dupchecked22222../4ta/2chb/578/72/mental145637257821752021859 アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ [無断転載禁止]©2ch.net ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mental/1456372578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 12:56:18.03 ID:j9DRUH2t
アスペルガー症候群(Asperger syndrome:AS)について、何でも語り合いましょう!
ASな人も未診断も非ASも参加自由。みんなで仲良く&楽しく&マターリ

■ 諸注意
(1) 原則sage進行。DAT落ちしそうになったらageて下さい。
(2) 固定ハンドルネーム(コテハン)での発言はスレが荒れる原因になりやすい。
(3) ハンドルネーム以外に同じIDによる連投レスする方がいると荒れる原因になります。
(4) あなたが不快感を覚えた投稿にはレスしないで下さい(荒れるのを防ぐため)。
※ 非難中傷を伴うレスには冷静に判断と対処を行うようにして下さい。
  荒らしに触れる人も荒らしです。
(5) テンプレは>>1-2。修正議論は常に歓迎です。
(6) 次スレは>>950 が、それが無理なら>>960が、さらに無理なら有志が立てて下さい。

■ メンタルヘルス板のスレ
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ202 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1456070005/

2 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 12:56:49.27 ID:j9DRUH2t
■ よくありそうな質問
Q1. 私もアスペルガーですか?
A. 気になる人は下記のWeb診断を受けてみて下さい。
(1) アメリカ精神医学会 /キルバーグ /世界保険機構の診断基準
   http://jihei.net/asperger-top.html(※ URL先の右側の表を参照)

Q2. Web診断で閾値超えちゃった。。。
A. Web診断結果は参考程度に。貴方を悩ます原因は他の疾患かもしれないので。

Q3. 診断を受けたいんだけど・・・
A. 発達障害に知識のある医療機関に相談すると良いかもしれません。
  下記の精神保健福祉センタや発達障害者支援センターも相談に応じてくれます。

(1) 発達障害者支援センター
  http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter.htm
(2) 全国の精神保健福祉センター
   http://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/mhcenter.html
(3) 発達障害情報・支援センター
   http://www.rehab.go.jp/ddis/

3 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 19:04:11.15 ID:/AFLMb9W
こっちでならマータリできるの?アスペ同士でも喧嘩多いから、テンプレにアスペ同士でも喧嘩禁止を言ったほうが良くない?
喧嘩したいなら現行スレでどうぞって、あっちは気持ちの悪いのが多すぎるもの><

4 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 19:33:16.42 ID:Dw9Y2SGo
>>3
うん、あっちは自分も無理。こっちはマターリしたいね。

5 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 19:39:41.66 ID:MCz4Y30g
※※※要注意人物※※※

【bag in bagみる(通称:害児)】岩手県盛岡市在住
提携団体:新興宗教団体、暴力団、精神薬を使わない()インチキ精神科医(鈴木広子)、その他世間的に良しと認められない団体(新聞の折込広告に載ってる「これを飲めば精神障害と発達障害が治ります!」系)

好きなこと:いじめ、セクハラ、ストーカー、S●X、インチキ療法

嫌いなこと:一生懸命寛解させようと努力する精神科医と臨床心理士と療法士、精神保健福祉センター、保健所、保健センター、発達支援センター

嫌いなものを見つけるとどうするか:
・「●●に行くと人生滅茶苦茶になるわよ」と脅迫する
・薬はインチキとネガキャン(実際は薬飲まないと発達障害含めどの精神障害も寛解しないけど)

口癖:治る

ストーカー、セクハラ、わいせつ、数々の迷惑行為で東北や関東圏の自助会を「出禁」になった女性。
現在はなさに成りすます等の自演、正当な書込みを通報する等2chの板の数々を荒らす。
それでも最近は出禁になってない自助会やイベント、作業所に出没報告がある。
ボダであり池沼である為、勿論関わってはいけない。関わると人生を滅茶苦茶にされてしまう。

害児と関わらない為には:
「治る」という人には近づかない。
現在の精神障害の多くは「寛解」こそするが基本的に治りません。
花風社、べてるのいえの話題をする人には近づかない(害児の大好物)。
精神医療ガーという人には近づかない
(現在寛解に持っていける人たちは精神医療者「だけ」。治るというのはインチキ)

6 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 19:44:41.71 ID:MCz4Y30g
bag in bag主催者みる (害児)
bibnet@outlook.com


岩手県盛岡市在住、養護学校卒、
職歴なし/重度精神障害者年金受給
障害者施設通所中
重度アスペ、境界性パーソナリティ障害
デブス/女性なのに下ネタでスレ荒らし



害児は酷い奴
こき下ろし、素人で上記に通り何もできない奴の癖にすげー上から目線

おまけに精神医療の悪口と「抗精神病薬は飲むな」だって。
お前は薬で良くならなかったかもしれねーーーけど俺は抗精神病薬のお陰で「寛解」まで持ち込むことができたんだよ!!
(心の病は「治る」概念はない。「寛解」ならある)

抗精神病薬のまなくなったら良くなったというけど、そういう奴に限って重度の精神病患者だったりする。治るなんて嘘じゃん。寛解すらしてないしすげえ拗れてるし

大っ嫌いだしこの世から消えてほしい

7 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 20:20:04.12 ID:j9DRUH2t
>>3
このスレの需要があるか分からなかったからテンプレそのまま使っちゃった
もし次スレが立つようならその時にテンプレ修正しましょう

8 :優しい名無しさん:2016/02/26(金) 08:59:51.18 ID:t8hrLgYF
あれ?ワッチョイつけなかったの?

9 :優しい名無しさん:2016/02/26(金) 13:12:57.45 ID:T78GY6bU
面白いの見つけた。なるほどな。


発達障がいを分かりやすく簡単に言うと、
 自閉症=分からない
 ADHD=ついついうっかり
 LD=がんばってもできない
と、先日言われました。
分からないからできないASDって分かりやすいなと思いました。
理由だったり、目的だったり、気持ちだったり…見えないものが分からない。

10 :優しい名無しさん:2016/02/26(金) 13:29:44.52 ID:BWINEIur
>>1-9
空気嫁
【違法】ドラッグ総合スレ【合法】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1455696246/

11 :優しい名無しさん:2016/02/26(金) 13:42:43.80 ID:T78GY6bU
>>9 は岩手の某支援団体のTwitter
案の定花風社とその信者は叩いてたけど岩手にも >>9 のようにまともな所もあるみたいだから頑張ってほしい

12 :優しい名無しさん:2016/02/26(金) 13:43:51.91 ID:T78GY6bU
>>10
ああ岩手のbag in bag主催者みるとやらかな
ここはアスペスレだから薬話題はするな
代替医療勧誘ばかり気持ち悪い

13 :優しい名無しさん:2016/02/26(金) 19:09:15.70 ID:SVM7dwqx
>>8
メンサロはワッチョイつけられないよ

14 :優しい名無しさん:2016/02/27(土) 12:33:25.09 ID:q9qf8AL3
アスペルガーが診断された人、その後どうしてる?
6ヶ月通って手帳貰って終わり?

15 :優しい名無しさん:2016/02/27(土) 14:00:34.61 ID:u5dJy7li
花風社シャチョーと岩手のbag in bagに叩かれている
岩手の優良発達障害支援団体のツイート

凄くまともそうな考えの人なのに変な奴らに叩かれてて可哀想・・



ASDには見えないものの説明をすればいいかな。分かるように。
ADHDはついついうっかりを減らす工夫かな?
LDは違うやり方、できるやり方を見つけていけばいいかな?

そうそう、過集中と散漫は、集中のコントロールの不具合だそう。
ONとOFFのボタンを工夫したいね。

16 :優しい名無しさん:2016/02/28(日) 00:18:13.14 ID:+6AfpLVZ
彼氏がアスペルガーかも?と悩んでいます。2ちゃんねる初心者なのですが、ここに書いてもいいですか?

17 :優しい名無しさん:2016/02/28(日) 11:12:20.18 ID:cW74apg3
その相談はまったりとは違う気がする。
書いても多分誰も怒らないけどね。
この辺はどう?

【アスペ】発達障害者との恋愛【ADHD】 Part.2 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/pure/1445676518/

発達障害者と定型発達の人との質問交流場☆3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1451361797/

18 :優しい名無しさん:2016/02/28(日) 11:13:02.87 ID:cW74apg3
アスペかどうかは医者じゃないとわからないし、
場合によっては医者でもわからないから聞かないでね?

19 :優しい名無しさん:2016/02/28(日) 11:14:25.91 ID:p2AfzeVI
彼氏に友達がいなかったらアスペ
人間関係がゼロなのがアスペ
彼女もいてはいけない

20 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 09:12:08.58 ID:BG9F2iox
結婚してもうまくやれる?

21 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 21:46:08.81 ID:8BAMN16k
人によるのでは?
うまくいってる人来ないかな?

22 :優しい名無しさん:2016/03/01(火) 19:04:21.72 ID:vBsSGf5b
なんだこっちも岩手のガイジと荒らすキチガイわいてるやん orz

23 :優しい名無しさん:2016/03/01(火) 23:27:13.69 ID:HDixzq5H
昨日は平安時代からの名家()の子孫を抜かすバカ、今日はブログリンク貼りまくってるバカ、あそこアスペよか統失や単なるキチガイな人格障害ばかりにおもえてならない

24 :優しい名無しさん:2016/03/03(木) 18:12:40.90 ID:kntGLuWn
聴覚過敏なんだけど、おすすめの耳栓あるかな?
理想はイヤーマフだけど、仕事中してるからあんな目立つの不可能だよね。

25 :優しい名無しさん:2016/03/03(木) 20:50:33.45 ID:fTLp+pLp
耳栓必要なレベルの感覚過敏でやれる仕事なんてあるの?
常時過敏じゃないんだろうけどさ

26 :優しい名無しさん:2016/03/04(金) 15:17:50.15 ID:w1t4uR5N
>>22
害児それだけ酷ぃことしたもんね
逆恨みされても仕方ゎなぃと思ぅ

27 :優しい名無しさん:2016/03/04(金) 15:18:20.96 ID:w1t4uR5N
↓が●じ信仰の某医療ジャーナリスト、善良なそらパパさん界隈に叩かれててマヂ受けるんだヶど(ゎら

めんへらハッタツ釜・硝子たん
某自称医療ジャーナリスト、発達障害の当事者としてはひたすら腹が立つけど、商売としては弱みをもつ者をターゲットにして金儲けするという手法は、マスビジネスの王道ではあるんだよな…

28 :優しい名無しさん:2016/03/04(金) 19:41:36.85 ID:+cqWzg9o
嫁がアスペっぽい

他人の痛みが分からない
思った事は何でも口にする
少々でも嫌なことあると表情に出る
嫌なすぐに人をイラッとさせる言動を取る
何事にもほぼ文句しか言わない
他人を誉めない
ありがとう、ごめんなさいが言えない
自己中がひどい

これはアスペの人には当てはまりますか?
まだまだ色々あるんですけど上記の点は特に酷いです

29 :優しい名無しさん:2016/03/04(金) 19:42:57.66 ID:gMvAl64+
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

30 :優しい名無しさん:2016/03/05(土) 08:54:29.20 ID:Z6w0Aq2b
>>28
人格障害じゃね

31 :優しい名無しさん:2016/03/05(土) 12:11:54.93 ID:r7vO8g4r
>28
>何事にもほぼ文句しか言わない
>他人を誉めない
>ありがとう、ごめんなさいが言えない
これは発達障害者でもありうるのかな…
確かに人格障害ぽいね

32 :優しい名無しさん:2016/03/05(土) 13:38:15.98 ID:Itc3GiCZ
>>28
アスペあるある
>他人の痛みが分からない
>思った事は何でも口にする

症状によってはある
>少々でも嫌なことあると表情に出る
>すぐに人をイラッとさせる言動を取る

そういう人もいるけどそうじゃない人も多い
他の病気とか生育環境とか性格の問題
>何事にもほぼ文句しか言わない
>他人を誉めない
>ありがとう、ごめんなさいが言えない
>自己中がひどい


予定変更が苦手とか、強いこだわりとか、ルーチン好きとか
そのあたりがアスペ判断に有効じゃないかな?

33 :優しい名無しさん:2016/03/05(土) 17:15:17.14 ID:AV5P0jKx
アスペルガーっぽいのが嫌になってきたから自殺するよぉ
こんな世界から消えることができてとっても嬉しいのです!

34 :優しい名無しさん:2016/03/05(土) 18:38:17.51 ID:r7vO8g4r
>>33
自殺は失敗率高くて重い障害が残るリスクがあることも忘れないようにね
俺も最近まで自殺するのが正解だと思ってたけどさ

35 :優しい名無しさん:2016/03/06(日) 22:16:50.81 ID:xC3EmLKH
↓が●じ信仰の某医療ジャーナリスト、善良なそらパパさん界隈に叩かれててマヂ受けるんだヶど(ゎら

めんへらハッタツ釜・硝子たん
某自称医療ジャーナリスト、発達障害の当事者としてはひたすら腹が立つけど、商売としては弱みをもつ者をターゲットにして金儲けするという手法は、マスビジネスの王道ではあるんだよな…

36 :優しい名無しさん:2016/03/06(日) 22:21:52.03 ID:xC3EmLKH
俺はGAIJIのせいで人生めちゃくちゃにされた
大体の人は代替医療効かなくて寧ろ黙ってお薬のんでた方が早く寛解する
お薬で副作用でた経験があるからと言って代替医療やインチキ商法勧める奴マジ無理!!!!!!!!!!!!!!!!

37 :優しい名無しさん:2016/03/06(日) 22:33:38.60 ID:xC3EmLKH
「民間療法は合わないこともあるよ、効かないこともあるよ」
と発言しただけでとある流派?の人がこぞって離れていった…
本当に効くものだったら集団で一斉に違う考えを排斥したりするかな?
結局これが実態だったということなので、
やはりとるべき距離をとっていてよかったと思います。 ご注意を。



↑花●社と岩●のba● i● ●ag被害者のツイート。
名前は書いてないけど、花●社シャチョーと岩●県のba● i● ●ag 主催者害児に脅迫され集団いじめを受けている最中。
危ない自助会とインチキ商法推進企業に脅されてご愁傷様としか言いようがない

38 :優しい名無しさん:2016/03/07(月) 06:34:10.79 ID:Oe7ddS00
害児のせいで岩手の当事者研究グループ主催が体調崩して辞めてしまったじゃないか
折角の居場所をどうしてくれるんだ

更に岩手の当事者研究グループ解散後、bag in bag主催者害児が会を乗っ取り。
元祖岩手当事者研究を潰しただけでなく乗っ取りまでするなんて常人だと絶対ありえない考え
サイコパスボダの害児絶対許さない

39 :優しい名無しさん:2016/03/07(月) 23:12:19.43 ID:kk95pNZw
アスペルガー症候群のせいか孤立したも同然になったためここに書き込みます
自分で運営している掲示板に誰一人として来なくなったため、外部で宣伝してみたのですが
悪意のある人に目をつけられ、掲示板のURLを外部に晒された結果(しかも私になりすまして宣伝するという形で晒し者にされました)
荒らされ前よりもひどい状態になってしまいました
荒らしの書き込みは全部削除し、荒らしのIPアドレスも規制したのですが、今でもヲチされているのではないかと不安な気持ちで過ごしています
正直な話孤立してしまった理由が分かりません
今まで常連として来ていた人達も突然来なくなりました
そしてなぜ私の周りには悪意を持った人が寄り付きやすいのかと疲れ果てています
こんな状況なため、話し相手を求めてこのスレに書き込みました
したらばの発達障害板に行こうとしたのですがホスト規制のため書き込めませんでした
今まで一度も書き込んだことがないためおそらく規制の巻き添えを食らっていると思います
長くなりましたが、もしよろしければ今後ここに書き込んでもよろしいでしょうか?

40 :優しい名無しさん:2016/03/08(火) 19:57:35.07 ID:93hSEB1l
>>39
2chに慣れていないっぽいですね
マターリスレなので気楽に書き込めばいいと思います

ここ含めネットには荒らしが多いので、うかつな事は書くべきではありません
あと荒らし対応の基本はスルーです

41 :優しい名無しさん:2016/03/08(火) 23:25:21.47 ID:2APxH0nf
>>40
ありがとうございます
こんな言葉遣いなのは、くだけた口調にすると変に馴れ馴れしくなるかと感じたためです
荒らし対応に関してですが、自分の掲示板に現れた荒らしだったため、削除&書き込み規制という対処で問題ないかと思っていたのですが
そうせずに完全スルーを決め込んだ方が良かったのでしょうか?
ただそれだと変なスレが乱立し、変な書き込みだらけになるだけのような気がするのですが
それが怖かったので、削除&書き込み規制という手段を取ってしまいましたが…
うかつなことに関しても、どこまでなら話しても大丈夫なのかよく分かりません
自分の名前や住所などの個人情報以外なら特に問題ないかと思っていたのですが…

42 :優しい名無しさん:2016/03/08(火) 23:43:03.54 ID:2APxH0nf
私の場合、とある作品のとあるキャラが好きなのですが、そのキャラに対しての見方が他のファンの人達と異なり
その作品のファンコミュニティにもそのキャラを好きな人達の集いにも馴染めず浮いた存在になっていました
それが原因なのかは分かりませんが、最終的には爪弾きにされてしまいました
そのため自分で掲示板を開設し、そのキャラに関して私と似たような考え方をしている方と話をするつもりでした
その結果は>>39に書いた通りですが…
この傾向がアスペルガーのせいなのか、それとも全く無関係なのかは分かりません
ところで、その作品の名前とか好きなキャラクターの名前とかも書いても問題無いでしょうか?
伏せた書き方だと、意味がよく分からない状態になるかと思ったのですが…

43 :優しい名無しさん:2016/03/09(水) 20:24:54.29 ID:wvBYrpAz
>>41
>>42
回答できそうなことだけ回答します

>そのキャラに対しての見方が他のファンの人達と異なり
>その作品のファンコミュニティにもそのキャラを好きな人達の集いにも馴染めず浮いた存在になっていました
自分の意見が周りに同意してもらえないなら、私ならさっさと自分の意見を書くのをやめてしまいますけれどねえ
聞きたくない話を何度も書かれても鬱陶しいと思われるでしょうから
だから、
>爪弾きにされてしまいました
となったのかなと推測します(どんなレスのやり取りがあったのか分からないので飽くまでも推測です)

>この傾向がアスペルガーのせいなのか、それとも全く無関係なのかは分かりません
発達障害の特性である「他者感情読み取りの障害」によって引き起こされたのでしょうね
自分の考えに共感してもらえる人を探したい気持ちは分かりますけれども、
コミュニティは共有スペースなので、他の利用者が不快にならない程度で自分の考えを書くべきでしょう
後そのコミュニティでの共通認識があったりするのに>>42さんが、そうじゃなかったりしたら浮きます
どんなコミュニティでも悪意を持った荒らしが居ますから、目立つ>>42さんを槍玉にあげることも十分考えられます

>ところで、その作品の名前とか好きなキャラクターの名前とかも書いても問題無いでしょうか?
>伏せた書き方だと、意味がよく分からない状態になるかと思ったのですが…
スレ違いにならない程度であれば、問題ないです

>荒らし対応に関してですが、自分の掲示板に現れた荒らしだったため、
>削除&書き込み規制という対処で問題ないかと思っていたのですが
>そうせずに完全スルーを決め込んだ方が良かったのでしょうか?
具体的な荒らし対策は、ケースバイケース過ぎて、申し訳ないけれども回答しかねます
荒らし対策はどこかのコミュニティを数ヶ月観察して、どういうときにスレが荒れて、どのようにして沈静化したか学んでみてはいかがでしょうか
自分の掲示板を外部に晒すのもやり方があるので、そこでミスってしまったら、対処しようのない場合も起こりえます

>うかつなことに関しても、どこまでなら話しても大丈夫なのかよく分かりません
>自分の名前や住所などの個人情報以外なら特に問題ないかと思っていたのですが…
これもケースバイケース過ぎるので、簡単に回答できるものではないですね

あと余談ですが、
>2chに慣れていないっぽいですね
と書いたのは、スレタイがマターリスレとあるのにここが気軽に書いていいスレであることを理解していないようなレスだったからです

44 :優しい名無しさん:2016/03/10(木) 11:00:51.99 ID:djNSCh/p
>>39
>今でもヲチされているのではないかと不安な気持ちで過ごしています
ヲチされてたからって
それこそ家にまで乗り込んでくるわけじゃないし、
気にしなくていいんじゃない?

>正直な話孤立してしまった理由が分かりません
>今まで常連として来ていた人達も突然来なくなりました
なにか爆弾発言とかしちゃったのかもね。
気にしない、気にしない。
理由が分かったら対処すればいいし、
理由が分からないものをくよくよ悩んでも仕方がない。

>そしてなぜ私の周りには悪意を持った人が寄り付きやすいのかと疲れ果てています
ネットだからね。悪意を持った人が寄り付くっていうより、
悪意のある人が多いんだよ。

>こんな状況なため、話し相手を求めてこのスレに書き込みました
いつでもどうぞ!

45 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 18:19:59.12 ID:scTeVQAq
誰かと会話した後、気づかぬうちに失礼なこと言ってしまったと激しく後悔する事結構ない?
そして思い出すとつらいからなんとか忘れようと目を背けてしまうのが俺だったんだけど、
でも大切なのは目を背けず、どうすれば防げたか考えることだと、今更気づいた
ネット上を見れば、発達障害でもうまく工夫して、社会適応できている人はちらほらいる
健常者に比べれば、コミュニケーションは改善しても、制限があるままだけれども、自立して生きていければ自信になる

46 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 22:25:02.08 ID:bAQ5gu4f
アスペは大麻で治ります

【違法】ドラッグ総合スレ【合法】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1455696246/

47 :優しい名無しさん:2016/03/13(日) 13:29:51.01 ID:/okeZHLw
>>46
岩手県盛岡市bag in bag主催者(害児)乙
悪いけどここは代替医療を語るスレではない
自他の境界線がなく他人の気持ちすら理解出来ない精神障害1級は悪いけど出てってくれないかな
そんなので治ってたら俺もそんなに苦労してねぇし迷惑なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

48 :優しい名無しさん:2016/03/14(月) 22:41:58.46 ID:kxgedOMV
精神科で「多剤で薬漬け」がまだ行われてると思い込んでる方もいるよね…拘束ではなくて、足りないものを補ってより自然に近い姿に整えるのが投薬の目的ですよ…


↑全くもってその通り。
岩手のbag in bagや花●社、2chの減断薬・反精神医療スレあるがこれらの存在こそが差別を助長していることくらい気づけよ
薬は確立された安全なものだから副作用なんて起きても気にならないし代替医療やインチキ療法の方が危ない

49 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 05:38:40.37 ID:0l61mIgM
こんな時間にすいません
自分の好きな作品のことで色々と辛い気持ちになってきたので書き込みます
その前に返事を書きますが、長いものになりそうなことをあらかじめ断っておきます
出来るだけ短く書くように努力はするつもりですが、「長すぎんだよボケ」などのような不快な気持ちになったとしたらすいません

50 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 05:50:41.50 ID:0l61mIgM
>>43
>自分の意見が周りに同意してもらえないなら、私ならさっさと自分の意見を書くのをやめてしまいますけれどねえ
>聞きたくない話を何度も書かれても鬱陶しいと思われるでしょうから
>だから、
>爪弾きにされてしまいました
>となったのかなと推測します(どんなレスのやり取りがあったのか分からないので飽くまでも推測です)
>発達障害の特性である「他者感情読み取りの障害」によって引き起こされたのでしょうね
>自分の考えに共感してもらえる人を探したい気持ちは分かりますけれども、
>コミュニティは共有スペースなので、他の利用者が不快にならない程度で自分の考えを書くべきでしょう
>後そのコミュニティでの共通認識があったりするのに>>42さんが、そうじゃなかったりしたら浮きます
>どんなコミュニティでも悪意を持った荒らしが居ますから、目立つ>>42さんを槍玉にあげることも十分考えられます
その指摘はごもっともだと思いますし、推測も当たっています
私が同意してもらえない意見を何度も書いたために爪弾きにされたのだろうと私自身も感じていますし
ただ、私としてはどうしても誰かに私の意見を聞いてもらい、同意して欲しいという気持ちがあるのです
私の好きなキャラクターですが、簡単に言ってしまえばどうも悪人と決めつけられているような見方をされることが多いのです
表向きはそのキャラを悪人ではないと理解しているといった言動でも、その人の二次創作だと悪人的な言動をとるキャラにされがちです
そのキャラは悪人的に扱うのが半ば共通認識になっているようにも見える程です
そのせいかそのキャラクターに関しての話題が、メインキャラの一人でもあるのにその作品のコミュニティで出ることもあまりありません
それが悲しくて悔しくて、でも聞き入れてもらえないということも理解していますから、同じ意見を持っている人を募り
その人とそのキャラクターに関しての話で盛り上がりたいと考えているのです
そう思うのは間違いなのでしょうか?
周りが聞き入れてくれないのであれば、その思いは捨ててしまえばいいということになってしまうのでしょうか?

51 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 06:00:30.96 ID:0l61mIgM
>>51続き
>>ところで、その作品の名前とか好きなキャラクターの名前とかも書いても問題無いでしょうか?
>>伏せた書き方だと、意味がよく分からない状態になるかと思ったのですが…
>スレ違いにならない程度であれば、問題ないです
その話題がスレ違いになるかどうか、はっきり言って判断が難しいです
一応書いてみますが、作品名は「ポケットモンスターSPECIAL」、好きなキャラクターの名前は「ブルー」です
スレ違いな話だったとしたらすいません
もしそうならこの話題も今後出さないようにします

>具体的な荒らし対策は、ケースバイケース過ぎて、申し訳ないけれども回答しかねます
>荒らし対策はどこかのコミュニティを数ヶ月観察して、どういうときにスレが荒れて、どのようにして沈静化したか学んでみてはいかがでしょうか
>自分の掲示板を外部に晒すのもやり方があるので、そこでミスってしまったら、対処しようのない場合も起こりえます
言われてみればその通りだなと感じました
ただ観察期間が数ヶ月というのは少し時間がかかり過ぎるとも感じます
今私の掲示板は未だに晒し者にされているみたいで、3日前も誰かに晒し者にされ
その経由で何人か来たみたいでした
ただ書き込んでくる人間は、アクセス規制のせいか少し覗いてみた程度だったのかで誰もいなかったのが救いでしたが…
もしかしたらもう「対処しようのない場合」になってしまっているのかもしれません
晒される場所は、主におーぷん2chで、数日前の大量に発生した荒らしもそちら経由で来た人達ばかりでした
そのおーぷんの人達に目をつけられたが故に、今後も同じように掲示板のURLを晒され、荒らされる可能性もありそうです

52 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 06:07:56.50 ID:0l61mIgM
>>50-51続き
>>うかつなことに関しても、どこまでなら話しても大丈夫なのかよく分かりません
>>自分の名前や住所などの個人情報以外なら特に問題ないかと思っていたのですが…
>これもケースバイケース過ぎるので、簡単に回答できるものではないですね
そういう話になると本当に困惑してしまいます
個人特定は些細な情報からでも起こりうるという事例を何度か目にしてますが
見ていても何が特定の要因になるのかの傾向は分からないままです
私から見た限りだと特定に結びつか無さそうな言動でも、そこから芋づる式に個人情報を得たという話もありましたし…
何も書き込めなくなりそうで怖いし嫌だと感じます

>あと余談ですが、
>>2chに慣れていないっぽいですね
>と書いたのは、スレタイがマターリスレとあるのにここが気軽に書いていいスレであることを理解していないようなレスだったからです
以前そういう傾向のスレに書き込んでみたところ「長文うぜぇ」「自分語りうぜぇ」などと言われてしまったので
マターリと書いてあっても躊躇してしまうようになった部分があるので、あらかじめ書いても大丈夫かどうか聞いてみたのです
正直な話色々と不信感を感じるようになってしまい、私を受け入れてくれる場所は無いのではないかという思いに駆られていましたので…

53 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 06:16:27.41 ID:0l61mIgM
>>44
>ヲチされてたからって
>それこそ家にまで乗り込んでくるわけじゃないし、
>気にしなくていいんじゃない?
私の掲示板は自分の好きなキャラクターに関しての意見が誰とも合わない私にとっての最後の居場所でした
それが荒らされ、私の言動1つ1つ観察されているとなると気分が悪くなります
実際私の掲示板は今でもその荒らし達に晒し者にされたりしましたので

>なにか爆弾発言とかしちゃったのかもね。
>気にしない、気にしない。
>理由が分かったら対処すればいいし、
>理由が分からないものをくよくよ悩んでも仕方がない。
私と意見が合う人はそれだけで貴重です
そんな人が来なくなってしまう状況が不安でたまりません
正直な話、戻ってきて欲しいですし何がいけなかったのか教えてほしいと感じますが、すべて無理な話なのだろうと感じています…

>ネットだからね。悪意を持った人が寄り付くっていうより、
>悪意のある人が多いんだよ。
私の言動や意見が普通の人と大きく異なり、今や当たり前のようになってる認識に対して反発してる姿勢なせいか
そんな私を馬鹿にして見世物同然に扱う人が多いのだろうということは分かります
それでもそんな私に対して、悪意を持たずに接してくれる人がいることをどうしても望んでしまいます

>いつでもどうぞ!
見ての通り色々気をつけていても文章が長くなり、しかも自分のことや自分の思いばかり書き込んでいるような私ですが
それでもここに書き込んでいいのでしょうか?
もしそうならこれほど嬉しいことはないです
受け入れてくださるのであればよろしくお願い致します

54 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 06:47:32.35 ID:0l61mIgM
>>49で言っていた「自分の好きな作品のことで色々と辛い気持ちになってきたので~」に関しての具体的な話をします
ウザいとか興味無いとか感じるようでしたらスルーでお願いします
私が「ポケットモンスターSPECIAL」という漫画の「ブルー」というキャラクターが好きなことは
>>43さんの返事の中で(>>51)書きましたが、そのコミュニティ内のブルーというキャラクターの扱いはあまり良くないです
簡単に言ってしまうとルパン三世の峰不二子やワンピースのナミみたいなキャラとして扱われがちです
顔やスタイルはいいけれど性格に難ありな悪女みたいな見方をされていることが多く、ブルーというキャラが好きな人はそういう部分が好きという人がほとんどのように見えます
また強さという方面に関しても異様に過小評価されている傾向で、強さランク的にも相当下の位置に置かれることが多いです
私はブルーは峰不二子やナミとは異なる性格のキャラと捉えており、男を弄んだり金銭に五月蝿いという感じのキャラだとは考えていません
原作でそういう風に見える言動を取ってはいましたが、それは初期の頃のみで、現在はそのような傾向はほとんど無いといっていい状態です
…あくまで私が原作を読んで感じ取った印象というだけに過ぎないのかもしれませんが…
強さに関しても、相当序盤の頃からいるキャラで、その同輩的なキャラクターであるレッドというキャラやグリーンというキャラと同じくらいの強さだと感じています
ただ、そのポケットモンスターSPECIALという漫画のコミュニティはそんな考えの私を受け入れてはくれませんでした
基本的に「何を言ってるんだこいつ」という扱いで、強さに関しても「レッドとグリーンと同等なんてありえない」と言われ
ブルーの性格設定等に関しても「ブルーはその峰不二子的な言動が魅力だろうに」とあしらわれます
中には表向きは「ブルーは初期の頃は辛い過去のせいでやさぐれてたけれど、今は歳相応の言動のキャラになって良かった」と
一見私と同意見のように見える発言をしながら、自分の作品などでは結局男を弄び、金銭に執着する悪女として描くという
私から見るとダブルスタンダードとしか思えないことをやっている人もいたりします
そういう人達から冷たくあしらわれ、嫌われ、私はコミュニティに居場所を無くしました
今でもその漫画のコミュニティを見るたびに、「ここに私の居場所は無い」「この中に私は入れない」と強く感じます
それでも私はポケットモンスターSPECIALという漫画やブルーというキャラクターに関して、誰かと話をして盛り上がりたいという思いが捨てきれないのです
考えは主なファンの人と異なるとはいえ、その作品やキャラを好きだという思いは同じで、その話で盛り上がりたいという気持ちも一緒なのですから
ですが私の唯一の居場所とも言える私の掲示板には荒らし以外誰もやってこない状態になってしまい
今の私が置かれた状況を考えると苦しくて辛くてたまらないのです
私の掲示板にその手の話を書き込んでみても、誰一人としてそれに関しての返事といいますか
その話題に乗ってくる人は今や誰もおらず、下手をするとそれ故にまたおーぷんの荒らしが「またキモいこと言ってらwwww」
などのような考えから私の掲示板のURLをおーぷんに晒すこともありえそうなので、怖くて無意味なように感じ、書き込めなくなってしまいました
私の居場所なんてどこにも無いし誰も信用なんて出来ないという思いが強くなり、今とても辛い状態です
このような好きな漫画に関しての話は、同好の人が私の周囲にいないため、ネットでしか出来ないため、ネットにそのような人を求める以外の手段が無いです
現実だと酷いコミュ障なことと「いい歳してポケモンとかwwwwしかも子供向け漫画のwwwwww」と笑いものにされそうなため期待できないと感じていますので…

長々としたくだらない自分語りとしか思えない内容ですいませんでした
それでも何か意見やら返事やらを返してくれるのでしたら嬉しいです

55 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 11:46:36.50 ID:fc2pCdSE
私アラフォーだけどオワコンと言われてる妖怪ウォッチ好きだよ
メンヘルスレでも未だにドラえもんの映画を毎年見てる書き込みあったよ
趣味が幼稚なのは悪い事じゃないよ
好きなキャラが不人気でもいいじゃん
ただ、掲示板に固執する意味がわからない
妖怪ウォッチだと、新主人公のイナホが賛否両論なんだけど
別に気にして無い
主人公のケータの中の人は性格が悪いとかで、スレが荒れ放題で機能してないよ

56 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 13:28:41.15 ID:0UJaHdJL
>>54
それは大変でしたね。

なんとなく分かってるだろうけど、
そのキャラの強さとか、性格とかは、
あなたがこうと思ってるように、
他の人にもこうってのがある。

ポケモン人口は子供が多いだろうし、
大人だと我々みたいなアスペ人口が多いかもね。
そうなると、人の意見に対して心ない反論を書きたくなる人が多いと思う。
そして、自分の意見が通らないと荒らす。

匿名掲示板じゃない場所を探してみたらどうかしら?
mixiのコミュニティみたいな、メンバーの追放制度や承認制度があるのが良いんじゃないかな?

57 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 17:42:37.31 ID:fc2pCdSE
>>54
というか、ブルーはアニメ見てないから知らないけど
ナミは主人公の隣にいる女の典型的なキャラであって、特別悪女じゃないし
不二子は悪女を突き詰めてデフォルメした良いキャラだよ
あまり悪く言わないで

それと掲示板だけが居場所じゃないからね

58 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 19:48:58.46 ID:UOUqtyhJ
>>57
そこまで言うんなら掲示板以外の居場所を提案してあげたらどうだろう?
他にも居場所はあると言いつつ、
どこにあるのか言わなければ追い詰めちゃうよ。

〉私の居場所なんてどこにも無いし誰も信用なんて出来ないという思いが強くなり、今とても辛い状態です
〉このような好きな漫画に関しての話は、同好の人が私の周囲にいないため、ネットでしか出来ないため、ネットにそのような人を求める以外の手段が無いです
〉現実だと酷いコミュ障なことと「いい歳してポケモンとかwwwwしかも子供向け漫画のwwwwww」と笑いものにされそうなため期待できないと感じていますので…

ん~ポケモン以外で居場所を作るのが早そうかな?
ちゃんとした居場所があれば、ポケモンは一人でも楽しめるかもしれない。

芸術的な趣味とかどうですか?
堂々と言える趣味を一つ持ってると便利ですよ。

59 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 20:09:38.78 ID:0l61mIgM
思いの外返事が多くて驚きました
ありがとうございます
それでは返事を
>>55
掲示板に固執するのは掲示板のほうが人が多いことと、特別な手続きなどが無くても書き込めるからなんです
どうにも利用するためにユーザー登録などをしないといけないものって手が出にくくて…
今の自分の掲示板に関しても作ろうと決意するまでにかなりの時間を要しましたし…

>>56
人それぞれ意見等が違うことはわかっているつもりですが、ブルーに関して言えば
あくまで私個人の感情ではあるのですが私にとって好ましくない、悪女という捉え方をしている人があまりにも多く
つい意見してしまいがちになってしまうんですよね
今はその辺りももう完全に諦めて、その人達に意見せずに自分から去ることにしていますが、結果として孤立してしまいました…
mixiに関してですが今となっては利用者もほとんどいない状態みたいですし、何よりユーザー登録が煩わしいんですよね
twitterをやる気になれないのもそれが理由です
そういった手続き等が無い掲示板が一番利用しやすいとどうしても感じてしまい、それらの手段に手が出にくいのです

60 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 20:20:11.52 ID:0l61mIgM
>>57
すいません、私はどうしてもナミのような金銭に対して執着が強いキャラが好きになれないんですよ
身近にそういう性格の人間がいるせいか、あの手の性格の人間やキャラはどうしても苦手で…
何よりもお金が一番大事って価値観の人間はどうしても好意的に見られないんですよね
ブルーはそういうキャラに捉えられがちで、それが何よりも嫌なんです
自分の友人よりお金のほうが大事で、そのために友人を金儲けのために利用して弄ぶという
ナミ以上に酷いキャラとして書かれることが多いです
そう考えると「ナミのような」って発言は不適切かもしれません
峰不二子に関しては、世間的に悪女の代名詞的に扱われているために問題ないかと思っていたのですが
やはりそういう風に書くと非難されてしまうのですね
その辺りの見極めはどうにも難しくて、いつも悩みます
不二子に関しては尻軽で多くの男を手駒に取って見下しているようなところは好きではないですが
なんだかんだでルパンのことが好きだという風に書かれているために、複雑な印象で捉えているキャラです
それ故に特別嫌いだというわけでもないですが、個人的にはあまり付き合いたくない(恋愛的な意味で)タイプの女性だと感じてもいます
私はルパンみたいな寛容な性格でもなければプレイボーイでもないですから、ああいう大人の恋愛は出来る気がしませんので

61 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 20:28:16.35 ID:0l61mIgM
>>60追記
ちなみにブルーはアニメのポケモンのキャラクターではありません
ポケモンを題材にした漫画「ポケットモンスターSPECIAL」にのみ登場するキャラです
その辺り分かりにくい書き方で申し訳ありませんでした

62 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 20:30:31.27 ID:0l61mIgM
>>58
ポケモンといってもゲームの話では無いんですよね(ゲームの方も好きですが)
本来児童向けと扱われている「ポケットモンスターSPECIAL」という漫画の話なんです
ポケモンというと原作のゲームや今放送されているアニメの方を連想する人が多いですが、それとは違うんです
その辺りもう少し具体的に書くべきだったと反省しています
誤解させてすいませんでした
ポケモンのゲームやアニメに関しては、現在は大人のファンがいてもある程度許される状況になってきてはいますが
ポケットモンスターSPECIAL(以下ポケスペ)という漫画となるとそれらと比べるとかなりマイナーです
しかも本来は児童向け雑誌で連載してる漫画ですし、ゲームやアニメのファンの人の中にはその漫画を毛嫌いする人もいますので
あまり声高に好きだと主張できない感じの作品だと感じています
それ故にネットに居場所や意見の合う人を求めたいと感じてしまうのですよね…
それが叶わないのではないかという思いが最近は強くなっています
自分の唯一の居場所だったはずの自分の掲示板から人が誰もいなくなり、今や来るのは悪意を持った人間ばかりなってしまっているので余計に…

63 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 20:39:03.62 ID:0l61mIgM
>>62続き
他の趣味に関してですが、芸術的な趣味を挙げてくださいましたが私は絵が描けません
というより、自分の絵に対しての嫌悪感が強くて、絵を描こうという気持ちにどうしてもなれないのです
一般的な絵の描き方である、短い線を何本も重ねながら長い線を描くなどの描き方も、やっていると神経を異常にすり減らし
ノイローゼ気味になるのでどうしても出来ないのです
それ故にほとんどの絵の描き方に関して書かれた本やサイトが私には合いません
それらの本はその描き方をすること前提で書いてあるものばかりですので
最初は自分で自分の思い描いているブルーを描こうと考えていましたが、それらの理由から諦めてしまいました
自分の絵が大嫌いで、一般的な絵の描き方がどうしても出来ない以上、もうどうしようもないとしか思えなくなっています
漫画やゲームなどの方向では他にも好きな作品はいくつかありますし、そこでは普通に馴染めたりするのですが(もしかしたら浮いているかも分かりませんけど)
私が一番好きなキャラクターがブルーなため、どうしてもポケスペから離れられないんです
ポケスペ絡みの話(主にファンの集い関係)を見るたびに辛く居心地の悪い思いをするのなら、いっそすべて捨てられればいいと何度か考えました
それでも、どうしてもブルーを上回るくらい魅力的に感じるキャラクターが見つからないんです
どのキャラクターも好きになってもどうしてもブルーを上回りません
でもブルーに執着していてもずっと辛いだけだろうとも感じていますから、いっそのことブルーやポケスペに関しての記憶をすべて消せたら…
そう思ったことも一度や二度では無いくらいにあります
離れたら何も生きがいなどがなくなり、かといって執着していても孤立して辛くて苦しいだけ
もうどのように動けばいい方向に行くのか分からなくなってきています

64 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 20:49:11.52 ID:0l61mIgM
少し気持ちの悪い話をします
私ははっきり言って性欲が異常に強い方だと感じてもいます
そんな私がブルーに執着しているとなりますと、当然のようにブルーの性的な方面のイラストや作品を求めます
と言っても陵辱等のシチュエーションは好きではなく、和姦という方向の作品が好みなのですが
そんなことは誰も聞いていないだろうと思いますのでこの部分は聞き流してくださって構いません
ですが子供向けの作品となると、そういうものはほとんど無いのが現状です
ましてやポケモン全体のマイナーな漫画ともなると余計にその数は少なくなります
まあポケモン全体が昔その手の同人誌が公式から訴えられたという事情があるために余計その傾向があるんですよね
それでもごくわずかながらそういう絵を描く人がいたりはしますが、案の定といいますかなんといいますか
そのほとんどが悪女的な傾向のイラストばかりです
そうでなければ私が苦手としている陵辱ものや、あるいはグロ・スカ系のものといった感じでした
この状況も辛いんですよね
…そんな話をしても気持ち悪がられるだけなのは分かってはいますが…
おそらく私は、深く接していけば接していくほど嫌いになっていくようなタイプの人間なのでしょうね
それ故に私の掲示板から人がいなくなったのだろうとも感じています
それでも、そのままでも受け入れて欲しいという思いを捨てられないでいます
どこまでも救いようのない人間だと自分でも感じています…

65 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 20:51:42.95 ID:0l61mIgM
また長々とした文章ばかりになってしまい申し訳ありません
自分の考えや意見をまとめるのがどうしても苦手で、つい長くなってしまいます
これでも一応短く書くように努力はしているつもりなのですが…
本当に申し訳ありません…

66 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 21:17:14.57 ID:0l61mIgM
1つ言い忘れていたことがありました
そのポケスペという漫画を好きな人達って、どういうわけかVOCALOID好きな人が多いんですよね
漫画とは無関係なはずのボカロの話を当たり前のようにする人が多いですし、動画サイトの動画の傾向も
今やほとんどがボカロ曲をポケスペに当てはめた内容に替え歌した動画やそれを歌ってみた系の動画ばかりになっています
その辺りも私がコミュニティに馴染めず、居心地が悪い思いをする原因の1つになっているんですよね
私はVOCALOID曲というものがどうしても好きになれず、特に初音ミクはもはや苦手といってもいいレベルになっています
あのキンキンした音と甲高い声がどうにも苦手で…
そんな話が当たり前のように出てくる界隈に居場所を見出すことなんて出来ないと感じます
当たり前のように「◯◯◯のイメージに合うボカロ曲ってなんだと思う?」なんて話題を振られたところで
私には答えることなんて出来ませんしそんな話題を振られただけで居心地が悪くなるだけですので…

もしVOCALOIDや初音ミクが好きな人がいたとしたら申し訳ありません

67 :優しい名無しさん:2016/03/17(木) 00:18:20.78 ID:bxZZs5+N
申し訳ございませんが私には居場所が無く、吐き出す場所も無いのでここで吐き出させて下さい
一時期pixivやtwitter上で「ねこランジェリー」というものを着た二次元キャラというネタが流行っていたのですが
それをブルーでやる人は結局誰一人として現れませんでした
というよりtwitter上の画像を検索する方法が分からないため本当にいないのかどうかまでは分かりませんが…
ポケモン全体ではねこランジェリーセレナとかハルカとかの絵が割とpixivにあったりしましたが
ポケスペだとそのようなものは全くと言っていいほど無いまま流行は終わってしまいました
私が絵を描ける人間で、自分の絵に嫌悪感を持っていなければまず間違いなくそういう絵を描いて流行に乗っていたと思います
それも出来ず、そしてブルーでそういうものを描く人も誰もいなかった
この辺りにもポケスペ界隈と自分の価値観が全くと言っていいほど合わないなと考えて辛くなります
そして、何も出来ない無能極まりない自分にも強い嫌悪感を覚えます
どうしたら自分の絵を好きになれるのか
そんな質問をしたとしてもほとんど根性論でしかない答えばかり返ってくるのも嫌気が差します
それ故に私の自分の絵に対しての強い嫌悪感は消えないままで、絵もろくに描けないままです

おそらく気持ち悪いと感じた人の方が多数な愚痴だったと思います
不快な思いをさせて申し訳ありませんでした…
スレ私物化すんなとそろそろ言われそうなのでこれで失礼します
長々と申し訳ありませんでした

68 :優しい名無しさん:2016/03/17(木) 06:56:06.53 ID:ANIGwwRU
メンヘラ板のマターリスレ
アスペでない統失や人格障害連中が住民に喧嘩売って
アスペの得意技相手の地雷を思いっきり踏むカウンター叩き込まれて、それが悔しくてまた喧嘩を売るという悪循環になってる><:

69 :優しい名無しさん:2016/03/17(木) 09:58:26.83 ID:FDtBeZTu
>>67
コミュニティは諦めて、絵が描けないなら
そこまで思い入れがあるなら夢小説書いてみたら?

東方というゲームでもね、見向きもされない不人気キャラ
(魅魔様とか綿月姉妹とか)が好きな人もいる
そういう人は作品上げてもほとんど反応されないけど
気にしないで愛してるよ

70 :優しい名無しさん:2016/03/17(木) 18:40:13.40 ID:I92hIWjq
愛されたくて行動しても嫌われる それがアスペ

まじ生きてる価値無いやん

71 :優しい名無しさん:2016/03/17(木) 19:00:12.78 ID:9gAjrmnT
>>59
登録めんどくさいとか言ってる場合じゃないでしょw
自ら動かないと仲間は出来ないよ?

>>63
芸術は絵じゃなくても良いんじゃない?
裁縫
写真
陶芸
彫刻
生花
あとは音楽関係とか。
ちょっと変わるけど料理とかも。

仲間が見つけやすくて、
自分が楽しめて、
趣味を聞かれた時に答えられるようなやつ。

72 :優しい名無しさん:2016/03/17(木) 19:39:14.43 ID:FDtBeZTu
ポケスペ ブルーでggったけど、悪意の無いイラストあるじゃん
マイナーでも、ファンがいないわけじゃないでしょ
早熟な女の子枠かあー、おっぱいおっきいね

73 :優しい名無しさん:2016/03/17(木) 19:46:24.20 ID:rZvsh8ck
>>70
生きることを諦めたらそこで終わりだが、諦めず工夫していけば、幸せが獲得できる可能性はまだあるんだよ

74 :優しい名無しさん:2016/03/18(金) 00:29:33.45 ID:zy6SB3Cd
幸せを諦めれば楽になれるかと思いきや無気力で他人とそりが合わなくなる
めんどくさいはもう

75 :優しい名無しさん:2016/03/18(金) 08:03:16.50 ID:+hji470F
岩手県盛岡市在住bag in bag害児が脅迫するから自助会スレ、本スレに害児被害報告書けなくなったじゃねーーか!!!!!!!!!!!!!!
俺はかなり酷い目に遭ったのにどうしてくれるんだよ・・・・orz

76 :優しい名無しさん:2016/03/18(金) 08:04:43.62 ID:+hji470F
このまま泣き寝入りは嫌だ
俺以外にも被害に遭ってる人少なくとも5人以上はいるみたいだし俺も東北最大規模の優良自助会で害児に人権侵害と疑われてもおかしくないような酷いこと言われた
(優良自助会はbag なんとかではないよwbag なんとかは日本一の悪徳自助会w)

何もしないのは害児に負けた気分で本当に悔しい

77 :優しい名無しさん:2016/03/20(日) 18:26:29.14 ID:hpfF5irZ
bag in bag bag in bagうるせーから調べて来たらなんじゃこりゃ、いかにものうさんくせーサイトじゃねえか
自業自得としか言いようがない

78 :優しい名無しさん:2016/03/20(日) 19:19:10.60 ID:E32SGYuR
言霊 ~コトダマ~
ダウンロード&関連動画>>



79 :優しい名無しさん:2016/03/21(月) 15:58:07.09 ID:lN40tLzC
自分の症状がアスペとしか思えないから診断してもらったらアスペじゃないことが判明した
じゃあこれは一体なんなんだよ!
人とのコミュニケーションがうまくとれない、空気読めない、これがアスペじゃなくてなんというんだよ!
頭のどこかが欠落してるとしか思えない
もう死ぬしか道はない

80 :優しい名無しさん:2016/03/21(月) 16:44:34.38 ID:Y7kJLxUG
>>79
誤診の可能性はないの?セカンドオピニオン受けてみたら?
コミュニケーション能力の欠如に関して医者はどんな説明したのか気になる

81 :優しい名無しさん:2016/03/21(月) 17:08:07.50 ID:j8P8fZGi
>>79
アスペっていうお墨付きがあれば言い訳出来るとでも?
グレーゾーンの生きにくい人っていうポジションなんだよ

82 :優しい名無しさん:2016/03/21(月) 17:36:46.62 ID:V9dI4QcB
すっげー他罰的なモノ言いだなw
よほど自分に似ててイラついんてんだろうねぇ^^

言い訳できるとでも?

自分にこそ言えよ、甘ったれのクズが^^

83 :優しい名無しさん:2016/03/21(月) 20:21:58.55 ID:lN40tLzC
>>80
診断はそもそもお医者さんじゃなくてカウンセラーの方に診断されました。
説明が素人にもわかるような言い方ではなくてこの検査はこういう能力に対しての検査で、結果このような数値で出てるから…というような感じです。

自分が苦手だと言ってることが案外苦手じゃない結果で出ていて、結果アスペではないと言われてしまいました…

>>81
この生きにくさが障害のせいだとわかるだけでも色々諦められるので…例えばコミュニケーション能力を無理に高めようとせず、人との関わりをなるべく避けられる仕事を選ぶとか…
今までそれができず苦しんできました。
もしアスペだと診断されてたら職種もこだわらず、アスペにもできる仕事を努力して探すようにしてたでしょう。
アスペでないと診断されたので、今まで経験してきた事務の仕事に絞って受けて仕事を始めましたが、今度の所はがっつり対人とのコミュニケーションが仕事にも関わりが出てきて、毎日死ぬ思いで通ってます。
アスペと診断されてたら、事務は諦めて工場や倉庫内ピッキングの仕事を探すようにしていたと思います。

84 :優しい名無しさん:2016/03/21(月) 20:28:25.94 ID:j8P8fZGi
アスペだけど人間関係で死ぬ思いだけど選べる立場じゃないからひたすら我慢してる
選べる御身分の片が羨ましいわ

85 :優しい名無しさん:2016/03/21(月) 20:50:23.77 ID:lN40tLzC
アスペだったら選ばないよ
友達も恋人もいないから、せめて仕事だけは好きな仕事に就きたいと思っただけなんだ…
でなければ生きたいとも思わないよ…

86 :優しい名無しさん:2016/03/21(月) 21:33:03.62 ID:j8P8fZGi
友達ってか人間関係が長続き出来ないんだよね
なんで生きてるんだろ

87 :優しい名無しさん:2016/03/21(月) 22:10:41.04 ID:2pLTanIs
そう。深い人間関係になるほど続かない。
自分は特に事務的な内容以外の雑談が苦手。
中学時代から10年以上引きこもりしてたし、人間関係構築しなきゃいけない時代に構築しなかったのもいけないと思うんだけど、とにかく雑談がだめ…
しにたい

88 :優しい名無しさん:2016/03/21(月) 22:11:40.45 ID:lN40tLzC
ごめん。87=85です。

89 :優しい名無しさん:2016/03/22(火) 03:03:04.35 ID:+5Mvx/N0
>>79
自閉スペクトラム出ないけれど社会的コミュニケーションに著しい欠陥を認める人は「社会的コミュニケーション症」となります

90 :優しい名無しさん:2016/03/22(火) 03:23:22.72 ID:UFGZaC6p
>>89
社会不安障害と診断されてはいます
ただ、それは薬で直そうと思えば直せる
薬でも直らないから苦しんでいるんです

91 :優しい名無しさん:2016/03/22(火) 11:39:08.65 ID:tlO5GiTm
薬でダメなら認知療法とかどうよ?

92 :優しい名無しさん:2016/03/22(火) 12:34:47.42 ID:un92rpMO
この障害ってまさに生き地獄
表現するが難しいがとても苦しい

93 :優しい名無しさん:2016/03/22(火) 12:54:59.43 ID:YAyu3185
今まで周りとは違うズレてると思い続けてきて友達も人生で一人もいなくて
18の頃にアスペルガー症候群を疑って診察を受けるとで、具体的に何に困ってるの?と言われ言葉が出てこずアスペルガーではないでしょうと診断を受けたんだけど
何故か3年後抑うつ気味から来る体調不良で同系列の病院を受診したところADHD、自閉症スペクトラムと診断を受けた
隠していたけど知能検査も2回目だった
納得いかないな、何が違ったんだろう

94 :優しい名無しさん:2016/03/22(火) 18:11:35.09 ID:un92rpMO
>>93
医者にもよるからね
気になるなら直接聞いてみたらどうかな
アスペルガーは表現が苦手で相手にうまく伝える事が出来ない特性を持っていると知らない医者かもね

95 :優しい名無しさん:2016/03/22(火) 21:52:41.99 ID:EG7SgZBb
>>85
アスペじゃなくてもコミュニケーションが苦手でアスペっぽいと分かってるなら
コミュニケーションが少ない仕事を選ぶとか工夫したら?
好きな仕事って言っても失敗して楽しめなければ意味ないよ

アスペ向けの対人全く不要のを選ぶ必要もないけど、
もう少し考えて就職したら楽になるんじゃないかな?

自閉症スペクトラムのスペクトラムで
定型よりのアスペか、アスペよりの定型か、
そんなどっちでも変わりないようなことで悩んでそうな気がする

96 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 01:53:30.84 ID:4VBRDVAV
どうも、以前こちらでポケスペという作品に関しての話をしていたものです
色々あってこちらに来られなかったため、返事等が遅くなってしまい申し訳ありません
今から1つ1つ返事を返していこうと思います

>>69
夢小説に関しては、それを考えたことは何度かあります
ただ、ポケスペにおいては女性キャラの夢小説はほぼ無いですし、ましてや18禁的なものとなるとゼロです
そんな中でそのようなものを書いたら袋叩きにされそうだと感じるんですよね
ポケスペ界隈は、どうにも同調圧力が強いと感じることがありますし、コミュニティに所属していなくても
自分たちの定番シチュ等から外れているものがいたらそれを叩きにやってくる可能性もありえると思っています
同じポケスペ好きならこういうの好きだろう、という考えのもと、>>66で話題に出したような動画を紹介してきた人もいましたし…
最近私の掲示板を荒らした人達も、案外ポケスペが好きな人で、私という人間が定番シチュから反する考えを持っていたがために
私を叩き、晒し者にして荒らしを呼び込んだのではないかと感じています
単なる推測というより被害妄想でしか無いと思ってはいますが…
それに、私の書いた文章なのですが、「まったく褒める所がない」と酷評されたこともあるんですよね
それ故に小説的なものも書くのにも苦手意識を感じるようになってしまいました
…つくづく面倒くさい人間だなと思われそうですし、自分でもそう感じます…

97 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 01:59:35.65 ID:4VBRDVAV
>>69への返事続き
実を言うと私東方も好きなんですよね
と言っても、原作のゲームはほとんどやっておらず、公式の漫画を読んでる程度のにわかですが…
東方に関しては好きなキャラが割とメジャー寄りなので(主にアリス、咲夜、パチュリーが好きです)
時々ポケスペから東方に完全に移ってしまおうかと考えたことが何度かあります
それでも東方の好きなキャラが私の中でどうしてもブルーを上回らず、それで苦しさを感じている部分もあります
東方の好きなキャラにだけ目を向けていれば、今抱えている苦しみや悩みからも解放されるだろうなと感じてはいるのですが…
それにしても、東方は私から見ると割と自由に二次創作をやっている界隈だなと感じます
マイナーなキャラや不人気なキャラを好きでいても特に何も言われないと感じますし
キャラへの捉え方も多種多様で、それが許されているようにも見えます
夢小説のような作品も許されていますし、そういった形のものの18禁の作品も許容されているかなと感じます
それだけに同調圧力が酷く、1つの方向性で凝り固まっているポケスペ二次とのギャップを感じて辛くなる部分もあるんですけれどね…

98 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 02:05:36.75 ID:4VBRDVAV
>>71>>59への返事について)
mixiへ登録することに関しては、現在ではやや前向きな方向で考えています
仰るとおり、自分で何か行動を起こさないと何も変わらないと私も感じていますので
ただ、現在のmixiってどれくらい利用者がいるのでしょうか?
アカウント登録して、そこで仲間を集ったとしても、利用者がほぼいない状況だったとしたら
あまり利用する意味が無いのではないかと感じていますので…
mixiではなくtwitterの方がいいような気もしますが、そちらはmixiと比べるとやや気軽な分炎上しやすいという側面もありますからね
どの方向で動くべきか、微妙に決めかねている状態になっています

99 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 02:15:38.77 ID:4VBRDVAV
>>71>>63への返事について)
私の場合だと、一般的な趣味と言えるかどうかは微妙なラインですがキノコ狩りやキノコの観察が趣味な部分があります
キノコの愛好会的なものにも所属していますし、そこでキノコに関しての話もしたりします
ただそちらの方面の集まりでは、ポケスペなどのような方向の話はまず出来ないのですけれどね…
漫画の話題を出すとすれば、「もやしもん」辺りならかろうじて出来そうという感じだと思います
どうしてもポケスペに絡めた方向で考えるなら、いっそのことトレス絵でも描こうかと考えている部分があります
もちろん、トレス絵だと明記した上で投稿するという形を取るつもりです
自分の絵がどうしても好きになれない以上、それでも自分が見たいと思うものを表現するなら
おそらくもうそれくらいしか無いかなと思っています
小説の方も、>>96で「酷評された経験から書くことに苦手意識を持つようになった」と書きましたが
それでも1から絵を描くよりかはまだ出来る方だと感じていますので、そちらの方でもやってみようかと思っている部分があります
いっそのこと叩かれることを覚悟の上でやるしか無いのかもしれないと感じていますけれどね

100 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 02:35:37.43 ID:4VBRDVAV
>>72
イラストだけだと一見悪意とか無さそうなものもあるにはあるんですけれどね
ただその絵を描いた人の漫画やら小説やらを見ると、かなり裏切られたような気持ちになることが多いんですよ
そちらだと、私から見て性格の悪いキャラという形で描いている作品が多いですし…
そのせいでブルーの絵を描いている人に対してやや人間不信になっている部分があります
一見悪意のない可愛らしいブルーの絵を描いているように見えても「どうせ漫画や小説だと酷い性格に描いているんだろうな」
などと感じてしまうんですよね…
ブルーの外見に関しての話題が少し出ましたが、正直に言うとそういう部分も好きなんですよね
そういうキャラが割と子供っぽい一面があるという部分に強く惹かれます
ただ、早熟な外見と初期の言動のせいで勝手に悪女キャラにされてしまい、それが固定化しているような気もしています
なぜとあるシリーズの食蜂操祈みたいに、早熟な外見と飄々としていて軽い、一見悪女っぽく感じる言動とは裏腹に
恋愛方面では割と一途で健気な部分を持つキャラであるという発想が出てこないのかと感じてしまいます
(とあるシリーズに関しては断片的な知識しか持っていないため、所々間違っている部分があるかもしれませんが…)
ブルーは原作では特に恋愛描写が無いキャラなため、なら余計にそういう風に描く人がいてもいいのにと思うのですがね
未確定なら、その辺り自由に設定したり出来るのが二次創作のいいところでもあると感じますし…
カップリングものでも、何か余裕ありげに相手を翻弄し、本当に相手のことが好きなのか怪しく見える作品が多いんですよね…
それが定番になっており、それとは違う設定で作品を描く人がほとんどいなくなっているために、余計にうんざりしています

101 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 02:40:36.54 ID:4VBRDVAV
私への返事とは異なるものではありますが、気になった書き込みがいくつかあったのでそれに対してのレスもします
>>87
雑談が出来ないという気持ちはとてもよく分かります
私の場合だと世間で流行っているものがどうしても好きになれず、世間ではそれほど流行っていないものを好きになったりしますので
迂闊に自分の好きなものの話をすると白い目で見られそうだと感じたり
また唐突に自分の好きではないものの話題を振られた時に、それだけで嫌な気持ちになったりどう応対したらいいのか分からなくなったりするんですよね
上手くその場を取り繕うということがどうしても出来ないんですよね…
それ故に私も雑談が苦手です
今やテレビすら、私の苦手とするタイプの人ばかりが出る番組が増えたせいで見なくなってしまいましたので
余計に周囲の雑談についていけなくなっているために余計に苦手になっています

102 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 02:51:24.33 ID:4VBRDVAV
>>92
そういう風に感じてはいないアスペルガーの人には申し訳ないとは感じますが、私もそう思いながら生きています
人の言葉の裏などを察することがどうしても出来ませんし、一般の人とは異なるものを好きになったり嫌いになったりするために
どうしても孤立してしまう状態になるんですよね
一般の人と趣味嗜好が異なりやすいというのがアスペルガーの特徴なのかどうかは分かりませんが
察することが出来ないというのは、アスペルガーに関しての解説をしている本やサイトを見る限りだと
ほぼアスペルガーの特徴と見て間違いないと思います
察することが出来ないが故に、私もバイトで何度もミスをしてしまい、そのせいで首根っこを掴まれるくらいに怒られたこともあります
その経験から、運送会社や引越し業者の仕事は絶対にやらないようにしようと感じるようになりました
ミスが多くよく怒られたバイトの職種は、大体その系統の仕事でしたので…
世間的には体力が必要であるということ以外は楽な方の仕事だと扱われているみたいですが、とてもそうには思えません
少し話が逸れましたが、私には「察する」という能力はテレパシーとほぼ同じようなものに感じます
なぜそういう指示を直接言ってもいないのに、定形の人達は相手の言いたいことを読み取って動けるのだろうと不思議でなりません
そう感じているということを家族に話したら、すごい奇異の目で見られたことは今でも忘れられません
それだけアスペルガーの人と定形の人は認識が違うのだろうなと感じました

103 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 03:14:40.64 ID:4VBRDVAV
>>95
横からすいません
私も就職に関しては悩んでおり、以前就職した会社がかなり酷い所だったために、なかなか次の一歩を踏み出せないんですよね
私は大学時代パソコンに関しての勉強をしてきたので、最初はゲームプログラマーになろうと思っていたのですが
どうしても自分でプログラムを組み立てることが出来ず、その道を諦めてデータ入力の仕事に就こうと考えました
ですがそういう所は女性しか採用しないところが多く、ようやく決まった所が以前勤めていた会社だったのですが
そこがかなりの根性論がまかり通っている職場で、無駄に大声を出したり
特に話題が無いにも関わらずスピーチさせたりといったことが常習化しており、非常に居心地の悪い職場でした
そして最終的に社長の「辛い時でも笑顔でいよう」という思想を嫌になるほど朝礼で聞かされ、その言葉に酷く傷つき
その会社を辞めて現在引きこもりになってしまいました
私は「笑顔を作る」ということがどうしても出来ず、それだけに社長の思想は余計に受け入れられませんでした
取り繕った笑顔を作ることが出来ない私には、社長の話が私という人間を完全に否定するもののようにも聞こえました
そして、その会社は所詮根性で障害者を叩き直し会社の理想とする型にはめようととしているだけの
時代遅れな自己開発セミナーや精神鍛錬道場と同じような場所だと感じたんですよね
それだけに非常に居心地が悪くなり、その会社を辞めてしまいました
私の、所詮自分語り的な話が長くなってしまいましたが、結局のところアスペルガーに向いている仕事には
パソコンを用いたようなものは無いのではないかと感じているんですよね
あってSEやプログラマーだけで、それが出来ないのならパソコンとは関係のないライン作業くらいしか無いような気がします
ですが私はどうしてもパソコンを用いている職種につきたいという思いが捨てられません
パソコンと向き合っている時が一番楽しいと感じていますし、長時間キーボードを叩くことも苦痛では無いですから
そんな自分にはデータ入力が一番合っているのだろうと思っています
いっそ私が女性だったら、本当にデータ入力のみの仕事に就くことが出来たのだろうかと感じてしまわざるを得ません
アスペルガー持ちの男に生まれたせいで、さらに選択肢が少なくなりやりたい仕事も出来ない状態になっているような気がします
女性の方にはかなり失礼な発言をしているだろうなとは思うのですが…

104 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 03:17:59.18 ID:4VBRDVAV
また長々とした文章ばかりになってしまい、申し訳ありません…
自分の考えをまとめるのが苦手なことと、察することが出来ないが故になるべく具体的に書こうとして
その結果どうにも長い文章になってしまいます
そのせいでウザがられたため、どうにかしないとと思ってはいるのですが…
アスペルガーの人向けの、自分の考えをすっきり綺麗にまとめる方法とか探してみた方がいいのかもしれません
それでは、これで失礼します
長々と申し訳ありませんでした

105 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 10:33:36.20 ID:Vk5Itk4f
確かに長文で自己完結してて周りは閉口するしかない書き込みだけど
これぞ本物のアスペって感じでこのスレにはふさわしいと思うのです

106 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 18:54:47.89 ID:OqdR6VBB
マターリ語るスレだからいつもの長文はちょっと勘弁してもらいたいかな
アスペについて長々語るスレはメンヘルスレにもあるでしょ?

107 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 20:25:58.61 ID:TxwKeIIT
連投長文は嫌われるけどポケスペブルーの人嫌いになれないわ
発育が良くてウブな女の子か、萌えるやん
引きこもりは脱した方がいい、デイケアや作業所に行きましょう
ポケスペの事ばっかり考えてしまう状況が良くないのかもしれない

108 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 21:10:26.62 ID:4VBRDVAV
>>105-106
いつも長文ばかりで申し訳ありません…
出来るだけ考えを短くまとめるような方法とかを探して実践するようにしてみます
それと、メンヘル板のアスペスレには以前書き込んでいたのですが
定形の人と思われる方に冷やかされて嫌な思いをして以来行っていません
あそこはアスペ当事者より定型の人の方が多い場所のように見えました
発達障害板に書き込むことが出来たら良かったんですけどね…

109 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 21:14:52.70 ID:4VBRDVAV
>>107
引きこもりといってもちょくちょく外出はしているのですけれどね
買い物だけではなく行ってみたいと思うところに自転車で行ってみたりとかしています
デイケアのような場所も利用していますし、最近では就労移行支援施設の利用も検討しています
そしてポケスペのことをあまり考えないように東方とか他の作品に多く触れて
そっちでブルー以上に好きになれそうなキャラを探してもいます
かなり難航していますが…
最後に、ブルーみたいなキャラに対して「萌える」と言ってくださり、ありがとうございます
>>100で書き忘れていましたが、彼女、すごく優しい性格でもあるんですよね
ただ、それすらも二次創作にはほとんど反映されないのが悲しい所ですが…

110 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 23:22:41.57 ID:TxwKeIIT
あっちのアスペスレ機能してないもん
自転車に乗れる運動神経が羨ましい
私はリア友もネット上の趣味友も全くいないけど
特に欲しいとも思って無いなあ
寂しいより面倒臭いが勝ってしまう

111 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 23:32:31.66 ID:4VBRDVAV
>>110
友達を作るのが面倒くさいという気持ちは分かります
私ももし友達や恋人が出来たらということを想像してみて、色々と面倒なことが多いだろうなと感じました
ですが私の場合だと自分が考えたことなどを誰かに話したいという欲求が強いため
面倒という気持ちと仲間が欲しいという気持ちが混ざってしまっている状態です
承認欲求が強いのかなと感じますし、実際に「承認欲求強すぎ」と指摘されたこともあります

112 :優しい名無しさん:2016/03/23(水) 23:44:39.93 ID:yabzyQaa
自分は「煩わしいからいらない」と「どうせ駄目になるからいらない」の繰り返し
仕事の付き合いくらいがちょうどいい

113 :優しい名無しさん:2016/03/24(木) 00:11:07.84 ID:qBt1949M
>>112
私は仕事の付き合いでも色々と厄介なタイプはいると思いますけれどね
仕事仲間だからと変に馴れ馴れしくボディタッチしながら話しかけてくるような人とか
やたらと飲みに誘ってくる上司とか…
後者には幸いまだ出くわしたことはありませんが、前者には出くわして非常に嫌な思いをしました

114 :優しい名無しさん:2016/03/24(木) 23:23:23.16 ID:5M30wipV
東京工業大学応用セラミックス研究所の東正樹教授らは、中央大学、高輝度光科学研究センター、
京都大学との共同研究により、室温付近で既存材料の2倍以上の大きさの「負の熱膨張」[用語1]を示す
酸化物材料「BiNi1-xFexO3(ビスマス・ニッケル・鉄酸化物)」を発見した。
添加元素の量を変化させることで負の熱膨張が現れる温度域を制御できるほか、
これまでの材料の問題点だった温度履歴[用語2]を抑制することもできる。

負の熱膨張材料は光通信や半導体製造装置など、精密な位置決めが求められる局面で、
構造材の熱膨張を打ち消(キャンセル)したゼロ熱膨張物質[用語3]を作製するのに使われる。
今回の新材料をエポキシ樹脂中に少量分散させることにより、熱膨張をゼロにできることも確認した。

共同研究グループは東工大の東教授のほか奈部谷光一郎、村松裕也、中野紀穂の各大学院生、北條元助教と中央大の岡研吾助教、
高輝度光センターの水牧仁一朗副主幹研究員、肥後祐司研究員、原子力機構の安居院あかね研究主幹、京大の林直顕研究員、
高野幹夫名誉教授(現一般財団法人 生産開発科学研究所 機能性酸化物研究室室長)。
研究成果は、2月12日発行の米国科学誌「アプライド・フィジックス・レター(Applied Physics Letter)」オンライン版に掲載された。
(引用ここまで 全文は引用元参照)
--------
▼関連スレッド(過去ログ)
温めると縮む新材料を発見 既存材料の3倍収縮/京大・東工大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1308122079/

115 :優しい名無しさん:2016/03/25(金) 06:18:11.08 ID:bOIvSOj7
「どうがんばっても気をつけても独裁者になってしまう性格」
に生まれついたら苦しいだろうなあ。

このスレで叩かれてる某団体某氏は自覚なしに独裁してるから迷惑かけてることすら気づかない超厄介な人間

そういうのどうにかして治療とかできないのかなあ。
かわいそう。ほんとに。

116 :優しい名無しさん:2016/03/25(金) 14:00:15.89 ID:Ovy0ubNp
友達作るの面倒ってあるけど、中学時代しか本当に友達と呼べる存在がいなかったかったから「作り方」がわかんないんだよねー。
「わからなくなった」じゃなくて、「わかんない」だよね。
中学時代は意識するまでもなくなんか友達になってたし、今みたいに「相手から嫌われてるかな?」なんて利害関係を気にしなかったんだよね。
そもそも「友達を作ろう!」って意味込むこと自体間違いなような。

117 :優しい名無しさん:2016/03/25(金) 16:08:13.07 ID:8mfJLXsN
自分は中学時代から25くらいまで引きこもりだったから人間関係を構築する時代に引きこもっていて経験できなかった
それが一番大きいと思う

118 :優しい名無しさん:2016/03/25(金) 16:59:28.81 ID:Ovy0ubNp
そうなのかあ。
某サイトでブロードキャストやってるアスペルガー当事者の人は28?くらいで当事者会でようやく友達ができたって言ってたなあ。
その人は孤独型だったみたいなんだけどその年齢から人間関係に興味が出てきたらしい。
同じアスペルガーでも色々いるというか、孤独型じゃない人は孤独感を感じてしまうのが歯痒いね。
孤立型以外の場合、人(の気持ち)に興味がないのに人と関わりたいっていうすげー二律背反がクソっつーか。俺は受動と積極奇異だけどそう思うね。

119 :優しい名無しさん:2016/03/25(金) 19:43:08.40 ID:trwi9WxD
私は表面的には積極に見えるけど実は友達0人
普通っぽく会話できるけど同じ集団に長く所属出来ない

120 :優しい名無しさん:2016/03/25(金) 22:15:29.27 ID:Ax1iteDE
>>116
私の場合本当に「友達」といえるような友達は小学3年くらいまでしかいませんでしたね
3年の時に転校することになってしまい、転校先ではまったく友達が出来ないまま現在に至ります
今でも友達が一人もいない状態ですが、その状態が長く続いたせいかリアルの友達を求めなくなりました
ただ、ネット上での趣味や話の合う友達、というより仲間が欲しいという思いは持っていますが…

121 :優しい名無しさん:2016/03/25(金) 22:21:59.97 ID:Ax1iteDE
1つ気になったのですがアスペの人って夢に漫画やゲームのキャラクターが出てくることって無いのでしょうか?
私はそういう夢を見たいと常々思っているのですが夢にキャラクターが出てきたことがほとんどありません
数少ない事例でもテレビ越しにとかキャラクターが出てくる漫画を読んでるとかそういう形になり
キャラクターと話をしたり触れ合ったりするような夢を見ることは一度もありませんでした
いつも現実世界と同じ世界の、現実世界にいる人間と話したり触れ合ったりするような夢ばかりで
私にとってはそのような夢は悪夢と同じです
寝る前に夢に出てきて欲しいキャラクターに関連したものを見ても
そのキャラクターのイラストカードを枕の下に置いても出てくることはありませんでした
あまりに出てくることがないため、これももしやアスペであることが関係しているのかもと考えています
まったく関係ないという可能性もあると思いますけれどね

122 :優しい名無しさん:2016/03/26(土) 00:04:02.33 ID:zhOE860T
アスペも定型も望み通りの夢なんか見ないよ

123 :優しい名無しさん:2016/03/26(土) 15:22:49.46 ID:aMcMOfB/
そんな都合の良い夢ばかり見られたらずーっと寝ていたいよ

124 :優しい名無しさん:2016/03/26(土) 15:34:31.06 ID:aMcMOfB/
あっちも機能してないがこっちも微妙に雰囲気が・・・・(´・ω・`)

125 :優しい名無しさん:2016/03/26(土) 15:38:41.72 ID:nQlqXYLv
どういう部分でこだわるかによっても変わってくると思うわ、対人関係で苦労するのは外に出ているからだし
家族との接点もあるだろうけどそれでも俺から見たらすごくマシに思える
俺みたいにずーっと引きこもってネットくらいしか外部接点がないと、どこまで踏み込んでよいかがさっぱりわからなくなる
ふとした言葉で自称健常者の家族ともしょっちゅう喧嘩になるし、何度も病院入れられたし辛いわ

126 :優しい名無しさん:2016/03/26(土) 16:38:40.43 ID:bnqw2TKA
>>125
けんかになった出来事を振り返って、どうすれば喧嘩にならなかったかを病院の医者やソーシャルワーカーは教えてくれないの?

127 :優しい名無しさん:2016/03/26(土) 17:11:29.54 ID:M++ORyku
会社でどうにもアスペ行動が多い気がするから某センターでアスペ診断受けたんだけど、「傾向はそれなりにありますねー」と医者に言われた。
でも自覚できたら次どう行動するのが良いかっていうのは教えてくれないんだね。
なんかふんわりと病院の紹介だけされて終わってどうにも次の行動に行く気力が出ない。

128 :優しい名無しさん:2016/03/26(土) 17:36:16.80 ID:aLopwcAB
>>127
次は病院でwais(ウェイス)っていう検査するんだよ

129 :優しい名無しさん:2016/03/26(土) 17:52:48.81 ID:aLopwcAB
waisⅢだった

130 :優しい名無しさん:2016/03/26(土) 20:38:36.18 ID:7uDPk+7s
>>124
本物のアスペルガーの人が現れると雰囲気ががらっと変わる気がする
長文だったりいわゆるスレの人とコミュニケーションをとろうとしないというか…
自分の言いたいことだけ一方的にばーっというのがアスペの特徴なんだろうけど、マターリと語り合えるスレにしたいね

131 :優しい名無しさん:2016/03/26(土) 20:58:33.81 ID:nQlqXYLv
そうだよなぁ、しつこい自己愛と糖質みたいなのが2,3人妄想垂れ流して喧嘩してるだけで

マターリというわけにはいってないわな

132 :優しい名無しさん:2016/03/26(土) 20:59:13.13 ID:nQlqXYLv
>>126
そんなの聞いても覚えてない

133 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 00:42:47.30 ID:pXWvuZXS
あっちはとうとうワッチョイ入りすれにやっちゃったわ、これで少しはマターリできるかも

134 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 11:49:09.89 ID:AfTfSAFA
自閉症の動物学者のテンプル・グランディンはドラマのスタートレックを見て人間関係の勉強をしたというのを知って見てみた。
今まであまり登場人物に感情移入したことがなかったけど、スポックやアンドロイドやカロス星人に共感を覚えた。
様々な立場や思想を持った登場人物が入り乱れているから
この行動をしたらどういう印象を与えるか、どんな結果になりうるかを理解しやすいし社会性を学べるから面白いし楽しい。
何より一話完結だから続きを見なければ落ち着かないみたいな気を負わないで済む。

135 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 11:54:26.51 ID:AfTfSAFA
カロス星人じゃなくてタロス星人だ。でも共感したのはタロス星人じゃなくて別の宇宙人だったみたい。なんだっけか。

136 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 14:49:18.23 ID:RvpVTKqa
>>130
スレの雰囲気を悪くしてしまい申し訳ありません
これでも一応コミュニケーションをとろうとしてはいるのですが…
自分では話の輪の中に入っていこうとしているつもりでも、周囲にはそう見えないという感じなのでしょう

どうしたら周囲から浮かず嫌われず、コミュニケーションの輪に入っていけるのでしょうか?
嫌われないように、浮かないように気をつけていても結局浮いていて嫌われるとなると、どこにも居場所が無いように感じてしまいます

137 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 14:52:01.30 ID:RvpVTKqa
1つ言い訳みたいなことを言いますが、>>121で夢の話をしたのは、二次元のキャラクターが夢に出てこない理由は
もしかしたらアスペの特徴の1つである想像力の足らなさにあるのでは無いかと感じ
同じように一度も二次元キャラが出てくる夢を見たことがない人がいるのではないかと思ったからです
流れを無視して変なことを聞いてしまい、申し訳ありませんでした…

138 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 17:12:21.37 ID:+88pQQFZ
そもそもアスペがマターリってそれぞれが長文投下しまくるのしか想像できないw

私もキノコ好きだわ
大学か高校でレポート書いた記憶がある
好きなのについて書けって言われたから書いたんだけど、変わってるなって評価をもらった
学生時代はそんなことばっかりだ

美術とかは写実じゃなければ独創的でいいって評価もらえるんだけど
協調性がないってことなんだよね

139 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 18:32:43.34 ID:NeXQwSoF
それで咬み合わない話が続いてどこかで積極奇異が発狂してグダるってのがほとんどだろうなぁ・・・・・

メンヘラ板の次スレワッチョイ導入で、キチガイクラスの人格障害がまだ様子見してるのか
おかしいのは一匹だけ、ワッチョイ出てると最大一週間NG打ち込まれるのが判ってないのが多いようだ
自分のクソ言動でもID変えたらNGされないとコテを名乗れないヘタレなクズどもが枯死するから楽しみ
今まで散々アスペ市ねだ何だやってきたキチガイが数匹居たはずだから、こいつらの泣きっ面と負け犬の遠吠えが楽しみになってきた

140 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 18:38:10.65 ID:mONXWxrr
卓上とかよくわからんワードでなんか会話が成り立ってるのが不思議でしょうがなかったんだけどあれって全部自演でしょ?
コテつけてるわけでもないのになんで分かるの?って思うんだけど。
そもそも岩手みたいな田舎の当事者の話題が延々と敷衍してるのがすごくシュールなんだよね(笑)。
あれが全部糖質の妄想だとしたらその当事者の人はいい迷惑っつーか気の毒だなあと、あのやり取りを見てて毎回思うんだよね(笑)。

141 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 18:48:21.34 ID:FSZOOtF+
>>138
変わって無いと思うけどな
変人扱いする先生が大人気ない
ニコニコのガガンボ氏のきのこ動画凄いよ

142 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 20:02:06.74 ID:IIgQJOBv
>>134
>テンプル・グランディン
この人動物学者なのに、自閉症の専門家としても高名になってるらしい、すげえw
12歳の時にIQ137だったとかあるし、知能高い発達障害者は半端ねえな…

143 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 20:05:33.21 ID:IIgQJOBv
別に長文書くのは構わんと思うがな
マターリって2chに長いこと居たら定義が厳密になって、短文しか書かないのか?
スルーすりゃいいんだよ

144 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 21:18:08.55 ID:NeXQwSoF
>>140
あれが自演という仮定だとして、アスペが全くの別人格を演じきれるものなのだろうか?
やっているのが人格障害や他の糖質がやっているとしても2つ3つの人格を演じきれるとは思えない

145 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 21:32:25.54 ID:FSZOOtF+
最初は自助スレでだけ暴れてたんだよ
もう一年くらい毎日書き込んでる
よく続くよな

mmp
lud20160328141308
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mental/1456372578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ203
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ219
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ211
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ220
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ227
定型発達者がアスペルガー症候群を理解するスレ
アスペルガー症候群の真実
アスペルガー症候群とエヴァンゲリオン 2025
アスペルガー症候群の特徴を読めば読むほど松井珠理奈そのもの
社交不安障害やアスペルガー症候群から立ち直った人、教えて
「アスペルガー症候群」 5つの特徴。何個当てはまった? [無断転載禁止]
アスペルガー症候群(高機能自閉症)とかいうこの世で最も最悪な知的障害
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その51(c)2ch.net・ [無断転載禁止](c)3ch.net [無断転載禁止]
★発達障害(アスペルガー症候群や自閉症)の人間はサヨク・パヨクや朝鮮に傾倒するのか★ Part2
【悲報】アスペルガー症候群を発見したドイツのハンス・アスペルガー医師、障害児をナチスのガス室に送っていたことが判明
発達障害(アスペルガー症候群や自閉症)の人間はなぜ鉄道やネトウヨに傾倒するのか [隔離病棟]
【岐阜】バーベキューをしていた隣人を包丁で殺害 27歳無職男の初公判 「被告はアスペルガー症候群」と弁護側★3
【長男刺殺】「生まれつきアスペルガー症候群、18歳で統合失調症」 引きこもり長男刺殺、元農水次官が周囲にひた隠した戦慄の日常★5
【ASD】嫌儲って「ASD(自閉スペクトラム症、旧:アスペルガー症候群)」が結構多いイメージなんだけど、実際どう?
アインシュタイン、ダ・ヴィンチ、スピルバーグ、ゲイツetc。歴史と世界を動かす天才の多くがアスペルガー症候群を持つという現実
【長男刺殺】「生まれつきアスペルガー症候群、18歳で統合失調症」 引きこもり長男刺殺、元農水次官が周囲にひた隠した戦慄の日常★4
【長男刺殺】「生まれつきアスペルガー症候群、18歳で統合失調症」 引きこもり長男刺殺、元農水次官が周囲にひた隠した戦慄の日常★3
【速報】これら全てに当てはまったらあなたも「アスペルガー症候群」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その49
アスペルガーの周りが全員カサンドラ症候群(うつ病、コミュ症等)になる
ゆず(._.)過敏性腸症候群・統合失調症・多重人格について語るスレ
マルファン症候群についてpart3
慢性疲労症候群【ME/CFS】について HIDEHITO博士専用2022-08-08
慢性疲労症候群【ME/CFS】について 英仁博士専用2021-11-01
クレランボー症候群
FPS症候群について語ろうよ33
コリアンエンペラー症候群
【ICD】ブルガダ症候群【心室細動】
プローヴァさんトラウマ症候群 観察スレ 10
【ワクチン】J&Jのワクチンでギラン・バレー症候群のリスク増大の可能性 米FDAが警告 [すらいむ★]
【医療】”Gだ、詳細を聞こうか…”難病ギランバレー症候群治療に光 糖鎖の化学合成初成功 岐阜大応用生物科学部
自分で自分を褒めることができない、自己アピールが下手で自己肯定感が低い「インポスター症候群」が日本で急増しているらしい。
【食中毒】お店で低温加熱の牛レバーやハツ、ロースのたたきなどを食べた人がカンピからギラン・バレー症候群に はたがやレバー古河店
集団ストーカーを追求するスレ200 ハバナ症候群
AV女優と素人の見分け方について語り合うスレ [無断転載禁止]©bbspink.com
オナ禁について語り合うスレ
戦闘機について語り合うスレ
九帝大学院について語り合うスレ
ライフルについて語り合うスレ
いじめについて真剣に語り合うスレ
好きな辞世の句について語り合うスレ
次期体制について語り合うスレ Part.7
次期体制について語り合うスレ Part.37
次期体制について語り合うスレ Part.11
次期体制について語り合うスレ Part.5
次期体制について語り合うスレ Part.42
金的を耐えられる男同士で金的について語り合うスレ
【初心者】スペアについて語り合うスレ【歓迎】
北アフリカ戦線でのイタリアについて語り合うスレ
【難病】慢性疲労症候群を語るパート29【CFS】 ©2ch.net
【身体】月経前症候群・PMSが悪化!「生理前の休日」にすると絶不調になるNG行為[08/28] ©bbspink.com
大司令症候群
ハバナ症候群は治らない
過敏性腸症候群の人来てくれ
過敏性腸症候群ガス型 72
過敏性腸症候群ガス型82
エーラスダンロス症候群
片付け症候群・捨てたい症候群の人
慢性疲労症候群【CFS】其の3
チック・トゥレット症候群8
トゥレット症候群だけど質問ある?
20:44:21 up 82 days, 21:43, 0 users, load average: 9.44, 11.67, 23.63

in 2.0008420944214 sec @2.0008420944214@0b7 on 070909