日本でいちばん明るい朝番組
▼百均グッズで全て解決!初めての○○!誰でもできる!丸山・本並夫妻が挑戦する激安デイキャンプ!
▼プロが厳選!寒い季節の必需品!お風呂時間充実の神アイテムランキング
【MC】 川島明(麒麟) 田村真子(TBSアナウンサー)
【月曜レギュラー】 馬場裕之(ロバート) ぼる塾(きりやはるか・あんり・田辺智加) 本並健治 丸山桂里奈
【月曜 ラヴィット!ファミリー】 樋口日奈(乃木坂46)
【スタジオゲスト】 男性ブランコ 平方元基
【ロケゲスト】 大西ライオン なすなかにし たけだバーベキュー チャンカワイ(Wエンジン)
※前スレ
ラヴィット!Part.2
http://2chb.net/r/livetbs/1637537326/ 汗でべたついた様なすだれ前髪
丸顔に平行線まゆ毛
真っ赤な口紅
白すぎるメイク
気味の悪い涙袋
汚いアッシュなヘアカラー
時代遅れの汚い金髪
ダサいキャップに黒マスク
聞く音楽は整形タコ踊り
これらをすればどんな可愛い子でも途端にブスになる魔法
頬からヒゲすら生えない情けない男
気味の悪いツルツル肌
オデコ全隠しのマッシュなヘルメット頭
男のくせに気色悪いメイク
汚いアッシュなヘアカラー
時代遅れの汚い金髪
ヘルメット頭に黒マスク
聞く音楽は整形タコ踊り
これらをすればどんなイケメンでも途端に気味の悪い生物に変身
>>1
親子丼は食わんなぁ
カツ丼選ぶわ
あの人w >>1乙
豚のブロック買って表面だけ焼いてそぎ落として
ケバブみたいにして食べるのやってみたい。 メスティンはドンキでも同じくらいの値段で売ってたな
>>1
1乙
関係ないけどpovoのCMは田中芽衣ちゃんに戻せよ。 なすなかと本並丸山夫妻ホント相性いいなぁ
またロケしてほしい
>>46
何ヶ月か前にラヴィットで同じもん紹介してたね >>38
10Lサイズのおパンツも洗えます
(´・ω・`)b 超上級者のもう家の厨房とかわらん高級ガスコンロセットや家で作るのと変わらない料理も味気ない気がするけど、
なんでもかんでもメスティン、コッフェルでやろうとするのも「うーん・・・」な感じ
あんりと田辺さんとキャンプに行って
夜は野外3Pしたい
さっきあんりが入れる感覚を知りたいって遠回しに処女発言してたから処女卒業させてあげたい
松竹芸能ってマネージャー無能集団だから
(仕事のとり方が圧倒的に下手くそ)
なすなかにし、脱竹しないか心配だ
1発で当てちゃって泣いちゃった子いたよね
なんとか坂の子
川島の着ている、襟なし丸首シャツって首がある様に見えるから良いよな
ロバート馬場をダイアン津田
ニューヨークをなすなかにし
EXITやミキを別の芸人
太田夫妻を別の芸人
これだけでラヴィットもっと良くなるのに
つまんないんだから、それくらいやれよ!!
お笑いじゃなくて肉体労働だ!
キャンプにわざわざこんなの持ち込んでアイス作るの?
意味わからんのだが
転がすんじゃなくて
紐が付いて振り回せる方が作りやすそう
>>119
すぐ言う〜
関西ローカルかよ >>110
メスティン!!て言ってても違和感ないよねわかる 本並って丸山桂里奈と結婚するまで
引退後何してたんだ
解説とかでは見たことがないが
必要以上に強くボール蹴って川に落ちて流されていくのが良い
氷持ってくなら新幹線アイス持って行けば食べ頃になるんじゃね?
むっちゃちゃんとデキてるやん(´・ω・`)
また知覚過敏ww
>>72
オマエはオレの10Lサイズのおパンツ洗ってろ
(´・ω・`) 丸山桂里奈って国民栄誉賞受賞してるし
なでしこW杯優勝メンバーでドイツ戦では決勝ゴール決めてるし凄いのにな
>>141
まあ、そうやって遊んだり作ったりするのを楽しむキャンプやバーベキューだから >>119
ダイアンはこの間スタジオで滑りまくってたからないな
exitはなかなか笑いとれるからキープで
ニューヨークミキ太田夫婦は同意 何か特別な技術で転がしてるだけでアイスクリームが出来るのかと思ったら氷を入れるとか( ´・ω・`)
コーヒーミルは欲しいがセットのやつって韓国製なんだよな(´・ω・`)
このアイス作るためには氷が必要なんだよな?
その氷をここに持っていくためにはクーラーボックス使うよな?
そのクーラーボックスに買ったアイス入れて持っていけばよくね?
>>190
監督経験もあるのか
初めて知った
だけどその頃より今の方が精神的にも楽そうだし経済的にも儲かってそうだな >>210
具志堅だっておバカタレントじゃないもんな
今の若者は、珍回答のおじさんのイメージだけど >>111
スラッと背が高くてもっとソックリな人がいるぞ
(´・ω・`) >>213
このアイスのボールは学生グループでやったら調子こいて足首捻挫するやつ出るな >>220
アフターシックスジャンクションみたいな
ラジオだとそうでもないんですがねえ >>216
津田のキーワードもっとやる気出せよと思う
内容絡めるでもなくただ自分のギャグ売り込みされても >>224
キャンプで楽しく作りたいんじゃね?
知らんけど。 >>230
太田夫婦をキャスティングしたスタッフは馬鹿だと思う >>226
なでしこリーグやで。そんな儲かるかな? 置き配させたいなら宅配ボックス設置推進してくれたらいいのに
>>119
近藤千尋は許してあげてよ、ギャル曽根は要らない。 >>231
具志堅用高もボクシング界のレジェンドなのにな
丸山桂里奈もだがいざとなればその道で食っていけそうなのに
成功の保証がない芸能界に挑戦ってのが凄い。それで成功してるしな >>242
シュミテクトで磨いたあとどうなるか実験してほしいよね >>208
そもそも作らず食いたい
清潔に食いたいなんて奴はキャンプとかやらない 最近ダイアン津田がほんこんサンに見える時があるのは内緒だぞ
(´・ω・`)b
>>281
藤岡弘、の入れたコーヒー飲んでみたいわ >>254
なるほど。あまり好印象にはならないですね。 >>255
丸山のインスタ見てるとけっこうサッカー関連の仕事してるみたいよ
全国飛び回って前園とかとイベント出たりしてるし >>277
埃まみれの肉食って何がいいのよ byマツコデラックス >>243
ヤリマンすぐやらせてくれそうだからだろ >>286
いつも悪口言ってる連中も目の前で脱がれたらピンコ立ちしちゃうしな 馬場ちゃんの空気感凄いよなぁ
今の今までいるの忘れてたわ
トイレに行った後のスニーカーで蹴ったボールに入ったアイス食べたい?
本並、ガンバ大阪GK現役のときは
カズとラモスに煮え湯を飲まされてたもの(泣)
ガンバ大阪サポーター・談
バーベキューもキャンプもしないけど、外で煮炊きして食いたいって願望はわかるわ
ガキの頃は海辺で空き缶で貝とか煮て食ってた
ニューヨークはM-1優勝出来なかったらKOCでも優勝逃したし空気階段かM-1優勝コンビとレギュラー交代ぐらいのことはして欲しい
ロバートは個々の活動になってきたな
特に馬場ちゃんはダチョウ倶楽部でいうジモンの立ち位置になってる
占いのさいころの中身これにすればよかったな
当たったら食える
>>341
まったくわからんけどそういうのが大多数なんだろうな >>299
丸山桂里奈が東京五輪で女子サッカー関連の仕事が全くないのは悲しかったな
聖火ランナーのトップ走者ぐらいか
吉田沙保里はレスリングの仕事あったのに 若林ちゃんキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
おっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ダイソーのコーヒーミル持ってる
紹介されてた折りたたみコーヒードリッパーも
何でキャンドゥのだったんだろ
紹介したコーヒーミルは
ダイソーで手に入れられなかったのか
若林ちゃんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
わかパイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
俺の有子ちゃんがニットパイで誘ってやがる(;´Д`)
100均の小さいから基本ソロか2人ぐらい用だよなこれ
毎回若林ちゃんの時にはげヤクザさん居ないな( ´・ω・`)
若林ちゃん1番かわいい
真子ちゃんと交代してくれてもいいよ
バッハは中国に金で飼われてるからなんでも中国の言う通り
馬鹿が勝手に死んだだけ
むしろ馬鹿が減ってめでたい
わかばちゃんかわええ。
俺のデカチンで、処女膜突き破って、おっぱいブルンブルン揺らしたい。
中国はこういうのあるから怖いな
今年の始め頃もアリババのジャックマーがしばらく行方不明ってあったし
顔出しただけでアリババの株価めっちゃ上がったけどw
真子様とわかばちゃんはおまいらにやるから、宇内くれ
>>472
後ろの女性スタッフは、めっちゃカメラ目線だった バカは死ななきゃ治らないって言うから、いいんじゃないの?
プライバシーを尊重してほしいとか言いながら、会食シーンやテニス教室にノコノコ出掛けるかしら。。。
ぜーーんぶ中共の企みでしょ、バカバカしい
>>471
好きな選手を誰でも選んでいいとか約束されてそう よく死亡事件が多いのにここをプールにしようと考えたな
こういうバカが飛び込むから道頓堀川を暗渠化しろって言ってるんだよ
あんなもんを見に行くしか楽しみがない国なんだなあ
未開だ
誰もマスクしてないw
「感染する自由もある!」とでも言いたいのかしらね
>>560
フフフン フフフン フフフン フフフン 自己判断でマスクしなくていいよと厚労省が言ってくれたらいいのに
位置的に飛んだとこは映ってないだろうけど、
パトカー来たりしてんの道頓堀ライブカメラにまだ残ってるかも
着てるものはそう変わらんのにおフランスはなんでこんなにおしゃれに見えるんだろ?
俺はクリスマスじゃなくて苦しみますだよ~って言う人減ったよな
飲酒で飛び込みって、葬式するのも恥ずかしくなるよな
>>586
ヤクルト日本一になったら何が安くなるの? >>614
気持ちよくなると泣くタイプだろうな(´・ω・`) オリンピック直前のこのタイミングでIOC担ぎ出してさ
101匹わんちゃんの名前を全部言える女とは付き合いたくない
樋口日奈はいつまで経ってもラヴィットの異物感があるな
吉田栄作ラヴィットファミリーが結婚したせいで、さらにファミリーが増えたね
>>629
テニス協会が連絡取れない って言ってるのに
それすっ飛ばしてIOCってのが怪しすぎる
事前録画の「ビデオ通話」の疑いが出てくるな
ラジオの通販みたいに、電話相手の間に合わせて相づち合わせる奴w 馬場はそろそろ芸能界引退するんでしょ
昨日やってた
増幅サイクル
しかし、ドロステンにとっては、検査が陽性か陰性か、あるいは陽性か陰性かの定義について、どこにも言及していないという事実が、さらに不名誉なことになっている。ボルガー報告書は、「この種のウイルス学的診断検査は、SOP(標準操作手順書)に基づいて実施されなければならず、その中には、サンプルが陽性または陰性であると判断された後の有効かつ固定されたPCRサイクル数(Ct値)が含まれている。合理的に信頼できる Ct 値の最大値は 30 サイクルである。Ct値が35サイクルを超えると、偽陽性の数が急速に増加することが予想される・・・科学的研究では、Ct値が35では非感染性(死滅)ウイルスのみが検出されることが示されている」 と指摘している。
WHOとドロステンは45サイクルのCtを推奨しており、現在ドイツの保健当局も同様に推奨していると言われている。冬のインフルエンザシーズンの到来で検査回数が増えるにつれ、ドイツやその他の地域でのPCR「陽性」が爆発的に増加するのも不思議ではない。その批判的な著者たちが指摘しているように、保健当局が最大35回の検査を指定していたとしたら、コロナ陽性者の数は現在の3%未満にしかならなかっただろう。彼らは、「Ct値が45の分析結果は、科学的にも診断的にも全く意味がない(妥当なCt値は30を超えてはならない)と指摘している。これらのことはすべて、非常に明確に伝えられるべきである。
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/54141bf547edd3d5f8e6f5a70b763f4c
世界の気温(ヨーロッパ) [ 2021年11月22日(月)09時発表 ]
https://weather.nifty.com/cs/master-world-code/3/1.htm
ウィーンの気温
https://tripnote.jp/m/austria/climate-austria それならゴールデンスタンダードである「ウイルスの直接検出」を行えば良いところ、なぜPCR検査を採用し続けるのでしょうか?
感染者数の増減は自由自在?
つまり、PCR検査は実施件数やサイクル数の増減によって新型コロナの盛衰を自在に創出できる特性を持っています。感染状況はPCR検査によって投影された虚像に過ぎないのです。
今年8月末ようやくニューヨーク・タイムズ紙にもPCR検査の問題が取り上げられ、「PCR検査陽性者の最大90%が誤診(陰性)だった」というレポートが報道されました。公表されている世界の死者数も、別の死因で亡くなった人(持病、事故、自殺者など)にもPCR検査の陽性結果を後付けしてコロナ死者にカウントしているのが現状です。このような統計に私達はいつまでも翻弄されています。
https://archive.md/7kOhm
【コロナ裏で進む怖い計画まとめ】「ワクチンまで辛抱」の罠、マスク&自粛が行き着く先とは…?
https://archive.md/ZBAuT 新型コロナウイルスに関する情報は色々と残していて、改めて過去の情報を調べてみると昨年の4月に国立病院機構仙台医療センター臨床研究部ウイルスセンターの西村秀一医師がPCRの問題点に関して投稿しておられました。
その記事によると最大の問題は偽陰性で、次に偽陽性の可能性を論じておられて、そこでコピー数別のリアルタイムPCR増幅曲線に関する図があり、そこに急激に立ち上がる増幅曲線が示してあり、これが研究者が言っていた立ち上がりだと理解しました。
それでも信頼できる陽性を検出できる100コピーの増幅曲線の上限はCt値37で、それ以上にCt値を上げても怪しい陽性が増えるだけだと書かれています。
https://www.kaneshiro-honest-clinic.com/2021/01/23/863/