◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1483925626/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
yomiφ ★
2017/01/09(月) 10:33:46.41 ID:CAP_USER
 のんびり屋で絵を描くのが大好きな女性・すずが、顔も知らない青年に嫁ぐため、広島から呉へやって来る。昭和19年、厳しい戦時下を前向きに生きる人々の姿を描いたアニメ映画『この世界の片隅に』が中高年を中心に大ヒット中だ。

 11月12日に全国の映画館63館で公開以来、観客動員数は伸び続け、年明けには150館以上で公開。1月以降もロングラン上映する。

「『この世界の片隅に』は非常にすばらしい作品ですが、公開が2015年だったらこれほどのヒットはしていなかったと思います」

 こう話すのは、アニメに詳しい映画評論家の増當竜也さんだ。

「当時の生活や戦争の様子を細かい部分までよく調べて描いていますし、すず役にのんさんを起用したこともよかった。ただ、テーマは万人受けするものではない。

 それがここまでのヒットとなったのは、その前に『君の名は。』のヒットがあったから。一方、同様に2016年大ヒットした実写映画『シン・ゴジラ』も、
アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督の作品で、どうせアニメでしょ、とこれまでアニメを切り捨ててきた人たちも、いよいよその存在を無視できなくなってきました」

 そう、アニメを見ているのはオタクや子供、というイメージはもう古いのだ。ここ数年、アニメはより多くの人が楽しむエンターテインメントになっている。
2016年8月から公開中の『君の名は。』は興行収入200億円を突破。続いて公開された映画『聲の形』も22億円超えするなど、アニメ映画のヒットはとどまるところを知らない。
なぜ今、秀逸なアニメ作品が日本映画にそろってきたのか。アニメ評論家の藤津亮太さんはこう語る。

「もともと日本のアニメはレベルが高く、ファンはそれを知っていましたが、多くの人がそのことを知らなかった。でも2016年に『君の名は。』が当たったことで注目が集まり、アニメの多様さ、面白さが発見されたんだと思います。

 たとえば『君の名は。』は映像美が有名ですが、映画『聲の形』、『この世界の片隅に』にもそれぞれ違う映像美や魅力がある。
『君の名は。』を見て、アニメってすごいなと思った人たちが他の作品も見に行って、やっぱりその気持ちを裏切らない作品だった、ということは大きい」

 そして2017年も『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』、『ひるね姫~知らないワタシの物語~』、『メアリと魔女の花』、『虐殺器官』など期待作が続々公開予定だ。

「テーマや題材で選べばそれほどハズレはないはず。新たな発見があると思います」(藤津さん)

 アニメだから描ける世界やストーリー、日本人のセンスと職人気質で作られた秀作を知らないままではもったいない。
2017年、今こそアニメ映画の世界に足を踏み入れてみてはいかが?

http://www.news-postseven.com/archives/20170108_482432.html
2 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 10:36:31.22 ID:DL1C1Iha
こんなん書いとけば金貰えんのか
3 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 10:38:51.20 ID:rdNvbvno
「君の名は。」   は人に勧められない、オタク映画。10代が楽しめばいい。

「聲の形」     は絵柄は今時のオタクアニメだが内容は大人でも理解できる。

「この世界の片隅に」は普段、映画を観ない高齢者でも観れる映画。
4 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 10:41:29.55 ID:yZFdmotS
俺らがあんなん観る必要ないで
ハッキリ言ってあんなん映画と違うからね

              いづつ
5 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 10:44:24.14 ID:4rSCz8Na
年寄りが男優のAVを増やすか、年寄りが主役のアニメと出せばそこそこヒットするぜw
6 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 10:44:30.25 ID:0gKoZi4g
【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚
7 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 10:45:15.63 ID:xVQ5KwEa
>>5
老人Z
8 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 10:46:14.97 ID:3wrJ+QJc
>>1
キモオタが中二感性に変わっただけやん。
で、単にキモオタより中二感性の連中が多かったっていう。
9 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 10:50:05.75 ID:YhG6Pnas
「君の名は」と「この世界の片隅に」は客層が全く別じゃね?
10 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 10:50:41.85 ID:soj6wP7k
ポッピンQ。。。
こんなタイトル考えたやつの名前が知りたいわ
11 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 10:50:57.38 ID:E5DZxgRB
ゴジラ君の名はからのコンボで映画バブルが始まったんじゃろ
もう弾けてるだろけど
12 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 10:51:55.15 ID:DjCKvcuU
ジブリだろ
13 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 10:52:53.14 ID:NG2513wg
80年代のマスゴミはキン肉マンを読んだだけで犯罪者予備軍あつかいしてた
14 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 10:53:06.20 ID:nW5hbFNM
>>5
>年寄りが男優のAV
もう増えてるよ
15 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 10:54:41.59 ID:ZxC/xRI/
埋もれた原因は、見せ方だろ
16 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 10:59:01.68 ID:9MzrizqG
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化が好きな人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
17 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 10:59:53.52 ID:nAj/q1QH
ポッピンQ・・・・
18 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:01:32.92 ID:+13MERFq
>>10
ホントそれな
絶対60代以上の老害の無理押しだろ
19 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:02:25.95 ID:KQOjJjqm
2016年11月公開アニメ映画

11/03(木) コウノトリ大作戦!
11/04(金) 劇場版マジェスティックプリンス
11/04(金) ソーセージ・パーティー
11/04(金) -カゲロウデイズ-in a days-(MX4Dシアター向け作品)
11/05(土) カラフル忍者いろまき
11/12(土) この世界の片隅に
11/12(土) きんいろモザイク Pretty Days
11/18(金) orange -未来-
11/19(土) 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜
11/19(土) 劇場版 暗殺教室 365日の時間
11/19(土) トムとジェリー すくえ!魔法の国オズ
11/25(金) CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章
11/26(土) 劇場版 艦これ


他のはなんであまりヒットしなかったんだ?
別に君の名はの手柄じゃないだろ。
20 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:03:21.52 ID:5FXLWdKZ
「君の名は。」は7回観に行ったけど「この世界の片隅に」は見に行く気ならんわ、なんか暗そうだし。
21 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:04:28.81 ID:dWE0oWCL
関係ないね!(柴田恭兵)
22 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:05:45.31 ID:RfOjoO9j
聲の形はNHKで紹介されてヒットしたわけだし
君の名は。なんて一切関係ないわ
23 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:12:18.25 ID:E5DZxgRB
君の名は。と同じくヒットしていますって紹介しやすかったからだろ
でないとNHKも取り上げんわ
24 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:14:31.55 ID:j/7Dkeou
>>17
オタク向けの大人も楽しめないアニメはコケて当たり前
25 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:15:07.85 ID:ibnJfBXe
殆どの人はストーリーしか評価しないからなぁ
SBMドラも3DCGに意味があるのに「ドラ泣き」が売りだったし。
26 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:15:47.64 ID:UOaX73rJ
>>3
よお、キモオタ
27 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:17:27.20 ID:nW5hbFNM
>>10
「なんじゃこりゃ意味わかんね」っていうタイトルにしたかったらしいので狙い通りだよ
28 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:18:31.09 ID:AY7ifcyJ
>「『この世界の片隅に』は非常にすばらしい作品ですが、公開が2015年だったらこれほどのヒットはしていなかったと思います」

2015年公開でも同じようにヒットしたと思うよ
29 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:24:35.14 ID:MO54xU/X
「聲の形」って、京アニの作画班が5、6ヶ月で作画完了させたらしいな。
劇場版クオリティ炸裂させ捲った、TVシリーズ「響け!ユーフォニアム2」と並行作業で。

あの会社、絶対オカシイ。(褒め言葉(半分呆れ込みで...))
30 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:26:50.03 ID:nov+mmVq
この世界は
のんが声優の時点でオタ釣りのゴミ映画
31 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:26:54.54 ID:5Tr1T9J0
>>29
おまえのコメきもいなー!典型的なオタク臭がする
32 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:27:54.73 ID:zP6iIsAz
アニメ嫌いじゃないが「君の名は」は、中二病向きのような気がして
行かない。

今日「この世界の、、」を家族で見に行く。カミさんは、戦争アニメは
ホタルの墓でで懲りて嫌がっているけど。。
33 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:28:21.40 ID:KQOjJjqm
君の名はいい加減好立地の箱を他の有望な映画に回せよ。
いつまで居座って圧迫する気なんだよ。
34 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:28:29.33 ID:6aLpmhwh
流行ればオタクでないとか図々しい
35 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:32:27.96 ID:MqKUw69W
>>20
君のように質が理解できないとか、月9みたいな稚拙ドラマで感動するような
精神レベルの低い人間に大ヒットだからそりゃ観る気にもならんだろう

スマホ世代に一番受けたって言われてるし、どんな感性の輩向けアニメか安易に想像できる
36 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:32:36.51 ID:Trpi9t4J
まあそうだ、特に聲の形は無ければ半分も売れなかったろう
37 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:33:55.57 ID:D1dIdEkT
聲の形は、「何とかの形」で興味出て見に行ったな。

「君の名は」はタイトルに興味あったオッサンだけど、
色んな映画の予告で流れすぎてお腹いっぱいになってまだみてない。
38 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:34:15.20 ID:kOBxZ/0q
全部、君の名はのおかげ
39 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:34:26.40 ID:FBtuQ/xi
むしろ聲の形があったおかげで君の名は。が流行ったような
順序が逆よね
40 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:37:36.55 ID:yrhtbSUA
言い訳してんじゃねえ
もはや立場が逆転したんだ
いまやオタこそ上位の存在
41 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:37:44.40 ID:HclBs3K9
>>32
同じく。新海誠は秒速の時からすきだったんだけどな…。
蛍は俺も微妙な気分になるけど、この世界は最高だったよ。
劇中の人物も、製作者も、とにかく真面目さと一生懸命さが伝わる映画だった。
42 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:41:15.85 ID:SUOgZQOe
この記事じゃあ君の名はのメガヒットを受けて200館上映を決行したポッピンの立つ瀬がない
43 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:43:56.24 ID:9IqhB5MI
>>22
え、いつ紹介されたんだ?
44 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:45:05.51 ID:Trpi9t4J
>>39
> むしろ聲の形があったおかげで君の名は。が流行ったような
いくら何でもそれはないw
観客の桁が違う、本当、信者は狂ってると思う
45 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:46:18.81 ID:rzVz2um5
いやいや。
スレタイで誤認させてるが、この記事の言いたいことは
何々のおかげで何々もヒットした、ではなく
アニメとかみんな普通にみて育った世代がいい歳した大人になってるんで
アニメ映画を見ることに対するハードルとかないに等しいよ、という事だろう。
46 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:47:06.83 ID:HclBs3K9
ポッピンQって、今知ったわw 全く宣伝見た覚えない。
誰が観るんだよこんなの…。東映アニメはどうしたいんだ?w
47 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:47:44.90 ID:MO54xU/X
「聲の形」は配給が松竹で「君の名は。」と同時期だったせいで、
封切直後は小さい箱を割り当てられて、満席出してた箱もあったし、
「君の名は。」が落ち着いてから大きい箱を割り当てられてたから、
配給がもうちょっと強くて、同時期じゃなかったら、
もうちょっと伸ばしてたと見るべきかもね。

原作は講談社が掲載誌マガジンでゴリ押ししてたから知名度あったし。
48 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:48:34.73 ID:63ZBKXTc
>>39
さすが京アニ信者は、いい感じで気が狂ってるなw

上映から最初の2ヶ月で22億突破して、
残りの2ヶ月は全然客が入らなくて萎んだというのが現実

これほど君の名は。の恩恵だけで中身の無かった映画は他に無いのにw
49 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:48:43.82 ID:pC2I0GLF
>>32
中二の意味間違えて使ってるだけかもしれないけど中二要素ないよ
でも君の名はは見なくても別にいいと思うよ
この世界の片隅にはおすすめだよ火垂るの墓みたいに辛気臭くないし
50 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:49:40.11 ID:CyQU2Bsc
は?また童貞用のオタクアニメ作ったんか?
51 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:51:31.35 ID:Ri9+9ibO
聲の形は原作が大人気だったんだが
52 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:52:48.49 ID:Trpi9t4J
>>47
逆。同じ配給だったから宣伝効果で売れただけ、みなそういってるし普通はそう見るべきですわ
信者は幸運なのも不運だと逆にとる所が異常なんだよなあ
53 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:53:28.03 ID:63ZBKXTc
>>51
原作信者はみんな映画の出来の悪さに怒ってるね

掘り下げなきゃいけない部分を軽く流して、どうでもいい部分を冗長してるって
54 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:54:35.77 ID:CtLLZLZC
>>43
聲の形はNHKで何度も取り上げられて有名になったからね。
君の名よりずっと前の話
https://www.nhk.or.jp/baribara/lineup/150227.html
http://www.nhk.or.jp/heart-net/rounan/backnumber/2013/11/1110.html

その頃からネットで漫画が人気になり、人気になったから京アニが映画化
君の名は。がどうとかはあんまり関係ない
55 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:57:05.17 ID:zDzWSq2t
>>43
一昨年あたりだったから君の名は。より以前の話
ステマかってレベルで何度も取り上げられてたから記憶に残ってる
56 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:57:43.57 ID:63ZBKXTc
>>54
確か別冊マガジンに第1話が掲載された時の人気アンケートで、
進撃の巨人と悪の華を抜いて1位になったんだよね
57 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:57:44.19 ID:Trpi9t4J
いや同時に同じところから出てる以上、関係ないとは言えないね
たとえ10億程度でも予想以上のヒットなんだから
58 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 11:59:17.52 ID:GFxxtURf
【2016年度 判明分】
224.9億円 1735万人 君の名は。
*22.2億円 *170万人 聲の形
*10.2億円 **75万人 この世界の片隅に

よくこの3つをセットにしてる人が多いけど
君縄と他2つとでは桁が違うぞ
59 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:03:44.68 ID:AY7ifcyJ
>>58
オタクとして考えるなら同列に扱っていいと思うけど
どれだけ一般人に訴求できたかの差であってそこはオタクからすれば関係ないし
60 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:04:05.58 ID:iickCTM5
【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚
61 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:06:27.66 ID:CtLLZLZC
それなら「聲の形」が間口を広げたおかげで
「君の名は。」がメガヒットしたという解釈もできる
62 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:06:54.05 ID:CtLLZLZC
>>61
>>57宛て
63 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:08:22.98 ID:GPzOnBsX
>>1
おっとポッピンQの悪口はそこまでだ
64 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:08:34.23 ID:EqJWciDi
人気TVアニメもの以外の題材で
10億はかなり稼いでるほうなんだよなぁ。君の名はで感覚が狂うけど
65 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:08:35.18 ID:MO54xU/X
>>52
皆って誰?貴方の脳内会議?

「聲の形」は原作未読だが、悪い意味での総集編臭さと掘り下げ不足が目に付いたのは確かだが、
「言の葉の庭」まで積み上げて来た新海誠の作家性が無くなっちゃって、作画だけは綺麗だけど、
中身も無いのを薄っぺらい音楽で流して誤魔化した「君の名は。」に比べれば、まだ観る価値あったぞ。

「この世界の片隅に」は地元の映画館で近々公開なので観に行く予定。まだ観てないから何とも言えん。
66 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:08:47.33 ID:uJ7DFKpK
ゲロ酒女とすずさんを一緒にするな
67 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:10:39.68 ID:63ZBKXTc
>>61
原作信者を怒らせ、観た人のほとんどを失望させた「聲の形」が間口を広げたわけねえだろw
新海を試写に呼んでSNSで感想言わせたからヒットしただけ

超右肩下がりの推移を見れば判るだろ
68 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:11:42.12 ID:MEswO0ft
先に声のかたちが公開されてましたが??
69 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:12:13.83 ID:SUOgZQOe
>>67
こいつ萌えニュースレで毎回同じこと言ってるな
70 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:15:29.81 ID:63ZBKXTc
>>69
理詰めで反論できなくなったら、個人攻撃に切り替えるのが京アニ信者の特徴

信者のお手本だな、あんたw
71 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:17:43.82 ID:SUOgZQOe
記事にあるようにひるね姫にとっちゃかなりいい時期に放映できるな
72 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:18:07.73 ID:Trpi9t4J
>>61
できませんw
宣伝というのは人気のある方より人気のない方が得をする、当たり前
芸人コンビでも片一方だけ大人気という事はよくあるが、その話は大人気な人が片割れの不人気さんのおかげで
売れた、というぐらい滑稽な話ですよw 内助の功みたいなのはあるかもしれんが、別映画でそれはないしね。

同じところから出てる以上、一緒に紹介とか張られたりするわけで、それで、おこぼれ効果があるのは不人気さんに決まってるでしょw
73 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:18:19.78 ID:6HD1deHx
それをいうなら庵野のエヴァ→シンゴジ→君の縄のコンボが先にあったでしょ
74 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:18:43.76 ID:5aXk39Ce
>>67
それだけで20億のヒットが出せるかよ
75 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:19:42.05 ID:xhzc9hmX
>>67
間口を広げたって漫画の話じゃね?
聲の形って映画以前に漫画が大ヒットしたんよ
この漫画がすごい2015だよ

美少女系の絵柄が一般層に受け入れられるには段階がある
少なくともエヴァやけいおん時代とは明らかに時代が変わった
そういう意味で漫画聲の形が間口を広げた一助になってるというのは頷ける
76 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:20:06.22 ID:Trpi9t4J
>>65

1にもあるし文字も読めないらしい
これまでにも、君の名のおかげ、ってニュースはありましたよ、本当に無知だなあw
77 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:22:43.95 ID:CtLLZLZC
「シン・ゴジラ」がなかったら「君の名は。」ヒットしなかった可能性は面白い考察かも
78 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:24:53.94 ID:uzAhIFQi
>>1
君の名はもシン・ゴジラもみてないが、
この世界の片隅には見た俺も君の名はの影響なのかねえw

>アニメに詳しい映画評論家の増當竜也
そもそもこいつどんだけ社会心理に詳しいんだよw 映画だけ評論しとけよw
79 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:25:04.35 ID:63ZBKXTc
>>74
じゃあ、2ヶ月で20億突破したような作品が、
なぜ残りの2ヶ月で2億しか積めなかったか説明してくれ

ゲド戦記みたいに宣伝に釣られて観たもの、
しょうもない内容だったとしか考えられない

原作が人気なのも考慮すれば、映画の出来が悪かった以外にないんだがw
80 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:25:26.65 ID:qpgePmbK
片隅ヒットなの?w
81 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:30:20.68 ID:Trpi9t4J
片隅は多分、今後まだ伸びるとは思う
ただ宣伝で幸運な某作品を超えるかは五分五分くらいかな
82 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:30:50.95 ID:5oCvN0f3
聲の形は今やってる立川上映がかなり好評らしいがうちからじゃ遠い
83 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:31:12.08 ID:NDxwkKvV
そして似たようなアニメが雨後の竹の子のように作られ
品質&内容低下を招きアニメファンもそうでなかったやつも見向きもしない状態となり
超絶衰退を招くのであった・・・
84 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:32:23.09 ID:MO54xU/X
>>76
この評論家が「聲の形」の(講談社のゴリ押しの効果もあるけど、)
原作がどれだけ評価されて、どれだけ売れたか、知らんだけでしょ。

映画の売上の話だけで文脈を作ってるからでしょ。
ちゃんと原作の漫画についても含めて論究すれば、そういう結論にはならんよ。
85 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:38:13.26 ID:+gmr8DgL
昭和からのオタクです。
普段は同じ映画を二度観ることはしないが、シンゴジラと君の名は。は2回観た。
ディスクも買うが、君の名は。は作画が崩れてるシーンがあったので直して欲しい。

聲の形は隣の市へ観に行った。原作は好きだったが映画は少し退屈。
作画の質と映像技術は凄いし、原作をただなぞってない意欲は評価するけど、
二度観る気は起きなかった。
劇場では君の名は。が混んでるから、聲の形を観てる人もいたよ。
下調べせず映画観るカップルらしく「どっちも似たような話なんでしょ?」と
言ってた(笑)良作ではあるが、間違いなく君の名は。効果で売り上げが
嵩上げさたと思う。

この世界の、は隣県まで観に行った。一番空いていたかな。原作は未読だが
この作者の別の漫画は読んで気に入ってる。
映画はなかなか良かった。ディスクは買わないが借りて観るだろう。

どの作品も突っ込み処はあるが、それぞれ面白かった。
今年は邦画の当たり年ってことで。

普通の邦画撮る人達、頑張って。
86 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:46:04.81 ID:0Wl0zh13
>>10
ポッピンQと艦これ映画は「君の名は。」の恩恵に与れなかったなw
87 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:46:46.34 ID:+13MERFq
>>85
ああ、すごく自然な感想で安心する
なんで何かと発狂するのばかり湧いて出るんだろうねえw
88 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:48:03.87 ID:Trpi9t4J
>>84
さてそれはどうかな。俺ですらしってたしねw
いずれにせよ、皆が言ってた、ってのは間違っちゃいないし、
数字が関係者の想定以上なのは変わらんよ、10億でも予想以上だったろうから
89 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:50:22.46 ID:CtLLZLZC
「君の名は。が聲の形の興行収入を押し上げた」ならわかるけど

「君の名は。が聲の形をヒットさせた」はさすがに違うくない?
90 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:50:48.01 ID:f8rX9t0G
>>80
短く持って、こつこつ当ててる
91 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:50:58.31 ID:qpgePmbK
>>89
流石にネタだとおもう
92 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:51:58.31 ID:+13MERFq
もはや、“見てない事”がステイタス化する境地
アンチも結局、「君の名は。」の手のひらで踊らされてるな
93 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 12:52:31.29 ID:HSQ2j97U
三部作構成を決めた無能アニプレ社員はクビにしろよ
94 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 13:05:17.78 ID:Trpi9t4J
アニメ映画『聲の形』興収19億円突破 ヒットに『君の名は。』あり
http://www.oricon.co.jp/news/2080517/full/

>爆発的ヒットとなった『君の名は。』上映前に、『聲の形』の劇場予告を観たという人も多かったのではないだろうか?
>映画宣伝において、TVスポットと並ぶ効果があるといわれている劇場予告…観てもらうことができたのは大きかった

>さらに、新海監督を試写会に招いたことも功を奏した。新海監督自ら感想をツイートし、「すてきな作品でした。
>どこまでも真摯(しんし)で丁寧な組み立てで、絵も色彩もエモーションに美しく奉仕していて…
95 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 13:27:23.18 ID:m2sj40y3
京アニ信者ってたまこまーけっと
あたりで死滅したのかと思ったら相変わらず生存してたんだな
96 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 13:28:40.13 ID:uCMuLirW
「声の形」は別だろ?
ちゃんとマンガが先行してて、メディアミックス戦略も完璧だった。
ただし俺はマンガで見るべきだと思う。
97 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 13:38:52.83 ID:k9EjcwNT
聲の形は最後中途半端で終わるからな。まあマンガもあの終わり方じゃあんまり納得出来てないけど
98 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 13:46:46.62 ID:63ZBKXTc
>>96
>ただし俺はマンガで見るべきだと思う。

著名人もほとんどが「映画は観なくていい。でも原作は絶対読め!」って言ってるね>聲の形
99 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 13:53:49.39 ID:Xm/Z9EIq
>>55
進撃や聲の形とか講談社のステマはえげつなかったね
100 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 14:08:00.95 ID:f3HmIVEN
君名は万人向き 声や片隅はある程度人を選ぶテーマ
そこらへんが動員数の差で一般大衆ウケするかの違いだろうな
101 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 14:10:16.10 ID:XdvfFCf6
聲の形は西宮ちゃんがアニメ美少女すぎて一般向けでない
102 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 14:20:07.47 ID:ip8Up88X
全部オタクアニメなんだけどね。

学会員がいっぱい見に行くからさ。

売れちまうんだなこれが。
103 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 14:26:02.16 ID:nov+mmVq
>>32
中二病だなおまえw
104 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 14:27:24.74 ID:ZBsopIBF
オレもそう思ってた時期があったけど、ポッピンQの壮絶死を目の当たりにしてからは
それは違うんじゃないかと思い始めた
105 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 14:28:00.85 ID:V9L6bsAo
>>100
君の名は。も万人向けじゃないと思う
童貞臭に拒否反応示す人もいるから
106 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 14:34:17.42 ID:bdaAqRhC
正月休みだからレンタルBDの映画数本借りてきて見始めたんだが
ほとんど30分くらいで飽きてやめてしまった
君の名はとこの世界の片隅にの監督の前作品はどちらも最後まで見れた
最近のアニメのほうがすごいのかほかの映画がだらしない
107 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 14:55:31.88 ID:sgiFj+z7
ずっと前から好きでした。~告白実行委員会
とか大丈夫なん?何の話題にもなってなくて関係者死んでしまいそうで心配なんだが
108 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 15:22:21.60 ID:Nrt404wz
相乗効果ってやつかね
偶然なんだろうが良い結果になってよかったな
109 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 15:34:06.55 ID:KddJDGvK
早見沙織
【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚
【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚
【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚
【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚
【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚
【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚
【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚
【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚
【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚
110 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 15:40:20.98 ID:ANOWgqMg
>>85
「片隅に」をご覧になったというので二つ紹介

映画『この世界の片隅に』感想 せかいらぼ
http://www.sekailab.com/wp/2016/11/29/in-this-corner-of-the-world/

「しあはせの手紙」引用あり

こうの史代先生『この世界の片隅に』インタビュー
http://konomanga.jp/interview/32698-2

左手で描いた背景について
111 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 16:02:49.04 ID:OAPvHRf8
 ジブリの映画大人も行ってただろ 
112 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 16:59:06.54 ID:Sb6ZlCWZ
>>86
艦これは、最初っから一般人をターゲットにしてないだろ
113 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 17:39:00.17 ID:5eKDueA0
君の名は。の売れ行きが凄すぎるだけで 確か聲の形は映画けいおん!よりも売れてるからな
114 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 18:09:37.81 ID:+eDkSoA/
>>100
正解

君名はこれまでアニメ映画に大して興味のなかった層まで巻き混んだムーブメントになったのがデカイ
どんなに優れた作品でも一般層が入らないとここまで動員伸びない
片隅も一般人に認知されてきたお陰でじわじわ動員増やしてる

>>105
あれだけテレビやマスコミでバンバン流されたら、たとえ万人向けでなくともとりあえず見てみようかなってなるんだろうな
115 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 18:46:04.33 ID:CBHiujB6
>>3
この世界~はある程度洋画や邦画の名作に触れてないと
振り落とされるくらいのスピードだったと思う
少なくとも、この3作品の中じゃ一番難解な映画
あと声の形は万人受けはしない、いじめの加害者と被害者が好き同士になるってだけで
君の名は。の入れ替わりより現実味ないって言われるよ
116 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 19:13:18.90 ID:g02GDXNx
艦これ沈没
117 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 19:15:26.28 ID:IG3UPpXr
しね君の名は。のステマ工作員と
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が
おまえは笛でも舐めて永遠にシコッてろカス。
今まで真面目にレビューしてきた人に土下座して謝れよ変態。

http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vvpSGMSMdCULJAU67ls-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-DsW68gmEfCDHdSQwzeNf/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-jRHGcheGdz5SgnOjlWGWzQ--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rsH6xlqCfD22wnJcfzY__A--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-bvM1NYGOcCJk0SJIsedamw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-3ORQmAmafCXXZhe8.BOmMw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-An04nFqUdCKiIxeBReUjYtA-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rQqq_4aUdCC65NWaaZWWtqU-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EZ4hvfGAYy9jIgfXdwtBlBg-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-RFx.5QqQbScix.WHv7zzuw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-WIEwrx6cZSV1zl.2RrcBHA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-7O7axKSUdy0lLCeoPmUGRg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-85bcN5CRcSZUMFkNUAMeNA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-mkcTC2Kbdj6hdqoVLAzzyQ--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-IQVCN86EbTzH0l2Gf8IItg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-h8r7PsORYTY6ja6yronZKg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-O5fJp5uSfSZPEltFtwCHtg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vuW3dGqQYjlBIpXiVTSQEA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-OHc8kiKGbzzybXVv7qC8mg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-GWbzZ86EZzTo2hpOctSdHc0-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Vmd2_QuFYSKZVXRcTq7IUg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-QzdufjyFbSmoiLd46ykDhg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EtzDmgCAZynfAnbfl44Q2Q--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-C5kBZ2yacimTA.fXFccHxA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-I2zRXm6SYzRvJg1oxpdOPA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Fo_Doe2HcipUBVX3ygt4JA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Lap1_2yRZDy_fWjDqAVp7A--/
118 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 19:17:54.81 ID:IG3UPpXr
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?

フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?

そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)

カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
119 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 19:21:06.83 ID:IG3UPpXr
君の名は。が凄いのは 代理店に金を払って24時間スレ乱立して
ステマ全開なところだな。
ヤフー映画で単発ID連発してショーシャンク越えの満点連発とか
新海は金払って、馬鹿丸出しのステマ工作して恥を知れカス

正常な海外の評価(ステマは海外では犯罪です)
・If sappy love stories with magical realism are your thing
(ご都合的で感傷的なラブストーリーがお好きなら)
・trash entertainment for people who want to escape reality
(現実逃避したい人々のためのクズの娯楽。)
・Disappointing supervision (がっかりな監督。)
・Really disappointing (マジ失望。)
・An entertaining film with gorgeous visual but mediocre plot with flaws.
(欠陥だらけの平凡なプロットとゴージャスな映像が面白い映画。)

主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」

夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」

主人公「誰だっけ?」

自分で書いておこう言ってたじゃんww叫ぶ前に書こうよw
新海よ、お前は最悪の糞映画を作ってステマだけで売り上げた
映画史上最悪のバカ監督だ。

中国公開2日間で600万人。
↓7000スクリーンで割ると857人。
単価1200円、売上一日50万ちょっと。経費を引くと?
120 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 19:22:25.81 ID:IG3UPpXr
君の名は。のクソ脚本
隕石の当日あたりからは完全に脚本が破綻。
前日にミツハが東京へ会いに事前連絡もせずに行って、
脚本の都合でメールはせず電話はつながらない。
なぜか「会えばわかる」などとキチガイ妄想をして、
約束もしないでどうやって東京で会うの?からの
脚本の都合で偶然満員電車の中にいるタキを
脚本の都合で偶然電車の外から見つける。
ミツハは日本野鳥の会か?視力ハンパネェなwクソ脚本すぎだろ
そしてキチガイ会話をしてゴミヒモを投げる。
満員電車で押し出されただけなのにwまた乗ればいいじゃん
なんで投げんの?意味が全くわからない。
いい加減にして下さいよ新海さん。
時間に余裕があるんだから普通に話しかけて、
それっぽい理由で手紙に書いて渡せばいいだろ。
~日に色々あるけど助けてねとか。

脚本の都合で忘れる設定があるけど、
脚本の都合でなんとなく覚えてる設定もあるんだろw
脚本の都合で思い出す事もあるし、
脚本の都合で時代も場所も飛び越えるし、その日は
脚本の都合で隕石が落ちる朝だったりする。
脚本の都合である朝電車で女にゴミヒモを渡され、
脚本の都合でそれを3年間、身につけ続け、
脚本の都合でその理由は「なんとなく付けてた」と、主人公が口で説明。

新海のアホはこれで客が、「うんっ納得」ってなると思ってるの?
おまえと違って客には判断力ってものがあるんだよ。
121 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 19:24:00.42 ID:IG3UPpXr
笛舐め変態キチガイ新海の幼稚な思考回路
1、入れ替わった女が、特技で奥寺と男をくっつけようとするシーンを入れたい
(この時点で不要なシーンであるが新海はアホであるから気付かない)
2、編み物してたから奥寺の制服を縫う展開にしよう。
(早退したり、予備に着替えない矛盾)
3、チンピラに切らせよう!
(混雑した明るいカフェで、制服を着たまま切られて気付かない矛盾)
(料理全額無料になったチンピラがなぜ制服を切るのかという矛盾)
(なぜか本人も同僚も客も気付かない矛盾)
(回りも気付かない矛盾)
(カッター出した時点で銃刀法違反なので、新海が無知だと良くわかる)
4、ついでにエロシーンも入れよう!
(彼女でもない女が密室でスカートを脱ぐ矛盾)

一つの話でこれだけの矛盾が発生する。
驚くべきはこの一連のシーンが話に関係ないという事。
誰のキャラも立たず、話も一切展開しない。
救いようのない糞脚本である。

すぐできるから→他人のスカートのケツに幼稚園児の落書きのような絵
→うわぁ有難う!
(新海は元々無知なのに、取材や調査をしないため、
刺繍と縫い止めの違いが理解できていない点もアホ)

明らかにおかしいよね。矛盾というか2人ともキチガイだよね。
異常な人間描写をして、それが異常だとわからない。
つまり新海が監督の能力以前に、通常の社会人であれば理解出来る事が
理解できないアホだという事ですね。
122 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 19:25:51.23 ID:IG3UPpXr
バイト4人の憧れになるほど完璧な女に彼氏が居ない理由が不明。
そんな女が刺繍されただけで、なぜ好意を持つのか不明。
さらにスキだったのに半日会っただけでいきなり嫌いになり、
超能力並に男の心理を読んで、「好きだったけど嫌いになって別の人が好き」
などと唐突にセリフで説明する。ちなみに、後半でもう一度同じ話を自分で説明する糞演出。
既に好きな女がいるのに、普通なら気が狂う入れ替わりをしただけで、
別の女を好きになる理由も不明。女が男を好きになる理由も不明。
気が狂う状態で人を好きになるはずがないが無能新海にはわからない
BTTFなら母ちゃんへの遺伝子の近似や、
ターミネーターならそれプラス臨死体験や生存への欲求が描かれているだろ?
新海よ、おまえは何も表現できていない。理解できるか?
この糞映画は全てが脚本の都合であり、恋愛映画で恋愛の過程を一切表現しないという、
恐るべき糞映画だ。
123 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 19:27:00.79 ID:IG3UPpXr
能無しのバカ新海が
おまえは笛でも舐めて永遠にシコッてろカス。
今まで真面目にレビューしてきた人に土下座して謝れよ変態。

http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vvpSGMSMdCULJAU67ls-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-DsW68gmEfCDHdSQwzeNf/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-jRHGcheGdz5SgnOjlWGWzQ--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rsH6xlqCfD22wnJcfzY__A--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-bvM1NYGOcCJk0SJIsedamw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-3ORQmAmafCXXZhe8.BOmMw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-An04nFqUdCKiIxeBReUjYtA-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rQqq_4aUdCC65NWaaZWWtqU-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EZ4hvfGAYy9jIgfXdwtBlBg-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-RFx.5QqQbScix.WHv7zzuw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-WIEwrx6cZSV1zl.2RrcBHA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-7O7axKSUdy0lLCeoPmUGRg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-85bcN5CRcSZUMFkNUAMeNA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-mkcTC2Kbdj6hdqoVLAzzyQ--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-IQVCN86EbTzH0l2Gf8IItg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-h8r7PsORYTY6ja6yronZKg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-O5fJp5uSfSZPEltFtwCHtg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vuW3dGqQYjlBIpXiVTSQEA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-OHc8kiKGbzzybXVv7qC8mg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-GWbzZ86EZzTo2hpOctSdHc0-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Vmd2_QuFYSKZVXRcTq7IUg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-QzdufjyFbSmoiLd46ykDhg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EtzDmgCAZynfAnbfl44Q2Q--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-C5kBZ2yacimTA.fXFccHxA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-I2zRXm6SYzRvJg1oxpdOPA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Fo_Doe2HcipUBVX3ygt4JA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Lap1_2yRZDy_fWjDqAVp7A--/
124 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 19:28:56.61 ID:IG3UPpXr
君の名は。のステマ商法
糞バカ視聴者を洗脳して、ゴミヒモ(12000円)を売りつける狙いで
ひもを渡す設定を入れたことで、
なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生。
さらに笑いながらイチャついてるけど、テッシーに計画を続けさせたんだから、
急ぐべきだろ。なんでゴミひもで遊んでるの?

主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」

夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」

主人公「誰だっけ?」

これはwwひどぅいwww
自分で書いておこう言ってたじゃんww
叫ぶ前に書けよwww
新海よ、お前は伝説だ。生きる伝説になったよ。
最悪の糞映画を作って、
ステマだけで売り上げた映画史上最悪のバカ監督としてな。
125 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 19:54:13.67 ID:ZO99/MCm
声の形はいい出来だったけど劇場版に
するのは違うと思う
かなり深刻なテーマだけにエンターテイメント的な
立ち位置だと何か違和感がある。
作家先生は拒否ってもよかったのでは?
126 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 20:07:58.68 ID:EFlhUI/h
この世界の片渕に
127 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 20:22:25.72
聲の形はアマチュアの投稿作が雑誌連載になり、劇場アニメにまでなったという漫画みたいなサクセスストーリー
そうそうあることじゃない
128 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 20:42:58.25 ID:OgpA+OXN
ポッピンQ・・・
129 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 20:49:34.34 ID:mn5mA4oo
>>125
深夜で毎週放送だと悪の華みたいに
話題になる代わりに円盤が売れないパターンになりそう
130 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 20:54:27.25 ID:BwYU9p1p
今まで偏見を持って、食わず嫌いと同じで
作品を観ようとしてないのが間違い。
131 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 20:55:18.95 ID:DrlYjHZn
>>127
お前は何も知らないのなw

最初に投稿した時は編集部にダメ出しされて、
数年間は原作付き(沖方丁)の他の漫画を描かされてた

で、編集部がこの作品に見合った漫画家としての技量を
作者が身に付けたと判断した時期に
編集部が最初から全部描き直しさせて、満を持して連載を開始させた

決して、サクセスストーリーなんかじゃない

キチンと段階を踏んで才能ある漫画家をしっかり育てようとした
編集部の好プレーの賜物なんだよ
132 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 21:04:38.23 ID:bk782RQy
そんな安易なヒットの流れには乗らない、ポッピンQは孤高の存在。
133 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 21:36:13.73 ID:HC8KsEV6
じゃあ君の名は。がヒットしたのは何のお陰なの?
134 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 21:37:27.82 ID:FqVrtMFs
ていうかそもそもこの世界の片隅には原作が話題になってただろ、と思ったけどそれは一部の話だったのか
漫画はアニメ以上に作品が知られる機会が少なかったり、ミスマッチがあるからなぁ
飯田橋のふたばちゃんが続いてればいいネタになっただろうに
135 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 22:04:35.05 ID:kQ8hg/zA
>>134
原作片隅は確かに賞は取っているが一般に話題になったことがあったかというと、ない。
強いて言えばドラマになったくらいだがドラマの出来があれだったのでやはりない。
136 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 22:09:38.82 ID:Teemz4eS
君の名はより片隅の評価の方が高いのか
見たいけど近くでやってないからなあ
137 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 22:39:26.52 ID:exppkP/M
>>20
暗くないよ
所々コメディ入ってるし、笑い声が聞こえた
138 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 22:54:47.43 ID:GPzOnBsX
>>136
この世界の片隅にも聲の形も
原作が賞をとるような物語だから評価が高くない方がおかしいわけで
オリジナルで勝負したらポッピンQが当たり前ではある
139 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 22:57:55.57 ID:CBHiujB6
ハウルやゲド戦記は高名なファンタジーの映画化だが
評価は散々だったな、床下の小人たちも
140 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 23:17:13.70 ID:FqVrtMFs
>>135
ドラマあったのか、知らなかったぜwwww
141 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 23:34:53.77 ID:mn5mA4oo
>>131
最初に連載断った時に他の出版社に逃げられなくてよかったな
142 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 23:37:50.45 ID:uJizTY3/
>>138
実写版デビルマンも、大まかなストーリーラインは永井豪の名作漫画に沿ってたりする。
143 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 23:53:25.45 ID:3qZPlNPh
>>20
情弱乙
144 :
なまえないよぉ~
2017/01/09(月) 23:57:57.41 ID:3qZPlNPh
>>32
この世界の片隅にを観たら火垂るの墓の呪いが解けたよ
火垂るの墓は思想盛り盛りのキモい反戦映画で見たあと鬱になったけど、この世界の片隅には見たあと即原作買いに行ったくらい気に入った
145 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 00:14:29.68 ID:8+Q0Rfzo
>>141
テーマがテーマだけに、逃げたら世に出る事は無かった作品だろうな

講談社以外、こんな作品を執筆させないだろう
146 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 01:02:52.55 ID:QehWIlU4
>>131
最初のやつはダメ出しされたわけじゃなくて、
ちゃんと新人賞とったが雑誌掲載は見送られた、が正しい。
147 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 01:06:32.71 ID:sX+2hPDM
>>145
編集部少数派が熱心に推したんよ
148 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 01:13:26.73 ID:8S/76k4K
>>144
片隅の原作の方は思想あるだろ
映画の方がそういう思想を脱臭したからヒットしたとも言えるが、逆にいえば主義主張や思想がない薄っぺらいという批判もある
149 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 01:13:51.04 ID:rf0QdVGv
>>133
君の名の実力

君の名は200億超えが決定した
これは、邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐく快挙
また、公開4月たっても週間ランキングに入っているのは怪物映画である
冬休みも300館体制での公開が決定しており、紅白ブースターもあるから200億超えは単なる通過点で、250億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え確実
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速して箱も減ったりするが、そこで4DXや4MX、D-BOX、INAX、ウルトラ上映、TXN、イモサウンズ、ドルビーアトモス、爆音ブースト等のブーストはそれぞれ5億以上、合わせたら軽く50億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる 一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない
150 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 01:51:22.35 ID:DmQw7xeB
>>146
一番最初の賞取ったやつ描いた時、原作者の人まだ19歳だったと聞いて驚いた
151 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 06:58:45.75 ID:d+zbw0Yr
>>148
原作の主題はそんなとこになく
不満をもつパヨクがsageしてるのさ
152 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 07:35:59.18 ID:FtZJLDgF
もっと言えばニュアンスが違うだけで映画にもしっかりあるのに、まともに映画も見れないウヨサヨが脆弱な読みで勝手に脱臭だの騒いでるだけ。
韓国旗が出るからどうのこうの言ってる奴と完全に同レベル
153 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 09:01:50.49 ID:H2N/k7pK
呉市では、「君の名は」も「聲の形」も公開されてない。
「この世界の~」だけが公開されて、もりもりお客が入っている。

介助者の必要な老人(どう見てもパーキンソン病です本当にry)や、県外…しかも
関東や東北からも来るというのは、あの映画館始まって以来の異常事態。
呉市民も「ポポロはどこだとしょっちゅう聞かれる」と言ってる。
154 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 10:04:30.03 ID:+We+vGJ0
>>153
そんな地元の盛り上がり言われても・・・
155 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 10:33:55.95 ID:d+zbw0Yr
観に行くことが聖地巡礼になって一石二鳥か
156 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 10:37:08.89 ID:mC66Mwg1
かみちゅをみたことない広島県民
157 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 11:28:58.36 ID:UljHB3dO
>>126
こうの世界のん片渕に
158 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 12:38:48.46 ID:em6gHpAk
キネ旬一位「この世界の片隅に」
君の名は?あんなの映画じゃないし
159 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 12:44:29.25 ID:d+zbw0Yr
>>158
どっちもあっていいだろ
160 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 12:47:46.23 ID:0FZoAFlc
>>1
ポッピンQ…(´・ω・`)
161 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 13:50:03.08 ID:PzYImR+q
>>158
白黒ついちゃったね
162 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 14:13:52.47 ID:ofeMheXg
笛なめ変態カス野郎の新海の幼稚な思考回路
1、入れ替わった女が特技で奥寺と男をくっつけようとするシーンを入れたい
(この時点で不要なシーンであるが新海はアホであるから気付かない)
2、編み物してたから奥寺の制服を縫う展開にしよう。
(早退したり、予備に着替えない矛盾)
3、チンピラに切らせよう!
(混雑した明るいカフェで、制服を着たまま切られて気付かない矛盾)
(料理全額無料になったチンピラがなぜ制服を切るのかという矛盾)
(なぜか本人も同僚も客も気付かない矛盾)
(回りも気付かない矛盾)
(カッター出した時点で銃刀法違反なので、新海が無知だと良くわかる)
4、ついでにエロシーンも入れよう!
(彼女でもない女が密室でスカートを脱ぐ矛盾)

一つの話でこれだけの矛盾が発生する。
驚くべきはこの一連のシーンが話に関係ないという事。
誰のキャラも立たず、話も一切展開しない。
救いようのない糞脚本である。

すぐできるから→他人のスカートのケツに幼稚園児の落書きのような絵
→うわぁ有難う!
(新海は元々無知なのに、取材や調査をしないため、
刺繍と縫い止めの違いが理解できていない点もアホ)

明らかにおかしいよね。矛盾というか2人ともキチガイだよね。
異常な人間描写をして、それが異常だとわからない。
つまり新海が監督の能力以前に、通常の社会人であれば理解出来る事が
理解できないアホだという事ですね。
163 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 14:29:24.23 ID:GvRjLnU7
君の名はのおかげで売れて
君の名はを超えた評価を受ける
面白い因果だね
164 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 16:39:28.26 ID:p2spab3w
将棋の羽生みたいなもんか
165 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 16:56:09.06 ID:DmQw7xeB
今気付いたけどスレタイの3作品みんなか行とのがタイトルに入ってるのな
166 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 17:17:47.98 ID:JDANiE0u
これが君縄信者の知的レベル
【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚
167 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 18:17:30.18 ID:Vzz00ewe
キネマ旬報1位も君の名は。のおかげ
168 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 18:37:50.57 ID:2G8yC4hb
せやな
まあ片隅は別系列だし実力もあったとは思うが、形の方はあれだけ君の名で宣伝してれば当たり前。
見た人の10人に1人、いや20人に1人もいけば倍増するもんね
169 :
なまえないよぉ~
2017/01/10(火) 18:55:26.08 ID:Tfq706CR
>>27
エヴァQもそういうことか
170 :
なまえないよぉ~
2017/01/11(水) 02:50:16.32 ID:Zv9qdcpK
>>165

○の○
ジブリが生み出したヒットするタイトルの付け方
171 :
なまえないよぉ~
2017/01/11(水) 03:19:50.04 ID:ZH2m6IIx
つまりポッピンのQにしておけばよかったんだな
172 :
なまえないよぉ~
2017/01/11(水) 08:12:55.89 ID:GMvu++P/
ポッのピンQの方がいいよ
173 :
なまえないよぉ~
2017/01/11(水) 08:18:23.14 ID:gBjNlLzf
はいからさんが通るは遅れそうだな、当初は2月公開とか言ってと思うけど
まだPVすら上がってこないし
ま、いいもの作ってほしいから遅れても手抜きはしないでほしい
むしろ金かけていいもの作って
174 :
なまえないよぉ~
2017/01/11(水) 11:51:30.89 ID:WZCPyTud
グズグズと根暗なのはノーセンキュー
175 :
なまえないよぉ~
2017/01/11(水) 14:09:01.31 ID:cV14vnbt
>>156
「かみちゅ!」はテレビ朝日系の放送終了からだいぶ遅れて、
尾道ケーブルテレビが放送したらしいぞ。
176 :
なまえないよぉ~
2017/01/11(水) 16:37:55.41 ID:l/ujoSXK
>>65
「新海の作家性」言うやつキモイ
何かわからんし、それを言うなら君の名は。にも喪失というテーマはがっちり入っている
177 :
なまえないよぉ~
2017/01/12(木) 21:11:56.34 ID:i1zLpL3I
ゴミの名はがなかったら片隅は今頃TOHOでかかってもっとヒットしてるよ。
TOHOは自分とこのたまたま売れたヒット作に水を刺されたくないからな。
178 :
なまえないよぉ~
2017/01/13(金) 14:01:01.21 ID:A36Mk9PP
中国公開2日間で600万人。
↓7000スクリーンで割ると2日間で857人。
単価1200円、売上一日50万ちょっと。経費を引くと?

韓国公開一週間で140万人。
2万4千回スクリーンで割ると一回58人。

しね君の名は。のステマ工作員と
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が
おまえは笛でも舐めて永遠にシコッてろカス。
今まで真面目にレビューしてきた人に土下座して謝れ変態。

http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vvpSGMSMdCULJAU67ls-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-DsW68gmEfCDHdSQwzeNf/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-jRHGcheGdz5SgnOjlWGWzQ--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rsH6xlqCfD22wnJcfzY__A--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-bvM1NYGOcCJk0SJIsedamw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-3ORQmAmafCXXZhe8.BOmMw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-An04nFqUdCKiIxeBReUjYtA-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rQqq_4aUdCC65NWaaZWWtqU-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EZ4hvfGAYy9jIgfXdwtBlBg-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-RFx.5QqQbScix.WHv7zzuw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-WIEwrx6cZSV1zl.2RrcBHA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-7O7axKSUdy0lLCeoPmUGRg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-85bcN5CRcSZUMFkNUAMeNA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-mkcTC2Kbdj6hdqoVLAzzyQ--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-IQVCN86EbTzH0l2Gf8IItg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-h8r7PsORYTY6ja6yronZKg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-O5fJp5uSfSZPEltFtwCHtg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vuW3dGqQYjlBIpXiVTSQEA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-OHc8kiKGbzzybXVv7qC8mg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-GWbzZ86EZzTo2hpOctSdHc0-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Vmd2_QuFYSKZVXRcTq7IUg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-QzdufjyFbSmoiLd46ykDhg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EtzDmgCAZynfAnbfl44Q2Q--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-C5kBZ2yacimTA.fXFccHxA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-I2zRXm6SYzRvJg1oxpdOPA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Fo_Doe2HcipUBVX3ygt4JA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Lap1_2yRZDy_fWjDqAVp7A--/
179 :
なまえないよぉ~
2017/01/13(金) 14:01:53.55 ID:A36Mk9PP
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?

フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?

そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)

カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
180 :
なまえないよぉ~
2017/01/13(金) 14:03:19.92 ID:A36Mk9PP
笛なめ変態カス野郎の新海の幼稚な思考回路
1、入れ替わった女が特技で奥寺と男をくっつけようとするシーンを入れたい
(この時点で不要なシーンであるが新海はアホであるから気付かない)
2、編み物してたから奥寺の制服を縫う展開にしよう。
(早退したり、予備に着替えない矛盾)
3、チンピラに切らせよう!
(混雑した明るいカフェで、制服を着たまま切られて気付かない矛盾)
(料理全額無料になったチンピラがなぜ制服を切るのかという矛盾)
(なぜか本人も同僚も客も気付かない矛盾)
(回りも気付かない矛盾)
(カッター出した時点で銃刀法違反なので、新海が無知だと良くわかる)
4、ついでにエロシーンも入れよう!
(彼女でもない女が密室でスカートを脱ぐ矛盾)

一つの話でこれだけの矛盾が発生する。
驚くべきはこの一連のシーンが話に関係ないという事。
誰のキャラも立たず、話も一切展開しない。
救いようのない糞脚本である。

すぐできるから→他人のスカートのケツに幼稚園児の落書きのような絵
→うわぁ有難う!
(新海は元々無知なのに、取材や調査をしないため、
刺繍と縫い止めの違いが理解できていない点もアホ)

明らかにおかしいよね。矛盾というか2人ともキチガイだよね。
異常な人間描写をして、それが異常だとわからない。
つまり新海が監督の能力以前に、通常の社会人であれば理解出来る事が
理解できないアホだという事ですね
181 :
なまえないよぉ~
2017/01/13(金) 20:47:21.68 ID:aV7C+ooA
君縄が売れたのは大ヒットメーカーの川村と安藤のおかげだから
ヒロインに彼氏つけようとしてドン引き狙った新海は金魚のフン
182 :
なまえないよぉ~
2017/01/13(金) 21:02:07.03 ID:LwmH4Wmv
去年のアニメ映画の豊作はガルパンのおかげだってのは
解るヲタならみんな理解しているけどな
神作ガルパンが新海始めクリエイターの創作意欲を
「自分もこんな素晴らしい映画を作りたい」と大いに湧かせ
観客はガルパンに引き付けられて劇場にやってきて
「ガルパンがこんなに面白いなら他のアニメ映画も見てみるか」と
興味を持つようになった

2016年は「真の名作」ガルパンがアニメ映画の歴史を変えた年として
長く語り継がれることは間違いない
183 :
なまえないよぉ~
2017/01/13(金) 21:08:18.62 ID:LwmH4Wmv
ガルパンが君の名は。みたいな広告代理店総動員の
みっともないステマをやっていたら興行収入も200億なんて
軽く超えていただろう
しかし品性あるガルパンのスタッフたちは
「長い間ガルパンを応援してくれた本当のファンを一番大事にしたい」と
商売度外視で敢えて上映館数を絞って静かにガルパンファンが映画に集中できるよう
計らってくれた

これほどファンを大事にした映画はガルパン以外には存在しない
184 :
なまえないよぉ~
2017/01/13(金) 21:59:27.94 ID:YlTGhC/v
たまにはポッピンQのことも思い出してあげてください(´・ω・`)
185 :
なまえないよぉ~
2017/01/13(金) 22:12:13.58 ID:w8LLv+0N
>>182
馬鹿も休み休み言え
186 :
なまえないよぉ~
2017/01/13(金) 23:10:44.10 ID:F3Erv9bY
君の名は。はこまいのぅ。
こまいからこまいんじゃ。
187 :
なまえないよぉ~
2017/01/15(日) 10:40:26.27 ID:wVcvwsWL
コナンくんのおかげで「君の名は。」がヒットしたんやでマジで
188 :
なまえないよぉ~
2017/01/15(日) 15:17:49.03 ID:0aK8fRIw
クレヨンしんちゃんがすべてのヒットの源流
189 :
なまえないよぉ~
2017/01/15(日) 19:46:56.16 ID:VdygWrNd
蟹も君縄もヒロインの演技が絶望的にド下手
もちっとましな演技できる奴に声やらせろ
190 :
なまえないよぉ~
2017/01/15(日) 20:15:41.58 ID:fsBb86Ax
>>1 の記事がダメなのは「君の名は」支持層はジブリ、細田の互換で今回観に行った
連中。だから東宝も強気で公開館を大規模にした
「聲の形」は京アニ好き、深夜アニメ好きが当初の支持層だから松竹も120館の中規模
公開。「この世界の」は上記2作に引っ張られた感もあるが、やはり作品の質が良いことで
上映館数を増やしてきてる。評価も上がっている
3作品はいずれもターゲットが違っており、一定の相乗効果はあったかもだが
君縄の支持層は他2作は観ていないだろう。
単にアニメだから、というわけで流行りはしない、ポッピンQがいい例。
191 :
なまえないよぉ~
2017/01/16(月) 07:25:59.27 ID:IbKhAken
「この世界の片隅に」はシネマレビューの平均点ベストランキングでも
「バック・トゥ・ザ・フューチャー 」を抜いて1位になってるな
192 :
なまえないよぉ~
2017/01/16(月) 15:37:31.11 ID:a6ujzgMU
>>5
いぬやしき
193 :
なまえないよぉ~
2017/01/17(火) 00:39:25.33 ID:15h1A0i+
君の名は。の組み紐
【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚
そうかの旗
【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚
完全に一致
194 :
なまえないよぉ~
2017/01/17(火) 00:40:07.59 ID:15h1A0i+
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?

フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?

そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)

カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
195 :
なまえないよぉ~
2017/01/17(火) 04:37:42.36 ID:aPY6U7G1
次回作「このすばらしい君の片隅に祝福を」
196 :
なまえないよぉ~
2017/01/18(水) 11:45:44.10 ID:6ykONXAQ
>>190
声の形や片隅を観てる人の大半が君の名はを観てる
君の名はで日本のアニメが面白いと思った層が声の形や片隅に流れてる
その逆はない
ラーメンブームが起きて他の評判のラーメン屋にも行ってみようかって感じ
声の形や片隅にはブームを起こすほどの作品的パワーはない
94KB

lud20170118132636
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1483925626/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】「君の名は。」があったから「聲の形」「この世界の片隅に」はヒットした オタクではない大人も楽しめるアニメ続々 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>30枚 」を見た人も見ています:
【アニメ】『君の名は。』『この世界の片隅に』『聲の形』…アニメに沸いた2016年を振り返る
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる
【映画】『この世界の片隅に』 「徹底的なリサーチ力」と「SNSの力」で異例の大ヒット 映画のプロたちが絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net (261)
【長崎】アニメ映画「この世界の片隅に」 映画館のない地域で上映会の動き広がる©2ch.net
【映画】<なぜ?>日本では世界的ヒットのアメコミ映画が当たらないのか?欧米のヒーローは「大人」、日本のヒーローは「子供」 ★2
「君の名は。」VS「聲の形」 どっちが今年のアニメ映画No.1の座に輝くのか
【映画/ドラマ】アニメ映画版「この世界の片隅に」製作委員会が異例の告知 放送中ドラマ版に「一切関知しておりません」
【話題】感動するアニメ映画人気ランキング 3位「おおかみこどもの雨と雪」2位「この世界の片隅に」 [muffin★]
【ドラマ】 注目ドラマ紹介:「この世界の片隅に」 劇場版アニメもロングヒットした名作 日曜劇場で実写連ドラ化
【映画】10→6→4位!『この世界の片隅に』大幅ランクアップ 上映館は190館に増える [無断転載禁止]©2ch.net
【岩手】「この世界の片隅に」「君の名は。」野外上映、トークイベントやライブも 8月26、27日に花巻でフェス
ガンダムの富野監督が映画『この世界の片隅に』を大絶賛!「悔しいけど出来がいい、嫉妬心ムラムラです」
【映画】「君の名は。」世界で最も稼いだ日本映画に 世界興収337億円以上「千と千尋の神隠し」超える ★4
大人も泣ける!世界名作劇場のアニメランキング!3位「あらいぐまラスカル」、2位「母をたずねて三千里」、1位に選ばれたのは… [ひかり★]
【批評】大ヒットアニメ映画「君の名は。」が超えられない〝壁〟とは? [無断転載禁止]©2ch.net
TikTokで人気の小説「僕君」「君僕」が今秋アニメ映画化 別々の世界が交差点でつながるビジュアル公開 [鳥獣戯画★]
アニメ映画『君の名は。』は海外でもヒットするか
若モンに大ヒットのアニメ映画 君の名は。を見てきたけど
【アニメ】大ヒット映画『君の名は。』 キネマ旬報ベスト・テンは、なぜ圏外?
【アニメ】「この素晴らしい世界に祝福を!」1期9話の再放送が大人の事情で突如中止に[05/28] [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】 京都アニメーション制作、山田尚子監督の映画『聲の形』が本日金ローで放送 2020/07/31 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】「この世界の片隅に」新規場面を追加した新バージョンが12月に公開!特報も解禁[07/26]
【アニメ】 この世界の片隅に:新カット追加「さらにいくつもの」に花澤香菜が出演 本編映像も公開 2019/09/19
【大ヒット】『天気の子』興行収入100億円を突破 日本映画では『君の名は。』以来3年ぶり ★2
【国際】あの名場面も再現、ジブリ映画の世界に浸れる台湾の展覧会に行ってみた
【テレビ】<アニメ映画「君の名は。」>12・4%、地上波放送2度目も高視聴率マーク!★4
【映画】コナミの名作アクション「魂斗羅」がまさかの実写化 中国の映像会社と協力し全世界へ配信
【映画祭】TAFF2018 アニメ オブ ザ イヤーが発表、作品賞に「この世界」&「けもフレ」 個人賞に奈須きのこら
「君の名は。」「聲の形」「ルドルフ」岐阜県が舞台のアニメが続々と なぜ日本人は岐阜県に憧れるのか
【岐阜】=アニメの聖地?「君の名は。」「聲の形」「のうりん」などの舞台 地元を全国区にと意気込む
「君の名は。」に優秀賞 韓国のアニメ映画祭で
【劇場版アニメ】「この世界の片隅に」異例ロングラン 上映2周年
【アニメ映画】「君の名は。」監督などの偽色紙を販売
【アニメ】 「この世界の片隅に」が邦画1位 キネマ旬報ベストテン (スポニチ)
【経済】今年の映画興行収入が過去最高を更新。「君の名は。」のヒットが後押し
【速報】「君の名は。」LA映画批評家協会賞でアニメ賞受賞!
【映画】「君の名は。」以後も続くアニメブームの現状と背景
【アニメ】「この世界の片隅に」第二回クラウドファンディングで資金が集まり過ぎて非常事態 片渕監督「月へ飛ばされるかも」
【映画】「君の名は。」興収100億円超 邦画アニメでジブリ以外初
【アニメ映画】「君の名は。」が興収199億円超え、邦画歴代2位に
【コラム】アニメ映画『君の名は。』はなぜ若い観客の心をとらえた? 新海誠の作風の変化を読む
アニメ映画「君の名は。」 (1年半ぶり2度目)視聴率12・4%
【アニメ/映画】Blu-ray、DVDでもやっぱりすごい『君の名は。』! Amazon予約ランキングで1~8位までを独占中!!
【劇場アニメ】ハローキティ初のハリウッド映画化! ワーナー・ブラザースにより全世界配給へ
【アニメ】 『この素晴らしい世界に祝福を!』映画化が決定。福島潤、雨宮天、高橋李依らが出演のコンサート開催、Blu-ray BOXも発売
Netflix、9月のアニメラインナップ『範馬刃牙』が全世界独占配信『名探偵コナン』(高画質版)、『ヒカルの碁』、『DEATH NOTE』も登場 [朝一から閉店までφ★]
『劇場版 忍たま』公式ビジュアルブック&アニメコミック発売。大ヒット上映中の映画をより深く楽しめる必読の書 [朝一から閉店までφ★] (2)
藤井風の「死ぬのがいいわ」が世界で大人気ってマジ?何が世界を惹きつけたんだよ…🌚
【配信】「この世界の片隅に」、GYAOにて特別公開中
【広島】「この世界の片隅に」 監督らが描き下ろしロケ地マップを作製 無料配布
「君の名は。」が実は大好きな世界の実業家イーロン・マスク
【速報】「君の名は。」世界興収で千と千尋の神隠しを抜いた模様
<君の名は。>新海監督「価値観訴える映画、作りたくない」
【大人気】ラノベ『Re:ゼロから始める異世界生活』 短編集を含む全巻の重版が決定!
【映画】<君の名は。>違法動画見ないで!公式ツイッターで注意…
【漫画】大人気の異世界転生冒険譚「二度目の人生を異世界で」漫画版第9巻 [朝一から閉店までφ★]
ガンダム」水星の魔女」が大人気になった理由ってなに?人気「君の名は。」に迫る勢い
【テレビ】 地上波初放送の『君の名は。』がTwitterで大人気!Z会・SoftBankのCMも話題に
【漫画】 ゾンビ研究 世界で増殖 映画や漫画に新作が続々
【映画】『君の名は。』動員1,000万人、興収130億円突破![10/04]
【特集】「サザエさん」世界の大人はメガネがかけられない ~サザエさんキャラを描くコツ~
【漫画】大人気の異世界転生冒険譚「二度目の人生を異世界で」漫画版 完結の第10巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 第2期アニメ1月放送! 過酷な異世界で死にかけるも形勢逆転「進化の実」漫画版第8巻 [朝一から閉店までφ★]
【レトロ】「武者アレスタ」 和風+メカの世界観、ド派手な攻撃が楽しい名作シューティング
【2022夏アニメ】 この世界で、君と生きていく―― 「異世界迷宮でハーレムを」 [朝一から閉店までφ★]
13:48:09 up 89 days, 14:46, 0 users, load average: 18.64, 16.45, 17.06

in 0.095768928527832 sec @0.095768928527832@0b7 on 071602