◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#329】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1491128258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここはガンダム00全般のキットについて語るスレです。
アニメの感想、批評、妄想は新シャア専用に書きましょう(厳守!!)。
新シャア専用板→
http://toki.2ch.net/shar/ 他作品を貶めるレス、それに対しての返答は控えましょう。
また、模型板とは無関係な長文を貼る人物も相手にしないこと。
反応する人も荒らしとみなされます。
次スレは
>>970を踏んだ人が立てて下さい。踏み逃げ厳禁。
もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。
スレ立て時はレス本文の一行目に"!extend:on:vvvvvv:1000:512"を入れてください。
機動戦士ガンダム00 2ch模型板 画像掲示板
http://board.sweetnote.com/gundam002nd 前スレ
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#328】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1482174844/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Rock54: Caution(BBR-MD5:8b03c0707af6bfe2762cf4000cb15f99)
※前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1482174844/ 機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#328】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1482174844/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8b03c0707af6bfe2762cf4000cb15f99) 10周年記念でHG全部再販頼む
とりあえずGN-Xと鉄人は買い揃える!!
今見ると酷いなぁこれ
シール地獄にならんようにカラーリングの打ち合わせをしなかったのかね?
>>5 一瞬、シールの下半分が泣いてるたらこ唇のおじさんに見えた
うちのアロウズジンクスⅢの太ももは白いままだから、もう赤い方が違和感覚えるという
色分けがクソ過ぎて赤ジンクスは買ってないわ
無茶な所カバーする為に本来無きゃいけない所のシールはない
青ジンクスにはあるのに
ジンクスは無印か連邦型に限る
その色分けに対処するべくランナーを分けたMGジンクスなのに
ジンクスⅢは音沙汰なしという皮肉。
当時話題性はあったけど、欲しいか買うかと言われると微妙だったんだろうな
MGアルヴァアロンなら馬鹿売れしただろうにな
アルヴァアロンがバカ売れってのは予想できないなぁ
GNフラッグならわかるけど
GNアームズ枠であるヴァとーレが出ると思ってた時期が・・・・・・
ロシアの自爆テロ、キルギス出身の男らしいがクルジスと聞き間違えた
というスレチな話題はさておきHGジンクスの再販待ってました
待ってる間に積んでるMGジンクスを組まねば
10周年で出して欲しいHG一覧
GNフラッグ
高機動ティエレン
アルヴァアロン
GN-XⅡ
GN-XⅣ
デュナメスリペア
刹那フラッグ
ガガ
GNフラッグは未だに出てないのが信じられない
人気機体フラッグの最終型を何故出さない
エクシアと対決してる形で並べられる機体欲しいし
ジンクス4は人気は知らんけど個人的に超欲しい
一番かっこいいジンクスじゃないか
フラッグはリバイブで出して欲しいな。
スサノオやリボガンはRGで!
プレバンのランキングでPGのダブルオーライザーが2位になってた。みんなお金持ちなんだね。
GNフラッグとGN-X IVを所望する!
HGADはよ
ジンクス4はほしい人多そう
やっぱ乗ってるキャラって大事ね
>>30 Dのでかい砲身はデンドロビウムの砲身の次位にロマンがある(個人的に
ここで挙がってる発売してるやつは本編観てたら欲しくなるやつばかりなんだけどな、GNアームズタイプD再販、GNフラッグは欲しい
ただプレバンの7s、フルセイバーの予約がすぐ埋まってるのは観てなくてもデザインで買ってるんだろうなと思ったりする。もちろん悪いことではないけど温度差はかなりあるかもね
MSVからサダルスードとかプルトーネとか出ねぇーかな。
MSVならリボガンオリジンかな
一人V作戦やりたいんじゃあ
完成品のほうのアルヴァとGNフラッグは再販してる感じもしないし、
実際のところの需要はそんなに無いんだろうな
魂のは2期終わった後くらいに出てアルヴァトーレ型の台座あったな
海賊版のハルート最終決戦仕様に手を出してみたけど
確かにかみ合わせ悪いところもある、首肩股のジョイント結合部は硬すぎてはまらない等
バンダイさんの技術力の高さを思い知ることになるんだけど
バンダイなら確実に肉抜きしてくるであろう箇所もモールド入りの蓋があったり
マルート顔の色分けも細かく、GNシザービットはもちろん収納ギミックまであったり
脚部スラスターコーンには市販LEDがつけられる発光ギミックまで用意されてて
6000円近くはしたけどハルート好きな自作できない素人モデラーには満足な一品でした。
ねえねえ、ひょっとして、一切間違ったことしてないとか思ってる?
後ろめたい気持ちがないわけでもないけど
こんなの「同人誌買って抜けました、満足です」って言ってるようなもんでしょ
同人誌を楽しむ界隈にも、ちゃんと版権尊重の高潔な精神はあるよ
もちろん、そうじゃないうんこもいるけどね
黙ってトイレに流れてればいいのに、わざわざ道の真ん中に慣れ流すなよ、変態
海賊版買うのに問題あるが
ハルート最終決戦仕様を発売しない糞バンダイにも問題がある
これ実際はどのくらいの罪になるもんなの?
倫理的にダメなのはわかるけど
>>47 あちこちにマルチコピペしまくってるお前の方が通報案件だろうが
>>40も確かに悪いかもしれんが、お前は更に悪質なゲス野郎だ
まぁみんなからの批判は受け止めるが、正直に書いたまでだから許してほしいとまでは思わない。
でも場を荒らしてしまったことに関しては謝るわ。
00が10周年だからPGの特別版を出されるよりも
HGでハルートとサバーニャのディスプレイスタンド付き最終決戦仕様を出してくれたほうが嬉しいんだ。
PG買う層の方が少ないだろ
プレバン限定でもそれぞれ3500円でも売れると思うんだけどなぁ
完成した画像挙げないし転売屋が宣伝のために作ったふりしてマーケティングしてるんでしょ
上げたところでそれは00スレとしてやっていい事なのか
著作権法違反業者の片棒担いだお前が、権利者の売り方に意見するのか
モラルも順法精神も常識も良識も恥も外聞もないな
>>56 意見はするよ。ちゃんとバンダイのガンプラも(もちろんハルートも)いっぱい購入してるから。
君に「意見するのか」って咎められるほどでも無いとも思うけど。君の素性がわかるわけでもないのだから。
これ以上場を荒らしたくはないのでここで逃げとくね。
ネットなんて所詮ノイジーマイノリティだと思われてるしな
あれだけ出せ出せ言われた漏影が果たしてどれだけ買われてるのかと
ガンダムMS動画図鑑 第507回「GN-0000 ダブルオーガンダム」(機動戦士ガンダム00より
http://www.gundam.info/content/1849 >>38 GNフラッグの方は早めに消えてそのままだけど、金ジムの方は今でも棚の
守護便器と化しているな
いっぱい買ってさえいれば海賊版に手を出してもデカい顔してもいい
言われたら、相手の素性次第で態度を調整すればいい
…とか思ってる糞客とか、メーカーからしたら金返すから二度と関わらないで欲しいレベルだろ
みんなイライラしてるようだがそのイライラをバンダイのアンケートに向けてほしい
画像挙げられない(作っていない)から逃げたのか
ざまぁないな
レベルアップした今の俺ならアルケーを好みの体型にできる気がする....!
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
日本人が知っておくべき
新・3大 HGガンプラ量産傑作機!
まずは、ザクなのであります!
次に、ティエレンなのであります!
最後は、グレイズなのであります!
以上、ご清聴ありがとうございました。
RGのフルセーバーめちゃめちゃ色分けいいな
これは海賊版越えたわ
HGティエレンのあのサイズでのモノアイ可動には感動したもんだ
なぜティエレンにできてザクⅡ改やマンロディにはできないんだクソが
>>71 このまんまMGも行って欲しいね
(´・ω・)
>>72 「出来ない」と「やらない(やれない)」の区別ぐらい付けろ
つ~かザクII改はモノアイ可動とかそれ以前の問題だろ
>>76 さすがにジンは・・・・無いな
まぁ古いフォーマットだし仕方ないけど
宇宙世紀じゃマラサイが必要十分だな
00じゃアヘッドくらいのスペックは欲しいが
10周年何もないの?
↓
え?立像置いたじゃん^^
みたいなね
え?刹那機出したじゃん(^^)
これで押し通す予定
10周年か・・・
てことはあれもあれも10年積んでんのか・・・
>>78 HGオバフラはライフルがぺたんってなるから嫌い・・・・・
イナクトはいい出来。1/100イナクト出ると思ったのにな
近々NASAが木星の衛星エウロパについて大発表があるらしい
ELSでも見つかったのかな?
10周年だから劇場版レンタルしてきたけど、見るとまた組みたくなるね
今なら当時は技術不足でやれなかったハルート最終決戦仕様+マルートヘッド自作ができる気がする
RGフルセイバーの中に0010周年の新展開のチラシが!
なんてあればいいな
フルクロスに耐えかねて一回だけ百式で出たがやっぱこれあっちゃいけない機体だわ
クルクル回ってクレバズ連射しときゃ敵が死んでく
無双ゲーやってるみたいで爽快感はあるが申し訳ない
その回肝心のフルクロスいなかったし
ジャンクになったハルートのGNミサイルコンテナをキュリオスに取付けてみたらテールユニットっぽくて得をした気分だ。サイズぴったり
>>96 うん...訂正しようと思ってた。後で設定画みたらテールユニットはかなりデカかった。
クアンタフルセイバはレビュー待ち
エクシア以外HGの出来が良すぎてRGを買おうとまでは思わんのだよなぁ
でもフルセイバは気になってるわ
00ライザーもクアンタも実際作ってみると密度やらプロポーションバランスやら出来の違いを感じるけどな
作ってるときや完成の瞬間に感じるもんはあるけど、それとは違うんよな
いまHG00を棚に飾ってるけど、RGはこれを挿げ替える衝動には足りない感
ていうかぶっちゃけ刹那機秋田
そうか、俺は速攻でジャンク行きになったけどな
まあ単なる思い入れってやつなんじゃない?当時出来の良さに感動した良き思い出みたいな
RGクアンタは確かに情報密度は凄いんだけど、HGに比べてシルエットがまとまりない感じがした
結構盛ったり削ったなぁ
フルセイバーがプレバン扱いのRGでは初めて買ったけど
説明書に機体や武装解説のページ無いんだね
少し残念だ
武装解説なんて、また「単機でELSを殲滅出来る」とかありえない事書かれそう
ELSなんてガンダムが100万機でも殲滅なんて無理でしょ
宇宙戦艦ヤマトでも無理
>>108 今まで公式にそんなこと書かれたことはないんだけど、「また」ってどういう意味なの?
パイロットが飲まず食わず休まず尚且つELSが攻撃しかしてこなかったらシミュレーション上ではフルセイバーで殲滅可能
>>110 増殖無しで1週間もな、シミュレーション上でしか成立しないと落ちが付くんだが
>>109 思いっきり書かれてる
外伝の「ガンダム00V戦記」ではヴェーダのシミュレーションだと、フルセイバー装備のクアンタなら1週間で殲滅可能と出た
MGのインストではクアンタ単体でも可能性は有ると書かれてる
>>112 まぁその1週間の間にELSが学習してクアンタムバーストを拒否
トランザムバーストでの超巨大砲撃を完全無効化したらアウトだけどなwww
>>111 1週間忘れてた
MGクアンタのインストがやり過ぎだからフルセイバーで修正くらったと言うね
ていうかテーマとして「戦い<分かり合う」って物があるんだからELSが別に戦いでも解決できちゃう問題になるのはマズいだろ
>>113 作り話の中の作り話にマジになんなよ、恥ずかしい
公式に書かれてるから教えただけだろ
>>116 わかってるよ
怒らせたらごめんよ
実際ELS殲滅するならCB砲100発単位をぶっぱなして初回で全滅させないとアウトだよな
>>115 だからフルセイバーはif装備なのよ
ツインドライヴが安定した上に刹那が対話を選んだから使われなかった
クアンタでのド派手な戦闘シーンを期待して映画館でポカーンとしたいい思い出
クアンタって対話望んでる割には殺す装備しか無くないか
クアンタムやる為に相手の動きを止めるぐらい出来ても良いんじゃ
対話するためには相手と同じステージに立つ必要があるから、どんな強い奴が相手でも対応できる性能が必要
安い方中古じゃないかな、
定価は7020円(税込み)、初回で安いバージョンもあるが
クアンタだけだと装備が結構寂しいのでフルセイバーあってやっとなんかいい感じ
対話のための機体なんていってもガンプラ好きの連中は大体殺る気マンマンの機体が好きよね。
>>126 まぁなぁ・・・
どんなきれいごとを並べても「剣は凶器、剣術は殺人術」だからな
つかMSは兵器なんだから(少なくとも00では)武装の無いMSなんてあり得ないでしょ
来たるべき対話の相手がどんなんだか分からなかったんだから(しかも最後の最後まで)クアンタとて丸腰で臨む訳にはいかない
武装不要論は全部見終わってからの結果論
まぁ「世界中から武力を持って紛争根絶を目指す私設武装組織」って時点で
矛盾してるからなwww
そりゃ第2話でハムに鼻で笑われるわwww
このプラモメモ帳注意喚起マン
文章力はないし内容は不要な情報のオンパレードでクソだし
正直140文字で言いたいことまとまるだろって感じだけど
大見出しと段落分けがなされてて構成的な読みやすさだけはどのiPhoneメモ帳4枚スクショネキよりも上なのが面白い
見出し付けと段落分けするならそれこそ「ブログでやれ」の世界
https://twitter.com/sironekosan1119/status/853571190295642114 RGフルセイバーうp、フルセイバー部分はランナー3枚だった
フルセイバー、トランザム版(かトランザムクリア)もほしくなるな…イベント限定とかでいいから
フルセイバーはスタンド必須だな
付録のやつ付けたのでも股関節がやばい
あれ、3種類じゃなかったっけ?
ジャンブーとパティーグとカミーグの3種類
>>98 下手くそなんでサーセン。サイズ感だけでも伝われば、GNミサイルポッドは差し替えパーツつけてアクションベースの穴に突っ込めば安定します。
1/144キュリオスは新しいフォーマットで出してくれよ磐梯山
>>98 あっ、貼り忘れてた...どうぞ
久々にやっちまった
RGクアンタのバインダー基部のピン飛ばしてしまってポロリ多発
やっちまった人他にも居そう
GNアームズリアルカラーに取りかかったけどパーツがでかい分ゲートもぶっといな
これは当分終わらん(確信
あ、俺もガラッゾとガッデス欲しいです磐梯山
今考えると使いまわせるとはいえよくガッデス出したよなぁって感じだな
指折りの名戦闘シーンだったからな
セットでケルディムも売れるし
フルセイバーさっき届いた
ダンボールまだ未開封
このままうっとり眺めてる
(´・ω・)
今なら00HGの1/3はプレバンだろうな
いい時代だったわ
今ならプレバン
各種トランザム仕様
デザイナーカラー00
荒熊たおつー
ガデッサ以外のガ系
イナクト(青、一般)
0ガン(フェザー付)
マスラオかスサノヲ
なんにしても全部買うだろう俺はもういろいろとダメだ
>>154 00のデザイナーは全員愛があるよなー
特に鷲尾
一気見したらエクシアと00ライザー作りたくなったんだけど、HGとRGどっちがオススメかね?
近所にRGしか売ってないんだけど、HGしかガンプラ作った事ないので敷居が高い気がしている。
アクションならHG
ポロポロモモぶっとい上がんねならRG
余計な付け足しディテールがいいならRG
アニメ的なのならHG
HGはオーライザーつけたとき横に広過ぎて不自然だから
プロポーション悪いかな、ガシガシ動かして遊ぶ派で色分け気にしないならならHGでいいかも
HGダブルオーライザー買うなら粒子貯蔵タンク型がオススメ
AGEの頃の技術水準とコスト環境で00のプラモが展開されてたら・・・といつも夢想する
>>168 00があったからAGEの技術水準になったんやで
部分塗装とか面倒ならRGが良いよ
エクシアとか安いし
ブンドド派ならHGが良いけど
RGエクシアは大腿とフロントアーマーの干渉が地味にストレス溜まった
プレバンだな
MG アドヴァンスドジンクス
商品説明
エイミー・ジンバリストが搭乗した機体カラーを再現
形状の異なる頭部やGNバーニアを増設した太モモアーマー、両肩のGNディフェンスロッドおよびマウント部を新規造形で再現
本機の主兵装であるプロトGNランスが付属
2017年7月
4,536円(税込)
おお!いきなり大物きたな
この調子でバンバン出してくれ~買うから
ジンクスⅢ再販しねえからオクがボリ値になってるじゃねえか
ああ早売りか、アドジンなら赤いのも出せるなデボラ機だっけ
これならMGアヴァランチエクシアダッシュもありえるか
一般なら尚いいのだが
こいつ出すならジンクスⅢとⅣも出しそうだな
久々に00系プラモ積める
エイミーって公式設定だと、ELS戦でもこの機体で参戦してるんだよな
本当は優先的にジンクス4に乗れたのに、アドヴァンスが好き過ぎて乗り替えを拒否したって
機体への愛着の深さは刹那以上だな
デボラ機もいいね
HJ通販の魂のやつ未だに持ってる
>>193 そのあとの反乱軍との戦闘でもまだ乗ってて
どちらのケースでも結局ガンダムに助けられるという
MGアドヴァンスドジンクスか、プロトGNランス付属だし買いですな。
後ろ姿がイケメン
ファントン欲しい
旧ザクとザク
ファントンとティエレン
ゲイレールとグレイズ
を並べてむせたい
アニメ通りのポージングすりゃいいのに何故わざわざダサくするのか…
バカはネタに走りたがる
しかもそれがつまらんのだから救えない
Oガンは可動領域が半端ないな
地味に無駄にすげーって思えるわあれ
刹那以外のソレビの機体、しかもジンクス3も4も飛び越えてアニメに出てないジンクス出すとかどんな頭してんだ
まあ買うけど
早よジンクスさん再販してけろ
オリジナルMSがいつまでたっても作れないじゃなイカ
>>208 ホビーショーで本編機体の新作が大量に発表されるフラグなんだよ(楽観)
そうだよな1期ラスボスのアルヴァアロンが来るよな!
アドヴァンスド楽しみ
ジンクス出しといて正解だったな
アナザーじゃガンダム顔以外は出ることすら稀だからな
>>193 整備員がガチで迷惑するやつ
アドジンはHGで出してくれよ頼むよ~
IVとIIも待ってるからな
アドジンとかどーでもいいわ
本編に出てない妄想機体とか基本的に興味ない
出すなら4出してくれ
>>215 そうだよな
折角のジンクスを解体させてドライブをフラッグに搭載させる奴なんか迷惑の極みだよな
でもその時のノウハウがブレイヴにつながってる訳だが
>>216 アヴァランチエクシア「え?」
アストレア「なん…だと?」
ダブルオーセブンソード「つまり我々は」
クアンタフルセイバー「お呼びでないという事か?」
>>220 クアンタフルセイバーとアヴァランチはMGで欲しい
(・ω・`)
あっばーーーwwだっしゅ()ふるせいばーーーーwwww
いらねーんだよんなゴミカス
鉄血のヤマジン技術部長ならどんな変態的整備にも喜んで応じてくれそう
ガ系、ブシッド、ジンクス3、イナクトはもう再販ないのかねぇ。
去年の今頃は再販多かったから山ほど買って積んでたなあ
>>226 一年で全部作り終わったんだよ。
MGアドヴァンスドジンクスからのジンクス祭りに期待、あと1/100リボガン&アイズも
160だけど、アドバイスありがとう。
動かさない派なのでRGいってみますわ。
GWに組もう。
流石に全部プレバンバリエーションって事は無いだろうしREかMGのリボガンは来そう
新第三世代フレームとか作るならMGで刹那機意外も出せそうだけどどうかね…
最近のプレバンのぶっ飛んだ流用見てると運が良ければRE名義でフラッグティエレンのバリエーションとかも出せそうな
>>202 GN粒子で消える魔球や残像で4つぐらいに見える魔球
それをイノベイターの能力で打ち返したり
「まさか!」とやたら読みを外す李・ノリエガ監督w
1/100サイズのリボガン欲しいです
それはもう喉から手が出るほど
なんかビルドファイタートライにそんなガンダムいたね
喉から手どころかエイリアンみたいなやつが出るやつ
>>221 その2つはメタルビルドで出た(出る)機体だし、MG化は十分ありえるでしょ
まさか10年経って新展開あるとは…
ガ系やアヘッドの1/100も欲しいのお
独断と偏見による出そうなの
・MG or RG アヴァランチエクシアダッシュ
RGだったらプレバンでアヴァランチアストレアタイプFダッシュもあるかも
・MG or RG エクシアリペアIII
・HG or RE/100 GNフラッグ
・RE/100 リボーンズ
・HG サバーニャ最終決戦仕様 & ハルート最終決戦仕様 & セラヴィーII
・MG or RG ザンユニット
まずは今ある物、ガ系とジンクスⅢの再販をお願いしたい
非ガンダムでCB以外にスポット当たったのは嬉しいな
しかもプレバンで流用効くとは言え元と結構違うからそれなりに新規パーツ多そうだし
REスサノオ、REアルケー、REリボガンとかはよ
クアンタフルセイバートランザムクリア武器だけセットまだぁ~?
RGリペア2出たんだしrgアメイジングエクシアほしいな
MGジンクス2コンプセット、ジンクス3、ジンクス4コンプセット
全部出せるな、手足は基本GN-X1だし
いいぞ!もっとやれ!バンダイ
フルセイバーは横より後ろにした方が右肩アーマーの形考えてもしっくりくるな
なのはであったな
「お話したいだけなの!」
「やる気の新型武装で何言ってんだ!」
みたいな
ふるせいばあ()
付け足しのゴミ感が半端ないwww
実際映画見ればわかるやろ
武器なかったら即落ちて終わる
>>247 なのはさんがフルセイバー持ってたら似合いすぎるからやめろよ
しかし今さらアドジンとか、意外性狙いすぎ感半端ないな
ウェポンズどこにしまったっけ…
まぁせっかくあるMGフレームだからな
有効利用するのに異を唱える理由はない
個人的に外伝機に興味はないが
1/100高機動ティエレン出ないかな・・・軟質関節カバーとか付いてるの
サンボルキットで関節シーリングのノウハウは蓄積したはずだから今のバンダイならできる!
>>254 これでGN-X3、4が出ないわけないでしょ
でなかったらバンダイはどうかしてるぜ!
W勢のマイナーなアーリー一般⇒デスサイズ以外のカスタムプレバンの例があるから
「アドジン売れんなぁ、これじゃ他は無理だ」とか思わないかが心配
まぁ10周年にかこつけてるのであれば売り上げ見てから~って余裕もないだろうし大丈夫だと思うけど
ティエレン、アヘッドはバリエーションを想定して作られててケンズィー・テラオカノフは優秀な設計士だ。
ティエレンは宇宙仕様が投売りされまくってたからなぁ・・・
好きなんだけどなぁ。。。。
>>256 普通のバンダイならこの後ジンクス2を出してくる
10周年でも完全新規が1つもないのはどういうことだよ
>>260 ジンクス2ウェルカムだよ!
ジンクス2のバスターソードと4のバスターソードは同じ金型使えるしね
もちろん全武装のコンプセットたのんます
>>261 MGアスFがアップを始めました
MGクアンタフルセイバがアップを始めました
MGエクシアリペア3がアップを始めました
>>264 MGアヴァランチエクシアダッシュ「あの」
何かアドバンスドジンクスの次はまた5年、10年後のメモリアルイヤー
にしか出ないような気が微かにする
宇宙指揮官機とか青ツーとかジンクス、連邦ジンクス3とかセルゲイ機は出てる方だけど
セルゲイ搭乗機で一番印象に残ってるのは羽根つけた高機動型なんだよな
ダンタリオンみたいなのが出せる今の技術力ならばラファエルドミニオンもいけるかな
本当はおもちゃ板にあるメタルビルドのスレで聞こうとしたのですが、
どうもスレの雰囲気があれなのでこちらで・・・。
MBのアヴァランチを持ってる人に質問なんですが、MB用に考えられてて
ボツになった対艦刀の存在を知りましたが、説明書にその画像や解説等は
掲載されてますか?可能であればそのページを画像で見たいです。
画像はともかく情報をお願いします。
>>273 海老川さんの画集に乗ってるやつ?
べつにメタルビルド用ではなかったような気がするけど
>>274 早速情報ありがとうございます。
無理ならけっこうですが・・・海老川さんの画集を持っていないので
そのページをアップしていただく事は可能でしょうか?
そういう事はせめて通販サイトとか漁りまくった後にしてくれ
えぇ海老ちゃんの画集に載ってるのをうpて…
いや確かにおそらくちょこっと載ってるであろう没案だけのために画集買うのもって気持ちはわからないでもないけどさ
デザインでご飯食べてる海老ちゃんに対してあまりに無礼な要求だってわからない?
まさかあげて貰った画像を元に作ってみるつもりとかじゃないよね?
>>269 ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
>>259 宇宙型いいよね。バーニア好きにはたまらない、配置センスも良い
>>281 だよねー
特に量産機がかっこいいのに
なぜか人気無いよなぁ・・・・・見せ場ば無いからだけど
プレバンはまだページ公開しないのか
早く見たいんだが
何かの間違いで1/144アグリッサとアルヴァトーレ出ないかな
そういやエンプラスの立体物って全然見なかったな
俺はレグナントより好きなんだが
今更MGジンクスのバリエーションか、10周年だからな
セラヴィーGNHW/3G出ないかなぁw
ロボ魂持ってるけどセム一個しか買わなかったから
念願のセム4機付けしたい
>>295 あれ確か試作品とかじゃなくて模型誌の作例をそのまま展示してたんだよな
>>284 そういえば、射出機の調子見るのにでたまに製品版にはない色の原料で打つ時あるから、
間違いというか何かの偶然で青タオツーが出来ちゃう可能性もあるよね
>>298 その前に1/100タオツーが無いけどな
やっときたか
http://p-bandai.jp/item/item-1000114409/ MG 1/100 アドヴァンスドジンクス
販売価格:4,536円(税込)
予約受付開始:2017年4月28日 13時
お届け日:2017年7月発送予定
付属武装:プロトGNランス / アドヴァンスドGNビームライフル / GNビームサーベル / GNシールド
http://p-bandai.jp/item/item-1000114438/ ガンプラLEDユニット2個セット(赤) 【再販】
販売価格:1,188円(税込)
予約受付開始:2017年4月28日 13時
お届け日:2017年7月発送予定
アドヴァンスドの時点ではまだオレンジ粒子じゃなかったの?
ジンクス3へのバリエ展開を考慮した太もも色替え対応別ランナーがやっと生かせたな。
これを出せばジンクス3を出すのが容易になった、
赤と青と映画版の黄色と色替えだけで出せるし。
アド→Ⅲは結局はまた新規パーツにしなきゃだけど
プロトGNランスはGNランスへ一部流用できるだろうし出すハードル下がった
アロウズのMSで1/100は出てないから期待大だあ、ガ系とかも出ないかなあ
やべえかっけえ…7月にはもうエルガイヤー頼んでるのに…買わなきゃじゃんこれ
MGアヘッドのガセ記事が出回ったこともあったな、
よく出来た捏造だから騙された人も多かった。
とはいえベースの量産型すら発売は難しいな、バリエもブシッドとスマ子しかないし。
>>309 グラハムさんはトランプの子孫かと思う程ユニオン(アメリカ)大好きっ子だからな
注文完了
ランスがガッツリモナカだから3出てもプレバンだろうな・・・まぁ当然か
この機会に4が出るのなら、隊長機一般(小熊/コーラ)の量産プレバン(ソード省いてバズーカ付属とか)とかでお願いしたいところだけど
注文完了した。ジンクスはバリエーション多いから他も期待できるね
久々にプレバンで驚きと喜びの製品だ。
そうだよ、プレバンではこういうの望んでるんだよ
エクシアリペア2とかやめてくれよ…
これロボ魂みたいにランス肩にマウント出来ないのかな
>>318 あれはロボ魂オリジナルのパーツだからね
海老川考案のパーツらしいから公式設定にしてもよさそうだけど
マウント状態かっこいいからデザイン的には好きだけど肩のフィンも一応ディフェンスロッドでその機能殺しちゃうからなあ
プレバンは絶対買わない前提で画面の前で悩むのを楽しんでるが今回クーポンあったからだいぶ揺らいだw
HGサイズなら買ってた
MSVはガレキ頼りだった時代に比べたらプレバンとか良い時代だけどな
本編で活躍したのをプレバンにするとかは腹立つけど
ランスは突きの状態で持てないのか?
3のランスみたいに横向きのグリップ付いてない?
>>322 プロトGNランスはライフル持ち用のグリップは無い設定
棒と上部のアーチの2か所で保持する
ジンクスⅣなら買ってたな
アドジンもカッコイイけどスペース限られてるのよね
ジンクス(特にI)好きだしアドヴァンスドジンクスもかなりカッコいいけど、思い入れが全くないから買おうかどうか悩むなあ…
せめてMGじゃなくてHGだったらば…
個人的には今更HG増えてもだからMGやRGでの新商品のが有難い
プレバンなら尚更HGは手を出しにくい
夜中の勢いで注文した
アヘッドやガラッゾの1/100化に繋がらないかなあ
アヘッドは絶対ないだろう
放送時の在庫いまだに残ってる印象
そういや赤いアドジンてあったよなぁ
あれをプレバン行きにすればよかったのに
アヘッドそんなに残ってんなら決戦時のアヘッドのみ小隊作りたいなあ
>>334 MGダークハウンドはスライド金型か何かで最中ではなかった気がする
プレバンだし最中でもいいけど
そう言えばまた再販されたのかジンクスIが何個か積んであったなヨドに
鉄人とジンクスは売ってるととりあえず買っちゃうよね
アドヴァンスドジンクスだとまだ肩や腰から伸びてるパーツは小型化されてないのかね?
アドヴァンスというか2以降は小型化されたと思い込んでいたんだが・・・
でかいままだね、肩にもディフェンスロッドあるし
IIも腰のは大きいままだね
HG改造でアドヴァンスを作ろうとしてとりあえず赤ジンクスⅢと青タオツーのライフルを二個一したがそれきりになってたのを思い出した
当時はもちろん現在でも本体をまともに改造できる技術はないと今ならわかるが
1/100のフラッグと鉄人のバリエ出してもいいのよ
>>341 アドヴァンスドはジンクスの後期生産型のエース向けカスタム機であえてナンバリングすれば1.5相当だよ
ジンクスⅡより前の機体
機体性能で言えば
1期ガンダムが100
2期ガンダムが150
アヘッドが140
GN-XⅢが90
っていう指標があったな確か
1は1期ガンダム並みでアロウズと連邦仕様の違いはパラメータ違いだけのはず
>>348 アロウズ仕様でされてるのは各パイロット個人への最適化だから正規軍仕様と機体性能そのものに差はなかったはず
コロニー公社に卸してるのはリミッターかけてたけど
>>350 正規軍のは活動時間延長のために出力を下げてる設定だったはずだが
擬似太陽炉の活動限界描写がスローネしかないからイマイチ純正のアドバンテージがわらかん
無補給長期任務投入かな
疑似炉だと一期トレミーチームみたいなこと無理だし
まあビームライフルの残り弾の数と一緒で、活動時間なんて脚本家次第で幾らでも変わるんですけどね
二期トレミーガンダムの1/100回る胴体セットとか出しても良いのよ
あれパーツ構成上無理があるからなー1/100ケルディムディテールUP企画&腰の可動改造が載ってる電ホビは手元にあるから望むならUPするよ
>>357 ㌧クス
まあ電ホビは家の何処かに埋もれていたような気がするから探してみまする……
アドヴァンスジンクス皮切りに色々出てほしいな
アドジン記念にMGジンクス久々に引っ張り出してみたけど
ロックボルトっぽい機構や長めの筒が存在感有って、GNドライブのギミック備えた機体では一番好きかも
つま先と踵の可動部やX字パーツが緩いのはちょっと残念だけど
積んだままだったヴレイヴ組んでるけど、他にあまり見ない構造で組んでて面白いな
ポリキャップレスだからヘタるの早そうだけど
関節がプラプラになった当時のキットを見ているとKPSって本当に革新的な素材なんだなーって思う
KPSはイナクト、フラッグ、ブレイブにぴったりの素材だよね
イナクトやブレイブは今でも関節しっかりしてるけどね
結局使いどころや設計次第
今さら1/100デュナメス作ったけど普通に良いのな
MGより出来悪いんだろうなあ買う気しねえなあとか思ってた俺が間違ってた
今市販されてるガンプラLEDユニットって1/100セラヴィーにも使える?
デュナメ好きーとしてはHGUC枠でデュナメスだけでも出してくれ
武器セットで高高度狙撃銃とかキュリオスのアレとかアレとかアレとか出してほしい。
キュリオスはRGで欲しいな
そしてプレバンからガスト
アルケーガンダム
最近は悪魔の名のガンダムばっかり作ってたので、天使の名前のガンダム作ってみました
アルケーがMGかRE100で出る可能性って……!
ないよな
>>370 ちょっと前にデュナメスじゃないやつは再販されてたね、Ez-SRだっけか
何かの機会に再販されたりするのかもね
>>374 今見ると鷲尾テイスト満載で鉄血ガンダムっぽいなーやっぱり
>>376 鷲尾が海老川みたいにMG等で鉄血の鷲尾機体の監修の仕事するようになればスローネ系もいつかは可能性出てくるかもね
少なくとも今回の10周年には無理だろう
もしMGバルバトスが出る時に鷲尾監修でなかったらどんなに待っても無理かな
Gルシファー「目が二つあってツノがついてりゃガンダムと呼ばれるらしい」
せっさん認定が必要なのかwww
そうなるとスローネはガンダムではなくなるな
守りたいものがあれば、男の子はみんなガンダムになれるんだから
アンフとか立派すぎる
どう見てもGNビームピストルだろ
私もガンダム あなたもガンダム
塩基配列おんなじね
あっはっはっは おんなじね~
>>374だけど、この流れを引き起こして正直申し訳ないと思っている
俺も調子に乗ってすまん
GW中に何か作れるかなー
見返したら、プレバンの00モノだいぶ積んでるや…
せっちゃん的には俺がガンダム
技術的にはGNドライブ機がガンダム
政治的にはCB機がガンダム
予言しよう
最年長でありながら全サイトの中で最もブログに時間を費やし最も早い時間に更新するパクリホモストーカー糞山は
今日もすさまじく早い時間に更新してレクス完成編もしくは
MG 1/100 ジム・キャノン(北米戦線仕様)
HGUC 1/144 ドム・トローペン(ユニコーンVer.)
の糞パクリをした後右端を一気に貼り変える
予言の裏をかこうと企んでここでヌーベルディザードぶち込んでHのパクリ再開の可能性も僅かにアリ
今週はガンプラがないからネタに困って玩具パクリを再開する可能性が濃厚なのも楽しい部分
レクスなら体はピカピカなのに目だけ赤なにわか丸出しの作例で大恥をかき
さらにポーズは全てセルフパクリで再現も一切ないGWスペシャル糞レビューとなるのも良い感じ
パチ組ならTDからはパクれないからバンダイ公式から浅くパクるだけの
薄っぺらい糞レビューとなるのも嬉しい所
勿論再現知識は一切ナシ
おっとバレないと思ってTDHの類似キットからこそこそパクる可能性もあるからチェックしないとですね
外には一歩も出ず誰とも一切会話しない毎年同じのGWが新たに開始されています
怠け根性が出てまた月水サボリの法則が崩れたのも楽しい部分
もし外れたら死んでもいいと言えるほど確実に当たるのも嬉しい部分です
>>411 マルチにマジレスしても無駄
スルーしとけ
>>385 シスクード&デスパーダ「モノアイ仕様は少数派だがキミだけじゃないよ」
つーか1/144鉄人各種の再販をなぜしないんだ?売れないからか?
ティエレンは探すのに苦労した
レアなのかと思って相場調べたけど普通だし
他に売れるモノがあるから、だな
新作発売ペースと出荷品数増加は比例してないし
エクシアのHGAD発表来てくれると嬉しいな
デスティニーはビルドファイターズ新作の主人公機とかで
予言しよう
最年長でありながら全サイトの中で最もブログに時間を費やし最も早い時間に更新するパクリホモストーカー糞山は
今日すさまじく早い時間に更新してレクス完成編もしくは
MG 1/100 ジム・キャノン(北米戦線仕様)
HGUC 1/144 ドム・トローペン(ユニコーンVer.)
の糞パクリをした後右端を一気に貼り変える
時間も休みを意識して昼間から更新する可能性アリ
予言の裏をかこうと企んでここでヌーベルディザードぶち込んでHのパクリ再開の可能性も僅かにアリ
今週はガンプラがないからネタに困って玩具パクリを再開する可能性が濃厚なのも楽しい部分
レクスなら体はピカピカなのに目だけ赤なにわか丸出しの作例で大恥をかき
さらにポーズは全てセルフパクリで再現も一切ないGWスペシャル糞レビューとなるのも良い感じ
パチ組ならTDからはパクれないからバンダイ公式から浅くパクるだけの
薄っぺらい糞レビューとなるのも嬉しい所
勿論再現知識は一切ナシ
おっとバレないと思ってTDHの類似キットからこそこそパクる可能性もあるからチェックしないとですね
今更何の意味もないのにGWを意識して月火水サボリやらかしやがったが、これ以上はアフィ耳に
見捨てられるのが怖いから今日から必死で再開なそうです(笑)
チェックメイト
もし外れたら死んでもいいと言えるほど確実に当たるのも嬉しい部分です
>>419 俺もほしい
耳が横に広がって肩の小さいやつ
エクシア系は耳があるのがカッコイイよね
アストレアは耳がでかいのをアンテナを短くしてバランスを取ってるのがいい
既存キットの流用とはいえ新規パーツがあるんだから、
ゼーガペインとかザブングル等と比べて
アニバーサリーに力入ってるね
予言しよう
最年長でありながら全サイトの中で最もブログに時間を費やし最も早い時間に更新するパクリホモストーカー糞山は
今日すさまじく早い時間に更新してレクス完成編もしくは
MG 1/100 ジム・キャノン(北米戦線仕様)
HGUC 1/144 ドム・トローペン(ユニコーンVer.)
の糞パクリをした後右端を一気に貼り変える
時間も休みを意識して昼間から更新する可能性アリ
予言の裏をかこうと企んでここでヌーベルディザードぶち込んでHのパクリ再開の可能性も僅かにアリ
今週はガンプラがないからネタに困って玩具パクリを再開する可能性が濃厚なのも楽しい部分
レクスなら体はピカピカなのに目だけ赤なにわか丸出しの作例で大恥をかき
さらにポーズは全てセルフパクリで再現も一切ないGWスペシャル糞レビューとなるのも良い感じ
パチ組ならTDからはパクれないからバンダイ公式から浅くパクるだけの
薄っぺらい糞レビューとなるのも嬉しい所
勿論再現知識は一切ナシ
おっとバレないと思ってTDHの類似キットからこそこそパクる可能性もあるからチェックしないとですね
今更何の意味もないのにGWを意識して月火水木サボリやらかしやがったが、これ以上はアフィ耳に
見捨てられるのが怖いから今日から死に物狂いで再開なそうです(笑)
チェックメイト
もし外れたら死んでもいいと言えるほど確実に当たるのも嬉しい部分です
>>419
時期的にビルド新作にあわせてビルドダブルオーとかになる可能性のほうが高い
HGAD出すとしたら
エクシアはBFですでに出てるしなぁ
セイ君が作ったビルド00だとトランザムライザーで誰も勝てそうに無いwww
アメイジングエクシアを出してくれたのはBF様々だと思える数少ないポイントだな
あれのおかげでウチのR2をアップデートできた
予言しよう
最年長でありながら全サイトの中で最もブログに時間を費やし最も早い時間に更新するパクリホモストーカー糞山は
今日もすさまじく早い時間に更新して
MG 1/100 ジム・キャノン(北米戦線仕様)
HGUC 1/144 ドム・トローペン(ユニコーンVer.)
の糞パクリをする
まだまだGWを意識して昼間から更新する可能性アリ
予言の裏をかこうと企んでここでヌーベルディザードぶち込んでHのパクリ再開の可能性も僅かにアリ
今週はガンプラがないからネタに困って玩具パクリを再開する可能性が濃厚なのも楽しい部分
パチ組ならTDからはパクれないからバンダイ公式から浅くパクるだけの
薄っぺらい糞レビューとなるのも嬉しい所
勿論再現知識は一切ナシ
おっとバレないと思ってTDHの類似キットからこそこそパクる可能性もあるからチェックしないとですね
また無謀なことをやらかし始めたのも嬉しい所
予言対策でしょうか(笑)
チェックメイト
もし外れたら死んでもいいと言えるほど確実に当たるのも嬉しい部分です
RGR2がようやく組めた
アンテナはアストレアF2のを加工して付けてある
>>431 かっこいい!墨入れもしてあってすごいですね
太ももが太くなってるから尚更だが
例のポーズは二次元の嘘が多分に含まれているということが解るよなR2組むと
7月発売予定の忍パルスガンダムが、種MSベースなのにあの人の機体にしか見えない件について
ブシドーの機体(ブシッド、マスラオ)に似てるっていいたいのかもしれない
予言しよう
最年長でありながら全サイトの中で最もブログに時間を費やし最も早い時間に更新するパクリホモストーカー糞山は
今日もすさまじく早い時間に更新して
MG 1/100 ジム・キャノン(北米戦線仕様)
HGUC 1/144 ドム・トローペン(ユニコーンVer.)
の糞パクリをする
まだまだGWを意識して昼間から更新する可能性アリ
予言の裏をかこうと企んでここでヌーベルディザードぶち込んでHのパクリ再開の可能性も僅かにアリ
今週はガンプラがないからネタに困って玩具パクリを再開する可能性が濃厚なのも楽しい部分
パチ組ならTDからはパクれないからバンダイ公式から浅くパクるだけの
薄っぺらい糞レビューとなるのも嬉しい所
勿論再現知識は一切ナシ
おっとバレないと思ってTDHの類似キットからこそこそパクる可能性もあるからチェックしないとですね
また無謀なことをやらかし始めたのも嬉しい所
予言対策でしょうか(笑)
チェックメイト
もし外れたら死んでもいいと言えるほど確実に当たるのも嬉しい部分です
予言しよう
最年長でありながら全サイトの中で最もブログに時間を費やし最も早い時間に更新するパクリホモストーカー糞山は
今日サボるかもしくは
HGUC 1/144 ドム・トローペン(ユニコーンVer.)の糞パクリをする
サボリの可能性が濃厚だがGWサボりすぎて暇すぎて更新する可能性アリ
予言の裏をかこうと企んでここでヌーベルディザードぶち込んでHのパクリ再開の可能性も僅かにアリ
今週はガンプラがないからネタに困って玩具パクリを再開する可能性が濃厚なのも楽しい部分
パチ組ならTDからはパクれないからバンダイ公式から浅くパクるだけの
薄っぺらい糞レビューとなるのも嬉しい所
勿論再現知識は一切ナシ
おっとバレないと思ってTDHの類似キットからこそこそパクる可能性もあるからチェックしないとですね
チェックメイト
もし外れたら死んでもいいと言えるほど確実に当たるのも嬉しい部分です
ミハエル「ガンダムパーフェクトスローネ、出るぜ」
スラスターとかの追加も派手すぎず、武装もエクシアを正常進化させた感じだしなかなかセンスいいな
予言しよう
最年長でありながら全サイトの中で最もブログに時間を費やし最も早い時間に更新するパクリホモストーカー糞山は
今日製作記かもしくは
HGUC 1/144 ドム・トローペン(ユニコーンVer.)の糞パクリをする
予言の裏をかこうと企んでここでヌーベルディザードぶち込んでHのパクリ再開の可能性も僅かにアリ
最近はガンプラがないからネタに困って玩具パクリを再開する可能性が濃厚なのも楽しい部分
パチ組ならTDからはパクれないからバンダイ公式から浅くパクるだけの
薄っぺらい糞レビューとなるのも嬉しい所
勿論再現知識は一切ナシ
おっとバレないと思ってTDHの類似キットからこそこそパクる可能性もあるからチェックしないとですね
そろそろ貼り替えにも警戒の必要アリ
チェックメイト
もし外れたら死んでもいいと言えるほど確実に当たるのも嬉しい部分です
予言しよう
最年長でありながら全サイトの中で最もブログに時間を費やし最も早い時間に更新するパクリホモストーカー糞山は
今日サボリかもしくは
HGUC 1/144 ドム・トローペン(ユニコーンVer.)の糞パクリをする
予言の裏をかこうと企んでここでヌーベルディザードぶち込んでHのパクリ再開の可能性も僅かにアリ
最近はガンプラがないからネタに困って玩具パクリを再開する可能性が濃厚なのも楽しい部分
パチ組ならTDからはパクれないからバンダイ公式から浅くパクるだけの
薄っぺらい糞レビューとなるのも嬉しい所
勿論再現知識は一切ナシ
おっとバレないと思ってTDHの類似キットからこそこそパクる可能性もあるからチェックしないとですね
そろそろ貼り替えにも警戒の必要アリ
チェックメイト
もし外れたら死んでもいいと言えるほど確実に当たるのも嬉しい部分です
BFでリボガンの改造機が出るみたい
まだシルエットしか公開されてないけど
リボーンズみたいなシルエットあったけどBFの改造ガンプラかな
無関係のようだがREかMGリボーンズのために流用アイズ共々のきっかけに頼むな
BF枠でリボガンベースが出るなら、新規じゃなく既製品の流用になるだろ
HGリボガン自体、出来は良いんだし
当然MGやREの展開は無い
あれ外伝で名前だけあったI.Sガンダム発展型の2(Z)ガンダム系の機体でゼータカラーの可変機なんじゃないの
またBFは00系出るのか
シルエット見る限り完全にリボガンだからキット出るのは確実だな
BFでGMの逆襲なんてやるのに金ジムさんが居ないとか悲しいですわ
フィンファングが着脱可能になってるならリボーンズと二個一するんだが
やっぱトライのアシムレイトはいかんな
1期続編大歓迎
2期なんてなかったんや
流用とは言えMGザンライザーもだいふ攻めたラインナップだと思う
まあ、今度はBFがホットだから某監督の2017年度的な長期戦を期待するしか無いね
いい加減新規MS作れよ
いつまで古臭いキットの使い回し続けるんだ
明らかに流用で様子見してるよね
この10周年に00への関心度がどれだけあるか
RGクアンタトランザム、エクシアリペアIII、ザンライザーも出せるし
MGもまだまだ残ってるからこの調子であと数年やっていくんですかね
あ、ジンクスもついにバリエ展開始まったからそっちもあるか
MSV興味ないから設定的にちゃんとできるのか分からないけど、
バリエのをトランザムさせればさらに数出せるな!
949 HG名無しさん sage 2017/05/11(木) 18:36:40.67 ID:wIzutW7T
楽しみな一年になりそう
>>474 夏期商戦重点カテゴリなのに一般販売の新商品なく再出荷だけなのか
従来品て
なんだこのやる気のなさ
企画に00大嫌いな奴が居そう
これってつまり大量に再販します、そのための売り場も用意しますってこと?
>>470 関心があるのは刹那機と並べる機体がでるかどうかだよ
MG明日Fがアップを始めました
MGエクシアR3がアップを始めました
MGアヴァランチがアップを始めました
MGクアンタフルセイバーがアップを始めました
MGGN-XⅡがアップを始めました
MGGN-XⅢがアップを始めました
MGGN-XⅣがアップを始めました
まぁバンダイの平常運転といえばそうかもな…
種の時もリマスターカラーとかいって10年前のキットの少し成型色変えて再販してたし…
種のMGキラアスランシン以外の出たの10周年の後だったけ
バンダイから販売店への案内だろうから
どっちかというと、再出荷するから売り場作ってがんばってね!っていうのが近いと思う
>>482 種はM1アストレイとラゴウが新規で出たからなぁ
>>483 ストライク以外の初期GATのMGは一応10周年の2012年中に全部出たな
贅沢いわないからHGデュナメスキュリオスヴァーチェをリメイクしてほしい
>>483 調べたら2002年10月放送開始、2012年1月リマスター開始、2月にMGデュエル発売だった
00は2007年10月放送開始、今は2017年5月
種はリマスターして100話新番組としてTV放送できたから優遇されただけで
そういう施策ができない00は同じ条件にはならないよ
リボガンがBFで出るなら何かしら…と思わなくもないが、おそらくは出るとしてもHG流用だろうしなぁ
BF一期の時の機体は結構MGで出してたし
バリエ展開を見越してMGリボガン出してくれる可能性もあるだろうけど
トライ以降のBF機体はMG全然出なくなってたからどうなるかだなぁ
>>491 リマスターって特別視するような物じゃ無いよ
過去作ならよくやってるありふれた物
00以降はまだやらなくても問題無いクオリティってだけ
>>495 例えば新規映像追加、50話分映像作り直しでワイド化、一気放送って他に何か有ったっけ
>>493 多分BFTは人気のレッドウォーリアで弾みつけてオリジナル機のMG!って腹づもりだったんだろうね
そんな感じの事グレメカで言ってたし
リボガンはダジャレ広告でREのような気がするけどプロヴィデンス出たしMGもワンチャンあるのか?
十周年でエクシアとダブルオーライザーがリバイブされる
と思ったんだけどな
予言しよう
最年長でありながら全サイトの中で最もブログに時間を費やし最も早い時間に更新するパクリホモストーカー糞山は
今日6時台に更新してBB真駆参大将軍の糞パクリをする
そして右端を盛大に貼り変える
何の知識もない上にTDからはパクれないからバンダイ公式から浅くパクるだけの
薄っぺらい糞レビューとなるのも嬉しい所
勿論再現知識は一切ナシ
完成品の武者でひけらかし比較もやらないとですね
硬派(笑)を気取ってるくせにチナッガイのアフィは漏らさず貼るから要チェックでしょうか
パーフェクトチェックメイト
もし外れたら死んでもいいと言えるほど確実に当たるのも嬉しい部分です
夏にREリボーンズ
秋にプレバンでリボーンズオリジン
ぐらいじゃね新規
8~9月の新商品色々発表されてるし、
Reは7月にハンマハンマ出るんだけど、その夏って来年の夏のこと?
外伝より本編のキット化してない機体を何か出してほしいけど無理なんだろうな…
出てないやつはロボ魂に手を出すか
今回は9月までの商品しか発表されなかったけど、ほんとに10周年は10月だし
監督が「年度」で何かしたいって言ってたから来年3月まで猶予はあるし(震え声)
まあ種みたいに新番組枠としてリマ放送できる訳じゃないんだからあまり期待しないほうがいね
とりあえずアンフ、へリオン、リアルド、ティエレン高機動型、金ジム、GNフラッグ、レグナントはほしい
>>508 金事務、GNフラッグだけはなんとかしてほしい
種レベルまではいかなくても、なんか新規映像欲しいよな
フルセイバーはRGだったのにザンライザーはMGなのかよ
エクシア
エクシアR
エクシアR2
アストレア
アストレアF
ダブルオーライザー
ダブルオーセブンソード
クアンタ
クアンタフルセイバー
RGだけでこれだけ出てるという事実
とりあえずHGでアドジンとジンクスIV、ガルム、ダブルオーザンライザー(正規品)は欲しい
>>511 RGでセブンソード/Gとザンライザーが欲しい
全部載せがやりたいんじゃー
アドジンは勢いでポチってしまったけど、ザンライザーは悩むなー
ボーナス後に再販狙うかなー
MGのザンライザーのディティール参考にして付録キット弄れば
RGに見合う出来になるかな?その間にRGでザンライザー出そうだが
多少高くてもいいからザンユニットだけで販売して欲しいわ
一体俺に何体00買わせる気なんだよバンダイは・・
予言しよう
最年長でありながら全サイトの中で最もブログに時間を費やし最も早い時間に更新するパクリホモストーカー糞山は
今日もあからさまに早く更新してBB真駆参大将軍の糞パクリをする
わざわざTを一日待った卑怯さも楽しい部分
勿論Tから一点集中型パクリとなりポーズアングル再現知識比較パーツ交換あらゆる全てを
自分で考えたかのようにパクりまくるのも良い感じ
比較はそのまんまパクってスペドラとナイトのひけらかしなそうです
一人なら向かい合わせるくらいしかやらないのに対抗心燃やして再現も激増なそうです
硬派(笑)を気取ってるくせに右端のチナッガイがずっとこっち見てるのも嬉しい所
チェックメイト
もし外れたら死んでもいいと言えるほど確実に当たるのも嬉しい部分です
そう言えば、今度の00でMG何体目?
なんかユニコーンやWみたいにバリエーションだけで新規が出ないシリーズになって来たなぁ
正直過去作はプレバンで出るだけありがたいと思えってのが今のスタンスでしょ、多分
>>520 人気があればAGEが今の00の立ち位置を担ってたはずなんだけどな
胴体は完全流用で手足だけ変えればいいんだからホイホイ商品化出来てた
>>523 00が不人気とか言ったら、AGEやGレコどうすんだ。
>>523 バンダイの無能上層部にこんなのがいるから不遇なんだよね
>>523 アニバーサリーで何もない作品だってあるし、SEEDが異常なだけでプレバンで色々出てるだけましではあるな
少なくともバンダイのお偉いさんは売上とか見てそう判断したんだろうし
00はアニバーサリー出すまでもなくラインナップが充実してたからな
ガデッサ、ガラッゾ、ジンクス3を再販してくれればそれでいいけどされるかな
デキが悪めだったスサノオRGでやってほしかった
種ですらアニバーサリー商品展開失敗したのか、これに続く種死では息絶え絶えになってたからな…
00は無理せず刹那機だけでいいよ
バンダイ「わかったこれからも刹那のガンダムだけ出すゾ」
業者向けのポップに期待してるとろくなことにならんぞ
>>508 いやレグナントとか要らんだろ・・・誰が買うんだよ
つーかファン的に刹那ガンダム以外興味ないと思ってそうだなバンダイも
00とXはあまり興味ない人からすると「ヒロインが可愛かった事くらいしか憶えていない」ガンダムらしいからなぁ・・・
むしろ全然詳しくない人には「月は出ているか?」と「俺がガンダムだ!」だけだろうな
>>539 それはヒロインにしか興味がない人であって1stでもSEEDでも鉄血でも同じことを言うよ
ティファは可愛さ全振りだからともかく、マリナにせよフェルトにせよグラハムやコーラサワーを超えるほどの存在感無いわ
>>542 00のヒロインはガンダムだろう刹那的に
マリナ、ルイス、フェルト、、ミレイナ・・・・
だれがヒロインになるんだろう・・・??
フェルトは1期と2期の間での成長を楽しむキャラ(バスト的に)
>>537 複数のガンダム相手に無双した後ドライをなぶり殺しにした挙げ句ダブルオーと心中をはかるも失敗してルイスを引きずり出された
あのあたりはセカンドシーズンの山場の一つだろう
つーかほしいと思ってる人間にいらんだろってレス返すなよ…
>>546 1期のピーリスたん一択
サバーニャとハルートの最終決戦仕様と
完全変形セラヴィーⅡをずっと待ってる
あとGNフラッグ
ダブルオーザンライザーはダブルオーライザーのようにサイドバインダーを肩にドッキングさせたほうがかっこいいよね
ダブルオーザンライザーは後ろにそのままぶらさげましたってだけだからな
やっつけ具合がすごい
予言しよう
最年長でありながら全サイトの中で最もブログに時間を費やし最も早い時間に更新するパクリホモストーカー糞山は
今日もあからさまに早く更新してBB真駆参大将軍の糞パクリをする
2日も粘ったのは、な、な、なんと!Tに対抗心を燃やして塗装する為だったのなそうです
勿論Tから一点集中型パクリとなりポーズアングル再現知識比較パーツ交換あらゆる全てを
自分で考えたかのようにパクりまくるのも良い感じ
比較はそのまんまパクってスペドラとナイトのひけらかしなそうです
一人なら向かい合わせるくらいしかやらないのに対抗心燃やして再現も激増なそうです
たまーに塗装しただけでどれだけ厭味ったらしくアピってくるかにも要注目でしょうか
チェックメイト
もし外れたら死んでもいいと言えるほど確実に当たるのも嬉しい部分です
単純にザンライザーとダブルオーライザーとの差額から試算すると
ザンユニットって1500円位だよね
水転写デカール付けて2000円位で別売り売りしてくれないかなぁ
問屋や小売り店の在庫の販促になるから良いと思うんだけど
そういうのはしないのかな
(・ω・`)
ザンダブルオーガンダムもできることになるのか
悩ましや
付録のやつは値段相当の作りというか後ハメ加工に苦労したなぁ
ザンライザーセブンソードGがMGでも出来る様になるのか
あれするとGNソードⅢ畳めなくなるけど
ゴテゴテのクソライザーなんぞ武器もなしで指先一つでチリに出来るだろうELSクアンタの方が欲しいわ
ELSクアンタはプラキットじゃ再現出来んだろ
ロボット魂のがちょうど1/144だからいいんじゃないか
不満があればあれをベースにしたり塗り直せば?
>>566 初回限定盤にはダブルオーガンダム用の剣が付属します
種やGレコスレなんか閑散としてるし何も発表なしよりはいいさ
そういう機体じゃないと分かりつつもELSクアンタの戦闘力ってどんなもんだろうかと
ガノタ的には考えちゃうよね
しかし既存の武器は似合わんデザインだな
アドジンとザンライザー買うだけでも14000円飛ぶんだぞ
そんなのらが七月分早期終了予告されてるんだから他にもなんか来ないとおかしいよなあ
最近ガンダムに興味を持ってOO見始めて、一期16話までしか見てないけど……
ヴァーチェとエクシア可愛いから作りたいなって思って
でも今までガンプラ作らせて貰えなかったから怖い
初心者だけど作って大丈夫だろうか?
>>574 綺麗に作りたいならニッパーとかデザインナイフみたいな道具が必須だけど
そうでないなら素手のみで作れるのがガンプラだからどんどん作ればいいさ
年末になにかでるなら高額商品かしら?
出るとしてもPGクアンタとかしか思い浮かばないが…
ELSクアンタってあれは仮の姿で、実態が無くて何にでも変身?擬態?出来るんじゃなかったっけ
>>576 金メッキの私色の機体を忘れないでもらおうか?
>>575 ニッパーと爪やすりなら、母親がアッガイ作ってた時に買ってた気がする
もう一つ質問なんだけど、ブライドがいっぱいあってどれから始めればいいか分からないんだ……
いまだにセラヴィーGNHW/3G待ってる
セラヴィー&セラフィムに新規ランナー1枚、
セムに各1枚くらいでいけないかな
>>579 初心者なら無難にHGか1/100作れば?
まあどうせヴァーチェはこの二択だけど
>>581 なるほど……HGの方が安いみたいだからHGにしてみる
高いと失敗した時にダメージ大きそう
ありがとう
1/144でパージできるヴァーチェと変形できるセラヴィーII待ってるぜ
ファーストグレード(FG)ならラインナップの中でも一番安いし作るの簡単だよ
予言しよう
最年長でありながら全サイトの中で最もブログに時間を費やし最も早い時間に更新するパクリホモストーカー糞山は
今日もあからさまに早く更新してBB真駆参大将軍の糞パクリをする
3日も粘ったのは、な、な、なんと!Tに対抗心を燃やして塗装する為だったのなそうです
勿論Tから一点集中型パクリとなりポーズアングル再現知識比較パーツ交換あらゆる全てを
自分で考えたかのようにパクりまくるのも良い感じ
比較はそのまんまパクってスペドラとナイトのひけらかしなそうです
一人なら向かい合わせるくらいしかやらないのに対抗心燃やして再現も激増なそうです
たまーに塗装しただけでどれだけ厭味ったらしくアピってくるかにも要注目でしょうか
チェックメイトオブザサンデイ
もし外れたら死んでもいいと言えるほど確実に当たるのも嬉しい部分です
FGのエクシア ロールアウトカラー、350円で売ってたから買って積んだ
中古屋でロボ魂のジンクス4量産機が2700で売ってたから買ってきた
プラモ派なんで完成品を買うのは初めてだったけどかっこいいねコレ
年末辺りにHGで出してくれないかなバンダイさん
箱とか説明書無かったり(どにみち捨てるし)破損や欠品ある格安品見つけると買ってしまってる。
4のトランザムの買ったけど軽装も重装にもできて尚且つよくいいよね
プラモのスレだとおもちゃは煙たがれるけど、可動部やギミックが参考になって勉強になるんだよねぇ。
ラファエルドミニオンズ出ねーかなぁ出ねぇよなぁ
00MSVは立体映えするMS多いと思うわ
セラ2か、、どっこらせって感じの?変形だよね。
なぜかアレだけはバラバラのまま放置になってしまってる。
Vガンやユニコンの変形改造には手を出すのに、、、
押入れから発掘しておこうかしら
予言しよう
最年長でありながら全サイトの中で最もブログに時間を費やし最も早い時間に更新するパクリホモストーカー糞山は
今日サボる
チェックメイト
もし外れたら死んでもいいと言えるほど確実に当たるのも嬉しい部分です
でもラジエルとかセラヴィーIIの「ここまでお膳立てしたからお前自身の手で仕上げてみせろよ」感、そこまで嫌いじゃない…
ラジエルはライフルが薄いんだよな。
あれ2つ貼り合わせとかで丁度良いのかな。
>>596 あの手の簡易キットはそれ位しないとボリューム不足じゃ無いかと
予言しよう
最年長でありながら全サイトの中で最もブログに時間を費やし最も早い時間に更新するパクリホモストーカー糞山は
今日もあからさまに早く更新して製作記もしくはBB真駆参大将軍の糞パクリをする
逃げる気だったがやっぱり惜しくなって今更やりそうなのも楽しい部分
勿論Tから一点集中型パクリとなりポーズアングル再現知識比較パーツ交換あらゆる全てを
自分で考えたかのようにパクりまくるのも良い感じ
比較はそのまんまパクってスペドラとナイトのひけらかしなそうです
一人なら向かい合わせるくらいしかやらないのに対抗心燃やして再現も激増なそうです
硬派(笑)を気取ってるくせに右端のチナッガイがずっとこっち見てるのも嬉しい所
チェックメイト
もし外れたら死んでもいいと言えるほど確実に当たるのも嬉しい部分です
他のマイスターのガンダムもmgにして欲しいけどホビーショーで出なかったら厳しいかなあ。
>>601 ガデッサ、ガラッゾのトランザムですねわかります
>>602 HGで出ていないガ系ってガガと長距離ブースタくらいしかないな
最低限HGでデュナメスキュリオスヴァーチェリメイクはよ
フラッグイナクトもむちむちで磨耗プラにしてくれ
2017年度過ぎたら諦めるわ
それそれとして明日はエキスポなんだが刹那機クリアトランザム三種あるしなんか情報来てくれ
>>607 鉄血、age、gレコ・・・ロボ玉すら即中止するガンダムシリーズがほとんどなんだぜw
組み立てなくて良い完成品があれだけあるだけでどれだけ恵まれてるか
もしかしたら明日は富士見のコーラサワー様の誕生日じゃないか?
>>611 一瞬コーラサワーが埼玉の富士見市に住んでるのかとオモタ
予言しよう
最年長でありながら全サイトの中で最もブログに時間を費やし最も早い時間に更新するパクリホモストーカー糞山は
今日サボる
チェックメイト
頭の中は既にバーザムの糞パクリでアフィ耳からアクセス乞食することでいっぱいでしょうか
もし外れたら死んでもいいと言えるほど確実に当たるのも嬉しい部分です
ザンライザー2次行ったか
早めに注文しといて良かった
ザンライザーは良いから、MGセラヴィちゃんをお願いします
>>614 迷ってるうちに2次いってしまったけど
一番悩む価格帯だな8000くらいって
例えばPGフェネクスくらいだともう一大決心買うか諦めるか割と即判断できるんだけど
いや、いいんだこれでいいんだ
7月は一般もプレバンも買うもの多すぎるからポチるにポチれなかった
一年で一番金が無い時期+デカい買い物が控えてるから、アドジンもザンライザーも見送った
いずれちょうどいい時期に再販されることを願って
そういえば00関連のプレバンで再販かからなかったのってあったっけ?
>>621 MGのエクシアリペア2とダブルオーセブンソード/Gインスペクションがそうだと思う
>>621 あと劇場版HGクリア4種類セットもだね~
思えばこれが欲しくてプレバン利用し始めたんだっけな
結局これは買わなかったけどさ
00劇場版クリアとかUCの劇場限定はプレバンで後から買えたけどUCep7以降は通販対応ほとんどないんだったか
仮に10周年記念短編OVAを劇場上映するとしても限定プラモはプレバン対応なさそう
他のガンダム主役機と一緒のセットで出たラメ入り単色クリアのHG00も再販されてないね
まああれは記念物だから再販されなくて当然か
BF新作でパトリック・マネキンさんが使うジンクスカスタムが新規キット化されて、ジンクスⅣが派生で出ないかな
>>626 BFに求めてたのはそういう展開なんだよなぁ~
漫画だとⅢのコーラ専用機が出てたよな
海老川の画集に載ってたヤツ
10周年なんだから劇場版のMSくらいちゃんと出せや
>>631 そもそも劇場版(完全新作)がある時点で相当恵まれてんだよ
種の悲劇を忘れてはならない
>>633 ガンダムの完全新作ってあの当時で何年ぶりだっけ?
F91以来?
そしてプラモも発売されたからなー
恵まれた作品だよなー
今ならHGの1/3はプレバン行きだろうし
プレバン行きそうなのって赤ひろしイナクトくらいじゃない
むしろプレバンあったらもっとバリエでてたろうに
>>635 そうか?
今ならプレバン候補
トランザム各種、GNHW、カラバリ(ガデッサ、イナクト、荒熊たおつー、00デザイナーズカラー)
I’sガンダム、0ガンダムのどっちか
ブレイブのどっちか
じゃね?
トランザム各種が一般で発売されてたって、今思うとスゲえな。
青イナクトなんて完全に色変えだけだし、今だとプレバンでも出ないぐらいだよな。
プレバンだったらもっとバリエ出てたって、いくらなんでもお花畑すぎるだろ。
デカすぎて付属の支柱が全く役に立たんかった
バスターソードのデカさに対してスタンドの頼りなさよ
>>633 テレビで続編やってんのに悲劇もクソもあるまい
>>641が言ってるのは、無印種の後に予定されてた劇場版のことで
>>633が言ってるのは、種デスの後に予定されてた劇場版のことなんじゃないかとエスパー、
前者は種デスが製作決定したので中止になって、後者は制作上のトラブルでなかったことにされた、らしい
>>643 しかしSEEDとデステニーって4クールずつやってんのな
2クールに慣れた今、またビデオとかで見直すと疲れそう
スレチすまん
>>644 んな事言ったら昔のロボットアニメは4クールなんて当たり前な上に、OP・ED曲がずっと同じだったんだぞ?
ビデオで観てると飽きる飽きるw
SEED以降は1クール毎で変わるんだからマシな方
因みにOP曲が変わる様になったのはサンライズ系だとエルガイムから(2クール)
但しEDはずっと同じ(次作のZガンダムまで)
OP・ED共に変わる様になったのはガンダムZZから
年食ってくると1クールでいいやってなる(´・ω・`)
わかるむしろ1クールが長かった印象あるSeed は
怒るな
>>651、人生には息抜きというものが必要だぞ
あんたたちは、息抜きのあいまに人生やってるんだろう
また息抜きがしたいのか、あんたたちはっ!
こっちの方がガンダムらしいか
1/100ティエレン再販分で初めて組んだけどライフル?の弾倉って両側に取り付け可能なのね
バズーカは右手専用な感じだけどこれは両方取り付け可能って思ってなかったから嬉しいわ
今からでもプレバンで宇宙型も出ないかな
>>656 ライフルじゃなくて滑腔砲ね
砲弾が回転しないようになってる砲のこと
HGアヴァランチエクシアで両掌を平手にした最大加速ポーズ取らせるためだけに
右平手付属のHGキュリオスを同時購入するというささやかな贅沢
急に尼やヨドで1/100ティエレンが安めに出てたから注文
ずっと作りたいと思ってたから楽しみだ
フルセイバー届いて組んだが設定は置いといて...武器単体で分離して色々できるのはプラモ的に面白いね。これが付録だったとはもったいない
GNカタールモード、GNガンブレイド3が好き
手持ちの00ライザー+赤いスプレーでお手軽にトランザム
赤いセロファン貼ったメガネかければ、お前のプラモ全部トランザムにならね?
因みにクリアブルーを吹き付ければV-MAXモードになります
クリアレッドも場合によってはV-MAXレッドパワーモードになります
トランザム塗装って単純に白のとこはメタリックピンク、
青のとこはメタリックパープルでええんやろか
>>671 そういう物言いだから、器量が小さいのさ.
>>672 メタリックメインはドギツいと思う
劇中だと、白い部分はうすーいピンク、青は赤紫、フレームは真っ赤だな
レンタル組だけど、刹那がイノベーターになったらユニコーンガンダム覚醒版やスーパーサイヤ人ゴッドブルーみたいに色変わるかと思ってたけど、赤いままだったな・・・・
正直劇場版劇場版の青いトランザムはかっこよかった
色が変わるのはアリだったかもな
>>663 蛍光ピンクぶっかけたら大変なことになったよ!
トランザムカラーに塗るならプラモではないがMBのトランザムカラーが一番参考になるかな
トランザム塗装は黄色っぽくなるレンズのクリア部分がな
RG、MGだとクリアグリーンなのでクリアイエロー塗ってもほんの少し黄緑ぽくなるだけだし
蛍光ピンクならミーアザクみたいなピンクになるんじゃないのか
トランザム起動時の赤く光った細部ディテールが走るあの演出好きだけど再現難しそう
全身を赤くスミ入れするのはなんか違うし
>>685 ガイアのエナメル蛍光レッドで墨入れは?
ガンダムカラーとかでトランザム塗装セット欲しいなあ
1/100ティエレン組んでるけどマジでヤバいな
すっげえボリューミーなのに組みやすい
傑作やわ
オーバーフラッグもう売ってなかったな
あれはホンマかっこいい
HGのセブンソード/Gって腰のGNソードIIマウントするところにGNソードIIブラスターマウントできますか?
そのままだったら入らんね
ソード2のグリップ?と取り替えたら当然マウントできる
そのまま取り替えれるからいじる必要もない
>>694 ありがとうございますセブンソード/G二個買ってきます
グリップだけ欲しいんだったら片方生00でいいんでない?
>>676 青いトランザムBFTのエクシアでやってたな てか版権取れてたならダブルオーラスボスにしろよ
>>697 エクシア(BF)、クァンタ(BFTIW)に出てるが00は出てなかったか
トライはえクシア素体のトランジットがラスボスだよね
三期でダブリオーありそう
リーオーはグライフとか魔改造されたものもそこそこいるので良いのでは
HGで第一期のガンダム4機をパチ組みしてるけど
デュナメスの胴体部分の色分けが盛大にシール頼りだったり色々と時代を感じるな
>>704 バンダイ「塗ってくれてもエエんやで?」
>>704 白の上にグレーだからまだマシ
キュリオスはグレーの上に赤だぞ
ガ系は3、4年ほど前に再販されたんじゃなかったか
ヒリング専用ガラッゾだけ全然見かけなかったが
一番再販から遠ざかってるのはティエレン、ブシッド、青イナクトあたりだな
GNアームズリアルカラーやっとできたわ・・・
今さらだが飾る場所に困るくらいデカイなこれ
GWに四国の辺境のホビーオフでヒリングガラッゾとガッデス確保したわ
でも本当に欲しいのは連邦ジンクスⅣ・・・
>>711 イナクトはデモカラーがかなりのご無沙汰…
ガラッゾガデッサガデラーザってなんかポケモンの進化っぽいな
>>677のレス見てひさしぶりに劇場版を見たら劇中映画版のガンダム達を
立体で欲しくなるのが再発。特にライザーソード腕のダブルオーが
>>714 ガデラーザはガ系てか
アルケーの超進化みたいにみえるけどぬ
あれはもう戦艦やろ
戦艦を超人一人に運転させてますみたいな
>>719 隕石かでかいデブリに推進機つけたほうがはやいんじゃね
そもそも戦艦が前線に出る想定がないから、戦艦+ファンネルの運用は発達しない
劇場版の戦力レベルでCBが世界の敵で有り続けたら、プトレマイオスⅢとかがそうなってたかもしれんね
ハロでも操作できるしね
ガンダム世界の艦載機は
艦長のいうこときかないのばっかだがな
ベースは旧HGでいいから、00V充実させて欲しいな
とりあえずノーヘッドあたりから。
ニューヘッド良いね!
正式採用されたら赤+黒のカラーリングになっていたのかな
それ魂ネイションのやつでしょ?
たぶんメタルビルドのクアンタが本格発表されるんじゃないか
昨年末に出ると言われたきりだったし
刹那機だけでMG、RG、メタルビルド…
なんべん対話させるんじゃい!
お、いい処理してるじゃん
久々にこのレベルのうp見たわ
とはいってもリアルタッチマーカーを綿棒でゴシゴシしただけだけどね
足のシールドは表面装甲だけ砕けた感じで増加装甲を1ブロックだけ壊してるのがこだわり
武装だけは新しく補充されたってことで汚してない
>731
いい感じに仕上がってるね!
このティエレンはやっぱり名作だな。
オバフラやティエレンが良い出来だったのと同時に00が酷い出来だったのを思い出す
腰が回らないから切って可動軸追加したってことだろう
腰が回らないのはどうかと思ったが可動範囲で1/100がHGに負けるのはいつものことだろ
納得いかないのは1/100ヴァーチェだ
ボリュームがあるから価格を抑えるとはいえ、色分けが退化してるばかりかナドレ用の武器が付いてこないのはなあ
>>740 発売時期的にナドレ装備が間に合わなかったような
んでその後のホビーショーだかでナドレ単体が参考出品されたけどお蔵入り
もう刹那以外のガンダムはなかったことにしていいよ
これだけ主人公機のみ商品化するんならいい加減飽きるわ
さっさとメタルビルドデュナメスだせ
実は放送終了時点で主役以外の機体のプラモはかなり多いほうってのはあまり知られていないな
ハイコンですら脱皮可だと言うのに
しかも膝に極小サーベル付き
いくら完成品のトイとは言えああ言うの見てしまうとな
ティエレン高機動B型の滑腔砲ってロングバレルタイプなんだな
設定画見て驚いた
ティエレン好きな人はザブングルのトラッド11とかも好きだよね(決めつけ)
>>745 放熱板の有無はわかりやすいから知ってたけどバレルの長さの違いまであったのか…
>>747 しかもそのカーボンブレイドは同軸機銃の代わりに付いてる
鉄人のバリエ展開してほしいけど
当時宇宙鉄人投売りされてたから無理なんだろうな
鉄人スキーとしては悲しい限り
ああいう泥臭い、スタイリッシュとは程遠い、ただひたすら運用を考慮した兵器っていいよね
刹那機ばっかあっても並べてもしゃーないしなあ
仲間や敵がおらんのじゃ
リストがここで見られるぞ
https://bandai-hobby.net/series/00/?p=3&;brand=&sort=old&jancode=&sword=#bhs_search_result
そういゃ昔、アヘッドのMG(決定稿)の釣りがあったなw
刹那機のバリエは大半が
アニメに出てこなくて思い入れ特にない
剣いっぱいつけました、合体させるとでっかい剣になるよ!でも、スタンドないと保持無理です
とかそんな感じの武器セットみたいなのばっかで飽きる
エクシアのバリエだとR2とかリペアとかそこらへんまだいいんだけど
>>754 千葉外伝は全部そんなのの繰り返し
デザインを発注する側が貧相な頭しか無いからずっと似たようなものしか出ない
大半というかザンライザーフルセイバーの付録勢だな
付録程度だと銃は貧相になりがちだし取り敢えず大剣の精神
エクシア(セブンソード)、00ライザーセブンソード/G、クアンタフルセイバーと
機体変わってもやることは変わらんからな
大剣好きなのってどちからというとHJで
ソードカラミティあたりからだよね
グランドスラムとかいう剣もホビージャパンだっけ
あのあたりはまだ剣っぽかったけど、フルセイバーとかセブンソードG、ザンライザーあたりの大剣は
あまりにもでかくしすぎというか、それで斬れんの?って感じの鈍器みたいなデカブツばっかで苦手
設定的には粒子纏わせるからそんなの関係ないんだろうけどさ
普段は軽くて当たる瞬間に重量を上げてるのよ
ツヴァイもアルケーもそう
>>761 グランドスラムの初出はPGストライク
デザインが剣っぽくない剣というが、MS自体がわざわざ人間の姿をしているという非現実性の塊だぞ?
カッコよければそれでいいのだ
平井がナイフ好きだからナイフっぽいデザインしたんだっけ
正直合体剣的なやつは非現実的云々よりも、単純にどれも格好良く見えない
やっぱりIとかIIIのデザインが好き
フルセイバーの大剣の両サイドのガンブレイド邪魔でしょあれ
機能美というほどではないけどハッタリと取り回しの良さのバランスが大事だと思う
フルセイバーは使いにくそうって思っちゃうのがマイナスだわ(意味のある使いにくさはまた別)
腕固定機能のあるGNソード系列っぽくない感じもなあ
セブンソードは纏まってて好きなんだがフルセイバーはちょっとな
ガンブレイドだけサイドアーマーにつけてりゃいい感じ
世の中から歌を口ずさむ権利すら奪おうってか
文化を殺す奴らだよ
一番邪魔だと思うのは3つめのブレイド
本体に干渉せんのかね
フルセイバー使うときは三つ目のガンブレイドはどこにいくんだろ
なんか来る?
それ魂ネイションで流れたやつだから、たぶん完成品で刹那のガンダムの新商品が出るんだと思う
前年に発表だけされたメタルビルドのクアンタの詳細が出るんじゃないか
ホビーショーだと音沙汰なかったしな
普通なら「来たるべき対話」でいいところをわざわざ「新たな対話」にしたんだから新ブランドか何かあるんじゃないの?
発光ユニット付き!とか劇中(クアンタムバースト)再現可能!とかそんなレベルの
今月、入社して初めての面談で課長と対話しなきゃだめだから、対話と聞くとドキドキする・・・
とりあえず自己紹介の猛特訓中w
MBライザーぽい紫がかった青に塗ったつもりが光を当てたら普通に青くて泣いた
もっと紫でええのか
MGクアンタちょっとパーツ追加すればクアンタムバースト出来そうなのに出さないよね。
今ならプレバンあるよバンダイ
結局劇場版の公開が終わってから出たのって刹那機だけだよな
デュナメスのアムアムズはHGBF枠だから含めないぞ?
アドジン「お待ちいただきたい」
いやお前は違う、いや違わないけど違うんだよ
OOも十年経つのか・・・
放送当時、話題になったやつを貼っとくね
ダウンロード&関連動画>> 今更ながらRGクアンタフルセイバー組み終わったことを報告。すばらしい出来ですわ
むしろHGヴァーチェの外装を簡単な加工でナドレに着せられる仕様にしてほしかったんだが…
>>796 HGヴァーチェとナドレが同時発売されたとでも思ってんのか?
ヴァーチェは1期の初期、ナドレは後期じゃなかったか?
俺安売りで頼んだスローネドライが届いたら休日使って最新キッド並みに動かせるように関節まわり改造するんだ(フラグ)
>>796 アレックス買ってみ?考え変わると思うで
ラファエルと合体できるセラヴィー2は絶対でると思ったのに音沙汰ないままだな
>>799 俺の記憶が正しければヴァーチェは12月ナドレは四月あたりだったな
確かにHGヴァーチェは腕や背中などナドレを意識した部分が存在するけど
普通に考えて着た状態であるヴァーチェが先に発売されて数ヶ月経って放送終わってから出た中身のナドレがヴァーチェに対応できるはずがない
そもそも両方とも組んだらわかるが下手に着せ替え可能な仕様にすると胴体や頭など根本的に差し替え再現になるし本来ないはずの接続穴とか出来る可能性が高いから別々で正解
0083BDBOX発売時にHGUCノイエジール出して欲しかったわ
>>796 腕と脚は小加工で着くよ。
俺はニッパーと平刀タイプの工具で不要なダボ穴を削ったけど、
リューターがあれば楽かも。
あと、ビームサーベルも膝裏に格納できる。
デュナメス1/100が1個だけ売ってたけど買いかなぁ・・・
可動、色分けどうだろ?
前1/100ケルディムかったけど、HGをだたでかくしただけで失望したんだよな
1/100ティエレンは傑作だけど、オマタがゆるゆるだったような・・・・
固体差かしらん?
色分けはHGに毛が生えた程度だよ
可動や造形は悪くないしピストルがちゃんとついてるのがいい所
ただしミサイルのギミックは無い
>>810 ミサイルないのかー・・・・
胴体のグレーが色分けされてればグッ!なんだけどな
既存金型流用でいいから
すろーねあいんに武装全部乗せた奴とアルケーにランチャー乗せた奴
出してくれ
>>808 個体差じゃなく仕様です、股関節のボールが上半身の重量を支えきれない
>>815 アドジンとかザンライザーとかフルセイバーは00Vだぞ
なんなら00セブンソードも
いつかザンライザーに改造してやろうと思い積んでいたMG00ライザーが
静かに役目を終え息を引き取った
国産F35に祈祷してる写真を見たけど本当にああいうことやるんだな
外伝のリアルドを見たときは面白いけどねーよって思ったが
00再版祭りくるぅー!!!
地鉄、GN-XⅢ連は複数買い必須!!!
来てねーじゃねーかハゲと書き込もうと思ったら本当に来てた
とりあえず2年分くらいまとめて買います
財布をトランザムバーストさせて再販品とわかりあおうぜ!!
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
再販いつ!?
ジンクス3は通常と改造用に一つづつ欲しい
これでジンクス3を沸かせてMGの発売に繋げてくれ、
アドジンに続いてプレバンになるのは許す、
赤と青と黄(映画版コロニー公社)の3種も出せるんだし。
>>832 RG
MGが悪いんじゃなくてRGが良すぎただけだが
ジンクスIIIはメタリック用とつや消し、つや出し、改造、保険で5つは欲しいな
ティエレン地上型やジンクスIII連邦軍型も再販か!
いったい何年ぶりだ!?
去年の再販と中古屋でティエレンもⅢも買えたからなぁ
今回は良いのあるかなぁ
ティエレンはともかく連邦ジンクスは高騰してるから今回を逃すとまた難民になりそうだ
高騰といえばタイプDはまたお預けか…
あんま注目されないけどガ系のデザインは秀逸よな
特にガデッサは武器も合わせて素晴らしいと思う
1/100デザイナーズも再販か
MGやREは期待できないかなぁ
買おうかな
なんかの間違いで一期のデザイナーズカラー版出ないかな
そういう時こそのプレバンだけどそういう物ほど出ないという…
デザイナーズカラーは本体色そのものより海老川監修だかのデカールのデザインがよかった
1期の1/100にもせめてMG刹那機・GN-Xと並べて違和感のない意匠のデカールがほしい
刹那機のは青基調だから流用できないし、1期のころに出た00汎用デカールはコレジャナイ
1/100再販するなら
ダブルオーライザーのガンダムデカールも再販して欲しい
ダブルオーライザーだけMG版出てないから
何なら新規で発売して欲しい位
バンダイ的には
デカール欲しけりゃザンライザー買えって事だろうなぁ
予約したけど
(・ω・`)
大々的に10周年って言っておいて
実質ザンライザーとアドジンだけだからなぁ
後はカラバリと再販だけ
ハルートサバーニャの最終決戦仕様ジンクスⅣくらいまで
出たら多分成仏できる。
何かの間違いでガデラーザ出たら多分昇天する。
mgの他ガンダムとか、REでいいからスサノオ、マスラオ、アルケー、フラッグ、イナクトのなんか出して欲しい
関連商品の商材ほとんど決まってないのに
「10周年、10周年!」と言い出しちゃった感じかね
メタルロボ魂00ライザーとかいう高額トイは無視ですか
刹那機以外のソレスタガンダムMGでくるかなぁ?
1/100の再販はMG出しません宣言だったりして
個人的には1期2期はもちろん劇場版まで完走してほしいけど
RGエクシアR2
RGダブルオークアンタフルセイバー
MGダブルオーザンライザー
メタルビルド ダブルオーガンダムセブンソード/G
メタルロボット魂 ダブルオーライザー
ロボット魂エクシアR2R3
ロボット魂フルアーマー0ガンダム
10周年すごいね…
MGデュナメスだなまずは
00関連の以外最近は買う気が起こらない
デュナメスの高高度狙撃セットハヨ
キュリオスのテールコンテナ目当てで通常の3倍売れるぞ
AGEでボツにしたけどBFと鉄血でノウハウを培った武器セットでMSV再現用パーツセットを出してくれ
1期ガンダムのHGはキュリオスが一番売れたんじゃなかったか?
>>854 とち狂ってソレスタルビーイングが出たら多分輪廻転生するわ
>>858 画像で見ただけだけどなんか脚がコレジャナイ感じがする
なんていうかもうちょっとムチッとしてるほうが好みだわ
>>866 00に限らずDXから1年近く経ってからいきなりHGAWエアマスター出して音沙汰なしとか
EWのアーリー出して本編に出てたのがプレバン行きとかあるし
いきなりMGジンクスだけ出して「やっぱり刹那以外売れんな」って判断してそうなのがなんとも
京都でブシアヘ見つけた俺に八月の再販ラッシュ
最高にキテるぜ
その調子でガンプラ化されてないのお願いしますよ磐梯山
ガデッサもう持ってるけど今度の再販で2体目買ってヒリング機にしようかな
映画のときHGですらIV出してもらえなかったり
バリエ山ほどあるのに今年まで何も出してもらえなかったあたり、GNXは明らかに見切られてしまった感がある
ジンクスⅢ買ってデカルト専用ジンクスでもでっち上げるかな…
ロボ魂のはオール受注生産だから欲しい人しか買わなかったんじゃなかった?
>>870 EWは結構ショックだったわ
てかまず本編の方を出せよって言うね
>>873 そもそもガンダムでは新作映画があること自体が凄いからな(SEEDでは中止)
ジンクスについては何度も再販されてるし人気はあるけど
宇宙世紀以外で唯一のMG量産機ってこともあるし動きにくいんだろ
メタボライザー裏争奪戦の向こうを張って
ようやく念願のトランザムライザーHG購入
勿論GNソードⅢ付き。
あとはHGADエクシア、ダブルオーライザー待ち 。
メタボリックメタボリック、うる星やつらだな!
結構気にしてるんだからあんまし、メタボメタボ連呼すな!
メタコンのも買ったけど細かく分解出来るプラモはやっぱ良いなとも思った
>>876 装備品いっぱいだし良かったよ
たまたま2k円位で買えた、、
どうせなら赤ダブルオーセブンソード/Gも再販しくんないかな…。
キャラホビ限定キットの再販はどう考えたってないでしょう
青を赤に変えればいいだけだから頑張って塗るのが早い
キャラホビ限定なら次のキャラホビ再販に賭けるくらいしかできなかったはず
インスペクションはクリアーパーツが全部青だったはずだから
カラーを赤へただ色変えしてもダメなんじゃない?
最近はクリアーパーツも自作し易くなってるからヘーキヘーキ
HGのGNコンデンサの部分のクリアは無色だけじゃなかったっけ?
あーMGのほうか
MGはプレバンだし10周年記念で今年再販来るんじゃないの?
>>892 えー?
クリアパーツの色違うの?
MGの赤いのヤフオクとかでやたら高いから普通のセブンソード2つ買って
1つ赤く塗れば良いやって思ってたのに
(´・ω・)
MGのインスペクションなら持ってるけど、クリアーパーツの色は通常版と全く同じだよ
ついでにデカールやシールも同じ
あくまで違うのは本体の成形色のみ
だからわざわざプレ値で買うのはどうかなと思う
塗装出来る人は通常版を塗った方が安上がりかも
同じだったのかすまんw
発光以外は青味が強く見えたから勝手に青に変更なんだと思ってたよ
http://p-bandai.jp/item/item-1000090185/ >>898 良かった
2つ積んでるからでら不安になった
ありがとうございます
(´・ω・)ノ
>>880 まるでGNソードⅢが付いていないトランザムライザーがあるかの様な
GNアームズタイプDの箱開けて中身見てまた積み戻したぜ
ホルスターいらんのか?
ならアストレアTYPE-Fからもらってくれ
アストレアのはホルスター接続軸を太くしないとダメなんだっけ
というか今からでもデュナメス用の銃のバリエーション増やしてプレバンあたりから出してくれないかな
存在はするのに詳細不明が大半とかもったいない
>>906 付けるだけならいけたはず、角度的におかしくなるから要改造じゃなかったかな
当時ハンドガンとホルスターだけ部品注文したからGN武器セット(アストレアF)買わずじまいだったなぁ。
ダム00
ンプラ
催!!
×リバイブ
○HGAD
しかし今更出てもトランジェントあたりの流用になりそうな
これはなんだろ?
00のガンプラ使ったコンテストかなんかが開催! とかかな?
開催!!って表記するものってコンテストくらいしか無いよね
デザイナーズカラーだとしたら色変えすぎだし
00のキットでBFぽい改造コンテストってことかいな
参加して欲しくばさっさとType-Dを再販するのだ
違う、そうじゃない。普通に新作プラモ決定でいいのに
この際、MSOVA扱いで
OガンとプロトGNアームズとか出してもいいのよ
>>918 プロトGNアームズはGNセファーだから
大型施策ってこれか?
色違い&10周年マーキングの00は景品とか?普通に記念品として欲しいからプレバンで売ってほしいわ
一斉再販はいいけど、盛り上げるためになんか1個くらい新作出せよと
ダブルオーザンライザー楽しみすぎるんだけど発送日はっきりしてないの?
プレバンのガンプラの発送日は月初めにメールでお知らせが来る
例外もあるが基本的に毎月同じで20日前後だったかな
これらしい
247: HG名無しさん [sage] 2017/06/23(金) 18:11:15.35 ID:EA3HpwWn
http://hobby.dengeki.com/news/401208/ 『機動戦士ガンダム00』10周年記念!1万名に限定仕様のHG ダブルオーガンダムをプレゼント!
「ガンプラ『機動戦士ガンダム00』10周年連動キャンペーン」が開始されます!1万人に限定仕様の「HG ダブルオーガンダム」がプレゼントされる企画です!
RGクアンタのリアリスティックデカールってHG用の水転写デカールと模様同じ?
オーライザーもザンユニットも7ソード/Gユニットもつかねぇのかよ
ソードIIIもなさそう
>>919 じゃプロトアルヴァトーレとプロトアルヴァアロンで
あとプロトジンクス(スローネとジンクスの2個一みたいなやつ)も!!
00の一番人気のMS.ってダブルオーライザ~でええの?
>>925 バリエが増えるよ!
やったねせっちゃん!
あまりにもやっつけ臭がすごい
バーコード切り取れる様な
OOの積みキットが無いよ
RGやMGので良いのかしら?
(´・ω・)
まあ1番人気は00ライザーやろね
への字はなんやかんやで強い
ティエリアの乗る機体は全部好きだ。
ヴァーチェがなかったら00にハマってなかったような気がする
箱なんて片っ端から捨ててるからなぁ
取説の端のアレって結局使わんのなw
夏に10周年でなんかやるとは言ってたがショボいな
まあ俺はいらんけど00好きにはたまらんのかもしれん
>>945 FGのオーガンダムのキャンペーン…ってあれはHG関係ないか
無料で1万人に配るもんだから単価安いHGなんだろうけど
だったら1000名程度にRGのがまだ喜ばれた気が
なんらかの作中に出てくるならともかく、こういうペイントは他の00ファンに譲るわw
大分前だけどバーコードで応募する企画があったんでずっと取っておいたけど
最近邪魔になって捨てちゃったよ
>>945 取り説のはUCのキャンペーンとかで使ってたな、クリアのが当たるやつ
10周年記念でHG00シリーズ二期用のガンダムデカール出してほしい
連邦とかアロウズのマークがあってもいいかと
ティエレンにハマりHG集めるも全領域だけ見つからねぇ
おのれ小熊許すまじ
クマツーは00のHGでは特にレアモノの一つだから、根気良く探しなされ
10周年記念ならリバイブのエクシア ダブルオーライザーを出してほしい
>>955 そのへんは10周年関係なくいつかは出せるものだからなあ
説明書は全部取ってるけど、さすがに箱のバーコードは想定外
ていうか何故説明書角の券を使わないのか…
HGが旧ストフリみたいなのしか無いならリバイブ早よ!ってなるけど
00以降は急激に完成度高まってるからリバイブ需要が正直あんま無さそうなのがね
RGクアンタのガンダムデカールって無いの?
HG用のを使えるのかな
MGとHGのしか無いみたいね、ラインのは調整要りそうだけど後はいけるんじゃないかな
新しいガンダムデカール発売されてたから
昨日RGエクシア用のデカール買って来たよ
待ってたらダブルオーやクアンタのも出るんじゃない
(´・ω・)
>>930 それスローネヴァラヌスね
調べてから書き込んだ方がいいぞ
>>957 いやリメイクキットって出せる作品相当限られるし
リバイブエクシアはマジで欲しい
デュナメスも欲しいけど無理だろうな…
造形はそのままでいいからABSのランナーをKPSに変えたものがほしい
>>969 ×リバイブ
○HGAD
何度言わせる気だ
リバイブという名前はあくまで35周年記念、だったか
どっちにしろエクシアとデュナメスは確かにHGADで欲しい
特にデュナメスは肘関節周りがマジで厄介なのとシールドの厚みがなさすぎてすごいペラペラなのが当時からキツかった
FGのシールドはちょうどいい厚みだったんだけどなぁ
>>958 新たに買った人を中心にするための策だろうね
10TH記念イベントなんだから新しく積もうぜ(違)
今回の応募企画は箱のバーコードが必要なのか
子供の頃に、タカラがガリアンのプレゼント企画で、箱のラベルを貼って応募するってのがあったが、
模型店のガリアンプラモの箱のラベルが千切られまくってるのを見て悲しくなったわ
今回はそんな事が起こらない様になって欲しい
再販した時に買えたしその後も定期的に復活してるのになぜチェックを怠り機会を逃すんだ
確か八月だかに再販あるがその後の再販がいつになるかわかったものではないぞ
ガンプラ作り始めたのが5月からなんだ...許してくれ
もうすぐ再販祭りで財布をトランザムバーストしないといけないからな
今の内に諭吉を蓄えておくんだ!
友達とジョーシン行ってその場のノリで買って組んだらハマった
RG出てるしHGADいらなくないか
対象年齢の都合で色々緩いHGADを手直しする人ならRG手直しして済んでるだろうし
今のHGはプロポーションが種HGっぽくてエクシアとして見ると違和感がある、腹部可動がない
RGは太ももが上がらない
より良いHGのエクシアがほしいのは同意
でも今のHGUC系の品質みてると不安になるというかなんか時期が悪いのではと思う気もする
現行HGがそこまで古いものではない分余計に
まだ出てない機体で喜ばれるのはセファーラジエル、ジンクス4、MSV再現用のオプションパーツぐらいか
-curlmmp
lud20250210092601caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1491128258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#329】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#336】
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#340】
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#341】
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#327】
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#342】
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#343】
・機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#345】
・機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ87 ©3ch.net
・機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ87 ©4ch.net
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart324
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart333
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart332
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart326
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart330
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart332
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart327
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart334
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart335
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart349
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part392
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part364
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart318
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart322
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart343
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart350
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart325
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart354
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part386
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part380
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part364
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part391
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part390
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart358
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart338
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart347
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart351
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part363
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part372
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part389
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part383
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part378
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part394
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part365
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart11
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart16
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart20
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart35
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart25
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart36
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart21
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart46
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part380 (70)
・機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part383 (63)
・機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ93
・機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ89
・機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2023年版03
・機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2024年版01
・【EXVSFB】機動戦士ガンダムEXTREMEVS FB晒しスレ38 ©2ch.net
・【テレビ】NHK総合『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』集中アンコール放送決定
・【テレビ】NHK総合『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』集中アンコール放送決定 ★2
・機動戦士ガンダム水星の魔女 総合10
・機動戦士ガンダム サンダーボルト総合 ver.5
・【F90 A to Z PROJECT】機動戦士ガンダムF90総合 5
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ111 ©2ch.net
・新機動戦記ガンダムW総合スレPart55
・【新機動戦記】ガンダムW総合スレPart53
23:06:23 up 79 days, 5 min, 1 user, load average: 15.30, 14.92, 14.25
in 3.2351009845734 sec
@3.2351009845734@0b7 on 070512
|