▽無垢なる胸に鮮紅の光を灯し少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。呪いのモビルスーツ——ガンダム その魔女は、ガンダムを駆る。
番組内容
A.S.(アド・ステラ)122—— 数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。 モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。 名は、スレッタ・マーキュリー。 無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。
声の出演
(スレッタ・マーキュリー)市ノ瀬加那 (ミオリネ・レンブラン)Lynn (グエル・ジェターク)阿座上洋平 (エラン・ケレス)花江夏樹 (シャディク・ゼネリ)古川慎 (ニカ・ナナウラ)宮本侑芽 (チュアチュリー・パンランチ)富田美憂 ほか
音楽
【オープニングテーマ】 YOASOBI「祝福」(ソニー・ミュージックエンタテインメント) 【音楽】 大間々昂
公式ページ
◇番組HP
https://www.mbs.jp/g-witch/ ◇ツイッター
https://twitter.com/g_witch_m @G_Witch_M #水星の魔女
制作
【企画・制作】 サンライズ 【製作】 バンダイナムコフィルムワークス 創通 MBS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2話も面白かった
シリアスになるのは10話ぐらいかと思っていたが
プロローグの時はMSよく動いてたのに、TVになったらやっぱい敵はカカシ状態かよ
ビームサーベルっぽいのが4本ぐるっと回るのがよくわからなかった
戦闘シーンが放送されるなら
まだ制作の余裕があるということだ
境界戦記のプラモはしっぱいしたのか?
売上のびないのか
>>
http://2chb.net/r/livetbs/1665296959/990 水星の魔女1クール終わったら
TV用に再編種されたサンダーボルトこの時間にやるぞ
UCのお陰でとんでもMSVの殆どが正史になっちゃったな
もしかして決闘が戦闘のメインになるのか?
ガンプラバトルとかモビルファイトで熱くなれると思ってんのか。
今度のガンダムは禁止兵器なのか
ガンダム拡散禁止条約とかありそうだな
グエル専用機1話で細切れにされてたからか
プラモ売れ残ってたな
エアリアルは1つも無かった(´・ω・`)
>>19 ガンプラユーザーの大半は独身おじさんだし、アニメの女の子はおじさんのアバターだし
絵コンテ、エウレカの監督だっけ?
ガンダムにも参加してるんだ
>>19 女子が作ったYouTubeを見て男子が買うんやぞw
>>32 縮退炉すら載ってなさそうなのに禁止しなきゃならないほど危険なんですかね…
>>44 公式プロローグ小説を読め。
公式ページサイトにある数ページ分くらいの短編だけど。
>>38 でも、スレッタじゃないとエアリアルの性能は引き出せないよ
>>49 プロローグでパイロットに負担かかり過ぎるから危険って言われてたやろ
武装したモビルスーツを生産している企業があって、民間のロボットパイロット養成学校で武器を使った授業があって
学校だからモビルスーツのパイロットが毎年卒業して、その卒業生のパイロットはなにするんだ?
軍隊に入ってどっかと戦争してる世界観なの?
>>28 まあORIGIN、サンダーボルトと合わせてパラレルみたいなものとしていいんじゃないかな
世界観から作った完全新作よりぶっちゃけ圧倒的に面白くなるし
どう見ても総裁はカマセで能登がラスボスって感じよね
>>56 ファンネルがメインなんだろと思うけど接近戦の殴り合いもやる様になって欲しい
>>34 予定の数さばけないと味方になりそうってグゥレイト!
>>55 AGEとかオルフェンズって売り上げ微妙だったのかな?(´・ω・`)
>>47 てっきり水星VS地球圏かと思ったら、何この連邦の内ゲバ以下のミニマムさ
>>51 企業同士で戦争する経済的合理性がない
>>57 この世界は宇宙世紀よりは倫理観が強いのかな?強化人間とか出て来ない感じ?もっとエグいことやってるけど周りには禁止として技術を独占してる状態なんかな?
>>63 サンボルもあそこまで別モノにしといて昔のパーフェクトガンダムネタとかなあと思うわ。
悪くはないけどゾッグを母艦化したんだからガンダムも古いネタ使わないでオリジナルアレンジしろよとw
>>78 親も周りの学生もみんな自分に敵対していて、ただ一人自分のことを気にかけて
しかも戦ってくれたのが、水星から来た転入生、この世界では異分子の主人公だから?