◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

万年塗料皿スレ 5万年目 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1511558331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1HG名無しさん (ワッチョイ 4b1e-sTch)
2017/11/25(土) 06:18:51.06ID:OI6K6iYR0
10個で100円でも便利なあいつらをサラに語ろう

前スレ
万年塗料皿スレ 4万年目
http://2chb.net/r/mokei/1418559379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2HG名無しさん (アウアウカー Sadb-S/tL)
2017/11/25(土) 07:01:01.10ID:tVpHJhgba
たておつ
3HG名無しさん (ガラプー KK4f-yTQb)
2017/11/25(土) 10:57:05.55ID:09FFhckiK
調合皿
4HG名無しさん (アウアウエー Sa1f-/qoV)
2017/11/25(土) 11:21:48.97ID:DbqTDmMka
超合皿
5HG名無しさん (ワッチョイ a71d-DWFp)
2017/11/25(土) 19:52:21.37ID:rEMZioQx0
分解修理するときにネジなどを納めるのにも便利>万年皿
6HG名無しさん (ササクッテロル Spfb-nf4/)
2017/11/25(土) 20:11:35.91ID:vBVbBVskp
再び宣言する。
クレオス皿は11枚で100円です。
7HG名無しさん (アウアウエー Sa1f-/qoV)
2017/11/25(土) 20:46:03.86ID:ANW+X5fba
クレオスとかどうせ材料は神戸製鋼製だろw
8HG名無しさん (ワッチョイ c7f0-M947)
2017/11/25(土) 20:47:09.26ID:pcpBi9p70
このほどクーデターが成功したジンバブエ、新基軸通貨として万年皿が採用されるとの噂を耳にしましたが事実なのでしょうか?
地域のパワーバランスも崩れるし、粗悪で粗雑な模造品のクレオス皿が跋扈したりするんじゃないかと不安でなりません
9HG名無しさん (ワッチョイ a71d-DWFp)
2017/11/25(土) 21:19:13.38ID:rEMZioQx0
>>6
http://www.yodobashi.com/product/100000001003725275/?lpoword=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%B9+%E5%A1%97%E6%96%99%E7%9A%BF&;gclid=EAIaIQobChMIraHg1trZ1wIVRAQqCh1lwQ4lEAAYASAAEgIilvD_BwE
10HG名無しさん (ガラプー KK4f-yTQb)
2017/11/25(土) 22:22:38.15ID:09FFhckiK
確か、1ドルが360マンネンだったかな
11HG名無しさん (ワッチョイ 5fc7-al2v)
2017/11/26(日) 00:06:21.09ID:dymVBPA60
>>7
コベルコのエンドミル、条件通り使ってもすぐ交換
無駄遣い言われたおれ涙目
12HG名無しさん (アウアウエー Sa1f-BxEF)
2017/11/26(日) 00:12:17.75ID:es8Zqs6Na
万年皿の起源はどこですか?
13HG名無しさん (ガラプー KK4f-yTQb)
2017/11/26(日) 01:01:12.73ID:NKssxqpmK
万年皿はアルファでありオメガであるもの

つまり万年皿は万物の起源であり、万物は万年皿に帰すのだ
14HG名無しさん (ワッチョイ 5f05-T2Wl)
2017/11/26(日) 09:52:15.16ID:wGcUGa5T0
万年皿は滅びぬ 何度でも蘇るさ
万年皿の力こそ人類の夢だからだ!!
15HG名無しさん (ワッチョイ 5fbe-+V5r)
2017/11/26(日) 23:07:12.05ID:CUJR4RmL0
そんな難しく言わなくても、何事も万年皿に始まり万年皿に終わる、ってことで
16HG名無しさん (ササクッテロリ Spfb-nf4/)
2017/11/26(日) 23:17:09.18ID:aSUOjd7sp
万年皿はダイエットに励む人たちにも人気だそう。
万年皿にご飯とおかずを入れて食べていると、
10日で5キロは落とせる。
17HG名無しさん (ササクッテロラ Spfb-0pBW)
2017/11/27(月) 19:13:56.54ID:qU4AauMUp
製造業各社では品質保証上
製品に神戸製鋼の鋼材を使った部品が
含まれていないか、確認に追われているが、
万年皿は大丈夫なのだろうか・・・
規定品質に満たず、七千八百年皿とかになってはいないかちと心配><;
18HG名無しさん (ワッチョイ 5fbe-+V5r)
2017/11/27(月) 21:31:59.80ID:NDfPhXb30
>>17
万年皿は鉄鉱石やマンネンニウムの採掘、精錬から出荷まで全部自社でやってるよ
神戸製鋼みたいなハンパな会社から材料を調達したりはしない
19HG名無しさん (ササクッテロ Spfb-nf4/)
2017/11/27(月) 21:48:25.33ID:or79EnkIp
瀬戸内海に沈む戦艦陸奥の砲身など、
放射性物質を含まない戦前の良質な鉄
を溶かして作られているのが万年皿だと
大学の講義で聴いた。
20HG名無しさん (ワッチョイ a71d-DWFp)
2017/11/27(月) 22:46:28.36ID:8iPIgN0A0
万年塗料皿 と
万年塗料皿2 ってどんな違いがあるの?
21HG名無しさん (アウアウエー Sa1f-BxEF)
2017/11/27(月) 23:04:15.73ID:1WOU0Xl5a
>>18
マンネンニウムは採掘量が減っているらしいな。
レアアース調達も大変らしいから、中国ルートで北朝鮮産が入ってるみたい。
純国産に拘った「万年皿プレミアム」の企画があるよ。
22HG名無しさん (ワッチョイ c7f0-M947)
2017/11/27(月) 23:17:32.27ID:bVBRQmab0
それで月への有人探査計画持ち上がったのか
マンネニウム制すものが未来の覇権握りかねないもんな
23HG名無しさん (アウアウエー Sa1f-BxEF)
2017/11/27(月) 23:37:57.90ID:1WOU0Xl5a
>>22
有人探査については色々説があるから何とも言えないけどね。
様々な理由から、アポロ計画では月には到達できなかったって事はよく言われるよね。
これは機密情報だから、一部の人しか知らない事なんだけど、ホントの理由は月のマンネニウムからは強い「マンネニウム光線」が放たれていて近づけなかったってのが最近の研究でわかったことなんだよ。
マンネニウム光線の半減期はもちろん一万年。
月のマンネニウムを地球に運べたとしても、実際に万年皿に使用するには一万年かかるんだ。
人類もこの問題を早く解決しないことには、マンネニウムの奪い合いが引き金となる「万年戦争」が現実的なものになってしまう。。。
24HG名無しさん (ワッチョイ a71d-DWFp)
2017/11/28(火) 22:48:33.95ID:n7khsfL90
万年社で検索したら札束束ねる紙帯のメーカーがヒットしたけど塗料皿出してるところと同一企業なん?!
25HG名無しさん (ワッチョイ 07cd-nf4/)
2017/11/29(水) 06:35:01.41ID:+hLu02lF0
金属プレスだけで出来てしまう万年皿
しか作れない会社が、複雑な機構を持つ
機械など製造できる訳がないww
レスの一つ一つがマンネンリズム
(マンネリ)になっているなwww
26HG名無しさん (オッペケ Srfb-Nsbr)
2017/11/29(水) 07:20:17.08ID:cHq6Cga3r
>>25
万年筆もあるでよー
27HG名無しさん (ワッチョイ 274f-M/JN)
2017/11/29(水) 12:10:51.74ID:ViQmA5IZ0
ちょおまwww万年社は、(万年塗装筆は売ってるけど)万年筆は売ってないだろjk www
28HG名無しさん (ワッチョイ 274f-M/JN)
2017/11/29(水) 16:41:47.32ID:ViQmA5IZ0
でもマンネニウムペン先が実用化したなら
市販の18金ペン先万年筆より耐久性があるかもなw
29HG名無しさん (ガラプー KK2e-ysWt)
2017/11/30(木) 23:42:38.67ID:kyWqT/h3K
ガッキーは万年皿を貞操帯にしているらしいな
錦戸のチンポの侵略を許したから事務所が怒りしているらしい
30HG名無しさん (ワッチョイ a91d-9wPJ)
2017/12/01(金) 22:14:38.81ID:yGCkUffE0
>ガッキーは万年皿を
二人の心が一つになれば(エイエイエイ)
マグネットパワー嵐を呼ぶぜ
31HG名無しさん (ブーイモ MM8e-Xt0+)
2017/12/05(火) 19:33:16.30ID:hzC5T6yyM
またこの季節がやってきました。
そう、クリスマスです。プレゼントです。
万年コレジャナイの季節です。
諸兄においてはくれぐれもクレオスに気をつける様に。
32HG名無しさん (ワッチョイ 6abe-MbHU)
2017/12/05(火) 21:43:00.22ID:ojcsdvuX0
どうせ今年も靴下にクレオス皿なんだよな・・・
万年皿が入ってる確率なんて年末ジャンボ並みだろ、もう靴下吊すの今年でやめよかな
33HG名無しさん (ワッチョイ a91d-9wPJ)
2017/12/05(火) 22:22:01.37ID:Cth/4E710
こ、このバテレンどもめ!!
34HG名無しさん (ササクッテロリ Spbd-4sX8)
2017/12/05(火) 22:28:45.16ID:I5c6yLFNp
実際、俺の枕元にはクレオス皿10枚セットが置いてあった。
35HG名無しさん (ワッチョイ ad58-L6cJ)
2017/12/05(火) 23:07:55.47ID:ulq0gM0o0
     ○ ←クレオス皿
    彡ミ
    彡*◎。
   彡彡‡*。
  +彡★ミ♪ミ。
  ‡彡※◎ミ▲
 +彡彡▲彡★ミミ+
 彡゚◎彡♪ミ☆*ミ
。彡★*彡彡◆ミ+ミ◎。
彡彡彡☆彡彡ミ★ミミ
    ┃┃
   ■■■■
Merry■■■Xmas!
    ■■■
36HG名無しさん (ワッチョイ 66f5-yP4u)
2017/12/06(水) 00:17:12.54ID:yYadp46D0
新撰万年皿組だ!御用改めである、上がらせてもらうぞっ!
それっドカドカドカッ!
37HG名無しさん (ワッチョイ 593c-WWwb)
2017/12/06(水) 19:42:49.44ID:opOSKoIn0
青い靴下吊るしてる?じゃないとクレオスしか貰えないよ
38HG名無しさん (ワッチョイ b74f-0eeS)
2017/12/07(木) 12:16:16.93ID:NhYhFdIK0
時代は薄緑!!!
39HG名無しさん (ワッチョイ 9f19-RXOI)
2017/12/07(木) 18:26:49.29ID:kjdnokrE0
そう言えば、万年皿を賽銭がわりに投げると願いが叶うらしいぞ。
40HG名無しさん (ワッチョイ 371d-gcK6)
2017/12/07(木) 20:42:03.76ID:42Febgyv0
おまえ神主協会に呪われたらどうするつもりだ・・・w
41HG名無しさん (スッップ Sdbf-w5cu)
2017/12/07(木) 20:57:43.42ID:1ucVl1MUd
万年皿投げるとか罰当たりだろ、絵馬として奉納するべきものだ
42HG名無しさん (スフッ Sdbf-l9Sc)
2017/12/07(木) 21:07:25.72ID:hsjTM3hEd
お屠蘇は万年皿で振舞う
43HG名無しさん (ササクッテロリ Sp8b-IOfz)
2017/12/07(木) 22:05:08.73ID:A8rZitBjp
東京土産に万年皿を買って帰ろう。
田舎にはクレオス皿しか売ってないので
みんな大喜びだ!
44HG名無しさん (ガラプー KK4f-B+yS)
2017/12/09(土) 15:28:54.53ID:aR3wQIKuK
>>33 MGバテレン 靴下に入ってるかなあ わくわく(*´∇`*)
45HG名無しさん (ワッチョイ bf27-8mxB)
2017/12/10(日) 01:20:42.61ID:6QvGczge0
みんな浮かれてるな…好景気のせいだろうか?


君たちの神 万年皿より
46HG名無しさん (ワッチョイ 9fbe-LVSJ)
2017/12/10(日) 22:48:59.40ID:TxCX/CwY0
>>45
神、ひいては万年皿の名を騙る不敬不逞の輩め、即刻天罰が下るであろうから覚悟して震えて待て
47HG名無しさん (ワッチョイ 97f0-AwCK)
2017/12/10(日) 23:34:19.63ID:7PUMmLmU0
頭上に金だ…
いや巨大化した万年皿が落ちてくるんですねわかります
48HG名無しさん (ワッチョイ 9f4f-0eeS)
2017/12/11(月) 09:44:54.86ID:UiWIZgmB0
金だ・・・ うーん、俺平成生まれという設定でドリフとか見たことない世代だから
金田一耕助か金田一京助か金田一晴彦か金田一少年か素で迷うんだよぜ・・・
あ、AKIRAのカネダか、金田のバイクという手もあるのか??
49HG名無しさん (ワッチョイ b73c-e7UF)
2017/12/12(火) 20:22:17.24ID:HXeICevY0
金田、更新してるぞ
50HG名無しさん (ワッチョイ 371d-HVUt)
2017/12/12(火) 22:37:55.36ID:ZEbNFHYo0
>>45
そろそろ独身を卒業したいので良縁おなしゃーっす! なもなも
51HG名無しさん (ワッチョイ 9f4f-0eeS)
2017/12/13(水) 14:41:06.86ID:p2S3Fog90
万年神「・・・うーん、 高望みせずに(卒業するのは)独身じゃなくて 童貞ぐらいでどうかね?
  なんならワシのお気に入りの店を紹介しちゃるよ?  おぉん? (^谷^) 」
52HG名無しさん (ササクッテロリ Spc7-BImy)
2017/12/15(金) 08:16:21.78ID:m+40tHV8p
万年皿様と無関係なレスを発する者は
クレオスのまわし者ぢゃ。
53HG名無しさん (ワッチョイ 924f-EnPA)
2017/12/15(金) 08:46:35.44ID:uVuhUIhy0
もう一つのスレに本社出てたけどあそこで作ってるの? 下請け孫請け丸投げ?
54HG名無しさん (ワッチョイ d2ae-+PwS)
2017/12/16(土) 00:08:57.22ID:UscSL0qP0
万年皿投げ、ヲリンピック競技に
55HG名無しさん (ワッチョイ 733c-c523)
2017/12/21(木) 23:53:29.05ID:u91pOj5T0
投げるなんて不遜を働くから開催の危機
56HG名無しさん (ワッチョイ 134f-vH0a)
2017/12/26(火) 16:43:21.13ID:OMArYRv80
万年社が世界に誇る荘厳なるラインナップ!

万年青(おもと)
万年山(はねやま)
万年紙(まんねんがみ)
万年草(まんねんぐさ)
万年暦(まんねんごよみ)
万年皿(まんねんざら)
万年通宝(まんねんつうほう)
万年床(まんねんどこ)
万年筆(まんねんひつ)
万年塀(まんねんべい)
万年雪(まんねんゆき)
57HG名無しさん (ワッチョイ 3333-EmoC)
2017/12/27(水) 01:33:03.36ID:t14kKxn50
彼女がブラのしたの乳首に万年皿を張り付けているのを知ったオレは・・・
58HG名無しさん (ササクッテロリ Sp87-Jcy0)
2017/12/27(水) 22:17:16.17ID:7iSNLkcgp
GSIクレオスの社長が逝去された。
合掌
59HG名無しさん (ワッチョイ 4a4f-hHs/)
2017/12/28(木) 13:51:08.98ID:QNHeV4uc0
田宮ラッカー発売の報でストレスMAXだったのだろうか・・・ ご冥福をお祈り申し上げます・・・
60HG名無しさん (アウーイモ MM2f-uaPT)
2018/01/01(月) 03:44:05.51ID:JBp05OEvM
今年はノリタケやマイセンを駆逐して高級皿No1になってやる
箱根富士屋ホテルのカレーは万年皿で食べさせるぞ
61HG名無しさん (ワッチョイ c627-YVyO)
2018/01/01(月) 19:45:21.39ID:C7D8u2A/0
>>60
待て。抱負の前にまずは挨拶だ。
万年禿げ増しておめでとうございます。
カレーも良いけどおせちもね。
もちろん万年皿で重箱な。
62HG名無しさん (ワッチョイ 0bcd-KMLC)
2018/01/01(月) 20:28:16.01ID:HANsUAhZ0
遠投しやすいから、混雑した初詣の賽銭代わりに万年皿は正解だわ
63HG名無しさん (ガラプー KK56-q/MJ)
2018/01/03(水) 14:28:41.96ID:6fOogP6iK
模型屋の初売りに行ったら、万年調合皿を発見した
縁起のいい一年になりそうだ
64HG名無しさん (ワッチョイ 3b3c-jeR4)
2018/01/04(木) 21:06:20.12ID:EKX94qDK0
万年福袋、枚数減った?
65HG名無しさん (アウーイモ MM8f-BR48)
2018/01/06(土) 01:11:25.04ID:CABDv0K3M
大地が揺れた、万年皿様のお怒りじゃあ
66HG名無しさん (ワッチョイ 7b1d-9YlK)
2018/01/08(月) 20:13:46.85ID:p5gR989Z0
年明けたけどいまだに大掃除継続中で、いろいろ整理してたら
箱の底に液漏れ乾電池を納めた万年皿が出てきて
全面錆びだらけで錆びの粉吹きまくっててビビった・・・(´ω`;)
67HG名無しさん (ワッチョイ ef27-tsB7)
2018/01/08(月) 20:33:09.14ID:NpniMlN40
それはエロいな
68HG名無しさん (ササクッテロラ Spcf-PREc)
2018/01/08(月) 20:49:17.98ID:e2wq8HH6p
わびさびの世界だな。
ここは何と高尚なスレなんだ!
69HG名無しさん (ワッチョイ 9fae-egNg)
2018/02/07(水) 21:46:33.96ID:oEk33Sji0
その昔皿の中は宇宙だと千利休も驚いていたらしい
70HG名無しさん (ワッチョイ ed4f-sRsw)
2018/02/08(木) 09:08:28.27ID:6CX62GaF0
 ::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |千利休が驚いたようだな・・
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱…     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 宇宙ごときで驚愕するとは
| 四天王の面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  万利休            億利休     兆利休
71HG名無しさん (ワッチョイ e54f-sRsw)
2018/02/09(金) 09:27:36.17ID:BVIGqMqx0
流石万乃利休、額に万年皿を貼ってるとは・・・
72HG名無しさん (ワッチョイ bf27-5v9K)
2018/02/15(木) 23:21:56.29ID:c2jb1IWD0
え?てっちりザクの目だと思ってた!
73HG名無しさん (ワッチョイ bf27-5v9K)
2018/02/15(木) 23:22:50.36ID:c2jb1IWD0
ごめん。疲れているせいか意味がわからないことつぶやいちゃった…
74HG名無しさん (ワッチョイ 374f-fZQm)
2018/02/16(金) 12:08:10.80ID:ZUpGyEHz0
逆に考えるんだ。
ジオンの先進的技術を駆使してでもザクのモノアイには万年皿を使わざるを得なかったんじゃね?と考えるんだっ!
75HG名無しさん (ワッチョイ ec3e-euXf)
2018/02/22(木) 11:50:20.30ID:RIk3+dzN0
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

31W9K
76HG名無しさん (ブーイモ MM98-Mxfi)
2018/02/22(木) 21:58:44.67ID:0ARE8Cc0M
パソコンなど使わなくとも万年皿一枚でそこそこ金持ち。
しかしながら増えれば増えるほど貧乏になる。
77HG名無しさん (ワッチョイ d8f0-J93t)
2018/02/22(木) 23:12:13.03ID:vWbO4uw+0
ピラミッドパワーなんかめじゃないもんな、車のバンパーに貼ればハンドリング改善するしな
78HG名無しさん (ワッチョイ bd4f-0/fr)
2018/02/23(金) 10:45:48.38ID:JGUSKneR0
とても簡単な万年皿一枚でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 万年皿メソッド』

dish10k
79HG名無しさん (アークセー Sx5f-A9uA)
2018/02/25(日) 17:08:10.10ID:KHWq8WrVx
推奨NGワード 万年皿
80HG名無しさん (ワッチョイ d32b-3Ni4)
2018/03/11(日) 08:24:02.55ID:zqVIqUlr0
金属の調合皿ってもうないの?
81HG名無しさん (ワッチョイ 4a7a-3Ni4)
2018/03/11(日) 09:02:46.85ID:BA7LxmVg0
今年は仮想万年皿の年だな
82HG名無しさん (ワッチョイ ead2-eXi2)
2018/03/11(日) 12:36:13.31ID:MZrnwnEi0
何を寝ぼけたことを 次の元号は万年に内定済みだぞ
83HG名無しさん (ワッチョイ 9f1d-0aB1)
2018/03/14(水) 23:25:43.99ID:mc9BH7W80
新元号案にイニシャルM,T,Sはダメだろ・・・
84HG名無しさん (ワッチョイ e3c7-9wAJ)
2018/03/15(木) 17:29:34.67ID:jKjGhXf50
もっと、たくさん、さら。
85HG名無しさん (スフッ Sdd7-12Sc)
2018/03/15(木) 21:30:48.63ID:O3nwksAHd
Mannen Sara
Thouthand Sara
Sennen Sara
Hyakunen Sara

つまり次はJyunen Saraを暗示するJが元号に使われる
86HG名無しさん (ワッチョイ 7b21-MA+S)
2018/03/16(金) 02:24:30.82ID:I4BBQyWr0
正解出たな
87HG名無しさん (ワッチョイ e14f-c9Qy)
2018/03/19(月) 16:41:23.39ID:PtaN/qXy0
いや、まて。 千&千の重複に留意するならばこうではないのか?

・(ten-thousands years dish)
・M・・・Man’nen-Sara
・T・・・ThousandYearsDish
・S・・・Ten’nen-Sara
・H・・・HundredYearsDish
・H・・・Hyakunen-Sara  いや、Hの重複か。 とすると、K・・・Kinen-Sara (紀寿や世紀の紀) あたりではあるまいか。
88HG名無しさん (ワッチョイ c94f-0hbT)
2018/05/01(火) 15:25:26.72ID:cF5lyY7M0
万年皿は、みずけに弱いのがなぁ・・・ 樹脂皿の方が楽かも
89HG名無しさん (ワッチョイ 93c7-gesO)
2018/05/01(火) 23:20:10.62ID:4RCFzbDW0
蛟も倒せる霊験あらたかな万年皿
水気で錆びたらそれは…
90HG名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-Rg6q)
2018/05/02(水) 01:22:11.97ID:OoUbzY5up
明治時代生まれは絶滅寸前だから
Mが重なっても問題ないということだ。
従って、新元号は「まんねん」に決まり!
語呂が少し悪いがな。万年5年なんてねw
91HG名無しさん (ワッチョイ 934f-0hbT)
2018/05/02(水) 09:53:21.69ID:zLhGi2Rw0
万年なら略称Nでいいんじゃね? ていうか、
50がL, 百がC みたいなローマ式数字表記で行くと、
10000は  ↂ または CCIↃↃ だってさ!
92HG名無しさん (スップ Sdb3-WE9q)
2018/05/02(水) 10:26:35.65ID:0oPDAeAzd
スゴクドーデモイイ!!
 Ω ΩΩ
93HG名無しさん (ワッチョイ 934f-0hbT)
2018/05/02(水) 12:31:57.46ID:zLhGi2Rw0
なるほどそれでいち まんこ か、便所の落書きが すげー学があるように見えるフシギ!!(^p^)
94HG名無しさん (ワッチョイ 1f2c-9EUD)
2018/05/03(木) 17:41:12.73ID:saW0sglo0
みんなGWに下らないの極致でマンネン…
95HG名無しさん (アウアウカー Sa5d-8vUa)
2018/06/01(金) 22:21:12.79ID:njtNiMVDa
調合皿カンバック
96HG名無しさん (ブーイモ MM62-pP9Z)
2018/06/14(木) 12:30:22.45ID:mqs9sSz8M
ところでこんな進行速度なのによく落ちないなこのスレ。

何で?

万年皿的な答えを頼む。
97HG名無しさん (ワッチョイ 2efe-eoBX)
2018/06/14(木) 19:50:52.53ID:MGkB05S10
は?万年放置されても落ちないが?
98HG名無しさん (オッペケ Srf1-uHHE)
2018/06/15(金) 22:31:11.08ID:g9hHo56br
久しぶりに覗いたら1万スレも進んでた。すげえな。
99HG名無しさん (ワッチョイ 81be-1wyx)
2018/06/18(月) 19:18:59.03ID:kbe96dL10
"鶴は千年スレは万年"ていうだろ
万年経つまでスレは落ちないよ
100HG名無しさん (ワッチョイ 9fcf-qfLw)
2018/06/27(水) 08:30:19.50ID:fN2g7yTQ0
>>96
たかが現代人類の科学力程度で、この世のすべての事象が分析・理解しきれると思うのなら、それは傲慢というものだよ・・・
101HG名無しさん (ワッチョイ 7fae-kmWM)
2018/06/27(水) 17:12:33.15ID:q7WpzvZX0
なんとか皆の努力で2020年の東京オリンピックの種目に“万年皿”を採用させようではないか。
“万年皿投げ”とか危険も無くていいかもしれん。
102HG名無しさん (ワッチョイ 7fc7-N86a)
2018/06/27(水) 18:57:10.07ID:IgqUkb6y0
投げるなんて不遜な行為の為に家宝を貸与する物好き何ていないだろ
出ていけば没落すると言われる座敷童の正体なのに
103HG名無しさん (ワッチョイ fff0-KTKp)
2018/06/27(水) 23:33:01.06ID:GnEnvJpp0
万年皿はメダルになるべき高尚な存在だよ
もっとも現人類の技術力では、首から下げるための加工すら万年皿に出来ないんだけど
104HG名無しさん (ワッチョイ 8627-P7qv)
2018/06/29(金) 01:23:21.12ID:q6GiBGoX0
そろそろまじで暑くなってきたね。シャレにならん。
こんな時は冷たい氷を万年皿へ置いて、1分待つ。
程よく馴染んだところでつめた~くなった皿を禿頭に載せてください。

禿げから放出された熱気が氷を溶かし皿から溢れ
やがて顔の方へダラダラと垂れてくるでしょう。


その時がチャンスです!
105HG名無しさん (ワッチョイ 6ecf-UAb/)
2018/07/02(月) 17:04:32.78ID:djFRenUS0
>やがて顔の方へダラダラと垂れてくるでしょう。

思考実験してみた。

図のようなサイズの氷を用いたところ、
超流動かトンネル効果でもない限り溢れることは生じなかった。。。
106HG名無しさん (ワッチョイ de27-TMjz)
2018/07/26(木) 00:57:50.41ID:I1R4F4U/0
>>105
そうじゃない。
難しく考えすぎだよ。

こうだ。
万年塗料皿スレ 5万年目 	->画像>11枚
107HG名無しさん (アウアウカー Saef-065I)
2018/07/26(木) 08:35:00.32ID:uHOpWcI1a
スマン。
どちらもよく分からない
108HG名無しさん (ワッチョイ 9fcf-5CVU)
2018/07/26(木) 08:36:44.05ID:G2XTfruf0
こうですか?
109HG名無しさん (ワッチョイ 9fcf-5CVU)
2018/07/26(木) 08:42:18.18ID:G2XTfruf0
超流動が生じると万年皿表面に薄膜状に広がり液体が万年皿を包み混み、
つづいて下端側に移動した液体を表面張力で支え切れなくなった部分が
しずくとなって零れ落ちます・・・

現時点では特殊な状態でしか生じない、液化ヘリウムなどにより
確認されている実在する物理現象ですが、現代物理が前提としている諸前提・・・たとえば
宇宙定数等が、いつまでも常に定数であり続ける保証は実はなく
いつ生じないとも限りません・・・
110HG名無しさん (ササクッテロラ Sp47-o5LP)
2018/07/26(木) 23:18:22.89ID:oqRzwSSNp
NHKの「ためしてガッテン」で「ムペンバ効果」のことを
学んで以来、冷凍庫で氷を作る時には必ずお湯を使っている
のだが、世間の人も同じかな?万年皿で冷やすと、もっと早く
氷が出来そうだ。
111HG名無しさん (JP 0Hf7-2QVD)
2018/07/26(木) 23:26:29.60ID:K1HLtPv0H
お湯のほうが早く氷になるらしいですが、
全部お湯で作るよりもお湯の層を使った方が早く氷ができる気がする・・・
112HG名無しさん (ワッチョイ 033c-2QVD)
2018/07/26(木) 23:27:16.70ID:uRsPIaMr0
>この現象を確認したい場合、効果が最大化されるよう摂氏35度の水と摂氏5度の水で実験を行うことを推奨してる

流石万年皿、熱湯でも大丈夫
113HG名無しさん (ワッチョイ 7fcf-5CVU)
2018/07/27(金) 09:30:01.67ID:qUAqL1wk0
マジレスすると、熱湯扱うなら塗料皿より万年調合皿の方がいいよ・・・
114HG名無しさん (バッミングク MMdf-hrxJ)
2018/07/31(火) 14:27:06.46ID:BbJISjXnM
>>113
マジレスとか言いながらお前は万年皿さんをディスってる。
何故かを教えてください。
115HG名無しさん (ワッチョイ e3cf-5CVU)
2018/07/31(火) 14:41:51.67ID:8DEAhI+K0
調合皿兄さんの方が懐が深いので、
こぼれにくく、つまんでいる部分までの熱抵抗も
距離分大きくなるので「比較的」安全に取り扱える事が期待できる。
(万年皿でお湯を扱うと熱くてやけどしやすく、こぼしやすい)
116HG名無しさん (アウアウカー Sa07-UMtg)
2018/08/03(金) 14:43:48.90ID:FjOoTEWla
調合皿は…すでに…
117HG名無しさん (ワッチョイ c31d-10BI)
2018/08/06(月) 22:08:58.58ID:AxlIPl9k0
郡是の樹脂皿が調合皿サイズやね
118HG名無しさん (ワッチョイ ef27-63nx)
2018/08/19(日) 13:25:20.72ID:BRyq0AGH0
待てお前ら。
今回は禿げたおっさんの頭を冷やす事が目的だ。
調合皿さんではおっさんは冷えない。
こぼれないといけない。
119HG名無しさん (ワッチョイ dbcf-/wfg)
2018/08/21(火) 12:53:17.33ID:TZUm1bsr0
それでムペンバ効果をねらってお湯を注ぐとか鬼かおめーらw
120HG名無しさん (アウアウカー Sa0f-45iW)
2018/08/21(火) 23:52:22.39ID:6hcs8r5ba
今や調合皿は見つけ次第全買いのレアアイテム
121HG名無しさん (バッミングク MMf1-lMXX)
2018/08/23(木) 15:06:17.61ID:Rb46STJMM
>>120
スレチ
122HG名無しさん (ワッチョイ 66cf-q96I)
2018/08/23(木) 16:42:41.09ID:DL+XXPjY0
>>121
おまえ万年調合皿スレとかMr塗料皿スレとか乱立させたいのか・・・?
123HG名無しさん (アウアウカー Sad5-hnQp)
2018/08/23(木) 17:34:31.88ID:8agLDsmaa
万年調合皿は過去の存在となってしまったので、
残念ながら問題ない
124HG名無しさん (スプッッ Sd03-44Kz)
2018/09/04(火) 13:31:33.98ID:tfrb7C1rd
絶版はほんとなの?
125HG名無しさん (ワッチョイ 23cf-Y1oI)
2018/09/05(水) 09:56:36.37ID:gghQG4ZZ0
そっか・・・去年が9999年だったのかな
126HG名無しさん (ワッチョイ 8b15-J7KC)
2018/09/05(水) 14:15:03.64ID:4gUuPuxZ0
な、なんだこのスレは・・・
127HG名無しさん (アウアウエー Sadf-Z3Ky)
2018/09/29(土) 17:16:33.59ID:5LdSCimla
万年皿に油を引いてコンロにかけます
小麦粉を溶いたタネを流してあんこを入れます
もう一回タネを流して同じ万年皿で蓋をして両面焼きます。

万年焼きのできあがりです。
128HG名無しさん (ガラプー KK4f-dBEV)
2018/09/29(土) 18:00:01.83ID:TZ91qwNjK
万年皿ごと食うの?
129HG名無しさん (ワッチョイ 17be-S4i9)
2018/09/30(日) 01:21:05.42ID:2nZc6xLA0
調合皿の代替品になる皿売ってないかなー
130HG名無しさん (ワッチョイ bf27-F2ua)
2018/10/01(月) 21:25:41.86ID:xDIxxhnR0
>>122
>>129
スレチ
131HG名無しさん (ワッチョイ 571d-ZVm4)
2018/10/01(月) 23:29:18.14ID:SBqzW40y0
疲労した筋肉を伸ばすことにより萎縮を緩和し血行を改善して迅速な回復を期すスポーツ後のボディーケアは?
132HG名無しさん (アウアウイー Sa4b-uC5y)
2018/10/02(火) 12:51:56.89ID:Ec30tDQba
越後製菓!
133HG名無しさん (ワッチョイ 773c-ZVm4)
2018/10/02(火) 13:08:18.58ID:ZVQVLN3k0
どんどん?
134HG名無しさん (ワッチョイ 97cf-v2PH)
2018/10/02(火) 15:44:33.72ID:wBGnwfT70
スッチー「おきゃくさまー
  お客様の中に突っ込み属性の方はいらっしゃいませんかーッ!!<(^o^)>」
135HG名無しさん (ワッチョイ 571d-ZVm4)
2018/10/02(火) 19:47:18.51ID:bKeISe/k0
あきらめろ!このスレでは
万年皿の霊験あらたかな力により
ボケにボケを重ねていくしかないのだ・・・
136HG名無しさん (バットンキン MMfb-LSDD)
2018/10/03(水) 18:08:15.72ID:gUgu3d52M
染之助染太郎で万年皿回してた方ってどっちだっけ?
137HG名無しさん (アウアウイー Sa4b-uC5y)
2018/10/03(水) 21:18:29.39ID:/TTaVFkHa
DJ.Koo
138HG名無しさん (ワッチョイ 773c-ZVm4)
2018/10/03(水) 21:26:22.80ID:IhQdA1EC0
メガネ落として探す方
139HG名無しさん (ワッチョイ fff0-GCC9)
2018/10/03(水) 21:33:58.92ID:xLDgoea/0
ちょっとわからないな、島木譲次が万年皿でポコポコヘッドやってたのは知ってるけれど
140HG名無しさん (ワッチョイ 4ecf-RiWX)
2018/10/04(木) 12:37:57.29ID:IG1CRTaY0
無茶しやがって・・・郡是の塗料皿にしておけば助かったのかもな。。。
141HG名無しさん (ワッチョイ c64a-SWBM)
2018/10/08(月) 01:01:03.78ID:yp1C6fNp0
これは秘密にしておいてほしいが ICPOの孟宏偉総裁が中国で行方不明の件はどうやら万年皿が関係しているらしい
142HG名無しさん (ワッチョイ 4cf0-ILhU)
2018/10/08(月) 01:57:44.87ID:7wD7ezhH0
うっかりゴート万年皿の密造工場見つけちまったのかな?
143HG名無しさん (ワッチョイ 6e3c-XM+q)
2018/10/08(月) 13:14:44.19ID:pQJIVOgY0
グンゼ「ギクッ」
144HG名無しさん (ワッチョイ 66ac-SWBM)
2018/10/08(月) 19:11:30.66ID:FgUzlwMf0
うはwww
145HG名無しさん (ワッチョイ 66ac-SWBM)
2018/10/08(月) 19:11:45.97ID:FgUzlwMf0
誤爆スマソ
146HG名無しさん (ワッチョイ 791d-XM+q)
2018/10/08(月) 23:51:24.08ID:Y8wiHcbx0
あーあ、よりによって万年皿スレに誤爆するだなんて・・・

かわいそうに(ナモナモ
147HG名無しさん (スップ Sd00-ILhU)
2018/10/09(火) 11:23:50.47ID:BMY+nXJdd
天罰覿面、頭上に巨大な万年皿落ちてくるな
148HG名無しさん (ワッチョイ 96cf-RiWX)
2018/10/09(火) 12:11:16.67ID:QcEI79X10
恐竜が絶滅したのも、当時の恐竜人類が万年皿スレに誤爆したため
天罰として落下し地球に衝突した万年皿が微粒子を巻き上げ、
気候変動を生じた疑似氷河期が原因らしいしぞ・・・ガクブル
149HG名無しさん (ワッチョイ dfc7-JlWZ)
2018/10/12(金) 17:26:41.00ID:bDfoappH0
セアカゴケグモやヒアリ、ハブやマムシにも有効なのに誰も気付かないね
150HG名無しさん (ワッチョイ e71d-JlWZ)
2018/10/13(土) 00:12:02.73ID:sxWT6zNE0
しゃーなし! 気付かせないのも万年皿の霊験あらたかな力の副作用だしな。
151HG名無しさん (ワッチョイ e7a7-JlWZ)
2018/10/13(土) 06:37:09.38ID:Am0XKstY0
とあるブログで紹介されていた技だけど
万年皿の裏側にエポパテを付けて少し傾斜するようにしておくと塗料を少量だけ使うときメッチャ便利
某ブログのお方、御教示有難う御座いました
152HG名無しさん (ワッチョイ e71d-JlWZ)
2018/10/13(土) 20:34:05.95ID:sxWT6zNE0
それ、磁石でもいいんじゃね?
153HG名無しさん (ワッチョイ dfc7-JlWZ)
2018/10/14(日) 12:58:53.87ID:JFdsyves0
偽物もって語ってるな
本物はイオノクラフトで物理的な干渉なしに常に任意に傾くんだよ
154HG名無しさん (ワッチョイ e7a7-JlWZ)
2018/10/14(日) 13:54:54.05ID:Uko7IDEI0
蒸留水を張った万年塗料皿を部屋の四隅に起くと
生じた霊的波動の相乗効果によって部屋の中の食べ物は腐らないわ
水は美味しくなるわ虫歯は治るわで偉いこってす
155HG名無しさん (ワッチョイ dfc7-JlWZ)
2018/10/14(日) 17:54:40.92ID:JFdsyves0
カルトの御本尊より功徳あるね
156HG名無しさん (ワッチョイ 07be-Zu1O)
2018/10/14(日) 20:48:00.84ID:RMkX9PW30
万年皿はそこらの怪しいカルトと違ってホンモノだからな
157HG名無しさん (アウアウエー Sa9f-R71C)
2018/10/15(月) 06:58:59.29ID:Bf8LXKIOa
艦船のプラモを作るときに
船霊として万年皿を船体におさめます。
158HG名無しさん (ワッチョイ 07be-Zu1O)
2018/10/15(月) 21:13:01.96ID:BdHB9G0t0
「万年社」の読み方は「まんねんしゃ」でなく「まんねんやしろ」だからな。零細企業なんかじゃなく聖地・聖域だぞ。
159HG名無しさん (ワッチョイ e7a7-JlWZ)
2018/10/16(火) 12:05:06.25ID:sXoFuI/A0
万年皿に塗料を取ってリターダーを加えて筆塗りしたとき
他の塗料皿の場合と比べて筆ムラが少なくなるのはやっぱり気のせいじゃなかったんだ
160HG名無しさん (ワッチョイ dfc7-JlWZ)
2018/10/16(火) 18:20:49.63ID:7XpyfmbH0
万物に平等だから塗料の粒子も例外なく
161HG名無しさん (ワッチョイ e71d-JlWZ)
2018/10/16(火) 20:08:12.26ID:ybx8XeL00
>>158
そうなのか・・・鳥居もなくて一見ただのビルだがw
162HG名無しさん (ワッチョイ e7a7-JlWZ)
2018/10/16(火) 20:09:36.51ID:sXoFuI/A0
万年社の社屋は風水的にも完璧な配置だったりするのだろうか
163HG名無しさん (ワッチョイ dfc7-JlWZ)
2018/10/17(水) 16:05:37.01ID:N5ZA2Gln0
歴代総理が就任時に参拝してるのは機密事項
164HG名無しさん (ワッチョイ 07be-Zu1O)
2018/10/17(水) 21:31:16.86ID:352WDL+q0
>>161
本来なら皇居なみの構えであってもおかしくないが、あえてただのビルに身をやつす謙虚さ
鳥居なんか飾りです
165HG名無しさん (ワッチョイ e71d-JlWZ)
2018/10/17(水) 23:57:30.83ID:uqF7NyZC0
どこが謙虚なんだよ
本社の巨大な地下施設の存在を、単に秘密にしてるだけだろ!
166HG名無しさん (アウアウイー Saf3-UAvT)
2018/10/18(木) 00:13:53.94ID:iSc+e/Dya
地球を支配する秘密結社イルミナティのシンボルの後光は万年皿の輝きだからな
167HG名無しさん (ワッチョイ 4a4d-j6wj)
2018/10/18(木) 01:10:32.92ID:oEdf3aAz0
ここ数日の万年皿スレの進み具合、どうも気になる…くるのか万年皿…
168HG名無しさん (ワッチョイ 2a31-wIF2)
2018/10/18(木) 03:02:40.75ID:lEQyuflm0
万年皿売ってるとつい買ってしまう。
169HG名無しさん (ワッチョイ f3a7-Pr2h)
2018/10/18(木) 06:18:29.17ID:9BdHT94f0
いまだに1箱10枚入りで129円だなんて
万年皿は凄すぎる
170HG名無しさん (ワッチョイ becf-exvx)
2018/10/18(木) 09:11:33.36ID:8RLUGLpb0
何か買わないと店を出にくい雰囲気の時の救世主(^p^)
171HG名無しさん (ワッチョイ 6ac7-Pr2h)
2018/10/18(木) 13:52:05.65ID:TzRntT7m0
元号を書く筆もセットの奴で書いてる
172HG名無しさん (ワッチョイ f3a7-Pr2h)
2018/10/19(金) 18:59:22.02ID:QKKZHYW70
ステンレス製の塗料皿が欲しい
サイズがほぼ一緒の他者製品は出てるのだが https://www.monotaro.com/g/02943905/
万年社製のが欲しいんや
173HG名無しさん (ガラプー KKb6-SWm7)
2018/10/19(金) 22:18:08.03ID:yoMQ3MupK
今季カープが好調なのは、実はマツダがマウンドに万年皿を埋め込んだ効果によるもの
174HG名無しさん (ワッチョイ 2ba7-K50l)
2018/11/09(金) 10:52:01.69ID:yxP3Ir130
10年は 夢のよう 100年は 夢また夢 1000年は 一瞬の光の矢
この手に触れ 光 一千万年
175HG名無しさん (アウアウウー Sa47-aHfj)
2018/11/29(木) 14:55:24.13ID:TAhMNSjCa
1万年ぶりにスレを覗いたけど変わり無い様で安心した
176HG名無しさん (アークセー Sx3b-KCwT)
2018/12/03(月) 23:36:36.62ID:LDzLRQK3x
>>1 スレたて乙デス
177HG名無しさん (バットンキン MM1d-EUl0)
2018/12/11(火) 19:54:14.69ID:DBgHQkdOM
>>176
数万年経ってたから自分でも忘れてたわ。
どういたしましてだまんねん( ◠‿◠ )
178HG名無しさん (ワッチョイ 2bcf-n9Ol)
2018/12/12(水) 21:17:22.82ID:/howKkxc0
万年皿を持ってしても丸の移籍は防げなかったのか・・・
179HG名無しさん (ワッチョイ 8ac7-3Pua)
2018/12/18(火) 18:25:31.63ID:1yd4BOzq0
クリスマスツリーのてっぺん
お飾りのミカンの互換
鏡餅

品薄になるな…
180HG名無しさん (ワッチョイ 07f0-f24G)
2018/12/18(火) 18:30:39.54ID:OTPtediX0
>>179
紀伊国屋文左衛門さん自重してください
181HG名無しさん (ワッチョイ 6dbb-gy0Q)
2018/12/30(日) 18:25:11.85ID:rrhIgo9h0
ついに平成を乗り切ったな万年社
平成の間に1部上場企業でさえどれだけ倒産破たん吸収合併外資傘下化したか
を思うとやはり霊験あらたかだな もといあらかただな
正確にはあと一日あるけど

所で、新元号が万年なのはこのスレだけの極秘事項だよな 
182HG名無しさん (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
2019/01/01(火) 08:44:17.94ID:yXaKST7Da
平成10030年分程度万年社なら余裕さ
183HG名無しさん (ワッチョイ 7667-AIgs)
2019/01/01(火) 09:22:48.89ID:KfmeXjKn0
万年スレに初詣
平成最後の年か感慨深いな
184HG名無しさん (ワッチョイ b1c8-AIgs)
2019/01/02(水) 17:10:21.26ID:kGYMWTT00
新元号は平皿ってガセか!
185HG名無しさん (ワッチョイ 9d3f-AIgs)
2019/01/02(水) 17:23:40.49ID:bVwVIxUA0
頭文字Hにはせんやろ・・・平成とダブルから
186HG名無しさん (アウアウクー MM35-RLAG)
2019/01/02(水) 18:44:35.98ID:pvxVzPRAM
頭文字M、万年とうふ店だろうな
187HG名無しさん (ワッチョイ a93f-ikDe)
2019/01/03(木) 12:35:31.24ID:ahMXem6I0
Dってドゥジワラとうふ店だったっけ?(^p^;)
188HG名無しさん (ワッチョイ 49bb-aNo7)
2019/01/05(土) 19:39:18.70ID:2giyHNoO0
年賀状の代わりに万年皿に切手を貼って送ってやった
平成最後のサプライズ企画だぜ

宛名書くの忘れたけど万年皿だから大丈夫だよな?
189HG名無しさん (ワッチョイ c133-mHCk)
2019/01/05(土) 22:09:17.67ID:B9bNLgKQ0
>>188
…とりあえず自宅のポスト見て来てみ?
190HG名無しさん (ワッチョイ 8b32-W7Uc)
2019/01/07(月) 10:54:02.43ID:/POoBE5R0
威力業務妨害で通報しようぜ
191HG名無しさん (ワッチョイ 8b32-W7Uc)
2019/01/07(月) 11:01:49.84ID:/POoBE5R0
古物商で12枚入り時代のを6箱げっとしてきたが
当時プレスの品質が悪かったのか皺寄っててわろたw
192HG名無しさん (エムゾネ FF33-NHjr)
2019/01/07(月) 11:13:48.11ID:cIgeYGTZF
それ贋作だよ、騙されましたね
193HG名無しさん (ワッチョイ 8b32-W7Uc)
2019/01/07(月) 12:49:18.19ID:/POoBE5R0
じゃあ調合皿兄さんも偽物だったの!?
194HG名無しさん (ワッチョイ 9343-WYKB)
2019/01/07(月) 17:40:08.94ID:6duhxBol0
目利きはシワの数で真贋を見抜くのだな
195HG名無しさん (ワッチョイ a93f-ikDe)
2019/01/07(月) 21:21:56.74ID:gBAraNO40
占いに使えそうやなw
196HG名無しさん (ワッチョイ fb27-3xA6)
2019/01/08(火) 15:46:37.13ID:A9NcnKtg0
お前ら!
万年皿が眼鏡になる裏技を見つけたぞ!

万年皿の底にキリで小さな穴を開けて覗くと…あら不思議!
お前らも試して見な!
197HG名無しさん (ワッチョイ c1a1-NHjr)
2019/01/08(火) 17:07:21.95ID:X1drQ8Dy0
オリハルコン製のキリでもなきゃ孔開かないだろ、ロンギヌスの槍にも耐えるというのに
198HG名無しさん (ワッチョイ 19bd-MDN2)
2019/01/08(火) 17:09:02.31ID:qJJ5TmPE0
マンネニウムは世界経済を左右するほどのレアメタルだぞ
199HG名無しさん (ガラプー KK8b-CCSD)
2019/01/08(火) 20:04:19.51ID:DWcZeQGqK
それをあの値段で手に入れる事の出来る我々はなんて恵まれているんだ
200HG名無しさん (ワッチョイ a93f-ikDe)
2019/01/08(火) 21:12:36.61ID:kFu6piUx0
>>199
>>192
201HG名無しさん (ササクッテロラ Spc5-x7lE)
2019/01/08(火) 23:05:59.09ID:lYP3+Nv9p
今年は万年元年か
202HG名無しさん (ワッチョイ 8b67-ikDe)
2019/01/09(水) 18:56:11.74ID:ZAFgYqsu0
模型趣味者の魂が還る場所万年皿
203HG名無しさん (ワッチョイ fb58-Mx/A)
2019/01/09(水) 23:09:09.03ID:0AmDrUV80
次のTIMESの表紙が万年皿らしい
204HG名無しさん (ワッチョイ c1a1-NHjr)
2019/01/09(水) 23:35:05.33ID:vgGM4M0E0
万年皿の世界遺産登録が某パチ皿メーカーの裏工作により寸前で阻まれたのは知ってる
汚いさすがK社汚い
205HG名無しさん (ワッチョイ e5bd-R57t)
2019/01/10(木) 02:02:05.13ID:sudKICmG0
万年皿ってIHにも対応してんのな
一口だけパスタ食いたい時にこれからも使うわ
206HG名無しさん (ワッチョイ 1932-pJI0)
2019/01/10(木) 08:48:33.88ID:Mz69Oo6+0
な、なんだってー

見直したわ石川島播磨(違
207HG名無しさん (ワッチョイ 6d3f-RNo8)
2019/01/10(木) 23:21:28.62ID:LyN7BOKO0
>>197
つまり、石川島播磨はオリハルコンの錐を持っているということか・・・!?
208HG名無しさん (ワッチョイ d632-pJI0)
2019/01/11(金) 16:51:54.42ID:kIKCGuxx0
考えてみたらマンネニウムの加工なんて普通の工場じゃ無理だよな・・・
やはり・・・石川島播磨が万年社に納入している・・・ のか・・・!?
209HG名無しさん (ワッチョイ 4db8-03VH)
2019/01/12(土) 16:06:59.35ID:/RXCdQA60
それ逆
万年社が石川島播磨に納入してる
万年皿を打ち直して作ったタービン翼ブレードのおかげで やっとXF9次世代ジェットエンジンの実用化にメドがついたらしい
210HG名無しさん (ワッチョイ 7a69-c3Dq)
2019/01/13(日) 23:01:45.38ID:ZB80UtBe0
今日積んだプラモを報告するスレ9部屋目 [無断転載禁止]©2ch.net
600 :HG名無しさん[sage]:2019/01/13(日) 20:59:13.50 ID:qoga0axD
今日の収穫(^p^)
FUJIMI 1/24ミゼット 郵便局仕様
グンゼ産業 塗料皿(11枚入り)
田宮模型 プーリーセット
BANDAI キャラッガイ アヤメ


グンゼの塗料皿買ってるやんけ、クッソ顔文字のデタラメ野郎!
これは住民として万死に値する裏切り行為に他ならない!
お前はこのスレから永久追放だ!!!
211HG名無しさん (ワッチョイ 19a1-VW2s)
2019/01/13(日) 23:18:03.14ID:oX5TqQ2F0
このスレに争いを持ち込もうとしても、万年皿の輝きのごとく研ぎ澄まされた精神と信仰心は微塵も揺らがぬ
オンサラバタタギャタマンネンソワカ
212HG名無しさん (ワッチョイ 7a69-c3Dq)
2019/01/14(月) 00:28:36.30ID:9Ksak+w10
万年様の慈悲におすがりすれば、如何なる裏切りも背徳も許されうるのでしょうか?
213HG名無しさん (ワッチョイ 6d3f-RNo8)
2019/01/14(月) 00:45:06.29ID:OwsgBhQV0
すまんな。実用上はグンゼの塗料皿の方が綺麗に重なるから収納には便利なのよ・・・(^p^)
214HG名無しさん (ワッチョイ 7a69-c3Dq)
2019/01/14(月) 00:52:15.90ID:9Ksak+w10
ああ万年様!
天をも恐れぬ狂信者にどうか罰をお与えください!
そして罪深きこの者の魂が迷うことのないよう神の国にお導きください!
215HG名無しさん (ワッチョイ 6d3f-RNo8)
2019/01/14(月) 01:04:02.89ID:OwsgBhQV0
ちなみに11枚入りというのは
ホントにグンゼ表記な、箱入りの骨とう品なんだぜ!(^p^)
(現行品はクレオス名義で袋梱包)
216HG名無しさん (ワッチョイ ba43-wKwn)
2019/01/14(月) 02:46:09.96ID:e/rvy9fP0
わしは万年皿しか買わんし
万年筆も使っとるよ。
217HG名無しさん (ササクッテロリ Sp85-Phfy)
2019/01/14(月) 09:40:07.51ID:45SUatJfp
来年は万年皿の福袋を希望します。
1万円で万年皿10万枚!
発売直後完売間違いなし
218HG名無しさん (ワッチョイ 1933-kZrb)
2019/01/14(月) 19:34:35.57ID:89XOa5yV0
貴重な調合皿のストックがあと2枚……これを使い切ったら俺は死ぬのだろうか
219HG名無しさん (ワッチョイ 6d3f-RNo8)
2019/01/14(月) 20:53:56.60ID:OwsgBhQV0
>>217
お前それ使いきるのに何年かかるんだよ・・・
220HG名無しさん (ワッチョイ a1ce-JK55)
2019/01/14(月) 21:10:29.47ID:kSpj2gFq0
>>218
少なく見積もってもあと2万年は安泰だな
221HG名無しさん (ワッチョイ 1932-pJI0)
2019/01/15(火) 12:50:58.11ID:z3Tjp3m70
一年間に五枚も万年皿を使いつぶすって・・・どんだけ塗装しまくってんだよ!!
222HG名無しさん (アウアウエー Sa22-tIYF)
2019/01/15(火) 21:51:06.06ID:sw7a1Q76a
とりあえずID:OwsgBhQV0 の 目と鼻と口に
一枚ずつグンゼ皿をはめ込むのが良いと思います。
223HG名無しさん (ワッチョイ 6d3f-RNo8)
2019/01/15(火) 22:42:09.22ID:TiuZzyiV0
なにそのバトーごっこ・・・(^p^;)
224HG名無しさん (ワッチョイ cdf0-KLCq)
2019/01/16(水) 04:24:29.70ID:ha1aI9k40
>>217
そんなにまとめたら世界のパワーバランスが崩れるな
225HG名無しさん (ワッチョイ d632-pJI0)
2019/01/16(水) 10:18:52.66ID:FVW9Cd2r0
政治以前にあれだ、地磁気の異常(磁極のズレ)が深刻化するんじゃね?
226HG名無しさん (スッップ Sd9a-VW2s)
2019/01/16(水) 11:10:43.46ID:3UyiCC2fd
万年皿一万枚重ねると臨界超えてハイパーインフレーションからビッククランチで宇宙が誕生する
生前ホーキング博士も警告してたろ?
227HG名無しさん (アウアウカー Sadd-JK55)
2019/01/16(水) 12:43:30.55ID:HiLXUH5za
一万枚で宇宙が誕生する物を十万枚重ねると一体どうなってしまうんだ…
あっ、福袋って勿論十万枚を縦一列に重ねた袋だよね?
228HG名無しさん (ワッチョイ d632-pJI0)
2019/01/16(水) 12:59:32.90ID:FVW9Cd2r0
そこで十二枚づつ小箱に分けることで異常事態を避ける先人の知恵!

そのご国際基準の導入などで さらに安全性を高め、今は10枚単位に・・・
229HG名無しさん (ワッチョイ c5f9-/q+0)
2019/01/16(水) 13:23:43.52ID:zlGw0XcN0
箱から出して30枚くらい重ねて置いてるんだけど、結構危なかったんだな
重ねる時は10枚までにしとくわ
230HG名無しさん (ワッチョイ d632-pJI0)
2019/01/16(水) 14:01:09.21ID:FVW9Cd2r0
(郡是皿は結構重ねられるけど)
万年皿で30枚は流石にちょっと危なすぎだろw  倒壊的な意味でww
231HG名無しさん (ワッチョイ 19a1-VW2s)
2019/01/16(水) 20:11:44.42ID:Wevzh/eZ0
悪用されるから詳しく書けないけれど、万年皿を正六角形に配置してそれぞれの皿に供物捧げると冥界への扉開くからな
かつてナチスドイツが血眼になって万年皿を集め発動しようとした歴史があるが、鞭を扱う某考古学者が阻止したとかなんとか
232HG名無しさん (ワッチョイ ba43-wKwn)
2019/01/16(水) 20:49:09.64ID:6oZIFYPL0
調合皿を7箱集めると龍が出てきて願いが叶うんだよな。
233HG名無しさん (ワッチョイ e5bd-R57t)
2019/01/16(水) 22:36:22.13ID:5VP5aI/U0
その7箱はほぼカプセル・コーポレーションの私物やで
234HG名無しさん (ワッチョイ 592d-GOrD)
2019/01/17(木) 08:19:55.00ID:7Beve+8E0
万年皿を神棚に置いて毎朝拝んでいたのだが、
皿の底にグンサンと刻印があるのに最近気付いた。
まさか、これは!
235HG名無しさん (ワッチョイ 1132-rvwB)
2019/01/17(木) 08:25:38.57ID:S0wYQyCv0
まさに軍産複合体やな・・・クレオース!!(^p^)
236HG名無しさん (ワッチョイ 613f-qnWR)
2019/01/17(木) 23:18:19.39ID:Bnw5i1XJ0
郡是の塗料皿見てみたけど刻印なんてないじゃねえかwww
237HG名無しさん (ワッチョイ 59a1-rvHe)
2019/01/17(木) 23:39:04.58ID:DmyjnEEc0
>>234
地球に人類滅亡級の災害起きたときのために万年社が密かに開発した恒星間航行播種船万年丸
刻印入ってる万年皿はその乗船パス
おめでとう、君は選ばれたんだよ
238HG名無しさん (ワッチョイ 2132-rvwB)
2019/01/18(金) 13:36:57.71ID:NSGMyYkn0
なんだ、人類滅亡「級」か・・・
てっきり>>234が人類以外の何かなのかと期待しちまったい!
239HG名無しさん (ワッチョイ 2931-qnWR)
2019/01/22(火) 21:04:04.88ID:6aZ3U5Qf0
レーダー照射制裁
誰も皿輸出禁止が一番って言ってないな
240HG名無しさん (ワッチョイ 613f-qnWR)
2019/01/22(火) 21:51:54.77ID:etdI7tXI0
そりゃわざわざ禁止しなくても
万年皿を輸出するような不届き物は元々いないしな!
241HG名無しさん (ワッチョイ 59a1-rvHe)
2019/01/22(火) 23:04:24.29ID:kvaiUJFl0
電波撹乱目的で万年皿が自衛隊機に積まれてるのは周知の事実だが、万年皿使った反射衛星砲を技研が開発してるのは極秘中の極秘事項
242HG名無しさん (ワッチョイ 613f-qnWR)
2019/01/23(水) 00:12:09.49ID:IxVZ2vvX0
>>241
攪乱というか、いくら万年皿がオーパーツとはいえ、
万年皿を密に並べるとファラデーケージとして機能するため
電波を遮断する効果があって、電波攻撃に対する防御策として
万年皿が機能することまでは現代の科学技術でも判明しているんだよな。。。
243HG名無しさん (アウアウクー MM9d-ZNw0)
2019/01/23(水) 01:03:47.83ID:Hs0GoUM1M
パナウェーブも万年皿に負けて解散したしな
244HG名無しさん (アウアウエー Sa4a-GDJ9)
2019/01/26(土) 08:08:31.17ID:T+7zPTWXa
波動エネルギーの遮蔽には万年皿が最適
この事実の発見により波動エンジンは急速に実用化に向かっていった。
245HG名無しさん (ワッチョイ e5a1-tSZ7)
2019/01/26(土) 09:23:21.59ID:Sffr3AJM0
零士メーターも万年皿のオマージュだしな
246HG名無しさん (ワッチョイ e533-h/iE)
2019/01/26(土) 20:36:05.39ID:h5yCG4FX0
零士は万年皿好きすぎて、あんなにメーター並べるようになったんだよな。実物であんなことしたら臨界事故発生するのに。
247HG名無しさん (ササクッテロル Spd1-2nwz)
2019/02/12(火) 21:28:58.73ID:6RkFUFOEp
テレビのアンテナ端子に万年皿をつないで
衛星放送を受信してます。快適です。
皆さんもダマされたと思ってやってみてね。
248HG名無しさん (ワッチョイ c5a1-qvqo)
2019/02/12(火) 21:51:05.58ID:Na19wSvU0
>>247
繋ぎ方がお粗末じゃね?
ちゃんとやれば宇宙人のメッセージ受信できるぞ
249HG名無しさん (ワッチョイ 2d11-hPCk)
2019/02/12(火) 22:45:20.15ID:xBO8pwhE0
枚数揃えればビッグバンの音もリアルに再現出来るけど、ちょっと間違えるとその場でビッグバンそのものが発生してしまうから枚数制限が出来たんだよな
250HG名無しさん (ワッチョイ a94b-feI+)
2019/02/12(火) 22:59:36.76ID:8oFvUpcg0
使い捨ての奴が便利すぎる
251HG名無しさん (ワッチョイ 2d31-Ctdi)
2019/02/13(水) 21:13:42.94ID:TiIhU0kN0
>>248
え?お前んちの皿
線繋ぐんだ゙…
252HG名無しさん (ワッチョイ 7f32-TC3e)
2019/02/15(金) 11:53:55.21ID:1o81eFMj0
248んちの皿から伸びているのが糸魚川静岡構造線
253HG名無しさん (ワッチョイ a731-OU7K)
2019/02/18(月) 22:38:44.93ID:GkXjLlNt0
不敬働くとスロースリップが始まる
254HG名無しさん (ワッチョイ 0733-A2tD)
2019/02/19(火) 20:55:15.57ID:CiYPIpX00
万年皿一枚置くだけでWiFiルータ+ONUの代わりになるのは驚いたなぁ……
しかも爆速!
255HG名無しさん (ワッチョイ a731-OU7K)
2019/02/19(火) 22:01:04.02ID:kSLDyOuF0
cpuに直貼り
水冷やってるやつはバカ
256水冷やってるやつ (ワッチョイ 473f-OU7K)
2019/02/19(火) 22:13:05.72ID:2cKATo6S0
呼んだ?(^p^)
257HG名無しさん (JP 0H8f-LVN4)
2019/02/28(木) 14:30:14.02ID:TX83bcIaH
ぎゃやややや、ヨダレが皿にたれるぅううう!
呼んでナーーーイ
258HG名無しさん (アウアウクー MM0b-hoZN)
2019/02/28(木) 21:44:05.01ID:2mG1bTvXM
万年皿を投げて捕物帖、皿形平次
259HG名無しさん (ササクッテロ Sp0b-DcGI)
2019/03/04(月) 01:11:57.31ID:GIj7crQop
先ごろ亡くなったN・アームストロング船長は
月に降り立った時、持参した万年皿を掲げて
「地球は青かった」と叫んだ。
260HG名無しさん (ワッチョイ 3733-IBRN)
2019/03/04(月) 20:38:09.72ID:YQ66Zg2r0
創めに神が天と地を造った
神は云った。「皿あれ」。すると万年皿が出来た
261HG名無しさん (アウアウクー MM0b-hoZN)
2019/03/05(火) 21:49:17.36ID:q3dDVtn8M
クレの攪拌スプーン2本(&使えないピペット)で定価800円とか108円で10枚のアイツには永遠に勝てないわ
262HG名無しさん (アメ MM3b-CeLW)
2019/03/06(水) 20:47:24.74ID:mwLqj+isM
マジレスすると百均の耳かきでいいのに
263HG名無しさん (ワッチョイ de92-5HBQ)
2019/03/24(日) 12:07:45.15ID:JP1KH5t00
山のあなたの空遠く
万年皿在りとひとのいう

ああ、われひとと尋(と)めゆきて
涙さしぐみかえり来(き)ぬ

山のあなたになおとおく
万年筆在りとひとのいう
264HG名無しさん (アウアウウー Sa2f-ae9V)
2019/03/24(日) 13:51:08.06ID:WTk+IoYka
万年塗料皿をシンナーで拭き取ってキュッキュッと磨いてると幸せを感じる
265HG名無しさん (ワッチョイ de92-5HBQ)
2019/03/24(日) 19:32:49.19ID:JP1KH5t00
ステンレス製の万年皿が欲しい
似たようなのは売ってるのだが万年社製のステンレス皿が欲しいんだ
266HG名無しさん (ワッチョイ 0fa1-eqGq)
2019/04/02(火) 22:09:43.57ID:SmaSMi+D0
メガサイズの万年皿欲しいな
2ヶ月後にスフィンクスの仔猫お迎えする予定なんだが、高貴な猫には高貴な皿が似合うと思うんだ
メガサイズの万年皿で餌を献上し、ギガサイズの皿を風呂にする
トップブリーダーも納得の極上品だと思うんだけどなあ
267HG名無しさん (ワッチョイ 9f9d-NuuQ)
2019/04/03(水) 22:47:06.87ID:Y06KqT5c0
万年皿で酌み交わす兄弟盃
268HG名無しさん (ブーイモ MMa2-jtZo)
2019/04/05(金) 19:14:27.09ID:k6XeI6JfM
万年ホモ
269HG名無しさん (ワッチョイ 9934-gZRC)
2019/04/07(日) 01:06:25.90ID:kmJmYEPn0
>>267
交わす酒はクレオスの大吟醸薄め液でよろしく
270HG名無しさん (ワッチョイ 4d31-BP9Y)
2019/04/30(火) 23:54:14.85ID:9E8kzx+Q0
ツールクリーナーの方が旨い
271HG名無しさん (ササクッテロリ Sp01-jSrl)
2019/05/01(水) 06:22:32.20ID:vPKi4gZGp
万年元年の朝を迎えた!
みんな、おめでとう。
272HG名無しさん (ワッチョイ b59d-GQDe)
2019/05/01(水) 08:49:12.14ID:7aZlgdX10
おめでとう万年
273HG名無しさん (ワッチョイ e5bd-VYK1)
2019/05/01(水) 12:26:28.24ID:2FWPmSiM0
このスレッドに集いし高等模型愛好家の皆様は
さぞ三種の神器の一つである万年皿等承継の儀を神妙な面持ちで見守られた事でありましょう
274HG名無しさん (ワッチョイ b59d-GQDe)
2019/05/01(水) 18:25:36.02ID:7aZlgdX10
調色スティック、万年塗料皿、攪拌メタルボールの継承
275HG名無しさん (ワッチョイ 4d31-BP9Y)
2019/05/01(水) 23:45:59.63ID:1RJa6M/R0
しかし大蛇ぶった押して一本しか出ない調色スティックが二本組であの値段
276HG名無しさん (ワッチョイ 7b43-aPOB)
2019/05/08(水) 04:57:28.67ID:jDd6Oeg20
万年筆もいいよ
安いし
277HG名無しさん (バットンキン MM4b-BnMc)
2019/05/15(水) 13:37:24.42ID:e7hjy+PjM
>>276
貴君の様な者がこのスレにいるとは非常に嘆かわしい。
髪の毛が生えるまで皿を被り続けなさい。
278HG名無しさん (ササクッテロラ Spea-WRxh)
2019/05/18(土) 08:43:57.15ID:5vw5Rsb/p
万年皿は壇ノ浦の合戦の時に、安徳天皇とともに
海に沈んだと教科書に書いてあったが。
279HG名無しさん (スッップ Sd70-wApn)
2019/05/18(土) 17:51:25.75ID:Q0QC2vxvd
海に沈もうが第2宇宙速度を突破しようが持ち主の元に戻ってくるのが万年皿、帰還途中の万年皿がUFOに誤認されるケースが後を絶たないのは皆が知るところ
尤も正統な所有者と万年皿に認められれば、の話であるが
280HG名無しさん (ワッチョイ 4c32-aQ6h)
2019/05/20(月) 12:51:52.85ID:rFVVweR80
>>277
なんで万年社の万年塗装筆さんdisってんの?

(∵筆記用具としてのマンネンヒツはやすくないよ!)
281HG名無しさん (ワッチョイ 4c32-aQ6h)
2019/05/20(月) 12:53:04.25ID:rFVVweR80
モビルドールサラに万年皿を装備させて

モビルドール万年サラ というネタをひらめいたのだがどうだろう?
282HG名無しさん (ワッチョイ 6843-GOCS)
2019/05/20(月) 21:00:47.01ID:MIUFzPHr0
>>280
277氏は万年社のことを知らなすぎる
さてはモグリだなw
283HG名無しさん (ワッチョイ a767-LXSb)
2019/05/23(木) 05:57:06.40ID:NJ+kydHx0
陶器製の万年皿が欲しい
画材店を探せば薄くて小さな塗料皿はあるのだが
万年社製造の陶器製万年皿が欲しいのだ
284HG名無しさん (ワッチョイ 7f33-Fpyl)
2019/05/23(木) 21:08:49.03ID:Wj2cJG3Y0
核融合の熱でも溶かせない超々セラミックは万年社といえどまだ開発途中だったはず
285HG名無しさん (ワッチョイ a73f-LXSb)
2019/05/23(木) 23:09:53.55ID:6q1MHRzv0
>>283のおじいさんがくれた初めての塗料皿
それは万年塗料皿で>>283は四歳でした
その耀きは甘くてクリーミィで
こんな素晴らしい塗料皿をもらえる>>283
きっと特別な存在なのだと感じました

今では>>283がおじいさん
彼が眠るのはもちろん万年床
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
286HG名無しさん (ワッチョイ 279d-8s62)
2019/05/24(金) 19:58:45.13ID:UBBM9c5S0
>>281
オラザク優勝候補
287HG名無しさん (バットンキン MM5f-DsPX)
2019/06/13(木) 07:22:17.25ID:ohZZVchfM
下痢なう。漏れる。
ポケットには万年…
288HG名無しさん (ワッチョイ bb3f-LWbF)
2019/06/15(土) 22:29:17.65ID:YAWdQmk30
>>281
盾の勇者系?
それとも花笠装着系?
289HG名無しさん (ワッチョイ 3731-LWbF)
2019/06/16(日) 23:28:29.93ID:TTQTkuoW0
おいイランに
まさか吸着万年皿売ったやつこのスレには居ないよな?
290HG名無しさん (ワッチョイ 4e32-Pgmi)
2019/06/17(月) 11:08:00.09ID:H0JYlp8K0
盾装備させる前提で装飾案を考えよう。
マルチプライマで下地作れば万年皿への塗装もおk?
291HG名無しさん (ワッチョイ 5afc-LDlP)
2019/06/17(月) 14:43:55.04ID:UcsAIImK0
万年皿で作った鎖帷子は、実弾はもとよりレーザーをも跳ね返す最強の防弾服となるらしい。
292HG名無しさん (ワッチョイ 4e32-Pgmi)
2019/06/17(月) 15:12:48.09ID:H0JYlp8K0
穴もあけられないのにどうやって帷子作るんだよ・・・
293HG名無しさん (ガラプー KK06-RWCC)
2019/06/17(月) 15:28:17.22ID:ZvuZnm2JK
今は良い接着剤があってな
294HG名無しさん (アウアウカー Sac3-Wrey)
2019/06/17(月) 15:28:29.15ID:h42+D+Yga
結婚式で二人の絵皿になってる万年皿配られた
295HG名無しさん (ワッチョイ 2b32-5Ft/)
2019/06/20(木) 16:09:47.92ID:efsXIDkQ0
塗料注いじゃらめーっ!!
296HG名無しさん (ワッチョイ f19d-EWGP)
2019/06/22(土) 20:29:58.15ID:xnwzCNk70
ポケットに万年塗料皿を入れていたおかげで命拾いしたぜ
297HG名無しさん (ワッチョイ 2bbb-uGan)
2019/06/22(土) 20:33:38.52ID:dnRqSexj0
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>(島本町民は)みんなそう思ってる
            ↑
大阪府三島郡島本町では
イジメの責任を被害者になすりつける糞みたいな町だということを
町民自身が認めている
298HG名無しさん (ワッチョイ ffc8-T0Pq)
2019/07/05(金) 17:27:31.35ID:fExbXk180
皿輸出規制まだかなあべちゃん
299HG名無しさん (ワッチョイ ffc8-T0Pq)
2019/07/05(金) 17:27:31.39ID:fExbXk180
皿輸出規制まだかなあべちゃん
300HG名無しさん (ワッチョイ 833f-T0Pq)
2019/07/05(金) 19:47:43.82ID:zuEgM9Xs0
規制・する/しない以前に、そもそも
万年皿を輸出するだなんて
そんな罰当たり、おらんべ(^p^)
301HG名無しさん (ワッチョイ f343-j9Xh)
2019/07/05(金) 21:25:02.02ID:3QL/Cu8s0
万年皿に国境は無いんだよ
302HG名無しさん (ワッチョイ 23bb-Bj8P)
2019/07/14(日) 14:18:38.24ID:zDtk+spF0
国境なき万年皿団のことだな

皆様にご注意
万年皿の偽物 蔓延皿と言う物が出回っております
303HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-avE8)
2019/07/15(月) 08:47:31.01ID:hh++vYwP0
ネタスレにマジになっちゃってすまんが万年皿が生産中止になったの残念で仕方ない
304HG名無しさん (ワッチョイ 4e67-YtL5)
2019/07/15(月) 09:00:18.39ID:q4vuxyZE0
生産中止は調合皿の方でっせ
305HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-avE8)
2019/07/15(月) 17:53:31.48ID:hh++vYwP0
>>304
本当だ。勘違いしてた。
ありがと
306HG名無しさん (ワッチョイ 4e67-YtL5)
2019/07/15(月) 18:58:39.98ID:q4vuxyZE0
本当に万年皿が生産中止になったらどうしようとググったりtwitterで検索してたりしたよ
いやはや良かった
307HG名無しさん (ワッチョイ 5b56-JFmJ)
2019/07/15(月) 19:12:12.78ID:YpmTaY3R0
脳内が「もし生産中止になったら悲しい」というマジレス部分と
「マンネニウムはこの宇宙に自然に発生する物だから生産中止などそもそも存在しない」という部分のマルチタスク
308HG名無しさん (ワッチョイ b731-YtL5)
2019/07/15(月) 20:37:30.42ID:4wdYzc4f0
フッ化水素酸にも溶けない
309HG名無しさん (ワッチョイ 5b56-JFmJ)
2019/07/16(火) 00:58:53.37ID:HzLU/riV0
万年皿が溶けるような超酸なんて生じた瞬間地球が溶ける
310HG名無しさん (ササクッテロリ Sp3b-wTS6)
2019/07/16(火) 06:06:02.79ID:8lsJHsBCp
万年皿と千年灸の見分け方を教えて
311HG名無しさん (アークセー Sx3b-SI8R)
2019/07/16(火) 14:34:24.70ID:Oh3V5r9gx
考えるな!感じろ。
312HG名無しさん (ワッチョイ 5b56-JFmJ)
2019/07/16(火) 15:08:13.91ID:HzLU/riV0
二つ並べて観察して千年で効果を失った方が千年灸
313HG名無しさん (ワッチョイ b731-YtL5)
2019/07/17(水) 01:14:50.27ID:ekVk5taT0
スポンサーの都合で本当は万年女王はタイトルが変わった
314HG名無しさん (ワッチョイ b731-YtL5)
2019/07/17(水) 01:14:50.35ID:ekVk5taT0
スポンサーの都合で本当は万年女王はタイトルが変わった
315HG名無しさん (アークセー Sx3b-SI8R)
2019/07/17(水) 19:03:22.74ID:6idypsZ+x
それってスポンサーの都合で本当は万年女王はタイトルが変わったってこと!?
316HG名無しさん (スッップ Sdba-wkkw)
2019/07/17(水) 19:08:00.41ID:VIYHSxz/d
>>315
>>245
317HG名無しさん (ワッチョイ 7f67-CMz4)
2019/07/18(木) 03:51:38.72ID:7VvS6tZG0
>>307
元素周期表にマンネニウムが掲載されていないのは
やんごとなき事情によると聞きました
318HG名無しさん (ワッチョイ 3f31-ShKg)
2019/07/20(土) 20:16:04.99ID:PH86Qkx90
国家安保案件だからな
319HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-U82S)
2019/07/24(水) 21:53:50.27ID:NwJ2eIYl0
マンネニウムの輸出に反対
320HG名無しさん (ワッチョイ 8f3f-ShKg)
2019/07/24(水) 22:34:15.14ID:jSS0cp530
>>310
お前が持ってるのは千年灸
俺が持ってるのが万年皿(^p^)
321HG名無しさん (ワッチョイ 3fc8-ShKg)
2019/07/24(水) 23:26:42.31ID:ZLbB6RxR0
おっとそいつはグンゼ産業
322HG名無しさん (ワッチョイ 033f-tP4r)
2019/07/25(木) 00:30:27.73ID:F2PW1sAG0
じゃあ万年皿はどこにあるんだよ!?(^p^)
323HG名無しさん (ワッチョイ 539d-zVFA)
2019/07/25(木) 13:29:18.89ID:KD5UV9Gh0
グンゼニウムとマンネニウムどっちが硬い?
324HG名無しさん (ワッチョイ 1e32-cF3p)
2019/07/25(木) 15:08:53.58ID:SjyHv8b40
ぶつけあってみたらわかるんじゃね?
325HG名無しさん (スッップ Sdaa-q05J)
2019/07/25(木) 15:39:40.80ID:wRlht0Ekd
マンネニウム衝突実験が真相のフィラデルフィア計画…
あの惨劇を繰り返すつもりなのか?
326HG名無しさん (ワッチョイ 1e32-cF3p)
2019/07/25(木) 16:45:43.60ID:SjyHv8b40
そこはほら、おれら無敵の人(失うものはさほどない)だから・・・v(^p^)
327HG名無しさん (ワッチョイ 539d-zVFA)
2019/07/25(木) 22:41:30.33ID:KD5UV9Gh0
グンゼニウムとマンネニウムが衝突した時に出る青い光
328HG名無しさん (ワッチョイ 0ac8-tP4r)
2019/07/25(木) 23:31:23.79ID:9w+SPvei0
マネンコフ光
329HG名無しさん (ワッチョイ 1e32-cF3p)
2019/07/26(金) 10:57:31.46ID:z40DLdZL0
空気中なのに高速超えるのかよw 誘電率ガン無視やな(^p^;
330HG名無しさん (ワッチョイ 539d-zVFA)
2019/07/27(土) 10:57:44.82ID:ega2dP+E0
グンゼニウムとマンネニウム、両方が採取できる唯一の場所
それがグンマ
331HG名無しさん (ワッチョイ 1ea1-q05J)
2019/07/27(土) 20:00:45.24ID:Sp9UovSf0
グンマーは長年部族間の紛争が続いてる危険地帯だから採掘は困難
332HG名無しさん (ワッチョイ 8ac8-tP4r)
2019/07/27(土) 20:51:37.01ID:s2gFR0TQ0
コンゴのタンタル利権よりやばいな
333HG名無しさん (ササクッテロリ Sp23-nv+f)
2019/07/28(日) 20:05:26.98ID:akRPn6MOp
関西の人が「~してまんねん」とか言うのは、
秘密結社の暗号か何かだろうか?
334HG名無しさん (ワッチョイ 539d-zVFA)
2019/07/28(日) 20:34:50.06ID:g9tcAc/j0
>>333
その話は危険
組織に追われるぞ
335HG名無しさん (ワッチョイ 1ea1-q05J)
2019/07/28(日) 20:38:29.49ID:ZT0p13p30
>>334
ミツケタゾ
336HG名無しさん (ワッチョイ 033f-tP4r)
2019/07/28(日) 23:38:47.34ID:61tVzIq20
>>331
産出するから紛争が起きちゃってるのかな・・・
337HG名無しさん (スップ Sd4a-q05J)
2019/07/29(月) 12:42:47.00ID:My/GQOqBd
>>336
グンマーの善き指導者ジョウモウカルタの死後は部族をまとめ上げる力量持つ人物が出なかったからね
マンネニウムは万年の輝き、と2匹目のドジョウ狙う国際シンジゲートの某D社が各部族に武器流して対立煽ってるし
338HG名無しさん (ワッチョイ 539d-zVFA)
2019/07/29(月) 12:55:39.53ID:WoOX+p980
マンネニウムとグンゼニウムを重ねて
タミヤ調色スティックで近づけたり遠ざけたりする実験を
思いついたのでやってみる
339HG名無しさん (ワッチョイ 0ac8-tP4r)
2019/07/30(火) 00:06:00.93ID:4ZehtzJE0
ヨシ!
340HG名無しさん (ワッチョイ 539d-zVFA)
2019/07/31(水) 13:17:50.43ID:dNt4cUPs0
ご安全に
341HG名無しさん (ワッチョイ 1e32-cF3p)
2019/07/31(水) 14:24:09.77ID:zwIWGjSh0
その後338の姿を見た者はいない・・・(Fin
342HG名無しさん (ワッチョイ 0ac8-tP4r)
2019/07/31(水) 22:42:10.20ID:FGJ3p2Mj0
なにがおきているんですか?
343HG名無しさん (ワッチョイ cb32-oxSL)
2019/08/01(木) 11:25:18.01ID:Kv9qJO6v0
…何らかの必然があって禁忌とされてきた経緯を無視して
闇雲にそれに触れるという事は、当然相応のリスクを伴う。

 たとえば通常の空間では、定数であろうと思われているようなものが
時空間の歪みの中では変動する可能性があり、我々の知る物理法則が
局所的には通用しなくなろうものなら、物質の諸作用を応用して
連鎖的に現象を連続させ存続している、生命体とも呼ばれる緻密なナノマシンの統合体は
その機能を喪失して連鎖現象を維持できなくなり、死亡とも呼ばれる状況に陥る影響が
憂慮されるのである。。。 そして怪奇現象が収まった後に横たわる33⑧の亡骸・・・ナモナモ
344HG名無しさん (スップ Sd03-CZS2)
2019/08/01(木) 12:22:35.06ID:wQxMvh2qd
338は異世界に転生したんだよ、万年皿装備した河童に
345HG名無しさん (ワッチョイ d59d-tO59)
2019/08/01(木) 13:19:50.07ID:V+9aPs9e0
万年皿が乾くとカッパはしんじゃうらしいので、シンナーでも入れておいてあげよう
346HG名無しさん (ワッチョイ cb32-oxSL)
2019/08/01(木) 13:39:48.35ID:Kv9qJO6v0
>>345
カッパ「おまえ河童になにか恨みでもあるん!?(マジ切れ」
347HG名無しさん (ワッチョイ 05bd-RVOm)
2019/08/01(木) 16:18:08.21ID:bXaJ8a8u0
ツールクリーナー入れたら死んだで
348河童の呪い (ワッチョイ cb32-oxSL)
2019/08/01(木) 17:02:06.15ID:Kv9qJO6v0
お前のザビエルはその報いだったのか…くわばらくわばら(^p^;)
349HG名無しさん (ワッチョイ d59d-tO59)
2019/08/04(日) 20:07:21.45ID:7cW9+wny0
万年皿で三三九度すると子孫繁栄
350HG名無しさん (ワッチョイ cba1-CZS2)
2019/08/04(日) 20:44:19.36ID:3BHBVWGf0
やめとけ、俺それやったら悪酔いしたあげく高砂でぶっ倒れて披露宴台無しにしたから
男見せようとお神酒がわりにプロユースシンナーにしたのがまずかったってのもあるが
351HG名無しさん (ワッチョイ cb32-oxSL)
2019/08/06(火) 09:10:59.56ID:LOBQjwrD0
いや、ネタでもシンナーのんじゃアカンでしょ・・・

 工具の手入れとか掃除とか虫除け剤調合とかにアルコールを使うので
薬局でアルコールもたまに買うが、飲んじゃいけないアルコールというのは
メチルとかは呑むと体内をめぐるんだけど(視覚神経を正常に機能させるために
ビタミンAを酸化分解する必要があるため、目の周囲に酸化酵素が濃く分泌される状況が
我々の体内にあるらしく、この酵素がメチルを酸化分解して)目のあたりでホルマリンに
変質してしまうのだそうな。で、この出来立てのホルマリンが視覚神経を破壊して、
失明する、という機序なんだと。意図して飲むバカはともかく、意図せず摂取してしまう際の
危険性を憂慮すれば、噴霧やらに使う場合は飲んでも実害の少ないタイプの
メタノールとかにするべきで、無水アルコールとか消毒用アルコールとして市販されている。
呑めるから酒税法の対象となり高い。(酒税法回避のため2プロパノールとかを意図的に添加して
飲めないようにした「消毒用アルコールIPA」とかも売られているので注意…)

クーラーないところに行くときは 消毒用メタノールを水で希釈したのを
適宜アトマイザーとかで浴びとくと(発汗に使う体力消費を抑えられるし)涼しくてええんよ(^p^) ご参考まで
352HG名無しさん (ワッチョイ d59d-tO59)
2019/08/06(火) 20:48:36.35ID:nDUOxnvs0
さすがに縄文時代は縄模様付いてたらしいよ
353HG名無しさん (ワッチョイ 2331-ONUK)
2019/08/06(火) 20:58:00.59ID:m0wsuJM30
弥生時代には弥生模様な
354HG名無しさん (ワッチョイ 353f-ONUK)
2019/08/06(火) 22:46:10.72ID:pTwX2UMv0
とすると、当然元禄時代には市松模様なんですね!?(^p^)
355HG名無しさん (ワッチョイ d59d-tO59)
2019/08/07(水) 12:53:00.46ID:cAAT2YzA0
ウエッジウッド社も万年皿の美しさに注目していたらしい
356HG名無しさん (ワッチョイ 353f-ONUK)
2019/08/07(水) 20:16:07.96ID:ny4evxrH0
次世代ポーセラーツとして
万年皿の装飾的描画をはやらそうぜ!(^p^)
357HG名無しさん (ワッチョイ cba1-CZS2)
2019/08/07(水) 20:30:53.15ID:1hgD7A9G0
なにを今さら
既にJCJKが各々のセンスで万年皿デコってる、ハリウッドセレブに伝播するのも時間の問題
358HG名無しさん (ワッチョイ 7632-0yeZ)
2019/08/08(木) 10:54:30.51ID:dkcNTu4q0
JCがスパルタンXの主演俳優だ、というのは解るのですが
JKが判りません・・・えっと…どなたですか?(^p^;)
359HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-ldI/)
2019/08/08(木) 10:56:30.79ID:s3/IbqiJ0
ルーヴル美術館で万年皿が展示されている
360HG名無しさん (ワッチョイ 7632-0yeZ)
2019/08/08(木) 12:44:36.25ID:dkcNTu4q0
三種の神器の一つがルーブルに奪われたままなのか…敗戦国の悲劇。

残る二つ、万年筆と万年床だけは死守せねばな・・・(^p^)
361HG名無しさん (ガラプー KK7e-oYMR)
2019/08/08(木) 16:36:31.33ID:GB6hAyaFK
ま…万年床にそんな力が…!
362HG名無しさん (ワッチョイ 95bd-5IsG)
2019/08/08(木) 20:19:39.10ID:DAkkvG6E0
>>358
ジョン・カビラさんです
363HG名無しさん (ワッチョイ 5ac8-y1ph)
2019/08/08(木) 20:33:08.98ID:u4bSGxus0
ヘパイストスの神託を受けたソフィーさんの盾も万年皿
364HG名無しさん (ワッチョイ 5ac8-y1ph)
2019/08/08(木) 20:33:09.04ID:u4bSGxus0
ヘパイストスの神託を受けたソフィーさんの盾も万年皿
365HG名無しさん (ササクッテロリ Sp75-isT6)
2019/08/08(木) 20:38:45.35ID:dXw5I0Skp
荒れに荒れ、乱れに乱れているスレが
蔓延(万年)する中で、唯一まともで真摯な議論と
情報の交換がなされているこのスレが存在できるのは、
やはり万年皿様のご加護によるものだろうか?
366HG名無しさん (ワッチョイ 76a1-pCQT)
2019/08/08(木) 20:51:54.52ID:8Uc1tIXi0
メドゥーサ退治したときのペルセウスの盾もやはり万年皿
367HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-ldI/)
2019/08/08(木) 22:46:37.67ID:s3/IbqiJ0
キャプテン・アメリカのシールドはマンネニウムでできている
368HG名無しさん (ワッチョイ 9d3f-Azad)
2019/08/08(木) 23:36:23.73ID:yZuDyu9D0
つまりヴィブラニウムの別名だと?!
369HG名無しさん (ワッチョイ 5ac8-y1ph)
2019/08/08(木) 23:42:37.91ID:u4bSGxus0
皿盾が手に入らずにネコをくくって勝った国が…
370HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-ldI/)
2019/08/09(金) 06:28:24.55ID:gQVetyxT0
ソーのハンマーもマンネニウム製
371HG名無しさん (ササクッテロラ Sp75-ldI/)
2019/08/09(金) 09:31:32.99ID:vucNiyRyp
ウルヴァリンの爪はタミヤ調色スティックと同じタミヤニウムでできている
372(^p^;) (ワッチョイ 0532-0yeZ)
2019/08/09(金) 09:46:46.75ID:sDhzqEGc0
おまえらマーベルに怒られっぞw
373HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-ldI/)
2019/08/09(金) 16:49:52.50ID:gQVetyxT0
万年に怒られたい
374HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-ldI/)
2019/08/12(月) 17:26:33.47ID:qf1xd9LK0
寿司の高級店は大抵醤油皿に万年を採用している
375HG名無しさん (ワッチョイ 9131-y1ph)
2019/08/12(月) 23:02:29.11ID:B3MTeS7J0
廻るとこはそれねらってグンゼ使うからよろしくない
376HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-ldI/)
2019/08/13(火) 21:52:28.89ID:ul6MF2lx0
スーパーの寿司はWAVEの白い皿
377HG名無しさん (ワッチョイ 1131-QMAU)
2019/08/15(木) 00:25:02.54ID:/dg6PYnA0
皿提灯は電球無しでも走馬灯が回る
378HG名無しさん (ワッチョイ 1131-QMAU)
2019/08/15(木) 00:25:02.63ID:/dg6PYnA0
皿提灯は電球無しでも走馬灯が回る
379HG名無しさん (ワッチョイ 499d-ixd9)
2019/08/15(木) 22:01:10.21ID:3M+uiH/F0
怪談話の番町皿屋敷に出てくる皿はこれ
いちねーん にねーん さんねーん…と9999年まで数える幽霊の話
380HG名無しさん (ワッチョイ 693f-QMAU)
2019/08/15(木) 22:29:41.39ID:XweU+ER20
家にある箱は12枚入りのだから
12=2*2*3
12枚で一万年って事は一枚あたり
10000/12
=10000/2/2/3
=5000/2/3
=2500/3
=833.3年か。。。 一年ずつ数えられないじゃん?
381HG名無しさん (ワッチョイ 499d-ixd9)
2019/08/17(土) 21:40:45.49ID:7HaMH0b00
亀は万年皿使ってるのに
鶴は千年皿使ってるらしいよ
382HG名無しさん (ワッチョイ 81a1-v9Im)
2019/08/18(日) 17:12:47.49ID:4pCXRkzM0
お前らちゃんとお中元に万年皿贈ったか?うっかりクレオス皿なんか贈ったら取引停止になったり破談になったりとお先真っ暗だぞ
383HG名無しさん (ガラプー KK8b-Xg/J)
2019/08/18(日) 17:38:10.44ID:D1vpdR3RK
毎年万年皿もらっても困るだろ
384HG名無しさん (ワッチョイ 5917-vqjO)
2019/08/18(日) 20:17:10.75ID:8gbeYw8S0
得意先からの万年皿ギフト
去年までは500皿セットだったのが今年は300皿になってて
どこも不景気なんだなって痛感したね
385HG名無しさん (アークセー Sx85-UYGe)
2019/08/18(日) 23:17:31.34ID:7421fTyRx
数年前から万年皿も養殖物に切り替わったと聞いた。確かにむかしより肉厚が足りない気がする。
386HG名無しさん (ワッチョイ 499d-ixd9)
2019/08/19(月) 08:53:15.51ID:tF32lhs50
結婚式の引き出物もやっぱり縁起のいい万年塗料皿だよね
387HG名無しさん (ワッチョイ 8b32-xyeH)
2019/08/19(月) 08:59:20.52ID:zdFGPt8q0
>>382
綺麗に重ねる機能に関しては郡是に軍配が上がるよ。

唯一無二の存在である万年皿は
その価値が裏目に出て、重ねることを前提としていない・・・
388HG名無しさん (ワッチョイ 81a1-v9Im)
2019/08/19(月) 22:23:05.98ID:O+e4ZOMM0
>>385
密猟による乱獲や外来種の郡是によって生息域が狭まってるからね、近縁の万年塗料皿はレッドリスト入りで流通停止してるし
>>387
なんのための高級梱包箱だと、粗悪な素材のビニールに粗雑につっこまれてる郡是とは格が違うんだよ
389HG名無しさん (ワッチョイ 1131-QMAU)
2019/08/20(火) 00:32:30.94ID:SyLD6wCN0
北投石の採取禁止も実は万年皿鉱脈だから
390HG名無しさん (ワッチョイ 499d-ixd9)
2019/08/20(火) 08:40:15.32ID:37gNGK+40
貝塚から貝を食べるのに使っていた万年皿がよく出土される
391HG名無しさん (ワッチョイ fb9f-5lTj)
2019/08/20(火) 21:07:48.41ID:MIpw/RTX0
あれ?
真面目に生産終了しちゃったの?
買い足そうとしたが販売終了になってるんだが
392HG名無しさん (ワッチョイ 25bb-7nd5)
2019/08/23(金) 23:44:50.43ID:BCN2pRsZ0
PCの前で万歳のかわりに万年三唱し続ければ在庫復活するからやってみなよ
393HG名無しさん (ワッチョイ 5d9d-/4gK)
2019/08/25(日) 17:35:33.70ID:pdCaFBU20
マンネーン
マンネーン
マンネーン
394HG名無しさん (ササクッテロリ Sp05-aDkD)
2019/08/27(火) 22:32:46.11ID:Z9edVtDGp
江戸から明治時代の発明家で、東芝の祖
でもある田中久重翁が遺した作品の中で、
特に燦然と輝いているのが「万年時計」と
「万年皿」だ。「時計」は今から15年ほど前に
レプリカが作られた。「万年皿」は昭和の時代
に当日最高の技術を集結し、郡是が再現に成功した。
これに「クレオス皿」と名付けて販売したらしい。
395HG名無しさん (ワッチョイ f1e3-9WLl)
2019/08/27(火) 22:47:36.32ID:8KNR3dky0
マシ―ネンは儂が育てた
396HG名無しさん (ワッチョイ ed3f-9WLl)
2019/08/27(火) 23:44:08.59ID:GNOPbn290
生産終了の噂を聞いて肝を冷やしたがHPにはまだ告知されてないな・・・
https://mie-syoshinsya.jimdo.com/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81/
397HG名無しさん (ワッチョイ f58f-Y18i)
2019/08/28(水) 00:16:38.45ID:4m7wJ1QY0
でも最近売ってるの見ない
398HG名無しさん (アウアウウー Sa09-alKw)
2019/08/28(水) 00:39:48.04ID:nyZmC9pIa
油断したわ
本当に売ってない
399HG名無しさん (ワッチョイ 99a1-CRvq)
2019/08/28(水) 00:51:38.43ID:b9k3SLQZ0
最近は投機目的で買い占められてるらしいからな、煽りで金地金も高騰してるし
400HG名無しさん (ワッチョイ 9932-Zi4M)
2019/08/28(水) 10:31:44.80ID:tsl98CGk0
まさか長く使えすぎる事が仇になるとはな、ビジネスモデルの問題か・・・
401HG名無しさん (ワッチョイ 9932-Zi4M)
2019/08/28(水) 13:47:53.75ID:tsl98CGk0
万年社撤退を受けてMr塗料皿160円に値上げか、資本主義経済恐ろしすなぁ・・・(^p^;)
402HG名無しさん (ワッチョイ 51bb-rkig)
2019/08/29(木) 18:11:37.97ID:iEEZ+IVM0
万年社のHPも いらすとや に侵略されててフイタ これが万年皿枯渇の原因だな
403HG名無しさん (ワッチョイ 019d-GJ5h)
2019/08/29(木) 21:18:53.23ID:DN03wluq0
万年皿そのうちプレミアがすごくついて万円皿になるのでは
404HG名無しさん (アウアウウー Sa55-SUuu)
2019/08/30(金) 00:21:39.09ID:QKW5quL1a
この手の中小だと本体死んでるのにHPそのままになって放置されてることも多いから心配
405HG名無しさん (ワッチョイ eb32-HI+s)
2019/08/30(金) 09:51:37.40ID:22ynAeOU0
あらら、冬のホビーショーで生産終了/現流通品限り の告知あったみたいね・・・
ht■http://bandai11.b■log.■fc■2.c■om/blog-e■ntry-7279.html
406HG名無しさん (ワッチョイ eb32-HI+s)
2019/08/30(金) 14:39:35.25ID:22ynAeOU0
ながらく模型界へのご尽力ありがとうございました。
万年社様に感謝の念をいだきつつ、
次世代の塗料皿考えようぜ!

ラッカー用なら、蓋で密閉出来て
密閉状態のままで重ねられる皿
閉めた状態で中身見えた方がええのかな
407HG名無しさん (ワッチョイ d1bd-n6he)
2019/08/30(金) 16:37:20.67ID:YX0075FC0
万年四天王最強と目された万年皿が最初に逝ったか・・・

万年筆、万年床、マンネン・クリーガーには万年の牙城を守って欲しい
408HG名無しさん (アウアウウー Saa5-vfg/)
2019/09/10(火) 16:37:50.03ID:gm2yfbG9a
ヨドバシにあったからクレオス皿買っといた
409HG名無しさん (ワッチョイ 4117-uegj)
2019/09/10(火) 19:49:22.31ID:Xn5/+USy0
ははは、ウソやろ何言ってまんねん
410HG名無しさん (ワッチョイ 6917-EVKC)
2019/09/20(金) 18:21:33.25ID:MaYnSaJL0
QHTZI
411HG名無しさん (ワッチョイ 2192-9GzD)
2019/09/24(火) 12:29:34.29ID:qB3Xtgxx0
万年社製の陶器塗料皿が欲しいのねん
412HG名無しさん (ワッチョイ 6e32-h5wa)
2019/09/24(火) 13:46:28.45ID:oj1Le34u0
もう見ることもないのかと思い、万年塗装筆を記念に買っておいた。
413HG名無しさん (ワッチョイ 2732-S/NQ)
2019/09/26(木) 21:38:55.66ID:zaPjmRfp0
久しぶりに来たら・・・なんてこったい・・・
414HG名無しさん (ワッチョイ 67e3-srNF)
2019/09/29(日) 02:13:36.66ID:qiRIMhkP0
超古代万年帝国の謎に近づいたぞ
415HG名無しさん (ワッチョイ c729-1lLk)
2019/09/30(月) 04:42:33.62ID:MZWtbxUr0
お菊さんが万年皿を一枚なくしてしまったと咎められ斬り殺されてしまうが
実は2枚がくっついていただけだったという悲劇
416HG名無しさん (ワッチョイ 67e3-srNF)
2019/09/30(月) 23:29:05.96ID:PAzq70QF0
なぜ2枚がくっついたのか研究が進み新たな物理現象が発見されたってか
417HG名無しさん (アウアウカー Sa9b-e+gd)
2019/10/01(火) 12:31:31.51ID:BiM5KMfma
その物理現象の解明から莫大なエネルギーをもたらすことがわかり、万年エネルギーを独占した超古代万年帝国は全世界を支配した
418HG名無しさん (ワキゲー MM2e-aQky)
2019/10/03(木) 03:45:43.83ID:z7V94M1xM
え?本当に生産終了したの?ガチで?
419HG名無しさん (ワッチョイ 3d17-RUBe)
2019/10/03(木) 07:44:35.38ID:lfVtXmb00
万年皿は本当に絶滅してしまったのか?
その謎を探るべく我々はアマゾンの奥地には行かずに個人経営の模型店へと向かった。
420HG名無しさん (ワッチョイ 1132-BUwl)
2019/10/03(木) 09:55:18.92ID:6F7dy5Nn0
デッドストックがホビーオフに流れてるんじゃないか?
去年あたりに、あちこちの店舗で12枚入りの旧箱とかを見かけたゾ。
見るたびに買って近隣店舗のは狩り尽くしてもうたから
うちに6箱ぐらい溜まってるぞい…^p^)
421HG名無しさん (アウアウカー Sa55-evEZ)
2019/10/03(木) 11:44:09.06ID:N/c20aD6a
模型店の奥地に分け入った我々は万年帝国の末裔という店のあるじと出会うことに成功した
422HG名無しさん (ワッチョイ 7db3-Ztkz)
2019/10/03(木) 19:00:43.65ID:WskQttq60
来るべきカタストロフィに向けてマンネニウムの備蓄が始まったのだよ、万年皿の所持が命運を分けるから家宝として守り抜け
423HG名無しさん (ワッチョイ ea80-uTbC)
2019/10/03(木) 20:19:45.14ID:Z6YuKB6y0
3箱なんとか入手
424HG名無しさん (ワッチョイ a9e3-o6K/)
2019/10/03(木) 22:55:59.87ID:HL1nQ9jy0
あの形を打ち出すプレス職人がとうとう星に召されたのか
425HG名無しさん (ワッチョイ 3d32-BUwl)
2019/10/04(金) 14:37:30.35ID:gqoKklFl0
>>424
ぶっちゃけあれは単に、こういうはめ込み式の缶…
https://www.monotaro.com/g/00871224/
…の蓋部品を単体で販売してただけだろうから
仕入れる気になれば結構安価に入手できそうじゃね?(^^;
426HG名無しさん (アウアウカー Sa55-evEZ)
2019/10/04(金) 19:30:22.44ID:iS+1yJGXa
その蓋も絞りの神様が作っているからいつ亡くなるとも・・・
427HG名無しさん (ワッチョイ eac8-o6K/)
2019/10/04(金) 23:05:57.17ID:4YC7GPNp0
>>416
寧ろ引きはがしたときの莫大なエネルギーの発生が今の核兵器に転用された
428HG名無しさん (ワッチョイ a9e3-o6K/)
2019/10/04(金) 23:17:51.03ID:hnBLDbAg0
核兵器とかそんな原始的なものなわけないだろう、真実は隠されているんだよ
429HG名無しさん (ワッチョイ 7943-WbUI)
2019/10/05(土) 01:25:07.19ID:Ts4oxdLM0
>>425
全く違うものだよ
さては呉のしか見たことないなw
430HG名無しさん (ワッチョイ a9e3-o6K/)
2019/10/07(月) 00:59:01.59ID:O7Xm0Fz/0
万年皿をミットに見立てて猛特訓した金田氏が逝ってしまったか
431HG名無しさん (ワッチョイ a529-N80a)
2019/10/07(月) 12:22:41.55ID:swDJJgQz0
>>430
他の選手が真似しようとしたら「ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ」と
一蹴されてしまったあの特訓方法は万年皿にルーツがあったのか!
12000回転の200馬力のスペックを誇る万年皿を特訓に使うとはさすが金田!

さんをつけろよデコ助野郎!
432HG名無しさん (ワッチョイ 66cf-F3se)
2019/10/07(月) 15:20:09.32ID:roGuOkRd0
亀屋万年堂に吸収されたってガセ?
433HG名無しさん (ワッチョイ 3d32-BUwl)
2019/10/07(月) 16:18:15.78ID:eGFhtO/+0
>>431
そういや じきにトウキョーオリンピックか・・・

♪カネダーテツオーカイヤマガタ~(^p^)
434HG名無しさん (ササクッテロラ Spbd-ZzBT)
2019/10/07(月) 18:10:24.05ID:t67q4l94p
これからは宴会で万年皿回しの芸ができなくなるのう。
割り箸で万年をくるくる回して、女子社員に受けていたのだが。
435HG名無しさん (アウアウカー Sa55-evEZ)
2019/10/07(月) 18:47:23.21ID:2EoAPUcYa
万年皿を菓子箱の底に入れてワイロにすることもできなくなるな
436HG名無しさん (バットンキン MM15-aQky)
2019/10/09(水) 12:04:10.39ID:7wVDlIIVM
つまりおまいらが万年皿様をネタにしたり、間違えた信仰を持った為、お怒りになり身を隠されたのだな…
お怒りが鎮まる頃にはもう人類は存在していまい…

はぁーやっちまったな(クールポコより)
437HG名無しさん (ワッチョイ 97bb-P4H7)
2019/10/10(木) 01:39:39.74ID:8aNYatVR0
流石万年皿 アマゾンに再入荷の見通しが立たない宣言させやがったぜ 最期に一花咲かせて散ったか

ううう(男泣)
438HG名無しさん (ワッチョイ 279d-+l5z)
2019/10/18(金) 18:55:59.54ID:SraIHhA70
即位の礼で万年皿使うから
439HG名無しさん (ワッチョイ 9f92-V+wO)
2019/10/18(金) 19:12:31.38ID:huq9jrK+0
オリハルコン製の万年皿がついに日の目を見るのか
440HG名無しさん (ワッチョイ 4ba1-Xo5c)
2019/10/20(日) 01:09:07.97ID:vz0xL7o60
オリハルコンちゃうでヒヒイロカネやで
441HG名無しさん (ワッチョイ 6ee3-YC6P)
2019/12/02(月) 23:39:51.26ID:NRyMqFIG0
万年の伝説は万年続く
442HG名無しさん (ワッチョイ 450a-+J45)
2019/12/09(月) 00:58:10.71ID:nNXdAGG+0
久々にここにきて衝撃の事実を知った
確かにそんなにしょっちゅう買うものではないが無いとこまるんだよおおお
443HG名無しさん (スッップ Sd43-RGY4)
2019/12/09(月) 01:09:13.10ID:FNfIPiu+d
錆びやすくてな
ステンレス製の一生物なら買う
444HG名無しさん (ワッチョイ e532-0TfI)
2019/12/09(月) 09:32:20.62ID:HHYDmbJ40
いまだ! 444ゲットー!!!  (´´
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´
 (^p^ ) ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

>>442 まぁぶっちゃけ郡是が現行でMr塗料皿出してるから、全然困らないんだけどな。
445HG名無しさん (ワッチョイ 759d-XnaB)
2019/12/10(火) 09:45:39.11ID:+niOkG470
金色でスプレーして東京オリンピックの金メダルになります
446HG名無しさん (ワッチョイ 2332-0TfI)
2019/12/10(火) 12:43:33.01ID:h9ux3rkK0
ブリキの錬金術師w
447HG名無しさん (ワッチョイ 25bb-Zff/)
2019/12/10(火) 18:57:17.57ID:WYT5D3w20
50円位値上げして令和万年皿として復活しないかな
448HG名無しさん (ササクッテロリ Spc1-Omph)
2019/12/10(火) 21:32:51.01ID:w9NCKlpHp
まもなくこのスレも消滅します。
さようなら、住人の皆様。
もうお会いすることはないでしょうが、
まともな人生を歩まれることを希望します。
449HG名無しさん (ガラプー KKab-xlRX)
2019/12/10(火) 21:44:08.86ID:IBjhhjhkK
もうちっとだけ続くんじゃ!
450HG名無しさん (ワッチョイ ede3-MVf8)
2019/12/10(火) 21:47:06.68ID:rhwshqM+0
万年皿改はじまるよー
451HG名無しさん (ワッチョイ dda1-S3H0)
2019/12/10(火) 21:50:50.89ID:rgiyODgx0
万年皿は滅びぬ!何度でも蘇るさ!万年皿の力こそ人類の夢だからだ!
452HG名無しさん (ワッチョイ 2317-WBaP)
2019/12/10(火) 21:51:34.02ID:ongwOT1U0
超万年皿ゴッド超万年皿
453HG名無しさん (ワッチョイ 4b32-0TfI)
2019/12/11(水) 08:48:04.06ID:9qq7m6/80
バッタもので千年皿出そうぜ! 松本零士先生に打診して女王をイメージキャラにしようず(^p^)
454HG名無しさん (ササクッテロ Spc1-KDL/)
2019/12/11(水) 11:01:57.03ID:k21qxRbVp
松本零士先生イタリアで倒れたって聞いたけどその後快癒されたの?
455HG名無しさん (ワッチョイ 4b32-0TfI)
2019/12/11(水) 12:47:37.67ID:9qq7m6/80
あの先生は長生きするでそ、正直あんまし心配してない(^p^) けどまぁ快復祈念しておきますかね、ナモナモ
456HG名無しさん (アウアウウー Saa9-+jgB)
2019/12/11(水) 14:04:05.16ID:S2hk3bRta
>>454
既に退院して帰国済み
457HG名無しさん (ササクッテロラ Spcb-afQc)
2019/12/20(金) 22:47:24.40ID:59PGC8gNp
万年皿は密かにクレオス皿に形を変えて
今も健在というのは単なる都市伝説なのか?
信じるか信じないかはあなた次第でマンネン。
458HG名無しさん (ワッチョイ b732-xjFM)
2019/12/23(月) 16:00:37.10ID:88Zr4SIV0
>>457
万年皿はなにげに綺麗には重ねられないので箱が必要。
皿がきれいに重なるので袋梱包で済むクレオスとは違うのだよ Mr塗料皿とは!!
459HG名無しさん (スプッッ Sdbf-f9WE)
2019/12/23(月) 17:36:32.29ID:+DJdLOZod
万年皿は加工が困難を極めるマンネニウムを職人が1枚1枚ハンマーで叩き出してるからな、鉄板を機械でプレスする大量生産郡是皿と比べることすらおこがましい
460HG名無しさん (ワッチョイ b732-xjFM)
2019/12/24(火) 11:31:58.54ID:DvJenYnd0
加工性のいい素材を用いた郡是皿の方が加工精度が出せるから綺麗に重ねられるという事か・・・

なんだ じゃあ郡是皿買おうっと(^p^)
461HG名無しさん (ワッチョイ 97bb-FRUu)
2019/12/25(水) 22:39:30.02ID:uyaz43ty0
私は万年係長なのですが会社で一番偉いんですよね?
462HG名無しさん (ワッチョイ f731-CWnX)
2019/12/25(水) 23:06:22.32ID:QRgAppDr0
ヘパイストスの神託に与った者だけが叩けるのが万年皿
463HG名無しさん (ブーイモ MMfb-j9j1)
2019/12/27(金) 03:24:30.51ID:xJfrTxr5M
>>461
生涯収入やばそうだな
464sage (ワッチョイ a69d-gPpb)
2019/12/29(日) 21:41:56.40ID:5sXV0zLw0
ベテルギウスが爆発しそうなのは地球上のマンネニウム枯渇と関係がある
465HG名無しさん (ワッチョイ aea1-rHy0)
2019/12/29(日) 22:41:00.84ID:zFgNTHSz0

ベテルギウス爆発時のγ線バーストを跳ね返すために極秘に宇宙で超弩級万年皿建造中なのよ
地球存亡を賭けて万年社の備蓄マンネニウムと板金皿職人が宇宙に旅立ち、石油採掘ハゲに負けない勢いで必死にタイムリミットと戦っている
作戦名はグレートミッション
466sage (ワッチョイ a69d-gPpb)
2019/12/31(火) 09:34:14.11ID:adgsKy+j0
なんだってー!
マンネンバヤシ!本当なのか?
467sage (ワッチョイ 999d-et1m)
2020/01/02(木) 09:21:21.43ID:0zVfBHQx0
万年皿で日本酒を飲む正月
468HG名無しさん (ワッチョイ 910a-Sfrr)
2020/01/15(水) 12:10:47.87ID:h+u26UXk0
>>455
ハーロックでも指輪でもいいから、せめて一つは完結するまでは逝かないでいただきたい
469HG名無しさん (ワッチョイ 1e17-+CVV)
2020/02/12(水) 19:53:42.73ID:PD1Hs0hJ0
469
470HG名無しさん (ワッチョイ b789-xa8R)
2020/04/20(月) 09:06:33.42ID:mkmIYQEa0
このスレを読むと塗料の調合以外にも使い道があるのがわかります。
471HG名無しさん (ワッチョイ 57d3-xa8R)
2020/04/20(月) 17:25:00.44ID:C8a5+CpQ0
40個入った100均の紙コップじゃだめなん?
472HG名無しさん (ワッチョイ 7733-IHcq)
2020/04/20(月) 19:51:17.34ID:Dif27oPQ0
>>471
違いの解らん男、ってよく言われるだろう?
473HG名無しさん (スップ Sd3f-B92I)
2020/04/20(月) 20:41:23.71ID:/4Ctf0Zjd
茶道同様に器含めての塗装道万年道だからな、田崎眞也も本気のテイスティングのときは万年皿使うし
474HG名無しさん (ワッチョイ b731-xa8R)
2020/04/21(火) 19:56:18.61ID:yVJeZOjL0
三肩付きより万年皿だったな利休も
475HG名無しさん (ワッチョイ 5717-IHcq)
2020/04/21(火) 19:58:16.50ID:Ah6qjv3F0
筆を選ばないことで有名な弘法大師も皿だけは常に万年塗料皿だったそうな
476HG名無しさん (アークセー Sx5f-ttAr)
2020/04/24(金) 02:32:07.59ID:JgGOQTpFx
リサイクルがベーシックフィロソフィーである万年皿はサステイナブルなソサエティに対するソリューションをコミットします。
477HG名無しさん (ワッチョイ 8e67-B/PN)
2020/04/25(土) 19:52:16.86ID:FD7UhS0J0
万年社製の陶器製醤油皿とかぐい吞みとか割と欲しい
478HG名無しさん (ワッチョイ 4d32-yST3)
2020/04/28(火) 15:43:30.54ID:JSenTVq50
>>476
何処の都知事だよ・・・w
479HG名無しさん (ササクッテロル Sp5b-KnYZ)
2020/04/29(水) 20:18:34.25ID:DPE/dVeLp
ヤマダ電機で万年筆各種在庫売れ残りを
発見、3割引きで即ゲット!羨ましいか
480HG名無しさん (ワッチョイ 8743-XaUG)
2020/04/30(木) 03:55:26.52ID:YM4pXNiU0
青箱だったら沢山持ってるけど緑だったらちょっと羨ましい。調合皿だったらかなり羨ましい。
481HG名無しさん (ワッチョイ 7fbb-D935)
2020/05/02(土) 17:21:03.45ID:J1lZSCmH0
SHSがコロナの影響で中止なのは表向きの理由
真の理由は展示する万年皿がなくなったから
482HG名無しさん (ワッチョイ 1732-+tJW)
2020/05/07(木) 14:43:22.65ID:DOd/9ITb0
こういう塗料皿が欲しい。

半分黒。半分白。
ポリエステルとかポリエチレン系の
乾燥した塗料がはがせる素材。

あ。透明のサラなら
白と黒の素材を
下に敷けばいいのか。 じゃぁ透明の皿(^p^)
483HG名無しさん (ササクッテロ Sp33-imKu)
2020/05/08(金) 21:23:40.37ID:9PQoRdsPp
NHKの所ジョージ司会の番組で、週に2時間しか営業
しない店という特集をやってて、97歳のばーちゃんが
創業50年の模型店の店番をしてた。その背後に写り
込んでた緑色の小箱の山。そう、まんねん皿が普通に
売られていた。誰か観た人居ませんか?場所わかる人誰か!
484HG名無しさん (ワッチョイ fb17-7oqX)
2020/05/08(金) 21:32:19.41ID:2ZETaWnp0
万年の神はおっしゃった
「ググレカス」
485HG名無しさん (ワッチョイ 73a1-a5s/)
2020/05/09(土) 00:34:01.50ID:buMBk0IK0
ここの住人なら既におわかりであろう
おばあちゃんの長寿の秘密がセサミ…ゲフンゲフン
万年パワーにあることを
486HG名無しさん (ワッチョイ 1732-gIrT)
2020/05/09(土) 10:37:12.67ID:pniMq0i40
あの番組良かったな 風呂敷で商品を買いに行ったとか泣けたわ
487HG名無しさん (ワッチョイ e331-uRPb)
2020/05/16(土) 17:51:33.83ID:agtFPHq/0
まねただけでご加護が有るんだな
レナウン万年皿出しとけばこんな…
488HG名無しさん (アウアウウー Saaf-f1jD)
2020/05/17(日) 04:28:26.33ID:NWPuQ64Fa
D'URBANブランドの万年皿か
489HG名無しさん (ワッチョイ f19d-9gVz)
2020/05/27(水) 22:47:50.17ID:47FQLzm00
政府が万年皿を一家庭に2枚ずつ配布するとの噂
490HG名無しさん (ガラプー KK6b-7Uk2)
2020/05/27(水) 22:56:13.01ID:kudN2hbnK
それはさすがに国家予算使い過ぎだなぁ
491HG名無しさん (ワッチョイ 9399-upCQ)
2020/05/28(木) 20:34:25.45ID:l470jvKO0
・錆が浮いていた
・塗料がこびりついていた
・毛が付いていた

という不具合が発覚したので回収されて検品中。
492HG名無しさん (ガラプー KK6b-7Uk2)
2020/05/28(木) 22:23:12.15ID:wtgxCJw7K
それは偽物だったんだな
493HG名無しさん (ワッチョイ c117-upCQ)
2020/05/28(木) 22:27:26.07ID:4U2WUenA0
マジかよ○レオス最低だな!
494HG名無しさん (ワッチョイ 9331-YHRm)
2020/05/28(木) 22:28:09.00ID:zw3YPbNx0
家庭の万年皿困窮に給付金って言ったって10万で買えないしな
495HG名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-1iVV)
2020/05/30(土) 09:05:33.93ID:ceWfG7TCp
10万円の給付金で万年皿が1万枚買えるな(税別)。
国民全体で100兆枚の万年皿が売れるはずだったのに。
496HG名無しさん (ワッチョイ 2b67-bbOF)
2020/05/30(土) 09:22:24.78ID:3rBfYB2e0
政府はステンレス製の万年皿を配布するべき
497HG名無しさん (ササクッテロレ Sp8d-NXVu)
2020/05/30(土) 11:03:18.23ID:k4qyzjCFp
100歳以上の老人には純金の塗料皿を。
120歳以上はプラチナの塗料皿を自治体は進呈すべき。
498HG名無しさん (ワッチョイ 2bbb-4KSb)
2020/05/31(日) 16:55:53.18ID:H80MhSe10
きのう、あべのマスク届いたけど万年皿の方が良かった
しょうがないからマスクの中に万年皿入れて装着した
499HG名無しさん (ガラプー KK6b-7Uk2)
2020/05/31(日) 17:37:05.36ID:saxpa1nUK
…あんた とんでもない事を…
500HG名無しさん (ササクッテロレ Sp8d-NXVu)
2020/05/31(日) 17:54:45.51ID:IZqJECfIp
なあに、鉄分補給と思えばむしろ健康的!
501HG名無しさん (ワッチョイ 9331-YHRm)
2020/05/31(日) 19:20:42.47ID:UQQ6JnTm0
鉄じゃない
502HG名無しさん (ワッチョイ 51a1-R1sg)
2020/05/31(日) 19:32:24.44ID:YAe7ol0F0
ゼロナインと揶揄されるほどにマンネニウム適合者って稀有な存在なのにあなあ
今生存が確認されてるのはロバート・ダウニーjrだけだし
503HG名無しさん (ワッチョイ abe3-cwJf)
2020/06/01(月) 01:29:59.78ID:br2RGKV/0
コロナで万年塗料皿に出戻ったオッサン多いだろうな
504HG名無しさん (ワッチョイ 9331-YHRm)
2020/06/02(火) 19:29:30.67ID:Fbqpc2NS0
エアブラシじゃばら撒いちゃうからな
505HG名無しさん (ワッチョイ 49bb-YHRm)
2020/06/02(火) 19:33:51.18ID:s1d9jJLh0
イジメ被害者に凄惨ないじめをしても
「いじめられた本人が悪い」と
平気で言えるのが大阪府三島郡島本町の奴等

大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
として虐め加害者を擁護し被害者を非難する
ガラも程度も悪い暴力イジメ廃人町

大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
と公言して公然とイジメ加害者を擁護し被害者を非難する
極悪非道の卑劣な町
大阪府三島郡島本町こそ日本国家社会の癌
506HG名無しさん (ワッチョイ 86bb-jG9V)
2020/06/03(水) 18:18:47.01ID:7AqzARFT0
まずいな、万年皿欠乏が社会不安、治安低下、人身混乱に
及び始めたか…
507HG名無しさん (ワッチョイ 259d-KQW1)
2020/06/09(火) 02:54:25.43ID:JVJn2NRg0
テスタロッサスパイダー作ってます
万年塗料皿スレ 5万年目 	->画像>11枚
死ねとかゴミとかグロとか言われたこと不意に思い出して辛い
死にたくなる
508HG名無しさん (ワッチョイ a943-wU7c)
2020/06/09(火) 04:39:11.82ID:u26jATq60
カッコええやん
万年皿を信じる者は救われる
生きて好きなプラモを好きに作りまくるんや
509HG名無しさん (ワッチョイ ca49-UG0K)
2020/06/09(火) 10:13:48.83ID:Xm/shBGr0
いいねオープンのテスタロッサはアウトランを思い出す
そういやあのゲームのテスタロッサもクラッシュ強度半端無かったな
一体何枚の万年皿を搭載してたんだろう
510HG名無しさん (アークセー Sx87-FWOt)
2020/06/15(月) 00:23:48.09ID:2XFimpZRx
10年まえの流行
万年塗料皿スレ 5万年目 	->画像>11枚
511HG名無しさん (ワッチョイ cf32-Vo+X)
2020/06/15(月) 00:53:11.61ID:C9kikbvM0
>>510
続きが気になる
512HG名無しさん (ワッチョイ 0502-dDBt)
2020/07/19(日) 01:31:21.47ID:nGURlvOp0
>>510
みんなマスクしているが本当に10年前なのか?
513HG名無しさん (アークセー Sx75-51Y1)
2020/07/19(日) 22:15:12.80ID:pB27JZCJx
>>512
大昔にこのスレで拾った画像だよ。ファイル作成日が2009年7月9日だから11年前だ。
514HG名無しさん (スップ Sd73-x0oC)
2020/08/09(日) 13:29:52.10ID:Ovpt49y/d
防御力最強の万年マスク作ろうと思ったが耳掛けヒモ用の穴が開けられなくて挫折したよ
ダンディズム溢れる卍丸スタイルで颯爽と付けるべくモヒカンにしたが早まったかな、このままじゃコロナより先に世紀末救世主に殺られる
515HG名無しさん (ワッチョイ 13fe-qBYz)
2020/08/11(火) 18:00:48.21ID:0kGXrZ/S0
世紀末ってもう20年前か、時が過ぎるのは速いね。
516HG名無しさん (ワッチョイ 6931-Ea0s)
2020/08/11(火) 20:34:29.44ID:koyYoWBB0
一万年に比べたら刹那
517HG名無しさん (ササクッテロル Spf1-GeNg)
2020/08/12(水) 06:05:01.47ID:UUBsLYuWp
万年皿復活作戦を考えた!
コロナの蔓延→マスク不足→万年社が皿の製造技術を生かした
マスク製造→立体感が評判になり大ヒット→万年社が復活→
ついでに万年皿の製造再開→めでたしめでたし
518HG名無しさん (ワッチョイ e93f-UgPB)
2020/08/12(水) 07:02:58.69ID:GSMtOzKu0
え?極楽りんごの人か!?
519HG名無しさん (ワッチョイ 0331-Wz42)
2020/09/23(水) 09:00:07.33ID:K7IZGJyB0
製造終了したってレス見て飛んできますた・・・(´Д`)
520HG名無しさん (ワッチョイ 9f32-MFux)
2020/09/23(水) 09:38:46.26ID:JmQs8iLq0
>>510
相変わらずマレジィたそ一筋なんやなぁ・・・と懐かしく思いますた
初めてご作品を拝見したのがバトルマシーンに掲載されていた
よみきりのSF作品だったので、その後のギャグマンガでのご活躍が
わたしには意外でしたが、まさか10年も前に他界されていたとは・・・

ご冥福をお祈り申し上げます。。。
521HG名無しさん (ワッチョイ 173f-ozis)
2020/09/26(土) 20:27:39.26ID:ateRiwzq0
>>479
ペン先は18金ですか?
522HG名無しさん (ワッチョイ b517-oFK+)
2020/11/05(木) 16:48:02.75ID:LrhD0NwK0
DAE
523HG名無しさん (ワッチョイ 5db8-IBvg)
2020/12/24(木) 23:18:24.12ID:kisjK0W00
>>514
万年皿に穴をあけなくて本当によかったと本能が強烈に訴えてるんだが
((( 万年皿に、あ、穴を開けたら一体、どどどどどうなるんだろう )))・・・万年ダダ漏れとかで済むの?
524HG名無しさん (アークセー Sxd9-2IwC)
2020/12/27(日) 15:35:04.56ID:gEkWh89nx
不用意に孔なんか開けたら並行宇宙との通路が形成されるだろ。万年皿を構成するマンネニウムは単なる金属結晶体という物理存在ではなく皿上に加工することで量子力学的な影響を周囲にもたらすと言われている。マンネニウムに孔を開けたり加工するのは物理的に不可能ということは誰もが知っているが、では今ここにある万年皿はど子から来たのか。理論上はマンネニウムの加工を許す物理法則を持った平行宇宙も存在しうるわけでそれが我々の世界にいつの間にか接続、侵食しているのではないか。私は怖い。そのとき一体何が起こるのか私は怖いのだ。
525HG名無しさん (ガラプー KK35-IadN)
2020/12/27(日) 17:09:35.27ID:Qt9+304wK
はやぶさが調べたら新塗料発見
526HG名無しさん (ワッチョイ a731-rvE3)
2021/01/22(金) 21:06:37.25ID:Ah2irNd10
>>523
全宇宙が吸い込まれる
527HG名無しさん (ワッチョイ 07b8-oWI2)
2021/01/26(火) 01:44:51.68ID:Oq8+C08J0
>>526
途中で配管が星で詰まっちゃって宇宙がどうにもならなくなるんだな

>>525
例の時空にこびりついて取れなくなる塗料の事?
528HG名無しさん (ワッチョイ b39d-mAMf)
2021/02/26(金) 22:56:16.88ID:xk2CRYDR0
クレオスの塗料皿、フチが狭くなって万年皿みたいになったんだね
あの平たいフチ、便利だったのになぁ
529HG名無しさん (アークセー Sx03-Fapb)
2021/02/27(土) 23:29:08.26ID:vXzKkrbqx
そういうのはクレオス塗料皿総合スレでお願いします
530HG名無しさん (ワッチョイ 8bb8-msn7)
2021/03/05(金) 21:44:19.73ID:ruPEVhCT0
まぁまぁ、そう頑なにならずに
クレオス皿好きはクレオス皿好きで塗料皿を語りたいという至極マトモで真っ当な思いがある
万年皿は下手にマンネニウム製だから どうしても もはや塗装とは関係ない宇宙全般の話になる
531HG名無しさん (ワッチョイ 6ba1-ct9B)
2021/03/06(土) 21:54:33.46ID:ONe6Sp+f0
万年皿はもはや欲しくても手に入らない万年の輝き放つオーパーツだからな、畏れ多くて転売する不逞の輩も現れない
532HG名無しさん (ワッチョイ 5196-1mGO)
2021/03/27(土) 20:21:12.57ID:lPhfIZlu0
クレオシウム半減期1万年でマンネニウムってマジ説?
533HG名無しさん (アウアウエー Sa9f-N/xp)
2021/05/03(月) 05:38:17.04ID:nbAvqkPqa
マスクにしてつければコロナ菌を100パーシャットアウト
534HG名無しさん (ワッチョイ f19d-xy2L)
2021/05/14(金) 12:52:16.20ID:DjW+Opv50
>>533
既にオデコに貼るだけで十分な効果が得られると論文が出てる。
535HG名無しさん (ワッチョイ 77b8-IoCl)
2021/05/18(火) 00:11:08.55ID:mzchTkiB0
>>534
由緒ある官幣大社の巫女さんの髪飾りや鉢巻飾りには万年皿が使われておりますな
そもそも八咫の鏡も元々はボール紙の化粧箱入り10枚セットで
箱には万年塗料皿(特大)って印刷されてた事が最近判明した
536HG名無しさん (ワッチョイ 3b96-JrGs)
2021/05/20(木) 13:42:29.63ID:2RsnpFWy0
実は前方後円墳の円部分も万年皿
537HG名無しさん (スッップ Sd62-4qo+)
2021/08/18(水) 15:40:44.67ID:5BlbPSISd
みんな!ワクチンは一回万年皿に注いでから打った方が効果が万年分続くらしい。
ワクチン接種の際に皿を忘れるなよ!
538HG名無しさん (アークセー Sxf1-0pBK)
2021/08/19(木) 03:52:43.49ID:nVysIg9ax
ワクチン接種すると身体に万年皿がくっつくようになる。クレオスはつかないそうだ。
539HG名無しさん (ワッチョイ 0767-4V6Q)
2022/01/24(月) 13:30:23.78ID:c9PYvlDK0
万年皿と共にあらんことを
540HG名無しさん (ワッチョイ 5fb8-weGE)
2022/01/24(月) 22:41:17.92ID:hPISrVMC0
>>538
それはファイザーの場合だよ
モデルナだったらクレオス皿がくっつく
541HG名無しさん (ササクッテロリ Sp7b-bEeV)
2022/01/25(火) 23:27:06.12ID:6ikfAWlMp
地球上に存在する全ての人工物の中で
唯一、真円を実現しているのが万年皿
だったらしい。
542HG名無しさん (ワッチョイ 47b8-weGE)
2022/01/26(水) 23:12:44.07ID:uD5tDxkC0
>>540
ニュートン・ルイスやコンプトンの研究で、万年皿は粒子と波と皿の状態を同時にとってる事が判ったらしいからなぁ、さもありなん
皿の性質の状態をプレートンというらしい
543HG名無しさん (ワッチョイ 47b8-weGE)
2022/01/26(水) 23:15:21.94ID:uD5tDxkC0
あ、アンカー間違えた、正しくは>>541
544HG名無しさん (ワッチョイ 47b8-weGE)
2022/01/26(水) 23:37:05.25ID:uD5tDxkC0
>>540
ニュートン・ルイスやコンプトンの研究で、万年皿は粒子と波と皿の状態を同時にとってる事が判ったらしいからなぁ、さもありなん
皿の性質の状態をプレートンというらしい
545HG名無しさん (ワッチョイ e789-pqQP)
2022/01/26(水) 23:44:40.06ID:d86WoTrd0
マンネン効果で時空の揺らぎに嵌っちまった模様だな、世界の崩壊という最悪の事態は免れたようだが
万年皿使ったフィラデルフィア計画の惨劇忘れるなとあれ程
546HG名無しさん (ワッチョイ 47b8-weGE)
2022/01/27(木) 03:12:12.01ID:LQfgGC2e0
>>545
陥ってた現象の状態を知らせてくれて助かったわ どうなることかと思った
活性化したマンネニウムの扱いは慎重にしないとホントに危険なんだな
547HG名無しさん (ワッチョイ 6d67-dw97)
2022/01/28(金) 17:16:45.85ID:NT2Nue2i0
ツングースカの謎の爆発もマンネニム臨界実験が制御不能になったからと噂されてるよね
548HG名無しさん (ワッチョイ a5b8-Zt4C)
2022/02/02(水) 23:22:44.08ID:XUvjpAQw0
以前、有楽製菓がブラックサンダーの姉妹品ダークマターを販売してて
あるときスーパーにダークマターが一本だけ置いてあったので俺が買い占めた
買って帰ってバリボリ美味しく食べたのはいいけれど、宇宙の全物質量の26.8パーセントを一人で食べてしまったので
腹具合がちょっと心配になって、しょうがないからお腹に万年皿を貼り付けといたら何事ももなく無事に済んだ
万年皿は偉大だ
549HG名無しさん (ワッチョイ 8a17-Y6bJ)
2022/02/03(木) 01:13:03.37ID:GF4FjoGh0
暗黒物質とマンネニウムの共鳴効果により
>>548の腹の中に新たな宇宙が目覚めつつある事を
今はまだ、誰も知る由もなかった
550HG名無しさん (ワッチョイ d7b8-BzDn)
2022/02/06(日) 03:52:15.16ID:kjykWPGp0
ダークマター、俺が食べちゃったから、おそらくもう宇宙にはない
それが証拠にコンビニやスーパーでも10年近く見かけない
ガッツリ美味しかったから、なくなったのは残念だな 
食べたい人は万年皿の吐き戻し効果にすがるしかない
551HG名無しさん (ワッチョイ 9f40-2cIz)
2022/02/06(日) 14:20:52.15ID:PoHaE+r00
ロシアや中共の暴発を止められるのは万年皿だけなのか?
552HG名無しさん (ワッチョイ f789-N+66)
2022/02/06(日) 21:29:06.36ID:464xp0u80
残念ながらオーバースペックすぎて使えない、ネズミ一匹に地球はかいばくだん使うようなものだ
使いようによっては世界を滅ぼしかねない故に万年皿は製造技術諸共封印されたのだよ
いつ訪れるかもしれない危機に備え、残存する万年皿を保管し守り抜くのが我々の使命
553HG名無しさん (アークセー Sx0b-I7Yq)
2022/02/07(月) 01:42:33.97ID:6rq9YiSGx
オマエら自慢の万年皿コレクションをうpしろ。
554HG名無しさん (ワッチョイ 9f40-2cIz)
2022/02/07(月) 23:40:06.66ID:9WfaduSv0
十何年以上塗料皿など買って無いので机の上で塗料まみれになったり錆びたりしてるのも間違いなく万年
他にまだ今は無き模型屋で買った緑と白の紙箱に入ったのを持ってるはずなのに見つからない
もしかすると次元断層を発生させてどこかに行ってしまったのかもしれない
555HG名無しさん (ワッチョイ b729-WdgE)
2022/02/15(火) 19:08:07.07ID:WzxzpHAK0
万年皿ってなに?
あなた達はなんの話をしているの?
556HG名無しさん (ワッチョイ d69d-V7fY)
2022/02/15(火) 19:19:21.39ID:Reix1jxW0
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。自分の部屋の時計を見ると午後3時10分を指している。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、万年皿が到着する。私は食べる。
……なんか変だ。硬い。変に硬い。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、万年皿がくる。私は食べる。今度も駄目だ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
557HG名無しさん (ワッチョイ b767-rCQD)
2022/02/16(水) 02:02:35.58ID:omtHrF+f0
万年皿はモデラーの見果てぬ夢の傍らに常に在った
558HG名無しさん (ワッチョイ 1fb8-s+M+)
2022/02/16(水) 02:18:20.41ID:dK/sanH30
>>モデラーの見果てぬ夢の傍らに
まぁ、そうだわな・・・
ちゅうか 〔 万年皿のご利用は計画的に 〕

(塗ってる時に見果てぬ夢を見てたら塗装結果がカオスになるん!)
559HG名無しさん (スップ Sd32-aKCb)
2022/02/16(水) 08:30:37.74ID:yDrH+eq0d
万年皿は1であり全であり、観測者が居て初めて存在が確定する量子学的揺らぎである
560HG名無しさん (ササクッテロラ Spc7-9N8P)
2022/02/16(水) 21:26:29.34ID:bpsLwGvGp
今、カーリングの試合をしているが、
漬物石のようなストーンの代わりに
万年皿を滑らせたらどうだろう。
万年筆で氷上をスイープしながら。
もっとメジャーな競技になるのは
間違いない!
561HG名無しさん (ワッチョイ cb89-aKCb)
2022/02/16(水) 22:35:32.99ID:V/KyPTMs0
氷面を万年筆で擦るのか
多分ランダムのタイミングで万年皿が次元跳躍しちゃうから競技にならんと思うぞ?
562HG名無しさん (ワッチョイ 7f24-ci0b)
2022/06/28(火) 23:36:15.25ID:3TFxQCIQ0
そうだね
563HG名無しさん (ワッチョイ bd89-QUjk)
2022/07/15(金) 16:57:34.38ID:NTXyFSNs0
商品画像は万年皿で実物は缶のフタを送って来る業者がいるらしいんですよ
564HG名無しさん (ワッチョイ c996-JjaS)
2022/08/30(火) 22:20:36.49ID:XTZFIyuZ0
マンネニウム耐圧殻は深海一万メートル潜れる
565HG名無しさん (ワッチョイ 1133-bZjs)
2022/08/30(火) 22:33:54.80ID:tmLJ2KKJ0
UFOのトリック写真の99%が万年皿
566HG名無しさん (ワッチョイ 45b8-YbG/)
2022/08/31(水) 00:45:24.94ID:BIrLgIIs0
・・・本物じゃん・・・
567HG名無しさん (ワッチョイ bf9c-otvL)
2022/09/20(火) 22:37:02.71ID:/yw+vuI00
万年皿の在庫がついに切れた…
仕方なくMr.塗料皿買ったらなんじゃほげ
176円とか舐めてんねん?
あかまやたはま、まなまはあやあやまなまなま
568HG名無しさん (ワッチョイ 9f07-TDLd)
2022/09/20(火) 23:55:23.30ID:9KpyQmLm0
鶴は千年、亀は万年皿ともうしましてそりゃ~もうありがたいものでございますですはい
569HG名無しさん (ワッチョイ b789-Vfp/)
2022/09/21(水) 10:05:08.64ID:IXOBiFQ10
部屋整理したら未使用の箱が出て来たので記念カキコ
570HG名無しさん (ササクッテロロ Spcb-FVHJ)
2022/09/21(水) 13:55:45.32ID:qNiRrXKbp
出張先のホテルを出て、小さな町の商店街をぶらついて
いると、小さな模型店を発見。なにげに入ってみると埃
を被った模型が少々。しかし店番のじーさんの隣の棚に
あろうことか万年皿のボックスセットが。4つも。
おお、傍らには素人でもフェルメールの筆致を再現できる
万年筆もぶら下がっているではないか!
慌てて財布をとりだそうとするが、ホテルに忘れて来た。
すぐに取りに戻ろうとすると、入れ替わりにやって来た男
が万年グッズを手に取り、ゴッソリ持く瞬間、目が覚めた。
571HG名無しさん (ワッチョイ 92b8-b1o6)
2022/09/24(土) 11:10:38.62ID:m0FsCU6Z0
 殿!それは逆夢に御座いますぞ!
 おめでとう御座いまする、これよりあなたは本物の万年皿を手に入れて世界の王となられるでありましょう!
・・・って756回くらい予言したけどみんな空振りだたアルね・・・
572HG名無しさん (ワッチョイ de29-5T4A)
2023/02/03(金) 19:25:20.39ID:9lrWufN30
今のクレオスの皿、ふちが狭くて使いにくいな
573HG名無しさん (ワッチョイ cf17-IoIL)
2023/02/04(土) 13:07:58.47ID:q1CYmfIT0
万年皿のふちはマンネニウム線を収束増幅させるための独自構造だから
そのへんの企業が採用しないのもやむなし
574HG名無しさん (ワッチョイ 8f33-b//L)
2023/02/04(土) 13:26:02.16ID:T26ar1Xq0
所詮はクレオス。
万年皿の足元にも及ばない。
商品名を『三年皿』にしてちょうどいいくらい。
575HG名無しさん (アークセー Sx63-YLvj)
2023/02/04(土) 23:38:35.45ID:hKOpzWLAx
近所の模型店で万年皿のパチモン見つけたよ。
万年調合皿とか書いてあった。店主にクレームしたら出禁になった。
576HG名無しさん (ワッチョイ cf4a-fa34)
2023/02/04(土) 23:41:01.57ID:vcoFqzPk0
逆に貴重じゃん!

ってレスしとけば満足するのかな...
577HG名無しさん (ワッチョイ 3f89-S9vL)
2023/02/06(月) 20:59:22.89ID:G45p2FX70
お前さんたち知ってるか
英語のマネーは万年皿が訛ってできた言葉なんだぜ
万年皿 マンネンザー マンネザー マネザー(ザは小さく発音) マニー マネー
578HG名無しさん (ワッチョイ ee29-sBbk)
2023/03/03(金) 19:26:41.35ID:rvgFNMfL0




579HG名無しさん (ササクッテロリ Sp33-hnlz)
2023/04/04(火) 21:35:48.45ID:J9l5lQElp
万年皿ダイエット=ご飯一食分を万年皿
摺り切り一杯のみとする。
580HG名無しさん (アウアウアー Sa8f-07R4)
2023/04/04(火) 21:49:28.09ID:ToAhnZrUa
最近使わなくなったな、塗料皿
581HG名無しさん (ワッチョイ a974-RZnJ)
2023/06/16(金) 14:03:27.56ID:P+/g3duL0
1年放置で錆びだらけで使えなくなったので
商品名に偽りありと言われてもやもうえない(←なぜか変換できない)
582HG名無しさん (ワッチョイ 4d15-wdAk)
2023/12/31(日) 15:53:03.04ID:xy8g+73b0
錆びるのは困るね。
583HG名無しさん (ワッチョイ 2eb8-IMsv)
2024/01/01(月) 02:36:57.50ID:e9rz34pP0
乳幼児に対する万年皿の影響
野茂さんもイチローもダルも万年皿をおしゃぶりにして育った、大谷はそれに加えて初めて歯が生えたとき万年皿を齧った
山本由伸とか吉田正尚は赤ちゃんのとき何回か万年皿でミルク飲んだことがある、村上宗孝は3歳のとき万円皿を触ったことがある
ヌートバーは歩けるようになった頃、万年皿に反射した光を受けたことがある
584HG名無しさん (ワッチョイ 79e1-xGnM)
2024/01/17(水) 01:21:40.85ID:UY9dR5IT0
太陽は実は万年皿 
585HG名無しさん (ワッチョイ bfd5-KLri)
2024/02/09(金) 21:49:34.09ID:WsqhCxyx0
釈迦の額の螺髪も万年皿
586HG名無しさん (ワッチョイ b39d-M4sN)
2024/02/27(火) 20:11:41.56ID:Pb1sOshv0
背景にあるとかない?
今現在も荒らし行為してしまうのか
実力勝負は無理な追い越しか
587HG名無しさん (ワッチョイ 4ab8-3Sws)
2024/02/29(木) 03:03:19.52ID:k8PhdQNo0
>>585
ブッダといや
確か、ゴータマ・シッダールタが目の前に托鉢用の万年皿置いて菩提樹の下で瞑想をしてたとき、修行に一向に埒が開かんので
癇癪起こして万年皿をおもっきり石で叩き潰したら、万年皿がオシャカになった瞬間に悟りを開いたんだよな
588HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-eW8K)
2024/02/29(木) 19:36:57.96ID:sKt+0rHs0
おけかよわせふのにはおはやとらやにほむもとふすきかてこのみく

ニューススポーツなんでも実況



lud20250321071525
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1511558331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「万年塗料皿スレ 5万年目 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
4年目1期生「1万7千円の服、自分では買えません」 4年目3期生「23万のバッグ、25万の腕時計、ブランド物いっぱい持ってまーすw」
35万年前に…創造された
【人類学】11.5万年前の人類の足跡を発見、アラビア半島最古  [すらいむ★]
中華DACと5万円以下のDACスレ 16台目
女体化始めて3年目経った
】千年戦争アイギス11569年目
百年の恋も冷めた瞬間!199年目
メッキ塗料総合スレPart2
俺が毎日勉強するスレ★2年目
めいおーツアー真11光年目
【DMM一般】千年戦争アイギス999年目
塗料総合スレッド Part21
【DMM一般】千年戦争アイギス705年目
本当に死ぬまで独身でいるの? 20年目
【DMM一般】千年戦争アイギス781年目
一年目転職成功者だけどしつもんくれ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12950年目
LION / ライオン 25年目のただいま
【DMM一般】千年戦争アイギス711年目
【DMM一般】千年戦争アイギス938年目
【DMM一般】千年戦争アイギス978年目
【DMM一般】千年戦争アイギス869年目
【DMM一般】千年戦争アイギス749年目
【DMM一般】千年戦争アイギス521年目
【DMM一般】千年戦争アイギス911年目
【DMM一般】千年戦争アイギス907年目
【DMM一般】千年戦争アイギス950年目
【DMM一般】千年戦争アイギス503年目
【DMM一般】千年戦争アイギス767年目
【DMM一般】千年戦争アイギス516年目
【DMM一般】千年戦争アイギス550年目
【DMM.R18】千年戦争アイギス11534年目
ぼっち生活4年目に突入したので適当に語る
【DMM.R18】千年戦争アイギス11456年目
【DMM.R18】千年戦争アイギス11461年目
【DMM.R18】千年戦争アイギス12993年目
【DMM.R18】千年戦争アイギス12709年目
石油元売の事務系3年目社員だけど質問ある?
【梅干梅酒】梅仕事 48年目【梅ジュース】
【震災から】栃木県鹿沼市スレ5 【6年目】
塗料総合スレッド Part20【ワッチョイIP付】
【健康と】水性塗料~ラッカー使えない 19【環境】
【健康と】水性塗料~ラッカー使えない 23【環境】
【健康と】水性塗料~ラッカー使えない 16【環境】
【健康と】水性塗料~ラッカー使えない 22【環境】
【健康と】水性塗料~ラッカー使えない 20【環境】
万年助教で子沢山
万年筆総合 145本目
低価格万年筆総合23本目
万年筆総合 130本目
万年筆総合 120本目
半減期45億年とか30万年について
【ID有】 万年筆インク 85瓶目
【ワッチョイ有】 万年筆総合 118本目
【ID有】 万年筆インク 83瓶目
万年筆欲しい病が治った特効薬の1本は? 4本目
【盗撮大好き万年バカ】 広尾晃 18戯言目 【我が名はキャン王】
廃番万年筆,シャープペン等総合スレPart1
【地球】6600万年前の恐竜絶滅 酸性雨説有力に、小惑星衝突で
【発掘】人類の米大陸到達は「13万年前」 定説大幅にさかのぼる
“竹のいかだ”で台湾から沖縄へ 3万年前の航海 来月実験
【社会】13万年前の北米に人類?マストドンの骨に人為的な傷
【AKB48】「2万年に1人の美少女」 “今なりたい旬顔”小栗有以に釘付け!
【グッズ】「鉄腕アトム」万年筆、1946セット限定発売! インクは特注の“アストロブルー”
【科学】3万年前のライオン、氷漬けで発見 シベリアの永久凍土から ロシアと日本の共同研究チーム 
【NMB48】「1万年に1人の美少女」太田夢莉、アイドルとして“ラストグラビア” 透き通るような美肌をたっぷり見せつける
13:44:52 up 100 days, 14:43, 0 users, load average: 8.15, 9.09, 9.32

in 0.11038994789124 sec @0.11038994789124@0b7 on 072702