アニメ「ポケットモンスター」プレミア10[終]
9/25 (月) 1:35 ~ 2:05 (30分) テレビ東京(Ch.7) アニメ/特撮 - 国内アニメ
番組概要
ポケモンアニメ全シリーズの中から、選りすぐりのエピソードを10週連続で放送!今回は、「おニャースさまのしま!?」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>1 matomeki
番組詳細
『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』の公開を記念して、今年で20周年を迎えたポケモンアニメ全シリーズの中から、ポケモン愛あふれる10人が選んだお気に入りのエピソードを、10週連続でお届け!
今回は、モデルの栗原類さんが選んだ、「おニャースさまのしま!?」を放送!
オレンジ諸島の旅を続けるサトシたち。そしてそれを付け狙うロケット団。いつものようにサトシ達に撃退されるロケット団だったが、今回ニャースだけはムサシ、コジロウとは別方向に飛ばされるはめに…。
ニャースが着地したのは、オウゴンカン島という名の島で、そこの島民は白き満月の晩に「伝説のおニャース様」が現れると信じてニャース像を拝んでいたのだった。
サトシ:松本梨香、ピカチュウ:大谷育江、カスミ:飯塚雅弓、ケンジ:関智一、ムサシ:林原めぐみ、コジロウ:三木眞一郎、ニャース:犬山イヌコ、ナレーション:石塚運昇(他)
【ナビゲーター】 田口尚平(テレビ東京アナウンサー) 大人気TVアニメ『銀魂』の新シリーズ「ポロリ篇」が、10月1日(日)テレビ東京ほかで放送開始決定!
■テレビ東京系アニメ「銀魂」ポロリ篇
・テレビ東京/テレビ北海道/テレビ愛知/テレビせとうち/TVQ九州放送
10月1日(日)深夜2時05分~ スタート
翌週からは毎週(日)深夜1時35分~
・テレビ大阪 10月2日スタート 毎週(月)深夜1時05分~
※放送時間は変更になる可能性がございます。
H
T
[新]銀魂「大人の階段は昇り階段とは限らない」
放送日 2017年10月1日(日) 26時05分~26時35分
無計画放送アニメなので、今さら[新]マークが付くのは恥ずかしいのですが…気分一[新]したつもりで、ごゆっくりお楽しみください。
今シリーズは新作短編集の『ポロリ篇』です。
ポロリ篇(1)
「大人の階段は昇り階段とは限らない」
神楽に彼氏ができて、しかも万事屋に連れてくるみたいです。
これはもう、波乱必至ですね。
H
T
企画最終回にしてようやくオレンジ諸島ケンジ登場か
結局レオンは無しか
1999年か
おまえらもまだ人生やり直せた時代だな
初期のが多かった…と言うか多すぎたのが不満なのだ
最近のバトルシーンも入れてほしかったのだ
>>29
無印と金銀はDVD化されてないし、子どものころ見てたものから、自分は嬉しかったけどそういう人もやっぱりいるよね キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
>>29
そもそもこの番組実況してる奴の大半が懐古厨なのだ
>>31
未だに誤解してる人が居るけど金銀も無印なのだ これガキの頃カラオケで歌ったらむずくて歌えんかった
ニャースの存在価値がわからん
いつもなんの役にも立っていない
近所の映画館昨日でポケモン映画上映終了だった
観に行こうかと思ったけど結局観なかったわ
どうせなら選ばれた回デジタルリマスターすればよかったのに
予算ないんだろうが
ニャースってこれまで何度も恩をあだで返してるクズだよな
>>25
ライバル関係はそれぞれの話単体で流してもなぁ >>75
その三曲に匹敵する曲が全然出て来ないねぇ いっそポケモン無印最初から最後までやらないかな
遊戯王みたいに
懐かしのタイトル画面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ニャースって言葉喋れるから他のポケモンより能力はあるよね
ロケット団キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>101
無印だけで280本近くあるから絶対ダレるんだよなぁ >>91
正直ニャースはロケット団いなくても通訳とかで食っていけるよな そーいやSMのオーキド研究所にゼニガメ団のゼニガメがいたなぁ
タケシ→ケンジ→カスミケンジ→マサトハルカだったけ?
>>120
ポッチャマ回のOPに1カットだけ出てきましたよ これ世界中のやつらが去年さがしたんだよな
すごいことだわ
シャベッタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
満月の夜に空から突然降ってきた人語を介するニャースとか絶対神の使いか神そのものやん…
>>174
まわりがみんなこうなら恥ずかしくないと思う
おれらだって周りがみんなパンツ履いてるから仕方なく履いてるだけだし 勝手にご馳走与えまくってあとから小判出せってよく考えたら色々酷いよな(´・ω・`)
エロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
がんもが大好物なんだw
がんもあるのかよ(゚ロ゚)
ニャースの声優ってポケモンとマンキンでしかアニメでは聞いたことないなぁ
じゃりんこキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
ピカチュウよりラプラスのが目立ってんだろ(・ω・`)
>>244
言葉覚えたのは意中のメスに好意を持ってもらうため 現実でもサーナイトやエーフィやクチートに欲情する人間おるからな!
この島の奴らロケット団分かるのか?
だいぶ文明が遅れた島みたいだが
>>237
コダックだってカスミに興奮する変態だぞ ピカチュウえろい
>>189
五年!
MXみたいに月~金でやってくれたらなんとかなりそう こんな宗教団体みたいなのが出てるアニメ今じゃ放送出来なさそう
突然巨大ロボで潰しにくるとかこの人達頭おかしい…(恐怖)
もっとめんどくさいのキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
>>297
無印はそもそも首藤が降りた辺りから露骨にクオリティダウンするという問題が ロケット団の曲良かったよね、でんでけでんでけ重たいサウンドで始まるヤツ
ニャースwいつもせわになっとるのにw
じゃが、なんだかんだええやつw
言葉を喋るポケモンの言いなりになる人間とかそれでええんか…
>>323
そうなのか…
タケシいなくなったあたり? 悪い事してるって自覚あるなら
もっと身の振り方あるだろニャース
3回見に行った映画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
映画の中でバタフリーの話差し込むの下手だなあと思いながらも泣いたのは俺だけかな
ゲームで喋るニャース配信しないかな
設定通りペルシアンには進化しない仕様で
まだ映画見てないけどサトシの人声当ててる時に泣いてると予想
>>348
そんなに面白いんか?
デジモンより感動できるんか? >>329
ロケット団よ永遠に、ってやつだな
小学校の給食のとき放送で流れてきて感動した 今週のサンムン神回だったで
サンムン絵柄のこのタケシが戦闘中はずっと
こうだったw
>>340
首藤はリザフィックバレーの回を書いた直後に構成を降りてるから大体その辺から 君に決めた、まだ見てなくて見に行こうと思ってるんだけど近くの映画館どこも朝しかやってなくて行けない
東京で夜も上映してるとこ知ってるやつおらん?
>>358
人によるかなあ、自分は良かったけど
思い出ブレイカー苦手な人は無理かも
あとごめんデジモン詳しくない >>358
そもそもポケモンとデジモンって微妙にターゲットズレてる気がする そうそう美味しい話は転がっていないということだなww
>>369
懐古厨のネガキャンじゃない?
普通に良かったけど >>373
俺もごめんよ
ポケモン詳しくない
アニメは今初めて見てる・・・ ろけっとだんって、結局、誰にも優しいええやつらないかwニャースも含め大好きじゃ!w
>>358
デジモンtriよりは感動できるんじゃない 頑張ればゴウカザル倒せるくらいには強いんだけどなニャース
>>366
ありがとう
俺がポケモン見なくなっちゃったのはタケシ離脱だけが原因じゃなかったのかもな… >>401
人の好みそれぞれだからね、誰も責めないよ 経験値上がってペルシアン進化したら猫に小判使えないんじゃないの?
>>398
否定意見をネガキャン扱いするとはよろしくないですな >>412
キャラデザと子ども達の声優変わってて納得いかない しんだああああああああああああああああああああああああ
>>363
急に脱いだの笑ったわw
バトル回の日出掛けてて実況できなくて残念 ニャースがちゃんとしたバトルでボコボコにされるのは珍しい
幸せを運ぶ以前に無から金銭生み出せる時点で猫に小判ってやばくね?
今度はイワークの締め上げ
回想(ニャースの走馬灯)
この辺からR団の描写がやや露骨になってきた点だけは正直気に入らない
ふと思ったけどサトシがピカ様連れてるから
ライバルはネコだってことでニャースがロケット団に抜擢されたのかな?
バァ~ン
>>474
リザフィックバレーっていうのはわからないけど、ケンジになってしばらくして見るのやめちゃった記憶 やべ、不覚にも(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
次にまた金出せ言われたらどうするつもりだったんだニャース
ロケット団ってドロンボーをモデルにしてるんだったけ?
サトシさんだけじゃなくてロケット団の奴らも別れ癖が多々あるなww
悪党だけど人の心をなくした外道というわけでもないか
>>540
なんかのインタビューでトムとジェリー意識したって言ってた うううっ、ウワーン‼・゜・(つД`)・゜・
名乗りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
____
/ヽ o oヽ
ll/ `ー´ソ
/λミ三.ヽ
/ ヘ ミ三ト.)
\ヽ) 彡ノ.ノ
ξ/\/ヽμ すぅ・・・・っ
| /| .ノ
| .ノ/.ソ
| ノソ
νヽゝ
結局、ロケット団がいっちゃんええやつらなんだなー。ええわー。
>>592
首藤自身は猿飛のスパイナーを意識してたらしい (´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
>>363
サンムーンはところどころで顔芸が目立ってるな
∧∧∩
( ゚∀゚)/ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
____
/ \
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o
.。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。
| 0 / /(__人__)' 0 | イイハナシダナー
\ / / `― ' /
正直主人公側の話よりロケット団の方が泣けるよね
アーボック、マタドガスお別れ回とか
ポケットモンスターって最初から全話見ると何日かかるかな?
ピカチュウオンリーCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
てかニャースって戦うのも弱いし
かといって頭脳派でもないしなんに特化してるんだ?
糞の役にも立たないだろ
アーボックとマタドガースいつの間にかいなくなってたけど別れの回ってあったの?
>>674
ポケモン世代の猿飛の知名度低い・・・低すぎない? >>698
どうもタケシカスミじゃないのが抵抗あって、俺も見なそうだわ 何で女しか出さないのか
少女アニメじゃないのにねぇ
>>651
カスミが散々嫌がってたコダックここまで仲良く成ったんだ >>696
,-イ^i^iヽ、
.{ ヽ'-'''' }
ト--.-.イ´
|`ー-ヘ
| .',
{ .', .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
', ', {'´ ';:::::',
.{ ', {_,,. ,,___, ヾ;;;{
', .i}'´j_ヽ i .}
', i{ .r‐-, :: :イj __ペッカー? サトシさんが主人公ならロケット団は裏の主人公だなww
ちょっとデジモン感動ED見てくる
まだニコ動にあったっけ?
>>675
そろそろサトシじゃ飽きてきてるだろうし、悪役側が主役のポケモン始めたら良いかもな >>706
さっきも書いたけど頑張れば猿に勝てるぐらいの潜在能力はあるでしよ >>685
知り合いが去年からやってて14ヶ月目、まだ半分終わったくらいよ
働きながらだと全部見るのに3年はかかるんじゃね 俺が号泣するEDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
タイプワイルドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
もう伝説だすのかww
ますます映画のメインポケがいなくなるww
タイプ:ワイルドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
∧∧∩
( ゚∀゚)/ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
>>685
もう1000話近くあるから1日10話見たとしても100日近くかかるな ∧∧∩
( ゚∀゚)/ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
むかしヤッターマンとか3人組の相手ってだいたいそれぞれが特技があったけど
ニャースは糞雑魚だな
思い出補正あるんだろうけどタイプワイルド名曲だよなぁ
ポッチャマのあたりから
ポケモンは見てないなあ
今面白いのかなあ
当初は80話ちょいで終わらせる予定だったらしいから、もしかしたら最終回に向けた曲だったのかもしれんな
∧∧∩
( ゚∀゚)/ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
ニャースあんまり可愛くないんだよなぁ
ペルシアンはもっと可愛くないけど
今ポケモン観てる子供達は昔のポケモンは受け入れるのかなあ
これで終わりと言わず毎週やってくれないかなぁほんと
>>787
むしろあの時代に2クール超えただけで驚異 >>739
赤緑にもバリヤードみたいな奴は居ますし いつからポケモンアニメ見なくなったんだっけかなぁ
ルギア爆誕あたりまでは見てた気がする(´・ω・`)
日曜の終わりってか月曜の初めから鬱な気分になっちまったじゃねえか…
深夜に1話からポケモンずっと放送し続ければいいのに
プレミア10とか終わらせなくてええんやで(´・ω・`)
GARO新作どうせモロ被り時間だよなぁ
ほんとアニメの放送本数減ってくれ
来期の銀魂って新作なんか?
ギャグ編を集めた再放送なんじゃないの
>>811
寧ろ今よりも長く続けるアニメの割合は高かったと思うけど ニャースは人語獲得のためにポケモンとしての能力や進化まで出来なくなってんだよな
乱れひっかきぐらいしか使えないのはそれだ
>>854
アニメ化してない話をアニメにしたやつだぞ 水の都の守り神やったように映画も再放送してくれぇ~
あえてこの時間帯にポケモン実況するの楽しかったよ
銀魂はシリアスの中にギャグ入れてる回はつまらないが
ギャグの中にシリアス入れてる回は面白い
>>865
技マシンで破壊光線くらい覚えさせてやればいいのに >>807
アローラの作画は、漫画漫画してていいじゃないか >>861
あの頃のあの枠はどれもこれも2クールで終わる時代になってた
嫌だなあと思ってたし このあと寝るまでが毎週凄い鬱
純粋にポケモンを見てた頃を思い出して泣きそうになる
MXで裏でアニメあるから銀魂はますますスレ伸びないだろうな
>>869
原作は最終章になってからもうずっとつまんないぞ
しかも1年位たつのにまだ勝負つかないw >>875
今なんか夕方枠自体が減って新作も1クールばかりじゃないか
ていうかナデシコの直後にコレってギャップが凄いな >>868
日曜深夜の昔のポケモン実況は涙腺に来る・・・ 子供僕「早く大人になりたいな♪」
現在俺「大人になんてなりとうなかった…(´・ω・`)(明日からまた6時起き)」
銀魂は酷く思えたネタも深夜枠だとまあ、深夜枠だしねって感じで普通に思えるな
>>881
年内に最終回迎えるのも怪しくなってきた
もうこれ以上ダラダラ続けてもしゃーないしスパッと終わらせてやりたいんだがな >>872
ジャンプの「銀魂」は、去年からの最終戦争で
ついにラスボス以外の敵は全部倒し、今まで出たキャラクターを全部仲間にそろえて
いよいよラスボス戦だだ! >>885
新作の殆ど深夜に行っちゃったからそちら基準だよ
因みに夕方1クールというと同時期の万能文化猫娘が該当するな >>882
今も、日曜以外は、キー局で夕方のアニメを放送してるよ。
たいてい一年以上つづいてるよ! >>886
ポケットにファンタジーで死にたくなる定期 >>891
そもそも当時のアニメはまだ深夜に進出してなかった >>893
でも結局スタッフが全力疾走できる限界の尺が2クールと言われてるから、ある程度短く纏めるのは理にかなってはいるよな >>886
子供俺「はやく大人になりたくねえ、働きたくねえ」
大人俺「どうして人は大人になってしまうのだろう・・・」 >>889
俺みたいに大人になっても無職ならいいんだよ そういや12月あたりでシリーズ累計1000話になるんだよな
サイドストーリーは含まないにしても特別編を含むのかとかポリゴンとかあるから結局どこで1000話とするのかよく分かんないけど
>>900
実際、大人になりたいとか正気か?働かないと食っていけないんだぞ!って感じだった子供時代・・・ >>884
15年くらい前、平日の午後4時頃やってたのは再放送だったんか まー、俺みたいに自由業になれば
夕方放送の、パズドラ、ナルト、遊戯王、ここたま、アイカツ、
ポケモン、スナックワールド、妖怪ウォッチ、ドラえもん、しんちゃん、
ヒロアカ、スポンジボブを実況できるよ!
>>886
大人は学校無いからいいなーと本気で思ってた 久々にピカチュウの森とかリングマの森とか見たくなった
後ピカチュウとニャースがはぐれて1晩共にするやつとか
>>915
チビテレでふしぎ遊戯やってるで
幽白終わったら、ちはやふるも始まる >>872
クライマックスのクライマックス迄来てるから、春改編には完結 【あらすじ】
オレンジ諸島の旅を続けるサトシたち。そしてそれを付け狙うロケット団。いつものようにサトシ達に撃退されるロケット団だったが、今回ニャースだけはムサシ、コジロウとは別方向に飛ばされるはめに…。
ニャースが着地したのは、オウゴンカン島という名の島で、そこの島民は白き満月の晩に「伝説のおニャース様」が現れると信じてニャース像を拝んでいたのだった。
【出演者】
サトシ:松本梨香、ピカチュウ:大谷育江、カスミ:飯塚雅弓、ケンジ:関智一、ムサシ:林原めぐみ、コジロウ:三木眞一郎、ニャース:犬山イヌコ、ナレーション:石塚運昇(他)
【ナビゲーター】 田口尚平(テレビ東京アナウンサー)
【番組公式サイト】
http://www.tv-tokyo.co.jp/pokemon_premiere10/ >>1 matomekichi
アニメ「ポケットモンスター」プレミア10[終]
9/25 (月) 1:35 ~ 2:05 (30分) テレビ東京(Ch.7) アニメ/特撮 - 国内アニメ
番組概要
ポケモンアニメ全シリーズの中から、選りすぐりのエピソードを10週連続で放送!今回は、「おニャースさまのしま!?」 >>1 matomeki
番組詳細
『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』の公開を記念して、今年で20周年を迎えたポケモンアニメ全シリーズの中から、ポケモン愛あふれる10人が選んだお気に入りのエピソードを、10週連続でお届け!
今回は、モデルの栗原類さんが選んだ、「おニャースさまのしま!?」を放送!
オレンジ諸島の旅を続けるサトシたち。そしてそれを付け狙うロケット団。いつものようにサトシ達に撃退されるロケット団だったが、今回ニャースだけはムサシ、コジロウとは別方向に飛ばされるはめに…。
ニャースが着地したのは、オウゴンカン島という名の島で、そこの島民は白き満月の晩に「伝説のおニャース様」が現れると信じてニャース像を拝んでいたのだった。
サトシ:松本梨香、ピカチュウ:大谷育江、カスミ:飯塚雅弓、ケンジ:関智一、ムサシ:林原めぐみ、コジロウ:三木眞一郎、ニャース:犬山イヌコ、ナレーション:石塚運昇(他)
【ナビゲーター】 田口尚平(テレビ東京アナウンサー)