◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アニメがっかり最終回ランキング [鳥獣戯画★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1666225812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鳥獣戯画 ★
2022/10/20(木) 09:30:12.92ID:Usm/LmO/
全国男女30代~50代1000人に聞いた『アニメ“がっかり”最終回』

1位 新世紀エヴァンゲリオン('95年~)234票
2位 フランダースの犬('75年) 146票
3位 うる星やつら('81年~) 92票
4位 機動戦士Zガンダム('85年~) 65票
5位 美少女戦士セーラームーン('03年~) 44票
5位 魔法少女まどか☆マギカ('11年) 44票
7位 ベルサイユのばら('79年~) 41票
8位 海のトリトン('72年) 32票
8位 伝説巨神イデオン('80年~) 32票
10位 無敵超人ザンボット3('77年) 21票

(取材・文/植木淳子)


 宇宙から来た鬼っ子・ラムと、ダメダメ男子高校生・諸星あたるのラブコメディーが再び! '80年代に一世を風靡した、高橋留美子原作の『うる星やつら』。声優陣を一新しての、36年ぶりとなる新作アニメが13日より放送開始となった。

 ファンからは歓喜の声が上がっているが、実は'86年当時のアニメ最終回は大不評だったのだ。テレビ局には苦情の電話が鳴り響き、ファンの間でも「あまりにひどかった」といまだに語り継がれるほど。

 がっかりな最終回となってしまったアニメは、『うる星やつら』だけではない。読者にアンケートを実施したところ、さまざまな作品に対し「いまだにもやもやする……」との声が続々と寄せられた。

週刊女性
10/20(木) 8:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/cce24c3e1b320c9089048517c8ee0d788f858b0d
2なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 09:51:07.17ID:BqNiZ1kf
まほろまてぃっく
3なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 09:58:39.68ID:9FYOFSRW
nice boat
4なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 09:58:46.55ID:BxRoviGZ
舞HIME
5なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:00:22.40ID:rRwgH7TW
奇面組がないとは
6なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:03:39.21ID:52bMurUC
フランダースの犬ってあれ以上の終わり方ありゅ?
7なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:04:47.68ID:AdqaJcvy
魔法戦争
8なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:06:22.00ID:FxLVdKid
メルヘン・メドヘン(10話のごめんなさいの方)
9なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:09:27.82ID:vO4eoatI
まどかマギカは10話11話が神過ぎてハードル上がっただけ
10なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:13:02.18ID:q9RLdAm1
正解するカド
11なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:13:22.62ID:7zjZmY/L
がっかりといいつつ作品知名度高いの多いな
12なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:14:43.90ID:5XEwmkED
>>11
知名度低いとがっかりした人の割合が高くても数は少ないからな
13なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:15:20.34ID:IW2NIL2j
>>7
Cパートあると思ったらそのまま終わった
14なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:17:15.95ID:70kGTEF1
あの花
がっかりというか笑ってしまった
何故か号泣必至の最終回ということになってるけど
15なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:18:19.80ID:MK+rqz9a
>>9
最後の展開を、よくあるご都合主義の「その時奇跡が起こった!」の同類だと勘違いして叩いてる人は見かける
16なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:25:16.99ID:dziAcYxw
ドラゴンクエスト
17なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:26:37.31ID:GjRJIsu3
>>10
酷いのは有名だけど
週刊女性で挙がっても当惑するw
18なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:36:20.00ID:65o7E1Ql
ヤマトは一日で帰ってこれた
19なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:38:04.28ID:WeQGY2+p
ダリフラ
20なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:48:09.07ID:nq3lldcy
>>1
中途半端に終わった続編アニメとかはなし、かな? 大会途中で終わった弱虫ペダル三期とか やっと四期やるらしいから救われたけど 他にもあったはず
21なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:49:38.57ID:vg8EJcxJ
バビロン
22なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:51:00.45ID:bbsqIPIy
良かった最終回ランキングは?
23なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:51:19.70ID:WRR9Il89
「出来が悪い」「訳が分からない」「原作無視」といったあたりを
「がっかり最終回」と呼ぶのはわかるけど、
悲劇的な終わり方を描いたのを指してがっかり呼ばわりするのは
ちょっとどうよと思う。ザンボットとか。
24なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 10:53:10.05ID:wlTBZyGS
なんでや!うる星の最終回には響子さん出てきたやろ!
25なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 11:03:39.66ID:j7Vcd6SF
テレビ版旧エヴァの最終回は拘束力学系のゲージ理論味が理解できてそうで出来てない感が強い。
26なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 11:06:00.53ID:OKXiVKnl
エンジェルビート?が入らないってマジ?
27なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 11:08:38.92ID:fUH5c3Rr
古杉ワロタ
28なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 11:11:24.41ID:crZ5Ckp/
スクールデイズは?
29なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 11:22:35.25ID:pm/ywbEw
トイレット博士
30なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 11:29:49.18ID:GIDEKHh0
ド根性ガエル
31なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 11:33:45.71ID:ukA38d/s
ワンダーエッグ・プライオリティ
32なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 11:36:48.33ID:Z7S18acm
フランダースの犬は名作中の名作だろ
どこががっかりだよ!
バケツに三倍泣かされたよ(それは違うアニメか(笑)
33なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 11:50:23.00ID:ag2XqDa4
脅威の富野率
34なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 11:52:48.21ID:xBTYmhe2
富野に恨みでもあるんかなこのランキング
35なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 11:54:51.11ID:wlTBZyGS
まあ昔のマンガ原作アニメは
毎週放送してたらすぐに追いついちゃってオリジナル展開ばかりになった
NARUTOなんか原作最初のナルトサスケ対決部分が終わって疾風伝始まるまでの2年間丸々オリジナルだった
あの北斗の拳ですら原作最終回まではアニメ化していない

オリジナル展開になりそのまま人気も尻すぼみになり打ち切られる作品も山ほど
今は当時原作最終回まで続けられなかった作品が続々とリメイクされて最後までやられている
36なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 12:04:00.40ID:BWvLL2OI
ラブライブスーパースター二期
37なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 12:10:54.79ID:DyxLkoEx
本当にがっかりするのは「最終回じゃなかった」だろ?
あのね商法と批判されたが、一時期は各社金脈見つけたとでも思ったのか乱用されてたよなぁ…
38なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 12:10:57.57ID:A200aHxi
くまみこ
39なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 12:12:13.53ID:Z9EKbLD8
50代ですらリアタイでみてたか怪しいランキングだなおい
40なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 12:12:34.63ID:YMphH2wn
フランダースの犬
まどマギ
Z
どれもそんながっかりじゃなかったが
あ、Zはテレビ版
41なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 12:14:09.16ID:wlTBZyGS
GTはアニメ化自体がっかりだったが最終回ラストが神だったな
それまでのアニメスタッフ総ざらいのエンドロール
42なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 12:15:17.62ID:HQLugimj
リアルタイムじゃないと意味わからんと思うけど
地上波放送のROD
43なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 12:16:46.70ID:QL0FW1Ct
ドラゴンボールも酷いやつあったよな、ゴクウが子供にもどるやつ
44なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 12:16:47.33ID:ayMQDIUd
とんがり帽子のメモル
最終回を除けばスゲー面白いのに
45なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 12:19:16.40ID:5Vazf6IH
いや、まどマギの最終回は完璧だっただろ。
完璧すぎて後日談の映画が蛇足になったけれど…
46なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 12:24:52.68ID:ag2XqDa4
>>42
あの頃はアニメなんて穴埋めみたいなもんで扱いが酷かったな
47なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 12:26:39.09ID:gU7OQdLe
>>28
ガッツポーズやろ
48なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 12:28:38.99ID:RNy35KnH
最終回放送の時期が野球の優勝と重なってて放送時刻が数時間ずれたりして観られないままになってるのがある。
そういうがっかり最終回の話じゃないねw
49なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 12:29:12.03ID:70kGTEF1
>>28
あれほど万人に喜ばれた最終回を俺は知らない
50なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 12:36:11.56ID:ez45UHYv
どんな内容だったか書けよ使えねえオタッキーどもだな
51なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 12:50:54.21ID:cdvC5cS7
マイトガインが無いとか
52なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 13:07:17.75ID:AWmD4hWS
>>7
既にあったか

これを見るまではバルディオスが一番だったけどこいつに塗り替えられた

未だにこれを超える雑な終わり方をしたアニメは見たことない
53なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 13:09:54.37ID:AWmD4hWS
>>28
不実の限りを尽くした主人公がその報いを受けただけ
54なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 13:11:30.98ID:TBd+5Me3
らんま1/2
それまで出なかった母親登場と当時の原作ではまあまあ最終回向きのエピソードではあったし、その後にOVAもあったが、うる星やつら、めぞん一刻、犬夜叉は最終回までアニメされたのにこれはなっていない
55なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 13:17:58.97ID:cy5E2R7B
2位から8位まではあれでいいだろ何の文句があるんだ
56なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 13:31:26.00ID:Tn8qgkLQ
>>6
キリスト教圏の人間には、神さまのお使いである
天使がわざわざお迎えに来てくれて、天国に行く
っていう特別さが、正しく生きたネロへのご褒美
になるんだろうけど。

キリスト教徒じゃない人間にはただの野垂れ死に。
あの話が子どもにどういう教育的意味を与えたい
のか、ハウス名作劇場でやりたいと判断したのか、
小学生ながらムカついたわ。
57なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 13:31:36.93ID:8riOwCNt
ジャイアントロボ-地球が静止する日-
が入っていないとは。

じじい録画してないで幻夜に直接説明しとけや
58なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 14:00:50.95ID:+Rxm7xwn
>>38
あれこそトラウマだと思う
59なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 14:10:37.48ID:wPf0QU/B
極黒のブリュンヒルデ
10話くらいまでは良かったのに!
60なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 14:10:38.11ID:wPf0QU/B
極黒のブリュンヒルデ
10話くらいまでは良かったのに!
61なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 14:22:43.15ID:wmpdLlt0
Nice Boat!
62なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 14:31:36.74ID:ew9I9NRk
最終回が完璧だったアニメ

新世界より
63なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 14:47:44.05ID:NEdfeJsH
種死やろ
64なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 14:51:35.99ID:4BpBCD7D
なんたらのカド、映像研がどうこう
ってやつ
65finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
2022/10/20(木) 14:53:15.56ID:K7046pU0
本当にひどい最終回は一位だけじゃん
66なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 15:05:19.19ID:lMzQwQWq
>>63
最終回前からガッカリなんだが
67なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 15:05:41.03ID:C7Ct/cx1
放り投げたエヴァと打ち切りだったイデオンは問題外だろ

真面目に最終回作ってる他の作品と同列にしたら失礼だ
68なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 15:08:54.76ID:POUkLBpr
この中で最終回見たの一つもないんでよく分からんが
解説とか見る限りうる星やつら辺りは良さそうに見えるがなあ
リアルタイムで継続視聴してたら印象も違うんかな
69なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 15:31:29.26ID:bxjBjyI5
くまみこは原作終わったら作り直せマジで
しまむらをそのまま使わないとかアホすぎ、ユニクロそのまま使ってるのに
70なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 15:32:43.95ID:bxjBjyI5
>>54
再アニメ化は声優代がかなりやばいからなあらんまは
主要メンバーがみんなBIGになりすぎ
71なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 15:41:00.26ID:lMzQwQWq
>>70
ほぼコナンのキャストなんだなぁ
融通きかせてくれそう
72なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 15:41:48.23ID:J6VG5GIr
>>68
うる星はまだ原作やってるのにアニメの方が先に終了を迎えたからオリジナルENDになるのは仕方がない

それでも下手に決着を付けないでテレビ版らしくワイワイしながら終わらせたのはむしろ良かった
73なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 15:44:09.78ID:bxjBjyI5
>>68
そもそもアニメのうる星やつら最終回は原作エピソード使ってるしな
74なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 16:02:41.09ID:Qw3wFM+i
>>1
セーラームーンは92年のはず。
03年のは実写版だけど。
むしろ、その年の日朝が5チャンネル化したマツダみたいになったんだけど。
75なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 16:20:29.30ID:4h/LgbXR
まほろまてぃっく2期は最終回放送後円盤全巻予約済みの人のキャンセルが続出したらしいんだけど
ランクインするほどの知名度では無かったか
76なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 16:24:35.04ID:M7J+paE8
まどマギがガッカリ?最終回見たのか本当に
77なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 16:38:54.63ID:BxRoviGZ
>>73
映画の5作目が最終回なんだっけ

でも6作目の映画があるし
よくわからん
78なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 16:58:52.71ID:J2QuqO39
イデオン?
79なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 17:04:13.40ID:wI3Xbc/y
古い…
80なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 17:07:17.81ID:4t8SnBRi
全部台無し系はがっかりやろうな
逆にハッピーエンドなのにがっかりってなんかある?
81なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 18:19:10.86ID:vvHyMNI1
おねえちゃんあのね
82なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 18:25:22.69ID:qSLHfsTe
>>5
それ漫画のほう
アニメの最終回ってどんなんだっけか?
83なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 19:28:49.91ID:/+y55rqg
こないだのラブライブはひどかったぞ
84なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 19:58:45.48ID:m6EG4kLX
>>14
めんま見ーっけ!
なんじゃそれ?w
そんなので視聴者を泣かそうってバカかよ?wって爆笑した
85なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 20:16:02.08ID:cdvC5cS7
>>80
1位のエヴァが、まさにそれだろ
おめでとう!
おめでとう!
おめでとう!
86なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 20:19:18.20ID:wZbsFyWK
他はともかく、エヴァとまどマギは一番わかるわ
エヴァはまだ時間がなかったという理由があるし後でちゃんとしたのを作ったから良いが
特にまどマギはライター無能としか言いようがない
87なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 20:58:18.21ID:hyZFKBVH
星合の空だっけ?
2クール予定だったのを1クールにされて話変えないまま中途半端なとこで終わったやつ
88なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 21:20:43.99ID:e8aafbyb
ワンダフル版のでじこ
あまりに普通の話過ぎてアレが最終回だとしばらく気付かなかったって意味で
89なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 22:32:27.86ID:KhK1KlYg
>>1
この程度でがっかり?パッピーエンド見ないとタヒぬ病なの?
90なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 22:55:51.84ID:xjGiWT5P
>>7
二期に繋がるドキドキエンディングだろが!
91なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 22:58:49.28ID:LZSh+Bdw
蒼き流星SPTレイズナがー入ってないとか
92なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 23:16:00.12ID:elSlY1lO
>>91
打ち切り決まったのが遅かったんじゃね
最終話はそこから強引に端折ったらそうなるしかなかった
当然お前もビデオ版で補完したんだろう?

あとマドマギががっかりって言ってるのは一体どういう了見なんだ
93なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 23:20:02.17ID:elSlY1lO
あとエヴァがウンコなのは同意
レイズナーではないが、作者にワンチャン与えてやろうと思って見に行った映画で完全にクソだと断定した
あの頃、ニフティとかPC-VANで結末の予想大会になってた
数万人のオタクが想像した結末のどれかは当たっていたんだろう
アンノはそのどれでもない上を行こうとしてドンつまりになって鬱になって仕事を放棄して、抽象宗教エンドという下策に流れた
そしてわけのわからないテレビ版のあと、映画でも病気が治ってなかった
94なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 23:32:19.61ID:tbNzQf2/
>>80
アルドノアゼロ
95なまえないよぉ~
2022/10/20(木) 23:39:29.18ID:lx8J44vo
ループものによくある一部を除く登場人物の記憶消して終わるやつ
96なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 00:05:33.06ID:d4SpuDPb
最終回というか最後2~3話くらいのまとめ方でいうと鉄血のオルフェンズもなかなかのがっかり。
97なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 01:37:20.07ID:Tt5BbgFg
>>80
不人気ヒロインと結ばれてハッピーエンドとか
死んだキャラがご都合主義で生き返ってハッピーエンドとか
98なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 01:47:28.15ID:U+cF5Rvb
にっぽん昔話
99なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 02:00:54.89ID:5JiEJrCW
ラインナップが昭和すぎるのになんでまどマギだけ入ってんだかよくわからん
00年代のアニメならもっと酷いのが山程あるが
100なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 05:12:38.78ID:RlDJfVC3
Zガンダム最終回はZZの犠牲になったからか
101なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 05:13:54.77ID:RlDJfVC3
>>96
オルフェンズは最終回自体はそこまで酷くはないけど
4クール目は全体的にもう・・・
102なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 07:59:22.37ID:pc4auGn4
>>1
どうかんがえてもビッグオーだろ
103なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 08:08:12.09ID:H297dyXH
デビルマン
104なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 08:25:10.29ID:RwRVDfDV
ユーリー、ユーリーって叫んでるだけのキモ男が敵の学園魔法アニメ
名前は忘れた
105なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 08:43:41.80ID:I0+xodVU
クレイモア
原作通りに作り直せや
106なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 09:02:29.61ID:hkFzD8Re
エルフェンリート
107なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 09:03:21.41ID:Tt5BbgFg
>>105
ハガレンとかフルバ並みに人気ないと無理
108なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 09:06:17.45ID:ERX2VLOr
最終話はライバルと丸々30分の全力殴り合いでええねん
109なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 09:23:36.36ID:vgw9Sc+r
なんでベルサイユのばら入ってるのかと思ったが、地方打ち切り版最終回なんて代物が存在しているのか
110なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 10:22:51.43ID:ay8bEJ49
>>92
グレンラガンでもガッカリとか言ってる奴いたし、
主人公がハッピーエンドしか認めない、それ以外はガッカリ最終回とする奴は一定数いる
111なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 10:53:45.99ID:K1SgsxfW
富野監督作品が4本も入ってる異常さw
112なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 11:11:10.68ID:ui6Jsyu+
麻枝作品全般
113なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 11:38:36.94ID:I9sjA064
>>85
あのおめでとうは全然ハッピーじゃないカルト的なアレだろw

>>94
たしかにどうしてこうなった感は半端ない
114なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 11:58:20.76ID:6YjzRoRw
鉄血は最終回前から失望されてたから入らんかー
115なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 13:01:13.62ID:haPGrhuQ
TVアニメうる星やつらの最終回、私は好きやけどなー。あのはちゃめちゃ感良かったよ。
116なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 13:02:24.30ID:ay8bEJ49
>>80
すんっ!
117なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 13:05:34.82ID:A69fayi0
セーラームーンは全員生き返るから
ガッカリじゃねーだろ
118なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 13:08:06.86ID:A69fayi0
>>41
いや最終回ラストもガッカリだったろ
アニオリの癖に勝手にドラゴンボールそのものに
おしまいって〆やがったし
119なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 14:53:27.91ID:6q6cib/7
>>113
売りだった脚本家が3話で降板したのが原因でしょ
120なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 15:01:00.51ID:oxiqgwBM
>>119
アルドノア・ゼロ?
調べてみたら虚淵氏はアタマ3話だけだった
121なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 17:50:05.24ID:Djs4ab3v
SchoolDaysの最終話は差し替えんでもよかったと思う
122なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 18:14:33.39ID:vFtMK/5t
>>77
劇場版は5作目(完結編)が原作のラストエピソードだからあそこで一応終わり


それ以降のやつは再編集だったりアニメ化されてない原作エピソードの中からファンによるアンケートで人気上位だったものがOVAとしてアニメ化された
123なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 18:22:40.86ID:zXschtMO
>>56
しかも、あそこで諦めずに生きて帰ってさえいれば、夢だった海外留学が出来るってのもねぇ…
124なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 18:25:44.40ID:zXschtMO
>>118
原作者自身が、もうドラゴンボール描きたくなくて捨てたじゃねぇかwww,
125なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 19:24:02.08ID:vsBIWKMA
>>4
アニメ版とゲーム版で全然違うよな
アニメ版は後半鬱展開になりながら最後は全員生き返ってハッピーエンド、ラスボス登場3分で終わり
ゲーム版は超鬱、全員死にます、全力でプレイヤーの心折に行くストーリー、中古価格50円
126なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 19:28:56.55ID:3/qpDeUq
エヴァのおめでとうはマジで訳わからんかった
Zは劇場版の方がガッカリ
まどマギはじゃあお前どういう終わりが良いんだよと問い詰めたい

つか古いな
127なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 19:40:23.40ID:V2/jh29p
>>124
捨ててねーし
鳥山がいつドラゴンボールを完全に終わらせろって言ったんだよw
128なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 19:45:55.85ID:I1uj5txk
>>28
真・ナイスボートだったよな確か
129なまえないよぉ~
2022/10/21(金) 21:12:45.25ID:vgw9Sc+r
>>126
まどマギに文句言ってるのは、なんか唐突に奇跡が起こって全員生き返ってバンザーイバンザーイみたいなのが好みなんだろ
誰か死んでたら、バッドエンドだ!って言って暴れる奴けっこういるよ
130なまえないよぉ~
2022/10/22(土) 03:17:24.08ID:K06T8A31
アルドノア・ゼロ
131なまえないよぉ~
2022/10/22(土) 07:56:05.78ID:gWcns/bF
アルドノアゼロなんて同時期にやってたヴァルヴレイヴと比べたら100倍はマシな終わり方だったろ
132なまえないよぉ~
2022/10/22(土) 09:13:44.00ID:F5mbnDxs
アルドノアは作画と音楽を楽しむアニメだと何度言ったら
リクリエーターズと一緒だと
133なまえないよぉ~
2022/10/22(土) 09:15:18.27ID:F5mbnDxs
パンプキンシザーズは原作準拠で作り直してくれないかな
134なまえないよぉ~
2022/10/22(土) 09:16:38.71ID:F5mbnDxs
絶園のテンペストは、コトワリを破壊出来るのが絶園の魔女と言ってたのに
最終回で絶園の魔女だった死んだ妹が復活しなかったのがガッカリ
135なまえないよぉ~
2022/10/22(土) 12:19:06.81ID:XqOCJRbS
うる星の本当の最終回は映画に回したからな
そっち見てないとなんとも
136なまえないよぉ~
2022/10/22(土) 20:18:27.02ID:SL/4u15W
ヘルシング(TV版)
137なまえないよぉ~
2022/10/22(土) 20:43:42.47ID:aysfYzKL
アニメ「秘密」の最終回が最強だろwww
なんやあの逆転からの逆転劇の繰り返しからの爆発全滅お花畑エンドはwww
138なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 00:00:05.20ID:e77ppaVk
原作者がマジギレした銀河戦国群雄伝ライ
139なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 03:19:35.98ID:fyfcSEUF
>>7
これ
140なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 05:27:03.72ID:mcU1tIco
リコリスもかなりガッカリな最終回だったな
141なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 06:05:22.58ID:DOmix10p
>>108
それ『スクライド』
142なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 11:26:44.60ID:kYbOa50h
レイズナーも大概にひどい
143なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 11:56:35.82ID:mdqv1jaQ
>>142
あれも打ち切りで後のOVAで完結しているイデオンパターン
144なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 19:51:58.38ID:GK60nehT
種死ガンダムだろ
作り直した最終回も酷いよ
145なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 20:38:49.07ID:46tuDjBH
>>144
男女のカップリングとかだって、キララク、シンルナ、アスメイと全員コーディネーターのカップル。マニューとムウのナチュラル同士のカップル。
ナチュラルとコーディネーターの隔たりをこえて結ばれるカップルとか1組もいねぇんだもんなwww
146なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 21:29:04.02ID:11v2Huhc
>>76
平成ライダーの最終回みたいだったね。
147なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 21:29:04.97ID:11v2Huhc
>>76
平成ライダーの最終回みたいだったね。
148なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 21:29:06.10ID:11v2Huhc
>>76
平成ライダーの最終回みたいだったね。
149なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 21:42:26.91ID:46tuDjBH
ライダーの最終回って、なんか打ちきり感あるのばっかだよね…
150なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 22:17:44.49ID:nVuoHQ1Q
ネロは自殺見たいなものだからな
アロアが可哀そうだ
151なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 22:19:50.62ID:U9OULMZH
ベルばらの最終回はあれ以上にどうしろというのだ アンドレが死んでいる時点で詰んでいるし
後はコルシカ島に逃亡するとかね
152なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 22:51:40.84ID:lntSv95v
>>44
じゃあどうすりゃよかったんだ?
当時も入れ込んでたロリコン漫画家とかがジュブナイルの王道で締めるべきだったとか言ってたが
マリエルに味方も救いもなくなった後でそれじゃあまりにハードすぎる
153なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 23:12:04.92ID:bIBezN7Y
くまみことか出てくるのかと思ったらくそつまらん結果だった
154なまえないよぉ~
2022/10/23(日) 23:45:32.07ID:vGcHlIym
Zはクソアニメだが最終回は別に悪くないだろ
155なまえないよぉ~
2022/10/24(月) 02:34:29.84ID:tpLhiH9G
くまみこ
正解するカド
バビロン
156なまえないよぉ~
2022/10/24(月) 03:16:52.28ID:a8imx61Q
正解するカドってその期の糞アニメNo.1に決まったやつやな
157なまえないよぉ~
2022/10/24(月) 07:00:55.38ID:wMqQdcaW
Z(TV版)は戦争の悲劇の結末としてはあり(エンタメとしては?だが)。
劇場版の結末こそがっかり。
158なまえないよぉ~
2022/10/24(月) 10:27:14.57ID:KxAK3ZNk
仕方ないやろ。富野がZZの内容全く覚えてなかったんやから…
159なまえないよぉ~
2022/10/24(月) 19:42:39.38ID:N2vwufWl
sonny boy
異世界で自分を殺した男の彼女になってるヒロイン
160なまえないよぉ~
2022/10/26(水) 00:24:53.01ID:vHRc8AP9
Ζの最終回はハッピーエンドではまったくないし満足!というようなものでもないけど
ガッカリエンドと言われるのも違和感がある

くまみこは…作画も割と良くて途中まで楽しめてただけになあ…
その後の顛末あわせて画面外でまで後味の悪さと不快感を味わわされた
161なまえないよぉ~
2022/10/27(木) 00:35:32.68ID:ZXsIB3IS
バルディオスは?
162なまえないよぉ~
2022/10/27(木) 12:16:08.60ID:sLN62nkg
新訳Zの終わり方は別にいいとして、その後のZZの話はどうなるんや?ってのだけが気がかりだな。そこが知りたかった。
まあ、円盤のオーコメで、富野がZZの話覚えてないとかほざいてたから、全く考えてないんだろうけどな…
ZZの話すっとばして、逆シャアに繋がるとかにするとかも出来なくはないだろうけど、ならハマーン様はどうなってんだ?ってなる…
163なまえないよぉ~
2022/10/27(木) 13:20:46.70ID:Szm+W21b
>>162
スターウォーズのキャノンとレジェンドと同じ
164なまえないよぉ~
2022/10/27(木) 17:48:49.84ID:KVNNIAx5
>>161
映画でしっかり完結したし
165なまえないよぉ~
2022/10/27(木) 22:05:12.86ID:15ogZIWu
ぼくらの
166なまえないよぉ~
2022/10/28(金) 09:46:23.01ID:n3IhvNPZ
グラスリップ
くまみこ
バビロン
六花の勇者
167なまえないよぉ~
2022/10/28(金) 14:24:23.81ID:z3/2ODnP
>>165
俺はアニメ版の方が好きだわ。
原作だって、どのみち戦いが終了するわけでもなんでもないしな…
168なまえないよぉ~
2022/10/28(金) 23:28:19.78ID:hNMDhmgM
閃光ハサウェイで最後が小説と違う生存ハッピーエンドなら良いのか?

って話も
169なまえないよぉ~
2022/10/29(土) 01:09:09.54ID:HCdRniyg
がっかりというか後味悪いって感じ?
170なまえないよぉ~
2022/10/29(土) 02:30:28.35ID:muoQOpz/
ハサウェイで処刑シーンエンドでなかったらそっちの方が
何か言われそう
(演出で、音楽つけてキラキラ画面にして、婦女子にウケるよう誤魔化すのはアリだけど)

ハサウェイ映像化待望論って、あの処刑ラストだから・・・でしょ?
171なまえないよぉ~
2022/10/29(土) 04:56:20.45ID:U6j98xZY
>>171
「鉄血」があんなラスト迎えたからなぁ……
だからこそ閃ハサが映像化された訳だし……
172なまえないよぉ~
2022/10/31(月) 01:10:52.36ID:f6/jVvGQ
ポケ戦は小説とコンパチエンドで優しいぞ
173なまえないよぉ~
2022/11/05(土) 17:34:32.58ID:dC9Spxpd
鉄血のオルガは、撃たれた後に動かず救助待ってれば死ななかったってのが公式見解らしいな…
174なまえないよぉ~
2022/11/05(土) 18:35:39.22ID:pK70K26a
>>173
力道山と同じだな
175なまえないよぉ~
2022/11/05(土) 21:01:06.06ID:YJGb9HAD
最終回後の公式コメントでどんどん塩を塗りこんでいったよな
アトラとクーデリアが同性婚したとかw
176なまえないよぉ~
2022/11/05(土) 23:52:30.25ID:2lqqdzlH
>>173
これはオモチャにされても仕方ない
撃たれた後動いたからなんだって話でもないしもはや公式発表の「こいつアホです」やんけᴡᴡ
177なまえないよぉ~
2022/11/06(日) 01:20:18.75ID:qZmbgX89
>>176
あの世界は医療技術も現代よりムチャクチャ進歩してるらしくて、あのくらいなら治せるらしい。
178なまえないよぉ~
2022/11/11(金) 10:14:26.34ID:YK3FFrJS
キミキスだろ
地味子が何したっていうんや
結局キャラ人気高い奴とくっついて終わり
179新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/12/02(金) 21:30:19.57ID:q4rIcMy0
サックス…
180新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 05:55:04.70ID:j72ic0eC
ガリレイドンナ
181新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:33:20.04ID:e4fdzTiv
GANTZも酷い
続編を作れないようにしたからなアニメオリジナルで
最終回だけ叩かれていたな
182新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:42:13.27ID:e4fdzTiv
続編で無理やり前回の最終回を改変してうまく完結させたアベル伝説みたいなアニメは殆ど他に耳にしないね、奇才なアニメだった。
最初の最終回は、回想シーンでみんな死にましたと語りかける映像もある意味伝説だったが。再放送版と単品セル版では改変版に差し替えられているから見れない。初回最終回はDVDBOXの特典にしか収録されていない。
183新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:20:47.50ID:RSNuvjhi
不評のガッカリと不幸エンドのガッカリが混ざってて意味無しランキングになっとる
184新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 09:00:16.33ID:F58A6TXG
>>180
あー、あれは、ただただ星月を愛でるだけのアニメだったな
185新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 09:12:14.46ID:Yc3mQfJB
>>178
あの子も人気3位なんだけどな
2位のに負けた
186新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 09:24:26.51ID:+czJ32LF
プロジェクトアームズだっけ
最終話が総集編なやつ
187新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 09:34:15.60ID:bNnR4y0s
ロッキーチャック
異世界おじさん
188新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 10:00:08.71ID:jo/xiMZ7
エヴァンゲリオンはガッカリというよりも、えっ・・これで終わり・・何これ・・ポカーンだった
な。今でもよくわからないぞ。
189新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 10:30:03.66ID:6ecouLkY
>>120
あれは3話までが最高潮の認識だったけどそういうことか
終わり方もしっくり来なかったし納得ではある
190新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 13:37:15.06ID:PJyIY1Vt
IS2期
191新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 13:57:35.88ID:Fhuf3W1s
>>190
続きはよ
192新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/09(月) 07:30:06.88ID:MlNK7xhi
>>186
まあ、その1話前で物語が完結してたからね。
193新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 19:30:38.83ID:geQOAKiX
>>189
あれが「しっくり来なかった」程度になるのはかなり忍耐力がある
俺にとっては鉄血並のクソエンド
エンディングのクソさだけなら鉄血をも上回るかもしれないレベル
まあ二期自体おもんなかったからラストへの期待感も薄かったんだがさらに大幅に斜め下に来て驚いた
194新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/13(金) 11:41:35.35ID:J7UzzBmh
最終回で、ヒロインの姫様が、主人公ともライバルキャラともくっつかずに、ぽっと出の許嫁と結婚するんだっけか。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250308212911
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1666225812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アニメがっかり最終回ランキング [鳥獣戯画★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
『最終回がっかりドラマ』ランキング!堂々1位は視聴者がズッコケた「西野七瀬」
『HUNTER×HUNTER』が3位! 自分が死ぬまでに最終回を読みたい「長期連載コミック」ランキング [鳥獣戯画★]
SmaSTATION!! #699 最終回 「名物企画!秋の最新行列グルメ待ち時間ランキング」 ◇3
【テレビ】<中居正広の身になる図書館>最終回でスポーツ別年収ランキング発表! 野球9位、サッカー2位、1位は?
アニメ『ゾンビランドサガ リベンジ』最終回はCM無し27分間ノンストップ放送に決定、宮野真守さんが初登場する最終回直前ABEMA特番も決定 [鳥獣戯画★]
【悲報】冬の深夜アニメが最終回ラッシュに入ったのに一切話題にならない お前らほんとに卒業しちゃったんだな
【アニメ】アニメ質問状:「かくしごと」 答えは全部原作マンガの中にある 原作とアニメがほぼ同じタイミングで最終回 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】netflixさん、ランキング公表。日本のアニメがまったく人気ないのがバレる
のんのんびより最終回でたけのこ掘ってたのん
【話題】めちゃくちゃ沁みる恋愛アニメランキング
【話題】金持ちすぎる!アニメの超お嬢様キャラランキング
【アニメ映画】ガチで泣ける単発アニメ映画ランキング [鳥獣戯画★]
「せやかて工藤」アニメ&漫画「好きな関西弁キャラ」ランキング [首都圏の虎★]
【テレビ】実は高学歴だった意外なアニメキャラランキング
【芸能】思わず「アニキ!」と呼びたくなる有名人ランキング
日曜劇場「グランメゾン東京」 最終回「マグロ」[終] ★9
【ランキング】主人公が空気すぎるアニメ・ゲームランキング
略称に悩んだ2010年以降のラノベ原作アニメランキング [征夷大将軍★]
【オアシス】ちょ、やりすぎ!理不尽すぎるアニメの暴力女子キャラランキング
5位貧乳4位乳首の色…男が選ぶ「がっかりおっぱい」の特徴ランキング
【アニメ】声優・古川登志夫のはまり役だったアニメキャラランキング
現代版に新作リメイクして放送してほしい懐かしの昭和アニメランキング
【話題】ガチで「性格ヤバイ」と思うアニメキャラランキング ★2
【アニメ】第1話が衝撃的すぎたアニメランキング [フォーエバー★]
【アニメ】現代版に新作リメイクしてほしい懐かしの昭和アニメランキング
【アニメ】名前がかっこいいガンダム主人公ランキング [ゴン太のん太猫★]
1万人が選ぶ!ついに決定!令和vs平成vs昭和アニソンランキング 13♪
ガンダム最終回のラストシューティング、全高17mのバルーンで再現 横浜ランドマークタワーで19日から [ひよこ★]
【アニメ】最も声がはまっていたジャンプアニメの主人公ランキング [フォーエバー★]
【オアシス】みんな顔似すぎ!と思う“判子絵アニメ”ランキング 3位:ゆるゆり、1位は・・・
RADWIMPS『前前前世』を上回ったのは? YouTubeでもっとも視聴された「アニメ関連MV」ランキング [首都圏の虎★]
声優「大塚明夫」アニメキャラ人気ランキング 第1位は「ブラック・ジャック」【今日は大塚さん誕生日】
【アニメ】最強にトミノっぽい富野由悠季監督作品ランキング 3位に無敵超人ザンボット3、2位は機動戦士ガンダム ★2
【アニメ】中二病こじらせすぎなキャラといえば?3位『ルルーシュ・ランペルージ』2位『海藤瞬』1位は誰もが認めるキング オブ 中二病… ©bbspink.com
【サッカー】<Jリーグ出生地別選手数ランキング>“空白”となった県がひとつ。一方、昨季より最多の17人増えた都道府県は?
最終回がいいアニメ
東海アニメ特撮実況 最終回
からくりサーカスのアニメ最終回を観たんだけどさ
僕のヒーローアカデミア 第3期 最終回 Part2
10人中10人が納得の最終回だと思えた漫画アニメって
BS11 アニメ+ ANIME+ 実況◆1220 最終回特番新番組
BS11 アニメ+ ANIME+ 実況★968 ケンイチ最終回
アニメ俺ガイルさん、最終回を迎えたのにあまり話題にならない…
ゲームゲノム最終回「東京ジャングルはアニマルゲームの先駆け」
アニメ最終回の璃奈ちゃんボードを外させるための無理やり展開www
【悲報】アニメ「バッテリー」 全く面白くならないまま最終回を迎える
TVアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』感動の最終回を迎える
【アニメ】 『さらざんまい』6月20日放送の最終回“第十一皿”先行カット、あらすじが公開
バイキング最終回 会見で坂上忍が「過去の飲酒運転にも触れたかったけど逃げてきたよ!」と涙の名演技
【アニメ】アニメと特撮が融合! 「SSSS.GRIDMAN」最終回がアニメ史に足跡を残す
最終回がきつすぎたアニメ3選 衝撃のラストに賛否両論「え、これで終わり…?」 [鳥獣戯画★]
【漫画】 三者三葉:“あと2話”で最終回 テレビアニメ化も話題の4コママンガ
【アニメ】<地獄楽>「ジャンプ+」人気マンガがテレビアニメ化 “万感の最終回”配信 [ひかり★]
「最終回で生死不明」のアニメ主人公たち 「安否確認させて」「実は生きてる」 [鳥獣戯画★]
【百合】米人気アニメ「アドベンチャー・タイム」最終回の伝説的展開が話題に
子供向けアニメの最終回で一気に時飛んでヒロインと結婚して子供いたりすると興奮するんだが
【漫画】 がっこうぐらし!:次号、最終回 テレビアニメ、実写映画化も話題のマンガ 2019/10/24
えっ宇宙へ逃亡? アニメもマンガも自由すぎた『アラレちゃん』の最終回 [きつねうどん★]
【アニメ】「けものフレンズ」最終回視聴率は1.1%…全回を通じて過去最高に[03/29]
【漫画】 幸腹グラフィティ:アニメ化されたグルメマンガが次号最終回 #koufukug
春の新アニメは最終回で異例の結末と告知 『アストロノオト』4月5日放送開始でPV公開 [ひかり★]
【アニメ】「プリキュアアラモード」1/28日放送で遂に最終回! いちかがやりたいこととは……
【アニメ】注目のオリジナルTVアニメ『月がきれい』、最終回直前にYouTubeで一挙配信
アニメ『チェンソーマン』最終回も賛否…120点を期待された80点作品に ★2 [爆笑ゴリラ★]
【アニメ】『フルーツバスケット』1st season最終回 新キャラ・草摩依鈴役を豊崎愛生 2019/09/17
【アニメ】「おそ松さん」作品愛が試されるクイズなど、テレビアニメ第2期最終回を記念した企画が続々[18/03/06]
01:17:20 up 94 days, 2:16, 0 users, load average: 7.10, 7.10, 7.71

in 1.5816299915314 sec @1.5816299915314@0b7 on 072014