◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
★映画実況17826 午後ロー『2012』 巨匠R・エメリッヒ監督が描く地球最後の日… #4 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1702966181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
★映画実況17825 午後ロー『2012』 巨匠R・エメリッヒ監督が描く地球最後の日… #3
http://2chb.net/r/livetx/1702964401/ 単に水に浮く大陸みたいな巨大装置作っておけばよかった?
ふしぎな海のナディアの フェイトさん
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
扉がロックされないとエンジンかからないセーフティロック付ける必要あった?
変だな
船が50度以上傾いて前向きなのに
水は水平なんだなw
>>13 潜水艦の潜れる距離って意外と浅いからなあ(´・ω・`;)
「何でもいいから開けてくれぇ」
「娘さんがここにいる」
へ?(´・ω・`)
アメリカ人も時間切羽つまってるのにこういうのあるんだな
機械が全力で巻き込んだワイヤーなんて工具なしでどうにかできるんか?
まあお前だけ生き残るってのもアレだもんな(´・ω・`)
ポケモンショック対策のせいで余計にまぶしいんですけど
こいつらのせいで歯車につぶされたおじさんと閉じ込められて水死した姉ちゃんが哀れすぎ
>>1 ヘ(ヘ;×皿×)ヘ < ポケモンフラッシュで目がチカチカするは…
>>44 すっごい深いとこでクシャってなっちゃったの居たね
あと10分でハッピーエンドで纏まるのか
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
ケイト
やっぱこの監督はインデペンデンス・デイがピークだな
>>72 まじか(´・ω・`;)今のとこなんて凄そうじゃん
>>68 むりだろ
釣り糸からまったもんすら素手では無理なのに
>>105 ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
>>69 まあこいつらが無理矢理乗らなければ無事だったんだろなと思う
少数の難民が生き残るために周りに命の危険を強いてる構造に似てる
>>68 そもそも、そんなワイヤー程度で走行不能になる方舟って
この映画がアメリカではいまいちだったけど世界ではすごい興業収入あげた不思議
沈没船のスクリュー止めに行って死んだやつはいいやつだった
>>84 こいつらのせいでしかない (´・ω・`)
>>106 同じ監督なのか
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>106 ムーンフォールはなかなかよかったぞ、ムー的要素てんこ盛りでw
この怪我した人さあ
この家族を乗せなければ
怪我しなかったんじゃないの?
>>41 ポセイドン・アドベンチャーの悲劇ですらない(´・ω・`)
>>89 なぜその機密を知ってるのか(´・ω・`;)
こんなの人力で外すの無理だろ
歯車に圧どんくらいかかってると思ってんだ
上映時間 158分
午後ローは正味92分だからだいぶ楽になっているw
>>105 がっかりおっぱいってホントにあるんだな
>>99 金持ちが乗ってたやつかな(´・ω・`;)
アメのパニックものってファミリーの絆を中心にするからつまらなくなるよね
>>128 >>129 まじか……それで感動勇敢家族やってるのか
いつも思うが、
水難事故とかこんなに水がきれいなわけないよね?
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: ∧_∧ ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: ::::::::::: ( ´・ω・) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::::::: ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ::::::: と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝお茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. .............
>>123 いやマヤ文明特集で人類滅亡説流れてたし注目度高かった
皆んな、死んで、エンドなら
ある意味良い映画だけど
もはや後半ずっとハラハラというかイライラしかねえんだよなこの映画
>>150 工具でどうにかなるもんでもないしなあw(´・ω・`)
エベレストて映画ではレジャー感覚で登山したアメ公は全滅ザマアなのに…
日本人も巻き添えで死んじゃうけどね
この怪我した作業員さあ
この家族を乗せなければ
怪我しなかったんじゃないの?
水中で目が開くの?
そもそも水はそんなに綺麗なの?
水中であの持ち方で懐中電灯2個持てるってすごいな・・・
>>189 室内プール
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
クソ家族とクソガキにイライラする映画はもううんざり
>>171 あと、ゴーグルなしでは何も見えないからw
このままでは沈没です!
彡⌒ミ
(/゚д゚) 彡⌒ミ
00 / (・ω・ )
____/__)__∪∪__)
.(@)@)@)/三三三三三三三三)
::":":":":":(/ )))":":":":":":":":":":":":":"∈(・ω・)∋ダム-
大統領の娘
ここまで聞き分けのない子供って洋画じゃ珍しいんじゃないか?
めっちゃええとこでピンポイントで活躍させるのがキッズ枠やろ
これその辺にゴードンのミンチ死体が漂ってるんじゃ(´・ω・`)
衝突の衝撃で外れただけで主人公の力じゃないというw
絶対間に合わねーだろ
どんだけ早くエンジンかかるんだよ
そもそも閉じないとエンジンかからんてどういう理由だよ
>>146 そうそう、あれはもう捜索も全部やめちゃったんだよね
かけらくらいしか見つからないという
自分等だけ助かろうとするやつは
あんな目に遭うんだよ
;へ | |
(_人ヽ_/ ノ
/ 。。ヽ
(__Y_)
(´.,・ω・.,) USA!USA!
( つ旦O
と__),,ノ_)
このシーンで思い出したわ
USA!USA!USA!
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 衝突するってわかってんのに何でガラスむき出しのままにしてんだよ馬鹿か
;へ | |
(_人ヽ_/ ノ
/ 。。ヽ
(__Y_)
(´.,・ω・.,) USA!USA!
( つ旦O
と__),,ノ_)
なんとなく大味な設定だな
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
酸素とかほぼないのになんでこんな生き生きとしてんだこいつら
>>275
お詫びに主人公の尻
いやいや、こいつらのせいでこんな事になってるのに誰も心配しねえよw
バカ家族>>>>>>乗船している数万人 (´・ω・`)
中国の突貫がこんな衝撃に耐えられるわけねーだろww
2012年に地球が滅びるっておかしいよな
別に地球は消えないのに(´・ω・`)
エメリッヒは風呂敷拡げすぎていつもラストが尻すぼみなんだよなw
>>292 1980年代にタイムスリップするアホ映画だっけ??
好きだった
神頼みするのを観ると・・・・腹が立つ
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
神頼みする奴に
生活支援の名目で税金をバラまくなよ
これ宇宙船じゃないのか、ただの船で助かるならもっとたくさん救えるだろ
てか、コレで感動できるとかアメリカ庶民って
ピュアやな
∧||∧
( ⌒ ヽ ででんでんででん
∪ ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~
∧||∧
( ⌒ ヽ ででんでんででん
~~~~~~~~~~~~~~~~
∧||∧ ででんでんででん
~~~~~~~~~~~~~~~~
. _|| <I'll be back.
(∃
~~~~~~~~~~~~~~~
久々にクソつまんない映画だったな
ゴミのような時間でした
お前らのせいでここまで状況悪くなったんでは?
子供は親の言う事聞かないし
最後の見せ場として衝突回避ってのが弱いな(´・ω・`)
いざ居住スペースに行ったら紛れ込んだドブネズミ扱いされるジョン・キューザック見たくねえよ…
>>294 ナゲット割ってとーちゃん
ナゲット割ってとーちゃん
(´・ω・`;)
バーティカルリミットと同じくらい迷惑な家族だよな
自分らだけ無傷だよくそが
>>315 哺乳類リセットだよね
悪いこっちゃない
>>262 UACも仲間に入れてほしそうに見ています。
危機を乗り越えた後は限られたリソースを巡り生き残った者同士の争いが
喜んでる場合かよ
この先、生きていられるか分からない状況なのに地球が
>>344 どん兵衛「紅いキツネに唆された」
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>315 人類が滅びても地球は無傷よね(´・ω・`)
いま来た。
これ地球の危機を救う映画じゃないの?
おぼれそうなのが助かる映画になってるけど
これさ別に後退しなくても助かったんじゃねw
ぶつかって雪崩起きてからエンジン始動だし
>>386 満貫の裏ドラっと。 古い暗号を使ってやがる
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
警察の裏金・・・告発するとエクストリーム
これさ別に後退しなくても助かったんじゃねw
ぶつかって雪崩起きてからリバースエンジン始動だし
あの船内の状況で平穏が訪れるわけないだろう
暴動で終わりだわ
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
>>391 大量の冷水と衝撃で最後に入ってきた人たち半分ぐらい死んでそうだよな
そのうちエラつきのケビン・コスナーが生まれるんだな
彡⌒ミ⌒ミ
(´- 3ε -`) チュッチュッ
/ つ⊂ \
>>367 ちゃんとチケット買ったのに死んだデブが可哀想
残った人類が少ないからって
復活の日の、SEXのローテーションを
決めようって話がリアリティあって好きだわw
>>407 地球の危機に際してジャクソン一家が救われる話だよ
乗組員の制服がSWの帝国軍みたいで違和感(´・ω・`)
>>439-444 〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)怖いの
`ヽ_っ⌒/⌒c
しかし大陸があんだけ移動したら気候も大変動やろうなぁ
うおおおおおおおおドドドドドドドドドド
地上には取り残された人々が文明後退を起こしながら略奪集団と化していた
そして上空にアパッチが待ち構えてるんだよね(´・ω・`;)
>>468 これが午後ロー民の一体感だ!(´・ω・`)
リソース限られる上に乗員オーバーって犬飼う余裕ないやろ、非常食なんか?
>>469 警察の倉庫から
違法目薬が消えるってジェットが言うてた
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
これこの前のやつと同じじゃね?
タイトル忘れたけど
/▲
▼/
/▲
-‐‐=-..,,,_. ▼/
: ::\,,....., /▲
: ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: :: :: :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ... ............ .........
. : :: :; :: ::. ::`:: `⌒´"'^'ー-‐、, ー - _ .::::::::: :::
. ´`"'"''ー'ー-、,.` ー
. _ `^´`
. . (|\\
. . < ̄<
金持ちだけが生き残れるとか嫌な映画だったな(´・ω・`) (´・ω・`)
いい感じのBGM流してるけど、世界が滅んでるんねんで!
何も悪いことしてないどころか役に立ちまくってたのにミンチになったゴードンに敬礼(´・ω・`)ゞ
>>500 納豆菌がタワーに貯蔵されてる
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
そう言えばこの映画って有名な割に
金曜ロードショーとかで見た覚えがないなぁ
つまんないからしてないの?
もう少し髪がボサボサとか衣服が傷んで汚れてるとか無精ヒゲとかの考証できないのか
午後ロー民をなめんなよ
残され島
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
モンスリー
↓
>>546 日本の総理も乗ってたやろが(´・ω・`)
メガネのことも思い出して上げてください(´;ω;`)
ゴードンのことも思い出してあげてください(´・ω・`)
>>534 つまんないのはあるけど多分洪水映画だからでは
>>546 国民全滅なのに首相だけは生き残ってるのがリアル
で、この後どーすんの?
アフリカ人と殺し合いの未来しか見えないんだがw
主人公がゴードン排除して家族とよりを戻すお話ってことか
アメリカ人の甘いところはこれだけの近く変動が起きて数日で治ると思ってるところ
>>578 そんなもの最初からない!
(´・ω・`)
助かったのはアメリカ様と中国人だけでしたチャンチャン
割と残ってる 大陸
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
水引いた分だけ水上がってるところがあるって事っすよね…
>>515 !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
大谷くんは優先的に乗れたな
一平さんも乗せて貰えるだろうw
製作費
$200,000,000
興行収入
世界 $769,666,451
北米 $166,112,167
日本 38億円
ハリー・ヘルムズリー
エイドリアンの父親。客船(ジェネシス)のピアニスト。大津波に呑み込まれて死亡したと思われたが、カットされたエンディングでは客船が陸地に座礁したため生き延び、箱舟に救助される。
トニー・デルガット
ハリーの相棒。ウッドベースを担当している。大津波に呑み込まれて死亡したと思われたが、カットされたエンディングではハリーと共に陸地に座礁した客船で生存している。
リアルなら海底火山の噴火で太平洋の日本領土がアフリカみたいになるだろうな
はああああああああああああああああああああああああああ????????????
なにこれ?
なんでハッピーエンドなんだよ!
全員死ねよ!
俺の2時間返して!!!!!!!!!
生き残ったのはいいけど、変えのパンツとか有るのかしら
1日1回は履き替えたいんだけど
これ観てても思うけど、
エメリッヒってアジア見下してるよねw?
>>544 韓国ドラマ観られないやん
トンスルもうんこだらけの村も何も出ない
でも、南極と北極が逆転したんだよな
コンパスが役に立たない
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>544 洋画のそういうダメージ描写って小汚い汗とちょっとした切り傷程度なんよな
なんかあんまり希望とかハッピーとかそういう気持ちにはならねえ
>>576 おまえら借金大国だろ
乗船できねーよw
土地いっぱいあるじゃん
生存者そんなたくさんおるんか?
カットしまくってたせいか凄くテンポよく午後ロー向きな作品に仕上がってたw
批評
Rotten Tomatoesには247件の批評が寄せられており支持率39%、平均評価5.2/10。
批評家の一致した見解は「ローランド・エメリッヒの『2012』は豊富なヴィジュアルスリラーを見せてくれるが、重厚な規模と長大な上映時間を支えるための力強い脚本が欠けている」となっている。
Metacriticでは34件の批評に基づき49/100のスコアを与え、CinemaScoreでは「B+」評価となっている。
ロジャー・イーバートは3.5/4の星を与え、「『2012』は約束を果たした。それ以外のことを求めてチケットを買う人間はいないので、観客にとっては今年最も満足度の高い映画の一つになるだろう」と絶賛している。
また、彼とUSAトゥデイのクラウディア・プーチは『2012』を「全てのディザスター映画の母」と表現している。
ワシントン・ポストのダン・コイスは4/4の星を与え、「世界の破壊者として歩んできたエメリッヒの長いキャリアにおける最高の作品」と批評している。
ジ・エイジのジム・シェンブリは4/5の星を与え、「素晴らしく、大きくて重く、馬鹿らしくて脂ぎったチーズバーガーのような映画であり、彼の輝ける視覚効果アーティストチームによって、人類文明の終焉がどのようなものかを鮮明に描き出されている」と批評している。
ローリング・ストーンのピーター・トラヴァースは、「『2012』に注意しなさい。あれは中身がなく、冷笑的で心底退屈させられ、さらに時間と金を浪費させ、耐え難い苦痛を与えた愚かしい『トランスフォーマー/リベンジ』に匹敵する奇跡の作品だ」と酷評した。
ニュー・リパブリックのクリストファー・オアは「馬鹿げたスリルは中盤で燃え尽きてしまう」「映画が2時間半を迎えるころには、"いつになったら終わるのか"と考えるようになる」と批評している。
たまに見ると面白いか
カット入ってなかったらダレるな
パニック者特有の迷惑主人公一家だった
今回は迷惑ってレベルじゃないけど
>>546 他所の国までかまってられなくない?自分とこの国民もほとんど見捨てられたんだろ?
>>675 標高1000メートルってハンデがまず、、大丈夫かね
>>668 崩れるビルの中をリムジンが疾走するシーンとか地下鉄が空を飛ぶシーンとかその辺が見どころなのにバッサリカットで物足りない…
いろんな意味ですげえ変な映画だったなあ
でも儲かったんだよなあこの映画
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < おわた…午後ロードだったからまだいいけどお金出して見に行ってたら映画館焼き討ちものじゃな…
>>687 それがスタッフの腕の見せ所だからね(´・ω・`;)
アフリカ全体が1000m隆起したならケニアやエチオピアはほぼ国全体の標高が3000mくらいになっちゃうな
>>693 あの人のお笑い芸人人生\(^o^)/オワタ
>>659 連ドラなんて戦時中なのにみんな小奇麗でさ
「馬鹿げたスリルは中盤で燃え尽きてしまう」
「映画が2時間半を迎えるころには、"いつになったら終わるのか"と考えるようになる」と批評している。
ってあるけど2/5カットされてても割りとそう思う映画w
>>641 午後ローで有意義な2時間過ごせると思ってるのか?
無駄にする覚悟で挑むのは常識よ
>>693 マダガスカル 韓国 植民地・・・・
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
2009年3月には、韓国の大宇グループが
全トウモロコシ用耕作地の
3分の1に及ぶ土地を99年間租借する契約を
政府と結んだことが発覚しました
>>668 うーむノーカット版を見たいか。な・・・
>>705 船が波に飲まれるシーンはもうすこしためがあったはずだけどあっさり飲まれてたしねw
>>701 オレも良い俳優だと思うんだけど、ジョンキューザックって変な映画にも結構出てるよね
仕事選ばないタイプなんかな
カルトばかりだな 奇抜な建造物は
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>544 午後ロー民を、ナメんじゃねえ!って午後ロー民金太郎
明日は出掛けるし22日も出掛けるから21日が今年ラスト午後ローになる
21日なんだろ
最近ユーチューブにこの世の果てあがっていたからみてる
鈴木保奈美と秋本奈緒美でてる。
秋本奈緒美変わらない
約1時間カットっていったいどこをカットしたのか公表してほしい
>>732 アフリカが隆起した分日本列島自体が海に沈んでそうやな
>>725 ブラッドマネーは眠そうというかやる気なさそうな演技だったw
嫌々出てる時もありそう
『2012』のマーケティングの一環として、主人公ジャクソン・カーティスの著作『さらばアトランティス』が公式サイトで発表された。
2008年11月12日に予告編が初公開され、ヒマラヤ山脈に押し寄せる津波の映像と「2012年に世界が終わる」というメッセージが流れ、「各国政府は国民に事実を伝えていない」と訴えた後、「2012」と検索することで「真実を知る」ことを勧めるという構成になっていた。
ガーディアン紙はマーケティングについて「深刻な欠陥」があり、「予告編の言う通りに検索すると、2012年人類滅亡説を信じる陰謀論サイトに出くわしてしまう」と指摘している。
また、「人類存続研究所が運営する」という形式のバイラル・マーケティングサイトでは「抽選に応募して当選することで、大災害を生き延びるための脱出チームに入ることができる」というマーケティングが行われた。
このマーケティングに対して、NASAのデイヴィッド・モリソンは「このサイトを本物と思った人々から1000件以上の問い合わせがあった」と語り、「世界の終わりを見たくないから自殺を考えている」というティーンエイジャーからの手紙を紹介しつつ、「金儲けのためにインターネットで嘘をついたり子供を怖がらせるのは、倫理的に間違っている」と批判している。
ツーリストは逃亡者が整形するのにわざわざジョニー・デップそっくりの顔はやめろ、ってなるw
>>708 シャークヘッドとサメの頭が増え続ける〇〇ヘッドジョーズ
それにメガ・シャークとあたりシリーズ満載だな(´・ω・`)
>>735 津波でやられるシーンはもっとド派手だって気がする
>>747 タイトルが2011だったら洒落になってなかったな
やばかったよな。
2004年スマトラ沖2008年くらいが四川だったっけ
オマエラに言っとくけど
コレ、また69万年後に起こるからなって
チャーリーおじさんが言ってた(´・ω・`)
ノストラダムスの予言は3700年ぐらいまであるから全然余裕
ウディ・ハレルソン出番終わり?
最後にしれっと出てきそうだが
色々思い出してきた
月曜映画で字幕でほぼノーカットで見た気がする
いったん止まって
バランス崩して
落ちてった
サーシャ
ゴードンが酷い死に方を
デブの双子w
息子を投げた反動で落ちたw
lud20250226110134このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1702966181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★映画実況17826 午後ロー『2012』 巨匠R・エメリッヒ監督が描く地球最後の日… #4 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・FOOT×BRAIN
・バトルスピリッツ ダブルドライブ 第49話 Part1
・かみさまみならい ヒミツのここたま 第34話 Part1
・たけし&所さん&海老蔵も!金曜夜の3番組が豪華コラボ4時間SP★1 ©3ch.net
・日向坂で会いましょう【目指せ1軍入り!THEタイマン!!(2)】★3
・実況 ◆ テレビ東京 14186
・JA全農 卓球W杯団体戦2019東京 女子決勝「日本×中国」☆4
・指原の乱 [第5回] ★1
・空から村人発見!パシれ!秘境ヘリコプター~東京・埼玉・山梨の秘境SP★2
・行列の女神~らーめん才遊記~ 第7話 ★2
・実況 ◆ テレビ東京 13218
・古代文明ミステリー たけしの新世界七不思議大百科★2
・【米法律事務所が】WBS☆NeoSpo7688【東芝に訴訟】
・実況 ◆ テレビ東京 13104
・ニッポンのミカタ!
・アイカツスターズ! 第64話 Part2
・土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第17弾 岩手・宮古駅~新潟・瀬波温泉」★3
・太川蛭子の旅バラ2時間SP★4
・博多華丸のもらい酒みなと旅2【磯山さやかと本気飲み】
・★映画実況10487 午後ロード「エンド・オブ・デイズ」シュワルツェネッガー衝撃の4日間! #5
・YOUは何しに日本へ?新年あけおめ“怒涛のコラボ祭り” ★1
・アイカツ! 第117話 Part1
・そこ曲がったら、櫻坂?★2
・【マターリ実況】 シャークネード エクストリーム・ミッション #1
・ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 第61話「決戦サカサーマ! 最後の戦い!」Part2
・アニメ★特撮実況 8331
・実況 ◆ テレビ東京 16347
・じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~
・アイカツフレンズ! 第36話 Part2
・繰繰れ!コックリさん 第11話 Part3
・【島根で】WBS☆SPORTSウオッチャー9411【地震】
・ER5 #12
・たけしのよくできてるTV ★4
・モヤモヤさまぁ~ず2 「横浜」 ★4
・実況 ◆ テレビ東京 13604
・実況 ◆ テレビ東京 13868
・ワッチャプリマジ! 第19話「みんなで!また行ったのカイ☆魔法界!」★1
・有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?★2
・[新]BEM #1「WATER」★3
・日向坂で会いましょう【自画自賛名場面オンエアバトル!(2)】★1
・日向坂で会いましょう【メンバーの意外な一面を発掘しましょう!後半】★3
・★映画実況11293 #2
・★映画実況13095 午後ロード「コマンドー」A・シュワルツェネッガー主演!痛快&豪快アクション #2
・世界!ニッポン行きたい人応援団★1
・日曜ミステリー 刑事 ガサ姫2 ー警視庁特命家宅捜索班ー
・木ドラ25 新米姉妹のふたりごはん 11品目 ピザ
・ドラマ25 日本ボロ宿紀行 第6話「千葉県銚子市 民宿犬若」★1
・SUPER GT+
・ポケモンの家あつまる? 第302回
・東京リベンジャーズ 第3話「Resolve」★1
・AKB48、最近聞いた? #05 ~小学館で超有名誌とコラボ! ~
・森香澄アナ専用 ウイニング競馬 2020/06/20(土)
・ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 第45話「コハナ、夢満開のお宝さがし!」Part1
・★映画実況8517 網走番外地 南国の対決 #7
・ノラガミの住所不定無職の主人公
・[新]警視庁考察一課 第一話 ★1
・乃木坂工事中 第79回
・[終]ドラマ24 孤独のグルメ Season6 第12話「東京都品川区五反田の揚げトウモロコシと牛ご飯」★1
・日曜ミステリー「鉄道警察官・清村公三郎2 瀬戸内海を渡る殺意」
・ふるさとめぐり 日本の昔ばなし 第22話 Part1
・トータル・イクリプス 第2話「帝都燃ゆ(後編)」 ★4
・【マターリ】織田信奈の野望→トータル・イクリプス★2
・テレ東音楽祭2019!思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発!5時間生放送★3
・★映画実況11777 M:I-2 ★5
・吉本坂46が売れるまでの全記録 シーズン2 #09
14:20:17 up 78 days, 15:19, 0 users, load average: 19.98, 19.06, 17.32
in 0.098661184310913 sec
@0.098661184310913@0b7 on 070503
|