◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【良いMG】MG総合スレpart304【悪いMG】 YouTube動画>2本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1514789462/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1HG名無しさん (ワッチョイ 2aa7-xMbA)2018/01/01(月) 15:51:02.71ID:Etq2FTcS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バンダイのプラモデル マスターグレード(MG)についての総合スレッドです
次スレは>>950が立ててください 立てられない、立てたくないなら踏まないでね
初めてこのスレに来て各商品について質問をされる方は、まずこちらを見てからお願いします
スレを立てる人は本文一行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレは>1のみですがテンプレと称して工作レスをしている荒らしがいます
ワッチョイを消している事が多いので相手にしないようにしてください

【評価まとめ】
ガンプラキット評価表@2ch模型板
http://mokei.jpn.org/gunpla/

【関連スレ】
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 33
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1512187790/
ガンプラ総合評価スレ(HG/MG/RG/PG他) part14 [転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1426035794/
続×40・ガンプラこれを出せスレッド [転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/mokei/1417686475/

【前スレ】
【良いMG】MG総合スレpart303【悪いMG】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1514036402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2HG名無しさん (ワッチョイ db56-RYVm)2018/01/01(月) 16:10:19.48ID:3QPgVbFN0
>>1

http://hobby.dengeki.com/event/508975/

F91ver2.0、これ太腿どうなってんだこりゃ?

3HG名無しさん (ワッチョイ 86c9-RYVm)2018/01/01(月) 16:17:41.58ID:75vuZjDF0
MG AGE-3はまだか

4HG名無しさん (ワッチョイ db56-RYVm)2018/01/01(月) 16:18:28.58ID:3QPgVbFN0
すまん自己解決した
影で変に見えただけ

5HG名無しさん (ササクッテロレ Sp03-MntL)2018/01/01(月) 16:28:45.60ID:O12wWkY4p
>>1

新年一発目の積みはジムコマコロニー内仕様か
ディープストライカー積むこと考えるとワクワクしてくる

6HG名無しさん (JP 0H73-iO9o)2018/01/01(月) 16:37:08.17ID:k+zklomXH
>>1
デブスよりF91の方が期待がでかい

7HG名無しさん (ワッチョイ de19-zh44)2018/01/01(月) 16:41:15.67ID:5FQ7jzL80
F91v2.0かヘビーガンまたはGキャノンってんなら後者かなぁ
とりあえず登場機体一通り出してからver.2とかやって欲しかった

8HG名無しさん (ワッチョイ 8603-6bnN)2018/01/01(月) 16:41:38.50ID:+LGD+XCl0
>>1
乙です

9HG名無しさん (ワッチョイ 2ab5-RYVm)2018/01/01(月) 16:42:46.72ID:G+mwG8Bi0
>>1


まだ参考出品だし製品化確定したら歓喜だわな(´・ω・`)

10HG名無しさん (ワッチョイ aab4-mfdi)2018/01/01(月) 16:50:23.82ID:eXznnoeb0
>>1
乙っす

11HG名無しさん (スップ Sdea-5It5)2018/01/01(月) 16:54:46.29ID:1eMll8jsd
>>5
お前今何か組んでるの?

12HG名無しさん (ワッチョイ 3a8d-Auke)2018/01/01(月) 17:08:26.83ID:RWPSUYzH0
俺は気づいてるよ、F91Ver2.0もMGジェガンの布石に過ぎないって事にね

13HG名無しさん (スプッッ Sd8a-fcg7)2018/01/01(月) 17:09:06.34ID:DALbJsWfd
>>1
ありがとう、ありがとう

14HG名無しさん (スプッッ Sdea-W4pC)2018/01/01(月) 17:23:20.83ID:hnbnmi0xd
>>11
積むのが楽しくなって来てるんじゃね?

最近は買ってパケ見て、説明書のインスト読んで満足して積んでるわ。つい最近買ったMBすらインスト見て満足してつんだぞ。。。組むってか飾る手間なんてこの※をスマホで書くより簡単なはずなのに。

15HG名無しさん (ササクッテロレ Sp03-+QPz)2018/01/01(月) 17:41:36.25ID:dvl1l5Kip
デプスやすいけど全体的にボリューム足りなすぎね
肩とかiフィールド発生器とか
まだGFFの方が設定に近い

16HG名無しさん (スップ Sd8a-s4Ap)2018/01/01(月) 17:48:36.74ID:gb2t9pbud
一家に1台、ディープストライカー‼

17 【犬】 【59円】 (ワッチョイ cabd-52MQ)2018/01/01(月) 17:53:58.86ID:Y2M024KR0
大吉なら今年MGでジェガンが出る・・・かも

>>1
おつ~

18HG名無しさん (ワッチョイ 1b97-qpsv)2018/01/01(月) 17:54:23.10ID:vgMG/U0P0
やっぱボリューム足りねえよなあ
GFFのバランスなら良かったんだが
たぶん価格とサイズがとんでも無いことになるんだろうな

19HG名無しさん (ワッチョイ 06bc-uPE/)2018/01/01(月) 18:04:07.82ID:3Sm2lOyd0
デプスよりもF91ver.2
F91ver.2よりもMGジェガンver.kaが欲しい

20HG名無しさん (ワッチョイ 4aa7-xMbA)2018/01/01(月) 18:04:44.99ID:Etq2FTcS0
くっそ!強化型ZZの羽に貼る大きい型番デカール失敗した!くそ!

21HG名無しさん (ワッチョイ ca3e-uPE/)2018/01/01(月) 18:06:49.72ID:XRLX0Xhr0
ジェガンジェガンうるさいなあ口だから出てもギラドーガの二の舞だろ

22HG名無しさん (ワッチョイ 9e74-Hmb5)2018/01/01(月) 18:09:03.96ID:CKNmVjJF0
口だから

23HG名無しさん (アウアウカー Sacb-+VGu)2018/01/01(月) 18:11:12.86ID:MTesp/jEa
今回発表されたラインナップは今まで磐梯山が苦手だった曲線に挑戦していきたい
という意気を感じたんだかどうだろうか

24HG名無しさん (ワッチョイ 1b97-qpsv)2018/01/01(月) 18:13:28.80ID:vgMG/U0P0
あー、それは判るな

25 【はずれてる】 (ワッチョイ 4e33-QjLJ)2018/01/01(月) 18:16:43.16ID:93Res5be0
>>1
くっそ出遅れた乙

26HG名無しさん (ワッチョイ 3a03-rjPr)2018/01/01(月) 18:17:42.23ID:9T38DgN+0
今って3Dプリンターですぐ出力できるから昔とは曲面の精度が隔世の感だろうな

27HG名無しさん (ワッチョイ 2ab5-hFuC)2018/01/01(月) 18:20:48.25ID:3eI+Djwh0
>>1乙 
 
>>20
あんなのものに失敗とは、聞くだけでイライラする。
なにやってんのー

28HG名無しさん (ワッチョイ 1b97-qpsv)2018/01/01(月) 18:26:08.02ID:vgMG/U0P0
>>26
その気になればジバニャンやバストフミナ(エンディングver)みたいな
凄まじい精度を出すからな

29HG名無しさん (アウアウカー Sacb-l/Qt)2018/01/01(月) 18:29:27.52ID:+F/mx+D/a
MGヤクトドーガが欲しいなぁ

30HG名無しさん (ワッチョイ 2a94-+Xq0)2018/01/01(月) 18:38:16.51ID:trQ6rB3a0

31HG名無しさん (ワッチョイ 0311-FiVz)2018/01/01(月) 18:39:25.32ID:h/AY6B2V0
ZZの中途半端なシルバーパーツって誰が得したんだ?
ダクトとライフルのは黒、胸は青、ハイメガキャノンは赤のガンダムマーカーで潰すの面倒くさいだけだったんだが

32HG名無しさん (ワッチョイ ca33-4bih)2018/01/01(月) 18:44:03.85ID:kgt12BL00
家電によくある付加価値みたいなもん

33HG名無しさん (ワッチョイ 1be9-RYVm)2018/01/01(月) 18:47:49.45ID:ILWsYF7C0
やっぱF91羽の長さ足りねーな
もう差し替えでいいのに・・・

34HG名無しさん (ワッチョイ 4aa7-xMbA)2018/01/01(月) 18:48:24.37ID:Etq2FTcS0
>>27
(´・ω・`)ごめんなさい
MGで水転写やったの通常版が初でそっちはなんとかなったけど
この一番大きいやつで更にモールドに重なるから緊張で手が震えてグチャってなった・・・

35HG名無しさん (ワッチョイ 2a08-Kkzi)2018/01/01(月) 18:48:29.65ID:O+Cer7Vx0
>>32
そうそうエディオングループ限定 ガンプラコンテスト川口名人杯の応募方法とかが分からないんだが

36HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-MntL)2018/01/01(月) 18:56:24.32ID:TWzbW8ig0
>>11
今更Vダッシュ組んでコアファイター地獄を楽しんでる

37HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-fh36)2018/01/01(月) 18:58:00.63ID:HVFKU0Ep0
>>33
まだ光造形だから変更の可能性はある
これだけいっぺんに試作出したから現地でアンケとってるみたいよ

38HG名無しさん (ワッチョイ de14-n93d)2018/01/01(月) 19:25:02.26ID:wPdBUz3c0
F91の2.0って事は
クロスボーン・ガンダム系の2.0がバリエかな?

39HG名無しさん (ワッチョイ 4ad8-XgOf)2018/01/01(月) 19:27:19.82ID:sIemoelG0
シャイニングガソロソロ

40HG名無しさん (ワッチョイ ca86-EpB7)2018/01/01(月) 19:54:52.41ID:HNWnUX5M0
MGリーオーも期待していいですか

41HG名無しさん (オッペケ Sr03-mO96)2018/01/01(月) 19:55:40.30ID:kwC0r9oQr
>>7
出ねーよそんな雑魚

42HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-FiVz)2018/01/01(月) 20:11:13.03ID:IHpaRmpp0
ディープストライカーお漏らしした奴、
もうバンダイとお仕事できないねwww

しかしF91か・・・
メタルビルドがカッコ良すぎて、こっちは魅力を感じん

ビギナギナをメタビルF91同等のツルツル装甲で使ってくれないかなあ

43HG名無しさん (ワッチョイ 3a03-rjPr)2018/01/01(月) 20:23:51.38ID:9T38DgN+0
メタルビルド版は大張作画並みにアレンジ入りすぎてて別モノだろ

44HG名無しさん (ワッチョイ 1bfa-RYVm)2018/01/01(月) 20:25:53.65ID:AQTRYHiP0
>>36
VとVダッシュ連続で作った俺も地獄だった

45HG名無しさん (ワッチョイ aadd-63A2)2018/01/01(月) 20:26:18.55ID:at/Y8PwV0
F90が欲しかった

46HG名無しさん (ワッチョイ db56-RYVm)2018/01/01(月) 20:26:24.28ID:3QPgVbFN0
肩とフィンはまた1/100から持ってきた方が早いか?

47HG名無しさん (ワッチョイ 4a16-Kkzi)2018/01/01(月) 20:27:20.50ID:uJojvGzA0
さんざん既出な話題だったりしたら悪いんだけどさ、
この小説版バンシィって過去に別の形で売ってなかったけ?
前のは覚醒版だけだっけ?

MG 1/100 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ Ver.Ka
http://bandai-hobby.net/item/2222/

48HG名無しさん (ワッチョイ 07dd-Q0hn)2018/01/01(月) 20:29:54.41ID:qMWYTC+v0
>>47
グリーンのサイコフレーム
箔押しデカール
の仕様でプレバンから出てたよ

49HG名無しさん (ワッチョイ 0311-FiVz)2018/01/01(月) 20:48:04.27ID:Q6WiZaPk0
【良いMG】MG総合スレpart304【悪いMG】 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
中途半端なシルバーパーツ、肩が回らないからポーズ取らせられない、バックパックのキャノンの基部は旧の方が好きだった
とか不満はあるけど置物にしておく分には存在感あって満足
フルアーマーはよはよ

50HG名無しさん (ワッチョイ 1b97-qpsv)2018/01/01(月) 20:53:39.26ID:vgMG/U0P0
一見適当に撮ってるように見えて、何気に写真上手いな
ZZのカッコ良さがよく伝わってくる
併せて萌えフィギュアを隠すそぶりもなく
堂々と飾ってるのも好感だわw

51HG名無しさん (スプッッ Sd8a-QHWe)2018/01/01(月) 20:54:57.12ID:MDNfH5WYd
俺の弟もこんな感じ

5247 (ワッチョイ 4a16-Kkzi)2018/01/01(月) 20:56:46.16ID:uJojvGzA0
>>48
小説版で黄フレームは初ってことか。
レスありがとう。

しかし、ユニコーンタイプは商品が多すぎて、
マジで何が何だか分からなくなってくる。
ここ最近だけでも、バンシィのプラモが3つも出るとか。


>>49
桃花たん買ったのか。
…んだよ、意味がわかんねぇ(褒め言葉)

53HG名無しさん (ワッチョイ 1bbe-oB9t)2018/01/01(月) 21:08:47.43ID:i8ekbuGS0
薄緑の強化型が届くのが楽しみだわ…

54HG名無しさん (ワッチョイ 3a96-GA4p)2018/01/01(月) 21:46:20.51ID:hsjxM8mP0
F91のVer2.0か。どうせならGP-01、アレックス、陸ガンのVer2.0の発表も欲しかった

55HG名無しさん (アウアウイー Sa43-uPE/)2018/01/01(月) 21:50:19.56ID:EucAC76+a
ようやくF91を買う時が来たか
コレジャナイF91をスルーして早10年、長かったなぁ

56HG名無しさん (ワッチョイ b3bd-EFQK)2018/01/01(月) 21:51:40.10ID:Mhzuweqo0
F91のターン終わったらいよいよ0080のターンだな
アレックスver2とRE100ザク改来なよ

57HG名無しさん (ワッチョイ dbd7-Auke)2018/01/01(月) 21:55:12.54ID:yxJAfJni0
0080のターンってこのジムラッシュで終わったって事じゃね

58HG名無しさん (アウアウイー Sa43-K0LX)2018/01/01(月) 22:23:21.14ID:+va3uiw0a
ディープスロートなら居るが
【良いMG】MG総合スレpart304【悪いMG】 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

59HG名無しさん (ワッチョイ b3bd-H6hr)2018/01/01(月) 22:28:26.26ID:6F5c1Gjx0
ゼロカス2.0をはよ出して欲しい
他のEW版とプロポやら違いすぎて違和感半端ねぇよ

60HG名無しさん (ワッチョイ de81-FiVz)2018/01/01(月) 22:30:05.33ID:D+Gejx7w0
バンダイ「ハイレゾだしたしー

61HG名無しさん (スップ Sdea-mcN5)2018/01/01(月) 22:32:31.00ID:cAphEbSXd
F91の2.0はハリソン機を待つ
今度は初期タイプの全身青いのを

62HG名無しさん (ワッチョイ c6bf-Auke)2018/01/01(月) 22:38:42.22ID:egIrtCp10
ガンブラスターとかも出してくんないかしら

63HG名無しさん (スップ Sdea-E6UE)2018/01/01(月) 22:40:42.43ID:LZcZwsKud
F91は脚部の形状で不満だったとこ全部解消されてるわ
参考出品で終わりませんように

64HG名無しさん (ワッチョイ de14-n93d)2018/01/01(月) 22:41:22.61ID:wPdBUz3c0
>>42
NAOKIがやってんだから大丈夫じゃね?
外野が騒いでるだけで、バンダイ的には大した事じゃないのかもね。

65HG名無しさん (ワッチョイ 1b97-qpsv)2018/01/01(月) 22:54:53.92ID:vgMG/U0P0
蕎麦がティザー広告までしてる目玉商品のお漏らしなんてしたか?
やってる事が全然違うだろ

66HG名無しさん (アウアウカー Sacb-+VGu)2018/01/01(月) 22:56:54.54ID:hsJVloBDa
f91は手元の旧と写真の2.0見比べるとパーツ単位で見ると設定画にかなり寄せてきたのが分かる
後は全体のバランスがどうなっているかだが。素立ちを早く見たいな

67HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-/uQE)2018/01/01(月) 23:06:47.02ID:dAXQJybx0
出るとしても何年後やろなあ

68HG名無しさん (アウアウカー Sacb-MNTX)2018/01/01(月) 23:08:07.80ID:Moby+4dza
>>55
ガンダムがジワジワ値上げしてるように、お値段も高くなるのかなあ…

69HG名無しさん (ワッチョイ ca33-Fpxm)2018/01/02(火) 00:34:49.46ID:7fpFUYiH0
この前MGのF91買ってしまったのに(泣

70HG名無しさん (アウーイモ MM2f-Ffsf)2018/01/02(火) 00:52:22.25ID:wOhwwSMZM
F91は柔らかプラになりそう

71HG名無しさん (ワイエディ MMd6-5lcK)2018/01/02(火) 00:59:31.73ID:JOuqN9JqM
F91はヴェスバーのレールのとこがすぐに折れたわ
あれは改善されてるんだろうか

72HG名無しさん (ワッチョイ d3be-mOZk)2018/01/02(火) 01:55:24.11ID:+HlTvTlp0
ジョーシンで303Eポチった、置き場どうすんだ俺…

73HG名無しさん (ワッチョイ 6bc1-Auke)2018/01/02(火) 01:57:47.13ID:OD/y4h710
便所に置いておいて自分が使うときは抱きしめてキバる

74HG名無しさん (ワッチョイ decf-Ejyq)2018/01/02(火) 02:08:16.46ID:/IGpesQ60
ディープストライカーヨドバシは売り切れてるな

75HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-FiVz)2018/01/02(火) 02:31:15.61ID:eHi7VhVy0
アマゾンで普通に買えるが、今回は値引きないのね
まぁそのうち30パーオフになるか

76HG名無しさん (スップ Sdea-s4Ap)2018/01/02(火) 02:35:33.34ID:T1ss1Elqd
>>64 不安。

77HG名無しさん (ササクッテロロ Sp03-K3eI)2018/01/02(火) 02:49:06.71ID:pFXcFocPp
スレチかもだが、某模型店の福袋で旧MGZZとリバウと3000円って得かね?

78HG名無しさん (ワッチョイ b3bd-w4Jn)2018/01/02(火) 02:49:16.70ID:AehB6Mtj0
この勢いで前にポシャったF90をぜひ

79HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-SkXJ)2018/01/02(火) 03:34:29.34ID:pv3/d5Nr0
>>77
ブンドドしないなら得じゃない?
旧MGのZZのプロポーションが好きならね!

80HG名無しさん (ワッチョイ 3a03-rjPr)2018/01/02(火) 03:51:18.12ID:BJAq/K2G0
あの上半身ゴリラの体型で今出したらここに居るようなのがケチつけまくりだろうなあ

81HG名無しさん (ワッチョイ 9e74-Hmb5)2018/01/02(火) 04:34:31.87ID:K/yfIrK/0
そら同じようなのを今わざわざ出しても意味ないしな

82HG名無しさん (ワッチョイ 3a03-rjPr)2018/01/02(火) 04:38:30.95ID:BJAq/K2G0
まあZZver.kaが大売れしたからF91ver.2.0なんかのリテイク商品も稟議が通りやすくなったかもね

83HG名無しさん (ワッチョイ 1bcd-1Xj3)2018/01/02(火) 04:45:31.17ID:BZG3Phe+0
センチネル30周年なら
随伴機でハミングバードも出る?

84HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-fh36)2018/01/02(火) 04:49:33.17ID:xpBK7dis0
>>82
そんなに売れた印象はないな
ヨドバシの減りも今ひとつだった
やっぱZZはZやニューと比べたら人気は1枚2枚落ちる

85HG名無しさん (ワッチョイ 3a03-rjPr)2018/01/02(火) 04:55:25.84ID:BJAq/K2G0
>>84
いや近年のMGではかなり売れた方でしょ、軒並み無くなって再販かかったし
ヨドバシはアホほど入荷して補充するからなあ

86HG名無しさん (ワッチョイ 46be-Auke)2018/01/02(火) 05:46:03.06ID:JohLmrzL0
F91Ver.2は前腕回転軸がメタルビルド版と同じ前腕自体にあるんだね
http://twitter.com/yoshi115t/status/947651312455315456
【良いMG】MG総合スレpart304【悪いMG】 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

RE/100のビギナ・ギナは全くないけれどシールド基部が動いて干渉避ける感じなんだろうな

87HG名無しさん (ワッチョイ cabd-/y4Y)2018/01/02(火) 06:05:09.23ID:5JXYRgdU0
>>69
スミ入れと部分塗装しかしてないが、細かい部分が多くて苦労した・・・
これ以上の完成度目指してF91の製作頑張ってくれ
【良いMG】MG総合スレpart304【悪いMG】 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

88HG名無しさん (ワッチョイ 9edf-ufnb)2018/01/02(火) 07:32:31.87ID:qrJ6PLyF0
>>86
膝関節の裏のディテールこれで行くのかな

89HG名無しさん (アウアウイー Sa43-K0LX)2018/01/02(火) 08:04:08.69ID:hsx2yS+qa
>>73
寒い所できばると頭の血管がプチっと行きやすいからダメだぞ
ンコなんてのは無理に出さなくても貯まれば
勝手にしたくなるものなんだからね

90HG名無しさん (スフッ Sdea-DLhF)2018/01/02(火) 08:05:42.00ID:etCwYNAvd
>>51
お前の弟ってZZそっくりなのか?

91HG名無しさん (スフッ Sdea-AG/b)2018/01/02(火) 09:21:39.05ID:LRrGv/04d
>>90
FAZZって意味かな

92HG名無しさん (ワッチョイ 3a96-GA4p)2018/01/02(火) 09:37:00.47ID:xZMeK7Mx0
HGUCでリニューアル版の試作が展示されたからこっちでもVer2.0欲しいな>>陸ガン

93HG名無しさん (ワッチョイ de7f-YrVP)2018/01/02(火) 09:46:15.26ID:qJcw1Bap0
やっと・・・やっとマトモなF91出るのかよ・・・
MG 1.0 の時は買ったけど
あまりにコレジャナイが酷過ぎて
作る気が起きなくてそのままず~~っと箱にしまってあった

旧キット1/100の方をずっと飾ってあった

やっと、作る気の湧いてくるMG F91 が出るのか・・・
永かった・・・永い事待たせやがって・・・
SEED風味全開のF91 Ver1.0 なんて誰が望んだって言うんだよ
早く2.0出してくれ ビギナと同時発売でも良いぞ 一緒に買ってやるから
やっと曲線の大事さが身に染みてわかるようになってきたんだなバンダイ

94HG名無しさん (アウアウカー Sacb-rt8G)2018/01/02(火) 09:48:44.64ID:jU6QD9tra
>>87
久々見たけど似てなさ過ぎて泣けて来るなw
何でこれで出したのか不思議にも程があるわ

95HG名無しさん (ワッチョイ 1bbe-yfGt)2018/01/02(火) 09:53:29.63ID:3VkEKpLx0
GP-02程ではないがナニコレ感が出ているのはわかった

96HG名無しさん (オッペケ Sr03-n/np)2018/01/02(火) 09:58:22.61ID:ZzXwFB4yr
>>87
確かF91って初ポリキャップレスのキットじゃなかったっけ?個人的にはその印象が一番かな?

97HG名無しさん (ワッチョイ 1bbe-yfGt)2018/01/02(火) 10:03:26.22ID:3VkEKpLx0
Gガン系が初だろうと思って調べたら最近のHGみたいに少ないだけで使っていたわ…

98HG名無しさん (ワッチョイ 1b70-fcg7)2018/01/02(火) 10:17:01.46ID:noGw+8fC0
前MG F91はコレジャナイ上にプロポーションもダメダメだったからなぁ
コックピット周りが設定通りでそこを組むのだけは楽しかった、とフォローは入れておくが
今度のは期待できるね
膝関節は割り切った設計してる様だけど

99HG名無しさん (ワッチョイ 5ad5-2ZlR)2018/01/02(火) 10:27:27.94ID:KbN95/dd0
F91って腰のボールジョイントねじきれた人多かったよね

100HG名無しさん (アウアウイー Sa43-K0LX)2018/01/02(火) 10:30:50.82ID:I/F/7M4pa
F91はデザインが悪いんだよ
中学生が描いたロボットみたいに
肩のラインが面の情報量無さすぎだから
どうしようもないんだよ

101HG名無しさん (ワッチョイ 3a03-rjPr)2018/01/02(火) 10:36:25.66ID:BJAq/K2G0
それ以前に設定画がおかしいからな、作画しやすいように線が少なくてどうとでも取れる上に
肩の羽根も収まるはずないし
ヴェスパーなんてどう見ても回らんし
胸の黄色のバルカンがカエルの目に見える

102HG名無しさん (アウアウカー Sacb-rt8G)2018/01/02(火) 10:36:54.32ID:jU6QD9tra
どうしようないとか言い訳だろw
ロボ魂とか良い造形してるし

103HG名無しさん (ワッチョイ 1bfa-RYVm)2018/01/02(火) 10:39:05.94ID:Vn32LJo70
>>101
お前のせいで、胸部分が顔にしか見えなくなってしまったじゃないかああああ

104HG名無しさん (ワッチョイ de81-FiVz)2018/01/02(火) 10:39:18.87ID:k7F33x7z0
MGってどれだけ設定画、デザイン画でガッシリとした体系を書いても 
その絵を無視して設計担当が細長くしている感じ

GP02もそのあとにでたHGUC版のプロポーションはよかった…

105HG名無しさん (ワッチョイ 1bbe-yfGt)2018/01/02(火) 10:43:05.41ID:3VkEKpLx0
F91の方の羽は完全再現は無理じゃなかったっけ?
2段収納していたはず

106HG名無しさん (JP 0H2f-Xh7j)2018/01/02(火) 10:44:09.82ID:1Pdd50vqH
>>100
中学生が描いたというのはストフリみたいな奴のこという

107HG名無しさん (ワッチョイ 1b70-fcg7)2018/01/02(火) 10:51:36.65ID:noGw+8fC0
二枚板がスライドして一枚板になるはずが変に可動再現に拘ってちんまい一枚を出し入れするヘンテコな仕様になった
マスクと放熱フィンは差し替えにしなさいと言っておく
やだいかんぜんさいげんするんだいとダダ捏ねるなら、じゃあコアファイターのランディングギアも完全再現しろやと

108HG名無しさん (ワッチョイ db56-RYVm)2018/01/02(火) 10:55:09.77ID:+fwzsmqF0
F91自体小型MSなんだから無理して完全再現よりも差し替えにしてほしいんだけどね
メタルビルドだって顔はそうしたんだし

109HG名無しさん (ブーイモ MMea-4bih)2018/01/02(火) 10:56:45.05ID:FrSjI3WHM
>>87
これマジ?
上半身に比べて下半身が貧弱すぎるだろ...

110HG名無しさん (ブーイモ MM4f-yVzI)2018/01/02(火) 10:57:21.43ID:ZHq2xW7XM
>>106
どっちにしても大河原じゃねーかw

111HG名無しさん (ワッチョイ 1bbe-yfGt)2018/01/02(火) 11:00:35.34ID:3VkEKpLx0
>>110
ストフリは元デザインは別の奴ガワラは清書しただけらしい

112HG名無しさん (ブーイモ MM4f-yVzI)2018/01/02(火) 11:24:52.70ID:ZHq2xW7XM
>>111
ほーそれは初耳。

113HG名無しさん (ワッチョイ 1be9-RYVm)2018/01/02(火) 11:25:39.00ID:4R+nJb7i0
「らしい」って・・・

114HG名無しさん (ワッチョイ 46be-Auke)2018/01/02(火) 11:45:13.27ID:JohLmrzL0
ギミック完全再現F91はPGでくれ、と
旧キットの1/60はランナー固くて切り離すの大変だったなぁ

115HG名無しさん (アウアウイー Sa43-K0LX)2018/01/02(火) 11:47:12.01ID:I/F/7M4pa
ガンダム系ってアナザーも含めて
機体に必ず印象的な特徴を付けられるんだけど
過去作に二体だけ何の特徴も与えられず終わったのがあったな 
ディスティニーとEz 8って言うので

116HG名無しさん (ワッチョイ 1b33-xx1p)2018/01/02(火) 11:59:54.55ID:oFEFL2wO0
>>115
ディスティニーはジム顔なのに突然暴れ出してめちゃくちゃ強いっていうのが特徴じゃね

117HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-FiVz)2018/01/02(火) 12:02:12.64ID:eHi7VhVy0
MGになったらEXAMシステムを使った
いい感じのギミック付けてくれるんじゃないか

118HG名無しさん (ワッチョイ de81-FiVz)2018/01/02(火) 12:08:38.72ID:k7F33x7z0
バン○イ「LEDを仕込めるようにして光らせる?」

119HG名無しさん (ワッチョイ de19-zh44)2018/01/02(火) 12:33:10.53ID:Peo3NVJ50
2.0出たら今持ってるF91は塗装してハリソン機にするしかねえな
ハリソンが誰なのか全然知らないが

120HG名無しさん (ササクッテロレ Sp03-+QPz)2018/01/02(火) 12:45:28.59ID:kohpDeeRp
MGなんだからギミック完全再現した上でプロポーションも完璧じゃないと買う気しない
差し替えとかやめてくれ

121HG名無しさん (ワッチョイ cabd-pRtL)2018/01/02(火) 12:48:37.44ID:HB1Qlf1Z0
mgez-8は膝にビームサーベル入れられん

122HG名無しさん (ワッチョイ b3bd-w4Jn)2018/01/02(火) 13:05:32.50ID:AehB6Mtj0
F91のフェイスオープンが完璧に再現できたらシャイニングver2にも期待ができるね

123HG名無しさん (ワッチョイ 1bfa-RYVm)2018/01/02(火) 13:20:57.16ID:Vn32LJo70
>>118
なぜ 光るだけなのか~

124HG名無しさん (スプッッ Sdea-5It5)2018/01/02(火) 13:28:29.25ID:M5h0N+R+d
ガンキャノン2.0はまだ期待してはダメですか?

125HG名無しさん (ワッチョイ 9e74-Hmb5)2018/01/02(火) 13:32:05.44ID:K/yfIrK/0
はい

126HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-ug5Q)2018/01/02(火) 13:45:52.23ID:dvBRSNM60
PGエクシア積もうと思ってたけど
こっち積むことにするわ

127HG名無しさん (ワッチョイ 6bc1-Auke)2018/01/02(火) 13:58:31.28ID:OD/y4h710
>>107
そもそも根本的に肩の内部にあの体積の羽が3枚も入るスペースがない
2枚に分割して畳むとかそれ以前の話

>>100
逆だ逆。子供は無意味に無駄な細かいディティールで面を埋めたがる

128HG名無しさん (ワッチョイ 03a1-RYVm)2018/01/02(火) 14:15:31.96ID:V8+QThLA0
>>104
バンダイの誰かれ構わず問答無用でモデル体型金型にガッシャンとぶち込んで細く変えるスタイリッシュ病って
いつになったら治るんだろうね
なんか短足頭でっかちの陸戦ガンダムまでまたHGでスタイリッすになるみたいだし

129HG名無しさん (ワッチョイ 061e-leiJ)2018/01/02(火) 14:20:50.72ID:1U2kL1TI0
【良いMG】MG総合スレpart304【悪いMG】 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

これのことか

130HG名無しさん (ガラプー KK56-y0iy)2018/01/02(火) 14:43:24.03ID:/7XGqosgK
ガンキャノンは2.0よりオリジンが先やろなー

131HG名無しさん (ワッチョイ 632b-Hm2w)2018/01/02(火) 16:24:43.42ID:USp6pqxJ0
F912.0はバーニアの部分塗装しなくて済むよう色分け頑張ってくれ
側面イエロー底面ブラックを底面イエローで誤魔化すのはもうやめてくれよ

放熱フィンはあれだ
当時の企画通りエッチングパーツにしなきゃ無理じゃね
逆にエッチングなら2段スライド再現もいける

132HG名無しさん (ワッチョイ cbd7-IIdD)2018/01/02(火) 16:28:56.57ID:0Y5k1G7Q0
>>129
知らない子ですね

133HG名無しさん (スッップ Sdea-QHWe)2018/01/02(火) 16:29:20.93ID:Dw4XRSBgd
放熱板がなんだってんだ

134HG名無しさん (ワッチョイ aab4-Auke)2018/01/02(火) 17:23:23.77ID:rGGIW6ro0
>>129
何このスタイリッシュロボ

135HG名無しさん (ワッチョイ 1b33-xx1p)2018/01/02(火) 17:30:31.13ID:oFEFL2wO0
f91はたまについてくる無可動頭部アンテナみたいに可動するフィンと可動しない造形重視のフィンつければいいのに

136HG名無しさん (ワッチョイ b3bd-EFQK)2018/01/02(火) 17:39:14.07ID:QOawAkH30
パーフェクトガンダムの素ガンダムがHGUCの1/100版って感じで一番好きだな

137HG名無しさん (ワッチョイ 1bfa-RYVm)2018/01/02(火) 17:47:02.72ID:Vn32LJo70
>>133
ギュネイ乙

138HG名無しさん (ワッチョイ 2a94-+Xq0)2018/01/02(火) 18:32:30.85ID:FvLSG0zh0
>>93
阿久津だよねF91模型デザイン

139HG名無しさん (ワッチョイ ff3c-kLma)2018/01/02(火) 18:33:39.33ID:rPCbwnmT0
MG F-91プロポーションのメタコン化が支持されればストフリ2.0もそうなるか

140HG名無しさん (ワッチョイ 46be-Auke)2018/01/02(火) 18:42:31.40ID:JohLmrzL0
F91の”Metalbuild”は生っぽくて苦手だわ
http://tamashii.jp/special/metalbuild/f91/
つや消しにしたら印象が変わるだろうか?

141HG名無しさん (アウアウイー Sa43-K0LX)2018/01/02(火) 18:52:27.69ID:NQTqpzhka
>>116
手のひらビームか?

マークII RX78の後継機、外付けのオプションが充実
Z 変型する事により大気圏への突入が可能になり
ミッションの達成に貢献した

ZZ  合体変型 圧倒的なパワーでネオジオンを敗北に追い込む

ν パイロットの意思を機体に伝えるサイコフレームを搭載

F91 何か知らんが凄く早い

142HG名無しさん (ワッチョイ db56-RYVm)2018/01/02(火) 18:54:30.53ID:+fwzsmqF0
設定的(+ガンプラのダウンサイズの都合)に小型化したからでしょ

143HG名無しさん (ワッチョイ 1bbe-oB9t)2018/01/02(火) 19:00:16.87ID:kgwLhJ/G0
「MSを小型化して機動力うp」の延長線上にあったから、F91の機動性は違和感なく見てたわw

当時のガンプラ的に考えて、肩のフィンは別パーツで違和感無かったんだけどな。
今は無理に格納ギミック組み込もうとして、巨大肩&短小フィンになってるw

144HG名無しさん (ワッチョイ 06d7-RYVm)2018/01/02(火) 19:09:40.86ID:158j5upW0
>>89
ウチの婆ちゃんは筋力が衰えてるからか
軟便薬飲んでるのにやたらきばる
挙句の果てに手で・・・

145HG名無しさん (ガラプー KK56-FxeD)2018/01/02(火) 19:26:14.87ID:PMXgBZTTK
>>144 貴様ァ 人にはな人には! 想像力があるんだぞ
頭に浮かんだビジョンを消せ!

146HG名無しさん (ワッチョイ aadd-63A2)2018/01/02(火) 19:40:42.17ID:tWB1rnKJ0
F91のフェイスはRGユニコーン形式じゃダメなん?

147HG名無しさん (ワッチョイ 6b03-/DQe)2018/01/02(火) 19:50:53.08ID:xwaY53960
V 合体変型量産化
V2 光の翼・超スピード・全部載せ
シャイニング 気合・フェイスオープン
ゴッド 気合・なんか金色になる
W 不遇
Wゼロ 洗脳・凄いビームライフルでぐるぐる
X サテライトキャノン
DX ツインサテライトキャノン
∀ 髭
ストライク 換装パーツいっぱい
自由 嫁脚本補正
インパルス 地味
運命 光の翼・全部載せ

148HG名無しさん (ワッチョイ 03f5-rt8G)2018/01/02(火) 19:56:30.73ID:jn2kXJM60
>>145
俺デリヘル呼ぶと風呂場でケツの穴に指入れてうんこ穿り出すのが趣味だよ
デカい塊だと興奮するんだよな

149HG名無しさん (ワッチョイ 1bbe-oB9t)2018/01/02(火) 20:18:19.76ID:kgwLhJ/G0
Wは波動h…じゃなくてバスターライフルあるだろ。あと自爆機能。

150HG名無しさん (ワッチョイ 3a96-GA4p)2018/01/02(火) 20:25:31.52ID:xZMeK7Mx0
>>147
00やGーセルフはもっと凄い事になりそうw

151HG名無しさん (ワッチョイ 03a1-RYVm)2018/01/02(火) 20:27:32.03ID:V8+QThLA0
>>147
Gsavior 完全消滅能力

152HG名無しさん (オイコラミネオ MM56-1Xj3)2018/01/02(火) 20:31:25.77ID:XGN8H2W4M
>>144
そう言う場合は軟便薬だけじゃなく、大腸刺激薬足したほうが良いよ。

153HG名無しさん (ワッチョイ b3bd-w4Jn)2018/01/02(火) 20:57:24.41ID:AehB6Mtj0
>>144
キバっていくぜ!

154HG名無しさん (ガラプー KK56-FxeD)2018/01/02(火) 20:57:32.28ID:PMXgBZTTK
俺が悪かった(´・ω・`)

所でさ ヨドコムでお取り寄せになってて販売終了になってないやつを買うつもりだがかなり時間かかるのかな? 一ヶ月は待てるが

155HG名無しさん (ワッチョイ 6bc1-Auke)2018/01/02(火) 21:36:57.50ID:OD/y4h710
>>154
普通はメーカー在庫無くて発注受付してくれないなら予約取り消しじゃね?
再販されるまでずっと予約保持とかやってらんねぇし

156HG名無しさん (ワッチョイ 2ab5-RYVm)2018/01/02(火) 22:03:18.44ID:ldVxJgew0
>>154
ヨドコムに問い合わせが一番 (´・ω・`)

157HG名無しさん (ガラプー KK56-FxeD)2018/01/02(火) 22:04:08.19ID:PMXgBZTTK
>>156 そだね(o・∇・o)

158HG名無しさん (スフッ Sdea-DLhF)2018/01/02(火) 22:32:39.54ID:qck02yoNd
>>154
メーカーに在庫が無ければバンダイが再販するまで待たされる
ヨドコムも自前で用意出来ない時はそうするしかない
俺も先日同じ目にあったのでキャンセルした

159HG名無しさん (ワッチョイ 0752-Auke)2018/01/03(水) 00:19:49.96ID:HvMKJ9uq0
センチが三十周年でデプスが出るというのに同じく三十周年のCCAは今のとこ何にもなしか

160HG名無しさん (ワッチョイ decf-Ejyq)2018/01/03(水) 00:28:22.85ID:f+LSPsqP0
>>159
プレミアムデカール付けてやっただろ笑

161HG名無しさん (ワッチョイ 46be-Auke)2018/01/03(水) 00:28:26.55ID:AlnVEwDQ0
CCAは逆襲のシャアだっけ?ジェガン、ヤクト・ドーガ、ジムIIIの三体でコンプリートか
http://www.gundam-cca.net/ms/index.html

162HG名無しさん (ワッチョイ cafa-yIMT)2018/01/03(水) 00:33:47.65ID:qju6OLyd0
>>161
あとホビーハイザック

163HG名無しさん (ワッチョイ 3a03-rjPr)2018/01/03(水) 00:33:56.89ID:+X1gZS+g0
逆シャアで出てないのってアルパ・アジールとホビーザクだけだろ

164HG名無しさん (ワッチョイ af1e-AZCO)2018/01/03(水) 00:35:59.83ID:TfkwfyI50
ホビーハイザックさんが草葉の陰から歯ぎしりして血涙を流しながら見つめています。

165HG名無しさん (ワッチョイ 3a03-rjPr)2018/01/03(水) 00:44:57.87ID:tgOir4tG0
今だとあの色分けを完全にパーツ分けできると思うけど
実際に出来てみたら安っぽいしあんま売れなさそう

166HG名無しさん (ワッチョイ 1bbe-oB9t)2018/01/03(水) 01:12:31.47ID:+0frh8GM0
MGプチ・モビルスーツがあってもいいよな。

167HG名無しさん (ワッチョイ b3bd-w4Jn)2018/01/03(水) 01:50:42.37ID:XSpI0wSN0
出そうで出ないジェガンをずっと待ってる

168HG名無しさん (アウアウイー Sa43-K0LX)2018/01/03(水) 01:52:59.90ID:H9by+py9a
休日フリーパスで都内を電車で回って
ガンダムベース行こうかなと思ってやっぱりやめた
ユニコーンの立像なんか見ても面白くねーし
作りたいガンプラは積んで有るから行く意味が無いもの

169HG名無しさん (スフッ Sdea-DLhF)2018/01/03(水) 01:54:23.73ID:wcTMiKZ2d
それをわざわざここで言う必要があるのか?

170HG名無しさん (ワッチョイ cbd7-IIdD)2018/01/03(水) 03:19:09.77ID:m5bA7q1L0
すっぱい葡萄だろ

171HG名無しさん (スップ Sd8a-s4Ap)2018/01/03(水) 04:42:43.85ID:br1OJNqcd
デプス、春は花粉症に辛いだけあって、
自宅での暇潰しに最適。
また「日刊 ディープストライカーを作る」
…冗談抜きで楽しめそう。

172HG名無しさん (ワッチョイ 9edf-xx1p)2018/01/03(水) 05:39:19.66ID:jH8UoAMz0
なんかホビー事業部のスタイリッシュ()体型ていかにもオッサンの思うスタイリッシュなんだよな
とりあえず頭身高けりゃかっこよいやろみたいな

173HG名無しさん (ワッチョイ 1bbe-yfGt)2018/01/03(水) 05:42:11.59ID:n0mlx/1K0
それでも限度って物は有るし何にでも適用すればいいというものでもない
開発主任は馬鹿なんだろう

174HG名無しさん (ワッチョイ 3a03-rjPr)2018/01/03(水) 05:44:36.49ID:eQfFElzE0
15年前くらいのMG見たらモッサリしてるから

175HG名無しさん (ワッチョイ b3bd-eI2R)2018/01/03(水) 06:22:36.54ID:mcERVgM70
元々がもっさりなんだからそれでいいんだよ
スタイリッシュやりたいなら新しくガンダムスタイリッシュでも始めろ

176HG名無しさん (ワッチョイ 3a03-rjPr)2018/01/03(水) 06:33:31.97ID:eQfFElzE0
オールドタイプとは

177HG名無しさん (オッペケ Sr03-GHY5)2018/01/03(水) 06:44:41.35ID:oOjir6qSr
古きものの全てが悪しきものではないでしょう?

178HG名無しさん (ワッチョイ aa06-qpsv)2018/01/03(水) 07:03:39.13ID:WxcZX1kX0
まあ元旦に発表された参考出品は陸戦型以外
良い感じのプロポーションになってたじゃん
さすがに何も考えないスポイルガリヒョロスタイリッシュに
苦情が集中したんじゃないかな

179HG名無しさん (ガラプー KK56-FxeD)2018/01/03(水) 07:16:25.87ID:VnxZp76QK
>>172 高橋陽一「投身高いのがスタイリッシュとかワロスww

180HG名無しさん (ワイエディ MMd6-5lcK)2018/01/03(水) 08:07:43.12ID:oa+NiAFWM
>>179
お前が言うな(マジレス

181HG名無しさん (ワッチョイ 03f5-rt8G)2018/01/03(水) 08:09:05.12ID:/eyi2jZS0
ホビーハイザックって何で出さんの?
色変えプレバンすぐ出しそうなのに未だ出てないよな?

182HG名無しさん (ワッチョイ 1bbe-yfGt)2018/01/03(水) 08:24:56.68ID:n0mlx/1K0
外装の多くを変えないといけなかったような

183HG名無しさん (スフッ Sdea-DLhF)2018/01/03(水) 08:53:13.23ID:wcTMiKZ2d
>>181
ハイザックとホビーハイザックの設定画をよく比べてみろ

184HG名無しさん (アウアウイー Sa43-K0LX)2018/01/03(水) 08:57:32.41ID:16vn2L2da
>>49
デカール貼らないの? 貼るとかなり化けるでしょ?

185HG名無しさん (ワッチョイ 86b9-30Ns)2018/01/03(水) 09:00:16.43ID:dGyNpzJT0
ハイザックカスタムもホビーハイザックも全部素のハイザックと似て非なる代物という罠

186HG名無しさん (ワッチョイ d399-FiVz)2018/01/03(水) 09:04:04.23ID:oor0PUkf0
>>178
N「おかしいな時代の先頭走ってたはずなのに」

つか今もオクやGBWC出してる奴等はとりあえず腹、脚延長、股間突出し、うつむきポーズだな

187HG名無しさん (ワッチョイ 0719-zh44)2018/01/03(水) 09:04:28.51ID:QHo1UDdo0
武装も無いし、本体だけってよほどのマニアじゃないと買わないだろ

188 【hoge】 【510円】 (ワッチョイ 4e33-QjLJ)2018/01/03(水) 09:24:30.43ID:STg3YM7f0
ホビーハイザックっつーか趣味でMS乗るってどんな感じなんだろ
現代だとセスナ機か小型プライベートジェット機くらいの感じ?
クルマくらい敷居が低いと『藤原とうふ店(自家用)』とかありそうだし(´・ω・`)

189HG名無しさん (ワッチョイ 1bbe-yfGt)2018/01/03(水) 09:26:55.39ID:n0mlx/1K0
俺らの感覚だとプライベートジェットが近いんじゃないかな
物が元軍用機だし入手もメンテも個人じゃ難しそうだし

190HG名無しさん (ワッチョイ 03a7-ZzAI)2018/01/03(水) 09:38:32.21ID:wfNrD4Sq0
核積んでる様な物が
レンタルだとしても個人が所有する事が出来る
夢や魔法の様な世界なのです

191HG名無しさん (ワッチョイ b3bd-5NtG)2018/01/03(水) 09:56:43.39ID:7MI6Vzzk0
>>181
バンダイ「冗談言わないでくれよ、ちょっと売れないね」

192HG名無しさん (ワッチョイ 4a65-AggE)2018/01/03(水) 10:30:27.61ID:09POIGSC0
ディープストライカーって残念ながらMGシリーズの大型高額商品は大味になる法則の典型だな
2018年じゃなくて2008年に発売しましたって言われても信じるわ

193HG名無しさん (ワッチョイ 4a65-AggE)2018/01/03(水) 10:35:07.01ID:09POIGSC0
>>172
MGインパルス発売あたりの2000年代後半で時間が止まってる人かな?
少なくともMGシリーズに関してはもう頭小さく脚長くの安直なスタイリッシュからは卒業してるよ

194HG名無しさん (ワッチョイ 1bfa-RYVm)2018/01/03(水) 10:38:34.80ID:IQYbhUJn0
バンダイだって営利事業やってんだから。

195HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-FiVz)2018/01/03(水) 11:02:16.85ID:O2CXogJj0
MGインパルスは神かっこいい
2000年代ガンダムはあんな感じで良い

196HG名無しさん (ワッチョイ de11-FiVz)2018/01/03(水) 11:10:35.93ID:NCagZzSf0
>>49
あのレベルのクソアニメは早々ないけど学園長のバトルだけは好きだった

>>184
劇中派だからデカールは基本貼らないしスミ入れや部分塗装は必要最低限しかしない
つーか基本パチ組だからデカール貼りなんて器用なことできない

197HG名無しさん (ワッチョイ 1bbe-WaX0)2018/01/03(水) 11:12:08.01ID:/X50Ajta0
>>195
種シリーズはあれでいいと思うけどUC系はなぁ

198HG名無しさん (ワッチョイ de11-FiVz)2018/01/03(水) 11:14:38.81ID:NCagZzSf0
ごめん>>52だった

ホビーハイザックいくらで売る?ってあったけど日本円だといくらくらいよ?

199HG名無しさん (ワッチョイ 9edf-ufnb)2018/01/03(水) 11:31:54.68ID:QyvIrA9K0
ハイザックは隠れやホビーやEWACどころか連邦カラーすら出てないという

200HG名無しさん (ワッチョイ de81-FiVz)2018/01/03(水) 11:40:39.48ID:VZzDkhVk0
種がRMシリーズを機に初期の5機を出したみたいに
種死の初期5機も出してくるっておもったのだけどなぁ
量産機とかも出ないし

アストレイはデスギ…デスギ…

201HG名無しさん (ワッチョイ 9e33-SzhZ)2018/01/03(水) 11:57:23.16ID:vMFAbEFa0
ジムコマンド買った人いないの?

202HG名無しさん (ガラプー KK56-FxeD)2018/01/03(水) 12:06:10.35ID:VnxZp76QK
あのさキュベレイで店頭販売終了なのは紫と赤だけだよね?
ハマーン様のは大丈夫だよね 無理に買わなくて大丈夫だよね?

203HG名無しさん (スップ Sd8a-5It5)2018/01/03(水) 12:08:13.08ID:XA8H1d0gd
ジムコマンド買ったけど組むのはジェスタキャノンの後かな

204HG名無しさん (オッペケ Sr03-GHY5)2018/01/03(水) 12:14:28.21ID:oOjir6qSr
>>202
店頭販売終了前に一度くらいは再版するだろうけど
それが君の手元にまで回るかはわからない
ガンプラが何時でも何処ででも買えたのももう昔の話だ

模型は基本的に一期一会だよ


205HG名無しさん (スプッッ Sdea-s4Ap)2018/01/03(水) 12:34:43.10ID:RIIrOYfbd
>>204 ガンプラも地に堕ちたな

206 【鳳凰】 【568円】 (アウアウカー Sacb-QjLJ)2018/01/03(水) 12:35:51.08ID:L9al26bka
>>202
ガンダムベース東京に行けば買える
蛇足だがデカールと光り物はなぜかGBTでも在庫穴だらけ

207HG名無しさん (スップ Sd8a-/R5z)2018/01/03(水) 12:53:13.67ID:INCweGFXd
先月からあちこちでZZ探してるけど全然ねーわ
ホントに再販したのって感じ
まぁ出先でついでに探してるだけなんだけどさ

208HG名無しさん (ワッチョイ c306-yVzI)2018/01/03(水) 13:33:34.14ID:ticA+z3j0
ジムコマンド買ったけどまだ赤いの作ってる

209HG名無しさん (ワッチョイ 0f0c-SonT)2018/01/03(水) 13:40:04.67ID:oTGVrtT+0
>>207
昨日、Joshinでデカール付きZZ を見た

210HG名無しさん (アウアウイー Sa43-K0LX)2018/01/03(水) 13:52:00.59ID:dWxaKZIHa
ZZはヨドバシで見た再版の積みが
ちょっと経っただけで一個も無くなってたw
三個買う奴も居るくらいだし転売屋にしてみれば金の成る木だよね

211HG名無しさん (スフッ Sdea-DLhF)2018/01/03(水) 14:02:47.73ID:wcTMiKZ2d
再販ZZなんて全然価値なんてないんだけど

デカール付きだって定価に毛の生えた程度の価格でしか落札されてないし、プレバン限定の強化型に至っては、定価以下で落とされてる始末だよ

212HG名無しさん (ワッチョイ ca3a-RYVm)2018/01/03(水) 14:07:02.37ID:0DiCB9LB0
カトキMGなんてその内尼で40%offになるし慌てて買う必要ない

213HG名無しさん (アウアウカー Sacb-MNTX)2018/01/03(水) 14:09:17.82ID:FLZe+GSta
>>180
高橋先生を責めないであげて
彼だってあれがスタイリッシュと思ってる訳じゃなくて、等身でしか子供と大人を描き分けられないから仕方なくああなってるだけなんだ

214HG名無しさん (スップ Sd8a-/R5z)2018/01/03(水) 14:36:33.84ID:INCweGFXd
そうか…
丁度連休だから作ってみたかったけどもうちょっと待ってみるよ
近場のJoshin、ヤマダは全滅だった

215HG名無しさん (ワッチョイ 3a03-rjPr)2018/01/03(水) 15:16:06.01ID:bYtTihwV0
一般人に売れてんだよ
転売とか言ってるやつは古い地球人よ

216HG名無しさん (ワッチョイ decf-Ejyq)2018/01/03(水) 16:21:40.86ID:f+LSPsqP0
駿河屋ディープストライカー最安かこれ

217HG名無しさん (スププ Sdea-G3Wj)2018/01/03(水) 16:36:13.27ID:/YIgMcP5d
>>214
今出先のエディオンだけど
2個ほどあったわ。
デカール無しだけどジョーシンある地域ならエディオンも索敵してみては?

218HG名無しさん (スップ Sd8a-/R5z)2018/01/03(水) 16:43:29.78ID:INCweGFXd
>>217
ありがとう
エディオンは全然無いんだよ…
通販でも見当たらないし、しょうがないからサンボルフルアーマーガンダム買うわ

219HG名無しさん (ワッチョイ de81-FiVz)2018/01/03(水) 17:00:34.23ID:VZzDkhVk0
序Webのディープさんは予約受付休止してますね

220HG名無しさん (ワッチョイ 0712-FiVz)2018/01/03(水) 17:10:45.26ID:Sz5nNARq0
以前Ex-S組んだけど、置き場所に困って結局捨ててしまった
ディープストライカーもそうなりそうな予感
まあ組むという行為自体が楽しいから良いけど

221HG名無しさん (スフッ Sdea-DLhF)2018/01/03(水) 17:13:34.54ID:wcTMiKZ2d
>>218
ヨドコムにあるだろ

222HG名無しさん (スフッ Sdea-DLhF)2018/01/03(水) 17:15:04.75ID:wcTMiKZ2d
と思ったらお取り寄せになっとる
アカン、これ次回入荷まで待たされるパターンや

223HG名無しさん (ワッチョイ 5f74-w4Jn)2018/01/03(水) 17:16:05.66ID:R3x9hqh/0
>>218
ジョーシンwebでデカール無しだけどあるぞ
http://joshinweb.jp/hobby/12808/4549660245193.html

224HG名無しさん (ワッチョイ 8a8c-kLma)2018/01/03(水) 17:26:14.20ID:vtDFYIA90
ZZはあるところにはあるね
昨日フラっと行ったザらスにもあったよ

225HG名無しさん (スップ Sd8a-/R5z)2018/01/03(水) 17:35:40.63ID:INCweGFXd
>>223
おぉ!ありがとう!
ポチりました
来るまでフルアーマーガンダム組んでます

226HG名無しさん (ワッチョイ 0719-zh44)2018/01/03(水) 17:52:22.06ID:QHo1UDdo0
>>220
知人も処分に困って捨てたとか言うけど、捨てるなんてもったいない
近所の小僧にあげてガンプラ普及に努めるか、ディスプレイしてるような模型店に譲るとか
ヤフオクとかでも物によっちゃあ送料差し引いてもHGUCジムが買えるくらいの金になるだろ

227HG名無しさん (ブーイモ MM4f-ufnb)2018/01/03(水) 17:58:33.41ID:SiWAj+kyM
二束三文だけど中古屋でも組立済引き取ってくれるよ
ウチの近所の中古屋は買い取った組立済をバラして部位毎に売ってて頭いいなと思った

228HG名無しさん (ワッチョイ 5ad5-2ZlR)2018/01/03(水) 18:15:57.37ID:FXg7UjMT0
うちの近くの買い取りショップはすみいれやトップコートしてると悪い意味で塗装済みとなって買い取ってくれなかった

229HG名無しさん (ワッチョイ 1b4e-ufnb)2018/01/03(水) 18:20:38.10ID:sOuAXCQZ0
ウチの地域の買取りショップは塗装済でも買取ってそのまま完成品として売ってるな
出来が良いのはキット定価より高めの値段で売ってたりする
その店(系列)がホビー系に力入れてるかどうかだろうな

230HG名無しさん (ワッチョイ 031d-K/V4)2018/01/03(水) 18:40:14.12ID:cYHox8ts0
地元のジョーシンスーパーキッズランドでも再販のZZVer.Ka 無かったわ

231HG名無しさん (アウアウカー Sacb-MNTX)2018/01/03(水) 18:41:26.79ID:g9iOF4wga
組立代行なんてサービスがあるくらいだから、素組の組立済みキットにもそれなりに需要はあるってことか

232HG名無しさん (ワッチョイ ff61-ptOe)2018/01/03(水) 19:01:21.86ID:ABbH2rfH0
>>216
駿河屋おいくらでした?

233HG名無しさん (ワッチョイ 9e74-Hmb5)2018/01/03(水) 19:02:17.84ID:NRWVvMzy0
素組みすら嫌とかうまく出来ないとかいるしな

234HG名無しさん (アウアウカー Sacb-MNTX)2018/01/03(水) 19:14:23.94ID:g9iOF4wga
>>233
「プラモって作ってる時間が楽しいんじゃね?」という思いも浮かんでしまうが、
まあその辺は人それぞれだしな

235HG名無しさん (ワッチョイ 1b33-xx1p)2018/01/03(水) 19:14:46.63ID:/d8MVZ/w0
プラモが欲しいんじゃなくて安くガンダムのおもちゃが欲しいから、組み立て代行に頼んでるんじゃね。自分で組み立てる楽しさなんて今の世代の大多数は感じてないし。

236HG名無しさん (ワッチョイ 1b33-xx1p)2018/01/03(水) 19:15:44.63ID:/d8MVZ/w0
>>235
続き 組み立て代行に頼んでも完成品買うよりは安いだろうし

237HG名無しさん (ワッチョイ 4a5b-cnjM)2018/01/03(水) 19:26:19.34ID:ingqYTBR0
MIAの復活が望まれているな

238HG名無しさん (エムゾネ FFea-G3Wj)2018/01/03(水) 19:35:11.93ID:hiApdqw5F
>>225
おめでとう!
エディオン無いのか、、、役立てず申し訳なかった。

でも、よかったわ~

239HG名無しさん (ワッチョイ 1bbe-yfGt)2018/01/03(水) 19:36:21.91ID:n0mlx/1K0
>>237
後継ブランドのロボ魂じゃダメなのか?

240HG名無しさん (アウアウウー Sa2f-Vsoj)2018/01/03(水) 19:39:56.21ID:bzMmvGHCa
>>216
駿河屋は幾らするがや?

241HG名無しさん (ワッチョイ 9e33-85Ga)2018/01/03(水) 20:00:48.18ID:GzprIS/C0
>>240
評価するで

242HG名無しさん (ワッチョイ 4ac3-AggE)2018/01/03(水) 20:05:10.97ID:rClULLhE0
正月だからここは大目に

243HG名無しさん (ワッチョイ aab4-Auke)2018/01/03(水) 20:08:15.96ID:axRcU4u/0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>240 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

244HG名無しさん (スフッ Sdea-DLhF)2018/01/03(水) 20:33:48.95ID:wcTMiKZ2d
>>243
久し振りに見たw

245HG名無しさん (アウーイモ MM2f-4Sy+)2018/01/03(水) 20:41:52.41ID:2Toim+/pM
組み立ての手間隙は置いといて、変形物としてはZプラスとZガンダム(v2.0)のどちらがいいかな。
聞いた話では、Zプラスは弄り回すのに向いてて、Zガンダムは造形に優れているとか。

246HG名無しさん (ワッチョイ decf-Ejyq)2018/01/03(水) 20:47:58.70ID:f+LSPsqP0
>>232>>240
14,472円だったよ

247HG名無しさん (ワッチョイ b3bd-w4Jn)2018/01/03(水) 20:55:14.90ID:XSpI0wSN0
ZZ結局デカール貼らなかった。
誰がいる?

248232 (ワッチョイ ff61-ptOe)2018/01/03(水) 20:57:34.48ID:ABbH2rfH0
お~、安かっんだね。
最近駿河屋頑張っとるねぇ。

249HG名無しさん (アウアウカー Sacb-H6hr)2018/01/03(水) 21:00:27.22ID:3g0FtZvJa
素組のニューガンとサザビーのvekaかっこいいな
一切手入れなしでこのクオリティとか

【良いMG】MG総合スレpart304【悪いMG】 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

250HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-MntL)2018/01/03(水) 21:37:20.32ID:ylCECSVv0
サザビーは外装展開するとシルバーも見えるから
パチならそっちの方が映えそうだけど

251HG名無しさん (スププ Sdea-ycbo)2018/01/03(水) 21:39:40.78ID:YcnYI3YZd
ニューガンダムと言えば、30年前の出淵の設定ではコクピットハッチが襟元ごと頭を通してガバッと開いてたよなw

252HG名無しさん (ワッチョイ 6bc1-Auke)2018/01/03(水) 21:42:54.09ID:DZ5kz0CP0
>>251
デプスのアーガマ主砲がバックパックの外側に付いてるのに右肩の内側を通るという不可能絵と同じで
襟よりデカい頭が襟を通るという馬鹿絵だからな

253HG名無しさん (アウアウイー Sa43-K0LX)2018/01/03(水) 22:09:18.48ID:LicPfHzYa
PGですら説明書通りに組めば誰でも完成するのに…
作ってて泣きそうになるくらい大変だったのは
グロリアスシリーズ、ドムの配線くらいだな

254HG名無しさん (ワッチョイ dbd7-Auke)2018/01/03(水) 22:22:13.49ID:5gLnEqwS0
今更の話なんだけど百式2.0のゲート跡って上手く誤魔化すには何するのがいい?

255HG名無しさん (スプッッ Sd8a-xx1p)2018/01/03(水) 22:25:08.72ID:bfUCPphXd
PGゼロカスの配線も死ぬほどめんどくさかったぞ

256HG名無しさん (ワッチョイ 0bae-n93d)2018/01/03(水) 22:31:58.13ID:I+xWhudN0
尼にデプスが載ったな

257HG名無しさん (ワッチョイ 8a8c-kLma)2018/01/03(水) 22:32:29.54ID:vtDFYIA90
ガーン、プレバンのZZ強化型パーツ、1月発送分の在庫無くなってる。。。
3次を待つか。。。

258HG名無しさん (ワッチョイ b3bd-Q0hn)2018/01/03(水) 22:37:51.87ID:dSA9YKdG0
>>256
20%offまで下がったな、ヨドに対抗するなら23~4%までいかんと

259HG名無しさん (ワッチョイ 3a8d-Auke)2018/01/03(水) 22:52:17.92ID:g63sYhw80
近所のヤマダで25%OFFの10%ポインヨ狙う俺

260 【大吉】 【450円】 (ワッチョイ 4e33-QjLJ)2018/01/03(水) 22:53:26.04ID:STg3YM7f0
アキヨド行ったらジムコマがゾイドの間に縦に入れて隠してる2個しかなかった(´・ω・`)

261HG名無しさん (スップ Sd8a-5It5)2018/01/03(水) 23:05:33.72ID:CxKe68KNd
てかよく見つけたなw

262HG名無しさん (ワッチョイ b3bd-Q0hn)2018/01/03(水) 23:09:39.30ID:dSA9YKdG0
>>259
ヤマダで10%還元まだあるんだ

263HG名無しさん (ワッチョイ 3a8d-Auke)2018/01/03(水) 23:28:20.43ID:g63sYhw80
>>262
店舗によるよ
旗艦店みたいなとこは10%だけど、郊外だと3%だったり

264HG名無しさん (ガラプー KKd6-iG+8)2018/01/03(水) 23:36:52.49ID:oAXzwHVyK
>>256
ページは1日から有ったぞ

265HG名無しさん (ワンミングク MM3a-SYER)2018/01/03(水) 23:49:01.28ID:N7dKgkBLM
>>205
ジャミトフの声で再生されたじゃねーかよwww

266HG名無しさん (ワッチョイ 0f14-ldot)2018/01/04(木) 00:04:06.01ID:LcKUPbYF0
駿河屋、ディープストライカーの予約終了してまんがな…

267HG名無しさん (ワッチョイ 9fbd-hL1C)2018/01/04(木) 00:21:08.87ID:6o1drxFR0
ヨドコムとか他のところでまだまだ予約受付してるのに駿河屋選ぶ理由がわからん

268HG名無しさん (ワッチョイ 0bfa-Ogju)2018/01/04(木) 00:22:54.47ID:PyYTnl5C0
行列に並ぶのが好きだからな

269HG名無しさん (ワッチョイ 0f6f-4aXV)2018/01/04(木) 00:24:23.10ID:u7mAVDs40
ディープストライカーのSガンダムは新造?それともEX-Sのときの使いまわし?

270HG名無しさん (ワッチョイ ebfa-Ogju)2018/01/04(木) 00:26:45.82ID:9RCsIgcH0
>>267
スレの流れからして最安値だったからじゃないの?

271HG名無しさん (ワッチョイ 9f8c-nXLO)2018/01/04(木) 00:28:18.83ID:m/J8TuJ50
駿河屋は33%オフ、税込みで14000ちょいだったからね

272HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-WYy/)2018/01/04(木) 01:37:39.70ID:k5MceGTV0
>>269
16年前のSガンダムをベースに頭小型化・肩のスライド機能・胸のディテール追加、それ以外全部使い回し

273HG名無しさん (ワッチョイ 9f3e-RjiE)2018/01/04(木) 04:16:42.16ID:b49mACuk0
メタコンハミングバードを最近買ったからデプスも1/100で欲しいと思ったけど場所取りすぎるし作るのめんどいからGFFの落とすか

274HG名無しさん (ワッチョイ 7b1e-nXLO)2018/01/04(木) 04:17:35.18ID:Ts5XZrq50
>>254
ゲート跡を部分的な段落ちモールドにしてるのを見た覚えがあるな
グランプリ取ったシュンって人かナオキだったと思うけど

275HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/04(木) 08:30:05.61ID:ho9I+raSa
デーブ・スペクター専用ディープストライカー

276HG名無しさん (ワッチョイ efbc-RjiE)2018/01/04(木) 08:41:03.22ID:M7vVWqtN0
>>249
その立たせ方やとクオリティ悪くにしか見えん

277HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/04(木) 09:12:49.68ID:fbLlUY0Ca
対立してる所にフィギュアを仲介させるように立たせて
ビームトマホークが、どたまに刺さってるとかにするだろな俺なら

278HG名無しさん (ワッチョイ 3b3c-nXLO)2018/01/04(木) 10:03:32.00ID:ekxz0ODr0
デプスの予約締切がどこも早くて人気なんだか箱がデカいから店から懸念されてるのか
しかし、完成品はそんなにでかくないぞ?ディテールもかなりあっさりしてるし
ガッカリの反動で安くなる品と見た俺は静観を決め込んだ

279HG名無しさん (ワッチョイ 1f71-hfZP)2018/01/04(木) 10:11:40.01ID:YV5ckxKz0
MSV版のフルアーマーガンダムって夏の再販で最終?
Joshinで見かけたので買って来た
接続ジェルシートって積みには耐えれるのか?

280HG名無しさん (ワッチョイ 0f11-aKZ8)2018/01/04(木) 10:48:12.29ID:JdViewcd0
ゲートを削りすぎてえぐり気味になるからアンダーゲートはあまり好きじゃない

281HG名無しさん (ワッチョイ 1f94-1msk)2018/01/04(木) 13:48:30.37ID:cPir06Ko0
ジムコマ宇宙用の箱絵にライトアーマー居るんだな。次のジムバリエだなムフフ

282HG名無しさん (ワッチョイ 1fb5-afeA)2018/01/04(木) 14:07:46.83ID:I+NL/oTz0
>>280
デカールは苦手だとか、あなたみたいな人がいるから・・

283HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/04(木) 15:59:26.80ID:9uxk/kq2a
>>280
刃を新しく変えて垂直にストンと切り落とすんだよアンダーヘアーは

284HG名無しさん (スッップ Sdbf-yrl/)2018/01/04(木) 16:10:30.45ID:jl1jwE/fd
>>281
MGザクキャノンの箱絵にジムキャノンがいてMG化を期待してたら幾年の月日が流れたな…

285HG名無しさん (スップ Sdbf-8q7g)2018/01/04(木) 16:15:55.36ID:7+SGWXXmd
旧サザビーさんの箱絵見ても同じ事言えますかねぇ?
ゼータさん(HD)の箱絵とかも

286HG名無しさん (ワッチョイ 9f3a-Ogju)2018/01/04(木) 16:16:09.50ID:Npy38h+u0
アンダーゲートのメリットとか何もねえしな
メッキは剥がすし全面ヤスリかけるし

287HG名無しさん (ワッチョイ eba1-Ogju)2018/01/04(木) 16:19:48.18ID:JA7RlM2V0
じゃあプラ断面についてるアンダーゲートのさらに向こう側、パーツの裏側面に湯口をつけるオーバーハングゲートの標準化や!

288HG名無しさん (ワッチョイ efbc-RjiE)2018/01/04(木) 16:19:49.93ID:M7vVWqtN0
アンダーゲートは塗装派にとって面倒臭い仕様のなにものでもない
メッキ仕様のパチ派には凄く良いと思う

289HG名無しさん (ワッチョイ 0f19-RQbN)2018/01/04(木) 16:29:10.73ID:97BEsxuw0
数年後、ゲート処理や合わせ目のでないガンプラが出たら、
果たしてそれは組んでて楽しいのだろうか?

290HG名無しさん (ワッチョイ ebc4-5bnW)2018/01/04(木) 16:32:35.25ID:M8Pr2QnY0
スケールモデルはアンダーゲート多いんだよね
タミヤMMでも良くある

291HG名無しさん (ワッチョイ cbc1-hL1C)2018/01/04(木) 16:42:28.85ID:9MSJpc6i0
個人経営店のオッサン店長に聞いた話だが予約殺到して
バンダイ側で受注停止したらしい
生産調整して出荷数増やす方向だとさ
事実なら予想以上の注文数だな

292HG名無しさん (ワッチョイ 9f3a-Ogju)2018/01/04(木) 16:42:57.72ID:Npy38h+u0
>>289
合わせ目はないほうがいいかな・・・
モールドとか段差にあると処理くそめんどくさいし

293HG名無しさん (アメ MM0f-F1OP)2018/01/04(木) 16:44:30.71ID:5POX6cfnM
>>289
エッジ立てやディテールアップに注力出来て改造も捗るし良いことしかない気が

294HG名無しさん (ワッチョイ cbc1-hL1C)2018/01/04(木) 16:54:28.46ID:9MSJpc6i0
合わせ目が出ないという事は合わせ目隠しの運河溝も無くなるわけで
つまりは無意味に装甲を分割して玩具っぽくする必要が減って良いことずくめだと思う

295HG名無しさん (ワッチョイ 0f11-aKZ8)2018/01/04(木) 17:14:27.86ID:h3yDFfDd0
アニメで出てるロボットが好きであってプラモが好きとは少し違うんだと思う、俺は
1/100の完成品があればそれを買う

296HG名無しさん (ササクッテロ Spcf-ViVQ)2018/01/04(木) 17:21:22.16ID:WVsWan8Bp
可動も何もあったもんじゃないただの置物なのに売れるんだなデプス

297HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/04(木) 17:27:27.60ID:YCLoaMLAa
MGとRE100の融合した商品な訳だ
今回のはその実験的な意味なのかもよ

298HG名無しさん (ワッチョイ 0be9-Ogju)2018/01/04(木) 17:55:37.88ID:CQs5AbXP0
融合というか手抜きとも言える

299HG名無しさん (ワッチョイ 6b2b-hL1C)2018/01/04(木) 18:01:19.27ID:GRP1T5hk0
これが売れたらクシャトリアなんかも考えてるのかな?

300HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/04(木) 18:09:05.51ID:YCLoaMLAa
同じような物だと1/100ミーティアとか
MSX路線で攻める気ならスキウレとか

301HG名無しさん (ワッチョイ 9f1e-wjbn)2018/01/04(木) 18:26:46.06ID:8o2pS4r+0
シャンブロも
可能性が出てきたのか

バンダイの、驚異の技術力で
クシャのMGも期待しておく

302HG名無しさん (ガラプー KK4f-h/sN)2018/01/04(木) 18:27:37.89ID:2xWzG/FsK
>>300
ハイフン入れないと前世紀のPC規格に見えるなw

303HG名無しさん (ワッチョイ eba1-Ogju)2018/01/04(木) 18:30:05.29ID:JA7RlM2V0
>>289
もうスナップフィット化も幾星霜で
「けしからん 接着剤すら使わないプラモなんてプラモじゃない」とかいう人ももはや居なくなってるわけだしね

すでに通ってきた道

304HG名無しさん (ワッチョイ 0f81-aKZ8)2018/01/04(木) 18:34:35.68ID:Jg/LbLvm0
鉄道模型がそれに近そう…
ボディーパーツだけだと塗装済みで組むだけってのに近いのあるし
床下とかは別だけど

305HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-4Xfr)2018/01/04(木) 18:44:34.23ID:xYSKppAY0
デプスを機会に2.0が望めないような古いMGを新規パーツで改良する1.5商法をやってほしい

306HG名無しさん (ワッチョイ ebc4-5bnW)2018/01/04(木) 19:06:24.15ID:M8Pr2QnY0
むしろガンプラとロボットプラモだけが変な進化で、他のプラモは普通に接着して塗装して楽しむホビーのままだよ
タミヤやレベルなど他の大手はバンダイと異なり塗料を販売してるから、モデラーに塗装をさせた方が利益になるし
海外でもガンプラ作るモデラーが増えたけど、彼らは割りと塗装するみたい
YouTubeにも海外モデラーのガンプラ製作動画がある

307HG名無しさん (ワッチョイ 9f3a-Ogju)2018/01/04(木) 19:12:20.14ID:Npy38h+u0
RGのアドヴァンスドMSジョイントとかMGのエモーションマニピュレーターみたいな子供騙しはやめて欲しい
ライトユーザー目線じゃなくて普通に作るモデラーのこともう少し考えて欲しいわバンダイには

308HG名無しさん (ワッチョイ 9f40-s6Lo)2018/01/04(木) 19:14:13.22ID:m+xaznAS0
シンナー臭がどうとかってのも昔から言われてるけど
なのに海外ではそんなもんしない塗料が主力になりつつあるのに
日本では全然普及しないのも変な話

309HG名無しさん (ワッチョイ 9f3a-Ogju)2018/01/04(木) 19:17:52.77ID:Npy38h+u0
>>308
シダテルとかファレホとかあっても使わんよ
ネットのああいう連中はパチ組正当化したくて適当な言い訳並べてるだけだし

310HG名無しさん (ワッチョイ abbe-wQ0K)2018/01/04(木) 19:39:03.61ID:Ypg/lKEE0
タミヤが新規にラッカー出す位だからな、新型アクリジョンはよ

311HG名無しさん (ワッチョイ bb9c-Ogju)2018/01/04(木) 19:44:37.70ID:PyGZdRMw0
今使ってる工場が~とか技術的蓄積が~とか色々あるわけだし急には無理だろ(という言い訳)

312HG名無しさん (ガラプー KK7f-JiO1)2018/01/04(木) 19:51:25.29ID:pzRTbFteK
>>306 いや少し違う フジミは艦これ需要によりついにガンプラと同じ塗装なしなスナップを作りはじめ今それは着実に進化してきてる まあ艦これ事態は凋落してきたが
おかげでスナップな金剛を作れて嬉しい

313HG名無しさん (ワッチョイ 0fbe-wjbn)2018/01/04(木) 19:58:08.44ID:bxxyt4qT0
なんだかハセガワがvf-1出したときガンプラモデラーから非難囂々だったのを思い出した
あとはタカトミのデュアルモデルオプティマスプライムか
半完成品のボディに塗装済みパーツ嵌め込むだけなのに
まともに完成させられないってギャグかなんかなのかと

314HG名無しさん (ワッチョイ 1f94-1msk)2018/01/04(木) 19:59:58.71ID:cPir06Ko0
>>281の訂正
スナイパーカスタムの箱絵だった

315HG名無しさん (ワッチョイ 0fb7-IYiY)2018/01/04(木) 20:01:14.38ID:J6GDayao0
キャノピーの真ん中のパーティングラインに大騒ぎにだったやつか

316HG名無しさん (ワッチョイ 9f40-s6Lo)2018/01/04(木) 20:03:30.10ID:m+xaznAS0
バンダイがスナップやり続けてきた事で得られた超技術ってのもあるんだけどさ
そろそろ普通のプラモも試してみてもいいよなあ
接着剤だって瞬着があるわけだし

317HG名無しさん (ワッチョイ 4f8b-jocT)2018/01/04(木) 20:09:11.17ID:4bu02dVU0
>>312
フジミはカーモデルでもスナップフィットの塗装済みシリーズを展開してるね
http://pre-nagase.at.webry.info/201703/article_1.html

318HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/04(木) 20:20:35.83ID:M5Mxnft8a
>>307
モデラー目線で企画すると、かなり価格が上がる事になるからね
製品の仕様は甘くないくせに値段は高いと言う
「好きな奴は高くても買う」って言うあれでさ

319HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-s8PH)2018/01/04(木) 20:31:23.74ID:AEW+UUPD0
何者なんだ、お前は?!

320HG名無しさん (ワッチョイ 0f14-ldot)2018/01/04(木) 21:04:00.52ID:LcKUPbYF0
タミヤでもスナップフィットをトゥデイとかインディカーでやってたけど
スナップフィットだから売れる訳でもなしだったからか、止めっちゃった。

321HG名無しさん (ワッチョイ 7b1e-JYVM)2018/01/04(木) 21:13:06.76ID:mRTVQzLI0
(俺はフジミの艦NEXT001大和を積んでいたことを思い出した!)
無塗装・パチ組というガンプラ的製作方法で戦艦大和がどこまでできるか見て見るとしようぞ
…と思って買うだけ買って、まだ作っていなかった。

危うく買ったコトを忘れて二隻目を買ところだったよ(汗

322HG名無しさん (ワッチョイ 5fd5-ky3Q)2018/01/04(木) 21:26:42.10ID:fTnhuULI0
スナップフィットってダボ穴やピンにバリみたいなのが発生したらダメだからランナー設計とかメンテとか面倒くさそう

323HG名無しさん (ガラプー KK7f-JiO1)2018/01/04(木) 21:31:44.14ID:pzRTbFteK
>>321 俺も積んでて金剛買った
金剛のが明らかに出来がよいとランナー見ただけでわかるよ

324HG名無しさん (ワッチョイ 9fc3-hvih)2018/01/04(木) 22:29:53.54ID:yMqzXZsa0
まだまだ休みだから、今日も長時間ガンプラ作ってたんだけど、
自分は性格のせいなのかゲート処理に時間を掛けすぎる。 だからなかなかカタチにならない。
分かっていてもどうにもならない。
ゲート処理しなくて済むプラモがあるなら喜んで買うよ。

325HG名無しさん (アウアウウー Sa8f-7ThQ)2018/01/04(木) 22:35:59.19ID:i0W5y5M4a
完璧主義なんだろ
気持ちは分かる

326HG名無しさん (ワッチョイ cbc1-hL1C)2018/01/04(木) 22:39:40.56ID:9MSJpc6i0
>>308
シタデルモファレホもアクリジョンもクレオスラッカーと比べたら臭わないってだけで単体で見たら臭いからね
そういや戦艦大和のスナップフィットキットはスケモラー様(笑)から見ると噴飯物の絶許なんだろうか

327HG名無しさん (ササクッテロロ Spcf-PVjm)2018/01/04(木) 22:51:49.32ID:E/X/06+gp
>>315
キャノピーよりも、削らなきゃ入らないコクピットとか主翼と付け根じゃねーの?
金属ヤスリでゴリゴリやらなきゃならん所結構あるだろ
コクピット自体もヘッドレストの後ろが合わせ目丸見えだし。複座で追加されたが

328HG名無しさん (ワッチョイ 5fd5-ky3Q)2018/01/04(木) 22:52:07.05ID:fTnhuULI0
>>324
でもそういうのって完成すると割とどうでもよくならない?
俺がそうなんだけど
作ってる最中だけメチャクチャ細かいところも気になる

329HG名無しさん (ガラプー KK7f-JiO1)2018/01/04(木) 22:54:26.76ID:pzRTbFteK
>>326 いや全然前世(棒

大和の最新考証されてるから素晴らしい出来だよ

ガンプラと一緒 後に出たやつのが基本良くなるのと同じ
まあたまに酷いのはあるが

330HG名無しさん (ワッチョイ ef33-r5YX)2018/01/04(木) 23:18:35.96ID:L7fwWR5f0
PLAN303EがMG化??
マジが

331HG名無しさん (ドコグロ MM3f-0cX/)2018/01/04(木) 23:38:22.49ID:MMMeg0X1M
>>321
俺も武蔵を買って組んだが、パルスレーザー砲とかはRGレベルの細かさだぞ。
あとその辺は瞬着あった方がよい。
でもリアルタッチマーカーで汚して、艶消し吹くだけでなかなかの完成度だよ。

332HG名無しさん (アウアウイー Sacf-RjiE)2018/01/04(木) 23:44:01.04ID:3OyfaQaKa
303Eが立体化されたので、これでホワイトアークにも期待できるな
303Eよりも全長短いから余裕でイケるだろw

333HG名無しさん (ワッチョイ ef1e-lGS0)2018/01/04(木) 23:44:05.45ID:w44r/PgQ0
GP02A ver.2.0

なんつて(;´Д`)
d(*´∀`)b うそです

これで満足してるので2.0はなくても良い
【良いMG】MG総合スレpart304【悪いMG】 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

334HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/05(金) 00:25:23.46ID:QpEHVTSda
>>333
上手いな、これが出た頃は1/100で
4000円するMGも他に無くて
作ってた人たちがそのボリュームに
かなり興奮してたらしいからね
未知の世界だったんだよ、みんな

335HG名無しさん (ワッチョイ efbf-hL1C)2018/01/05(金) 01:09:37.21ID:6unD/MRv0
フルバーニアンはそろそろ欲しいな
RGの拡大版で良いんで

336HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-/NHA)2018/01/05(金) 01:53:36.24ID:/x6JLikVa
RGのGP01は吊り目な顔とフルバーニアンの時の脚の裾が気に入らないからまんま拡大版は勘弁

337HG名無しさん (スプッッ Sdcf-XWjb)2018/01/05(金) 01:59:47.89ID:n+s6AoVyd
ユーマゲルググの頭部ってゲルググキャノンと同じ?

338HG名無しさん (アウアウウー Sa8f-7ThQ)2018/01/05(金) 02:04:43.29ID:f7OK2wV+a
νガンダムも今年で30周年だしMGサザビー出してくれよーなー頼むよー

339HG名無しさん (アウアウウー Sa8f-7ThQ)2018/01/05(金) 02:05:00.54ID:f7OK2wV+a
MGナイチンゲールだわ

340HG名無しさん (スフッ Sdbf-jx7n)2018/01/05(金) 02:31:50.08ID:m11TAUH0d
>>337
違う

>>338
MGで出せないからREになったんだろうが
今更出したら逆にREの存在意義が無くなるわ

341HG名無しさん (ワッチョイ 9f16-wtpF)2018/01/05(金) 02:32:25.12ID:I8JVBHro0
>>336
自分も初めて見た時は、裾が気に入らなかった。
でも、後で設定画を見たら、実はRGがいちばん近かった。
それまでのキットは、おそらく可動の関係で
裾を広げていたんだな。

ただ、自分の好みとしては、RG以前のものの方が
やっぱり良かったりする。

342HG名無しさん (JP 0H7f-RBj/)2018/01/05(金) 08:55:14.56ID:WQ0xlhmvH
ガンプラがまだ影も形もなかった頃、すでに接着剤不要・塗装不要の
アトランジャーを製品化していた怪メーカー・アオシマの先進性

343HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/05(金) 09:11:21.06ID:8PIdMa2Da
確かにそうだが仮にアオシマがガンプラの版権を持ってたら
1/100ガンダムみたいなのばっかりになってた筈

344HG名無しさん (ワッチョイ 0f81-aKZ8)2018/01/05(金) 09:13:56.98ID:U10EbqrL0
頭と戦闘機、腕と戦闘機
胴体と戦車 足と戦車
武器と戦闘機の

合体ロボット ガンダム…か…

345HG名無しさん (ワッチョイ 0bc0-hvih)2018/01/05(金) 09:32:14.21ID:CB3pjogn0
>>340
ナイチン一つ取ってみても、RE100で2.0などとやり出したらそれこそ収拾が付かなくなりそうだしな

346HG名無しさん (ワッチョイ ebf5-CLFd)2018/01/05(金) 10:15:19.55ID:AueG0NzN0
>>291
それ何のこと?フルアーマーガンダム?

347HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-XwCo)2018/01/05(金) 10:16:35.63ID:YDhrtiNla
>>344
なにそれカッコよすぎる

348HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-bULH)2018/01/05(金) 10:59:13.50ID:7Sp4tsVra
>>328
完成後も気になるよ
引けもエッジの甘さも塗膜の状態も

349HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-bULH)2018/01/05(金) 11:00:47.20ID:7Sp4tsVra
>>296
可動なんてどうでもいい部分
きっちり作ったものは立たせてるだけで格好いい

350HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-bULH)2018/01/05(金) 11:02:30.68ID:7Sp4tsVra
>>289
表面処理もパーティングライン消しも無くならないし
筋彫りやモールドの彫り直しもいるし
やることは今と変わらない

351HG名無しさん (ワッチョイ 0f11-aKZ8)2018/01/05(金) 11:14:56.53ID:oUTo7J+C0
>>348
わかる。
一箇所でもヤスリ当てて面出し・エッジ出ししちゃうと、同じ処理をしてない箇所が気になって仕方ない。
誰に評価される訳でもないのについ時間をかけちゃう。

その昔、プラモ狂四郎で模型屋のマスターが
「自分が納得いくまで作りこむのがプラモデルの本当の面白さ」
みたいなことを言ってたけど、けだし名言なる哉、と年を取ってみると思う。

352HG名無しさん (ワッチョイ cbc1-hL1C)2018/01/05(金) 14:02:17.80ID:e9Qe+Mme0
>>346
ディープストライカー

353HG名無しさん (ワッチョイ df03-GzS6)2018/01/05(金) 14:04:17.51ID:cMakJoYt0
おっさんのハートもディープストライカーされたようだ

354HG名無しさん (ワッチョイ cbc1-hL1C)2018/01/05(金) 14:04:53.49ID:e9Qe+Mme0
>>351
逆に納得がいったら手もぎパチ組でも完成であり余人が口を出すことではないんだよな
他人の『完成品』に口を出す暇があったら自分の模型を完成させろという事である

355HG名無しさん (ワッチョイ 4b33-9wgu)2018/01/05(金) 14:29:53.35ID:6OMJyUbb0
プラモ作りはいい意味で自己満で良いのではないかと

356HG名無しさん (ササクッテロ Spcf-RjiE)2018/01/05(金) 14:35:17.69ID:fhyBvLT8p
>>333
かっこいいなー、初めて買ったMGこいつだったわ

357HG名無しさん (ワッチョイ dfdf-tX3j)2018/01/05(金) 14:38:02.21ID:IKoFOUe50
>>333
02ってこんなにカッコよかったっけ?

358HG名無しさん (ワンミングク MMbf-OpNi)2018/01/05(金) 15:14:44.21ID:4F5E5GrZM
>>154
俺は最近ダメ元でLBXのビームガーターお取り寄せしてもらったけどちゃんと届いたよ

359HG名無しさん (ワッチョイ df8d-hL1C)2018/01/05(金) 15:21:47.68ID:ArrOd1a70
張ってた駿河屋のデプス値上がりしちょるw

360HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-/NHA)2018/01/05(金) 15:33:44.42ID:DdVs/Y+ha
ディープストーリーは何でそんなに売れるんだ?
常識的に考えて何かと入り用な三月に何時でも買えるガンプラ、しかも大物なんて優先順位低いだろ

361HG名無しさん (ワッチョイ 9f1e-m4FJ)2018/01/05(金) 15:52:43.05ID:TC8od9q40
品薄商法に決まってるだろ
他の大物も出るように一緒に盛り上っとくといいよ

362HG名無しさん (スプッッ Sdbf-3xzw)2018/01/05(金) 15:52:44.07ID:vhaNOSJLd
親が子供の受験合格のお祝い用に予約してんだよ

363HG名無しさん (ワッチョイ 9fc3-hvih)2018/01/05(金) 15:56:54.35ID:sf5elL2k0
>>360
俺もなぜディープストーカーが人気があるのか分からない。 センチネルを全然知らないから。
だけど好きな人は好きなんだろうし、商品化が待ち望まれた機体なのだろうとは想像が付く。

364HG名無しさん (ワッチョイ 0fbe-Gp+2)2018/01/05(金) 16:34:35.77ID:EJ8AopPn0
>>359
「くやしい…でも、予約しちゃうっ!」ビクビクッ

1万5000円台だしとりあえずオレは予約したぞ

365HG名無しさん (ワッチョイ bb9c-Ogju)2018/01/05(金) 16:41:07.52ID:QUNa3HPZ0
半分くらい転売屋のせいなんだろうなあ

366HG名無しさん (ワントンキン MMbf-fuYQ)2018/01/05(金) 16:51:03.26ID:9iIxBrkTM
今時なら30%の割引に飛び付いちゃうのも仕方ないかもしれないが
デプスってそんなにデカくないぞ?PGでもないのに2万は高いぞ!?
後で後悔するなよー

367HG名無しさん (スップ Sdbf-yrl/)2018/01/05(金) 17:23:45.68ID:K9PZouXwd
>>356
俺はガンキャノンだった
当時パーツの多さに驚き、さらに出来の良さにも驚いたな

368HG名無しさん (ワッチョイ abbe-wQ0K)2018/01/05(金) 17:46:07.30ID:C3wzz3KX0
>>366
高く無いバンダイだから出来る破格値だよ、お前感覚おかしいよ?

369HG名無しさん (ワッチョイ 9f40-s6Lo)2018/01/05(金) 18:05:57.35ID:KkmFQJVP0
物の価値感は人によって違うからねえ

俺個人の価値観では
同じバンダイの商品でもPGミレニアム・ファルコンに43000円払うのは
全然問題ないけど
今回のデプスに20000円は高すぎるわ、価格に見合ったクオリティーではない

ガンダムだとMGサザビー10000円は安いと思ってますよ、
MGジオ13000円はアホらしいと思って買ってませんけど

370HG名無しさん (ワッチョイ 0f33-MrJc)2018/01/05(金) 18:14:36.18ID:aCNMmRkU0
>>369
ハゲどう

371HG名無しさん (ワッチョイ 9f40-s6Lo)2018/01/05(金) 18:20:59.71ID:KkmFQJVP0
俺個人の意見だけど、やっぱり高価格商品にはそれなりのクオリティーを期待するよね

値段が高くなる要素って、クオリティー以外にも
出してもあんまり売れない商品を出す場合ってのもありうるとは思う

問題は後者の方で、あまり売れない事を見越して高い値段設定にした時に、
この値段以上って境界線が人によってあってさ、それが俺だと10000円くらいなんだよね

MGよりヘボい割には高くてもハンマ・ハンマ4000円なら、まあ我慢したとしても
デプス20000円はちょっと・・ってなっちゃう
まだ50000円くらいにして超絶クオリティーにしてくれた方が買う気が出る

372HG名無しさん (ワッチョイ eb98-Zyqn)2018/01/05(金) 18:44:17.26ID:7+wbepWN0
ALICEシステム発動最終決戦LED発光仕様のプレバンにご期待ください

373HG名無しさん (ワッチョイ efb5-hL1C)2018/01/05(金) 18:48:09.57ID:LuKjr+FY0
発売もされてないプラモの質を語る方が愚かとしか思えんが……

374HG名無しさん (ワッチョイ 0f14-ldot)2018/01/05(金) 18:50:46.82ID:Q2TzOZNG0
>>369
MGのサザビーカトキ版とジオは
中古で3.5割引からの2割引セールの時に
さらにポイント2000円分使って半額以下の値段で買ったな

375HG名無しさん (ワッチョイ eba1-Ogju)2018/01/05(金) 18:51:06.58ID:3Y6GEaHs0
HGガンダム用に金型1個作るのでも大型商品用に金型1個作るのでも費用は全く同じ事なのに
後者はぜんぜん数売れないもんな
金型の数だけ生産ラインも占拠するし

当然その分値段上乗せするにしてもやっぱ大型商品なんてそんな儲かるもんでもないかね

376HG名無しさん (ワッチョイ 0b97-bQca)2018/01/05(金) 19:10:23.36ID:GQhv2TsN0
>>363
センチネルロクに知らないけど、GFFのデプスはカッコいいし欲しいと思ってたよ
MGはそれに比べるとちと微妙だけどね

377HG名無しさん (ワッチョイ 0b97-bQca)2018/01/05(金) 19:12:23.54ID:GQhv2TsN0
>>371
>まだ50000円くらいにして超絶クオリティーにしてくれた方が買う気が出る
まあそうするよりも20000円で出した方が利益出るだろうなw

378HG名無しさん (スッップ Sdbf-ObDf)2018/01/05(金) 19:14:46.40ID:Cj7IghQJd
デプスのルーツはGP03
デプスの進化系がV2AB
共通点がカトキデザイン。

379HG名無しさん (ササクッテロ Spcf-XwCo)2018/01/05(金) 19:20:26.32ID:sjs4Cnvzp
HGのデンドロが3万円、ネオジオングが2万7千円の定価と考えるとデプスの2万はそんなでも無い気がするのは麻痺してるのか?
値段よりも置き場所が心配だ

380HG名無しさん (ワッチョイ 0b97-bQca)2018/01/05(金) 19:24:42.78ID:GQhv2TsN0
麻痺してるだろうな
値段聞いて最初の感想が
お、意外に安いなだったからな

381HG名無しさん (ワッチョイ 0f14-ldot)2018/01/05(金) 19:26:46.02ID:Q2TzOZNG0
ディープストライカーは
見た目がデカそうだけど
中のスペリオルをステイメンやシナンジュと比べれば
そんなにデカくないかと。
まぁスケールが1/100だからデカい事はデカいけどねw

382HG名無しさん (ワッチョイ 0f11-aKZ8)2018/01/05(金) 19:28:49.24ID:U3g8kZt/0
去年のコトブキヤのゴジュラス・ジ・オーガあったから妥当に感じる

383HG名無しさん (ワッチョイ ebf0-lWfH)2018/01/05(金) 19:31:07.38ID:XdJ/a4pT0
なんだかんだでバンダイ以外のメーカーは同じクオリティのモノを同じ値段で出せないから

384HG名無しさん (ワッチョイ ebfa-Ogju)2018/01/05(金) 19:46:56.17ID:TUWtakgK0
Bst装着型で1万超えだったから、ディープストライカーは安く感じる

385HG名無しさん (ワッチョイ 0f74-YOiH)2018/01/05(金) 19:47:19.85ID:s8W3PI+H0
さっさとヴァカSガンとヴァカFAZZを

386HG名無しさん (ワッチョイ 0f19-RQbN)2018/01/05(金) 19:56:08.73ID:UaVLLBFr0
デプスのあの艦砲はHGデンドロのメガビーム砲と比べてどっちが長いんだろうな
デプス展示物の動画で真横から見てたら砲身垂れ下がってるように見えたが気のせいかな

387HG名無しさん (ワッチョイ 0f11-aKZ8)2018/01/05(金) 19:59:13.55ID:ljmIJYqV0
俺は今のところ買う予定ないけどデプス売れたらデンドロ可能性でる?俺の分までお前らで買ってくれ

388HG名無しさん (ガラプー KK7f-6+QV)2018/01/05(金) 20:03:09.57ID:ob5FNmx2K
>>386
多分デンドロビウムの方が長い

389HG名無しさん (ワッチョイ 0b73-YZmj)2018/01/05(金) 20:07:52.96ID:pFOTrJg30
>>373
早耳が今年の発売予想とか始めたからそのノリでここで書き込んでるんだろうな
オナポエはあそこの常連で雄一疎まれない場所だからな

390HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-hfZP)2018/01/05(金) 20:12:51.08ID:RM7RsTWL0
>>378
デンドロのルーツがディープストライカーじゃなかったっけ?

391HG名無しさん (ワッチョイ 0fa7-v1hU)2018/01/05(金) 20:22:31.74ID:K0uOFZQs0
デザインとしてはそうだけど、MS開発史的にってことでは

392HG名無しさん (ワッチョイ 0b97-bQca)2018/01/05(金) 20:26:46.90ID:GQhv2TsN0
>>389
疎む書き込みは承認してないだろうからなw

393HG名無しさん (ワッチョイ 5fd5-ky3Q)2018/01/05(金) 20:51:27.88ID:5YjVHFPo0
GP03は拠点防衛用
ディープストライカーは高速強襲用
V2ABは万能(器用貧乏)
コンセプトが全然違うやん

394HG名無しさん (ワッチョイ bbd7-nnl6)2018/01/05(金) 20:58:45.14ID:JrTidWQI0
>>391
開発史的には
デンドロはグリプス戦役の前で
デプスはFAZZやゼータプラスの時代だから
デザインの順番の話だけじゃね

395HG名無しさん (ワッチョイ 9f40-s6Lo)2018/01/05(金) 21:04:22.61ID:KkmFQJVP0
ディープストライカーは小林誠のメカあたりを元ネタ(パクリ元)にしてると思うけど
比較的オリジナリティ度が高いな
他にも元ネタがあるのかも知れんけど

デンドロは結構露骨で
永野護のFSSのLEDミラージュのルーナユニットのパクリ

カトキハジメってデザイン画は最高にかっこいいけど、
オリジナリティは全く無い人だから
大抵のメカに元ネタがある

396HG名無しさん (ガラプー KK7f-6+QV)2018/01/05(金) 21:06:07.33ID:ob5FNmx2K
>>395
個人の意見って予防線張らなくて良いのか?

397HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-hfZP)2018/01/05(金) 21:10:24.83ID:RM7RsTWL0
>>391
模型板で開発史とかどうでもいいんですけど

398HG名無しさん (スッップ Sdbf-0iJt)2018/01/05(金) 21:16:25.88ID:t9s4mXP7d
なぜver.kaじゃないんだろう?
ZZやってる暇あるならこっちだろう

399HG名無しさん (スプッッ Sdbf-8q7g)2018/01/05(金) 21:17:12.48ID:9NeMijZxd
昔からいるよな
矢鱈パクリ認定したがる奴
ルーツを突き詰めていったらキリ無いわ
終わらない戦いでも始めるつもりか?

400HG名無しさん (ワッチョイ 0f74-YOiH)2018/01/05(金) 21:20:04.33ID:s8W3PI+H0
ロボジャーナリスト(笑)にでもなったつもりなんだろう

401HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-wjbn)2018/01/05(金) 21:26:34.28ID:1A/odR9Ha
ディープストライカー
2万が頭にあったから
店頭でZZが4800円なのみて、
安い!と思って買ってしまった

買うつもりなかったのにw

402HG名無しさん (ワッチョイ df03-GzS6)2018/01/05(金) 21:28:17.24ID:hSjk12RZ0
>>395
ルーナユニットって88年当時設定画が無いだろ
たぶん

403HG名無しさん (ガラプー KK7f-6+QV)2018/01/05(金) 21:30:11.78ID:ob5FNmx2K
>>401
正月らしくて良い話だ

404HG名無しさん (ガラプー KK7f-JiO1)2018/01/05(金) 21:36:38.55ID:yqOchIxKK
某MGが欲しくて秋淀に持ってきてもらうことにしたんだが元々梅田から頼んだのが名古屋になった
だが名古屋は元々ガンダムを放送したテレビ局がある街
逆に名古屋から来るなら感慨深い
なんなら上井草のサンライズ近くのコンビニで受けとりたい(´・ω・`)

405HG名無しさん (ワッチョイ cbc1-hL1C)2018/01/05(金) 22:04:33.13ID:e9Qe+Mme0
>>395
突然小林誠が沸いてきて草
2202が叩かれ過ぎて狂ったのだろうか

406HG名無しさん (ワッチョイ 9f8c-nXLO)2018/01/05(金) 22:09:30.26ID:kmmvND8N0
ZZの強化型拡張パーツ、昨日は在庫切れだったけど今日復活してたからポチった
これでモチベーション上げて作れるわ。。。

407HG名無しさん (ワッチョイ cb91-MrJc)2018/01/05(金) 22:11:17.87ID:8o0Z0xST0
デプスに頭持ってかれてるからハミングバードも必須なんだけどvar.kaZZアナウンスされてからFAZZをずっと待ち侘びてる
はよ、プレバンでいいからはよ

408HG名無しさん (ワッチョイ df03-GzS6)2018/01/05(金) 22:19:01.69ID:hSjk12RZ0
>>405
ディープストライカーがどう小林なのか、書き込んだ奴以外に類似点が誰にも全くわからんのが笑うところw

409HG名無しさん (ワッチョイ 9b52-hL1C)2018/01/05(金) 22:21:04.64ID:DG6tDG7d0
流石に出すんならフルアーマーのが先に出すんじゃないの

410HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-/NHA)2018/01/05(金) 22:40:37.06ID:Sf51AMh0a
>>395が袋叩きでワロタ
TVゲームは全部ファミコンのパクりとか言いそうw

411HG名無しさん (ワッチョイ 0fdf-FByP)2018/01/05(金) 22:43:29.89ID:O173MbK70
ナイトファイター知らんのか
…まあ知らんわな

412HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-/NHA)2018/01/05(金) 23:01:03.09ID:+Yrk4ZIXa
ナイトファイターとデンドロに纏わる逸話は有名だが
395が叩かれているのはそういう事じゃねえから

413HG名無しさん (ワッチョイ 0f6d-/HwQ)2018/01/05(金) 23:02:44.27ID:DVXakiYc0
ディープストライカーは普通の足は付属してるんですかね?

414HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/05(金) 23:16:13.50ID:oML5n6m9a
カトキのやってる事が嫌いな人なら普通に出てくる言葉だよな
モノマネは上手いがオリジナルはインパクト薄いと確かに思う

415HG名無しさん (ワッチョイ 0bd7-hL1C)2018/01/05(金) 23:16:59.13ID:o6BTpcDz0
おそらくEx-Sも出すだろうけど
絶対足のモールド追加頼むぞ
【良いMG】MG総合スレpart304【悪いMG】 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

416HG名無しさん (ワッチョイ 9fa2-0iJt)2018/01/05(金) 23:20:22.04ID:sIRUMDw80
なぜver.kaじゃないんだろう?
ZZやってる暇あるならこっちだろう

417HG名無しさん (ワッチョイ 0f19-hL1C)2018/01/05(金) 23:35:46.11ID:ahJtybCA0
フルアーマーzzver.kaやるつもりとか?

418HG名無しさん (ワッチョイ 0f14-ldot)2018/01/05(金) 23:51:44.54ID:Q2TzOZNG0
ディ-プストライカー頭部が新規って
ディープストライカーとEX-Sガンダムの顔って
設定画では違う顔なの?
頭部はどの画像も小さすぎてよく分からん…

419HG名無しさん (ワッチョイ 0f81-aKZ8)2018/01/05(金) 23:56:08.01ID:U10EbqrL0
頭のヨーヨーがアルかナイかくらいじゃなかったっけ?

420HG名無しさん (ワッチョイ 0be9-Ogju)2018/01/06(土) 00:10:10.53ID:lo53Q+gE0
今回のデプスの頭部はセンチネル表紙モデルぽい造形のようだね

421HG名無しさん (ワッチョイ 0baa-Jmg7)2018/01/06(土) 00:20:56.30ID:ohuiJHpZ0
以前のSガンを作ると判るけど頭がデカイ
それを設定に近づけるべく魚顔にして小頭化したんじゃないのかな
何にしてもこれから出るバリエに(0゚・∀・)wktk

422HG名無しさん (ワッチョイ df03-GzS6)2018/01/06(土) 00:27:55.71ID:QLdV4dqr0
大きさもあるけどなんか丸いよね
昔の頭は

423 【にゃあ】 (ワッチョイ 4f33-k4Ll)2018/01/06(土) 00:43:43.41ID:/T0bqSx+0
待ち望んだ機体のMGの出来が気に入らない時「じゃあ直しゃあいいか」ってなれるくらい腕がある人が羨ましい(´・ω・`)
今のオレには気に入らない成型色とデカくて目立つヒケを直すことくらいしか出来ない

424HG名無しさん (ワッチョイ cbc1-hL1C)2018/01/06(土) 01:01:45.60ID:2eQsxc0q0
>>418
予算とか金型とかの都合上イメージより肩が小さくなってしまったせいで相対的に頭がデカく見えてた
肩をお置きするには予算や技術が足りないので今回頭を小さくして対応することにした

あとディープの頭にはEX-sについていたインコムが無い

425HG名無しさん (スプッッ Sdbf-1FbN)2018/01/06(土) 01:06:24.28ID:mZbrNDgTd
頭とか部分的にでも作り直して再リリースとか良いよね
ガンダムもver.1.0から1.5は一部入れ替えみたいなモンだし
これで頭のデカかったνガンダムとかリガズィとかバランスの悪いEz-8とかGP02とか生き返ったら良いね

426 【ジャアアアアップ】 (ワッチョイ 4f33-k4Ll)2018/01/06(土) 01:11:17.16ID:/T0bqSx+0
ウチのHD黒mk-Ⅱが今のヤツでイナバウアーしちゃった(´・ω・`)
破損が無くてよかったけどね

427HG名無しさん (ワッチョイ 0b97-bQca)2018/01/06(土) 02:50:45.71ID:PW/kumqz0
>>414
バーチャロンは当時インパクトあったし
シナンジュもインパクトあるデザインだと思うけどな
ユニコはコンセプトが斬新だと思うが、デザインは個人的に魅かれない

428HG名無しさん (ワッチョイ 0f19-RQbN)2018/01/06(土) 04:08:47.17ID:vo4bukRS0
イナバウアーってなんやと思ったら東京で地震か
そういえばガンプラ棚をつっぱり棒で地震対策してないわ
ガンプラは直立ては倒れるだろうけど、アクションベース挿しなら大丈夫よね?

429HG名無しさん (ワッチョイ 4bd7-Xk1J)2018/01/06(土) 06:09:00.06ID:EOVLB7wz0
         日本人                       世界
 
震度1   ローゼン・ズールが倒れる            敏感な人なら気付く
 
震度2   敏感な人が気付きはじめる           ほとんどの人が気付く
 
震度3   大抵のガンプラがカタカタを音を立てる    全員が気付き、パニックを起こす
 
震度4   コーヒーが零れて万年皿に混入        .家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
       今日は塗装ができない
 
震度5弱  アクションベースの上のMSがシャゲダン    大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
 
震度5強  積みプラの安全を確保する           都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
 
震度6弱  ラックの上のプラモがほとんど倒れる      自力では復興できないレベル
 
震度6強  ジ・Oが倒れていない事を確認して       国家消滅
       模型板でMGジ・Oを酷評

430HG名無しさん (ワッチョイ 9fc3-hvih)2018/01/06(土) 06:39:18.50ID:aroR1xem0
外国の奴らはちょっとの地震で騒ぎ過ぎ

特に、”お隣の国”は震度3で建物が崩壊し、国民がパニックになるし

431HG名無しさん (ワッチョイ 9f3e-RjiE)2018/01/06(土) 06:51:05.54ID:PUGd50IZ0
それ日本カッコイイ!って思って言ってんの?w
地震が多い国とかクソ以外の何でもないんだけど

432HG名無しさん (ワッチョイ 9f3e-RjiE)2018/01/06(土) 06:52:51.67ID:PUGd50IZ0
こういう地震ネタコピペって間接的なのも含めて地震が原因で亡くなってる人何千何万と居るのによく貼れるわ

433HG名無しさん (ワッチョイ 5fd5-ky3Q)2018/01/06(土) 06:56:04.49ID:yZzyYfnC0
日本人によくある不幸な俺かっけーだな

434HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/06(土) 07:21:34.87ID:DnsmcYa6a
イナバウアーって言うとレオパレスの物件に
「レオパレス、イナバウアー」って名前のアパートがあって
申し込とかするときに恥ずかしくなりそうだったw

435HG名無しさん (ガラプー KK4f-9aLL)2018/01/06(土) 07:27:56.35ID:swid4JCMK
>>428
四つん這いにして飾れば震度高くても安心

436HG名無しさん (ワッチョイ bb89-ijpg)2018/01/06(土) 08:05:27.34ID:3soZTVJZ0
つまり他がダメでもガンキャノンだけは生き残ると

437HG名無しさん (ワッチョイ 0bfa-Ogju)2018/01/06(土) 08:18:54.47ID:JKK8Mxdh0
>>435
ガンキャノンがその状態だぜ

438HG名無しさん (スププ Sdbf-NZ0k)2018/01/06(土) 08:29:24.99ID:YJ9nH8QJd
俺、デプス買ったらあえてデカい方の頭つけるんだ(´・ω・`)
てか、入ってるよな?

439HG名無しさん (ワッチョイ efbc-RjiE)2018/01/06(土) 08:46:01.40ID:GsyLcm4S0
ディープスローターは使い回し時点で2万は高いと思って俺は買わない

440HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-/NHA)2018/01/06(土) 09:05:17.22ID:8WC8aa23a
ディープストライカーに乗じてZZからのFAZZを仕掛けてくるのは予想出来るんだが
ただEx-sの2.0化に期待できなくなったのがなぁ
完全新規じゃなくともカシグのスタイル再現出来るってなら話は別だが無理だろうし

441HG名無しさん (ワッチョイ 0bbe-rrTK)2018/01/06(土) 09:19:50.66ID:uLoa83jC0
デプスの商品説明に普通のSガン頭部にも組めるって書いてるけど新しい頭部をSガン仕様に出来るって意味だよね?
古いデカ頭も入ってるよって意味じゃないよね?

442HG名無しさん (ワッチョイ 0bfa-Ogju)2018/01/06(土) 09:28:52.16ID:JKK8Mxdh0
頭部の樹脂流し込みを防ぐような金型になってない限り、
元の頭もついてくるんじゃね?

443HG名無しさん (ワッチョイ 0b97-bQca)2018/01/06(土) 10:18:45.90ID:PW/kumqz0
>>439
使い回し無くても買わないくせにぃ

444HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-x3EF)2018/01/06(土) 10:30:36.46ID:W5IRsTKU0
どうもデプスの左腕がズゴックに見えて仕方ないので
自分は設定無視でノーマルの腕に付け替えたい

445HG名無しさん (スププ Sdbf-NZ0k)2018/01/06(土) 10:31:18.74ID:YJ9nH8QJd
Sガンダム買ってないので知らないのだが、手首はどんな感じ?
武器保持ダボとかついてる?

446HG名無しさん (ワッチョイ 0f11-aKZ8)2018/01/06(土) 10:41:38.67ID:iEIfY0e+0
>>445
2002年発売だから、武器保持ダボはまだ無い頃のMGキットだね。
ただ、そもそもSガンダムって言う機体は大砲を保持するのに手はあんまり使わないから問題ないとも言える。

447HG名無しさん (オッペケ Srcf-g9WU)2018/01/06(土) 10:50:48.54ID:TapAhEbsr
>>441
額のインコムのあった部分に白いカバーを着けるような構造(別パーツ化されてる様)に見えるからインコムも新規パーツで付属するのでは?

448HG名無しさん (ガラプー KK7f-6+QV)2018/01/06(土) 11:27:47.18ID:sDRkT/WwK
>>446
アーム付いてるもんなスマートガンは

449HG名無しさん (ワッチョイ cbc1-hL1C)2018/01/06(土) 11:41:03.78ID:2eQsxc0q0
>>426
イナバウアー:フィギュアスケートの技で、足を前後に開き、つま先を180度開いて真横に滑る
どんな飾り方をしていたのだろうと思ってしまった

450HG名無しさん (ワッチョイ 0fb7-IYiY)2018/01/06(土) 11:52:59.17ID:ReP17H5e0
反り返るのがイナバウアーだと思われてるのは荒川静香のせいだな

451HG名無しさん (ワッチョイ 0f81-aKZ8)2018/01/06(土) 11:56:49.99ID:Ndtm1tmn0
胸が新規になるので現在発売されているEx-sのパーツを付けることができるかどうが…
ちょっとした不安が…

452HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-wjbn)2018/01/06(土) 12:24:16.00ID:Ga2Q2eKHa
スケオタならともかく
イナバウアーっていわれて
大体の人が想像するのは荒川さんのあれだろうし、体勢がつたわればそれでいいんでないか

453HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-RjiE)2018/01/06(土) 12:29:53.59ID:pOLVVBi5a
陰キャだからそういうの指摘したがるんだろうね

454HG名無しさん (ワッチョイ bbeb-aKZ8)2018/01/06(土) 12:41:49.99ID:4hgV6Uka0
ガンプラ作ってる奴なんて大抵陰キャだろうがw

455HG名無しさん (スフッ Sdbf-jx7n)2018/01/06(土) 12:58:56.19ID:4WXTE7Eed
俺は陽キャだぞ?

たぶん…

456HG名無しさん (スップ Sdbf-yrl/)2018/01/06(土) 13:04:51.65ID:MB3GrKkVd
イケメン俳優の本郷奏多もガンプラ好きを公言してるけどこの人も陰キャっぽいねw

457HG名無しさん (ワッチョイ df8d-hL1C)2018/01/06(土) 13:22:45.65ID:rDGu8Z0a0
NAOKI「俺は?」

458HG名無しさん (スッップ Sdbf-6fTj)2018/01/06(土) 13:22:57.33ID:JQH25X49d
日テレの番組で特集してたが異常な潔癖症だわ大人信用してないわかなりの陰キャだったな
番組のスタッフが静岡のガンプラ工場連れて行ったら無茶苦茶喜んでたが

459HG名無しさん (ワッチョイ 9fc3-hvih)2018/01/06(土) 13:52:40.60ID:aroR1xem0
昨日の「妖怪ウォッチ」でもイナバウアーのネタをやってた。
ほとんどの人の認識は、のけぞりポーズ=イナバウアー だな。
【良いMG】MG総合スレpart304【悪いMG】 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【良いMG】MG総合スレpart304【悪いMG】 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

460 【モナー】 (ワッチョイ 4f33-k4Ll)2018/01/06(土) 15:28:29.28ID:/T0bqSx+0
ウチの黒mk-Ⅱは最近は持ち主と同じく膝と股関節がクタクタでな
マトリックスって言やぁ良かったか(´・ω・`)

461HG名無しさん (ワッチョイ 4bae-OOJC)2018/01/06(土) 15:42:10.91ID:VM/dOnuo0
小型MSって設定なかったことにならないかな

462HG名無しさん (スプッッ Sdbf-8q7g)2018/01/06(土) 16:01:15.08ID:PKF3wjqpd
そういう仰け反りで印象に残るものだと、俺の場合はPGエールストライクだな
単品の時は問題無く立ってたんだけど、エールストライカー着けて飾った次の日、仕事から帰ってきたら又関節を軸にして見事に反り返ってたw
器用な倒れ方しやがって......

463HG名無しさん (ワッチョイ 0fc4-tX3j)2018/01/06(土) 16:08:27.93ID:tm69S0lY0
リーゼントも思ってるのと違ったりする

464HG名無しさん (ワッチョイ 4f3c-+W2v)2018/01/06(土) 16:31:08.04ID:h9eh0Jfb0
>>463
三浦番長「呼んだ?」

465HG名無しさん (ワッチョイ 1f97-glJr)2018/01/06(土) 17:07:11.72ID:SpbFJK+80
>>276
確かにもったいない。一瞬旧MGの方かと思った

466HG名無しさん (ガラプー KK7f-JiO1)2018/01/06(土) 17:40:50.62ID:l44n0vd1K
ふぅまた秋淀にレアMGが届いた
来週土曜に取りに行くがおまいらパクるなよww
前のやつも大丈夫だったからまあ大丈夫かww

467HG名無しさん (ドコグロ MM3f-F1OP)2018/01/06(土) 17:44:26.07ID:q9drSQAMM
>>463
頭の上の鳥の巣ではなくてサイドのことだよね

468HG名無しさん (ワッチョイ eba7-1FbN)2018/01/06(土) 17:47:01.85ID:r+qf4Ich0
>>456
同じドラマの出演者達のLINEグループからハバにされたって
年末のバラエティで愚痴ってたよ
家に有るのはガンプラとお菓子だって
ご飯は食べたくないって
潔癖症だから例え彼女の手作りの食事だったとしても出来れば遠慮したいって

469HG名無しさん (ワッチョイ 0b97-bQca)2018/01/06(土) 18:11:45.96ID:PW/kumqz0
>>468
>同じドラマの出演者達のLINEグループからハバにされたって
『ハバ』ってなんだよw
お前さん、打ち間違いとか誤変換とかじゃなく
素で間違えてるだろ

470HG名無しさん (ワッチョイ cb09-6PG0)2018/01/06(土) 18:21:12.14ID:tCgRP47U0
F91 ver.2.0
今から凄く楽しみ
もちろんビギナ・ギナも出たら買うよ
ただビギナのコクピットカバーをクロスボーンの時と連邦に寝返った時を差し換えで再現出来ないかな?
そのくらいはやってくれ磐梯山

471HG名無しさん (ワッチョイ eba1-Ogju)2018/01/06(土) 18:29:57.51ID:mtv+NAf00
>>469
google

方言やね

472HG名無しさん (スッップ Sdbf-yrl/)2018/01/06(土) 18:41:34.66ID:Pdt0agB3d
次はヘビーガンかGキャノンを期待してます!

473HG名無しさん (ワッチョイ 1f07-2dLo)2018/01/06(土) 18:45:48.16ID:QfOO1v+u0
おっかしいなあ
今年はアレックスverkaが来ると
思ってたんだが

474HG名無しさん (スプッッ Sdbf-XWjb)2018/01/06(土) 18:53:03.81ID:yPtJ+9N0d
おっかしいなあ
年末はクシャトリヤが来ると
思ってたんだが

475HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-51G4)2018/01/06(土) 19:03:32.10ID:Fspczm1xa
>>461
F91だけならともかくVできっちり継承されたし、UCでもロトが出てきたりしてるからなあ

476HG名無しさん (JP 0H8f-ruB4)2018/01/06(土) 19:19:17.63ID:l5MnZxLfH
>>461
俺はZZの話と登場MSをなかったことにしてほしい

477HG名無しさん (アウアウウー Sa8f-7ThQ)2018/01/06(土) 19:19:49.67ID:TsMA7L1ha
>>476
本当のことだぞ

478HG名無しさん (ワッチョイ 0fbe-wjbn)2018/01/06(土) 19:20:48.15ID:UX52Gkp30
確かVでヘビーガン出てきたよね?

479HG名無しさん (スプッッ Sdbf-tX3j)2018/01/06(土) 19:21:51.00ID:88JoccNod
F91デザイン好きの俺に朗報
旧キットヘビーガンを改造途中でほっといてGキャノン積んでるが再開の時が来たようだ
再販されたらデナンゾンも買わねば

といいつつ今はMGジムコマ宇宙用組んでる

480HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-51G4)2018/01/06(土) 19:32:05.87ID:Fspczm1xa
>>478
兵器の時間軸だと、30年というのはそこまで骨董ってわけでもないしな
F-15だって未だに現役なんだし

481HG名無しさん (ワッチョイ 0be9-Ogju)2018/01/06(土) 19:34:19.00ID:lo53Q+gE0
F91はもうPGで出してくれ
そもそも大きさが気に食わん

482HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-51G4)2018/01/06(土) 19:53:55.48ID:Fspczm1xa
>>481
PGでもMGνと似たようなサイズになるわけか

483HG名無しさん (ワッチョイ efbf-hL1C)2018/01/06(土) 20:03:35.35ID:jyini8a30
>>470 >>472
こうなるとヘビガンも欲しくなるよなぁ
3機で飾りたい

トリプルアクションベース、普通に販売してほしいっすわ

484HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-h1w0)2018/01/06(土) 20:07:46.41ID:PnRtTv8B0
じわじわとMGジェガン発売への外堀が埋められている

485HG名無しさん (ワッチョイ 9f1e-/9VY)2018/01/06(土) 20:08:08.96ID:WmYx3hMD0
>>479
Vの話題が出てるしいっそマケドニアコロニー仕様に改造してしまうのはどうよ?

486HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-51G4)2018/01/06(土) 20:09:16.20ID:Fspczm1xa
>>484
むしろなんでまだ出てないのかが謎
検討されてないはずがないから、なんか理由があるんだろうな

487HG名無しさん (ワッチョイ 1f2b-4VEv)2018/01/06(土) 20:29:30.57ID:HbzWEG9a0
UC版ジェガン発売からのプレバンで
逆シャア版のパーツ&ギラドーガ改用パーツ同梱してくんねーかな
ボックスヘッドが入ってるとなお良し
HWSや強化型ZZみたいな
必要なパーツだけ出してくれりゃ良いんだよ

488HG名無しさん (ワッチョイ 0f33-MrJc)2018/01/06(土) 20:41:53.53ID:jMdrYw8g0
なにいってんだか(棒読み)

489HG名無しさん (スププ Sdbf-NZ0k)2018/01/06(土) 20:41:59.29ID:YJ9nH8QJd
>>486
デプス「ワイですら企画通ったで」

490HG名無しさん (ワッチョイ efbf-hL1C)2018/01/06(土) 20:47:51.18ID:jyini8a30
忖度か・・・

491HG名無しさん (ワッチョイ 1fb4-oLW2)2018/01/06(土) 20:56:24.94ID:5qW6rMtx0
>>490
ザワザワ森の?

492HG名無しさん (スッップ Sdbf-yrl/)2018/01/06(土) 21:14:05.64ID:Pdt0agB3d
>>486
・出し惜しみ
・需要が無い
・今は動けない、それがさだめだけど
・単に忘れてる
・担当者にジェガンが嫌いな奴がいる
のどれかだろうか?

493HG名無しさん (アウアウウー Sa8f-GVGw)2018/01/06(土) 21:22:50.88ID:Ib35RnCBa
ジェガンは、中途半端なバリエが多いからMGで行くかREで行くか、悩んでるんじゃない?

494HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-h1w0)2018/01/06(土) 21:36:37.72ID:PnRtTv8B0
A型かD型かはたまたJ型か

495HG名無しさん (ワッチョイ 4f3c-+W2v)2018/01/06(土) 21:41:10.33ID:h9eh0Jfb0
基本の逆シャア版をMGで出して、あとはプレバンにすれば笑いが止まらなくなるほど売れそうだけど?

496HG名無しさん (アウアウウー Sa8f-13b0)2018/01/06(土) 21:44:59.67ID:/GoC24S3a
3月 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ Ver.Ka
3月 PLAN303E ディープストライカー
5月 ジェガンD型

旧ザク2.0がすぐに来ると言い続けて10年経つオレの予想

497HG名無しさん (ワッチョイ ab99-aKZ8)2018/01/06(土) 22:09:34.73ID:UtA+C01i0
>>492
もうちょっとHGUCで搾り取ってから発売しようと思ってたりして

498HG名無しさん (ガラプー KK7f-i2pk)2018/01/06(土) 22:12:33.94ID:BOjEO+R5K
若干忘れられがちだがスタークジェガンの三連装ミサイルはすでにMGであるからな

499HG名無しさん (スプッッ Sdbf-8q7g)2018/01/06(土) 22:46:57.85ID:HWDCPH83d
外装取っ払ったミサイルとケースだけじゃないですかーやだー

500HG名無しさん (ワッチョイ eb1d-e6Az)2018/01/06(土) 22:53:00.31ID:E/yAknIk0
0083とかOVAの話と登場MSをなかったことにしてほしい

501HG名無しさん (ワッチョイ efbe-hL1C)2018/01/06(土) 22:53:39.37ID:Vm5/rTow0
ジェガンはプロトスタークジェガンだけあれば後は要らないや
明貴版スタークジェガンでも良いけど

502HG名無しさん (ワッチョイ 7b33-H6v7)2018/01/06(土) 23:21:04.65ID:Ttga/MRZ0
>>480
アレはガワが同じだけど中身は別物になってるから
いや、揚げ足をとる訳じゃないんだ気を悪くせんでくれ

503HG名無しさん (ワッチョイ 0b97-bQca)2018/01/06(土) 23:46:09.07ID:PW/kumqz0
>>491
がんこちゃーん

504HG名無しさん (ワッチョイ 0f14-ldot)2018/01/07(日) 00:10:59.14ID:S1N3aD/t0
第2次大戦だと
初期の1938年には主力だった3号戦車が
1943年には生産終了してるね。

505HG名無しさん (ワッチョイ 0b70-8q7g)2018/01/07(日) 00:18:03.08ID:MkIb0c/k0
>>500
君が回れ右して脳内から消去すれば全て丸く収まる
そうすれば誰も不愉快な思いはしないし、君も心穏やかで居られる

では早速取り掛かりたまえ

506HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/07(日) 00:19:14.94ID:klCUCVhia
>>500
08小隊とか0083って宇宙世紀物でも
アナザー作品じゃないのか?
閣下がガルマの死を利用した演説してた頃に
ジムが出てたのおかしいもの

507HG名無しさん (ワッチョイ 5fd5-ky3Q)2018/01/07(日) 00:21:57.63ID:7ocGiLTH0
劇中劇やぞ

508HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-nOrU)2018/01/07(日) 00:35:21.77ID:7u6VETMv0
ディープストライカー
デカそうだけどどんくらいの大きさなのか

509HG名無しさん (ワッチョイ 7b1e-JYVM)2018/01/07(日) 00:40:25.28ID:0/jFyXEq0
スターウォーズにおけるCanon扱い(=番台が認めた正史)がガンダムの宇宙世紀ものの場合、08小隊やポケ戦、AOZなど。
Legends扱い(=番台が認めない外伝)だったのに、気がついたらCanonに含まれていたのがセンチネル。

さて、Ζガンダムはカミーユが発狂するラストとファと抱き合うハッピーエンド、どっちが正史でどっちが外伝なんですかねぇ。
∀ガンダムでは全部ひっくるめて「黒歴史」扱いしていますけど。

510HG名無しさん (アウアウイー Sacf-RjiE)2018/01/07(日) 00:40:52.75ID:8UrSsUsCa
F91 2.0とジェガンとヘビーガンも出ないと色々再現出来ませんねぇ

511HG名無しさん (スププ Sdbf-phka)2018/01/07(日) 00:42:13.52ID:uV+rS+L0d
ジョーシンwebでMGユニコーンVer.Kaのチタニウムフィニッシュの再販予約の受付してるね

512HG名無しさん (ワッチョイ 0be9-Ogju)2018/01/07(日) 00:49:28.14ID:CQkwpISK0
>>509
マルチバース解釈でええやろ

513HG名無しさん (ワッチョイ 9f1e-wjbn)2018/01/07(日) 00:51:24.55ID:AzM/pNjV0
>>476
>>509
劇場版Zが正史になると、ZZに繋がらないんだよな。

514HG名無しさん (ガラプー KK7f-JiO1)2018/01/07(日) 01:14:57.77ID:gDcyhZXpK
>>509 駅弁だいしゅきホールドムカつくから発狂が正史

515HG名無しさん (スフッ Sdbf-bXTm)2018/01/07(日) 01:33:31.78ID:SeZHb6XQd
そらそうよ 新訳は異説

516HG名無しさん (ワッチョイ bbeb-aKZ8)2018/01/07(日) 01:43:30.38ID:j0r71dhy0
>>509
俺は大嫌いだけどユニコーンはどこに入るの?

517HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-Ts9o)2018/01/07(日) 01:44:11.22ID:QE+1pZ9e0
新説だとシャアも死んでるしな

518 【モナー】 (ワッチョイ 4f33-k4Ll)2018/01/07(日) 02:32:26.37ID:uxwfb9DI0
オレはもうGガンの時点でそれぞれのガンダムの時代背景設定はいちいち気にしないでそれぞれ独立した作品として楽しむことにした

519HG名無しさん (ワッチョイ 6b06-f14r)2018/01/07(日) 02:40:14.96ID:4Z7rC/ZL0
>>509
公認するのはバンダイじゃなくてサンライズ。傘下会社だけど。
あと、「公認」と「正史」は意味が違うのでごちゃ混ぜに語ってはならない。

520HG名無しさん (ワッチョイ df03-GzS6)2018/01/07(日) 02:48:30.91ID:qjdFaT430
センチネルは別にバンダイが公式で認めない外伝じゃないぞ
当時から穴埋めプラモデル企画で大した扱いじゃなくて、要はカトキが出て来るきっかけになったから知名度があるという
あと権利関係でもめたらしいのだけ
ストーリーについては今でも黒歴史な気がするがw

521HG名無しさん (ワッチョイ df03-GzS6)2018/01/07(日) 02:51:00.67ID:qjdFaT430
センチネルがメディア展開的にいい扱いを受けないのは単に、キャラ設定とストーリーがクソすぎるからだと思うw

522HG名無しさん (アウアウウー Sa8f-7ThQ)2018/01/07(日) 02:54:06.36ID:sSuoUMbUa
あとモデグラとの権利関係のゴタゴタもあるな
ディープストライカーの情報がリークされた件でも
裏で一悶着ありそうだしほんと呪われた作品だわ

523HG名無しさん (ワッチョイ df03-GzS6)2018/01/07(日) 02:55:38.33ID:qjdFaT430
まあ近い時期にHJ誌でやってた競合企画?のタイラントソードはドマイナーなままなんで
やっぱり企画プロデュースとメカデザイン(と作例)は重要なんだろう

524HG名無しさん (ワッチョイ cbc1-hL1C)2018/01/07(日) 03:17:03.13ID:wa8b1X570
>>522
このリークのゴタゴタを奇貨としてセンチの版権かっぱいでバンダイに統一すればいい

525HG名無しさん (ワッチョイ ef33-rGO4)2018/01/07(日) 04:01:53.95ID:HKQDvPy/0
ジムコマとジムスナ2のミキシングでチョンマゲ頭は

526HG名無しさん (オイコラミネオ MM7f-799Z)2018/01/07(日) 05:18:27.83ID:Cr4lh9r3M
91の2.0出すならちゃんとフェイスオープンやれよ
PGとか言ってる頭かっぱかぱの馬鹿変形しかできないゴミクズの二の舞とか勘弁な
MBのクッソ笑える馬面変形とかギャグやってる場合じゃねーしー

527HG名無しさん (ワッチョイ 0f14-ldot)2018/01/07(日) 05:26:15.81ID:S1N3aD/t0
タイプミスしながら悪態ついてるのって
バカを通り越してるよな~

528HG名無しさん (スップ Sdbf-liLm)2018/01/07(日) 06:05:30.46ID:cf/BWq4nd
センチ版バーザムもガンダムMk.2の2.0流用で
お願いします

529HG名無しさん (ワッチョイ 9fc3-oYN3)2018/01/07(日) 07:20:14.58ID:5XvTw5vA0
>>502
そうなんだ~
ジェガンもそんな感じで運用されてるって考えるのが自然かも

530HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/07(日) 07:35:47.53ID:o5oItD5Sa
F91に見つかって「ちょっと待て…」って
動揺してるのに容赦なくビーム打ち込まれてた
鉄仮面のシーンにクソワラタ

531HG名無しさん (ワッチョイ df8d-hL1C)2018/01/07(日) 07:58:41.17ID:G12aDTWE0
>>509
ZはTV版が素の富野
劇場版は大人になった富野、もしくはまともな人間のフリをしだした富野だ

532HG名無しさん (ワッチョイ 0b70-8q7g)2018/01/07(日) 08:27:59.93ID:MkIb0c/k0
>>530
ラフレシア撃破のシーンのこと言ってるならそれは誤解だぞ
あの時F91は直接は何もしていない
鉄仮面とラフレシアを潰したのはF91に誘導されたテンタクラーロッドの攻撃
去り際にマスクから放熱する姿がしばしばビーム攻撃と間違われる

533HG名無しさん (ワッチョイ 0bbe-D+rV)2018/01/07(日) 08:32:47.10ID:97Os0EJK0
ビームゲ○

534HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/07(日) 08:36:01.42ID:o5oItD5Sa
>>532
そうか…自業自得だっんだ
尚更、鉄仮面の情けなさが強調されちゃってワラタ

535HG名無しさん (ワッチョイ 9f3e-RjiE)2018/01/07(日) 09:18:09.74ID:ZwDV1nRy0
>>530
そんなシーンあったか?
鉄仮面がそんな台詞言ってたの思い出せない

536HG名無しさん (ワッチョイ 0bbe-Fcus)2018/01/07(日) 09:28:55.32ID:iIDlbFzI0
額面どおりに受け取らなくてもええんやで

537HG名無しさん (ワッチョイ ebc4-zk0H)2018/01/07(日) 09:29:07.30ID:bwZ9UMFy0
鉄仮面は中ボスポジで、(予定されてた)TV版だと中盤でやられる人だろうから威厳はあんましない
描写も映画になった段階でだいぶ削られてるらしく、よくわかんない人

538HG名無しさん (アウアウウー Sa8f-7ThQ)2018/01/07(日) 09:51:09.06ID:mehpeewba
いつでもお前を監視してるぞ

539HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/07(日) 09:55:17.54ID:vXksJYkxa
確かに口からビーム吐いてるように見えるな
ダウンロード&関連動画>>


540HG名無しさん (アウアウアー Sa7f-EKKU)2018/01/07(日) 10:00:52.02ID:iCOZUXDza
>>521
でも一応Gジェネには出てるんだよな

541HG名無しさん (ワッチョイ 0f19-RQbN)2018/01/07(日) 10:15:05.79ID:rfOJVziZ0
F91のフェイスオープンギミックは差し替えが妥当だろうなぁ
マスク中心に縦線が入ると気になってしょうがない
ギミックと差し替えの2種類ならいいがコスト問題かな
ギミックの場合は薄い軟質プラにしないとシャイニングみたいに豚面になる

542HG名無しさん (ワッチョイ 0bbe-D+rV)2018/01/07(日) 10:18:10.31ID:97Os0EJK0
1/60シャイニングのギミックマスクは不格好だったな

543HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-5jAu)2018/01/07(日) 10:25:12.33ID:NuAuEwUea
正月休みでやっとヘイズル作った
フルドドほしいな
【良いMG】MG総合スレpart304【悪いMG】 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

544HG名無しさん (スッップ Sdbf-R6u5)2018/01/07(日) 10:26:03.83ID:L6y8Mfzqd
F91の口からなんか出る ラフレシア爆発

545HG名無しさん (スプッッ Sdbf-3xzw)2018/01/07(日) 11:32:27.71ID:3OiVqRG7d
>>543
いいね 。素組み画像初めてみたけどやっぱりシールドブースター1枚じゃ迫力に欠けるねえ
やっぱりAOZはやりすぎくらいがカッコイイ

546HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-h6jS)2018/01/07(日) 11:48:52.81ID:YBAigwXb0
>>543
股間のVがやたらダルく見えるんだけどシール?
別パーツじゃないの?

547HG名無しさん (JP 0H8f-ruB4)2018/01/07(日) 12:48:32.37ID:syq9S8OvH
お前と同じパチラーなんだからシールに決まっている
何個組んでもスキルがゼロのまんまっていうのもある意味すごい

548HG名無しさん (スップ Sdbf-Fcus)2018/01/07(日) 13:13:32.59ID:jMp25v3ld
なんでこういう口しか利けないかね

549HG名無しさん (ワッチョイ 9fc3-oYN3)2018/01/07(日) 13:14:53.16ID:5XvTw5vA0
正史か否かについてサンライズが公言んしてるの?

550HG名無しさん (ワッチョイ 4b19-RjiE)2018/01/07(日) 13:40:52.63ID:vWPAgn640
>>532
そういや見直して見るとテンタクラーロッドが迫ってきた直前に離脱して・・・となってるな
俺もアレは普通にF91がトドメと思ってはいたから勘違いしてたわ

551HG名無しさん (オッペケ Srcf-9pRl)2018/01/07(日) 13:52:13.15ID:GUAk0Jrtr
>>548
模型スキルでしかマウンティング出来ない引きこもりだから

552HG名無しさん (ワッチョイ cbc1-hL1C)2018/01/07(日) 13:57:10.76ID:wa8b1X570
>>541
装甲版を縦横斜め縦横無尽に切り裂く運河溝が掘られまくってるMSで顔の縦線ぐらいどうでもいいと思うんだが

553HG名無しさん (ワッチョイ cbbe-rrTK)2018/01/07(日) 15:10:01.43ID:Kx3bMCvT0
MSは顔が命です(´・ω・`)

554HG名無しさん (ワッチョイ 9f3e-RjiE)2018/01/07(日) 16:09:29.37ID:ZwDV1nRy0
>>547

お前オナニー下手だな!カス!
俺のオナニーは凄いぜ!

555HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-h6jS)2018/01/07(日) 16:30:37.12ID:vTLQgeUPa
>>547
>>546だけど何か気に障ったらごめんね?
あと答えてくれてありがとう

556HG名無しさん (ワッチョイ bbd7-nnl6)2018/01/07(日) 16:48:53.08ID:2KQJ3xbv0
>>547
子供
>>555
大人

557HG名無しさん (ワッチョイ 9fbd-hL1C)2018/01/07(日) 17:08:01.80ID:zpfxbQBw0
そもそもパーツ分割されてるかどうか知りたかっただけだろ?
なんで塗装どうこうになってるんだよ

558HG名無しさん (ワッチョイ 9fc3-hvih)2018/01/07(日) 18:05:55.69ID:gNJP4aDX0
フェイスオープンした後の、凶悪な超兵器ヘッドも再現してほしいな

559HG名無しさん (ワッチョイ efd7-10Z3)2018/01/07(日) 18:19:52.26ID:CBtF///O0
JPやし荒らし目的でしょ
何君ら本気になっとるんや

560HG名無しさん (ガラプー KK7f-6+QV)2018/01/07(日) 18:24:47.12ID:GW2MF/0UK
スパロボのMEPE攻撃でとどめに口から光る粉吐きながらビームランチャー撃ち込むのが有ったのも誤解に拍車をかけている

561HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/07(日) 20:30:03.84ID:TJ6Mdlwka
>>558
フェイスオープンしたら、ラーメン屋の店主みたいな顔じゃなくて
ウォーズマンスマイルみたいにして欲しかった

562HG名無しさん (スッップ Sdbf-yrl/)2018/01/07(日) 20:42:52.98ID:aSQAKOFPd
ジェガンよりも先にジムIIIを出してちょって人はおらんのですか?

563HG名無しさん (アウーイモ MM8f-EKKU)2018/01/07(日) 20:54:09.25ID:ksfkGOIPM
F91の映画のポスターで頭が横を向いてるのだと後頭部が延びてるのもあったような

564HG名無しさん (ワッチョイ 9f1e-/9VY)2018/01/07(日) 20:54:57.94ID:wWzd4mGx0
中身のフレーム作るほどの情熱は無いからRE/100なら価格しだいで・・・

565HG名無しさん (ワッチョイ 1fb5-Ogju)2018/01/07(日) 21:06:19.77ID:NTzx2toE0
>>562
ジムバリエ続いてるしそのうち出すかもよ?
ジムⅡエゥーゴカラーはスルーのままだが…

566HG名無しさん (ワッチョイ 9f1e-wjbn)2018/01/07(日) 21:17:23.31ID:AzM/pNjV0
zz
取説英語併記されてるけど
昔からだっけ?

カトキのインタとかも全部英訳ついてるし

567HG名無しさん (ワッチョイ df03-GzS6)2018/01/07(日) 22:06:23.99ID:cK7o0uJ70
最近海外の需要が増えてるらしく英語併記だよ
いつからかは知らぬ

568HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/07(日) 22:08:21.80ID:TJ6Mdlwka
そのうちハングルで表記されたりしたら
俺はガンプラ辞めるわ

569HG名無しさん (ワッチョイ ab99-aKZ8)2018/01/07(日) 22:14:58.42ID:79yD5Bfs0
韓国人が日帝のプラモデル買うわけないだろ
日本の愛国者が中華料理と焼肉食わないのと同じで

570HG名無しさん (アウアウウー Sa8f-13b0)2018/01/07(日) 22:21:19.77ID:vRbnm9LEa
別に併記でも構わないけど
スペース足りなくなって内容が薄くなるのはやめて欲しい

571HG名無しさん (スッップ Sdbf-yrl/)2018/01/07(日) 23:03:44.21ID:aSQAKOFPd
>>565
UC版より先にエゥーゴカラー出して欲しかったよな

572HG名無しさん (ガラプー KK7f-JiO1)2018/01/07(日) 23:13:06.79ID:gDcyhZXpK
>>569 ほんとお前みたいなさ 実際にチョン高校が殴り込みにきて戦ってもいないガキがかたんなや
くだらねえ 俺も国としてはチョンやシナは嫌いだが食文化 個人には敵はいない
いい加減にしろよ 戦いもしなかったガキが語るな バカが
語っていいのは戦った世代だけだ

573HG名無しさん (スププ Sdbf-NZ0k)2018/01/07(日) 23:17:59.03ID:yTyfski1d
>>570
でも外国人が買ってくれるおかげでガンプラ文化が続くと思えば、多少の事は許してやろうぜ

574HG名無しさん (ワッチョイ 0fdf-FByP)2018/01/07(日) 23:27:39.14ID:oY/hKlOf0
外国語併記はいいけどわかりにくいピクトグラムだけで表示するのはやめてほしいわ

575HG名無しさん (ガラプー KK7f-JiO1)2018/01/07(日) 23:29:13.45ID:gDcyhZXpK
酔ってたわ 荒らしになにやってんだ 俺 すまん

576 【剥けてなi】 (ワッチョイ 4f33-k4Ll)2018/01/07(日) 23:46:10.88ID:uxwfb9DI0
>>575
呑んだら書くな(`・ω・´)
書くなら飲むな(`・ω・´)

577HG名無しさん (スップ Sdbf-Fcus)2018/01/08(月) 00:03:53.75ID:uVvY+N7Zd
>>563
あったね
パンフ見ると劇中でも頭長いカットがあったような

578HG名無しさん (ワッチョイ cb9a-aKZ8)2018/01/08(月) 00:37:25.60ID:38+quTpr0
【仮想通貨バブルへの参入方法】

出川のCMでお馴染みのコインチェックならば
認証がすぐ済んで今日から取引できるから登録しておくと便利や
クレカを使って買うと手数料が高いから銀行かコンビニで入金するのがオススメやで。
https://goo.gl/Cgj8i3

579HG名無しさん (ワッチョイ 0fc4-tX3j)2018/01/08(月) 00:38:01.05ID:mZU8wsDx0
>>568
賛同

580HG名無しさん (スププ Sdbf-phka)2018/01/08(月) 00:45:43.28ID:Ln3m2Qzkd
考えてみたらタミヤの製品は昔から複数言語併記なんだよな

581HG名無しさん (ワッチョイ 0f14-ldot)2018/01/08(月) 00:53:01.75ID:2dyBir4o0
タミヤはアイテムによっては
8割方、海外の方が売れてるとかあるそうな。

582HG名無しさん (スフッ Sdbf-bXTm)2018/01/08(月) 01:06:18.59ID:AxPJC/4Id
>>568
そうなったら国内向けと海外向けで説明書わける

583HG名無しさん (ワッチョイ 9fea-3zCe)2018/01/08(月) 01:09:23.53ID:Zr0tUIUx0
>>566
ホビサの画像を遡るとサイコザクからみたいやね
この時から外箱にCEマークが付き始めてる

584HG名無しさん (ワッチョイ 9b12-aKZ8)2018/01/08(月) 08:41:58.44ID:YZ+wq/DM0
アキバヨドだと結構いるな中国人韓国人
台車持ち込んで大型キット大量に購入してく奴は大抵中韓

585HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/08(月) 08:55:02.83ID:s9pb7uq7a
>>581
スレ違いですまないが
田宮が雑誌の広告に装甲車だったか
戦闘機のプラモを宣伝した時に変な注意書を載せてて 
「実際の戦闘で使用された兵器です、平和の想いを持って作りましょう」
って書いてて驚いたっけな

586HG名無しさん (アークセー Sxcf-jQN9)2018/01/08(月) 09:28:07.75ID:941Sy7NVx
海賊版とかじゃない中国オリジナルのロボットプラモってあるんだろうか

587HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-/NHA)2018/01/08(月) 09:32:08.89ID:1dy0jCi7a
あるよ
デザイナーは香港の人だが

588HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-S1OL)2018/01/08(月) 09:32:14.74ID:zUt1MJjXa
>>584
ガンダムはやっぱりアジア人にクリーンヒットするみたいだな
世界選手権でも、欧米代表がアジア系だったりするし

589HG名無しさん (ワッチョイ efbc-RjiE)2018/01/08(月) 09:42:19.34ID:HIPZhLVl0
>>584
大阪日本橋の旧ガンダムズは半分以上は中韓人
歩いてるほとんどが中韓人
向こうで買うと2~3割増しやからこっちで爆買い
日本経済に貢献しとるやん

590HG名無しさん (ガラプー KK4f-9aLL)2018/01/08(月) 09:42:54.01ID:gFBUESCvK
マスターアジアとかいたからかな

591HG名無しさん (ワッチョイ 4f33-k4Ll)2018/01/08(月) 09:55:41.27ID:ZUNrychF0
中国韓国台湾→アストレイ赤枠、フェネクス、ストフリあたりが人気
欧米→種シリーズやヴァカニュー、Ex-sなんかをスターウォーズ物と一緒に
って感じだな、見てると
とにかくアキヨドでもボークスイエサブでもGBTでも一度に大量に買っていくのは中国人だな

592HG名無しさん (ワッチョイ 0f33-MrJc)2018/01/08(月) 09:57:45.88ID:rAcHEKi80
爆買いして積むのかな?組み立てできるんかな?

593HG名無しさん (ワッチョイ 0b97-bQca)2018/01/08(月) 09:59:39.59ID:mM4IxsK70
中国人舐めてたら痛い目にあうで

594HG名無しさん (ワッチョイ 1f97-glJr)2018/01/08(月) 10:17:41.42ID:Xsy+sgiz0
>>565
たった今、エゥーゴカラージム2予約受付開始の夢見て
起きてすぐプレバン覗いて絶望してここ来たわ

595HG名無しさん (ワッチョイ eb81-Ogju)2018/01/08(月) 10:21:32.59ID:dBaqykpf0
共産党地方幹部のガキとかアホほど金と土地あるから
地域テーマパークの一角にフィギュアとプラモとガレキの展示場作ってる奴が居てワロタ
等身大マーベルヒーローと1/12ガンダムが並んでて圧巻やでw

596HG名無しさん (ワッチョイ 4bbd-Ha4G)2018/01/08(月) 10:44:34.42ID:q/QS2Vhj0
ガンプラで日中韓の文化交流が有るのはとっても良いことだと思うよ。ステキやん

597HG名無しさん (ワッチョイ cb63-aKZ8)2018/01/08(月) 11:13:11.37ID:XkwDob1B0
>>596
交流はしなくていいね。日本の商品を海外の人が買うだけ

598HG名無しさん (ワッチョイ 4f33-k4Ll)2018/01/08(月) 11:29:53.01ID:ZUNrychF0
なんか『批判覚悟であえて中華海賊ガンプラを買って作る』みたいなブログでウーンドオート?だかのを見たけど
やっぱまだ向こうじゃ精度の面がけっこうガバガバらしい
ポリキャップも径が違うことが多くて軸削ったり太らしたりとか、パーツ自体にポリキャップが入らないから全部削り落としてプラ材で受けを作り直して、とかダボとパーツの合わせ目が合ってないとか、隙間がワイルドだとか色々大変そうだった
やっぱバンダイ純正のがピシッと組めて向こうの人も嬉しいんだろうな

599HG名無しさん (ワッチョイ 9f14-hL1C)2018/01/08(月) 11:47:35.42ID:9e3E5lVV0
>>598
日本はガンダムのプラモデルでガンプラ
中華はガンドゥーム(ガンドーム)のプラモデルでガンプラ

600HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/08(月) 12:06:03.91ID:lkoJ15da0
5ch(旧2ch)で「中国・朝鮮人」または「特亜人」でも無く、「中韓人」ってのをよく見掛ける
意図的に北朝鮮を省てる節は無い、南朝鮮人の言う「韓半島・韓人」ってやつかね?
「朝鮮人」呼ばわりは差別扱いなんてのもあった
アメリカでも同じような事が起きてると聞いた事がある
コリアン指摘は差別認定してくるんだって、意味不明w

在日外国人の1位が中国人で2位が朝鮮人、観光客も多いせいか?
会社によっては電車・地下鉄・バス、公共物なんかも
英語のみならず中国語や朝鮮語の併記が増えた

ガンプラの説明書は日本語だけが良いな (販売地域の言語でやって欲しい)
印刷費用を抑える為の経費削減なのかな?
転売厨が喜ぶだけのような気がする

601HG名無しさん (ワッチョイ 0b97-bQca)2018/01/08(月) 12:26:28.93ID:mM4IxsK70
文章から滲み出る教養の無さ、知識の無さ、一般常識の無さ加減が凄まじい

602HG名無しさん (ワッチョイ 9f3e-RjiE)2018/01/08(月) 12:31:39.31ID:xCx5F3Oz0
えっここなんのスレ
ガンプラやってるのがキモい奴しか居ないのは知ってるけど右翼左翼まで兼ねてるとか終わってるな

603HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/08(月) 12:33:13.50ID:lkoJ15da0
だってよw
「中韓(人)」表記する者は、やっぱり(在日)南朝鮮人で合ってるらしい
もしかしたら翻訳ソフトの関係上も含んでるかも?

自分達が優遇されないと差別だなんだすぐゴネて、
移住先の国民度外視、自分達の都合の良さ捻じ込んでる
だから嫌い

>>568に同意せざるを得ない

604HG名無しさん (スプッッ Sdbf-yrl/)2018/01/08(月) 12:36:28.88ID:T9tbFE1Ud
0083の連邦系ほとんど出てるのにジムキャノンIIだけ出てないのは残念

605HG名無しさん (ワッチョイ 9f3e-RjiE)2018/01/08(月) 12:38:10.69ID:xCx5F3Oz0
あっこいつ前居た統失か

606HG名無しさん (ワッチョイ cb63-aKZ8)2018/01/08(月) 12:38:22.14ID:XkwDob1B0
アレックス2.0からジムキャノンⅡって行くといいな

607HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/08(月) 12:40:01.96ID:lkoJ15da0
なんか確認したらしい、IPアドレスでも抜いたか
今度はパヨクが監視中と自白

608HG名無しさん (ワッチョイ 9f3e-RjiE)2018/01/08(月) 12:42:47.93ID:xCx5F3Oz0
ネトウヨとか悪くて中学生で入って中学生で卒業するもんだろ
右翼活動でも左翼活動でとネットでコソコソやってないでデモでもなんでもハッキリとやれ雑魚

609HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/08(月) 12:45:18.14ID:lkoJ15da0
「ネトウヨが悪い!」始まったw

オムツとかを転売屋集団が買い占めて祖国で転売とか
ありとあやゆる商品で利ザヤを稼いでやがる
マジ迷惑なんだけど?

日本人と会話したいなら日本人に伝わる言葉を使えよ
パヨクが言論統制の監視業務してるとか頭おかしい

610HG名無しさん (スップ Sdbf-6fTj)2018/01/08(月) 12:46:15.08ID:beWNLuEKd
>>596
ガンダムベースでいま世界のガンプラチャンピオンの作品あるけど面白いわ

611HG名無しさん (JP 0H8f-ruB4)2018/01/08(月) 12:50:50.27ID:kmivZskcH
アレックスもGPシリーズもver2.0はReでいいよ

612HG名無しさん (ワッチョイ efbe-hL1C)2018/01/08(月) 13:10:35.15ID:ibvWRQR70
>>611
GPシリーズはそれでいいけれどNT-1とジムカスタムとジムクゥエルはMGで欲しいわ

613HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-h6jS)2018/01/08(月) 13:49:46.77ID:B+MrYgFVa
>>611
GP04は関節の構造見てるとやっぱりちょっと見劣りするね

614HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-51G4)2018/01/08(月) 13:51:44.95ID:IQFygagEa
>>593
世界大会でもなかなか日本が勝てなくなってるしな

615HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/08(月) 13:51:53.11ID:5Zhvplaqa
イエローサブマリンで汚い箱のサザビー旧MGが4300円で投げ売りされてたな

616HG名無しさん (ワッチョイ 0f81-aKZ8)2018/01/08(月) 14:00:56.49ID:w08CWWbI0
ジムクゥエルなんて今なら確実にプレバン行きだるなぁ…

617HG名無しさん (アウアウイー Sacf-RjiE)2018/01/08(月) 14:01:27.58ID:aT88cfGLa
重装甲系好きとしてはジムキャノンⅡとガンキャノン量産型は欲しいね
グスタフカールも

618HG名無しさん (スププ Sdbf-phka)2018/01/08(月) 14:06:27.55ID:Ln3m2Qzkd
グフ助かーる

619HG名無しさん (ワッチョイ 4bbd-KSo5)2018/01/08(月) 14:07:57.63ID:Vvku8w3U0
ジムコマコロニーver作ってるけど余剰パーツえぐい

620HG名無しさん (ワッチョイ 9f86-MpDq)2018/01/08(月) 14:16:54.28ID:czSAN7/N0
タブルゼータ肩の謎の穴はなんなん

621HG名無しさん (ワッチョイ 0bbe-Fcus)2018/01/08(月) 14:20:48.76ID:O0FXUC0c0
>>620
とぼけちゃってぇ

622HG名無しさん (ワッチョイ efbe-hL1C)2018/01/08(月) 14:38:45.92ID:ibvWRQR70
>>618
重装型は迷子になって前線にたどり着けなかったからな

623HG名無しさん (ガラプー KK7f-JiO1)2018/01/08(月) 14:52:31.28ID:JofmxGibK
>>602 お前それ以下のウジ虫だからな ハハハ愉快愉快ww

624HG名無しさん (スプッッ Sdbf-XWjb)2018/01/08(月) 15:00:27.89ID:RlbUIC5jd
クシャとマンサとゲーマルクのMGお前らどれが1番欲しい?

625HG名無しさん (ワッチョイ 9f3a-Ogju)2018/01/08(月) 15:04:26.80ID:bVd0ed2b0
クイン・マンサ1択

626HG名無しさん (ワッチョイ cbc1-hL1C)2018/01/08(月) 15:11:38.70ID:JWaEp+QS0
どれが、ではない。全部出せ

627HG名無しさん (スフッ Sdbf-gEpS)2018/01/08(月) 15:35:51.83ID:eqiv7DrMd
全部出せ
買わないけど

628HG名無しさん (ワッチョイ 4bd7-Xk1J)2018/01/08(月) 17:01:35.04ID:ahAzuMu40
クシャとマンサってハードルがガンダムとサイコぐらい違うし

629HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/08(月) 18:08:50.98ID:qc7KkO56a
大型MSを安価で出す風潮だけど
逆に小型MSをPGで出しても良いかと思う

630HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-51G4)2018/01/08(月) 18:24:42.37ID:cv8vgIpna
>>629
ロト「お前いいこと言うな」

631HG名無しさん (ワッチョイ 1fb4-hL1C)2018/01/08(月) 18:27:25.22ID:wPz3t12Q0
>>629
ロト「やっと俺の出番か…」

632HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-51G4)2018/01/08(月) 18:46:40.69ID:cv8vgIpna
実際問題、f91とかVガンダムとかならPGでもサイズ的にはでかめのMGくらいに収まりそう

633HG名無しさん (ワッチョイ 9fc3-hvih)2018/01/08(月) 19:19:58.36ID:z9OYxxsN0
F91とV2は過去に1/60で出たことあるんだっけ

634HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/08(月) 19:26:25.56ID:Ccc4aOzRa
そう言えば1/60F91って見掛けなくなったね
再販リストからも見捨てられてそう

635HG名無しさん (ワッチョイ 5fd5-ky3Q)2018/01/08(月) 19:27:18.18ID:8aqONpVt0
HGEXでシャイニング、ゴッド、ウイングゼロも出てたよね
3000円くらいで1/60スケールが楽しめるので凄く良い

636HG名無しさん (ワッチョイ abbe-wQ0K)2018/01/08(月) 19:30:26.26ID:SjzqmLb+0
あの頃のごん太ごちゃごちゃスジ彫り懐かしい、カンベンだけどな

637HG名無しさん (ワッチョイ 0fbe-wjbn)2018/01/08(月) 20:11:16.77ID:oNxi+7sw0
>>629
バンダイ「ロトツインセットでお値段そのままですね?」

638HG名無しさん (ワイマゲー MM3f-KbS4)2018/01/08(月) 20:14:19.59ID:DEvRyTRUM
>>619
ジムⅡの組んだ後だとジムコマは大したことない

639HG名無しさん (オッペケ Srcf-/LXT)2018/01/08(月) 20:59:17.00ID:p+k+1aNXr
>>425
いやνとか一般販売終わるでしょ
中途半端なリニューアルは要らん

640HG名無しさん (スッップ Sdbf-atgX)2018/01/08(月) 22:40:39.76ID:fWspyB5jd
>>289
まあ合わせ目はともかくゲート処理が一切必要ない、となると3Dプロッター
でパーツ毎に削りだしをやる必要があるな
射出成形品の天下はまだ数十年単位で続くで

641HG名無しさん (ワッチョイ cbc1-hL1C)2018/01/08(月) 23:04:29.73ID:JWaEp+QS0
>>640
パーツの裏側に繋がってるとか凸ダボがそのままゲートになってるとかでいいんだよ

642HG名無しさん (ワッチョイ eba1-Ogju)2018/01/08(月) 23:09:54.13ID:3COqq2ZW0
押し出しピンみたいな感じで湯が固まりきらんうちにゲートをずらして閉鎖!ゲートカット!
とかってできんのかなw
原則的に無理なことなんだろか

643HG名無しさん (ワッチョイ 0fdf-FByP)2018/01/08(月) 23:11:18.11ID:zgokwVE+0
自分で切るほうが綺麗だろそれ

644HG名無しさん (ワッチョイ 0f81-aKZ8)2018/01/08(月) 23:12:45.59ID:w08CWWbI0
バン○イ「それすると部品管理面倒じゃね?

645HG名無しさん (エムゾネ FFbf-MrJc)2018/01/08(月) 23:18:28.85ID:V+/C12DrF
スナップフィットをやめてくれると表面処理が楽になるような気がするんやで

646HG名無しさん (ワッチョイ 0bbe-D+rV)2018/01/08(月) 23:22:21.00ID:rs8b+4hv0
パーツの裏はアンダーゲートまでが限度だな

647HG名無しさん (スッップ Sdbf-atgX)2018/01/08(月) 23:33:09.78ID:fWspyB5jd
完全にパーツの裏側までランナーを回り込ませるとなると金型の温度管理やなんか
面倒なことになるんだろうなあ

648HG名無しさん (ワッチョイ ebf0-lWfH)2018/01/08(月) 23:36:35.08ID:PM750avF0
成形不良連発の未来しか見えないよな

649HG名無しさん (ワッチョイ cbc1-hL1C)2018/01/08(月) 23:52:41.42ID:JWaEp+QS0
バキュームフォームされた一枚板から切り抜いてた時代からランナーになり色プラになりシステムインジェクションになった
今できなくても来年に出来るようになればいいのさ
その時はまたRX-78からだがな!

650HG名無しさん (ワッチョイ 9fc3-hvih)2018/01/09(火) 00:05:21.98ID:IiLFuzcA0
その時はジェガンからでもいいんだよ

651HG名無しさん (ワッチョイ 4bd7-Xk1J)2018/01/09(火) 00:51:31.62ID:R3RJEUEp0
そもそも金型の基本が上と下のをガチョーンってやるようなものなのにどうやって裏側に回り込ませるねん
金型の形想像してみろや
複雑な形状だと3枚以上の型を組みあわせてなんとか立体感出してるんやぞ
それでもう製造費用爆アゲやで
裏側ってなんやねんおちょくっとんのか

652HG名無しさん (ワッチョイ 4f33-k4Ll)2018/01/09(火) 01:08:26.09ID:AsYZTSiz0
タミヤエナメルの金属蓋が開けれなかったり固まったグンゼカラーをペンチで開けようとしてトンガリ帽子蓋をへし折ったりしてたオッサンのオレには今のMGやRGは夢のような出来栄えだは

653HG名無しさん (スププ Sdbf-phka)2018/01/09(火) 01:34:05.89ID:58cqILped
コストさえ度外視すれば、ゲートを全てパーツの裏側にした金型を作る事も可能だろ
その代わり必要な金型の数も数倍になるし、当然価格も今の数倍になるのは確実
1個数万円もするMGやHGが欲しいか?

654HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/09(火) 01:44:32.56ID:EJ/Ca4C+0
(メッキキットでなくとも、)
アンダーゲート方式のようにパーツ表面にゲートが来ないよう工夫して欲しい、か?
経費はバンダイが考える事として、少々やり過ぎな気がしないでもない
でも、例として挙げるなら、パチ組みで済ます派なんかは特に喜びそうだね
切り取ったパーツ白濁の懸念が無くなるであろう事も容易に想像できる

現実と理想の噛み合わせは難しいね
「色プラ(多色成型)」と「接着剤不要のスナップフィット」は標準化したが、果たして?

655HG名無しさん (スプッッ Sdbf-1msk)2018/01/09(火) 01:55:09.09ID:hlL2363/d
>>652
その昔はホッペとレペって言う塗料があってガンケシの色塗り御用達だったぜ

656HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/09(火) 02:03:31.35ID:EJ/Ca4C+0
パーツ構成も、もう少し突き詰めて欲しい気がする
モナカ割りからパネルラインでの分割に変化したが、
前面に微妙な隙間が出来ると気になっちゃうんだよな

例えば、ガンダムやジム系のくるぶし装甲とかが顕著、「/ー\」の形状
正面に来る装甲は左右どちらかに付いてて、
しっかり接着して合わせ目を消そうとすると段差を消すハメになっちゃり、余計手間が掛かる
最近この系はワンパーツ形成に変化してきてたりもして、「バンダイ凄いなぁ」と思った
でもガンプラの高騰化に繋がってる要因でもあるのか?そう考えると少し複雑

657HG名無しさん (ワッチョイ cb63-aKZ8)2018/01/09(火) 02:12:27.11ID:b9x2J3d00
ホッペって何か記憶あるな。水性で粘りがあってすごい使い辛かった気がする

658HG名無しさん (スププ Sdbf-NZ0k)2018/01/09(火) 04:19:47.29ID:neENMXG2d
バンダイならそのうちゲート跡が白化しないプラを開発してくれるさ

659HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-7ThQ)2018/01/09(火) 04:31:12.50ID:2ZX9hVxm0
数十年したらプラスチックじゃなくなってるかもな

660HG名無しさん (スプッッ Sdbf-1msk)2018/01/09(火) 04:31:24.72ID:hlL2363/d
ホッペ、レペ、レベルカラー、パクトラタミヤ…ナツカシス(小学校低学年の記憶)

661HG名無しさん (スプッッ Sdbf-1msk)2018/01/09(火) 04:31:56.85ID:hlL2363/d
>>660
貼り忘れた
http://www7a.biglobe.ne.jp/~u_himitsu/mokei-toryou.htm

662HG名無しさん (ワッチョイ 0f14-ldot)2018/01/09(火) 04:38:46.74ID:c5Nguhg90
>>658
ABSが割れるのを絶対に認めなかったバンダイには無理

663HG名無しさん (ガラプー KK7f-q1qW)2018/01/09(火) 06:27:30.13ID:UwottFTPK
ホッペやらレペやらのロゴのセンス最悪

664HG名無しさん (スフッ Sdbf-WAwH)2018/01/09(火) 07:59:56.46ID:8rIX+aSod
梅田ヨドバシでディープストライカーを予約したった。
値段は18000円代でちょっと高いけど、ポイントが14000あったから実質4000円ちょいを入金しただけやし。
さ、置き場を考えやな・・・

665HG名無しさん (ワッチョイ df8d-hL1C)2018/01/09(火) 08:30:25.94ID:fKwhhXeL0
ポイント使った分にはポイント還元無いから、
ワイは家電店のポイントはアマゾンギフト券にかえる

666HG名無しさん (オイコラミネオ MM7f-glJr)2018/01/09(火) 09:46:27.48ID:OlcS3RcqM
淀ポイントでamazonポイント化出来るのか?
どちらにしても10%還元の商品にはもったいないなぁ

667HG名無しさん (ドコグロ MM3f-r3XG)2018/01/09(火) 11:20:56.14ID:/2vqj7kBM
10%還元は定価の91%と計算してる

668HG名無しさん (パニャパー MM7f-8O7H)2018/01/09(火) 12:18:56.26ID:rijh22wiM
>>653
1/144は1円でもいらないが1/100でゲート処理無しなら今の3倍でも欲しい

669HG名無しさん (ワッチョイ 1fb5-Ogju)2018/01/09(火) 12:24:10.25ID:uuwuyP0O0
そんなものぐさならもう完成品買ったほうがいいんじゃないのか

670HG名無しさん (ワッチョイ efbe-hL1C)2018/01/09(火) 12:29:34.00ID:oDy3YfbA0
ネットオークションで無塗装、ゲート跡、パーティングライン、ヒケ処理してある奴探して買うとかな

671HG名無しさん (スフッ Sdbf-gEpS)2018/01/09(火) 12:31:23.72ID:1gtBmrSMd
プラモ作るのが面倒くさい
だいたい頭だけ作って飽きてまた買って頭だけ…の繰り返し

672HG名無しさん (アウーイモ MM8f-EKKU)2018/01/09(火) 12:44:52.32ID:h1YF7JgPM
>>671
ロボ魂かプライズでも買えば

673HG名無しさん (ワッチョイ efbc-RjiE)2018/01/09(火) 12:54:00.27ID:qNvmTcyb0
>>671
やめろ

674HG名無しさん (ワッチョイ 4bd7-Xk1J)2018/01/09(火) 13:08:34.20ID:R3RJEUEp0
だいたい頭だけ作って飽きて ←まぁそういうこともあるかも
また買って            ←なんでまた買うねん

675HG名無しさん (ササクッテロロ Spcf-KC8f)2018/01/09(火) 13:11:33.86ID:QEBDiGUTp
そりゃあ頭だけ作るためにだよ

676HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/09(火) 13:18:20.40ID:EJ/Ca4C+0
大き目の頭像とかあったじゃない?あの系は手を出さないの?
(そういう事を主張してるわけでもないのに駄目なイジりかた)
おいしい所から取り掛かると、それ以降やる気がなくなる系?
それだったら組み立ての順番を変えるだけだろうしな

完成品TOYだとかの一択なんじゃね?
と、「オクで出てる完成品ガンプラへの誘導では?」と疑いながら、恐る恐るレス

677HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/09(火) 13:24:16.47ID:EJ/Ca4C+0
5ch運営へ

プレミアムバンダイのリンク広告がそこら中に出てるぞ、洗脳っぽくて気味悪い
同じ広告を何カ所も貼った所で意味無いだろ?少しはやり方を考えろ

678HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-wjbn)2018/01/09(火) 13:34:31.58ID:XnozKiX1a
>>677
赤くなーれ

679HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/09(火) 13:40:00.92ID:EJ/Ca4C+0
>>677
専用ブラウザ「浪人」機能、「赤くしてやる()」宣言乙

偽装した業者のレス乞食とか本当要らんわ

680HG名無しさん (ワッチョイ 5f8a-/9VY)2018/01/09(火) 13:40:51.05ID:dL2COhNM0
ギャグで言ってるのかもしれないと思ったけどずっと暴れてるやばいやつだからきっとマジなんだろうな

681HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/09(火) 13:43:31.49ID:EJ/Ca4C+0
あれ?アンカずれてた
>>679>>678宛て、まぁ見て分かるか

意味不明な釣りレスの裏には「金」欲しさの誘導が潜んでる
オク業者だろうが5ch運営だろうがどっちも却下

682HG名無しさん (ワッチョイ 9f1e-m4FJ)2018/01/09(火) 13:47:00.12ID:ln5+pXsw0
それってプレバン以外の提携してるサイトを見てないてことじゃ
俺もこの間、プレバンとワコールだけになって驚愕したぞ

683HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/09(火) 13:53:24.43ID:EJ/Ca4C+0
クッキーか何かを保存してて、それを最優先表示させる設定でもあるの?

頭だけ作っては放置して、次のキットでもまた同じ事して、繰り返し
んなわけ無いやん?

ちょっと適当にイジれば「お前を叩いてやるー!」的な八つ当たりレスが即来るやん?

どう考えても釣りやん?

ほんましょうもない(エセ関西

684HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-/NHA)2018/01/09(火) 14:03:31.81ID:AGAGg/+xa
いつもの人キター

685HG名無しさん (ワッチョイ 9f1e-m4FJ)2018/01/09(火) 14:04:12.11ID:ln5+pXsw0
よく分からないことを、根拠もなしに謀られてるとか語らずに興味があるならキチンと調べてみれば
俺は仕組みはよく知らないし当てずっぽうだよそんなのに興味もない

686HG名無しさん (ワッチョイ 0fa7-v1hU)2018/01/09(火) 14:04:32.90ID:EtewZ8aw0
追跡型広告って知らない子?
>クッキーか何かを保存してて、それを最優先表示させる設定でもあるの?
そうだよ

687HG名無しさん (アウアウウー Sa8f-dCp1)2018/01/09(火) 14:06:03.75ID:oFn6FT8/a
マジで言ってるなら相当なアホだよ。

688HG名無しさん (ワッチョイ 9f47-f2l7)2018/01/09(火) 14:08:19.09ID:Nrc2L5xJ0
華麗にスルーしてF91ver2のバリエでF90が出るかを語ろうぜ

689HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/09(火) 14:09:30.77ID:EJ/Ca4C+0
え?突っ込まないと駄目なの?
ワコールのサイト見てるの?「俺」だけど?下着マニア?

ネットキムチ業者が反日と同じ八つ当たりのマト探しでレス稼ぎ
ほんましょーもな(エセ関西

690HG名無しさん (アウアウウー Sa8f-dCp1)2018/01/09(火) 14:12:10.22ID:oFn6FT8/a
F90出たらホントに嬉しいんだけどなぁ、プレバンでもなんでもいいからMGで欲しい。

691HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/09(火) 14:18:21.48ID:EJ/Ca4C+0
偽装しても設定に無理が有り過ぎて即バレ
業者が消費者を悪者にデッチ上げるとか、末期過ぎて乾いた笑いすら起きねーよ

「マニー寄こせニダ!」やりたいならこっちでやってこい
【模型完成品で】ヤフオク評議会168【今年も餅代稼ぐ】
http://2chb.net/r/mokei/1512122257/

692HG名無しさん (ワッチョイ 7b33-F1OP)2018/01/09(火) 14:25:27.82ID:IMxjKZsg0
>>691
また変なのがわいてきたな
頭が足りないのに断定したがりでやたらと長文
うざったいからコテハンつけろ

693HG名無しさん (ワッチョイ 0f78-2kYX)2018/01/09(火) 14:32:54.62ID:oUG6821O0
アトラス出るまで飛行機作ってよ

694HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/09(火) 14:39:39.54ID:EJ/Ca4C+0
>>691
151HG名無しさん (ワッチョイ 3733-F1OP [106.168.204.77])2018/01/09(火) 13:37:59.00ID:IMxjKZsg0
>>142
>ルーペが必要なおじいちゃん、マルチすんなよ
なるほど、しょうもな

もっと分かりやすく書け、こうだろ?
「コテハンを付ける義務を課してやったニダ!権利は従属する喜びニダ!
ウリに譲歩する権利を与えてやるニダ!」

気違い宣言してんじゃねーよ、寄生虫の業者

695HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/09(火) 14:41:24.19ID:EJ/Ca4C+0
あれ?アンカずれてた
>>694>>692宛て、まぁ見て分かるか

意味不明な釣りレスの裏には「金」欲しさの誘導が潜んでる
オク業者だろうが5ch運営だろうがどっちも却下

696HG名無しさん (ガラプー KK7f-i2pk)2018/01/09(火) 14:46:23.19ID:IhE46BSbK
バグってるな

697HG名無しさん (スプッッ Sdbf-yrl/)2018/01/09(火) 15:01:18.95ID:mfpfSXnJd
ビルギット「人間だけを殺す機械かよ!」

698HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-7ThQ)2018/01/09(火) 15:14:41.78ID:s9GP2W5D0
>>695
いつでもお前を監視してるぞ

699HG名無しさん (ワッチョイ cbc1-hL1C)2018/01/09(火) 15:15:41.83ID:tVFvhkWp0
>>688
F91からバリエで出すより1から作ったほうが速いんじゃねぇの?
フレームの一部流用出来たら御の字ぐらい

700HG名無しさん (ワッチョイ 1fb5-Ogju)2018/01/09(火) 15:51:19.89ID:uuwuyP0O0
>>671
買うの辞めて部屋に篭もりずって寝てたらいいんじゃないかな…

701HG名無しさん (ササクッテロラ Spcf-WYy/)2018/01/09(火) 16:03:18.76ID:nbfFt3DZp
>>665

amazonギフト券に変えたところで大した得にならなくない?

amazonポイントってすずめの涙程度しか付かなかった記憶しかない。

702HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/09(火) 16:05:34.11ID:LJQhPy6wa
>>671
ついでに生きるのを辞めるのを推奨する

703HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-RjiE)2018/01/09(火) 16:15:08.42ID:Cyt14/0Ia
自分で自分にレス付けまくってなんだこいつ

704HG名無しさん (ガラプー KK7f-i2pk)2018/01/09(火) 16:40:44.29ID:IhE46BSbK
シルエットガンダムまで展開が広がれば嬉しいんだが100%無理だろうなぁ
シルエットガンダムのコテコテの90年代感大好き
改の角張ったヴェスバーの仰々しさとか

705HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/09(火) 17:03:59.12ID:LJQhPy6wa
小型MSは嘘臭さが無くて好きだな
寧ろ巨大MSやMAに無理な設定を感じる

706HG名無しさん (アウアウウー Sa8f-KNtI)2018/01/09(火) 17:11:02.74ID:NTdQvisga
人型ロボットとしての基本バランスは全く同じだし、GFFの例もあるから結構流用効くと思うが?

707HG名無しさん (アウアウウー Sa8f-KNtI)2018/01/09(火) 17:23:43.17ID:NTdQvisga
>>704
自分のあのコテコテ感は鉱物だな。
オプション類がデカすぎて、展示場所や支えるのに苦労する事もない、あくまで付属物の域を出ない大きさなのも良い。

708HG名無しさん (ガラプー KK7f-6+QV)2018/01/09(火) 17:50:23.74ID:EGuei0iQK
>>700
「篭もりずって」ってどこの方言だ

709HG名無しさん (ワッチョイ 1b11-aKZ8)2018/01/09(火) 18:00:05.24ID:tbHiu/Z+0
>>671
気持ちは分からんでもない
完成品玩具のほうは1/100サイズ無いしな
でもZみたいな変形や関節含めて自分で作ったほうがどの位の保持力や強度あるかわかる
お金あるならゲート処理だけで制作代行でも依頼したらいい

制作代行もしてる通販サイト見かけたこと有るんだけど分かる人いる?

710HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/09(火) 18:16:54.43ID:EJ/Ca4C+0
>>698
監視きしょい

そしてガンプラ完成品の宣伝が始まる、やっぱり前振りで合ってた件

711HG名無しさん (スップ Sdbf-6fTj)2018/01/09(火) 18:24:59.81ID:ln4fe8KGd
>>709
ホビージャパンの裏のほうに制作代行は載ってるな

712HG名無しさん (ガラプー KK7f-i2pk)2018/01/09(火) 18:28:06.86ID:IhE46BSbK
METAL BUILDはノンスケールだけど比較的1/100に近いのでは
若干デカいのも多いみたいだけど
18m級が20cmだったり15m級が17cmだったり
1/100と横並びさせなければ誤魔化せられる程度ではあると思う

713HG名無しさん (スフッ Sdbf-gEpS)2018/01/09(火) 18:32:55.99ID:1gtBmrSMd
プラモ作るのが嫌な訳じゃないんだが
頭作って腕とか脚の所に×2とか×4とか書いてあるの見ると途端にやる気が失せるんだよなあ

714HG名無しさん (ワッチョイ 0fbe-wjbn)2018/01/09(火) 18:39:45.66ID:HmV5A9t50
面倒いと思うところから先に作っていけばいいじゃない

715HG名無しさん (スププ Sdbf-NZ0k)2018/01/09(火) 18:42:09.21ID:neENMXG2d
マーク2のバリエ展開でヘイズル改出すぐらいだから、F91からのF90いけるだろ
バンダイさんよぉ

716HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-wjbn)2018/01/09(火) 18:48:36.32ID:CIih5F7la
F91から
F90にながれるのと
クロスボーンにながれるの

どっちが可能性高いかな

どっちもないかww

717HG名無しさん (ササクッテロ Spcf-XwCo)2018/01/09(火) 18:48:42.47ID:6/8wSq+Zp
トリプルドムセットからのサイコザクで、モナカバズーカ合わせ目消しx6はシビれる

718HG名無しさん (ワッチョイ 1b11-aKZ8)2018/01/09(火) 19:01:52.50ID:tbHiu/Z+0
https://www.g-sakusen.com/
ここだったわ
俺もX4とか8は精神的にかなり疲れる、ゾイドとかな!

719HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/09(火) 19:07:24.24ID:k2urpeNba
>>714
俺と同じ人居たw
プラモに限らず何かをやるときは、めんどくさい所からやっつけてる
最初に苦労して後で楽をする典型的なアリ人間です

720HG名無しさん (ササクッテロラ Spcf-WYy/)2018/01/09(火) 19:15:00.69ID:nbfFt3DZp
>>716

クロボン2週目は流石にやんないんじゃ。
F91流用してるって言ってもフレームの一部だし。

721HG名無しさん (ワッチョイ 0f23-/9VY)2018/01/09(火) 19:15:23.51ID:bczvXkIQ0
組むのは面倒だと思う事はたまに有る。
で、表面処理で大体飽きる。
表面処理を手早く終わらす方法ってない?

722HG名無しさん (ササクッテロラ Spcf-WYy/)2018/01/09(火) 19:16:17.51ID:nbfFt3DZp
>>719

3つ位並行で作ると飽きない。

723HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/09(火) 19:21:07.75ID:k2urpeNba
>>722
それって一つを作る労力を他のに使ってるから
完成が遅れてる事になるよね?
あれもこれも終わらないってなると
何だかイラついてくるよ俺は

724HG名無しさん (ブーイモ MM0f-RrJ/)2018/01/09(火) 19:25:08.47ID:jpEDQXREM
F90なんてゴミデザインは不要だと思うけどな
所詮はF91のボツデザイン
なのに全然小型MSの特徴がない

小型MSって不遇でさ
本当は構造から何から全部見直した新カテゴリーのアイテムなのに
今のプラモは全然それが再現できてない
ムーバブルフレームではないし、胴体の中身はほとんどコクピットでいっぱい
(だから胴体が丸っこい、何にも考えてないデザイナーのモノを除いて)

725HG名無しさん (アウアウウー Sa8f-hL1C)2018/01/09(火) 19:26:21.17ID:J+SUTv/Ca
>>721
「これでいいや」と妥協するラインを下げるしかないな

726HG名無しさん (スップ Sdbf-6fTj)2018/01/09(火) 19:33:18.33ID:ln4fe8KGd
>>723
勉強出来る人の休憩方法で、今やってる教科と違う教科の勉強をするというのがあるから
飽きてきたら別のプラモ作り出すのは案外間違いじゃないのかも

727HG名無しさん (スッップ Sdbf-lWfH)2018/01/09(火) 19:35:54.51ID:1sdOTHi9d
とりあえずガンプラ以外を本気で作ってみたら?
それこそ勉強のつもりで

728HG名無しさん (ワッチョイ 1b11-aKZ8)2018/01/09(火) 19:36:29.66ID:tbHiu/Z+0
人形に飽きたらゾイドや、ゾイド!ゾイド作ろうな!

729HG名無しさん (スプッッ Sdbf-yrl/)2018/01/09(火) 19:37:20.14ID:mfpfSXnJd
ザクキャノン買って箱開けてパーツの多さにビビってそっ閉じしたことがあるw

730HG名無しさん (ガラプー KK7f-6+QV)2018/01/09(火) 19:40:55.73ID:EGuei0iQK
>>726
漫画家でも連載の息抜きに読み切り描いたりとか有るからな
下手したらアニメ作っちゃったりとか

731HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-TXWL)2018/01/09(火) 20:12:16.72ID:aeBxprv1a
>>728
ゾイドは足が4本あって大変だった

732HG名無しさん (ワッチョイ 1b11-aKZ8)2018/01/09(火) 20:14:13.58ID:tbHiu/Z+0
>>731
ゴジュラス・ジ・オーガおすすめ
あとデススティンガーも良いぞ

733HG名無しさん (ワッチョイ eba1-Ogju)2018/01/09(火) 20:21:28.34ID:8dF4+/FK0
X個数の最高値キットってキャラクターモデルだと何個のがあるんだろうな

734HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-wjbn)2018/01/09(火) 20:37:50.47ID:CIih5F7la
Ver.ka ZZと並べるなら
REハンマハンマ
百式2.0
キュベレイ

どれがいいんだろうか

改造とかディテールアップのできないパチラーです

735HG名無しさん (スップ Sdbf-8q7g)2018/01/09(火) 20:38:39.23ID:RWa27LwLd
>>732
今ならストームソーダーもあるな
てかデススティンガーじゃ脚増えとるやないけw

736HG名無しさん (ワッチョイ 0bbf-/jc8)2018/01/09(火) 21:15:30.42ID:E0vDkiLU0
>>734
その中なら、キュベレイかなぁ
百式だと、mk2とΖも置きたくなるし、ハンマハンマは
あんまり絡み無かった気がする

737HG名無しさん (ワッチョイ ef83-yfyN)2018/01/09(火) 21:19:47.58ID:SWUSFQEE0
ゾイドを買うなら再販間近のモルガこそ旬
2体セットだからお得感あるし

738HG名無しさん (ワッチョイ 0f78-2kYX)2018/01/09(火) 21:28:15.66ID:oUG6821O0
作るときは足頭腕足胴腰腕とか同じ作業を続けてしないようにしてる

739HG名無しさん (ワッチョイ 9f1e-wjbn)2018/01/09(火) 21:29:16.40ID:SvhQFqpc0
>>736
キュベレイにしよう!

あとはてに入るかな。。
ダイバーシティいくか

740HG名無しさん (ワッチョイ ef83-yfyN)2018/01/09(火) 21:39:36.27ID:SWUSFQEE0
>>736
ハンマ・ハンマはダブルゼータの初陣を華々しく飾ってくれた相手(ダブルゼータの圧勝)だから、絡みはあるよ…一回限りだけど

741HG名無しさん (ガラプー KK7f-JiO1)2018/01/09(火) 21:45:26.79ID:kJG3UgV1K
>>739 淀にあんじゃん

742HG名無しさん (ワッチョイ efb5-hL1C)2018/01/09(火) 21:45:29.54ID:AIPaQ6yS0
MGキュベレイだろ?
尼だろうと普通に扱ってるが。

743HG名無しさん (ワッチョイ 9fc3-hvih)2018/01/09(火) 21:58:47.42ID:IiLFuzcA0
「青の部隊のMS」、「マサイのゲルググ」、「スタンパ・ハロイのタイガーバウムのMS」など、
ZZガンダムと既発売のMSが並べられる。

744HG名無しさん (スップ Sdbf-liLm)2018/01/09(火) 22:04:47.24ID:m0qFfWkod
タイガーバウムの旧ザクは量産ザクカラーという激レア

745HG名無しさん (ガラプー KK7f-eRz9)2018/01/09(火) 22:30:56.86ID:h01FyikTK
MGジ・オ買った。ほんとなんでこの内容で万越えなんだろ…

746HG名無しさん (ドコグロ MMcf-0cX/)2018/01/09(火) 22:36:12.85ID:l6bLwOf9M
>>745
出た事に意義があるんだってば。

747HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-aZ2+)2018/01/09(火) 22:58:30.15ID:p6HmhJcF0
MGジ・o部品在庫無くて部品注文出来ないんだが…誰か右手とビームライフルをくれ…

748HG名無しさん (ワッチョイ 4f8b-jocT)2018/01/09(火) 23:02:01.44ID:CUeWbf7Q0
>>713
鉄で1/1スコタコ作った人も、「手足作るのにそれぞれ2回ずつ同じ作業を繰り返すのはモチベが続かない」ってんで、
腕だけでも片方ガトリング(ブルーティッシュドッグとは左右逆だけど)にしたらしいね

749HG名無しさん (ワッチョイ 0f14-ldot)2018/01/10(水) 00:21:49.31ID:dowXB3Yr0
>>747
ジオは今月の30日に再版するけど、
部品在庫まで回ってくるかは分からん。
俺は19日のケンプファーのショットガン待ちだけど
過去2回の再版では補充はされなかった…

750HG名無しさん (ワッチョイ 9f33-bULH)2018/01/10(水) 01:00:14.07ID:bzmNOLLz0
>>721
一通り面出ししたら捨てサフを吹く
磨きの時に傷が見やすくなって結果的に早く終わる

751HG名無しさん (アウーイモ MM8f-EKKU)2018/01/10(水) 01:27:07.76ID:CBCm+EalM
>>677
別に模型板だから問題ないわ
むしろDMMだとか電子コミックのエロのバナーをどうにかしてほしいわ

752HG名無しさん (ワッチョイ fba3-wtpF)2018/01/10(水) 02:01:04.47ID:wg7WpXmz0
エロとグロは勘弁して欲しいよな

753HG名無しさん (ワッチョイ 0f19-8avC)2018/01/10(水) 06:57:45.36ID:mLVgO2zh0
>>750
パチ組み派の場合は吹き付けたサフはどう処理すればいいの?全部とれるまで磨くとか?

754HG名無しさん (スフッ Sdbf-gEpS)2018/01/10(水) 07:32:56.16ID:5+3oytdgd
>>753
パチ組なら傷とか気にしないでいいやん

755HG名無しさん (スプッッ Sdbf-EvEN)2018/01/10(水) 07:37:55.05ID:lN0927oYd
パチ組派ってサフとかやるもんなの?

756HG名無しさん (ワッチョイ 0bbe-D+rV)2018/01/10(水) 07:39:59.66ID:zb4ujB100
パチ組って未塗装か精々一部パーツの部分塗装程度じゃなかったっけ?

757HG名無しさん (ワッチョイ 0bbe-Fcus)2018/01/10(水) 07:43:10.99ID:cJc0OzF10
サフ全部ならしたらヒケ消えないんじゃね?

758HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/10(水) 08:13:27.06ID:I2yfv1VEa
下手な塗装して汚くするくらいなら
何も塗装しないでそのまま飾ってた方がお利口だよな

759HG名無しさん (ガラプー KK7f-6+QV)2018/01/10(水) 08:25:54.27ID:ypMycq76K
>>733
フィンファンネル×12ってのはさすがに無いか
ちょっと違うのが幾つか有るだろうし

760HG名無しさん (スップ Sdbf-gEpS)2018/01/10(水) 08:27:44.32ID:ViufMBHid
そこには進歩もなければ成長もないけどな

761HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-bULH)2018/01/10(水) 08:36:47.67ID:qJdU9Yt3a
>>757
サフを全て均せば引けは消えてるが
どういう意味で言ってるんだ

762HG名無しさん (スププ Sdbf-NZ0k)2018/01/10(水) 09:16:32.34ID:trLJEU2ud
なんでパチ組みがサフするんだよ

763HG名無しさん (ワッチョイ 9f3e-RjiE)2018/01/10(水) 09:21:30.68ID:1Mv800qY0
オナニーに進歩も成長も別にいらないけどなw

764HG名無しさん (スップ Sdbf-gEpS)2018/01/10(水) 09:23:46.33ID:ViufMBHid
いやそこはいるだろ

765HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-U6xd)2018/01/10(水) 09:29:06.51ID:aiXITFeFa
掻きすぎて血が出るまでこかないと成長しないからな

766HG名無しさん (ワッチョイ ef06-nOrU)2018/01/10(水) 09:35:14.87ID:JvjkjxG20
パチ組み派が(パッと見の目視で分かる程度の)ヒケ処理をしたいなら、
削りカスやゲートを流し込み接着剤で溶かして、パテにすればいいんじゃね?
失敗は成功の母とも言うし、自分なりに良い方法考えたら、
損を毛嫌いしないでやってみればいい

パチ組みで済ませるのに、サフ吹いて全面表面処理、
更にコンパウンドで磨く人なんていないと思うけどね

767HG名無しさん (ワッチョイ 4f33-k4Ll)2018/01/10(水) 09:46:20.55ID:ZLZt34kZ0
パチならいいとこ激落ち君でこするくらいやな

768HG名無しさん (ワッチョイ bb53-RQbN)2018/01/10(水) 09:49:32.31ID:+wrMN+UJ0
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

769HG名無しさん (オイコラミネオ MM7f-799Z)2018/01/10(水) 09:55:41.45ID:ONzcPXR1M
SEX売ってたけど見る前まではただのピザでいらねーよカスって思ってたけど実際見ると欲しくなるな
あれ変形凄いのか?

770HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-wjbn)2018/01/10(水) 10:52:49.97ID:ce/HRHoya
何度見ても
変態だと思う
【良いMG】MG総合スレpart304【悪いMG】 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

771HG名無しさん (ワッチョイ 0fbe-hL1C)2018/01/10(水) 11:01:35.52ID:relhbSIm0
>>769
分かてるけど性風俗なのかな?って思ったわ
デリヘルはデブが来るって聞いてたけど実際来て今回はチェンジした
けれど実際逢ってみるとデブもイイかな、って思った
揉んでみたら柔らかくて変形して凄いのかな?

772HG名無しさん (スッップ Sdbf-atgX)2018/01/10(水) 11:38:09.16ID:Cr9pR+nad
陥没に近いヒケなら瞬間接着剤をパテにするのが一番手軽じゃね?

773HG名無しさん (ガラプー KK7f-JiO1)2018/01/10(水) 14:53:09.95ID:gNKlkaHaK
>>772 陥没乳首でもあやみ旬果の身体はエロいに見えた(´・ω・`)

774HG名無しさん (スップ Sdbf-lWfH)2018/01/10(水) 15:18:10.75ID:pmiQmbqDd
>>766
ランナーパテってすごく痩せるから余計に手間食うと思うぞ?

775HG名無しさん (スプッッ Sdbf-XWjb)2018/01/10(水) 15:18:36.51ID:Caes7/gfd
>>749
マジで?再販するなら用意しとけよ
気の利かねえクソ企業だな

776HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/10(水) 16:30:22.84ID:ZBr+Tj9wa
>>770
これをポロリするプラモでやれってんだから
ずいぶんと粗っぽい変型だよな

777HG名無しさん (ガラプー KK7f-6+QV)2018/01/10(水) 16:33:09.23ID:ypMycq76K
下手したら1時間
慣れた人でも20分とかだもんな

778HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-x3EF)2018/01/10(水) 16:47:22.19ID:Hbamq9n70
戦場で一ヶ所でも被弾・故障したら変型不可になりそうだけど
ちゃんと計算されてるんだろうな、角度とか

779HG名無しさん (ワッチョイ 9f47-f2l7)2018/01/10(水) 17:03:53.49ID:IoOGpCrI0
Ex-SはクルーザーからMSに変形したら
プロペラントタンクは切り離すのが本来の使い方なので一方通行変形なのよね

780HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-aZ2+)2018/01/10(水) 17:05:32.19ID:KWUyBJOP0
>>749
マジかよ…俺のジ・oはいつまで右手無しでいればいいんだよ…

781HG名無しさん (ワッチョイ 7b1e-nXLO)2018/01/10(水) 17:11:18.80ID:zA0BGe1R0
プロペラントタンクで防御するゲームあったよな

782HG名無しさん (ワッチョイ 9f11-aKZ8)2018/01/10(水) 17:36:47.95ID:5833zjTs0
>>770
エクセスの横のってプロペラントタンクだよね?
巡航形態でプロペラントタンクが前に正面向くのってありなのか?

783HG名無しさん (ガラプー KK7f-6+QV)2018/01/10(水) 17:46:10.77ID:ypMycq76K
>>782
逆に何故「無し」なのか

784HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/10(水) 17:59:52.71ID:ZBr+Tj9wa
イクセスじゃなくて?
Ex-Sって何故か二代目メカンダーロボのイメージがダブって 
パイロット三人が「イークセース!」って揃って叫んで
変型するイメージがこびりついてる

785HG名無しさん (ワッチョイ 5fd5-ky3Q)2018/01/10(水) 18:17:37.60ID:9IDYybVt0
イクスェスだよ

786HG名無しさん (ワッチョイ 0bd7-hL1C)2018/01/10(水) 18:20:13.44ID:ZhhtuPu10
エゥーゴ

787HG名無しさん (ワッチョイ cbc1-hL1C)2018/01/10(水) 18:33:49.22ID:FtRrNpsy0
>>782
EX-Sのはドロップタンクでエンゲージしたら投げ捨てる物だからどこにあってもそこまで気にするもんじゃない

788HG名無しさん (ワッチョイ 0bbe-Fcus)2018/01/10(水) 18:47:21.21ID:cJc0OzF10
>>782
戦闘機でなくクルーザーなんだしこまけぇことは

789HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/10(水) 19:12:50.12ID:DB0EFqMSa
変型が複雑すぎるのがキットの問題点って、どんだけ~!

790HG名無しさん (ワッチョイ df03-GzS6)2018/01/10(水) 20:04:09.06ID:wEghMPO40
燃料タンクが前を向くことで被弾した場合に友軍機への誘爆を避けるスタイル

791HG名無しさん (ワッチョイ ebc4-zk0H)2018/01/10(水) 20:04:16.35ID:Kv2cjm+z0
本物の戦闘機で主翼の上面にドロップタンク付けてる奴に比べれば違和感は少ない

792HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-/NHA)2018/01/10(水) 20:10:53.33ID:BG5bVTdRa
Ex-sはMS→Gクルーザーの手順は想定されていないんだよな
元々ZZが戦場で変形しまくる事へのアンチテーゼみたいなもんだし

793HG名無しさん (ワッチョイ 3b91-EOJA)2018/01/10(水) 20:14:08.50ID:JIjOqQn70
>>780
ジオリペアってことにしてマント付けとけ

794HG名無しさん (ガラプー KK7f-eRz9)2018/01/10(水) 21:15:00.66ID:RMW82hxvK
>>792
ZZってあんまり戦闘中変形してなかったような

795HG名無しさん (ワッチョイ ab99-aKZ8)2018/01/10(水) 21:51:41.75ID:nWJR82DX0
>>791
イギリス機の悪口は・・・
それにEx-Sはタンクなくても変形できるし

796HG名無しさん (ワッチョイ 0b70-8q7g)2018/01/10(水) 22:08:06.97ID:Nlr6S4c50
フラッグ「戦闘中に変形とか曲芸レベルの変態ですから。ええ、出来ないことはないですけどね」

797HG名無しさん (ガラプー KK7f-6+QV)2018/01/10(水) 22:16:16.08ID:ypMycq76K
>>793
一瞬「ジオペリアだろ」って突っ込みかけた

798HG名無しさん (ワッチョイ eba1-Ogju)2018/01/10(水) 22:26:56.48ID:k9+MQ4l00
素のSガンしか持ってないから前から疑問なんだけど
Ex-Sってホビサ見る限りマジであの細長い肩アーマーだけでタンク保持してんの?
あのアーマー根元のちっこいヒンジだけで?
あんなん何回か変形させて動かしたらもうヒンジヘタってタンク垂れそうなんだけど

799HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/10(水) 22:35:20.93ID:F2EaqAqva
三国側のMSが空中で変型するには凄い技量が必須だったのは
キュリオスとの性能差をはっきりさせる為の演出だったな
キュリオスの旧世代機にあたるアブルホールが
技術的に未熟が故に人型になってないのが萌えるわ

800HG名無しさん (ワッチョイ cbc1-hL1C)2018/01/10(水) 22:44:46.22ID:FtRrNpsy0
>>798
サンボル版FA「俺らの盾よりマシ」

801HG名無しさん (アウアウカー Sa4f-51G4)2018/01/10(水) 22:58:15.91ID:zLv+2r7Aa
>>789
上半身の超絶技巧に比べて、下半身の変形がえらいおとなしいな
脚部に関しては、実は一番大きく変化するのってΖなんじゃないか?

802HG名無しさん (ガラプー KK7f-6+QV)2018/01/10(水) 23:02:59.64ID:ypMycq76K
>>801
脛の装甲が足首に移動してるの見落としてないか

803HG名無しさん (ワッチョイ 0f23-wtpF)2018/01/10(水) 23:21:50.25ID:2BGHJIAp0
>>798
>>787で言ってる通り本来あのタンクは現地に到着してMS形態に変形したら切り捨てるもの
Ex-S形態でタンク付けてるのはオマケ機能程度と思っておけばよい

804HG名無しさん (ワッチョイ eba1-Ogju)2018/01/10(水) 23:42:16.62ID:k9+MQ4l00
>>800 >>803
何も言われないところとりあえずMGガンプラ的にはどうやらほんとにあのヒンジだけで持ってるのねw
あの肩の被せてスッポリとカプセル状みたくしちゃえる変形は気持ちよさそうだから
いつかEX-Sの方も買って遊びたいなとは思ってたけど…

しかし>>770のGIFはなんの意味があるのか無駄に動かしまくりなタンク周りがいつ見ても気になるw
あんな必要ないはずだよね

805HG名無しさん (ワッチョイ 7b1e-JYVM)2018/01/10(水) 23:43:39.93ID:R9EXSjHb0
>>798はガンプラとして何回かブンドドして変形していたらプロペラントタンクのヒンジがヘタレないか?
って聞いているんだと思うが。

806HG名無しさん (アウアウイー Sacf-U6xd)2018/01/10(水) 23:49:08.45ID:F2EaqAqva
案外、既存の高額商品をRE100化する計画があって
その中に非変型のEx-Sがあったりしてな

807HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-hfZP)2018/01/10(水) 23:50:08.25ID:ST8zSfih0
>>806
結局ガンダムばかりになりそう

808HG名無しさん (ワッチョイ 3a03-lZgO)2018/01/11(木) 00:25:56.25ID:gfuyT40Q0
>>805
ガンプラとしての場合Ex-Sはあちこち干渉するし銃とか構えにくいしポロリもあるしで
見た目だけだね

809HG名無しさん (ワッチョイ 6dbe-UJUP)2018/01/11(木) 01:43:10.48ID:0i3zOrC+0
ペラペラの航空機や宇宙船じゃあるまいし、
装甲の塊であるMSの巨大プロペランタンクが爆発したところで、
戦車に榴弾撃ち込むようなもの。ダメージ受けるわけないだろw

810HG名無しさん (ワッチョイ a6be-xZSf)2018/01/11(木) 01:49:25.35ID:zXgSRma30
MSは核融合炉に誘爆しなければダイジョーブダイジョーブ

811HG名無しさん (ワッチョイ 6ac3-J8Na)2018/01/11(木) 01:52:10.40ID:XxixOwc10
宇宙世紀の核融合炉は爆発する物だからな。

812HG名無しさん (ワッチョイ ea1e-BgxS)2018/01/11(木) 02:10:17.12ID:f3NGU2mP0
>>809
本体の中身と繋がってるんだからタンクから誘爆して内側から爆発するんじゃね

813HG名無しさん (ワッチョイ 6619-XhTK)2018/01/11(木) 02:47:25.50ID:92DyOQmn0
溶接した事ある奴なら分かるが、逆火装置ってのがあるから誘爆前に自動で切り離すで

814HG名無しさん (アウアウウー Sa21-o9fw)2018/01/11(木) 02:49:34.18ID:9aeWSMsEa
>>804
ガンプラ的にだけじゃなく、設定上でもアレだけで保持してるよ。

815HG名無しさん (ワッチョイ b633-fp/F)2018/01/11(木) 03:54:38.97ID:WNdvzK/j0
Ex-sは重力圏運用考えてなさそうだからあの変態変型もまぁアリかなとは思う
それよかノルンのリボルビングランチャーのインターフェースに萎えた(´・ω・`)
有視界戦闘でタッチパネルセレクトはねーだろアホか

816HG名無しさん (アウアウカー Sa55-OVuR)2018/01/11(木) 06:24:44.63ID:6zc/wyUOa
>>807
見た目イマドキでシンプルな構成の1/100ガンダムとザクは出しとけば今後色々捗りそう
FGの1/100版みたいなやつ

817HG名無しさん (ワッチョイ f1e0-KUQy)2018/01/11(木) 07:02:26.35ID:mzuNKeEm0
>>815
福井晴敏「…」

818HG名無しさん (アウアウイー Sa7d-E4Gu)2018/01/11(木) 07:26:31.14ID:uLFSDKl1a
見た目とインパクトを重要視する
架空の機体に科学考証ねじ込んで
どや顔してる愚か者が居るのは、このスレですか?

819HG名無しさん (スッップ Sd0a-teAC)2018/01/11(木) 07:28:27.01ID:Q+2TLnood
>>815
オマイラに分かり易く演出しとるだけやで
しかもディストローイすれば操作自体要らなくなる

820HG名無しさん (ガラプー KKae-gXpJ)2018/01/11(木) 08:10:29.11ID:GDwqAtxBK
>>815
建造されたSガンダム4機中の1機はネパールに配属されてるよEx-S装備で

821HG名無しさん (ワントンキン MM7a-rwI6)2018/01/11(木) 08:15:04.46ID:2He+3HNdM
>>818
そもそもSガンダムって腹の航空機で大きな肩や背中のブースターを支えてるわけで
根本的に無理があると思う

822HG名無しさん (スップ Sdea-581W)2018/01/11(木) 08:17:54.70ID:3NY7OV0/d
模型ですら無理しまくりの壊れまくり だからな

823HG名無しさん (ワントンキン MM7a-rwI6)2018/01/11(木) 08:21:33.72ID:2He+3HNdM
まあRX-78やZZもおかしいんだけどさ
腹の負担ではSガンダムが一番ひどい気がするわ

824HG名無しさん (ガラプー KKae-gXpJ)2018/01/11(木) 08:22:17.34ID:GDwqAtxBK
>>821
ZZがそれで無理が有るからと背骨フレーム付けたのがSガンダムなんだが

825HG名無しさん (ワッチョイ 9ad5-fUN0)2018/01/11(木) 08:25:16.52ID:HV8pT1FU0
ガンダリウム合金は頑丈なので!!!

826HG名無しさん (ワッチョイ 5dc1-QpsD)2018/01/11(木) 08:30:54.33ID:FTZw3QsQ0
>>816
コアファイターが見えてて股間も足首も稼働しないガンダムがもう一度見れるのか

827HG名無しさん (ワントンキン MM7a-rwI6)2018/01/11(木) 08:37:09.17ID:2He+3HNdM
あの手の合体式ガンダムって、高速でターンしたらコクピット回りがミシミシいうと思う
そのまま腹が裂けるかもw

828HG名無しさん (ガラプー KKae-gXpJ)2018/01/11(木) 08:45:15.04ID:GDwqAtxBK
>>826
ビームサーベルもランドセル突き抜けるし

829HG名無しさん (アウアウカー Sa55-xHLW)2018/01/11(木) 09:13:37.98ID:lnboT4K4a
Sガンダムってコアファイターだけで上半身と下半身くっつけてたっけ?
オレの記憶と違うような····

830HG名無しさん (ガラプー KKae-gXpJ)2018/01/11(木) 09:19:08.27ID:GDwqAtxBK
>>829
だから背中にフレーム有るよ
なんか無視してる馬鹿が居るが

831HG名無しさん (スップ Sd0a-kr+F)2018/01/11(木) 09:30:22.48ID:RGLxrMK+d
>>792
G-Vと月面で戦闘後プロペラントタンクなしで変形してるけどな
なんかプロペラントタンク無いと変形出来ないと思ってる奴多すぎ

832HG名無しさん (ワッチョイ fadf-VLJ5)2018/01/11(木) 09:47:15.14ID:sJASVMRY0
>>824
zzも背骨あるし

833HG名無しさん (アウアウカー Sa55-xHLW)2018/01/11(木) 09:48:23.61ID:lnboT4K4a
>>830
だよな。安心したわ

834HG名無しさん (ガラプー KKae-gXpJ)2018/01/11(木) 10:08:56.51ID:GDwqAtxBK
>>832
のはずなのに
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1c-e7/toyorini/folder/725630/01/15781101/img_7?1350397676
一番有名なこのポーズの絵で思いっきり背中フレーム外れちゃってるから困ったもんだ

835HG名無しさん (オイコラミネオ MM2e-E5D7)2018/01/11(木) 10:16:30.46ID:FJ21NB60M
6800円だったからSEXガンダム買ってくるわ
最近FAgとかエロ人形ばっか作って元からおかしいのがもっとおかしくなったから口直しに

836HG名無しさん (ワッチョイ f112-53ns)2018/01/11(木) 10:18:18.61ID:oJA2yAqr0
Ex-Sも割と変態の部類だと思うんですがそれは

837HG名無しさん (オッペケ Srbd-P/MA)2018/01/11(木) 10:29:28.50ID:uInLf1uHr
>>815
たしかGクルーザーて地表から自機の推力だけで大気圏突破出来るんじゃなかったっけ

838HG名無しさん (ワッチョイ 5dc1-QpsD)2018/01/11(木) 11:31:37.11ID:FTZw3QsQ0
>>834
そもそも肩ブロックが胸ブロックに思いっきりめり込んでる二次元の嘘絵なんだからそんなこと気にするようなことではないのだ

839HG名無しさん (ガラプー KK81-gXpJ)2018/01/11(木) 11:38:04.67ID:GDwqAtxBK
って言うかZZの背骨って
バックパックを上に上げるだけのアーム

さすがにそれはマズいんじゃないかとカトキがSガンダムに背骨フレーム付ける

ZZも背中にバックパック接続の設定追加
って流れだからな

840HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/11(木) 11:42:27.41ID:BWxTg2j40
Gクルーザーは長距離運航モードじゃなかったっけ?
だからプロペラントタンクが付いてるんじゃね?
(ツヴァイにも大型タンクある矛盾)

センチネルでは結構無理な設定デザインが多かった
ビーム偏光器「インコム」の設定とか謙虚だったな
「ドーベンウルフ→遡ってマークファイブ」のバックパック接続ならまだしも
カメラ付近のトサカや膝アーマーでどうやってエナジーチャージするのか?まさか使い捨て?
そもそも、あんな巨大なビームスマートガンで撃ったビームを跳ね返せるの?
突っ込み入れたらキリが無いw

一応宇宙用機体って事を盾にしてたけどね
抵抗の掛からない宇宙空間でも、推力に反発する抵抗力は生まれるだろう
カトキはもしかしたら科学的な考察が苦手なのかもしれない
関節部の可動リファインとかはモデラーの経験で補ってるのか?

カトキ版のニューガンやサザビー、更にはユニコーン系とか、魅力を感じない
サイコフレームが発動または活発化?すると、外部装甲がスライドして内部装甲が露呈する
何の為の装甲なのか?まったくもって意味不明
守備力落としてどうする?回避反応力向上でどうにかなるってか?
カトキはニュータイプ万歳論を嫌ってたと思ったが、ミイラ取りがミイラになってる滑稽さ

08小隊のグフカスタムでは、ヒートロッドがミミズから電磁誘導線、
指先がマシンガンになったB型の嘘は改善されたが、
左腕に武装てんこ盛りで、どう考えても重力の考察無視だった
ロボット魂のディジェで更に悪化してて、あっ…(察し

841HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/11(木) 11:50:29.66ID:BWxTg2j40
あれ?レス止まった?
長文認定で除外、「謙虚」の言葉狩りから全否定出来てると勘違いのドヤ顔、
どっちも来ない

842HG名無しさん (ワッチョイ 6611-53ns)2018/01/11(木) 11:55:03.12ID:IZKBtdYY0
>>840
何に対してもネチネチと小難しい言葉で粗探しする俺カッケー!

っていう俺の上司に似てるねキミ。
きっと彼と同様、部署内で蛇蝎の如く嫌われてることでしょう。

843HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/11(木) 11:59:08.16ID:BWxTg2j40
ワッチョイ情報を変えるのに手間取ってたのか?
悪者のレッテル張りして除外出来てるコースですたw

重力を考えると巨大ロボットはピラミッド型になるらしいよ(ドヤァ)とか、
期待してたんけどね

「カトキ様に逆らう奴は許さないニダー!」のカルト信仰、今日も捗ってる?

844HG名無しさん (ワッチョイ 5dc1-QpsD)2018/01/11(木) 12:01:46.92ID:FTZw3QsQ0
彼の持ってるスマホはは充電するのに28.5mmの鋼心アルミより線が必要なんだろうなって思う
……いや単にSガンダムの実際の大きさがイメージできてないからプラモの2mmのトサカには充電装置収められないとか思っちゃっただけかなw

845HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/11(木) 12:05:40.62ID:BWxTg2j40
レス履歴のあるワッチョイから更に被せ
固定回線と携帯回線で自演してるのか、それはとっくに知ってたw

無理が有るデザインとは口が裂けても言えないらしい

846HG名無しさん (アウアウウー Sa21-O7Yt)2018/01/11(木) 12:07:49.23ID:rEZynRAUa
>>845
いつでもお前を監視してるぞ

847HG名無しさん (アウアウカー Sa55-xHLW)2018/01/11(木) 12:07:54.58ID:Pf05CFdta
定期
× カトキを叩くな
⚪ カトキ叩きにかこ付けてアホ晒すな

>>842
× 粗探し
⚪ 的外れ

848HG名無しさん (ワッチョイ 5dc1-QpsD)2018/01/11(木) 12:11:02.10ID:FTZw3QsQ0
デプスにEX用のプロペラント付けて更なる作戦可能時間の延長を図りたい

849HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/11(木) 12:11:27.46ID:BWxTg2j40
今度は末尾aがすかさず飛んでくる
一々「効いてますリアクション」を取るのが面白いw
どうでもいいような事でチマチマ揚げ足取りしてレス稼ぎ、業者は辛そうだね

>>846
今日は監視早いな、キショッw

850HG名無しさん (ガラプー KK2e-YhJx)2018/01/11(木) 12:14:31.08ID:4FBw+cEJK
面白そうだから俺も混ざるわ

851HG名無しさん (スッップ Sd0a-DCqT)2018/01/11(木) 12:19:20.29ID:8BjHWC1ud
何だっけ?
サンポールと混ぜたら危険なの
ポキールか
ワザワザ禍に巻き込まれに行くとか酔狂だねー

852HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/11(木) 12:25:36.21ID:BWxTg2j40
ガチスケールモデラーによるガンタンク作例とか、「MGガンタンク2はよ!」とか、
「MGゴック?マジで出すのか?バンダイ?」みたいな盛り上がりをもう一度とか、
俺はそういうのを期待してる訳よ

スペリオルガンダムいじりになったら、ずーっとそのまんま
今日も偏向具合が激しいな
ガンダムvsガンダムの構図だってカトキが最初だろ?
ガンダムばっかり増えてもゲンナリするわ、何の為のガンダムなんだよ?
意味が分からない

853HG名無しさん (ワッチョイ a5ee-53ns)2018/01/11(木) 12:29:20.15ID:iDlpsgK90
MGサイコガンダム出ないかなぁ
ガンダムvsガンダムの構図で並べたいよなぁ

854HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/11(木) 12:31:36.05ID:BWxTg2j40
と、言う事でMGジムキャノンを早く一般発売してくらさい
転売厨の塩漬け見る度に腹立つわ
整形色を適当に変えるとかはやっぱり駄目?
パチ組み派から反発を喰らったり、詐欺になっちゃう?
ザクキャノン買えてないけど出してクレクレ

あと、バンジョンツーのF型ザク、プレミア価格出て来てるよ
再販はよ

855HG名無しさん (ワッチョイ 6a40-hjco)2018/01/11(木) 12:33:30.82ID:uFTDzLlf0
サイコガンダムって同スケールで並べると印象が違うんだよね
作中描写はデカすぎるんだよ100mくらいはありそうに描かれてる
mkIIとサイコ並べたら
こんなにちっちゃいのかってなるよ

856HG名無しさん (スプッッ Sdea-qWHO)2018/01/11(木) 12:33:58.88ID:w58vL144d
ジムキャノン(赤)を頼みます

857HG名無しさん (ガラプー KK2e-YhJx)2018/01/11(木) 12:34:45.76ID:4FBw+cEJK
>>851
冗談だよ

858HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/11(木) 12:46:08.29ID:BWxTg2j40
サイコガンダムはジオング系統だろ?
言葉狩りから嫌がらせの逆張り、精神勝利法かましてんじゃねーぞ

wikipediaから丸コピペ
>ガンダム・タイプとされるものの、
>MS形態は旧ジオン公国軍のジオングのコンセプトを導入していると言われる

>>856
君、良い事言うね、仲良くなれそうw

859HG名無しさん (ワッチョイ 1ebe-OCl7)2018/01/11(木) 12:52:11.50ID:KDNuUJFC0
>>849
いつも見てるぞ

860HG名無しさん (ワッチョイ 9eb5-QpsD)2018/01/11(木) 12:53:59.38ID:GhYjwP2E0
過去のプレバンものを一般にしました、なんて例あったっけ?

861HG名無しさん (アウーイモ MM21-YAEQ)2018/01/11(木) 12:54:44.79ID:ncMTDLKOM
>>856
ジムキャノンとスナイパーカスタムの差はどこにあるのかと思うわ

862HG名無しさん (ワッチョイ 5dc1-QpsD)2018/01/11(木) 12:55:57.26ID:FTZw3QsQ0
>>855
1/144マークⅡは気持ち大き目(でないと関節とか組み込めない)でサイコは気持ち小さ目(コスト削減)だからな
そこはバンダイも商売だしょうがない

863HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/11(木) 13:29:53.28ID:BWxTg2j40
長らく文字設定だけだったガード/インターセプトの派生形も、
設定画が新規デザインされたり、色んなネタがある
なのに、お漏らし通りのディープストライカーとか草も生えない

仮に出すとしても、ブースター装備のインターセプトなりの特殊系を一般発売で出せとは言わない
でも、3Dデータ使い回しでプラモと玩具の二股販売とか、安易なプレバン設定とか
何よりプラン303Eを一般発売とか、もう少しやり方があると思うよ

まぁここでレス稼ぎしてる業者どもはエアモデラーだから、
パチ組み派がサフ吹いて~とか、素っ頓狂な事を言い出しては暴走するし、
経験則に掛けた知ったかでドヤ顔しまくるけどね

カトキ批判から矛先逸らしをしたいが為に、指先からビームの出るサイコガンダムで、
>MGサイコガンダム出ないかなぁ
>ガンダムvsガンダムの構図で並べたいよなぁ
こんなアホな事まで言い出す始末
本当呆れるわ

864HG名無しさん (ササクッテロレ Spbd-T56j)2018/01/11(木) 13:33:24.03ID:pDM8na03p
>>861

発売順の問題じゃないの?
ジムキャノン意外と売れたからこっちは一般にしようかくらいの。

865HG名無しさん (ワッチョイ 3937-VLJ5)2018/01/11(木) 13:42:35.79ID:kf4INPRP0
ガンダムmk5はサイコガンダム系統ってwikiに書いてあったよ

866HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/11(木) 13:50:20.79ID:BWxTg2j40
まだ言葉狩りしてるw

>ガンダムvsガンダムの構図だってカトキが最初だろ?
これが余程気に喰わなかったらしい

カトキ崇拝の証明乙

867HG名無しさん (ワッチョイ b5bd-T56j)2018/01/11(木) 13:54:31.17ID:5Fd11gMK0
>>866

マジレスするとZまで遡るから、カトキでは無いわな。

868HG名無しさん (ワントンキン MM7a-rwI6)2018/01/11(木) 13:55:55.59ID:2He+3HNdM
Sガンダムの背中の補助フレームって、申し訳程度の細い支柱だろしょーもない

869HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/11(木) 14:02:57.75ID:BWxTg2j40
カトキを崇める為にガンプラ作ってる訳じゃねーから!

偏向報道みたいなゴリ押しで無理矢理に流れを作る
>>846>>859のような、固定回線と携帯回線でカサ増し偽装もある
コンテンツとしては場当たり的に盛り上がっても、消費者はドン引きして急激に廃れていく
事実、パチ組み派をオモチャのように突っついて遊んでいた
言葉遊びしかしないエアモデラーが何様だっつの?
ガンプラを盛り上げる為にライト層の呼び込みを扇動していても、所詮はこんなもん
金、他人の財布にしか興味が無い寄生虫だから、こんな矛盾ばかりを繰り返す

2ch→5chは、やる前から他人に補償を求める謎コメントが多かった
そういうのも偽装の一部かもしれん
自分がやらない内から他人がどうこう助言しても無駄だろうっつの

870HG名無しさん (スップ Sd0a-kr+F)2018/01/11(木) 14:05:31.87ID:RGLxrMK+d
センチネルの設定をカトキが全部考えたと思ってるのが滑稽

871HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/11(木) 14:16:28.13ID:BWxTg2j40
はいはい、キムチの押し売りお断り

872HG名無しさん (ワッチョイ fac4-xHLW)2018/01/11(木) 14:39:34.94ID:I/wi00FJ0
まーた見えない敵と戦ってるよ

873HG名無しさん (スップ Sd0a-kr+F)2018/01/11(木) 14:48:47.11ID:RGLxrMK+d
ガンダムvsガンダムは明貴がやりたいって言ってたのを採用したんだけどな

874HG名無しさん (アウアウカー Sa55-C9K3)2018/01/11(木) 14:49:02.17ID:np7KTbI9a
ギフハブ案件だな

875HG名無しさん (ワッチョイ fac4-xHLW)2018/01/11(木) 14:55:46.53ID:I/wi00FJ0
>>870
何かを叩きたいなら対象くらいちゃんと知っとけって話だよな
間違った知識でだらだらと長文垂れ流してもネタにされるだけなのにw

876HG名無しさん (ワッチョイ 6d97-mndI)2018/01/11(木) 15:19:04.12ID:8LB6jQSz0
また例の統失が暴れてるのか
よっぽど暇なんだな

877HG名無しさん (スフッ Sd0a-D93x)2018/01/11(木) 15:50:41.67ID:DKacLDIqd
祭りに乗り遅れた感が出て悔しい

mgディープインパクト

878HG名無しさん (ワッチョイ ea3e-6iFf)2018/01/11(木) 16:44:26.13ID:27UsrL830
カトキアンチとネトウヨはキチガイって事がよくわかりました
念のため言っとくと俺はカトキも朝鮮も好きな訳ではない
まあカトキが関わったグッズはよく売れるから人気があるのは認める

879HG名無しさん (ワッチョイ ea3e-6iFf)2018/01/11(木) 16:47:10.16ID:27UsrL830
MGディープストライカーは魅力的ではあるけど最近組む時間ないし流石に横幅取りすぎるからGFF買うかな
あと試作の段階だから断定できないけどモールドが薄め

880HG名無しさん (ワッチョイ 6611-53ns)2018/01/11(木) 16:52:11.35ID:IZKBtdYY0
>>879
元キットのSガンダムが外観的にはあっさり気味だからね。中身は変態ギミックだらけだけど。

バンダイもそれを解ってるのか、今回アップデートされる頭部ヘッドとか胸の装甲とかはディテール増やしてるね。
デプス用パーツ群は、これらのアップデート部品と、元々の大味なパーツとの間でモールドの量や質のバランス取るの難しそう。

881HG名無しさん (ワッチョイ 6611-53ns)2018/01/11(木) 16:56:04.72ID:zG5BAbYQ0
旧ZZは肩がバックパックに干渉してた(フルアーマーでは背中の接続パーツ大きくして肩が回ってた)
のを今回のVerKで改善されてるのを1番期待してたんだけどなぁ・・・
今のでフルアーマーにしても劇中でラカンのドーベンウルフに左腕のミサイル向けたのが再現できんぞ

882HG名無しさん (ワッチョイ ea3e-6iFf)2018/01/11(木) 17:04:27.60ID:27UsrL830
>>880
MGSガンEx-Sは傑作だよなぁ
頭がデカいとかあってもあの年のあの値段であのギミック

883HG名無しさん (ブーイモ MM8e-rwI6)2018/01/11(木) 17:13:26.41ID:N3IZ1nk+M
Ex-sは作ってないけどSガンは変形ギミックに驚愕して感動したな
初めてバンダイを基地外(褒め言葉)と思ったキットだったわw

884HG名無しさん (スッップ Sd0a-OCl7)2018/01/11(木) 17:25:25.80ID:ODcnzBZnd
>>869
効いてる効いてるw

885HG名無しさん (スップ Sdea-3rfV)2018/01/11(木) 17:26:10.42ID:EICF6VV1d
>>871 ごはんがススムでも食べてろ!

886HG名無しさん (ワッチョイ 6611-53ns)2018/01/11(木) 17:33:52.48ID:IZKBtdYY0
>>882-883
数年前に「あなたが選ぶ最高のMGキット」ってな投票がバンダイ自身で行われたとき、Ex-Sガンダムは2位だったね。
で、1位が当時発売間もないカトキ版ν。

本当はEx-Sが投票1位だったんじゃないの?
鬼子のセンチネルMSが1位じゃバンダイ的に体裁悪いから恣意的に2位にしたんじゃないの?

とかいまだに本気で疑ってるほど、Ex-SガンダムこそがMG最高傑作だと俺は思ってる。

887HG名無しさん (ワッチョイ 2aeb-s6wl)2018/01/11(木) 17:52:05.08ID:Hs6GKetz0
>>886
疑うのは勝手だけどそうやって口にしちゃうとセンチネル勢面倒くさいなって自分から評判落とすだけだぞ

888HG名無しさん (ワッチョイ eabd-Y72v)2018/01/11(木) 18:18:15.66ID:hCY91b4z0
カトキのワンツーフィニッシュか
カトキアンチさん息してる?w

889HG名無しさん (ワッチョイ 66cf-O7Yt)2018/01/11(木) 19:30:09.60ID:Lw52+1Au0
やめろ馬鹿また統失がブチ切れ連投始めるだろ

890HG名無しさん (アウアウカー Sa55-VHnw)2018/01/11(木) 20:20:47.43ID:8U8cmZeCa
エアモデラーの意味すら知らないとか本当にモデラーか?
航空機モデラーに土下座してこいよ

891HG名無しさん (スッップ Sd0a-teAC)2018/01/11(木) 20:35:42.78ID:neQpWrftd
カトキデザインは自分の好みじゃない

この一行で済む話をよくもまぁシャドーボクシングしつつつらつらと書き込んだもんだなw

892HG名無しさん (ササクッテロラ Spbd-GqDE)2018/01/11(木) 20:38:48.69ID:HZ1UVaz7p
ここで量産型Z Zバーカまさかのプレバン限定が決定!


という夢を見た

893HG名無しさん (ワッチョイ c52b-QpsD)2018/01/11(木) 20:40:06.51ID:AiZTBWO70
カトキアンチってバーチャロンとか絶許なの?

894HG名無しさん (ワッチョイ a674-zueB)2018/01/11(木) 20:41:52.92ID:ph/cJGdG0
カトキアンチ完敗である

895HG名無しさん (ワッチョイ a6be-QpsD)2018/01/11(木) 20:49:02.27ID:lmCXc+CO0
センチジムとかジムカスタムとかGFF版ジムスナカスとかザクIIF2とか
ジムストライカーとかゼータプラスとかスペリオルガンダムとか
真武者ガンダムとかGFFシリーズ自体やジオノグラフィも結構好きだな

Vガンダムシリーズとかヴァーチャロン、MGのver.kaν、同サザビー、
サンボル版、オリジン版は嫌いだわ

結局モノによると思う

896HG名無しさん (ワッチョイ 9ad5-fUN0)2018/01/11(木) 20:57:10.87ID:HV8pT1FU0
NAOKI「カトキ先輩嫌われてますね(笑)」

897HG名無しさん (ワッチョイ 6d97-mndI)2018/01/11(木) 21:21:43.75ID:8LB6jQSz0
凄えなあ
まるで本人が言ったかのようにイラつくわw

898HG名無しさん (ワッチョイ b5bd-mG+V)2018/01/11(木) 21:45:16.93ID:mEAeUvjY0
>>886
あのときに投稿した結構長めな文書が掲載されたが見事なまでに
「頭部が少し大きいのが欠点」
の前でぶつ切りにされたわ

それはさておき
仙台の○○電機でアッガイの中身全部盗んだやつへ、警察に連絡するらしい、震えて眠れ

899HG名無しさん (ワッチョイ 6d97-mndI)2018/01/11(木) 21:53:22.08ID:8LB6jQSz0
2000円程度のプラモの中身を盗まないとならない奴って
どんだけだよ、哀しくなるわ

900HG名無しさん (ワッチョイ 6996-6xgx)2018/01/11(木) 21:54:23.33ID:+cWs5G0w0
>>898
それ普通に窃盗だから、そりゃぁ警察案件だろうな

901HG名無しさん (ワッチョイ 75ff-1H1Q)2018/01/11(木) 22:28:38.01ID:JqnPj/Nn0
>>747
おまえ、メルカリに出品してるなw

902HG名無しさん (ワイエディ MMae-RJXo)2018/01/11(木) 22:35:04.58ID:0foVUYN0M
>>899
クスリと一緒なんだよ…

903HG名無しさん (アウアウイー Sa7d-E4Gu)2018/01/11(木) 23:04:44.11ID:zF1O0uVna
盗んだバカが一番悪いのは当然だが
巡回警備員も何やってんだか
盗ませないようにと盗んだ奴を捕まえるのが仕事なんだから
やらせてしまった責任の一部は警備員にもあるぞ

904HG名無しさん (ワッチョイ 6d70-teAC)2018/01/11(木) 23:12:16.49ID:B2NWkt/W0
つーかヤマダってプラモは丈夫な幅広テープで巻かれてないか?
加えてMGアッガイは平べったいデカ箱だぞ
よく中身全部を引っこ抜いて外出られたもんだな
箱ごと分捕る方が寧ろ楽なんじゃないのか?

905HG名無しさん (アウアウイー Sa7d-E4Gu)2018/01/11(木) 23:19:37.76ID:zF1O0uVna
考えてみれば、セキュリティが高度なこの時代で、しかも電気店大手から
中味だけ盗んで行くって、どんだけ熟練の窃盗犯なんだよ
まさか虚言じゃないよな?

906HG名無しさん (ワッチョイ 6dbe-OCl7)2018/01/11(木) 23:22:42.39ID:m1jf0Vra0
アッガイの中身はザクの隠語

907HG名無しさん (ワッチョイ 6ac3-J8Na)2018/01/11(木) 23:50:43.99ID:XxixOwc10
「ヤツはとんでもないものを盗んでいきました」

908HG名無しさん (ワッチョイ 5ebc-SbKl)2018/01/12(金) 00:01:13.48ID:6W9B5FQH0
あなたの心です

909HG名無しさん (ワッチョイ a5a7-DCqT)2018/01/12(金) 00:10:08.75ID:VewCFT2n0
ひねりなさい

910HG名無しさん (ササクッテロル Spbd-GPXt)2018/01/12(金) 00:18:26.99ID:rxu5jEwqp
ランナー1枚づつ複数回

911HG名無しさん (スッップ Sd0a-qWHO)2018/01/12(金) 00:56:38.88ID:PdaEE1gYd
正にロードランナーw

912HG名無しさん (ワッチョイ eabd-s31W)2018/01/12(金) 01:48:36.46ID:ZnJs2Sdi0
>>886
昨年の別のMGの投票では残念ながらベスト5内には入ってなかったけどね
まあ自分もEx-Sガンダムは好きだが

http://hobby.dengeki.com/news/431714/

913HG名無しさん (スッップ Sd0a-3rfV)2018/01/12(金) 02:14:43.60ID:xjzK5SUVd
>>907 >>908
ルパン乙。

914HG名無しさん (スッップ Sd0a-qWHO)2018/01/12(金) 02:44:31.59ID:PdaEE1gYd
>>912
アッガイ5位なんだなw
中身盗まれる程の人気に納得w

915HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/12(金) 03:02:15.23ID:rfD3IshG0
「カトキアンチガー!」「ネトウヨガー!」
「MG人気投票で上位だからゴリ押しは当然ニダー!」の摩り替え
在チョン利権で同胞を持ち上げてるだけじゃねーか、偏向ウザッ

つうか、ゼータプラスは本家ゼータよりも好きなんだけど?
ニューガンに近い黒と白で塗って、ゼータの敵MSと並べたら
「これじゃない」感が酷かったけどなw

そしてメルカリ出品のツッコミと、仙台のヤマダ電機でMGアッガイの中身が盗難?
ソース出てないな、幅が厚いテープで巻いてたのにどうやって盗めるんだ?またガセ?

916HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/12(金) 03:06:26.01ID:rfD3IshG0
仮想敵は何でもいいらしい、
とにかくデッチ上げてそれを叩く事で、自分達が正義であると錯覚する扇動
反日乙

917HG名無しさん (アウアウカー Sa55-xHLW)2018/01/12(金) 03:22:24.29ID:Sphkofa9a
>>887
キットの出来の話でしょ
キット誉めたら作品の信者認定しちゃうのは統失くんと同じレベルになっちまうぞ?

918HG名無しさん (スププ Sd0a-ZKOI)2018/01/12(金) 04:42:07.86ID:qv9ud/5Jd
箱の中にセキュリティタグ入ってるから、中身だけ盗ったんだろ

919HG名無しさん (ガラプー KKa5-zZU6)2018/01/12(金) 06:45:20.62ID:mmDN5s0EK
在庫をバックヤードに置いといてレジで整理券と交換すりゃいいじゃん

920HG名無しさん (ワッチョイ 66cf-O7Yt)2018/01/12(金) 07:12:53.43ID:67Ys0fPu0
>>919
それやるとピーク時に長蛇の列が出来る

921HG名無しさん (オイコラミネオ MM2e-Etan)2018/01/12(金) 08:45:44.57ID:Q+IW0KNVM
>>864
まぁもしそれならプレバンでジムキャノンやWD砂2買った甲斐があったわ
スナカス一般本当に嬉しい。複数買いしたいけど
シモダ小隊が出たら困るから一個で様子見

922HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/12(金) 08:51:49.19ID:rfD3IshG0
ワッチョイ情報とIDいじり君「統失くんがー!」
「常に他人が悪いアル/ニダ!」で否定しないとレス止まっちゃうw

923HG名無しさん (JP 0H8d-QWS7)2018/01/12(金) 09:50:48.79ID:GbzO1qehH
糖質君 朝から元気だな

プレミアムバンダイへの不満を書き込むスレ
1 :HG名無しさん (ワッチョイ 3e06-Un5q)[]:2018/01/12(金) 03:31:16.49 ID:rfD3IshG0
「それは一般販売だろー?」「これはプレバンで展開するべきでは?」等、
シリーズ(スケール)問わず、納得の行かない不満はここでどうぞ
また、「バンダイの儲けを最大限汲み取れ」的な、消費者目線皆無の筋違い擁護は他でどうぞ

924HG名無しさん (ワッチョイ 2aeb-s6wl)2018/01/12(金) 10:46:38.65ID:oz2lRJJn0
>>917
センチネルのMSが一番だとバンダイが困るとか疑うのがセンチネル信者なくて何だってんだよw
出来の話なら出来についでだけ喋れよw

925HG名無しさん (ワッチョイ 66cf-O7Yt)2018/01/12(金) 12:15:44.72ID:67Ys0fPu0
>>923
ついに糞スレまで立て始めたのかこいつw

926HG名無しさん (ワッチョイ 6619-XhTK)2018/01/12(金) 12:39:43.36ID:RXOdsPS90
店側でプラモの箱が場所取って困るなら、表紙と側面4面をコピーしたラミネート写真を
陳列すればいいんじゃね?
バンド強く締めしすぎて箱がへこんだり、中身盗られる事もないし解決だな
ただ店員に負担がかかる

927HG名無しさん (ワッチョイ 5dc1-QpsD)2018/01/12(金) 13:01:16.47ID:+AYFAhwx0
バックヤードだって無限の広さがあるわけじゃないし在庫確保大変だろ

928HG名無しさん (ワッチョイ 9a8a-BgxS)2018/01/12(金) 13:14:49.69ID:oULfOLqN0
実際に箱を手に取って見れないなら通販で良いやってなりそう

929HG名無しさん (ワッチョイ ea3e-6iFf)2018/01/12(金) 13:40:12.00ID:vmEi+/jo0
プル吉やら童帝やらは巣があるし昔から居るけど統失は急に出てきたな
巣は別板かな

930HG名無しさん (ワッチョイ 6996-6xgx)2018/01/12(金) 13:42:55.25ID:daGeC4G10
通販サイトで箱の5面とランナー構成を見せれば店舗いらないな

931HG名無しさん (アウーイモ MM21-YAEQ)2018/01/12(金) 15:08:33.50ID:xUo2DrK8M
>>913
次の戦隊はルパン

932HG名無しさん (ワッチョイ 5dc1-QpsD)2018/01/12(金) 15:12:14.65ID:+AYFAhwx0
仕事上自宅にいる時間が読めないので時間指定も難しい俺は店舗に受け取りに行けるのはとてもありがたい

933HG名無しさん (ワッチョイ 7998-nRgp)2018/01/12(金) 16:20:46.49ID:gEl/Vv500
プレバンのMGジムキャノンとヘビガン再販してくれんかの~
リクエストとかできないんですか?

934HG名無しさん (スププ Sd0a-4gU2)2018/01/12(金) 16:54:43.35ID:y6ite8Gbd
>>933
気長に待てばその内するだろ
ユニコーンVer.Kaですら再販するんだから

935HG名無しさん (ササクッテロロ Spbd-Y81Q)2018/01/12(金) 17:12:08.23ID:T2tZNdODp
>>926
その写真と現物の管理面倒だな

936HG名無しさん (ワッチョイ 6614-6xgx)2018/01/12(金) 18:24:55.81ID:YF1De1790
ジムキャノンはホワイトディンゴ仕様待ちなんだがな~

937HG名無しさん (ワッチョイ a5a1-0PCX)2018/01/12(金) 18:31:44.08ID:RlIfySIp0
>>926
陳列が狂ったことになっててプラ山の向こうが見れないような店だとそういうのか
せめてリストだけでも作って貼りゃいいのにとは思うな…
まあそんなリスト作る気力もない店だからこそ山積みなんだろうけど
愛知でいうとさくらy某店w

938HG名無しさん (ワッチョイ 6611-53ns)2018/01/12(金) 18:34:45.66ID:katqIoFg0
昔店でソード、ランチャーストライクの箱を手にとったら巻いてあったビニール紐が取れて
レジに紐が切れましたって言えなくて特別買いたくもなかったのに買ったのを思い出した

939HG名無しさん (ワッチョイ f1f9-qh5s)2018/01/12(金) 18:50:14.21ID:fNWWe+GH0
プレバンは何を再販して欲しいか月1くらいでアンケート取ってくれればいいと思うの。
1人3種類までとかで良いので。

940HG名無しさん (アウアウウー Sa21-3uQk)2018/01/12(金) 18:56:51.54ID:K8CNydbda
随時予約受付しておいてバンダイの設定数超えたら生産とかどうだろうか

941HG名無しさん (ワッチョイ eabd-s31W)2018/01/12(金) 18:59:43.77ID:ZnJs2Sdi0
>>933
MGヘビーガンダムより、その1年前に出たSガンダム ブースター・ユニット装備型を再販してほしい
まあ例のキットに合わせて今年こそ再販されそうではあるが・・・

942HG名無しさん (アウーイモ MM21-YAEQ)2018/01/12(金) 19:09:22.27ID:L33q9VxXM
>>925
すでに重複スレがあるのを知ってて立ててるから余計たちが悪い
どうせ本人は立て逃げするつもりなんだろうな

943HG名無しさん (ワッチョイ 1599-53ns)2018/01/12(金) 19:35:50.90ID:HFDFmev40
>>933、941
それただプレミア価格になってるから「なんであの時買わなかったんだー」ってなってるだけで
再販決定で値崩れするとその時に同じで買わないと思うぞ

944HG名無しさん (ワッチョイ eabd-s31W)2018/01/12(金) 19:51:49.59ID:ZnJs2Sdi0
>>943
なぜそういう考えのみになるのか不思議だ・・・。
自分の場合だけど、ガンプラに再度興味を持ちはじめたのがBFのアニメがきっかけで、
プレバンでブースター・ユニット装備型のMGが出てたって知ったのは2015年で、
ちょうどEx-Sガンダムを買って組んだのがきっかけで知ったんだよ。
興味を持つのも出てたのを知ったのも遅かったってわけ。

945HG名無しさん (スップ Sdea-qWHO)2018/01/12(金) 19:55:52.07ID:RAhgqBjSd
>>936
俺は赤カラー待ち
まさか北米戦域が先に出るとは思いもよらなかったよ

946HG名無しさん (スップ Sd0a-581W)2018/01/12(金) 20:05:57.37ID:sPefVlGYd
>>944
俺もBst欲しいわ
デプスも予約したし

947HG名無しさん (ワッチョイ b5bd-mG+V)2018/01/12(金) 20:11:15.08ID:RfmX/4HV0
ブースターとスマートガン別物ですからなぁ

948HG名無しさん (スププ Sd0a-ZKOI)2018/01/12(金) 20:35:25.48ID:gYag9eUMd
>>936
俺もホワイトディンゴ版欲しいが、いつ発表するかわからんよな
1年後かも知れんし、明日かも知れん

949HG名無しさん (ワッチョイ 0ab5-0PCX)2018/01/12(金) 20:59:56.69ID:00SfaKEd0
ジムキャノンのWD版 くるといいな

950HG名無しさん (アウアウカー Sa55-JfCp)2018/01/12(金) 21:06:50.69ID:5I/6ev6ba
>>944
私も同じく
と、言うかプレバンの存在知らなかった
MGでは無いがZZズサ、RG量産ズゴックほしい
知っていれば買ってた

951HG名無しさん (ワッチョイ 6a33-K/PQ)2018/01/12(金) 21:10:08.86ID:mDo51LBr0
WDはデカールも手に入るし別にノーマルカラー再販でもよくね?

952HG名無しさん (ワッチョイ 1ebe-QpsD)2018/01/12(金) 21:12:14.38ID:SfwIq1N50
ジムキャノンはWD版とかより何より一般販売版を何か作って欲しい
Z版とか空間戦闘用とのコンパチで~とか

953HG名無しさん (スッップ Sd0a-L2wq)2018/01/12(金) 21:31:13.82ID:WrFVcSvld
>>931
来週の金ローはカリオストロだしな

954HG名無しさん (スップ Sdea-1B7J)2018/01/12(金) 22:08:38.62ID:Zlz7WIewd
GBTでそういうの販売してくれれば良いのにな

955HG名無しさん (ワッチョイ 6623-BgxS)2018/01/12(金) 22:08:44.61ID:zTr4Armj0
去年の終わりにヴァカZZのパーツ注文してたが半分以上在庫無しで帰って来た
おいおい新しいキットのなのに無いってどういう事だよ

956HG名無しさん (スプッッ Sdea-teAC)2018/01/12(金) 22:11:10.99ID:Ev/yiHG5d
ジムキャノンをバリエで一般販売にするならついでに大砲のスペアマガジンを一個増やしてくれよ
計2個だと予備が1個空いたまんまでモヤモヤする

957HG名無しさん (ワッチョイ add7-QpsD)2018/01/12(金) 22:11:15.85ID:d/6MvoRC0
売れすぎて製造が追いつかねええ

958HG名無しさん (スプッッ Sd0a-qWHO)2018/01/12(金) 22:16:18.88ID:eNjqEbTzd
ジムキャノンもだが、ジムキャノンIIも頼む

959HG名無しさん (ワッチョイ b5bd-ROF6)2018/01/12(金) 22:32:36.56ID:zMBPoJTh0
ディープストライカーって
sガンの変形殺してるし、ギミックもあまりないし、更にインパクトで上を行くデンドロがあるから、なんか今一つなんだよね
Ex-sが出て完全変形するって解った時は、時代が変わったって思うぐらいの衝撃だったけど

960HG名無しさん (スプッッ Sd0a-qWHO)2018/01/12(金) 22:34:51.49ID:eNjqEbTzd
>>956
マガジンの装填は僚機にやって貰うしかないってのが不便だね(´・ω・`)

961HG名無しさん (ワッチョイ b5bd-mG+V)2018/01/12(金) 22:54:53.46ID:RfmX/4HV0
>>959
モデグラ関係者のお漏らしと公式ツベのヒントがなければ、かなりのインパクトだったけどなぁ

962HG名無しさん (ワッチョイ 6de9-0PCX)2018/01/12(金) 22:56:02.41ID:f4tLtZzw0
デプスは昔からデンドロの二番煎じ劣化て感じしかしないわ

963HG名無しさん (スププ Sd0a-ZKOI)2018/01/12(金) 22:58:05.91ID:gYag9eUMd
>>958
ジムキャノン2は、アレックス2.0からのバリエ展開になるのかな?

964HG名無しさん (ワッチョイ 6dbe-OCl7)2018/01/12(金) 22:59:30.08ID:2GNNTy870
デカールの部品注文いつも在庫なしだ…

965HG名無しさん (ガラプー KKc9-zZU6)2018/01/12(金) 23:02:10.24ID:mmDN5s0EK
今年は種無しか

966HG名無しさん (アウーイモ MM21-YAEQ)2018/01/12(金) 23:25:01.28ID:L33q9VxXM
>>955
予約注文の意味が全く無いわw
一般販売なら見込みだから売り切れでも仕方無いがプレバンなら最低でも注文数は生産しろよな

967HG名無しさん (ワッチョイ b5bd-aEWG)2018/01/12(金) 23:43:36.88ID:nM3qjxNe0
ガンキャノン 2.0と量産型ガンキャノンとガンキャノンⅡはよ

968HG名無しさん (ワッチョイ a6df-rwI6)2018/01/12(金) 23:53:18.88ID:ki2aBU900
>>962

969HG名無しさん (ワッチョイ 5dc1-QpsD)2018/01/13(土) 00:04:45.69ID:UrqhnONn0
ガンダムセンチネルのムック発売:1989年9月
0083スターダストメモリー発売:1991年5月

>>962はザクⅡはガナーザクウォーリアのパクリとか言っちゃう子

970HG名無しさん (ワッチョイ f136-T56j)2018/01/13(土) 00:11:39.97ID:BGhymiZz0
>>966

部品注文のことだろ。

971HG名無しさん (ワッチョイ 2a8c-JHka)2018/01/13(土) 01:23:34.12ID:kTXDv3tI0
>>955
どの部分のパーツを注文しようとしたの?

972HG名無しさん (ワッチョイ 3d19-SbKl)2018/01/13(土) 07:54:42.88ID:9JbEJCDd0
>>961
結果的には前者が明らかな戦犯だからなあ、ディープストライカー の件で言えばだが
そのおかげで完全に元旦での発表は全く盛り上がらないオチに、なんとか盛り上がってるみたいに持ち上げてても完全に焼き石に水でしかないという

973HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/13(土) 08:09:38.67ID:vNUtJULk0
部品注文で在庫が無いって事があるの?よくわかんない
説明書やシール類まで今は注文できるんだね、凄い(さっき確認

>>923 >>925
自分で自分にアンカ付けるお仕事?小細工よくやるよな?何か問題でも?

974HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/13(土) 08:16:16.43ID:vNUtJULk0
>>959
ガンプラでの発売順は前後したけど、センチネルの刷り直しが0083みたいな感はある
MGディープストライカーは、置物としての迫力はあるだろうけど、
デンドロビウムみたいな、イジって遊ぶプレイバリューは少なくなっちゃうだろうね

975HG名無しさん (ガラプー KKae-gXpJ)2018/01/13(土) 08:18:25.11ID:ydCGK+HnK
感って言うか
センチネルOVAがポシャッて代わりに0083作った
って説は昔っから有るよね

976HG名無しさん (スップ Sd0a-581W)2018/01/13(土) 08:19:17.03ID:ZBPmotgzd
デンドロだっていじって遊ぶようなもんじゃないだろ
ウェポンコンテナは開けたまま飾ってたな

977HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/13(土) 08:21:07.62ID:vNUtJULk0
バンダイホビーサイトの部品通販・お客様サポート、見つかった
「部品通販 在庫検索」に「部品通販の在庫を調べる」ってあるな

両肩スパイクのザクとか、武器パーツを注文して他のガンプラに持たせるとか、
今はやりにくくなっちゃってるんだな、世知辛いね

978HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/13(土) 08:26:27.07ID:vNUtJULk0
>>975
OVA化のお蔵入りソース見つかった、へぇ、こんな事があったんだね

>MG1988年10月号ならびにBクラブ1988年9月号誌上で
>サンライズ製作によるOVA化が発表されたことがある。
>メカニック描写を中心とした10分程度の内容で、
>1988年内に全国の玩具店や模型店で1980円で販売される予定とされた。
>しかし、発表直後に「発売時期、スタッフ編成、その他、諸々の問題の為完全決定には至らず」(原文ママ)と
>バンダイ映像課から連絡が入り、ペンディング状態にあることがMG1989年2月号誌上で発表された。
>同号では検討は続けているとも書かれているが、未だ実現はしていない。
>『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』とは共通する要素が多く、
>前記のアニメ化企画を発展的解消して制作されたと噂されるほどである。

企画内容はガンダムイボルヴに転用されてるっぽい

979HG名無しさん (ワッチョイ ea3e-6iFf)2018/01/13(土) 09:04:08.38ID:v+pGOBB30
ソースはwiki www

980HG名無しさん (ワッチョイ 2a47-6rB0)2018/01/13(土) 09:04:48.00ID:zyUnhqnE0
EVOLVEはMGと連動してたからSガン編出るだろうと思ってたんだがな
それすらなかった

981HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/13(土) 09:14:08.86ID:vNUtJULk0
今日も言葉狩りや逆張りで大喜びする「くだらなさ」は変わらない、
さすが反日シナチョン
チェンパン(戦犯)には喰い付かないのか?同胞には甘いw

イボルヴでセンチネルネタ出てなかったんだね
もう10年以上お休みだから、この手の企画が何か出るとファンは喜ぶかな?

>>967
キャノンマニア発見すますた!筒物はいいよねー(マ・クベ風

982HG名無しさん (スププ Sd0a-ZKOI)2018/01/13(土) 09:42:29.80ID:nt3AANhRd
センチネラーなら、ジム改に赤ジムコマのランドセル取り付けてるよな?

983HG名無しさん (アウアウカー Sa55-/wPm)2018/01/13(土) 09:44:07.82ID:UkkBqpXMa
MG ウイングゼロEW ver2.0
MG ゼフィランサス ver2.0
MG Zガンダム ver2.0
MG ヤクトドーガ ver.ka(プレバンでクェス機も)



この辺はよ出して欲しい

984HG名無しさん (ワッチョイ ad56-0PCX)2018/01/13(土) 09:45:31.44ID:EHZ7Qnom0
Zは2.0あるんですがそれは

985HG名無しさん (ワッチョイ 0ab5-0PCX)2018/01/13(土) 09:51:48.40ID:eSzSHaDT0
>>983
Zは2.0出てるから今から買いに行けば? (´・ω・`)

986HG名無しさん (ワッチョイ b5bd-/wPm)2018/01/13(土) 09:53:10.44ID:0lhNOqP20
コトブキヤのプラモって何で割高なの?
パーツ数がMGと同等かそれ以下のものでも2倍近い値段するし

987HG名無しさん (アウアウカー Sa55-xHLW)2018/01/13(土) 09:55:21.46ID:E2LeO4fDa
>>986
それガンプラが安いだけってよく言われているから

988HG名無しさん (ワッチョイ 0ab5-0PCX)2018/01/13(土) 09:56:02.25ID:eSzSHaDT0
>>986
なんで他社のことを…コトブキヤスレで聞こうか

989HG名無しさん (ワッチョイ 9ad5-fUN0)2018/01/13(土) 09:56:17.68ID:uyBH0pnw0
企業の大きさの違い

990HG名無しさん (スップ Sd0a-581W)2018/01/13(土) 09:58:31.65ID:ZBPmotgzd
ガンプラ買ってると感覚おかしくなるけど海外製のAFVとかもいいお値段だしな

991HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/13(土) 09:59:56.05ID:vNUtJULk0
次スレ立てられないや、既存の乱立スレでも使う?

[ワッチョイ有り]
【良いMG】MG総合スレpart295【悪いMG】
http://2chb.net/r/mokei/1504960629/
スレ立て:2017/09/09(土) 21:37:09

[ワッチョイ無し]
【良いMG】MG総合スレpart298【悪いMG】
http://2chb.net/r/mokei/1507272717/
スレ立て:2017/10/06(金) 15:51

【良いMG】MG総合スレpart269【悪いMG】
http://2chb.net/r/mokei/1467175190/
スレ立て:2016/06/29(水) 13:39

>>983
レス稼ぎのお仕事ですか?(直球

992HG名無しさん (ワッチョイ 0ab5-0PCX)2018/01/13(土) 10:02:05.17ID:eSzSHaDT0
>>991
荒らしが立てた糞スレ使うとかだめだろ

どなたか立てられる人お願いしますm(_ _)m
というか踏み逃げ多すぎだな

993HG名無しさん (ワッチョイ ad56-0PCX)2018/01/13(土) 10:12:09.02ID:EHZ7Qnom0
【良いMG】MG総合スレpart305【悪いMG】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1515805895/

宣告もなしですまんが立てたわ

994HG名無しさん (ワッチョイ 9e06-Un5q)2018/01/13(土) 10:13:52.14ID:vNUtJULk0
>>933
乙&埋め

995HG名無しさん (ワッチョイ 0ab5-0PCX)2018/01/13(土) 10:27:05.18ID:eSzSHaDT0
>>993
乙!m(_ _)m

996HG名無しさん (ワッチョイ b5bd-mG+V)2018/01/13(土) 10:27:14.78ID:zwLhMy160
>>986
バリエ展開

997HG名無しさん (アウアウカー Sa55-OVuR)2018/01/13(土) 10:31:03.52ID:8/rBB01Ba
>>986
快楽天が週刊ジャンプより薄いのに高いのと同じ理由

998HG名無しさん (ワッチョイ 0ab5-0PCX)2018/01/13(土) 10:32:03.56ID:eSzSHaDT0
うめちゃん

999HG名無しさん (ワッチョイ 0ab5-0PCX)2018/01/13(土) 10:32:16.91ID:eSzSHaDT0

1000HG名無しさん (ワッチョイ 0ab5-0PCX)2018/01/13(土) 10:32:38.97ID:eSzSHaDT0
1000ならジェガン発売

mmp
lud20180131160114ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1514789462/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【良いMG】MG総合スレpart304【悪いMG】 YouTube動画>2本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
【良いMG】MG総合スレpart359【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart366【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart384【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart440【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart355【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart343【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart368【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart311【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart379【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart390【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart350【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart298【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart395【悪いMG】
良いMG】MG総合スレpart341【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart453【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart418【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart400【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart389【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart410【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart456【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart366【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart380【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart449【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart314【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart396【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart370【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart398【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart399【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart403【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart441【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart406【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart411【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart271【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart353【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart375【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart376【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart294【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart301【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart293【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart330【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart371【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart421【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart450【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart347【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart279【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart323【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart392【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart409【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart381【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart414【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart451【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart312【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart324【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart361【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart280【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart404【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart397【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart419【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart415【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart416【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart455【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart446【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart327【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart427【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart329【悪いMG】
【良いMG】MG総合スレpart321【悪いMG】
02:18:13 up 89 days, 3:17, 0 users, load average: 12.20, 14.29, 14.10

in 0.033984184265137 sec @0.033984184265137@0b7 on 071515