◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

珍しい形でのタイトル獲得 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/meikyu/1624279647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1神様仏様名無し様
2021/06/21(月) 21:47:27.79ID:mltBxcsA
語れ
22
2021/06/21(月) 21:54:22.00ID:9mECiwhs
タイトルを争ってた中日田尾を自軍のピッチャーが5打席連続敬遠して
首位打者のタイトルを獲得した横浜太陽の長崎
3神様仏様名無し様
2021/06/21(月) 21:55:58.10ID:9mECiwhs
>>2
誤:太陽
正:大洋

テヘッ
4神様仏様名無し様
2021/06/21(月) 22:16:02.75ID:2iyKZAYJ
最近減ったけど昔はよくあったよね敬遠合戦
5神様仏様名無し様
2021/06/21(月) 22:54:49.01ID:szvdrSMa
>>4
敬遠合戦で中日大島と阪神掛布が仲良く本塁王

中西豊田は中西が三冠王になり損ねてタイトルを分けた

正田と篠塚は3割3分3厘で首位打者
6神様仏様名無し様
2021/06/21(月) 23:38:32.62ID:3gvLo7Xj
メジャーのホセ・フェルナンデス

2016年9月にボート事故で亡くなって
2016年10月にカムバック賞を受賞
7神様仏様名無し様
2021/06/21(月) 23:45:51.37ID:+rUtEGTz
盗塁王も同数で並んでた二人がもう盗塁はしないって裏で約束して
二人で取ったってケースがあった
8神様仏様名無し様
2021/06/22(火) 00:05:32.47ID:cd+5sNK7
メジャーだと認定首位打者を辞退したとか、シーズン中に他リーグの球団にトレードされたけどトレード前の球団の成績で首位打者とかあったな
9神様仏様名無し様
2021/06/22(火) 00:12:41.75ID:O0EE+m14
2001年セリーグ最優秀防御率
09/29 野口(中) 2.44→2.46(シーズン最終登板)
10/01 井川(神) 2.56→2.45
10/07 井川(神) 2.45→2.67
10/08 阪神、全日程終了
10/11 中日、全日程終了
10/12 セリーグ、全日程終了、野口投手、最優防御率確定

野村監督としては、中途半端な差ではどうせ最後に野口投手に捲られるだろうから、
それならば10勝を懸けて先発させよう、と考えての10/7の先発だったのでしょう。

で、何が珍しいがと言えば、
最後に相手が落ちてきてタイトルが転がり込んできたという所でしょうか。
109
2021/06/22(火) 00:20:36.34ID:O0EE+m14
ごちゃごちゃ書く前に、まず深見安博選手を挙げるべきだった・・・

>>8
> トレード前の球団の成績で首位打者
1990年のウィリー・マギー選手ですね。
11神様仏様名無し様
2021/06/22(火) 01:37:20.73ID:KjTFgE3f
>>8
ドーピング陽性だったメルキーカブレラが辞退して
ポージーがとったんだっけ
認定首位打者も見てみたかったな
12神様仏様名無し様
2021/06/22(火) 06:26:22.88ID:yyL4dRAB
タイトルではないが、2008年のCC・サバシアはインディアンスで2完封、ブルワーズで3完封して両リーグで最多完封
13神様仏様名無し様
2021/06/22(火) 12:57:20.30ID:iefFaMOD
>>7
わざとボークして盗塁させないようにするのとどっちが正しいのだろうか?
14神様仏様名無し様
2021/06/22(火) 20:38:57.39ID:r1YeYpe0
>>13
なんで両者欠場じゃダメなの?
掛布と宇野の場合は掛布の4番のフルイニング連続出場継続だからわかるけど
松井も小坂もそんなことはないだろ
15神様仏様名無し様
2021/06/22(火) 21:03:03.89ID:yyL4dRAB
両者欠場はありえない 松井は小坂に1個差をつけられていたから
松井は盗塁王のために当然出場する
松井が出るなら小坂も出なければならない
16神様仏様名無し様
2021/06/23(水) 02:52:28.90ID:17WH6A4C
1951年の南海の柚木進の最優秀防御率
数値上の防御率1位は同僚の服部武夫の2.03、この年の南海の試合数は104試合、服部の投球回数は155回で規定投球回数を満たしていたが、1951年度に限り採用された資格投球回数算定法による標準回数が南海の場合は164回であったため足りず、柚木が防御率第1位投手となった。
17神様仏様名無し様
2021/06/24(木) 23:03:45.70ID:vGE+57UW
密約だ竜虎同盟だと散々広島とか広島とか広島とかに罵られた大野の逆転タイトル確定、そして阪神の奇跡のCS出場

でも後者については多分ドーピング発覚の負い目があるカープ球団、そして広島に甘すぎるという世論を受けた
コミッショナーも含めた了承の上の話だったと思う
18神様仏様名無し様
2021/06/26(土) 12:28:36.85ID:ZLnJ3YBk
>>6
亡くなった時は物議を少し醸したな。
でもカムバック賞を与えたってことは、
アメリカは寛容?
19神様仏様名無し様
2021/06/29(火) 18:31:33.74ID:gDa1irW3
巨人が本塁打記録更新がかかつたバースを敬遠しまくったおかげでそれまで吉村がトップだった出塁率のタイトルをバースが逆転で取ったってのがあったっけ
20神様仏様名無し様
2021/06/29(火) 23:42:51.00ID:VPQWRwpt
2004年のセリーグ、タイロン・ウッズとタフィ・ローズがシーズン途中に帰国
両者45本塁打で本塁打王を分け合う
二人で話つけてたんだろうか
21神様仏様名無し様
2021/06/30(水) 08:07:17.72ID:kB2W5vQc
>>11
1996のトニー・グウィンが認定首位打者だった
22神様仏様名無し様
2021/06/30(水) 13:00:50.64ID:xV/YZzzI
>>19
ネットで「巨人ベンチがこの年から出塁率のタイトルに変わった事を忘れていたのでは?」
という指摘を何度か目にしました。

当該試合(巨人にとってもシーズン最終戦)で吉村選手は4打席4-0で率を下げているという点も。
規定打席到達が懸かっていたのかな、と思って確認したら試合前時点で414打席だったという。
23神様仏様名無し様
2021/06/30(水) 13:29:42.30ID:pOaJVDxB
そもそも、首位打者辞退はなんで許されたんだ
メルキーの件はドーピングでの出場停止であることと、2位がチームメイトのポージーだったからメディアやファンとしては容認したんだろうけど、
ルールは厳格に適用すべきとの声は無かったのか
24神様仏様名無し様
2021/06/30(水) 13:38:55.62ID:B4obAQ5x
>>22
当時の出塁率のタイトルの価値ってどんなものだったのか?
序列だげなら打撃三部門はもちろん盗塁王よりも価値が低そう
25神様仏様名無し様
2021/06/30(水) 21:56:35.49ID:jxrscy0H
当時は今よりも打率至上主義の傾向だったから、出塁率のタイトルは勝利打点程度のオマケタイトル扱いだったんじゃない
26神様仏様名無し様
2021/07/02(金) 11:13:07.16ID:RrrDB/L9
松井と小坂の争いというと「重塁の場合、先を走っていた方がアウトになったら、後を走っていた方には盗塁は記録されない」というルールを知らなかった捕手がいた事を思い出すな
それで1塁2塁からの重塁で2塁に送球という珍場面が発生した
27神様仏様名無し様
2021/07/03(土) 16:40:23.60ID:97nNr28W
個人タイトルじゃないが(そもそもタイトルとは言えない)、すでに3位は決めてる17年の西武が
首位ソフトバンクに負けて、ソフトバンク単独1位、2位ロッテ、3位西武の序列決定、
プレーオフ進出が決定したことがある。
もし西武がこの試合で勝っていたら、その後の展開ではソフトバンクとロッテが同率1位に
3位西武はプレーオフに進出できない可能性があった。
さすがに機構も「これはまずい」と気づき、翌年からルール変えた。
28神様仏様名無し様
2021/07/03(土) 22:39:02.86ID:KpCx9JkK
>>27
17年って2017年じゃなくて平成17年かよ
分かりにくいな
29神様仏様名無し様
2021/07/06(火) 18:53:56.05ID:sEDaB+vf
あれ、チーム最終戦だったらもっと問題大きくなってたな
30神様仏様名無し様
2021/07/18(日) 14:08:15.47ID:YDFIzigx
タイトルってか西本の沢村賞
31神様仏様名無し様
2021/07/18(日) 14:35:52.06ID:k/t78WOL
65年パリーグの本塁打王争い
野村(南海)とスペンサー(阪急)で争っていたのが、最終盤で
スペンサーがバイク事故で負傷し戦線離脱→野村がタイトル
32神様仏様名無し様
2021/08/27(金) 00:27:37.70ID:kVTQGhZO
肉体改造
33神様仏様名無し様
2021/08/27(金) 00:27:59.96ID:kVTQGhZO
ダリル・スペンサーの肉体改造
34神様仏様名無し様
2021/08/29(日) 12:33:59.17ID:I6vie+sb
1991年の古田・落合の首位打者争いって、最後の最後まで凄かったよね?

むしろ落合の潔い言葉に感服。
「こんなレベルで争っているのが悪い、もっとリードしておけばよかっただけの話」と。
フルシーズン近い線出場して、仮に500打数だとすると打率1分差がヒット5本の差だ。
これでも選手にとっては血がにじむほどの厳しさなんだろうな。
35神様仏様名無し様
2021/08/29(日) 12:49:11.62ID:aeO+KM4w
伊藤昭光の最多勝
36神様仏様名無し様
2021/08/29(日) 14:25:18.00ID:Lqq0bhNF
打率や防御率には作為的な例があるが、出塁率や勝率ではそういうの
聞かないな
37神様仏様名無し様
2021/08/29(日) 14:47:41.08ID:OTg1Fe4p
73年の八木沢荘六

6勝1敗 .857で米田哲也の15勝3敗 .833をリードするものの
規定投球回数まで18.1回不足

(※当時の最高勝率は13勝以上という規定がなく、
  規定投球回に達した中で勝率が最高の投手
  なので極論すれば1勝0敗でも最高勝率になる)

まず作為なく10/10の太平洋戦に先発。何と完全試合を達成してしまう。
7勝1敗 .875 規定まで残り9.1回。
次の登板で負けてしまうと7勝2敗 .778になり米田に抜かれてしまうが
勝ち星はこれ以上いらない状況。
  
次回登板は10/13近鉄戦
先発が初回1死で2走者を出した段階で八木沢に交代。
八木沢はこのランナーをキッチリ帰し、前の投手に敗戦投手の権利を付けて、
打線も決して追いつかない程度の反撃で、八木沢は最後まで投げきる。

残り0.2回も10/15日ハム戦で負けている状態で登板。
これまた勝ちも負けも付けずに1イニングを投げきり無事130イニングに到達して
最高勝率のタイトルを獲得
38神様仏様名無し様
2021/08/29(日) 17:59:32.19ID:Lqq0bhNF
>>37
そんなんあったんですか?
有難う
39神様仏様名無し様
2021/09/03(金) 00:32:40.50ID:ZXhYnZBV
>>37
これは初めてきいたな

「先発が初回1死で2走者を出した段階で八木沢に交代。
八木沢はこのランナーをキッチリ帰し、前の投手に敗戦投手の権利を付けて、」

ここの部分が特にすごいね


そして八木沢の前に投げた敗戦投手になった松田光保はこれがプロでの唯一の負け星(通算0勝1敗)
40神様仏様名無し様
2021/09/03(金) 21:36:45.42ID:9KIpNK2n
味方が追いつく可能性が限りなく低い展開で、規定投球回数に到達させて最高勝率
盗らせることだけを目的に投げさせる。
しかも防御率は気にすることないから、いくら打たれても回数を費消させていく。

セリーグが最高勝率をタイトルにしない理由はこれか。
41神様仏様名無し様
2021/09/03(金) 22:54:20.15ID:SDsKpNnq
これ消化試合だろうけど、初めて試合出場出来た若手野手がアピールしようと張り切ったら怒られるんだろうな
間違ってホームラン打ったりしないようにわざと凡退させられたり
42神様仏様名無し様
2021/09/04(土) 07:09:29.25ID:rXE/h7HI
まぁここで書いても詮無い話だけど
投手五冠王って最多勝、防御率、三振(三冠と言われるここまでは分かる)
+完封、勝率ってのがよく分からん

完封ならそれ以前に完投を入れたら?とも思うし、
首位打者があるのだから奪三振率とかでも良いんちゃう?とも思う
投球回数とかでも良い気もするし
43神様仏様名無し様
2021/09/04(土) 19:53:47.96ID:dlwOrO/m
投球回数はもっと評価してもいいと思う
単純に考えてもアウトにした打者の数だし
44神様仏様名無し様
2021/09/05(日) 11:49:35.96ID:9TgW9FQs
セーブポイントやリリーフポイントは廃止されたし、時代の流れに合わせて基準を変えてもいい
メジャーだと2~3完封すればリーグ最多になるし、たった数個で「最多」と崇めるのも変
45神様仏様名無し様
2021/11/23(火) 14:54:00.35ID:H5PiD/lG
比率系のタイトルは、そのために残り試合を休むとか、本末転倒になりやすい。
首位打者の表彰はやめて、最多安打に一本化とか、出塁率も出塁数にしてしまうとかじゃだめなのか?
46神様仏様名無し様
2021/11/23(火) 22:38:46.89ID:I6ECz8xp
2004年のパリーグ
まつなかとセギノールが44本塁打で並んだ状態で日本ハムが最終戦を迎え
9回に前打者の小笠原がゲッツーに倒れて松中の三冠王が事実上確定
47神様仏様名無し様
2021/11/23(火) 23:08:08.50ID:H5PiD/lG
最終戦までもつれた、ある意味、理想的な決着では?
48さだまさし
2021/11/24(水) 00:43:37.03ID:J2WrcSQq
>>1
2003年の最高出塁率に限る。
ペタジーニのはずなのに!
49神様仏様名無し様
2021/11/24(水) 07:19:08.48ID:crmYGYKc
リリーフ専門の最優秀防御率に一体何の価値があるのかな
50神様仏様名無し様
2021/11/24(水) 09:06:48.99ID:HRuS8wX9
>>42

勝率はパリーグでは昔から連盟表彰タイトルなんだから分かる。
完封が意味不明。

だいたい宇佐美某という一私人の考えた五冠の内訳に何の意味があるのか。
51神様仏様名無し様
2021/11/24(水) 09:33:42.91ID:lNBViamu
意味違うかもしれんが
アンダースローの金城が弱小チームで2年連続でセーブ王とってるのは面白い
52神様仏様名無し様
2021/11/24(水) 10:15:52.75ID:/sp6dUZD
>>42-43
全く同感
投球回数は打者の安打数や出塁数に匹敵するからこれを評価するべき
あと勝率のタイトルは廃止して、QS数かQS率をタイトルにした方がいい
53神様仏様名無し様
2021/12/04(土) 09:40:08.56ID:gldXzeeD
「規定打席ジャストでの首位打者」って、最も価値の低いタイトルといっていいよね?
1991年のロッテ平井だけだろうけど。
54神様仏様名無し様
2021/12/04(土) 10:05:11.69ID:Jx+xmvWK
>>7
今年のパもそんな感じ もう盗塁王要らんわ
55神様仏様名無し様
2021/12/04(土) 10:18:54.05ID:8B6g1cXx
75 白仁天
81 藤田平

>>53のもっとも価値が低いという価値観もよくわからんけどな

算出方法と規定数があらかじめ決まっていて、その中でトップなんだから
積み上げ型じゃなくて率型の指標では十分あり得る

規定投球回数ジャストの最優防御率(00戎)
規定投球回数ジャストの最高勝率(旧)(73八木沢)

・・・八木沢は1/3回だけ余計だが
  これもタイトル確定して、その試合で1/3だけ多く投げた

と比べてももっとも価値の低いタイトルなのか?
56神様仏様名無し様
2021/12/04(土) 10:23:02.02ID:8B6g1cXx
要するに率型と積み上げ型の指標の違いも理解せずに
ただ平井を叩きたいだけなんじゃないの>>53
57神様仏様名無し様
2021/12/12(日) 19:10:04.83ID:NsIJ58LT
だいたい、平井が首位打者とったとき、史上3人目の規定打席ぎりぎりの首位打者って報道されたのに、
なんで>>53は平井だけということになるのか
58神様仏様名無し様
2022/01/07(金) 18:46:23.14ID:xCJImTAW
>>37
ソースもあったわ
金やんらしいといえばらしい

https://www.dailyshincho.jp/article/2019/12280700/?all=1
59神様仏様名無し様
2022/01/16(日) 19:36:03.41ID:+MM6jx+T
>>40
>
> セリーグが最高勝率をタイトルにしない理由はこれか。
>


87年の川端は10月入っても広島の優勝可能性残ってたから価値がある。





>>49
> リリーフ専門の最優秀防御率に一体何の価値があるのかな
>


福間の現役中と違って先発でも規定到達が困難な時代になったから価値も上がったな
 
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250128220230
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/meikyu/1624279647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「珍しい形でのタイトル獲得 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】名古屋、J1得点王ジョーと契約更新。次はクラブでのタイトル獲得に燃える。「最高の成績を残す」
【国産戦闘機】次期戦闘機「F3」、三菱重工が日本主導での開発に向け各種要素技術の獲得完了 小型旅客機の事業化も急ぐ
幻に終わった外人獲得
西武黄金期に清原を獲得できなかった世界線
もしも…巨人がFA宣言清原を獲得しなかったら?
97年の巨人が落合残留、清原不獲得だったら
公式戦1シーズンで本塁打を40本以上も記録しながら本塁打王を獲得できなかった野球選手
古墳時代のうつわ展 古墳時代に朝鮮半島から伝わった土器や、その技術を使って作られた珍しい形や装飾を持つ土器の展示会・和歌山
E3での発表をニンテンドーダイレクトと言う形で地域毎に別のタイトルを発表できる仕組みにしたのなら
【芸能】木村拓哉 待望公式インスタ開設!「皆さんと近い形でのコミュニケーションを」 [ひかり★]
オリンピアンから殺到の猛批判を受けIOCが強気姿勢からやや後退の緊急声明「選手に最も影響の少ない形での解決方法を見つける」
「男尊女卑社会のせいで望まない形での性行為や妊娠が起こっている」性に悩む女性の支援団体が訴える“相談の半数が10代”という現実 ★3 [ぐれ★]
何故きゃりーぱみゅぱみゅは全然売れなくなったの?ここまでの急落は珍しい 
【珍しいクジラ】 富山湾に珍客現る 希少!ツノシマクジラか 国内での目撃は4件
野党第一党めぐり、立憲民主が社民と連携へ ネット「ここまでの醜悪な組み合わせは世にも珍しい」「類は友を呼ぶ」
【大阪・堺市】6歳の女の子、英検準2級に合格 英語での面接もクリア 日本英語検定協会「6歳での合格は珍しい」
【産経新聞】沖縄県糸満市で2年前に発見された遺骨は、北海道出身の伍長と判明 沖縄戦での判明は珍しい [みの★]
タイトルの同時受賞
タイトル争いを語ろう
タイでの釣り事情
この曲のタイトルを教えてくれ
アニメのタイトルでしりとり
選ぶのが難しい投票型タイトル
BWリメイクのタイトル予想
タイトル争いの際に起こる敬遠
醜いタイトル争いが好きな人
ハロメンがAVでた時のタイトル
曲のタイトルを逆の意味にするスレッド♪2
この漫画のタイトル教えて下さい
現状、最高グラフィックのタイトル
誰か俺の小説のタイトル考えてくれ
次のプロレスのタイトル名はなにになる
声優を羅列してアニメのタイトルを当てるスレ
清原和博がもっともタイトルに近づいた時
【急募】この同人誌のタイトル分かる方
主要タイトルの打率は出塁率に置き換えるべき
昔やってたネトゲのタイトルが思い出せない
映画のタイトル教えて!スレッド その155
なぜか覚えてるA Vのタイトル💕→
歌のタイトルを一文字変えて意味不明にするスレ2♪
【作品名専用】AVのタイトルを教えてくれるスレ193
【作品名専用】AVのタイトルを教えてくれるスレ104
【作品名専用】AVのタイトルを教えてくれるスレ174
吉村 卓・出演ビデオのタイトルpart28 ©bbspink.com
俺の探してるエロ漫画のタイトルを探し出して欲しい
一番面白そうななろう系小説のタイトル考えた奴優勝
唐チたエロ漫画のタイトルを教えてもらうスレ ©bbspink.com
【作品名専用】AVのタイトルを教えてくれるスレ61 ©bbspink.com
少し前にセフレの家で見たアニメのタイトルが思い出せない
マンガのタイトル当てたら1年間言うこと聞くって言ってるから力かして
【DMM.R18】その他のタイトル9382年目【千年戦争アイギス】 ©bbspink.com
ニー速でのレスバトル
任天堂・宮本茂氏「他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にする戦略も採ってきた」
【現実】PS4で今後出る期待のタイトルがない、ニンテンドースイッチが羨ましい【本音】
台詞だけで映画のタイトルを当ててみろ
おススメのタイトル教えてくれ
珍しい記録 Part38
珍しい大学の略し方
5chするのも珍しい
珍しい記録 Part52
珍しい記録 Part52
珍しい記録 Part57
珍しい記録 Part59
14:41:35 up 131 days, 15:40, 0 users, load average: 12.02, 12.07, 10.95

in 0.10080504417419 sec @0.10080504417419@0b7 on 082703