2020.11.24 放送
選ばれし7人の1人、マウラ・アベラルド。
彼の孤独な運命は、彼自身を確実に蝕んでいた。
被った仮面は嘘の仮面、故に伝説のカードが輝くこともない。
混乱と混迷の最中、マウラはルシアと対峙する。
「何のつもりかって?そんなの……僕にだってわかりませんよ」
同窓会2次会にレス数で負けてしまう再放送(´・ω・`)
これどういう原理でプレイヤーが吹き飛ばされるんだ?
この糸目ヤンホモ作るセンスはマジで酷過ぎて笑えない
コイツに割かれた尺が全部無駄だったと気付けるのは最終回だからな
似た者同士みたいなことで対戦させたんだろうけど、この状況で何内ゲバやってんだって話だからなあ
結局このアニメのいいとこってこの2人の信頼関係の構築辺りくらいしか面白いとこ無かったな
だれ今のウマ娘( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!は?!
・主人公の父親に因縁がある(ない)キャラとして登場
・勝負に勝てば父親のことを教える(教えない)
・災厄を止めるメンバー(発狂)
ここまで破綻したキャラも珍しい
洗脳が解けた後のTOSHIくらい別人だな(´・ω・`)
まあでも3周目な俺はシャドバが好きなんだな(哲学)
そういや厄災とめるキャラとしてここにきたのに何もしてないなこいつ...
なんか( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!がキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
イリスっていうのか( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
まあ中学・高校生ぐらいだとサルみたいにオナニーするわな(´・ω・`)
言ったもん勝ちやったもん勝ちバースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
倒した時点で復活ならまだルシアのターンではないのか
お手付きで負けだろこいつ
来年もこの枠はシャドバなんかな
これか続編の方かは知らんが
糸目は醜態さらしてクールにイキってを繰り返してたなマジでいない方がいい存在だった
しかしマウラといいゴールデンさんといいヒカル兄さんといい変な役しかさせてもらえないのかキッズアニメでは井口祐一
HT
#33「滅びの行方」
2020.12.01 放送
竜ヶ崎エイジの力によって、マウラは大量の虚の影に取りつかれてしまう。
伸ばしても伸ばしても、マウラの手からは希望がすり抜けて、消えていく。
ついにマウラは諦めて……己の運命を受け入れて、「世界の敵」となった。
しかし……まだ諦めていない者たちがいる。
ヒイロとルシアは「仲間」のために立ち上がる。
マジで今からでもダイの大冒険とOPED入れ替えよう
持ち上げるだけ持ち上げて他のジャンルに乗り換えて、2期楽しみ!(白目)(空元気)って言ってる信者ども息してっか??