時津の宇宙模型はミニ四駆コースがあるな、ツキオカは城栄にあっていったなよく、
中通りの店も行ってきた。新地の店行ったことある奴いるか?
対馬、五島、壱岐辺りはどこで模型を売ってるんでしょうか?
通販?
ツキオカは健在だけど、
ヤマダ電機が近くにあるから辛いだろうな
対馬は川沿いの商店街にある玩具店に頼めば
取り寄せてもらえたよ(10年くらい前の話)
五島は商店街にあるオモチャ屋に少し置いてあるかな
諫早にゲームとミニ四駆置いてるゲームショップあったな。
コースもあった。
壱岐にはプラモ屋あるみたいだな
30年以上前に行ったときにプラモ屋あったが、そこと同じ店なんだろうか・・・
誰か友達になりませんか?長崎の模型店のミニ四駆コースで走らせませんか?
宇宙模型とかで。当方36歳のおっさんです。笑笑(^。^)
対馬だけど厳原の川沿いのお店は無くなっちゃったよ
今はショッピングセンターのテナントかホームセンターに新しめのガンプラがちょっとだけ置いてあるかな
ピンバイスとドリル買いたいんだが、長崎の模型店に売ってるかなあ~
amazonで買ったが良いかな?
今の時期は花火屋に模様替えするプラモ屋は健在なの?
ほんとうは東京とかのイベントに参加したいんだがな~~笑笑
遠いし金がな~~笑笑^_^
品揃えがいいのは、どこだろうか?
ツキオカ、宇宙模型、長崎模型センター、スターゲート、ファミコンハウス・・・
全部まわるぜ~
今度友達と佐世保、西海、佐賀とか福岡とかに遠征行くで~笑笑
ミニ四駆趣味だからな笑笑^_^
今日長崎模型センターに行ってきたけどあんましミニ四駆置いてないなあ~
残念。
そーだよ、昨日いったよ、今日は夢サイトのホビーゾーンに
いったよ!
ゴールドターミナルが届いた。さて、百均でビニール手袋買わないとなあ。
明後日ビークスパイダースーパー2シャーシ作るぜー!
夢サイトのホビーゾーン結構品ぞろえが良くて
驚いたw
三瀬に行ったんだが、店員が無愛想で
感じが悪かったので断念したわ笑笑
そっか残念だな、古川町にあった模型屋さんお気に入りだったけどなくなったな、
寂しいもんだなぁ