◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 47103 ゴゴスマ YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1650435239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
佳子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
体力の限界は貴乃花をゴニョゴニョするために
いや何でもない
16歳少女がトイレ使いたかったのか
俺は16歳の味方だわ
店員側が16歳かと思った
千代の富士はデブじゃなくて筋肉質って感じがかっこいい
記事によれば、貴ノ岩に白鵬のマネージャーからの電話があったのが、昨年1月20日。「どうせ翌日の星の話だろう」と直感した貴ノ岩は電話に出なかった。「星の話」というのは、いうまでもなく八百長のことだ。翌日、貴ノ岩は白鵬に勝ち、以来「俺はガチンコで横綱白鵬に勝った」と吹聴するようになり、白鵬もそれを耳にすることになった。モンゴル力士は、八百長のことを「ナイラ」と言い、東京・錦糸町の「カラオケバー・ウランバートル」などで飲むと、「俺はナイラはやらない」と貴ノ岩は公言しており、それも白鵬の耳に入っていた。
梢ちゃんは変なメイクよりも喪服で薄メイクのときの方が圧倒的にかわいかった
東野のマネージャー 何も知らんもんな
東大新卒 2年目
千代の富士知らないとか若い子は大丈夫か?
自分の興味のある事しか知らないのはダメだぞ
もっと歴史を勉強しないと
力士って短命のイメージあるけど
若貴は元気にやってんな
レジェンド級は一般常識の範囲やろ。
自分が学生の時もある程度昔のレジェンドは知ってたわ。
秋巡業中の昨年10月25日、恩師である鳥取城北高校相撲部の監督から誘われて飲み会に行くと、白鵬と日馬富士がいた。白鵬が貴ノ岩に説教を始めた。当初、「恩師が来ているのだから他の人も呼んだらどうか」などと言われ、貴ノ岩はスマホで何人かの人を誘った。白鵬の説教の最中に、その返事が次々とやってくる。それでスマホを操作していたら、「説教の最中になにスマホを触っているのだ」ということで怒った日馬富士が、最初は平手、途中からカラオケのリモコンで貴ノ岩を殴るという暴行事件に発展した。
https://biz-journal.jp/2018/02/post_22305.html/amp このオッサンが知ってるなんてジレって名古屋弁じゃね?
東野幸治は声がでかいな
さすがに一点にとどまりながら広範囲にコロナをうつしてないなw
チョッキは言わねー
精々ベスト ジレってなんだよw
世代間ギャップになるのか
衣類の呼び方なんて親が使ってたら子供も聞いてるだろ
先代貴ノ花→千代の富士→貴乃花
東八郎→欽ちゃん→東MAX
でもジーンズってなんか恥ずかしいGパンの方がいいやすい
>>85 いや最近の若い子は無知が多いなと思ってね
世間知らずというか
ようこそここへ
↑この次に入るフレーズで世代がわかる
令和世代ってなんだよw
赤ん坊がデニムって言うのか?
ショーツでしょ
パンティなんてここにいるおっさんしか言わんわwwwww
つまんね
特に時代のせいじゃない
そもそも令和生まれ何てまだ社会に出てないし
ケミカルウォッシュが普通にイケてる風に売られててビビったわ
>>135 お前は若い子の流行りを知ってるのかってブーメランになるぞ
ダウンロードしたらストリーミングする必要ないだろw
くーちづけしよとはやしたてーくーちづけしよとはやしたてー
>>135 んー、でも10代20代なら知らなくても仕方ないよ。
ストリーミングは配信のことであって再生機のことじゃないぞ。令和はバカだなwwww
平成15年あたりに普通にGパンって呼ばれてただろw
>>197 保存しないダウンロードがストリーミングだよな
うちのMDプレイヤーは現役です
あとMP3プレイヤーも
>>165 必死に左右決定キーでタイトルしこしこ打ってたな
スーツ界隈に縁があるとジレ呼びは覚えといて良い単語だけど
一般浸透低いのを理解してたらベストがモアベターだよね
ぶっちゃけズボンをパンツって言うの
今でも違和感あるわ
パンツって言葉がすでにあるのにズボンをパンツと呼び出したのはどうかしてる
定番のウエディング・ソングなんてフットルースのサントラに入ってるハートのBBAとラヴァーボーイのデブが歌ってる曲だろ
実際はもっと混在してるからな
くっきりとは分かれてない
>>135 特に調べなくても勝手に耳や目に入りそうなもんだけどね
>>214 レコードカセットも再生機ではないかとw
どうやって聴くかって意味でしょ
>>197 まあダウンロードの時代も終わってる
つか質問として「何で聴く?」やろな
>>31 時代時代で知ってた方がいいことって変わるでしょ
今時代相撲なんか知らんでも何一つ困らないし、昭和になかった物やことやなんやを今の子達は想像以上に豊富に知ってるんだから
令和っつてもまだ四年しかたってねーだろ。
そんなに極端に名称変わらんだろ
>>179 俺は全部チェックしてるからだいたいの事は知ってるよ
だいたいみんなアンテナ張らなさすぎなんだよな
俺が好奇心旺盛なだけなのかな
昭和前と昭和後に分けてほしい
50,60年代はいつもめいわく
プリテンダーでいいだろー。
今まで遊んでいた人間にw
この若いアナウンサーは何歳なんだよ
ジャスト年齢なら有力すぎる反論だろw
>>259 YouTubeばっかり見てるから視野が狭いんだろうね
本も読まないだろうし
コロナのせいもあるけど身内だけで飯食って終わりって式増えたね
>>221 売り出したのが昭和なだけで実質流行ったのは平成だな
横綱千代の富士が国民栄誉賞を受けた時、当時の親方連中の反応は実に複雑なものだった。中には、「『あいつは注射で塗り固められた横綱だ』と言って、海部さん(当時の首相)に投書してやりたいよ」と本気で怒っていた親方もたくさんいた。
http://giwakumatome.blog.jp/archives/4473146.html 同書の出版に伴い日本外国特派員協会での講演も予定されていたが、その直前の4月14日、2人とも愛知県の藤田保健衛生大学病院で、レジオネラ菌による重症肺炎で死亡した。同じ日に同じ病気で死亡に至った謎については、今に至るも明らかになっていない。
https://biz-journal.jp/2018/02/post_22305.html/amp そもそも、昭和で60年もあるのにひとくくりにするのが間違ってる
そもそもそんなものは定番とは言わない
「結婚式では聞いたことない」とか言われたら
>>135 無知っていうんじゃなくスマホ文化で育ってるから、
ニュースや知識もプッシュされたものを見る習慣になってんだってさ
自分らの頃は何も無かったから自分で情報探さないと得られなかったから、
貪欲になる人と無関心な人と二極化っていうか
>>31 名前は知ってても外見までわからない人は多いでしょ
自分の世代は山根康広だったかな Get Along Together
>>322 パンタロンでパンパンパン(´・ω・`)
>>197 amazon musicもダウンロードして聞いてるわ。
ストリーミングで聞くと通信量えげつないわ
アマゾン原住民とWi-Fiパスワードという取り合わせw
昭和っつっても60年以上あったしなぁ。
平成はともかく令和も区切る意味がわかんねえな。
天パ東野?
いつの間にかネトウヨおじさんがいるじゃんw
>>283 ラジオ番組でメール読まれたのMDに保存してたけど
MDコンポが壊れてしまった
>>314 パートナーは小癪なやつが使ってるな(´・ω・`)
髭なんとかの名前よく知らないまま今日まで来てしまった
まあ平成世代が令和世代に迎合しようとしてる様を見てニヤニヤできそうだなw
エロ動画見られなくなってぶちギレしたんやな(¬_¬)
令和になってからずっとコロナじゃん
結婚式なんてやるタイミングなかっただろ
>>348 分からないと思ったらすぐ調べるでしょ
興味ない事でも
>>344 戦後までは高砂屋だもんね(´・ω・`)
>>349 なんかその人、顔のお直しとメイクでなんとも言えない感じになってたよ(´・ω・`)
>>321 何でお前の?
って奴に呼ばれるよりいいだろ
>>368 成人式こそいらんなあ
未だに何の意味があるのかわからんし
「大地震の日を足すと“悪魔の数字”18が現れる」と専門家
https://www.news-postseven.com/archives/20110426_18413.html?DETAIL 例えば、
●サンフランシスコ大震災(1989年)10月17日(1+0+17=18)
●米国ノースリッジ地震(1994年)1月17日(1+17=18)
●阪神・淡路大震災(1995年)1月17日(1+17=18)
●パキスタン大地震(2005年)10月8日(10+8=18)
●中国青海省大震災(2010年)4月14日(4+14=18)
>>343 http://2chb.net/r/livetbs/1649773487/304- 昭和生だけど、10代の頃に、ウォークマン、CDウォークマン、MDウォークマン全部使ったぞ
>>368 DQNが集団でイキれる御披露目会だからな…消滅しなさそう
まあもうヤングにとってはバンプオブチキンもおじさんのバンドだしね
あの人らハゲたりしたら芸風変わるのかな
>>349 山根と言われると日大の人が浮かぶようになった
>>186 それを言うならVHDでしょ
>>220 ジジババは下穿きって言う
>>383 子ども時代に区切りをつけるための儀式だろ
行事ごとに意味のない物なんて無いんだよ
>>333
デニム 「よくもジーンを!」
ジーン 「こいつ、震えてやがるぜ」
スレンダー 「少佐、自分はこの武器を見ていません」 世代別あるあるネタだと伸びがいいな( ´・ω・`)
>>392 最近ヒゲダン知らない人多いよな
志村と加トちゃんなのに
>>135 いいか悪いかはともかく知識に偏りがある人が増えた。
ごく狭い範囲の自分の好きなジャンルとか趣味のことに関しては詳しいけど、それ以外は驚くぐらい何も知らなかったりする。
>>383 だから昼間っから5ちゃんで実況してるような残念な大人に…(´・ω・`)
>>391 今年もオープンカーでパラリラパラリラ流しながら特攻服着て大漁旗振ってるガキ共見かけたわ
>>31 おまえは今活躍してて若い子に人気ある人は誰でも知ってるの?
自分の興味のある事しか知らないのはダメだぞ
もっと今を勉強しないと
>>373 機動戦士といい装甲騎兵といい履き物モチーフの名称好きだな
>>399 いつもはギャラ泥棒のジュニアさんがよう喋ってはるわ (´・ω・`)
ロシアのウクライナ侵攻なんかよりよっぽど重大な事件やんけ
進んでるのか遅れてんのかよーわからんやつら( ´・ω・`)
>>402 いまだにというかウォークマン愛用してるよ
スマホはスマホ、音楽は別で使いたいのよ(´・ω・`)
密林の部族なんだからwifiくらい使わせてやれよwww
たまにご近所トラブルになるやつだな
パスワード変えたら近所の人が怒ってやってくる
ヤノマミ族とWi-Fiが結びつかなかったわ・・・時代は変わったなー
必要不可欠なのか?
何に使うんだよそんな山奥の外部から遮断してる奴らが
>>426 だから若い子が知ってそうな事の方がむしろ知ってるぞ
今はそっちにアンテナ張ってるから
全然伝統的な生活しとらんやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
文明だらけやん( ´・ω・`)ネット使うってことやろ
維新と仲良しの東野いるんだから
大阪のワクチン大量廃棄とか療養センター廃止のニュースやれよ
>>468 お隣さんにパスワード抜かれてるってことなん?
そりゃWiFiを原住民がタダで使いまくって軍は使えなくなるから替えたんだろうな。
WiFiは元をたどればネット代かかるから
Wi-Fi位使わせてやれ。軍事に対して影響ないだろ…
そんなアマゾンの原住民がインターネットでなにするの?
アマゾンの通販利用するのかな。
それよりも、Wi-Fi使わせる使わせないの争いで軍が人を撃つことが驚きだろ
アマゾンの奥地にAmazonの商品は届くんどろうか
こんな原住民でもネット使ってるのに
令和の日本でネットも使えない団塊ジジイが偉そうに無知を晒してくっちゃべってるの見ると悲しくなる
15年前に東野がワイドショーのMCしてるなんて
予想もできなかったもんな
東野いい機会だからフルタチェになんか嫌味言ってやれよ
ネットサーフィンしてあれ?おれら半裸なのおかしくね?ってなってるのかな
日本だと自己責任だろ
なんで自分で契約しないんだとか
というかそもそもパスワードをどうやって知ったんだ?
俺達が煽り煽られるというレベルじゃないな
すぐリアルで実行するやん
坂口憲二がウルルンでチンコケースをつけたところかw
エロ動画取り上げられたらそりゃもう殺し合いになるよな
今時原住民とか観光目的でわざと原始生活のフリしてるだけだろ
>>402 18万円のウォークマンは2ヶ月待ち
38万円のウォークマンは4ヶ月待ち
そのくらい今でも一定の需要があるよね
wifi10日辞められないのか
ケチくさい契約してるんだな
>>513 なんか原住民がwifi使うことには同意してたみたいよ?
だったら軍が悪いだろ
古舘東野ジュニア松本
仕切れる人間をこれだけ集めて単なる雑談させるCBC
>>508 昔は9割詐欺の裏ビデオ宅配業者が頼りだった(´・ω・`)
>>530 頭かた焼きそばって言われてあんかけぶっかけられてたのが懐かしいな
>>458 マサイ族も何年も前から使ってる
ロケットニュースのライターやってる人もいたよ
ネット通じて記事を提出してた
>>511 隣人にただでネット利用されてるってことな。
ギガ使いすぎも請求されるよ。
>>545 元々教えてあってパス変えないって約束があったらしい
>>552 まあそんなんは70年代からあったからな
Wi-Fiなんか家のやつしか使ったことねえわ
怖すぎ
スペイン原住民のインカ帝国なんて外からの病原菌で絶滅みたいになったからな
>>427 詳細は発表されてないからねえ
去年うちの近所で飛び込んだ人じゃないかとは言われてるが、芸能人は港区に住ん出るはずだから多分別人だろう
>>431 ジュニアはやる気ないのか
でも今はタモリスタイルとして評価されるかもしれないからなw
>>545 どうやら元々共有使用してたみたいだよ、それを勝手に変えたから怒った
>>418 昔はテレビ番組でよく懐かしの!何々がやっててだから俺も長嶋監督のヘイカールみたいのとか美空ひばりがどうした石原裕次郎がどうしたってのを見てたから40代だけど知ってる
最近そういうの少ないもんなあ
ネットを娯楽で使うのと生活インフラとして使うのとでは全然違うのだろうけどね
>>561 原住民はWiFi代にカネを払っているのか?
タダで使いまくったんだろ。
まあWiFi使うってことは、スマホなりPCなりを持っているんだろうけど
それって充電はできるんか・・・?
まさかソーラーパネルまで持ってるのかw
ヒュンダイの労組は仕事中のWi-Fi禁止されたらストライキしてたな(´・ω・`)
今の時代は全部スマホで昔みたいに公園でカピカピになったエロ本見つけてみんなで読むなんてしないもんな
>>571 そんな約束あったのかw
お互い何かメリットあったのかねぇ。
さらに「アラスカ鉄道を2分間止めたほか、罰ゲームで女性を一人ボートに乗せてイグアス川に流した。1キロ先の山からカメラで追っていたが突然、国境警備隊の船が近づき、機関銃で発砲した。あんな演出あったかと思っていたら、無線で拿捕されたと。買収して解放しろとコーディネーターにお願いしたら、Tシャツ3枚とキャップ3つで成功した」と危ない話を暴露。
  小倉は「四半世紀前なので時効ということで」と苦笑した。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/264764/?amp ナスD 修正に月1千万円「落ちない黒肌はCG」の証拠写真
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1614198/amp/ 元猿岩石・森脇和成の芸能界復帰で思い出す、"大ウソ"だらけだった当時の猿岩石
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201511_post_7836/ ヤマノミ族に人気がある日本のAV女優誰だろう?
石川澪とかかな?
>>559 まあだから過去中南米は、スペイン人の持ち込んだ。ウィルス、菌で
>>564 6本1万円、10本2万円で買えば買うほど高くなるチラシが入ってたことある
>>565 今田もだけど
吉本新喜劇で棒演技してた人らがこんなに出世するって当時の人らに言っても誰も信じないだろうな
>>476 表面だけかじって若い子に馬鹿にされるやつだ
>>562 CBCは映像ないから話で繋いでるんじゃね
>>530 どこにそんなセンスがあったんだろうな
今田耕司には今もできない
スタジオでAmazonで商品が注文できなくて怒ったくらいのギャグが欲しかった
久米島行ったとき敢えて5日間ネットやめたら
すごく気分良くなったなあ
>>589 金は分からん
だが使用することには同意してたって
>>581 いきなりキレないので
今田も若い時から(毎日放送4時ですよーだ)
浜田、松本、素人を扱って慣れてます。
WiFiがタダだと思っているのがいるけど、元は光回線からWiFiルーターにつながっているんだから、有線か無線かの違いだよ。
zoo-1なんておもうまに勝てんわ
おもうまは元々中京ローカルの人気番組の生き映し出し
そもそもキー局が地方局に丸投げして責任放棄すなや
>>613 うーん、ただの親切だったのかもね
それが思いの他使うからこりゃいかんみたいな
前住んでたマンションの隣人からWi-Fi繋がらないんですけどって言われたことあるわ。その時は趣旨がわからず、そうなんですか???って感じだったけど、下手すりゃ射殺されるところだったって事か
>>609 常日頃からXvideosなんかを見てたら原住民の女の人相手じゃ起たなくなっちゃうんじゃないか
>>581 当たり前じゃん
東野めっちゃ喋れるし頭いい
竹山は怒ってみせるだけだし
>>523 どろうん(ドローン)でトドケルのだろうね。とても陸からは行けないから。
>>552 そういうのばかりじゃないよ
排他的な集落はあるもんだから
いまだに日本の村でも余所者に冷たいところあるじゃん
それが小さな民族単位でも当然あって取材も入らせないレベルのところがある
>>602 板尾が俳優シフトしたのはなんかわかる気がするわ
>>606 どのへんが違うのかね
今田だって探偵団やM1の司会はしてるのに
段取りされてないと駄目なのか?
>>604 若い子は年寄りと会話なんかしたくないのに入ってこられて嫌なのにね
>>625 やはり世の中、ギブアンドテイクの関係の方が争いが起こりづらくていいね
>>630 日本のブレザー風パチモン制服注文して
嫁に来させてるかもしれない
リアル黒ギャル
>>626 FBI WARNINGとか出るとドキッとするわ(´・ω・`)
>>614 同意したら、原住民が使いまくって元光回線代金がオーバーしたとか、接続数オーバーして軍のほうが使えなくなったからパスワード変えたんだよ
>>630 逆に先住民なんかのガムシャラセックスや
ちんぽのでかさに行っちゃうのもいそう
>>635 竹山は賢いぞ
勉強もしてるし
東野幸治もスマートだけど
>>640 今田は残念ながら地頭が弱い
自分の趣味の話しかできないし
>>646 むかしのガングロの女が
先住民のとこへ行き
やられまくってるAVがあったなー
>>648 そうだったんだ
でもその辺はちゃんと決めとけよって感じするが
>>606 今田耕司はEテレで子供相手に話を聞き出す番組のMCしてるよ
それは逆に東野には難しいと思うw
>>613 Wi-Fiを使わせる事で原住民の挙動調査とか出来るメリットはあるな
横から軍事機密抜かれてるの確認して打ち切ったとかだろう
>>639 ダウンタウンやwコウジは売れっ子でホンコンはコメンテーターに成りあがったし山崎方正は落語家になって成功してて
板尾は俳優に転身して正解だったね
>>616 島田珠代が今も同じ芸風で続いてるのと、亀山房代が若くして亡くなるってのがいちばん予想できんかった
入梅までは気温がいくら高くなったところで日なた以外はたいしたことねえよ
朝晩は涼しいし
>>655 東野の趣味の話もすきだけどな
永野とのグランジトークとか
●中国青海省大震災(2010年)4月14日(4+14=18)
https://www.news-postseven.com/archives/20110426_18413.html?DETAIL
同書の出版に伴い日本外国特派員協会での講演も予定されていたが、その直前の4月14日、2人とも愛知県の藤田保健衛生大学病院で、レジオネラ菌による重症肺炎で死亡した。同じ日に同じ病気で死亡に至った謎については、今に至るも明らかになっていない。
https://biz-journal.jp/2018/02/post_22305.html/amp 『世界的な事件が偶然に起こるということなどない。すべては前もって仕組まれていたのだ。そのことで、あなたと賭けても良い。』
https://note.com/yukiomatukawa/n/nf33bf97c3452 >>629 cg guestのようなパスワード無しで繋がていたんだろうな。
この前今田と東野がラジオやってた。またやってくれw
>>674 板尾はやりたい女とやるために映画やってるだけだろ
>>676 最近はそのひなたがきつい
昼にそと出たけど、日差しが皮膚にささるような感じ
東野は大昔に実物見かけたことあるけど、背が高くて顔もそこそこで無駄にかっこよかった
>>640 普通の芸人にはできないセンスが必要だけどね
シンプルに賢いのかな
といってもカズレーザーにもできないけど
カズレーザーはクイズのセンスはあっても政治社会的センスはないけどね
>>681 推測かよw
まあ続報ないから何が真実か分からんが
チョコプラのLINE MUSICのCMつまんなwww
花粉が収まってから梅雨入りまでの間が一番いい季節だな
岡村孝子ばーさんになったな
父親がラブホ経営者だっけか?
>>685 映画監督って、もうそういうイメージしかない。
>>687 こどものころはスポーツ兄弟って有名だったってよ
>>689 共同使用までは詳報あり
そっから先(なんで変えたの?)とかはすぐは見当たらない
>>667 今田耕司もよくわからない人だね
シンプルに優しいのか
>>694 庭木の消毒や松のみどり摘みとか地味にやる事多いから面倒な時期ですわ
>>699 国会でnee tooやってた連中どこ行ったんやろな(´・ω・`)
>>697 ラブホは手を出して失敗してとっくに手を引いてる
>>686 高校球児とか福留が着てる長袖着ればいい
ノンアルコールビールをわざわざ飲む理由が分からない
大して安くも無いのにさ
でんがなまんがな地方と一部地域の皆さん また明日!
ノンアル飲むくらいなら普通のビール飲んで休肝日入れるわ
>>708 他の業界でもセクハラパワハラ案件が続々と報告されてるので
映画業界だけじゃなくて全般的になんかあるかもしれない
梅雨前にレインシューズが欲しいけど
男物は昔のゴム長とたいして変わらないよう
なデザインのものしか見当たらない
(まして幅広甲高なのでワイズ4Eは欲しい)
女物は多種あるようで羨ましい
>>698 中村トオルって嫁さんが大変なんだよな
鉄骨ムスメの人
>>719 ウマ娘といいなんで連中はピンポイントでしか騒げないんかね(´・ω・`)
>>726 ノースフェイスの長靴が男女共用でサイズ展開あったけど、今もう出てないのか
>>726 わかる
メンズももっとオシャレ感出して欲しいよね
おれもやっすい日焼け止め塗るとハダが被れてまっかになる
お得用大ボトル買ったのに肌に合わなかったときの絶望感
このエピソードは私はアホですって言ってるようなもんだけど
芸人だからいいか
>「これはファシズムまがいの思想に満ちた筋金入りの左翼によるエコロジー・ホラーショーだ。世界の左翼エリートの多くが、新型コロナウイルスと気候変動を加速度的に融合しようとしている不穏な傾向がある。ロックダウン、それによる企業の破壊、反対意見の弾圧、外出禁止令、警察の強硬な態度など、パンデミックで適用されたすべての措置が、気候変動に対処するための『新たな日常』になるべきだと多くの人が考えるところまできている」(ディーン氏)
>気候変動と新型コロナウイルスはリベラル左派の主軸である。この2つのまったく異なる現象を融合するというアクロバットこそが、左翼エリート、ひいてはグローバルエリートらが画策している「新たな日常」への橋頭堡だというわけだ。
https://tocana.jp/2020/10/post_177445_entry_2.html/amp
https://vybzscope.com/2020/08/13/post-14120/ ビオレの新しい日焼け止めのマツキヨ限定販売のヤツめっちゃ日焼けしなくていいけど強すぎて落ちない石鹸使っても落ちないって言われてるな
>>765 お母さんが「かっこええ顔にしてもろて」って言ったんだっけw
サングラスいきってるって風潮なんとかならないかな
白内障で眩しすぎるからつけてるだけなのに
日曜の番組コロナで迷惑掛けたから東野がお詫び兼ねてのゲストなんか
それなら松本が出るべきやろ
>>781 失敗してマダラになるよね(´・ω・`)
別にたわわだけじゃねーしMetooもそのまま続行してるやろって話しても
たわわに忙しいって答えが欲しい人には届かないので、まあそういうことなんだろう
>>688 Eテレの「ミライのしごとーく」っていう中学生向けの社会科の番組で何年もMCやってるよ
今日東野さん出てたのか
正義のミカタとかワイドナショーでは司会だけど、
コメンテーターとしては珍しいような
>>781 そんなの喜ぶの子供だけやん
去年のGWに物置のペンキ塗りしてたら日焼けして皮むけたけど痛かっただけで楽しくもなんともなかったぞ
これだけ感染者出てるのに旅行行く人って何考えてるんだろう
>>784 本当その感覚いい加減やめた方がいいと思うわ
自分はかけないけどかけてる人にいちいちイキッてるなんて思わない
>>784 白人とかは色素うすいから
必需品だよな
サングラス
6日だけ客先行くことになった( ´・ω・`)ちっくしょーめい
>>800 学校の先生みたいな仕事は上手いだろうね
教科書があるから
>>799 おかげでたわわを知って読んだ(´・ω・`)
>>784 それな
俺も犬の散歩の時サングラスしてる
>>803 MCみたいなコメントしかしなかったな結局w
>>784 反社ご用達のファッションアイテムだからな
多くの日本人にとっては車の運転してる時以外でサングラス掛けてる奴はスルー対象ですわ
>>784 日光出てないのにかけてたら、あららって思うこともあるかもしれんが
日中かけてても変に思うことは無いから心配いらない
>>810 あなたみたいな人が増えてくれればいいのにー
>>813 白人がかけててもイキってるって言わないのにねw
サングラスでイキってるなんか思わんよ、夜中店内でかけてたら思うけど
>>821 坂井三郎も日本人にサングラスは百害あって一利なして言ってるね(´・ω・`)
子どもの急死の続発する日本脳炎ワクチンなど、そもそも国内での患者発生は年にわずか3人!
なのに国をあげて予防接種を強行する。ワクチン利権を握るやつらに、政府まで牛耳られているという明らかな証拠だ。
https://ameblo.jp/rutensurusekai/entry-12135180879.html 日本のワクチン死亡者は2万人
http://2chb.net/r/liventv/1649460957/265- グローバリズムが進む現代、国境を超えて一国の政策すら動かしてしまう国際資本家や国際機関があることは事実です。政府は国民を守る、ワクチンは安全、テレビは真実を伝えるという長年の常識を疑い、世界の実態を知るタイミングは今です。そもそも、陽性者の99%が無症状または風邪程度で回復している時点で、人類初の劇薬を義務化しようとする動向は明らかに過剰です。「ワクチンまでの辛抱」ではなく「ワクチンからが悪夢の本番」ということに気づかなければなりません。
http://2chb.net/r/liventv/1644728704/25- >>784 サングラスつけた婆ちゃんを思わずじっと見てしまった。
すぐに今日は日差しが強いからつけるよなと思い直したけど
>>806 何も考えてないから旅行行くんだよ
感染対策をしろしろうるさい役所の人間が平気でマスクなしアクリル板なしで歓送迎会の飲み会やってるんだぜw
向かいのマンションのお子様集団が非常階段やエントランスで毎日騒いでるのが地味に辛い
あれマンション住人から見れば玄関側だから聞こえないんだろうなあ
今田東野が昔CBCでやってた正解るんですって番組で
街で出会った素人とチン毛抜きゲームやってたな
抜けた数が多い方が勝利
>>827 視線がバレないから女の子眺めるのにいいって言われてるしね…
松ちゃんが後列に座らせるわけがないだろw
その時は松本明子は後ろに座ってねお願いします。
>>825 つまり日本ではサングラスをかける風潮が浸透してないってこと
タトゥーとかも同じ
>>832 野村沙知代みたいに少し色が薄いサングラスいいよな
ゴゴスマつまらなくなった
2015年くらいが一番おもしろかった
>>820 そうだったのかw
普段司会だから言えないことでもズバズバ言ってたのかと
情報感謝ですm(__;)m
バンダナマスクにサングラスするようになってから
人混みの中でもぶつからないようになったわ
東野と今田は売れない頃からCBCに使って貰った恩義を感じてるからな
>>838 サングラスの下で目尻下げてキョロキョロしてる間抜け面想像しちゃった(´・ω・`)
東野はBSでやっている「アドベンチャー魂」が面白い
かれんも可愛いし…
>>784 関ジャニのサングラスの人も病気の後遺症で光が目に入るとてんかん起こす恐れがあるからサングラスなんだよね
なのに実況でもいきってると思われてた
>>835 マンションの管理会社に通報だ
うちのマンションも風呂でスマホ動画とか音楽かけてるのがうるさいって苦情貼り出されてたわ
>>850 スキンヘッドもね
自分がされたらイラつく見た目で威嚇する行為は基本的に止めましょうって社会だから生姜ないわな
この人たちがみんな殺されたのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ウクライナさん、ちょっと非人道的で卑怯すぎないか?
人の盾フル活用しすぎ
>>901 包囲されてんのにどこに退却するんだよw
>>886 UVカットのコンタクトもあるけど日常紫外線程度だからなぁ…ライトとか真夏の炎天下の紫外線対策には微妙かも
>>901 なんで殺すまで戦うの
撤退しろよ(´・ω・`)
>>875 うーん…うちURだから言ってもあんまり効果なさそう
子供連れご家族とか中心の物件だしな
>>784 手術したほうが良くない?
こればかりは早めにとは言いづらい点もあるけど
それってもう敗北寸前なんじゃ?
人員ではないにしろ
結構減ってるなw北部から撤退してから15%は減ってる
>>897 ロシアはソ連時代から降伏し奴らへの対応が狂ってるから
ウクライナ民が投降する訳無いんだよねぇ
>>898 非人道的なアレとか攻め込んだとかロシアがが一方的に避難されるいわれはいくらでもあるけど意地汚さはウクライナもいい勝負だと思う
後世で乞食戦術とか弱者戦法とか言われててもおかしくない
そりゃ市民が犠牲になるだろうよって対応しかしてないもんね
>>917 言ってみれば?って進言しただけだろww
まあでも降伏したら捕虜だけど、今死ぬかシベリア直行便ですぐには死にませんぐらいの違いだよね
ウクライナ民もロシアに勝てるとは思って無いだろうに
よく心が折れないもんだねぇ
>>810 朝倉未来とか本当にイキってるのが好んでかけてるのが悪い(´・ω・`)
>>944 はいはいロシカスが勝てばいいってかw
くたばれよロシカス
>>947 上からの命令なら出来るだろ
やらなきゃ殺されるし
>>949 なんでそうなるんだよ
死ぬまで戦うなって言いたいだけなのに
半袖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>922 領土取られたらロシアがめちゃくちゃにするけど
>>956 命ぜられて殺すとこまでは理解できないでもないが拷問や凌辱は流石にちょっと…って感じだな
マリウポリに居るのカディロフの部隊だから命の保証なんて100%嘘だし民間人の子供は誘拐されて女は犯されて殺される
>>945 つまり土下座して辞めてもらえばいいのか
>>967 なこと言っても死んだらおしまいだろ
もういいよ
この製鉄所って文京区くらい広いらしいな
そう簡単には落ちんわ
決して投降するな
蹂躙されるくらいなら誇り高き自決を選べ
>>980 つまり外から見れば異常で理解できないのが当然だな
(;・∀・)バンカーバスター使ってるならもうみん死んでるやんw
>>959 その様にロシカスに譲歩を重ねた結果が今の状況。
ロシカスを付け上がらせるだけ。
>>931 白内障手術後の眩しさ、と書いてないからそう思っただけ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48分 40秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250325080848caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1650435239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 47103 ゴゴスマ YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 44903 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 49097 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 46428 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 46372 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 48322 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 48555 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 47607 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 46722 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 49100 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 48368 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 46565 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 46554 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 48266 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 47318 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 48369 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 46890 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 46497 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 46711 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 47761 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 46942 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 46652 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 46650 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 44868 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 46396 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 47288 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 47114 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 47058 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 46856 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 46804 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 47112 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 47113 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 47540 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 46867 ひるおび → ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 47221 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 47059 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 46913 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 51784 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 50873 ゴゴスマ 号泣
・実況 ◆ TBSテレビ 51395 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 51786 ゴゴスマ 丸田先生修正
・実況 ◆ TBSテレビ 46902 ゴゴスマ2
・実況 ◆ TBSテレビ 46902 ゴゴスマ3
・実況 ◆ TBSテレビ 46639 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 48361 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 45172 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 4741 ゴゴスマからホラン
・実況 ◆ TBSテレビ 46651 ゴゴスマ…誰?
・実況 ◆ TBSテレビ 46493 皆川玲奈を、1分間に100回ピストンしたい
・実況 ◆ TBSテレビ 51887 ゴゴスマ丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 30989 独走のゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 31626 日比麻音子のゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 47439 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 47111 ひるおびからゴゴスマへ
・実況 ◆ TBSテレビ 48683 ピンク
・実況 ◆ TBSテレビ 48202 ゴゴサタン
・実況 ◆ TBSテレビ 48170 修正 Nスタ ピコハンタイムもはかどる復帰まつり
・実況 ◆ TBSテレビ 4403
・実況 ◆ TBSテレビ 45033
・実況 ◆ TBSテレビ 45033
・実況 ◆ TBSテレビ 47503
・実況 ◆ TBSテレビ 48103
・実況 ◆ TBSテレビ 48303 修正
・実況 ◆ TBSテレビ 46869 露烏戦争
・実況 ◆ TBSテレビ 47929 岡田ウゼエ
・実況 ◆ TBSテレビ 46821 江藤愛さん、いくら待ってもホワイトデーのプレゼントはきませんよ
・実況 ◆ TBSテレビ 48613
02:19:41 up 100 days, 3:18, 0 users, load average: 12.81, 11.93, 11.72
in 2.3781349658966 sec
@2.3781349658966@0b7 on 072615
|