◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
世界陸上オレゴン★87 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1658329117/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
織田裕二(54歳) 世界陸上キャスター歴
①1997年に世界陸上キャスター就任
②1997年アテネから2022年オレゴンまで、全13大会を担当
③『あぁ子供の頃に』のフレーズで有名な楽曲「All my treasures」は2005年ヘルシンキ時に制作され、世界陸上のイメージソングとなった
④世界陸上オレゴンをもってキャスター降板を発表
⑤最後の世界陸上となるオレゴン大会では、2005年ヘルシンキ以来の東京スタジオ進行となった
マフチクは優勝候補だから良いけど
また予選に続きウクライナ偏重ハイライトか
貴重なハイライトの時間なのにウクライナ侵攻絡めてくるのうんざり
>>2 オールマイトレジャーズは大阪大会からだべ
エドモントンとパリとヘルシンキまでは
毎大会新曲作ってた
>>16 >>18 小さい頃に家で油被っちゃったとのこと
「ドスサントス」は言いたくなるかもね(´・ω・`)
高平さんも実況もワーホルムの着地に言及しなかったのがっかり
なんのための実況解説だよ
赤ちゃんの頃に油かぶったって知らなかったよ
かわいそうに
ベンジャミンまた銀メダルか
シルバーコレクターだな
普通にマスクしてんじゃん
日本しかマスクしないとか嘘松
>>21 マジか。。どうしたら油被るんだか想像つかないが無事で良かった
>>23 今でた!これは録画?さすがに朝からだから寝てるよね?
>>24 怪我からの復帰戦の6月にまた肉離れ
肉離れから6週間で世界陸上参戦
そして決勝の6台目着地でまた痛めた
日本人って何でいっつも走りにくい一番内側レーンに入れられるんだ?
言われてみるとたしかにカーリーの足の動きおかしいな
>>78 自己ベストとか今季ベストとかそういうので配置されるんじゃないの
>>78 準決勝の場合は予選の成績が悪い人が一番内のレーンになったりするからしょうがない
陸上の人ってなんでこんなナイスガイにみえるんだろ(※サニブラ●ンを除く)
>>78 予選のタイムで速い順に真ん中から左右に振り分けられる
遅いと大外か最内になる
>>101 予選と2次予選では直線で周り見ながら余裕でフィニッシュしてたからな
世界大会であんなことできる日本人はもう現れないんじゃないか
世界陸上ってこんなんだったっけ?
昔は真夜中に延々と日本人出てない種目でもライブで垂れ流してた気がするんだが
今年ハイライトだけでライブもマラソンとか日本人だけちょっと流すだけだよね
つーかライブでやってる?
幼稚園のときに両親が離婚してネズミもゴキブリも出るアパートで育った俺との差
アメリカは陸上で極限まで成績残せば食っていけるからな
ライルズ根っからの陽気なにーちゃんだな
そりゃ人気あるわ
海外だと、
陸上でも一応は貧困から脱出できるんだな…
ライルズの弟もトップレベルの選手なんだよな
今回も一応補欠か何かで200mか400mにエントリーされてた気がする
織田裕二って結婚して子どももいるんだな。知らなかった。
>>141 100mは別部隊がいるから分業してるんだろ
>>131 ヨーロッパ開催だと時差がちょうどよかったんだけどねぇ
>>131 地上波とYouTubeでライブやってる
地上波は朝8時から
>>153 ドイツとかでやった時が深夜ずーっと観れる時間になるからね
来年のブダペストならいい時間じゃないか
日本人の世界陸上日本人最高タイム(末續の20秒22)に迫るタイムだしたから、初出場なのに大したもんだよな
上山は
>>187 そう思ってても次回から無くなったときに物足りなさを感じるはず
>>187 ブブゼラなみにないとものたりない身体になった
エライン・トンプソンというオリンピックへのピーキングが凄い選手
織田裕二みたいに趣味でダイヤモンドリーグみにいく芸能人とかいるんやろか
織田さん
10年くらい前
頭スカスカだったが
植えたか?
>>222 照英
モンショーと写真撮ったりしてたぞw
邪魔なことくらい最初からわかるだろ
練習はともかく本番でなにやってんだ
何で全てタイム順に次に進出にしないの?
上位2名が優先的に次進出なんて不公平だろ
>>244 ガチガチにくっっけてる
だからハゲになりやすいらしい
>>268 染めて切ったのかなと思ったけどウィッグかなあ
画面がごちゃごちゃしすぎて見る気失せるわ
結果だけ他局のニュース見よう
ウンザリ
プライス明らかに調子良いよな。今1番競技人生のピークなんじゃないか?
うちの推しは、黒→黒緑→青→ブリーチ→ブリーチ2回目→白金で落ち着いた
>>232 勘違いだろ
織田はデビュー以来ずっとフサ
どうでもいいけど、このテーマ曲ODAさんが歌ってるらしいなw
ODAさんは歌手もやってたのかw
>>292 競泳みたいに室内でやるならそれでもいいけど、陸上の場合は組によって追い風吹いたり吹かなかったりで条件が違うからしょうがない
中井美穂はチークもう少し濃い方が
ライトで飛ばしすぎて顔色悪くなってる
ブカブカの服を着るって事は痩せるのを諦めてる?
哀れなおばさん
マクダーモットいないと思ったら結婚して名前変わってた
>>323 司会やってるうちにだんだん好きになってきた
ODAさん女子高跳びすっごい良かったって言ってたな
織田さん東京までは続け欲しいな
必然的に来年のブダペストも
祖国で何万人も死んでるのに
ノンキに高跳びとかやってんなよ
バカだろウクライナ人て
こういう長身細身はアジア系じゃまずいない天性のものだよな
>>330 あと歌えなかったラブソングとかいう曲もヒットした
何で全てタイム順に次に進出にしないの?
上位2名が優先的に次進出なんて不公平だろ
予選一組目順位2位がタイム30秒、二組目の3位がタイム10秒でも敗退の可能性あるって欠陥ルールだろ
>>316 ドラマ主題歌とかも歌ってたりするぞ
ディーンフジオカみたいなもんや
女子走高跳はロシア人のラシツケネがここ最近の世界大会で全て優勝してたな
>>316 Spotifyはさっさとこの歌配信しろよ(´・ω・`)
昨日、走高跳び男子でウクライナ人が銅メダルだったのに一回も映さなかったくせにw
世界陸上って奇数の年にやるんじゃなかったっけ。22年は偶数だぞ
そういや今回はロシアの選手は個人としても出られないのか?
>>344,348
ありがとう
スポーツ全くわからないから助かる
競歩って日本人強いんだな
>>353 あれとラブストーリーは突然に、どっちのシングル買うか迷って小田さんのCD買ったw
美女ってテロップ入れないのはポリコレに配慮的な感じ?
>>374 戦争であらゆる競技の場から追放されてる
>>299 ナオミ・キャンベルもビヨンセもパパラッチにウィッグの境目から生え際がハゲてる写真撮られてたな
>>373 去年なかったから今年開催。
で、来年(2023年)も開催するよ
>>365 付け根出ないからあんまり注目してなかったらしいODAさん
>>373 東京オリンピックのせいで延期させられた
競技のハイライトだけを見たいのに、こういうVTRは要らんわ
>>391 >>394 お、なるほど!それで2年連続やるのね。
>>398 夕方のBSTBSのハイライト観ればいいよ
スポーツに政治を持ち込んで美談ですか…
なんかズルいな、こういうやり方
マフチクってスーサイドスクワットのアレに似てるな。ジョーカーの彼女だっけ?
>>388 戦争に反対の立場をとってる人も中にはいるだろうにそういう選手はかわいそうね
>>403 2人同時降板だが本人の意思なんだろうか
あのスピードで突進してるのに、触れても落ちないってすごいよな
東京五輪の時に陸上のベラルーシの選手が亡命だなんだと話題になってたのが懐かしいな
マフチクって外国人から見ても可愛いのかな
日本ではめっちゃ可愛いけど
>>420 まぁでも参加して「私は反戦だ」とも言えないだろうしな。
>>357 それがQF、SFというもの
テニス、バドミントン、卓球でも総当たりで勝率上位が上がっていくわけではない
トーナメントドローというものがあってドロー運というものもある
マフチクが例の攻撃された病院の妊婦(インフルエンサーの演技だった)持ち上げてたことはやらなくなったのか
織田さんの歌手活動をwikiで見たら
1991年~2008年までほぼ毎年曲だしてたのに
2008を最後にまったく曲ださなくなってた
>>424 放物線で落ちてくる時は髪は上に上がるんじゃね
盲目的にウクライナ人アスリートマンセー
そしてロシア人アスリートをサゲる…
ロシア人アスリートも被害者なんやけどなぁ…
カルメン・ブルースって子可愛かったんだがな
画面には映らんか(´・ω・`)
>>480 昔は歌手で俳優が当たり前の時代だったんや
吉田栄作やらポイズンやら
>>468 そんな気はするが空中でブルンブルンするおっぱいが見たい
>>488 エロ目線スレが立つの遅すぎて書き込みほとんど無くて、本スレがエロ目線化してたぞ
>>488 走り高跳びはエロ目線よりただただカッコいいとしか思えん
走り高跳びといえばマクファーソンって入れ墨だらけの選手はどうなったんだ
もりまん
日本は現地で何人か陽性になってるけど他の国はノーマスクで行動しても大丈夫なんだよね
>>490 ブラシッチだっけ?
宮地真緒に似てた人
>>511 チューリップの心の旅カバーして、みんなから下手くそ言われてたw
>>464 あああああこどものこおろおにいいいいいい
>>513 今だっておディーンも菅田将暉も歌ってるし 王道なのかな
>>510 背面覚えるといきなり高く飛べるから面白いんだよな。残念
お前ら去年のオリンピックで
走り高跳び見なかったのかよ
やっぱり観客いると選手も力出るんだな
東京オリンピックは失敗だった
織田さんは普段何してるんだろ。歌も俳優もやってないんじゃないか?
夜のハイライト組は知らない事実
8位入賞に17歳のカワイ子ちゃんが出ていたことを
>>567 カルメン・ブルースちゃん可愛かったよな
検索したけど出てこんかったわ
こういう激戦だと織田さんのウザさが増し増しになるのがキツイ
>>559 藤浪晋太郎を飛び越えられるって考えるとすごいな
今回の世界陸上の生中継は毎日8時~12時30分の4.5時間しかしないんだな
前回、前々大会は毎日6時間くらい生放送してなかったか?
>>464 2008年まで出してたんだ。90年代は覚えてるけど。陸上や踊る以外にお金がないの曲とか。
>>576 まだ若手すぎて全然出てこないのよね
これからに期待
>>578 男子だと2m30だからNBA選手の頭も軽々
>>577 ウザくないODAさんなんてただの織田さんだろ
>>612 世界陸上のアイコンみたいな感じじゃね
2ちゃん発だよね
>>591 たぶんスポンサー集まらなかったんじゃないかな
黒人は何故弱いんだこの種目
カタールの人は例外だけど
サッカーのW杯もだけど、
世界陸上は夜中に眠い目こすりながら観るのがなんか好きなんだよなあ
走り高跳びの選手って普段どんな練習するの?
筋トレとジャンプの練習してるのか
>>650 広末は9割マットの上で寝てたっていってた
>>592 男子に関しては中国が1983年に銅メダルと2015年に銀メダル、更に韓国が今大会で銀メダル獲得したし、
同じ黄色人種がメダル獲れてるから日本も可能性はありそうなんだけどな
日本人は今回初の決勝進出で初の入賞を果たしたから今後に期待したい
>>591 世相を表していて悲しい
今回はTBSがYouTube配信という時代に合わせたこのやっているけれど
その配信も全てをカバーはしていないという
4位でも2メートルという大台跳べたから選手としては感無量だろうなあ
>>591 経費がそれなりにかかるので縮小の傾向
織田さんの今大会を持ってMC退任後は局アナが司会して中継時間ももっと縮小されるとの報道も
>>635 身体薄い方が有利なのかな。ケツデカイと引っかかるし
今回はブルマじゃなかった
美人揃いだったな
海外ではそれだけ稼げる競技って事なんだろうなあ
>>612 ニートや実況民に対しても優しく救済活動するからODA
400m出てる人は400mハードルも出たら結果出せそうだけど、
やっぱり別物なのかなー
結婚したというエピソードが走りと全く関係ねーじゃん
アホかTBS
>>664 棒高跳びだとおっぱい大きいと胸がバーに引っかかるな
>>685 400mって無酸素運動らしいね(´・ω・‘)しぬぞ
>>681 本人の得手不得手もあるし
一般的な話だと真ん中有利で
決勝はセミファイナルのタイム
遅い人から端端に配置していく
今回の世界陸上で名前だけ覚えたのは
七種競技のアナ・ホール選手(´・ω・`)
>>700 男子もモノがデカすぎてバー落とした選手も…
種目は違うけどベルギーのボルリー一家みたいなもんか
7人兄弟で一人だけ女の子
すげーチヤホヤされてそうw
>>635 瞬発力のある速筋が多い黒人は身体が重すぎる 短距離種目に向いている
持久力に優れる黒人は瞬発力がなさ過ぎる
適性の問題だよね
>>709-710 これは
>>709が新しい世界に旅立ちますね
織田ってアメリカ住んで長いよな
本当は英語ぺらぺらなのでは?
>>726 スポーツはいっぱい産み出すお国だけどね
まーでも世界陸上って間延びせずに次々始まるから面白いなやっぱり
今年のTBS中継は開会式も無いし決勝の入場も無いし
マスコットの名前すら知らんしあまり映らないから顔すらわからん
すげぇな中距離なのにアフリカが5位で上位全部ヨーロッパじゃん
へ
ODAさんて一応現地だよな?
スタジアムにいないだけでw
>>688 今いる若いスタッフは世陸は織田さんで持ってるって理解出来てない・・・
>>726 昔はリンフォード・クリスティーとかいたんだけどねぇ
なんで現場に俺がいないんだ!室井さぁあああん!!!
現地に行ってないのはコロナもあるだろうけど予算的な問題もあるのかな
スタッフもみんな行かなきゃいけないわけだし
>>745 そういや決勝の入場シーンとか全く観てないな。いきなり始まってる感じ。
織田裕二は東京開催で勇退でよかったよな
こんな現地にもいけない状態で最後ってなんか違うわ
織田裕二、今ドラマとかやってないから現地行けばいいのにね
>>751 マイナースポーツはともかく
陸上じゃそりゃね
>>750 あーそういうことか
選手には頑張って欲しいけれど
来年のブダペストは痛い目見ればいいと思う
昔、織田さん放送ブースから飛び出した時あったよな
あん時面白かったな
>>751 証明出来る人は出してあげればいいのにね
日本人全然出てこないじゃん!
投擲や中距離はもう諦めてるの?
>>726 800、1500あたりの中距離は伝統的に人気がある種目だよ
で、かつては強かった
>>759 サッカーはイギリスとして出場してないような
>>756 ジャになるのは英語とフランス語と、あといくつかくらい
北欧はどこもヤ
東京だったww
え
開幕前オレゴンで写真撮ってたのみたけど?w
>>767 世代論の味方もあるけれど
今の日本のマスコミに長年投資してそのマーケットを育てようって力が無いのも事実
ほんとODAさん最後の世陸にODAさん現地にいないの酷すぎる
実況アナウンサーや女子アナ減らしてでも
ODA中井コンビ派遣すべきでしょ
サブトラの小谷さんやQちゃんは現地居るのに
この尻で競歩はエロ過ぎるだろ
俺も一生懸命追いかけるわ
織田裕二は大阪大会以前は今回みたいに現地行かず東京から放送してたよ
>>809-810 とうとう、エロそうなタイトルが
>>806 なんと400!ありがとう!!(・ω・`)♪♪
50kの競歩もなくなっちまったし
長丁場の競技は見応えあって楽しいのに
>>827 あれ絶対お薬って感じしかしなかった(´・ω・`)
>>823 橋岡なら三本目までで全然結果残せず脱落
絶好調ボルトがガチで走ってたら9.50くらいはあり得たかもな
>>825 時間長過ぎなのがダメだったか
ドーハで懲りたな(´・ω・`)
他国見てるとマスクいらんよな
律儀にマスクして日本選手団15人陽性とかさぁ
やっぱ走高跳びはガリガリくらい痩せてた方がいいのかな
水球ヤンキースのBGMは朝日の高校野球中継でよく使われたが世界陸上でも使われてたか
>>845 どっちにしろ症状出てんだから競技はできないでしょ小池とかは
>>843 東京五輪の?
ワザとじゃないって言い張って母国フランスでも炎上してたような
パワー系は東欧ばかりやな
それに勝った東欧系日本人室伏も凄いけどw
>>801 ナイトンって選手がU18とかU16とかのアンダー世代の記録塗り替えていってるらしいけど
どこまで伸びるかだね…
オレゴンずっと天気いいね。
大会終了までずっと晴れててほしいな
>>827 世界の長距離界に彗星のごとく現れて、強さの秘訣は中国でも珍しい漢方薬・冬虫夏草を飲んでるからって触れ込みだったけれど、
こいつら怪しいとドーピングの検査しようとしたら突然軍団を解散したよね
>>842 選手は50k残せって反対してたんだけどね(´・ω・`)
>>865 室伏の晩年の頃、ドーピング厳しくなってお薬で投げてた連中消えちゃったからね
室伏父子のお陰で投擲競技における日本人純血の限界を感じたし
室伏のお陰で今まで肉ダルマだった海外勢がテクニックを付け出したのが感慨深い
ハンマー投げはまた日本人から白人ハーフが出てこないと厳しいだろうな
>>877 俺、室伏と福士加代子と高橋尚子と握手したことあるでー
>>875 さすが50km歩くドMな人しかやらない競技(´・ω・`)
>>878 解説陣も前より少ないから経費削減の悪寒
フレーザープライス 最終形態
ママフレーザープライス
ゴールデンフレーザープライス
>>870 しかも予選の跳躍を決勝でできてたら銅メダルっていうね
>>886 何か嫌なことがあっても「じゃ、まっ、いいか~」で済ませる連中だからな
>>877 即席で集められた陸上部で地区大会に出たことはある
ハードルと砲丸投げやった
これも経験者に入る?w
>>877 俺は中学の頃はバスケ部兼冬だけ駅伝部だった
箱根駅伝1区区間賞の日体大ロケットスタートの鷲見知彦の中学の先輩
織田裕二って超絶アホってきいたけど実際のところはどうなん?
女子三段跳が化け物なのになんでハイライトないんだよ
>>917 今回朝だからなー
ニートか平日休みしか見られない
>>920 桐蔭学院中高だからアホではないと思うよ
>>923 (´・ω・`)なんか深夜なのにテンション高いなぁ~って
>>920 桐蔭て名門だろたしか神奈川の
桐蔭学園小学校・中学校・高等学校卒業。中学1年から高校1年までテニス部に所属していたが膝を壊して退部。高校時代はDepsという名のバンドを組み、ギターを担当していた(その後、「Deps」というバンド名は、織田自身のファンクラブの名称になっている)。高校卒業後はピッツバーグ大学日本校へ入学するも、俳優の道へ
スレの勢い落ちたね。
まぁもう番組も終わるから仕方ないか
>>929 エドモントンの時は昼夜逆の生活してたから観てたのになぁ
日清のCMってすべってるなあ 考えてる奴俺ってセンスあると思ってそう
北口榛花しか知らんわ
てゆーかAndroidだと北口ってだけでフルネーム候補に出てきて草
>>942 社長がおかしんだって こういうのしかok出さないんだと
>>951 女子円盤投と3000m障害が決勝である
>>935 順番はつけられないけれど
室伏の手が赤ちゃんみたいにフワフワだったのが印象的だった
タコとかマメが全く無いのよ
お前ら「北口ちゃんならこんなオレでも・・・」って勘違いするなよ
ボルト・マイケルジョンソン・ブブカはやってこないだろ・・・
今回の織田さんてここ何大会大人しかったけど、力を開放した感があるね
アディダスはというとオリンピックとの関係は長く根深い。アディダスは1982年、スイスで電通と共同で、国際スポーツ・マーケティング代理店のインターナショナル・スポーツ・アンド・レジャー(ISL)を設立した。このISLが不法利権ビジネスの巣窟だと、スポーツ界やビジネス界にその悪名が轟いている。IOCや国際サッカー連盟(FIFA)、国際陸上競技連盟(IAAF)と密接な関係を構築し、オリンピックやサッカー・ワールドカップの放映権管理などで大きく成長した。その裏でFIFAのアヴェランジェ元会長ら幹部に多額の賄賂を送っていた。こうした不正行為が明るみになりISLは2001年に破綻した。
だが、その残党がスポーツ・ビジネス界に散らばり、同様の不正行為を繰り返している。その一角が東京五輪招致時のIAAFのディアク元会長の息子への贈賄事件だ。この息子はISLの残党が作った企業に関与していた。しかもこの事件はISLと関係が深かった電通の高橋治之元専務が黒幕だったといわれる。高橋氏は現在、東京大会組織委員会の理事職にある。
http://2chb.net/r/livetbs/1658181094/771- あぁぁもう後半かよ
そろそろ世陸ロス、織田ロスがはじまってきたわ(´・ω・`)
書き込みの8割以上が5ちゃん運営の書き込みバイトスタッフによる自作自演ってマジかよ
http://2chb.net/r/ghard/1559220910/66 創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明
ああ、東京スタジオなのか
だから昨日なんで現地にいないんだ俺とか言ってたのね
レインボーブリッジ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 52分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250401144345caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1658329117/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「世界陸上オレゴン★87 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・世界陸上オレゴン★166
・世界陸上オレゴン★4
・世界陸上オレゴン★123
・世界陸上オレゴン★8
・世界陸上オレゴン★34
・世界陸上オレゴン★90
・世界陸上オレゴン★171
・世界陸上オレゴン★24
・世界陸上オレゴン★3
・世界陸上オレゴン★100
・世界陸上オレゴン★82
・世界陸上オレゴン★165
・世界陸上オレゴン★10
・世界陸上オレゴン★159
・世界陸上オレゴン★170
・世界陸上オレゴン★90
・世界陸上オレゴン★14
・世界陸上オレゴン★160
・世界陸上オレゴン★102
・世界陸上オレゴン★162
・世界陸上オレゴン★9
・世界陸上オレゴン★18
・世界陸上オレゴン★127
・世界陸上オレゴン★126
・世界陸上オレゴン★154
・世界陸上オレゴン★17
・世界陸上オレゴン★26
・世界陸上オレゴン★10
・世界陸上オレゴン★101
・世界陸上オレゴン★163
・世界陸上オレゴン★1
・世界陸上オレゴン★98
・世界陸上オレゴン★31
・世界陸上オレゴン★164
・世界陸上オレゴン★81
・世界陸上オレゴン★161
・世界陸上オレゴン★169
・世界陸上オレゴン★124
・世界陸上オレゴン★127
・世界陸上オレゴン★2
・世界陸上オレゴン★99
・世界陸上オレゴン★20
・世界陸上オレゴン★92
・世界陸上オレゴン★90
・世界陸上オレゴン★25
・世界陸上オレゴン★89
・世界陸上オレゴン★90
・世界陸上オレゴン★29
・世界陸上オレゴン★19
・世界陸上オレゴン★7
・世界陸上オレゴン★153
・世界陸上オレゴン★158
・世界陸上オレゴン★5
・世界陸上オレゴン★94 修正
・世界陸上オレゴン★113
・世界陸上オレゴン★152
・世界陸上オレゴン★130
・世界陸上オレゴン★86
・世界陸上オレゴン★116
・世界陸上オレゴンから愛★127
・世界陸上オレゴン★16 修正
・世界陸上オレゴンから愛★125
・世界陸上オレゴン★33 修正
・世界陸上オレゴン★9
・世界陸上オレゴン★6
・世界陸上オレゴン★168修正
20:30:28 up 86 days, 21:29, 0 users, load average: 11.03, 10.20, 10.91
in 0.1954128742218 sec
@0.1954128742218@0b7 on 071309
|