パブリックハウスにしてると、野良ヒーラーがドア開けてはいってくるんだよなw
ギルメンと深い相談しているときにいきなりバタン!と開けて入ってきたときはびっくりした。
「話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!」みたいなノリだったんでウケた。
そういえば、鎧装備抵抗値は表示されてるけど
革鎧と金属鎧の差って具体的に確認する手段はないのかな。
スタミナ削り耐性の事じゃね?
あとは一応見えるマナコストや強化剤の事かと
10週年の幸運像っていくらぐらいで取り引きされてますか?
>>5
ああ、そういうことか。
>>6
すぐとれるから価値ないんじゃ? >>6
シャードで価格変わると思うけど、地元シャードだと1m前後 >>6
物価の高いアトランでも最安値は200kだから察して 地元だと500kから1Mくらいだけどこれは欲しい人の値段なので
余りがちだとわりと投げ売りされてることもある
悪魔特攻タリスマン捨てちまった。。。
次のイベントで再販頼むよ~
極端な話、いらん人ならあげるくらいの人もいるし人がいそうな時間帯にチャットで声かけてみればいんじゃない
幸運壺やWF頭蓋骨はアクセスフリーの店もあるんじゃない?
瑞穂や飛鳥はそういうのマメそう
クリーンナップポイントのvellomとかいう召喚生物が気になってて
テイムスキル0で扱えるってことはテイムロアなしでテイマー戦士できるのかな、と
超強そうなんだけど
vollemは奥が深い…TCでいろいろ試すといいよ
アトランで、うさぎのウルトラレア色とかいって300mで売ってたけど
需要あるのかね
需要はあるが7月まで続くからな
価格はジェットコースターだよ
あれ?ボレムってテイマー仕様変更入ってからスキルないとだめじゃないっけ?
旧仕様のやつは強度も高ければスキル要らずだったような。
あまりおぼえてないけど、違かったらすまん
課金見たらダスタ始まる前にきれるわこれ。
15kめぐんでくれ
gtって結構高いよな
>>21
スキル0で使役するにはポイント割り振りにコツが要るらしい
魔法様のブログで見た気がするけど
スゲーめんどくさそう >>23
今でも出来るのか。
騎乗できたら最高だったな。
メイジはボレムか沼ドラの2択になるな >>18
300ソブリンのストアアイテム2本程度使えば1匹は獲れる
600ソブリン以下の価値
gp換算50M~60M程度かな 騎乗生物の装甲増えてほしい
馬とラマとリッジバッグ
あとはガーゴにも装甲ウィングみたいなやつほしい
あとはガゴ武器。少なすぎだろ
犬の着せ替えとかじゃなくて、まずは装甲つけられる騎乗生物増やせよ。
装甲つけたグラなんて首輪で充分だから
戦闘に恩恵受けようと考えるならクソだっせえ見た目に甘受すべきじゃないの?
恩恵もグラも総取りってのは裸バシネットで古代竜殴ってるプレイヤーに失礼だ
DOOMに盗難避けの聖杯持ち込んでるがなかなか便利
死んでルートされたときに雑魚の死体漁る手間無くなった
>>31
DOOMで死ぬのはゴキ位しか思いつかない位行ってないんだけど、何が旨いの?
紫篭手?ハロ? 戦士でステドラに参加するのに武器作ろうかと思ってるのですが物理のスタミナダウン70パーセントのドラ特攻ブレスタと
冷気100のダウン50パーセントのとどっちがいいんだろう?
メイジでしか参加したことないのですがはじめてだと大小とかの方がいいのかな?
人が持ってる武器見てるのですがみんな違う
ヒスロスの骨鎧って速度足に+何ゴールドぐらいで買えますか?
リーパーが呪文を唱えていなかった問題を解決しました
おいやめろ
>>35
やはりバグだったのか
いつもだったらいつの間にかタゲられて、FS連発してきて痛かったが
いつのまにかタゲられてもそのままそばを通過できてたから「?」となってたw >>34
シャードで価格かわりますが、大体480m~550m程あればいけると思いますよ イベント中ですら300Mくらいはしたからな
代わりがきかない一品ものは高い
Gドラ連れて狩りやって、その後厩舎に戻したんだが
ドラは厩舎内だし自分は魔法唱えてないのに、ドラが唱えてたグレーターヒールやブレスの魔法の効果音が不定期に鳴る。
バグっぽいな。うぜえ・・・(;´Д`)
深海にペット連れて行く方法潰されたか
鎧ドラ無しで深海ボスだから難易度上がったな
一回沼地のショップに買い物に行くと鳴き声とかが
場所移動してもずーっとなり続ける
別キャラに変えてもなってた気がする・・・
ニューヘイブン魔法学校で入学式っぽいのやってたなw
>>42
ペットが厩舎内でも延々回復やバフかけてるかも。昨日同じ現象に遭って、試しにペット出してみたらブレスかけてた。魔法スキルも気持ち上がってた気がするw >>47
まじでそうだったw
魔法だけカンストしてたわ
HPMAXなのに延々とGHかけまくっとる(;´Д`) それ育成パブ後に元から魔法持ちのペットや魔法スキルとったやつ限定のバグじゃなかったっけ?
知らんけど
>>51
このゲーム長くやってるとよくある事だろ? トレジャーあと10日は先だろうしチャンピオンは行けばまだ人いるけど居ないときほんと誰もいなくて
さすがに一人じゃ回す気起きないからむしろ今はのんびりできると思って気長にやっとるわ
>>52
もういい加減やめようかと
知り合いもとっくにいないしボッチでネトゲして何が楽しいのか
というか楽しさを見いだせなくなったというか
イベントでユーが沼地だった頃のギルメンの家があった場所行って
何もなくなってて虚しくなってしまった >>55
みんな大なり小なり、そんな感じだと思うんだけどなー
俺もやらない時は二、三ヶ月インしない時も多々ある
今時、毎月の少額の課金額程度なんて気にするやつなどいないだろうし
無理にインする必要もないよ
半年後でも一年後でも気が向いた時に戻ってきたらいいよ >>55
わかるわ
虚しさは常にあるね
家族も仕事も他の趣味もあるっていうのも大きく影響してるけど
20年近く前にギルドはなくなってるし新しい人たちと交流を持ってもなかなか継続的にインできないし昔のギルメンのようには接せれないし99%ボッチ
ボッチも悪くないと思いつつ限界があるし
数年毎に課金してインしてみてその時のイベントを楽しんで終わったらまたやめるってのを繰り返してる
幸いお金に多少余裕があるから最近はインせずとも課金だけするようにしてなんとなくアカウント歴を無意味かもしれんが伸ばしてる
まだ累計10年いってないけど
こんなに入れ込むゲームは二度とないだろうし自分の年齢と時代の組み合わせが最高だったんだろうな
下手するとゲームというくくりに限らず全ての分野の中でこれほど熱中できたのはUOだけかもしれん 別ゲーやりながらイベントのときにUOすれば良いんだよ
そして惰性で続けて同じ気分になる
そのたびに別ゲー行けば良い
>>58
でも今や一極集中で片手で数えるぐらいのMMOだけが順風満帆で
その他の8割以上のMMOは過疎化が進んでいるらしいよ?
もうPCがメインのMMOなんて時代遅れの産物かもしれないね
携帯で手軽に遊べるゲームに流れるのはある意味当然の流れかと
なんか最近はログインしてるだけで勝手に経験値が増えて勝手に強くなっていくゲームが流行ってるらしいw >>56>>57
ありがとう
さっさと消えろwみたいに言われなくてよかった
インしてさまよってタゲられたらモンス倒して
次どこ行こう、別に行くとこないな、ログアウトするか・・
になってるからちょっと離れてみるよ
確かに月額なんて大した額じゃないから
このまま課金は継続するけど頭からはuoを外してみる >>58>>59
uoもスマホで遊べたら昔遊んでた人もまた戻る可能性あるね
操作とかに無理があるか・・ まぁMMOに限らずとも、1マッチ2,30分のFPS、タワーディフェンス
カードゲームなり、色々あるしね
ダークソウル系のランダムマッチとかも楽しいし
クラフトゲーも楽しいな。
てか、ほとんど手をつけててUOはイベントくらいしかやってない・・・
今ここ見てるのも次のイベントまちしてるからだし・・
それが一般的…でもないか
まだ続けてるだけレアだと思う
普通はとっくに課金止めてるだろうね
時々興味が湧いたらログインする
それが最適では
エルデンリングとかの旬の人気タイトルに手を出さないのはもったいないからな
明らかにクオリティ高い
バルクの為に毎日ログインしてるよ
30/30タリス揃えるまで辞められねえ
>>65
それな
必要ポイント高いのにハズレ引きまくるし
ある意味ガチャだわ 気分の浮き沈みは誰だってある
ネトゲで二股三股すると課金が高くつくから
UO以外はオフゲ2つ3つ手元にある
妙にヤングが増えたなと気になって聞いたところ、
両親が昔UOやってて楽しそうに昔話するんで、自分も友達さそってやってみたらハマったそうだ
スマホアプリゲーより楽しいってさ
いやー子供の世代がやっとるとは衝撃www
むらさきうに4コマでは10年前から孫世代がプレイしてるよ