◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【巨人V9】1973年のプロ野球【南海最後の華】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/meikyu/1506244930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1神様仏様名無し様2017/09/24(日) 18:22:10.81ID:F1ffbnos
昭和の混セでshowtime

2神様仏様名無し様2017/09/24(日) 18:51:29.98ID:OqaCcswb
語れる人いるのか?

3神様仏様名無し様2017/09/24(日) 18:55:23.32ID:aMo2J+FT
パリーグ前後期制スタート
太平洋クラブ、日拓ホーム初年度
ロッテジプシー化(しばらく仙台に腰掛け)

このあたりかね

4神様仏様名無し様2017/09/24(日) 19:18:32.28ID:42qibRiE
王三冠王

5神様仏様名無し様2017/09/24(日) 19:50:23.69ID:exx9Olnn
元祖vやねん?

6神様仏様名無し様2017/09/25(月) 00:21:10.58ID:dnnR0ucH
首位から最下位まで6.5ゲーム差だったけど
巨人は9連覇、広島は2年連続最下位で
僅差でも落ち着くべき結果に落ち着くんだと思った。

7神様仏様名無し様2017/09/25(月) 05:03:37.34ID:Iyh496lQ
何でこの年だけ開幕が遅かったのだ?
4月7日でもよかったのに

8神様仏様名無し様2017/09/25(月) 22:51:27.74ID:a10Kq51x
アニメ「侍ジャイアンツ」の舞台。
春のゼネストで巨人名古屋への移動がバス、8月の中日3連戦、10月の巨人阪神10対10の死闘、
阪神129試合めの名古屋で優勝決められず、最終試合で優勝決定。忠実に再現。

9神様仏様名無し様2017/09/26(火) 01:14:12.08ID:ziTOwQgH
>>7
68年オフ、翌年から両リーグ130試合制になるのに伴い、
今後は日米野球開催に関係なく、4月第2週土曜に開幕する取り決めがなされた為。

しかし73年オフに起きた第1次オイルショックの影響で、
早めにシーズンを終了させようという意図で74年からは第1週開幕が定番に。
同時にこの年まで、セリーグの試合開始時間は概ね、
18:50or19:00(大洋のみ18:30or18:00、対巨人のみ19:00)だったのが、
翌年以降は18:20or18:30 に変更された。

10神様仏様名無し様2017/09/26(火) 02:26:47.99ID:pXu2Muje
大洋が途中までやや首位独走するも息切れして5位に終わる。
やる気を無くした青田監督が実質1年目なのに退団

11神様仏様名無し様2017/09/26(火) 11:14:15.25ID:b6SE95Bv
>>6
但しオールスター前までカープが首位争いを繰り広げる一方、8連覇の巨人が8月に
入る頃まで4位に居座ったままと2年後の下克上の下地は整いつつあったとも言える。

確か最下位の三原ヤクルトがオールスター後、急に勝ち出したのに合わせるかのように、4位巨人並びに5位阪神が「最下位は嫌じゃあ!」とばかりに勝ち出して大混戦の
様相に一変した様だね。

12神様仏様名無し様2017/09/26(火) 11:34:49.52ID:5AB/YH8d
江夏ノーノー&自らサヨナラ本塁打、上田が対巨人戦で9回2死までパーフェクトと
阪神は20勝投手を2人輩出したが、今の所同一球団で最後の複数の20勝投手だとか

13神様仏様名無し様2017/09/26(火) 19:13:04.99ID:GOCtF/e0
>>10
その大洋も42年後も似たような事やらかしたし…

14神様仏様名無し様2017/09/27(水) 02:00:06.81ID:5L6TQzp0
団子レースになってセ各球団の観客動員数は伸びたんだよ
巨人は大幅増だけど最終戦まで縺れた阪神よりも中日の伸びが大きかったのが意外

15神様仏様名無し様2017/09/27(水) 09:01:33.37ID:2BgujHfm
前年に胴上げ阻止の襲撃事件がありながら
有刺鉄線を張るなどの対策しなかった阪神

16神様仏様名無し様2017/09/27(水) 18:21:15.39ID:YO8MXb0M
甲子園で乱入した阪神ファンの気持ちはわかる

17神様仏様名無し様2017/09/27(水) 19:37:57.23ID:+iPpSbGM
前年.295の衣笠が.207の大不振。
せめて.250打ってればカープ優勝もあっただろ

18神様仏様名無し様2017/09/27(水) 20:24:33.27ID:eA+h8k8R
69~72年にAクラスをキープしていて優勝予想のダークホースだった近鉄が
クサの不振などでよもやの最下位独走。
オフに西本新監督が誕生する

19神様仏様名無し様2017/09/27(水) 20:56:54.92ID:1Z5HyYv5
>>16
高田はそれを根に持ってるらしい…

20神様仏様名無し様2017/09/27(水) 23:43:03.36ID:YhdSNfdb
ヤクルトに現れた史上最悪外国人・ぺピトーン

21神様仏様名無し様2017/09/28(木) 03:13:37.86ID:FyVBSek3
ぺピトーンと言えば以前の巨根スレに立派なイチモツ画像を貼られてた

22神様仏様名無し様2017/09/28(木) 12:53:28.25ID:cOu8XAby
巨人・・・湯口事件と川上の発言によるバッシング
阪神・・・金田正泰監督と江夏らとの確執
中日・・・中日スタジアム倒産
ヤクルト・・・史上最悪外人ぺピトーン
大洋、広島・・・これといった問題は目立たないが監督が1年で辞任

問題のないチームが少なく、どのチームもなにかしらあった。

23神様仏様名無し様2017/09/28(木) 18:48:53.18ID:cX4jYtqY
広島の別当監督は補強方針でフロントと揉めて退団だったような。
大洋や近鉄といった問題チームを無難に率いていた別当が切れたのだから
当時のカープはいろいろ闇があったんだろな

24神様仏様名無し様2017/09/28(木) 21:33:53.19ID:2OFZOMnH
>>17
ここで数試合欠場していたら、国民栄誉賞は無かった。

25神様仏様名無し様2017/09/28(木) 22:28:39.85ID:iPdlwxAd
パリーグプレーオフ最終戦、
9回二死からスミスの均衡を破るホームランで気落ちした山田が
続く広瀬にも一発を浴びたのが痛かった。
阪急はその裏二死から当銀のホームランで1点を返し、
南海は胴上げ待機してた江本がブルペンで肩を作る間もなく緊急登板。
6球すべてストライクゾーンにいかなかったのに
球審の温情などで代打高井を三振に仕留めて最後の優勝となった。

26神様仏様名無し様2017/09/28(木) 22:42:44.46ID:cX4jYtqY
南海は後期に阪急戦でわざと負けていたと言われたが
江本によればそんな余裕は全く無かったどころかプレーオフ直前は勝てる気しなくて震えていたらしい。
プレーオフ最終戦で前日に完投して登板予定が無かった江本が急遽登板したのも
抑えの佐藤ミチがHRを打たれて野村が慌てふためいたから

27神様仏様名無し様2017/09/28(木) 23:33:18.94ID:iPdlwxAd
ノムさんは92年のパリデスを
クビが確定してる助っ人が活躍してくれたと
この時のスミスに例えてたな

28神様仏様名無し様2017/09/28(木) 23:44:01.16ID:AnFodAwn
シーズンは12勝17敗、防御率4.52と不振だった堀内が
日本シリーズではMVP

29神様仏様名無し様2017/09/29(金) 00:08:34.65ID:UnqOqXYD
日本シリーズで巨人は3人しか投手使わなかった年だっけ?

30神様仏様名無し様2017/09/29(金) 01:01:16.28ID:IhFNGc8K
70年に江夏が中日戦で2回二死に初安打を許した後、
13回まで34人連続凡退に仕留めながら
14回にホームランを打たれて敗戦投手になった試合があったから、
ノーノー&サヨナラホームランの時に
「野球は一人でも勝てるんや」と
本当に言ったとしても全然文句ないわ。

31神様仏様名無し様2017/09/29(金) 01:21:08.32ID:3dbkeAUV
>>26
ブルペンでウォーミングアップも無しで、いきなり登板
前日完投したから、腕が廻らず、あっちこっち痛い痛いと堪えながら投げたそうだ

ムースは東映で敗戦処理で出てきた江本にいきなりエースナンバーを与え、 一番困った時も江本を頼りにした

髪切れとか散々文句言った癖に…
9回は江本は何処だと必死に探したそうだ笑っちゃうよな…

32神様仏様名無し様2017/09/29(金) 21:42:43.30ID:qDXDWcY5
>>29
高橋一三、堀内、倉田の3人か
今だとありえないな

33神様仏様名無し様2017/09/30(土) 00:58:41.26ID:1948y2Or
阪急梶本が254勝255敗で引退。
この年は3勝0敗だったが、西本監督が残り1勝のための登板をさせようとしても拒み続けた。
新変化球に取り組んだりして当初は引退するつもりは無かったが
オフに上田新監督に腹心として乞われたらあっさり現役引退を決める

34神様仏様名無し様2017/10/01(日) 11:41:33.92ID:9yL9w6ty
太平洋・日拓・・・西鉄、東映から球団経営を引き継ぐ(日拓は11月に日本ハムへ売却)
ロッテ・・・東京スタジアムでの開催権を失いジプシー生活に
南海・・・反野村派が造反、代表して野村に告げた三浦清弘を任意引退に追い込むほど野村がガチギレした
近鉄・・・藤井寺ナイター問題が表面化、長期の裁判沙汰に
阪急・・・これといった問題は無かったが観客動員の少なさが慢性的に

パリーグもいろいろあった。

35神様仏様名無し様2017/10/03(火) 16:29:23.97ID:IKUi0Y6u
【巨人V9】1973年のプロ野球【南海最後の華】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
【巨人V9】1973年のプロ野球【南海最後の華】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
【巨人V9】1973年のプロ野球【南海最後の華】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚

36神様仏様名無し様2017/10/03(火) 20:54:13.19ID:8FFXwZpE
西岡三四郎 山内新一 江本 佐藤道郎 マッシー 松原

37神様仏様名無し様2017/10/04(水) 23:06:50.56ID:wOVMJS1E
>>29>>32w

38神様仏様名無し様2017/10/05(木) 06:55:46.47ID:uGxjKXji
珍カスに包囲された王はよく脱出できたな

39神様仏様名無し様2017/10/05(木) 13:59:12.71ID:ItXA9z3+
>>35>>38w

40神様仏様名無し様2017/10/06(金) 09:13:58.71ID:K7P+iryh
アストロ球団対ロッテ

41神様仏様名無し様2017/10/06(金) 12:43:23.73ID:sb6alSzT
日本シリーズは長嶋抜きだから
V9巨人最弱チームだったのに
一方的な展開で、南海が不甲斐無い。

42亀沢ケンタロー2017/10/06(金) 14:59:08.02ID:fVOAFPTJ
>>37>>39キチw

43神様仏様名無し様2017/10/06(金) 20:25:34.36ID:0hw7GgTg
>>41
阪急が普通に試合出来たら、巨人に勝てたはず。南海に足元掬われるあたりは、やはり西本さんが持って無かったんだろうね。

44神様仏様名無し様2017/10/06(金) 20:34:11.00ID:TmxQIrzb
西本さんは退団の話が出てきて気が抜けていたらしいな
高井がそんな話をどこかに書いていた
ノムさんは寝たふりのプレーオフ奇襲作戦
巨人から来た相羽はシリーズでいい味出してたな

45神様仏様名無し様2017/10/07(土) 18:37:39.40ID:wOWevAYy
>>43
衰えた梶本や石井の代わりに水谷孝や戸田善紀らを起用するも
やはりG打線にボコボコにされるシーンしか想像つかない

46神様仏様名無し様2017/10/08(日) 09:16:35.45ID:ny+WZznw
倉田が投球中第4戦目:ブルペンで新浦寿夫(当時23才)と小林(22)が投げてます
第4戦は新浦先発の可能性も有った
倉田が乱調で敗色になればチャンス有ったのに出番なし残念

せめてブルペンを一瞬でも写して欲しかった
>>32
>>29
> 高橋一三、堀内、倉田の3人か
> 今だとありえないな

47神様仏様名無し様2017/10/08(日) 09:16:59.57ID:ny+WZznw
倉田が投球中第4戦目:ブルペンで新浦寿夫(当時23才)と小林(22)が投げてます
第4戦は新浦先発の可能性も有った
倉田が乱調で敗色になればチャンス有ったのに出番なし残念

せめてブルペンを一瞬でも写して欲しかった
>>32
>>29
> 高橋一三、堀内、倉田の3人か
> 今だとありえないな

48神様仏様名無し様2017/10/08(日) 09:56:12.10ID:1xsdB9Zo
長嶋が骨折してシリーズ欠場したのは阪神ファンの襲撃によるものだと思ってた

49神様仏様名無し様2017/10/08(日) 21:47:22.43ID:NUNgHwVN
1973年 巨人・阪神天王山
ダウンロード&関連動画>>


50神様仏様名無し様2017/10/08(日) 23:40:52.66ID:ny+WZznw
堀内が先発して

堀内「七点もとられたら普通敗けでしょ」
負け投手にならなかった…
1976阪急(山口高志先発)対巨人 日本シリーズ第6戦
七点差をひっくり返した…第6戦の巨人先発誰でしたか?

51神様仏様名無し様2017/10/08(日) 23:55:02.60ID:/e8ZtStl
日拓のエース金田留が実兄が監督のロッテ戦の登板を拒否。
結局オフにロッテ行きになる

52神様仏様名無し様2017/10/09(月) 00:01:38.68ID:ozsIMsRN
>>50
ググればすぐわかるけどそれも堀内

53神様仏様名無し様2017/10/10(火) 00:14:16.64ID:Q0ZYwq2z
泥沼状態だった末期の西鉄から太平洋クラブに変わったライオンズ

初年度は心機一転で力いっぱい応援していた

54神様仏様名無し様2017/10/10(火) 00:18:21.29ID:sETUd8L+
前期ロッテ優勝かもと言われた7月のロッテ‐日拓戦、神宮が満員になり
2戦目は巨人戦の合間に二元中継された

55神様仏様名無し様2017/10/10(火) 18:34:16.82ID:C1X6r/Xz
老害化してた長嶋を骨折を理由に外す事ができたから優勝できたのかもな

56神様仏様名無し様2017/10/25(水) 15:29:10.47ID:wU2MC0Cq
実はシーズン全体の勝率はリーグ3位だった
優勝球団の南海

57神様仏様名無し様2017/10/26(木) 12:42:04.67ID:YLw0Nqll
そうなんだよなあ。牧野コーチも「3位だから負けることはない」と言ってたし

58神様仏様名無し様2017/10/26(木) 20:20:15.83ID:M5mXN8nn
>>55
打てばゲッツー守ればエラー
走る姿は鈍行列車

59神様仏様名無し様2017/10/26(木) 20:28:31.81ID:zozYvkm3
>>58
2010阪神も金本をこの年でお役御免にしとけば…

60神様仏様名無し様2017/10/27(金) 17:16:23.55ID:tgGXEIZv
http://2689web.com/1973/LF/LF26.html
シーズン終盤のこの試合、福岡を保護地域とする太平洋が後楽園で主催試合を行った
が、なにか特別な事情でもあったのか?

61神様仏様名無し様2017/10/27(金) 17:45:18.54ID:aVTYMRm+
移動の問題だろ
古くは西鉄阪急を駒沢球場でやったことすらあるんだし(しかも優勝決定試合)

62神様仏様名無し様2017/10/28(土) 09:42:51.53ID:fC0uoQqf
アニメの番場蛮
マンガのあぶさんがルーキーだった年だな

イチローが生まれてる

63神様仏様名無し様2017/10/28(土) 09:54:09.06ID:fC0uoQqf
>>50
その日に分身魔球があらわれた

64神様仏様名無し様2017/10/29(日) 07:21:51.11ID:m+W55B0m
阪神巨人130試合目の決戦の日にイチローが生まれたんだな

65神様仏様名無し様2017/10/29(日) 09:56:21.20ID:O81GubGD
阪神(江夏)・読売(高橋一)で年間300イニング投手が出た最後の年

66神様仏様名無し様2017/10/31(火) 20:51:14.03ID:yDbGbVDT
日本シリーズ、最後の打者はあぶさん。

67神様仏様名無し様2017/11/01(水) 18:05:42.96ID:YGL05qSt
最近まであぶさんがV9最後の年に日本シリーズ
に出てた事を知らなかった。
1999年が初めてだと思っていた。
あぶさんの単行本は10巻あたりからしか
見てなかったから。

68神様仏様名無し様2017/11/02(木) 15:58:45.28ID:0kH3fMfw
>>60
その日の後楽園は
1試合目 日拓-太平洋
2試合目 太平洋-日拓 という変則ダブル

69神様仏様名無し様2017/11/18(土) 18:31:54.81ID:AwVgix5N
本物の方は、島野がレフトフライで高田がキャッチ。このシリーズは何と言っても堀内。


lud20171202104651
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/meikyu/1506244930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【巨人V9】1973年のプロ野球【南海最後の華】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
歴代二軍監督
松坂大輔
基満男
榎本喜八
シピン
金田逝く
楢崎 量(大洋)
多田野数人
吉永幸一郎
打撃の良い投手
交流戦の思い出
雲古無羅課未
各選手の黒歴史を語る
交流戦優勝予想!
南海ホークス13
野球観の相違・対立
なんJ 野球殿堂部
祝♪張本勲死去♪祝
南海ホークス18
1984年のプロ野球
世紀のヘボ采配
南海ホークス17
山脇メンバー
南海ホークス12
1981年のプロ野球
強打のセカンド
このHR数はこの選手
1976年のプロ野球
1978年のプロ野球
ロッテの思い出
落合GMの思い出
プロ野球脱税事件
殿堂板的応援歌を語る
馬鹿だと思う選手
球界における忖度
1947年のプロ野球
監督交代が多かった年
1976年の巨人を語ろう
球界のKYプレー大賞
落合GM時代の中日
プロ野球トリビア
暗黒時代の過ごし方
出塁率が低かった選手
【古川慎一・岡部明一】
監督になると思ってた選手
マイナーな外国人
タイトル争いを語ろう
野球選手の50m走記録
燃えよ!ドラゴンズ
桑田真澄について語る
記録よりも記憶に残る選手
痩せ体型だった選手
歴代ベストオーダー
最高or最低な引退試合
付けられたくない異名
珍しい記録 Part38
意外だと思った成績3
一流選手の引き際について
ちんちん出しちゃった!!
園川、金森、堀江しのぶ
高卒1年目で活躍した選手
思い出に残る乱闘を語ろう2
野球を見始めた年の江夏豊
背番号69を与えられた選手
思い出に残る開幕試合
意外だと思った成績2
20:23:01 up 84 days, 21:21, 0 users, load average: 9.14, 9.14, 9.95

in 0.011884927749634 sec @0.011884927749634@0b7 on 071109