◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 53715 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1731297380/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
misakichiunkokiyokasuwakigaID:Lsf1z9reomaewashinunoda
実況 ◆ TBSテレビ 53714
http://2chb.net/r/livetbs/1731296079/ http://2chb.net/r/livetbs/1731284199/ 8 渡る世間は名無しばかり 2024/09/17(火) 10:18:39.23 ID:/OVIBDUy
書き込みエラー
ERROR!! ERROR: 数値参照が多すぎます!
UPLIFTで書くことができます
↑
課金を迫られたので以後分割します
http://2chb.net/r/livetbs/1726532359/5- 0846 臨時で名無しです 2024/08/27(火) 11:32:18.15
いま5chをスクリプトで荒らし
グロを貼っているのは削除人の
一人でした
そしてスクリプト対策と言われるどんぐり大砲の開発にもこの人物は
口出ししています
5chの運営は一体何がしたいの?
http://2chb.net/r/operate/1723547135/181 >>1
会見乙
http://2chb.net/r/livetbs/1730274628/-20 国民民主・玉木氏、立民・共産党の関係「見直しを」
2024年7月9日 13:05
国民民主党の玉木雄一郎代表は9日の記者会見で、7日投開票の東京都知事選で立憲民主党が共産党とともに蓮舫氏を支援したことに苦言を呈した。「『立憲共産党』といわれるような路線を続けることについて見直しを迫られる」と語った。
共産党との共闘が「無党派層の支持の広がりを欠く大きな原因の一つになった」と分析した。蓮舫氏の選挙戦略には「国政の問題をそのまま都政にも持ち込もうとしたことに無理があった」と話した。国民民主は都連で小池百合子知事を支持した。
立民の岡田克也幹事長は9日の記者会見で「何を言おうと自由だが、立民が考える話で他党が言う話ではない」と語った。都知事選について党本部でも結果を検証し、次期衆院選にいかすとも触れた。
http://2chb.net/r/livetbs/1730211260/721- 自民党っていちいち偉そうだよな
今後103万円の壁問題がもし改正の動きになりだしたら
「自民党が提起しましたよー!」ってアッピルするんだろうなクソウゼェw
ほんと宮沢はバカなんじゃないかな
お前らが言えることじゃねーだろと
玉木が交渉カードとして言うならわかるけども
壁撤廃で得するのは、結局高所得者
税収減7.8兆円も、ほとんどが高所得者への減税額
低所得者は、社保加入で手取りが減るよ 意味がない。。
なんだか今週に入ってからマスコミによる106万円の壁突破への扱いが反対方向へ傾き始めてるな。
先週までは国民民主党への支持とともに賛成派だったのにね。
まぁ本当に譲る気だったんだけど
アイツは譲るよって言われたら
譲らねえよナメんなってなるわな
ちやこ、朝モーニングショー、引き続きひるおびと
連チャンで出ずっぱり
不倫がバレる前の玉木はイキリ散らしてたのにな (´・ω・`)
汚職は見つけられなかった
不倫なんて身内の問題で誤って終わりだからな
大してダメージはない
手取り上げるほうが大事
>>17 「じゃああの記事出すしかないな」って感じかなw
>>9 労基はなんかロッテにも吉井にもファンにも気持ちよく送り出していこうっていう雰囲気が全く見られないんだけど・・・(´・ω・`)
八代画像の多いページ見てたな
つまんないからネットショッピングか?
百田尚樹
『よし ワイドショースルーやな ありがとな 玉木』
公明のバラマキをねじ込んできたら反対するしかないだろ
野党自民党は党首安倍が東日本大震災復興に反対しまくったじゃん
NHK1時のニュース
国民民主・玉木代表の続投了承される
言ってることが微妙に変わるって言うのは
玉木は不倫相手にもふかしてたんかな?
俺総理になれそうだよってww
国民民主党の玉木代表はマスコミに取り上げられてヒーロー扱いだったのに
今週に入ってからは風向きが逆になってしまったな
宮沢は政局っていうか単純な足し算ができないから
予算案通らないかもってわかってない
ただのバカ
なんでこう財務省の言いなりなんだろう?
物価や賃金が上がってんのに103万だけ上がらないのはどう考えてもおかしいだろ?
玉木さんを完全無欠みたいに言っるけど
今まで何回もこういう大失敗しでかしてるでしょ
このポカクセがなければ総理大臣になってるよ
玉木雄一郎の不倫は選挙区の香川で以前から囁かれていたらしいな。
ところで税調会長の宮沢洋一の選挙区は広島県だな。
香川県で囁かれていることが瀬戸内海を越えて広島県に到達したのかな?
178万円まで上げなきゃならんのよ
本来控除されてる水準がそれなんだから
今まで実質的に増税し続けてきたってこと
>>34 好青年かと思いきや我儘BOYだったね(´・ω・`)
これ年収300万だと10万ちょい減税されるのか 早くやれ
やっぱり日本国民のためになる政策は結果的に潰されるんだよな。
これがこの国の現実なんだよね
>>45 国民民主終わったな
脚光を浴びたのは短かったなw
20時間で厚生年金保険料払うようになることも報道しろよ
バイトする側も企業側も払うから103万の壁どころじゃないだろ
8:40 フォトジャーナリスト安田
「 それはやはりま党利党略をこう越えてこう行うべきだと言う風にこう思うんですけれどもー同時にそのこの問題、ひとつ大きなこう大きな視点で見た時にーやはりこうした災害がこう多発したしまってるこう事態に対してー大統領選の両候補どう言う風なスタンスをとっているのかっていうのがやはり気がかりんですよねー、ま特にトランプさんに関してはーもう気候変動なんて嘘だデマだっていうこうそう言う主張を繰り返して来てる訳ですよねー (膳場大きく頷く) 」
http://2chb.net/r/livetbs/1729383054/982- 8:40 佐藤千矢子毎日新聞論説委員
「 (半笑いで)トランプさんって言うと、あまり女性の人権擁護にどう見たって関心あるとは思えないので(半笑いで) 」
http://2chb.net/r/livetbs/1725148495/86- 9:51 ジャーナリスト青木
「 いやーね冒頭に確か膳場さんが仰ったもう亜熱帯を痛切に感じてるって言うのがね(半笑い)もう誰もがそうだと思うですよね、だから温暖化がフェイクだなんて言うようなこう言説って言うのも誰も信じなくなるべきだしー 」
103万円かあ/年
恵 ひるおび1本 100万円説あったな
こいつらは言いたいこと言って 政治家にはそれ言っちゃ駄目って お気楽な仕事だなこいつら
とりがーで、5000億円なくなるとヌカシテルガ
もうすでに、石油業界には、7兆円つぎ込んでる。
石油利権ノーリベート、そうとう美味かろう。
玉木にすら大勝ちした瞬間に裏切られる保守が惨め過ぎる
>>46 「そうなったらアタシをファーストレディにしてくれる?」
「なーに 言ってんだよw」
「あはは~w」
103万円の壁は廃止して、夫婦は18歳未満の子供の数に応じて控除すればいいよ。
18歳以上の勤労学生は年齢の制限を設けて別の枠で控除を設定すればいい。
これなら財源はいらないし、パート主婦や勤労学生が働き人手不足も解消に役立ち、かつ少子化対策にもなる。
不法滞在の外国人問題や外国人による日本の社会保障タダ乗りに関しては
マスコミを含めて政治家も誰も言わないという不可思議
その代わり夫婦別姓には異常な関心を示している
立憲の敵になると叩きまくりだが
立憲の何が良いんだろうと思う
>>51 財布握ってるから
財務省は分割した方が良い
>>18 ちやこさんはTBSの解説委員ではないの?
モーニングショー?
財務省と与党はそもそもの考え方に沿って算出すればいいだけだろ
103万の壁って単なる制度の不備でしょ
議論とかじゃなく淡々と改正すればいいだけ
数字に理屈なんかあるわけないだろ、バカか朝日新聞の記者は。
あんなの、足して二で割るか、えいやだよ。
>>8 そもそも法改正の実務、調整という仕事をしない国民民主や玉木が功を誇るほうがおかしいよ
まだ実際に労力を使う与党自民がアピールする方が当然
国民民主が功を誇りたいなら連立組んで自分で仕事して実現するのが筋
もう10万以上所得あるやつから税金社会保険取って全体の負担減らせよ
前兵庫県知事の斎藤氏は最近は間違ってなかったという情報がネットあたりに
行き交うようになったな。もっともネタ元はNHK党の櫻井氏みたいだけど。
178万円まで上限を撤廃して、年金と健康保険料支払ってもらえばOK
要は壁がいかんのだからそこをなだらかにするだけじゃね
玉木、落ちぶれたアイドルじゃなくて
もっとマシな女にしろよw
国民民主に入れれば不倫やり放題とかまっちゃん出馬待ったなしか
>>85 3年かけてハニトラ?ちょっと現実味ないなぁ
>>66 別に終わってないよ
やることやってくれたらそれでいいわ
>>78 ほう そうなのね テレ朝つべ見てくる ㌧
子持ちの人は自分達が良ければ他は苦労してもいいと思ってるのかな?
玉木の不倫そんなに影響あるかねぇ?
国民民主の支持層はワイドショー政治にうんざりして政策見て投票した層だろうに
玉木雄一郎氏、記者会見向け応答指南書を記者から見えるように持ってしまう「逃げている印象にならないように注意してください」 [919150738]
http://2chb.net/r/poverty/1731296882/ >>105 しょせん立民シンパなんだよ
歪んだ見方しかできない
その点では田崎のほうがまだマシ
>>116 おじいちゃんなんだから無理に決まってるだろ
>>107 あの人は援交だったから問題だったのでは
たまきんが国会で発言すると不倫おじさんっていう野次がとびそう
生活保護の水準に合わせるとか根拠のある数字はいろいろ計算できる
単に上げたくないからごねてるだけだよ
せっかくいいとこまで来たのに不倫とか。ドジ踏んでるなぁ
家に帰ればやさしい嫁と子供、街に出れば支援者の熱いまなざしと激励の言葉、職場では皆の熱い視線と希望に弾んだ声、
今後総理の可能性も見えてきたメディアや世論のかすかな空気、そして愛人と欲望のままにセックス
報道されるまでもう人生これ以上ないくらいに充実してたんだろな
>>75 ガソリン元売り補助金で最高益だもんな
そういやコロナ禍でアメリカがワクチン開発に20兆とか出してた時に、日本はGo Toに4兆とか
そういうのは出すくせに
不倫に関して全然批判しねぇなTBSw
分かりやすいww
壁を境に働き控えが発生するのなら、壁を上げたところで働き控えが発生するだけだよ。
働き控えを無くすのなら、壁自体を無くした方がいい。
不倫してもいいよって国民民主議員は考えてるわけだな
次の選挙でめっちゃ攻撃されんじゃね?
178万円に引き上げても壁が移動するだけで壁の解消にはなっていない
税制自体を是正しないと解決になっていない
>>123 従業員数51人以上が厚生年金
従業員数50人以下が国民年金 だろ
>>106 県議で不信任賛成したくなかったけど、、、みたいな事言い出すやつまで出てきてカオスw
ごちゃごちゃ言うな、18歳以上の扶養制度と専業主婦の3号、すべて廃止しろ
>>124 統一教会に絡まれたら終わり
昔、統一教会の信者とデマを統一教会に流されて落選した人がいる
不倫してる人は出世してることも確かだからな
山川→ホームラン王
伊東→日本代表
松本→万博アンバサダー
玉木→総理大臣
>>96 と言うか、毎年変われば良いと思う
物価や賃金の水準あわせて
タマキン「性策より性欲の解放を日本国民の義務とする」
議員の不倫は悪いんだけど不倫どころか結婚すらしてないここの人らが罵倒してるのもどっちもどっちで面白いわw
>>107 「党本部からは、しゃぶるな!しゃぶるな!これですよ!」
国の代表決める最重要な決戦投票で
玉木と書いて無効票にして総理を決める事を放棄する無責任な政党
>>116 ボクシング世界戦のラウンドガールみたいな人を予想して写真を見たら……だもんなぁ。
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあん式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(会社ゼロ社長=ちきちーたさFOX=夜勤=せしりあ等)
中尾代さん(奥ん)
中吏美(娘
中尾美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-70
昭和の怪物 江川
平成の怪物 松坂
令和の怪物 朗希
ドジャーズの来シーズンの先発
大谷、山本、佐々木、菅野
>>134 俺は全く問題視していないが、
選挙後のタイミングでこれだと先が思いやられる
これは立憲の新人なんかもそうだが
>>122 そもそも、壁撤廃で得するのって、高所得者さんと親の扶養でバイトしてる学生さんのみ
普通のパートの人は社保加入になって逆に手取りが減るから意味がないよw
親の扶養でバイト頑張ってる学生さんがそんなにいると思えないし、なんか手取りが増えると勘違いしてる人が多いんじゃないかな
>>126 正直そんな影響ないと思う(´・ω・`)
そこはやっぱり与党で総理大臣ではないからね
玉木以外の国民の議員は頭下げて元鞘に戻った方がいいと思う
佐々木は故障多いからな
シーズン通して登板できないんじゃね
ロッテは悪い前例作っちゃったな
面倒くさかったのだろうがこれはダメだろ
佐々木にはヤンキース行ってもらいたい(´・ω・`)
納税は日本人としての義務だぞ
こんな壁なくて皆税金を納めるようにすればいいのにね
もっとドロドロしてんのにこんなポジティブなBGM流すなよマスゴミ
ファンクラブの更新させた次の日に発表。さすがロッテ
流石にファンに応援してもらう事は期待しない方がいいだろうな
>>162 ルール違反したからやない?
入団時に裏契約あったんやろ
>>136 コロナ関連の予算で101兆円使ったってさ
それじゃあ増税もしたくなるね
「あと2年待てば球団側にも莫大な金が入るのに恩知らず」みたいに言われてるんかね
>>177 壁なんかどうでもいいよな
全体的に税金安くすればいい
そりゃチョン球団なんか一刻も早く出ていきたいわな日本人なら
こんな細いの大丈夫か?
大谷もさすがにもうちょい体できてなかったっけ?
ロッテの実入りがものすごく安くなるのに25歳以下でポスティング
なんかものすごく批判されてるような
2年待てば
500億は貰えたのに
ゼニの計算できなかったのか
>>146 もともと何も決定的な事実が出てきてないのに
全会一致の不信任案時代がありえないくらい異常だったけどな
>>162 高校時代から全ての関係者を踏み台扱いしてるからじゃないかな
日本で30勝しかしてないんだな
25歳まで待って球団も本人も最高の状態で出荷したほうが良かったと思うけどな
>>70 年間250日として2億5000万か
所属事務所への支払いとしてはそんなもんなんだろな
恵の取り分がいくらかしらんけど
>>197 わがまま、身勝手、球団への感謝など一ミリもないからよ
>>132 国会議事録に「「不倫おじさん」と呼ぶ者あり。」って書かれるのか。
ロッテは佐々木とどんな裏契約してたんだよ?
本来なら得られた譲渡金何十億という損してバカじゃね
ロッテファンかわいそう
何か肩壊しそうな投げ方だな
メジャーで酷使されたら三年くらいで潰れね?
コイツはエンジェルスのマイナー契約から始めるべきや!
ロッテの馬鹿はなんで許したんだよ
せめて25過ぎてからにしよろ
こんな我儘許した前例つくるなよ
ちゃんと入団時に言ってたならそらこうなるよな
ロッテが25までは頑張れって最初に明言してたら揉めなかったろうに
どうせその辺が日本的に曖昧だったんだろ
>>210 ロッテの中の人と電通が中抜きしてそうな
正直、
このシステムどーなの
佐々木は頑張れとは思うけど、
日本にメリットゼロどころか、優秀な選手を激安で持っていかれて損しか無い
佐々木朗希は2001年生まれで
佐々木のお兄ちゃんが2001年に見てた百獣戦隊ガオレンジャーで
玉山鉄二が演じていた狼鬼(ロウキ)のファンだったので名前が朗希になったのだよ
父親が津波で死んでるし明日どうなるかわからんみたいな焦りでもあるのかな
パドレスなんてゼロだよw
あんな最弱小球団wwwwwwww
山本は3回沢村賞取ったんだっけ?
労基は沢村賞取った?
でも朗希君は、使い減りしまくりのポンコツおんぼろじゃん
>>201 絶対そうだよな。まあ表には出てこないだろうが。
>>221 球団側はそうして欲しかったんだろうけどローキが言う事聞かなかったんだな
『3S政策』 にだまされるな!
http://2chb.net/r/livetbs/1714054462/404- そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという[1]。この政策により、日本では性風俗が開放され[2]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、セックス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[3]。
安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」[2]と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[3]。
同様の主張をしているのが自民党で、『党の使命』で「“占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている[4]。
2chb.net/r/livetbs/1695798095/9-14
>>227 メキシコ戦で3ラン食らって泣いてたね(´・ω・`)
1シーズンまともにやれたことないのにやれるんかいな
年俸の上限が決まってんならドジャース一択だな
万が一でパドレスか
103万
全国のさいちんのお時給は952円
952円かける1日6時間はたらく、それを1週間のー5日はたらく。
それを1ヶ月は4週かける
1年は12ヶ月なんで、かける12
これで計算すると、、、パーとさんでも
あっというまに130万越えるんですね、、、
時間と日数と週、月をへらす、ここが関係してくるんですよ。
>>202 結局観光とか飲食とかいろんな補助金が重複してるんだよなあ
俺は佐々木応援してるけどな。地震のガチ被災者だから
まぁ契約時の事はわからないけど選手のわがままで
球団が折れたのなら今後メジャーに買い叩かれるだけになるな
お金捨てて
ロマンを選んだんだから
おまいらも応援してやれよ
入団時に契約に合ったんだろな
じゃないとロッテはアホやん
ナンでワイドショーは
天皇の次と言っても過言では無い総理決める決戦投票を
無効票で放棄する事を非難しないんだろう
>>243 優秀つってもごく一部だし
実際消耗品のピッチャーくらいでしょ
賛→普段やきう見てない層、オオタニサンなら知ってる
否→ロッテファンはもちろん、他ファンでもやきう観てる層
こんな感じか
日本には戻れないよな
どっちにしろ怪我での終わりが見えてるから戻る気もないのか
>>186 西武、ヤクルトの元監督広岡達郎いわく
絶対通用しないって
野球の才能はあるかもしれないけど人としての大切なものを欠いているように思う
絶対球団に感謝してないわ
さっさとアメリカ行かせろやとしか思ってない
タマキン「我が国民不倫党は性欲の我慢を決して強制しないことを約束します!」
>>273 むしろ、通用して欲しくないと言いなよみっともない
>>248 サイドレター(裏契約)を隠して入団契約したと思われてるかな
ロッテでたいして投げてない活躍してないイメージがあるのは気のせいか
http://2chb.net/r/livetbs/1700144407/794- 「(特注グミは)小さいのでダグアウトに座っている時に口に入れることができる。みんなひまわりの種かアメか、ガムとしか思わない」
「(経口摂取すると)当然、テストステロンのレベルが上がり、エネルギーを与える。更なるパワー、より高い集中力が高まる。更に成長ホルモンも上昇するので、相乗効果で野球(で活躍すること)がより簡単になる」
「(Aロッドは)注射嫌いなので私がプレーを向上させる禁止薬物を注射したこともあった」
「(Aロッドは)検査で引っかからないために、薬物や摂取するタイミング、効能をしっかり勉強していた。彼の目標は通算800ホームラン打者になることだった」
https://full-count.jp/2014/01/13/post1222/ https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20230826001005.html?iref=sp_photo_gallery_2 「A・ロッドのステロイド使用は高校時代から」、米報道
http://2chb.net/r/livetbs/1696722299/567-581 >>218 むしろ日ハムがMLB挑戦させるために育てたんじゃないの?
そこはロッテと違うと思う
>>292 それならロッテが渋々応じたみたいに報じるのがおかしいのにな
WBCで活躍した記憶がないわw
パカパカ打たれて裏でグラブ叩きつけて泣いてたろ
昔のメジャーって、ガタイが半端ない見るからに「フィジカルエリートさん」って感じの外人さんが多かったけど
久々にオタニさんでみたら、アジアンのオタニさんよりちびっこい外人さんばっか。
バスケやアメフトに、人材が流出しまくったんだろぉな。。と実感した。
正直、今のメジャーなら、NPBの方がレベル高いと思う。
ドヂャースを日本人のみの球団にしても、普通に優勝出来るんちゃうかと。
彼が焦る気持ちは理解できるな。こういう速球タイプのピッチャーは長持ちしないケースが多かったからな。
だから出来るだけ早くメジャーへ行きたいのはわかる。
やきう全然知らんけど
あんなガリガリっぽくてアメリカでやっていけるもんなのかな
2試合連続完全試合目前での交代は本人からの申し出なのか
大谷とかイチローとは違ってNPBでは場違いな圧倒的感がまだ無いような気がするが
ヤマモロさんくらい無双してたら怪物なんだろうけど
コロナ禍のオリックス相手の完全試合だけの印象
これだけの選手出してる岩手が甲子園優勝してないの野球って面白いな
>>177 だから普通のパートのおばさん社会保険に入らないでずっと扶養内で得して居たいんだろ?
自分達だけいくらでも稼いでも税金、年金払わず得していたいんだろ?
>>271 しかも大谷の時とは違い万全を期すために
6年保有権があるのに3年目には大型契約への切り替えを確約するのではないかと言われている
>>294 でもメジャーは日本の中学生くらいから目付けてるし、
今後も若いうちに持っていかれる案件は増えそう
最後オリックス杉本のやる気のない空振り三振wwwwww
Rokiだから活躍出来なかったら絶対に疫病神扱いされるよ
>>162 ネット上に「わがまま」しか書かれていない
>>325 ガーディアンズにマッケンジーっていうヒョロヒョロの黒人ピッチャーがいる
ドジャースかパドレスがカブスの3択らしいやんagentマターで
日本で大した結果も出してない二流がいい気なもんだな
25歳ルールじゃなくて一軍登録何年以上でポスティング出来るようにすれば
こんなに揉めることもないんじゃないかね
>>234 それがいいよね
まぁ実務上考えたら毎年は無理だろうけど、公示地価みたいに数年に一度みたいに弾力的になれば良いと思う
完全試合はわかるけど13者連続三振はオリックスがプロとして情けなさすぎる
叩く人が多いけど
球団も決めたことなんだから好きにすればいいでしょ
>>218 日ハムは踏み台にしてくれていいから来てくれと懇願したんよ
最初から想定内
強すぎておもんないからダーウィンが来た見てた(´・ω・`)
昨日のダーウィンが来たはおもろかった
マイナーの環境でケガして野球人生終わらんといいけどね
ワイはドジャースの方がいいと思うよ
大谷がいるし山本もいる っでドジャース投手陣
gdgdだし大谷の2刀流の助けにもなる
っでロバーツ監督日系だし!
ダルも昔はヒョロヒョロだったけどあいつは骨格がちがうな
朗希より骨折で一年棒に振った
本前投手の方が気になるわ
>>243 選手本人が金より夢を追った結果だからどうにもならないよ
朗希はロッテと契約しないで引退していく事もできるからな
>>327 もう逝ってほしいわ口開けば文句しか言わないし
杉浦を見習ってほしい
>>218 チームも日本一になってるし結果も残してるし山本もそう
ただ佐々木は
>>273 大谷も1年目はガリガリ
肉体改造すれば
他人のことを全く尊重する気がない
不義理をする人間は駄目だ
他人は全て自分の夢を叶えるために存在しているくらいにしか思ってないのではないか
誰だって一人一人自分の人生を懸命に生きてるというのに
>>304-305 25になるまで待って
それまで育ててくれた球団側にたくさん金が入るようになってから
メジャーに行く選手が多いもんなあ
大震災で家族が亡くなってるし、最近の異常な気象とか災害とかあるからなあ。
判定に不満そうな顔して審判にからまれたり
チームメイトのプレーに文句を言ったり
いろいろ感じ悪いんよね
え?大谷って打者じゃないの?
165も出してたの?
>>259 するよ。「叫ぶ」ではなく「呼ぶ」って書く。
まあ、不倫野郎は残さないけど。
野球選手の契約金を聞くと庶民の103万の壁とか悲しくなってくる
なんでどいつもこいつも米いきたがるの(´・ω・`)やっぱ金?
もし裏契約があったなら去年契約でゴネたりプロ野球の労働組合出たのは失敗だな
叩かれるだけでいいこと無いわ
>>221 肩は消耗品って考え方なら早い方が良いってなるよ
伊良部も昔は痩せていたんだぞ
今の佐々木よりも細かったんだぞ
>>342 まあNPBに思い入れないからどうでもいいというか
ヤカラしかいないし試合はダラダラしてるし延長延長でTV放送に悪影響与えるしで
NPBは滅んでもいいと思ってる人だからごめんね
そもそも広岡達郎がまだ現存してたことに驚き。もっとも渡辺恒雄もしぶとく生き残ってるし・・・・w
津波で祖父母と父ちゃん亡くなってるんだな
父ちゃん37歳だったって…(´;ω;`)
日本って協調しないと罪悪みたいに言う人が多いな
自由とかないのか
>>353 日本は25歳以上から貰える多額の移籍金が欲しいのよ
WBCで打たれて落ち込んでたやろ
で逆転してもらってグローブ叩きつけてたアホ
どいつもこいつもメジャーメジャーだけど行きたいなら日本を制圧してからにしろよな
>>305 そうそう、散々あそこが痛いとか登板回避しておきながら
球団への補償金今だと高くても三億
二年待てば球団への補償金がなん十倍だからね
おまえら2ちゃんねるも野球は馬鹿スポーツだと思うだろ?w
じゃっぷ
じゃっぷ
トランプ大統領が
ふぁっきんじゃっぷー!
日本から野球輸出禁止令。
大谷さんのことも高邁ぶった銭ゲバと思っている(´・ω・`)
>>370 いやいやw
契約がマイナーなだけで大谷と同様に最初からメジャー帯同だぞ
>>340 いやいや、普通のパートでも同じことだよ
壁が撤廃されても、106万で社保加入になるから、結果的に手取りは減るので
「ようし176万まで働くぞ!」とはならない
Xの高所得者インフルエンサーさんは、この点を伏せて「パートさんは手取りが増えますー」とか煽ってるからね
まあ20歳でこんなのやったら日本プロ野球が舐められてもしゃーないだろ
MLBに行きたいなら読売とソフトバンクは入るな!!
>>336 ボールが違うし、乾燥が凄いって話しだから握力使うし。
>>375 夢を追うのは構わないけど、日本にも対価が入るシステムにしないと
NPBが発展しない
>>359 あのときはコロナでチームめちゃくちゃだったんじゃ
>>385 チームの為にプレイするという感じはしない
条件ざっくりしすぎやろ
ちゃんと一軍登録日数も加えろ
完全試合とか165kとか単発の事しかアピールポイントないのか
シーズン通してのことで特筆すべき成績を残さないとダメだろ
>>375 そのルート、今は塞がれたんじゃなかったっけ
海外FAと国内FAの年数を同じにしてポスティングは無くしたらいいんじゃないの
25歳までポスティングNGルール改正したほうがいい
いきなり唐揚げ弁当持って来られるcmは恐怖を感じた
FAが遅いのはみんな分かってるんだろうから
5年で自動でFAになるシステムに変えちゃえ
スラムダンクじゃないけどまずは日本で一位になってからよね(´・ω・`)
>>421 マックスで2億から3億の間ぐらいだってさ
チェコ代表にすら捉えられるストレートではメジャーで通用せんやろ
若いうちにやってみるのはいいことでしかないのに
何で叩きまくるんだろうな
>>435 すぐヒジが壊れそうだよな(´・ω・`)
>>413 もし存命だったら50歳になってたんだな・・・
大谷の時は譲渡金払ったの?
1000億円後払いでしょ
ヤマモロがそうだったようにシーズン通して活躍しなくても
ポストシーズンさえ働ければ褒められるってわかっって
メジャーに行きやすくなったんじゃねーか?w
金貰えるなら球団も良いだろ
FAじゃ金入らんのだろ?
トランプ大統領が
怒るぞ、これは、
日本人を見たいんじゃない!アメリカの選手を見たいんだ!(
おかまのソフトボールと世界最高峰を天秤にかけたら後者に行きたいのアスリートなら当たり前よ
佐々木ってバックがエラーすると、先輩でも怒鳴りつけるだろ。「取れよ」とか。Youtubeにもあるけど、あれ見て嫌いになったわ。たぶん、何かハプニング起きて大成しない。
「メジャーいっちゃダメ」ってゆわれた時の佐々木さんは、目がマジで◯んでたけど
今はイキイキ、ギラギラしてきたと思う
本当に、メジャー行きたかったんだろうなと。
「ドヂャースサンバカラス」として、日本人どんどんドヂャースに加入してほしい。
>>425 野球以外のことはやりたくないとか言っておきながらやたらCMとか出てるからね
>>420 あんなガリガリで故障続きでローテーションなんて回せないよ
40代前半で働けなくなるのになんで女にモテるのかね(´・ω・`)
十億円くらいは貯まるのかな
そこら辺のじゃがいもでも
TBSの若手アナって、美人しかいないよなあ
山形、山本(恵)、宇内、上村、宇賀神、良原、田村、若林、佐々木、吉村
残念ながら
日比篠原近藤南後御手洗浦野の6人は入らないのかな・・・
日本のやきゆは規制多くてダメだ
だからサッカーの方が人気あるんだよ
もっと柔軟に取り組め! 老害がガン
>>418 本人の口から出てること以外どこを信じればいいのよw
>>439 不満分子を抱えとくくらいなら放出してしまったほうがいいって判断じゃない?
>>436 日本に金が入るシステムにはなってるの
メジャーが「青田買いはやめようね」ってことで25歳ルールあるのに
それを無視して放出するロッテがどうかしているってこと
だからこそ密約があるんじゃないの?と疑われる
>>482 ロッテから9000万しか貰ってないもんな
山本みたいに
5年連続規定投球回
3年連続15勝以上
3年連続リーグ優勝
球団に膨大な譲渡金
NPB最終年で年俸6億だからそれ以上活躍されると球団が雇えない
くらいやってからポスティングすればファンも快く送り出してくれる
>>390 なんならこいつCSで味方が逆転サヨナラ勝ちしたら次また自分が投げないとダメだからスゲー嫌そうな顔してたの撮られてたしなw
>>424 アメリカ野球リーグへ鞍替えしているのは、朝鮮人のみ
>>468 ヤマモロは日本実績文句なしだから比べるのは違うだろう
なに美談みたいに伝えてるの
これまでの経緯もしっかり伝えろよ
>>371 もうドジャースで100%決まりや
大谷由伸だけじゃなくてベッツフリーマングラスナウ
おまけにカーショウがいる事がかなり大きいし
毎年PS行けるってのもかなり重要
そうじゃなきゃ大金捨ててあと二年待たない理由がない
夢を後押しとか美談にしてるけど密約あっただけだろ
数十億もらえるのに出すはずがない
高校時代は野球部の監督に護られ、プロ野球では監督・コーチに護られ、球団フロントとの交渉では電通と母親に護られ、1シーズン通して先発ローテーション投手として稼働することはなく、大谷が行ったマイナー契約のポスティングをちゃっかり利用してメジャー移籍だからね。夢の実現と言われても応援する声が出なくなるのも頷けるな。
これ結局佐々木との入団交渉時に密約あったってことなの?
>>429 106万の社会保険入るのも撤廃しろって言ってるじゃん
いくら稼いでも扶養内にしてくれって
だから本質は税金も年金も払わず自分達だけ働いた分丸々くれってことじゃん
まあ震災経験してるし生き急ぐ感じになるのもわからんでもない
日本で200イニング近く投げてた山本でも
MLB1年目は故障して90イニングしか投げれなかった
>>490 ドジャースに入ればオオタニ同様マッチョになれるかなー
甲子園目前の決勝で、球投げすぎだから投げなかったとか、嫌われるわな
「何が何でも行きたい!今すぐ!」って言い張ってきかなかったんだろう
>>466 最初パドレスだったよね
それも拒否してごねてヤンキース
>>509 完全試合達成者のホルダーはそれだけで強い
みんな上限で入札するだろ
年俸上がらないんだし後はどこに行くかだけ
暖かい所が良いよねえ
>>471 ドジャースに行ったらトランプ吠えそうかな
ヤンキースなら問題ないけど
まあ入団した時5年でアメリカ行かせろって話ししてたのかもしれんが
佐々木はなんつーか球団に感謝してる感じがまるで感じられないんだよなぁ
高校出たらすぐメジャー行きたかったのわかるよ
本人からしたらなかばメジャー行きを止められて無理矢理ロッテに入団させられたみたいなもんなのもわかるよ
言われたとおりチームで練習して、言われるとおりに試合で投げて、それなりの結果を出すのが仕事でしょ?
それクリアしてれば問題ないでしょ?ってのもおっしゃるとおりです
入団するときにメジャー行くからそんときはすぐ辞めさせてって約束してたみたいだし、その権利を使っただけなのもわかるよ
でもさ、なんかさ、もうちょっとこう、なんかロッテを出ていくにあたってなんかこうもっと込み上げるもんないのかなぁ・・・
>>509 ない
何なら規定に到達したことも無いし、1年間ローテ守った事もない
結局他の選手の年棒上がらないだけじゃん
ちゃんと経営しろよクソ球団
俺が子供の頃のアナウンサーって半年に一回くらいしか噛まなかった記憶なのだが美化されてるのかな(´・ω・`)
大谷もポスティングで叩かれたが喉元過ぎれば絶賛だ
佐々木叩いてる奴も佐々木が活躍したら手の平返すだろ
草刈り場になるのは仕方ないね
サッカーももはや狩り尽くされてペンペン草すら生えてないし
お前ら23歳のときナニしてたんだ?
どうせ大人の身体したガキの思考だったんだろ
25歳からだと由伸みたいに確実に何十億かはロッテに入る
普通にFA取ろうとしたら高卒は30歳になってから
巨人だったら100%行かせてないと思う
>>530 大谷さんは打者もやるからゴツくなった
投手に不要な筋肉も付けてる
佐々木も最初からメジャーに行こうとしていた口か
ならしょうがないね
>>518 カーショウさん
もう140キロでない。。
>>518 ドジャース行ったら凄え経済効果だろーな
マイナーと言っても年俸6千ドルはあるだろ
2年後は調停で数十億契約だろな
いろいろ状況は違うけど、野茂英雄がメジャー行きを発表したときはもっと酷いバッシングだったな。
山本はオリックスを優勝させてから行ったからね
ロキとは全然違いすぎる
コミュニケーション取れてたら契約交渉1月のキャンプすれすれまでにはならんやろw
>>450 そういえば
CMに出てたお店じゃないところの
唐揚げ弁当を
高級車で買いに行ったのネットに
出てたなかったっけ?
最近は自己主張が強い奴が良しとされすぎ
わがままとは意味がちがうんだけどな
選手をはじめ日本のプロ野球関係者、ファン全員をバカにしてるよ
日本の野球を衰退させる悪しき前列を作ってしまった
完全に植民地化してしまうよ
>>436 だから企業と本人の契約だから無理だって。奴隷じゃないんだからw
朗希がロッテと契約しないでメジャー行きますと言えば、
ロッテには一円も入らない
吉井が監督だったからメジャー行きたい気持ちがわかるんだろうな
>>518 これでドジャースに行くようだとメジャーがドジャースに有利だ
って今の日本の制度は変えてきそう
20代の1年は、めちゃくちゃ貴重で長いもんね
30代になってからの1年は、体感5倍速くらいに感じるもん。
佐々木さんにこの言葉おくりたい「夢にトキメケ!明日にきらめけ!」
野茂英雄はバッシングされながら
メジャーに挑戦して、活躍したら
マスコミが掌返しだったようなイメージ
>>561 今回他球団ファンもロッテファンに同情的だわ
マイナー契約しか出来ないってだけでメジャー契約を約束したマイナー契約だろ?
昔みたいにCMですら使ってもらえなんだから
アメリカに行くわな
>>548 選手会抜けるのは最近MLB移籍する選手の定番になりつつある
理由は代理人は選手会公認の人じゃないといけないけど
MLBを目指す時の代理人が選手会公認を受けていない人が多いから
>>482 メジャー球団が25歳未満の海外選手を獲得する場合
契約金等の総額を年間500万ドル(約7億6000万円)程度に制限するルールが設定されている
http://2chb.net/r/livetbs/1700144407/794- 「(特注グミは)小さいのでダグアウトに座っている時に口に入れることができる。みんなひまわりの種かアメか、ガムとしか思わない」
「(経口摂取すると)当然、テストステロンのレベルが上がり、エネルギーを与える。更なるパワー、より高い集中力が高まる。更に成長ホルモンも上昇するので、相乗効果で野球(で活躍すること)がより簡単になる」
「(Aロッドは)注射嫌いなので私がプレーを向上させる禁止薬物を注射したこともあった」
「(Aロッドは)検査で引っかからないために、薬物や摂取するタイミング、効能をしっかり勉強していた。彼の目標は通算800ホームラン打者になることだった」
https://full-count.jp/2014/01/13/post1222/ https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20230826001005.html?iref=sp_photo_gallery_2 「A・ロッドのステロイド使用は高校時代から」、米報道
http://2chb.net/r/livetbs/1696722299/567-581 これでメジャーでひょいひょい中4日でシーズン投げ続けたら面白いな
>>558 25歳でポンコツになってるかもしれないよw
人生いつ終わるかわからんし自分の人生だから嫌味言いたいけど応援はするな
他人が責任取ってくれるわけじゃないし
成功しなくても覚悟できてるだろう
>>499 歯の浮いたセリフなんて誰でも言えるのよ?
>>503 そうなの?
ロッテももう持て余して放出なんじゃないかと
彼だけ特別扱いに見えたしチームの士気もだだ下がりだろうし
>>555 大谷さん日本実績十分だからね
日本一にもなってる
日ハムで3割20本2桁勝利マークしてるよ
>>471 アメリカのチームにスポンサー料がたくさん入るって説明したらすぐ受け取れると思う
>>573 いや、もうちょっと成績落ちた時だったから
何やってんのって感じだったわ
大谷はメジャー行くの強引に日ハムが止めたんだけど
ルールが変わったのかな
ロッテファンとしては
めんどくさい奴はサッサと
居なくなって欲しいと
BSがドジャースの試合ばっか放送するのでドジャースに行ってもらえると
佐々木の先発の試合も山本の先発の試合も 大谷が投手復帰するなら大谷の試合も見れるのでいいんだけど
>>524 そして離婚した時女性は年金が少ないって文句を言うんだな
働きたくても働けなかったってこの前クロ現でやってたわw
>>407 親戚に宮城さんと福島さんがいれば東北完全制覇だな (´・ω・`)
>>610 今永松井がピッチクロックに適応して活躍したから何が起きても不思議じゃないねw
美談にするなよ
腫れ物なんだよ佐々木朗希は
直近の成績と振る舞い見たらわかるだろ
どこまでテレビは国民を洗脳するんだ!
佐々木さん鳴り物入りでWBC出たのにホームランぶちかまされて目がビー玉になってた印象が強い(´・ω・`)
沢村賞も取れないローテも守れない球が速いだけの2流Pやろ
とっとと放出
>>467 大谷の場合エンジェルからドジャースだし
日ハムからエンジェルスはポスティング制度使って行った
頭悪そうだからドジャースには入らないで欲しい
パドレスで性悪同士ダルと仲良くしてろ
25歳まで我慢するべきだろ
ロッテは踏んだり蹴ったりだな
>>371 大谷山本とチームメイトは見てみたいけど、
ドジャースに日本人集まりすぎ感が気になる
山本でも妬まれたのにまたかよってヘイト集めそうで怖い
朗希は仲良しぶって
宮城を弄ってるイメージしかない
今年みたいに手抜いて
あと2年こっちで投げてれば
幻想だけで500億手に入ったのに
>>595 アメリカで活躍した事もあるし、
近鉄でかなりパワハラ受けてたのが明るみに出た事も大きいな
>>571 大谷はメジャー行って年俸下がったけど
佐々木は上がる
だから何一つ損してないんだよね
ずっと米記者使ってリークしてポスティングの印象操作してたもんな
全部向こうの代理人の入れ知恵だろ
>>599 大谷はしっかり優勝に貢献してから行った
>>524 うん、そうじゃないと片手落ちでしょ?
結局、社保加入で手取りが減るんだから。壁撤廃なんて意味がない(除く高所得者
高所得者さんには、「壁撤廃」のメリットがあるから、インフルエンサーさんがこぞって「壁撤廃は手取りが上がりますー」とか、誘導してるわけで…w
メリットあんのはお前らだろっ!と
>>614 お父さんが若いのに震災で亡くなってるし、そういう気持ちはあるだろうな。とにかく、メジャーに行くなら頑張って欲しい。
あとはメキシコ戦の周東しか覚えてない(´・ω・`)
平良海馬
「先発投手として挑戦し、球団にも譲渡金が入るようにして、自分も球団にも利益があるような形がいい。今オフだと24歳なので(25歳ルールでマイナー契約になるため)譲渡金も少ない。自分の契約も小さくまとまってしまう。双方にメリットは全くないと思います」
>>537 ほー(´・ω・`)
その完全試合取った後の成績はどうなん?
もちろん佐々木の気持ちは分かるがその一方で日本の財が奪われてるからなぁ
ヤマモロだって肩痛い痛い言って3ヶ月も
休んでたしヘーキヘーキ
>>639 あの試合ヤマモーロが先発したほうがよかったな
>>503 ローキの「入団当初からメジャー挑戦については球団とコミュニケーションを
取ってきた」って発言がそれを匂わせてるよな
ドジャース行ったら
ローテーションの3人が日本人ってやり過ぎだろw
>>619 だよね
ロッテは面倒くさくて勝手にしろや的な感じだと思う
そんなことより球場建て替え移転を進めるため日本各地調査したい
ひるおびでプレラーの写真が出てる!
またパドレスに主婦が詳しくなってしまう
>>610 ドジャースは来季、先発投手揃えて日本のように中6日で先発ローテーション回す構想らしいよ
トランプ大統領が
太谷を共和党のCMでづかったら
大笑いするわw
佐々木みたいな自己主張する奴少なすぎて悪目立ち半端ないな
今の野球選手は無難な奴増えすぎたわ
そりゃ目立つ選手居なくなる
>>407 生粋の東北人だな
北東北って茨城栃木とかに比べると意外に訛ってないんだよな
アクセントがシッカリしてる
>>586 それは出来ない
それすると3年間ロッテに保有権があって他のプロ野球チームと契約できないんだよ
それを奴隷的と見るかどうかは別の話
>>633 自分たちだけ得したらそれでいいのかしか思えないや
mlbなんてゴミpいくらでもおるから普通に通用するれべるやろ
出てってくれて感謝してるロッテファンは多いだろうな
ここまで愛されない実力者は珍しい
逆にこれから注目だよ
山本由伸でさえ振り足を小さくしてるのに佐々木はどうだろう
>>649 国籍にルールないし ピッチャーだから問題なし
佐々木はドジャース入ったら大失敗しそう
そう言う相が出てる
>>565 でも今じゃないでしょ
最低限の義理は果たさないとな
ろくにローテーションも回せてもいないのに
回りは振り回されてるとか思わないんだろうから
球団もいやけがさしたんだよ
文句言ってる野球おじさんが佐々木の人生背負ってくれるわけじゃないからね
佐々木は自分の進みたい道へ行けばいいと思う
>>619 そういう場合はトレード放出するんだよ
日ハムが糸井のポスティング要請に対してトレード放出した例がある
あとは巨人やソフトバンクみたいに「絶対に認めません」で押し通すだけだから
ロッテがそれができないのなら、密約でもあるんじゃないかと疑われている
そもそもロッテはくじ引きで勝ち取っただけだろ?
こうなるのはしょうがない
>>595 マスコミだけでなく一般人からもバッシングされてたな。
アメリカへ出発するときは数人のスポーツ新聞の記者しかいなかったが、
活躍をしてシーズンオフになって帰国するときは大勢のマスコミと客で一杯だったのを覚えている。
プロ野球もサッカー見たく移籍金は今まで所属してたチームにも入るようにすれば
今回みたいな話は少なくなるんじゃないのかね
>>605 佐々木朗希はほっともっとのCM出てるし、岩手のお※のCMも出てるよ
大谷はハムで2億7千万円もらってたのがエンゼルス1年目は6千万円
>>573 成績落ちてたからね
契約揉めて引退扱いでアメリカ移籍した
MLBじゃなくてマイナー契約だったし
>>565 でもドラフト前は「今はメジャーは考えてない」と言ってたんだぜ・・・
いくならパドレスに行ってダルからすべてを学んでこい
大谷と山本が
佐々木いじりして
陰キャだから、二人と距離置きそう
>>610 今まで無理したことないから肘ぶっ壊す定期
ドジャースのこの波に乗らんと!! 5年在籍してから
FAしてもいいし まずドジャースでメジャー慣れないと
ダルビッシュも契約長いし
技術的にも世話してもらった方が良いよな
>>676 日本シリーズの小久保、村上見てなかったんだな
師匠は中日ファンなんだから小笠原も行くって差し込めよ
ロッテさん=佐々木希さん
ってくらいもはやアイコンとなってるから(オレも佐々木しん以外知らない。。)
悲しいけど、応援すべきだと思う
もはやメジャーは「憧れの場」ではない
昔日本人、韓国人がゴルフ賞金摂りまくって、「アジアンのスポーツになったのか?」って白人さんが差別してきたけど
野球もガッツリ、日本人がアメリカから資産を取り返すべきだ
そんなにワガママだったらドジャース行って欲しくないな
>>719 まかせろ、ちゃんとピックアップしてるから
ジャッジの叩かれ方見たらヤンキースだけは行かない方がいいな
メジャーメジャーっていうけど、佐々木は本当にメジャーでやりたいのかよ
それならタフさをアピールしなきゃじゃないの
今永みたいにメジャーが合えばいいね、井川じゃダメだけど
メディアからすれば活躍してくれればなんでもいいからな
パドレスのテンション嫌いそうだからドジャース一択やね
ドジャースにはもう怪我する投手はいらねーんだよ!!
年間投げきれる菊池と契約したほうがまだいいわw
そこそこ抑えてくれれば打撃で勝てるチームだし
良い選手ほど入団時に条件付けられるんだろうし、球団はもう実力ある選手を必要以上にとどめておけない状況なんだろう
ドジャースが取ったらソフトバンクみたいに嫌われ球団になるって言われてた
大谷は優秀なリクルーターだな
後輩を次々と神バイトに誘う
>>680 弱い球団なら若いからって長い目で見て使ってくれるけど
噂通りドジャースなら40人枠が常にパンパンだから使えないなら直ぐマイナー
なんか急に規制くらった(´・ω・`)
●●って禁止用語なのか
佐々木は25歳までしっかり日本でやって
完璧な結果を残してから移籍の方がスッキリだったと思う
完全試合ばかり注目されるけど、正直日本での現在の成績って微妙でしょ
まあワイは他パファンだから佐々木を見なくて済むのはありがたいけどさ
>>703 MOMらしいね
好調バルサ相手にやるな
>>734 小笠原とかプロ野球ファンしか知らないだろ
>>613 おっちゃんだからほんと現代っ子のこういうとこほんと悲しいわぁ
昔は学生バイトの子とか辞めるとき送別会したりさ、わずか数年腰かけ程度の関係性だったんだろうけどそれなりの情が互いに会ったもんだけどさ
いまじゃ「送別会とかいいっす・・・」ていう子もいるんだよね(´;ω;`)ブワッ
このスレ見ても佐々木が活躍されたら困るネラーも多そうだな
無責任に応援する奴より叩く奴の方が粘着的で私怨感強いから質が悪い
おねだりだのパワハラだの全メディアが乗っかって叩きまくって失職した兵庫県前斉藤知事の出直し選挙が今週末に迫ってるのにパタリと報道止めたの糞笑う
なんでだろうねえ
何かまずい事実が発覚したのかねえ
まさか斉藤知事が無罪放免んだったなんて今更言えないからかねえ
カリフォルニア州は多種多様な民族いるし
アジア系が多いいのも選択の余地がある
>>498 アップデート出来ない老害がほんと多いよな
>>673 戻れるんじゃない?
前は田澤ルールで何年か開けないとだめだったはずだけど
無くなったんだよね
もうドジャースは日本人選手だけにしてヒール球団としてワールドシリーズ勝ち続けろよ
>>694 新庄が夏頃打診してた噂はあったね
佐々木をCS用に日ハムにトレードしてくれたらオフにMLB移籍OKしますと交渉してたとか
そのほうがロッテにもメリットはあった
選べるならドジャースが良いだろうな、気候も含めて
東海岸はいろいろと辛そう
MLBでは佐々木朗希の話題出まくってるけど、村上と菅野は…
メジャー行ってもすぐ故障すると思うな
日本の投げ方では大リーグ公式球には対応できないわ
現地取材しないことで有名な古内の意見なんて参考にならん
>>664>>706
当時の監督と仲が悪くなったんだよな。
ロッテから出て成功したのって落合ぐらいしか思いつかない
伊良部、小宮山、成瀬、コバヒロ、西岡、今江・・・ほぼ地雷
>>726 むしろドヂャースを「日本人ドリームチーム」にして欲しいわ
メジャーより「NPB」が世界最強ってことを証明してほしい
>>745 井川はヤンキースが悪い
だから日本人はヤンキースにはもう行かない
>>471 日本からお金引っ張ってきてる時点でトランプもにっこりだろw
ヤンキース行ったらジャッジとの対戦なくなるからいらん
>>738 南米中南米の選手大勢い過ぎて
制限もうけたらチーム編成なんか不可能
うんこしたいけど、ずんなが出てるからうんこ我慢してる
ドジャースじゃなきゃ
あと二年待った場合の数百億の大金捨てて早く行く意味ないから
ドジャース100%だけどなw
>>444 自由契約選手だからな
戦力外でクビの選手と同じ扱いだよな
>>761 26人枠に入れないとマイナー
40人枠に入れないととりあえずDFA
>>702 大谷くんはCMで収入得れたけど
不人気な朗希にCM来るだろうか
ドジャースで出来レースだろ。こんなやつ応援できんわ
>>738 ない
一応若手を海外から入れる場合の獲得総年俸上限はあるが
だから能力さえあれば制限なく誰でもスタメン張れる
だからこその世界一のリーグだ
ダルビッシュと今永と一緒にまとめてドジャースへ行って
ドジャース日本人いっぱい入れてファンに嫌がられないの
>>640 勝手にやってくれ
藤波の二の舞にならんといいけどな
すぐに怪我してほとんど試合に出られないだろう
そうなるとファンに怒られるからドジャースには来ないでほしい
>>738 ない
あったら差別でしょww
アメリカはポリコレで外国人の権利が守護られてる
佐々木はチームメイトとお別れ会とかメジャー挑戦激励会みたいなのしないのかな?(´・ω・`)
ドジャース2025年
1番手 フラハティー
2番手 山本
3番手 大谷/佐々木
4番手 菊池
5番手 菅野
予備 小笠原
チームほぼジャパン
>>822 彼の人柄次第でしょうね
顔は悪くないから
>>827 最初からする気もないくせに何言ってんですかねw
25歳ルールなんか全く無意味だよな
メジャーで投げられないとかにしないと意味がない
開幕前にメジャー契約に切り替えるだけだもんな
>>822 すでにCM何本か出てるだろ
成績次第でオファーくるよ
あと得れるって日本語変だよね
ドジャースに入って、大谷の金魚のフンになって
大谷に迷惑をかけんなよな・・・
メジャーで失敗したらもうロッテには戻らないだろうから
やっぱあそこに行くだろうな
そりゃ金欲しいから競わせるために12/3以降にするだろうね
金玉は内臓だから皮一枚で心臓が股間にぶら下がってるようなもんて刃牙でいってた(´・ω・`)
その割に金的狙いすぎだよなあの漫画
ドジャース行ったら先輩にイジリという名のイジメ受けそう
>>795 既にドジャースとヤンキースは悪の帝国扱い
>>573 でも近鉄ファンの多くは「あのフロントとあの監督じゃ出て行きたくなるのも当然だよな。メジャーで頑張れ」という気分だったと思うよ。
そこが佐々木朗希と違うところ。
大谷由伸がいてベッツフリーマンカーショウがいるんだから
ドジャースに決まってる
ドジャースじゃなきゃ大金捨てて二年待たずに行く意味がない
パドレスじゃWS行った事ないどころかPSにも滅多にいけない
そんな所入って6年も無駄にするわけないよ。二刀流で証明しなきゃいけない状況ではないし
びっくりするくらい佐々木ローキのメジャー挑戦を応援してる人が少ないの草(´・ω・`)
ロッテファン納得してないの多くて草(´・ω・`)
東側は保守でアジア系肩身狭いから
西海岸球団の方がいい ドジャースは金あるし
日本語のサポートもついてるから初メジャーは
ドジャース選べ! っで慣れたらFAすればいい
山本大谷のワルガキコンビより
ダル松井の大人コンビとのほうがウマが合うだろ
佐々木は大リーグで通用しないよ
日本でもたいした成績残してないし
どこの球団でも年俸同じなんだから
ドジャース一択なんだけどなw
>>870 アンチポリコレ、トランプ信者さんとかは嫌がるかも。、w
>>873 ドジャースに行きたい希望を受け入れたら
早く申請ってことか
>>879 居るよ
ただ、シルトが契約延長したから使われるかは謎
>>880 ワイは前からはよメジャー行け言ってたぞ (´・ω・`)
>>802 日本でもまともに投げられないのにメジャーってだよな
佐々木主浩の息子だよって言ったらマリナーズファンが喜ぶよ
むかしハリーがサンデーモーニングで
誰かのポスティングでのMLB移籍の話題になったときに
人身売買みたいだって少し不快感を示していたのを思い出した
ドジャースと結託してない場合ね。来年1月までマスコミに追い回される日々を選ばないならドジャース
大谷の時ちゃんとCGでやってなかった?w(´・ω・`)
山本由伸と違いすぎるわなー25歳にもなってないタイトルも獲ってないチームを優勝にも日本一にも導いてない…(´・ω・`)
>>888 それなww
通訳さんも使い回しでいいから、効率がいい気がする
>>888 ドジャースは使い方がシビアだけどね
マエケンみればわかるw
大谷さんの時はエンゼルス以外二刀流OKしなかったんだっけ?
労基は大谷ほどスポンサーつかないんじゃねえか?
オオタニサーンのような聖人君子じゃねえし
やっぱり身長高いとスター感があるよな
メディアも推しやすい
>>886 NPBでの登板なんて消耗しないように手抜いてるからw
メジャースカウトがいる日だけ明らかに本気出してて笑えるよ
佐々木はイメージ悪すぎて大谷や山本と同じように見ること出来ない
いっけえええええええええええええええええええええええええええ
佐々木朗希のポスティングを認めるから、落札した球団はホーム球場でロッテ製品を売れとか条件付けそう
孤高の嫌われ者貫いてほしいから日本人いないとこ行って
こんな着せかえ紙芝居でも50万円くらい使ってるのかな(´・ω・`)
強いチームのが勝率上げられるだろうから佐々木もドジャースだろうな
マチャド、タティス、プロファーと仲良くなって欲しい
>>908 選手は商品だから極めて健全な取引なのにな
>>886 メジャーは100球で交代だから力を発揮できるのでは?
>>955 カーショウは手術だから出ないぞ来季は夏まで
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33分 0秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250331082835caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1731297380/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 53715 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 30505 ネトウヨ夏のBAN祭り
・実況 ◆ TBSテレビ 29025 江藤愛が有線大賞で吉田羊と梅沢富美男に公開処刑される
・実況 ◆ TBSテレビ 48156 GO!GO!ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 51211TBSプロデューサーが“辞めキンプリ”批判で「賛否両論」 退社の可能性
・実況 ◆ TBSテレビ 52815
・実況 ◆ TBSテレビ 2565
・実況 ◆ TBSテレビ 51175
・実況 ◆ TBSテレビ 54665
・実況 ◆ TBSテレビ 53955
・実況 ◆ TBSテレビ 53705
・実況 ◆ TBSテレビ 53935
・実況 ◆ TBSテレビ 54035
・実況 ◆ TBSテレビ 47315
・実況 ◆ TBSテレビ 51165
・実況 ◆ TBSテレビ 54955
・実況 ◆ TBSテレビ 51885
・実況 ◆ TBSテレビ 52545
・実況 ◆ TBSテレビ 53325
・実況 ◆ TBSテレビ 54315
・実況 ◆ TBSテレビ 50705
・実況 ◆ TBSテレビ 51445
・実況 ◆ TBSテレビ 47405
・実況 ◆ TBSテレビ 53685
・実況 ◆ TBSテレビ 51195
・実況 ◆ TBSテレビ 54245
・実況 ◆ TBSテレビ 50665
・実況 ◆ TBSテレビ 53985
・実況 ◆ TBSテレビ 48395
・実況 ◆ TBSテレビ 46895
・実況 ◆ TBSテレビ 43985
・実況 ◆ TBSテレビ 47815
・実況 ◆ TBSテレビ 52735
・実況 ◆ TBSテレビ 49905
・実況 ◆ TBSテレビ 52685
・実況 ◆ TBSテレビ 31815
・実況 ◆ TBSテレビ 28805
・実況 ◆ TBSテレビ 37905
・実況 ◆ TBSテレビ 37965
・実況 ◆ TBSテレビ 29095
・実況 ◆ TBSテレビ 46915 Nスタ
・実況 ◆ TBSテレビ 53975 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54795 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 48555 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 47415 クリオネタイム
・実況 ◆ TBSテレビ 31855 江藤愛の穴に入れたり出したり
・実況 ◆ TBSテレビ 32035 江藤愛が果物ナイフを挿入されて絶頂
・実況 ◆ TBSテレビ 32395 江藤愛の自宅のベッドも大雨洪水警報
・実況 ◆ TBSテレビ 30245 江藤愛の頭の中はセネガルよりセアブラ
・実況 ◆ TBSテレビ 46935 江藤愛が超久しぶりの食べ物の現物入手で大歓喜
・実況 ◆ TBSテレビ 32425 山本くんがスタジオで、恵が外の暑い場所から中継しなさい
・実況 ◆ TBSテレビ 48462 ルフトヴァッフェのタイフーン
・実況 ◆ TBSテレビ 46493 皆川玲奈を、1分間に100回ピストンしたい
・実況 ◆ TBSテレビ 46328 江藤愛は成人を迎えてから今日まで身体の膨張・収縮を繰り返しており…
・実況 ◆ TBSテレビ 54217
・実況 ◆ TBSテレビ 51893
・実況 ◆ TBSテレビ 54117
・実況 ◆ TBSテレビ 53223
・実況 ◆ TBSテレビ 52384
・実況 ◆ TBSテレビ 52896
・実況 ◆ TBSテレビ 51007
・実況 ◆ TBSテレビ 54180
・実況 ◆ TBSテレビ 53640
・実況 ◆ TBSテレビ 52560
・実況 ◆ TBSテレビ 52896
・実況 ◆ TBSテレビ 52261
・実況 ◆ TBSテレビ 54760
00:22:07 up 78 days, 1:20, 2 users, load average: 18.46, 14.89, 13.57
in 4.7425558567047 sec
@4.7425558567047@0b7 on 070413
|