◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 48263 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1662086538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
売人にチクられてるのにバカだねえ
もう薬物から卒業しろよ
まだ現役で活動してるのにカツーンの名前出すのか
もっとジャニに忖度しろよ
>>15 違約金やらで金欠って報道してたけど何で稼いでたんだろう
雇用統計前の様子見で、とか言っておけばいいのに...
ダウとか戻してたんだからさ
>>2 カメラのレンズ周りにプロンプター付いてるのかもよ
そしてまた売人が寄り、買ったのち
マークされた警察に職質→逮捕の流れだな
やめさるいいきっかけになるのにな
出てこさせたらまた繰り返す
これで辞めれるのなら繰り返してないわな
これから裁判で実刑、収監になると思うけど
その場合保釈金は返ってくるん?
お昼ごはんは痩せたサンマ塩焼き定食とカレー蕎麦(ミニ)と緑茶ハイにするお( ^ω^)
またやりそうなときは泳がせてからまた捕まえるみたいな話見たことあるけど本当かね
■一体、その注射はなんなのか? 現在のタレントたちも、打たれているのか?
地獄のようなホモ行為には耐え続けてきた木山氏だったが、「ホルモン剤」とも「覚せい剤」とも噂されていたその不気味な注射を受け入れることはできず、合宿所に行かなくなると、ジャニー氏からのお呼びもかからなくなり、すでに撮影済みだった光GENJIのポスターは、木山氏の写った右端をカットした形で発表され、その存在は”無かったもの”にされたという。
http://2chb.net/r/livetbs/1655771710/542- >>38 今回自ら駅前で不審な行動してたらしいからなぁ
赤堀って旦那もよくあんなデブスと3人子供作ったな
普通の神経なら旦那も3人子連れで心中コースやで
>>35 帰ってくる、没収は裁判等から逃げた場合だけ
保釈金て返ってくるならなんのためにお金納めて保釈させるの?
>>43 その3人の子供どんな風だろうな くせつよそう
>>42 車の飲酒検問なんてスナックの前で待ち伏せしてんだよ
>>47 没収されたら痛いくらいの額を保証金として納めさせて逃亡の抑止
>>50 現在沖縄含めて小康状態とも取れそうだから上手く伝えられるかモリロー( ´・ω・`)休みのうちにゆっくり始まるぞ
あのレオンも生き延びていたら、こんなんになっていたんだろうな
不良が不良を産む悪循環、いつになったら断ち切れるのか
>>71 変なこと言ったらガンガン突っ込んでくらさい
昨日話題になったけど、やけに出来がいいんだよね、この釘バットw
きちんと垂直に曲がらず均等に打ち込んでるし。
やまりなも可愛いけど人妻だし、やっぱり國本しゃんが一番だな(`・ω・´)!!
>>97 漫画では見たことあるがリアルでは初めてw
>>105 昔地元の先輩が持ってたけど釘打ってない柄の方で殴ってた
>>136 来たね( ´・ω・`)今日も
ってことは俺もいるな。今日も( ´・ω・`)
あれ?
アシスタントが江藤さんじゃなくてまおんこになってる
香川が降板して江藤さんがTHE TIMEのキャスターになったからか?
817 渡る世間は名無しばかり [sage] 2022/09/02(金) 11:38:55.09 ID:LiuBVrwC
>>798 壺壺言ってるとバ カに見えるぞ
ホント壺ウヨってすぐ正体バラすよな
情報番組なのに香川がいない
これこそプロパガンダだよなw
あれ?香川照之消してる
そういうことしてると信用なくすのに
朝はきっちり香川照之出てて謝罪VTR流してたのに
大谷なんかよりこっちやれよ。
マスゴミもネット民も大好きなネタだぞw
【高野連】女子高生に放尿で逮捕の高野連理事教師 野球部での「理不尽」な指導内容 [征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1661758459/ 薬剤スキャンダルの新展開と「ジアンビ効果」
https://number.bunshun.jp/articles/-/14310?page=1 ひとたび検査を受けたら後はばれる心配をせずにステロイドを使うことができるなど、「規制」とはいっても抜け穴だらけのものだった。実際、昨シーズンも、シーズン後半に突然成績がよくなる選手が続出、「検査後の使用」が噂された。
しかし、昨年12月、栄養サプリメント会社「バルコ」から非合法薬剤を供与したとされる疑惑で02年に大陪審に証人喚問されたジェイソン・ジアンビ、バリー・ボンズ等が、ステロイド使用を認める証言をしていたことが暴露され、メジャーリーグ薬剤規制の「ザル法」ぶりが、改めて厳しく批判された。
わたしがバカなわけ 【3S政策・日本人洗脳白痴化計画】
http://2chb.net/r/livetbs/1658181094/771- こういう意図的に特定ワードを削除するくらいならやらなきゃいいのに
>>153 まさにそう
俺らは陰でシンさんて呼んでた
どうしても、香川を出したくないTBSw
そんなに、痛いんでちゅか?
AI使ってんだろ?
香川照之が出て来ないのはおかしいだろ!
>>174 番組で取り上げるワードを抽出するシステムらしいから
香川の事はノータッチっていうTBSの意思表示(・ω・)
団扇扇げ😡
えっぐ!こんな立派な橋あるの!?デニーか翁長か知らんけどすげー
おわかりでしょうが風向きは逆になります( ´・ω・`)単純に言うと
>>198 あさのThe Time?のトレンドワードでは
きっちり香川照之のワードでてたのに
その数時間後に消えるっておかしいよね、だからTBSは駄目なんだって言われる所以
>>211 3-4kmあるっつったかな
国内で無料で通れる最長橋らしい
グーグルマップで見ると韓国って足の裏の形してるよな
>>218 ハマスタは人工芝だから雨さえ止めば出来る
こーいうことしてるから
テレビ局の出す情報が信用無くすんだよ
AIのせいにするのか?
>>231 昨晩遅くまで働いていたのに( ´・ω・`)
この番組、なんで正午にCM入れるのかな
いつもこのタイミングでNHKに変えちゃう
>>210 NPO代表の白井智子さんと、ポンコツババア三田は、隔週金曜の午後に、登場。
パキスタンは川が流れてるギリギリで人がのんびり何かしてるのも怖いんだけど
昔のワイドショーみたいに事件事故を主にやってくれればいいのにな
>>142 うん(`・ω・´)!
君もいつもいるね(`・ω・´)!
>>245 23でてたよ(´・ω・`)
二日連続残業(´・ω・`)
>>249 取材出るのめんどいねん
お天気やった方が楽やねん
三田寛子が出てるんだから香川照之の話題やるべきだろ
旦那は歌舞伎役者で梨園の妻だぞ
いつも無能な三田寛子が今日こそ輝ける日だろ
>>245 Nスタあと休憩しつつnews23へと( ´・ω・`)
パキスタンよりもニッポンの台風をやるひるおびはやっぱりブレないな
何でヘクトパスカルになったんだよ!ミリビールって言えよ!
沖縄本島なんて無傷じゃん
数日前に取材して煽ってたのに
>>257 今日は、NPO代表の白井智子さんの番。
来週は、ポンコツババア三田が出ます。
>>230 麻生太郎「それ読めないと相当叩かれるから気をつけような!」
>>154 揉まれたらどうしよう~とか答えてほしかった
天気やんなとは言わないが
せいぜい10分でいいだろ
1時間やるかよ
危険半円に変わりありません( ´・ω・`)九州一帯
このコースなら九州もそんな被害出ねーだろ(´・ω・`)
もうちょっと黄海寄りで半島東側に台風逝けば
もっ、最高
>>231 若しくは、昨日の昼のニュースに出てた、
高安なおこさんで・。
「 地震、津波、台風、火山噴火など自然災害のランキング 」
チョンはまた半地下が水没して死人でまくるのか(´・ω・`)
崩れたってか熱帯低気圧取り込んだからやな( ´・ω・`)
THE TIMEの金曜後釜は
市川海老蔵
中村獅童
中村勘三郎
尾上松也
片岡愛之助
ここら辺から選ぶべき
>>285 不自然に天気やってるときは隠したい情報がある
って聞いたことあるけどホントかな
>>292 高安さんはMXの朝のモニフラで、月水金お天気やってるね(´・ω・`)
愛称はなおこーんっぱい
>>300 愛ちゃん中心でやっていくて決まったよ
また酷使される愛ちゃん…
>>305 この番組はそれを隠すために年がら年中天気やってんのか?
>>300 残念ながら、来週からは、杉山アナが
金曜版の司会を担当します。
気象庁との申し合わせでテレビでは言えないけど藤原の効果後デカくなった( ´・ω・`)
天気予報士がOKならギャンブル予報士がいてもいいだろ!
15キロてww
辛坊のヨットでももうちょい速いだろうにw
>>322 元々番組のスタート時のコンセプトがお天気情報バラエティ・・・
>>326 巻き込むならまだしも撒き散らす可能性も( ´・ω・`)その一派がさいたまとかに
という現状ですな( ´・ω・`)
海上だと小さく見えるけど、本州とかに近づくと、実際の大きさがわかる。
>>324 野菜でも大きくなるほどおいしくないもんねw
日本の縄文時代は完新世最温暖期にあたり、気温は現在より2°Cほど高く温暖で湿潤な気候でした。縄文人が好んで食べた貝類の殻を捨てた貝塚が内陸部で見つかっていることから、海面は今より3-5メートルも高く、縄文海進と呼ばれるように海岸線は内陸部に大きく食い込んでいました。また縄文人は「トウカイハマギギ」という熱帯魚の一種を食料にしていたことが、岡山県の彦崎貝塚や佐賀県の東名貝塚から骨が大量に発見されたことで明らかになりました。現在は寒冷な東北地方にある三内丸山遺跡で高度な縄文文化が長期間維持されたのも、当時の気候が今よりうんと温暖だったことが根本的な要因です。
http://2chb.net/r/livetbs/1659184598/460- 1894年(明治27年)6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
http://2chb.net/r/livetbs/1658328065/120- 複雑な動きをする台風
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E9%9B%91%E3%81%AA%E5%8B%95%E3%81%8D%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8F%B0%E9%A2%A8 災害をもたらした気象事例(昭和20~63年)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/index_1945.html 歴代最強の台風被害ランキング!強さ・大きさ・死者・規模など過去の台風の記録
https://ranking.net/articles/typhoon-ranking#e37be4 こんなんもうインドネシアの風景だよ
毎年こんなんだもん
昨日の17時頃なんか何も報道してなかったのに
今頃なにさ
第二次世界大戦で、アメリカの機動艦隊が台風に直撃されて、日本の特攻攻撃以上の被害を受けた件
養生テープ買いに行かないと 前回ので無くなってたわ
前線が山なりになっているところの南側は注意( ´・ω・`)
>>322 今日の内容
モリロー天気→ショーヘイ、30号ホームランを放った→スズメバチについて
大雨が降ると
小平市における下水の排除方式は汚水(トイレやお風呂・台所などからの排水)と雨水を同じ管(合流管)へ流す「合流式」、汚水と雨水を別々の管(汚水管と雨水管)へ流す「分流式」があります。
合流式の場合、大雨が降れば、その雨水もトイレなどから出た汚水が流れる管と同じ管に流れ込むため、管内は雨水で溢れることになります。下水道管が雨水で溢れると、管に圧力がかかり、一時的に下水が詰まっているのと同じ状態になります。そうすると、ご家庭内のますやマンホールなどから溢れてしまい、下水が逆流する原因となります。
一方、分流式の場合、マンホールや汚水ますの隙間、老朽化した下水道管、外流しの排水口などから雨水が浸入し、汚水だけを流すはずの下水道管に雨水が流れ込むと、下水道管や処理場の能力を超えてしまい、その結果、ご家庭内のますやマンホールなどから下水が溢れ、場合によっては、トイレやお風呂などを使用できなくなることが考えられます。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/084/084316.html スピードが上がるのは月曜遅くから火曜日( ´・ω・`)
お前らが香川照之さんに最後に送りたいメッセージは?(´・ω・`)
台風の中、ドラゴンクエスト3のフィールド音楽口ずさみながら田んぼを見に行く奴
一番の被害は今回九州になりそうな予感( ´・ω・`)
沖縄とかもう削られまくってるけど
被害は出るんだよな
>>371 こわいこと言うのやめてよ(´・ω・`)
>>328 ミヤネ屋は、
高槻市 独身資産家殺害事件の下手人が、
自殺を図り、昨夜遅くに死んだ件
→台風情報→統一教会徹底検証→週間天気
ざっくり風速15m以上だと「歩けるけど歩きにくいわー」程度の風( ´・ω・`)
>>377 ごめん( ´・ω・`)でもそういうコースと勢力
なんだかんだモリローの説明は分かりやすい(´・ω・`)
昨日ゴゴスマ観て分かった(´・ω・`)
そういえば噴火で流れてきてた軽石どこ行ったの?(´・ω・`)
東海とか四国っていつも関係なさそうなのに雨降りすぎじゃね
>>393 長崎さんとか今回やばいけど熊本さんも油断ならないゾーン( ´・ω・`)
>>365 台風の名前は知らないけど沖縄戦の後。
沖縄戦の後、米軍の攻撃は空襲中心になり原爆投下へと。
パキスタンは核なんか持ってるヒマあったら治水工事しろよ
崩れ方やばくね
基礎適当にしないとこうはならないだろw
気候変動の原因は先進国にあるのに
割を食うのはこういう地域よな
>>352 所沢ライオンズじゃなくて、埼玉ライオンズだし
3分の1が水没といっても、
パキスタンの面積は日本の2倍ある
引っ越せばいい
首都イスラマバードは、標高が高いから、影響はないんだろうな
>>431 岸田
「パキスタンの復興援助の為に100億ドルを拠出することを決定しました!」
「パキスタンに人道援助として2兆円の支援を実施します」
>>432>>442
ガセ臭いけどなぁ...マジかね
江戸時代の風雨災害と大飢饉
https://jcdp.jp/blogjp/%e6%b1%9f%e6%88%b8%e6%99%82%e4%bb%a3%e3%81%ae%e9%a2%a8%e9%9b%a8%e7%81%bd%e5%ae%b3%e3%81%a8%e5%a4%a7%e9%a3%a2%e9%a5%89/ そこで、江戸時代約200年間(1671年~1860年)の暖候期(5月~10月)を対象に、10年ごとの大雨や強風の発生日数を集計して、グラフで示した(下図参照)。雨に関する表現は様々であるが、「大雨」、「雨烈し」、「風雨」、「終日雨」などの記述のみを集計してある。風に関しても、「大風」、「風烈し」、「風雨」、「烈風」など、強風と推定される記述に限定して集計した。
このグラフから、江戸時代の大雨、強風発生に関して次のような特徴が読み取れる。
①江戸時代を通して、年代による変動はあるが、全体として大雨や強風の発生頻度が増加傾向にある。
②大雨と強風の発生頻度には、数十年の周期的変動が認められるが、そのピークは、江戸時代の三大飢饉と呼ばれる「享保の飢饉」(1720年代)、「天明の飢饉」(1780年代)、「天保の飢饉」(1830年代)に対応している。
③大雨が発生しやすい年代には、強風も発生しやすい。これはある意味で当然のことであるが、大雨や強風をもたらす原因の多くが、雷雨や発達した低気圧、台風などにあることを示唆している。
④一般に、江戸時代の大飢饉は、冷夏による凶作が引き金となって引き起こされると言われてきたが、夏季の低温や日照不足に加えて、大雨や強風などの発生頻度が増加することで飢饉を長引かせたとも言えよう。
日本に避難してくれば?
2000万人ぐらいのパキスタン人を
受け入れてあげようぜ
>>430 2億2000万人で世界五位の人口ってなかなかだよな
>>464 街なかにあるインド料理屋の主人はたいがいパキスタン人w
別に金出すんはいいけどそろそろ日本も中国みたいに後進国食い物にするような政策とらんとだめだろ
お人よしすぎるぞ
小道具さんたちの技術伝承のためにもわざと電動化なんだろうな
>>426 日韓に限らす、隣の国同士は基本仲悪い
インドパキスタン
中国ベトナム
アメリカメキシコ
ブラジルアルゼンチン
イギリスフランス
イランイラク
オランダベルギー
>>464 じゃあ漁場を上げよう
天気図見てたけどチベットにある高気圧が台風の北上と共に東に抜けるのか
だからこんな進路になってるのね
偏西風をコントロールできる学者が今世紀中に現れてほしい
>>482 食い物にとまでは言わんけど、援助当然と言わんばかりの
アフリカみたいなもんに何兆円も支援するよりこっち支援しろと思う
>>473 24時間、昼が夜が続くぞ?
灼熱か極寒のどっちかになる
あと、地磁気が発生しなくなるので、太陽の放射線浴びまくりだけど、いいか?
黒潮と米の暖流 水温連動…お茶の水大など発表 偏西風が介在か
2021/10/15
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211014-OYT1T50434/ 日本の太平洋側を流れる「黒潮」と、東に約1万キロ・メートル離れた米東海岸沖の「メキシコ湾流」の海面水温が、連動して上下していることを確認したと、お茶の水女子大などの研究チームが発表した。現象の解明は、異常気象や漁獲量の予測につながる可能性があるという。米科学誌サイエンスに15日、論文が掲載される。
黒潮とメキシコ湾流は、いずれも北東方向に流れる世界最大級の暖流で、周辺地域の気候や水産業などに大きく影響している。
チームは、二つの暖流の「最下流」にあたる東北~関東沖と米東海岸沖の海域を対象に、過去約70年間(1950~2018年)の海面水温の変化などをコンピューターで解析した。その結果、数年~十数年の期間でみると、ほぼ同じ傾向で暖かくなったり冷たくなったりを繰り返していた。
http://2chb.net/r/liventv/1636761870/420- 戻ってきたらまだ天気予報やってる
異常だわ
どうせ進路がさらに北にいって影響ないパターンなのに
この人
毎日こんな模型作ってるの?
SDGsとかけ離れてるね
いい加減この予報円やめればいいのに。めちゃくちゃ巨大化すると誤解するだろ
国環研 完新世の北太平洋中・深層水循環変動を解明
https://eic.or.jp/news/?act=view&serial=31979 その結果、極めて大きな変動が認められ、特に7500-6000年までの期間には、中・深層水循環の変動が大きく、わずか数百年の期間に大きく変動しており、過去12000年間の変動について、南半球で最近報告されたデータを用いて循環が強化された原因について解析を行った結果、南半球における偏西風帯の南北移動が関連していることが判明した。これは、偏西風帯が南へ移動した結果、南極大陸周辺における大気循環が一時的に強まったり、南極地域の気温上昇、南大洋の水温が上昇したことにより、南大洋における深層水(南極深層水)の形成が活発になったことが原因と考えられます。
一方、もう一つの深層水である北大西洋高緯度(グリーンランド沖)に端を発する北太平洋深層水の形成がこの時期活発になっており、南北両半球における深層水形成が同調していた可能性があることが分かった。最終退氷期の南北両半球における深層水形成の強弱と連動した温暖化、寒冷化のモードは、逆位相の関係にあることが分かっているが、完新世においては、それら逆位相の関係が成立せず、同位相で変動している可能性が認められた。このことから研究グループでは、今回の成果は、完新世においては逆位相と異なる新たなメカニズムの存在の可能性を提唱するものであることから、今後の研究の進展を期待している。【国立環境研究所】
フランスは至極当たり前の対応だよね。韓国朝鮮人にマインドコントロールされてる日本が異常
國本しゃんならお天気長くても問題無いんだけどなぁ(´・ω・`)
>>530 異常なのはスタジオの提灯芸人の脳ミソ笑
>>540 欧米では予報円を使わないで、進路予想を5~6本の線で示すだけだな
日本列島が台風の進行方向右側になるから全国的に
強風が吹いてかなり被害でそうだよね(´・ω・`)
今回台風ニュースクソ長いなぁ
これまで東京以外の台風はそこまで長くなかったけど、今回はマジ長い
去年一昨年と台風来なかったから、今年その分在庫処分したか
>>583 おいしいキムチが入ってこなくなるわよ?!
言うてもまだ12号だけどな
今のところは例年よりかなり少ない
日本に土砂災害が多いわけ
日本は、世界でも有数の土砂災害の多い国です。土砂災害の発生件数は、年によってかなりばらつきがありますが、土石流・地すべり・がけくずれを合わせて平均すると、年に1000件くらいの土砂災害が発生しています(政府広報より)。
日本に土砂災害が多いのは、日本列島の地形や地質・気象などの自然条件に大きな原因があります。また日本は山地が多く(国土の約6割)平地がせまいため、山の斜面(しゃめん)や谷の出口など、土砂災害の起こりやすい場所にもたくさんの人が住んでいて、それも土砂災害で大きな被害が出る原因となっています。
雨が多い
土砂災害を引き起こす大きな原因の1つは雨です。日本は世界の国々の中でも特に雨が多い国です。日本の年間平均雨量は約1700ミリ、世界の平均は約970ミリですから、その多さがわかります。しかも日本の雨は、1年を通じて平均して降るのではなく、梅雨(つゆ)や台風、秋雨(あきさめ)などの季節に、まとまって大量に降るという特ちょうがあります。このため、土砂災害も、梅雨や台風、秋雨の季節に起きやすいのです。
なお、台風は大雨を降らせるだけでなく、風や高潮(台風の低気圧や強い風が原因で、海の表面が盛り上がり、それが岸に押し寄せること)の被害をもたらすこともあります。
http://www.sabopc.or.jp/library/landslides_in_japan/
>>589 輸入キムチより国産のほうが美味しい
韓国キムチは臭い
>>589 そんなの買ってるやついないだろ
日本産以外買わない
気になるのは土壌の水分含有量が多いのが九州とかずっと続くこと( ´・ω・`)お天気ここまで
あれ?香川照之は????????
山本太郎の姉の飲酒運転は?
梅雨の言葉(7)出梅(しゅつばい)
出梅とは、梅雨が終わる日のこと。いわゆる「梅雨明け」を指しています。
出梅は入梅と同じく、地域や年によって異なります。また「梅雨が明けない」場合もあります。
梅雨明けの基準は、実はあいまいです。気象庁の発表も「梅雨明けしたとみられる」といった表現ですよね。
https://forties-text.com/rainy-season-words/ https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/kako_baiu12.html "秋雨前線"と"梅雨前線"の違いって?
https://weathernews.jp/s/topics/201809/050135/ まさか、松井なんて歯牙にかけないホームランバッターが出てくるとはなあ。
松井、大谷に何て思ってるんだろ?
シーズンの2/3が消化試合モードの
チームからMVPはダメだろ
えー、大谷いらないわ
テレ朝でガソリーヌが統一話してるからそっち行こ
実況のなんちゃって日本語実況はどんどんテキトーになっていくのなw
とりあえず知ってる日本語言うだけの実況アナw
前はイッテラッシャーイ!って言ってた
歓声はメチャ凄いけど全然観客がいないメジャーリーグw
大谷が打つと現地メディアは日本人を探して映すけど
正直こっちは現地のファンの反応のほうが見たいよね
ワイスクで壺やってる
テロ朝に移動すっかな(´・ω・)
史上初!が好きな日本人
アメリカは記録よりその瞬間なんだよ
ジャッジが60本打ったらMVPはジャッジがとっちゃうなぁ
>>622 松井は向こうで現役中に典型的な中距離ヒッターと言われてから・・・
>>648 でもちょっとずつ言い慣れてきたのか
流暢になってるw
これでMVPじゃなかったらアジア人差別
ヤンカス至上主義
あんな打つだけの奴と比べるな
1勝を2ホームラン相当として計算した場合
現状では大谷52本、ジャッジ51本でMVPは大谷となる(´・ω・`)
>>622 大谷には早く強いチームに行って
ワールドシリーズMVP取って欲しいけどな
15勝40本ならMVPだが
10勝30本じゃ物足りない
>>660 ジャッジは記録かかってるから注目してるぞ向こうのメジャーファン
ジャッジはア・リーグ年間HR数更新してようやく対等だろ。50本打つ奴なんて数年おきに出てるけど10勝30本は誰もやったことないんだから
しかもエンゼルスでだぜ?
まあでも現実的に考えてジャッジがMVPとると思うけどね
メジャーは数字を重要視する傾向がある
>>644 14勝35HR vs 60HR
大谷を9人集めたチームとジャッジを9人集めたチームと
どちらが強いか考えると大谷になりそうな気はするね
オッズでは差を付けられているがこの二人に絞られてるのは間違いない模様
https://www.sportsbettingdime.com/mlb/nl-al-mvp-odds/ ジャッジ1.1倍、大谷7倍でその次は80倍超
大谷だったら不可能ではなさそうなこと
年俸100億越え
国民栄誉賞
50才までプレー
国会議員になったら即首相候補
亡くなったら国葬
>>664 身近にいる日本人からネタ仕入れてるのかなw
打率が3割超えてればかなり確率高くなるんだろうけど
オオタニサーンほどの人は過去にいないのにどう判断するんだろ
勝利数とかかんけーないから
メジャーは防御率なのに防御率は嘘つかない
二刀流で二桁勝利二桁本塁打は100年ぶりの記録だからMVPとる確率はある
>>655 ジャッジひとりがすご過ぎるだけ
他の選手はそんなに打ってない
薬剤スキャンダルの新展開と「ジアンビ効果」
https://number.bunshun.jp/articles/-/14310?page=1 ひとたび検査を受けたら後はばれる心配をせずにステロイドを使うことができるなど、「規制」とはいっても抜け穴だらけのものだった。実際、昨シーズンも、シーズン後半に突然成績がよくなる選手が続出、「検査後の使用」が噂された。
しかし、昨年12月、栄養サプリメント会社「バルコ」から非合法薬剤を供与したとされる疑惑で02年に大陪審に証人喚問されたジェイソン・ジアンビ、バリー・ボンズ等が、ステロイド使用を認める証言をしていたことが暴露され、メジャーリーグ薬剤規制の「ザル法」ぶりが、改めて厳しく批判された。
わたしがバカなわけ 【3S政策・日本人洗脳白痴化計画】
http://2chb.net/r/livetbs/1658181094/771- 大谷翔に決まってるだろ
MVP争いの話題なんてジャッジが3冠王とってからにしろよって話だわ
なんかマスコミもお前らも意外にMVPにこだわるのな
どうでもいいと思うけどねえ
過去のMVPなんて全然覚えてないでしょ?
そんなのより史上初の10勝30本とかのがインパクトあるわ
でもエンゼルスだからこのポジションやらせてもらえてるんだろ
2年連続30本より10勝30本の方が圧倒的に凄いのになんでそっちがフォーカスされてるんだ
ヤンキースでは二刀流できないし、あんな大振りもできない
岩村も日本じゃ44本も打てたのにメジャーじゃ一桁だもんな
>>655 ジャッジが突き抜けてるだけで大谷もアリーグ本塁打3位、打点4位、OPS4位
>>704 40本15勝なら文句なし大谷なんだけどジャッジは優勝に貢献してるからね
エンゼルスぢゃなければもっと勝ってるってのは前提がちょっと違うなあ(´・ω・`)
エンゼルスがこれだけ弱いから二刀流をやれてるってのもあるからさ(´・ω・`)
エンゼルスがワールドシリーズ制覇したらまんま映画だなw
くせ者揃いだしw
>>660 ジャッジもアリーグ記録塗り替えるかどうかが焦点になってるのだが
>>655 今年も30クリアしたんだから相当すごいんだが
大谷と同時にトラウトもガッツポーズしてたのは熱かったな
逆転スリーランと
記録狙いだけの50号って
比べる価値あるか?
>>704 それな
そこで初めて土俵に上がれる
比べるに値しない
ベーブルースなんかリアル二刀流じゃないし
30本も打ってるなら5本くらい俺が打った事にならないかな
>>735 敵のエースを撃沈だからねぇ(´・ω・`)
>>684 防御率は現在隠れ6位
4位まではまくれる可能性あるで(´・ω・`)
問題は規定投球回数クリアできるかどうかやろな
>>739 日本人が変な英語叫ぶのと同じだろ
意味なんて無い
上地がまともにコメントできるの野球関連くらいしかないだろ
>>732 あれエンゼルスのホームだからヤンキースファンを煽ってるんだよ
目さめたか?ヤンカスwwwみたいな意味
>>732 オヅラさんもあれくらいきちっと挨拶してほしかった
独立リーグが「プロ野球なのか否か、選手はプロ野球選手か否か」はおいとくとして、よく存続してるなあと思う
以前、群馬の方で見た事あるけど、観客500人もいなかったと思う
あ、ピッチャーコールだったのか
よく打てたなwww
松井は「ゴロキング」とか揶揄されてた割には
こうやって振り返ると意外と打ってるよね
>>726 一番強いチームと対戦しないのはズルいけどね
大谷はめっちゃ弱いチームと対戦出来ないしw
ジャッジが60本以上打ったらそれは凄いけど過去に打ってる人は何人も居るからなあ(´・ω・`)
大谷のやってる事はベーブルース以来とか何十年ぶりとか異次元の事ばかり(´・ω・`)
ただまあMVPは投票する側がどう判断するかだけどね…(´・ω・`)
>>752 松井はヤンキースでは中距離ヒッターに専念してると言ってた
その代わり打点は80-100マークしてた
速くて動く球への対応に苦労したんだろうな
>>750 エンゼルスで一番回数投げてるのが大谷なのに
それでもギリ規定投球回数届くかどうかなんだよな・・・
大谷が普通に世界一の野球選手だよ
ジャッジは変化球投げれないし、コールは打てないし
>>765 浜高で松坂の球受けてただけでも十分凄いぞ
同じ選手を2年連続で選ぶならもう少し結果を出さないとな
松井ってこんなにショボイのね国民栄誉賞貰ってたのかよ
>>726 わかってないな
日本みたいに優勝チームからばっかりMVPなんか選ばないのがメジャー
>>779 エンゼルスタジアムのセンターは狭いんよ
>>680 テレ朝かどっかのインタビューでネタ元言ってたんだけど忘れた・・・
女子アナがこれどうですか?って何か教えてたけど
実況スレではなんで日本でも古くなったワードを?ってレスついてた
大谷が「打者に専念すれば60本くらい打てますけどね」って言えばMVP決まりだろ
>>774 松井もエンジェルスに入ってチームの勝敗を気にしないで
HR狙っていたらもっと打ってた可能性あるよね
>>773 二刀流やってる人が居なかっただけ説もあるけどね
それでも大谷の数字は大したもんだと思う
イチローも打率2割5分でいいなら40本打てると言ってたな
愛ちゃんは忙しいから
ひるおびはまおんこちゃんでええだろ
>>773 ア・リーグじゃマリスとルースの二人しかいないし、ナ・リーグでも60本以上打ってるのは全員ドーピング疑惑
ヤクルトの村上も負けず劣らず凄いんだけどな
年間本塁打60本越えれば新記録
>>772 決して平凡な数字ではないんだよね
約10年ヤンキースに貢献し続けた功績はでかい
>>783 今はメジャー全体が打率低いのよ
アリーグ15チームもあって大谷の打率で25位だし十分だろ
てかもう打率なんてあんま重視されてないよ
OPSが重視されてて大谷は4位
>>774 ヤンキースだったからってのもあるだろうけど打点はかなりいいんだよね
>>795 香川の尻拭いで愛ちゃんのお仕事が増えてみんなに心配されてるよね(´・ω・`)
>>792 二刀流まともにやる人がずっと居なかった以上は挑戦して結果だした大谷は評価するべきだと思うけどね(´・ω・`)
今後二刀流する選手がどれだけ出てくるかは楽しみ(´・ω・`)
言っちゃなんだが弱いチームから選出しちゃ駄目でしょ
逆転スリーラン打たれた試合でノーヒット
ダメじゃん
何でこの二人が争えるのよ
大谷じゃない方が格上だろ
>>784 どこがしょぼいの?MLBで約10年安定して数字残してるんだが
ワールドシリーズMVPも取ってる
他に日本人野手でここまで貢献した人ごくわずかしか居ないんだが
ジャッジ60本近く打つやろそれで取れんかったら
もう大谷おったら誰も取れんやんて白けそうだからジャッジやろ
今年はジャッジだろ
大谷が凄すぎて麻痺してるのもあるけど投手として最多勝に絡むか打者としてもホームラン王に絡むくらいの成績はほしい
もちろん異次元な要望なんだけどw
>>792 二刀流で両方超一流の成績を残す大谷は特別でしょ(´・ω・`)
>>800 あれ結局ボンズソーサマグワイアって全員お薬疑惑なんだっけ…(´・ω・`)
>>793 15勝 防御率2.5 奪三振200 40本塁打 100打点 打率.270
これやったら年俸50億だろw
昨シーズンより飛ばないボールを使ってんだよな
だから今シーズンは昨年に比べてピッチャー有利でバッター不利が予想されてた中、
大谷はPとして10勝は超えたがHRは減らしてる
そこへきて
ジャッジのHR数独走は昨シーズン以上の価値があるわけだ
>>829 個人賞だったら強いチームとやって記録残してる方が凄いだろ
まあ、チームが調子良ければ可能性は少しはあったかもしれんが
この状況じゃな
>>850 ソーサはコルクバットだけじゃなかった?
>>816 日本での実績は越えてる説はあるな
松井最終年みたいな打撃を22歳でやってるからな
でもこんな体格でもアメリカバスケだったら普通なんだろな
>>840 ジャッジが60本いかないと選ぶ人たちは悩むことになりそうだけどね
62本なら悩まずに済む
>>835 いろいろ言われてるが当時のMLBは特に薬物禁止してなかったからね
大谷が、サッカーやったりバスケやったりする世界線を覗いてみたい。
どんな活躍するのか、それとも泣かず飛ばずで終わるのか。
大谷デケェな
俺より22cmもデケェなんて生意気ね
>>636 統一教会憎しのために日本人死ねおばさんにすがり付くの草生える
※去年の今頃はブルージェイズのゲレーロ、ロイヤルズのペレスと比較されてました
ホームラン60本打ってMVPじゃなかったら可哀想だわ
>>871 50本台は割と居るからね
60がボーダーラインかな
まあ去年二刀流のインパクトで満票MVPだったから今年はジャッジでいいだろってなりそうな気がしないでもない(´・ω・`)
>>873 コルクバット野郎とステロイダーとのお笑いHR対決よ
元男子バスケ日本代表の岡山恭崇(67歳)は、身長230㎝
「私は今年1度テストを受けている。だが、尿検査のみだ。尿検査ではヒト成長ホルモン(HGH)を検出することはできない。もしも、私がHGHを摂取していたとするなら、逃げ切ることができる」
記事の中でマキロイはこう語っている。
HGHには筋肉増強作用があるとされ、米野球界ではヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手もHGHなどの禁止薬物使用問題で2014年シーズンに1年間公式戦出場停止処分を受けていた。
https://the-ans.jp/news/948/ Aロッドの禁止薬物摂取の実態を関係者が赤裸々告白
https://full-count.jp/2014/01/13/post1222/ 【MLB】ロジャー・クレメンス投手が薬物使用「告白」、ヤンキースのペティット投手が証言
http://2chb.net/r/mnewsplus/1335970618/192 https://number.bunshun.jp/articles/-/14310?page=1 >>824 愛ちゃんなら安心だし
短期間でそれなりの人を探すのは無理だってわかるんだけど
困ったら安住か江藤っていうTBSのやり方はいかがなものか
>>869 7フッター(213cm)が常識な世界だからねえ
バスケ
シャキール・オニール
216センチ 179キロ(現役時最大)
>>863 あーバット折れた時にバレた奴かw記録は認められてるのかなあ(´・ω・`)
MVP争いはシーズン終了までどっちだ?って言ってるほうが楽しめるだろうなw
ベーブルースと比べるのが間違い
ベーブルースは投打で同時に活躍なんかしてないから
大谷こそが真の二刀流だしこの成績でMVP取れないとか無いわ
規定打席と規定投球回達成してみろよw誰も出来ない
成績付きで
エンゼルスの試合は毎試合見てるけどジャッジしか考えられんわ
それくらいマジで凄いちなみに三振数も凄い
>>879 NBAは平均身長が198cm
195cmだと小さくはないっってだけでデカくはないんじゃないか?
でも、八代さんは弁護士としてももう裁判所に行ってる暇なんかないよね
「ドジャース80%が薬物」ガニエ氏自叙伝
[2012年9月27日7時48分 紙面から]
ドジャース時代の03年にサイ・ヤング賞に輝いたエリック・ガニエ氏(36=元ブルワーズ)が、出版予定の自叙伝で「ドジャースの同僚は80%が(運動能力を高める)薬物を使用していた」と暴露していることが分かった。同氏はド軍在籍時、現在もメジャー記録の84機会連続でセーブに成功したが、著書で「健康を害し、名声を傷つけた」とHGH(ヒト成長ホルモン)の使用を明かしている。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120927-1023635_m.html 【MLB】ロジャー・クレメンス投手が薬物使用「告白」、ヤンキースのペティット投手が証言
http://2chb.net/r/mnewsplus/1335970618/192 日本人はすーぐアメリカでは~言うけど一部野球ファンとメディアの中でしか話題になってねーよ、もはや野球人気低迷してるし大谷のこと知らない人間のほう圧倒的多数
>>889 もう67になったのか、岡山(´・ω・`)
協会に邪魔されなければNBAに行ってたって言われてたなあ。
塩浦 例えばステロイドは、マウスの実験ではかなり長期間身体に残ることがわかっています。かつ、トレーニングを再開したときにパフォーマンスの戻りが早いんです。一度(ドーピングで)押し上げておけば、薬を止めたあともパフォーマンスが戻りやすい。人間では、個人差ありますが10年くらい身体に影響が残るという説もあります。今はステロイドを使う人はあまりいないみたいですが。
ドーピングの制裁期間は、一番長くて4年です。でも、その4年間トレーニングはできるわけですし、パフォーマンスの戻りも早い。なので、国際大会に出る前のジュニア時代にドーピングをやるケースが結構あるようなのです。
――ジュニア時代に!
塩浦 ロシアや中国では13歳、14歳の子どもが検査に引っかかったり。若い頃に使わせて(パフォーマンスの)ベースを引き上げていく、そういうことをやっているケースがあるようです。
https://victorysportsnews.com/articles/5339/original 「A・ロッドのステロイド使用は高校時代から」、米報道
https://www.afpbb.com/articles/-/2598409?act=all https://www.zakzak.co.jp/spo/amp/190607/bas1906070001-a.html アナハイムまじで客入らんけどエンゼルスって5~6番目には人気あるんじゃなかったんか
>>919 うちの田舎に講演で来てたけど
弁護士はもうかりますか?の質問に
儲かりませんと言ってたらしい
テレビで稼いでるのはそのせいか
ジャッジ俺より15キロも重いのにそゆなふうに見えないな
>>926 大谷エンゼルス
本塁打…一位大谷
打点…一位大谷
打率…一位大谷
勝数…一位大谷
防御率…一位大谷
奪三振…一位大谷
投球回数…一位大谷
>>915 後ろで司令塔か3Pシューターじゃないと通用しないな
前は行けない
>>933 とはいえ日本人スポーツ選手でほかに人気ある人いなくね
こういうところが日本人だよな
せっかく大谷なんか最高のスタイルなんだからもっとド派手な格好しろっての
>>942-943 変な話、チンチンは入るのかな?(´・ω・`)
>>927 去年もプレーオフ出てないのにMVPだから関係ない
>>941 弁護士としても儲けてるから、言わないだけじゃね
薬剤スキャンダルの新展開と「ジアンビ効果」
https://number.bunshun.jp/articles/-/14310?page=1 ひとたび検査を受けたら後はばれる心配をせずにステロイドを使うことができるなど、「規制」とはいっても抜け穴だらけのものだった。実際、昨シーズンも、シーズン後半に突然成績がよくなる選手が続出、「検査後の使用」が噂された。
しかし、昨年12月、栄養サプリメント会社「バルコ」から非合法薬剤を供与したとされる疑惑で02年に大陪審に証人喚問されたジェイソン・ジアンビ、バリー・ボンズ等が、ステロイド使用を認める証言をしていたことが暴露され、メジャーリーグ薬剤規制の「ザル法」ぶりが、改めて厳しく批判された。
わたしがバカなわけ 【3S政策・日本人洗脳白痴化計画】
http://2chb.net/r/livetbs/1658181094/771- >>958 犬の絵がかいてあるトレーナー着てるのかな
>>958 大谷は野球以外にほとんど興味が無さそうだよね(´・ω・`)
>>945 まあ、タラレバの夢を見る話だと俺も思うわ(´・ω・`)
MVPどうでもいいって
テレビはこういう対決構図にするの好きだねえ
>>954 知名度は錦織圭と大阪なおみのほうはるかに高い
ホームラン止まれジャッジとかw
60行かなきゃいいのよw
ざまーしたい
>>948 絶対でかい
どっちも25センチは間違いなく超えてる
敬遠って、王さんの記録抜かれないようにやってたのは日本なのに
よく言うわこいつら
>>970 さあねえ
中学生の質問に答えてだそうだけど
大儲けしてたらうちみたいな田舎には来ないなと納得したからw
残念でした
エンゼルスに居る限り専念しても20勝は出来ません
>>978 錦織は一時期メジャートップより稼いでたからな
この3連戦もそうだったけど良い試合だと大谷はパフォーマンス上がるんだよな
良い試合の少ないエンゼルスでこの成績なんだから良いチームで見てみたいよな
ヤンキースで右のジャッジ、左の大谷が見たいわ
>>997 新オーナーがどういう戦略をとるかだなあ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 43秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250809084702ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1662086538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 48263 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 32846 江藤愛が京兄へ愛を叫ぶ
・実況 ◆ TBSテレビ 23368
・実況 ◆ TBSテレビ 52846
・実況 ◆ TBSテレビ 53482
・実況 ◆ TBSテレビ 28264
・実況 ◆ TBSテレビ 38465
・実況 ◆ TBSテレビ 32086
・実況 ◆ TBSテレビ 38648
・実況 ◆ TBSテレビ 48237 修正
・実況 ◆ TBSテレビ 32849 修正済
・実況 ◆ TBSテレビ 53642 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 46428 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 32481 江藤愛ちゃん
・実況 ◆ TBSテレビ 46582 ホランの無修正
・実況 ◆ TBSテレビ 28345 江藤愛とトランプ
・実況 ◆ TBSテレビ 46812 まおこのおむねはぺったんこ~♪
・実況 ◆ TBSテレビ 46838 江藤愛に飛翔体発射 直後に失敗か
・実況 ◆ TBSテレビ 32894 江藤愛のエロリンピック修正
・実況 ◆ TBSテレビ 48473
・実況 ◆ TBSテレビ 53946
・実況 ◆ TBSテレビ 53296
・実況 ◆ TBSテレビ 53276
・実況 ◆ TBSテレビ 2693
・実況 ◆ TBSテレビ 48196
・実況 ◆ TBSテレビ 53448
・実況 ◆ TBSテレビ 52860
・実況 ◆ TBSテレビ 47036
・実況 ◆ TBSテレビ 46870
・実況 ◆ TBSテレビ 52349
・実況 ◆ TBSテレビ 52645
・実況 ◆ TBSテレビ 47926
・実況 ◆ TBSテレビ 55384
・実況 ◆ TBSテレビ 28153
・実況 ◆ TBSテレビ 52363
・実況 ◆ TBSテレビ 46592
・実況 ◆ TBSテレビ 49835
・実況 ◆ TBSテレビ 52886
・実況 ◆ TBSテレビ 54298
・実況 ◆ TBSテレビ 51482
・実況 ◆ TBSテレビ 44293
・実況 ◆ TBSテレビ 48389
・実況 ◆ TBSテレビ 48617
・実況 ◆ TBSテレビ 48560
・実況 ◆ TBSテレビ 38796
・実況 ◆ TBSテレビ 48796
・実況 ◆ TBSテレビ 54082
・実況 ◆ TBSテレビ 48853
・実況 ◆ TBSテレビ 54612
・実況 ◆ TBSテレビ 50862
・実況 ◆ TBSテレビ 54626
・実況 ◆ TBSテレビ 49834
・実況 ◆ TBSテレビ 48390
・実況 ◆ TBSテレビ 53384
・実況 ◆ TBSテレビ 48135
・実況 ◆ TBSテレビ 52340
・実況 ◆ TBSテレビ 52268
・実況 ◆ TBSテレビ 47432
・実況 ◆ TBSテレビ 53629
・実況 ◆ TBSテレビ 48767
・実況 ◆ TBSテレビ 52366
・実況 ◆ TBSテレビ 52462
・実況 ◆ TBSテレビ 55364
・実況 ◆ TBSテレビ 52645
・実況 ◆ TBSテレビ 54324
・実況 ◆ TBSテレビ 48592
19:47:11 up 113 days, 20:45, 0 users, load average: 38.44, 34.09, 34.08
in 9.3103721141815 sec
@8.4360241889954@0b7 on 080908
|