1.(中) 秋山 翔吾
2.(二) 山田 哲人
3.(右) 柳田 悠岐
4.(D) 大谷 翔平
5.(遊) 坂本 勇人
6.(左) 鈴木 誠也
7.(捕) 森 友哉
8.(一) 山川 穂高
9.(三) 松田 宣浩
村上7番
甲斐8番
菊池9番
が良いけど変えないな
昨日の試合からNPBレベル低いという書き込みがないね
「殺人的スケジュール」韓国メディアが五輪野球の日程に苦言
>>7
当たり前というか昨日休んでるからな(笑)
決勝Tの1回戦は負けてもOKって言った意味が分かっただろ?
日本もA組を1位通過した時点で大野の先発はなくなったわけだしマー君降板後に大野を2、3イニング投げさせても良かった。
WBCやプレミア12を他国同士の試合まで見続けてる人ならこれくらいすぐ勘付くのに 最近の日本野球って逆転勝ちが多くなった気がする
捕手はパリーグ出身が良い、セリーグ捕手は弱気が多い
ドミニカ勝てばイスラエル終わり????
明日ドミニカ対アメリカでサンチェスか。 ドミニカに来てもらった方が
ありがたいけどあの投手陣では無理かな
里崎がアメリカのピッチャーはマクガフとかディクソンみたいにNPB経験者
以外はクイックがまるでできてなくて盗塁し放題だといってた
昨日の試合は盗塁とかやってないから
もし次出てきたら走りまくってやるといいよ
8/4(水)
日本×韓国 19:00試合開始
先発 山本由伸 × コ・ヨンピョ
・NHK総合 18:40~
・NHK BS 4K 19:30~
解説/新井貴浩 実況/坂梨哲士
4番やエースばかりを集めれば、犠打やリリーフ待機得意な奴がいないわな
所詮、罰ゲームなんだから気抜けよ。所謂、接待野球(接待相手が誰だか良く分からない点が味噌!
次世代のサムライ、佐々木ろうきが158kmまで上がってきたな、あとは経験とプロの身体になればな
筒香はマイナーリーグだからオリンピック出られるのにね
>>14
これ場所何処?今日36度くらいになるって言ってたな、両チームとも悲惨だわ。 【準決勝韓国戦】実質金メダルをかけた戦いになる!勝つための"5つ"の項目と要注意人物を語る
ダウンロード&関連動画>>
高木豊 「韓国戦は山本」
俺は明日は山本じゃないほうが良いと思う
山本は決勝戦だよ 里崎は大野推しだな。
負けても復活できるという意味では、勝ったら儲けものくらいのつもりで大野で行くのも有りだったかも
ただ、韓国に負けるとすごく気分悪いんだよな
負けると批判されたりしてチームの雰囲気も悪くなるかもしれないし
でもなんかもう山本で決まったみたいね
残念
まあでも結果的に金獲りゃ過程はどうでもいいんだけどね
アメリカのチームは荒削りだけど良さげな選手多かったよな
NPBに売り込みに来てたのかも
阪神は青柳の代わりにバズ採れ(威圧)
稲葉が余計なことしませんように。
田中と青柳と梅野に雪辱の機会を与えようと思っていませんように。
もう願うしかないわ。
韓国に1敗でもすれば最終的に優勝しても金の価値が半減する
日本の国土で韓国旗が立てられる
緊張するな!
>>36
ドライな古田なら絶対にしないけど
人情味ありそうな稲葉は恐い! >>37
選手達がそういういらんこと考えて戦ってたらかえって負けるだろ
フラットに勝利だけ追い求めてたらいいんだよ 準決勝で韓国に負けて、敗者復活で決勝に進んでまた韓国に負けたら、日本野球は永遠に終わる
稲葉が変な起用せーへんかったら普通に勝てる!!
日本の不安要素は稲葉だけ
>>42
稲葉になってから
WBC6勝1敗
プレミア7勝1敗
日米野球5勝1敗
オリンピック3勝0敗
計21勝3敗 韓国との戦いはいつも根性戦になるから、根性の強い奴を選ぶべし
特に投手は大事だ
そういう意味で関西人投手を中心に起用せよ
間違っても平良とか、メンタルの弱そうなのは駄目
絶対に
むしろ根性論に走らず飄々と感情出さずに投げるタイプがいいよ
関西人じゃ、同族の煽り合いみたいになりかねん
>>44
勝って当たり前の試合がほとんどで勝率は誇れんだろ 青柳選手も熱唱!?稲葉篤紀監督の誕生日会
こうしてみると表に出ないサポートスタッフ
ってすごい数がいるんだな
>>44
WBCは小久保だろ
いれるならむしろ最初の
アジアプロ野球チャンピオンシップ 稲葉は鬼のような勝運があるからな。
常勝法政、黄金期ヤクルト、日本ハム(両リーグ在籍の中心選手として日本一になっている)
ちなみに日本シリーズではMVPにも選ばれている。
WBC、プレミア12(監督)
これだけ、いろいろ優勝している人は珍しいよ。
稲葉の物腰が柔らかいからといって、disっている奴は舐めすぎ。
>>48
勝って当たり前の試合なんてねえよ。
特に野球は。 Q.日本野球に対して、どんな印象をお持ちですか?
ハモンド:「去年、独立リーグを経験して、日本とアメリカでの野球の違いは分かっているつもりです。レベルの高いスモールベースボールに対応しなければならないと思っています」
ロッティーノ:「自分の中では、野球を一軍レベルと、それ以下のリトルリーグレベルの2つに分けているのですが、日本の野球は明らかに一軍レベルにあると思っています」
プロ参加後の日韓戦成績
シドニー五輪アジア地区予選(1999)
日本3-5韓国 準優勝でシドニー五輪出場権獲得
シドニー五輪(2000)
日本6-7韓国(予選リーグ)
日本1-3韓国(3位決定戦) 4位入賞
第34回IBAFワールドカップ(2001)
日本3-1韓国(準々決勝) 4位入賞
アテネ五輪アジア地区予選(2003)
日本2-0韓国 優勝でアテネ五輪出場権獲得
第1回WBC(2006)
日本2-3韓国(1次リーグ) 2位で2次リーグ進出
日本1-2韓国(2次リーグ) 2位で準決勝進出
日本6-0韓国(準決勝) 優勝
北京五輪アジア地区予選(2007)
日本4-3韓国 優勝で北京五輪出場権獲得
北京五輪(2008)
日本3-5韓国(予選リーグ)
日本2-6韓国(準決勝) 4位入賞
第2回WBC(2009)
日本14-2韓国(1次リーグ)
日本0-1韓国(1次リーグ) 2位通過
日本1-4韓国(2次リーグ)
日本6-2韓国(2次リーグ) 1位通過
日本5-3韓国(決勝) 優勝
第1回WBSCプレミア12(2015)
日本5-0韓国(1次リーグ) 1位通過
日本3-4韓国(準決勝) 3位入賞
第2回WBSCプレミア12(2019)
日本10-8韓国(スーパーラウンド) 1位通過
日本5-3韓国(決勝) 優勝
日本の対韓国戦通算成績
10勝10敗
さっきNHKのあさナビのHPから「侍ジャパンの皆さん、今晩韓国に勝って北京大会のリベンジをしてください。決勝への扉を開いてほしいです」と侍ジャパンへの応援メッセージを送ったら
番組エンドで鈴木アナが読んでくれた
勝てば、もろもろ飲み込んで、おめでとうと言ってるだけで
今回、金逃すような事あったら
いくらでも叩かれる要素ある
ダメ監督のダメ采配、これは事実
稲葉の采配ミスって今回そんなにないでしょ?
青柳とマークソの交代が遅かったくらい?
プロ参加後の日本代表戦績
シドニー五輪アジア地区予選(1999) 4勝1敗 準優勝 (プロアマ混合)
第14回IBAFインターコンチネンタルカップ(1999) 6勝3敗 3位 (プロアマ混合)
シドニー五輪(2000) 4勝5敗 4位 (プロアマ混合)
第34回IBAFワールドカップ(2001) 8勝2敗 4位 (プロアマ混合)
2002年アジア競技大会(2002) 4勝2敗 3位 (プロアマ混合)
第15回IBAFインターコンチネンタルカップ(2002) 4勝4敗 5位(プロアマ混合)
アテネ五輪アジア地区予選(2003) 3勝0敗 優勝
アテネ五輪(2004) 7勝2敗 銅メダル
第1回WBC(2006) 5勝3敗 優勝
北京プレオリンピック(2007) 5勝0敗 優勝 (プロアマ混合)
北京五輪アジア地区予選(2007) 3勝0敗 優勝
北京五輪(2008) 4勝5敗 4位
第2回WBC(2009) 7勝2敗 優勝
第17回IBAFインターコンチネンタルカップ(2010) 4勝4敗 5位
第3回WBC(2013) 5勝2敗 ベスト4
第1回WBSCプレミア12(2015) 7勝1敗 3位
第4回WBC(2017) 6勝1敗 ベスト4
第2回WBSCプレミア12(2019) 7勝1敗 優勝
東京五輪(2021) 3勝0敗 準決勝進出 (現時点)
通算96勝38敗
プロアマ混合35勝17敗
オールプロ61勝21敗
五輪通算18勝12敗
WBC通算23勝8敗
相手はあのロハスジュニアがボコボコ打ちまくれる野球やってるレベルの低い国や
日本の相手にならへん
>>62
NHKプラスで総合Eテレ同時配信してるよ
それ以外はgorin.jpで観れる 稲葉のチーム造りは理想的だよ。
アンチの奴らは今すぐにでも「侍の名のもとに」を見ろ!
そのグダグダした文句から声援に変わるから。
グランド内外総合的だと稲葉は良い監督な気がするね。
今日は最低でも5点以上は引き離して勝たないと駄目
それくらいの戦力差はある
これで負けるようなら日本プロ野球終わり
勝った試合で打たれた人のことなんかいずれ忘れられるから気にせんでええ
わざと均衡するような采配はもう止めてくれ
力の差はあるんだから残り2試合完勝してくれ
全員出場したし、全員が良い結果ってのは無理なんだから
田中と青柳はもう使わないでいい
菊池も守備固めにしたい、栗原か近藤スタメンで
短期決戦で情は絶対に禁物だって今まであまたの失敗例が示してるから
それが出来ないと結局負けて終わる
稲葉の真価が試されるのはここからでしょ
太極旗が横浜スタジアムのマウンドに突き立てられるところが見たい
日本を完全征圧したところを世界中の人に見てもらいたい
お前は韓国が負けてオモニとかアボジに発狂するんだろ
はじまた ここでアメが負けたりしたら
面白いがまあなかろうな
今回のトーナメントいいと思ってる派だわ
トーナメントと表現して良いのかと思うけど
弱いところが1づつ落ちていくってのがいいわ
>>81
ダブルエリミネーションっていう敗者復活戦ではよくある方式だよ
ただ、無敗で決勝負けたら一発で終わりってのは五輪オリジナルのとんでもルールだな ダブルエリミはどのチームも一回負けられるシステムだが
この五輪はなぜか決勝だけ一発勝負だからな
ちゃんとルールくらい勉強しろと
普通のダブルエリミは決勝だけ負けたらどーなんの?
もう再戦して勝った方が優勝?
アメリカのカサスってのもまだ21だけど
ドラフト1位の有望株らしいね
ロス五輪には当時大学生だつたマグワイアもいたらしいし
アメリカチームには将来の大物候補がいて面白い
韓国とイスラエルの試合はNHKで放送してたくせにアメリカとドミニカのラウンド更に上の試合は放送しないってどうゆう事や
>>87
そう
勝ち側は一勝で、負け側は二連勝で優勝 普通はルーザーズは1回勝ってリセット
もう一回勝って優勝
なんでこれにしない。最後の試合だけ1回負けて終わりとかおかしいだろ
おかしいと思うけど、決勝が二回あるのが一見さんには分かりにくいとか思ったんじゃない?
めちゃくちゃ不公平だしスポーツとしては???だけど
まあオリンピックだからこんなもんなのかなって感想
今からでも宮城入れられないんか
韓国には一番いいと思うけど
なんでシドニー五輪にイチロー松井が出なかったんだっけ?
>>96
一軍選手はパ・リーグしか出さなかった
イチローは故障で夏場以降ずっと休んでた よく言われる小技とか意味が分からん
やらないだけでエンドランなんてこのメンツなら大半が同等かそれ以上にできる
菊池に文句は言いたくないが毎回人選ミスで小技が何か知らんが源田の方が代走と守備固めとバントと何でも出来て万能すぎる
代わりに佐野とか岡本入れた方が怖いわ
スコットカズミアーは草w
15年前の選手だろw
松坂がボストン行った頃に投げてた投手w
あの人は今状態のリンスカムのさらに前に投げてた投手www
チームメイトの野茂に憧れていたピッチャーw
北京五輪
ブレッドアンダーソン
ケーヒル
アリエッタ
今回のアメリカもこれぐらいのだせよ
>>103
アリエッタ 笑
その頃ただの雑魚だろw
その雑魚達に2連敗してメダル逃すとかさ
やめてねw
力差考えたら決勝で15対0くらいやらなきゃね 共に四死球王となった事で当時ライバルだった
東地区のライバル
右の松坂
左のカズミアー
懐かしすぎる
今回のアメリカはじめとした各国代表はひどいよな
ごく少数のプロスペクト以外は、普通のマイナー選手ですらなくなくて完全に将来見切られた存在だ
アメリカカズミアー投げてるんだったら
日本も松坂先発でよかったのに
現在の力も多分同じくらいだろうし
カズミアーとエドウィンジャクソン投げるなら
松坂先発ジョニー黒木リレーでよかったのに
ドミニカはバティスタがいるくらいだし、日本も小笠原とかも呼んで
冗談じゃなくイチローいてもよかったのに
イチローはオリンピックのプロに否定的だからないかw
>>110
前回の北京オリンピックだよw
金以外いらないとオリンピック乗り込んで
韓国キューバにボッコボコ
マイナーリーガーと大学生にボコボコ2連敗した国があっただろw
チョンとキューバは一応金メダル取ってるからな
国のトッププロが参戦して金がないのは日本だけ
既にチョンがやっている全勝での金メダルは最低ライン
決勝で20対0くらいやって圧倒的金メダルを見せてもらいたい 小技否定なんて俺が北京でしてるわ。 あれを見てスモボとカいってる奴は馬鹿
>>112
価値は全くないけど
プロとしての最低限のメンツってだけだ
大谷やダルビッシュや菊池
苦しみながらも秋山筒香達が本物の場所で頑張ろうとしている中で
引退無職おじさん達のギャグ大会に出てることすら野球ってスポーツをバカにしている。軽蔑 大谷がアメリカンリーグのMVP争いをしている中
実力のない日本人は某島国でギャグ大会
サッカーはこれだけ強化期間にOAも順調に招集してもらって優勝できないの
かと思ったわ。 前線は小さい人ばっかでこれ最強世代なのか???
決勝トーナメントでゴールゼロなんだよね
あくまで準決勝勝ったとしての話だけど、決勝は先発は森下か千賀じゃないかな。森下先発が本命だろうけど、
千賀を使わないという手はないので、どこかで1から2イニングは投げるように思う。
あと登板が有力なのは、伊藤、平良、栗林、大野、田中(投げるとすればクローザー)で、山崎と岩崎はボーダーラインかな。
里崎は韓国戦に山本使うの反対らしい。 まだ負けられるからというのが理由
>>118
どういう大会なんだよw
山本?って奴がエースなんだろ
確かに決勝でエースでいいかもな アメリカとか韓国が抗議すると判定が覆るのが野球国際大会の特徴
韓国の能力が北京と比較してどうなのかいまだにわからん。 北京の方が
名前ある選手は多かった
田中の劣化が悲しい
10年前は間違いなくNPB最高峰の投手だった
サッカーで堂安と久保のW交代が物議があるけど
野球もこれくらいの交代が出来るくらいベンチ入り欲しいわ。 そうしたら
青柳見切れるし菊池も見切れる。 ようはベンチ入り少ない最低30人欲しい
そうすれば専従中継ぎ・本職センター・サードとか入れられる。
岡本あたりも選べた
万が一準決勝に負けると、次は決勝をかけておそらくアメリカとの再戦。しかも、決勝の投手の余力も必要なので、
・敗者復活アメリカ戦 : 森下先発、できればリリーフを4人くらいで平良、栗林はどちらかは温存したい。
・決勝韓国戦 : 千賀先発、青柳を除いて投手総動員(山本、田中のリリーフもありうる)。
ということになるかな。
稲葉は、あくまで選手を球団から預かっているという意識が強いので、無理な起用でケガはもちろん極端な疲労を絶対避けるはず。
だから、リリーフでもたとえ中1日あっても連投はできるだけ避けるだろうな。
>>126
それ里崎と藤川と宮本批判してるね。 そういう意識だから俺たち北京は負けったって 野球の国際大会はベンチ入りが少ないから見切れないのもある。 日本は入れれる
人いるんだしもっと交渉してほしいわ
だから、今日山本を投げさせないと、次どこで使うのか決まらない。
山本なら7回1失点くらいは想定できるから、今日勝たないと投手起用がたいへんだ。
里崎は今回の敗者復活システムを理解していないと思う。今日勝つことは2勝分の価値がある。
ベンチ入り人数が増えたら日本って有利に働くかな?? それとも不利になるのかな
今夜勝った国は2位以内が確定
負けると4位もある
この差は大きいね
>>118,120
韓国打線は9人中7人が左打者だったので山本は決勝戦のアメリカに当てて
韓国戦は左の大野で良いってのが里崎案
万が一今日山本で負けることがあればこのあとのヤリクリがキツくなるが
大野で負けても巻き返しが全然効くという計算 勝敗別として菊池を9番にしてほしい、ジグザグとかやめてほしい
実は大野は右打者の方が被打率も低く三振も取ってるけど左打者だと三振は取れなくハッキリと差が出る程に打たれてる
ちなみに先発で右も左も似たように抑えて三振取れるのが山本と多分千賀
森下は右に比べ左はちょっと悪い
韓国が左打者おおいとか珍しいね。 一時期の日本みたいだ
韓国戦は左の大野で、よかろ
韓国は日本戦は走りまくるだろうし
ちょっと気になるのが最近の日本は仕掛けが遅いのと先制点とられすぎ
仮に次回どっかで復活したらもっと人数減らせっていわれるよ
7イニング制になるしな
準決勝てば最低でも銀なんだからここに力入れるのは正解
今日勝てば銀確定とか言ってるけど
欲しいのは金だけで銀じゃないからな
韓国程度なら山本使わないでも勝てると思うから
決勝に山本でいってほしかった
あくまで決勝に勝つためのベストとして
今日日本が勝てばメダル確定、負ければ太極旗マウンド突き立て確定
3位決定戦は休養充分のドミニカが有利
日本は決勝進出を逃せば4位と思うべき
今日負けたら日本征伐された感でメンタルやられて3位決定戦はボロボロになる。
勝つしかない
暑さで疲労と中継ぎ投手の温存を考えたら
勝っておくのが正解かな
アメリカが決勝にたどり着くころにはブルペンが疲れてるだろうし
米国と敗者復活戦は米国有利
米国は今度は勝ったるでー(テンション高め)
日本はまたやんのー(テンション低め)
大会前からメキシコ戦と4日の試合が絶対負けられないって散々言い続けてるだろ(笑)
なので今日山本先発は妥当だし勝てば決勝は森下・負ければ明日が森下で3決か決勝はマー君で良い。
何よりA組1位で7試合以上こなさなくて済んだので大野が第2先発で控えてるし森下もマー君もダメならすぐ大野を投げさせれば問題ない
あと岩崎青柳は大会前から遠山→葛西→遠山→葛西って言い続けてたので打たれてから叩いてる奴らは大バカ者w
軟投マーはもう通用しないんだよ、初見一廻りくらい。本人が一番判ってるんじゃね?
>>163
自分が韓国の監督ならまず山田にぶつけて負傷交代させてあとはテンポ良くどんどん投げさせるな。
坂本も浅村も打率は高いけど肝心な場面では打てないのでランナー溜めないようにまずは山田を潰す
韓国も第2戦の先発だから今日負けると決勝or3決は投手のやり繰りがしんどくなるので死ぬ気で勝ちに来るだろうな >>162
そうかもしれんけど韓国と二回やらされるのも耐え難い 肝心な場面で打てないならランナーためてもいいじゃんw
>>165
東京「2020」大会だから今年が旬の選手よりも過去の栄光で問題ない。
7回山崎8回千賀9回栗林さえ盤石なら先発はどうでも良い(笑)平良も一昨日は温存できたわけだし先発投手は5回まで持てば御の字 >>168
それだと試合時間が長くなる。理想は2時間半ゲームだし他国同士の試合だとそれが多い!
日本の試合は早実や大阪桐蔭の試合と同じで長過ぎw 投手交代が多いし試合時間は長くなる。
試合時間なんてどうでもいい。
自分的には韓国戦は割と余裕もって勝てると思ってるけどね
そんなに強くないよ韓国は
当然勝つのがベストだし勝ちに行くんだが負けてもいいという余裕はあるわけで
そこに何が何でも勝つみたいなメンツやメンタルで挑まなくてもいいんだけどな
韓国ぐらいなら山本使わんでも勝てるぜぐらいの感覚で挑んだ方がいいのに
自分たち自身で自分たちを追い込むのはいかんよ
準決勝全力派の人って全て負けるれないみたいな感覚なんよな
WBCとかみたいに負ければ終わりの準決勝じゃないわけだから
負けで一試合増えるのはかなりきついと思うよ
韓国は勝ったら以上に反日ヘイトまき散らしてイキってくるからそれも見たくねえし
試合時間がって言ってる人って野球が好きな人じゃないよな
好きな人は別に苦にならない
特に五輪とか国際試合は特別な試合だし
サッカーの2時間点も入らずボールが行ったり来たりするだけの方が
よっぽど苦痛だわ
2時間やってまとなシュート一本もなしとか
その『野球が好きな人』がどんどん減ってきてるんだわ
視聴率も低いし、最近じゃルール知らない人も多いのよ
逆に『サッカーの好きな人』なら極論シュートゼロでも面白い試合は面白いよ
>>174
韓国相手に負けると思ってないから
山本使わんでも勝てると思ってる
とにかく決勝だけは負けたくないからベストの山本を使いたかった
山本で負けたら諦めもつくだろ
総力戦だって言ってる人多いんだけど
それだけ投手つぎ込むとどこがでボロが出る可能性も出てくるからな
準決勝に勝ちたいなら準決勝を総力戦でもいいって思うけどね
山本を使わない形で
なんか山本使わないと準決勝負けるみたいな感覚の人多すぎじゃね >>176
昔の全盛に比べたらそりゃだいぶ減ってるけど
視聴率自体の意味もだいぶ変わってるからなあ
ネットで見れる時代だから
サッカー好きがそんなに多いならJリーグだってもっとみんなに見られるはずだけど
そうじゃないだろ
ほんとに見るのが好きじゃない人に対して時間短縮したって無意味だし
野球の良いところは時間無制限でどんな状況でも逆転可能なところなわけで
時間制限あるスポーツは一定の時間で一定の点差があったら流すだけになる >>179
別に山本だって打たれるし特別視はできんけど
じゃあ決勝で田中とか他の投手使うのがベストって言える?
総力戦でどんどん投手つぎ込むって言うけど
みんな調子よく行けるとは限らんよ
緊張感も半端ないしどこかでボロが出る可能性が出るだけ
基本は少ない投手でまとめる方がいい
先発がある程度長いイニング投げてあとは中継ぎ抑え専門の人にまかせるみたいなね 今年3月の日本圧勝のサッカー日韓戦に対するサンデーモーニングでの張本さんの発言
「私はサッカー日韓戦は必ず観る。こんな弱い韓国代表は初めて観た。7・8年前の韓国代表は日本代表に本当に本気でぶつかっていた。韓国は弱くなったのか?」
張本さんがこのように言っていたが野球でもサッカー当てはまるかもだが韓国のスポーツ選手も日本選手相手への反日感情も昔よりは減ったのは事実らしいね
今日の相手右サイドだから
坂本→源田
菊池→栗原or近藤
でいって欲しいが、こんな采配できないやろな
原とか工藤ならやってくれそうなのに
>>173
それってスポーツやったことがない人の意見なんだよな。「プロセス」を知らないから負けてもあなたが責任取るわけじゃないしw
>>175
日本の試合「しか」見ない人は試合時間なんかどうでも良いんだろうが他競技も見てる人にとっては大事なこと!
せっかくの自国開催なのに野球バカとか夏と冬でやる競技を分ける欧米にはいつまで経っても追いつけない
>>180
ネットも見れるけど「働き方改革」もあるから夜8時以降は家にいないとおかしいとも言える(笑)
エッセンシャルーワーカーの生活もあるんだしリアルタイムで見れないバカは時間の使い方がヘタとも言える
昔とは違うと言われてもパソコンが一般家庭に普及して録画機能もあった95年と今がそこまで違うとは思えないw
あるとしたら少子高齢化で競争が大したことなくなったことくらいかなと >>182
選手個人は知らんけど反日は国策だからね
今回も色々おかしなことやってるし負けたら何されるか分からん イジョンフはプレミアで山本にやられたから今回はリベンジで燃えてるだろうね
>>186
韓国では反日教育は昔よりは抑えたほか逆に日本語教育もしてるっていうし 韓国は意外と力で押すピッチャーに弱いから今日はパワーピッチャーを
どんどん投入しろ!
平良は絶対試せ!
最低5点差以上で勝て!
張本さんは国籍だけで見れば韓国人だが
日本出身・日本名名乗り・日本語で話すって人だよね
張本さんが現役時代に五輪やWBC出てたとしたら日韓どちらになるのかな?
王は日本国籍じゃないのに日本チームで出ていたのはどうしてなんだろう?
規定に反しなかったのかな?
菊池→近藤になったよ
流石に動いてくれたか
打順は変わらないのがちょっと不満だけどよしとするか
日本は国籍に関して血統主義
王さんの生まれた頃は知らんけど
まあ張本さんは不甲斐なく負けた韓国にご立腹なだけやが
韓国若人の基礎体力低下はあるやろな
小さな頃から日本とは比べられへんほど学力至上主義やから
日本はまだ才能ある子は伸ばすのが当然の頭ある
反日感情どうこうで弱なった云々は関係あらへんけどな
反日感情強かろうが弱かろうが負けたら国でフルボッコや
どの道命懸けなんや
一番最悪なシナリオは今日負けて、アメリカとの敗者復活に勝って決勝に進んで、再び決勝で韓国に負けるパターン
万一こうなったら日本のプロ野球は絶望的に人気を失う
あれっ?今日って、野球中継テレビ出ない感じ?(ちな関西)
>>198
最悪だけどみんなすぐ忘れるよ
五輪が終われば読売ガー阪神ガーって日常に戻るだけ >>201
8/4
水
19:30
20:59
次の放送
最終更新日:2021/08/03(火)20:31
東京2020オリンピック◇野球 準決勝「日本×韓国」(中継)
◇野球 準決勝「日本×韓国」(中継) 【出演】小椋久美子,北島康介,藤川球児,和田一浩,【アナウンサー】和久田麻由子,一橋忠之,向井一弘ほか
【野球】解説…新井貴浩,アナウンサー…坂梨哲士 野球男子は日韓戦!勝てば銀メダル以上確定。悲願の金メダルへ、運命の一戦。 ハムから最初から伊藤選んで岡本か佐藤選んでおけばよかった。佐藤もDH
なら使える
しかし世間知らず多いな
日本のテレビ業界なんか在日スタッフだらけ
サンモニなんかも思いっきり反日パヨ扇動番組やんけ
日本の御意見番に張本を据えようとしてるんだよ
メディアが御意見番にしようとしてる著名人なんか大体半島系かパヨだからw
韓国には1勝1負じゃだめ2勝しないと
サッカーはスペインに負けてホルホルしてるけど野球はそんな生温いわけにはいかないんだよ!
韓国
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 (投) コ・ヨンピョ 右 7.71
打順 位置 選手名 打 打率
1 (中) パク・ヘミン 左 .429
2 (指) カン・ベクホ 左 .357
3 (右) イ・ジョンフ 左 .235
4 (捕) ヤン・ウィジ 右 .143
5 (左) キム・ヒョンス 左 .444
6 (一) オ・ジェイル 左 .214
7 (遊) オ・ジファン 左 .286
8 (三) ホ・ギョンミン 右 .400
9 (二) ファン・ジェギュン 右 .375
1(二)山田
2(遊)坂本
3(指)吉田正
4(右)鈴木誠
5(一)浅村
6(中)柳田
7(左)近藤
8(三)村上
9(捕)甲斐
先発 山本
>>206
ほや戦争や戦争
なんぼ腹立っても戦争できひんのやから試合くらいボコボコしたったらええねん
日本人のフィジカル強えぇ・・・そう脳裏に刻み込んだれ 稲葉が侍ジャパンを私物化してる
国際試合で打率が1割台の近藤スタメンはハムへの手土産か?
やっと菊池外したか
鈴木の打順も下げてほしいけどな
韓国に仮に今日勝てば、韓国は次はアメリカと準決勝だが、さすがに予選の時も勝ってるしアメリカが勝つだろ、そうすると決勝は日本とアメリカになるな
仮に韓国に今日負ければアメリカと日本が準決勝、次はさすがにアメリカが勝つだろ…
なんにせよ今日が鬼門だな
あほみたいに自前の弁当食ってる国に負けるかいってな
どこの復興五輪や思とんねん
ほんまナメ腐っとんであの国
こちとら旨いもんたら腹食うて絶好調やいうねんボコボコしたり!
韓国の投手陣って言うのは06WBC北京09WBCと比較してどうなの
決して気を抜くことなく
心を鬼にして戦えよ
日本人の真の怒りを見せてやれ!
>>181
良いピッチャーから使うセオリーで今日は山本で良い
>>191
五輪はナショで国籍偏重ですから南朝鮮になるが、WBCは緩いからどちらでも好きな方
>>196
王さんの生まれた頃は父系主義。母が日本人だったので出生時(父親は敵国人で未届け)は日本国籍。
終戦後に中華民国籍に移った
日本チームで出ていたという話はないと思うけど? このバカなんで左を3人並べてんだよ
謝罪会見しろよボケ
今日の韓国投手は技巧派投手らしいぞ(By藤川球児)
韓国はいつもより左腕投手が少なく3人くらいと聞いた。
クジャルモいないんだね
そういや普通に思うんだが、国際試合の短期決戦で韓国は点とってくるのに、日本に来る韓国人がそこまで活躍できないのはなんでなんだ?
いつまでも北京の負けにこだわってんだよ。 その借りはWBCで終わったんだよ
五輪の借りはWBCで返せるけど WBCの借りは五輪で返せない派
なんだけど
というか山本はともかく(今大会1番点を取ってる)韓国打撃陣を日本のリリーフ陣は抑えられるんか?
藤川がNHKに重宝されてる理由が分からんわ
あと、ちょいちょいこのバカが言う
「メジャーでは」←これ止めさせろよ
お前がどんだけメジャーの事を知ってんだよ、前田がJスポで言うのより頭に来るわ
>>228
日本相手だと負けても韓国は楽。 日本に来ると助っ人扱で打って当たり前で
ダメとか。 韓国が台湾とやるようなものかもしれない 韓国
イスラエル7点・アメリカ2点・ドミニカ4点・イスラエル11点
こんな感じ???
>>237
無知で申し訳ないんだが、藤川球児ってメジャー言ってたんだっけ? サブチャンネルで始まってたあああああああああああああああああああ
五輪は母国プロリーグ選抜
WBCメジャーも含めた総合力
日本人メジャー辞退多いけど・・・・
てか個人的に韓国はサッカーでも野球でも今回の選手村(?)でのメッセージでも他国を侮辱すること平気でやるからそもそもすきやないんよなぁ
韓国は初回攻撃に全集中かけてくるかもしれない。 複数点やらないこと
1点はOKくらいでいけ
ドミニカが阿呆やらなければこの相手ドミニカだったのにな
この五輪どこも継投で失敗してる
>>244
でもいうてメジャーを勝たれるほど活躍してないよな?なんかそういう人かメジャーでは…、みたいな物知り顔で話すのはほんと気に食わんわ 韓国ヤジ飛ばしまくりだな
ボケ!アホ!言いまくっとるやん
大谷のウエイトもよいけどまずメンタルトレを日本は強化すべき
そうだ
日本は韓国を圧倒してるほど強い
強きにいけば負ける事はない
メジャーに行ってもダルとか菊池がこの重圧に耐えれるとは思わない
メンタルは海外でも鍛えられない
宮本みたいな実況に無礼な奴より新井はマナーわきまえてるね
日本が攻撃に時だけチャンネル入れてる人。 だから視聴率低く出るぞ
甲斐のリードむかつく
今年もソフバンが日本一なんだろうよ
こう考えると上原松坂コンビってすごがったんだな 国際大会
後10年は日本とやりたくないと思わせる位 ぎたぎたにできんもんかのう
よし相手ピッチャー
変則だけどスピード遅いから
打ち込めるぞw
日本サッカー
メキシコ戦 判定覆る日本PK
スペイン戦 判定覆りスペインOK取り消し
サッカーは日本有利なのに野球は日本不利なの????
日本でいうと
高津タイプのピッチャーかな?
スピード遅いし簡単に攻略できそうだけどな
大したピッチャーじゃないな
これくらい簡単に打ちこなせよ
チョソ、マウンドをおかしくして行ったな
どこまで汚い奴らなんだ
日本が負けるまでオナ禁してるんだけど。 そろそろしたいんだよね
>>306
それができないのが国際大会。 日本のメンタルの弱さ 日本サッカーがあれだけ五輪にかけても負けるんだぞ。 野球はペナント優先
負けてあたり前
サッカーのように日本が国際大会本当に勝ちたいなら野球の場合は海外経験より
まずメンタル強化
日本のこの面子揃えて、このピッチャー相手に投手戦とか笑い者だわ
>>314
え?シーズン中断してまで五輪に力を尽くしてるのが侍ジャパンなんだが うむ
審判もちょっとおかしいね
又韓国に買収されてるのかw
コヨンピョンのヘラヘラ笑う顔
北京で打てなかったキム・クァンヒョンを思い出してしまう
韓国は細かく継投してくるぞ
早めに点取らにゃ苦しむぞ
全くその通りだ、馴れてきたと思ったらピッチャー変わるぞ
菊池外して又小さい近藤いれるとか
もっと体格良くて打てそうな打者他にたくさんいるだろうに
日本が五輪で勝てないのは24名だから。 28名だと岡本とか入れれた
制度が悪い
サッカーはコロナ過で人数増えたしかし日本は堂安と久保抜けたらすっからかん
今日も7,8回勝負くさいな
平良を後半で使うのは非常に危険
こいつは北京五輪の藤川とダブる
セカンド山田哲の守備で問題ないじゃん
打てない菊池を守備固めで拘って来たのが無能過ぎ
稲葉自体が山田の足上げが好きでない。 プレミアの時も当落線上だった
甲斐、シーズンでもオリンピックぐらいの打撃成績残してくれ……
微妙だな
このピッチャーだったら
山田なら打たせてもよかったかも
この程度の投手にこんなに慎重に点を取りにいくとは・・・
>>368
まあ国際大会だし、どんな勝ち方でも金を取れば一応はな… どんなメンバーを集めようが、采配をしようが勝てば官軍、負ければ賊軍だからな
このピーが日本に来ても通用しないだろうに、やっぱり日の丸の重圧だ
鈴木1割も打てないのに
なんでずっと4番に置くの?w
普通下げるか外すだろ
稲葉何考えてるんだw
村上と誠也入れかえればよかったな
村上は右サイドには強い
やっぱチャンスで三振
誠也使うならいい加減九番に下げろよ
2-1からボール気味の球をファールにして「粘ります」って、何だよ、このアナウンサー
いつまで誠也を4番で使うんだ?
侠気采配が打線をぶつ切りにしてる
鈴木性也、菊地の広島コンビは短期決戦には合わないタイプ。栗原を思い出す。
この場面で三振はひどいよな
せめて食らいついてバットに当てて転がせよ
鈴木に何とかしようという姿も見えない
中日も最近は韓国産取らなくなったな、すっかり中南米産ばっか
でた広島叩き わかってるて 下げて欲しいわ こっちだって
鈴木はカープでもチャンスで打たない
巨人戦で雑魚P相手のときだけ打ってるイメージ
>>405
嫌悪感すごいなw
同じコースでも判定が違うように見えたんやけどワイだけか? スカ爺
オリンピックやりがながら
田舎にもマンボー
矛盾としか言いようがない
鈴木見てたら、誰かを思い出さないか?
そう日ハムの中田翔
全く同タイプw
イジョンボムの息子は親父に似ずなかなかのイケメンだな
対半島戦は結果に関係なく嫌な思いをすることが多々あるからホント嫌いだわ
勝っても負けても不快感しかない
>>415
バットを短く持って当てに行け!は昭和の発想w >>414
あのノースリーからの2球は明らかボールやったけどな
このタイプのPで判定甘いとしんどいなー >>422
判定に助けられてここまで生き残ってるよね 国際試合の解説、コメンテーターにお呼びでない、聖火ランナー介助者。
>>259
日本もバンバン下品な言葉でヤジれば、いいのに
と思う時があります。
日本は、上品すぎるから、韓国にいつも舐められる。
戦力にならくても、ヤジ将軍みたいな選手を一人
メンバーに入れるだけで、だいぶ変わる。 村上の打球が上がらん。あがればホームランなのになぁ。でもよしよしだ。
セのバッター諸君、お前ら普段うちの青ハゲからボコボコ打つんだからこんなピッチャー打ち崩せよw
このピッチャー相手に
1点しか取れないってヤバいな
あのキャッチャーは気をつけないとな
一発打つタイプだよ
甲斐みたいなしょぼいのじゃなくて
正捕手梅野出せや
あんま盛り上がってないね
やっぱり
オオタニサンかね
韓国の選手
身体が大きい奴多いな
寒い地域に住んでると体温を保つために
遺伝的に身体が大きくなるらしい
村上がチャンスメーカーって・・
点が入らん打順だわ
パワーヒッターはキャッチャーだな
気をつけないとな
>>453
べケルマンの法則とやらだな。 マンモスが典型例
米国の方でもカナダ人とメキシコ人って体格違う コロナ五輪だし
やはり大谷の方が気になる。 北京より熱が低いのも事実
>>452
こんなときでも大谷の本塁打が止まってることの方を心配してる 大谷のホームラン王>>五輪金メダル
申し訳ないが。
朝出社時にゲレロ確認して打ってないこと安心して大谷に入るこれ日課
オオタニサン
明日先発だよね?
6勝目とホームラン頼むぜ
今シーズンがホームラン王のチャンスだからね。
来シーズンからは平凡でもいいから、今シーズンは踏ん張って欲しいよね、オオタニサン
金メダルはどうでもいいんだが韓国に負けたくない
奴らは負けたら熱が低いからとか言うだろうけど勝ったら何言いだすか分からんぞ
五輪じたいパリとか盛り上がるか不透明だし衰退しそうなんだよね。
かなり凌ぎを削ってきた日本だもん、勝つでしょ
多分
坂本に送りバントとか馬鹿なのか?
次の吉田四球で誠也と勝負なら無失点だろ
稲葉采配ひどい
ここは絶対バントじゃないだろ
鈴木ならバントで助かるが
坂本に送りバントとか馬鹿なのか?
次の吉田四球で誠也と勝負なら無失点だろ
打ってこその代表野球
中盤でHRバッターにバントサイン
この何の実績もない
無能クロアザガチグソ監督ををマジで殴り殺しておけ
なんだかんだ山田も坂本も国際試合慣れしたよな
昔は全く期待感無かったけど
この吉田で点取らなきゃ次の誠也なんて一文も期待出来ない
ってか吉田ヤバいな バッティング技術12球団ナンバーワンやな スランプもなさそう 完成されてるわ
鈴木責任感強そうだから、もう少しリラックスしなさい。
関西在住 阪神ファンだけど、山本 吉田は投打日本ナンバーワン選手じゃないか
>>535
1割も打ってない
一割以下バッター鈴木 山本の次誰投げるのや?
山本が7回まで抑えてくれたら
平良栗林か?
6回までなら7回は千賀?
青柳だけは絶対出すなよw
吉田はもう少しホームランがあればな
中距離打者としては最高峰だけど
>>490
競技が多すぎるな。さらにそれぞれの種目増やす例えば卓球の混合ダブルスみたいに肥大化しすぎだよな。いずれ崩壊しそう >>520
坂本はこれまでもなんだかんだまあまあ打ってるぞ
他の巨人野手で阿部長野辺りが国際戦で酷かった評価の巻き添え食ってる気がする >>490
野球が最たるもんだが、今の時代、競技時間が長い競技は不利 山本100球目処なら7回投げきるやろ
平良栗林でおk
>>550
京セラじゃなければ30〜40本は打つだろ
飛距離は化け物だし、長打力も5本の指に入るくらいすごいよ やっぱな、誠也また三振
仮に決勝進んで、誠也の口から稲葉に四番から下げて下さいと直訴しても
俺はお前を信じてるからとか言いそう
誠也、浅村、柳田より韓国のパワーヒッターの方が打ちそうな構えをしてる。
村上は別格
>>556
なんか好機に淡白な打撃するイメージあったw 青柳は稲葉監督のバースデーソングを歌って、監督が感動して監督からもう一度大事なとこいくからなとハッパかけられたらしいよ。
NPBですら防御率5点台になりそうな投手くらい滅多撃ちにしろと
韓国の先発投手は青柳よりも良い投手だな
日本来たら青柳よりも勝てるぞ
>>575
早い回にHR打って、あとは気持ちよく投げるパターン期待 ふるなって言ったのに3三振かよ
四番五番がザコすぎ
村上をクリーンナップに上げないから点とれな
今日村上が四番だったら2~3点は入ってたわ
韓国に北京五輪でもサイドハンドの良い投手いたよな
ノラリクラリ投法でキューバ打線を抑えてたわ
今日の韓国の先発に対抗して青柳出すぞとかだとギャグの領域だな
そいつと青柳じゃレベルが違うぞ
>>583
チームが勝ってるからいじりたくないんだろ 新版チョンがストライク判定にいちゃもんつけてるよ退場やろ
村上はむしろ今の位置でいい
今日の試合までイマイチだったし後続の甲斐山田坂本吉田がいいからそれで繋がる
>>615
キャッチャー要因なら栗原一人で良いのにね 近藤チビで打てそうにもないのに
守備もひどいのかよw
稲葉近藤変えろよ
>>599
村上がチャンスメークだから点が入らないんだが。去年のヤクルトみたいだわ。 近藤てどこの選手や
高校生みたいなエラーしやがって
この試合で守備変えないほうが良かった
菊池の打順を落とせばよかった
>>633
第3回、第4回WBCじゃ東京ラウンドにすらこれなかったくせに 日本メンタル弱いな
いつもこんな感じで崩れて実力で劣る韓国に負ける
韓国の方が代表の野球をしている。
序盤からバントの前世紀昭和野球
無能クロアザガチグソを
今すぐ斬首しとけ
親父は韓国のイチローと言われたのに
全然ダメだったのにな
「この回まで」とか思った時点で変えるべきなんだよ
コマはいるんだから
勝ちパターン3人のシーズン中とは違う
韓国の方が代表の野球をしている。
序盤からバントの前世紀昭和野球
無能クロアザガチグソを
今すぐ斬首しとけ
韓国 勝てば大英雄 負ければ大炎上で自殺もある
日本は「楽しめました」 「はい記念写真」
誰か見せしめにブチ殺さないと絶対に勝てない。
無能クロアザガチグソを今すぐ斬首しとけ
なんで変えないのか理解できない
リリーフ何人もいるだろ
エンゼルスのリリーフ陣じゃねえんだから交代しとけよ
最低限今プロ野球で打ってる奴なら
今打てなくても仕方ないとなるけど
近藤は今年悪くも無いがずっと微妙、選んだアホが悪い
理解できない
何故交代しない
勝ちパターンは3人しかいないのか?
外野手ってもっといい選手いなかったのだろうか
鈴木近藤と2人も足を引っ張る選手いたら厳しいよね
ここで交代かよって顔だな
絶対リリーフ打たれるなこりゃ
日本がWBCで勝てる理由
投手を強制的に交替しないといけないから
打たれ始めた山本よりは
まだ初見の次の投手の方が良い
ここで変えるのがセンスないんだよな。
変えるならさっきの打者のときだろ。
シーズンの感じだと
岩崎は本来の岩崎じゃないけど
大丈夫か
継投がいつもクソだよな
打たれそうな投手を何故いつも出すw
岩崎…。捨てるのかこのゲーム。
安心感はない。
ソフトの時の様な奇跡を…。
バントして必死こいて取った点がこんな簡単に返されるのか
ほらねw
え?岩崎続投?
あーあ
青柳に続いてまた阪神叩かれるのか
山本がよかっただけに岩崎なんてバッティングピッチャーレベル
データ的には良いのかもしれんけどいい加減左打者には左投手って概念捨てた方がいいよ。
左右病ひでえな 日本打線には変則有効
相手打線には速球有効 日本の変則は通用しないケース多いぞ
頼むからスライダーはやめて
岩崎いつもスライダー打たれるのよ
山本お疲れ。韓国打線は2、3番と5番のオリーオールズの左打者がポイント。いくら山本のクォリティでも儒教野球の弱点内角を投げないと当てられる
稲葉は選手選びからすべて間違ってるよ
ここまでこれたのは相手が弱かったのと運が良かっただけ
ナイスボー 外角スライダーの組み立て怖い
高目のストレート押しでいいよ
いけ >>808
16年にメジャー行った時にメジャー名鑑に書いてあった
おkおk なぜ前の回でヤマモーを替えなかった、何か変だったじゃないか
同点まではセーフ ふう
スライダーがマグレで良い所いってくれた
これは岩崎叩けないやろ?
ピッチャー変わった
柳田かませ 朝にも書いたが宮城がいれば楽勝
中川ダメなら高梨とか左が少ないよ。
>>808
合よりは打つだろう。確かオリオールズで打率は残したはず。守備は近藤以下だが >>812
広島と阪神について誰より語っていただきたい 打たれた球 山本も岩崎もいい球だったよな
韓国は日本相手になると普段の数倍力発揮しよるな
岩崎のボールは慣れないとタイミング取れないんだな
今季シーズンで打たれているのはNPBの打者がタイミングに慣れてきたからか?
ヒョンス
岩瀬から予選リーグで打った時もあのような変化球
09年WBC 岩隈のフォークに1人対応
15年プレミア 大谷と則本の速球打てず
大谷からヒット打った時もスプリット
俺が見た感じ
韓国強いわ。
ミート力はアメリカより上やわ。
ピッチャーも軟投派に手こずってるし。
>>843
韓国代表ほぼほぼブサイクだろ
日本はイケメン揃い これから変則枠の廃止を検討
日本の打者は変則打てない
コンドーここで2ベース打てば許してやらんこともない
ナイバッティン! >>857
は?岩崎は同点で抑えたやろw
青柳は帰れ まああのエラーを帳消しにとはいかないがとりあえず近藤よくやった
ランナー無し単打ぐらいじゃ守備のやらかし相殺できない
今日の球審ガバガバやん 日本の方が変則打てないな。 他国のほうが変則打つのうまい
経験者が良いという話出てくるが星野と浩二もああだし。 いったい誰を監督に
すればよいんじゃ
村上はまだダメだな
完全にピッチャーに遊ばれた(2回三振したようなもの)
速報
日本代表野球韓国に大惨敗した
何の実績もない稲葉篤範容疑者
試合後にベンチ裏で首吊り自殺死体で発見
SNSでは全国8千万野球ファンを裏切った責任は
死んで許されるものではない等の書き込みが多く見られ
同情の余地は全く無い。
やっぱりノーアウトからエラーすると流れ変わるし得点される確率高いね
なんでエラーするかね?
四球連発するやらかし投手でも
きてくれないと勝てないな
>>897
左3枚並んだ次が右3枚だから手が打ちやすい
誰でもそうするよ 岡本選んでおけばよかったのに
村上がダメでも代わりがいないもんな
全員後ろ向きかよ、同点なのに、死力尽くしてるのに、
韓国の平良出た。このPなら上位打線なら打てる。韓国で確か1番球が速くて150出ない
他スポーツは海外と試合したり挑戦したりで鍛えるが日本は海外出るより
まずはメンタル鍛えろ
日本代表って四番に新井とか筒香とか鈴木誠也とか、なんかセリーグ限定バッターみたいな人を据えるよね。訳がわからないよ
バッターはあと選ぶとしても岡本か森しかおらん
ピッチャーも松井くらいしかおらん現実
監督も勝てそうなの絶対やらない落合くらいしか思いつかん
セーフやろ
あっぶね
韓国のチャレンジ消したからええんよ 韓国のチャレンジ権を消すコンドーさんの狙ったプレーw
筒香見てると速球に弱いと思うが国際大会見てると変化球に日本は弱い
山田は打てる見込みが無かったから韓国もリクエスト使うか迷ったな
でも近藤は使わしたのはファインプレーだな
意味あるリードオフや盗塁失敗したならしゃあないが
近藤ツーアウト2塁で何やってん
>>963
いつもの事
ほぼ互角で日本若干有利だけどメンタルの弱さで負ける
毎回これ >>958
国際大会というより対韓国戦限定なら機能しそう。95マイル以上いなくて、変化球Pばっかだから 煙にいちゃもんか。さすがクレーム大国。こういう仕事だけは早い
伊藤はハムでも抑え説あったくらいだから中継ぎの収穫デカいな。
lud20210811071108ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1627951255/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part50 YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part48
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part52
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part53
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part56
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part44
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part46
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part65【WBC】
・侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 93【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part63【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part59【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part58【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 70【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 67【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part61【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part102【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part121【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 69【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part123【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 98【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 91【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part64【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part65【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part113【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part109【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 99【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 86【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 83【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 96【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part122【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part101【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 84【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 80【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 100【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 96【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part104【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 71【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part124【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part106【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 88【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part120【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part105【WBC】
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part128【プレミア12】
・【準決勝】野球日本代表総合スレ Part107【日本 vs メキシコ】
・【準決勝】野球日本代表総合スレ Part106【日本 vs メキシコ】
・Uー22野球日本代表総合スレpart1
・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part129【WBC2026】 (352)
・【2021年】第5回WBC日本代表総合スレ Part1
・【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part8
・【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part34
・【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part11
・【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part20
・【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part14
・【2015年】WBSCプレミア12日本代表総合スレ Part3
・【2019年】WBSCプレミア12日本代表総合スレ Part1
・【2015年】WBSCプレミア12日本代表総合スレ Part20
・【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part10©2ch.net
・日本代表総合2
・女子バスケ日本代表総合
・Uー23野球日本代表スレpart1
・大学野球日本代表2017スレpart1
・Uー23野球日本代表べスメンスレpart1
・WBC敗退した日本代表の情けない言い訳を見守るスレ
・WBC日本代表はなぜ準決勝で敗退したのか
・東京五輪の日本代表は読売の選手が全く活躍していない
・WBC 日本代表はなぜ2次ラウンドで敗退したのか?
14:17:21 up 81 days, 15:16, 0 users, load average: 23.27, 35.90, 45.70
in 0.043915033340454 sec
@0.043915033340454@0b7 on 070803
|