyuaztM
まだ全然途中だけどHGゴッド売ってないから棚にいっぱいある
ブレイジングとかBBゴッドとかジャンクパーツを旧ゴッドに混ぜてる
RGゴッド出るまでにはある程度形にしたい
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
343HG名無しさん
2022/07/01(金) 22:30:11.15ID:19TKoHYi
昔のキットを今のキットで強化するというやり方は好きだぜ
(自分で実行するのが好きだとは言ってない)。
がんばってね。
344HG名無しさん
2022/07/01(金) 22:33:14.50ID:mkHLAI8Q
DG細胞を加えてギアナ高地に置いておけばあら不思議
345HG名無しさん
2022/07/01(金) 22:48:31.43ID:6+X4MnGY
色のせいか爆王頑駄無ぽい
346HG名無しさん
2022/07/02(土) 02:32:02.45ID:gdsiFMrJ
HGFCもコアランダー再現されていたの忘れていたな
ガンブレのブレイジングみたいな感じと何故か思い込んでた
347HG名無しさん
2022/07/22(金) 13:56:50.44ID:OgpnDMiI
13日確定。盆休みのど真ん中に投入とは…
348HG名無しさん
2022/07/23(土) 10:42:49.17ID:aSsbOV+h
MGゴッドの発売日当時にも2chの該当スレ見てたの思い出した
あれからもう20年か…
349HG名無しさん
2022/07/23(土) 12:01:06.67ID:+NlNApwM
DMMキャンセル待ち抽選当たった
キャンセル待ちしてたの忘れてたのは内緒
350HG名無しさん
2022/07/25(月) 10:20:12.81ID:71EfgCWd
RGゴッドあと一ヶ月近くだけどやっぱりまともに買えそうにないな
ジオングみたいに一年以上まともに買えなくて購買意欲消えそう
351HG名無しさん
2022/07/25(月) 12:24:32.04ID:a2mgeKc6
当日Joshinに朝から並んで1つ。
予約済み引き取りで2つ。
当日中に3ついけるんだが?
352HG名無しさん
2022/07/26(火) 14:52:38.29ID:OyFW3Rdj
即再販予定たってんのにアボかと
353HG名無しさん
2022/07/26(火) 17:00:34.39ID:yyb+nyit
再販されても、必ず買えるわけじゃない。入る店も限られるし、入荷するタイミングを知るのも容易ではない。
RG HI-νは今でこそ余り気味だが、そこに至るまで夥しい再販を繰り返して、やっとだぞ。
ゴッドも一年近く箱すら見ないままな難民が、多数出るだろうな。
354HG名無しさん
2022/07/26(火) 17:53:43.39ID:FB+gHkI2
単純比較は出来ないけどRGウイングは1回目の再販時点で尼でポチれるぐらいには余裕だった
355HG名無しさん
2022/07/26(火) 20:09:20.98ID:cIilWAix
RGゴッド買ったら積んでるHGFCゴッド用無しかと思ってたけど
転売地獄で買えないから安心だな…
356HG名無しさん
2022/07/26(火) 20:50:31.24ID:niZdXbox
余裕があるものもあれば、下手したら1年以上もお目に掛かれないものもあるのだ
357HG名無しさん
2022/07/26(火) 23:47:49.98ID:IQf7PnP4
ウイングは簡単だったもんな
358HG名無しさん
2022/07/27(水) 10:46:37.58ID:gGCeviUu
(都会の量販店なら)簡単
359HG名無しさん
2022/07/29(金) 18:58:15.06ID:CO2r60XQ
1/144 デビルガンダム[クリアカラー]
価格:1,430円
発売日:2022年08月13日
https://www.gundam-base.net/products/details.php?detail=5189
360HG名無しさん
2022/07/29(金) 20:08:21.55ID:Fia1/V6Y
>>359
今さらこんな古いキットの限定版出すのかよ
スモーの金銀メッキ出たときも驚いたが
361HG名無しさん
2022/07/29(金) 23:03:38.72ID:q63cLxfB
>>359
これはたまげたなあ。
HGFCでもRGゴッドでもなく旧シリーズ、
しかもデビルガンダム様とは・・・。
どういう需要を見こんだんだろう。
362HG名無しさん
2022/08/02(火) 16:05:36.01ID:zUd6NEq3
こんなのより旧HG1/100マスターガンダムと1/60キット再販してくれ
363HG名無しさん
2022/08/04(木) 08:44:46.51ID:Q/Iz6/yi
https://p-bandai.jp/item/item-1000177309/
RGゴッド拡張

https://p-bandai.jp/item/item-1000178307/
ノーベルバーサーカーモード再販
364HG名無しさん
2022/08/06(土) 15:33:44.27ID:xUxENtj/
>>363
風雲再起がHGFCの流用でガッカリ
RGなら台座形態の変形とか期待したのになあ
365HG名無しさん
2022/08/06(土) 16:05:56.02ID:3yTfzwSO
ネイビーとバーディは出ないのかな・・・
366HG名無しさん
2022/08/09(火) 19:13:59.08ID:f9UnLQaH
鵜島さんうそだろ
367HG名無しさん
2022/08/09(火) 19:44:00.71ID:O9DlN3h/
ここ数日で訃報多すぎじゃね
368HG名無しさん
2022/08/09(火) 22:29:14.00ID:2ZUpoqiJ
いつか時代が変わっても 僕は忘れない
369HG名無しさん
2022/08/10(水) 17:06:48.67ID:zmSt1YNa
もうすぐRGゴッドガンダムが発売されるタイミングで…
冥福をお祈りします

前期OPはいかにも急造ぽい作りだけど、カッコよくて好き
370HG名無しさん
2022/08/10(水) 18:47:12.88ID:2TEtL2iC
個人的にはリングポスト(?)欲しいです。
OPみたいに腕組みさせて立たせたい。
商品化されたっけ?
371HG名無しさん
2022/08/10(水) 18:54:33.78ID:1gGGpb3p
>>370
ROBOT魂用の拡張セットに入ってるよ
372HG名無しさん
2022/08/11(木) 11:35:01.79ID:V+OXDu+D
【訃報】「機動武闘伝Gガンダム」主題歌やAKB48や遊助に曲提供の鵜島仁文さん食道静脈瘤破裂で急逝 [朝一から閉店までφ★]
2chb.net/r/newsplus/1660039285/
【訃報】「機動武闘伝Gガンダム」主題歌やAKB48や遊助に曲提供の鵜島仁文さん食道静脈瘤破裂で急逝 [爆笑ゴリラ★]
2chb.net/r/mnewsplus/1660039665/
【訃報】『機動武闘伝Gガンダム』主題歌などの鵜島仁文さん、食道静脈瘤破裂のため死去 アニソン多数手がける [鳥獣戯画★]
2chb.net/r/moeplus/1660040481/
373HG名無しさん
2022/08/11(木) 11:35:19.53ID:V+OXDu+D
『機動武闘伝Gガンダム』主題歌などの鵜島仁文さん、食道静脈瘤破裂のため死去 アニソン多数手がける ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2245244/full/
374HG名無しさん
2022/08/11(木) 11:35:24.45ID:V+OXDu+D
『Gガンダム』主題歌の鵜島仁文さん死去、関智一が追悼 初主演作品で「力強い歌声と歌詞」が励みに ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2245257/full/
主人公ドモン・カッシュ役を務めた関は「鵜島仁文さんのニュースに驚いています。直接お会いしたのは
数回でしたが、私の初主演作の主題歌を担当された鵜島さんにとても親近感を持っていました。
落ち込んだ時にも、力強い歌声と歌詞に励まされています!これからもそうです!」とし、
「本当にありがとうございました。心よりご冥福をお祈りします」と別れを惜しんだ。
375HG名無しさん
2022/08/11(木) 11:35:43.04ID:V+OXDu+D
#Gガンダム わいの曲やで FLYING IN THE SKY
https://www.tiktok.com/@ushima1/video/6982484711079677185
機動武闘伝Gガンダム 後期OP Trust You Forever わいの歌やで #Gガンダム
https://www.tiktok.com/@ushima1/video/6982916353195838721
376HG名無しさん
2022/08/11(木) 19:28:36.31ID:q1ksm1TF
ガンダムベースにRGゴッドガンダム飾ってたから見たけどHGより小さくねえか?
展示物間違えてるのかと思う位小さいんだが
377HG名無しさん
2022/08/11(木) 19:56:21.65ID:f7dcqzW3
HGははっきり言ってデカ過ぎるからむしろそれは良い報告
378HG名無しさん
2022/08/11(木) 20:08:27.18ID:q1ksm1TF
>>377
見間違いだったらごめんよ
手元にあるRGの福岡νガンダムの腹位の高さにしか見えなかったよ
379HG名無しさん
2022/08/11(木) 20:18:22.25ID:f7dcqzW3
>>378
全高は設定だと
νガンダム 22m
ゴッドガンダム 16.6m

だから小さいのは問題ないねって話で
380HG名無しさん
2022/08/11(木) 20:35:55.95ID:EHsw7x5g
νは大きいんよ
クスィーはもっと大きい
F91は小さい
ゴッドは一般的
381HG名無しさん
2022/08/11(木) 21:08:23.85ID:q1ksm1TF
16.6mの1/144なら12㎝弱でおかしくない訳だね
個人的にはあのディテイルでMGの1/100なら欲しかったなぁ
小さすぎて買う気なくなったからギュネイのドーガだけの予定がハイゼンスレイⅡラーのクリアがかっこよくてつい買ってしまった
382HG名無しさん
2022/08/11(木) 21:10:57.31ID:q1ksm1TF
あとHGより小さいって言うのはGガンダムのHGじゃなくて平均的なHGガンプラよりって意味で言ったので誤解与えてたらごめん
383HG名無しさん
2022/08/12(金) 19:46:18.57ID:qPumq+C3
HGFCゴッド自体初代ガンダムと同じ大きさにされてたし
小さめなら設定通りになっていいんじゃね?
384HG名無しさん
2022/08/12(金) 19:49:25.54ID:Di8I/d3r
設定無視してデカくなってたのはHGUCと同じポリキャップを使う都合でサイズ計算したらああなったのかな
385HG名無しさん
2022/08/13(土) 15:20:49.82ID:whSB7xw5
>>381
同じくゴッドならサイズ的にMGの2,0かカトキのでリニューアルしてほしかった
386HG名無しさん
2022/08/13(土) 18:19:29.16ID:WIKdc5CL
HGとRGのゴッド並んだ写真某所で見たけど
全高はほぼ同じくらいだったな
RGが気持ち低い?て感じ
胴とか脚はRGの方がスリムっぽい
387HG名無しさん
2022/08/15(月) 04:25:14.04ID:IggET9F6
>>363
風雲再起欲しいけど来年1月
最終話光の翼ペガサスを期待したんやけど、無いんか・・・
388HG名無しさん
2022/08/15(月) 09:37:51.33ID:BJL8egOg
関節可動域すごいなあれw
389HG名無しさん
2022/08/15(月) 10:55:50.21ID:g9QvsApD
RGゴッド通販買えるようになったら買おうと思ってたが
TwitterやYoutubeレビュー見てたらお腹いっぱいw
390HG名無しさん
2022/08/15(月) 10:59:41.97ID:Up5ofU1M
やっと今日届くっぽいけど土日は出歩いてたし遅れてもあんまり問題じゃなかった
尼プラだとGガンのサントラ聴けるんで聴きながらテンション上げて組むか
391HG名無しさん
2022/08/15(月) 11:55:24.78ID:I3Sopyw9
RGのパッケージ見たらアンテナやら金メッキなのかと期待してたら普通に黄色だった
392HG名無しさん
2022/08/15(月) 15:07:45.79ID:TTEmMH2o
>>390
ゴッドのプラモ触ってて我が心明鏡止水が脳内に流れまくる率は異常
393HG名無しさん
2022/08/15(月) 21:53:49.53ID:Up5ofU1M
午後届いてやっとこさパーツ切り出ししてたら最速で
エネルギーマルチプライヤーの透明プラパーツ紛失して泣いた
元々緩めっぽかったし諦めてHアイズで代用でもすっかなあ
394HG名無しさん
2022/08/19(金) 00:42:19.44ID:qguuR7fV
RGゴッド、左のゴッドフィンガーが無いの萎えるなあ
395HG名無しさん
2022/08/22(月) 19:39:42.10ID:REgD7z5r
ミカムラのおじさんは…逝ってしまったよ
396HG名無しさん
2022/08/22(月) 19:48:44.42ID:+ud5qVGj
でも、そんなことはもういいんだ…
いいんだよ…
397HG名無しさん
2022/08/22(月) 19:50:13.44ID:/ddw2Qgv
レインの涙が見える・・・
398HG名無しさん
2022/08/23(火) 03:17:20.50ID:dMfI7LM2
???「ええい他の国のガンダムはいい! シャイニングガンダムを映せ! シャイニングの戦いぶりを!」
399HG名無しさん
2022/08/23(火) 08:10:00.72ID:PsOgUiXP
あ、ミカムラ博士も、だったな。
400HG名無しさん
2022/08/23(火) 09:01:37.28ID:N0HZfUoL
あ…そうなんだ…
ガンダムばんざーいの印象
401HG名無しさん
2022/08/23(火) 22:38:20.26ID:pijK+V2M
RGゴッドガンダムのE 1の34足の部品アンダーゲートが切りにくい場所にあるな
402HG名無しさん
2022/08/24(水) 10:17:04.56ID:Xh9pYyAZ
ハイレゾのおかげでMGゴッド2.0はもう望み薄なんかな
403HG名無しさん
2022/08/24(水) 13:57:44.66ID:IVwkoDXE
MGもっかい出すならPGでゴッド出してくれ
404HG名無しさん
2022/08/24(水) 14:58:41.02ID:PKVDxJ66
というかゴッド以外を…
405HG名無しさん
2022/08/24(水) 15:02:24.16ID:WBllnhni
ブラックジョーカーを
406HG名無しさん
2022/08/24(水) 20:48:55.34ID:XfcNIsMV
>>402
んなこたーない
ウイングゼロEWはハイレゾの後にVer.Ka出たでしょ
407HG名無しさん
2022/08/24(水) 23:45:24.94ID:ilpiOM9x
RGマスターはほぼ確定だろうけど何年先になるのやら  

RGの新作ペースって半年だったり一年だったりまちまちなんだな
408HG名無しさん
2022/08/24(水) 23:54:38.81ID:AkCx9uhr
ゴルディーとゴッドのエフェクト、案内遅かったしなあ。マスターもかなら待たされる予感がする。
多分それ合わせでフル可動な風雲再起が用意されるだろうな。
409HG名無しさん
2022/08/25(木) 01:10:12.65ID:wiGkUg1O
>>408
台座にも変形できるフル可動の風雲再起とMF収納できる展開可能ブットキャリアーは俺の悲願である
410HG名無しさん
2022/08/25(木) 12:36:58.11ID:wFOsu1JO
>>409
RGゴッドのための風雲再起がGディフェンサー&フライングアーマーと同じようにHGUCの流用になるとはちょっと予想してなかった
いろいろ省いた簡素なつくりだから
411HG名無しさん
2022/08/25(木) 23:09:07.89ID:lXhD/fI9
再販されてる1/144シャイニングガンダムにパケ絵を見るとミスってるとこが気になって仕方ない
多分作画見本に使った試作品がそうだったんだろうけど
412HG名無しさん
2022/08/25(木) 23:43:13.54ID:m7V5e6Uy
1/100ライジングがまだ残ってたので確保。
昔買った時はただ組み立てただけなので、今回は出来る限り塗装してみるか。ガンマカだけどw
それにしても肩アーマーがシールドにならんのはつくづく残念。
413HG名無しさん
2022/08/26(金) 01:45:22.40ID:IC3oJ2vp
RGゴッドでちょっと盛り上がったこの機を逃さずHGFCライジングをですね
せっかくの本編登場リデコ機体をMGでもHGでもスルーした状態な積年の恨みもいい加減に限界なんよ
むしろ今こそプレバンで相応に売れそうなもんだが
414HG名無しさん
2022/08/26(金) 02:45:15.04ID:FOEFlFef
>>411
アームカバーの一部が白い所?
そこなら旧キットは全部間違ってるね
415HG名無しさん
2022/08/26(金) 09:22:14.06ID:Na/vlf0M
144ライジングに熱したカッターでキズ付けてレインが苦しんでる妄想で興奮したあの日
416HG名無しさん
2022/08/26(金) 22:31:09.57ID:VwqoFggL
>>414
1/100はシールで、1/60に至ってはわざわざパーツ段階で白で色分けしてるのに、あれもミスなのか
417HG名無しさん
2022/09/03(土) 20:52:30.00ID:Eh6w7B31
エネルギーマルチプライヤーのレンズ無くしたけど部品注文して
また無くすのもなんなんでMSサイトレンズ01を試しに買ったら
ピッタリハマる大きさのがあってちょうどよかった
418HG名無しさん
2022/09/04(日) 03:52:49.53ID:LprtsBC5
「シンデレラフィット」って言うんだっけ?
419HG名無しさん
2022/09/30(金) 09:24:40.09ID:X02xJyAI
Zガンダムver.kaがアナウンスされたが
Gガン系のMGもそろそろ20年位経つしver.ka化されないかなぁ
マスターガンダムはカトキハジメデザインだし
420HG名無しさん
2022/09/30(金) 11:04:07.89ID:Sbmbv7e0
>>419
MGGガンリメイクはマスターからやってほしい
ハイレゾゴッドと並べたい
421HG名無しさん
2022/09/30(金) 12:14:51.00ID:VkICbyA2
MGはゴッド、それ以上にシャイニングの造形が不満
胸まわりに違和感ありすぎ
プロポーションを犠牲にしてまで腕組みギミックなんていらんと当時は思ったがRGといいバンダイは絶対腕組みさせるマンになってるな
422HG名無しさん
2022/09/30(金) 16:36:13.67ID:fGtct0rB
果てはガンプラに限らず食玩のGフレームやガシャポンのアンサンブルまで腕組み標準装備だしな
(アンサンブルは非可動専用パーツ差し替えだけど)
まあガンダムユニバースだけは腕組みどころではないw

つかマジでいい加減にシャッフル以下のメンツを最新スタイルでまとめて展開してくれる男気あふれたブランドはないものかねぇ
TV版Wがそろそろ一段落だから切り替えてHGFC再開してくれるのが一番いいんだけど
423HG名無しさん
2022/09/30(金) 22:26:57.67ID:Sbmbv7e0
>>421
シャイニングなんて腕組みのイメージイマイチ無いのにな
あの胸は本当にガンプラ市場に残る黒歴史だわ
424HG名無しさん
2022/10/11(火) 08:38:29.21ID:CMJ0iAdf
>>422
本当いい加減そろそろ他のシャッフル4機とデビルガンダム今の技術で商品化されないかな
人気無くて一般で売れないならプレバン限定で4体セットとかでも良いからさぁ
425HG名無しさん
2022/10/12(水) 03:28:13.01ID:4M495Yot
HGFCでせめてマックスターを出して欲しかった…ギミック的に気になるからアレ
426HG名無しさん
2022/10/12(水) 09:19:02.44ID:ElCQpDMC
イマドキの商業ベースで考えるとGガン勢はバリエ展開がハイパーモードしかないのも影響あるんかな
WやXは一通り改修機設定があるから一応は一粒で二度おいしく出来なくもないがGは金色になるだけという
でもガンプラ界隈荒れてる今だからこそGもどさくさ紛れに買わせようと出すべきなんじゃないのかw
427HG名無しさん
2022/10/12(水) 11:43:57.77ID:xPvOobhd
後期機体なら4機いける

人気は…
428HG名無しさん
2022/10/12(水) 13:40:41.11ID:T+s8ASSE
しかしRGゴッドってあれだけ超生産しても今はもう品薄なんだな…
転売屋も見放したとか言われてたのにどうなってんだよ今の需要は
429HG名無しさん
2022/10/12(水) 14:28:25.95ID:pDdZ0Ynr
現役アニメの水星のプラモも軒並み品薄だから、国民全員がガノタになっただけ。いや、海外展開もしてるから、地球人全員か
430HG名無しさん
2022/10/13(木) 00:27:47.77ID:mXPzuaRA
今何出しても売れるんだからこういう時に不人気機体出して欲しいよね

出す事で好きになってもらえるかもしれないし
431HG名無しさん
2022/10/13(木) 01:52:44.48ID:uttbytBj
中のチャップマン(くいっ)とか欲しいよね。
432HG名無しさん
2022/10/13(木) 03:05:34.86ID:LK5CjU6F
>>430
このご時世でもなかなか売れないデスアーミー……
433HG名無しさん
2022/10/13(木) 23:58:34.53ID:us06erpP
>>432
デスアーミーはデスビーストだったら良かったのに
デスビーストはデスアーミーにもなれるし

それに本編で出てきたの殆どデスビーストじゃね
434HG名無しさん
2022/10/14(金) 00:04:08.50ID:7Th9/B8Z
デスビーストで一般がよかったな下半身のギミック生かしたままで
後デスマスター用頭部と背面コネクター付けてくれていれば
435HG名無しさん
2022/10/14(金) 01:57:02.81ID:wkkXylE+
そもそもリーオーと同様にシンプル素体を一般でその他の派生は全てプレバンって方針なんでしょ
つかエルドラブルートに一般でのビースト枠は取られてるんだろうw
実はプレバンでデスマスターとデスドラゴンまで用意してたのにビーストが跳ねずにお蔵入り状態と推察=妄想してる
436HG名無しさん
2022/10/14(金) 09:38:15.40ID:DI/1zwKb
デスアーミーって量産機に見せかけて意外と自己主張激しいし…
437HG名無しさん
2022/10/16(日) 12:49:51.89ID:+l3Hpbxo
ノーベル作り始めたが、ちっこいのーw
VガンのMS作ってる気分だ。
438HG名無しさん
2022/10/16(日) 12:53:29.11ID:Pv53YpFb
Gの自体宇宙世紀のと比べたら全体的にやや小さかった筈
その中でもかなり小さいのがノーベルじゃなかったかな
439HG名無しさん
2022/10/16(日) 13:22:15.13ID:y93BevVT
ノーベルですら完売する世の中
余ってた昔が懐かしい
440HG名無しさん
2022/10/16(日) 13:38:09.58ID:NG3CVSak
そんな今だからこそHGFCボルトガンダムを出すべき
ボルトさえ売れれば4機も完走できる…はずッ!!(サンドロック的な意味で
441HG名無しさん
2022/10/16(日) 14:28:43.34ID:jk4gWh6e
今なら、出るとしても他のシャッフル同盟はプレバン行き
442HG名無しさん
2022/10/16(日) 15:21:53.29ID:zJCd8kvy
もうプレバンでも良いから出してくれ…
443HG名無しさん
2022/10/18(火) 05:58:00.19ID:kMGrsf4b
先代シャッフル同盟なんて夢のまた夢か?
シャッフルハートだけ一般で、残り4体がセットでプレバンなんて展開を妄想していたがwww
444HG名無しさん
2022/10/18(火) 10:40:15.53ID:8wsGN5Xn
仮に事業部挙げてのGガンプラ大補完計画が立ち上がるとしても旧シャッフルの優先度めっちゃ低そうw
マックスタードラゴンローズボルト
→クーロンシュピーゲルライジングデビル最終
→ヘブンズソードグランドウォルターマンダラ
→ネロスジョンブルネーデルマーメイド
→旧シャッフル
445HG名無しさん
2022/10/18(火) 11:14:53.15ID:aUs0wqhK
HGで出せまでは言わんからあそこまでRGゴッドに力入れるぐらいなら
旧キット定期的に再販して欲しいかも
もうRGゴッドに並べるシャッフルはあれでいいわ
446HG名無しさん
2022/10/18(火) 11:40:04.04ID:p6nWt0bG
そもそもRGゴッドを再販してほしい。というか少しは国内にも回してほしい
447HG名無しさん
2022/10/21(金) 11:37:15.89ID:T55fmrCl
MGEX枠で、「極限の可動」をテーマにゴッドガンダムが欲しい

…と思ったけど、RGゴッドで(サイズ以外は)そのテーマを達成しちゃったしな
売る側も買う側ももう食傷気味か
448HG名無しさん
2022/10/21(金) 12:32:53.37ID:v5VMKIIA
ゴッドはハイレゾも出してるからな
ただMGEXストフリ見てるとハイレゾ的なイカツめのデザインアレンジ要素も持っていかれたようでナンダカ
・・・そういやハイレゾでマスター来てねぇなw
449HG名無しさん
2022/10/21(金) 20:05:47.29ID:cfCtVrKk
ハイレゾのアレンジあんま好きじゃ無いから1/100は普通にMGリメイクして欲しい
450HG名無しさん
2022/10/30(日) 13:09:20.10ID:jDr0K5CO
デスアーミーの背中の穴共通に見えて微妙に合わないとか孔明の罠か
451HG名無しさん
2022/11/22(火) 08:03:50.78ID:lrYR2EUs
HG 1/144 ガンダムローズ
販売価格:2,915円(税込)
予約受付開始:2022年11月22日 12時
お届け日:2023年2月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000182906/
452HG名無しさん
2022/11/22(火) 08:04:07.53ID:lrYR2EUs
マジで突然すぎる
453HG名無しさん
2022/11/22(火) 08:08:21.99ID:SjNp02kG
やったぜ。
454HG名無しさん
2022/11/22(火) 09:42:01.15ID:5Rt9nBSr
おぉローズ!
どうでもいいな…
山崎たくみも喜ぶ
455HG名無しさん
2022/11/22(火) 09:46:07.34ID:gdLTmg0K
キット化は嬉しいけど…高いな
456HG名無しさん
2022/11/22(火) 09:52:59.74ID:1edIRbJ9
>>451
なん…だと…?
457HG名無しさん
2022/11/22(火) 10:02:30.63ID:9OtVawKM
マイナー税はアクションベース付けるから許してちょんまげは最近のバンダイの常套手段
458HG名無しさん
2022/11/22(火) 10:24:33.88ID:X8bfn3bY
嬉しいな
シャッフル完走まで付き合うぞ
459HG名無しさん
2022/11/22(火) 11:07:26.05ID:Dpii8cZ0
>>451
マジかローズ立体化とかもう一生無いと思ってたわ
このあと無事シャッフル4機出せたらデビル最終形態 クーロン シュピーゲル ヘブンズソード
グランド ウォルターあたりもHGFC出してほしい
460HG名無しさん
2022/11/22(火) 11:12:37.99ID:1edIRbJ9
>>451
>>459
HGFCじゃなく、HGアフターコロニーらしいぞ
画像に明記されてる
461HG名無しさん
2022/11/22(火) 11:14:27.89ID:VQq6oLXt
まさかのガンダムローズw
あえてローズから来たってことはWみたく一応はシャッフルコンプを念頭に走り出したんだろうな
シャッフルにシュピーゲルとクーロンまでは出て欲しいなぁ…いや何年かかるんだろうかw
462HG名無しさん
2022/11/22(火) 11:26:12.11ID:gdLTmg0K
真っ直ぐシャッフルコンプには行かず次はノブッシとか出して焦らしそう
463HG名無しさん
2022/11/22(火) 11:26:23.39ID:fY+7EMV/
アルティメットガンダムは無理だろうねぇ
せめてデビルガンダム最終形態は欲しい。
464HG名無しさん
2022/11/22(火) 11:31:16.58ID:VQq6oLXt
>>462
ノブッシとか出ちゃったらそれはそれでメチャクチャ凄い大事件なんじゃないのかw
465HG名無しさん
2022/11/22(火) 12:11:23.73ID:PXa5H+L+
カートにすら入らないってサーバー強化必須じゃない?
466HG名無しさん
2022/11/22(火) 12:16:34.46ID:N1wLs6T/
割とすんなり予約できた
467HG名無しさん
2022/11/22(火) 12:17:22.84ID:VQq6oLXt
もう専売ガンプラの一次とか明らかに少数だし完全に話題づくりと転売屋()向けの撒き餌でしょ
二次が無い訳ないから待ちましょうや

と言いつつ他の2月発送品と同梱したかったのに出来なくて悔しいのは内緒である…
468HG名無しさん
2022/11/22(火) 12:20:22.82ID:sLqdkdQz
TV本編で主役の脇を固める機体ですらプレバン送りになることに悲しみを禁じ得ない
デスアーミーが一般で売れ残ってるのを見るとなあ
469HG名無しさん
2022/11/22(火) 13:00:58.53ID:US37VhnP
ローズ売り切れてるし、
次のジェスターガンダムは確定やろな
470HG名無しさん
2022/11/22(火) 15:27:17.94ID:as/WNxSC
完全に出遅れて14時に覗いてみたら普通に買えた
ちょくちょく在庫復活してるんだな
471HG名無しさん
2022/11/22(火) 15:42:07.06ID:DRDX94fX
ローズ見たオススメに挙がって初めて知ったんだがシャッフル同盟のアクリルロゴディスプレイも発売されてるのな
これはもうフラグだったんだろうなぁ現状まともにプラモと飾れるのキングオブハートだけとかじゃ使えなさ過ぎるし
472HG名無しさん
2022/11/22(火) 16:00:04.66ID:lL0lBIGJ
ガンダムローズは俺が小学生の頃、まだガンプラ趣味を始めた初期の頃に作った奴だから思い入れあるんだわ
当時はマジックペンや修正液とか使ってベタベタのきったない塗装をしてたけど、それでも頑張って作ったやつだから気に入ってた

予約開始をさっき知って絶望しかけてたけど、画面連打でなんとか買えてホッとしてるわ
473HG名無しさん
2022/11/22(火) 16:13:09.42ID:njz9Tv96
ローゼスハリケーン再現するには何個買えばええんや?
474HG名無しさん
2022/11/22(火) 16:28:26.50ID:fZM6NIse
マックスターを中身他の奴で作ろうと積んでたけどやらなくてもいい日が来そう
475HG名無しさん
2022/11/22(火) 16:46:16.24ID:FR8yw2fc
今の市場状況だと一般販売されても買えないから、プレバンのほうがいいな
何なら今後出すガンプラ全部プレバンでもいいくらい
476HG名無しさん
2022/11/22(火) 18:18:22.87ID:SVCPmbgR
>>474
俺も同じ目的でボルトガンダム積んでたけどHG出そうならサクッと作っちゃおうかな
477HG名無しさん
2022/11/22(火) 19:00:42.45ID:C+s7jliP
カート遊びして保持してるのがまだいそう
478HG名無しさん
2022/11/22(火) 19:03:57.82ID:lrYR2EUs
ローズ19時一定時間復活
479HG名無しさん
2022/11/22(火) 19:05:37.02ID:PXa5H+L+
ローズ買えたー!
480HG名無しさん
2022/11/22(火) 19:40:14.54ID:3YN5VwKa
ローズ買えた!
デスイン(?)も買えた。
デビルガンダムまで辿り着けるかな、、、
アルティメットが本命たけど。。。
481HG名無しさん
2022/11/22(火) 19:58:39.15ID:h9ULT+A/
しばらく前に誰かが「プレバンでもいいからHGを出してくれ」と
書いていたが、本当にそうなるとは。
一般売りじゃないのは残念だが、
「プレミアム」の名に恥じない内容みたいだな。
482HG名無しさん
2022/11/22(火) 20:21:31.30ID:HKTErLUR
旧キットは色分けも可動も当時の目で見てもクソだったから今回の気合いの入れようは嬉しい
マントの一部まで分離するとか頭おかしいギミックまであるとは
483HG名無しさん
2022/11/22(火) 20:27:09.46ID:jMyLi0ep
過去のデータから(いろんなシリーズのことな)
一般販売で出すよりプレバンで出した方が利益が出るんたろうな。
Gガンのライバル機はプレバン行きになってしまったのか。
484HG名無しさん
2022/11/22(火) 20:30:28.18ID:HKTErLUR
当時マックスターやボルトと並んで売れ残りの常連だったから機体そのものの人気はお察し
やっぱり子供受けしないデザインだからか
485HG名無しさん
2022/11/22(火) 20:48:45.86ID:h9ULT+A/
内容や値段から察するに、広く浅くではなく、
狭く深い層を狙ったんだろうな。
プレバン自体がそういうものなんだろうけど、今回は特にね。
486HG名無しさん
2022/11/22(火) 21:03:25.25ID:HKTErLUR
2915円って見慣れない価格設定だから税抜きいくらかと思ったら2650円か
もう少しでマスター+風雲再起に追いつくじゃないか
487HG名無しさん
2022/11/22(火) 21:11:19.93ID:DgwupAe8
できれば一般販売してほしかったのお……
でもこれで売れれば他の機体に繋がるはず
シャッフル同盟全部揃うといいね
488HG名無しさん
2022/11/22(火) 21:48:12.39ID:gdLTmg0K
豪熱マシンガンパンチが再現出来るのは何年後になるのやら
489HG名無しさん
2022/11/22(火) 21:49:17.33ID:fyCvCXOq
当時人気があったとは決して言えないローズが新規で発売されて、しかも瞬殺で売り切れとは、半分以上は転売屋とパニおじ需要だろうけど、凄い時代になった。
490HG名無しさん
2022/11/22(火) 21:57:04.85ID:h9ULT+A/
>>488
それまでの間に分身殺法・ゴッドシャドーを再現してみてはどうか
491HG名無しさん
2022/11/22(火) 21:59:13.69ID:rHEzq4nW
なんか2次が無さそうな表記なんだが大丈夫?
いつも慌てるなよて書いてあるよね?
492HG名無しさん
2022/11/22(火) 22:00:50.85ID:PXa5H+L+
タブん初回は数絞って様子見でしょ。
即完売なら2次で買うかって人もいるだろうし。
493HG名無しさん
2022/11/22(火) 22:07:11.74ID:1edIRbJ9
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚

朝はHGアフターコロニーだったのに、HGフューチャーセンチュリーにサイレント修正してるな
494HG名無しさん
2022/11/23(水) 01:02:49.84ID:zk9woqs4
>>491
確かに例のテンプレ出てこないね
多分24日に締め切る際に出してくるか最悪マジで二次を用意してなくても次のアイテム受注時に再販あるはず
個人的にはローズ→マックスター→ボルト→ドラゴンかなぁなんて思うが仮に年1ペースだとツラいな…
495HG名無しさん
2022/11/23(水) 01:23:01.81ID:4I55EKuz
>>494
コロナで何かと遅れてるから1年~2年だろう。
1年~8年。
長生きしないとなw
496HG名無しさん
2022/11/23(水) 01:28:34.69ID:fg52O5xH
>>491
2次の案内出るタイミングは結構まちまち
497HG名無しさん
2022/11/23(水) 02:34:21.60ID:QrXyIM3C
>>478
今日と言うか昨日は19時だったのか…

>>483
利益率は高くなるけどトータルは違ってくるだろ

とりあえず2次待ちするか急ぐものでもないし一般がよかったな
498HG名無しさん
2022/11/23(水) 07:38:58.80ID:FGsIZCyC
とうとう検索しても出てこなくなったか
499HG名無しさん
2022/11/23(水) 08:59:39.68ID:CfINJ0HX
次はシュピーゲルだと思ってた
というかシュピーゲルも出せ
500HG名無しさん
2022/11/23(水) 09:00:48.30ID:fg52O5xH
みなわざわざ検索してるの?

自分はプレバンキットの新製品一覧表示してるページをブックマークしてるんだが
そのページからならバナー表示されてる
501HG名無しさん
2022/11/23(水) 10:10:48.06ID:41f9zCY6
シュピーゲルはMG出たがHGFCはまだ出て無いんだな
当時MGあんま売れんかったんだろうか
502HG名無しさん
2022/11/23(水) 10:15:44.46ID:E9az6PZm
シャッフル同盟は、どれか一体出すと他も出さざるを得ないセットみたいなものだから、主役機以外でとりあえず一体出してみて売れ行きを伺うのにうってつけだったんだと思う、シュピーゲル。HGではノーベルがそれになった
503HG名無しさん
2022/11/23(水) 10:31:40.06ID:6u5kd6Ic
最悪2次無くて次のアイテム受注時に再販だとどんだけ先になんだ
数年は買えないじゃないか
504HG名無しさん
2022/11/23(水) 10:42:12.84ID:fg52O5xH
>>502
いや、エアマスター出してレオパルド出さないとかBB戦士だけど種の初期GATシリーズ5機のうちバスターだけ出さないバンダイがそんなこと考えてる訳ないってw
505HG名無しさん
2022/11/23(水) 10:44:14.33ID:fg52O5xH
>>503
2次が無かったのって1次が全く売り切れる気配無かった初版時のズサZZ版くらいしか記憶に無いからそんな心配不要だよ
506HG名無しさん
2022/11/23(水) 10:56:59.16ID:lt378SDF
RGゴッド拡張セットが今4次受注受け付けてるから
流石に瞬殺したローズも初回のみで終わりってことは無いでしょ
507HG名無しさん
2022/11/23(水) 11:15:54.09ID:MMnNXEmC
そういや、「ハグプリ」で青キュアだけ発売しないままフィギュアーツ展開を終了させたのは、未だに根に持ってるわw
ローズ以外は今後出ない可能性も高いな。一番手にあえて不人気なローズを持ってきたのは、「ユーザーの要望が強いのでシャッフル同盟のHG化も企画しましたが、ローズが売れなかったので他は出しません」という言い訳ありきなのかも
508HG名無しさん
2022/11/23(水) 11:33:06.23ID:IbNEEy8t
>>507
そこまでネガティブでないにしろ、第一弾(?)にローズを選んだのはバンダイのおっかなびっくり感が窺い知れると俺も思った。

ウイングシリーズの時もまずサンドロックを出したよね。
バンダイも不安だったのか、マグアナックで援護射撃したのは好手だった。

ローズの援護はやっぱり…あの執事ロボ?
509HG名無しさん
2022/11/23(水) 12:33:23.09ID:hSkYQGqS
>>505
ギガンティックアームが2次大分待たされたよな
510HG名無しさん
2022/11/23(水) 12:34:50.12ID:hSkYQGqS
>>508
マグアナック隊セットは道楽がすぎると思った
セットにしか入ってないカスタムパーツあるのひどい
511HG名無しさん
2022/11/24(木) 12:26:10.19ID:iDtMh5x9
>>508
リングとビームロープ
シルエットでドラゴン
512HG名無しさん
2022/11/24(木) 14:10:05.04ID:ffBZdZj9
>>508
なんでサンドロックからだったのかは雑誌インタビュー記事で言及してたよ

超簡単にまとめると人気機体から出すとユーザーがそれで満足しちゃうから人気ない方から出す
と言った感じだった
513HG名無しさん
2022/11/24(木) 14:23:22.19ID:+w2e01qt
まあそのサンドロック後押しの為に同時にマグアナック出したのは間違いなくあるけどね
マグアナック自体もバリエ展開できたし大量セットで話題にもなったし結果いいプロモーションだったよw
でも基本バリエがハイパーモードのみの完全新規Gガン勢を専売で攻めようってのはプレバンの今後への試金石でもあるんだろうな
514HG名無しさん
2022/11/24(木) 14:55:40.35ID:5rsndB8M
>>507-508
>>512が正しいしローズからしかも一般でなくプレバンなのは完走する為のむしろ最大限の配慮だと思う
OVA当時の1/100HGEWサンドロックカスタムすら発売には最後まで二の足を踏んだ反省あってのHGACサンド一番手だからな
そしてエアマスターの反省もあるはずw
ぶっちゃけ20年以上前の作品由来のリメイクとか一般だと失速は致命的だがプレバンで囲われてる方が安心安定感まであるよ
515HG名無しさん
2022/11/24(木) 15:28:15.56ID:+ojt7S1C
20年どころか再来年で30周年なんだぜ…
516HG名無しさん
2022/11/24(木) 15:28:54.92ID:HK4l7QjD
プレバンだと後期受注になっても必ず買えるというのも大きい。今一般販売のガンプラなんて買えないもの
517HG名無しさん
2022/11/24(木) 17:29:29.51ID:+6SHoUaJ
ローズの次はマックスター来るかな?
一番人気のドラゴンは最後にされそう
518HG名無しさん
2022/11/24(木) 19:02:49.17ID:Wp5cYjm2
ここらでヘブンズソードあたりが来て四天王に期待持たせるか、もしくはネーデルガンダムあたりで度肝を抜くか
519HG名無しさん
2022/11/24(木) 20:20:25.81ID:IxzY/m/F
意外性大のメタルレイン
520HG名無しさん
2022/11/24(木) 20:34:11.33ID:Nvgfw4eS
結局二次はいつなんだよ……
521HG名無しさん
2022/11/24(木) 22:03:36.61ID:6RDG6rUI
2次まで2ヶ月位音沙汰なかったのあったよね?
ギガンティックアームだっけ。
522HG名無しさん
2022/11/25(金) 00:20:12.63ID:SD8NbEoz
なんやかんやW勢HGACの展開に照らしがちだが
その論法だと不人気ワーストがローズってことなのか・・・個人的にはボルトだと思ってたんだけど
523HG名無しさん
2022/11/25(金) 00:21:19.10ID:1iaP3zEN
渋いおっさんは視聴者が歳を取ると評価上がってくるからな…
524HG名無しさん
2022/11/25(金) 00:29:12.84ID:CUo9rUck
>>522
というか、ローズやボルトは小さくて古いプラモしかないから優先してリニューアルしたんじゃない?
実際マックスターやドラゴンはHG100分の1はわりかし今観てもクオリティ良かったし、まだそれらがあったけど
今までモビルスーツインアクションくらいしかなかったから30年間くらいねえ
525HG名無しさん
2022/11/25(金) 00:34:11.99ID:CUo9rUck
次はボルトガンダム先に来てほしいね
526HG名無しさん
2022/11/25(金) 03:02:39.20ID:afbdnOgO
>>516
数年後欲しいとなってもボッタクリ価格の中古しかなくなると
527HG名無しさん
2022/11/25(金) 03:24:40.76ID:CUo9rUck
>>526
もうそういう時代だからなあ
プレ値だろうが、転売価格だろうが、ボッタクリ中古だろうが
買えないやつはやめろみたいな
嗜好品全体がそうなってるよ
フィギュアなんてそれが顕著だし
だから自分は一切合切買うの辞めて全て処分した
ガンプラなら普通に買えた時代は終わり
走り続ける体力が有る人は良いけど貧乏だから自分はやめた…
情報やレビューだけ観て出来良さそうだなーでやめてるわ

結局は文句言いながら買うか辞めるかしかないからね💦
528HG名無しさん
2022/11/26(土) 20:35:42.88ID:JBsBBO5W
買いそびれていたRGゴッドの再販買ったけど、ち◯こって元の設定でこんなに反り返っていたっけか?
他は概ね満足なんだがこれだけは勘弁してほしいわ(´・ω・`)
529HG名無しさん
2022/11/26(土) 21:43:29.74ID:ScgvdUXC
>>528
ゴッドガンダムの設定画では、チンコ部分はまっすぐで長さも気にならない。
http://www.g-gundam.net/mf/03.html

それがRGではチンコがビョ~ンと伸びて、しかも反り返っている。
俺はそのアレンジが嫌いなのでRGは買っていない。
530HG名無しさん
2022/11/26(土) 22:12:57.55ID:B1K9l/cv
>>529
手元にあるゴッドと比べて見てるが長さは確かにRGのが長いけど反り具合は同じくらいに見える。
531HG名無しさん
2022/11/26(土) 22:21:03.09ID:z0ooR/4k
言われるまで全き気づかなかったが、言われると気になってしまうな。。
これはきっとハイパーモードをイメージしたのだろう・・・。
532HG名無しさん
2022/11/27(日) 02:31:26.39ID:DZ68sjVF
嫌なら削りゃあいい
533HG名無しさん
2022/11/27(日) 12:19:35.53ID:3/H0n2OK
佐野さんや大塚さんの絵だとわりと反ってるイメージだから気にしてなかったな
534HG名無しさん
2022/11/27(日) 22:22:48.40ID:eDZoO7dB
シャイニングガンダム・ライジングガンダムには反り返ったチンコは無いな。
ライジングガンダムに有ったら困るが。
535HG名無しさん
2022/11/27(日) 22:27:05.74ID:cXIkjSjf
ライジングは元々男臭いウルベ用だから…
536HG名無しさん
2022/11/28(月) 04:37:42.56ID:t+/sexvE
ライジングってプロポーションがシャイニングと異なってた印象が
537HG名無しさん
2022/11/28(月) 09:28:41.05ID:Cy24Ctoj
RGゴッドガンダムは設定画よりも実際のアニメの雰囲気に寄せてる感じなんやろな
胸のダクトも設定画と比べてかなり大きくアレンジされているけど実際これくらいで描かれていることもあるし
538HG名無しさん
2022/11/28(月) 10:18:59.18ID:XhQGUjya
話がちょっとズレるけどナイチンゲールはプラモだとチンコが反りかえるアレンジが必ず入る
539HG名無しさん
2022/11/28(月) 10:20:49.69ID:V73PHtY6
無いチンなのに?
540HG名無しさん
2022/11/28(月) 11:59:42.12ID:HsiYgEIM
NHKスペシャルか何かでHGUC旧ザクの設計の光景映ったけど、設定資料と本編カット映してたから作画も参考にしてるんだなーと。
541HG名無しさん
2022/11/28(月) 12:38:17.06ID:6dOZduj7
>>536
作画は分からんが設定画は同じやろ
設定上もシャイニングの試作機な訳だし
542HG名無しさん
2022/11/28(月) 13:45:33.58ID:bhhMavsI
ライジングの設定画はシャイニングよりずんぐりむっくりというか気持ち太ましく見えるわなw
まあ描かれ方の問題だけで確かに設定上は同型機だし何なら劇中ではシャイニングよりシュッとして艶かしくすらあるし
Gは特に搭乗ファイターのイメージを機体に投影しがちだからね
543HG名無しさん
2022/11/28(月) 19:53:40.71ID:XgdevxE0
雄々しかったシャイニングも交代劇の時は華奢なお姫様に見えたから
万人のイメージ通りにするのは難しい
544HG名無しさん
2022/11/28(月) 20:18:14.02ID:48W/kGDT
>>539
ナイ(ス)ちんgaleだから
545HG名無しさん
2022/11/29(火) 00:56:53.49ID:D5E1USfS
対義語
ナイチンゲール ⇔ アルゼンチン
546HG名無しさん
2022/11/29(火) 08:51:45.81ID:og6XpxNw
無いのはチン毛
547HG名無しさん
2022/12/01(木) 09:49:44.75ID:NBmuKPAV
HGローズはやっぱりHGゴッドやマスターと同じぐらいの大きさなのかな
だとしたらRGと並べるとデカくなりそう
やっぱりRGゴッドは旧キットのシャッフルで並べた方が良さそうだ
548HG名無しさん
2022/12/01(木) 12:12:08.11ID:U9eUj5b/
>>546
へぇ?(頭を眺めながら)
549HG名無しさん
2022/12/01(木) 15:45:12.98ID:6xaOmEC7
>>547
RGゴッドと旧キット並べたら
クオリティに差あり過ぎて違和感しか無いだろ
550HG名無しさん
2022/12/01(木) 15:48:49.81ID:ISi+a8eF
>>547
HGUCのゼータシリーズのキット並べるとサイズ感が全然合ってかなかったりするからねぇ

最近だと発馬時期が比較的近いV2とガンプラスターのサイズ感が全然あってないとかあっし
551HG名無しさん
2022/12/01(木) 17:43:23.34ID:WhZIZYzX
1/144と言いながら設定気にしてないからな
フィギュアーツとかも並べると身長バラつくからバンダイ自体が気にしない社風なのだろう
552HG名無しさん
2022/12/01(木) 19:10:04.75ID:NwJqYm4s
当時キットのガーベラテトラが1/144にしては大きすぎたんだっけ
553HG名無しさん
2022/12/01(木) 19:13:21.26ID:W/B4V9sn
あのシリーズはテコ入れが入ったフルバーニアン以降ほぼオーバースケール
554HG名無しさん
2022/12/01(木) 19:35:37.17ID:m4hT8+Dn
大きさなんてざっくりしか気にせず製品化してるだろあれ。
555HG名無しさん
2022/12/01(木) 20:53:42.88ID:kwFQ4f0O
縮尺は諦めても、同作品感でのサイズ感はあわせてほしいよね
556HG名無しさん
2022/12/01(木) 21:05:53.38ID:NwJqYm4s
プラモで、ジオングがイメージよりも小さくて「こんなものなのか」と感じた。脚なしでもガンダムの全高をオーバーするくらい大きいと思ってた
557HG名無しさん
2022/12/01(木) 23:20:00.57ID:m4hT8+Dn
MG ゲルググ2.0のバカデカさよ。どこが19.2mなんあれw
558HG名無しさん
2022/12/03(土) 12:38:07.66ID:RkFO4sDh
そういえばHGUCのデンドロもオーキスが大きすぎるんだよな
559HG名無しさん
2022/12/03(土) 14:01:33.19ID:pYTfP4L1
駄洒落なのかステイメンと間違っているのか評価に苦しむ
560HG名無しさん
2022/12/04(日) 15:53:43.51ID:V5tRg3lA
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
HGFCデスアーミーをダメージモデルで仕上げました。

機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
RGゴッドガンダムを作った後に、ちょうど見かけたので、
ゴッドフィンガーの餌食にしたくて、作り始めたのですが、
武器が弱々しかったり、もう少しダメージを追加した方が
いいかなと思っていたら、かなりボコボコになっちゃいましたw
ベースは30mmの雪山を赤い砂塵のイメージで塗りました。

機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
丸モールドは開口してディテールアップパーツを仕込みました。
分かりにくいですが、左膝は膝蹴りの凹み、胸のダクトはオイル漏れ、
左のナックルガードは殴った後の凹み、左肩と右足はDG細胞で再生中
というイメージです。

本来なら、こんなにボコボコにされる前にやられちゃうメカですけど、
せっかくなら派手にやられてもらったので、今は満足してます。
561HG名無しさん
2022/12/04(日) 16:06:30.07ID:eR40hjFx
DG細胞の表現いいね
562HG名無しさん
2022/12/04(日) 19:59:28.10ID:AhpFeNsy
誤爆の人が来てたw

俺も昨日からデスアーミー作り始めて画像集めてる最中

インパクトだと鉄人28号カラーが印象深くて、迷彩のとか汚し系のが真似しようか考えてる最中です

アップしてる人はこん棒の色がいいね
真似するかも
563HG名無しさん
2022/12/04(日) 21:12:12.37ID:JvgVvVLR
おぉやるのぉ
これだけやられても復活する
564HG名無しさん
2022/12/05(月) 08:44:48.78ID:wUOlv45Z
>>560
かっけー
565560
2022/12/05(月) 20:51:45.49ID:9tFk7XQ8
レスありがとうございます!励みになります!

>>562
武器はガンメタル(ラッカー)→ステインブラウン(エナメル)で汚し
→艶消し→サンドパウダーで仕上げています
ちなみにスパイク代だけでキットが3個は買えますw
566HG名無しさん
2022/12/05(月) 22:06:22.06ID:YqoSI+Qa
>>565
レシピありがとうございます
最近エナメル塗料が面白いと思う事が多くて参考になります
567HG名無しさん
2022/12/08(木) 23:08:26.77ID:B32/LV+h
HGFCガンダムローズ
さっき何となく覗いたら二次以降準備中のテンプレ貼られてるのね
いつから記載されてるか知らんかったが買い逃して待ってた人たち良かったな
568HG名無しさん
2022/12/09(金) 01:07:13.15ID:hF8EFhH/
冷静に考えれば新規金型の直販オンリーキットを一次予約で終わるわけない。
次を逃さないように要注意だね。
569HG名無しさん
2022/12/09(金) 10:38:31.93ID:olvjq2Q0
ほぼ1次で終わったこと無いんだから当たり前やな
2次のアナウンス出すタイミングに法則性が無いからユーザーが勝手に憶測であれこれ言ってるだけやな
570HG名無しさん
2022/12/09(金) 12:09:39.59ID:PIF2WcWE
ローズから出すことで、シャッフル同盟全部出してくれるだろうという安心感が生まれる
571HG名無しさん
2022/12/09(金) 12:22:22.68ID:nUKnQuZr
不人気機体からだとあとが続かないもんな
572HG名無しさん
2022/12/09(金) 12:41:59.97ID:NLW43+ij
ローズって不人気の方じゃないのか
573HG名無しさん
2022/12/09(金) 12:46:04.88ID:WSPDy519
不人気機体から始めるんだよ
最後に人気機体を出して
最初の機体の稀少性を上げるバンダイのやり方
574HG名無しさん
2022/12/09(金) 12:55:26.45ID:nUKnQuZr
なんか前例あるんだっけ?
575HG名無しさん
2022/12/09(金) 13:10:01.36ID:88+VpcGh
ガンダムWのHG攻勢がサンドロック(とマグアナック)から始まった辺りとか?
576HG名無しさん
2022/12/09(金) 13:11:24.74ID:olsFtnHx
アーツの戦隊やプリキュアみたいに途中で出なくなるよりは全然良いけど不人気機体から出して打ち切りやったら最悪じゃない?
シャッフルはドモン以外横並びの印象だけど
577HG名無しさん
2022/12/09(金) 14:08:52.41ID:vZUqsaxO
エアマスターから出したX……
578HG名無しさん
2022/12/09(金) 14:19:01.61ID:0AAP8Zn+
一般のエアマスターと専売のローズでは出処の意味あいと重みが違うと思うよ
それに今ぶっちゃけ何でも売れるガンプラ狂騒曲時代なのが味方してるのも間違いないな
数年前なら専売ローズが即完瞬殺とかありえないw
一般エアマスターでも今なら争奪戦になってたろうに・・・早すぎたんだよw
579HG名無しさん
2022/12/09(金) 14:25:58.05ID:vZUqsaxO
正直エアマスターよりアシュタロンハーミットクラブから出した方が度肝抜けたと思う
580HG名無しさん
2022/12/09(金) 14:56:09.61ID:d2Bqma8Y
マジでXもリメイク進めるなら今なんだよなぁ
三部作あたり特にガンダム全機揃うなら集めたいって層は相応に居てそうだからコンプ需要に訴えるのは有効なはず
ただ全部プレバン頼みだと私の存命中に間に合うかどうかみたいになるのが何とも・・・ボルトはよ
581HG名無しさん
2022/12/09(金) 16:41:33.16ID:kWYS7Hwc
よく行く模型店もガンプラコーナーを目立たない奥に配置替えしてた。何もしなくても飛ぶように売れるから、目立つ良い立地の棚をあてがう必要ないしな
582HG名無しさん
2022/12/09(金) 19:39:59.12ID:EhVLiFWy
一年に一体づつ出たら4年か...。
4体セットで販売とか再販ありそうだからまだ買わなくてもいいような気がしてきた。、
583HG名無しさん
2022/12/09(金) 20:29:03.84ID:drJmA2dC
四体揃えた人には先代四体セット購入権が!とかだったら
584HG名無しさん
2022/12/10(土) 01:29:57.26ID:rK/9bYKJ
ジョーカー抜きとか駄目じゃね?
585HG名無しさん
2022/12/10(土) 01:41:04.28ID:FsNYdt5t
先代シャッフルより先に出すモンあるだろ…
新生シャッフルコンプしてライジングとシュピーゲルとクーロンとデビガン最終まで出したら先代も出して良し(どの口が言うw
586HG名無しさん
2022/12/10(土) 01:49:37.65ID:KOdwRnPh
>>574
HGのTVWがサンドロックからスタート
中の人も先に人気機体から出すとユーザーが満足してしまって先が続かないからって明言してる
587HG名無しさん
2022/12/10(土) 07:53:05.29ID:rK/9bYKJ
旧シャッフルはジョーカー、ハートだけがかっこよくて他は半分モチーフそのままなデザインな気がする

新シャッフルの非変形のドラゴンは立体物見てみたいな
588HG名無しさん
2022/12/10(土) 13:51:58.02ID:+OfWpC+m
RGマスター出すならクーロンのガワと変形できる風雲再起つけてくれ
589HG名無しさん
2022/12/10(土) 14:07:25.50ID:8lKaHHv9
プレバン限定でいちまんえんオーバーコースやんけ
590HG名無しさん
2022/12/10(土) 16:48:55.27ID:Abv72wyq
ガンダムヘブンズソードに完全変形するHGネロスガンダムはまだか
591HG名無しさん
2022/12/10(土) 20:51:10.05ID:kYqayMBb
デビルガンダム四天王って変形じゃなくて
DG細胞のナノマシンによる形態変化じゃね
592HG名無しさん
2022/12/10(土) 22:10:18.79ID:SyYX6kt6
中のチャップマン(くいっ)
593HG名無しさん
2022/12/10(土) 22:11:07.32ID:1dsRB6wp
Gジェネ4コマやめーやw
594HG名無しさん
2022/12/11(日) 00:47:42.57ID:NtHDGdEF
HGでいいから四天王の残り3体を出してグランドマスターガンダムまで再現してほしい
595HG名無しさん
2022/12/11(日) 01:55:44.84ID:IsihwccY
>>594
夢はあるけどそのHGサイズですらトンデモナイ事になるのを覚悟の上で言ってるんだろうな?w
MIA四天王を持ってるからサイズ感の想像つくがグランドは単純にデカい塊でヘブンズソードの展開ウイングがエグい…
グランドマスターのバランスを考えたらMIAベースでもあと二回りはサイズアップしたいところだし
総額2万では収まらないやろなぁ
596HG名無しさん
2022/12/11(日) 16:23:54.57ID:y3QW/AaM
MIAってGガンとの親和性が高いシリーズだったな。
取り敢えずキワモノガンダムをそこそこのクオリティと価格でずらっと並べられる。
597HG名無しさん
2022/12/11(日) 16:25:48.81ID:NtHDGdEF
>>595
マグアナック36機セット出すような青バンダイなら大丈夫
598HG名無しさん
2022/12/12(月) 01:55:40.93ID:J9rvxEaa
オール新規でバリエ展開も単独発売とグランドマスターセットのカラバリくらいしか出来ない結構なデカブツの四天王と
普通の1機体を大量複数まとめの為に高額なだけのマグアナックセットを並列に考えちゃダメなんよ・・・
599HG名無しさん
2022/12/12(月) 02:03:01.21ID:9/U4Eb3q
プレバンのキットは1/144中心にほとんど買ってきたけどマグアナックは全種セットだけ買えなかった。
置く場所的に。
600HG名無しさん
2022/12/12(月) 02:08:51.39ID:oC6VeASG
家の各所に小隊規模で分散するのだ。(トイレに1個小隊とか)
601HG名無しさん
2022/12/12(月) 02:15:19.88ID:uNp8vjS7
MIAのデビルガンダム初期形態はトイレに飾ったなあ。
なんとなく便所神として。
602HG名無しさん
2022/12/12(月) 02:28:28.94ID:Sznu732b
それなんてアルテマバスター
603HG名無しさん
2022/12/12(月) 14:18:04.09ID:eaoBuc7q
浄化すると思ってるのか
604HG名無しさん
2022/12/12(月) 16:33:07.53ID:phG+d3+C
第一は前屈みなのもあってデカイ和式で踏ん張ってるようにも見えなくもない
…ただし出るのはデスアーミー
605HG名無しさん
2022/12/12(月) 21:22:44.67ID:huz70els
うちらが出したものを肥料にして、自己増殖や自己進化しちゃうのか
606HG名無しさん
2022/12/13(火) 08:39:58.85ID:6yxR0ovq
エコプラ
607HG名無しさん
2022/12/13(火) 09:19:59.38ID:F6y6xllu
デビルガンダムって現在のAIによる画像合成システムの3D版みたいなので作られたんかな。「エコロジー」とか「SDGs」とか適当にワードを打ち込んだら何故かバケモノみたいなのが出力されました、みたいな。
608HG名無しさん
2022/12/13(火) 11:16:36.60ID:fikjkIoa
いや地球に落ちたショックで元々の地球を再生ってのが暴走したんだろ
609HG名無しさん
2022/12/13(火) 11:32:02.92ID:F6y6xllu
それは所謂「公式発表」で、あんなヤシガニの化物が出力された時点で「何かおかしい」って思って計画を中止する筈じゃん。
610HG名無しさん
2022/12/13(火) 11:49:59.67ID:06MQXWQP
>>609
ヤシガニワロタww

トゲトゲはセンサー
ハサミは現存の重機みたいに巨大構造物を破砕するため
多足なのは地球上のどんな不整地でも移動するため、
大柄なのは内部に多くの有機物無機物を詰め込んでるため
ガンダムの上半身が乗ってるのは、細かな作業をマニピュレーターで行うため

と無理やり解釈してる。
あれがカッシュ家なりの最適解なんだろう。
611HG名無しさん
2022/12/13(火) 12:03:47.97ID:WClm2Y/u
下腹部にデカい顔できてるのが特にAIっぽい
612HG名無しさん
2022/12/13(火) 12:46:41.75ID:fikjkIoa
>>609
でもあれみてミカムラのオッサンが「すごすぎるやんけ~」
ってなる位だから、あの世界じゃ凄くかっこいいのかもよ
613HG名無しさん
2022/12/13(火) 13:10:57.82ID:dhbruuEZ
決勝大会に出てるガンダムのデザインを見れば、
あの世界のセンスも想像つくというもの・・・
614HG名無しさん
2022/12/13(火) 13:13:29.50ID:6yxR0ovq
技術者だからデザインより機能だよ
615HG名無しさん
2022/12/13(火) 13:21:49.14ID:fikjkIoa
マンダラガンダムが国の代表として出てくる世界だもんな
616HG名無しさん
2022/12/13(火) 17:12:08.44ID:khP7v2Qo
冷静に考えるとマンダラのデザインより国の代表が暗殺者って方がどうかと思う
617HG名無しさん
2022/12/13(火) 19:50:02.10ID:p7Mlmafl
戦闘時だけ手錠を外される奴だっているんですよ
618HG名無しさん
2022/12/13(火) 23:45:39.25ID:04bSC2R5
>>599
あれガンダムベース東京で飾ってんの見たけどネタ扱いされてたわ
あくまでも1個扱いだから10個買い縛りの今なら買いかも
619HG名無しさん
2022/12/14(水) 02:43:20.30ID:9kfNpO7A
>>608
単に現地で情報収集したらああいう結果が出ただけでは?→人類イラネ
アルティメット的に家族皆殺し同然にされてるのもあるだろうが
620HG名無しさん
2022/12/14(水) 08:02:58.22ID:2CcU4sGC
>>619
劇中で地球に落ちたショックで暴走って言及してるのに何故に独自解釈するのか
621HG名無しさん
2022/12/14(水) 09:37:36.82ID:w+RaAToh
設計のまずさをごまかしました
622HG名無しさん
2022/12/15(木) 02:14:44.17ID:fd1L8KgS
>>620
ウルベの言い分だしアレ
623HG名無しさん
2022/12/15(木) 12:10:15.75ID:MyVEly3i
覇権国家のネオホンコンが主導してやるなら文句は言えないが、そうじゃないネオジャパンが「地球環境の再生」だとか耳触りの良い御託を並べてゴリ押しした計画なんだから何かの裏が有ると思って当然。
624HG名無しさん
2022/12/15(木) 14:35:59.26ID:AL6yo+qj
地球に現場投入したのだって計画してやったわけじゃなくて単にウルベから逃亡しただけだしな
625HG名無しさん
2022/12/15(木) 16:37:37.85ID:tvlwYweX
>>623
お前は耳で触るのか?
626HG名無しさん
2022/12/15(木) 16:39:53.87ID:LXwLfJbY
Gガンそんな小難しく考えて観て無かったぜ
627HG名無しさん
2022/12/15(木) 16:46:51.11ID:lDE4Kwaf
「耳障り(耳触り)」って誤用する奴は教養なさすぎ
628HG名無しさん
2022/12/15(木) 20:23:52.22ID:fd1L8KgS
次のHGFCはボルト辺りかな
マックスターはエフェクト抜きにしても高くなりそうだが
629HG名無しさん
2022/12/15(木) 20:49:49.11ID:Sqbd+FDF
他の奴らにもプラモオリジナルギミック付くんだろうか?
630HG名無しさん
2022/12/15(木) 21:40:15.34ID:P+ugClf+
ドラゴン、羽根、長い腕と髪、いっぱいの旗
ボルト、棍棒、ガイアクラッシャー、鎖、鉄球振り回しエフェクト、
アメリカ、トランスポーター、胸筋、マシンガンパンチエフェクト
これくらいは欲しいんだがな
631HG名無しさん
2022/12/15(木) 23:37:24.92ID:+ee9H435
北斗百烈拳みたいなパンチエフェクト欲しい
632HG名無しさん
2022/12/21(水) 17:12:07.61ID:RjrMtfqY
2次まだかよ
633HG名無しさん
2022/12/21(水) 21:03:28.59ID:xYPh2ibY
もう一次から1ヶ月じゃねえか
さすがに遅すぎる
634HG名無しさん
2022/12/21(水) 21:08:08.51ID:zEerfnhQ
ローズに限らず、最近のプレバン新商品は2次の受付が
以前よりも遅いね。焦らし作戦かな?
635HG名無しさん
2022/12/21(水) 21:17:33.00ID:DFs3VzJR
ガンプラの生産計画を調整してライン開けてるんでしょ。
636HG名無しさん
2022/12/21(水) 21:30:05.57ID:9GN8QBvy
今は現行作の水星を最優先にライン調整してんじゃないの
放映作品がある時ない時では再販や専売のペースも違ってくるでしょ
637HG名無しさん
2022/12/21(水) 22:08:59.56ID:xYPh2ibY
そうは言っても鉄血の放送当時はこんなじゃなかった気がする
まあアナウンスはしてるから待つしかない
638HG名無しさん
2022/12/22(木) 06:47:46.72ID:03XB/Jpb
鉄血は福袋に入る程度には余裕あったけど水星は転売屋が群がってたからなぁ
相当再生産した上でようやく店舗売り見かけるようになってきたくらいだから致し方無い
639HG名無しさん
2022/12/22(木) 09:32:17.96ID:5vQE6Uvq
俺ときたら店頭で水星ガンプラ現物は未だトレーナー武器セットしか見た事ないんだぜ…
まあ発売日に最寄りヤマダ行けば間違いなく買えるけど水星は何も集めてないし
プレバンだろうと三部作の新作がいちばんテンション上がるからデビル最終まで頼んます
640HG名無しさん
2022/12/22(木) 09:39:50.55ID:AIQTElEN
鉄血見てなかったからどうだったんだろなー
G時代は問題ない

新工場稼働で変わってくるのかな
641HG名無しさん
2022/12/22(木) 16:05:21.91ID:BOFQvF6w
プラモ販売してた店舗が淘汰されて
現在プラモ販売してる店舗の在庫が無い状態(SDはたくさんあるw)
元々の生産能力なんてこんなもんだったのかもな。
642HG名無しさん
2022/12/23(金) 19:00:28.96ID:K9LcwXg1
さっきローズが一瞬だけ復活してて買えちゃった
今は在庫なしに戻ってるから奇跡としか思えん
643HG名無しさん
2022/12/23(金) 19:22:46.90ID:+oNHtSSd
急にフルアーマーガンダム予約が来て泣く泣くローズをキャンセルしたとか
644HG名無しさん
2022/12/23(金) 19:28:47.49ID:K9LcwXg1
フルアーマーも告知自体は朝からあったみたいだけどね
そういえば同月発送なのか
645HG名無しさん
2022/12/23(金) 21:07:47.70ID:mFeUGNlK
どうせ即完だろうとフルアーマーは見送ってたが二次以降のテンプレ貼られるの早かったな
ほんと鈍かったローズと何の違いがあるんだろう…
ローズはマジで期待薄く即完の予期が無かったのかw
646HG名無しさん
2022/12/23(金) 21:23:28.82ID:3Swu5Gcu
Gガン大好きだけど流石にフルアーマーと比べるのは気が引ける…
647HG名無しさん
2022/12/24(土) 00:04:41.94ID:DnMwBMr0
今ならローズ一般でもさばけると思うがなぁ
あの出来の旧キットの再生産だってすぐに売れてるんだから
648HG名無しさん
2022/12/26(月) 21:26:44.78ID:z+tvP7u/
>>647
そうか? 大型MSでもないのに2500円は高い そこは1500円以内に収めてくれないと
649HG名無しさん
2022/12/26(月) 21:47:30.30ID:ySa5T1NO
web限だからこの価格で一般だったらそんくらいで出してたでしょ
逆に言うと一般販売の価格だとあまり利益が出ないと踏んだから高値でweb限送り
650HG名無しさん
2022/12/26(月) 21:48:51.21ID:HcdcNxvX
今どき新作HGで1500円なんてTV放送中の売り出し真っ最中な主役級とかでもなきゃ出せないんじゃないの
651HG名無しさん
2022/12/26(月) 23:28:11.81ID:l+cJeSaB
割と最近出たHGヘビーアームズとかシェンロンが1,650円だから一般だとそのくらいだね
652HG名無しさん
2022/12/27(火) 01:05:11.89ID:x9qyPNPp
その辺はデザインが大人しめなのとパーツ共用での低価格なんじゃないかと
653HG名無しさん
2022/12/27(火) 01:30:22.91ID:dWRVoMRT
バリエ展開できるか否かって今は大事よな
W勢は一通り後期型の“別機体”にできるがGガン勢は金メッキでハイパーモードしかないからな…
イベントや店舗限定の特殊仕様キットで擦り倒すのは大前提としても通常商品バリエは無いより有る方が良いし
654HG名無しさん
2022/12/27(火) 01:33:02.20ID:KHbFB32J
ガンダムエース漫画版の強化ガンダム…
655HG名無しさん
2022/12/27(火) 02:39:42.11ID:KeqBXQ/G
あいつら原型機からの流用でどうにかなるデザインじゃないだろ・・・ボルトはイケる・・・のか?w
656HG名無しさん
2022/12/27(火) 04:30:46.25ID:0nFZj4rg
W系とおなじく関節パーツくらいしか流用できないんだろうな
657HG名無しさん
2022/12/27(火) 08:46:05.55ID:ORI4oF0t
新しいビルド系アニメ作ってそこで出せばええで
658HG名無しさん
2022/12/27(火) 11:09:10.56ID:42ijfJUb
Gガンの脇はプレバン行きになっちまったからしょうがない。
出てくれるだけまし。
レオンパルドンのようにならなきゃいいよ。
659HG名無しさん
2022/12/27(火) 11:31:39.32ID:HYWQt++T
>>651
ベースやエフェクトで単価を上げとるからな ローズ単品なら1800円ぐらいだと思う
660HG名無しさん
2022/12/27(火) 11:58:29.60ID:i1Px+krI
>>658
レオパルドンのようにならなきゃいいって…
ノーズフェンシングで串刺しにならなきゃいいって意味になっちゃうよ!
661HG名無しさん
2022/12/27(火) 13:15:21.23ID:A4JT1u/7
ガンダムXはガンダムの中でもマイナーだから名前も覚えられてないんだろう...
662HG名無しさん
2022/12/27(火) 13:30:41.97ID:TRzTCeXZ
知ってるガンダムレパードでしょ
663HG名無しさん
2022/12/27(火) 17:01:04.94ID:SiipS/rZ
ガンダムレオタードだよ
664HG名無しさん
2022/12/27(火) 22:23:35.40ID:CAYI8l0L
個人的にはヘビーアームズより武骨で好きだけどね。デストロイ抜きは
665HG名無しさん
2022/12/28(水) 09:26:51.19ID:KTMvlw8k
レオパルド出さないのはBB戦士の種主力機でバスターだけ出さないついでなかなか酷い仕打ちや
666HG名無しさん
2022/12/28(水) 10:20:55.61ID:G3PLtPxe
けどナンヤカンヤでXも再始動するとは思うけどな
変にレオパルドのフリしたヤツをベースに考えずこの先30年は戦えるレオパルドを作り直せば済む話だし
もっとも個人的にいちばんの悲願はハーミットクラブ初キット化なわけだがw
Wは概ね満足だしGもXも好きだからHGマジ頑張ってくれ…
667HG名無しさん
2022/12/28(水) 10:37:30.48ID:aE+KapJ9
GとWの主要機が出揃う頃にはXも色々出てるだろうけどVだけはツラそう…
668HG名無しさん
2022/12/28(水) 10:52:13.72ID:Sap60YJG
木星帝国ですら出るのに……
669HG名無しさん
2022/12/29(木) 03:24:59.77ID:uGuSDvhX
プレバンの新作は何時も唐突だよな
欲しい人にとっては念願の…なんだろうけどなぜこのタイミングで?ってのばかりと思う
670HG名無しさん
2022/12/29(木) 03:34:00.92ID:wvqzGHlW
逆に言うと、時期を選ばなくていいのがプレバンというものなのだろう。
というわけでバンダイさんにはローズ以外の機体も頼むぜ。
671HG名無しさん
2022/12/29(木) 10:07:56.46ID:Q7biLp9A
Gはもう安泰だろうね
RGマスター含めあと5,6年くらいでHGシャッフル同盟完走出来るかな
672HG名無しさん
2022/12/29(木) 15:08:59.05ID:ho2Ck8DK
RGは主役機体のライバル機体は過去そこそこ出てるんでRGマスターも期待出来るんかな
673HG名無しさん
2022/12/29(木) 15:20:51.56ID:ieME/y00
何故かノーベルだけ出る可能性
674HG名無しさん
2022/12/29(木) 15:33:38.29ID:uGuSDvhX
RGノーベルは出るならそれでかなり興味がある

HGでも結構すごかった気がするし
675HG名無しさん
2022/12/29(木) 15:48:50.63ID:SJIKiDQj
ノーベルは1/100で欲しい、プロポーションは佐野さん監修で
676HG名無しさん
2022/12/29(木) 17:45:30.19ID:zGKFiSSo
何故か30msと互換性がある首パーツがオマケで付きそう
677HG名無しさん
2022/12/29(木) 18:09:03.93ID:2sYNy9Pv
>>674
HGノーベルは見た目は文句なしだがヒザが90度までしか曲がらなかったりと可動範囲が意外と狭いのが難点
678HG名無しさん
2022/12/29(木) 18:28:35.68ID:uVzfe+ms
正座出来ないとマイナスポイントとか思わないかな。
ガラスケースに飾らるときそこまでポーズ取らさないからだけど。
679HG名無しさん
2022/12/29(木) 18:30:19.14ID:+zffkT25
ノーベルにどんなポーズ取らせるつもりなの?
680HG名無しさん
2022/12/29(木) 18:32:38.92ID:Tk8Guw/f
681HG名無しさん
2022/12/30(金) 18:33:15.39ID:jfUF1MQ0
>>676
そして謎に30msで5体分の髪型の新製品が出ねえかなぁ
682HG名無しさん
2022/12/30(金) 18:38:54.92ID:7PIHKwGq
素直にフィギュアライズでアレンビー出そう
683HG名無しさん
2022/12/30(金) 19:35:33.64ID:E5V+uYoW
アレンビーハイレグタイプだったらもっと人気出ただろうに
なんでよりによってフランスの男がハイレグなんだよ
684HG名無しさん
2023/01/02(月) 13:40:45.90ID:SSaq7f8L
>>675
ゴッドガンダムも 個人的にはRGは小さすぎるからVer2,0かVerKaで5000円ぐらいで出してほしい
685HG名無しさん
2023/01/02(月) 17:44:44.14ID:om5r0SSA
ハイレゾじゃだめなんか
686HG名無しさん
2023/01/02(月) 18:12:05.90ID:Gz5Ri5UD
>>656
無理だろ
Wのガンダムは全てウイングゼロを元に開発されているから諸々の規格は共通の筈
(ちなみにエピオンもゼロと同じくトールギスを原型にしている)

対してGの主要ガンダムは全てが他国の産物で、規格が共通してなどいよう筈も無い代物なので、
そこが共通だったら誰が(事実上の)兵器の情報を他国にリークしたのかって話になってしまうw
687HG名無しさん
2023/01/02(月) 18:30:26.51ID:G/goWqxZ
設定的な意味ならコクピットが共通ってところくらいか
構造的に重要システムが頭部にある事と
688HG名無しさん
2023/01/02(月) 19:34:43.28ID:MtdRZZIO
そいや、ガンダムファイト出場機体でもモビルファイターでもない機体にガンダムの名を付けたカッシュ博士は何を考えてたのだろうか
689HG名無しさん
2023/01/02(月) 19:51:47.20ID:d91TO6k9
ベースにガンダム使ったんでは?
ネオジャパンのガンダムは代々シャイニングに似てたし
690HG名無しさん
2023/01/02(月) 19:57:18.50ID:G/goWqxZ
コンペでもしていたのでは?
691HG名無しさん
2023/01/02(月) 20:28:21.46ID:0N6rnyXA
デビルガンダムというか
アルティメットガンダムは
ちゃんとMF形態があるんやで
じゃああのセミの幼虫だかオケラみたいな
下半身は何かって?
うーん…オーキスみたいなもんじゃね

機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
692HG名無しさん
2023/01/02(月) 20:34:58.74ID:G/goWqxZ
フランスも2機ガンダム作ってたし
オランダとデンマークのアレは…見なかった事にしよう
693HG名無しさん
2023/01/02(月) 20:51:02.89ID:yWsQCh3U
フランスは二機どころじゃないんじゃない?
694HG名無しさん
2023/01/02(月) 21:29:58.85ID:9FZSFSUN
>>686
ガンダムファイト用モビルファイターだから企画統一有っても良かったんだよなぁ(グランドガンダムから目を逸らしながら)
695HG名無しさん
2023/01/02(月) 22:31:32.51ID:G/goWqxZ
>>694
コクピットの規格は統一されてたはず
後頭頂高も大体似たような感じだったかな
696HG名無しさん
2023/01/02(月) 23:12:31.06ID:Pe81QWkA
レギュレーションは決まってたでしょ
その辺の設定はあったはず
697HG名無しさん
2023/01/03(火) 23:15:34.77ID:fO4VaghI
ブレードアンテナを折られたら負け!
698HG名無しさん
2023/01/04(水) 00:36:16.07ID:6+0+3dHj
ツノだけではヌルい、コックピットを破壊しないと
699HG名無しさん
2023/01/04(水) 00:50:29.29ID:IMTyZxLx
ライジングは乳か尻を触られると負け。
700HG名無しさん
2023/01/04(水) 04:35:09.05ID:8ftrZylh
アフロダイAみたいな体型ならまだしも、
ライジングでは…
701HG名無しさん
2023/01/04(水) 13:09:49.90ID:rKhDqt2g
頭部ごとアンテナを吹っ飛ばすパターンが多いから実質ガンダムファイト
702HG名無しさん
2023/01/10(火) 14:32:51.27ID:cqN8jiOn
結局ローズの2次はまだか?
703HG名無しさん
2023/01/17(火) 21:02:21.61ID:JK1BU+b0
瞬殺されたにも関わらず、二次につながらなかったMGデザートネモを思い出す
704HG名無しさん
2023/01/18(水) 12:36:40.84ID:VDlYVLN8
ローズどうせ二次三次あるだろうなと思ってたら全然無くて泣きそう
705HG名無しさん
2023/01/18(水) 13:07:01.57ID:kiiPS+3F
生産ラインを調整してるんでしょ。
2ヶ月くらい間空いたのもあるし。
これっきりになるわけないから耳掃除して続報を待つんだ。
706HG名無しさん
2023/01/18(水) 15:21:10.71ID:mf8Fjw1u
2次あるって書いてるから大丈夫でしょ
こっから無くなったやつはさすがにないやろ
707HG名無しさん
2023/01/18(水) 16:23:50.33ID:0YYEvDIz
コメント掲出してるのを待てば良いが
仮に二次が企画されてなくとも次のGアイテム発売以降には必ず再販があるから無問題
もう専売ガンプラも一次あえて狙わないわw
708HG名無しさん
2023/01/18(水) 22:58:11.66ID:i7YWzlem
毎日チェックするような人でないと買えないけどね
709HG名無しさん
2023/01/18(水) 23:01:53.90ID:kiiPS+3F
2次予約は数日保たないかな?
それが瞬殺でも人気あれば3次があるだろうし。
710HG名無しさん
2023/01/19(木) 02:12:40.36ID:5PjC0YpR
これだけ時間かけて二次のライン調整するなら相応のキャパで準備するんでないの
逆に(言葉悪いが)ローズ如きで二次も瞬殺さらに三次とかやってる場合じゃないだろガンプラの現状はw
711HG名無しさん
2023/01/19(木) 02:29:03.88ID:0YpibWFz
乱獲する奴の影響で今戸のガンプラにニーズ有るかわからないからな
水星が多めなのは単にリアタイ作品だからだし
712HG名無しさん
2023/01/19(木) 09:37:00.53ID:tZ9TJ8ki
プレバンでMGシュピーゲルありがてえ
713HG名無しさん
2023/01/19(木) 18:59:50.73ID:k+oqqVfe
形状は悪くないけど作ってがっかりなMG
714HG名無しさん
2023/01/19(木) 21:44:37.95ID:WdFfdRr0
Gガン関係のMGって腕組み以外は何にもできないからな
715HG名無しさん
2023/01/19(木) 22:17:07.44ID:acZTtZq9
腕組み全振りで形状がなあ
716HG名無しさん
2023/01/19(木) 22:22:09.32ID:J012Cbd2
20年以上前のキットなんだからそんなもんだろ
てことでそろそろVer2.0かVer.ka出して
717HG名無しさん
2023/01/19(木) 22:24:53.65ID:PigZ9za8
20年前にも言われてたからなぁ
718HG名無しさん
2023/01/19(木) 22:47:18.16ID:a2Q103Kj
MGゴッドが出た当初は絶賛されてたが当時から見ても造形は酷かったと思う…
719HG名無しさん
2023/01/19(木) 22:50:37.61ID:acZTtZq9
当時の1/100が造形いい代わりにマジで動かなかったけど
MGはなあ
720HG名無しさん
2023/01/20(金) 00:44:13.00ID:fLtvdYPc
フレームも当時としてはアクション優先なのでかなりシンプルだったMG
721HG名無しさん
2023/01/20(金) 04:10:56.64ID:tydMKhZc
皆、腕組みさせてラーメン屋の主人
722HG名無しさん
2023/01/20(金) 08:46:28.11ID:P2eV88yz
腕組み用の固定腕でも付けてくれた方がうれしい
723HG名無しさん
2023/01/23(月) 03:13:07.50ID:qrCHoatz
HGゴッド知らなかったからMGゴッドにケチ付けてる人ら
思い出が美化されてるだけじゃねwと思ってたけど
後年HGゴッド買って顔見たらごめんなさいしたわ
724HG名無しさん
2023/01/24(火) 20:01:04.85ID:QXzHqnLo
HGというか旧1/100ゴッドそんなにダメかな
自分はMGの犬顔、妙に長く見える胴体、短い腰アーマーのほうが気になる
725HG名無しさん
2023/01/24(火) 23:27:12.86ID:aFSDgMBb
当時の記憶だけど1/60のスネが短い以外は最高のプラモだった
726HG名無しさん
2023/01/25(水) 10:36:59.64ID:RElwvmIA
60ゴッドって商品写真のクソポーズとスカートがデカすぎるせいで短足に見えるけど
実際はすごく足長いよね
727HG名無しさん
2023/01/25(水) 21:57:26.74ID:qkm6bSeZ
YouTubeで1/60 ゴッドガンダムのレビュー見たけど、良キットだと思った
728HG名無しさん
2023/01/26(木) 08:51:02.08ID:BC2Wy2XE
昔は3000円で1/60のキットでてたんだなぁ
今1/60は高価なPGしか無いから安価で出せるHGEX復活しないかな
729HG名無しさん
2023/01/26(木) 12:49:30.59ID:YSHo+aDF
でかくて単価が安いキットは再販しづらいからなあ
メガサイズもほぼ息してないし
730HG名無しさん
2023/01/26(木) 12:58:04.91ID:MT3PJlt7
1/60はともかくMGに配慮したのか1/100ゴッドとかも
再販なかったのが残念だった去年
731HG名無しさん
2023/01/26(木) 13:17:43.40ID:0sHYhDem
自分の在庫を見ていたら、1/100の金ピカゴッドがあった。
これとかMGの金ピカゴッドは再販されないのだろうな。
732HG名無しさん
2023/01/26(木) 14:44:18.37ID:jKicgfq7
MGのハイパーモードならつい最近両方とも再販されたぞ
まだガンダムベースにあるんじゃない?
733HG名無しさん
2023/01/26(木) 18:36:31.46ID:3V/ljVW/
MGハイパーモードのマスターガンダムはすげーカッコよかったわ
二色のメッキのおかげでノーマルだとイマイチに感じてたマスターが
見違えるようになった
734HG名無しさん
2023/01/31(火) 11:14:53.50ID:/qG3h5hg
ガンダムローズ発送日2月16日!
735HG名無しさん
2023/01/31(火) 21:45:14.34ID:APwGh0yQ
発売日決まったのに2次がはじまらんなー
736HG名無しさん
2023/01/31(火) 22:30:27.13ID:5dsfPr+x
次はボルトかな?
737HG名無しさん
2023/02/03(金) 22:56:20.35ID:MAhF5s96
昨日でガンダムVer.3.0を作り終えたので、
今日から手持ち在庫のMG ゴッドガンダムを作り始めたんだけど、やはり設計が古く感じるね。
ビスをいくつも使うフレームにその頃の試行錯誤を感じるし、パーツを見ても、
初回ロット品なのに何度も再生産されたようなダルさが見て取れる。
738HG名無しさん
2023/02/03(金) 23:08:07.53ID:q+3URP6n
可動がウリのキットだけど、太もも上部の股関節がまだ回転しないのが
当たり前の時期のものなんだよね。
739HG名無しさん
2023/02/04(土) 00:35:05.39ID:WGlwJp8b
ポロリ防止の為か万歳して腕を付けるようになってるんだけどモロABSだから引っ掛け部分が経年ですぐ潰れてしまう…
赤バンダイのシュピーゲル手に入れたんだけど見事に潰してしまった
740HG名無しさん
2023/02/04(土) 09:35:09.22ID:nnlVVi7d
MGのGガンフレームは肘にグリス塗ってビス未使用ぐらいの方がスムーズに可動するんよな
それ知らずに最初のゴッドは肘折れたわ
741HG名無しさん
2023/02/04(土) 09:38:24.28ID:a5/LHynM
それ〆過ぎてたのでは?
742HG名無しさん
2023/02/04(土) 09:46:00.34ID:nnlVVi7d
>>741
片腕折れたから焦って片方の腕のビス外したけどやっぱり折れたで
だから次のマスターの肘はビス無しとガスガンメンテ用のシリコンスプレー吹いたら
すげー快適な可動になって今も現役
743HG名無しさん
2023/02/04(土) 09:57:36.05ID:JM0JtBp7
それ両腕とも〆過ぎてたって事では?
744737
2023/02/04(土) 12:10:38.85ID:mV2lPJj0
>>740
>>742
サンクス、やっぱりそうか。
フレームの関節がビスを緩めても固くて不安だった。
まだ序盤だからこれからはシリコンスプレー吹いて様子を見ながら作るよ。
745HG名無しさん
2023/02/04(土) 14:36:06.45ID:r0oEo7vl
ビスを使うと軸が太ってきつくなるって事では?
746HG名無しさん
2023/02/16(木) 17:55:56.41ID:Uv9I9BRC
ローズ発送されたが、
2次はまだか?
新作と同時に来たりするのだろうか
747HG名無しさん
2023/02/17(金) 12:15:32.18ID:7FUDKBFz
ローズ届いたけど外箱カラーじゃなくて青一色だった残念
748HG名無しさん
2023/02/17(金) 12:54:37.55ID:jLb3BJrm
プレミアムはそうでしょ
749HG名無しさん
2023/02/17(金) 16:58:45.72ID:+bqYXRUL
物によってはフルカラーだったりする
750HG名無しさん
2023/02/17(金) 18:25:35.15ID:H7YoLi/d
プレバン限定でフルカラーはレアだけど、新規モノだしF90みたいに期待するのはわかる
751HG名無しさん
2023/02/17(金) 20:04:13.24ID:w0IHyApg
赤い3巨星だったかわけのわからんのがフルカラーだったりするしな
752HG名無しさん
2023/02/17(金) 20:41:21.24ID:BtM5OGyb
海外で一般販売されているのがフルカラーらしい
ガンブレバトローグのカラバリ軍団とかみたいな
753HG名無しさん
2023/02/17(金) 22:58:38.21ID:ew/HcIw/
ローズの細かな色分けもパーツ分割で9割9分くらい仕上がってるのは相変わらず変態設計が過ぎるな
シャッフルまとまって念願の初リメイクだしこのクオリティにはもう改めて期待しかない

>>746
ローズは奇跡的に拾えたがFAガンダムとデスヘルの二次待ち状態なので気持ちは分かる…
新作と同時とは限らないが次が無い訳は絶対ないので気長にアナウンス待つしかないよ
754HG名無しさん
2023/02/17(金) 23:28:44.84ID:qgB0IjDF
マリアルイゼ様もきっとローズの二次をお待ちですよ・・・
755HG名無しさん
2023/02/18(土) 17:38:04.51ID:f60MkoYz
ローズとFAガンダムはキャンセル分をたまたま拾えて今日届いたけどデスヘルは買えなかった
みんな待ってたであろう機体に限って二次受注が遅いから困る
756HG名無しさん
2023/02/18(土) 18:33:54.94ID:HHflW2v2
ローズ届いたが
アンダーゲートは一切なしで、
gガンダムフレーム1という汎用ランナーがあるな
その中で2ヶ所ゲートスイッチでカットされてるから、
なんらかの機体は既に設計済みで金型作成されてるみたいだな
757HG名無しさん
2023/02/18(土) 18:53:21.69ID:dBV1u9w1
残り新生シャッフル3機は当然として
汎用ランナーで出せそうなシュピーゲル クーロン ネロス ジョンブル ランバーガンダム
あたりまでお願いしますよ青バンダイさん
758HG名無しさん
2023/02/18(土) 18:58:48.07ID:Dy2OBYU2
>>756
ロボ魂持ってるから既存のHGFCシリーズは買ってなかったんだけど、このフレームは今回が初なの?
759HG名無しさん
2023/02/18(土) 19:34:30.53ID:HHflW2v2
>>758
Gガンダムフレーム1 2022年
760HG名無しさん
2023/02/18(土) 20:54:00.19ID:E+Ta6BHu
ゴッドシャイニングマスターノーベルが出たのかなり前だったはず
761HG名無しさん
2023/02/18(土) 21:09:18.22ID:mQO1Y8EF
ここでまさかのマンダラガンダムHG化!
762HG名無しさん
2023/02/18(土) 21:20:32.02ID:Eeo4F++7
「変形というウリがあるオレが先だ!」
ネーデルガンダム。
763HG名無しさん
2023/02/18(土) 21:26:16.15ID:kLTwbheG
>>762
複数買いも期待できるね
764HG名無しさん
2023/02/18(土) 22:01:52.46ID:5nsHXIyQ
何故かゴッドマスターが一般で出ます
765HG名無しさん
2023/02/18(土) 23:15:02.44ID:42hXZTRx
一瞬、トランスフォーマーの話かと思ったw
766HG名無しさん
2023/02/18(土) 23:47:49.68ID:kDn6awzX
おもちゃ板のTFスレも今和製G1の話で盛り上がってるしなw
767HG名無しさん
2023/02/18(土) 23:57:03.44ID:OJzP0mAR
改めてゴッドマスターとか一般でもプレバンでも貴重な枠を潰すな!と非難轟々の未来へレディゴーとしか

つかGガン勢的に需要あるんかアイツw
768HG名無しさん
2023/02/19(日) 01:33:49.01ID:gqGB4iql
青と赤の部分はほぼシールになりそう
769HG名無しさん
2023/02/19(日) 06:37:03.73ID:iIhOr3Lo
ヤマトガンダムとかハイパーゴッドガンダムの方がウケが良いと思う
770HG名無しさん
2023/02/19(日) 06:50:33.27ID:LiZSeVOD
>>769
前者はともかく後者ってまともにデザイン出てたっけ?
771HG名無しさん
2023/02/19(日) 10:18:22.75ID:msQzbpTz
次は無難にデビルガンダムやろ
772HG名無しさん
2023/02/19(日) 10:20:48.41ID:LiZSeVOD
それなら第1形態希望
773HG名無しさん
2023/02/19(日) 12:49:43.41ID:cAk2BzkQ
第2形態がいいなあ
ベースから本体とガンダムヘッドがわらわら生えてる感じで
774HG名無しさん
2023/02/19(日) 12:56:49.54ID:PDII6H2I
PGなら例の三大理論も再現されますか
775HG名無しさん
2023/02/19(日) 13:18:34.83ID:QvG6CrvM
そういうのはMGEXの役目だな
776HG名無しさん
2023/02/20(月) 10:25:04.53ID:heB6VDLG
PGゴッド期待してたけどRGがやっちゃった感ある
デカいのも欲しいけどさ
777HG名無しさん
2023/02/20(月) 10:45:18.62ID:QKdr9qOP
ハイレゾの続きは()
778HG名無しさん
2023/02/20(月) 17:53:21.79ID:EFTOCOey
>>776
やっちゃった感?
どう言う意味やろ

RGの出来が良過ぎるからPGは出ないだろうって意味か?
779HG名無しさん
2023/02/20(月) 19:50:36.81ID:kmbSIIoF
当時の1/60のゴッドを現在の技術でPGでリメイクは見てみたいな
780HG名無しさん
2023/02/20(月) 20:31:05.08ID:wQki95Nq
でも基本的にゴッドの開発コンセプトが究極的可動の追求である限りサイズの大小以外はハイレゾやRGでやり尽くした感が否めんのよ
かといって他に変態的大変形や大合体や大武装を有した機体でもないし何のテーマを持たせたら目新しく魅力的なゴッドであるかは難しそう
781HG名無しさん
2023/02/20(月) 20:36:55.27ID:24YH6y6X
>>778
PGでやるべきことをRGで済ませてしまった、果たしてしまったという意味ではないかな
以前は1/60PGでしかできなかった表現が、今は1/144RGでもある程度できているし
782HG名無しさん
2023/02/20(月) 22:38:54.91ID:VLs8AZZ2
あとPGだけで出来る事は電飾だな
エクシアみたいに機体各部がハイパーモードを意識した色に発光するとか今のバンダイならやりそう
783HG名無しさん
2023/02/20(月) 22:51:46.16ID:6lHFmvSW
内部に金の内装入れて発光させて透けさせる事でハイパーモードに!
784HG名無しさん
2023/02/21(火) 09:31:13.26ID:gyvwoAH6
>>781
やり尽くした感があるって意味か

やっちまったなぁ〜
なぁ〜にぃ⁉︎
の方かと思った
785HG名無しさん
2023/02/21(火) 09:37:05.03ID:+fZSd3Ve
ゴッドの立体物出すぎで今PG出されてももうええわ感ちょっとある
PGレッドフレームが出た頃に出たらうおおおおお!だっただろうけど
786HG名無しさん
2023/02/21(火) 09:41:06.64ID:ejnJuSYd
シャイニングが欲しいねぇ…
787HG名無しさん
2023/02/21(火) 13:00:00.14ID:EeWJVwoO
>>785
RX-78 ゼロカス ストフリと比べたらゴッドはまだ出てない方じゃね
788HG名無しさん
2023/02/21(火) 13:05:40.69ID:2qZw/+Zn
ハイレゾの1.5が欲しい
今のはがに股でかっこ悪い
789HG名無しさん
2023/02/21(火) 15:32:45.32ID:69eGJxJm
ハイレゾに余地があるならゴッド単騎を追究するよりマスター出してもらってゴッドと絡めたい…
790HG名無しさん
2023/02/21(火) 20:49:26.37ID:tJHG0tmy
>>785
ゴッドは可動を売りにした機体としてはレッドフレームにちょっと存在を食われてる感がある
確かハイレゾはレッドフレームが先だったしゴッドが未だなし得ていないPG化もとっくに……
791HG名無しさん
2023/02/21(火) 23:34:17.41ID:VzgzB4DD
小スケールモデルにはない存在感があるので、単純に大きいというだけでも価値はあると思う
RGあるからPG要らないは無いよ
792HG名無しさん
2023/02/22(水) 00:17:23.57ID:Ly6A0Hcn
当時1/60シャイニングのあまりの大きさに感動した思い出
あれで3000円なんて今じゃありえない安さ
793HG名無しさん
2023/02/22(水) 00:26:48.93ID:FRlB+nHS
1/60ゴッドはほしいな
片側3枚の羽の基部が同一だから、羽がアニメと同じように片側3枚まとめて上に跳ね上げられるのは1/60だけのはず
他のは羽の基部が3枚別々に設けられてるはず
俺か知らないだけで同じ構造のものが他にあったらすまん
794HG名無しさん
2023/02/22(水) 06:21:31.00ID:OylWG3TA
あの頃の1/60は安くて出来が良く、おトクだったな。
V2、シャイニング、ゴッド、ウイングゼロは買った。
795HG名無しさん
2023/02/22(水) 08:07:05.97ID:Ly6A0Hcn
>>794
手放しに褒められるものばかりでもないけどね
シャイニングはコックピットハッチのヒンジがヘタレて開きっぱなしになったし
ウイングゼロはライフルがまともに持てないのが致命的
796HG名無しさん
2023/02/22(水) 08:13:24.09ID:FdWx4v/b
うちは先に玩具のほうのDXゴッドガンダムを買ってもらってたから1/60は買ってもらえなかったな
797HG名無しさん
2023/02/22(水) 11:48:41.76ID:oL6J0LDF
1番種類が揃えれて買いやすい価格帯のを選ぶから、ガンダムとかは1/144、マクロスは飛行機だから1/72という感じ。
1/100とか大きいキットは値段も高いからいい出来でもスルーしてた。置く場所の確保も大変だし。
MGのEX-Sだけは変形と合体が凄いから買ってしまったけどw
798HG名無しさん
2023/02/22(水) 14:02:23.76ID:OylWG3TA
個人的には1/144は小さ過ぎると感じるから、1/100メインで集めてる。
F91、V、G、W、XのMSは18mよりさらに小さいし。
799HG名無しさん
2023/02/22(水) 14:09:02.46ID:FRlB+nHS
1/144を500円で出す前提での設定サイズが、結局後年の展開で首を絞めてるよね
800HG名無しさん
2023/02/22(水) 14:22:07.89ID:oL6J0LDF
ネイチンゲールとかは1/144でも大きいから1/100ではなおさらガラスケースに入れてもキツキツだし。
1/144ガンダムの刷り込みかな。子供の頃は手にスッポリで丁度良い大きさに思えた。
801HG名無しさん
2023/02/23(木) 22:10:01.40ID:wKgPrZJ+
1/60ゴッドは完成品写真があまりにもカッコ悪くて長年スルーしてたけど
実際手にしたらめちゃくちゃカッコよくて驚いたな
802HG名無しさん
2023/02/24(金) 01:51:52.61ID:xqAxWa5J
個人的にはRGゴッドのシルエットというかフォルム?が最高にツボってるのでこのまま一切形を変えずに大きくしてほしい
803HG名無しさん
2023/02/24(金) 08:07:36.65ID:9qugtWOs
プレバンにシュピーゲル
804HG名無しさん
2023/02/24(金) 09:20:57.41ID:iEA5sts0
またかよ
売れなかったのか?
805HG名無しさん
2023/02/24(金) 12:14:21.37ID:mCxKwmWF
同じくHGゴッド
806HG名無しさん
2023/02/24(金) 18:04:25.74ID:QfYKCXBu
既存のGガンMGはハイレゾゴッドと並べると小さいからイマイチ買う気しない
というかマスターの時点ですでにMGゴッドより小さくてがっかりしたけどさ
807HG名無しさん
2023/02/25(土) 02:16:45.37ID:Km9S4SKO
>>806
まぁ古いしハイレゾは明らかにオーバースケールだし
808HG名無しさん
2023/02/25(土) 10:25:05.61ID:A7bdGnqY
MGマスターは腰回りがもうちょっと縦横ボリュームがあればゴッドとイイ感じに
タッパが並んだ気がする
809HG名無しさん
2023/02/27(月) 17:13:41.62ID:9YfNDKn+
バンダイの同一シリーズのサイズ感を合わせる気が全く無い病は深刻
810HG名無しさん
2023/03/01(水) 08:02:16.77ID:7OluqqzA
ローズ2次
https://p-bandai.jp/item/item-1000188163/
811HG名無しさん
2023/03/01(水) 15:12:35.26ID:6CphuJKP
ローズめちゃ余裕だな
一次の時の狂乱は何だったのか…
まぁローズの人気はこのくらいが妥当か
812HG名無しさん
2023/03/01(水) 15:34:32.30ID:sDET2ixU
1次瞬殺2次普通ばかりよ。
2次も瞬殺ってあったかな?
813HG名無しさん
2023/03/01(水) 15:42:11.53ID:lD3utRaq
>>812
最近だとジムスパルタンとか高機動ザクエグバ機とかが瞬殺だった様な
814HG名無しさん
2023/03/01(水) 18:49:17.10ID:sDET2ixU
>>813
開始すぐに終わるほど人気だったのか。
それはスマン。
1次で難民になっても2次開始でサクッと予約出来たからその後すぐに終わってたとか知らなかったよ。
815HG名無しさん
2023/03/01(水) 18:55:11.21ID:MfudEsKR
人気ありそうなマークVでさえ2次は数ヶ月在庫もってたんだけど最近は1日もたないのも多いからねぇ
816HG名無しさん
2023/03/01(水) 20:39:46.88ID:u7mwWRxk
もう終わってるやんローズ
817HG名無しさん
2023/03/01(水) 20:48:26.98ID:nTV/At+e
まあまあもったほうか
これはもう三次は無いかな…
818HG名無しさん
2023/03/01(水) 20:54:24.66ID:sDET2ixU
いや、3次もあるでしょ。売れてるんだから。
819HG名無しさん
2023/03/01(水) 20:57:02.15ID:FUn4bLIv
2次ローズ一日も持たないのかよ人気じゃん
色分け完璧でスゲー出来良いもんな
RGゴッド拡張セットが今4次受け付けてるから待ってりゃローズ3次も来るんじゃね
820HG名無しさん
2023/03/01(水) 23:27:21.16ID:9uYUkCQS
今3個カートに入ったわ
821HG名無しさん
2023/03/03(金) 08:04:16.22ID:1XaJvSBt
ローズ3次
822HG名無しさん
2023/03/03(金) 15:32:42.05ID:oaTi5WfI
さんきゅやっと買えた
823HG名無しさん
2023/03/03(金) 16:39:26.46ID:CL3lTueD
>>821
ありがとう買えた
824HG名無しさん
2023/03/03(金) 21:14:47.99ID:A1cb4Edv
一次受注分が発送されてから二次受注始まるなんて今までにあったっけ?
825HG名無しさん
2023/03/04(土) 19:24:02.24ID:X81uwxH/
ローズ一見割高に見えたけどスタンドやらエフェクトやら盛り盛りに付いたらこんなモンかと納得してポチ
ついでに紅蓮とヴァイエイト・メリクリウスシュイヴァンも
826HG名無しさん
2023/03/05(日) 09:38:16.87ID:GM1Gh0Hr
さすがに3次ともなると閑古鳥だね・・
827HG名無しさん
2023/03/05(日) 10:06:05.60ID:FCdtw6YH
>>826
むしろ時間さえ待てるなら余裕で買える現状を見せておかないと転売が付け上がるだけだろ
何でもかんでも即完するような事態こそが異常だと思えないならアナタの感覚もバグってるんじゃないか
828HG名無しさん
2023/03/05(日) 11:32:48.47ID:GM1Gh0Hr
>>827
おいおい、おこまでブチ切れるほどのことは言ってないつもりだがw 閑古鳥というフレーズがそんなに気に入らなかったとは・・・まあせっかくなんで予約してみたけどな。
829HG名無しさん
2023/03/05(日) 13:53:07.57ID:JCYf1I3A
閑古鳥はマイナスの意味しかないでしょ
暇を持て余したアンチの煽りかと思ったわ
830HG名無しさん
2023/03/05(日) 14:09:43.30ID:8RAHawrD
閑古鳥にポジティブな要素ないやん
831HG名無しさん
2023/03/05(日) 14:29:13.32ID:pgWh88ev
にしてもキレすぎw 華麗にスルーしとけ。
832HG名無しさん
2023/03/05(日) 14:48:07.55ID:vocGWy9H
半年くらい先の出荷でしょ
もう受注生産くらいのつもりで予約あるだけ作って余分は直営店に流せばいいかって感じかも
833HG名無しさん
2023/03/05(日) 14:52:50.34ID:GM1Gh0Hr
半年とか結構すぐ経つんだよね、何がなんでも早く組みたいとかでなければ2次3次で十分。
834HG名無しさん
2023/03/05(日) 15:52:47.76ID:KJwsfk7t
1年~2年で1体出るとして4体揃うのに4年↑かかるからすぐには必要ない。
劣化や部品失くしたり飽きたりする事ももあるしな。
835HG名無しさん
2023/03/06(月) 08:49:51.82ID:YY+e0Yps
>>833
俺ボケが始まってるのか予約半年後にプラモとか届いたらいたずらか?と思ってしまう…
836HG名無しさん
2023/04/03(月) 11:55:23.31ID:P0CGY7GP
そろそろローズの次どの機体か情報出るかな
それともまだまだ時間掛かるんだろうか
837HG名無しさん
2023/04/03(月) 12:19:26.36ID:rM4Anoiy
ボルトじゃないんか
838HG名無しさん
2023/04/03(月) 13:14:10.89ID:JMZK8QjH
ローズいきなり来たしどのみちプレバンだと事前情報あんま意味無いからどうなんやろね
最初は何となくローズ→マックスター→ボルト→ドラゴンかなと思ってたけど
Wの順を参照するとローズ→ボルト→ドラゴン→マックスターかなとも思ってみたり
まあ最低限シャッフル完走してくれりゃ何でも良いけどなw
839HG名無しさん
2023/04/15(土) 02:17:21.26ID:tZi5UO6M
マックスターの肩グローブと
ボルトガンダムのグラビトンハンマー
再現するのはどっちが大変かな
840HG名無しさん
2023/04/19(水) 11:07:20.00ID:4wtVOWS2
ボルトって他のMFより身長高いとかあったっけ?
841HG名無しさん
2023/04/19(水) 11:31:12.16ID:s1UU889T
設定ざっと眺めると16メートル台の機体が大半の中でボルトガンダムは17.3メートルでやや大ぶりか
それより重量7トン台前半が平均的な中で堂々の8.9トンは目を引くなw

つかシャイニング6.8トンでノーベル7.0トンとか髪?の分でシャイニングの方が軽いのかw
842HG名無しさん
2023/04/20(木) 09:58:38.62ID:Jb2SK3Co
ノーベルは髪が重いから…
843HG名無しさん
2023/04/20(木) 23:37:21.24ID:07tf0frE
俺の頭は軽いぜ
844HG名無しさん
2023/04/20(木) 23:53:18.45ID:0om7d7dV
溶剤で脳が萎縮しちゃってスカスカなのかな?
845HG名無しさん
2023/04/20(木) 23:59:26.15ID:EALDOchQ
骨密度もスカスカなるからな
846HG名無しさん
2023/04/21(金) 00:21:54.83ID:651YqDVH
また髪の話してる(´・ω・`)
847HG名無しさん
2023/04/22(土) 21:25:39.21ID:VVSIpGxw
>>836
BS11の再放送はHGFC発売済の機体メインの回が選ばれているがその中にシュバルツ回が混ざっている
つまり次に発売されるのはシュピーゲルと見た
848HG名無しさん
2023/04/22(土) 21:45:12.31ID:YMjAf+3W
シャイニング、ゴッド、マスター、ノーベルは重要な回チョイスしたら大体出てるだろ
849HG名無しさん
2023/04/22(土) 21:46:11.77ID:YMjAf+3W
と言うか避けるのが無理なレベル
850HG名無しさん
2023/04/24(月) 11:51:08.21ID:tuzKpGp6
シュピーゲルは早急にHGFC出してほしい
ゴッドと並べたら旧キットは背が低すぎて兄貴の威厳が無さ過ぎる
ハイレゾゴッドとMGシュピーゲルも似たようなもんだが
851HG名無しさん
2023/04/24(月) 12:54:43.06ID:0pfO53+5
>>850
早急と言っても5年以内に出たらいいんじゃないかな。
下手したら10年とかありそうだしなり
852HG名無しさん
2023/04/24(月) 22:29:37.04ID:hXdnYrLQ
>>850
RGのマスターより先にRGシュピーゲルが出てほしい
マスターはほぼ確定だろうし今年下半期には出るんじゃないかと勝手に思ってる
853HG名無しさん
2023/05/26(金) 20:45:17.39ID:ob/+dsEz
https://twitter.com/fllflying/status/1661921692762112002?s=46&t=khZZty7Tn5tffwW9uxEn0A
中華のひどいパクリ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
854HG名無しさん
2023/05/28(日) 16:06:34.12ID:HbwNCkfA
>>853
単純にアレンジとして面白いし、結構センスはあると思うけど、
ただ日本のものをパクってアレンジするんじゃなくて無から何か作れんのかねとは思う
結局ガンダムの亜流止まりなのが中国の、というかこのジャンル自体の限界なのだろうか?

最近人気が高い美少女プラモだって結局はメガミデバイス辺りからパクってるし
(アレンジ上手いけど)
855HG名無しさん
2023/05/29(月) 06:44:26.46ID:S5hvYzsM
森川先生、気になって続きを見てるぞ
このまま最後まで見てくれるのでは
856HG名無しさん
2023/05/29(月) 15:36:28.42ID:Gcgi1WIh
>>853
マスターは欲しいな
とか言うと叩かれるのだろうけど
857HG名無しさん
2023/05/29(月) 17:17:36.65ID:4EnMPbJ4
>>855
とうとう本編に入ったからね
858HG名無しさん
2023/06/10(土) 13:14:53.23
森川先生、最後まで完走したな

なんだかんだ言っても面白いしハッピーエンドが良いよね

そろそろ旧HGの1/100で良いから再版して欲しい
マックスター、ドラゴンガンダムをグリグリといじり倒したい
859HG名無しさん
2023/06/10(土) 13:42:36.09ID:KxfWTc7S
>>858
プレバンで今買えるぞ
860HG名無しさん
2023/06/10(土) 18:58:50.92ID:xggeMAfk
>>859
ありがと。これって去年の残りだよな?
どうしても我慢できない時はポチらせて貰うわ。
861HG名無しさん
2023/06/10(土) 20:28:09.20ID:pBqdMHAx
>>860
一般店舗だと出てこないから割り引き販売は期待しない方がいい。
862HG名無しさん
2023/06/21(水) 16:37:50.20ID:XRZmB35v
https://twitter.com/kajime_yaki/status/1671190088343252993
森川先生ついに自分の作品にGガン入れ始める
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
863HG名無しさん
2023/06/21(水) 19:45:56.07ID:3dfzSKiL
そのうち電影弾もやりそう
864HG名無しさん
2023/06/23(金) 11:52:03.40ID:V7uQJTpY
「だからお前はアホなのだ」
「ギアナ高地」
やっぱりやったな
鷹村さんなら本当にギアナ高地行って修行してきてもおかしくないのが怖い
865HG名無しさん
2023/06/23(金) 12:03:45.34ID:smUZK5m3
「俺のこの手が真っ赤に燃えるお前を倒せと轟き叫ぶ」とか言いそうだなw
866HG名無しさん
2023/06/23(金) 13:09:18.83ID:rTrZMqAi
一歩って
劇中は90年代後半の設定じゃなかった?

あの世界でGが放映中で鷹村さんがみたということにすればまぁ
867HG名無しさん
2023/06/23(金) 14:39:13.91ID:V7uQJTpY
>>865
しかも試合中にフィニィッシュブローとして言い放ったりして
868HG名無しさん
2023/06/25(日) 01:20:37.91ID:1GyUDBzR
作中でどのキャラがGガンを観たと言ってもおかしくない状況…?
869HG名無しさん
2023/08/10(木) 11:15:59.27ID:wC4QLl1U
ローズは販売好調だったようから、次のネタをそろそろ発表して欲しいところだね
870HG名無しさん
2023/08/10(木) 21:46:33.38ID:wH/xeI7f
誇張なしでGガチ勢にとっての悲願だからねぇ
ガンプラはもちろんだがその他ガチャや食玩まで眺めてもローズはMIA以来初のリブート商品でしょ
HGFCノーベルと名鑑マンダラとコンバジデビル除けばシャイニングゴッドマスター以外はMIA以降に一切の商品化無し・・・
三部作でもマジでGだけ取り残され状態から待望のHG再始動は熱すぎるんだわ
次はマックスターかシュピーゲルと予想(めっちゃ早口
871HG名無しさん
2023/08/10(木) 22:19:42.26ID:AikvVpCW
Gガンがぽつぽつ出始めた一方でエアマスターが売れなかったのかその後HGACから全く出る気配がないガンダムX……
872HG名無しさん
2023/08/10(木) 22:47:45.08ID:1w8swuTz
Xは後半機体が全てプレバンながら一通りアンサンブル化して結構な実績を作ったらしいのでセーフw
ぶっちゃけキットもエアマスターBまで出したしコンプ需要込みで今ならレオパルドとか余裕で売れそうだけどな
ちなみにXはHGAWなので注意…HGACはWなんよ
873HG名無しさん
2023/08/11(金) 06:22:31.47ID:+avEob2/
>>870
デスアーミーのことも思い出してあげてください
次のgガンキット出る時一緒にデスビースト再販してくれんかな
874HG名無しさん
2023/08/11(金) 06:43:14.96ID:lnH2abNE
>>873
仰る通りだが、結局本家のバリエがプレバンのデスビーストだけなのが悲しいわ…
基本の各形態は勿論、ドラゴンに擬態した奴なんかも欲しいのは俺だけじゃないよな?
875HG名無しさん
2023/08/11(金) 07:36:20.83ID:wH0vCI7v
デスドラゴンとデスマスターは改造で作れそう 面倒だからやらないけど
876HG名無しさん
2023/08/11(金) 09:35:58.72ID:w80cVHG5
>>874
リーオーは装備違い色違いで色々出たのにね
まあ仮に実際プレバンでデスマスターやらデスドラゴン出して満足な実績を残せるのかは不用意な素人判断も出来かねるが

そういやHGドートレスも専売で出てるの失念してたな
デスアーミーにリーオーとドートレスで基本の量産機は揃い踏みしてるわけだ
けどやっぱガンダム揃えて貰わんと話にならんよね
877HG名無しさん
2023/08/13(日) 09:23:18.77ID:n2oKHdFL
>>869
グランドガンダム戦でコンビ組んでたから次はマックスターと予想 キット化の時はギガンティックマグナムにローズ付属のローゼスビット無加工で装着出来るギミック付けといて欲しい
878HG名無しさん
2023/08/18(金) 08:02:13.18ID:pSPWSSew
HG 1/144 ガンダムマックスター
販売価格:2,915円(税込)
予約受付開始:2023年8月18日 12時
お届け日:2023年11月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000194970/
879HG名無しさん
2023/08/18(金) 09:19:51.56ID:+89gzaTY
うおおおマックスターきた!
嬉しいが一般は無理なんだなあ
880HG名無しさん
2023/08/18(金) 10:13:51.48ID:PPntA1dg
>>877
当たったねぇ
881HG名無しさん
2023/08/18(金) 10:34:48.51ID:FsRbKrXX
>>877
お見事
次はボルトかドラゴンになる訳だね
しかし滅茶苦茶カッコいいなマックスター!
882HG名無しさん
2023/08/18(金) 12:06:51.62ID:LEEwYs5p
おいおいマックスター瞬殺かよ買えなかったわ
883HG名無しさん
2023/08/18(金) 12:11:23.77ID:5+ezrgyA
我もだ
884HG名無しさん
2023/08/18(金) 12:16:33.58ID:IGxxuSL9
マックスター激重だったな・・なんとか買えたが。
885HG名無しさん
2023/08/18(金) 12:18:56.53ID:9tN4xVCS
自分も買えなかった。
明鏡止水の心が足りなかったのだろうか・・・?
886HG名無しさん
2023/08/18(金) 12:19:36.90ID:pSPWSSew
森川ジョージ先生買えず
普段プレバン使わん人にはそりゃ無理だよなぁ
887HG名無しさん
2023/08/18(金) 12:21:26.23ID:YSB6zVdS
まさかマックスター分殺とはね
激重でまごまごしてたら完売して焦ったわ
888HG名無しさん
2023/08/18(金) 12:23:03.87ID:YSB6zVdS
>>886
大丈夫買えたファンが絶対マガジン編集部に先生宛に送ってくるはず
889HG名無しさん
2023/08/18(金) 12:23:38.33ID:Whx/cTpr
がんばれ
カート連打で18分くらいに買えた
890HG名無しさん
2023/08/18(金) 12:23:55.06ID:4IDf8zi7
12時ジャストに行ったがカートに入らんかったわ
ま、2次で余裕だろうから気長に待つか
891HG名無しさん
2023/08/18(金) 12:25:51.84ID:whIxf5zC
ローズのときは2次始まるまで何ヶ月かかったんだっけ
892HG名無しさん
2023/08/18(金) 12:27:38.25ID:0YdXiL6H
ローズの2次は半年後くらいかな
確か同時期のデスティニーインパルスがそうだったから
893HG名無しさん
2023/08/18(金) 12:34:15.22ID:YSB6zVdS
ローズは同時受注開始のディスティニーインパルスがホイホイしてくれたから楽勝で買えただけだったのか
894HG名無しさん
2023/08/18(金) 12:40:31.46ID:0YdXiL6H
ごめん調べ直したら1次は一緒でもデスインパのほうがだいぶ後だった
それでもローズの2次は4ヶ月くらい後
895HG名無しさん
2023/08/18(金) 13:54:53.71ID:DokPSW4v
二次受注はいつになるんだろう…ローズやデスヘルみたいに数ヵ月後とかはマジで勘弁してくれよ?
それまで手に入らなかったイライラや不安を残したくないんだよ
896HG名無しさん
2023/08/18(金) 13:58:57.00ID:/hePtZ81
今買えるぞ
無くてもしばらくリロードしてれば拾える可能性上がってると思う
897HG名無しさん
2023/08/18(金) 14:37:51.51ID:gwMhAxBY
まあ自分は二次三次を気長に待つわ
今すぐ入手しないと氏ぬ訳でなしローズみたく延々と受注重ねてくれるなら何時でもいいや
(今日に限ってプレバンもスレも見ずに今知った情弱の負け惜しみ・・・
898HG名無しさん
2023/08/18(金) 14:39:05.32ID:Whx/cTpr
がんばれ
カート連打で18分くらいに買えた
899HG名無しさん
2023/08/18(金) 15:07:11.87ID:pvlseO6v
買い逃したく無いなら8時にプレバンチェック
11:59にページ開いて待機
12:00ジャストにサイトアクセス

で9分9厘買えるでしょ
900HG名無しさん
2023/08/18(金) 15:34:31.72ID:gwMhAxBY
>>899
そこまで準備万端で成功率1割じゃねーかwww
いつまでもガンプラ界隈の予約事情はイカれたままだなぁ
901HG名無しさん
2023/08/18(金) 15:52:17.36ID:BoQYvD36
マックスター、オリジナルギミック要るか?パージするのもイマイチ。
902HG名無しさん
2023/08/18(金) 15:53:32.85ID:oKol0mhz
無理にでもオリジナルギミックを搭載しなきゃいけない縛りになってるな
クリアパーツの鳥とか付けとけばいいのに
903HG名無しさん
2023/08/18(金) 16:01:54.60ID:LEEwYs5p
>>901
パージはいるだろ
904HG名無しさん
2023/08/18(金) 16:07:47.07ID:OTQFOlqc
エフェクトがボクサーグローブには付けられないっぽいのが残念

マシンガンパンチのエフェクト5つくらい欲しかったな
905HG名無しさん
2023/08/18(金) 16:26:06.88ID:pvlseO6v
>>900
あなたアホなの?

くぶ-くりん【九分九厘】
ほとんど完全に近いこと。ほとんど間違いなく確実なこと。推測・予想などがほぼ確実であること。十分のうち一厘を残すだけの意から。
906HG名無しさん
2023/08/18(金) 17:52:21.62ID:s6ji7983
>>899
それが今回はその1厘で買えなかった
激重でやっと反応したらもう終わってた
907HG名無しさん
2023/08/18(金) 18:05:12.59ID:VWc560UJ
2次分は買い逃さない様にしたいな。
プレバン品は買い逃すと定価の倍とか払う羽目になるし
908HG名無しさん
2023/08/18(金) 18:27:18.15ID:pSPWSSew
在庫復活中
909HG名無しさん
2023/08/18(金) 19:42:55.02ID:QzSPHAvu
7時頃から適当に更新してたら7時半過ぎ()にマックスター奇跡的にカートに入ったわ
某Gフレームと同梱で手続き出来たぜ…メーカーの開放か放流した人がいるのか知らんがマジ感謝しかない
ありがたや
910HG名無しさん
2023/08/18(金) 19:54:59.80ID:LEEwYs5p
いいなぁタイミングがことごとく合わない…
911HG名無しさん
2023/08/18(金) 19:57:08.21ID:Xhbut2g+
>>871
こういうこと言うのは水を差すみたいだが
ぶっちゃけデスアーミーからはXより止まってたんだよなぁ
雅結弦にはできない今のガンプラバブル無しでローズ一般とかで出した変わらんと思うぞ
912HG名無しさん
2023/08/18(金) 20:20:01.40ID:rgWHa7Fw
森川先生も買えたみたいね
913HG名無しさん
2023/08/18(金) 20:23:07.81ID:3ETsgzdl
今丁度買えた~
914HG名無しさん
2023/08/18(金) 20:31:39.40ID:DokPSW4v
諦めずに何度も何度も画面更新してカート連打しまくってたら買えた
いつもこの方法で何だかんだ買えてるんだよなあ
915HG名無しさん
2023/08/18(金) 22:21:31.82ID:VWc560UJ
マニアワナカッタ・・・
916HG名無しさん
2023/08/18(金) 22:47:51.35ID:g3jWgflq
なんか店頭販売するのはもう現行アニメやビルドファイターズ系だけなんかな…
917HG名無しさん
2023/08/19(土) 01:13:55.56ID:6Q1S/RVR
よくよく考えたらデスアーミーが一般でローズマックスターがプレバンって意味分からんな
918HG名無しさん
2023/08/19(土) 02:00:58.88ID:l9eI0Bh8
デスアーミーはアナザーガンダム量産機商品化企画の流れが有ったからね
でも主役よりサブメカの方が出来が良く成り過ぎてて複雑だけどゴッドはRGが有るからいいのかな
919HG名無しさん
2023/08/19(土) 03:30:43.31ID:H+P2cqkA
AGPで主役機が先に出てしまったから後発の他の機体の出来のほうが当然良くなってしまうっていうね
TV版ウイングもRGあるし主役機は同サイズのRGでフォローできるけどシャイニングとかRGで出るかな…いやHGFCにゴッドほど不満ないけど
920HG名無しさん
2023/08/19(土) 09:15:18.46ID:H5vStQWp
シャイニング、ゴッド、ガンダムX
はAGPより更に前だしなあ
921HG名無しさん
2023/08/19(土) 12:11:49.64ID:ywMLB1ed
シャイニング新規よりそれベースでライジングだろ
922HG名無しさん
2023/08/19(土) 16:15:27.44ID:l9eI0Bh8
それの意味が分からんが新規ライジングでそれベースのシャイニング希望
923HG名無しさん
2023/08/19(土) 18:57:30.88ID:E5AyqaI7
まあ今からでもプレバンGガンシリーズにHGFCシャイニング流用ライジングが出たら俺は嬉しいぞ
そのベースキット2011年発売とかマジかよと改めてビビッたけどw
欲張りを承知でシャッフル4機にライジングとシュピーゲルとクーロンくらいは欲しいんだけどなぁ
924HG名無しさん
2023/08/19(土) 19:04:44.60ID:K2yg7z82
完全新規設計のライジングが先に来て、完全新規設計のシャイニングが発売されるまではそのライジングと旧来のHGFCシャイニングをニコイチしろみたいなドSが発動する可能性…
925HG名無しさん
2023/08/19(土) 19:25:06.37ID:h5STvB4Y
ゴッドの肉抜き穴はともかく
HGシャイニングって今見てもさほど出来悪くないからいいかな
926HG名無しさん
2023/08/19(土) 19:36:21.77ID:lEMXztd9
マックスター、今日は予約復活無しか・・・
ローズの時も1次は買えなかったんだよな
927HG名無しさん
2023/08/19(土) 22:46:45.40ID:NVBv1pcJ
知り合いにマンダラガンダムのHG化を熱望している変な人がいるが、
その変人の夢ももしかすると遠くない将来叶うのか?
928HG名無しさん
2023/08/20(日) 04:00:36.70ID:tV4Ko2Ut
マンダラといえばアイツだけ名鑑ガムに放り込まれたのは何だったんだろうな
シリーズ続いてたらネーデルとかも出たんやろか

>>923
デビルガンダム最終形態のリメイク不可避
929HG名無しさん
2023/08/20(日) 06:01:26.44ID:CGLfMBdP
>>928
まあ名鑑ガムは全体的にラインナップが謎過ぎたから、
続いていればネーデルは十分有力な候補にはなっただろうな

しかし当時放送中だった鉄オルを除けば、主人公機やライバル機そっちのけで
変なもの(MS・MF・MAですらない様なものも含む)ばかり出したんだから凄かったなwww
930HG名無しさん
2023/08/20(日) 06:09:24.15ID:CGLfMBdP
と、思って名鑑ガムのラインナップを今一度見返したが、宇宙世紀ものは主人公機が揃ってましたな
今見てもGとXが凄いし、00は辛うじてエクシアが放り込まれた感じかwww
931HG名無しさん
2023/08/20(日) 07:53:53.29ID:0U8A8Sk5
ゲゼとかズムシティ公王庁舎とかやりたいことやって駆け抜けた感がすごかったな
932HG名無しさん
2023/08/20(日) 12:39:48.33ID:TfuoLE8c
ア・バオア・クーとか最初で最後の立体化かもな
933HG名無しさん
2023/08/22(火) 00:26:07.21ID:xCRHgSJj
ところでマックスター
銃持ち手が無いように
見えるんだが…
934HG名無しさん
2023/08/22(火) 00:37:07.46ID:GtmS877J
>>933
平手の横にあるやつがそれじゃないの?
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
935HG名無しさん
2023/08/22(火) 00:40:20.14ID:2sbJzt7G
ギガンティックマグナムがトリガーが無いデザインに改変されてるみたいだな
936HG名無しさん
2023/08/22(火) 00:46:39.18ID:xCRHgSJj
なるほどないわけはないわな
すまぬ
937HG名無しさん
2023/08/22(火) 00:52:22.87ID:qrWNG4pU
マックスターは武装も多いしパージもあるしプレイバリュー高いよな

逆に次来るであろうボルトはハンマーしかないんだよな…
938HG名無しさん
2023/08/22(火) 00:53:57.05ID:2LWDk5hr
そういやコアランダーの画像も無いな
939HG名無しさん
2023/08/22(火) 01:06:38.04ID:2sbJzt7G
>>938
特設ページの方にあるよ
940HG名無しさん
2023/08/22(火) 01:10:35.71ID:Eg6QiBOu
>>935
トリガーガードがないのか
941HG名無しさん
2023/08/22(火) 01:16:13.30ID:2LWDk5hr
>>939
ありがとう確認してきた
特集ページの事すっかり忘れてたわ
942HG名無しさん
2023/08/22(火) 03:10:53.63ID:xjFpom1O
>>937
某ヴァーチェと今回マックスターのハイブリッドみたいな謎の脱衣ギミックが実装されるかも知れん…w
まあ実際ガイアクラッシャーの立派な大地割れエフェクトが付けば相応デカく高額化の予感なくはない
943HG名無しさん
2023/08/22(火) 03:15:05.88ID:3Ii33rL8
ボルトは肩ごとハンマーにするかもしれんな
おまけに腕もつけちゃうぞ
944HG名無しさん
2023/08/22(火) 03:17:12.90ID:GtmS877J
ボルトは謎配慮でネオ架空国家のMFに改変されそう
945HG名無しさん
2023/08/22(火) 03:47:47.35ID:sN3oP6Gr
>>935
>>940
最近のガンプラってそれがスタンダードなんだよな
946HG名無しさん
2023/08/22(火) 07:16:50.66ID:OkDilxn6
マックスター復活中
947HG名無しさん
2023/08/22(火) 11:48:17.35ID:JbyYtR3f
>>945
こういう無遠慮に改変するところは好きになれんわ
948HG名無しさん
2023/08/22(火) 11:58:25.49ID:ZCTNLUzz
>>947
ボトムズのプラモデルもヘビィマシンガンそうなってるから
銃持ち手首付けたくないバンダイの手抜きでみんなそうなってる
949HG名無しさん
2023/08/22(火) 12:46:18.54ID:cerf0h20
>>940
トリガーとトリガーガードは別物よ
そして種コレなんかはグリップガードすら省略するパターンがある
950HG名無しさん
2023/08/22(火) 15:19:52.42ID:Mmc6Mz8e
>>949
トリガーガードがないのは間違いないんだが、トリガーもないの?
951HG名無しさん
2023/08/22(火) 15:54:08.10ID:GtmS877J
無線か手のひらのコネクタ経由で射撃制御してるとか考えよう
952HG名無しさん
2023/08/22(火) 16:02:16.37ID:isJd32Wu
作中の銃になかったのなら別にいいけど、
旧HGではあったトリガーとトリガーガードがないのはねえ…
953HG名無しさん
2023/08/22(火) 16:04:18.65ID:4XqXf0eK
まぁHGFCはかなり小さいから気にならないと言えば気にならないとは思うが
954HG名無しさん
2023/08/22(火) 16:21:58.92ID:vqgpLIAP
だからいまはだいたいそんな仕様なんだよ
955HG名無しさん
2023/08/22(火) 16:50:59.31ID:Mmc6Mz8e
腰などにマウントしない銃なら手と一体化してても構わないが、基本的に腰にマウントするしなぁ
1/144スケールでトリガーガードを再現するとプラの肉厚の都合で厚ぼったくなるからあってもそれはそれで不格好というのもわからない話じゃない
組んだ後の手にグリップを通すために、トリガーガードの下部が欠けてたりね
956HG名無しさん
2023/08/22(火) 17:01:30.58ID:VggFUEXZ
ミリオタはほんとめんどくせえなあ
957HG名無しさん
2023/08/22(火) 17:02:07.24ID:jn7wbbdw
というか左手の銃持ち手ってあんま見ないから作りたくなかったんだろうな
その兼ね合いでトリガーもろもろなくなったと
958HG名無しさん
2023/08/22(火) 17:04:09.99ID:Mmc6Mz8e
ミリオタ…?
959HG名無しさん
2023/08/22(火) 17:58:47.50ID:cMARkLuy
巨大人型ロボットが人間と同じような動きで動いたりグルグル回って体当たりする時点で非現実的なんだからトリガーガードくらいどうでもええやん😅
960HG名無しさん
2023/08/22(火) 18:10:57.55ID:JbyYtR3f
元デザインにあるものは付けてくれってだけの話やろ
961HG名無しさん
2023/08/23(水) 14:25:48.67ID:8lwVRUQX
あと、マックスターのキャラ的に
「トリガーガードに指をかけて銃をくるくると回転させる(何なら腰のホルダにしまう)」
アクションを連想しちゃうから、模型にもトリガーガードが存在してくれると嬉しい説。
962HG名無しさん
2023/08/23(水) 14:32:14.98ID:UTETEHoz
アニメで動かす都合でディテールが省略されるのは仕方ないけど、ガンプラなんて逆にアニメ本編よりディテール追加されるからな
本来存在してるデザインがなくなってたらおかしい
なくせば持ち手で簡単に持てるようにできるが、そんな手抜きはしないでほしい
963HG名無しさん
2023/08/23(水) 14:44:46.38ID:dn7SaWWW
AGPやリバマーク2辺りから始まった手抜き仕様だから今更騒いでもしかたないのよな
964HG名無しさん
2023/08/23(水) 18:33:05.19ID:yvNVfgEk
トリガー周りの手抜きで思い出した
REのビギナ・ギナはライフルにトリガーガードが付きながら穴開き握り手しかないひでえ仕様だったな
今のバンダイにトリガーガードつけさせたらこうなるがよろしい?


ビギナ・ゼラだかでトリガーに指がかかるような手首つけたら奇形になったという
さらにクソを塗り込むムーブかましたからタチが悪い
965HG名無しさん
2023/08/24(木) 21:03:18.63ID:AzFlNjus
待ってるのですがマックスターの2次受注っていつになるのかな?
ローズの2次までどのくらい空いたのですかね?
966HG名無しさん
2023/08/24(木) 21:06:18.48ID:ND0p0JnV
>>965
確か半年位あいたはず
ただ2次までの間隔はかなりバラ付きがあるのでマックスターがどうなるかは不明
967HG名無しさん
2023/08/24(木) 22:04:05.62ID:AzFlNjus
>>966
ありがとうございます。そんな空くんだ…。
へばりついていても無駄っぽいですね。
ありがとう。
968HG名無しさん
2023/08/24(木) 23:41:43.25ID:gSrU6wik
>>964
そういう部分は自分で弄るしかなくなってるな
969HG名無しさん
2023/08/25(金) 03:27:17.15ID:kT8yM1cf
わざわざプレバンで出すんだから簡略化は避けてほしいかも
970HG名無しさん
2023/08/25(金) 07:53:50.10ID:EorjsB+M
むしろ手抜き上等がプレバンクオリティだろ
971HG名無しさん
2023/08/25(金) 11:32:20.46ID:5APqajrW
宇宙世紀・非宇宙世紀問わず新規部分の雑さの被害にあったキット割とあるからな
972HG名無しさん
2023/08/25(金) 11:37:55.80ID:EorjsB+M
素体のキットは比較的しっかり作られてるけどプレバンの追加パーツ分が豪快にモナカとかよくあるからね

MGのジェスタキャノンとか
973HG名無しさん
2023/08/25(金) 22:14:14.82ID:WmSkIXDK
プレバン品の手抜き……リバウ……うっ、頭が……
974HG名無しさん
2023/08/26(土) 20:58:17.52ID:y1xRUcXD
最近だとデスサイズヘルが賛否呼んでたな
腕ど真ん中の合わせ目とかハイパージャマー塞いでるほぼ無意味な可動仕込んでる肩のフレームとか
975HG名無しさん
2023/09/01(金) 15:15:21.90ID:kaINLop8
今マックスター在庫あるですよ
976HG名無しさん
2023/09/21(木) 17:01:29.74ID:Ld0ize28
今マックスター在庫ないですよ
977HG名無しさん
2023/09/21(木) 17:06:55.49ID:8XPjIMwA
マックスター在庫あるよ
https://p-bandai.jp/item/item-1000139085/
978HG名無しさん
2023/09/21(木) 18:08:11.68ID:hCW1e+7J
ワロタ
979HG名無しさん
2023/09/21(木) 18:25:10.98ID:H5kDgk+7
ローズ再販きてください
980HG名無しさん
2023/09/21(木) 18:37:33.00ID:+5ZiBo6R
>>977
これはこれで!
981HG名無しさん
2023/09/25(月) 09:34:48.16ID:1ypB5wiR
マックスター再販11時からだからね
982HG名無しさん
2023/09/25(月) 20:00:52.13ID:yr9q/Cet
買ったよー

と盛り上がってる所で次スレが無い
983HG名無しさん
2023/09/25(月) 20:03:40.31ID:vutRLDL3
テンプレ職人はいないのか
984HG名無しさん
2023/09/26(火) 10:39:51.14ID:NBVY0PQ5
ちょいテンプレ考えたので立ててみる。
ダメだったらテンプレここに貼ります。
985HG名無しさん
2023/09/26(火) 10:52:52.76ID:NBVY0PQ5
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第16回大会
http://2chb.net/r/mokei/1695692762/

テンプレ>>3 >>4 誰かお願いします
ローズとマックスターはHGFCでええんやろか
986HG名無しさん
2023/09/26(火) 11:28:06.55ID:NBVY0PQ5
↑のテンプレ全部おわりました
987HG名無しさん
2023/09/26(火) 12:54:07.22ID:AbaTqhcV
おつ
988HG名無しさん
2023/10/04(水) 09:48:16.92ID:bpiZtaSn
埋めましょう

HGボルトとドラゴン来たら他に何欲しい?
989HG名無しさん
2023/10/04(水) 12:05:40.38ID:oEzeOc76
手抜きせずにちゃんと設計したアルティメットガンダム欲しい
990HG名無しさん
2023/10/04(水) 16:21:49.20ID:18aceb/q
デビル欲しいよな
旧キットは設定通りかもしれんけど小さく感じる
劇中だとゴッドの2倍近くあるからなあ
991HG名無しさん
2023/10/04(水) 19:16:52.34ID:u5CNVDaK
>>988
シュピーゲル「あの」
992HG名無しさん
2023/10/04(水) 19:43:35.61ID:Re5DEJy8
ライジングもマンダラも欲しい
993HG名無しさん
2023/10/04(水) 20:09:50.43ID:X/Xy9R+u
ライジングとシュピーゲルが来てくれたらGガンでは思い残す事ない(はず
994HG名無しさん
2023/10/04(水) 20:55:43.04ID:B1ZavBUQ
プレバンでいいからグランド、ウォルター、ヘブンズソードを頼む
995HG名無しさん
2023/10/04(水) 20:59:32.85ID:/xRDjqYH
>>994
流石にその辺りはビルドか何かでカスタム機でもでっち上げないとキット化厳しいんじゃ…
自分も欲しいけど完全新規にするには挑戦的すぎる気がする
996HG名無しさん
2023/10/04(水) 21:29:49.23ID:gtS3jIeu
クーロンガンダム欲しい
クーロンとシュピーゲルとライジングとデビル最終が出たら昇天する
997HG名無しさん
2023/10/05(木) 16:42:16.77ID:umDABBpb
>>994
新シャッフルがプレバンなのにDG四天王が一般なわきゃない
998HG名無しさん
2023/10/05(木) 19:42:12.17ID:Jj09DlyW
ククルス・ドアン関連は主役機プレバンなのにガンキャノンやジムを一般で出したりするから
絶対無いとは言い切れない
999HG名無しさん
2023/10/05(木) 20:44:23.36ID:3jYOBJQ1
そもそもマスター以外の四天王までキット化されると考えること自体がどうかと思うんだが
まあ妄想は自由だし勝手に期待し過ぎて出なくて勝手に落ち込んで暴れるのだけは止めてくれよ
1000HG名無しさん
2023/10/05(木) 23:47:14.71ID:T2Oqrtsg
出ろっ!ネーデルガンダム!!
-curl
lud20250207103608ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1567858915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15回大会
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.1回大会
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第14回大会
【MX再放送中】機動武闘伝Gガンダム ROUND58
機動武闘伝GガンダムROUND58~にしてやるぜ!~
【MX】機動武闘伝Gガンダム(再)→RELEASE THE SPYCE(再)(新)→落→フ→異(新)→ス(新)→★3
【MX】機動武闘伝Gガンダム(再)→RELEASE THE SPYCE(再)→落→フ→異→ス→★2
【MX】ドラゴンボールGT(再)→機動武闘伝Gガンダム(再)→サークレット・プリンセス→休→わ→臨→★1
【MX】機動武闘伝Gガンダム(再)→Z/X Code reunion→休→神田川JET GIRLS→耐え子の日常→ク(再)★2
【MX】ドラゴンボールGT(再)→機動武闘伝Gガンダム(再)→サークレット・プリンセス→休→わ→臨→★1
【30TH】機動武闘伝Gガンダム ROUND61【天地天愕】
【朗報】アメリカで『機動武闘伝Gガンダム』が大ブーム、OP曲がiTunesのアメリカJ-POP部門の18位にチャートイン
『機動武闘伝Gガンダム』ドモン・カッシュモデルのフライトジャケット「MA-1 NATUS」が登場!
【訃報】『機動武闘伝Gガンダム』主題歌などの鵜島仁文さん、食道静脈瘤破裂のため死去 アニソン多数手がける [鳥獣戯画★]
<機動武闘伝Gガンダム>今川泰宏総監督による“その後”描く完全新規外伝シナリオ 今夏公開 「ゴングが鳴るまでもうしばし!」 [ひかり★]
機動武闘伝Gガンダムのプラモデル (442)
【右派】社会に悪影響を及ぼすフェイクニュース 第2回大賞は「NHK」 国民の知る権利を守る自由報道協会
艦船模型総合スレッド86
艦船模型総合スレッド82
艦船模型総合スレッド87
艦船模型総合スレッド87
艦船模型総合スレッド84
艦船模型総合スレッド83
艦船模型総合スレッド85
バイク模型総合スレッ49台目
バイク模型総合スレッド48台目
F1模型総合スレッド Vol.97
F1模型総合スレッド Vol.98
バイク模型総合スレッド 47台目
バイク模型総合スレッド 39台目
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 50
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 51
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 49
【A型B型】血液型総合スレpart92【AB型O型】
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 42
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 38
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 46
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 44
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 43
血液型総合スレ
血液型総合スレpart2
バイク模型総合スレッド60台目
バイク模型総合スレッド 38台目
F1模型総合スレッド Vol.104
バイク模型総合スレッド52台目
バイク模型総合スレッド57台目
F1模型総合スレッド Vol.94
バイク模型総合スレッド59台目
F1模型総合スレッド Vol.112
バイク模型総合スレッド54台目
F1模型総合スレッド Vol.108
東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その15
【IP無し】F1模型総合スレッド Vol.110
【IP無し】F1模型総合スレッド Vol.109
【A型B型】血液型総合スレ21【O型AB型】
★070410 模型板「艦船模型総合スレ空行荒らし」報告スレ
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 39
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 59
【A型B型】血液型総合スレpart93【O型AB型】
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 61
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 58
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 30
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 64
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 60
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 54
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 40 ©2ch.net
03:00:21 up 80 days, 3:59, 0 users, load average: 17.78, 15.87, 17.86

in 0.11658978462219 sec @0.11658978462219@0b7 on 070616