◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 53003 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1722226647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkomisakinakonooshiri
実況 ◆ TBSテレビ 53002
http://2chb.net/r/livetbs/1722224931/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
http://2chb.net/r/livetbs/1721972804/-11 >>1 200 渡る世間は名無しばかり 2024/07/26(金) 13:16:05.33 ID:8/Rff0nI
気に入らない書き込みを
どんぐりで打つ糞仕様に変わり
組織の闇感じる
http://2chb.net/r/livetbs/1721965861/200 http://2chb.net/r/livetbs/1722224931/4 908 渡る世間は名無しばかり sage 2024/04/17(水) 15:51:37.35 ID:rM5Sus8B
>>1 意味不明の文字列、お前らの自演だったんだな。
1 渡る世間は名無しばかり (9級) 2024/04/17(水) 15:11:21.26 ID:esdfC8Vt
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkomusashinakahara
実況 ◆ TBSテレビ 52318
柔道 不可解判定にバブルファスはブチ切れ 技をかけたはずが→3回目の指導で反則負け 場内大ブーイング 角田は決勝進出も「誤審ばかり」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d197f761259cd75f4303cb8db16570fbf864358/comments 試合の流れから見ても、角田さんの得意の巴投げからの腕ひしぎ十字固めを悉く対策されて決めきれず、試行錯誤する中で体力が消費されて手が止まってきたところを相手の大外刈りの狙いが効き始めていたタイミングだった
バブルファス選手としては自分の流れに傾いてむしろ積極的になってきたところでの指導ですから、確かに納得しづらい気持ちは分かりますね
http://2chb.net/r/livetbs/1722204106/563- 【柔道】また微妙判定?48キロ級・角田夏実に反則負けの相手が審判に詰め寄る 会場はブーイング
https://news.yahoo.co.jp/articles/77e642bdc721e6aa5a642ecbd758750a2d58f457/comments 柔道・角田夏実が銀メダル以上確定も、不可解判定に対戦相手が”ブチギレ”! 審判を睨みつけた態度に海外記者は苦言「泥をかぶった」【パリ五輪】
https://news.yahoo.co.jp/articles/de038f47b76429e80d4f243b54c0ebf0e5791fe1 >>5 あれはその前の動きで相手が両手に袖持ってる角田の手を払ったから
なめこジャパンみたいな華麗に入れたって感じじゃなくごり押しだなw
「待て」とは、何らかのトラブルで試合を一旦中止するときに、審判から発せられる言葉です。審判は、片手を伸ばし肩の高さまで水平に上げ、指を上にして掌を時計係に向ける動作をし、「待て」と発します。
「待て」がかかるのは、乱れた服装を直すときや互いに手数が少なく試合に変化がないとき、鼻血などのアクシデントが起こったときです。審判は「待て」をかけ、一旦試合を止めて仕切り直し、「始め」の合図で試合は再開されます。
https://www.judo-ch.jp/dictionary/terms/mate/ >>6 368 名無しさんにズームイン! 2024/07/28(日) 18:25:52.07 ID:9eNnV2p10
なんで待てしたの?
402 名無しさんにズームイン! sage 2024/07/28(日) 18:27:15.60 ID:F4cHZ0MQ0
なんで「待て」と言ったんだ?
http://2chb.net/r/liventv/1722154743/368-402 もうさ、サッカー選手は両手をヒモで
身体に縛り付けろよw
http://2chb.net/r/liventv/1719751550/216- 〈ザクーは宣雄に顔を近づけた。
「日本は勝ちたくないか?」
「そりゃ勝ちたいさ」
「この大会の審判関係者を知っている。非常に親しい人間だ」
(中略)宣雄は興奮した。すぐにチームに帯同していたサッカー協会の人間に連絡をとった。(中略)ちょっと検討させてくれという男に宣雄は苛立って、付け加えた。
「当然アラブの国々も同様のルートを持っている。(中略)向こうが金を払うならば、こっちも払う。それでイーブンで公平な笛になる」〉
https://www.asagei.com/14451 予選突破決定したが、これで良い訳ではない
次はユダヤ人ぶっ殺せ!
そしてアジアの盟主になるのだ
今は意図的とか関係なく手が広がっていたらハンドです
それがマリの敗因。まだPKゲットしただけなのにもう点を決めた気分になってた
同じVTRを何度も流すの
大谷さんのときはいつも予算がないとか言ってるのに
これ、もし枠内だったとしてもブライアンは弾いてたよね
恵は息子がやってるみたいで実はサッカー好きで詳しいからなw
だから今サラリと細谷は本来中の選手とか知ってる
つか審判の講習会とか行ってんのか?w
日本の正ゴールキーパーが決まった瞬間だったな!!!
もうA代表のGKもあのクロンボからこっちに替えようよ(´・ω・`)
マリはこの試合引き分けでも負けでも状況は変わらんからな
どのみちパラグアイに勝たないとグループ突破できない
>>34 今回は金一杯払ったからむしろ使わないと損
恵なんでこんな詳しいんや
子どもがサッカーやってるとか?
純粋にその競技のレベルが高い試合を見たいなら女のなんて見ても意味ないしつまらんよな
中学生レベル
ルックス目当てとかエロ目当てとかでもない限り
>>50 最初見たときにマリの選手味方ゴールに蹴り込んでるのかと思ったわw
普段から解説してる人を出してくれ
普段はしてないのに、なんで出てこれるんだろう
前園は
チビの黄色猿が寄ってきたくらいで何のプレッシャーもないやろ
新潟のクラブチームにありそうな名前の爺さんがまたごちゃごちゃ言いそう
>>49 恵みの息子は野球やってると思ってた なんとなく
ラグビーやバスケ見た後だとサッカーっておママゴト&卑怯すぎてなぁ
ずっと国際大会で負け続けててこう言うことも学んで行ったんだろうな
日本のマスゴミはほんとゴミだからすぐこういうことバラす
なでしこは知名度アップと競技人口増やすために丸山桂里奈を代表監督にした方がいいと思う
そしたらメディアでの取り扱いも増えるだろうし
この後余裕でクロスバーに手を付ける小久保玲央ブライアン
それ見てキッカーもなんか思ったろうな
サッカーってほんとキモいな!
snsじゃ絶対言えないけど
ブライアンのウインクは了解ってメッセージだったんだな
プレッシャーwwwwwwwwwwwwwwww ものは言いようだな 単に素行不良なだけだろうに
前回相手がどこだったか忘れたけど、ベンチの指示がなかったら逆に飛ん出たってのがあったw
>>71 試合の強度はともかく、キックは普通に上手かったりするぞ
PKなんて俺なら絶対真ん中に蹴るけどなw
なんでみんな端っこばっかり狙うのか理解できんわ
むしろ真ん中で止められたら仕方ないと思える
ゆっくり歩いてキーパーが飛んでからころころーって転がすPKなかった?(´・ω・`)
ベンチからの指示はなくてコーチにアドバイス求めてるっておかしくない
>>93 あのジジイ経歴ウソまみれなのに何であんなに偉そうなんだろ(´・ω・`)
後ろから選手が野次るのはダメなのか
失敗しろ!失敗しろ!って大声でで野次るのは
>>109 5ちゃんでよく喧嘩してるけどサッカーも野球もつまらんわ
どっちも見てて面白くない競技
恵の浮かれっぷり 観てると、、 なんでムカついて くるんだろう
それより90分無失点にした守備戦術の話でもやればいいのに
藤田とかそのうち世界トップの選手になりそうなのに
>>49 土屋礼央は審判資格取って息子の試合さばいてるとか
誤審して子供に(・д・)チッって言われて凹むらしいw
一回空振りしてキーパー飛ばしてから蹴る
のは駄目なん?
>>84 マリも次戦パラグアイに勝てばパリに残れる
コース読み切ってるしな
このまま順調に育ってA代表の正ゴールキーパーなってくれれば
>>123 ちゃんと端っこに蹴れば絶対に止められないから、端っこに蹴るんだよ
でも小久保とチマがいなくなったらどうなるんだろうって思っちゃう
ユダヤの豚共をブチ殺してアジアの盟主になろう
ユダ公に何一つ土産なんか持ち帰らせるな
知ったかぶってる司会者いつにも増してウザいんだけど
次の相手イスラエルだけどやるの?もし勝ったらイスラエルから報復攻撃されたりしない?
イスラエルに勝ち切ったパラグアイ
イスラエルに勝ち切れなかったマリ
この差が出たな
なんでタクシー運転手に暴行した人がいるの?
サッカー詳しいの?
SDGs番組なのに、多様性の最後の晩餐については時間をかけないんだな
>>132 世界の意見はサッカー面白い
野球つまらないだけどね
蹴る前にゴールラインから右足動いてない?もう一回やり直しじゃないの?これも誤審だと思う
前園さんはオリンピックの勝ち方知ってるからな
心強い
オーバーエイジ、久保なんかいらんかったんや(´・ω・`)
前園さんって、解説者?
してるトコ見たことないんだけど
>>161 えらいね
息子の試合の審判やってあげてるんだな
は?
1位突破なんてほぼほぼ決まってるだろ
ニワカかよ前園
勝たなくても高確率で1位抜けだよ
それよりも相手が2位抜けしてくる可能性のほうが
いや、普通のプレイだよ・・・。 サッカー視たことないんかな
今夜イスラエルの選手村で銃乱射が...ていうかNYの銃乱射ニュースはやらないのかな
時間がな
7/31 4:00 ISR✕JPN
8/3 0:00 QF JPN✕2C
2:00 QF 1C✕2D
8/6 1:00 SF JPN✕(1B×2A)
8/9 0:00 BMC
8/10 1:00 Final
(日本時間)
>>200 75分くらいまでは見ててもストレス溜まるだけだぞ
>>180 野球はルールが複雑だからね
あと時間が不定期なのは問題かな
Aだな
角がめくりやすいようになってる
このクイズホントにバカ
イスラエルって五輪に一番出たらいけない国だと思うんだが
ロシア以上にひどいことやってるし
近代オリンピックは1930年
近代天気予報は1960年
日本がイスラエルに勝ったら
パレスチナは大喜びしそうw
イスラエル戦が消化試合になったの助かる
運がむいてきたな
>>209 ゾノはもともと酒好きじゃなかったからやめるのが難しくなかった
>>180 世界的に見たら大差だろうな
サッカーはほぼ全ての国でやってて人気競技
野球をまともに真剣にやってる国なんてほんのひと握り
パラグアイvsマリが熱くなるなw
多分マリが点取らないといけないから前に出る所をカウンターでパラグアイが仕留めるだろうな
マリは決定力無さすぎ
>>132 やきうはまだクロスプレーにまつわるマリーシアやら
今のプレスにあたる行為礼賛が少ないからまだいいわ
サッカーはルールがおもんねぇ
>>132 バレー、バスケ、ラグビーとかほとんど番狂わせがないのはあんまり
サッカーの時だけいればいいはずなのになぜか前園だけは午後いちから呼び出される
悲しいことだが、スポーツの世界に八百長と汚職はつきものだ。ギリシャには、紀元前776年に建築された古代オリンピックの競技場が現在も残っている。競技場の外にはかつて、神をまつる像や神殿が立ち並んでいたが、それらの建造物は、オリンピックの試合で不正行為や八百長をはたらいた選手やコーチたちから徴収した罰金によって建てられたものだった。
つまり、スポーツ界における汚職の歴史は古く、少なくとも2800年前から存在していたのだ。ただ、八百長のような不正行為は、競技スポーツが存在する限り消えることはないだろう。それは人間の性だと言えるからだ。
https://www.footballchannel.jp/2014/01/02/post19443/ >>200 最後の20分だけ録画予約しておいた
何回も見たいわ
>>207 逮捕された後は、完全にタレントじゃん
解説者名乗って出ないでくれ
>>235 MLBもアメリカじゃ人気無いからな
オリンピックが夏なのもMLBが人気無いから
明日もオオタニサーンないかな。ヒューストンからサンディエゴへの移動日やし
>>226 タイム競技は駆け引きとかなくて純粋に身体能力の勝負だから解説のしがいはない気がする
>>235 でも欧州に野球が広まったら、その面白さに衝撃が走ると思う。
まぁでも貧乏だから普及しないと思うが
>>242 日本が格下のドイツに負けたのは番狂わせでは?
>>244 静岡だと地元のTOKAIに変えた人が多いよ
>>242 7人制ラグビー扱ってる局見たことないな そう言えば
>>219 野球理解できないなら何も理解できないだろw
>>252 内容よりゲストの女の人の水泳解説が聞きたかったw
>>235 サッカーはボール一つあったら出来るからな
あとルールが10個しかないのがデカい(´・ω・`)
>>256 別にかゆくならんけどね
変なCMやめてほしい
やっぱりな!
1964年からBだと思ってたよ!
なんかくれ!!
バレーは決勝まで行けば20時だから視聴率40%いくよ
>>254 野球ファンだけどかなり複雑だと思う
知らない人は犠牲フライすらも理解するのが難しい
Aの角にめくり用にちょっと折り曲げてるのやめろよ
皆きづいてるのにワザとまちがえるのもw
>>254 子供の頃の人数揃わない時の勝手なルールが記憶に残ってて物凄く複雑なルールになってる自分がいるw
ファール7つでアウトとか透明ランナーとかwww
やっとの森さんの出番で、愛ちゃんめっちゃウキウキしてるな
>>285 そういうのって何試合か見たら自然と理解できるんじゃないの?
>>265 7人じゃおれたちの髪の毛なみにスカスカでつまんなそうじゃん
あと転校前の小学校で黒田っていう背が高くて地黒のうんこが俺になりたいとか言っててワロタwwwつか中学でこの黒田っていううんちに
https://imgur.com/go6c6aR←こいつボコられてて草
夜の話になるけど夏の大三角を紹介して親子で見ようっていうのもやってほしい
ベガの近くで超新星爆発が起きたらしいし
体温ならケツに解熱剤の座薬突っ込まなきゃいけない温度
昨日フェンシングやってた会場の建物
そのパリ万博の時のなんだってな
サッカーなんて三笘のチームが来日しても報じられもしないw
野球は大谷のドジャースの開幕戦、来年なのに日本開催で既に凄い話題なのに
ドーピングの起源から蔓延
https://www.playtruejapan.org/code/history.html http://2chb.net/r/livetbs/1644936421/257- ドーピングに関する真実のすべて:どんな薬を五輪王者が使ったかハッカーが暴露
https://jp.sputniknews.com/20170216/3347072.html 何のために、この薬を服用していたのかという問いに答えられるのは、フェルプス選手だけだ。しかし彼がてんかん>> 261を病んでいるのなら、厳しいトレーニングをし、あれほど多くの金メダルを獲得できたかどうか、それは疑問だ。
>>285 でもそれは全く不人気の理由にはならないと思うな
歩数や秒数なルールまであるもっと複雑なバスケが世界的に人気競技だから
>>250 30台未満だとサッカーの方が人気あるみたいね
大学バスケより野球の扱いは少ないらしいし
>>288 振ったか振ってないかは打者が決めるという謎ルールもあったw
>>163 なんか挙げたスポーツバチボコに叩きそうな雰囲気出てるけど言っていいのか?
バレー
サッカーは手を使えないのに
バレーはなんで足を使っていいの?
バスケは足を使っていいの?
>>303 木更津なんかTheシャッター通りやぞ(´;ω;`)
>>285 小学生低学年でもできるんだから難しいわけがない
俺もやってたし
でもプロ野球のファン層って最近めっちゃ若いよね
現地行くと分かるけど若いのが異常に多い
なんなんあれサクラか?
>>291 そういうもんだ、で覚えるのは可能だろうけど理解するのは別だからね
夢グループのやす~いのノリであつ~いって言いそうになる
なんかこのスレ凄い野球vsサッカーで荒れてるな、年寄り多いのかな
>>320 おおおおお!これは素晴らしい
いつもありがとうおっぱい先生(*´Д`)
でもこれ地球温暖化より
ヒートアイランド現象の方が影響くっそ高いんだってね
今日も暑いけどちょっとウォーキングして汗をかきたいな
>>265 女子の7人制ラグビーは出てるのゴリラだけだけど太もも好きの俺にはタマラン競技だからTVerで見てる
フィジーの女子選手はみんな出川哲朗と錦織圭みたいな顔しかいなくて笑った
このタイミングで今夜ジョンソンの2時間SPらしい
完全に捨て枠だな
>>288 逆リードでアウトとかもう懲り懲りです(´・ω・`)
>>333 日中は日傘ないならやめたほうがいい
6時過ぎの夕焼けくらいからにしたほうが
http://2chb.net/r/livetbs/1721742509/938- 2.江戸時代も現代に匹敵するほど暑かった
ところが、図1に江戸時代の7月の平均気温データを追加すると、単純な気温上昇とはいえなくなってくる(図2)。1839~1855 年のデータは、「霊験候簿」に記録されている徳川幕府の暦を作成していた天文方による1日3・4回の気温観測、1872~1878年のデータは、ドイツの気象学者のErwin Knipping(クニッピング)による1日3回の神田錦町の開成学校での気温観測である注4)。1855~1878年の間はデータが存在しないので、水戸藩の商人であった大高氏による「大高氏記録」から得た茨城県水戸の寒暖計による気温データを示した。図2を見ると、1840~1850年の間はその前後に比べて明らかに温暖であり、特に1853年には7月平均気温で29℃を記録している。この値は、1876年以降における東京気象官署の観測史上最大であった28.5℃(2001年・2004年)を上回る。また、同年には水戸の気温も東京に匹敵する。山形県川西町でも、古日記の天候記録から1853年の7月の平均気温が31.8℃(誤差±1.21℃)と推定されている注5)。日記から復元された気温データには推定誤差が含まれるので注意が必要であるが、少なくとも1850年代前半が現在に匹敵するほど温暖だったことは確かなようだ。
https://cigs.canon/article/20211020_6305.html >>325 宇都宮で餃子、佐野ラーメン、小山うどんのランチセット食べたけど美味しかったわ
>>311 個人的に球技だとバスケは面白い方だと思う
野球みたいにダラダラと長時間やって(るように見える)なくてサッカーみたいに全く点が入らなくて退屈なこともない
バスケはずっと攻防がありスピード感があって点も入る
(入りすぎってのもあるが)
ワイドショーの典型的なアレは、各分野のsportsの競技でしたら、⚾やら⚽やら選手同士や監督同士や選手同士兼監督同士や監督同士兼選手同士 カブルとかダブルとかのアレは無くても解説とかでヤッテゐれば、あゝアノ選手は・・・・・、あゝアノ監督は・・・・・、あゝアノcoachは・・・・・、とか、前以てマラソンの増田明美のオバアヤンの知恵袋とかでは無いのだが色々と調べて来てから、後で大法螺吹きヤロウとか云われぬ様に結構と神経とか使うてゐるとか逸話で雅弓とか云うてゐマシタネ
みんなでエアコン止めたら1~2℃下がりそうだけどな
室外機のせいもあるだろ
>>330 バレーみたいだぞ
バレーvsサッカー
なんでこがが争ってるのかよくわからないけど笑笑
小学校の体育の授業でサッカーやったけどオフサイドが分からなかった(´・ω・`)
>>342 うちの近所ルールではキャッチャーが4回ボールを取れずに後ろにそらしたら強制交代というルールがあったw
>>334 ランジェリー・フットボールってあったな
>>267 タッチアップ
インフィールドフライ
スクイズ
何よりドーム毎の球場ルールが難しいww
http://2chb.net/r/livetbs/1721225298/575- 東京(東京都) 1964年5月24日 (3時間ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=1964&month=5&day=24&view= 9:00 23.9℃ 12:00 29.3℃ 15:00 26.8℃
↓
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
http://2chb.net/r/livetbs/1716561604/548- http://2chb.net/r/liventv/1721432802/774- サッカーはオフサイドをなくすべきだな
異常に反対する人いるけど
いや縄文時代はもっと暑くて
北極の氷なんか無くて関東平野は水没してたんだよ
文明も無い時にどうやって生きてたんだ
上村彩子さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
超絶的美人でたまらん
http://2chb.net/r/livetbs/1721657261/390- 気温を測定する高度が決まっても,これを測定するのはけっこう難しいことはご存じですか.体温は温度計(体温計)を脇に挟むことで測定できますが,大気中にセンサーをおくことだけでは気温は測定することはできません.それは,大気中においたセンサーは,気温ではなく,センサー自身の温度を測定するからです.このセンサーが測定した温度は,気温に,太陽からの放射(太陽放射,日射)と大気からの放射(大気放射),そして風雨などの影響を受けた温度が加わった温度を測定しているのです.
この太陽放射と大気放射,風雨などの影響を取り除くために,以前は,「百葉箱」という物の中に温度センサーを取り付けて,気温を測定していました.
https://hesodim.or.jp/toritani/tag/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E9%A2%A8%E7%AD%92 http://2chb.net/r/liventv/1720224941/87-97 偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74 科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html >>361 それならラグビーのノックオンやスローフォワードも
彩子確実に昨晩マイクセックスしたなこれ(´・ω・`)
強制はダメだけど遺伝する危険のあるものは自主的に種残すなよって事か
簡単に差別と認めるなよ
差別ビジネスが拡大するだけだ
>>356 心配すんな
元日本代表 丸山桂里奈もわかってないw
ええんか?そんなんで?w
https://www.jfir.or.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4206 今回の訴訟に応じて、常日頃から人権を口にする左翼系の政治家や言論人たちが「政府が被害者にだんまりを決め込んでいるのはおかしい」「日本の人権意識の低さがひときわ目立つ」などと政府攻撃をしています。しかし、旧優生保護法成立の経緯を見ると彼らの批判には違和感があります。なぜなら、この法制度はそもそも彼らの強い主張で出来上がったものだからです。彼らは自分たちのやってきたことに目をつぶり、政府攻撃に利用して利益を得ようとしているのです。旧優生保護法は、かつて日本社会党(現社民党)の福田昌子、加藤シヅエらが強力に推進した法律です。この法の下、本人の同意がない優生手術が統計だけでも約16,500件ありました。なかでも1,400名もの優生手術を施した宮城県では、1960年代、社会党系県議の求めに応じる形で手術件数を急増させたことが明らかになっています。人権を主張する側の人が実は、障害者を見下し、障害者を機械の不良品のように考えていたのです。
http://2chb.net/r/livetbs/1716949793/-6 西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アン行為
繋がったね
ワイドショーの典型的なアレは、各分野のsportsの競技でしたら、⚾やら⚽やら選手同士や監督同士やcoach同士や選手同士兼監督同士や監督同士兼選手同士や監督同士兼coach同士や選手同士兼coach同士やカブルとかダブルとかのアレは無くても解説とかでヤッテゐれば、あゝアノ選手は・・・・・、あゝアノ監督は・・・・・、あゝアノcoachは・・・・・、とか、前以てマラソンの増田明美のオバアヤンの知恵袋とかでは無いのだが色々と調べて来てから、後で大法螺吹きヤロウとか云われぬ様に結構と神経とか使うてゐるとか逸話で雅弓とか云うてゐマシタネ
>>391 優生保護法を出したのは社会党
まあみんな賛成したけど
バカなクソダリベラル
格差があるから、利得出来るの
世の中のすべての資源は有限
誰かが得れば、誰かが失うのが道理
これからしばらくはオリンピック一色か。殺人事件も豪雨被害も隅に追いやられるんだ。憂鬱なクソリンピックだわ。
サッカーは格闘技くらい殺伐してて見てて気持ちよくない
もちろん個人の感想というのは付け加えておく
もったいないオバケが出るぞ
これ知ってたら昭和世代
上野 日暮里 三河島 南千住 北千住 松戸 柏 我孫子 天王台 取手 到:土浦&水戸&勝田&日立&高萩
障害生まれやすい遺伝子のかけ合わせがあるのも事実だしなあ
野球はサッカーよりまずクリケットという世界最強の競合がいるから…
障ガイ者のガイの字が害でいい場合とダメな場合の違いがわからん
さっきは害表記やったね
>>387 何しても利権扱いやん 寧ろ利権がないものって何なの?
日
本
人
も
や
れ
や
糞
パヨク
T
B
S
6年前の動画なんかお気にのエロいのしか残ってないわ
大谷と言うワードを一切聞かないワイドショーも久しぶりだわ
>>404 タスカ、東マトの電略の松戸電車区がアルナ工機と細川タカシの唄のアレでアルノ♪柳生博の渡シ♪ナラヌ♪矢切の渡シ♪の舞台の街でしたかね?
>>388 ラグビーはルールが最も複雑な競技やろ
試合見ながら説明してもらわんとわからん
>>404 上野 日暮里 三河島 南千住 北千住 松戸 柏 我孫子 天王台 取手 到:土浦&水戸&勝田&日立&高萩
>>443 自分が関われないお金の動きは全て利権っていうアホいるからw
今日のプレゼント
農業生産法人 種まきうさぎ「福島の固い桃おどろき」 10名
「おどろき」は硬いももです。
硬い桃が好きな人には大変喜ばれます。
かたいまま日持ちしますので、贈答にもオススメです。
硬さが売りの桃なので、糖度は控えめです。
珍しい桃なので、固いモモが好きな人はぜひ一度食べてみて下さい。
愛ちゃん食え食え で決まりだね。
サッカーはシュートまでが長い
ラグビーは全部が見どころ
>>434 もすかして、碍子の碍の漢字の表記のホウをも有馬温泉晴海ふ頭デシィネ
>>466 翔平今日ノーヒットだし紹介できることが少ないから仕方ない
日米250号はもう紹介しただろうし
http://2chb.net/r/livetbs/1721010626/9-23 【8】 酒類、ドラッグ、退廃的道徳、あらゆる形態の悪徳を代理人を通じて組織的に利用することで、諸国家の若者の道徳心を低下させなければならない。賄賂もペテンも裏切り行為も、それが我々の目的達成に役立つのであれば、続けられなければならない。
【24】 代理人はその誤りを我々が承知している理論、原則を教え込むことで、社会の若年層の精神を惑わせて腐敗させる目的で、あらゆる階層、あらゆるレベルの社会、政府に潜入しなければならない。
【25】 国家法及び国内法を利用しつつ、ゴイムの文明を破壊しなければならない。我々に対してゴイムが武装蜂起する前に、恐怖の組織を諸国家の各都市に組織することにいたしましょう。
https://martin310.exblog.jp/17297522/ ↓
「共産党宣言」は「一つの幽霊、共産主義の幽霊がヨーロッパで漂っている」の一文で始まる。この文言の通り、共産主義は元々人々の幸せを実現するために生まれた学説ではなく、その根底には悪魔崇拝がある。
http://2chb.net/r/livetbs/1720927480/385- 『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
http://2chb.net/r/news/1636350616/ https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/ 「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。
非常事態
「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
http://2chb.net/r/liventv/1660953571/671- 熱中症防止にエアコン助成を
http://2chb.net/r/livetbs/1689256001/580-602 >>434 ♪~もすかして~もすかして~ワタス~の~どうたら~こうたら~♪ 唄:小林幸子
>>434 ♪〜もすかして〜もすかして〜ワタス〜の〜なんたら〜かんたら〜♪ 唄:小林幸子
偽装地球温暖化のからくり
http://2chb.net/r/livetbs/1660081530/938- ・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html 鳩山の温度計に過去最高レベルのズル発覚!
http://2chb.net/r/livetbs/1658925146/826 「41度」日本記録への疑問 森田正光 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長 2013/8/14
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20130814-00027257 >>466 やっぱり大谷がないとつまらないわ
何だかんだで大谷の話題が一番盛り上がる
愛ちゃん挿れろ挿れろ
_ _
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
フグスマの桃、原発事故のあった年の夏に路上直売してるの買って食べたけど
ホント美味かったわ
痛みやすそうなイメージあったから少ししか買わなかったことを後悔した
http://2chb.net/r/sky/1718316576/183-196 2012年には「地球温暖化問題における科学者の役割」というシンポジウムが日本気象学会主催で開かれました。そこには江守正多さん(現・国立環境研究所)や田家康さん(日本気象予報士会)、私も参加して議論を交わしました。
風向きが変わったのが2014年です。日本気象学会では、中立的な立場で地球温暖化に対する意見をまとめようと、「地球環境問題委員会」という企画を立ち上げました。その成果が『地球温暖化 そのメカニズムと不確実性』(朝倉書店)です。
本書の校了寸前になって、IPCC(国連の気候変動に関する政府間パネル)の執筆者に査読してもらおうということになりました。すると、IPCCの執筆者の見解と異なる主張は原稿から削除され、私が書いた「温暖化の半分は自然変動で説明できる」という内容の原稿は、ほとんどが削除されました。書名も当初、執筆メンバーで考えていた案から大きく変わりました。
この頃から、日本では「温暖化は人為的なCO₂排出が主因であることは明白。もう決着した」という見方が支配的になり、異論をはさまないことが「大人の対応」といわれるようになりました。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00462/070700008/ >493
>>496 >>349 「面白い方」ってのが意味深だな
M1なんて見ることないけど、実況は異様に盛り上がるだろう
だけど、テンポの速い漫才に実況は向かない
野球がアメリカと日本で人気が出たのは新聞、ラジオのおかげ
バスケやバレーの実況で何をやっているのかをイメージするのは困難
バスケはどの時代を切り取っても、世界でただの一つの国でも、
その国の断トツ人気No.1てのがない 2番もチラホラあるだけ
>>498 俺達もうゼイリブ並に洗脳されちまったな…
>>434 もしかして…もしかして・・・
>1984年
>作詞作曲:美樹克彦
>>482 メディアがそうだよね
番組の打ち上げ費用は自腹ですか?っていう
保険証廃止がますます意味不明に…「資格確認書」発行で234億円コスト増のテスラ、ビッグモーターだ北海道の大量蒸気噴出、圧は「8月中旬まで気中から基準超のヒ素を検出 建設費76億円超 [1378186インボイス制度はサッカー界にも影響アリ、選手だけでなくサポータ設費足1850億円増額します」すま「創'価」がNGワードになったみたいなんだが。書き込もうとすると一発でBAN 3893国連、ジャニー喜多川による性加害を訴えている元タレントらに聞き取り調査 8月4会見村大阪府知事「警察に被害ビリオン着工申の万博、初の申請があるも大阪市はなぜか非公表宮崎駿さん、藤本タツキの『ルックバック』かた・で電通は高橋まつりさん殺したのに永谷 真美さんは暇だったの? [361745486]しの子」玉川さえ、クビになった電通がバックにいる模様、電通「まつりのためにも続電通の新入社員・高橋まさ自殺して7年五輪の開会式はダメだった民党議員残業時間規制を3ワタミのガリガリに痩せた社員の現在wwwwヨンしんちゃん、LGBTQの流れで「オカマキャラ」が出なくなる…昔かグモーターの残業 ガチのマジで限界突 [576821388(21き方改革 残業時間の上限規制が始まった 残業代が50でき
>>433 クリケットってべらぼうに時間かかるやつじゃないっけ?
>>497 あゝ 途中の綾瀬・金町・亀有とかは all‐no‐stopを致し増田明美
>>520 八代さん週があるはずだからそのときが恵の休み
佐野40.4℃ ズル林40.1℃
>>497 特別急行スーパーひたち号とかは、途中の日暮里・北千住・松戸・柏・我孫子・取手と分散停車と分散通過が水カツの電略の勝田電車区に所属の651系と485系のダイヤグラムのスジでアリマシタネ
>>516 obey
・2002年 新人の入社式にて
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」
>>434 もしかして…もしかして・・・
>1984年
>作詞作曲:美樹克彦
>>434 もしかして / 小林幸子
>>497 あゝ 途中の綾瀬・金町・亀有とかは all‐no‐stopを致し松尾明美
8月が60度なら9月はどうなっちゃうんだお(´・ω・`)?
業界ぐるみの金の話と個人の打ち上げ会費の話をごっちゃにしてる大バカがいるな
>>434 もしかして / 小林幸子
>>434 もしかして…もしかして・・・
>1984年
>作詞作曲:美樹克彦
男がリップ塗ってて買いたいとは思わんなあ
ファンは喜んで買うのかな
>>434 もしかして / 小林幸子
もしかして…もしかして・・・
>1984年
>作詞作曲:美樹克彦
オリンピックの繰り返しキツいね、天気でほっとするとは
化粧品のCM(特に口紅)はジャニの男がやるようになったな
>>434 もしかして…もしかして・・・
>1984年
>作詞作曲:美樹克彦
もしかして / 小林幸子
>>583 競技が複数あるぶん大田ハラスメントよりまし
>>497 あゝ 途中の綾瀬・金町・亀有とかは all‐no‐stopを致し益田由美
>>576 競馬番組は座ってるけど、ゴゴスマは立ってフリップ紹介だからな
まあしょうがないが
さすがゴゴスマ
五輪なんかやらずにお天気やってくれるのが嬉しい
館林って久しぶりに聞いたな
消滅したのかと思ってた
>>590 それな
オリンピック始まったらチャンネル変えるわ
40℃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
なぜクーラーは部屋が涼しくなるのかずっと考えてたら1時間があっと言う間に過ぎた😥
>>578 ♪~カト~キッチャン~カトキッチャン~♪ 唄:伍代夏子
オリンピック馬術とかも見たいんだが…
謎のオフロードぽいの駆け巡るやつとか
栃木はどこで測ってんの?
名古屋37℃程度じゃねーぞ
>>571 カトキチ 冷凍さぬきうどんCM 1991 伍代夏子
>>625 なんか効き悪いよな
一昨年買ったやつなんだけど
足立区だけど確かに暑かった(´・ω・`)
でもスーパー混んでた
>>571 (90年代CM)伍代夏子 カトキチ冷凍讃岐うどん 冷凍お好み焼き
>>571 カトキチ 冷凍お好み焼きCM 1991 伍代夏子
浜松とか名古屋は気温高いんだけど湿度高くないんだよね
栃木は餃子、佐野ラーメン、小山うどんと美味しいものがたくさんあっていいよな
この暑い日に、佐野でラーメンを食べる人は、さすがにいないだろうな。
>>637 室外機にカバーとかしないとダメかな(´・ω・`)
>>571 (80年代CM)加藤茶 カトキチの冷凍さぬきうどん
宇都宮って全然街路樹が無いんだな
木陰が無くて直射日光をアスファルトが浴びるとか、そりゃ暑くなるわ
この暑さで日傘、サングラス、帽子何もしてないやつは頭おかしいと思ってみてる
>>571 【なつかCM】カトキチ コロッケ / コロッケ
早く冬になってくれ
寒さと違って暑さはエアコンでしか防げないから嫌い
ずっとエアコンつけてると
いつ掃除すればいいのか悩む
>>654 室外機のカバーって
室外機にニット帽かぶせるようなもんらしいぞw
屋根つけるならともかくw
>>578 ♪〜カト〜キッチャン〜カトキッチャン〜♪ 唄:伍代夏子(昭和の俳優でゐて播磨スハネ杉良太郎の嫁ハン)
オリンピックばかりやってると天気ですら貴重なコンテンツに思える
>>654 カバーじゃなくて日除けね(´・ω・`)
>>669 ずっと内部クリーンもしてないからカビだらけになるかな(´・ω・`)
>>654 あれ人によっていうこと違うんだよね
とりあえず水ぶっかけてくる
暑いという現実をひたすらダラダラ伝える愚かなメディア
エアコンでなんとかするというやり方もそろそろ限界の気がする。住む場所を変えないと。
>>654 排熱を妨げない様に離して遮光ネット付けるのが効果あるな
俺の地元快適なのか
静岡栃木が暑いって言ってんのになんで東京のかき氷屋なんだよ
ざる蕎麦、素麺、冷やし中華・・・
こんなものしか食おうと思えない・・・
女と付き合うとこういう物のために炎天下に並ばなきゃいけないんだぜ(´・ω・`)
うわああああああああああああああああああああ。全国最高出るかどうか。
炎天下でかき氷食べるために行列って本末転倒、家でエアコン付けて休めよw
訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下にな全員負担っ原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w q2ed(1/6) AA性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度した主要メの兄弟がみずほ銀行の社長ずほは大広木原誠二嫁殺人事件 週げるという打算から木原誠二と強引に結婚の女はこんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからovide新潮「公明党の重鎮議員がソープラン
界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?と?取?引先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ー.ルw”?で?愛?情?表.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問
ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.
今 ローソンに買い物に行ったけど
日差しが痛かった (´・ω・`)
お金出して冷たいものを食べるためにわざわざ暑いところにいる
10年後には「きょうはまだ45度は出ていません」とか言ってそうだな
つまんねーネタのせいで日傘って聞くとイラッとするわ
>>683 そうだなw先に死んじゃうなwww
>>688 つけっぱならカビは平気かもだけどフィルターの埃は溜まるよなぁ
>>693 何もなくてもゴゴスマが半分近く天気なのは常識w
猛暑があれば8割天気に決まってるwwww
詩ちゃん叩いてる人いて頭おかしいんかなと思ったけど
考えたら日本人て赤ちゃんの泣き声にもぶちきれてるもんね(´・ω・`)
殴り殺す親もいるし
悲しいことだよ
夏は味噌の売り上げ減るんだよね
みんな味噌汁作らなくなるから
午前中に、自宅で、床拭きをしていたら、汗だくになった。
>>644 東北縦貫自動車道佐野藤岡カラ10分です
今日は勝浦でさえ33.8度まで上がったからな
緊急事態だ
>>742 今朝のめざまし8の天気コーナーは5分の短縮版だった
いつもなら30糞以上やってるのに
本日の最高気温
盛岡 26.9度
よし!決めた!盛岡に移住しよう!
栃木県民は耐えられてんの?
体改造しないと生きられんだろ
たまにどんぐりがどうのこうので書き込めなくなる時があるんだが
これでも特別警戒アラート出さず、高校野球やってるとかトチ狂ってるな
愛ちゃんコネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
知ってることを知らん体で聞いてあげるの優しいな(´・ω・`)
でないと気象予報士が輝かない
エアコンがガンガン効いているスタジオじゃあ分からないw
>>644 東北縦貫自動車道佐野藤岡インターチェンジ~10分です
0.7度くらい平均気温上がってるから、最高気温だけ見れば近年なのは当然
本当に一番暑い時間帯だから気をつけて( ´・ω・`)
渡良瀬橋でみる夕日を・・・
>1993年
>作詞:森高千里 作曲:斉藤英夫
西日本の方が暑いイメージあるんだが最高気温に関しては東日本なんだな
栃木県佐野市 気象観測所の直ぐ隣りは幹線道路
道路の表面温度は、65度C
夜に公園で犬の散歩してると中年夫婦が散歩とかしてるんだよな
このくそ暑いのになんで外出するんだろと思うわ
ワイなんか犬なかったら絶対出ないのに
愛ちゃんのギブスが取れたらサインを入れてプレゼントしてくれ
渡良瀬橋で見るタ日を あなたはとても好きだったわ
きれいなとこで育ったね ここに住みたいと言った
電車にゆられこの街まで あなたは会いに来てくれたわ
私は今もあの頃を 忘れられず生きてます
愛ちゃんは今頃涼しいクーラーの部屋でカキ氷食べながらゴゴスマ見てるのかな
今でも 八雲神社へお参りすると あなたのこと祈るわ
願い事一つ叶うなら あの頃に戻りたい
床屋の角にポツンとある 公衆電話おばえてますか
きのう思わずかけたくて なんども受話器とったの
この間 渡良瀬川の河原に降りて ずっと流れ見てたわ
北風がとても冷たくて 風邪をひいちゃいました
温度計を置く場所は少なくとも周囲10m位は何も無い所に置いて欲しいよな
誰のせいでもない あなたがこの街で
暮らせないことわかってたの
なんども悩んだわ だけど私ここを
離れて暮らすこと出来ない
それにしても女子サッカーのブラジル代表の監督はゼレンスキーに似てたなw
14時のアメダス気温TOP10(℃)
北海道納沙布 17.4
北海道えりも岬 17.5
北海道根室 17.5
北海道榊町 17.9
北海道知方学 18.2
北海道鶴丘 18.3
北海道大津 18.6
北海道厚床 18.9
北海道広尾 18.9
北海道太田 19.0
あなたが好きだと言ったこの街並みが
今日も暮れてゆきます
>>821 館林はなかなか夕立が来ないから上がりやすいのもあるかも
広い空と遠くの山々 二人で歩いた街
タ日がきれいな街
衛星やデブリが地球の周りいっぱい飛んでても日陰にならないのかなぁ
少しくらいなっても良さそうなのに
こいつら気温のことしか言わんけど
東京が最悪なのは湿度が高いから
湿度ランキングも合わせてだせ
(´・・ω` つ )
ヨーロッパの週間天気
パリ (フランス)
21(日) 23℃ / 18℃
22(月) 24℃ / 14℃
23(火) 22℃ / 15℃
24(水) 24℃ / 13℃
25(木) 25℃ / 15℃
26(金) 25℃ / 16℃
http://2chb.net/r/liventv/1721432802/774- >>860 夜も比較的気温下がりやすいんだよな
西日本とかに比べると
>>875 コンクリートジャングルだからな
太平洋側の海沿いも湿度高くてばてる
まぁでも体感するのは日なたでアスファルトよね(´・ω・`)
わざと温度が上がるように小細工するんだろ
テレビってそういうことするから
人がいないのは元からだろ田舎
記録的には浜松じゃなくて栃木行くべきだったな
>>875 スタジオは名古屋
エアコンがガンガンじゃあ気づかない
テレビで北茨城が涼しいってやってたけどほんとかな?
40℃超えるとセミが木の近くで気絶してるよね(´・ω・`)
羽生IC&羽生PA(利根川)館林IC(渡良瀬川)佐野藤岡IC
いうて湿度が低いから
日陰にいけば余裕だろ
蒸し風呂クソトンキンよりマシ
(´・・ω` つ )
41 度の場所から、18度の根室に、このまま行ったら
身体がおかしくなりそう。
エアコンの冷却能力の限界が近い
これ以上外気温が上がると本当にヤバい
渡良瀬橋でみる夕日を・・・
>1993年
>作詞:森高千里 作曲:斉藤英夫
渡良瀬橋で見るタ日を あなたはとても好きだったわ
きれいなとこで育ったね ここに住みたいと言った
電車にゆられこの街まで あなたは会いに来てくれたわ
私は今もあの頃を 忘れられず生きてます
今でも 八雲神社へお参りすると あなたのこと祈るわ
願い事一つ叶うなら あの頃に戻りたい
>>943 スクールバス無いのかも
徒歩や自転車だときつい
床屋の角にポツンとある 公衆電話おばえてますか
きのう思わずかけたくて なんども受話器とったの
昔フジのニュースで暑さの中継中にレポーターが熱中症になってたことあったよな
沢「あなたそれが仕事でしょ?調子にのらないでくれます?」
CNNの天気予報でインドの38度がすごいと思った昔(´・ω・`)
天竜地域気象観測システム(アメダス)
静岡県浜松市天竜区船明 船明ダム運動公園内
気象観測所の直ぐ横が幹線道路
俺らがガキの頃はプール授業もブルブル震えながら入ってたし午前中は扇風機で大丈夫だったからな
なんか記録行かなくてみんながっかりしてね?まだなんとか可能性はあるんですよね?とか必死すぎ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 57秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250302121914caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1722226647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 53003 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 53006
・実況 ◆ TBSテレビ 53493
・実況 ◆ TBSテレビ 54203
・実況 ◆ TBSテレビ 54403
・実況 ◆ TBSテレビ 51103
・実況 ◆ TBSテレビ 53393
・実況 ◆ TBSテレビ 54283
・実況 ◆ TBSテレビ 53200
・実況 ◆ TBSテレビ 52703
・実況 ◆ TBSテレビ 52083
・実況 ◆ TBSテレビ 54033
・実況 ◆ TBSテレビ 53573
・実況 ◆ TBSテレビ 53643
・実況 ◆ TBSテレビ 50713
・実況 ◆ TBSテレビ 50413
・実況 ◆ TBSテレビ 52463
・実況 ◆ TBSテレビ 50443
・実況 ◆ TBSテレビ 50753
・実況 ◆ TBSテレビ 54333
・実況 ◆ TBSテレビ 54273
・実況 ◆ TBSテレビ 43953
・実況 ◆ TBSテレビ 51153
・実況 ◆ TBSテレビ 50663
・実況 ◆ TBSテレビ 54503
・実況 ◆ TBSテレビ 50993
・実況 ◆ TBSテレビ 51007
・実況 ◆ TBSテレビ 54223
・実況 ◆ TBSテレビ 51443
・実況 ◆ TBSテレビ 48593
・実況 ◆ TBSテレビ 52273
・実況 ◆ TBSテレビ 50413
・実況 ◆ TBSテレビ 52683
・実況 ◆ TBSテレビ 52103
・実況 ◆ TBSテレビ 51803
・実況 ◆ TBSテレビ 52583
・実況 ◆ TBSテレビ 54243
・実況 ◆ TBSテレビ 52833
・実況 ◆ TBSテレビ 51673
・実況 ◆ TBSテレビ 53523
・実況 ◆ TBSテレビ 53253
・実況 ◆ TBSテレビ 54183
・実況 ◆ TBSテレビ 51493
・実況 ◆ TBSテレビ 53263
・実況 ◆ TBSテレビ 53953
・実況 ◆ TBSテレビ 4054
・実況 ◆ TBSテレビ 28551
・実況 ◆ TBSテレビ 2565
・実況 ◆ TBSテレビ 18115
・実況 ◆ TBSテレビ 43763
・実況 ◆ TBSテレビ 47001
・実況 ◆ TBSテレビ 40094
・実況 ◆ TBSテレビ 52466
・実況 ◆ TBSテレビ 38135
・実況 ◆ TBSテレビ 28033
・実況 ◆ TBSテレビ 48093
・実況 ◆ TBSテレビ 47073
・実況 ◆ TBSテレビ 39913
・実況 ◆ TBSテレビ 43913
・実況 ◆ TBSテレビ 43903
・実況 ◆ TBSテレビ 48183
・実況 ◆ TBSテレビ 48473
・実況 ◆ TBSテレビ 42093
・実況 ◆ TBSテレビ 49923
・実況 ◆ TBSテレビ 52509
・実況 ◆ TBSテレビ 54217
・実況 ◆ TBSテレビ 54177
13:09:41 up 96 days, 14:08, 0 users, load average: 6.55, 7.00, 7.06
in 0.17415690422058 sec
@0.17415690422058@0b7 on 072302
|